アル中の一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774号室の住人さん:2011/05/13(金) 23:58:35.84 ID:zwIgCJBK
>>948
お前病院行けよ
ここで聞く前にさ
953774号室の住人さん:2011/05/14(土) 00:23:50.80 ID:8dnA7uQ5
アル中外来って予約制で、空きがなくて一ヵ月後にしか予約取れなかったりする。
954774号室の住人さん:2011/05/14(土) 00:43:43.40 ID:uiy0SnCa
焼酎は糖尿になりやすい?
955774号室の住人さん:2011/05/14(土) 01:17:49.07 ID:8dnA7uQ5
焼酎は糖尿になりやすいと思う。俺も焼酎飲んで尿検査受けたら尿蛋白が出た。
その上血圧も上がりまくり。だから仕方なく禁酒してる。
956774号室の住人さん:2011/05/14(土) 01:21:37.33 ID:uiy0SnCa
>>954 ありがとう 親によく言われるから
ビールは痛風か・・・・
957774号室の住人さん:2011/05/14(土) 05:22:19.83 ID:tlq+nDnH
あえていえば焼酎が一番いいんじゃね?
958774号室の住人さん:2011/05/14(土) 12:10:28.97 ID:uiy0SnCa
・・・・そう思う 痩せるから
959774号室の住人さん:2011/05/14(土) 13:06:34.67 ID:584cDh1p
金土は解禁日
朝から飲んでる
少し寝てまた飲むかな
960774号室の住人さん:2011/05/14(土) 14:11:33.88 ID:qbaw1w2Y
彼氏があきれて、出ていった。でもお酒やめられない。
961774号室の住人さん:2011/05/14(土) 14:23:33.62 ID:QTyzxLC6
>>960
俺と一緒に 飲もうよ!
962774号室の住人さん:2011/05/14(土) 15:59:57.84 ID:SBfgvcqH
>>961
苦労するだけだぞ
963774号室の住人さん:2011/05/14(土) 17:42:25.86 ID:b1l5VfKc
>>961
是非一緒に飲みましょう ちなみに29歳男フツメンのバイっす
964774号室の住人さん:2011/05/14(土) 17:50:57.79 ID:uIwtXu6Q
みんな医療保険入ってる?

肝臓や血圧で異常指摘される前に入っといたほうがいいよ・・。
965774号室の住人さん:2011/05/14(土) 18:10:34.01 ID:bI2VzoMs
高額医療っていうけど、保険診療範囲内なら、一定額以上は返ってくるし、
高額医療の保険証作っておいたら、一定額だけ払えばいい。
保険診療外の治療受ける程、長生きしようとは思ってない。
966774号室の住人さん:2011/05/14(土) 18:49:52.16 ID:uIwtXu6Q
高額医療保障制度?だっけ?

どんなに医療費かかっても保険適用される治療ならば8万いくらまでしか払わなくていいっていう?

ただ、あれって月ごとに計算するらしくて、たまたま入院や手術の時期が月末だとカウントされないので適用されないって話だよ。

(このあたりの説明が読んでも理解できなかったんだけど。誰か頭いい人、教えてほしい!)

説明サイトに「入院の時期は絶対に月初〜中旬にしてもらいましょう。でないと高額医療制度は適用されない危険性があります」と書いてあった。

967774号室の住人さん:2011/05/14(土) 19:16:55.18 ID:bI2VzoMs
それは、病院によると思う。でも、締め日に関係なく、適用されたと思うよ。
968774号室の住人さん:2011/05/14(土) 20:20:57.97 ID:2zXMf7+J
そうなの?  ありがとん。
いずれにせよもう普通の医療保険は入れないから、高額医療制度しか頼るものがないw。

