一人暮らし大学生が集うスレッド 4学期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リア充
情報交換、キズの舐めあい、進路について話したり
大学生同士の雑談を行うスレです。

前スレ

一人暮らし大学生が集うスレッド 3学期目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1207374557/-100
一人暮らし大学生が集うスレッド 2学期目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1203430752/
一人暮らし大学生が集うスレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1189863967/
2774号室の住人さん:2008/08/21(木) 13:58:57 ID:pkrGYRgr
大生でやれ
3774号室の住人さん:2008/08/21(木) 15:44:59 ID:WZyHC2v8
>>1乙さんです
毎日することもなくだらだら
バイトも飽きたからしばらくやりたくない
スーパーでも行ってこよー
4774号室の住人さん:2008/08/22(金) 01:29:42 ID:x/JNoTnz
夏休みだから初風俗行って来るわw
5774号室の住人さん:2008/08/22(金) 04:19:28 ID:KhpZ0uoL
報告よろ
6774号室の住人さん:2008/08/22(金) 14:09:54 ID:UkUUAK8G
乙!

野球やべぇえ!
日韓戦おもれぇぇえ!!
7774号室の住人さん:2008/08/23(土) 03:11:59 ID:hexc2txS
野球オワタ…岩瀬とGGめ
8774号室の住人さん:2008/08/24(日) 02:38:25 ID:vs5VGMQZ
実家から一人暮らしのアパートに帰ってきたときの寂しさは異常
冷蔵庫開けたらプリンが入ってる生活はよかった(´;ω;`)
9774号室の住人さん:2008/08/24(日) 02:48:00 ID:tj9wvmh3
アパートの冷蔵庫に…食い物腐ってたwwwバルスwww
ちなみに。バナナです。なんか汁出ていい匂いだった^^
10774号室の住人さん:2008/08/24(日) 04:48:07 ID:eAtXio1w
俺は味噌が腐ってた
そしてありとあらゆる調味料の消費期限がすぎていた
11774号室の住人さん:2008/08/26(火) 02:19:03 ID:iZE5GiPa
(´;ω;`)ぶわっ
12774号室の住人さん:2008/08/26(火) 11:54:22 ID:STErBwxg
俺はタッパーに入れた味噌を1年位放置中
そろそろやばいかも分からん
13774号室の住人さん:2008/08/26(火) 12:08:50 ID:/BABPsCl
暇だ。
ハウアー将軍の本読んだが死にたくなってきた
14774号室の住人さん:2008/08/26(火) 12:49:20 ID:STErBwxg
夏休みのお前ら今何してんの?
俺か?俺はやることなさ過ぎてとりあえずポケモンのピカ版のレベル上げしてるんだが
15774号室の住人さん:2008/08/26(火) 14:06:52 ID:8ixBrIgs
バイト1ヶ月ぐらい間あいてるから次行くの行きにきー


辞めるかな?
みんなどうしてるよ?
16774号室の住人さん:2008/08/26(火) 14:12:27 ID:iZE5GiPa
俺はうまい野菜炒めの作り方覚えたよ
おかげで体は健康だが心はやんでる
17774号室の住人さん:2008/08/26(火) 14:27:52 ID:STErBwxg
みんなでピカチュウ育てようぜ
18774号室の住人さん:2008/08/28(木) 01:12:57 ID:KDLr5MsW
>>16
ワロタw
うまい炒め方教えてよ
19774号室の住人さん:2008/08/28(木) 04:43:59 ID:LvehmlES
>>17
俺は最初にもらったヒトカゲだけでクリアした。ナゾノクサとかを居合い斬りetc要因に捕まえたが
20774号室の住人さん:2008/08/28(木) 09:13:44 ID:uNPfpnWi
>>18
基本はもやし+その日のお買得の野菜(ピーマン、たまねぎ、にんじんとか)
炒めてだいたい火が通ったら塩とコショウで味付けをする
最後にオイスターソースまたは鶏ガラスープの素を全体にかけてからめて完成
炊きたてご飯と一緒にホクホクうまー
21774号室の住人さん:2008/08/28(木) 14:32:31 ID:vo1kZLF+
>>20
>火が通ったら塩とコショウ

俺絶対火が通る前に振るようにしてるけど、火が通ってからのほうがいいの?
22774号室の住人さん:2008/08/28(木) 20:42:51 ID:uNPfpnWi
>>21
まあどっちでもいい気がする
俺は母親の真似をしてるだけだが
23774号室の住人さん:2008/08/28(木) 20:52:09 ID:9WrqNKO+
なかなか良スレではないかい?
24774号室の住人さん:2008/08/28(木) 20:57:53 ID:/VGUVCIX
最初に入れるとべちゃべちゃになりそうな予感・・・
25774号室の住人さん:2008/08/28(木) 21:02:58 ID:Tei4x+tB
どーでもいい料理とか
26774号室の住人さん:2008/08/28(木) 23:43:23 ID:KDLr5MsW
>>20
おお〜有意義な情報サンキュ
コツはオイスターソースor鶏がらスープの素か〜
27774号室の住人さん:2008/08/31(日) 03:26:18 ID:/sX3HmD9
今年も海行けなかった(´;ω;`)
28774号室の住人さん:2008/08/31(日) 16:42:48 ID:0kQAcncC
皆なんやかんやで夏休みを満喫してるみたいだなー

夏期休暇中の実習とそろそろ始まる就活のせいで常に病んでるぜ…
29774号室の住人さん:2008/09/01(月) 07:53:22 ID:LldL729E
(ヽ´ω`)9月が始まったお…
30774号室の住人さん:2008/09/01(月) 12:24:24 ID:ygR6+L79
お前ら夏休み何ヵ月だ?
31774号室の住人さん:2008/09/01(月) 14:48:40 ID:VyiQOBWW
1ヶ月半(´ω`)
32774号室の住人さん:2008/09/01(月) 15:02:31 ID:azZ9dLwc
後期から念願の一人暮らしです(´∀`)
9月中には引っ越します
33774号室の住人さん:2008/09/02(火) 10:14:19 ID:RtdYAvcq
ああ…学生生活最後の夏休みが何事も無く終わっていく…切ない
34774号室の住人さん:2008/09/03(水) 01:49:15 ID:/sRrjkGI
俺は今さらになって勉強し始めてみた
おっせーw
35774号室の住人さん:2008/09/03(水) 07:24:53 ID:9rBTjMm1
9月半ばから学校 欝
36774号室の住人さん:2008/09/03(水) 07:55:00 ID:eZXtc7J7
すでに学校はじまってる。
8月しか休みがない。
高校より短い。
37774号室の住人さん:2008/09/03(水) 12:25:34 ID:/sRrjkGI
理系の大学?
授業忙しそうだな
38774号室の住人さん:2008/09/04(木) 01:35:53 ID:uuz5UGWa
また実家に帰りたい・・・・・・・・・
39774号室の住人さん:2008/09/04(木) 02:21:47 ID:Yg0klIxx
親は俺が夏休み終わりまで実家にいると思ってたみたいだ
帰っても何もすることがないから帰るって言いづらい
40774号室の住人さん:2008/09/04(木) 02:52:34 ID:M+6JuPqT
>>36東大?
41774号室の住人さん:2008/09/04(木) 03:15:14 ID:JoUaRh1r
>>32
ナカーマ
私も後期から一人暮らし
ヤッホーイ
42774号室の住人さん:2008/09/04(木) 04:23:53 ID:9X6B6RJ6
一年目の夏が終わる…
結構充実してたなぁ
旅も結構したし、サークルの合宿も楽しかった

あとは彼女さえいれば完璧なんだけどなぁ
43774号室の住人さん:2008/09/04(木) 09:49:56 ID:XIYAlY13
夏休み‥終わんないで
(´;;ω;;`)ブァ
44774号室の住人さん:2008/09/04(木) 11:31:32 ID:P79NpSRL
俺はもうちょっとしたら大学院入試がある…
45774号室の住人さん:2008/09/05(金) 04:04:18 ID:hclKZkMR
みんな家計簿つけてる?
前に食費や電気ガス水道だけは記録してたけど全然続かなかった・・・
今は預金が増加傾向だから黒字であることだけは分かるけど、
どこで余計な出費をしているのかとかは全然把握できてない
46774号室の住人さん:2008/09/05(金) 11:51:44 ID:Y8w53eL1
>>45
電気水道は親に任せっきりだからつけてないけど、
食費他の「その場で自分で出す」分はつけてる
実際に書くと、なんとなく節約が意識できる気がする
47774号室の住人さん:2008/09/05(金) 16:05:46 ID:kia/E753
来週末に約1週間ぐらい実家に帰る。
部屋を空けている間に虫(主にG)がわかないか超心配…排水口にフタするだけしか考えてないんだけど。
48774号室の住人さん:2008/09/05(金) 17:26:07 ID:qVhOef0F
ゴ○ブリホイホイ買っとけ
まじで足止めしてくれる
49774号室の住人さん:2008/09/05(金) 23:49:52 ID:kia/E753
>>48
室内に置くってこと?
窓から入られないようにベランダには置いてあるんだけど…。
50774号室の住人さん:2008/09/07(日) 11:46:05 ID:eoDzX1Ep
夏休みがああああああああああああああ
51774号室の住人さん:2008/09/07(日) 12:44:50 ID:+odN6fxc
ゴキブリは排水口から侵入します。実話です。
52774号室の住人さん:2008/09/07(日) 13:43:53 ID:pmsVr+Ov
ひまだな
53774号室の住人さん:2008/09/07(日) 13:50:31 ID:DLE717it
最近の天気は一体何なんだ。ゲリラ雨ばっかやめてくれ。
54774号室の住人さん:2008/09/07(日) 15:14:36 ID:On29pWlC
バイト帰りにスーパーの弁当が半額だったから最近疲れてるしと思ってレバニラ弁当を買ったんだ
200円もしないでレバニラ弁当が食えるとか神すぎると思ってウハウハだったのだが
そういやレバーが大嫌いだったことにさっき気づいた('A`)
だめだ、やっぱり風邪が治ってない・・・
55774号室の住人さん:2008/09/07(日) 15:23:01 ID:6b1ch39i
>>54
文章読んでて“レバニラ弁当うまそーいいなー”と思ってたけど私もレバーが食べられないんだった
だめだ、やっぱり寝不足だ
56774号室の住人さん:2008/09/07(日) 22:29:33 ID:YqNHm0IV
6個入りの卵のパックを冷蔵庫に入れようとしたら、
レジ袋からずるーって落として3個ダメにしちった…。
切ない(´Д`)

あと牛乳の値段にも泣けてくる。
一番安くても190円台って…牛乳大好きだから困るよー。

長文ゴメン(-ω-`)
57774号室の住人さん:2008/09/07(日) 22:48:49 ID:hHgvraIV
その辺のスーパーいけば余裕で150円台で買えるだろ
58774号室の住人さん:2008/09/07(日) 22:52:55 ID:GCZFCYEV
>>56
私も牛乳大好きだからその気持ちわかる。
最近高いよね、牛乳。
でも成分調整してる低脂肪牛乳には妥協したくないw
59774号室の住人さん:2008/09/07(日) 22:56:24 ID:TdyqCi3v
近所のスーパー、プライベートブランドだけど139円・・・まぁ許せる範囲だ。
60774号室の住人さん:2008/09/07(日) 23:00:07 ID:B6KUcgHE
うはwwwwやっぱり実家いいわ
夏休み中3度目の帰省


どお考えても帰りすぎです本当にありがとうございました。
61774号室の住人さん:2008/09/08(月) 03:52:41 ID:W8e4zqAf
牛乳190円って高いなー
うちのスーパーは一番安いやつで120円くらいだったかな
金ないからそれにしてる
62774号室の住人さん:2008/09/08(月) 05:18:14 ID:Xyw9AuVR
>>60
休み中ずっと実家にいればいいじゃん
63774号室の住人さん:2008/09/08(月) 19:49:20 ID:ic1wjUKP
必修3科目も赤点取ってしまった
12月に追試orz
最悪(ノω・、) ウゥ・・・
64774号室の住人さん:2008/09/08(月) 20:02:28 ID:FZwS6RBg
うちの学校には追試というシステムすらないぞ
だから頑張れ(`・ω・´)b
65774号室の住人さん:2008/09/08(月) 20:27:36 ID:ic1wjUKP
>>64
ありがとう(´;д;`)ブワッ
がんばるよ
66774号室の住人さん:2008/09/08(月) 20:47:22 ID:C62c1Qfo
早くも単位落とした…
67774号室の住人さん:2008/09/08(月) 22:46:25 ID:bGSdPuFK
>>56だけど、安いところは安いんだね。
近くスーパーというかダイエーの地下なんだけど、最近ずっと地味に値段が上がり続けてる。
あと卵も一番安いので200円前後。
地元だったら90円とかでも売ってたのに…orz
68774号室の住人さん:2008/09/08(月) 23:51:02 ID:F6azfiyQ
必修3科目落とした上に12日に再試験だ……うぅ
69774号室の住人さん:2008/09/09(火) 02:57:25 ID:TAcukSTg
俺なんか前期の授業は最低3つ落としたよ
後がないwwwwww
70774号室の住人さん:2008/09/09(火) 19:24:49 ID:+i2xIYZl
俺なんて今留年中だしwwwwww
71774号室の住人さん:2008/09/10(水) 00:23:22 ID:a+bsq249
俺なんて今リアルぼっちだしwwwwww
72774号室の住人さん:2008/09/10(水) 02:17:30 ID:1NYrQCzH
俺なんて今学生ニートだしwwwwwwwww
73774号室の住人さん:2008/09/10(水) 02:36:17 ID:1yfs+04c
俺なんて22なのに彼女いない歴=年齢だ
暗黒の青春時代
74774号室の住人さん:2008/09/10(水) 09:44:34 ID:yf7S7iQb
夏ってのは不思議なもんだよな
頭がぼーっとして無駄なこと考えてしまうんだが

