一人暮らし大学生が集うスレッド 8学期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
生活に関する相談や情報交換、チンコの舐め合い、進路について話したり
大学生同士の雑談を行うスレです。シュークリームについての話題もこちらで

【過去スレ】
一人暮らし大学生が集うスレッド 7学期目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1242383811/
一人暮らし大学生が集うスレッド 6学期目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1238957018/
一人暮らし大学生が集うスレッド 5学期目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1232961343/
一人暮らし大学生が集うスレッド 4学期目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1219293535/
一人暮らし大学生が集うスレッド 3学期目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1207374557/
一人暮らし大学生が集うスレッド 2学期目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1203430752/
一人暮らし大学生が集うスレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1189863967/
2774号室の住人さん:2009/06/09(火) 17:16:28 ID:5/eE9i/U
>>1(゚д゚*)乙
これは乙じゃなくてポニテなんたらかんたら
3774号室の住人さん:2009/06/09(火) 17:22:03 ID:lWmHc0P7
>>1
4774号室の住人さん:2009/06/09(火) 17:59:22 ID:KnUkpz1Y
おっつん
ついにシュークリームがテンプレに
5774号室の住人さん:2009/06/09(火) 18:36:24 ID:0ztknZuI
>>1
乙です
6774号室の住人さん:2009/06/09(火) 18:36:32 ID:M1dOZCNy
>>1
シュークリーム公認かよ…
7774号室の住人さん:2009/06/09(火) 18:37:51 ID:4qCT6+PN
>>1


前スレに返信だけど、中央線沿線沿いの大学なら大学近辺に住むことをオススメするが、電車でも構わないなら立川が超オススメ
物価高いと書いたけど、東京なんてこんな物と割り切ったら駅前は普通に栄えているし、ちょっといけば田舎だけど、その田舎っぷりがまたいい
ただ、でかい新興宗教があるから気をつけろ
8774号室の住人さん:2009/06/09(火) 18:55:49 ID:LJjiLscK
豚インフルの補講うざい
帰りたい
9774号室の住人さん:2009/06/09(火) 20:11:58 ID:rcIL5706
>>1
シュークリームw

6限があるのか、大変だなあ
うちは5限までだ
10774号室の住人さん:2009/06/09(火) 21:16:56 ID:rcIL5706
イオンで買い物したら2700円だった
あるえー なんでこんなにしたんだろう
11774号室の住人さん:2009/06/09(火) 21:59:36 ID:QFOpRMca
シュークリームがテンプレに
>>8インフルの補講って………

大学入ってから菓子にはまった人いない?
一人暮らし始めてから菓子に目覚めてしまった
クランキー抹茶ウマー
LOOKウマー
プリキュアパンウマー
12774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:03:31 ID:rcIL5706
大学入ってからっつーか
高校時代は親にお菓子はあまり食うなって言われてたし、金もなかったし
一人暮らしはじめて自由になったから菓子食いまくってるよ
13774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:19:36 ID:6r/ESr9p
お前ら一人暮らしのくせに贅沢しすぎじゃね?
14774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:28:42 ID:5uwifJfM
なにそれ、何様なの?
15774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:43:54 ID:cx9lZKJQ
お菓子やばい。毎日自炊してんのに一人暮らしはじめて1ヶ月で2キロ太った…
実家にいた時より随分チープな物しか買わなくなったのに、(もうコンビニのお菓子とか買えない)
お菓子代が食費全体の1/3を越えてる…

チョコ旨いよー でも本当はシュークリームみたいなちょっとリッチwなものも食べたいよー お金が欲しい
16774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:59:56 ID:sEyyXQ+X
チョコミントのゆうわく
17774号室の住人さん:2009/06/09(火) 23:05:28 ID:WAVn0ds3
ミントとかの口がすーすーするやつのうまさがわからない。アレのせいで今普通のガムが絶望的に少なくなった。

でもe-maのど飴とメントスコーラ味だけはガチ。
18774号室の住人さん:2009/06/09(火) 23:06:31 ID:4qCT6+PN
今年の初めからペロちゃんキャンディーにはまりまくってる
ついつい買っちゃうし、最近はガムとかと一緒に1つのポーチに入れて持ち歩いてる
ガムもついつい色々なの買っちゃうからそろそろポーチを大きくしようかと考えている
でも、そうすると通学用のカバンも大きいサイズにしないといけないんだよなー…

周りの奴ら彼女作りまくってるんだけど、どうやって作るのか教えてくれないかい?
19774号室の住人さん:2009/06/09(火) 23:17:33 ID:rcIL5706
スパカチョコミント2つ食った
立て続けに食うと美味しさ半減
20774号室の住人さん:2009/06/09(火) 23:19:24 ID:Cr6h0U/n
口笛吹きながら帰ってくる奴うぜえ
21774号室の住人さん:2009/06/09(火) 23:19:58 ID:LUoZcoP1
菓子どころか飯もろくに食えねーよ。
やはり家賃はもっと安いとこにしとくべきだった…。
22774号室の住人さん:2009/06/09(火) 23:54:49 ID:WQTib6e3
食い物の話しかないのな
23774号室の住人さん:2009/06/10(水) 00:08:08 ID:Ks48Y4It
周りの奴ら彼氏作りまくってるんだけど、どうやって作るのか教えてくれないかい?
24774号室の住人さん:2009/06/10(水) 00:10:58 ID:NcNHQ4Kq
ひとまず股開いてだな
25774号室の住人さん:2009/06/10(水) 00:20:11 ID:2MBWs3oe
出会い系に登録すれば即日可能だろw
26774号室の住人さん:2009/06/10(水) 02:25:44 ID:SKOO1nWK
>>23
サークル入る
バイト先
同じ学部

とにかく、女の子と話す場を増やすことだろ
27774号室の住人さん:2009/06/10(水) 11:33:52 ID:cnkN1kGv
アイス食うと腹が膨れる
28774号室の住人さん:2009/06/10(水) 12:02:28 ID:Iy+YgUC4
どこに行けば彼氏作れるのか教えてほしい
29774号室の住人さん:2009/06/10(水) 12:09:12 ID:z6WQO2qU
バイトでもしとけすっとこどっこいが
30774号室の住人さん:2009/06/10(水) 13:09:16 ID:+mQ97ClB
思いの外給料入っててうれしす
31774号室の住人さん:2009/06/10(水) 13:14:22 ID:2CIwOk4q
彼女出来てから甘いの食べる機会が増えた。おかげで5`太った
32774号室の住人さん:2009/06/10(水) 13:15:28 ID:z6WQO2qU
>>31
チンコかみちぎってやんよ
33774号室の住人さん:2009/06/10(水) 15:01:11 ID:Iy+YgUC4
部活しんどい
自分は場違いな気がする…
34774号室の住人さん:2009/06/10(水) 15:25:23 ID:8mz0o34w
>33
同じく。
入ったばっかりだけどやめたいんだよな…
35774号室の住人さん:2009/06/10(水) 15:56:26 ID:+mQ97ClB
ろくな部活がない
36774号室の住人さん:2009/06/10(水) 15:58:58 ID:JYccboEW
俺はサークル結構楽しいよ。
自由参加で1年は俺くらいしかこないが、先輩がみんないい人。
勉強も教えてもらえるし、夜の9時過ぎまで遊んでる時もある。
学校よりサークルのほうが楽しい・・
37774号室の住人さん:2009/06/10(水) 16:04:51 ID:sR+5RgAe
今更豚インフルエンザで休校だ@成蹊
38774号室の住人さん:2009/06/10(水) 16:14:54 ID:+mQ97ClB
バイクのサークル入ってたけど、先輩たちが全員卒業して後輩も入ってこなくて俺だけになった
自転車のサークル作りたいな
39774号室の住人さん:2009/06/10(水) 17:34:12 ID:0sMu/m9D
合宿という名の飲み会
40774号室の住人さん:2009/06/10(水) 18:44:59 ID:G06Al24M
やっと今週も峠を越えた
41774号室の住人さん:2009/06/10(水) 20:22:48 ID:caqq6L4l
一人暮らし板の住人達!一人暮らしは楽しいか!
一人暮らしも楽しいだろうがちょっと立ち止まって下の動画を見てほしい!!
早くマスコミの洗脳から目を覚ましてくれ!!

国民が知らない反日の実態
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI

疑惑まみれの小沢一郎(ここまで言って委員会)
http://www.youtube.com/watch?v=xqcDAzxSRd4

民主党政権は本物のサヨク売国政権になる /チャンネル桜
http://www.youtube.com/watch?v=7SNJpMSzz1Y
42774号室の住人さん:2009/06/10(水) 20:31:53 ID:4LgUdqrh
はぁ
43774号室の住人さん:2009/06/10(水) 21:06:47 ID:Iy+YgUC4
部活辞めたい
でかなくて泣いちゃうし
まじで病む
44774号室の住人さん:2009/06/10(水) 21:09:26 ID:gYxOiBTc
じゃあ辞めろよwwwwww
45774号室の住人さん:2009/06/10(水) 21:14:47 ID:4LgUdqrh
でかなくてってなに
46774号室の住人さん:2009/06/10(水) 21:22:44 ID:BiPknfjz
お風呂に入ってきます。
47774号室の住人さん:2009/06/10(水) 21:23:35 ID:b21QVP2N
>>45
ちんこがでかくなくて、って意味だろ
48774号室の住人さん:2009/06/10(水) 22:00:11 ID:0sMu/m9D
スイカの味しないのにスイカバー食べてしまう
49774号室の住人さん:2009/06/10(水) 22:32:02 ID:To7JnNDG
>>48
メロンパンはメロンの味しねえよ?
50774号室の住人さん:2009/06/10(水) 22:45:12 ID:z7HFEjwX
鯖缶食べたらすっぱかった
51774号室の住人さん:2009/06/10(水) 23:57:58 ID:xh96NNA9
>>33-35>>43思ってたサークルと違ったが中途半端に今まで続けたせいでやめづらい
サークルで仲良くなって普段一緒に行動してる奴はやめるな、って言ってくるしやめた後廊下で先輩に会ったら気まずい
52774号室の住人さん:2009/06/11(木) 00:20:18 ID:/wEjqjtR
出会い系で知り合った子を家に連れ込んで楽しんでるときに
彼女が玄関のドア開けたときのあの感覚・・今ではいい思い思い出

http://550909.com/?f3326864

ここで彼女と別れましたw
53774号室の住人さん:2009/06/11(木) 00:53:02 ID:lhx/DLXL
俺も2年前のちょうど今の時期に部活辞めたわ
おかげでしょうもない大学生活を送ってるけど、
あのまま続けたところでもっと苦痛だったとも思う。
54774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:16:01 ID:ZMyEkN9T
サークルに入らないと就職が不利になるって聞いたんだけどホント?
成績云々ではなくむしろ人付き合いが大切だからってことなのかな?
55774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:16:54 ID:jaPeQmio
うん
56774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:17:06 ID:ssASZLOO
>>53
なんでやめたの
57774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:21:58 ID:Q2x2S+IO
>>54サークルやってた方が面接とかで
「大学では何に打ち込んでいましたか?」
みたいな質問に答えられやすいっていうのはあると思う

他に何か強みがあればサークルは無理に入らなくてもいいんじゃね
58774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:32:54 ID:S0RUxhoJ
サークルならてきとうに捏造するとか
友達のサークル話よくきいてたらできそう
59774号室の住人さん:2009/06/11(木) 03:28:31 ID:K5fOKE+k
靴干しっぱなしのままだ
外は今、雨
60774号室の住人さん:2009/06/11(木) 09:03:04 ID:QojFTYGW
洗濯機が使えなくなった…
61774号室の住人さん:2009/06/11(木) 13:53:59 ID:XyIybgNP
何で洗濯機使えなくなったの
62774号室の住人さん:2009/06/11(木) 14:18:05 ID:ZMyEkN9T
Q&A
『洗濯機が動きません。』
→「コンセントはしっかりと刺さっていますか?」
63774号室の住人さん:2009/06/11(木) 15:32:18 ID:XyIybgNP
空き時間が暇で仕方ない
64774号室の住人さん:2009/06/11(木) 16:14:19 ID:eiM65aQE
勉強するとか、友達と話すとかすればいいんじゃない
65774号室の住人さん:2009/06/11(木) 16:54:26 ID:8GAGdBCU
>>62
ワロタwwwwww
66774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:22:41 ID:qXDO+nNT
一昨日の夜作ったハンバーグ、一応冷蔵庫に入れておいたけどまだ食べられるかなあ
67774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:25:15 ID:jaPeQmio
再加熱すれば余裕だろ
68774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:27:54 ID:NwyUMEIl
68 :774号室の住人さん :2009/05/29(金) 13:26:02 ID:x38IgZsf

スカイコート神田須田町804号室の糞学生

毎日深夜うるさいんだよボケ!

それと管理会社からの電話シカトしてねえで出ろ
69774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:28:12 ID:qXDO+nNT
>>67焼いてあるけどもう一回焼いてみる
70774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:30:36 ID:Qdj8AEnc
ゼミの女2人が、
今日は回転寿司いこっか♪
最近外食ばっかだね〜ワラ
みたいな話ししてた
羨ましい話だ
71774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:31:14 ID:PzpUkqJ6
今期初サボりしちまった
五月病いよいよ発症か
72774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:40:16 ID:Qdj8AEnc
よくサボらなかったな
俺も二つくらいは皆勤してるけど
73774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:43:26 ID:qXDO+nNT
今日他大学の授業を受けてきた。先生の話楽しかった。
74774号室の住人さん:2009/06/11(木) 21:56:07 ID:XQRRTZbp
PASMOチャージしたから財布に300円しかねえ
でもよかった。 1000円あったら1000円分アイス買うつもりだったから
ちょっくら300円分アイス買ってくる
75774号室の住人さん:2009/06/11(木) 22:18:39 ID:430m4YI2
もう自炊めんどくせえーーー
76774号室の住人さん:2009/06/11(木) 22:30:47 ID:fU0jbEst
アイスっ!アイスッ!
カチンカチンに冷えたら食べるよっ! ぱくぱく!
77774号室の住人さん:2009/06/11(木) 22:35:15 ID:X+17tM99
>>75
カップメンうますぎワロタwwwww
78774号室の住人さん:2009/06/11(木) 22:51:12 ID:TfLY3+6p
うん。自炊めんどい!
最初の頃は本見ていろいろ挑戦してたけど2週間で飽きた
でもコンビニ飯は高いから納豆+白米+味噌汁みたいな生活してたら鳥肉の賞味期限が切れた…

買った日に冷凍しといたんだが、期限3日過ぎてから調理→できたのの残りを冷蔵庫で保管してまた次の日にも食べるって大丈夫かな…?
79774号室の住人さん:2009/06/11(木) 22:54:16 ID:0JiySBVD
しっかり加熱すれば大丈夫そうだけど、味は落ちるよね。
肉は調理し立てが一番だぜ。
80774号室の住人さん:2009/06/11(木) 23:28:39 ID:Q2x2S+IO
この夏は焼きそば・うどん・そうめんのローテーションになりそう
81774号室の住人さん:2009/06/11(木) 23:39:29 ID:LnyFRXXY
自分も既にきのこ焼きそば→野菜蕎麦→太平燕のローテーション
今日のきのこは美味しかった
明日は学食ですませよう
82774号室の住人さん:2009/06/11(木) 23:58:28 ID:TfLY3+6p
>>79
ありがとう

>>81
きのこ焼きそばって旨そうだなー
味付けは普通の焼きそばと一緒でいいの?
83774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:11:02 ID:6CVIEo5q
アイスたべよっ
84774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:20:41 ID:Y/4J9zx8
お腹空いてきた…
85774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:32:41 ID:qFEnRF4s
お金ないときはもやし
最近はもやしオムレツが好きだ
和風味付けのもやしを卵で包むだけだから簡単
86774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:35:56 ID:6CVIEo5q
母が、オムレツには牛乳を混ぜるとふっくらするんだよ
って言ってたのが最近わかった。 確かに卵だけとはちがうな
87774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:49:34 ID:dbforQRN
スパゲティとご飯だけってヤバいかな?
88774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:54:23 ID:7OQXMhZm
ああ
89774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:59:27 ID:P1VUtYsc
>>86
うちは水で教わったけど牛乳のが良さそうだね なんとなく

>>87
うん
90774号室の住人さん:2009/06/12(金) 01:03:30 ID:n+x6NsBL
>>82自分ソース苦手だから味の濃いきのこ炒めに麺をからめるだけにしてる
バターとめんつゆと醤油できのこ炒めて、きのこから水分が出るからそれで安い焼きそば麺ほぐして炒めてウマー(゚д゚*)オリーブオイル使っても多分旨い
パスタみたいに茹でなくて良いからパスタ麺のかわりにどぞ
91774号室の住人さん:2009/06/12(金) 01:14:51 ID:TZBIzHzf
>>87
野菜食えよw
レタス1玉買えば晩飯3回分くらいにはなる。
92774号室の住人さん:2009/06/12(金) 01:23:50 ID:DmVRkFsS
けいおんまで徹夜
93774号室の住人さん:2009/06/12(金) 01:30:41 ID:Uq4R3vHg
部活てはやっぱ4年続けないとダメかな
94774号室の住人さん:2009/06/12(金) 01:59:00 ID:07gqtNAn
>>93
たぶんダメだと思うよ
95774号室の住人さん:2009/06/12(金) 03:28:54 ID:zFw6bXD6
>>85
もやしはマジでうまいよな
単なる野菜炒めにしても、凝った中華を作るにしても、
本当に役に立つ
96774号室の住人さん:2009/06/12(金) 03:35:20 ID:H2HsH8Nn
お金ない時はホント
もやしと油揚げの卵とじで米が無限に食えるよな
97774号室の住人さん:2009/06/12(金) 08:45:07 ID:LJcwc6yN
>>93そんなわけない
いつやめてもOK
98774号室の住人さん:2009/06/12(金) 10:33:44 ID:7OQXMhZm
>>97
は?
99774号室の住人さん:2009/06/12(金) 13:28:20 ID:QhDYURXS
自炊とかえらいな 
100774号室の住人さん:2009/06/12(金) 13:56:50 ID:P1VUtYsc
>>99
リッチマンめ!
101774号室の住人さん:2009/06/12(金) 14:56:32 ID:MXE49h1g
79 :774号室の住人さん :2009/06/02(火) 13:02:43 ID:0mrstB9j

スカイコート神田須田町804号室の糞学生

今日たまたま寝坊して10時頃家を出たけど
糞学生の奴午前中にも騒音出してやがった。
深夜12時前後に帰ってきて朝の4時頃まで騒音出して
で、朝の10時からまた騒音出してって
こいつ基地外決定だな。
相変わらず管理会社からの電話シカトしてねえで出ねえし
こいつの親も息子に連絡取れねえって嘘ばっか言うし
毎日マンション帰ってきて騒音出してるっちゅうの
102774号室の住人さん:2009/06/12(金) 15:28:28 ID:jyENbkXv
日本奨学金一種二種の審査に落ちた…
毎日節約に自炊してもギリギリ、資格勉強にやりたいサークル活動でバイトもろくにできない
その活動の大会にも行けなくなったし…もうダメだ
103774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:20:16 ID:nvryfmpy
貧乏人かわいそう(´・ω・`)
104774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:23:01 ID:7OQXMhZm
>>102
ていうか金ないならサークルなんかやっちゃ駄目だよ
まともそうな先輩に相談してバイトしないと生活ヤバいから活動に参加できない旨伝えれば?
微妙な顔されたらきっぱりやめればいい
105774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:26:49 ID:x03nSEM1
二種って有利子のやつ? あれって誰でも受かるんじゃないの?
学校にも独自の奨学金あるけど、ふつーに単位取ってれば基準満たすのに余裕だが…
106774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:35:14 ID:LJcwc6yN
>>98何かおかしいこと言った?
107774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:39:25 ID:x03nSEM1
普通部活って4年間続けるでしょ って>>97は思ってるんじゃ?
俺も4年間続けるものと思ってる、だって部活でしょ?
軽いノリのサークルじゃないんだし
108774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:44:10 ID:7OQXMhZm
ていうかそんな生半可な覚悟なら部活なんかするべきじゃないよね
やめること自体は自由だけど
大学に入ってまで部活やってた点は評価はされないどころか
すぐにやめたんだプッwって思われるね
109774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:53:08 ID:nvryfmpy
生半可な覚悟って…部活なんて趣味みたいなもんじゃん
110774号室の住人さん:2009/06/12(金) 16:55:56 ID:x03nSEM1
そういう人はサークルじゃない? 部活ってそういうもんじゃないだろ
みんなで全国目指そうぜ!! 汗と泥にまみれるぜ! って感じでしょ部活は
111774号室の住人さん:2009/06/12(金) 17:04:24 ID:nvryfmpy
大学によるんだろうね
友達にはそこまでガチでやってるやついないわ
部活でも部でのイベントや人間関係が楽しいだけで練習はしたくないって言ってるやつもいるし
112774号室の住人さん:2009/06/12(金) 17:11:33 ID:TZBIzHzf
都合のいい部活だなぁ
まぁ大学生だしそんなもんか
113774号室の住人さん:2009/06/12(金) 17:47:35 ID:Pe6V/PYO
成績優秀者で特別の奨学金が入った
114774号室の住人さん:2009/06/12(金) 18:05:26 ID:DmVRkFsS
>>113
おめでとう、すごいな
その金でパーッと祝おうや
115774号室の住人さん:2009/06/12(金) 18:11:41 ID:Pe6V/PYO
>>114
こんな制度の存在を知らなかったからはじめはびっくりしたわ。
手続きを済ませて待ってたら今日振り込まれてた。
全額学費に使うつもりだから祝えない。
116774号室の住人さん:2009/06/12(金) 18:30:14 ID:1RnldICO
すげー
うちの大学は二人に10万だわ
国立いってる友達はそんなのないっていってたな
117774号室の住人さん:2009/06/12(金) 20:29:37 ID:P1VUtYsc
私立は貰える奨学金いろいろあるよね
自分は国立だから学校からの奨学金ないけど、授業料半額免除してもらってる
118774号室の住人さん:2009/06/12(金) 20:50:01 ID:DmVRkFsS
早稲田首席は全額免除だっけか
119774号室の住人さん:2009/06/12(金) 20:55:50 ID:URFwuwIz
もうちょっと幅広いけどな
120774号室の住人さん:2009/06/12(金) 21:18:12 ID:Hde/iDjb
地方自治体による奨学金もある。自分のところは大学HPの学生支援のところにまとめページみたいのがあって結構調べやすいが…他のところはどうなんだろう…
121774号室の住人さん:2009/06/12(金) 21:51:36 ID:LJcwc6yN
>>108生半可って…………

>>110うちの大学は全部サークルでひとくくり
高校でいう部活が大学のサークルだと思ってた
まぁ途中でやめようが何とも思わんな
122774号室の住人さん:2009/06/12(金) 21:54:14 ID:7OQXMhZm
>>121
うちの大学は部活にも力入れてるからサークルとは完全に別もんだよ
全寮制の部も多いし

サークルと部活は別物っていうのが普通の認識だと思うけどな
123774号室の住人さん:2009/06/12(金) 22:07:16 ID:PJCPf2/D
編入してえよ
124774号室の住人さん:2009/06/12(金) 22:16:33 ID:tLzH1Ps/
>>121の部活がない大学はかなり珍しいと思うけど、>>122の全寮制とまでガチな部活が
あるのも珍しいと思う。
ほんとそれぞれなんだな
125774号室の住人さん:2009/06/12(金) 22:28:45 ID:01GctJN0
私立とかだろ
126774号室の住人さん:2009/06/12(金) 22:38:02 ID:LJcwc6yN
気になって調べたら○○部、○○サークル両方あったわ
大学側の表記では学生団体(クラブ、同好会、愛好会)となってた

でもなぜか周りも「サークル」としか言わないんだよな
大学によりけりなのかな
127774号室の住人さん:2009/06/12(金) 23:52:38 ID:PJCPf2/D
きて二ヶ月で引越した
親にぶたれた
128774号室の住人さん:2009/06/12(金) 23:53:37 ID:0GEklChA
なんでwww
129774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:01:08 ID:PJCPf2/D
敷金と礼金で20万だぜ・・・
130774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:02:45 ID:P1VUtYsc
えっ どーやって?
賃貸って一年契約とかじゃないの?
131774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:06:35 ID:DJ2wSJqn
>>130
お兄さんが賃貸の契約に関してお話してあげよう
賃貸は2年契約が一般的だけど
それは契約できる年数であって縛りとかそういうのじゃない

契約解除(退去)の場合は一般的に1か月前とかに告知しておけば問題ない
132774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:15:03 ID:7CItp8y9
>>131
ありがとお兄ちゃん!