このスレ、γGTPが高いってカキコ見かけるけどGPTとGOTは皆さん大丈夫?
私は全部ヤバイですw。

969774号室の住人さん:2011/05/14(土) 21:58:43.05 ID:KfXf9eXC
酒に金掛けたと思って、貯金して、その金で風俗に行くことにした。
今日も酒買いそうになったが、そう思って我慢した。
俺の場合は、酒代のほかにも酒の飲みすぎでなった
高血圧の治療費、病院代、薬代も相当掛かってた。

酒やめればそれらに掛けてた金が不要になり、その分を全部風俗に回せば
風俗も結構行ける金になる。
970774号室の住人さん:2011/05/14(土) 22:44:53.70 ID:rJNxq7yW
君たちγいくつ?
971774号室の住人さん:2011/05/14(土) 23:23:03.74 ID:BgojOiUv
56
972774号室の住人さん:2011/05/14(土) 23:35:18.50 ID:xlzermuo
>>966
>>967
補足しておく。
医療制度は病院にはよらなくて国の制度と都道府県による助成と
本人の年齢や国民保険・社会保険などによって変わってきます。
973774号室の住人さん:2011/05/15(日) 00:10:38.56 ID:va3jTOS/
>>971
めちゃめちゃ健康じゃねーか
974774号室の住人さん:2011/05/15(日) 02:27:27.17 ID:EgLMg5X2
>>970
最高1200今は50ぐらいになってるはず
975774号室の住人さん:2011/05/15(日) 05:32:58.15 ID:EszwVtsc
血圧最高が140、最低が100っていうのは高血圧ですか?
アル中の皆さんの血圧も教えていただきたい。
976774号室の住人さん:2011/05/15(日) 06:22:20.98 ID:guq376s7
ビールうめぇ
977774号室の住人さん:2011/05/15(日) 06:27:19.97 ID:YEG06Phu
もーのんでんのか?
978774号室の住人さん:2011/05/15(日) 06:38:46.55 ID:TrNMbf5Y
隣のアル中おやじ、昨夜は酔っ払って壁ドンドン、床踏みドンドンでうるさかった。
災厄!
979774号室の住人さん:2011/05/15(日) 07:15:38.74 ID:PqUwLEgI
>>975
高血圧 心臓にけっこう負担がかかってる
医者で降圧剤を処方してもらったほうがいいよ
980774号室の住人さん:2011/05/15(日) 09:29:10.99 ID:EszwVtsc
>>979
健診で高血圧が発覚してすでに降圧剤は処方されて飲んでる状態。
医師に酒も飲むなと言われとが、アル中なので酒が飲めないと相当辛いのだが。
禁酒しようとアルコール外来に掛かろうとしたら1ヶ月待ちといわれた。
981774号室の住人さん:2011/05/15(日) 10:15:44.05 ID:PqUwLEgI
>>980
そしたらウコンを継続して飲んでみる。薬局で瓶入りの錠剤で安いのを売ってるから
自分は飲むときにウコンを飲むようにして何年か経つけど、上が160から135に下がったよ したは90
982774号室の住人さん:2011/05/15(日) 15:16:44.48 ID:s9lr8Dpq
現実でもネット使える話題www
983774号室の住人さん:2011/05/15(日) 15:50:53.95 ID:xiRFgd8/
>>981
??ウコンで血圧下がるの?

ウコンって肝臓のサプリじゃないの?
984774号室の住人さん:2011/05/15(日) 16:38:09.48 ID:m+7qiA43
ウコンの○、ずっと飲んでた。1回に2本飲んでたこともある。
確かに、二日酔いマシなんだよね。
でも、ある日ふと気づいたら、歯がすごい黄色になってた。
ホワイトニングした時、カレーは特に着色すると言われた。
ターメリック=ウコンかな・・
今はもっぱら、しじみの○。
酒辞めろよ、自分!

