川崎市内の一人住まい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
川崎市内に住んでる人一緒に語り合いませんか?
2774号室の住人さん:2009/07/22(水) 23:35:39 ID:U7jQ6zE5
武蔵新城マンセー
3774号室の住人さん:2009/07/22(水) 23:52:18 ID:dc+Kxdkn
>>1

横浜スレも立ってたし、川崎スレがあってもいいよね。
とりあえず新百合ヶ丘マンセ
4774号室の住人さん:2009/07/23(木) 02:16:44 ID:UJHvsl6z
川崎に住んで早8年。
5774号室の住人さん:2009/07/23(木) 07:02:19 ID:KFZfU7gP
>>1

オレは川崎の砂子住み。
ゴミゴミしてるけど、便利過ぎて他には行けん。
6774号室の住人さん:2009/07/23(木) 08:53:20 ID:SokYRLgR
4. 投稿目的による削除対象
スレッド

地域地方関係
 地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、
市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。

関東
http://kanto.machi.to/kanto/
東京
http://tokyo.machi.to/tokyo/
神奈川
http://kanto.machi.to/kana/
7774号室の住人さん:2009/07/23(木) 17:54:14 ID:DSppVQdu
>>5
俺は小川町住み。
砂子辺りほどじゃないが、確かに便利過ぎてちょっと他には行けないなー。
8774号室の住人さん:2009/07/24(金) 20:57:35 ID:vSLzA7UR
過疎ってんな。
小杉とかノクチとか、一人暮らし住民結構多いだろうに。
9774号室の住人さん:2009/07/25(土) 03:10:40 ID:1LDxPsd3
元住吉
10774号室の住人さん:2009/07/25(土) 04:31:02 ID:WPzogcCb
>>9
TVKのサクサクで昔やってた元住吉のうたを聞いたか?
高架化で2つの商店街が繋がったんだってな。
11774号室の住人さん:2009/07/26(日) 02:41:00 ID:bA2xzS3a
お勧めの定食屋を挙げていくのはどうよ?

オレのイチオシは武蔵新城の「ひまわり」
12774号室の住人さん:2009/07/26(日) 03:32:44 ID:UVvWRPrX
俺は川崎東口住みだけど、やよい軒とか大戸屋とかのチェーン店しか知らない。
川崎駅近辺でいい定食屋はないかな?
13774号室の住人さん:2009/07/26(日) 19:22:51 ID:MiLTstOi
京急川崎近くの「丸大ホール」。
14774号室の住人さん:2009/07/27(月) 19:58:30 ID:lY6Kclw3
武蔵新城はあじくらやばい。
最初は嫌いだったのにな〜
15774号室の住人さん:2009/07/30(木) 03:06:54 ID:W7fCbEpy
流れ切ってすまん。
武蔵新城って住み心地いい?
南武線沿線の乗り換え駅以外ではいちばん栄えてる感じがするんだけど。
16774号室の住人さん:2009/08/03(月) 08:07:21 ID:rWpJ3ZWK
川崎駅の東口側と西口側ではどっちが住みやすいですか?
東口の方が何かと便利そうだけど、治安が気になります。
17774号室の住人さん:2009/08/03(月) 20:15:45 ID:bnGigS8I
>15
商店街2つと西友があって買い物には困らないよ。
子供と年寄りが多いからガラは良くないけどまぁまぁ平和
田園都市線も東横線も近いからまぁまぁ便利
18774号室の住人さん:2009/08/04(火) 10:56:41 ID:ZvvX+RKj
>>16
断然東口
西口でも、ある程度の物はラゾーナで揃うけどね
1915:2009/08/04(火) 11:05:53 ID:6KQZRB2w
>>17
レスありがとう。
やっぱそれなりに便利そうですね。
不動産屋から、東急沿線は高いから南武線がオススメって言われてるんだけど、
車窓から見る限りでは武蔵新城が一番栄えてるように感じたので。
(武蔵中原はF社社員専用か?って感じだし。)
そんじゃあ今度一度駅から降りてみて、ちょこっと散歩して体感してみます。
20774号室の住人さん:2009/08/05(水) 03:55:47 ID:T/gaqMwn
以外に住みにくいよ武蔵中原は。
駅迄遠いし。
やっぱり溝の口か小杉か新城だね
21774号室の住人さん:2009/08/05(水) 12:59:23 ID:pPIck3xH
>>18
サンクス。やっぱ便利さが全然違うって感じですかね?
でも東口って治安悪そうなイメージが…。
その辺どうでしょう?
22774号室の住人さん:2009/08/05(水) 18:21:25 ID:yuIgMpUl
>>21
そうだね
西口は静かで良いけどね
基本的な用事は、東口で済ます事になるはず

治安は、良いとは言えないけど、絡まれたりとかはないな〜
やんちゃしなければ問題ないんじゃない?
23774号室の住人さん:2009/08/06(木) 03:11:29 ID:N0U7t2+6
あなた
24774号室の住人さん:2009/08/08(土) 13:45:58 ID:WfpXVjsM
さいか屋あぼーんらしいね。
25774号室の住人さん:2009/08/14(金) 11:52:52 ID:/Onru4jk
川崎区で生まれ、麻生区で育ち、独立後は中原区→川崎区と移り住んでる川崎っ子の俺がきましたよ。
質問があれば何でも答えるぜ。
26774号室の住人さん:2009/08/14(金) 12:52:24 ID:dINeyad3
中野島や宿河原はどう?
家賃安いよね
27774号室の住人さん:2009/08/14(金) 14:49:17 ID:/Onru4jk
>>26
安いよ。駅前だとかはかなりショボいけど。