マジか…!オラわくわくしてきたぞ
今のアパート壁薄くて萎えてたんだ…上の奴ドタドタうるさいし
2年契約だから2年経つまで引っ越せないのかと思ってたけどひゃっほう(゚∀゚)
133774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:43:00 ID:ECvU3m8g
でも敷金は帰ってくるぜ?
134774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:00:34 ID:X28GQOS0
日曜からしばらく雨か… 明日のうちにいっぱい洗濯しとくか
135774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:09:05 ID:hR1c6MxI
一人暮らししてそろそろ4ヶ月。
バイトで溜めた金で洗濯機かうかデスクトップPC買うか迷うな。
手洗いでも問題ないんだよなー。脱水が面倒くさいだけで。
お前らだったらどっち買うよ?
136774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:13:49 ID:DJ2wSJqn
パソコン買ってネット環境整えた上で安い洗濯機探して買う
137774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:24:57 ID:BPQkWcwV
>>133

kwsk
138774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:30:19 ID:ECvU3m8g
くわしくもなにも
敷金礼金がどういうものなのか知ってれば当然のことだとおもうが

敷金は、入居時に家賃滞納や補修などの担保として家主に対し預けるもので、
本来は退去時に全額返済される性質のものですが、
実際には部屋のリフォーム費用を差し引かれて返ってくることが大部分です。
畳に焼け焦げを作ったり、壁に穴を開けたりしたら追加請求されたりもします。
139774号室の住人さん:2009/06/13(土) 12:51:19 ID:7CItp8y9
卵いっぱい使うメニューなんかないかな?親子丼以外に
140774号室の住人さん:2009/06/13(土) 12:58:01 ID:UKsQ1RAZ
つフレンチトースト、タマゴサンド、ゆで卵
141774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:09:08 ID:7CItp8y9
ごめん夕飯になるものでお願いって書き忘れた…

賞味期限明日までの卵があと5個…('A`)
1日位過ぎても平気かな
142774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:11:56 ID:jqGOC4BW
目玉焼きにスクランブルエッグ、ペペロンチーノの仕上げにとき卵をあえてもよし
ほんばにぼー
143774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:12:48 ID:/CFxJaI8
卵黄だけならお好み焼きとか
144774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:13:00 ID:X28GQOS0
かにたま!
もしくはご飯に乗っけて天津飯!
火を通せば1日2日過ぎてもぜんぜんいけるって
145774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:20:59 ID:X28GQOS0
そろそろエアコンの季節か…
146774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:31:47 ID:cnGE3Vwd
たまごかけご飯だろうが 白米にたまごと醤油
147774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:31:57 ID:rYPsLw6w
まだつかってないのかよきんも
148774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:45:41 ID:X28GQOS0
まだ扇子で余裕
去年の夏以来使ってないからカビ臭いかも 
こわー
149774号室の住人さん:2009/06/13(土) 14:00:22 ID:OmM9jJr8
一人暮らししてエアコン使わなくなったわ
てか今の部屋はエアコンがないww
実家いるときは使うけど
150774号室の住人さん:2009/06/13(土) 14:02:17 ID:rYPsLw6w
それは使わないでなく使えないというのだよ
151774号室の住人さん:2009/06/13(土) 14:13:31 ID:ynJwhkR3
キムチって発酵してるから賞味期限少し過ぎても大丈夫かな?
152774号室の住人さん:2009/06/13(土) 14:46:27 ID:8K1ty8Om
>>151
食べれるけど酸味は増す
料理に使えばウマー
153774号室の住人さん:2009/06/13(土) 15:18:04 ID:YT7ul/E5
俺も来月には引っ越し予定
敷金ひかれるようなことはしてない(穴あけてない、傷つけてない)から多分大丈夫だと思うんだけど…

エビ1尾39円ってお買い得?
154774号室の住人さん:2009/06/13(土) 15:30:17 ID:X28GQOS0
今期初だ、エアコンつけてみた。
今年も業者呼ぶ必要なさそうだ。よかった
155774号室の住人さん:2009/06/13(土) 15:55:02 ID:7CItp8y9
>>153
普通
156774号室の住人さん:2009/06/13(土) 15:55:15 ID:AsBO/5kE
>>153
大きさにもよるが、高いと思う。この前一尾10円で買えたし。

今日はすいとんー
157774号室の住人さん:2009/06/13(土) 16:03:14 ID:PyYUZCWB
>>141
卵は賞味期限の表示が特殊
火かければ1ヶ月でもいい
生でも1週間近くは大丈夫
158774号室の住人さん:2009/06/13(土) 16:11:39 ID:7CItp8y9
>>156
(ノД`。)
やっぱあのスーパー高いのか…orz

なんなの?田舎だから高いの?
159774号室の住人さん:2009/06/13(土) 16:16:00 ID:CQbkoio2
>>158どこもそんなもんだろ
小まめに店舗情報チェックして特売とか安売りの日に買わなきゃ
160774号室の住人さん:2009/06/13(土) 17:03:28 ID:7CItp8y9
>>159
そっか(´・ω・`) ありがと
161774号室の住人さん:2009/06/13(土) 17:06:39 ID:G1Vqx+Fw
今日は丸美屋の鳥かまめしをたらふく食べる予定。
ささやかな贅沢。早くたけないかなぁ。幸せだ
162774号室の住人さん:2009/06/13(土) 17:36:19 ID:h9HrbXcZ
カスタ^ドクリームとタルト生地を作り終わって今は生キャラメルを作ってる
晩飯はチャーハン。明日はタルトを焼く。幸せだな・・・
163774号室の住人さん:2009/06/13(土) 17:43:55 ID:DJ2wSJqn
ラハメンヤマン
164774号室の住人さん:2009/06/13(土) 17:50:19 ID:IFNnnLY6
こんなささやかな幸せがいい。
今日は王将でギョーザ、チャーハン、ラーメンだ。
幸せだなぁ
165774号室の住人さん:2009/06/13(土) 17:57:26 ID:uqDQSeRh
ゴキブリが先に味見してます。
166774号室の住人さん:2009/06/13(土) 18:01:45 ID:IFNnnLY6
>>165王将はゴキブリが働いてるのか?
それとも店員のニックネームか?
167774号室の住人さん:2009/06/13(土) 18:03:07 ID:/CFxJaI8
バイトしてみるんだ。実際リアルだからw
それにしてもラーメン頼むのかw
168774号室の住人さん:2009/06/13(土) 18:05:14 ID:IFNnnLY6
>>167この三点は譲れないんだ。
169774号室の住人さん:2009/06/13(土) 18:33:18 ID:CQbkoio2
王将でてんしんはん頼まないとは・・・
170774号室の住人さん:2009/06/13(土) 18:51:21 ID:G1Vqx+Fw
水加減間違えた…。
固い固い固い…くえねーよ…orz
171774号室の住人さん:2009/06/13(土) 19:33:56 ID:7CItp8y9
>>170
やりかた分かんないけど、雑炊にできないかなー
172774号室の住人さん:2009/06/13(土) 19:44:15 ID:G1Vqx+Fw
三合の雑炊か…
173774号室の住人さん:2009/06/13(土) 20:13:11 ID:OmM9jJr8
1000円で焼肉食い放題いってきた
二度といくことないだろうけど
174774号室の住人さん:2009/06/13(土) 20:28:55 ID:fbnRxrjx
今日はバイトがないからあんかけ焼きそば作ったが、なかなかとろみが出ない…
片栗粉増やした方がいいのだろうか
175774号室の住人さん:2009/06/13(土) 22:15:34 ID:va8B7Aao
俺が股間の調味料でとろみを加えてやんよ
176774号室の住人さん:2009/06/13(土) 22:19:27 ID:h/oh5anc
やめて、残飯が増えちゃうだけだから
177774号室の住人さん:2009/06/13(土) 22:40:58 ID:gHZmcaSL
やっぱり掃除するならこの時間だな
ゴミを玄関から吐き散らすのは日中では人の目が気になる
178774号室の住人さん:2009/06/13(土) 22:53:20 ID:fFosK/mi
カレー作ったんだけど、ルー入れて中火で放置しておいたら鍋底が丸焦げww
食ったら苦すぎてワラタ
煮込むときって焦げるからずっとかき混ぜてないとだめなのか?
179774号室の住人さん:2009/06/13(土) 22:55:24 ID:gHZmcaSL
超弱火で5分置きにかき回すか、中火で常にかき回すか
180774号室の住人さん:2009/06/13(土) 23:25:59 ID:WCxBC0O6
料理を甘く見ちゃいかんぜよ
181774号室の住人さん:2009/06/13(土) 23:46:09 ID:xDV5VsHr
学校しんどい
ダルい
182774号室の住人さん:2009/06/13(土) 23:52:28 ID:oNCV+Awm
いい感じに和んでるなw

今日は人参と玉葱とキャベツで、
“文字通りの”野菜スープを作ってみた。

健康にはいいかもしれないけど何か物足りないw
183774号室の住人さん:2009/06/13(土) 23:57:56 ID:CQbkoio2
オムライス難しいな・・・ふわふわにならない
184774号室の住人さん:2009/06/14(日) 00:03:22 ID:xWfVmN2k
>>182
ベーコン入れるといいよ
俺はいつも玉ねぎ、にんじん、レタス、ベーコン、バター、コンソメで野菜スープつくってるがなかなかイケる
185774号室の住人さん:2009/06/14(日) 00:04:42 ID:FfpIhgN1
186774号室の住人さん:2009/06/14(日) 00:06:39 ID:FfpIhgN1
>>183
ミス
牛乳いれた?
187774号室の住人さん:2009/06/14(日) 00:19:05 ID:PFeAFtaz
>>183
溶き卵をビニール袋に入れ炭酸水を大さじ1杯混ぜるとふわふわになる
188774号室の住人さん:2009/06/14(日) 00:41:27 ID:hbv9lA2Y
>>186牛乳は少し入れたよ。
一回牛乳を入れすぎてふわふわを通り越して半生みたいになってしまってね・・・

>>187炭酸水は初耳
サイダーとかじゃ駄目?
189774号室の住人さん:2009/06/14(日) 01:03:57 ID:PFeAFtaz
>>188
テレビでやってて実際に試してみたらふわふわに出来た。
サイダーは試したことないから分からない。甘いオムライスになる可能性があるけどそれでも良いなら砂糖なし〜少なめにして試してみれば?理論的には上手く行きそう。
190182:2009/06/14(日) 01:14:11 ID:CdG1epnS
>>184
そうしたいんだが、最近野菜を全然食べてないから、
敢えてそうしてるんだ・・・。

そのメニューにコーンを加えてもよさそうだなw


キャベツが余り過ぎた・・・。
いい消費法はないかな・・・。
191774号室の住人さん:2009/06/14(日) 01:26:11 ID:iDrPTWKW
>>190
フライパンor鍋に一口大にしたキャベツと鶏肉をぶちこんで
めんつゆ(orポン酢)と酒、各大さじ2をかけて蓋して15分位火にかけるとなんか旨いものができるよ
キャベツは見た目煮る前の1/2位の量になったよ
192774号室の住人さん:2009/06/14(日) 01:51:13 ID:BM9gGASU
明日ってか今日は朝からバイトなのに眠れない
寝坊も怖いけど試験監督だから試験中に寝そうで怖い
193774号室の住人さん:2009/06/14(日) 01:53:01 ID:jsT/2/KY
簿記か
194774号室の住人さん:2009/06/14(日) 02:03:13 ID:/7LREuhN
同志社、立命館志望で1人暮らしの予定で、家賃光熱費もろもろ全部バイトでやりくりしなきゃならんのですがやっていけますか?
195774号室の住人さん:2009/06/14(日) 02:16:17 ID:Kc1ppxGm
>>194
立命のお兄さんだが何でも質問しなさい ちなみに衣笠
196774号室の住人さん:2009/06/14(日) 02:24:12 ID:hbv9lA2Y
>>189とりあえず家にサイダーがあるからそれで試してみる。
成功したらオム用の炭酸水を一本買ってこようと思う。

貴重なアドバイスをありがとう
197774号室の住人さん:2009/06/14(日) 02:49:58 ID:/7LREuhN
>>195
とりあえず>>194について意見をお願いしたい
198774号室の住人さん:2009/06/14(日) 03:05:47 ID:1mT+FNjF
鶏肉の安い部位はどこ?
199774号室の住人さん:2009/06/14(日) 03:09:33 ID:exO2szZR
胸肉なら安いところでは100グラム50円以下で買えるよ
200774号室の住人さん:2009/06/14(日) 05:10:13 ID:UCfvoU4u
おまいらただいま

お酒12〜3杯ぐらいのむとさすがに効くな
201774号室の住人さん:2009/06/14(日) 07:18:44 ID:3LFIpyVc
自分も今帰宅した
飲み放題ハシゴは飲み過ぎた感あるけど仲良い友達とだったから特に酔いもせずまったり出来た
おやすみなさい
202774号室の住人さん:2009/06/14(日) 07:30:32 ID:1mT+FNjF
>>199
ありがと。
なんか作ってみる
203774号室の住人さん:2009/06/14(日) 07:36:39 ID:fmDXfDVI
>>197
仕送りはもらえないのか?
家賃光熱費食費雑費を全てバイトして捻出するのは辛いぞ
月10万はコンスタントに稼ぐ必要あるしな
でも慣れれば月10くらい余裕
贅沢はできないけど頑張れよ
204774号室の住人さん:2009/06/14(日) 07:45:58 ID:fB0z9mPk
>>194
家計の問題なら奨学金の審査大抵通ると思うよ
私立なら大学独自の奨学金もあるだろうしね
205774号室の住人さん:2009/06/14(日) 09:32:03 ID:/7LREuhN
>>194ですが
父親の年収は1200くらい
母親はパートで小遣い稼ぎ程度の収入
弟は今高校2年で就職

浪人して100万くらい払わせてしまったので、何とか自分でやりたかったのですが…


とりあえず受かります
206774号室の住人さん:2009/06/14(日) 09:38:10 ID:zecPbm79
>>205
水差して悪いが
金の心配するなら私立はやめといた方が…
207774号室の住人さん:2009/06/14(日) 10:53:40 ID:9ullbsZC
世の中には奨学金という制度があるからなんて言うけど、親の年収1000万超えてたら有利子でもまず切られるみたいだからな
お金かけたくないって本当に思うなら今からでも近畿地方の国立狙えるだろ
同立狙いで大阪府立入学とか阪大入った奴も知ってるし
ってか、あのあたりなら同立狙いも多いはずだから、お金考えるなら国立狙いなよ
お金かけたくないのに私立に行きたいって考え方はやめた方がいい
208774号室の住人さん:2009/06/14(日) 11:39:19 ID:juzjDUOP
>>205
俺は私立は立命 国立は駅弁に受かって迷ったけど駅弁にした
確かに今 俺が通っている大学は国立の中では下の下だけど腐っても国立
設備は悪くないし金も安い
本当に金がやばいのなら私立よりも国公立狙ったほうがいいよ
親も楽だろうしさ
209774号室の住人さん:2009/06/14(日) 13:14:15 ID:IfjjAW29
親に金があるなら遠慮せずだしてもらえよ
どうせ将来余るんだし
210774号室の住人さん:2009/06/14(日) 13:27:27 ID:CdG1epnS
>>208
あれ、俺がいる。

俺も立命と、実家の隣県の公立大の両方に受かったけど、
学部で選んだってのもあるが、公立大にしたな。
そっちのほうが帰省も楽だし、学費も立命と比べると半分近く違うし。
211774号室の住人さん:2009/06/14(日) 13:39:42 ID:ML6tIPeA
皆頭良いなぁ…
212774号室の住人さん:2009/06/14(日) 14:17:54 ID:fmDXfDVI
安心しろ、Fランの俺がいるでよ
213774号室の住人さん:2009/06/14(日) 14:19:06 ID:3LFIpyVc
頭良いね…
自分アホ過ぎるから頑張ったけど私立orz
自腹だから夜間部選んだけどね
214774号室の住人さん:2009/06/14(日) 14:42:02 ID:zecPbm79
いくら国立でも卒業出来なきゃ意味ないんだぜ…orz
215774号室の住人さん:2009/06/14(日) 15:04:55 ID:IfjjAW29
底辺国公立が頭いいって馬鹿にしてんだろww
216774号室の住人さん:2009/06/14(日) 15:15:06 ID:fmDXfDVI
底辺国公立ってニッコマレベル?
217774号室の住人さん:2009/06/14(日) 15:25:34 ID:CP2JXiV1
にっこまよりはいいんじゃね
218774号室の住人さん:2009/06/14(日) 16:47:17 ID:/qAoSM6a
実家近くの旧帝以下の大学だと一人暮らし不可だったので頑張りました(^q^)
219774号室の住人さん:2009/06/14(日) 18:58:52 ID:bObhjMUg
アイスうめえw
頭いてえw
220774号室の住人さん:2009/06/14(日) 18:59:21 ID:xYI6LYOq
その結果は?
221774号室の住人さん:2009/06/14(日) 19:33:10 ID:iDrPTWKW
>>220
その旧帝以上のとこに受かったからこのスレにいんだろ


雨すげぇーー
222774号室の住人さん:2009/06/14(日) 20:48:27 ID:r08OsIE6
雨やばかったな
今はそうでもないが

親が置いてった餃子がウマすぎる
学校行くの嫌だったけど、この餃子食べてさらに行く気が失せた
もうずっと実家で愛犬モフモフしてたい
223774号室の住人さん:2009/06/14(日) 22:06:21 ID:RioDJurk
炊飯器の早炊きをしてる間にまともなおかずを2品程度作れるようになったあたりから
家庭作って主夫になってもやっていけるなと思った

だから誰か貰ってくれ。卒論とか就活とかしたくない
224774号室の住人さん:2009/06/14(日) 22:10:13 ID:YftLribH
夕方に炊いてた三合のごはんが今見たら餅みたいになってるんだけどどうしよう…
とても食えたもんじゃない…だれか助けてorz
225774号室の住人さん:2009/06/14(日) 22:12:44 ID:ML6tIPeA
クーリッシュうますぎ
226774号室の住人さん:2009/06/14(日) 22:15:47 ID:mYaW9zuX
もふもふ…もふもふ…

動物は究極の癒しだってことを最近再認識したわ
227774号室の住人さん:2009/06/14(日) 22:17:34 ID:4dNcVO3z
>>224
餅にしろ

最近はニンニク玉ねぎトマトベーコンをみじん切りにして作ったソースばっかつくってるわ
安易にトマトをと玉ねぎくっときゃ健康だろうという発想なんだがしかしまたこれがうまい
228774号室の住人さん:2009/06/14(日) 22:19:46 ID:iDrPTWKW
コンロ2口欲しいよおぉ!
229774号室の住人さん:2009/06/14(日) 22:49:49 ID:YftLribH
>>227 一応根気強くこねてみたけど、なんだこれww食えたもんじゃねぇww
230774号室の住人さん:2009/06/14(日) 23:13:19 ID:IxS8RiwJ
なんでジョジョのくじどこにもねぇんだよー
1時間半無駄にしたよー
明日テストなのにー
悔しいから寝ます
231774号室の住人さん:2009/06/14(日) 23:17:31 ID:dUX+Yx3S
自炊なんてほとんどしません
232774号室の住人さん:2009/06/14(日) 23:53:20 ID:fy7SUR0+
>>224
のばして焼いたらピザ台みたいにならないか?
233774号室の住人さん:2009/06/14(日) 23:59:52 ID:3LFIpyVc
丸く伸ばして油多めで焼いてお焦げにしてみるとか?
小麦粉と水まぜて味噌汁に入れてだご汁かすいとんにするか
234774号室の住人さん:2009/06/15(月) 00:08:11 ID:NR0rznyO
久々に妹と会ったんだけど「お兄ちゃーん!」って飛びついてきたよ

なんだか凄く安心した
235774号室の住人さん:2009/06/15(月) 00:14:00 ID:XmPolZmu
その妹くれ
236182:2009/06/15(月) 00:18:56 ID:a2XMymfD
>>191
亀だがサンクス。
てか、料理酒って未成年でも普通に買えるのか?
俺まだ18だし・・・。
アホみたいな質問かもしれんが・・・。(^ω^;)


ここんとこピザとか寿司とか食ってないから無性に食べたい・・・。
期末終わったら実家に帰る前にダチとピザパしようかな。


最近はトライアルにお世話になりっぱなしだなw
237774号室の住人さん:2009/06/15(月) 00:31:43 ID:/fSZOP4a
>>236
おれも18だが普通にビール買ってるよ。特に老け顔でもないけどw
もし確認させてくれって言われたら証明できるものもってきてないって言えばおk
238774号室の住人さん:2009/06/15(月) 00:47:08 ID:RkjWoUAu
>>232>>233 おkとりあえず焼いてみるよ
239774号室の住人さん:2009/06/15(月) 01:03:01 ID:HmfPK8RA
>>236
料理酒なら買えるはず
うちの近所のスーパーは普通のお酒は年確あるけど(実際してるのかは分からん)、
料理酒とか料理用ワインは普通に買える
240774号室の住人さん:2009/06/15(月) 01:04:07 ID:oip45Qdg
最近、炊き込みご飯の素が最強だという事に気付いてしまった。