単位どうなってるかなー
10年後どうなってるかなー
あの娘どうしてるかなー

(´;ω;`)
75774号室の住人さん:2008/09/11(木) 09:58:36 ID:DNDuN0BD
>>74
くるりの「東京」みたいだな
76774号室の住人さん:2008/09/13(土) 20:27:09 ID:opAuRkpr
大学が始まるぅううぅぅうぅぅ
77774号室の住人さん:2008/09/13(土) 20:29:57 ID:6RmbNxhv
大学生 うざい
78774号室の住人さん:2008/09/14(日) 10:31:45 ID:rkcTOKHc
KOUSOTSU!!
79774号室の住人さん:2008/09/15(月) 15:54:04 ID:MfmtAcov
TSUMANNE
80774号室の住人さん:2008/09/15(月) 22:53:40 ID:ywJECHUb
MOUSUGUGAKKOU
81774号室の住人さん:2008/09/16(火) 08:01:40 ID:azYAL3aP
雨降るとスーパー行く気なくなる
でも食料が…
82774号室の住人さん:2008/09/16(火) 09:11:42 ID:USNTUpTj
一人暮らしで初めて知ったのは空腹
83774号室の住人さん:2008/09/16(火) 16:41:53 ID:VF4ZwH1s
>>81
分かるw

冷蔵庫空で食うもんねえ
でも雨だから買い物むりぽ

今日行ってこようかな・・・
84774号室の住人さん:2008/09/16(火) 18:29:54 ID:ByXd7zi+
今日13時に起きたら冷蔵庫のドアが5cmくらい開いてた・・・・・
最後に使ったのはたしか昨晩の2時だったはず
ってことは・・・・・・・・・ゴクリ
85774号室の住人さん:2008/09/17(水) 03:50:26 ID:jheCjp0V
電気代が無駄に・・・
86774号室の住人さん:2008/09/17(水) 15:38:50 ID:5NE3rIUQ
特技が欲しいと思って
中国語を勉強するのは無意味なことかなぁ?
私中国語が面白くてすごく興味がある。
87774号室の住人さん:2008/09/17(水) 16:13:58 ID:a4ZKgwzl
>>86
面白いなら良いんじゃないか
お前にとって有意義ならそれは無意味じゃない
88774号室の住人さん:2008/09/17(水) 16:45:02 ID:Mt1Kd16A
俺なんか必修落とすくらいバカだし、何にも頑張ってないのに
家出る時とか家族が優しすぎて涙が止まらない・・・
申し訳ないよ俺は・・
89774号室の住人さん:2008/09/17(水) 18:02:48 ID:5NE3rIUQ
>>87
そうだよねぇ。趣味感覚な感じだよね。
90774号室の住人さん:2008/09/17(水) 18:05:20 ID:5NE3rIUQ
明日から短大生活が再開する。
教務ガイダンスと交流会なんだけど、交流会行きたくないなぁ。。。
交流会さぼってもいいと思う?
91774号室の住人さん:2008/09/17(水) 19:03:35 ID:k1jZ3S93
みんな一か月の生活費いくら?
家賃は除いて
92774号室の住人さん:2008/09/17(水) 19:21:00 ID:Uzez7AV3
電気 2400
ガス 2500
水道 1500
通信 6000
食費 20000
服飾 8000
交際 10000

たぶんこんなとこ。
夏休みは日中エアコンつけてネットしてることが多かったため電気が高め。普段は1800円くらい
93774号室の住人さん:2008/09/17(水) 19:32:33 ID:k1jZ3S93
>>92
ありがとう
意外と4万くらいで済んじゃうのかな
94774号室の住人さん:2008/09/17(水) 19:40:45 ID:pT7C48Kb
今月の電気代一万いっちまった俺が通りますよ
95774号室の住人さん:2008/09/17(水) 20:30:16 ID:Uzez7AV3
>>93
まあ服飾や交際なんて努力で削れるだろうし、食費も1万以内の人とかいるしね。
ある程度質素で倹約な暮らしをすれば4万くらいで済むね、きっと
96774号室の住人さん:2008/09/17(水) 22:46:33 ID:hO1sFsUi
バイト始めようと思うんだが、
履歴書って就職用のでかいのじゃなくてA4判くらいの
『パート・アルバイト用』って書いてあるやつでおk?
97774号室の住人さん:2008/09/18(木) 06:07:13 ID:qjC+4pIZ
おk
98774号室の住人さん:2008/09/18(木) 08:09:18 ID:49+eTzra
約一ヶ月ぶりにアパートに帰ってきた。
この部屋こんな匂いだっけ…(;゜Д゜)なんか臭い…
99774号室の住人さん:2008/09/18(木) 10:14:24 ID:1Siyex7x
自分の体臭がよくわかってよかったじゃやないか
100774号室の住人さん:2008/09/18(木) 11:53:36 ID:VOTdSDrd
お金なくて今新聞奨学生やってるんだ
来年から普通の大学生になりたい
101774号室の住人さん:2008/09/18(木) 14:20:27 ID:n/Xcv8D3
夜、電気って何時になったら付ける??
6時?7時?8時?
102774号室の住人さん:2008/09/18(木) 16:35:04 ID:O9QJ2QuQ
>>91
電気 1500
ガス 1800
水道 1600
食費 10000
雑費 3000
交際費 5000

女ですが皆にびっくりされる
103774号室の住人さん:2008/09/18(木) 17:10:28 ID:VOTdSDrd
>>102
服とか買わないの?
104774号室の住人さん:2008/09/18(木) 17:27:01 ID:n/Xcv8D3
父にすごい苦労かけてる。。。
母は主婦だから働いてないし。
私もバイトしたいけど、人苦手だよ。。。。。
いいバイト見つからない。。。。
105774号室の住人さん:2008/09/18(木) 17:40:29 ID:iLP78E5V
うー昨日実家から帰ってきたのだが淋しい
でも月曜から大学だしまた帰ったら迷惑だろうしなどと考えてたら一日過ぎてしまった……
二十歳にもなってなんと情けない明日……帰ろっかなぁ
106774号室の住人さん:2008/09/18(木) 17:41:34 ID:NkL2gMUe
学生の内は苦労かけても仕方ないさ
107774号室の住人さん:2008/09/18(木) 18:58:23 ID:+/LY20Rw
>>101
夏は7時で最近6時に変わってきたな

>>105
俺の分も一緒に帰ってやってくれ・・・・・・・俺も帰りたい・・・・・
108774号室の住人さん:2008/09/18(木) 20:06:19 ID:Bb9pmjca
携帯から失礼します

僕は今大学1年で、1人暮らししたいのですが、

貯金20万くらい,1人暮らしするのに仲介屋さんに払うのが18万くらい,バイトは食べ物屋を考え中(時給850〜950円ほど),毎月奨学金4万ほどあり,彼女あり

こんな感じで成功した方いたら体験談とか聞かせて欲しいですm(_ _)m
109774号室の住人さん:2008/09/18(木) 20:08:01 ID:3yiAQ/JA
彼女ありが余計だと思うのは俺だけかな
110774号室の住人さん:2008/09/18(木) 20:14:45 ID:F0hDZEiO
ですよねぇ。余計ですよねぇ。
111774号室の住人さん:2008/09/18(木) 20:18:20 ID:Bb9pmjca
えと、申し訳ない、ですm(_ _)m
112774号室の住人さん:2008/09/18(木) 22:20:15 ID:u3XoL1yz
今月食費1万円生活してる。普段3万はかかってるんだが。
大学が休みで友達と食いに行く機会が少ないからできる。
てか今月は誘われても一緒に食べに行かない。

計算では3日で1000円なので、3日に1度買い物に行く。
ガソリン代も浮く。
大体初日惣菜、2日目80円くらいの鮭とか豆腐、納豆、みそそる
  3日目残り物でチャーハンとか野菜炒め(もやし)
10時くらいまで寝てるから1日2食ね。
今現在7500円使った。完全にオーバーしとる。
まあ、カレーの材料があるし。。。
お金に困ってるわけではないけど、今月はやりきりたい。
113774号室の住人さん:2008/09/18(木) 22:48:24 ID:+/LY20Rw
>>112
鮭ってあの切り身の鮭だよな?
どおやって調理してるかkwsk!!
114774号室の住人さん:2008/09/18(木) 22:54:03 ID:DLZWwILE
俺仕送り無しでバイト辛いけど、食費をケチるとか絶対しないな、良いもの食べないと元気出ないし
節約していると心が貧しくなりそうで嫌だ。
ちなみに食費は日/1000円
115774号室の住人さん:2008/09/18(木) 23:18:57 ID:gltI6VA/
地元で採れた野菜って結構安くない?
それ買って自分で何かしら作るのが一番だよ
安いしできたてを食べられるしカロリー計算楽だし
116774号室の住人さん:2008/09/19(金) 02:19:24 ID:Gpu95bVp
>>113
いや、普通にフライパンで焼いて、軽く塩かける。
もやしとともに醤油かけるくらい。
身が薄いから出来るのかも。秋刀魚焼いたときは中まで火が通らなかったし。
てか友達と外食もいいけど、自炊は健康的でいいや。

てか大学無いと暇だな。バイトのとき以外これと言ってすることが無い。麻雀くらい。
完全にインドア派だが、ゲームとかネットも飽きたし。。。
暇潰しに2時間散歩したりするくらい。(サークルずっと行ってなくて行きづらいし)
なにかいい暇つぶしないですかね?

117774号室の住人さん:2008/09/19(金) 06:59:10 ID:PqArt6Xe
とうとう夏を乗り切った。
冬は寒くても厚着してコタツにはいればなんとかなるから電気代が浮くかな?
118774号室の住人さん:2008/09/19(金) 15:30:12 ID:69qdKW40
>>サークルずっと行ってなくて行きづらいし
わかります
119774号室の住人さん:2008/09/19(金) 23:43:33 ID:g6mXwehW
>>116
鮭の調理法サンクス
魚焼きたいが匂いが気になる・・・・・
臭いってどんなもんなの?
120774号室の住人さん:2008/09/20(土) 01:37:42 ID:EpA9O4ZE
>>119
ゆとりにも程がある
換気扇は何のためにあると思っているんだ?
121774号室の住人さん:2008/09/20(土) 19:00:38 ID:P+JMN8Fi
この時期はエアコンもいらないから電気代かからないな
122774号室の住人さん:2008/09/20(土) 19:14:46 ID:U9ObKbLA
カトキチの即席味噌ラーメン5袋入り248円買ったけど
あんましうまくなかった