血圧は上が100前後、下が70前後です。
985774号室の住人さん:2011/05/15(日) 16:41:31.55 ID:bOqn1+nR
ウコンはただの植物だよ
986774号室の住人さん:2011/05/15(日) 17:23:25.55 ID:xiRFgd8/
リポビタンDはタウリン1000mg配合!ってなってるけど、肝臓や血圧にいいのかな?
987774号室の住人さん:2011/05/15(日) 18:07:07.44 ID:T/2ZxVPu
早めの帰宅。18時7分だけとさっそく一杯引っかけたいwww
988774号室の住人さん:2011/05/15(日) 21:30:13.84 ID:Qy8+YLUD
今回の震災を見て
呑みたい時に呑もうと思うようになった。
後悔はしてな・・してもいいよもう
989774号室の住人さん:2011/05/16(月) 03:37:57.00 ID:TAAyInd9
>>966
例えば8万円超の医療費に高額医療費制度が適用されるとして、
4月30日に手術を受けて5月10日まで入院した場合に、
かりに4月分の医療費が手術料+入院費1日分で自己負担7万円、
5月分の医療費が入院費10日分で自己負担6万円だとするならば、
どちらの月も高額医療費制度の適用がないので合計13万円の
医療費は全部自分もち。
一方、5月1日に手術して5月11日まで入院したのならば
5月分医療費が自己負担13万円になり、それ対して高額医療費制度
からの払い戻しが13−8=5万円ある。
死ぬおそれがないのなら、手術は月初めにするのが吉。
990774号室の住人さん:2011/05/16(月) 04:11:26.34 ID:HEZHOfjk
しつこいな
991774号室の住人さん:2011/05/16(月) 08:03:38.57 ID:JK3yCnVS
焼酎うまい
992774号室の住人さん:2011/05/16(月) 11:25:49.47 ID:RiC24lsZ
カード廃止して現金を持ち歩かない様にして1日ビール500だけにした。

精神病院まで入った俺が転職して何とか家電大手の課長になれた。今でも手が震えて嫌な夢で汗だくになるけどね。

お勧めはスポクラのダンスエクササイズ。最初は5分で動けなくなったけど今では2コマ90分も動いたらビール350でも失神する。何より水が旨い。

昔は焼酎2リットルペースだったのに、これで何とかなっている。

ただ疲労が抜けずに仕事が微妙。

早く一滴も飲まないで良い人生を送りたい。

993774号室の住人さん:2011/05/16(月) 15:49:09.43 ID:HEZHOfjk
ここはアル中のスレなんだが?
994774号室の住人さん:2011/05/16(月) 16:08:24.86 ID:LrO1PYxP
健康診断終わったから
仕事さぼって
酒飲んでるよ
昨日、ガンガン電話かかってきてたけど
支社長がないっていったんだよ
995774号室の住人さん:2011/05/16(月) 20:06:38.00 ID:rgyrLVOg
>> 993
アル中とその予備軍が、食事療法や医療保険上の諸問題について討議するスレ、
と化してるねぇ。必要な情報ではあるんだが、何だかな。

まあ、4月から6月に掛けては、健康診断の季節だからね。
梅雨時過ぎて、ビールの季節になったら、また違って来るんじゃないか?
オレはビール出荷調整の中、オリオンとサッポロクラシックを今月一杯分は確保して、楽しくやらしてもらってる。
996774号室の住人さん:2011/05/16(月) 20:56:22.76 ID:6gS/XJMr
俺もだ 来月検診が2回ある。
毎年びくびくしてうけるんだが、もういいや。
でもやっぱ、脳卒中はやだな。
56歳
997774号室の住人さん:2011/05/16(月) 23:11:20.92 ID:2Y0QQSRp
次のスレどうする?

立てる?
998774号室の住人さん:2011/05/16(月) 23:53:16.85 ID:G1/o+Qa9
飲み過ぎでたたない
999774号室の住人さん:2011/05/17(火) 00:40:19.21 ID:f9Xr0Mi5
999
1000774号室の住人さん:2011/05/17(火) 00:41:49.81 ID:f9Xr0Mi5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。