楽だし安いし栄養もそこそこ良いし
241774号室の住人さん:2009/06/15(月) 01:17:45 ID:XzRn4XGD
ジョジョのくじ引きハーベストあたった。キラークイーンが欲しいな
242774号室の住人さん:2009/06/15(月) 01:56:09 ID:XmPolZmu
今日は不燃ごみの日だ
朝起きれんから今から出してくる ごそごそ
243774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:17:23 ID:jItKVlp6
ゴミだしって何時からいいんだろう
244774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:20:13 ID:SkCDzkOj
>>197
>>195だが道立はキャンパスによってもかなりかかる値段違うが
衣笠(ってか京都市)の場合家賃をかなりぼるからボロアパートでも
それなりにする。節約しても毎月10万はいる。
245774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:28:14 ID:Zks9QJyX
となりが11時頃からこんな時間まで電話してうるさくて寝れないんだが今管理人に言えばなんとかしてくれるかな?
窓開けてるから何を話してるかまる聞こえだし
246774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:30:59 ID:XmPolZmu
壁を叩け!
今管理人に言うのは逆に迷惑だろ、レオパならまだしも
日中言って、注意してもらうとか
247774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:45:41 ID:EJct8jae
>>237
言われるところは言われるぞ
持ってなかったら普通に断られる
俺なんか今年で21なのにいまだに免許証いちいち見せなきゃならん

ビールもう少し安くならんものか
248774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:48:40 ID:Zks9QJyX
>>246
管理人が24時間体制ならどうしますか?
普通こんな時間まで電話するのは迷惑で非常識だよね?しかも窓開けて電話してるし
249774号室の住人さん:2009/06/15(月) 03:00:24 ID:XmPolZmu
>>248
管理人が24時間体制なら管理人に電話する。あえて付き合いを悪くする必要ないし
250774号室の住人さん:2009/06/15(月) 10:30:54 ID:ccc1W6uP
目薬をポケットに入れたまま洗濯してしまったようだorz
251774号室の住人さん:2009/06/15(月) 10:40:23 ID:BNhl65Gr
>>243
俺はどうしてもメチャクチャたまってて…ってときはバイト終わりの一時くらいに出すな
252774号室の住人さん:2009/06/15(月) 11:16:49 ID:89ei6uLt
朝起きるのしんどい
二年になったら少しは楽になるかな
253774号室の住人さん:2009/06/15(月) 13:53:39 ID:XzRn4XGD
ジョジョのくじ引き売り切れてるorz
はえーよ
254774号室の住人さん:2009/06/15(月) 14:11:47 ID:LLAFrDGC
ガムポケットにいれたまま選択してたorzあーあ…
255774号室の住人さん:2009/06/15(月) 14:38:05 ID:XB22GCf6
友人が学生証をポケットに入れたまま洗って
3分割されててワロタw ぐにゃるじゃなくて、割れるってかww
256774号室の住人さん:2009/06/15(月) 15:45:58 ID:0Kz7U6Eu
…で、オチは?
257774号室の住人さん:2009/06/15(月) 16:16:47 ID:ZSqZ13y3
1日10本ほどタバコ吸うんだがこのペースだとどんくらいで
部屋に匂いつくかな?
258774号室の住人さん:2009/06/15(月) 16:36:01 ID:PzCjYJt2
もう手遅れ^^
259774号室の住人さん:2009/06/15(月) 17:09:59 ID:PzCjYJt2
デジカメほしい
260774号室の住人さん:2009/06/15(月) 17:41:44 ID:0vau1w8o
1日一本で4年目だが未だに匂いはつかないな
まあ換気はしてるが
261774号室の住人さん:2009/06/15(月) 18:17:08 ID:2MbqS6au
授業のPPをデジカメで撮ってる人とかいるわ
262774号室の住人さん:2009/06/15(月) 18:54:22 ID:PzCjYJt2
カンブリア宮殿まで一眠りするかな
263774号室の住人さん:2009/06/15(月) 18:55:52 ID:HmfPK8RA
今スーパーいってきたらもやしが全種類売り切れてたんだけど何?流行ってんの?
264774号室の住人さん:2009/06/15(月) 19:50:35 ID:S7Hfqkb/
流行ってるよ
265774号室の住人さん:2009/06/15(月) 21:06:06 ID:BD5NEiqk
大学の友達と高校の友達ではどっちが仲がいい?
266774号室の住人さん:2009/06/15(月) 21:10:45 ID:r2NpBvBN
二ヶ月前に買った二万ちょいのハードコンタクト無くした あらゆる意味で死にたい
267774号室の住人さん:2009/06/15(月) 21:27:34 ID:N0Ief4Ra
たん
268774号室の住人さん:2009/06/15(月) 22:11:45 ID:nXe0nVcn
隣の部屋から漏れる音楽の重低音で踊ってた
ズン ズン ズン ズン 
何やってんだろ俺
269774号室の住人さん:2009/06/15(月) 22:41:16 ID:B1b1OwQV
カレー大量にできた
絶対に飽きるけどコンビニ飯よりましかな

最近自炊が楽しくなってきたよ
270774号室の住人さん:2009/06/15(月) 23:02:44 ID:S7Hfqkb/
隣の部屋は一人暮らしのはずなのにいつもブツブツ聞こえる・・・
271774号室の住人さん:2009/06/15(月) 23:03:16 ID:89ei6uLt
地元の友達の方が良い
272774号室の住人さん:2009/06/15(月) 23:09:23 ID:QAOOlemZ
そりゃ新入生にとっては高校の友達だろう
でも、これから親友と呼べる奴を作っていけばいいんじゃないか?とも思う
要は人それぞれ

うどんってめちゃくちゃうまいよな
大学に入ってから手軽さと料理の多様さにうどん大好きになってしまった
そして11時以降は食わないと決めたのに食ってしまったorz
273774号室の住人さん:2009/06/15(月) 23:16:17 ID:BNhl65Gr
>>272
確かにww
トップバリューの三食うどん買えば100円で素うどん・焼きうどん・ざるうどんと1日いける
バイトの給料入るから調子乗ってお金たくさん使ってしまったときによくやる
274774号室の住人さん:2009/06/15(月) 23:32:40 ID:0Kz7U6Eu
出前ピザ食いたいけど高いし食いきれない
一緒に食ってくれる奴を募集
275774号室の住人さん:2009/06/15(月) 23:45:26 ID:89ei6uLt
一緒にピザ食べよう!
一枚余裕だし
276774号室の住人さん:2009/06/16(火) 00:35:53 ID:JilMspXo
ぎゃああああああああ
ばあちゃんの葬式で3日ほど家を空けてさっき帰宅したら、風呂や洗濯機の下の受け皿に汚水が逆流してる…めっさ臭いorz
ただ今業者待ち中
277774号室の住人さん:2009/06/16(火) 01:18:06 ID:ZVfFyb47
大阪暑すぎワロエナイ
マジでエアコン先生の出番かも・・・
278774号室の住人さん:2009/06/16(火) 01:20:14 ID:eNlie0lJ
コンタクト作りに行きたいんだが、診察+コンタクト代で何円する?
診察は保険効くらしい
279774号室の住人さん:2009/06/16(火) 01:50:59 ID:x+i5NThg
二週間のやつ三ヶ月ぶんで4千いくらだったかな
280774号室の住人さん:2009/06/16(火) 02:01:02 ID:YSF9LQMs
バイトなにやってるのおまえら
理系で忙しいひとにききたい
281774号室の住人さん:2009/06/16(火) 02:19:04 ID:Lasgqu+8
>>280
塾講師
282774号室の住人さん:2009/06/16(火) 02:19:33 ID:+L/ql1/G
>>280
家庭教師
283774号室の住人さん:2009/06/16(火) 02:27:47 ID:bRaPUCvV
>>280
飲食


卒論テーマおわた
実験する
284774号室の住人さん:2009/06/16(火) 02:44:37 ID:26aDKCxT
>>261

1年のとき同じ授業にいたなぁ。
ハッキリ言って迷惑だった。

しかも先生に注意されても撮影をやめない。
挙句の果てにはデジカメを没収されて
ケータイのカメラで撮り始めた。

後日、そいつは女子高出身の基地外アスペだと知った。
285774号室の住人さん:2009/06/16(火) 03:04:08 ID:YSF9LQMs
塾講とかがおおいんかな
飲食やってるひといるのか
気の弱いおれはいじめられそうというか学校いけなくなりそう今でさえいけないし
286774号室の住人さん:2009/06/16(火) 03:16:42 ID:8XRQ92ku
高校の友達ー
ほんっとうに性格が合うからっていうのもあるが、やっぱり打算とか無いしなー
たしか、高校の友達は一生の友達になるよーみたいな諺があったが、それは本当に合ってるよ。
淘汰されたのは、真実を悟りすぎたからだと
高校の頃のように、無邪気二阿蘇下手らなあ
287774号室の住人さん:2009/06/16(火) 04:07:30 ID:xQm1oqtR
高校からの友人が大学という環境に身を置いたらどうなるか考えたら、一概には言えんだろ
もし苦しみや悩みがない世界があったらそういう気の合う奴といることが楽しいのは確か
それが高校だとまでは言わないが、大学にいる以上多少の利害関係や恋愛感情が生じるのは事実
288774号室の住人さん:2009/06/16(火) 08:34:15 ID:3NzEWUEC
始業50分前にキャンパス着いた
てらはやす
289774号室の住人さん:2009/06/16(火) 09:15:03 ID:aNmUgnc4
授業開始時刻に家出た
てらおそす

>>288
始まるまで何してたの?w
290774号室の住人さん:2009/06/16(火) 09:19:34 ID:3NzEWUEC
ケータイで2ちゃん
読書
だれもいない教室はいいなあ
授業が始まるぜ
291774号室の住人さん:2009/06/16(火) 10:06:50 ID:aNmUgnc4
1限9時半からなのか!? いいなぁ… もしかしてH大とか?
292774号室の住人さん:2009/06/16(火) 10:17:53 ID:vehO8Uzn
就職活動で10Kg肥えたブー

おまえら体調管理には気をつけろよー
293774号室の住人さん:2009/06/16(火) 10:53:07 ID:3NzEWUEC
増えるのか痩せるんじゃなくて?ストレス?
今日は一日中学校、しんどい
294774号室の住人さん:2009/06/16(火) 11:17:10 ID:nc5b0VKX
弁当の蓋が閉まらないという理由だけで、1、2限サボっちまったwww
295774号室の住人さん:2009/06/16(火) 11:19:38 ID:xtt6zsXy
あそ
296774号室の住人さん:2009/06/16(火) 11:36:26 ID:3US9Dg73
眠いという理由で一限サボりました
297774号室の住人さん:2009/06/16(火) 11:57:41 ID:3NzEWUEC
めんどくさいという理由で4単位落としました
298774号室の住人さん:2009/06/16(火) 11:59:06 ID:3brkWeCI
>>284
まじか
うちではそれが当たり前だけどね
写真をみせるテストあるから撮っといてくれないとテスト勉強もできない
299774号室の住人さん:2009/06/16(火) 12:03:15 ID:Hq+jneVM
300774号室の住人さん:2009/06/16(火) 13:15:02 ID:tRpsBERh
サイト作ってます。アドバイスください!
http://www.hitorigurashi-syumi.net/
301774号室の住人さん:2009/06/16(火) 15:45:48 ID:MhdaUJ1M
まずいスーパーの総菜というものに初めて出会った
302774号室の住人さん:2009/06/16(火) 15:46:14 ID:1z//5meQ
隣の音まるきこえの人いる?
1960年代の建物なんだがまるきこえ
303774号室の住人さん:2009/06/16(火) 16:06:30 ID:jYV9LvtT
みんな暇な時何してるよ?
304774号室の住人さん:2009/06/16(火) 16:27:57 ID:Hq9GaYuA
本読んでるかドリルやってるかお茶飲んでる
あと2ちゃん
305774号室の住人さん:2009/06/16(火) 16:30:09 ID:MhdaUJ1M
おれもそんな感じだな
あとは無意味に家電屋行ったり
306774号室の住人さん:2009/06/16(火) 16:31:01 ID:3NzEWUEC
2ちゃんかアニメ視てるかゲーム。時々バイクで走り出す
307774号室の住人さん:2009/06/16(火) 16:45:45 ID:kzrU5Bof
休日はバイト無いと、ひたすら寝て過ごしてしまう…。
普段(平日)の睡眠時間が少ないから休みくらいはってゴロゴロして、夕方ぐらいに後悔する。
308774号室の住人さん:2009/06/16(火) 18:17:05 ID:aNmUgnc4
>>302
丸聞こえってどんくらい?
うちは咳、足音、携帯のバイブ音、電話の声(もしもしとかマジで!?とかじゃーねーとかは聞き取れてしまう)、何か落とした音とか聞こえる('A`)
自分の部屋が静かだとテレビの音もちょっと聞こえてくる…


>>307
一緒だw
309774号室の住人さん:2009/06/16(火) 18:39:15 ID:NWy/vr1H
水道の流れる音とキュっって閉める音はきこえる
それ以外はほんとにいるのかってくらい静か
家賃30kだけど
310774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:08:21 ID:QV4rJmOg
隣の奴がシコッてる音も聞こえる
311774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:10:06 ID:IAW/5Rmj
理系の大学だけど、パワポの撮影は当たり前じゃないのか?
説明がめちゃくちゃ早い教授の授業とか、むしろ撮影しなきゃ話についていけないからよく撮るよ
確かに後ろの方で話している馬鹿な奴らは携帯の連写とかで遊んでるけど、真面目な奴でも写真撮ってからみんなでそれ見てレポートとか普通にやるわ

これからイカさばくぜー
312774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:16:48 ID:MhdaUJ1M
使用済みの麦茶のパック絞ったら手がなんかたばこの臭いする
313774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:27:20 ID:3US9Dg73
理系だけど撮影なんて初めて聞いた
314774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:29:29 ID:e0OT9fki
学生のためのレジュメ代さえケチる底辺大学なんでしょ。
315774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:38:32 ID:SLGlqqsN
ネットで見れるようにしてあったりするけどな

外食すると1日の食費が1食で消える・・・はぁ・・・
316774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:55:08 ID:PcGdc1Pk
今まで全然付き合いなかった奴が、インターネット繋げたから動画とかダウンロードできるとこ教えてって急にメールきたwwww

めんどくせ
317774号室の住人さん:2009/06/16(火) 20:57:59 ID:2naMeu4L
>>191

うまいものが出来た!
別人だけどありがと。
318774号室の住人さん:2009/06/16(火) 21:29:02 ID:NWy/vr1H
>>314
病理切片はカラーじゃないとわかんないんですけど
319774号室の住人さん:2009/06/16(火) 21:54:49 ID:VEVc/1Lb
イカみすったorz

東京の国公立ですよ
もちろんレジュメとかもあるけど、撮影するのが異常に気になるほどみんなパシャパシャしないし
あと課題内容をパワポの中で提示する先生とかだと、写真撮っとけばいつでも確認できるじゃん
要はそういう空気かどうかでしょ?
それで底辺大学とか言われるのは心外ですなー
320774号室の住人さん:2009/06/16(火) 21:59:31 ID:x9dGPT7w

321774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:00:56 ID:x9dGPT7w
まちがえた

>>314
私立獣医なんて底辺ですよね 
ごめんなさい
322774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:07:40 ID:NUYSVeUp
あーうぜぇうぜぇ
なんで誤魔化すんだ?
底辺じゃねーよ、良いとこ行ってますよwwって自慢したいなら大学名晒せや
323774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:09:40 ID:KimPnD87
年金納付しろやって通知きた…
学生納付特例申請シカトしたからか
めんどくせー
324774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:25:24 ID:DMMTzqvM
ちゃんとやっとけよ

となりからすげえいい匂いがするから
腹減ってきた
325774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:43:45 ID:e0OT9fki
底辺に反応しすぎワロタ
326774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:50:08 ID:VEVc/1Lb
そりゃ一応受験がんばって国公立入った身だからねぇ
底辺と言われている大学にもすごい人物とかはいると思うけどさ
自分は入りたくて今の大学入ったんだから、そこを色々馬鹿にされるのは誰でも心外じゃないの?
まぁ、国公立なんで金ないのは事実ですけどね
うちの授業風景が異常だって言うなら、それはそれでいいや
大学は東京23区内の国立です

部屋の魚臭さがとれんorz
327774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:52:00 ID:KimPnD87
必死すぎワロタ
328774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:55:28 ID:e0OT9fki
マジレスするとうちも国公立。でも、カラーじゃなきゃいけないものはカラーのプリントくれるか後でデータを配布してくれる。
スピードだけ早くて学生に写真撮らせるような大学はおかしいんじゃないの?そんなクソ授業なんて結局、学生が理解できるかどうかが重要じゃないただの教授や講師の自己満足だろ。
国公立なら独立法人化してこれから潰れる大学も出てくるって言うのに、教育に力を入れない大学が良い大学とは思えない。そう言う意味では底辺だと思うよ。
329774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:56:07 ID:VEVc/1Lb
必死でごめんよ
330774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:57:09 ID:PcGdc1Pk
>>326言ってる事は凄く正しい。他人の大学馬鹿にしてる奴なんてたかが知れてるよな。

ただ、2chには向いてないから来ない方がいいよ
331774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:58:41 ID:VEVc/1Lb
じゃあ大講義とかで教授が300人超相手に自分の研究紹介するのは教授のせいなんですかね?
東京海洋大学通ってますが、いい大学だと思うよ?
就職もいいし
332774号室の住人さん:2009/06/16(火) 23:07:42 ID:x9dGPT7w
人の価値観を認めても自分の価値観が下がるわけじゃないのにね。

なんで自分やまわりがやってないことはだめって見下しちゃうんだろうね

さてオナニーして寝るか
333774号室の住人さん:2009/06/16(火) 23:09:47 ID:3US9Dg73
今日もクーリッシュ食べてしまった
334774号室の住人さん:2009/06/16(火) 23:12:40 ID:aNmUgnc4
このスレの所為でクーリッシュがシュークryに見えた


>>317
おめでと
にんにく入れたほうが旨いことに今日気付いた
後だしごめんお… また作る機会があったらやってみてね
335774号室の住人さん:2009/06/16(火) 23:42:38 ID:3US9Dg73
先輩からのメールで泣いたこんな夜中だから尚更切ないわ
336774号室の住人さん:2009/06/16(火) 23:45:40 ID:KimPnD87
な、泣くなよぉ…
337774号室の住人さん:2009/06/16(火) 23:50:18 ID:LoDk2QMv
なんだかダメだわ俺
338774号室の住人さん:2009/06/17(水) 00:17:22 ID:LBzJ6W+g
蚊が出た!
339774号室の住人さん:2009/06/17(水) 00:23:53 ID:QAs6zti1
こっちは下痢になった。
あー、辛いー。
340774号室の住人さん:2009/06/17(水) 00:32:49 ID:XYu4ifba
サークル入れなかった俺死亡
341774号室の住人さん:2009/06/17(水) 00:50:23 ID:bvKC5Wy/
寂しい
342774号室の住人さん:2009/06/17(水) 00:58:53 ID:7doJfI2G
地元かえりたい
343774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:06:09 ID:uBCMAci2
>>342
夏休みまで耐えろよ
344774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:09:01 ID:LBzJ6W+g
今夏は帰れるか微妙だなあ
次帰るのは年末年始か…
345774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:22:09 ID:mwoQRAMb
大学入ってから時がたつのがまじで早い
夏休みとかマジですぐ来るだろうなあ
346774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:35:53 ID:XYu4ifba
もうしんでいいわ
痛い死に方以外なら
347774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:42:09 ID:IiFG+0lE
色んな気持ち混ざって変な感じ
348774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:57:31 ID:Tu1VBY4c
>>345
夏休みなんて油断してるとすぐやってくるぜ

GWに帰省したときの交通費カード払いにしたのすっかり忘れてた…
その他先月の買い物ぶん約8千円も含めて4万近い請求が来た/(^o^)\www
仕送り生活の学生にはちと厳しい金額。地元遠いのはこういうとき辛い。
349774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:58:23 ID:TvuTbqsg
四年間使ったノートパソコンが壊れたorz
再起動して、Operating System Not Foundって画面からどのキーを押しても動かない…
買い換えるお金もないしレポートも書けないしヤバイ…
350774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:59:00 ID:Z/QIdwjI
あああああ、うるさい!!
アパートの近くの道路をさっきからブンブンいいながら走り回ってるバイクがいて腹立つ!!
何往復してるんだよ………
351774号室の住人さん:2009/06/17(水) 02:24:36 ID:UlKGFLNC
鶏むね肉買ったんだけど、どう料理したらいいかな?
352774号室の住人さん:2009/06/17(水) 02:25:16 ID:mwoQRAMb
妬く
353774号室の住人さん:2009/06/17(水) 02:39:27 ID:Tu8NLUJc
>>351ゆでて鶏ハムにしたり、みりん日本酒醤油砂糖味噌を混ぜたものにしばらくつけてからフライパンで焼いたり、チキンライスにしたり
354774号室の住人さん:2009/06/17(水) 03:06:35 ID:oafdmmRu
>>349
ノートは分解しにくいからな
埃とか溜まって排熱されなくなってHDDとかぶっ壊れたんだろ

次はメインデスクトップにして外で使うの必要ならネットブックでも買いなよ
こういう場合は親に泣きつくしかない
355774号室の住人さん:2009/06/17(水) 03:14:55 ID:VAvImtuK
寄生虫学やってから肉と魚食えねー
356774号室の住人さん:2009/06/17(水) 03:49:20 ID:mwoQRAMb
そんな言い訳聞きたくない
357774号室の住人さん:2009/06/17(水) 06:45:22 ID:c2lvDoqx
>>349
HDD替えてOS入れ直せ