知り合いが中野島に住んでるけど、築浅で広めの結構いいマンションでも家賃7万だって。
で、しかも敷地内の屋内駐車場が1.2万だと。

築浅とかにこだわらなければ、もっとずっと安い物件がゴロゴロあると思う。
物件数自体はそんな多くないと思うけど。
28774号室の住人さん:2009/08/15(土) 21:50:16 ID:fcygzfvh
会社が鶴見で帰りが遅い
夕食は牛丼屋や弁当屋で買って帰ることが多い
車やチャリがなくても不便じゃないのってどの辺でしょうか
29774号室の住人さん:2009/08/15(土) 21:52:34 ID:fcygzfvh
↑風俗街のあたりとかうるさいところは嫌です
30774号室の住人さん:2009/08/16(日) 01:00:00 ID:fgOYvrIE
風俗街のあたりは意外と静かだよ。
31774号室の住人さん:2009/08/18(火) 01:31:00 ID:mZUBKj99
>>28
予算が許すなら川崎の西口かな。風俗街とは逆側だし。
で、牛丼屋やら弁当屋やらも一通り揃ってる。
国道沿いにでも住まない限りはけっこう静か。


安く住みたいなら南武線の平間とかどうかな。
牛丼屋はなかったと思うけど駅前には弁当屋とかコンビニとかそこそこ充実してて、
駅近で単身向け物件も結構多い。
武蔵小杉と川崎の中間くらいだから、交通の便もまあまあ便利。
32774号室の住人さん:2009/08/18(火) 03:48:29 ID:es9f1K3+
幸区最強
ドンキありゃなんでもそろう、JR川崎までバスで15分最強^^
33774号室の住人さん:2009/08/19(水) 07:46:01 ID:UflLEoqI
ノクチは駅前にマクドナルドあれば完璧なんだけどなぁ
34774号室の住人さん:2009/08/19(水) 23:23:48 ID:cdd48cdK
>>32
幸区いいね。平和な感じで。川崎駅まで手軽に出られるのに閑静なとこ多いよね。
でもバス利用だと時間読めなかったり帰り遅くなったりしたとき不便じゃない?
南武線の駅も徒歩圏だったりするのかな?

>>33
ノクチってマックないんだ?意外だな。
最近あの辺行ってないんだけど、ファーストキッチンとかケンタは健在なのかな?
35774号室の住人さん:2009/08/23(日) 00:19:29 ID:qln7NzlZ
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
36774号室の住人さん:2009/08/23(日) 00:59:10 ID:hUvxSIFp
川崎東口は超便利。DICEの映画館にも5分でいけちゃうし。治安もふつうにすごす分には悪くない。ただホームレスとか外国人がいる。川崎を卒業して東京西部に住みはじめると、それらに慣れていた自分に驚く。
37774号室の住人さん:2009/08/23(日) 01:32:08 ID:a2BIqXll
>>36
確かに。うちはチッタ近くなんだけど、2〜3分で映画館に行けるってすげーよ。
何気にタワレコとかもあるし、クラブチッタだってジャージで行けるレベルw

ルフロンにも5分で行けるし、近くにコンビニや食い物屋はたっぷりだし。
唯一不便なのはスーパーが至近にないってとこくらいかな。

まあこの便利さに慣れきっちゃうと確かにやばいかも。
38774号室の住人さん:2009/08/23(日) 02:15:27 ID:WyfufU9x
>>37
スーパーだってラゾーナの三和まで大して距離ないだろ。
贅沢すぎる。
川崎駅周辺の利便施設の集積はマジで凄いと思う。
39774号室の住人さん:2009/08/23(日) 03:22:54 ID:hUvxSIFp
砂子住まいも慣れると、西口はめんどくさくて、全て東口で済ませてしまう。モアーズの地下がスーパーぽいが、しょぼい。まあ、永住するところではない。
40774号室の住人さん:2009/08/23(日) 04:05:50 ID:a2BIqXll
確かに東口に住んでると、ラゾーナまでいくのもめんどくなるよな。
BEの地下食品売り場はなかなか使えるけど、モアーズはちょっとショボいね。
普通のスーパーだと、三和行くより京急ストアとか区役所近くの相鉄ローゼンの方が若干近いけど、
それでも行くのマンドクセ
41774号室の住人さん:2009/08/23(日) 23:56:54 ID:21++JDQ5
>>32>>34

幸区戸手本町2丁目の雰囲気ってどんな感じですか?
近々見に行こうとは思ってるいるのですが、地方出身なのでなかなか行けないので出来れば教えて下さい
42774号室の住人さん:2009/08/24(月) 23:12:57 ID:DGpEZGjm
溝の口で月極の駐輪場ってないの?
目に付くところってほぼ一時駐輪場なんだけど。
43774号室の住人さん:2009/08/25(火) 02:28:52 ID:IoLSNX2h
川崎近辺で安い部屋が無いかな。他県に引っ越したのだけど川崎で慣れていたから不便で困る(´・ω・`)
44774号室の住人さん:2009/08/29(土) 00:53:01 ID:xu/cWl/R
俺も川崎駅近辺から引っ越した者だけど、便利過ぎて外食なり映画なり本なりと金を使いまくっていた。今はむしろ落ちついている。若者が一時期生活を楽しむ街だと思う。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:40:34 ID:fWIzo2bA
川崎市全体の話をしませんか。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:29:08 ID:pPlvAMUS
なかなか川崎市自体に一体感がないから、川崎市括りでのスレってのは難しいのかも。

でも川崎ってゴミの分別が緩かったりとか、総じて住みやすいよね。
鉄道はそれなりに便利だし、道路事情は悪いけど駐車場は大体確保しやすいから車持つのにもいいし。
悪いのはイメージくらいのもんだと思う。

下手に高い家賃払って都内に住むよりいいし、横浜だと意外と都内に出るのが面倒。

俺は今川崎駅近くに住んでるけど、次は新百合ヶ丘あたりでまったり暮らしたいな。

宮崎台あたりもいいとこなんだけど、田園都市線の殺人ラッシュがネックかな。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:05 ID:DqfV8SA9
>>46
>悪いのはイメージくらいのもんだと思う。
まあ、そのおかげで若干住宅費とかが安いような気がする。
実際はいい街だと思うけどね。
48774号室の住人さん:2009/09/01(火) 23:46:56 ID:SQGsVzIL
川崎にきてびっくりしたことは歩きタバコが多いことと、
女子高生が金髪だったこと。