味噌ラーメンでうまくて安いメーカー教えてくれ
123774号室の住人さん:2008/09/20(土) 19:37:33 ID:BbYypD54
124774号室の住人さん:2008/09/20(土) 22:38:32 ID:6oGaAeKF
学校始まるの嫌だー
125774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:15:39 ID:4C1SfkQx
約2ヶ月間ニートと変わらない生活を送ってしまった
126774号室の住人さん:2008/09/21(日) 01:15:36 ID:+DuJW7Da
それなんて俺?
127774号室の住人さん:2008/09/21(日) 02:20:25 ID:hE+Zounl
でも最高だったw
128774号室の住人さん:2008/09/21(日) 03:12:49 ID:8adWtRXk
後で振り返ったときなぜ俺はあんな無駄な時間を…と思うに違いない
129774号室の住人さん:2008/09/21(日) 09:31:47 ID:fVqdXECc
十月から本気出す
130774号室の住人さん:2008/09/21(日) 12:31:30 ID:WA/IqV3e
>>113
鮭をアルミホイルに乗せて
その上からマヨと味噌と醤油少し混ぜたのかけて包んで
トースターでホイル焼き(ホイル蒸し)にするとうまいよ
131774号室の住人さん:2008/09/21(日) 13:06:05 ID:FHgXr60Q
>>130今夜やってみます^^
132774号室の住人さん:2008/09/22(月) 02:38:50 ID:8OJWzvef
>>130のトースターを使わないバージョン
ホームセンターとかで売ってるクックパーって言う
クッキー焼いたりする時に下に敷くシートに鮭、お好みでキノコ
スライスした玉ねぎ等をのせ塩コショウ酒大さじ1杯加え
キャンディーみたいにくるむ
電子レンジに入れて600Wで約5分その後数分蒸らす
             ↓
            完成
133774号室の住人さん:2008/09/22(月) 02:40:02 ID:fyI/JOM1
パスタをレンジで作るプラスチックの容器を使ってパスタ作ろうとしたら
水を入れるの忘れて麺は黒こげ、容器はデロデロになって異臭がすごいんだがどうすればいい?
とりあえず容器は捨ててレンジは外に出したんだけど台所と居間のにおいがなかなか抜けない。
体にも悪い気がするどうしたらいい?
134774号室の住人さん:2008/09/22(月) 02:44:29 ID:x/AO7GHh
>>133
とりあえず換気扇回す&窓を開けて換気してみたら?
135男 ◆R/kdxEz2KI :2008/09/22(月) 02:47:13 ID:fyI/JOM1
>>134
もう半日以上換気扇回して窓開けてるんだけど完全に抜けないんだ。
今は夜遅いから窓は閉めてる。
136774号室の住人さん:2008/09/22(月) 06:19:20 ID:7nS57vcY
そんなものは数日すれば消える
137774号室の住人さん:2008/09/22(月) 09:34:27 ID:rrrl/Fx3
在宅アルバイトってどう思う??
138774号室の住人さん:2008/09/22(月) 09:50:15 ID:rrrl/Fx3
110は警察。119は救急車。
じゃあ111、112、113とかって何なんだろう、繋がるのかなぁって思って
118で発信してしまったら海上保安庁に繋がった^^;
自分のいる場所を送信されようとしてかなり焦った;;;
139774号室の住人さん:2008/09/22(月) 09:54:00 ID:YcAAry0L
(・∀・`)へぇー
140774号室の住人さん:2008/09/22(月) 11:42:30 ID:N23M+xkv
>>137
大学生なんだから家で働かないで外に出て色んな人と関わりましょう
141774号室の住人さん:2008/09/22(月) 12:13:15 ID:FVFTu3EY
さっき宅配牛乳のサンプルとやらを配っているらしいおじさんが来て、
無料という言葉につられてつい貰ってしまった。
MEGMILKの牛乳やらヨーグルトやらヤクルト系のものやら5つで600円相当と思われる。
得したなーと思う反面、勧誘しつこかったらどうしようという不安・・・
142774号室の住人さん:2008/09/22(月) 18:58:26 ID:9Iv/brEN
大丈夫、そんなにしつこくないよ。おいしくいただいとけ。
143774号室の住人さん:2008/09/22(月) 20:13:54 ID:YcAAry0L
食品偽装テロ
144774号室の住人さん:2008/09/22(月) 23:34:45 ID:5w1J2jJ7
近所のマンションのポストに家庭教師要らんかね?ってちらしを
作って突っ込んできたいと思っているんだけど
カメラ付きのドアフォンのあるちょっと高そうなアパート
に配るのって通報されたりしかねないかな?
145774号室の住人さん:2008/09/23(火) 00:40:43 ID:ieKX4GhB
一ヶ月服にどれぐらい金かかる?
146774号室の住人さん:2008/09/23(火) 03:29:08 ID:4BmnCF1Q
四ヶ月に一度しか買わん
147774号室の住人さん:2008/09/23(火) 13:12:29 ID:5PFUGVjR
室内は高校の時のジャージを使います。外行きの服は1ヶ月に一着買うか買わないか
148774号室の住人さん:2008/09/23(火) 14:41:42 ID:to5JIQWu
夏休み中は結構出掛けたから3〜4万くらいだと思う
普段は2000〜5000円くらい
149774号室の住人さん:2008/09/23(火) 14:55:21 ID:Rk5skrzG
夏はTシャツ2枚くらいだからほとんど金かけない
逆に秋冬はアウターが欲しくなる
150774号室の住人さん:2008/09/23(火) 17:50:07 ID:kJigpMut
教室に落ちてたアイライナーを拾って自分のものにしてしまった。。。
151774号室の住人さん:2008/09/23(火) 17:56:09 ID:V2oSSXJp
病気うつるぞ
152774号室の住人さん:2008/09/23(火) 18:13:47 ID:5PFUGVjR
>>137
高額商品売り付けられる
153774号室の住人さん:2008/09/23(火) 20:49:32 ID:AdiJKkiI
皆って同じアパートorマンションの方に挨拶した?
先日引越したんだけど、まだ挨拶してなくてなぁ・・・
154774号室の住人さん:2008/09/23(火) 23:52:21 ID:fDa2QG7E
俺はしなかった
未だに隣人と顔を合わせたことないからどんな人が住んでるのかわからん
155774号室の住人さん:2008/09/23(火) 23:56:26 ID:v/IH+AOq
お隣に地元名産の玉ようかんなるお菓子を出した

今は顔合わせたらあいさつする程度の仲です。
156774号室の住人さん:2008/09/24(水) 00:02:02 ID:r9YSaUUy
隣の奴のベランダにゴミ袋が山積みになってる。
ほんと勘弁してほしい。Gが沸いたらどうしてくれる。
157774号室の住人さん:2008/09/24(水) 00:51:44 ID:QmpVle52
>>156
早く言っとけ
158774号室の住人さん:2008/09/24(水) 15:33:15 ID:HapFfGZD
隣人トラブルで引っ越すんだけど、新しく入居予定のところが今よりも家賃1万あがってしまって、引っ越しの時の審査通るかな・・・?
ちなみに親の年収が400万なんだけど・・・
159774号室の住人さん:2008/09/24(水) 16:15:45 ID:XRZDcEeg
1ヶ月以上帰省してるけどやっぱり実家はいいわ。
また大学が始まると思うとほんと鬱になる。
160774号室の住人さん:2008/09/24(水) 16:58:48 ID:H2qtHzoC
>>159
俺も1ヶ月以上部屋空けてるけど、ホコリとか溜まってないか心配だ
あと郵便受けも溜まってる悪寒
161774号室の住人さん:2008/09/24(水) 21:34:50 ID:I/5LCwIf
>>158
親の年収よく知ってるなw
俺のところはまったく教えてくれなかった。
でもお金ないんだよとは言われているから、それなりなのかな・・・。

審査に関してはワカランw
162774号室の住人さん:2008/09/24(水) 21:58:16 ID:eF9rX0Kd
最近モロヘイヤが旬なのか安いのでもりもり食べている
栄養あるからおすすめだよ
163774号室の住人さん:2008/09/24(水) 22:26:43 ID:+kyBTwOY
帰省で1ヶ月部屋空けたら、玄関が公共料金の紙で散らかってて、部屋がカビ臭で←換気扇回してた、押し入がカビry
164774号室の住人さん:2008/09/24(水) 22:58:14 ID:30UTjTH8
>>163
よう俺w

授業入れすぎた…日の出てるうちに帰れるのか?
165774号室の住人さん:2008/09/25(木) 12:52:10 ID:918+WJGF
>>161
158じゃないけど、去年までは自分も知らなかったが、不動産の審査やら奨学金の
審査やらで親の年収の証明を求められることが続き、否応なく知ってしまったよ。
下宿だったり奨学金もらってたりする大学生なら親の年収を把握してる人が多いはず。
166774号室の住人さん:2008/09/25(木) 13:12:29 ID:lsvtgFSM
俺もその手続きでうちの親父が年収結構あるのを知ったよ
Fラン卒なのに超ムズい資格とったりほぼ毎日残業だったり…それ以来尊敬してる
167774号室の住人さん:2008/09/25(木) 17:02:02 ID:pIbHf1dJ
>>166
それまでは育ててもらっておいて尊敬してなかったとな
なんというカス
168774号室の住人さん:2008/09/25(木) 22:18:52 ID:lsvtgFSM
反抗期が長かったからな
カスは余計だ
169774号室の住人さん:2008/09/25(木) 23:59:14 ID:FuNISosv
まだまだ俺たちゃ若いっすよ
親孝行もたくさんできるはず
170774号室の住人さん:2008/09/26(金) 01:23:21 ID:PqoHbvn0
俺も親父の年収知って驚いた一人
171774号室の住人さん:2008/09/26(金) 19:41:35 ID:41TAFUqd
親父越えはたぶん一生無理だと自覚している
172774号室の住人さん:2008/09/26(金) 20:35:51 ID:jRZuB3Ub
大卒で就職したら超えちゃうよ
173774号室の住人さん:2008/09/26(金) 21:25:47 ID:DN5nVVwF
1Kなのに冷蔵庫置くスペースがなく、部屋が狭くなる悲しさ。
もっとよく考えてから入居すべきだったな・・・
家賃の安さだけで決めてしまった。
174774号室の住人さん:2008/09/26(金) 23:08:11 ID:MpHhFYr8
冷蔵庫うるさいよね。就職したら1DKに引っ越したい‥

もうすぐ授業が始まるお
憂鬱だお
175774号室の住人さん:2008/09/27(土) 17:34:04 ID:fcbHL5By
年収の多さでしか自分の親を尊敬できないのかよ。
176774号室の住人さん:2008/09/27(土) 17:49:39 ID:5v7NY1Tz
夏休みは地元の教習所ずっと通ってて、今アパートに戻ってきた。1人で居るの好きだったんだけど、今はなんか寂しい…。やっぱ家に誰か居るのと居ないのじゃ違うんだな。
ま、学校始まりゃ馴れるんだろうけど。
177774号室の住人さん:2008/09/29(月) 02:10:55 ID:Ov5kUG5K
>>175
しつこい
178774号室の住人さん:2008/09/29(月) 11:03:45 ID:I7Prz8Y7
なにこのカス。
179774号室の住人さん:2008/09/29(月) 17:38:54 ID:E9v/zned
みんな、平日、ネットって何時間ぐらいする???
180774号室の住人さん:2008/09/29(月) 17:49:49 ID:6X3pRKiQ
ロシアの若い娘さんは美容の為にケフェイアを食べ始めるらしいけど
その中年以降結果があの太った体格なのは謎なのだ
181774号室の住人さん:2008/09/29(月) 17:52:19 ID:wHHYG5e1
ケフェイア…?
182774号室の住人さん:2008/09/29(月) 17:52:42 ID:LNeOthUV
>>179
やばい。かなりネットサーフィンしてる
183774号室の住人さん:2008/09/29(月) 18:03:55 ID:/W7n/1/K
夏休みが終わる あっという間だったな
184774号室の住人さん:2008/09/29(月) 19:17:49 ID:IIUKNAGy
みんなお隣さんとか同じマンションの人とかと交流ある?
自分は学生マンションに住んでるんだけど、たまーにしか住人に会わないし、会っても挨拶する程度。
出来れば住人同士仲良くご飯食べたりしたいんだけど無理かなあ……。
これからの季節、一緒にお鍋やったりしたら楽しそうなのに(´・ω・`)
185774号室の住人さん:2008/09/29(月) 19:20:31 ID:0eUDHXH+
>>184
学生アパートだがそんなもん皆無だろ
186774号室の住人さん:2008/09/29(月) 19:57:57 ID:LNeOthUV
>>184
学校の友達ならともかくアパートの住人同士とかまぁ、ないだろな
187774号室の住人さん:2008/09/29(月) 20:11:33 ID:dpjBmEOQ
>>184
同じマンションの住人と仲良い人の話はたまーにしか聞かないなぁ
大学近くの新築物件の友達は、そのアパートみんな同じ大学の1年生だったらしく仲良しだとか。

たしかに鍋は一人でやるもんじゃないけど食べたいし、4人くらいでできたらいいよなー
188774号室の住人さん:2008/09/29(月) 20:46:20 ID:mgLH2Uq/
>>184
俺も学生マンションだけど隣の人とちょっと挨拶するぐらいだな・・・

