【GL工法】鉄筋コンクリートマンションの恐怖 5【騒音】
>>933 ああ羨ましい
分譲住もうかと思って色々見てるんだけど、
ラーメンくさいけど戸境壁が180mm〜200mmってどんなもんなのかな。
ビニールクロス直張り。床は二重床でLL45って説明されたけど。似たような状況の人居る?
もう隣人の生活音から解放されてゆっくり寝たいわ…
築41年ってやめておくべき?
知らん。俺ら回答者はエスパーじゃない。
だが、自分の中でやめた方がいいと思うならやめとけ。
>>936 中途半端に新しい建物より、古いビルの方がガチガチ仕様だったりするよ。
ってか、実際に見に行けばいいじゃん。
939 :
774号室の住人さん:2010/03/26(金) 22:13:27 ID:Gt+LdEHs
そのかわりゴキブリ他、いろんな虫が住んでるね。
あとカビも長年にわたって繁殖してるし。
もちろん見えないところのカビね。
リフォームは見た目を綺麗にするだけだから。
あと屋上に貯水タンクとかあるよね。
それ不衛生だから。
940 :
774号室の住人さん:2010/03/26(金) 22:15:18 ID:Jpt4Wh1b
蛇口から髪の毛とか出てくるんだよな
あれは不衛生だな
941 :
774号室の住人さん:2010/03/26(金) 22:15:37 ID:DzA6OCWP
古い物件はスラブが地雷の所多いぞ。上下筒抜け。
1981年以前の物件は、耐震基準法がない時代のものだから、スラブ厚100mm未満ばっか。築30年以上の物件は、どうあがいても音漏れ、振動対策ができないからスルーした方がいい。不動産屋で構造を理解した上で説明できる奴は皆無に等しいから相手にしないほうがいい。
943 :
774号室の住人さん:2010/03/27(土) 12:06:40 ID:MF18kOnS
>>942 適当なこと言わないように。
「耐震基準法がない時代」=「スラブ厚100mm未満で作らなければならない時代」
とはならないわけだが。
70年代築の物件の方で防音バッチリの物件に、現に住んでたし。
>>943 友達が学生時代に住んでたアパートは70年代に建てられたものだったよ。
たまり場になってたけど、和室のお陰か、下からの苦情はなかった。
隣の人の音も聞こえなかったなあ。昔の物件って凄いと今さら思った。
真ん前に線路があったから、一番うるさいのは電車の音だった。
田舎で電車の本数が少ないから、音もほとんど苦にならない。
945 :
774号室の住人さん:2010/03/27(土) 12:36:09 ID:MF18kOnS
>>944 RCは70年代に建てられた物件の方がいいような感じがする。
戸境だけでなく、同じ戸の部屋と部屋の壁まで分厚いコンクリート
なんだから。
あくまで少数例しか見てないでの話だけど、80年代からどんどんと
部屋と部屋の壁がコンコンになり、更に戸境までがコンコンになって
いったような感じがする。
バブル期以降は防音性に関しては最悪の物件がほとんど、と言う印象。
バブル期でも地方なら余裕をもって作られたRCあるけどね。
逆にタワマンなんて酷いな
大手の住友でも144mmのボードだし、最新のでは136mmなんてものまで出てきてる
947 :
774号室の住人さん:2010/03/28(日) 02:32:19 ID:vXuXzmmO
>>946 >バブル期でも地方なら余裕をもって作られたRCあるけどね。
だから、それは希少例だろ。
まともなのがまったくないなんて、誰も言ってない。
欧米→戸境だけでなく部屋間もコンクリ壁
日本→昔は欧米と同じだったが、現在は戸境までボード化
それで?
950 :
774号室の住人さん:2010/03/28(日) 12:36:18 ID:vdqeDXy3
直床フローリング+GL工法壁の物件つかんじゃったよ?
寝返り打つと、上階の人に壁をドンドンやられます。
今日も寝るのが恐怖です。
ていうか寝る時間になると緊張してきて、おなかがギュルギュル
鳴りだします.それがまた上の階に伝わって、壁をドンドンたたかれて・・・。
とりあえずベッド買ってきますけど、この物件本当にRCです?