高校生であれっていいの?w
49774号室の住人さん:2009/09/02(水) 00:16:28 ID:a/6bh+oh
今時普通だろw
50774号室の住人さん:2009/09/02(水) 23:30:54 ID:ZeVMJVC6
金髪に染めるって、今時の若者として感覚がむしろ古いんじゃないか、という意味では。。。
茶髪とか金髪とかって今のオッサン世代の若い頃でしょ。
51774号室の住人さん:2009/09/07(月) 21:18:23 ID:ucR5t1rw
溝の口と小杉ではどっちの方が便利なのかな
街としては
52774号室の住人さん:2009/09/08(火) 01:13:49 ID:sN7jGJwu
>>51
買い物なら溝の口のほうが便利。丸井もノクティもあるしね。
ただ小杉はこれからの伸びしろに期待できるかも。
53774号室の住人さん:2009/09/08(火) 22:35:55 ID:WkkoL2rn
小杉は区画整理進んでるね
変わりすぎてびっくりした
54774号室の住人さん:2009/09/20(日) 17:35:23 ID:eQz37IHG
>>51
ショッピングや外食の充実で言ったら、便利なのは断然溝の口だね。
通勤時間帯に田園都市線を使うなら覚悟した方がいいかな。
大井町線が延伸になる前の感想だけど。
武蔵小杉は今なら家賃相場がまだ安い。(高層マンション群と反対側ね)
東横線と三田線あるからどっちか事故でもそんなに困らない。
いずれ横須賀線も停まるしね。
55774号室の住人さん:2009/09/20(日) 18:59:04 ID:uL5btIfp
京急沿線で一番静かで治安のいいところってどこですか?
56774号室の住人さん:2009/09/22(火) 17:10:01 ID:f6EcbbIc
京急沿線っつっても、ピンきりだろ

川崎、横浜
どのへん?
57774号室の住人さん:2009/09/22(火) 17:12:29 ID:f6EcbbIc
すまん・・・
川崎市内スレだったわorz
58774号室の住人さん:2009/09/22(火) 21:41:07 ID:1Um3HZQ/
59774号室の住人さん:2009/09/23(水) 19:57:12 ID:3XKMNoMs
>>55川崎市内の京急線沿線は住みたいと思えない。
まぁ、家賃や生活必需品は安いと思うけど。
未だに昭和臭いヤンキーとか生息しているし、
京急は通勤時間帯でも缶チューハイでベロベロのオッサンが乗ってる。
60774号室の住人さん:2009/09/23(水) 21:20:46 ID:xn9d+EPn
チッタ徒歩5分圏内在住。このスレご近所さんが多いみたいだな
確かに便利すぎて困る
61774号室の住人さん:2009/09/23(水) 21:54:46 ID:gXladNTk
今日のナニこれ珍百景で出てたトシちゃん爺ちゃんの公園ってどこ?
地味に行ってみたいんだけど。
京急川崎駅からの行き方を教えてくれた方、恩にきます!!
62774号室の住人さん:2009/09/24(木) 06:51:47 ID:FX31tgti
稲毛神社の公園だと思うけど、あのじいさん見たことない。
投稿者は家族みたいだし、1日に何時間もいないだろうから、行っても簡単に見られないんじゃないかな。
63774号室の住人さん:2009/09/25(金) 00:14:02 ID:o3M+kAYQ
溝の口のイトーヨーカ堂は巨人優勝で盛り上がってた
64774号室の住人さん:2009/09/26(土) 12:41:23 ID:wYHGk6Zt
京急川崎駅付近で3階は、あまり安全じゃない?
それとも3階なら、まあ平気?
65774号室の住人さん:2009/09/26(土) 23:22:19 ID:XVqpTkN5
>>64
人通りが絶えないから、ある意味安全かと
でも電車の音がうるさそう...
66774号室の住人さん:2009/09/27(日) 21:06:22 ID:cvh10pfV
書き込みみてたら川崎に住みたくなりました。

しかし今東北で田舎暮らしで蓄えもそれほど無く年齢も36歳です。


新聞屋の社宅にでも入ってと思うのですが


どうでしょうか?
67774号室の住人さん:2009/09/28(月) 01:10:35 ID:5W15vKpt
観光ついでにまずは一泊しにきては?
68774号室の住人さん:2009/09/28(月) 14:02:40 ID:JjE84eGB
>>65
そうか、ありがとう
競馬場のちかくはどうかな?

横浜駅周辺は、逆に人通りが多いから怪しい人が紛れやすくて
空き巣多発らしいんだが(´・ω・`)
69774号室の住人さん:2009/09/29(火) 00:56:28 ID:m9RBRGZ0
川崎大師近くなんてのも良さそうだよな
川崎駅に出るには、少し面倒だけど
70774号室の住人さん:2009/09/29(火) 01:20:03 ID:9NLxEtjC
》66

憧れて出てくるのはいいが、銀柳街で夜中になると出没して段ボール敷いて寝てる奴らみたくはなるなよ
71774号室の住人さん:2009/10/07(水) 18:50:41 ID:OfXfu9Hf
横浜→開博スベる
東京都→五輪招致失敗

川崎に住んでて良かったぁ
72774号室の住人さん:2009/10/07(水) 20:15:59 ID:9dZ3abk1
チョンの街
川崎
73774号室の住人さん:2009/10/08(木) 00:41:27 ID:/dkIZfW9
>>72
2ch脳乙
74774号室の住人さん:2009/10/08(木) 01:00:40 ID:CI8wy2Gj
川崎市の川崎区のさらに海のほうだけなのにな。そんな感じなとこ
あとはひたすらベッドタウン
75774号室の住人さん:2009/10/08(木) 02:13:56 ID:Ji9SJABG
>>72は「ちょんの間・川崎」の変換ミス
76774号室の住人さん:2009/10/08(木) 03:26:02 ID:Ij6fip9q
>>40
>>確かに東口に住んでると、ラゾーナまでいくのもめんどくなるよな。