全部買い換えるよりかは安いぞ
358774号室の住人さん:2009/06/17(水) 07:14:11 ID:fuXG1UgN
>>346
すげー分かる…
359774号室の住人さん:2009/06/17(水) 08:30:16 ID:NYRhxkQJ
最近ツイてないわぁ…
トイレ壊れるし球技大会でエラーするし外は雨だしww
今日のバイト失敗しそうorz
360774号室の住人さん:2009/06/17(水) 10:13:57 ID:jRaiShgi
あー学校行くの嫌だ
最近は今週日曜久しぶりに地元戻れるのを楽しみに学校行ってたが、
来週から廃人になりそう
361774号室の住人さん:2009/06/17(水) 10:19:54 ID:2jOCUypf
球技大会って大学の行事か?高校みたいだな
362774号室の住人さん:2009/06/17(水) 10:34:48 ID:NYRhxkQJ
>>361
ソフトボール部主催のソフトボール大会
363774号室の住人さん:2009/06/17(水) 11:27:47 ID:KY3Rn4u4
今度ゼミで卓球大会がある
364774号室の住人さん:2009/06/17(水) 11:59:34 ID:IiFG+0lE
地獄の部活練習行ってきます…
365774号室の住人さん:2009/06/17(水) 12:20:34 ID:2x4x9vC5
>>364そんなに嫌ならやめればいーじゃんwwwwww
366774号室の住人さん:2009/06/17(水) 14:13:21 ID:ePKh66of
レポートに必要な本が見つからない…
図書館の取り寄せ手数料も電車賃も出せないお
367774号室の住人さん:2009/06/17(水) 16:49:02 ID:PKhoLOCE
3年になってバイト辞めたって親に言ったら
仕送り10万も入れてくれて泣いた
368774号室の住人さん:2009/06/17(水) 17:17:12 ID:m+huvD0S
一週間ぐらい前に某信用金庫の一次選考試験に行って来た。
一般常識と小論文だったんだけど、全くできなかった。
でも、結果は合格だった・・・あり得ないよw不合格99パーセントだと思ってたのに。

履歴書がよかったのかな・・・ww
資格はやっぱ有利なのかなー。
369774号室の住人さん:2009/06/17(水) 20:41:59 ID:fuXG1UgN
茶色い卵って、普通の白い卵と味とか変わんないよね?
370774号室の住人さん:2009/06/17(水) 20:48:11 ID:c2lvDoqx
うん
371774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:49:04 ID:2jOCUypf
茶色い卵は生で食べるのが美味しいんだ
加熱するなら安い白い卵にして、茶色は生で食べるときに使え
ってばっちゃが言ってた
372774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:54:15 ID:eYtgitRz
実家から野菜が届いた^^
373774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:56:45 ID:EFHUqj+/
今日ご飯を炊いたんだけど、また失敗したorz
誰か助けて・・・。米を冷蔵庫で保管してるのが駄目なんだろうか?
それとも炊飯器か?
374774号室の住人さん:2009/06/17(水) 22:02:13 ID:9eWnQHx5
冷蔵庫入れたら乾燥しちゃうだろ
375774号室の住人さん:2009/06/17(水) 22:23:40 ID:4zu/r4vl
定期預金(5年とか10年間引き出せないやつ)って郵便局でやるよりUFJとかの銀行の方が利子高くなるよね?
376774号室の住人さん:2009/06/17(水) 22:34:25 ID:9eWnQHx5
似たり寄ったりじゃね?
377774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:00:30 ID:IiFG+0lE
一年早く終われ〜
学校から帰って来てクーリッシュを食べることだけが人生の楽しみになってる
378774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:02:25 ID:9eWnQHx5
カップめんの消費期限切れてた
1年もたないなんて、意外と短いなあ
379774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:09:31 ID:TvuTbqsg
>>354
DELLとか安いけど性能は他社と同じなのかな?
ビスタ出たから値下げされてるであろうXPを買おうかな
帰ってきてからパソコンの電源入れたけどまたダメだった…
380774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:10:33 ID:9eWnQHx5
DELLのサポはないものと思ったほうがいい
自分で直したり対処できないなら国内メーカー
381774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:22:59 ID:fQE6JFjQ
今まで彼女いないと思ってた奴にいた

何この取り残された感
(´;ω;`)
バイトでも学内でも出会いがない・・・
かといって出会い系は論外だが
382774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:25:49 ID:Vh2t5fuP
国内メーカーもなぁ・・・
量販店のワランティ入っていてもたいして役に立たん。
PBのPCなら自作に近いしパーツの交換も融通が利くからいいかも。

>>381
恋は・・・落ちるものなんだぜ。
383774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:32:57 ID:hYjmASdw
2chでけっこう出会った
今でもセフレが数人
384774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:34:11 ID:2x4x9vC5
石田純一だっけかwww
不倫は文化だ!とも言うし友達のお母さんとかどうよ?
385774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:57:08 ID:xRPn7rUo
台所の排水溝が凄いことになってた
夢に出そう
386774号室の住人さん:2009/06/18(木) 03:05:33 ID:Rq9PwG8G
>>373
ちゃんと浸水してるか?
水加減間違ってないか?
387774号室の住人さん:2009/06/18(木) 08:02:06 ID:NEiUbQmG
実際ご飯を炊くのを失敗ってどうよ
一人暮らし云々以前の問題のような気がするのだが
388774号室の住人さん:2009/06/18(木) 08:05:53 ID:cPjkXrqH
水加減もめもりにしっかりあわせて、四十分ほど水につけてから炊いてるのに失敗するから困ってるんだ。
389774号室の住人さん:2009/06/18(木) 08:12:51 ID:mm7dM69a
失敗ってどんなの
390774号室の住人さん:2009/06/18(木) 08:13:09 ID:RdUkpbB5
>>388
取り説読めよ
391774号室の住人さん:2009/06/18(木) 10:00:04 ID:785G6kEd
頭痛い
サボってしまった
392774号室の住人さん:2009/06/18(木) 10:24:50 ID:7YXM4ZOG
>>391
大丈夫か、しっかり休めよ
393774号室の住人さん:2009/06/18(木) 11:02:34 ID:+07Dbb2s
最近一人暮らし始めた友人男が、風呂はいらねーし髭剃らねーしくせーし最悪
このスレ住人はその辺り気をつけろよ
394774号室の住人さん:2009/06/18(木) 11:04:33 ID:LyRhyhaS
>>373
>水加減もめもりにしっかりあわせて、四十分ほど水につけてから炊いてるのに失敗する

失敗したごはんは、「芯が残った状態」(当地方の表現では めっこめし という)じゃないか?
水加減も間違ってなくて めっこめし が炊けるのであれば
取説を読んでみるのが第一。
考えられる原因としては炊飯器の釜が何らかの理由で歪んでいる可能性がある。
落としたり硬いものをぶつけたりということで歪みが生じると正常に炊けなくなることがある。

ソースは俺orz
炊飯器を買い換えたら解決したがな。
395774号室の住人さん:2009/06/18(木) 11:11:10 ID:/M98RphL
なんつうか味に深みがないとかもっとそういう高尚なところでの失敗なのかと思ったわ
396774号室の住人さん:2009/06/18(木) 11:41:58 ID:cPjkXrqH
>>394
まさにそれです。やはり安いのは駄目なんでしょうかね。

>>395
味が悪いじゃなく、食べるのに支障があるんですw
397774号室の住人さん:2009/06/18(木) 12:05:39 ID:HbEs8sEW
失敗したものをリゾットにするか、最初からお鍋で炊飯したら?
398774号室の住人さん:2009/06/18(木) 12:42:57 ID:T48/0+F8
芯があるんなら最低一時間は水にうるかして、炊き上がり後は15分は蒸らした方がいいよ
それでもダメなら炊飯器が悪い
399774号室の住人さん:2009/06/18(木) 13:09:35 ID:TCY4S36U
水多めにして炊けばいいんじゃない?
400774号室の住人さん:2009/06/18(木) 13:14:43 ID:VIX8C+Q5
うるかす?
401774号室の住人さん:2009/06/18(木) 13:32:25 ID:/M98RphL
やっぱうるかすは方言かー。
ひたひたの水に浸けとくみたいな意味だけど
これじゃニュアンスが伝わらんw
402774号室の住人さん:2009/06/18(木) 14:03:53 ID:NEiUbQmG
俺はラインよりちょい上くらいにまで水入れる。それでパサパサご飯になる。
自分はもっちりよりそっちが好きだからいいんだけどさ。
水の量は少なめよりは多めの方が絶対安定する
403774号室の住人さん:2009/06/18(木) 14:59:45 ID:MzFR4uDz
>>398
山形かい?なら同郷だ。
404774号室の住人さん:2009/06/18(木) 15:47:00 ID:xRPn7rUo
お客様の中にもやし博士はいらっしゃいませんか?
もやしって日持ちしないけど、生orお湯で煮たのだとどっちのがより持つのかな?
405774号室の住人さん:2009/06/18(木) 16:07:53 ID:Iys+W0A3
『うるがす』ってゆう!
あたしは宮城だよ(^o^)
406774号室の住人さん:2009/06/18(木) 16:18:46 ID:c277jpAt
>>379
別にデルは安くない
オフィスとか入ってないし
407774号室の住人さん:2009/06/18(木) 17:40:44 ID:yRFPKMtW
俺は炊飯前に水に浸したりしてないけど、いつもおいしくできてるよ。

ちなみに米は家で作ってる。炊飯器は4月から使ってる。
408774号室の住人さん:2009/06/18(木) 17:45:15 ID:9U0da9vI
最近昼は納豆卵かけご飯ばかり食べてる気がする
409774号室の住人さん:2009/06/18(木) 18:42:18 ID:c277jpAt
>>407
うるせーばか
410774号室の住人さん:2009/06/18(木) 18:47:17 ID:KeR7F7Xg
>俺は炊飯前に水に浸したりしてないけど、いつもおいしくできてるよ。
それはきっとご飯の本当の美味しさを知らないから
もしくは味オンチ
炊飯前に水に浸けるのはご飯を美味しくする基本です

>394のように炊飯器の蓋とかが歪むと隙間ができたりしてご飯に芯が残るらしい
あとは、友達が無洗米と白米で目盛りを間違えていたことがあったw
411774号室の住人さん:2009/06/18(木) 18:57:34 ID:T48/0+F8
>>398だけど、うるかすって方言だったのか
ちなみに出身は北海道だよ
じいちゃんが米作ってるしw
412774号室の住人さん:2009/06/18(木) 18:58:15 ID:QJUPE3Fk
3ヶ月くらい前に冷凍したカレーを解凍中…
食えるかなー 変なの生えてないかな
413774号室の住人さん:2009/06/18(木) 19:00:47 ID:c277jpAt
>>411
じゃがいもでもつくっとけチンカス
414774号室の住人さん:2009/06/18(木) 19:05:49 ID:9UloVpFe
>>413
罵倒してるはずなのにじゃがいもで一気に和んだわwww

最近炭水化物ばっかり食べてるなぁ
肉とかの食糧が尽きてきたから買い出しに行かなきゃ
415774号室の住人さん:2009/06/18(木) 19:33:22 ID:HIVDy1PW
やる気出ないよお
勉強しなきゃ…
ああ〜〜
416774号室の住人さん:2009/06/18(木) 19:55:37 ID:c277jpAt
スパゲティ作ろうと思ってソース作ったけど麺買いに行くの面倒でリゾットに変更になった
417774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:03:47 ID:5JJ3MoCE
>>411
同郷だ!うれしい!
418774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:04:17 ID:QJUPE3Fk
母から支援物資届いたお…><
419774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:18:55 ID:c8VtHffB
>>418
裏山

一人暮らしで体調崩して寝込むのってこんなに辛いんだな…
無性に寂しいし体より精神的にかなりくる…orz
420774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:40:56 ID:QJUPE3Fk
デジカメほしー…
夏にゼミで南国行くんだけど、
綺麗だから絶対カメラもってけ!って教授が推してる… ほしいいいいいい
421774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:43:43 ID:VIX8C+Q5
ゼミで南国とかいくらくらいかかるの?
俺なんかパスポートすらもってないというのにw
422774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:45:17 ID:c277jpAt
デジカメなんか1万も出せば買えるだろ
423774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:52:20 ID:QJUPE3Fk
安かろう悪かろう。 一昨年やっすいEXLIM買ったけど半年で壊れたわ…

>>421一番安いので往復の渡航費、宿泊費込みで14万よ!
今から楽しみだぬ
424774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:53:51 ID:HIVDy1PW
たまごボーロうまいお
425774号室の住人さん:2009/06/18(木) 20:58:36 ID:QJUPE3Fk
おまいさん病院行った方がええよ
病気は手遅れになってからじゃ遅いよ
426774号室の住人さん:2009/06/18(木) 21:17:50 ID:VIX8C+Q5
14万か・・・
427774号室の住人さん:2009/06/18(木) 21:37:47 ID:785G6kEd
クーリッシュもおいしいけど、いちごの白くまアイスもおいしいな
428774号室の住人さん:2009/06/18(木) 21:48:10 ID:HIVDy1PW
今気付いたけどIDがHIVだた
429774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:00:03 ID:Y1fwwGOJ
>>420
トイデジだと安いで
430774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:00:36 ID:xgBU+KSf
悪化の気配を感じたら大人しく病院行った方がいい。
病院行かずにいたら2週間治らないし、黄色い鼻水でるし、喉はカスカスで酷い目にあった。
431774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:00:42 ID:QJUPE3Fk
アイス食べたい
432774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:06:08 ID:WIFiVjsC
ゼミ旅行ごときに14万とか狂気の沙汰だな
まぁ日本経済に貢献してる分悪いとは言えんけど、
俺には到底理解できそうにない
433774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:10:55 ID:QJUPE3Fk
旅行というか目的はゴミ問題の調査、研究、解決だけどねん
ただ遊びに行くだけだったら行かないよ?お金もったいないし
卒業旅行とかも興味ないし

暇だからアイスかって来る
434774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:19:32 ID:c277jpAt
俺シュークリームアイスな
435774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:22:37 ID:Encw64WN
南国ってことは日本じゃないの?

他国のゴミ調査、解決してなにすんの?
436774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:24:51 ID:7A51ptdq
九州・沖縄も十分南国少年パプワじゃないか。
437774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:35:19 ID:Encw64WN
渡航とかいてあったから
438774号室の住人さん:2009/06/18(木) 22:56:31 ID:nPJ+35VV
>>435
他国から学べることもあるでしょ?
もうすこし視野を広くもとうね
439774号室の住人さん:2009/06/18(木) 23:02:45 ID:1qr8WKHV
んばば、んばんば
めらっさめらっさ

んばっ
440774号室の住人さん:2009/06/18(木) 23:06:19 ID:YJvlbpKM
お金ない今月あと70円しかないおなかすいた死にたい
441774号室の住人さん:2009/06/18(木) 23:08:06 ID:TuNnM5zV
アイスうめえー
442774号室の住人さん:2009/06/18(木) 23:22:31 ID:JRNrTIJ5
アイスうめえー
443774号室の住人さん:2009/06/18(木) 23:30:53 ID:TuNnM5zV
!?
444774号室の住人さん:2009/06/18(木) 23:33:44 ID:Encw64WN
>>438
法律、環境、問題
違うもんばっかの他国から何を学ぶと言うのかね
445774号室の住人さん:2009/06/19(金) 00:28:49 ID:+sJy0Xgo
>>404
洗ってタッパーに入れて毎日水取り替えると一週間

ひげ根っこ取って洗ってしっかり水切って冷凍すると三週間

↑どっかで聞いたが、実践したことは無い。料理板で聞いてみては?
446774号室の住人さん:2009/06/19(金) 00:32:08 ID:3vAerpVh
そういう閉鎖的な思考はあんまりよくないんじゃないか?
最早世界は完全にボーダーレスになってきてるし、多くの場所からメリットデメリット学べって趣旨でしょ

モナカうまー
アイスは安いのに限るね
447774号室の住人さん:2009/06/19(金) 00:32:09 ID:+sJy0Xgo
寝込んでた人生きてるかー?どこ住み?

連投スマン
448774号室の住人さん:2009/06/19(金) 00:32:46 ID:dzKQHtaM
すっかり忘れてたけど>>404読んでキャンパスで吹いて赤面した
449774号室の住人さん:2009/06/19(金) 00:43:48 ID:7S9Z1Uhw
親「食べたらちゃんと、お皿うるかしといてね」
俺「あいよー」

この会話が今懐かしい
450774号室の住人さん:2009/06/19(金) 01:13:27 ID:ezXb+Vyd
うるかしってどうな意味?
451774号室の住人さん:2009/06/19(金) 01:15:41 ID:NT6dQRpR
>>450
水に浸すことでやわらかくしておくこと
皿をうるかす、だったら、皿を水に浸しておいて、洗うとき汚れが落ちやすいようにしておくの。
452774号室の住人さん:2009/06/19(金) 01:35:23 ID:F0S0J093
米が硬いなら、水を多めで炊くって手もあるんじゃまいか
453774号室の住人さん:2009/06/19(金) 02:01:34 ID:ezXb+Vyd
>>451
ありがとう
454774号室の住人さん:2009/06/19(金) 02:52:47 ID:FP9hPHfk
やっぱり東北と北海道は方言が似てるね
455774号室の住人さん:2009/06/19(金) 07:14:12 ID:fle+I3yz
貧乏な人は
学費を奨学金で払い、生活費をアルバイトで稼ぐという感じですか?
456774号室の住人さん:2009/06/19(金) 08:32:03 ID:81jn2cBN
生ゴミ置きすぎた
おええー 腐乱臭ひっでえ ドブの臭いorz
457774号室の住人さん:2009/06/19(金) 10:04:55 ID:zGU1gY3y
おまえの脇もドブの臭いするよ
458774号室の住人さん:2009/06/19(金) 10:37:53 ID:pttruEKB
学祭の実行委員になったのはいいが夏休みはほとんど実家に帰れないみたいだ
失敗した
459774号室の住人さん:2009/06/19(金) 10:43:54 ID:dt8KJ86h
就活のねたに出来ると思って頑張れ
460774号室の住人さん:2009/06/19(金) 10:47:07 ID:L0b6qgXJ
ゼミのパワポがなかなか完成しない…
461774号室の住人さん:2009/06/19(金) 11:00:24 ID:POEq5Z1F
一限で論文発表してる時にPCフリーズして死にかけたぜ
明日は実家に一時帰宅だひゃっほーう
462774号室の住人さん:2009/06/19(金) 11:01:32 ID:YGO/4Unx
>>455
学費免除申請と奨学金とバイトでどうにかしてる。
463774号室の住人さん:2009/06/19(金) 11:38:07 ID:h5WsIGhO
>>459
そんなもんカス
464774号室の住人さん:2009/06/19(金) 12:03:56 ID:O53tt4Tn
>>445
ありがとう
1週間持てば十分だからタッパーやってみる

>>448
ごめんにょ
465じゅんちぁ:2009/06/19(金) 13:25:20 ID:Gd04TTNC
はぢめまして
関西で大学行ながら一人暮らししてまふ(´・ω・`)

よかッたら絡んで(´・ω・)
466774号室の住人さん:2009/06/19(金) 13:40:48 ID:zGU1gY3y
以下徹底スルーで
467774号室の住人さん:2009/06/19(金) 14:08:55 ID:sCugA5Cc
ひたすら毎日オムライスを作る、オムライス生活一週間

半熟で頑張ってるんだけど破けて中身が出るよ・・・
468774号室の住人さん:2009/06/19(金) 14:41:12 ID:O53tt4Tn
まだオムライス作ったことない…
薄焼き卵作ってご飯包むのと、半熟オムレツ作ってご飯の上で割るのだとどっちが簡単?
469774号室の住人さん:2009/06/19(金) 15:24:07 ID:TVGOmr8F
そういえば昨日にタマゴ作ったんだっけ
みてこよ
470774号室の住人さん:2009/06/19(金) 15:26:29 ID:Xc9Ph2dp
一人暮らししてから昼寝ばっかりしてるわ

大学が近いから空いた時間は帰って昼寝、夕飯食べたら昼寝で寝てばっかりだ


友達が沢山いて忙しければいいんだが
471774号室の住人さん:2009/06/19(金) 15:33:34 ID:zGU1gY3y
>>470
バイトでもしろよw
472774号室の住人さん:2009/06/19(金) 16:12:46 ID:FZktXhX3
オムレツ作るときは少し牛乳を混ぜるとヤバいくらいフワフワになるよ!
試してみてね!
473774号室の住人さん:2009/06/19(金) 16:27:54 ID:ezXb+Vyd
オムレツの作り方教えて?ご飯包むとこがよく分からん
474774号室の住人さん:2009/06/19(金) 16:32:05 ID:0m8zuZw5
ggrks
475774号室の住人さん:2009/06/19(金) 16:37:28 ID:/26bo5EF
>>473
普通にオムレツを作って
ご飯の上で割るとかは?
慣れたら包んでみたり。
476774号室の住人さん:2009/06/19(金) 16:39:05 ID:ms9mRVSL
>>470
なんという俺w

まぁ社会人になったら暇なんてないだろうから
今のうちにこのゆるい生活を楽しんでるよ
477774号室の住人さん:2009/06/19(金) 17:18:28 ID:IPqFS13e
授業で必要なテキストが売り切れててすげぇ鬱
後期の授業だから、単位に関しては受講登録しなければいいだけの話なんだけども

前売チケット制だったから1万近く飛んでしまった・・・orz
払い戻しできないか今度聞いてみるわ
多分無理だけど(;_;)
478774号室の住人さん:2009/06/19(金) 18:23:19 ID:MBhw1BFt
日記ならチラシの裏でやれよ・・
479774号室の住人さん:2009/06/19(金) 18:37:47 ID:zGU1gY3y
>>477
いみわからん
480774号室の住人さん:2009/06/19(金) 18:45:28 ID:0m8zuZw5
まったく意味できないぜ
481774号室の住人さん:2009/06/19(金) 19:29:28 ID:3i6oIvWG
>>477
一度アマゾンのマーケットプレイス買ったら
定価で買うのアホらしく思えてきた
教授のオナニー本とか買ってられっか
482774号室の住人さん:2009/06/19(金) 20:10:38 ID:ezXb+Vyd
今日もクーリッシュがおいしかった!
483774号室の住人さん:2009/06/19(金) 20:18:42 ID:3i6oIvWG
アイスうま
484774号室の住人さん:2009/06/19(金) 20:29:48 ID:rFigiIuD
履歴書にFランの名前かくの恥ずかしい
485774号室の住人さん:2009/06/19(金) 20:36:30 ID:NHndwcMp
成績もしくは経済的にそのレベルしか入れなかったんだから諦メロン
486774号室の住人さん:2009/06/19(金) 20:45:50 ID:3i6oIvWG
1年浪人でもしてマーチあたりに入ればよかった
学歴社会からシフトしてきてる、とは聞くけど、やはりFランはFランだ
487774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:01:55 ID:POEq5Z1F
俺もドFランだけど、もう諦めはついた
なんだかんだ言っても毎日楽しいしな
就職は知らん
488774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:06:01 ID:grACfSdO
Fランってのは2chでの評価か?
それとも世間一般でいうガチなFランか?
489774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:28:46 ID:2LZqvz3u
現役Fランから1年浪人してマーチあたりとな
490774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:34:04 ID:rFigiIuD
>>488
世間一般だよ
名前かけば入れるような
491774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:37:58 ID:jEbf4ySs
Fランて具体的にどこあたりなの?
ニッコマあたりは何ラン?
492774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:46:10 ID:FZktXhX3
部屋の壁が薄いマンションに住んでるんだけど風呂沸かす音って迷惑かな?今の時期だと窓も開けてるし
493774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:48:36 ID:3i6oIvWG
>>491
Dあたりじゃね、マーチがC、そうけいがB、そして東大がAみたいな
大東亜帝国と同じレベルだけどネームバリューが低い
494774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:00:39 ID:zGU1gY3y
>>493
さすがにそれはない
大東あたりがDでニッコマはCくらいだろ
圧倒的多数のEラン以下が下にいるわけだからな
495774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:01:56 ID:zGU1gY3y
>>492
ガスのガーーーーって音?それとも蛇口から出るじゃぼぼぼぼ?
俺は掃除機や洗濯機は朝9時から夜10時までの自主規制してるけど
風呂はあんま気にしない
496774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:38:25 ID:O53tt4Tn
じゃあ
S東大とか、A早計、Bマーチ、Cニッコマ、D大東亜
的な?
497774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:41:55 ID:3i6oIvWG
鼻毛出てきた
どうしよ
498774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:45:59 ID:zGU1gY3y
>>496
世間的にはそんなもんじゃね
499774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:52:32 ID:FZktXhX3
>>495
水の音です
夜とか隣のシャワー音とか普通に聞こえるからちょっと気になった
500774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:53:59 ID:YNA0IdMl
ランクの話は他でやれ
501774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:05:05 ID:u2iVIyJ1
http://syosinsyasenyou.iiyudana.net
こういうの買ったことある人いる?なんか一線を越えるようでビビッてます
502774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:09:35 ID:3i6oIvWG
なにこれオナホール?
こういうのって一度買うと、もう羞恥心とか飛ぶよね
買ったんだよって言ったら、実は周りでもオナホ使用経験ある奴がふつーにいてワロタ
503774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:13:24 ID:zGU1gY3y
えっ?
504774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:14:47 ID:6okpj3q+
大東もニッコマもあんまかわんねーだろ
どっちも底辺
マシなのは官々同率マーチから
505774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:21:44 ID:Jhn6+Qg5
こういうのとこういうのを真に受けるバカが出てくるからランクの話は困る
506774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:30:05 ID:3i6oIvWG
そんなことより、オナホールの話しようぜ!