あの一度だけ会った二つ隣りの女の子にもう一度会いたい・・・・・・
189774号室の住人さん:2008/09/29(月) 20:54:54 ID:9EArzR0D
学生マンションに住めるなんて羨ましい限り
190774号室の住人さん:2008/09/29(月) 21:18:16 ID:Ov5kUG5K
隣の人はおっさんで無愛想だから挨拶くらい
一緒に鍋とかやるなら女の子がいいな
191774号室の住人さん:2008/09/29(月) 21:25:28 ID:IIUKNAGy
>>185-188
やっぱりなかなか仲良くなったり出来ませんよね(´・ω・`)
でもカレーを作りすぎちゃった時とか、一緒に食べられたらなあ…って思っちゃう。
192774号室の住人さん:2008/09/29(月) 22:53:54 ID:mgLH2Uq/
>>191
あるある・・・
俺なんか女の子が来たとき用に紅茶やらココアやら
一緒にお茶を飲むように一杯買いそろえてるのに・・・・・来る筈もないのにね・・・
193774号室の住人さん:2008/09/29(月) 23:52:29 ID:ftez5e0P
あぁ大学が始まる
ずっと引きこもり生活がしたい
194774号室の住人さん:2008/09/30(火) 02:19:53 ID:JjtWIVaG
もう始まってるとこもあるんだぜ
レポートでしぬる…
195774号室の住人さん:2008/09/30(火) 18:32:48 ID:D4B2xQhk
9/1からのとこもある
196774号室の住人さん:2008/09/30(火) 20:26:21 ID:svFrbcAk
今日、サボっちゃった
一人暮らし2年してるけど
慣れないなぁ
友達が帰ったあと凄く寂しい
197774号室の住人さん:2008/09/30(火) 21:01:15 ID:8JflooGp
テレビ蛾物故割れた・・・・・
198774号室の住人さん:2008/10/01(水) 01:39:54 ID:wB0bv2CP
血デジ
199774号室の住人さん:2008/10/01(水) 10:50:59 ID:MOZy8RLY
学校午前中でおわるから帰ったら洗濯と食器洗いしよう
200774号室の住人さん:2008/10/01(水) 14:01:47 ID:NKxU5yVb
女子大2年だけどまだ馴染めない(´・ω・`)途中からグループ変えるのって変だよね
201774号室の住人さん:2008/10/01(水) 15:54:01 ID:IfPy9xTM
初授業の時点で同じ高校や地元同士で、グループできてるからねぇ・・・
上京して3年目だけど1年の時できた友達以外、親しい人がいない・・・
202774号室の住人さん:2008/10/01(水) 15:57:52 ID:U0uYTmvj
>>200
私も同じ(´・ω・`)
でももう今更別グループ行くのも面倒だしこのままでいるつもり
203774号室の住人さん:2008/10/01(水) 16:00:09 ID:69FnhfKZ
女子大の奴ってどこで相手見つけるの?
友達の紹介とか?
204774号室の住人さん:2008/10/01(水) 17:33:34 ID:wB0bv2CP
女子はグループとか住み分けがあって大変だよなぁ
俺は文学部にいて、授業で男が自分だけとかザラにある
グループも糞もないよ、ぼっちだよ(´・ω・`)
205774号室の住人さん:2008/10/01(水) 18:58:07 ID:23LwaURb
>>203
相手って彼氏のこと?
自分は共学だけど、女子大の子は他の大学のサークルとか飲み会とかで出会いが結構あるみたい。
むしろ共学よりありそう……(´・ω・`)
206774号室の住人さん:2008/10/01(水) 19:22:35 ID:4zN+hbUv
大学ツマンネ
早くケコンしたい
207774号室の住人さん:2008/10/01(水) 19:28:02 ID:4Cvzlozv
嫁欲しい
208774号室の住人さん:2008/10/01(水) 21:22:36 ID:gbUvclHZ
>>206
俺は早く就職したい
209774号室の住人さん:2008/10/01(水) 23:36:34 ID:xJa7vSs5
積み重ねた思い出とか音をたてて崩れたって
僕らはまた今日を記憶に変えていける
210774号室の住人さん:2008/10/02(木) 00:47:29 ID:OJG8FwKw
>>209
何かの歌詞?
211774号室の住人さん:2008/10/02(木) 01:00:30 ID:3VsEe/yU
えるれがーでん
212774号室の住人さん:2008/10/02(木) 10:20:20 ID:Ykypolfr
後期2日目
行きたくないおー
213774号室の住人さん:2008/10/02(木) 15:19:10 ID:OBvhHrwW
あぁ・・将来就職どうしようかな。。。
学費とかいろいろ親にお金かけたし、実家に戻って就職しようかなぁ。。
一人暮らしすると家賃とか払わないといけないしなぁ。。。
(短大1回生)
214774号室の住人さん:2008/10/02(木) 18:46:42 ID:Fqufr3OS
うちに編入しないか
215774号室の住人さん:2008/10/02(木) 22:24:11 ID:Ykypolfr
晩ご飯食べる元気もないお・・・
ご飯食べたいお
216774号室の住人さん:2008/10/03(金) 14:25:00 ID:JJOCxSeS
研究室から抜け出して家に帰ってきたんだが
もうこのまま寝たい
もう暗室でひとりぼっちの実験は嫌だお
217774号室の住人さん:2008/10/03(金) 17:06:20 ID:VLIzgmyV
あんまりにも通学時間が長いんで一人暮らししようと思うんだが、
大体家賃を抜いていくらほどでまともに暮らせるんだろうか?
あと、おまえらはどれくらいバイトしてる?
218774号室の住人さん:2008/10/03(金) 22:57:25 ID:anoOgpMA
自分は家賃・光熱費・水道代・ネット代を親に持ってもらって生活費5万(奨学金と仕送り)
バイトは月に5000〜2万ぐらい。
留年率が高いのであまりバイトはできない。まったくしてない友人もいる。
219774号室の住人さん:2008/10/04(土) 00:19:51 ID:cCuzf/O+
節約をあまり意識せず、かといって浪費もそれほどしていない(筈の)生活で、
家賃のみ抜いて7〜8万(光熱費等込み、仕送りと奨学金)かな。
バイトは今までは月に3万前後だったけど今月は頑張ってるから7万近くいくかも。
秋・冬物の服は一着の値段が高いから今のうちに稼いでおきたい。
奨学金やバイト代の余り(月に1〜2万)は基本的に貯金しているけれど、旅行や
服などに消えたりしてなかなか貯まらない…
220774号室の住人さん:2008/10/04(土) 01:17:54 ID:Iz7GvsP8
実家から学校までどんくらい?
借りるのは都心?

都心なら家賃7万以上が普通。最小限にしたいなら若干離れたところ(30分くらい)に借りるのもいいよ


ちなみに俺のは
収入
奨学金6.4
バイト8ほど
支出
家賃5.8
光熱費通信定期2
食費2.5
書籍新聞文具0.8
交際0.5
酒0.3
計12ほど

夏休みとか余裕ができた、お金で服とか贅沢品を買ってる。

仕送り貰えるなら貰えるだけいい、自分は大学生は過度なバイトすべきではないと考えてるから、自分の生活には満足していない。
221774号室の住人さん:2008/10/04(土) 02:28:10 ID:zFAD1QPd
>>218,219
家賃こみで8万は考えた方がいいみたいだな・・・ありがとう

>>220
都心って言うか、一応副都心なんだが、家賃は安いので3万〜程度だったと思う
12万か・・・やはりバイトをがんばらないとダメか
222774号室の住人さん:2008/10/04(土) 22:31:21 ID:1305FJMl
二十歳超えて親に学費・生活費出してもらうのは申し訳ない気持ちでいっぱいになる
早く資格をとって自立せねば
223774号室の住人さん:2008/10/05(日) 18:55:50 ID:qDdpzu7i
文系のくせに大学院に行くことに決めた
父ちゃん母ちゃんごめんなさい
224774号室の住人さん:2008/10/05(日) 21:22:56 ID:ohZUqLih
>>223
就職に不利じゃないか?
225774号室の住人さん:2008/10/05(日) 22:18:17 ID:ssVtLG3z
学ぶ分野にもよるんじゃないか。
それにしても、大学院に行けば就職に不利になるというのは、
変なもんだな。
現実はその通りなのだろうが。

>>223
頑張れ
226774号室の住人さん:2008/10/05(日) 22:44:50 ID:exw8bjoC
文系で院行く場合ってそのあと研究職に就かないと
正直いろんな意味で損じゃないの?
でも法学部は法科大学院?とかあるのかな・・・
227774号室の住人さん:2008/10/06(月) 01:07:02 ID:2mGKoZXA
こんにちは月曜日
228774号室の住人さん:2008/10/06(月) 01:10:15 ID:Ffp0U4Ft
あ〜研究室にかわいい子入んねえかな…
229774号室の住人さん:2008/10/06(月) 09:22:15 ID:vr2m+nl7
お茶沸かす時、お茶の葉だけを入れて沸かしてる。
だからコップに注ぐと葉が入る。
お茶の葉って、飲んでも別に体に異常ないよね?
230774号室の住人さん:2008/10/06(月) 11:52:36 ID:nLf5wS97
断言はできないけど、お茶の葉をわさび醤油につけて食べるとおいしいとか聞いたことある
好んで食べる人もいるくらいだから大丈夫じゃないか?
231774号室の住人さん:2008/10/06(月) 23:01:48 ID:bKOjlBqI
レポート終わらん
休講にならないかな
232774号室の住人さん:2008/10/08(水) 08:24:00 ID:gCUxYBcY
冬はスキーで10マソ以上要る\(^o^)/

これは死ねる
233774号室の住人さん:2008/10/08(水) 09:45:23 ID:xV0M8CyQ
スキーいいなあ
小学校以来やってない

怪我しないようにね
234774号室の住人さん:2008/10/08(水) 23:52:41 ID:szX2WwPo
今4年だけど、もう単位も取り終えたし
ほとんど学校行かなくていいから来月部屋を引き払って実家に帰るよ

初めての1人暮らしで不安もいっぱいあったけど、無事に1人暮らしできてよかた
いざ引き払うとなると、なんか寂しいな
235774号室の住人さん:2008/10/08(水) 23:56:11 ID:+vfLhQjY
>>234
お疲れ様でした
236774号室の住人さん:2008/10/09(木) 00:52:05 ID:ZvIWf3T/
>>233サークル入れよ
237774号室の住人さん:2008/10/09(木) 01:01:07 ID:Q0grejfj
ほんとバイトは程々にすべきだな…。
人生狂う
238774号室の住人さん:2008/10/09(木) 01:32:28 ID:IfPgsDdz
>>237
何があったの?
239774号室の住人さん:2008/10/09(木) 01:51:32 ID:jzJYPy5o
夜朝でバイトしてると本当に死ぬ、体力的にも単位的にも
240774号室の住人さん:2008/10/09(木) 01:58:49 ID:Q0grejfj
>>238
大学一年の時に深夜のバイトやってたのよ。週3くらいだったかな。
始めて二ヶ月くらいでなんか皮膚が荒れだして、気付いたらかなり進行してて入院寸前…。
初めての一人暮しと大学とバイトですごいストレスかかってたみたいで。
マシになってからも深夜バイト続けてたら、また再発したりして、気付いたら大学でボッチ+二留年決定…。
あぁ…ほんと情けねぇわ。
241774号室の住人さん:2008/10/09(木) 02:00:51 ID:+Ocspokt
>>240
大変だな
元気出せよ、チョコ食え ■□■
242774号室の住人さん:2008/10/09(木) 05:26:37 ID:y24YO8yo
大変な思いして入れてもらったのに学校行かなくてごめん。
行く気はあるんだけれどもうなにもする気がおきなくて...

母さんごめん。
243774号室の住人さん:2008/10/09(木) 10:12:03 ID:4R649fIA
履歴書とかに書く「好きな科目」っていう欄なんだけど
「コンピュータの授業全部、中国語」って書こうかと思ってるんだけど

コンピュータの授業全部っていう表現はやっぱまずいかな?
244774号室の住人さん:2008/10/09(木) 10:19:46 ID:ZibfLFvG
気軽に友達は家にいれない方がいいよ。
私、めちゃくちゃ仲良くて、信用しきってた友達と、私の家でよく遊んでたんだけど………

その子、私のお金盗んでた……トイレ行ってる間とかに。本気でビビった………軽く合計7万は盗まれたと思う…
245774号室の住人さん:2008/10/09(木) 11:21:45 ID:aKCzUrKU
>>244
まだ友達といってる君がかわいそう。そんなのは友達と言わんよ君
俺が逆の立場ならその事実を周りに言いふらすけどな。
246774号室の住人さん:2008/10/09(木) 11:44:23 ID:psncrqO8
>>244
コピペとかじゃないよね?本当?
警察に言った方がいいよ

俺も自分のお金じゃないけど、バイトしてた時に年上の先輩がレジのお金をこっそり盗んだ事件があった
俺は訴えたかったけど店長に証拠がないと言われてお流れになった
でもその盗まれたお金を埋めるためにバイト全員からお金を数千円徴収された

7万って大学生にしたら被害は甚大だよ
絶対行動を起こすべき
247774号室の住人さん:2008/10/09(木) 12:40:51 ID:IfPgsDdz
>>240
大変だね(´;ω;`)
私からも
つ■□■
248774号室の住人さん:2008/10/09(木) 16:30:30 ID:ZibfLFvG
>>245 もう友達じゃないから大丈夫なんだ