LH-80、D-20: 劣悪な賃貸木造 1DK〜月4万 上階で普通に歩く音でも我慢できない。隣戸の行動がすべてわかる。
LH-70、D-30: 劣悪な賃貸RC 1DK月5万 上階の人の位置がわかる。隣戸の会話が聴き取れる。
LH-60、D-40: 通常の賃貸RC 1DK月7万 上階の生活行為がよくわかる。隣戸の生活行為がよくわかる。
LH-50、D-50: 通常の分譲RC 1DK月9万 上階で椅子を引く音がわかる。隣戸をあまり意識しないですむ。
LH-40、D-60: 高級分譲RC 1DK月13万 上階の気配をかすかに感じる。隣戸が楽器を演奏しない限り意識しない。
LH-30、D-70: 最高級防音RC 1DK月15万 上階を意識しないですむ。隣戸がピアノを演奏しても気にならない。
LH-20、D-80: 防音RC+防音室 1DK月20万 上階の人が飛び跳ねても気にならない。隣戸が管楽器を演奏しても気にならない。
(全面吸音、アクティブ消音、全面鉛スラブ入り、耐荷重設計・・・)
LH-10、D-90: 録音用防音室 1DK月35万 上階の人が飛び跳ねてもわからない。隣戸がドラムを演奏しても気にならない。
LH-0、D-100: 研究用無響室 1DK月50万 上階の人が何をやっても気づかない。隣戸がドラムを演奏してもわからない。
952 :
774号室の住人さん:2010/03/28(日) 20:16:29 ID:r5VRvLfA
1DKの場合だよ。ここは一人暮らし板だ。
>>951 前住んでた都内のアパート(1DK)が上から2番目だった。
ただし、木造。家賃は5万。
確かに23区内でRC5万円の物件は珍しいね。
古くてスラブ厚が薄い物件が多い。
木造でも畳だと上階の人の位置までわかるのは珍しい。
木造のフローリング物件は基本的に止めた方が良いと思う。
高級分譲でもLH-50、D-55が限界だよ、
>>951は夢見すぎ
例外として昔の古いRCならもう少し上の防音もあるという程度
957 :
:2010/03/28(日) 21:30:38 ID:G9QmAft7
遮音等級なんて、あくまでも目安
子供が飛び跳ねたり、スリッパのパタパタ音、踵落し
二重床、二重天井でも、聞こえるものは聞こえる。
言うなれば、集合住宅の永遠のテーマだな。
因みに、遮音性能を保っていても、それは建築中に
何も無い状態での測定だから、入居後に家具などが
入った時点で、当時の遮音性能通りにはならない。
958 :
774号室の住人さん:2010/03/28(日) 22:16:56 ID:6Q7jxZ05
LH-30、D-75ぐらいまでなら、ANCやら鉛スラブなんか使わなくて済むし、
防音施工を請け負うところがいっぱいあるでしょ。
たしかにLH-10、D-90以上というのは、これからできたら良いなという提案に過ぎない。
D-90は普通のコンクリートだけでは10mぐらいのスラブ厚を必要とするので、
鉛を入れないとどうにもならない。あとはANCで低音をどこまでカットできるか。
子供が飛び跳ねたら110dBぐらい出る可能性があるから、
LH-30では30dBぐらいの音が聞こえる。でも子供は深夜に飛び跳ねないから我慢はできる。
スラブ厚230mmの超高級分譲でもLH-45を保てるのはスラブ面積20m^2まで。
高級物件ほどスラブ面積は広がりがちなので、LH-40など夢物語
実際都内の家賃15万超の高級物件でもLL-45 LH-50程度が標準的
960 :
774号室の住人さん:2010/03/28(日) 23:54:24 ID:/I//pm2z
>>953 だから、どこの田舎の家賃相場か言えよw
961 :
774号室の住人さん:2010/03/29(月) 00:00:24 ID:Qovev9mI
>>957 >言うなれば、集合住宅の永遠のテーマだな。
違う。
アメリカの物件に住んでみればわかる。
大学の寮で8人部屋なのに、上からの音なんて一切聞こえないよ。
所謂生活音でさえだ。
室内で靴はいてるのにも関わらずだぞ。
戸境はもちろん二人部屋のベッドルームも隣のベッドルームの音
は聞こえない。
日本の集合住宅がダメダメなだけ。
>>961 単純に生活スタイルの違いだろ
日本の建築云々ではなく、住んでる人間が
神経質過ぎるのも要因だな。
スラブ厚が、1000mmあれば、変わるかもな
>>962 生活スタイルて、外国人のほうが音はよっぽど出しているぞ
てか日本みたいに階下に気を使うなんて発想自体がない
遮音が完璧なんて当然のことだから
964 :
774号室の住人さん:2010/03/29(月) 06:11:04 ID:jx1QSQhq
>>962 おいおい、アメリカ人は音を出さない生活スタイルなのかよw
なんでそう思ったんだ?w
>日本の建築云々ではなく、住んでる人間が神経質過ぎるのも要因だな。
おれ日本人なんだけどw
おまえなんで出鱈目ばかり言ってんの?