アンタは私か。たしかにその通り。
私のライフスタイルでは川崎駅東口だけでも十分に事足りる。
77774号室の住人さん:2009/10/08(木) 03:34:05 ID:Ij6fip9q
平成3年に川崎市へ引っ越してきて現在19年目。
なんだかんだ言っても川崎市は政令指定都市だからね。

でも川崎市って長細いから特徴あるよね。
海側は工業地帯、反対の山側は王禅寺などの山?だものね。
南部線沿いに住宅地で埋め尽くされているし。通勤時間はいつも混んでいる。

多摩川沿いは最近高層マンションが増えたし。
78774号室の住人さん:2009/10/08(木) 03:39:21 ID:Ij6fip9q
しかし書店が充実してるから便利だよね。BE6階の有隣堂、あおい書店
だけでも十分に事足りる。とは言っても立ち読みばかり。

最近は楽天ブックス等のネットで本を買う方が、ポイントが付くのでお得である
ことが分かった。
79774号室の住人さん:2009/10/08(木) 03:40:50 ID:Ij6fip9q
銀柳街のドラッグストアーの多さは異常?
でもそんなものか。
80774号室の住人さん:2009/10/08(木) 03:52:41 ID:Ij6fip9q
BE地下1階の食料品売り場の印象「それほど安くはない」。
81774号室の住人さん:2009/10/09(金) 01:03:23 ID:8kU117pr
溝の口駅からバス圏内の宮前区内に住んでます。
近所にマック、安楽亭。
原チャリ15分圏内で業務スーパー、ドンキ、ヤマダ電機
などがあって便利ですよ。
そして家賃が安い。
82774号室の住人さん:2009/10/09(金) 02:02:06 ID:C3Cae+NR
今度都内から川崎に移住します。
んで、都内から川崎に引越しする際に注意点が聞きたいです。
プロパンとか、ごみ処理とか違うとこがあれば、何でも教えて下さい。
83774号室の住人さん:2009/10/09(金) 02:39:55 ID:1xv3L1sd
そんな漠然と聞かれてもな。
自治体レベルの差異や特徴は、
サイト見れば分かるよ。
84774号室の住人さん:2009/10/09(金) 03:28:03 ID:zXb2xUo9
宮前区だったらベッキーも住んでるな。興味ねえけど
85774号室の住人さん:2009/10/09(金) 05:52:35 ID:d1thTRQ1
>>82
たしか東京都は指定された専用のゴミ袋以外は使用不可だっけ?
まあ、川崎市はスーパーやコンビニの袋を使えるから楽だわ。 
86774号室の住人さん:2009/10/09(金) 23:27:44 ID:76lZ7HDb
品川に通いやすい範囲でこの近辺で部屋を探したいけど、いい不動産屋ある?
87774号室の住人さん:2009/10/09(金) 23:59:21 ID:cJaU79CM
>>86
しかたがない。私がヒントを教えてあげよう。

自分の住みたい地域の不動産屋をタウンページで捜す。
自分の足で歩いて不動産屋めぐりをする。

良い物件を見つける前に良い不動産屋を見つけましょう。
88774号室の住人さん:2009/10/10(土) 15:49:56 ID:Sl4TL1NT
>>86
通勤地獄だから品川に住むといいよ
89774号室の住人さん:2009/10/10(土) 20:26:28 ID:8hyjbssi
一人暮らしの皆。
TV何型使ってる?
26型か32型で迷ってます。
90774号室の住人さん:2009/10/10(土) 21:29:50 ID:h+q3IHfM
>>89
部屋の広さは8畳で21型のブラウン管を使っているが、私にはこれくらいが
ちょうど良い。

購入時のアドバイスとしてテレビを設置するスペースの寸法を測っておくこと。
そして店には必ずメジャーを持参してテレビの長さを測りましょう。
店内の大型テレビは大きさが小さく見えてしまうので要注意です。
91774号室の住人さん:2009/10/10(土) 23:22:10 ID:z+PQzSIH
>>83 >>85
ありがとう御座います、漠然とした質問ですみません・・・。
取り敢えず、もうちょっと調べて考えます。
その上でまた気になることがあったら質問します。
92774号室の住人さん:2009/10/17(土) 10:17:03 ID:wKwaBBul
稲田堤に住んでる俺が初参加しますよw
93774号室の住人さん:2009/10/18(日) 01:56:26 ID:Vn4FxI9S
駅前のティッシュ配りがウザすぎる
しかも皆ブサイク・・・・
94774号室の住人さん:2009/10/20(火) 21:00:34 ID:kS7Vs6Nt
でも貰っちゃうんだよな、テッシュ
95774号室の住人さん:2009/10/20(火) 23:31:45 ID:0fTX1aIm
アッキーナって川崎市民なの?
市長選のポスターでよく見るが
96774号室の住人さん:2009/10/20(火) 23:50:59 ID:t1xHyjvP
そんなこと言ったら四国のど田舎の市なんておばちゃん使うしかなくなるじゃないか
要はそういうことだ
97774号室の住人さん:2009/10/22(木) 23:18:17 ID:5K/555I1
万引きの罪ってオッキーナ!
98774号室の住人さん:2009/10/23(金) 02:33:45 ID:NxejnRUt
たら
99774号室の住人さん:2009/10/25(日) 08:03:58 ID:a7+ePBaD
ぎゃあああああああ
くっそアメッシュ見てたら起きた時は雨全然大丈夫だったのに
今になって突然川崎が雨で覆われてるwwww