>>246 そんなことあったんだ。物を盗むやつって最低だよね。
警察にいいたいけど、もうその人は就職して、会ってないからいいかなって思ってる。 自分、天然らしくてお金の減りが早いなぁくらい思ってたから、すっごい悔しかった。7万は大きかったです(>_<)
249774号室の住人さん:2008/10/09(木) 19:44:52 ID:oeWiuxiR
>>243
コンピュータの授業全部→コンピュータ関連の授業
にしたらどうだろう
250774号室の住人さん:2008/10/10(金) 05:40:39 ID:y1mawahN
それは天然っつうよりただのバカじゃねぇか
251774号室の住人さん:2008/10/10(金) 16:20:42 ID:GvioR3am
はい、バカだと思います。ごめんなさい(>_<)
252774号室の住人さん:2008/10/10(金) 16:45:52 ID:uIig6fX5
就職してるならなおさらだよ、警察に届けなよ。いきなり逮捕されるのって精神的に来るよマジ。そしたら二度とそういそう事しねーよ。じゃなきゃそいつはまた同じ事するよ。
253774号室の住人さん:2008/10/10(金) 21:25:44 ID:cKd4k7CC
ふむ、相手が働いていることがカギだね
本当に憎くて仕方ない奴なら>>252のように警察に突き出すべきだな
罪の償いと「学習」をさせる

相手の就職を心配する余裕があるのなら、その人の良心に訴えて示談をしかけるべき
まだトボけるようなら、そいつはそこまでの人間だね
社会人だから、同じかそれ以上の悪さに手を出しかねない

あなたが黙って我慢して事が片付けばいいんだけど、悪意は生きたまま他の人に襲いかかるかもね
普通に窃盗だよ
254774号室の住人さん:2008/10/12(日) 08:00:21 ID:kUqr523Z
(>_<)
255774号室の住人さん:2008/10/12(日) 08:08:48 ID:p1dfTxgx
めんどくせーかもしれんが、盗まれた以上は通報すべき
頑張れよ
256774号室の住人さん:2008/10/13(月) 17:47:33 ID:E3VbfiS2
冷蔵庫に入れっぱなしだった麦茶にまりもが発生したわ
257774号室の住人さん:2008/10/13(月) 22:36:19 ID:58BDjnwr
現実見ろ

晩御飯丸ごとバナナにしたら胸やけした
258774号室の住人さん:2008/10/13(月) 22:50:50 ID:h5M7/od/
母に教えてもらった肉じゃがのレシピとにらめっこしつつ、肉じゃが作ってみた。
ちょっと甘すぎたけど、ウチの味がした。
寂しい一人暮らしをしてるおまえら、試してみ。
259774号室の住人さん:2008/10/13(月) 23:51:49 ID:jvQfekvv
ていうかお前の部屋に食いに行きたい
260774号室の住人さん:2008/10/14(火) 00:02:01 ID:S6JFsrCU
母親の味を完全に再現なんてできないから、実家の味じゃないと嫌なものは敢えて作らない。
下手に味が似ていても「お母さんのはもっとこうだったなー」とか思って帰りたくなっちゃうだけだから。
だから少し実家の料理とは変えてアレンジしたりする。
今のところ自分で作った煮物がウマーだった。味付けは実家とは全然違うが。
261774号室の住人さん:2008/10/14(火) 00:05:45 ID:q08NblhQ
スーパーにいくとババアばっかで嫌だな
ぽつんと男子大学生がいるのがな・・・
262774号室の住人さん:2008/10/14(火) 00:14:00 ID:g9w0bApY
daigakusei sine
263774号室の住人さん:2008/10/14(火) 00:27:59 ID:1eH7FRjQ
>>261
あるあるwwwwwwwwww

そんな中、同じく買い物してる一人暮らしの女の子と
フラグ立たねえかなぁ・・・・
264774号室の住人さん:2008/10/14(火) 00:49:52 ID:DXkfTUQK
1人はさびしいなぁ
こんな時間までバイトをやり、明日は学校…
せめて休みの日だけでも心の安らげる人と蕎麦にいたい
265774号室の住人さん:2008/10/14(火) 01:16:37 ID:e9Xa30ug
なんかなあ
高校の頃の俺ってもっと生き生きしてたじゃんって思う
大学でもそれなりに楽しいこともあるけど
なんか、なんか違う
266774号室の住人さん:2008/10/14(火) 01:30:30 ID:T6+bI25+
>>265
戦わなきゃ、現実と
267774号室の住人さん:2008/10/14(火) 04:39:07 ID:35KdOK/a
>>265
よう俺

この「なんか違う感」は何なんだろうな…
想像と違うってことなんだろうか
268774号室の住人さん:2008/10/14(火) 23:50:01 ID:ET6IctqD
大人になったってことだよ。
なに? テレビや雑誌みたいな大学生活があるとでもおもってた?
269774号室の住人さん:2008/10/15(水) 10:06:24 ID:3cSpd/Yl
壁にもたれて座りながらアイライン引いてて
不覚ながら壁にアイラインが付き、
そして消そうとしたら、にじんで直径5cm程の汚れになった。。。

その上から修正液でごまかせば目立たなくなるかと思ってやったけど・・微妙だった。



部屋を退去する時の壁紙の修理代、いくらかなぁ??
270774号室の住人さん:2008/10/15(水) 15:36:20 ID:ovU+sTs9
>>265
大学って合コンばっかりだと思ってた
271774号室の住人さん:2008/10/15(水) 16:39:03 ID:ObFrbpmU
大学生はマザコンばっかりだと思ってた

これは当たり
272774号室の住人さん:2008/10/15(水) 20:37:10 ID:DYZshy7L
そんなことない 自立してる人は沢山います
273774号室の住人さん:2008/10/15(水) 22:50:15 ID:V5tdujUb
あれ?俺生き生きしてた時代がないぞ
274774号室の住人さん:2008/10/15(水) 23:10:49 ID:cSk654gd
>>260
俺の場合逆に適当に自分好みの味付けするとなぜか実家の味になってる
やっぱ好みって子供のころに作られるんだろうね
275774号室の住人さん:2008/10/16(木) 00:00:16 ID:F3ZPDav7
>>270
あるあるwwwww

大学とかもっとオレンジデイズな感じを想像してたわ
276774号室の住人さん:2008/10/16(木) 01:18:09 ID:my8YDKMf
なんで女子大なんか入ったんだろww
277774号室の住人さん:2008/10/16(木) 08:52:26 ID:WOaSeU5o
女子大ってどうなの?
男と菓子の話ばっかしてそうなイメージ
278774号室の住人さん:2008/10/16(木) 09:57:23 ID:gizOkQpH
履歴書に貼る写真って
化粧して撮ってもいいよね??
279774号室の住人さん:2008/10/16(木) 11:15:05 ID:vx+dKXad
もちろん!!
280774号室の住人さん:2008/10/16(木) 12:41:44 ID:gizOkQpH
むしろすっぴんの方がやめたほうがいいかな?w
281774号室の住人さん:2008/10/16(木) 13:31:03 ID:uiOE+E8G
家の近くのコンビニに感じのいい顔見知りの店員がいて、

ある日、そのコンビニで弁当を買って帰って開けたら、小さいが虫が入っていた

俺は一人暮らしで金もない為、文句を言いに行った


レジにいた店員に

俺「これ虫が入ってたんやけど…何これ?」

店員はすみませんと連呼し、すぐに他のと取り替えると言ってきた。

すると奥の方からその顔見知りの店員が出てきた。

あまり仲良くはないが言いやすいので言ってやろうと思い…

俺「おう。ちょうどよかった、これさぁ…虫入っとった。ありえんくね?」と怒り口調で言った。


すると店員は


店員「あっ、これっすか?
うちの弁当は虫バリバリ入っとうっすよ」


笑うしかなかったwww
282774号室の住人さん:2008/10/16(木) 19:02:01 ID:rO1gq38M
どこのFランク地方だよ
283774号室の住人さん:2008/10/16(木) 19:22:22 ID:aHL2u1HV
学生一人暮らしでペット飼ってる人いる?
284774号室の住人さん:2008/10/16(木) 19:25:42 ID:gWlHppS0
実家のペットが恋しいです
285774号室の住人さん:2008/10/17(金) 00:23:25 ID:dF9bl+TI
最近イグアナか陸ガメ飼おうか迷ってる
でも大変だよな・・・・
286774号室の住人さん:2008/10/17(金) 02:52:27 ID:uB/hQy0v
>>284
最近実家のが子犬を産んでね…
これは年末帰省するしかないわぁ(*´д`*)
親同様しっかりてなづけてやろう(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
287774号室の住人さん:2008/10/19(日) 07:35:53 ID:vA6u5Qmr
寒くなってくるとシャワー浴びた後がすごく寒いよね
実家はお風呂があるからいいなぁ
288774号室の住人さん:2008/10/19(日) 08:02:51 ID:1OaF/YzM
セフレを見つける方法

http://happtou.blog108.fc2.com/
289774号室の住人さん:2008/10/19(日) 12:33:50 ID:UNGoNpHN
はぁ何でうちの学校、付属幼稚園から大学までの
全部が一緒に体育祭やるんだよ・・・・・文化系の俺にはきつすぎる
まぁ昨日でこの悪魔のような練習も終わりだぜ!!!!!
それで明日は振替休日おいしいです
290774号室の住人さん:2008/10/19(日) 13:34:29 ID:WN9AZKE9
女子大にもよるけど、私の学校はお嬢様多くてなごやかな感じの人多い。
合コンも多くないよ。
291774号室の住人さん:2008/10/19(日) 16:19:11 ID:mvLt6iYb
洗い物たまってきたお
洗うお
292774号室の住人さん:2008/10/19(日) 19:43:52 ID:PJpv/7ja
>>290
なんだ誤爆か・・・
293774号室の住人さん:2008/10/19(日) 21:48:33 ID:qWJvQplZ
飲み会から(´∀`*)こんな感じで帰ってきたらイニシャルGがいた

ホイホイは捨てる時困るので明日ダンゴ買ってくるつもり…
294名前は誰も知らない :2008/10/19(日) 22:24:52 ID:P14SpYVP
文科省の学術調査官になってる教授が担当する実験が始まった。
まだ若くて、超エリートみたいだし、
やけに鼓舞するようなことを言ってくるんだが、
どうも胡散臭い。
挫折とか失敗とかいう事に縁のない人なんだろうね。
295774号室の住人さん:2008/10/19(日) 23:24:40 ID:ZPj6CJqx
大学の新歓で一人が自己紹介で大人しそうな一年「一浪して入りました」と言ったら、
俺の隣のギャル男が「浪人ってマジでいるのかよ〜、ひくわ〜!」と叫んで場の空気が少し悪くなった。
すると、向かい側にいた他のギャル男が「おいおい、一浪でこんな空気になるんじゃ、二浪の俺はどうなるんだ!」と立ち上がった。
さらに真面目そうな眼鏡の一年が「かくいう私も二浪でね(メガネクイッ」と立ち上がり、みんな大爆笑。
続いて、明らかにオッサンなデブが「三浪の俺からすりゃ、お前らなんかまだまだよ!」と立ち上がり、会場は大盛り上がり。
みんなは「三浪キター!!」二浪の二人も「三浪は卑怯だぜ〜」「そうですよ〜。僕なんか二浪以外に個性ゼロなのに」と続いて三人の独断場だった。
隣のギャル男も最初は「浪人がなに勝手に盛り上がってんの?」などとブツブツ言ってたが、最後には何も喋らなくなっていた。
俺も浪人してたので、ちょっとスッキリした。
296774号室の住人さん:2008/10/20(月) 00:01:02 ID:DL4HfrOj
今年入ったサークルでの自己紹介

「5回生です☆」
「ハングルのために5回生です」
「浪人かつ5回生です」
「就活忘れてたので5回生です」
「大学が好きなので6回生です」
「(仮)京都(大学のある場所)が好きなので6回生です」
「大学がどーしても残ってくれというので6回生です」
「大学が『の、残ってほしいなんて思っちゃいないんだからね!』と言ってきたので7回生です」
「えー、何回生かは言えませんがサークル設立当時を知る者です」

設立8年目のサークルでした
297774号室の住人さん:2008/10/20(月) 11:23:19 ID:KDlysIS7
一日にご飯2合炊いて全部食べてたんだけど、ダイエットのために1.5合にした
これで食費も少しはカットされるはずだ
298774号室の住人さん:2008/10/20(月) 12:52:33 ID:xO5eYttF
大学生って普通一人暮らしするものだと思ってたら大半が実家住みなんだね
299774号室の住人さん:2008/10/20(月) 13:10:24 ID:/q1MxUcw
こんにちは月曜日
早速とんずらして帰ってきたけど
そろそろ戻るお‥
300774号室の住人さん:2008/10/20(月) 16:25:02 ID:E/NfE41V
電気コンロなんだけど・・・
私の手入れ不足かヒーターの周りがどんどん錆びてきた。
トッププレートもなんか油が染み込んでる(?)って感じで洗剤付けても綺麗にならない。
錆って絶対落とせないよね・・?どうしたらいいんだ・・・

マンション退去する時の電気コンロの修理代っていくらぐらい・・?