実家暮らしで家族に怯えながらオナニーしてたあの日々よ…
一人暮らしは最高だ
507774号室の住人さん:2009/06/20(土) 00:02:26 ID:4hETH7jM
>>459ありがとう少し元気出た
仕事引き受けるんじゃなかった
責任重大過ぎて鬱になりそう
508774号室の住人さん:2009/06/20(土) 00:22:09 ID:wALVEcA1
部活入ってる人いる?
一年だけど、部活辞めようと思うから話聞かせてほしいな
509774号室の住人さん:2009/06/20(土) 00:31:14 ID:C/kzuu37
部活辞めたかったけど先輩に引きとめられてずるずると続けているうちに幹部になってしまい他の幹部から騙されたり裏切られたりしたけどそれなりに後輩に慕われたりしていつの間にか引退してしまいました。

辞めるなら後腐れないようスパっと辞めたらいいと思うよ。
510774号室の住人さん:2009/06/20(土) 00:33:06 ID:4hETH7jM
>>508どんな話をすればいい?
ちなみに俺も入ってから練習時間が増えて他のサークルとの兼ね合いが難しくなってきたからやめようかと思ってる
511774号室の住人さん:2009/06/20(土) 00:50:33 ID:Rxu48mHO
>>510
その話をそのまま先輩にすればいいんじゃね?
実際もうやめた1年いるけど、ちゃんと本当にやりたいサークルとの兼ね合いが難しいので辞めさせていただきますって言ってきたぞ
ずるずる引きずると、結局中途半端な位置に居着いて真面目にやってる奴からは真剣にやれと怒られたりとか、雰囲気も悪くなる
辞めたいならスパッと辞めれるところがサークルのいいところ
512774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:15:13 ID:wALVEcA1
>>508です。
辞めたい理由は、勉強との両立が上手くできないし、部活絶対向いてない。それに気持ち的に辛い。皆本気なのにこんな気持ちで続けてもダメだと思うし。これ以上迷惑かけたくない。
513774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:17:34 ID:sgeQKNvP
じゃあやめろよ
だれも強制なんてしてないだろ
514774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:27:37 ID:C/kzuu37
>>512
そこまで思うんだったら自分自身にも周りにも良くないから辞めたら良いんじゃない。

ちなみに自分が居座ってしまったのは、部活の活動内容が意外と自分に向いててその部分を先輩にうまくおだてられたからだ。
向いてない上にネガティブな視点でしか捉えられないなら辛いだけじゃん。
515774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:38:35 ID:xlBV4DDV
俺もオナホ買おうかどうか迷ってる
516774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:44:24 ID:ZoMVJayb
買うまでは ないわwww とか思ってたけど
実際使ってみるとまんざらでもないから、困る
517774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:48:33 ID:w7ZLwjen
使い捨て1個買って次はローション+2000円ぐらいので行けばいいと思う
使い捨ては刺激強いだけで全然本物と違くてがっかりした
518774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:48:53 ID:4hETH7jM
>>511アドバイスありがとう
だらだら続けても意味ないよね
先輩いい人達ばかりで言い出しづらかったけど言ってみる
学祭の方は仕事引き受けてしまったから来年やめる
519774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:52:26 ID:ZoMVJayb
ドンキ行けばホール700円、ローション700円くらいで買える、初めてはこんなもんでいいっしょ
520774号室の住人さん:2009/06/20(土) 01:57:27 ID:AA5DNkI8
>>517
>使い捨ては〜全然本物と違くてがっかりした

ほぅ
521774号室の住人さん:2009/06/20(土) 02:11:40 ID:Rxu48mHO
>>518
引き受けた仕事はきちんとやらなきゃね
自分に向いてなくて、それでいて雰囲気もつらいなら辞めるのもありだよ
なんといっても大学は本当に学びたいことを学ぶ場所だから、勉強をとることも全然悪いことじゃない
勉強との両立も厳しいのでってこともちゃんと伝えれば先輩も納得するだろうし
それに、先輩との縁切りたくなければ、これからも先輩後輩の関係は続けていけることもできるはずだよ
もちろん気まずいとかはあるだろうけどさ

がんばってね
522774号室の住人さん:2009/06/20(土) 02:22:44 ID:4hETH7jM
>>521本来大学ってそういう場所だったの忘れてた
やりたいことは見つかってるからそっちに切り替えることにする
ようやく踏ん切りついたありがとう
523774号室の住人さん:2009/06/20(土) 08:33:03 ID:wALVEcA1
アドバイスありがとう
明日は大会だから、それから先輩に話してみます
524774号室の住人さん:2009/06/20(土) 09:27:31 ID:dHl8FuGd
大学面倒
みんなどうやってモチベーション上げてる?
525774号室の住人さん:2009/06/20(土) 10:00:08 ID:GGPkFpd3
>>524
モチベーション上げる方法とはいえないかもしれないけど、一日の講義をその日のうちに復習するようにしてる。
そうしたら試験前に少しは楽になるし、必然的に成績もよくなるから少なくとも気持はいい。

まあ割り切っていくことだね。
526774号室の住人さん:2009/06/20(土) 10:23:18 ID:Wf4d7r1t
>>524
面倒だったら行かなきゃいい

困るのは自分だから
527774号室の住人さん:2009/06/20(土) 10:27:35 ID:F2La8DTT
ある期日まではモチベーションが下がっても仕方ないっていう日を決める
例えばテストが続くうえに土日もサークルやバイトで面倒だなみたいな日って結構続くじゃん
だから、それがひと段落する日をきめて、それまではモチベーションの低下もやむを得ない
でも、その日からは俺は気楽になれるぜっていう気持ちは持ってること
そうすると、その日が来るのが待ち遠しくなって意外と何でも乗り切れる
ちなみに俺はそれが明日
今日の長時間バイトが終われば、明日は掃除してちょっと贅沢にラーメンでも食べに行っちゃおうかななんて考えてると今日もなんとか乗り切れそう
528774号室の住人さん:2009/06/20(土) 10:31:44 ID:xlBV4DDV
夏休みになるのを心待ちにしてる

家でゴロゴロできるし、
帰省すれば親友たちにも会えるしな
529774号室の住人さん:2009/06/20(土) 11:13:16 ID:ei/9bj6k
夏休みも寮に引きこもろうかと思います('A`)
530774号室の住人さん:2009/06/20(土) 12:25:40 ID:dHl8FuGd
>>525-528
いろんな意見ありがとう
とても参考になりました
531774号室の住人さん:2009/06/20(土) 12:59:10 ID:of8rf7rt
>>529
とても参考になりました
532774号室の住人さん:2009/06/20(土) 13:55:46 ID:Ks2cAXOR
やばいすっごいいい天気
533774号室の住人さん:2009/06/20(土) 14:14:28 ID:Pjh4oVDP
さてバイト逝ってくる

暇だから近くの奴に話しかけるんだが、いろんな奴に話しかけてるから
二回目以降向こうから話しかけられたとき名前とか全然覚えてないから困るw
534774号室の住人さん:2009/06/20(土) 14:19:38 ID:3aOXJRxu
>>533
近くの奴?何のバイトしてんの?


最近生きるのが面倒くさくて、昨日とか風呂上がってから服きんのもめんどくて
パンツ一丁で今日の朝4時過ぎまでボーっとしてたら風邪引いた。
でも不思議と授業サボったことはまだない
535774号室の住人さん:2009/06/20(土) 14:54:21 ID:MYaR0VDX
>>534
あるあるww
部活終わって風呂でも入るかと思ったが入らないでゴロゴロしたりww
さあ俺もバイトだ…
536774号室の住人さん:2009/06/20(土) 15:10:46 ID:7INol5Ex
大学からだと中学、高校の部活の友達みたいなのはできないね
537774号室の住人さん:2009/06/20(土) 15:21:24 ID:vhVVy/F4
カラオケオールきつすぎた・・・付き合いだから断れない。
金が絡む遊びはなるべくしたくないのに・・・
538774号室の住人さん:2009/06/20(土) 15:30:41 ID:0RsOwQD1
>>536
いやできるだろ
539774号室の住人さん:2009/06/20(土) 15:37:30 ID:Ks2cAXOR
3ヶ月前に冷凍しといたカレーマッズー
540774号室の住人さん:2009/06/20(土) 15:40:42 ID:Ks2cAXOR
また新たな宗教が
居留守居留守
541774号室の住人さん:2009/06/20(土) 17:13:38 ID:wALVEcA1
土曜の学校も悪くないな…
542774号室の住人さん:2009/06/20(土) 17:39:12 ID:2kEwLOwF
昼に大学のベンチで寝るのは気持ちいいなぁ
543774号室の住人さん:2009/06/20(土) 18:04:55 ID:gM0HH869
賞味期限4月の食パンが未開封のまま冷凍庫に入ってるんだけど、これ食えるかな?
食べても大丈夫だけどもう捨てちゃった、ってあとで後悔したくないからまじめに答えてくれると嬉しいっす。
544774号室の住人さん:2009/06/20(土) 18:06:55 ID:PCziLuyE
>>543
余裕
545774号室の住人さん:2009/06/20(土) 18:22:39 ID:nldo08+R
焦がさない程度によく焼けば余裕
546774号室の住人さん:2009/06/20(土) 18:49:24 ID:maWxnRAd
>>543
変な臭いしなければおk
547774号室の住人さん:2009/06/20(土) 19:33:09 ID:PCziLuyE
今日トランスフォーマーの映画やるのか
勉強できん!
548774号室の住人さん:2009/06/20(土) 19:35:05 ID:YYkIHsHf
明日があるさ!
549774号室の住人さん:2009/06/20(土) 20:12:09 ID:0CWJxmS6
学生証落とした…\(^O^)/ オワタ
550774号室の住人さん:2009/06/20(土) 20:32:11 ID:wKLONXmh
冷凍すれば永久に食べられるのかと思ってて、一年以上前のものも冷凍庫に入れっぱなしw
おかげで冷凍庫が飽和してきたけど捨てるのが面倒くさい&もったいない気質ww
やっぱもう確実に食べられないよな、捨てよう…
551774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:02:03 ID:QzBpcQSu
彼女欲しいめっちゃ欲しい
せっかく一人暮らししてるんだから家に呼びたいわ女の子
552774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:20:26 ID:maWxnRAd
>>550
冷凍焼けや臭いのうつりは多少あるだろうが、食べれないもんはそんなにないと思う
どうせなら食べきってやれよ
553774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:20:41 ID:PCziLuyE
いいねーやりまくり
でも少し間違うと隣人からいらん恨み買うから気をつけないと
554774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:24:53 ID:gM0HH869
>>544ー546
どもっす。ちょっと怖いけど開封してみますわ。
555774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:26:23 ID:gM0HH869
あれ、できねぇ。
>>544-546
こうか?
556774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:34:57 ID:oskwJLKW
>>555それどうやってんの?
>>550-555こうか>>550>>555こうか>>550->>555こうか?
557774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:35:42 ID:oskwJLKW
できた!
558774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:40:53 ID:ce584eZW
えっ…どうしたのお前ら?
かわいい…
559774号室の住人さん:2009/06/20(土) 21:54:41 ID:3aOXJRxu
>>549
学生課行って再発行してもらえー
多分お金かかるけど
560774号室の住人さん:2009/06/20(土) 22:26:01 ID:BTsDcohO
今日一緒に徹夜で勉強するやつ
集まれい
561774号室の住人さん:2009/06/20(土) 22:36:05 ID:ei/9bj6k
トランスフォーマー見ちった
562774号室の住人さん:2009/06/20(土) 22:46:07 ID:gM0HH869
トランスフォーマーはなぜ日本製なんだ?
563774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:15:57 ID:vhVVy/F4
俺も見てる
みんな見てるのなw
564774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:24:50 ID:2eDfPWuJ
ふんぬっ
565774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:49:24 ID:vhVVy/F4
なんか意味がわからん内に終わった・・・
サムがメガトロン倒したの?
566774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:51:08 ID:PCziLuyE
あー面白かった
>>565
そゆことかな
567774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:52:39 ID:w7ZLwjen
唐突すぎて何が何やら
すごいびみょーな作品だな
568774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:53:59 ID:AA5DNkI8
おまえら死ね
ネタバレすんな糞が
569774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:55:12 ID:PCziLuyE
そういわれましても
570774号室の住人さん:2009/06/20(土) 23:56:03 ID:vhVVy/F4
9時からやってたのにネタバレとかwwww
つーか見ろよ
571774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:00:02 ID:AW2Ds7En
最後に宇宙に逃げた戦闘機のスタースクリームってメガトロン側だったっけ?
572774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:00:38 ID:h3VPOLdK
は?ふざけんなリベンジの方かと思ったわボケ
573774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:01:19 ID:h3VPOLdK
>>571
そうだよ
574774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:01:47 ID:lzdmZxjD
バンブルビー!!


そんなことより彼女ほしいねん
575774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:01:49 ID:hPeTI5UJ
ゲームもあれくらいクオリティの高い映像にしてくれたらいいのにね。ムービーだけじゃなくプレイ中も全部。
えっ、無理?
576774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:29:33 ID:iWU0eZWC
いつも雨戸閉まってるから誰もいないと思ってた101に人が住んでいた
ビビった
577774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:37:05 ID:HOjT0dLl
>>576
節子それ人やない、(ry
ぎぃやぁぁぁぁぁぁああぁぁあぁぁあぁぁっぁぁぁぁぁああぁぁっぁxっぁぁ!!!!!!!!
578774号室の住人さん:2009/06/21(日) 00:47:41 ID:Bc3NEVZG
さーくるっぽい部活にはいりたいけど活動がめんどい
女の子の知り合いほしいけど
579774号室の住人さん:2009/06/21(日) 01:30:12 ID:EaSVKPOd
失恋はするし成績上がらんしもうやだ
580774号室の住人さん:2009/06/21(日) 01:36:33 ID:byiw9tPY
>>578女の子の知り合い欲しいよな・・・
サークル入ってもバイトでも知り合えなさそうな俺はどうしたらいいんだ
581774号室の住人さん:2009/06/21(日) 02:13:43 ID:hPeTI5UJ
よく目が合う子ってオレのこと好きなのかなって思うのは男の悲しい性?
582774号室の住人さん:2009/06/21(日) 02:48:20 ID:Bc3NEVZG
女の子「きもい・・・(またみてる・・・)」
583774号室の住人さん:2009/06/21(日) 02:57:00 ID:5FN/f3XF
>>581
恋愛妄想・統合失調症の始まりです
584774号室の住人さん:2009/06/21(日) 03:15:27 ID:1Vl7Hp7j
ストーカー予備軍だな
585774号室の住人さん:2009/06/21(日) 07:30:05 ID:DImOXgm6
メガトロン→メガチュウォン


サム→セァム


映画ではこういう発音だた
586774号室の住人さん:2009/06/21(日) 08:48:49 ID:eyHWTuVc
ネタバレしてんじゃねーよ、氏ね
皆がみんなお前らみたいに暇してるわけじゃねーよ
587774号室の住人さん:2009/06/21(日) 09:20:17 ID:IF6aJ7KV
>>585口に出して言うとすげー楽しい
588774号室の住人さん:2009/06/21(日) 11:04:31 ID:Qzie+HyL
早く夏休みこい!!!!!!!!!!!
589774号室の住人さん:2009/06/21(日) 11:15:26 ID:HOjT0dLl
早く死ぬ日こい!!!!!!!!!
590774号室の住人さん:2009/06/21(日) 11:31:27 ID:Qzie+HyL
>>589
それもいいな!!!!!!!!!!!!!
591774号室の住人さん:2009/06/21(日) 12:10:35 ID:ZNwgnkLO
けいおん!!!!!!!!!!!
592774号室の住人さん:2009/06/21(日) 12:31:49 ID:Qzie+HyL
けいおん!!!!って書いてあるのを2ちゃんでよくみるけど、アニメを見たことない
593774号室の住人さん:2009/06/21(日) 12:38:45 ID:NHVzFltz
キモオタが騒いでるだけだしね
594774号室の住人さん:2009/06/21(日) 12:57:32 ID:tzJ9KKmT
オタアニメはらき☆すたとハルヒだけ全話見たことある
他は皆無
けいおんおもしろいって話をよく聞くからいつか見てみる
595774号室の住人さん:2009/06/21(日) 13:21:56 ID:vJzDptpZ
けいおん!はこの前やってたから見てみたけど
全く頭に入ってこなかった。初見だから仕方ないかもしれないけど
絵も千グダグダなトレスみたいな感じだったし、惹かれるものがなかった。

まーこんなこと書いてる自分もキモイけど
596774号室の住人さん:2009/06/21(日) 13:37:08 ID:byiw9tPY
一回だけ機会があったから見たけどギターいじってるだけで終わってた

そもそもアニメのために遅い時間まで起きていようと思わないっていうね
597774号室の住人さん:2009/06/21(日) 14:19:12 ID:cP/IaWOF
今日は父の日だ
598774号室の住人さん:2009/06/21(日) 14:36:24 ID:G+E0qiPi
>>594
ハルヒは全話終わってないぞ
599774号室の住人さん:2009/06/21(日) 14:46:10 ID:x41cYleo
アニメ観たことないけど、けいおんのOPだかEDのメロディーは好き。
600774号室の住人さん:2009/06/21(日) 15:44:17 ID:grYqUmGD
今年もこの季節がやってきました
床にダンボール敷いて裸で過ごします
601774号室の住人さん:2009/06/21(日) 15:49:53 ID:hPeTI5UJ
>>600
風邪引くなよ
602774号室の住人さん:2009/06/21(日) 15:51:33 ID:nTGlCq4I
部屋干しがなんか嫌だ
雨は辛いなー…
また1000円もかけて乾燥機までやっちゃいそうだ
603774号室の住人さん:2009/06/21(日) 16:31:52 ID:IF6aJ7KV
寮の乾燥機使い放題な俺
604774号室の住人さん:2009/06/21(日) 16:55:12 ID:hPeTI5UJ
一回200円な俺
605774号室の住人さん:2009/06/21(日) 17:30:39 ID:AW2Ds7En
美容室予約してたのに寝過ごした\(^o^)/
電話したら明日出直してこいって…
606774号室の住人さん:2009/06/21(日) 17:52:23 ID:Qzie+HyL
よかったじゃん明日いけるんだから
607774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:02:59 ID:h3VPOLdK
>>606
そんなことしたら恥ずかしくて普通もうその美容院行けないよな
良く行く気になるよ図太いと言うかなんというか
608774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:11:11 ID:DjHBBCuK
たかが美容院ごときで「恥ずかしい」とかあほかと
こっちの方が客なんだぜ
609774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:13:42 ID:h3VPOLdK
向こうからしたら現時点では金もらってないんだから客でも何でもない
予約バックレた糞でしかない
610774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:17:30 ID:byiw9tPY
別に恥ずかしくていけなくなるとかねーよ。あっちは商売でやってんだから。

それより明日来いってよく言ってくれたなw普通なら予約取り消しになるぞww
611774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:19:05 ID:5FN/f3XF
確かにバックレは良くないことだけど、そこまで熱くなるほどでもない。
612774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:19:51 ID:Qzie+HyL
+キャンセル料の場合もあってもおかしくない
613774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:22:13 ID:h3VPOLdK
>>610
想像力が乏しいな
担当の人は実は今日が子供の誕生日で早く帰るねって約束してたんだけど
>>605の予約があったせいで帰るに帰れず挙句の果てにバッくれられたんだとしたら?
あるいは父親が危篤ですぐにでも病院に行きたかったんだけど>>605の予約のせいでかけつけられずに
父親の死に目に会えなかったかもしれない、しかもその予約はばっくれられたんじゃ怒り以外の何も湧いてこないだろう
614774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:25:40 ID:x41cYleo
つーか担当指定とかセレブだなぁ
615774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:27:46 ID:viaJWk5V
>>613が意味不明すぎて恐怖すら感じる
616774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:28:44 ID:grYqUmGD
俺もいっぺんバイク屋のメンテの予約すっぽかしちゃった
キャンセル料取られるかと思いきや、取られなくてよかった

まあ別に、予約すっぽかしても
他に予約無しで来た人が急遽利用できる品
いや、申し訳ないとは思ってるよ
617774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:31:16 ID:AW2Ds7En
こんなに反応があるとは