くそう遅刻しそうだorz
100774号室の住人さん:2009/10/25(日) 11:04:24 ID:1hBFKoo8
大師線沿線、富士見通りあたりで物件探ししてます。
川崎駅から遠くても市バスが多くて便利そうだし、
銭湯もそこそこあるからいいですね。
101774号室の住人さん:2009/10/25(日) 18:59:06 ID:WPKagvo6
川崎は結構芸能人住んでるよな。パンチ〇藤が近所でよく犬の散歩してるし、伊藤か〇えも近所だな。佐〇藍子は結婚前はよく川崎駅前のサント〇ペ2でパチンコ打ってたけど。
102774号室の住人さん:2009/10/25(日) 19:10:51 ID:nbv2i6KH
この前も野球でトライアウト受けてたやつがテレビに出てたな。
ラゾーナ近くのでかい立派なマンションに住んでたよ。
ミーハーには最高の町だな
103774号室の住人さん:2009/10/25(日) 20:43:06 ID:WPKagvo6
言い忘れたが、中原区の話ね。川崎区ではないから
104774号室の住人さん:2009/10/25(日) 21:01:59 ID:GTbDUauF
(´・ω・`)
105774号室の住人さん:2009/10/26(月) 10:34:25 ID:7Dv2GvAU
川崎に住んで半年、彼女もできないし、風俗人生初挑戦する。川崎の風俗街はいいらしい。地元と違って本番できるソープなるものがあるみたいだ。
106774号室の住人さん:2009/10/26(月) 18:15:50 ID:C72SETjm
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
アメッシュおもろいな。左からせまってくるのを見てると凹む
107774号室の住人さん:2009/10/28(水) 13:25:23 ID:+N/o0emG
川崎チッタの近く住みで引っ越して2年。
なんでもあって便利。コンパクトにいろんな物が集まってて交通の便もめっちゃいい。
だけど、唯一なごめる公園とか広場がないのが嫌になってきた。
自然好きだから。
108774号室の住人さん:2009/10/29(木) 00:46:37 ID:vsawfRUI
富士見公園があるじゃないか
ほんの少しだけ歩くけど
109774号室の住人さん:2009/10/29(木) 06:38:38 ID:JoZnzQga
↑富士山公園って郵便局あるR15手前の所??
110774号室の住人さん:2009/11/01(日) 22:26:14 ID:XDLifCS9
>>107
ちと遠いが加瀬山行ってみれば?
111774号室の住人さん:2009/11/04(水) 13:08:53 ID:X0YB+Zg1
以前大師駅の真ん前で1人暮らし

もう二度と住むもんかと思ったが、何の因果か実家(横須賀)から元住吉に通勤

も−嫌。この人たちホントに日本人なの?

スレチごめん
112774号室の住人さん:2009/11/06(金) 01:33:55 ID:QwpOFSTK
小杉に横須賀線開通すりゃ、行きだけは天国じゃん。
113774号室の住人さん:2009/11/07(土) 13:48:15 ID:gk+z3kmM
高津なにもなさ杉・・
114774号室の住人さん:2009/11/09(月) 02:08:44 ID:XfFYhMqQ
今更ながらリアル鬼ごっこ見たけど川崎の商店街っぽい場所でてたなw
あーいうの見るとなんか嬉しくなる
115774号室の住人さん:2009/11/09(月) 03:29:25 ID:IcdtPr78
>>109
もっと先です。
競輪場の横ですよ!


>>107
大師行きのバスもしくは、京急大師線で大師まで行き、参道を通って大師参拝がてら、大師公園(川崎大師横)で和むのはいかがですか?
ちょっとした旅行気分が味わえて、しかも大師公園は木も多いし、芝生が気持ち良いですよ!でも、ちょっと遠すぎですかね…(^〜^)
116107:2009/11/09(月) 11:10:51 ID:GquwECn9
皆さん情報ありがとう。
富士見公園、加瀬山、大師公園行ってみるよ。
ちょっと遠そうだけど、歩くの好きだし。
117幸区民:2009/11/10(火) 12:18:18 ID:bXxGZaGO
いま住んでる所からそれぞれ徒歩で
2分…松屋・LAWSON100
3分…am/pm・吉野家・スーパー・ドトール
4分…南武線駅・マック・マツキヨ
5分…セブンイレブン×2
その他、10分圏内に飲み屋多数

独り暮らしには便利すぎる
パチ屋は要らないけどな…
118774号室の住人さん:2009/11/10(火) 17:55:30 ID:0Oam77qt
>>111
誰に対して嫌気がさしてんだ?
119774号室の住人さん:2009/11/12(木) 00:21:06 ID:LfAT38PT
幸区に風呂なしトイレ共同とかで、とにかく安いアパートないかな?
120774号室の住人さん:2009/11/12(木) 00:26:10 ID:BV4dfDhp
121774号室の住人さん:2009/11/12(木) 00:38:33 ID:nyOqXA6b
いや、自分で探せよ
122774号室の住人さん:2009/11/14(土) 01:02:19 ID:Glc4jZev
こないだ初めて雷家行ったけどイマイチだった・・・・
川崎駅周辺で美味しいラーメン屋他にないかな?
123774号室の住人さん:2009/11/14(土) 17:31:54 ID:FArBWkGC
昭和町産業道路沿いの近藤家
124774号室の住人さん:2009/11/15(日) 07:41:44 ID:d9k5rrm3
仲見世の武松屋うまいぞ
125774号室の住人さん:2009/11/19(木) 11:56:15 ID:sUTvKBPc
サンレッドみて不覚にも吹いたw
つーかゴミ収集車の音とかめちゃくちゃ地方ネタなのによくやったなw
126774号室の住人さん:2009/11/22(日) 11:30:12 ID:jNZMuvWP
小杉から川下に住む気がせん
127774号室の住人さん:2009/11/22(日) 11:39:02 ID:DOX/woIh
ゴミ収集車の歌は川崎Fの応援で使われてるから、
意外によその人も知ってたりする。
128774号室の住人さん:2009/11/22(日) 13:53:40 ID:YLxyI1mu