301774号室の住人さん:2008/10/20(月) 19:27:03 ID:W7s5GNRu
俺なんか錆びてるし、机の下のフローリングがはがれまくってるぜ
もうどうでもいい
302774号室の住人さん:2008/10/21(火) 08:33:41 ID:iP2K+0L7
>>301
え、そうなんだwww
他のみんはなどう??部屋、汚したりせずに使えてますか?
303774号室の住人さん:2008/10/21(火) 10:49:43 ID:jh/z2rjo
何故か壁に落書きのような跡がある
後はまぁキッチンが少しサビてるくらい
304774号室の住人さん:2008/10/21(火) 11:18:50 ID:uwZ07Oov
>>302
昨日コルクボードにブラウンのニス塗ってたら
2,3滴ベランダにニス垂らしてしまった・・・・
それ以外は綺麗かも
305774号室の住人さん:2008/10/21(火) 17:29:11 ID:iP2K+0L7
例えば土曜日だけの週一だけバイトするとする。
途中からバイトする日、変えることはできるよね?

土曜日だけ→土曜日と木曜日に変更
306774号室の住人さん:2008/10/21(火) 19:30:31 ID:xRFo25Pa
>>305
話題が変わったw

まぁ店に聞けってやつですね。
307774号室の住人さん:2008/10/21(火) 20:28:45 ID:yR/il4Qp
一人暮らし辞めて実家から通いたいんだけど
実家出ていくときオヤジに「こんな家一生帰ってこねえ」って
言ったから帰れそうにないわ、泣いて頼むしかない。
308774号室の住人さん:2008/10/21(火) 20:33:16 ID:yR/il4Qp
せめて夏の間だけでもずっと実家にいたい
ワンルームに出るGほど怖いものはない
実家だったら殺すの誰かに任せられるし
309774号室の住人さん:2008/10/21(火) 21:08:32 ID:i+ytvzet
>>307
なんで小心者のくせにそんな啖呵切ったんだよw
310774号室の住人さん:2008/10/22(水) 08:31:33 ID:5hP3xoJI
カーチャン大好き
311774号室の住人さん:2008/10/22(水) 08:57:34 ID:rcvG87rj
今日は好きな子に会えないから学校行かない
312774号室の住人さん:2008/10/22(水) 09:52:53 ID:VuVRaYPf
↓自己PRなんですけど、おかしいとこあったら添削して欲しいです↓

私は、リサイクルが好きです。
ものを粗末にしたり無駄にするのが嫌いなので、使えると思ったものは何でも再利用してしまいます。
それに、ものを作るのが好きですし、アイデアを生かして元のものをよみがえらせるという工程がとても楽しいです。
こういった点で、ものを大切にするということは人一倍あるかと思います。
313774号室の住人さん:2008/10/22(水) 09:57:34 ID:VuVRaYPf
あと・・学業以外に力を入れたことについてなんだけど

この一人暮らしをきっかけに、
いろいろな料理が作れるようになりたいと思い、毎日料理をした。

これでもいいかなぁ?
314774号室の住人さん:2008/10/22(水) 10:55:02 ID:sWQMpANV
>>312
暇なんでところどころ添削してみた。

私は、リサイクルが好きです。
ものを粗末にしたり無駄にすることが嫌いなので、使えると思ったものは何でも再利用します。
また、ものを作ることが好きなので、アイデアを生かして元のものをよみがえらせるという工程がとても楽しいです。
こういった点で、ものを大切にするという気持ちは人一倍あるかと思います。
315774号室の住人さん:2008/10/22(水) 14:30:56 ID:VuVRaYPf
おw
一瞬私が書いた文章そのままかと思ったけど
微妙なところが添削されていたw
そうだねぇ〜それの方がいいかもなぁ。
添削ありがとうm( )m
316774号室の住人さん:2008/10/22(水) 17:33:02 ID:UbQkv8If
>>314
お見事w
317774号室の住人さん:2008/10/22(水) 17:54:04 ID:5hP3xoJI
おすすめ2ちゃんねるに赤ペン先生スレがあるからもしかして…
318774号室の住人さん:2008/10/22(水) 21:04:09 ID:1pVJXgVD
最近苦手な友達がよく家に来て疲れる。
断るにも、同じマンションの同じ階で家にいるのはわかるから断れないし…
319314:2008/10/23(木) 01:31:36 ID:+2NAXXUM
どういたしまして。
ちなみに赤ペン先生スレとは無関係だw
320774号室の住人さん:2008/10/23(木) 22:45:21 ID:wBI1yl5R
ああああああああああああああゴキがあああああああああああああああああああああああああああああああ助けてえええええ
321774号室の住人さん:2008/10/24(金) 01:05:22 ID:Z3DDDqRQ
Gには洗剤をかけるといいお(`・ω・´)
322774号室の住人さん:2008/10/24(金) 04:55:22 ID:1a0cEWoa
うちも出た
ゴキンジャム置いてからは見ない
323774号室の住人さん:2008/10/24(金) 08:50:55 ID:MWYAShSe
バイト初めてするつもりなんだけど
早朝補充、7時〜10時まで。
この10時にピッタリ終わると思う?長引くなら最低何分長引くかなぁ?

10時40分から授業だから、10時20分には店を出たい。
(店から学校まで約5分)
324774号室の住人さん:2008/10/24(金) 09:15:39 ID:p3CvSRpk
家賃と学費以外全部自分もち
バイトしても生活費、公共料金、通信費・・・・ほとんど何も残らない
3年も一人暮らししてるけど正直もうつらい
325774号室の住人さん:2008/10/24(金) 09:31:26 ID:2tOeULv7
あと1年じゃん
326774号室の住人さん:2008/10/24(金) 15:29:09 ID:cTIQzNOc
つらいお。でも今日はちょっと頑張るお。
取り敢えず学校行ってくる
327774号室の住人さん:2008/10/24(金) 17:16:39 ID:FCYwrkNI
>>324
奨学金は?
328774号室の住人さん:2008/10/24(金) 21:24:47 ID:sSj3hoEK
>>323
情報が少なすぎて判断できないよ
329774号室の住人さん:2008/10/24(金) 23:33:05 ID:RlXgznQx
>>327
奨学金って利子ほとんど無いんだね
でも今更もういいや
あと1年半ガンバリマス
330774号室の住人さん:2008/10/25(土) 02:02:47 ID:KIB5DBdr
>>329
もっと時給高いバイトすればいいじゃん
331774号室の住人さん:2008/10/25(土) 02:57:14 ID:NGg9iAad
>>330
時給自体は1300だし結構いいんだけどね基本土日のバイトだからさ
毎月7万以上はいくんだけどさ、仕送り+奨学金+バイトなしとかでらくして暮らしてる人見るとね
自宅がよいの人でもさ、例えば俺と同じ様にバイトしてたら7万まるまる使えるんだなとおもうと萎えるんだよね
332774号室の住人さん:2008/10/25(土) 03:09:53 ID:t92wKgUN
奨学金は後が辛いぜ…俺は返済に15年くらいかかる…
333774号室の住人さん:2008/10/25(土) 04:45:39 ID:13MF3Xxb
ほんといい加減にしろ
いま何時だと思ってんだ
ずっとガヤガヤうるさいんだよ!しかもステレオでやられてみろ!マジ迷惑だし

本当はグチるんじゃなくて訴えればいい話なんだけど、オレ内気だからなかなか言えなくて…

オレと同じ状況下の人いる?
334774号室の住人さん:2008/10/25(土) 05:10:43 ID:lpso1oio
警察に言うべき。
友達の家で漫画読みながら眠りに入ってしまったとき、他の数人が騒ぎまくってたら
隣人に警察呼ばれた。他の友人はめっちゃ怒られてた。警察のオッサンの怒鳴り声で目覚めたが、
寝た振りしてた俺テラチキン
ちなみに後日もっかい警察呼ばれた
335774号室の住人さん:2008/10/25(土) 08:07:28 ID:HrOgfFsV
>>331
家賃と学費出してもらえるだけうらやましいよ・・・
336774号室の住人さん:2008/10/25(土) 15:24:27 ID:/uPQhrXb
ホントだよ。>>331は不幸自慢してるがもっと辛い生活してる学生はたくさんいるよ。まあ頑張って
337774号室の住人さん:2008/10/25(土) 15:35:10 ID:IL/mRbwA
家の近所でおっさんに絡まれた・・・・
事務所に連れてくとか言われて散々謝り倒して解放されたけど、ガチで怖い
もう外で出れねぇよ

東京にもこんな奴らいるとか聞いてねぇ
338774号室の住人さん:2008/10/25(土) 18:30:31 ID:tL7GvjAz
>>337
全力でいくか?
パキボキパキ(指の間接鳴らす音)
339774号室の住人さん:2008/10/25(土) 20:31:06 ID:0q+pNTAV
明日、カーチャンとトーチャンが久々に来る・・・
会うの何か月振りだろう・・・・
顔とか変わってないよな・・・・
白髪増えてるのかな・・・・・
明日は早く起きて隣駅までおいしいケーキを買いに行こう
カーチャンの好きなモンブランを買ってこよう・・・

早く会いたい・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)

でも会ったらうまくしゃべれないんだよな・・・
授業のこととか部活のこととか
一杯喋りたいのに・・・・

でも会いたい・・・・・・・・・
340774号室の住人さん:2008/10/26(日) 01:15:43 ID:jVf9NTUc
おまいを育てたカーチャンとトーチャンなんだからおまいがたくさん話したがってることぐらいわかるよ

カーチャンとトーチャンはそれだけで嬉しく思ってるよ
341774号室の住人さん:2008/10/26(日) 16:38:07 ID:CZzNeds+
さんまさばいたら血まみれで
えぐ過ぎグロ過ぎワロタww
342774号室の住人さん:2008/10/27(月) 08:23:23 ID:ciwSO7l4
俺もカーチャン大好きだお('∀`*)
343774号室の住人さん:2008/10/27(月) 08:24:20 ID:1+Q+Rpcf
ここでキモイ書き込みしてないで直接言ってやれクズ
344774号室の住人さん:2008/10/27(月) 08:31:41 ID:O+6rYmkI
>>343
サンマに?
345774号室の住人さん:2008/10/27(月) 08:38:22 ID:1+Q+Rpcf
>>344
まぁ、サンマにもだな
346774号室の住人さん:2008/10/27(月) 10:41:21 ID:a1TRrZrd
>>345
お前のこと嫌いじゃないぜ///
347774号室の住人さん:2008/10/27(月) 11:32:48 ID:SdIIkn4j
鮭が届いた
もちろん内臓入り

今夜は解体ショー
グロイよグロイよ
348774号室の住人さん:2008/10/27(月) 13:42:51 ID:iHMgsiE3
小脳バカ大学生は

救いようなし!
349774号室の住人さん:2008/10/27(月) 16:46:23 ID:qR+xeY2a
私一切バイトしてない・・・
母親は主婦だし
何から何までお金は全部父親負担・・・
借金もしてるらしいし・・・

あぁ・・バイトは探してはみたけど自分ができそうなのがない・・・
対人恐怖気味・・・

一切バイトしてなくて全部親に払ってもらってる人いる?
350774号室の住人さん:2008/10/27(月) 17:40:58 ID:dzHyNTPA


うるさい小脳バカ大学生は


早く逝け!
351774号室の住人さん:2008/10/27(月) 17:47:15 ID:ycbvu2Ug
>>349
厳しいことを言うかもしれないけど、
なんでその状況で大学に通い、しかも一人暮らししているのかが理解できない
親に借金させてまで下宿して大学通うなんてできないし、自分名義の借金にするか最悪大学をやめる
時間はあるのにバイトしてない奴っているけど、表向きは「ニートじゃんw」って笑いながら、内心、親や周囲に甘えてるダメな奴だと軽蔑してる
どんなに家が裕福でも自分が遊ぶ金くらいは自分で稼ぎたいな、バイトは社会経験にもなるし

対人恐怖って…ほんとにそうなら治したほうがいい。大学出ても就職できないだろ
親が借金してまで大学に通わせてもらっておきながら、卒業しても就職しない(できない)んじゃ最悪だろ
もしバイトに踏み出せない、勇気がないというのなら、初めは不安や恐怖があって当然
そこで現実を見て、自分のスキルを上げるためにも挑んでみることが肝心だと思うぞ
352774号室の住人さん:2008/10/27(月) 18:02:27 ID:dzHyNTPA


バカが大学行く意味があるのか?