もう3年もお世話になってるとこだし、隠れ家的サロンだから混んでるってわけでもないんだよ
カットだけだけど予約すっぽかしは初めてだから明日担当のお姉さんにちゃんと謝るけど
みんなどういうとこで髪切ってるの?
618774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:33:45 ID:grYqUmGD
1980円で総合調髪してくれるところ
ディスカウントカットっていうの?
なんか1980円って申し訳なくなるよ
619774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:34:39 ID:byiw9tPY
>>613何だこいつ
それにお前のは想像じゃなくてそれは妄想だろwww
620774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:37:16 ID:h3VPOLdK
>>619
ばか?
621774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:40:03 ID:G+E0qiPi
572 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:00:38 ID:h3VPOLdK
は?ふざけんなリベンジの方かと思ったわボケ

573 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:01:19 ID:h3VPOLdK
>>571
そうだよ

607 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 18:02:59 ID:h3VPOLdK
>>606
そんなことしたら恥ずかしくて普通もうその美容院行けないよな
良く行く気になるよ図太いと言うかなんというか

609 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 18:13:42 ID:h3VPOLdK
向こうからしたら現時点では金もらってないんだから客でも何でもない
予約バックレた糞でしかない

613 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 18:22:13 ID:h3VPOLdK
>>610
想像力が乏しいな
担当の人は実は今日が子供の誕生日で早く帰るねって約束してたんだけど
>>605の予約があったせいで帰るに帰れず挙句の果てにバッくれられたんだとしたら?
あるいは父親が危篤ですぐにでも病院に行きたかったんだけど>>605の予約のせいでかけつけられずに
父親の死に目に会えなかったかもしれない、しかもその予約はばっくれられたんじゃ怒り以外の何も湧いてこないだろう

620 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 18:37:16 ID:h3VPOLdK
>>619
ばか?
622774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:42:13 ID:h3VPOLdK
アニオタは黙ってろ気持ち悪い
623774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:43:51 ID:byiw9tPY
>>621あぁ、>>620は今日のNGか・・・
あんまり引っ張らない方がいいな
なんかすまん

>>617髪の伸び具合で決めたりするよ。
行きつけがあるとか羨ましいぜ
624774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:49:52 ID:h3VPOLdK
切る髪も無い奴は黙ってろ
625774号室の住人さん:2009/06/21(日) 18:52:26 ID:grYqUmGD
あぼ〜んw
626774号室の住人さん:2009/06/21(日) 19:29:37 ID:x41cYleo
自炊めんどい
パスタ茹でるのさえめんどい
627774号室の住人さん:2009/06/21(日) 19:35:32 ID:cP/IaWOF
>>626
レンジでチンでパスタゆでれるのマジオススメ
628774号室の住人さん:2009/06/21(日) 19:37:52 ID:PTXcBTEu
そうめんゆですぎた
629774号室の住人さん:2009/06/21(日) 19:44:29 ID:SHNOhaVZ
曇りだったから外に戦琢物ほしてたら湿気で臭くなって最悪・・・
部屋干しでも微妙な匂いだしこれからの時期マジでヤバいな
630774号室の住人さん:2009/06/21(日) 19:52:36 ID:h3VPOLdK
酸素系の漂白剤とレノア使えばいい
631774号室の住人さん:2009/06/21(日) 21:42:01 ID:PdQUJd9b
発泡酒と唐揚げとシュークリーム
632774号室の住人さん:2009/06/21(日) 21:53:59 ID:byiw9tPY
発泡酒とかビールとかの苦みに未だに慣れない

やっぱり社会に出た時やばいよな?
633774号室の住人さん:2009/06/21(日) 21:55:43 ID:IF6aJ7KV
ウーロンハイ頼めばおk

俺は焼酎のむとゲロはくけど
634774号室の住人さん:2009/06/21(日) 21:56:15 ID:5FN/f3XF
飲めないけど乾杯の時だけは注いでもらうようにした。
635774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:01:47 ID:PdQUJd9b
>>633
俺もビールは飲めるけど焼酎飲んだときは必ずつぶれてる……
一人酒うめぇぜ…orz
636774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:05:50 ID:grYqUmGD
安い日本酒飲むと悪酔いする
1年前旧友たちと集まったとき、スーパーで青いビンのやっすい日本酒買ったら悪酔いしてゲーゲー吐いた
酒には強いハズなのに
637774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:06:27 ID:lQxrwCth
最近だるいな…。やるき出ないー。
638774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:13:59 ID:PdQUJd9b
>>637
元気出せよ('・ω・`)
何かあったの?
639774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:18:07 ID:grYqUmGD
糖分が足りねえ
シュークリーム久しぶりに買ってこようかと思ったら雨だ
やーめた
640774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:41:18 ID:PTXcBTEu
そうめんの薬味にタマネギ使ったらなんか体中がタマネギくさいんだが
641774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:53:07 ID:yVt8hlxh
東京もついに曇りの日でも25度を超えてきたな
来週ほとんど27〜30度ってどういうことだよ(´・ω・)
642774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:54:53 ID:grYqUmGD
うげー 天気悪い上、暑いって最悪じゃん… 蒸しあつ。。
643774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:56:15 ID:lQxrwCth
>>638
ありがとう。
ただ疲れてるだけだと思うよ。頑張る!
644774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:57:31 ID:Kx/HxQui
雨降るとサボりたくなる
こうしてヒキニートは完成する
645774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:58:07 ID:x41cYleo
>>627
ググってきた
専用の容器もあるけど耐熱皿でもいいみたいだね
耐熱皿てその辺で売ってる?
646774号室の住人さん:2009/06/21(日) 23:02:54 ID:IPfYJzCp
>>645
レンジでチンするパスタの容器なら
探せば100均に売ってるよ
無かったらホームセンターかハンズ
あと耐熱皿だと皿が熱くて触れなくなるからおすすめしない
耐熱皿は100均かニトリ
647774号室の住人さん:2009/06/21(日) 23:03:15 ID:gewSUbSH
>>645
普通のタッパーでいいよ
半分に折って入れるの。

7分目まで水入れて、塩振って
標準茹で時間プラス3分〜4分。
648774号室の住人さん:2009/06/21(日) 23:18:49 ID:x41cYleo
>>646>>647
うをーありがとう!!
今度タッパーでやってみる
649774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:05:05 ID:Hmgfk2PO
除湿機ほしい・・・洗濯物も乾くの早くなるし。
いいのない?部屋鉄筋10畳くらいだけど。
デオデオに見に行ったけど、2万とか3万とか安くて1万5000くらいだった。
650774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:06:20 ID:ze3C6qau
そういうときこそ価格com
つかデオデオってなにwww
651774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:09:16 ID:Reit3pFv
>>649
エアコンでいいじゃん
除湿機単体だと水すてんの面倒よ
652774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:12:10 ID:vvMBVkxK
>>650家電量販店
653774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:16:22 ID:Hmgfk2PO
>>650
今見てみた。価格混むでも売れてるのは安いので15kくらいか・・・
デオデオ知らないのw田舎の電気やにもデオデオの名前あるとこあるじゃんw
>>651
じめじめしてるの嫌なんよ・・・1階だからか余計じめじめでカビもすぐ生えるし。
除湿機めんどいのね。
654774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:19:58 ID:QEpO8SBZ
彼女


ぃんん
655774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:37:35 ID:PBuSi+Wg
なんかのスレでみたけど、除湿機は1年のうちでも使わない日の方が多いからけっこう損みたいだぞ
この時期の湿気は本当につらいけど…
加湿器はけっこう重宝してるけど、あと半年も先じゃないと使わないなぁ…
冬は着込んでホッカイロ張れば凌げるから楽だよなー
656774号室の住人さん:2009/06/22(月) 02:06:25 ID:Reit3pFv
ワンルームで加湿器使うメリットはあまりないからな
風呂のシャワーじゃーーーーって出して扉開ければいいし
657774号室の住人さん:2009/06/22(月) 03:09:46 ID:ze3C6qau
ダンボールは裸で寝てもベタつかなくていい
快適快適
658774号室の住人さん:2009/06/22(月) 03:16:35 ID:FXlL3Tkq
向かいの糞ビッチが短期留学から帰ってきやがった
また男連れ込んでうるさくなるな
659774号室の住人さん:2009/06/22(月) 07:35:46 ID:qXQD1145
身体痒い、ジェネリック全然効かんし最悪
660774号室の住人さん:2009/06/22(月) 08:34:10 ID:eS2C7RlE
蚊が入ってきた
死ね
661774号室の住人さん:2009/06/22(月) 08:37:10 ID:5ZTw5yrs
蚊なら10匹はいるってか増えてるうわああああああああああああああああああ
662774号室の住人さん:2009/06/22(月) 09:06:46 ID:0TnjBdQ5
来週には7月に入るし、7月に入れば試験もあるけど夏休みが近づいてくる。
今週が山場だ。
663774号室の住人さん:2009/06/22(月) 09:32:33 ID:dpnvc3mG
そういえばもう7月か
夏休み楽しみだなぁ
664774号室の住人さん:2009/06/22(月) 09:54:15 ID:N2bdod1g
後輩の大会の応援で久しぶりにみんなに会ったら懐かしすぎて帰りが辛かった。
夏休みと新人戦も来てやろっと
665774号室の住人さん:2009/06/22(月) 10:28:07 ID:JI8j3ZnE
ついにGが出た
殺した…
666774号室の住人さん:2009/06/22(月) 10:45:03 ID:qXQD1145
666
667774号室の住人さん:2009/06/22(月) 11:08:27 ID:4Vx/xkyr
>>665
やめろぉぉおその単語を出さないでくれええぇえ!!!
668774号室の住人さん:2009/06/22(月) 12:04:30 ID:vBeTKujU
休みだとひとりぼっちだ(´・ω・`)
なんかむなしいせ゛
669774号室の住人さん:2009/06/22(月) 12:21:43 ID:aOl8uOYJ
>>668
うち来いよ

レンジでパスタ茹でれた!!ウマー
670774号室の住人さん:2009/06/22(月) 12:36:15 ID:eS2C7RlE
皆故郷に友がいるんだな…
671774号室の住人さん:2009/06/22(月) 12:50:51 ID:8zin14MS
学生最後の夏休みだけど、八月入ってすぐに地元に予定あるからすぐ帰省予定だ。
こっちの友人とあんまり遊べなさそう…
672774号室の住人さん:2009/06/22(月) 13:10:38 ID:aOl8uOYJ
>>670
そうでもない
3月に遊んでからずっと会ってない…
大学の友達はちょくちょく上京した高校の友達と遊んでるみたいだけど
リア充め…!!
673774号室の住人さん:2009/06/22(月) 13:10:59 ID:sSNQofC1
あー俺何でサークル入らなかったんだろう
ここに来て人とのつながりが欲しくなってきた
674774号室の住人さん:2009/06/22(月) 13:19:25 ID:PwjZh5yi
高校の友達と遊んできた…懐かしかったな。戻りたい
675774号室の住人さん:2009/06/22(月) 13:40:11 ID:UlSBldCy
高校の友達はほとんど就職なので帰省しても遊べない日が多い。
676774号室の住人さん:2009/06/22(月) 13:44:00 ID:DvT5GYfZ
俺とこも社会人多いなー
なんか学生だからって気遣ってくれるのがちょっとさみしい
677774号室の住人さん:2009/06/22(月) 13:59:47 ID:wgprCNKC
>>673
入ったけど月1だから仲良くならん
678774号室の住人さん:2009/06/22(月) 14:51:06 ID:4whCVZVr
>>673
自分は部活に入ったけど、しんどいだけだし
679774号室の住人さん:2009/06/22(月) 15:14:40 ID:vvMBVkxK
高校の奴と遊んだけど一人相変わらず嫌な奴がいて、あー、なんでこいつと会ったんだろって思った
680774号室の住人さん:2009/06/22(月) 16:08:42 ID:eS2C7RlE
帰っても遊ぶお友達がいません('A`)
681774号室の住人さん:2009/06/22(月) 16:28:01 ID:hgFBDhwK
40型のテレビほしいなあ
682774号室の住人さん:2009/06/22(月) 16:53:11 ID:1+pP6nFH
大学の友達は卒業したら関わりなくなりそうな仲ばっかりだなあ。
小中高の友達はいまだに連絡とりあったりするけど。
683774号室の住人さん:2009/06/22(月) 16:56:59 ID:hgFBDhwK
正月に電気屋で友達に会ったっけ、凄い懐かしくていろいろ話したなあ
あー なんで成人式でなかったんだろ…
684774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:14:55 ID:Wi000cei
>>682
そうらしいよ。
知り合いのおっちゃん(30代)に聞いたら、まだ連絡とってるのは同じサークルだった数人だけだって
685774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:34:45 ID:bllEN2UQ
サークル入ったがほぼ活動ないから馴染めない。
これしか入ってないから学校終わっても大体暇だし
友達少ないからほんと大学つまんないよ・・・

686774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:56:30 ID:1kl1WGmJ
でも一人暮らしは楽しいwww
オナニーパラダイス!
687774号室の住人さん:2009/06/22(月) 19:52:33 ID:rT59Qmvz
サークル入ってない人は友達何人ぐらいいるの?
ちなみにおれは4、5人ってとこか…。
まぁ少ないんだろうな。
688774号室の住人さん:2009/06/22(月) 20:27:07 ID:CjJb2S+8
ある小説からの引用だが、小中高になるにしたがって友だち関係が広がっていくのは当たり前。でもたいていは広がっていくというより薄まっている。
カルピスの量は一緒で水だけ増えてる感じ。このまま薄まって変な味の水になりそう。
確かに当てはまるw
689774号室の住人さん:2009/06/22(月) 20:31:00 ID:5g7mRh2i
天涯孤独になってしまった。生きるためにバイトを増やさねばならんのだが、どこも求人倍率高くて受からないorz 頼むから雇ってくれー
690774号室の住人さん:2009/06/22(月) 20:56:50 ID:eS2C7RlE
俺もだ
親戚もいないし頼れる友達もいない
このままいくと野垂れ死ぬ
691774号室の住人さん:2009/06/22(月) 21:40:22 ID:N2bdod1g
卒業して分かった。高校時代が一番楽しかった。
みんなとくだらない話をいっぱいして、部活も楽しかった。
今はぼっちぎみで毎日が辛い。勉強もついていけない。
バカと思われるかもしれんが永遠に高校時代を過ごしたかった。
一年前の自分を思い返して毎晩泣いてる。
692774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:00:11 ID:4whCVZVr
>>691
(;ω;`)
693774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:02:47 ID:WzZpJkVu
そうか?
自分は中学が一番何も考えずに何でもできて、
怖いものなしで今が一番楽しくて、一番輝いてたよ。希望に溢れてた。
でも高校もすごい楽しかったけど。
大学は楽しいけど、気を遣うことが増えて疲れる。でも学生のうちは楽な方なんだよね…
694774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:02:57 ID:wgprCNKC
>>691
わかるぜ…
695774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:13:42 ID:G3aT5jKp
中高より断然今の方が楽しいわ
696774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:21:41 ID:NnoTs3zj
天涯孤独の人、もし差し障りなければいきさつを軽く教えてほしい
697774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:37:26 ID:4eSqlZND
上京して後悔したとか、良かったっていう人いますか?

上京するべきかの参考にしたいです
698774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:38:29 ID:qLi/gBa8
>>696
GWに両親と一緒に茹で卵を作ろうとしたんだ。
そしたら色々あって今に至っている。

天涯孤独になってまだ2ヶ月も経っていないが、
それなりに暮らしている。
友達はいても天涯孤独って言うよね?
699774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:52:20 ID:wgprCNKC
心を開く相手がいないとかかな

免許取ったら1人で東京行きまくるか
700774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:52:59 ID:vvMBVkxK
中学時代→はっちゃけまくりwwww

高校時代→はぁ・・・つまんね

今現在→高校とかなんなのwwww

高校の時に嫌な思い出しかないから本当今がマシに思える
701774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:54:21 ID:V9Lk8TlM
>>699
車で東京行って何すんのw
702774号室の住人さん:2009/06/22(月) 22:59:08 ID:hgFBDhwK
渋滞地獄にはまる
703774号室の住人さん:2009/06/22(月) 23:08:40 ID:NnoTs3zj
>>698
ごめん、全然わからないやww

天涯孤独ってことは一家離散、もしくは亡くしてるのかなーと思って、
自分にもいつか起こりうるものなら話を聞いてみたかったんだ
704774号室の住人さん:2009/06/22(月) 23:17:25 ID:JI8j3ZnE
梅雨がない地方に住んでたからこの季節は死ねる…
てかgkbrが出ないかgkbrする毎日だべさ
705774号室の住人さん:2009/06/22(月) 23:23:20 ID:Cq8tjLnw
>>700
なんという俺
706774号室の住人さん:2009/06/22(月) 23:23:44 ID:QegdqpLR
gkbrが出たら次はアシダカグモが出るかもしれんぞ
707774号室の住人さん:2009/06/22(月) 23:26:25 ID:hgFBDhwK
ブラックキャップ置いてからgkbrみてねえなあ
708774号室の住人さん:2009/06/22(月) 23:31:29 ID:CjJb2S+8
中高よりも今の方がいいな。地元から離れた大学来て一人暮らしだけど、友だちもできたしヲタな女の子とも仲良くなれた。できれば付き合いたいけど無理かもな…
709774号室の住人さん:2009/06/22(月) 23:39:36 ID:RNRdVEQo
小学→毎日最高!www
中学→やっべぇ楽しい!www
高校→マジこれが青春っていうんだな!www

現在→今日は何のオカズで抜こうかな・・・
710774号室の住人さん:2009/06/23(火) 00:02:17 ID:zbg3n++5
中学では、毎日気楽に遊ぶ約束ばかりしていた小学生にあこがれた
高校では、毎日バカな話しながら帰っていた友達との下校時間を思い出してた
大学では、高校生活に不満ながらも巡り合えた人間の良さに感謝しまくりながらふざけてばっかいた高校時代にあこがれた
多分社会に出たら自由すぎた大学生活に憧れるんだろうな
そんなことを思いながら今週末に帰省します
久しぶりに会う高校時代の友人は相変わらずな感じで接してくれるかな?
高校時代は仲の良かったはずの中学の友達にけっこう見放されたからなー
711774号室の住人さん:2009/06/23(火) 00:27:23 ID:nT8H8HA/
高校までゲームが共通の話題としてきっかけになって友達がどんどんできていった
そんな俺には大学は厳しすぎる
部活に入ってるけどゲームしてるやつなんかいないし
712774号室の住人さん:2009/06/23(火) 00:39:50 ID:81u/5S0B
ちゃんと今でも中高の友達とも繋がりがある以上
余計に昔が美化されてしまうんだよな
大学の友達と半日もファミレスでだべるとか無理だわ
713774号室の住人さん:2009/06/23(火) 00:53:56 ID:NqiMYTYs
大学も楽しいっちゃ楽しいが
まだ高校時代を引きずってるよ
早く帰省したい
714774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:06:34 ID:/s2oPdxT
>>712
わかるわ
高校の友達ならマックで半日とかあったけど
大学の友達だと食べるので精一杯
715774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:10:33 ID:vjARUDpB
>>712
>>714
普通にマックとかで盛り上がれる俺
学食で一緒に食べたり

てか学食で友達と食べるのに、日によって食べる相手が違うんだけどメンバーってやっぱり固定した方がいいのかね?
716774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:14:54 ID:+uDBwgn7
>>697
自分は上京して良かったと思う
もともと首都圏に住んでたけど、都内に出てきて交通の便の良さにびっくりした
遊びたいと思ったら、ほんのちょっとのお金でどこにでも行ける
物価も家賃も高いけど時給も高いから普通に暮らせるよ
717774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:18:09 ID:wj7+ISrl
半年冷凍庫に眠ってた手羽元を捨てた…
こないだから揚げにしたら、流血するんだもの…
あと8ヶ月前の鶏ひき肉、消費期限1週間後くらいに慌てて冷凍した

冷蔵庫になーんにもない
718774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:25:50 ID:Aa8sOtnq
高校より今の方がマシだ俺は
高校時代は人見知りで友達はそこまで多くなかった
けど、大学行って、だいぶ人見知り直せたから今のほうが楽しい
友達が週末家に泊まりにきてくれるのとかほんとに嬉しい
719774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:28:35 ID:/s2oPdxT
友達が家に泊まるの嬉しいか?
かなりの潔癖症だから人をあげたくない。
720774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:29:52 ID:81u/5S0B
っていうか泊まって何をするのか知りたい
過去何回か泊めたり泊まったりしたことあるが、
結局はウイイレしかやることがないっていうね
721774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:30:57 ID:QDene08z
飲む→寝る

これに尽きる。
722774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:31:09 ID:gNW7g0Io
>>720
え?しゃぶったりしゃぶられたりするだろ
723774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:51:07 ID:Aa8sOtnq
俺の場合は男女で10人近く集まったりする
部屋糞せまいのにw
それで酒飲んでワイワイやるのがすげー楽しい
724774号室の住人さん:2009/06/23(火) 01:55:06 ID:DlxXI8AM
>>701
フラフラして帰る
725774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:14:29 ID:SOFetMI5
>>723急性アル中とかで死んじゃえ
726774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:18:48 ID:81u/5S0B
>>723
聞いて損したわ
お前らみたいなクズのせいで
迷惑してる人間がいることも忘れずにな
727774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:21:30 ID:s/7zFHnL
中学時代は神過ぎたんだがな

入ったはいいがいまいちな武術系サークルや夏休みの楽しみだった帰省を葬りさるだけの学祭実行委員会
>>687サークル4つ入ってて二人しか友人いない
でも武術系サークルで知り合った一人から飯に誘われたよ
二人きりでカレー食った
悪くなかった

でも俺がサークルやめたら離れて行ってしまうんだろうなあ
基本一人で行動したい質だけど中高の友人だったら一日中一緒にいても苦痛じゃなかった
今は自分が必要な時にはいて欲しい存在になってる
自分勝手だな本当
728774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:30:06 ID:SOFetMI5
週一で隣が10人連れ込んでドンチャン騒ぎとか
怒鳴り込むレベル
729774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:32:16 ID:Aa8sOtnq
いや、鉄筋だし両隣誰も住んでないし大丈夫なはず
730774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:36:09 ID:SOFetMI5
下は?
一階だったら騒いでいいよ
731774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:40:30 ID:Aa8sOtnq
一階
それに一応迷惑になるからそこまで騒ぐなと言い聞かせてるから、そんなでかい声は出してないよ
732774号室の住人さん:2009/06/23(火) 02:50:31 ID:81u/5S0B
10人もいて酒も入ってるのに
騒いでないと言い張るのは無理があると思いますよw
733774号室の住人さん:2009/06/23(火) 03:20:46 ID:7FnZTQT8
時間帯にも寄るけど、一人暮らしのアパートに何人も連れ込んで騒ぐのは1階だとしても迷惑。
つーか、そんな狭い部屋に呼ばれて遠慮無くワイワイしてる友人の神経を疑うわ。
734774号室の住人さん:2009/06/23(火) 06:16:41 ID:PjfSHJWI
今日の東京は最高気温32度って焼き殺す気か
735774号室の住人さん:2009/06/23(火) 08:16:06 ID:vjARUDpB
洗濯物の溜まり具合がやばいから今日やっておくしかあるまい・・・頼むから雨降るなよ・・・・・・
736774号室の住人さん:2009/06/23(火) 09:09:29 ID:+S/Bsnx0
眠すぎ
一時間めの授業の単位やばいな
737774号室の住人さん:2009/06/23(火) 09:26:36 ID:SOFetMI5
午後だけで乾くか…
738774号室の住人さん:2009/06/23(火) 10:30:48 ID:EaG8kw25
ビラ配りめんど…
739774号室の住人さん:2009/06/23(火) 10:40:54 ID:s/7zFHnL
大学だと教授がこちらの名前を覚えてることってほとんどないな
ゼミとかで関わりない限り
先生方が身近な存在だった小中高が懐かしい
740774号室の住人さん:2009/06/23(火) 10:40:55 ID:gNW7g0Io
洗濯ものはヤバい
洗わなきゃ
741774号室の住人さん:2009/06/23(火) 11:17:00 ID:dg7d3pmS
ふわああいい天気だ…
一時帰宅
洗濯してる
742774号室の住人さん:2009/06/23(火) 11:35:59 ID:sZ7ACu8z
大学の教授からは「君」か「あなた」って呼ばれる
気軽にあだ名で呼んでくれた小学・中学の先生が懐かしい
743774号室の住人さん:2009/06/23(火) 11:56:18 ID:S/RYVQYa
暑い、蒸し暑い。今日はヤバイな
744774号室の住人さん:2009/06/23(火) 12:12:48 ID:dg7d3pmS
いい気持ち
昼ねしよ
シェスタ
745774号室の住人さん:2009/06/23(火) 12:29:19 ID:W0W9kTuH
お布団ぱふぱふで気持ちいぃ〜ん
746774号室の住人さん:2009/06/23(火) 14:37:02 ID:B2L66Ugu
電気温水器が様子おかしくて管理会社に電話しなきゃなのに、前管理人見たとき
いかついにーちゃんだったから電話しにくいお(´・ω・`)
747774号室の住人さん:2009/06/23(火) 14:42:39 ID:ZeqXdqgd
はよ夏休みこいや
748774号室の住人さん:2009/06/23(火) 15:02:28 ID:qcCSnrL4
>>746
がんばれ!!!