川崎市内の南武線の沿線

中ノ島
登戸
宿河原
久地
溝の口

で1DKだったら家賃相場どのくらい?
129774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:00:31 ID:DOX/woIh
>>128
「南武線 家賃相場」でぐぐれ
130774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:35:04 ID:lAlo3UdI
野川と宮前平に駅が出来るって聞いたがホント?
131128:2009/11/22(日) 14:52:27 ID:YLxyI1mu

http://www.google.com/search?q=%E5%8D%97%E6%AD%A6%E7%B7%9A%E3%80%80%E5%AE%B6%E8%B3%83%E7%9B%B8%E5%A0%B4&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8&rlz=1I7GPEA_jaJP288
ここいら見たら
稲田堤など乗り換えの駅とかが意外と値段ランキングで低いが本当か?
132774号室の住人さん:2009/11/24(火) 01:32:15 ID:S4qh/H93
新百合ヶ丘に住んでいる。
コンビニ、スーパー、役所、病院・・・何でも揃っている。

唯一無いもの、それはコインランドリー。

133774号室の住人さん:2009/11/24(火) 10:36:45 ID:FWPh29x3
>>131
稲田堤は片田舎だから安いよ
住むなら駅徒歩10分以内で、都市ガスにするべし
134774号室の住人さん:2009/11/24(火) 10:40:48 ID:FWPh29x3
追加
登戸より中野島オヌヌメ
135774号室の住人さん:2009/11/24(火) 19:17:46 ID:9+Ogz9gO
>>134
なぜ?
136774号室の住人さん:2009/11/24(火) 21:52:16 ID:ow4v5bUk
99shopとそれ以外にディスカウントショップ有り。
サミットといなげやが対抗してる。
BOOKOFFではない大き目の古本屋がある事ぐらいかな・・・・・

とはいっても、登戸≒向ヶ丘遊園と考えれば登戸もそれほど不便では無いと思う。
137774号室の住人さん:2009/11/25(水) 12:29:49 ID:eiPvgdTn
>>135
小田急や京王への乗り換えを考えれば不便かも知れないが、
登戸や遊園はあまりにもゴチャゴチャしすぎ(人も街もw)
138774号室の住人さん:2009/11/28(土) 18:45:48 ID:20jGNSf3


川崎コリアタウン|京急線沿線で暮らす【街ピタ】〜沿線&不動産の情報 三井のリハウス・三井不動産販売
http://area.rehouse.co.jp/r-keikyu/193

川崎駅からバスでおよそ10分ほど。
「大島四ツ角」駅で下車。
この周辺は戦前から日本に住む韓国・朝鮮の人が多く住む地域で、セメント通りを中心に、およそ30軒近い焼肉店と、韓国食材店などが軒を連ねている。
セメント通りの両端には「KOREA TOWN」と書かれたゲートが建ち、グルメスポットとして人気を集めている。

200席以上の大型店「東天閣」や、老舗の「焼肉レストラン 西の家」「美星屋」など、特色ある店が数多くあり、多くの人たちに親しまれている。

川崎コリアタウン
所在地:神奈川県川崎市川崎区
139774号室の住人さん:2009/12/07(月) 05:21:02 ID:F7CH0kLK
高津は東南亜人が多いけど
140774号室の住人さん:2009/12/07(月) 21:23:49 ID:nqNt7g+S
中原も負けてないだろ
141774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:14:14 ID:tSnhxsqL
良さそうな所って無いの?
142774号室の住人さん:2009/12/18(金) 15:10:41 ID:8vvTes6c
143774号室の住人さん:2009/12/28(月) 00:38:54 ID:LK6E7M2i
元住吉最高
144774号室の住人さん:2010/01/16(土) 11:42:54 ID:cNKWHl5v


【在特会】1.16民主党大会(日比谷公会堂)に徹底抗議
http://live.nicovideo.jp/watch/lv9608084

145774号室の住人さん:2010/01/18(月) 12:26:51 ID:cnvn+iHJ
ラゾーナのイベント監視してるスレとかないの?
この前べっきー見逃したぞファッキン
146774号室の住人さん:2010/02/10(水) 00:14:19 ID:c4ZV+lC3
保守
147774号室の住人さん:2010/02/14(日) 01:21:28 ID:Lx6wK4I+
しかし寒いな
148774号室の住人さん:2010/02/14(日) 03:21:46 ID:vLLTOA+R
むいさー!
149774号室の住人さん:2010/02/14(日) 17:43:58 ID:PsmMsfp3
>>145
自分で監視するのはどう?
150774号室の住人さん:2010/02/25(木) 22:13:58 ID:lrURCP2d
百合丘に引っ越してきたけど、存外坂が多いね
電動自転車買おうかな
151774号室の住人さん:2010/03/04(木) 19:49:36 ID:Gfg3fRMw
152774号室の住人さん:2010/03/05(金) 11:34:04 ID:2iHcppX5
11月ぐらいまでは順調に伸びてたのになんで急に過疎ってんだw
153774号室の住人さん:2010/03/06(土) 00:33:35 ID:2nzE64Vq
起きたら等々力行かないと。
154774号室の住人さん:2010/03/10(水) 17:58:26 ID:f8oWvhAn
>>153
同じ人発見w
昨日の雪景色の等々力、寒かったね
自転車で行かなくて良かった
155774号室の住人さん:2010/04/08(木) 23:24:59 ID:N5cnVVER
川崎駅東口のパチ屋に群がるカス共を更正させろ
156774号室の住人さん:2010/04/09(金) 00:44:45 ID:NM2hsdmz
駅前のポプラいつの間に潰れたんだ?
157774号室の住人さん:2010/04/09(金) 14:58:54 ID:jJANTWw0
先月いっぱいだったぞ