大学も経営で必死だから、お金払ってくれれば

誰でも入れる。

無教育なガキなどが一人暮らしなどすると

無秩序になる。実家帰って、トイレ掃除から

出直すがよし!
353774号室の住人さん:2008/10/27(月) 18:06:43 ID:iY0biFqo
>>349
対人恐怖症をなめるなよ。人と向かい合っただけで冷や汗出てきて息も苦しくなるしでほんとにきついんだぞ?
そんな症状じゃないなら逃げてるだけだな。実家帰れ
354774号室の住人さん:2008/10/27(月) 19:43:37 ID:ciwSO7l4
まあまあ
355774号室の住人さん:2008/10/27(月) 19:51:42 ID:KJXvclJ1
お好み焼きに安売りしてたかき入れたらゲロの味がする(泣)
356774号室の住人さん:2008/10/27(月) 20:13:33 ID:JjitFvTK
>>355
腐ってたのか、下処理をしなかったのか…だな
357774号室の住人さん:2008/10/27(月) 22:57:31 ID:QZBNcy1M
>>349
夏休みとかのみ、不定期にバイトしてる人なら知ってる
358774号室の住人さん:2008/10/28(火) 01:59:07 ID:7/D0h/O7
大漁ですね!
359774号室の住人さん:2008/10/28(火) 07:32:45 ID:tc/iMUYM
俺なんて学費から生活費まですべて自分で払ってるというのに
新聞奨学生というやつですが
360774号室の住人さん:2008/10/28(火) 12:24:23 ID:4+4CWzD3
僕は派遣でバイト!
派遣は時給いいからな…
361774号室の住人さん:2008/10/28(火) 18:08:49 ID:XCMzVmS8

誰かバイトルドットコムでバイト始めたやついないか?
あのタウンワークみたいに電話で応募する形式じゃなくて
ネットで応募するタイプんなんだけどさあ、
あれはネットで応募したら、その後携帯にでも
メールか電話がお店側から来るのか?
居たら詳しく教えてほしいんだが・・・
362774号室の住人さん:2008/10/28(火) 20:17:02 ID:mAzpKA+W
>>361
ネットで応募したあと携帯に電話で連絡がくる
が、すぐには来ないし不意打ちになりがち
募集ページに連絡先とか載ってない?
載ってたらそっちに自分から電話したほうが早いし、話す内容も考えておけるぞ
363361:2008/10/28(火) 20:35:05 ID:o4rrK86b
>>362
なるほど、ありがとう!!

連絡先ってい言うのが
フリーダイヤル0120‐8989‐○○
としか載ってないんだよ
しかも他のページ見ても同じフリーダイヤルだし
364774号室の住人さん:2008/10/28(火) 20:59:47 ID:mAzpKA+W
>>363
その他のページとやらでもいいから晒してみてくれないか?嫌だったら別にいいんだが
フリーダイヤルしか載せないとは、少し嫌な予感が・・・
365774号室の住人さん:2008/10/28(火) 22:39:35 ID:o4rrK86b
>>364
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=8943896
こことかあと一つの候補はハードオフなんだけど・・・
366774号室の住人さん:2008/10/28(火) 22:57:04 ID:mAzpKA+W
>>365
ごめん、嫌な予感は外れたようだw
「フリーダイヤル応募」とあるからこの番号にかけても問題ないと思われるし、
ネット応募してもいいと思う
367774号室の住人さん:2008/10/28(火) 23:06:03 ID:o4rrK86b
>>366
とりあえずネット応募してみる。
いろいろありがとう!

ところで嫌な予感ってのはなんなんだ?
368774号室の住人さん:2008/10/28(火) 23:23:26 ID:mAzpKA+W
>>367
前に応募して面接いってみたら糞な企業だとわかり契約しないで帰った某チェーン店かと・・
まあ考えてみればフリーダイヤルの番号が違ったような気もするけどw
でもその企業以外にも大規模チェーン店は腐っているところが多いから注意が必要なんだけどね
369774号室の住人さん:2008/10/28(火) 23:42:11 ID:o4rrK86b
>>368
そ、そんな秘話が有ったとは・・・・ゴクリ
でも怖いよなぁそお言うの考えると・・・・
でも一番怖いのはバイト始めてからの人間関係だな・・・・
370774号室の住人さん:2008/10/28(火) 23:42:33 ID:fQDESejF
もうバイト飽きた
寝る
371774号室の住人さん:2008/10/28(火) 23:48:06 ID:cYB1SU0z
>>349
奨学金があるじゃないか
自分の親はそれなりに収入あるけど、甘やかさないとかその他の理由もあって奨学金もらうことになった
372774号室の住人さん:2008/10/29(水) 11:29:03 ID:+KTRaBk8
やばい助けて…数週ぶりに米炊こうとしたら
袋から小さい、5mmくらいの蛾みたいのが!
結構いるっぽい…昨日は洗いまくって食べたけど(気のせいか美味しくないw)
捨てた方がいいのかな?マジレスお願いします
373774号室の住人さん:2008/10/29(水) 11:37:58 ID:tf/d/HWY
>>372
米粒の中に卵生むんだよ。
洗っても無駄だぜ?
374774号室の住人さん:2008/10/29(水) 11:45:05 ID:+KTRaBk8
>>373
キャッホォォォウ!おもいっきり食べちゃいましたよ…

やばいかなぁ、もう消化したよね頑張れ自分の内蔵
しかし一人暮らし3年目で初めてだよ…何でだろorz
375774号室の住人さん:2008/10/29(水) 12:27:41 ID:tHEUFK4N
ヤバイわけないだろ。むしろ貴重な蛋白源だ。
米食えない人もいるのに、それでもいいなら捨てれば?普通は洗って喰う
376774号室の住人さん:2008/10/29(水) 13:15:57 ID:YgBJPtaF
帰りたい
377774号室の住人さん:2008/10/29(水) 17:05:32 ID:dtuyISJe
>>374
先月の俺ですね、分かります。
俺はまず虫を全部駆逐して
米の中に隠れたマユ(?)みたいな白い糸も
米の中に手突っ込んで指に絡まってくるから
それであらかた取った
そのあと、ざるにまず米入れて
十分洗ってから炊いて食べたわ
1週間ぐらいするともお何とも思わなくなる・・・・
378774号室の住人さん:2008/10/29(水) 17:31:45 ID:YgBJPtaF
コアタイムが10時〜17時なんだけど俺夜行性だから17時前頃にやっと本調子になる
調子が出てきた矢先にコアタイム終了誰よりも早く帰る俺
今日も何も手付けてない(^o^)/
終わってる
379774号室の住人さん:2008/10/29(水) 20:06:57 ID:J82RdzSW
まじか…おれは米に虫湧いた時本気で捨てようと思ったけど
農家の友達に言ったら何のためらいもなくもらってくれて普通に食ってたよ。
それ以来気をつけるようになって米を密封して冷蔵庫に保存する様になって
からは湧いてないな。
380774号室の住人さん:2008/10/30(木) 02:27:41 ID:coVEj/V2
私の実家も農家だけど、もし米に虫が沸いたら即効捨てるな。
それで実家に新たにお米送ってもらう。
米には困ってないんだ。もし家で食べる米が足りなくなりそうなら売らなきゃいいだけだし
381774号室の住人さん:2008/10/30(木) 02:45:52 ID:qsASsa0y
そうなんだ…農家の人ほど米を大事にするもんだと思ってた。
今日久々に米炊いてみたら米が古くなってたせいかパサパサで
全然おいしくなかった。もう全部チャーハンにして食うしかない。
382774号室の住人さん:2008/10/30(木) 03:40:22 ID:MmHUrtlp
>>380
だからてめーは困って無くても人間が食料を粗末にするとか、おこがましいとは思わんかね・・・
383774号室の住人さん:2008/10/30(木) 06:38:15 ID:ToVAtdTT
はあ…
勉強せずに寝ちまった…
どうしたらオール出来るんだ。コーヒー飲めばいいのか?誰か教えて下さい。
384774号室の住人さん:2008/10/30(木) 07:21:05 ID:mJYmiXBo
気合いだろ
385774号室の住人さん:2008/10/30(木) 07:42:15 ID:uYGkincP
学校行きたくないいいいいい
386774号室の住人さん:2008/10/30(木) 08:48:23 ID:l3iBBTGZ














387774号室の住人さん:2008/10/30(木) 09:44:32 ID:HGxNsqy/
在宅バイトしてる人っている?
388774号室の住人さん:2008/10/30(木) 11:04:12 ID:oTO1bFQY
バイト先で炊いた米をもらうんだが、そればっかり食べてると自分で炊いた米の事を忘れて
炊飯器の中でカビってるという。
あれはホントやばかった。
ナウシカみたいだったなー
389774号室の住人さん:2008/10/30(木) 13:01:06 ID:ifOaJvBm
今からバイトマンドクセ
390774号室の住人さん:2008/10/30(木) 13:54:10 ID:hmkibsfj
やばい・・・最近学校サボり率があがってる
391774号室の住人さん:2008/10/30(木) 16:45:11 ID:jtFdFjnf
ぶっちゃけナジックてどうよ?
392774号室の住人さん:2008/10/30(木) 16:55:27 ID:8NlBBBVs
カテキョのバイトしてる人いる?
393774号室の住人さん:2008/10/30(木) 17:10:21 ID:RmZ0sjhV


  バ カ 面 ア ホ 学 生 は

  ハ ー ド は ア ホ 、 ソ フ ト は バ カ 、

  早 く 逝 く し か な い 。

 
394774号室の住人さん:2008/10/30(木) 18:06:39 ID:ToVAtdTT
>>383だけど、今日は気合いでがんばります
395774号室の住人さん:2008/10/30(木) 18:37:31 ID:WKPQTB7x
>>391
正直なところ色々含めて高い気がする・・・
俺が今住んでる所が家賃が約5万で
管理費8000円←ここ重要
インターネット使用料3000円
で余裕で6万ぐらい超える
駅前の不動産屋にもっとひろそうなアパートが
45000円位であるし・・・・

確かに学生マンションだし、セキュリティもいいんだけどね
あとフローリングじゃなくてタイルカーペットだし
しかも壁に画鋲がさせないのがヤダ
396774号室の住人さん:2008/10/30(木) 19:19:12 ID:hpsvfkFV
炊いたままほっといた米はまじでヤバいよなぁ
うっかり忘れて次炊こうと思って開けたら前回のがえらいことになってた時は


397774号室の住人さん:2008/10/30(木) 20:41:40 ID:53GQZ/JP




       多 動 症 バ カ 学 生 は 病 気 治 せ !



398774号室の住人さん:2008/10/30(木) 21:59:49 ID:L86aaMp4
俺は2〜3時間保温した米の方が好きなんだぜ
399774号室の住人さん:2008/10/31(金) 03:29:41 ID:JYVX6j1C
>>398
2〜3時間はデフォ
24時間保温でも普通に喰う
400774号室の住人さん:2008/10/31(金) 05:57:03 ID:d0eJwuwD
保温した味の方が好きって言ったら変な顔された
変顔じゃなく変な顔
401774号室の住人さん:2008/10/31(金) 09:23:49 ID:CIt4Q5Bd
せっかく大学まで行ったのに休講だった
泣きたくなった
402774号室の住人さん:2008/10/31(金) 13:28:10 ID:nwm7BCGZ
明日は学祭だ



俺には関係ないお(^ω^)
403774号室の住人さん:2008/10/31(金) 17:13:30 ID:D6ET68mp
>>402
俺も
青学?
404774号室の住人さん:2008/10/31(金) 17:50:15 ID:KKVwR44Z
12月25日からの郵便局のバイトが募集してるとして
25日当日に応募して26日から出勤ってできるのかな?
405774号室の住人さん:2008/10/31(金) 18:32:06 ID:VpY8f1Md
金持ち麻生は消費税増税!!とうとう本性をあらわした顔面麻痺男!!!
政権交代しなければ大増税!!みんなが早期解散総選挙の声をあげなければ大変なことに!!!

追加経済対策 野党は反発 「公金使った選挙買収だ」
2008.10.30 20:53
 野党は30日、麻生太郎首相が発表した追加経済対策や3年後の消費税増税の方針に対して
「(2兆円の給付金は)公金を使っての選挙買収だ」(志位和夫共産党委員長)などと一斉に批判した。
野党は衆院解散先送りに反発するとともに、追加対策に基づく平成20年度第2次補正予算案を
「第2の戦場」(民主党幹部)として反対する方針だ。
 民主党の菅直人代表代行は会見で給付金を「税金のむだ遣い構造を温存して(特別会計の)埋蔵金を使う。
選挙目当てのバラマキだ」と批判した。
共産党の志位氏も「(給付金が)3年後の消費税増税とセットでは暮らしの安心は得られな」と指摘した。
 国民新党の亀井久興幹事長は「首相は補正予算案を今国会で確実に成立させたいとの意思表示をしなかった」などと酷評した。

早く民主党に政権交代しないと大変だ!!!  みんな解散総選挙の声をあげよう!!!オーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

406774号室の住人さん:2008/10/31(金) 18:55:53 ID:E4T4hSSD
なぜ若い日本人女性は韓国人男性を敬遠するの?
http://www2.2ch.net/2ch.html
407774号室の住人さん:2008/10/31(金) 22:36:24 ID:nOoZMNA7
>>402俺も
田辺工業大学?
408774号室の住人さん:2008/10/31(金) 23:01:33 ID:nwm7BCGZ
いいえO阪府の大学です
学校から割りと近い学生アパートだからな
上の部屋にはお友達が泊まりに来てるお