お布団が恋しい…@講義中
749774号室の住人さん:2009/06/23(火) 15:09:44 ID:S/RYVQYa
木陰で昼寝気持ちいいな
750774号室の住人さん:2009/06/23(火) 15:12:35 ID:PjfSHJWI
外での昼寝が気持ちよすぎて夢精した友達がいたな
751774号室の住人さん:2009/06/23(火) 15:20:56 ID:p+EvLxnp
6月でこの暑さかよ…
752774号室の住人さん:2009/06/23(火) 15:26:53 ID:S/RYVQYa
ちょwアリさん俺の足は餌じゃねぇwのぼんなw
753774号室の住人さん:2009/06/23(火) 15:58:58 ID:dg7d3pmS
あー よく寝た
シエスタどころじゃねーわ
4限サボっちまった、さて5限受けにいくか・・
754774号室の住人さん:2009/06/23(火) 16:10:34 ID:eJmmVnzx
カーペットのチン毛除去に掃除買おうと思ってるんだけど
おすすめある?エレクロラックスだっけ?そこのハンディのサイクロンにしようと思ってる
755774号室の住人さん:2009/06/23(火) 16:21:01 ID:S/RYVQYa
コロコロでおK
756774号室の住人さん:2009/06/23(火) 16:44:28 ID:+S/Bsnx0
ついに部活辞めたいって先輩に言っちゃったよ
どうしよう(;ω;`)
757774号室の住人さん:2009/06/23(火) 16:45:07 ID:B2L66Ugu
>>748
がんがるおー(´;ω;`)
758774号室の住人さん:2009/06/23(火) 16:56:53 ID:UgOS92J0
>>756
それでどうなったの?
759774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:36:21 ID:IkFfwDbR
大学にはいって飲み会や麻雀のことを話してる人たちをみると
高校にはいって携帯買ってもらってはしゃいでる人たちを思い出すなw
760774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:39:47 ID:/8J6Vqij
イミフ
761774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:45:49 ID:WPiNbpap
違うだろ…
762774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:53:25 ID:IkFfwDbR
前から持ってたぜ、やってたぜって必死にアピールしているところが同じ感じだった
もちろん前から麻雀好きだったって人もいるんだろうけど
最近覚えたばかりで昨日役満がどうのこうのいってるの聞くとなんかね・・・
763774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:55:05 ID:/8J6Vqij
日本語で頼む
764774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:55:59 ID:u52C4MOX
新しいもの自慢が鬱陶しいらしいです
765 [―{}@{}@{}-] 774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:57:40 ID:gNW7g0Io
>>759
わかるます
766774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:58:47 ID:/8J6Vqij
>>764
なるほど
つか飲み会は新しいもの自慢とは違うだろw
767774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:58:49 ID:WPiNbpap
そんな大学生いるか?
768名無しさん@お腹いっぱい。774号室の住人さん :2009/06/23(火) 18:59:24 ID:2IXrEhop
 ギャル(17歳)が将来住みたい街は 

1位 ハワイ 2位 沖縄  

3位 新宿、原宿、渋谷(センター街)

4位 大阪、心斎橋、アメリカ村、なんば 

5位・北海道


769774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:00:24 ID:WPiNbpap
北海道て
770774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:05:36 ID:yJgOlJk2
新しいもの自慢というか初心者なのに上級者ぶってるのじゃね
771774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:07:57 ID:/8J6Vqij
それだとケータイの例が分からない
あ、オレ、ケータイ買っちゃったぜ? みたいな?
772774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:09:29 ID:yJgOlJk2
携帯は前から持ってたけど学校の友達には教えてなかったからアドレス帳少ないんだ〜
高校一年の頃の俺
素直になれない思春期
773774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:14:14 ID:u52C4MOX
雨ヤバい。8時から部活に資料取りに行こうと思ってたけど、迷うな・・・。
774774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:19:39 ID:C0/M40PM
>>762
初々しくていいじゃないかというかおれのぐるーぷでもいってるやついるなw
飯つくるのだるいな
めいどほしい
775774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:34:25 ID:81u/5S0B
俺レベルになると役満よりもリャンペーコーに脳汁が出る
776774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:35:52 ID:UgOS92J0
小学生時代に麻雀を覚えた
777774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:44:38 ID:vjARUDpB
友達に麻雀教えてもらうかな

てか今何?流行ってんの?
778774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:45:26 ID:+S/Bsnx0
部活辞めたいのに辞めさしてくれない
もう学校行きたくない
ウツだ…
779774号室の住人さん:2009/06/23(火) 19:45:36 ID:ZyQUI6tC
>>774
俺もメイドほしいわ。さっき料理作ってて失敗したし
780774号室の住人さん:2009/06/23(火) 20:14:34 ID:/8J6Vqij
ホイル焼き うまー
具はたまねぎとソーセージだけだけど
781774号室の住人さん:2009/06/23(火) 20:18:11 ID:IxzjKBf/
3.4人でグループ作って、最後の授業でパワポ使って発表しないといかんのだけど、なかなか内容がまとまらん…
自分一人の発表なら気楽でいいけど、グループだと周りに迷惑かけるからやだな…
782774号室の住人さん:2009/06/23(火) 20:22:21 ID:C0/M40PM
>>778
なにしてるの?
きついの?
783774号室の住人さん:2009/06/23(火) 20:36:23 ID:+S/Bsnx0
>>782
チア
辞める方法教えて
784774号室の住人さん:2009/06/23(火) 20:36:31 ID:Yt6IbW7X
トマトタマネギベーコンでソース作るととりあえずなんでも食える
何もなくてもコメにかけて食えるしこれはいい
785774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:26:43 ID:PjfSHJWI
チアって女子の部活で一番厳しいイメージがある
大変だね
786774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:42:41 ID:gNW7g0Io
>>783
応援団の先輩にレイプされれ
787774号室の住人さん:2009/06/23(火) 22:44:09 ID:C0/M40PM
きついんだチア
高校のときあったやつはあそびみたいだった
エロイカっこうして
788774号室の住人さん:2009/06/23(火) 23:03:27 ID:sZ7ACu8z
女だけの部活とかやめたあと面倒そうだな・・・
かげぐちの嵐
789774号室の住人さん:2009/06/24(水) 00:22:29 ID:A5iT86ue
エロイカ…。イカ?
790774号室の住人さん:2009/06/24(水) 00:28:55 ID:XuxtBdbN
>>783バイトをしなきゃいけないので時間取れないとか
まぁきっぱり断るしかないのかね

自分もサークルやめたいが過去問手に入らなくなるし色んな情報も入ってこなくなる
やめたらサークルつながりで仲良くなったわずかな友人も離れて行ってしまいそうで怖い
791774号室の住人さん:2009/06/24(水) 00:49:58 ID:7b99qQm6
七月からバイト始めることになったんだけど6〜7万くらい見込めそう。
みんなは月のバイト代はどのくらい?
792774号室の住人さん:2009/06/24(水) 00:55:21 ID:xLKezdqi
でも、結局自分の将来性とか考えてみたときに、部活辞めたらすぐに関係切るような奴らとは絶対今後も続かないと思うよ
高校の時にけっこうきつい部活入ってて、辞めたいって言ってきた奴がいるけどそいつとは今でも仲好くしている
そういう奴は大学でも作れるはずだし、だから結局部活やサークルのみの関係の奴は早めに関係切っても全然いいと思うよ
むしろ、↑のような友達づくりをがんばれよ

チアは厳しいだろうね
けっこうどこも厳しいってのを聞く
ところで辞めたい理由は?
辞めたい理由が曖昧だったら辞めさせてはもらえないと思うよ
793774号室の住人さん:2009/06/24(水) 00:56:37 ID:xLKezdqi
ホテルのスタッフやってるけど、自分の仕事が多い月は余裕で10万超える
でもあんまり仕事がない月は3万くらいかな
794774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:00:15 ID:VrWVvRm9
>>791
長期休みにがっつり入ってようやく7万くらいかなあ。普段は5万ちょい。
田舎だから時給700円でもいいほうなんだよ・・・orz
795774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:02:27 ID:9w2DlIEr
コンビニだけど、時給安すぎて週二で働いて4万いくかいかないか
796774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:10:17 ID:XuxtBdbN
>>792ありがとう
確かにそんなことでなくなる関係なら友達ではないよね
本当にやりたい部活あるからさっくりやめる

ところで帰省する場合バイトの都合って割とつく?
帰らせてもらえないとかあるのかな
797774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:22:08 ID:T82PNebC
うちのバイト先はかなり融通が利くなあ
学生ばっかりだから毎年夏には必ず実習で一月丸々休む奴が出るけど、店長も分かってるみたいで快く休ませてくれる


ま、その分残されたバイターたちの負担が半端ないんだが
798774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:26:39 ID:VrWVvRm9
>>796
うちはわりと都合つくかなー
どうしても回りそうにないときはヘルプの人も来るし
恵まれてるほうなのかな
799774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:39:10 ID:++Z4Uf+h
夏休みに3つ旅行があって他に帰省もしたいから1ヶ月半くらい休みが欲しいけどまだ言い出せない…
早めに言っておいたほうがいいことなんだろうけど、怖いなぁ…
もともと人手が足りなくてヒーヒー言ってる職場だから…
800774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:40:51 ID:zmgZrUUr
1ヶ月半とかすごいなw
俺んとこも融通は利くほうだが、
それでもそんなに帰るなんてとてもじゃないが言えないわ
801774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:52:14 ID:71UqCNWs
3つ旅行て
802774号室の住人さん:2009/06/24(水) 01:57:05 ID:BNi7YiUW
帰省とかで1ヶ月休む奴はそのまま辞めろよ
実習なら仕方ないとは思うが
803774号室の住人さん:2009/06/24(水) 02:11:51 ID:VQoKaExf
どんだけ自己中なんだよ
おなじゆとり世代として恥ずかしすぎるぞ
804774号室の住人さん:2009/06/24(水) 02:16:50 ID:je+1CAtX
スタジアムの係員やってる俺はたぶん勝ち組
収入が安定しないけどw

ただ、日によって一緒に仕事する女の子が違うから、話しかけんのが楽しいぜw
805774号室の住人さん:2009/06/24(水) 02:46:34 ID:8s3h29H/
>>804
黙れ
806774号室の住人さん:2009/06/24(水) 02:54:07 ID:eSV0FnrH
おまえら掃除どうしてる?
雑巾とかで拭き掃除してる?
1週間くらいほっといたくらいで毛とかほこりが・・・
807774号室の住人さん:2009/06/24(水) 03:01:40 ID:BNi7YiUW
1ヶ月くらい掃除しない
808774号室の住人さん:2009/06/24(水) 03:09:15 ID:z/VFrO1o
>>806
フローリングだと毛が目立つよね
まぁドライヤーとかブラッシングをリビングでしてるのが悪いんだが
掃除機を週1でかけてるよ
809774号室の住人さん:2009/06/24(水) 04:21:12 ID:o/yWnQ2S
クイックルワイパーいいよ
810774号室の住人さん:2009/06/24(水) 04:32:38 ID:JkLohZmA
最近暑いから股間の股がかゆくない?
811774号室の住人さん:2009/06/24(水) 04:41:47 ID:je+1CAtX
それは あせも だな、たぶん。


掃除なら、百均で売ってるコロコロするやつがマジ使えるw
812774号室の住人さん:2009/06/24(水) 04:59:13 ID:8s3h29H/
なにそれこわい
813774号室の住人さん:2009/06/24(水) 05:01:08 ID:BNi7YiUW
なにこの人こわい
814774号室の住人さん:2009/06/24(水) 06:01:24 ID:8s3h29H/
えっ?
815774号室の住人さん:2009/06/24(水) 06:03:12 ID:qBiX90KJ
>>806
俺もよく毛が落ちてるんだが、小型の掃除機みたいな3000円ぐらいで売ってるヤツ使ってる
水も吸い込めるからジュースこぼしたときも便利だよ
816774号室の住人さん:2009/06/24(水) 06:05:03 ID:BNi7YiUW
サイクロン掃除機ほしいなあ
817774号室の住人さん:2009/06/24(水) 06:10:11 ID:pH4dGH10
ダイソンの吸引力なら彼女も容易にできます
818774号室の住人さん:2009/06/24(水) 07:14:59 ID:NXoJ/UwY
部活の辞め方教えて(・ω・`)何言っても先輩は話にならない
819774号室の住人さん:2009/06/24(水) 08:06:27 ID:pH4dGH10
断固とした態度見せるしかないだろ

さっさとやめチアいな!
820774号室の住人さん:2009/06/24(水) 08:21:50 ID:VlcHfaHh
先輩の毛なのか俺の毛なのかわからん
早く本当の一人暮らししたいれす
821774号室の住人さん:2009/06/24(水) 09:34:39 ID:A5iT86ue
(・ω・)つ無人島
822774号室の住人さん:2009/06/24(水) 09:45:12 ID:zBUL+Bk1
自分だったら「辞める」宣言した後は
部関係ののアドレス消すor着信拒否してガン無視するなあ…
大学の規模にもよるけど、学内でそうそう会うこともないし
でも体育会系の部活は大変そうだね
823774号室の住人さん:2009/06/24(水) 10:38:26 ID:NXoJ/UwY
今日も部活ある
顧問に言うのってありかな?
824774号室の住人さん:2009/06/24(水) 11:04:30 ID:Iggg7vOd
俺も高校の頃部活辞めたから気持ちはわかるよ
引き止められてもはっきり意思表示した方がいい
どうせやめるんだから今後気まずくなるとか考える必要ないだろうし
825774号室の住人さん:2009/06/24(水) 11:55:33 ID:2eJwPfoW
エアコンが詰まって水漏れしだしたから、
ホースに息吹き込んで直してたらホースが切れた。。
今度詰まったらどうしよう・・
826774号室の住人さん:2009/06/24(水) 12:07:25 ID:AA5UoOhW
ホース切れたならもうエアコン使えないじゃん!
だから詰まる心配なし!!
やったね!!!
827774号室の住人さん:2009/06/24(水) 12:19:30 ID:XuxtBdbN
>>797>>798ありがとう
夏休み長く帰省するからバイトは避けておくか
828774号室の住人さん:2009/06/24(水) 12:33:33 ID:9w2DlIEr
バイトとはいえ、おまいと店との「契約」だからおまいが出した条件=休暇願い を店側が拒否してきたらやめればいいんじゃない?また夏休み終わってから新しいバイト見つけるってのもありだし
おれはそういう考えだから普通に10日ぐらい休暇願い出したらすんなり了承してくれたよwちなみにコンビニです
829774号室の住人さん:2009/06/24(水) 12:57:40 ID:S2QPk0ux
もう帰省予定はバイト先に伝えとくべきなのか
830774号室の住人さん:2009/06/24(水) 13:11:03 ID:uRL5yGTQ
そうだな
できるだけ早いほうがいい
俺は1ヶ月くらい休みもらったら前のポジションがなくて皿洗いになったがw
831774号室の住人さん:2009/06/24(水) 13:16:49 ID:S2QPk0ux
>>830
ありがとう
今度店長に遭遇したら話してみる
832774号室の住人さん:2009/06/24(水) 15:50:33 ID:Q0s06BZH
1ヶ月も帰ってやることあるの?w
俺の実家田舎だから何もないんだよな・・・
833774号室の住人さん:2009/06/24(水) 16:09:17 ID:8s3h29H/
>>830
その若さで窓際とは
834774号室の住人さん:2009/06/24(水) 16:14:29 ID:MYHXn/Zb
>>832
家でやることないって言ってる奴はだらだらすることの素晴らしさが分からないんだな
835774号室の住人さん:2009/06/24(水) 16:18:51 ID:B+p6NV4Y
10時間寝ちゃった
836774号室の住人さん:2009/06/24(水) 17:14:31 ID:pH4dGH10
俺も今起きた…
雨のせいだ
837774号室の住人さん:2009/06/24(水) 17:28:47 ID:jgdvJzRJ
838774号室の住人さん:2009/06/24(水) 18:00:49 ID:h8K1rTAw
>>832 毎日釣りへ行きます
839774号室の住人さん:2009/06/24(水) 18:26:11 ID:NXoJ/UwY
部活辞めれました
ヾ(;ω;`)ノ
840774号室の住人さん:2009/06/24(水) 18:27:29 ID:tcTFwFb1
はいはいおめ
841774号室の住人さん:2009/06/24(水) 19:38:28 ID:tkxJqtQ8
>>839
これから毎日後悔するんだねーどんまい
842774号室の住人さん:2009/06/24(水) 19:42:46 ID:hbCSGbpI
一度知り合いになっちゃうと後で会うと気まずいんだよね・・
だから部活辞めれん
843774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:10:03 ID:8COZrAxm
>>839
無理してまで部活に入ってる必要はない
その選択も悪くないと思う

自分に合ったサークルなり何なりが見つかればそれに入ればいいし
無いなら自分なりに頑張ればいいよ
844774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:10:46 ID:kMuesmmJ
>>839
チアの人?すげー!おめでと


カレー旨すぎる…ルウ発明してくれた人ありがとう
でも4人前作ったのにもう半分食べちゃった(´・ω・`)
845774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:12:39 ID:8COZrAxm
カレー食べたいけどお米が切れてて(´・ω・`)ショボンヌ
846774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:16:47 ID:UVyiIvrY
暑くてやる気出なかったから、おにぎり一個とアイス3個を夕食にした
847774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:25:05 ID:aHB4tBgm
暑くてアイスも階にいけない
848774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:30:42 ID:zpYCXJa6
洗濯物がくさい
849774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:46:25 ID:UVyiIvrY
うああああああ
太ってたああああああ
死にたい。もうしばらくアイス食べない。
850774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:01:28 ID:tcTFwFb1
財布んなか4円しかないwwウケルw
851774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:02:46 ID:8COZrAxm
バニラアイス最強説
結局は原点回帰してしまうもんなんだな、人間って
852774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:07:11 ID:tkxJqtQ8
>>851
俺かよwwwwwwwwwwwww
俺なんかむしろバニラアイスは苦手なくらいだったけど最近は一番好き
853774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:08:24 ID:tcTFwFb1
時々バニラが口惜しい
854774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:16:05 ID:tkxJqtQ8
昔はバニラアイスを食べるとのどが渇いて好きじゃなかった
855774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:44:42 ID:8COZrAxm
バニラモナカとかバニラサンドなら衣(?)がしっとりしてておいしいよ
856774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:49:20 ID:AA5UoOhW
ラムレーズンのアイスが一番好きなんだけど、大抵の人に全否定される
行きつけのスーパーには置いてすらないし・・・
857774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:51:44 ID:MZkNLv8n
くっそー アイス食いたくなってきた
クレカで使おうかな…
858774号室の住人さん:2009/06/24(水) 21:54:09 ID:kMuesmmJ
>>856
ラムレーズン最高だよね!
次点はあずき

ディズニーランドで売ってる、バニラアイスをミッキーの形したクッキーでサンドしてるやつが無性に食いたい
その辺で売ってるやつに似たような味なのってない?
859774号室の住人さん:2009/06/24(水) 22:03:09 ID:zBUL+Bk1
自分は昔よく食べてた、アイスキャンディー?のバニラが好きだ
あのサクッとした食感たまらん
でも最近そういうアイス見ない…
860774号室の住人さん:2009/06/24(水) 22:16:59 ID:7b99qQm6
チョコミント
861774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:02:47 ID:k0rj47n4
がつんとみかん、うめー
862774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:14:04 ID:Y6RDXVFY
輪切りパインのアイスウマー
863774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:16:47 ID:VrWVvRm9
アイスボックスがうまい季節
864774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:36:29 ID:SbS3ZTpb
>>850www自分12円www
865774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:42:13 ID:BXYfFxbi
亡念のザムドを観ながら食べる
スーパーカップ超バニラこそ至高
866774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:51:05 ID:jjIvlVDD
誰もとらないようなので抹茶系は全部おれが貰って行きますね
867774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:53:52 ID:eSV0FnrH
チョコチップとかチョコクッキーが入ったやつが好きだ
868774号室の住人さん:2009/06/25(木) 00:38:02 ID:Kz6A3nuK
スパカプチョコクッキーうまいよな
政府から麻薬指定されないか不安だお
869774号室の住人さん:2009/06/25(木) 00:56:17 ID:qMxIhXH5
>>691
まったく同じ。あの頃に戻りたい。