>>959 そんな外れ物件に入居する奴がバカなだけ。
>>962 おまえだろ? 政治家に裏金渡してる奴は
LH-30、D-80を公営住宅・URの標準規格にして欲しい。
引き戸を閉める音だけで90dBもあるから、D-40なんかじゃ生活できない。
969 :
774号室の住人さん:2010/03/29(月) 21:41:10 ID:3d50V+xX
>>968 簡単な日本語すら理解できない読解力の低いバカは、レスつけないでね。
鬱陶しいから。
>>969 俺日本人なんだぜ←返しになってないわ
建築の知識あんのか
971 :
774号室の住人さん:2010/03/29(月) 22:05:52 ID:3d50V+xX
欧米でオームステイしてた時は週末は寝不足だった。
理由:ホストファーザーが仕事から帰ってきて、夫婦で朝まで騒いでた。
ギシアンに近い声が筒抜け・・・ちなみに還暦すぎた方々でございます。
家が田舎にあったから、彼らは近所を気にせず騒いでいたよ。
あまりにうるさいから覚悟決めて(?)「おーーーっ」って叫んでやったけど
それでも彼らは気にしなかった。
次の日、ドラッグストアで耳栓買ってきた。
もうホームステイなんかしたくない…次は絶対一人暮らしする。
日本人の体験ってか は?
論点がずれてるわな。
いいか、個体なり、空気伝播てのはな
集合住宅であれば、絶対なくならないちゅうの
お前のような素人じゃ難しいか
それが嫌なら、野中の一軒家にでも住め
>>973 無くなる、つうか昔のRCは防音完璧な部屋なんぞ腐るほどあった
今みたいなコンクリ直貼りやGL工法なんてまず存在せず、
厚いコンクリ壁の両側に吸音/耐火材+石膏ボードなんて普通にあった、てか俺が住んでた
この構成だと余裕でD-70以上はあり、ピアノを弾いても壁を貫通出来ないレベル
昔っていつのことだ?
新しい部屋の壁、片方ペチペチで片方コンコンなんだけど、テレビとかスピーカーはどっちの壁側に置くべきなんかな?
やっぱり外国の方が土地が広い分、
作りにも余裕あるだろな。
重厚長大みたいな。
日本は軽薄短小。
こっちの技術は、建物も一緒だ。
>>976 自分も片方ペチペチ、もう片方はコンコン(ちょっとペチペチも入ってる)。
運よく、TV用のコンセント(って言うの?)がペチペチ側にあった。
パソコンもペチペチ側だから、とりあえず家電の音で苦情は来ない・・・と思う。
しかしベッドがコンコン側だから、隣の掃除機音だの家具を引きずる音がとても聞こえる。
多分、自分が毎朝7時に目覚まし鳴らしてるのが聞こえてると思う。
しかもスヌーズで、10分ほど二度寝してる・・・まだ壁ドンとかは、されてない。
979 :
774号室の住人さん:2010/03/31(水) 10:36:56 ID:I7gaU8Yu
一番いいのは2部屋連続で空いてる物件に二人で見に行って片方からガンガンたたいてもらうのが一番いいんだけどな。
あとラジカセ持って言って大音量で鳴らして音漏れチェックするとかw
隣で日曜大工とかされた場合やっぱ聞こえますか?
今木造戸建なんですが隣の連日連夜の日曜大工に数年間悩まされてて
鉄筋に引っ越したいんですが
リベット打ち130dB
D−80の最高級マンションでも50dBにしか抑えられない。
トランクルームや浴室で隣接しあう部屋の配置だとしても、35dBぐらいにしかならない。
条例には抵触しないが、近隣に聴こえなくすることはできないよ。
ごく普通の賃貸用RCマンションでは、D−40ぐらいだから90dBにしか抑えられない。
この数値は条例に抵触する。
982 :
774号室の住人さん:2010/03/31(水) 18:10:24 ID:kXyngCZ8
>>980 連日はともかく連夜って事は夜もやってるのか。
それは警察に通報しろ。
他の人も迷惑してるはず。
>>979 上下でなら一度やった事はあるが、新築や不人気物件以外で出来る事は稀。
2部屋空いてるのはよくあるけど、連続で空いてる事は少ないよ。
>>980 同じく、警察に通報がいいと思う。
本当に大工作業やってるか分かんないし。
通報するときは嘘でも「悲鳴が聞こえる」とでも言ったほうがw