タバコ屋になるらしい

禁煙禁煙うるさくなってきてるのに、今更タバコ屋とかw
158774号室の住人さん:2010/05/12(水) 19:21:26 ID:yTdQoGBH
>>157
川崎らしいじゃねーか
労働者の町として免税してくれ
159774号室の住人さん:2010/06/07(月) 13:09:24 ID:++v2sUFz
春日井市に菅大臣町がテレビで紹介されたけど、川崎市には菅仙谷ってあるんだよな
160774号室の住人さん:2010/06/08(火) 19:45:14 ID:w+duIbEU
いつの間にかこんなスレがw
川崎区渡田住みの俺が来ましたよ。
161774号室の住人さん:2010/06/09(水) 01:30:30 ID:8OOVQVVL
やっぱりナウなヤングは中原区ですよね!
162774号室の住人さん:2010/06/09(水) 15:37:37 ID:EPmsVs+f
川崎やべぇな
一度外食で美味いもん食っちまうと
色々な店回っちゃって金が尽きる
163774号室の住人さん:2010/06/09(水) 16:18:29 ID:3Uo3/Uxx
>>161
今い町もあるし、全自動のAuto小もあるもんね。
先月、30年住んだ中原区から川崎区に越したYo
164774号室の住人さん:2010/06/11(金) 00:23:38 ID:qFMEHDVa
逆に川崎区から中原区に引っ越そうと悩み中。
165774号室の住人さん:2010/06/12(土) 00:54:27 ID:+WILMujw
おらは間の幸区でまったりワールドカップ聴取中
166774号室の住人さん:2010/06/28(月) 03:24:52 ID:WAWG6W6C
ドンキの工事いつ終わるの?
167774号室の住人さん:2010/07/13(火) 23:07:29 ID:PTdntZ4S
田園都市線の二子新地〜鷺沼間で、溝の口以外で買い物などで便利なとこある?
宮崎台とか宮前平は家賃は安いが駅前に何もなさそう。
168774号室の住人さん:2010/07/13(火) 23:24:42 ID:Mk7VeDsz
鷺沼
169774号室の住人さん:2010/07/21(水) 18:03:16 ID:IGrYjlCm
チャリ乗ってるJKいると
みえそうでみえないからガン見しそうになる
もっと隠せや
170774号室の住人さん:2010/07/24(土) 14:03:21 ID:P4zo6nHH
一人暮らししてると生活の質がどんどん落ちてくるな
皿は食べ終わったら水で流しながら指で擦って3日程度使いまわす。
パンツも家ですごしたのなら2日くらい使いまわすし
コップも皿と同じく水で流して1週間ほど使う。
彼女できたら家にあげられねえ
171774号室の住人さん:2010/07/26(月) 20:36:53 ID:Eg1YjxzL
> 彼女できたら家にあげられねえ
あきらめたからおれの部屋パラダイスになってきたwww
172774号室の住人さん:2010/07/28(水) 23:14:15 ID:gZhkgu8H
>>167
亀ですまんが、田園都市線沿線で神奈川県内だと
町田、青葉台、溝の口、二子玉川、港北ニュータウンに出るのがデフォ

元宮崎台住人として知ってる範囲で、日用品や食料なら溝の口〜鷺沼は駅前に
スーパー、ドラッグストアなど揃ってる。
高津、新地はわからない。ごめん。
173774号室の住人さん:2010/08/11(水) 19:41:05 ID:vgIj/25T
中原区以北の下町地域は、下町であっても川崎区や千葉方面のような
柄の悪さ、下品さがないから暮らしやすいと思う。
元住吉や武蔵新城は街の雰囲気が東急目黒線や大井町線沿線の下町に似てる。
174774号室の住人さん:2010/08/15(日) 18:13:09 ID:TK1H9p3d
花火だけどだるくてマンドクセ('A`)
彼女いたらなぁ
175774号室の住人さん:2010/09/20(月) 23:26:49 ID:ICybRDof
殺人事件発生!
176774号室の住人さん:2010/09/21(火) 22:00:42 ID:zhCs7Kug
川崎なら仕方ない
177774号室の住人さん:2010/09/21(火) 22:37:17 ID:8wDpmMx8
川崎市役所の近くにいい物件ないかな
178774号室の住人さん:2010/09/22(水) 17:55:59 ID:mEYEa3LF
>>117
物件を探すより大手ではない地元の良心的な不動産屋を探した方が良いよ。
掘り出し物が出た時に声を掛けてもらえる。
179774号室の住人さん:2010/09/22(水) 23:48:24 ID:ExTySJ/4
また高津で殺人事件かorz
180774号室の住人さん:2010/09/23(木) 03:05:03 ID:dJdtdLs/
おのれ、フロシャイムの仕業か!?
181774号室の住人さん:2010/09/23(木) 06:03:46 ID:+CSZLN5G
>>170
何?
書き込んでる最中にも質落ちてるよ
182774号室の住人さん:2010/10/01(金) 17:53:42 ID:dRfeJwAa
>>173
川崎で暮らし始めて、半年。
いまだに川崎で以北とかいう字を見ると違和感を覚える(笑)
183774号室の住人さん:2010/10/09(土) 15:29:58 ID:rMF+L91Q
川崎駅周辺で惣菜が半額になる店とか知ってたら教えてください
時間とかも教えてくれるとありがたいです。
184774号室の住人さん:2010/10/09(土) 15:31:05 ID:/c/tWLK/
そんなの自分で研究しろよ。
185774号室の住人さん:2010/10/16(土) 16:33:37 ID:QYEWozW7
溝の口と武蔵小杉どちらかで一人暮らしの予定なんだけど、
小杉周辺を歩いたことがないのでどっちがお勧めか教えてください。

・通勤 溝から36分 小杉から18分
・あると嬉しいもの 安い飯屋 スポーツクラブ 食料品店
・治安悪いとコワス、避けたい

小杉には毎朝毎晩の18分差を打ち消すほどのマイナスがあるのか
または溝には18分差を打ち消すほどのプラスがあるのか知りたい。
186774号室の住人さん:2010/10/16(土) 17:06:15 ID:NaVq2+WD
>>185
生活利便性を求めるなら武蔵小杉より隣の元住吉のほうが良い
187774号室の住人さん:2010/10/16(土) 19:07:07 ID:DDPHZW7N
通勤先が渋谷方面なら武蔵小杉にした方がいい。
溝の口にすると絶対後悔すると思う。
188774号室の住人さん:2010/10/16(土) 19:49:37 ID:QYEWozW7
通勤は新橋、今青葉台で田都なんで離れたい。
溝でも小杉でもどっちにしても小杉から横須賀線。
ただ溝のほうが若干親しみはある、小杉は降りたこともない。
189774号室の住人さん:2010/10/18(月) 22:26:11 ID:16Eflq2T
鈍器が溝の口に出来てからDQNが増えたような気がする俺は元宮崎台住人。
武蔵小杉は、南部線東急線と横須賀線ホームが離れてるからな・・・