不満も確かにあったけれど、今はそれすらも愛おしいや。

今の季節の夜のちょうどいい気候なんかは、高校時代に夏休み、夜集まって遊びまくったなあ、なんて思い出しちゃってさ、切なくなるんだよね

本当に戻りたい、でも記憶の中でしか戻れないんだよね。

早く前に進まなきゃなあ。
870774号室の住人さん:2009/06/25(木) 01:16:35 ID:xbxrgtqj
夕飯食べたのにカップメン食べちゃった
あーあー
871774号室の住人さん:2009/06/25(木) 01:25:58 ID:W0uwnZ7f
でかいゴキブリが出た
嫌な季節だね
872774号室の住人さん:2009/06/25(木) 01:27:14 ID:9P2GYuaL
みんな大学楽しいですか?
友達たくさんいますか?
873774号室の住人さん:2009/06/25(木) 01:36:10 ID:emWrJngr
>>691
俺は高校の時にそう思ったなあ
当時はつらかったけど大学はいって思うよりあの時経験しててよかった気がする。
おかげで今は精神的にだいぶ成長したよ
874774号室の住人さん:2009/06/25(木) 01:37:19 ID:8bTQf311
>>872
いないんなら俺が友達になっちゃるから福井来いよ
875774号室の住人さん:2009/06/25(木) 01:44:50 ID:gy4QCHCi
高校で青春のかけらも味わえなかったから、今は楽しいし充実してる方だと思う

高校時代が楽しかったとか言える人が羨ましいんだが・・・
876774号室の住人さん:2009/06/25(木) 01:52:37 ID:l3MEy34C
高校の時のような友達はもうできないんだよな
877774号室の住人さん:2009/06/25(木) 03:08:32 ID:78gisTg/
>>876
だからこそ大切にしようぜ
早く帰省してあいつらに会いたい
878774号室の住人さん:2009/06/25(木) 04:38:53 ID:cpgVpd+y
なんか最近また伸びてるな
入学して色々なれて不満も出てくる時期だからかな
879774号室の住人さん:2009/06/25(木) 07:44:19 ID:f4IWwYvf
>>875
私も同じ
あの頃には戻りたくない
880774号室の住人さん:2009/06/25(木) 08:03:37 ID:3zpHyoRl
いません
楽しくありません

中高つまんなかったからなー
大学は一人飯し放題\(^o^)/
881774号室の住人さん:2009/06/25(木) 08:27:30 ID:5Z44wVbT
中2が1番よかった
882774号室の住人さん:2009/06/25(木) 09:36:11 ID:U1X5JCvP
幸運にも小4の頃から気になってた先輩と接する機会が出来た中2の夏が1番いい思い出。高校卒業後どこに行ったのか分からないけど、20歳になった今でも未だに気になってるんだよなぁ…。
あぁ〜、会いたい。
883774号室の住人さん:2009/06/25(木) 10:05:15 ID:oOn5FnDC
今日1、2限あったのに今起きた(^q^)
ああぁあぁぁあぁ……
884774号室の住人さん:2009/06/25(木) 10:56:50 ID:e8ttQCMF
小中高と友達は少なかったな・・・。
ただ、高校で仲良かった数少ない友人の一人が同じ大学に進学したのは幸いだったな。
金がなくて困ってたら、先週の休みに焼肉奢ってくれた(;ω;)

地元に帰ったらバイト代で寿司でも奢ってやりたいぜ・・・。
885774号室の住人さん:2009/06/25(木) 11:03:03 ID:RA0w8u4o
いい加減友達の話題はうざい
一人暮らしと関係ねーし
886774号室の住人さん:2009/06/25(木) 11:16:17 ID:NJua1OMX
>>885
雑談スレでもあるんだから仕方ない
そう思うなら話題を振るんだ!
887774号室の住人さん:2009/06/25(木) 11:44:20 ID:8NGEEpWV
大学では高校のような友だちはできないかも知れんけど、一生のパートナーができるじゃん
おまいら恋しろよ
888774号室の住人さん:2009/06/25(木) 11:59:51 ID:w56GdgRF
文系乙
889774号室の住人さん:2009/06/25(木) 12:36:50 ID:RA0w8u4o
お隣さんと仲良くなれば楽しそう
890774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:27:34 ID:j/LP2I/R
右隣り 茶髪坊主で眉無しでマッチョ
左隣り 金髪で190くらいあってマッチョでモロヤンキー

いつかアーッ!されそうで怖い

891774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:34:43 ID:43XohsPH
隣どんな人か知らない
892774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:37:40 ID:qABC8yfO
昨日初バイトで緊張したお…今日もあるから今から鬱だお…
893774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:41:04 ID:IEb74pbq
>>815
今更だがkwsk。
アマゾンで買えるかな
894774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:42:32 ID:IEb74pbq
>>892
お疲れさま。
早く慣れると良いね。

連投失礼
895774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:43:53 ID:43XohsPH
むしろバイト楽しいって人いるの?
896774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:46:53 ID:cbZJ6eSy
冷食半額はつらかったけど、
同年代ばっかで楽しかった>スーパー
897774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:50:49 ID:qABC8yfO
>>894
ありがとう
飲食店なんだがメニューがややこしすぎて覚えられない

中学の時とかすごいイケてなかったんだろうなって感じの人にも指示出されるし、社会の厳しさを知りました
898774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:54:45 ID:ZTEB86xb
七五三や成人式とかの時期はてんてこ舞いだったが楽しかった>スタジオ
899774号室の住人さん:2009/06/25(木) 14:04:07 ID:iXZSyxx1
やるんじゃなかった>デリヘル
来月からはキャバ。学習しなさすぎだ私…
900774号室の住人さん:2009/06/25(木) 14:08:56 ID:/wW5b2Hw
>>897
>中学の時とかすごいイケてなかったんだろうなって感じの人にも指示出されるし、社会の厳しさを知りました

意味が分からん。関係あるのか?
901774号室の住人さん:2009/06/25(木) 14:09:57 ID:tuHrGDBr
こないだの風俗の人か
夜の仕事だと日中キツくない?
うちのゼミの人も夜勤やってるらしいけど、勉強が疎かになってるって
教授キレてるよ
902774号室の住人さん:2009/06/25(木) 14:46:10 ID:i39ccfxp
>>893
小型掃除機で検索すればいっぱいある
値段はピンキリだからドンキに行って安いの買うのも一考かも
アマゾンは送料かかるからなぁ
903774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:03:10 ID:tuHrGDBr
午後ドラ視ながらまったりしてる
あー アイスくいてえ
904774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:09:41 ID:+D1Sd8uA
あのさぁ普通の奴って目的があって
大学入ってるんだよなぁ?
就職したい企業とかも決まってるんだよな?
俺なーんも考えてないもん
俺は何する為に生れたのだ
905774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:15:01 ID:cpgVpd+y
おまえの人生は何か目的を持たないと無意味なのか?
ちっちゃい奴だな
906774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:41:32 ID:0Jzr/MEA
>>904
さすがに企業まで決めてるのは極少だと思うぞ
具体的な職業未定の人が多いと思う
907774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:42:41 ID:GC2ZvmxJ
>>895
図書館でバイトしてるけど、超楽しい
本大好きだし
小さい子が「ありがとう!」とか言って借りて行ってくれると癒される
908774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:46:52 ID:gy4QCHCi
俺は学びたいものがあったから大学決めた

でも何をしたらいいのかわからないから、とりあえず大学って人も少なからずいると思う

だからって講義の邪魔すんじゃねーぞ
909774号室の住人さん:2009/06/25(木) 17:13:01 ID:+D1Sd8uA
>>905
いやいやみんななりたい職業があって
専門とか行くんだからよ
大学でダラダラやってたらもう3年立っちまったぞ
面接だって目的聞かれるじゃんか
910774号室の住人さん:2009/06/25(木) 17:23:12 ID:EJumJGsU
何の目的もなくただ生きてる>>905さん、カッコイイ!マジパネェっす!!
911774号室の住人さん:2009/06/25(木) 18:14:17 ID:cpgVpd+y
>>909
大学は高等教育を受けて自分の選択肢を拡げる場であって
選択肢を狭める場ではない(医学部とか専門職は除くが)
912774号室の住人さん:2009/06/25(木) 19:25:36 ID:f4IWwYvf
クーリッシュ好きだったけど、最近はガリガリくんとガリコちゃんにハマってしまった
913774号室の住人さん:2009/06/25(木) 19:26:14 ID:qABC8yfO
>>907
図書館のバイトとかあるのか
楽しそうで羨ましいです
914774号室の住人さん:2009/06/25(木) 19:36:38 ID:ZTEB86xb
>>912
最近リッチのロイヤルミルクティーにはまった
915774号室の住人さん:2009/06/25(木) 19:44:22 ID:+B+xfOYM
包丁で指切っちまった
カットバンの有り難みがわかるな
916774号室の住人さん:2009/06/25(木) 19:51:17 ID:qybmvKIX
液体絆創膏は最強だぜ
917774号室の住人さん:2009/06/25(木) 20:04:07 ID:43XohsPH
>>896,898,907
いいなあ。
そう思えれば上達も早くなると思うんだがうまくいかない
918774号室の住人さん:2009/06/25(木) 20:49:34 ID:Clb0dG8k
高校までは「なにも夢がない」なんて言っても、必ず「大学に行け、なにかが見つかる」と言われてきた
でも、大学生になってみて、改めてあと3年で就職か大学院かを決めないといけないんだなって思うと、なんかこみあげるものがあるなー

919774号室の住人さん:2009/06/25(木) 21:31:42 ID:qheq42UM
文系の場合、大学で友達といえるのは大体が遊び仲間だよな。
将来のことをちゃんと考えてて、本当に気の合う友達が欲しい。
920774号室の住人さん:2009/06/25(木) 21:56:22 ID:gy4QCHCi
インターンシップの話とか就職とか友達と話したりしてるわ

チャラチャラしてない奴じゃない限り俺の周りは結構真剣に考えてる。
不景気だからなぁ
921774号室の住人さん:2009/06/25(木) 22:09:56 ID:ySksXaGJ
>>919
お前だって友達からしたら「ただの遊び仲間」だろ
友達が将来のこと考えてないわけじゃないと思うが
922774号室の住人さん:2009/06/25(木) 22:34:38 ID:0WO0fBpM
アイス買いに行くか迷う…
923774号室の住人さん:2009/06/25(木) 22:39:05 ID:ZTEB86xb
>>922
奇遇だな、俺も迷ってたとこだ
ジャイアントコーン系たべたい
924774号室の住人さん:2009/06/25(木) 22:39:49 ID:t2rcHj/5
>>915(’3’)つリバテープ
925774号室の住人さん:2009/06/25(木) 22:44:28 ID:0WO0fBpM
>>923
あああああああああああ!!!
いってくるwww
926925:2009/06/25(木) 23:04:18 ID:0WO0fBpM
アイスうまー
927774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:07:12 ID:P8acaGQv
先日イトーヨーカ堂でアイス79円で大量に買い溜めした
俺に隙は無かった
928774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:14:00 ID:0WO0fBpM
88円→5個で498円!
929774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:14:30 ID:NJua1OMX
アイス買いに行こうとコンビニ行ったのに、
大量のお菓子かって満足して帰ってきてしまった
930774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:14:51 ID:IEb74pbq
>>902
最寄りのドンキ行くまでの道のりがバス使ったり結局歩いたりで今まで行くの拒んでたけど、掃除機探しに行ってくるわ。

>>907>>913
自分も図書館でバイトしてる。大きな声出すの苦手な自分には合ってる。
公共図書館だからか、面倒な客の対象には困るが。
931774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:17:32 ID:j/LP2I/R
>>930
図書館って時給いくら?
932774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:18:26 ID:ZTEB86xb
ただいまー
有り金(301円)はたいてチョコミントバーとアイスボックス買ってきた
うまーうまーうまー
933774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:24:25 ID:5sDpROWo
おまいらにちょっと聞きたいんだが、「転居元」というのは転居する側のことだよな?
934774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:28:40 ID:gy4QCHCi
元自分がいたところが転居元で引越し先が転居先じゃないの?
935774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:39:39 ID:0WO0fBpM
んー デッカルチェ美味しい
936774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:42:28 ID:qybmvKIX
>>935
88円*5で440円なのと
近くのスーパーで79円で売ってるなそれ。

丸々1個は太りそうだw
937774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:51:12 ID:0WO0fBpM
次は何食べようかな
MOWのグレープたーべよ
938774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:53:19 ID:ZTEB86xb
mowグレープも気になったんだよなー。今度買ってみよ
アイスボックス食べたら寒くなってきてしまったw
939774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:55:03 ID:0WO0fBpM
美味いぞ
オヌヌメ
940774号室の住人さん:2009/06/25(木) 23:59:34 ID:a7dQBmyx
クレープ昨日食ったわー
美味いよ
941774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:04:30 ID:zIhWKng7
一個57円で売られていた雪見大福たまごプリンを20個買った
それを一日に2、3個ずつ食べる生活を一週間続けた
しばらく会ってなかった先輩になんだか顔丸くなった?と言われまさかな、と思っていたらまた別の先輩から顔ふっくらしたねと言われた

どうせ太らないだろうとたかをくくっていた
心なしか腹が出てきた気がする
942774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:10:27 ID:oCQw3hcU
勝手な理由で部活で辞めたのに「またやりたくなったら戻って来て!待ってるから!」って言われた。
嬉しすぎて涙が…(;ω;`)
943774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:17:07 ID:MmL7tQ8/
>>942
チアの子かー?
よっぽどセンスあったんだな
そう言ってもらえたら本望でしょ
何かあったら頼りにくいかとは思うけど、これで気が楽になるでしょ
次に入るサークルなり部活ではがんばりなー
944774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:20:14 ID:P2mp4cFC
>>942
本音なわけねーだろ
建前だよ建前
945774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:33:03 ID:uyBksIDs
スーパーカップチョコチップを食べたら課題やる!!

そして上の糞DQNうるせえ・・・・
さっきからワンピースのOP熱唱してんじゃねえよ
946774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:34:03 ID:MmL7tQ8/
大切にしてた陶器のドンブリが割れたー!!
夜に掃除機ごめんなさい…
947774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:34:21 ID:RBWDBVwc
>>942
人数不足とか
948774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:40:24 ID:d1tjVFDV
>>934
ごめん、ありがとう!
949774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:53:49 ID:veB6XT5I
>>942
そろそろ引っ張り過ぎなんじゃないの?
コテ雑みたいな感じになると一気に糞スレ化するから自重しようよ
950774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:55:07 ID:fItf0HDe
>>942やめるつもりだったのに部活に出てしまった
やめるって伝えるかな
951774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:00:16 ID:tNR2AhJa
>>942
いい加減消えろよ
952774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:18:36 ID:P2mp4cFC
>>942
おっぱいうp
953774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:42:20 ID:RBWDBVwc
上の階の住人がうんこ
管理会社に注意してもらっても変わんないし…
隣だったら壁ノックできんのになぁ('A`)
954774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:54:33 ID:AG/brcTc
>>945
あのお〜ぞらに〜♪
ワンピースのOPっていつも神だよな
955774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:59:37 ID:CHgIfoL6
>>954翼をください
思い出した
956774号室の住人さん:2009/06/26(金) 02:10:19 ID:6Uf0bA0A
>>954
むしろ翼をください以外のメロディが思い浮かばない
957774号室の住人さん:2009/06/26(金) 02:41:17 ID:ZR25LBK2
後輩の貯金が7桁あるとか、仕送りが月12万とか聞いてビビった

定額給付金欲しい
958774号室の住人さん:2009/06/26(金) 03:15:21 ID:th7T5Pl6
暇だから、5時ちょっと前に相鉄がマジでスト決行するのか見てこようかな
959774号室の住人さん:2009/06/26(金) 03:58:35 ID:6Uf0bA0A
今日はなんとなく徹夜することにした
レポートとラブレターでも書くかなー
960774号室の住人さん:2009/06/26(金) 04:55:12 ID:mg7uqDZO
>>901
ID変わってるけどそうです。覚えてくださってた方いたとはw
日中が本当にキツい。体疲れてるから大講義室だと寝ちゃうorz
自分が通いたいって言い出したから親に迷惑かけたくないし早く学費返したいんだ。
けど正直、自分が大学に通う意味が分からなくなってる。
学びたくて入学したのに勉強全く出来てない上、もう単位落としてるし…

睡眠不足であまりにも体調悪くなったから早退した。
始発まで漫喫で横になれたし今日から勉強頑張らないと。
961774号室の住人さん:2009/06/26(金) 05:24:55 ID:SdmCPrBQ
>>960
1年? まあ1、2年はいいんじゃない?それでも
3年になったらゼミも始まるし考え直したほうがいいかも
でも3年になるとバイト全然雇ってもらえないから!
2年の半ばには方向決めるべきだ
962774号室の住人さん:2009/06/26(金) 06:38:54 ID:P2mp4cFC
>>960
大変なんだろうけど
体売ってまで勉強しなきゃならんのかな?
963774号室の住人さん:2009/06/26(金) 08:04:50 ID:9f9cU3ZN
勉強したいのに深夜が主体のキャバでバイトとか、どう見ても悪循環の始まりだろ
考えればわかるじゃない
964774号室の住人さん:2009/06/26(金) 08:17:21 ID:JzgDVh1m
キャバきついよー\(^o^)/
腰掛けバイトだとまわりの目も厳しいし
即とんだよー\(^o^)/
965774号室の住人さん:2009/06/26(金) 09:50:18 ID:3RvPWFC6
>>962箱だが聞き捨てならんな
学びたいことなんてないが一度入ってしまった以上卒業したいだけだ('A`)('A`)('A`)
966774号室の住人さん:2009/06/26(金) 12:03:03 ID:GY4kZw5n
なにも今から学費返すこと考えなくても。
学費のために勉強出来てないなんて、そっちのが親不幸だぞ。
967774号室の住人さん:2009/06/26(金) 12:15:05 ID:3RvPWFC6
親孝行は他の兄弟に任せたwww
もう帰るつもりもないしな
968774号室の住人さん:2009/06/26(金) 12:29:41 ID:oCQw3hcU
6限にいきなり補講入ったし。めんどくさい
969774号室の住人さん:2009/06/26(金) 13:30:56 ID:g/R2JDRj
けいおん!が終わった
何を生きがいにすればいいんだろう
970774号室の住人さん:2009/06/26(金) 14:03:55 ID:CHgIfoL6
ペプシしそに挑戦してみたい
971774号室の住人さん:2009/06/26(金) 14:37:50 ID:9QtxIpWk
>>970
早く買え
不評みたいだから、すぐ販売しなくなるぞ
972774号室の住人さん:2009/06/26(金) 17:17:34 ID:P2mp4cFC
>>965
しゃぶれよ
973774号室の住人さん:2009/06/26(金) 17:36:23 ID:1rFU5L6j
最近虫が増えてきたけども俺の部屋に食い物になるもんがないせいか、よく乾いて死んでる事が多くなった
なぜか申し訳ない気持ちだ(・ω・`)スマネェ…
974774号室の住人さん:2009/06/26(金) 18:46:01 ID:UqUuPdGA
謝るならちゃんとメシを与えろよ
975774号室の住人さん:2009/06/26(金) 19:01:07 ID:6XgGQV0J
やべえ、今日親父の命日だった
忘れてた
後で黙祷しよ
976774号室の住人さん:2009/06/26(金) 19:15:28 ID:8XCHz1fu
蝉が鳴きだした
夏だなぁ
977774号室の住人さん:2009/06/26(金) 19:52:54 ID:v9BOtydD
ここ最近バイト学校バイト学校の繰り返しで、今までの人生の中で時間の流れが物凄く早く感じる。

あっという間に今年も残り半分切ったね。
978774号室の住人さん:2009/06/26(金) 20:22:28 ID:eXa3mKcd
>>977
今年も残り半分切った、の意味がよくわからないんだが…?
979774号室の住人さん:2009/06/26(金) 20:27:28 ID:P2mp4cFC
>>978
シーーーッ
980774号室の住人さん:2009/06/26(金) 20:53:01 ID:FJHZ5phO
友達3人で女の子の家行って4人で酒飲んでました
もちろん全員寝たのですが、なんか音がするので目を覚まし、音のするほうへ目をやると、女の子と友達がディープキスとかしてました
その後どうなったかはしりません 童貞と処女ですからそれ以上は何もしていないと思いますが
ふざけやがって!!!!!!!!!きぃぃぃぃいいいいいい!!!!!!
981774号室の住人さん:2009/06/26(金) 20:57:47 ID:6Im29Jrs
かゆい部分にドライヤーの熱風当てると気持ちよくてハァンッてなる
982774号室の住人さん:2009/06/26(金) 21:12:46 ID:ojcwUyTQ
物体Gはどうしたらいなくなってくれるんだよおおおお
983774号室の住人さん:2009/06/26(金) 21:52:10 ID:LWA947pD
北海道にいく
984774号室の住人さん:2009/06/26(金) 21:53:00 ID:Yts7dBJ5
>>982
ブラックキャップ置いたら出なくなった
といっても1回しか出たことないけど
985774号室の住人さん:2009/06/27(土) 00:33:46 ID:go0K8ORe
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
    ↑
   いまここ
986774号室の住人さん:2009/06/27(土) 00:45:41 ID:6EMHTPUu
うち普通に土曜学校あるんだけど
987774号室の住人さん:2009/06/27(土) 00:57:17 ID:1rUSiBFZ
>>978
今年も残り半分切った。
普通にわかるんだがどっか変か?
988774号室の住人さん:2009/06/27(土) 00:58:08 ID:J9nKngP2
>>985
土曜の朝から射精すんな
989774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:06:17 ID:XXx8QJMy
一人暮らし大学生が集うスレッド 9学期目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1246031339/
990774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:07:04 ID:Txczx/CV
>>987
横レスだが、今数えたら1月1日から177日しか経っていない
まだ半分切ったと言うには早くないか?

>>989
991774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:22:11 ID:PC4Hyohn
>>989
992774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:22:48 ID:QnN0tM5U
いちもつ
993774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:23:07 ID:V/AibTPI
>>989
おつつ
994774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:30:22 ID:SVQmfnx2
>>989
おっつ
995774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:31:03 ID:QnN0tM5U
逸物
996774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:32:03 ID:vk/D7ARb
(´・ω・`)手コキ
997774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:32:10 ID:G/7713Pa
996なら明日はなんの問題も無く実家に帰れる
998774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:32:58 ID:G/7713Pa
>>996
おい!!
問題起こりそうでこわいじゃねーか!!
あと8秒待てなかったのか!!
999774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:35:16 ID:SVQmfnx2
>>1000なら・・・
1000774号室の住人さん:2009/06/27(土) 01:36:29 ID:SVQmfnx2
明日は休講!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。