横須賀線利用なら向河原駅周辺で探すといいと思うが、安い飯屋がない。
190774号室の住人さん:2010/10/20(水) 01:07:07 ID:1E6AnXrH
溝の口はドンキ出来る前からDQN多いよ
191774号室の住人さん:2010/10/20(水) 10:50:57 ID:1l9XNNGo
別にガキんちょDQNなんか繁華街ならどこでもいる。
窃盗とかひったくり、空き巣が多いとか、ガチに治安悪いわけではないでしょ。
192774号室の住人さん:2010/10/21(木) 22:23:51 ID:b/S8oIrD
川崎治安わりーよ…
原付壊されまくり →次壊されたら手放そうかな…
自転車も潰された
車は今のところ何も無いけど心配
そこらじゅうにDQNいるし、工場だらけで緑は少ないし、高くて便利でもない
ここに引っ越してから気が滅入る毎日…
ただ職場に近い
193774号室の住人さん:2010/10/22(金) 21:40:08 ID:uPNqvEMC
溝の口の治安は悪くないよ 極々普通
194774号室の住人さん:2010/10/25(月) 06:05:58 ID:LOZ5YIed
川崎は都内住んでた頃みたいに服装とか気にしなくていいから楽だわ
ダサい奴しか歩いてないしね
195774号室の住人さん:2010/10/26(火) 00:52:34 ID:wV1Eymx9
8月に川崎の川崎駅から歩いて15分ぐらいの所に引っ越してきたけど、
都内住んでた頃も服装あまり気にしなかったけどなw
196774号室の住人さん:2010/10/26(火) 20:36:01 ID:trDD5+pA
幸区役所は場所が不便ですね
197774号室の住人さん:2010/10/26(火) 21:15:57 ID:Ga/Or2Hu
辛区
198774号室の住人さん:2010/10/31(日) 14:30:48 ID:qUxqXFtX
川崎駅周辺にいい店ない?ランチディナー居酒屋なんでもいいから教えてくれ
199774号室の住人さん:2010/10/31(日) 19:36:41 ID:H67dC7tt
便乗で
京急川崎駅近くのおいしい焼き肉屋教えてください
200774号室の住人さん:2010/10/31(日) 21:55:48 ID:qUxqXFtX
焼肉だったらチェーン店だが風風亭がいい感じ。
肉が柔らかくて美味しいしユッケも食べ放題メニューに含まれてる。
201774号室の住人さん:2010/11/02(火) 20:43:40 ID:50Jk2Yv7
なにこの過疎
202774号室の住人さん:2010/11/02(火) 21:08:48 ID:ztc+Wtkf
快速急行止まるから新百合ヶ丘に引っ越したけど一人暮らしするところじゃなかったorz
ファミリーにはとてもいい街だと思うけどね
203774号室の住人さん:2010/11/07(日) 22:03:48 ID:o03fPFKE
川崎区の大師線沿線で賃貸アパートorマンションを探そうとしています。
(30代男性で、駅まで徒歩15分以内の1Kの物件を考えています)

地元の良心的な(評判のよい、お勧めの)不動産屋を教えてもらえないでしょうか。
また、大師線の沿線の各駅毎の情報がありましたら、お願いします。
よろしくお願いします。
204774号室の住人さん:2010/11/09(火) 23:23:29 ID:b6tDKQDP
>>203
まちBBSの方が早いんじゃないか?
205774号室の住人さん:2010/11/11(木) 17:34:07 ID:4K/+Fq11
203>> 石川商事
206774号室の住人さん:2010/11/11(木) 23:38:23 ID:9CyyLp08
>>203
良心的な不動産事態ないし
207774号室の住人さん:2010/12/22(水) 00:14:11 ID:SFZjsHzQ
関西から移動するのですが、溝ノ口から川崎まで南武線での通勤は地獄ですか?
208774号室の住人さん:2010/12/29(水) 10:53:37 ID:57EjkY9s
初詣はどこオススメ?
209774号室の住人さん:2010/12/29(水) 11:15:15 ID:x/stRvLa
近所の小さい神社がおすすめ
210774号室の住人さん:2010/12/29(水) 13:59:32 ID:HTZajGk9
>>208
靖国神社
田園都市線沿線なら乗換えなしで行ける
211774号室の住人さん:2010/12/29(水) 20:15:56 ID:JjDazvFJ
行きたいとこいけよ
俺は川崎区民らしく大師に行くが。混雑もまた一興
212774号室の住人さん:2011/01/04(火) 11:47:46 ID:qhooxwfC
高津に住んでそろそろ丸4年...
早朝歩いていたら変な酔っぱらいが胡散臭い外人に絡んでて
外人が「タスケテー!」とか言って巻込んできたり
歩いていたらおっさんに「くそガキが」と悪態をつかれたりしたけどいい町だ。
図書館前の公園は癒しのスポットだし。
スーパーがあれば文句ないんだが...

引っ越ししてきたころキョロキョロしてたら
声をかけてきてくれたお姉さんは元気だろうか...
改めてお礼を言いたいな...。
長文スマソ
213774号室の住人さん:2011/02/03(木) 22:01:18 ID:pFCzOzr+
めるぽ
214774号室の住人さん:2011/02/09(水) 21:52:10 ID:o2mdd0vq
がっ
215774号室の住人さん:2011/02/13(日) 14:07:29 ID:oWijhsi1
雪積もらなかったな・・・
216774号室の住人さん
ぬるぽing