俺には関係ないお
一切ないお
409774号室の住人さん:2008/11/01(土) 02:09:06 ID:FYqAd7Ml
来年から一人暮らしを考えてるんだが
収入が奨学金5万とバイト月8万の計13万だと家賃はどれくらいが適当?
せいぜい4万くらいまでかな
410774号室の住人さん:2008/11/01(土) 02:12:55 ID:MOGi6O1r
>>407
俺も。
日芸?
411774号室の住人さん:2008/11/01(土) 02:57:32 ID:ja+R88dJ
>>409
奨学金5万なら家賃もそんくらいで妥当じゃないか。
場所は?
412774号室の住人さん:2008/11/01(土) 13:04:20 ID:FYqAd7Ml
>>411
レスthx
東急田園都市線沿線を考えてます。
溝の口あたりが理想だけど家賃がきついわ

みんな家賃以外に月どれくらいかかる?
413774号室の住人さん:2008/11/02(日) 09:51:31 ID:cuBaE7Sh
田園都市線は朝と帰宅のラッシュがひどいからそれを肝に命じなきゃな
家賃以外は電気、水道、ガス、ネットがもちろんかかるけど俺は1万ちょいくらい
食費は自炊するのが健康的にも経済的にも一番だよ
414774号室の住人さん:2008/11/02(日) 11:30:45 ID:imOoiRnu
もうめんどいから家でやってるマンションの一室を貰うかな
ちなみに麻布、地味に交通の便が悪い…理想は神田
415774号室の住人さん:2008/11/03(月) 15:01:02 ID:YbUOXdht
一人暮らしって実際さびしい?
プライベートで遊ぶような大学の友達いないんだが…。

いつも遊ぶのは地元のやつらだけって俺には一人暮らし向いてないかな?
地元と大学の距離は電車で2時間くらい。

仕送りは4万くらい貰えるんだが、実際キツイんだろうか…。


教えてー
416774号室の住人さん:2008/11/03(月) 16:13:19 ID:36uYFjWU
歯茎が痛いお(´;ω;`)
虫歯って歯茎腫れるものなのかな?
虫歯はいっぱいなったことあるけどこんな腫れたことないし
歯は見た目何もないから虫歯かどうか分からぬし
週末まで病院行けないおー
417774号室の住人さん:2008/11/03(月) 16:49:21 ID:lCFgGX6M
>>416
ガン
418774号室の住人さん:2008/11/03(月) 17:12:16 ID:LPj92tn+
>>416
歯肉炎やね。
もしも歯槽膿漏だったりすると危険。
なるべくスグに予約取って診てもらったほうがいい!歯は大切。
419774号室の住人さん:2008/11/03(月) 19:36:45 ID:q81TgVRj
質問させてくれ
毎日三食出て月三万ちょっとプラス部屋代で二万ちょっとの計月五万以上の費用がかかる寮が大学についてんだけど、一人暮らしより安いんかな?
自炊したら月三万以上もご飯食べないと思うし
悩んでます
420774号室の住人さん:2008/11/03(月) 19:47:06 ID:7QqhLMNt

一人暮らしならまず家賃だけで五万飛ぶ
421774号室の住人さん:2008/11/03(月) 21:07:12 ID:yUXTqrqg
daigakusei sine
422774号室の住人さん:2008/11/03(月) 21:12:36 ID:vMDvfhig
夕食がまずい
今からコンビニ行くべきか…
423774号室の住人さん:2008/11/03(月) 21:36:46 ID:yUXTqrqg
>>422
mayowazu sine
424774号室の住人さん:2008/11/03(月) 23:22:54 ID:bsKQ55hw
きんもー☆
425774号室の住人さん:2008/11/04(火) 00:37:20 ID:PW1fGt+i
>>419
自炊するのは始めだけ。
そのうちつれと外食しだしてお金がとんでいくし、後輩と行ったら夏目さんがどんだけ飛んで行くことか
426774号室の住人さん:2008/11/04(火) 01:23:07 ID:hpP0cCa5
そこは諭吉じゃないんだな・・・
どうせなら・・・
427774号室の住人さん:2008/11/04(火) 01:45:32 ID:dRk3qf6b
考え甘すぎ

月五万で三食食べられて住めるなんてかなり安い

自炊安いっていっても作れる料理なんて限られるから飽きるし思ったように旨く作れない
428774号室の住人さん:2008/11/04(火) 01:47:05 ID:je2TFKH6
大学近くのマンションは、鉄筋コンクリートでも煩い?
なるべく防音に優れたところに住む部屋選びのコツとかありますか?
429774号室の住人さん:2008/11/04(火) 02:24:17 ID:Xby8z9Ni
煩くない土地を選ぶとしか言いようがない
430774号室の住人さん:2008/11/04(火) 02:46:04 ID:xzpOzbk2
>>419
自分も寮を勧めるが、
しかしもしお前さんがサークルとか学科によって実験などで、
寮に帰るのが夜遅くなるのが目にみえるようだったらおすすめしない。
結局その場合無駄にご飯を調達しなきゃいけない訳だからな。
寮は寮で人付き合いが大変なときもあるので、まずは情報収集すると良いよ。
431774号室の住人さん:2008/11/04(火) 03:17:21 ID:AwLQwBtm
共同風呂大丈夫か?
432774号室の住人さん:2008/11/04(火) 03:25:58 ID:HXXw5b8Z
一人暮らしなのに友人・恋人を泊められないと寂しいぜ!
433774号室の住人さん:2008/11/04(火) 06:42:35 ID:PW1fGt+i
どうせ友人、恋人はいないんじゃ??(笑)
ごめ、冗談www
434774号室の住人さん:2008/11/04(火) 12:21:35 ID:XgfEjy9X
>>433
冗談になってねぇよwwwww。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
435774号室の住人さん:2008/11/04(火) 13:42:24 ID:PW1fGt+i
>>434
泣くな!
お前には俺達がいるじゃないか!!!
436774号室の住人さん:2008/11/04(火) 21:04:13 ID:CQuJdDdt
>>435
気持ち悪ぃんだよ!!!





つ合鍵
437774号室の住人さん:2008/11/05(水) 08:42:34 ID:8/MJfiSI
最近学校いく理由がみつからない
438774号室の住人さん:2008/11/05(水) 09:27:22 ID:WZVZLcya
だるいお
439774号室の住人さん:2008/11/05(水) 09:40:40 ID:jgJqDtHo
化学系の香具師居ない?
440774号室の住人さん:2008/11/05(水) 11:57:35 ID:uOwJ1FKF
>>436
ちょっと嬉しかったよ。
俺も





つ俺の使用済コンドームと未使用コンドーム
441774号室の住人さん:2008/11/06(木) 08:06:40 ID:NxwaPnKF
とてつもなく学校に行きたくない…
442774号室の住人さん:2008/11/06(木) 08:44:20 ID:SInBZsJ2
学校が全く楽しくない
443774号室の住人さん:2008/11/06(木) 10:33:28 ID:fBBmffnk
風邪ひいた…
444774号室の住人さん:2008/11/06(木) 10:55:08 ID:FB+eIeAL
頑張ろうや。
俺も学校はいやだけど、将来のために頑張ってるよ
445774号室の住人さん:2008/11/06(木) 11:10:25 ID:fzXVDpKs
もう3年だから、本やら雑誌やらが増えつつあるんだけど
みんなは途中から本棚とか買った?
446774号室の住人さん:2008/11/06(木) 15:21:19 ID:ycARtrcC
三段ボックス二つ買ったわ
でも段々いらないようになってきた
447774号室の住人さん:2008/11/06(木) 20:29:53 ID:3noQ+VEO
雑誌はたまったらまとめてゴミに、売れそうな本はヤフオク行き。
448774号室の住人さん:2008/11/06(木) 20:41:45 ID:zH3A3Eoa
雑誌の処分まんどくさいよな
449774号室の住人さん:2008/11/06(木) 21:26:10 ID:0HplyeVk
来年から一人暮らしの予定。
国公立の文学部ですが、バイトって月どれくらい稼げるものですか?
おそらく仕送りなしです。
奨学金5万から8万に増額しようか悩んでます
家賃が3〜4万程度だと思うのでかなりキツそうです
450774号室の住人さん:2008/11/06(木) 21:54:13 ID:poFqCaJ6
バイトの稼ぎは頑張り次第。自分は都内でアパート六万強て、仕送り奨学金無しでやってた。月20くらい稼いでたかな。
451774号室の住人さん:2008/11/06(木) 21:55:31 ID:3noQ+VEO
自分はバイト4時間×週4で6万ちょっと
452774号室の住人さん:2008/11/06(木) 21:59:29 ID:8zSiwoK0
>>449
バイトの時給と、授業とかサークルに
費やす時間によりけりだが…
一人暮しに慣れるまでバイトと学業の両立は大変なんじゃないか?

生活費を稼ぐためにバイトしてて
いつの間にか授業休んでバイトばっかして
退学する人もいるから。
まぁ、これは悪い例だけど…。

一応バイトで月10万とか稼いでる人もいるけど
とりあえず言えるのは>>449
バイトにあてる時間と体力をどれだけ持ってるかによるね。
453774号室の住人さん:2008/11/06(木) 23:23:30 ID:1Awc3Bix
来年から一人暮らしですが、足立区ってどうですか?
治安悪いと聞きますが、東京ならどこも変わらないんじゃないかと・・・
9畳で5万で1Kで築浅という奇跡の物件見つけたんで、そこに住みたいのですが。
先輩方のアドバイス・意見よろしくお願いします。
454774号室の住人さん:2008/11/06(木) 23:40:00 ID:0HplyeVk
>>450
>>451
>>452
ありがとうございます!
サークルは活動が少なくてゆるいものに入る予定で、文系は授業がそんなに忙しくないと聞いたので、週3〜4日以上は入りたいです!
女なのであまり体力に自信がないですが…
本末転倒になっては困るので、やはり奨学金増額した方がいいですかね!
455774号室の住人さん:2008/11/07(金) 00:05:18 ID:T/FULwqn
生活費結構かかるよ…
うちは
家賃50000・食費12000・電気3000・都市ガス3000・水道2000・通信6000
食事自炊(弁当も)・風呂毎日・洗濯週2程でこんぐらい。
女だったら服とか交際費と結構かかかるし
増額できるならした方がいいんじゃないかなー
456774号室の住人さん:2008/11/07(金) 07:01:23 ID:plep1XHH
聞きたいんですが、
あと少しで契約更新。
今の家賃が5.8なんですが、もう少し学校の近くに引っ越せば今の所要時間40分の半分で通える、引っ越したら家賃は定期代と相殺して4千円高くなるだけ、しかし初期費用がかかる…
みなさんなら引っ越しますか?
あと、親からの援助は頂けない状況
457774号室の住人さん:2008/11/07(金) 11:26:38 ID:WqJTZzcR
吉祥寺に引っ越したいなあ
458774号室の住人さん:2008/11/08(土) 00:42:33 ID:O4bl4Q/h
いいねえ
井の頭公園でデートしたい
459774号室の住人さん:2008/11/08(土) 01:53:15 ID:JsohnDLl
さあ就職氷河期の到来だぜ
460774号室の住人さん:2008/11/08(土) 21:09:41 ID:Bso99l7T
液晶テレビ買いたいんだが、6畳の部屋にはどれくらいの大きさがいいんだろ?
461774号室の住人さん:2008/11/08(土) 23:15:13 ID:4gKnBONL
6畳で20型だけどちょうどいい。
二人で映画見てる時とかはあと1サイズでかくてもいいなと思うけど
462774号室の住人さん:2008/11/09(日) 00:21:33 ID:EdFN3Mrt
金もないし、ちょうど20型を考えてたのでとりあえず20型で検討してみるわ
463774号室の住人さん:2008/11/09(日) 01:16:55 ID:HvcixliM
推薦で大学決まって来年から東京なんだけど、部屋探しっていつからやればいい?早めに決めたいと思ってるんだけど、来月からとかでもいいですかね?ちなみに東北住みです
464774号室の住人さん:2008/11/09(日) 01:26:57 ID:Th1XpFSJ
住んでみなきゃ分かんないこともかなりあるし・・・まぁ運だな
465774号室の住人さん:2008/11/09(日) 10:15:29 ID:h6YB/lSr
>>456
学校に近い所に住むと何かとラクだし、私なら引っ越すかな
466774号室の住人さん:2008/11/09(日) 14:26:29 ID:735tu2of
みんなに聞きたいが朝の自炊はやっぱりきつい?
料理の不得手で変わると思うが…
467774号室の住人さん:2008/11/09(日) 14:58:51 ID:O0Dxmcej
寒い・・・暖房器具はいっさいない
468774号室の住人さん:2008/11/09(日) 16:23:12 ID:jb3Et01C
>>463
出来るだけ早い方が良い。
この時期はどこの大学・短大・専門も推薦は合格決まるからね。

俺もつい先日アパート見に行ったけど、その時の業者さん曰く「本当に良い時期に来ましたね」と言われたぞ。

お得な物件から決まるから少しでも早い方が良いかと…

最低でも年内。
469774号室の住人さん:2008/11/09(日) 17:04:09 ID:b/CwiYiB
>>466
朝何食べるかによって違うんでない?
自分は食パントーストして卵焼くだけだから簡単
470774号室の住人さん:2008/11/09(日) 17:21:30 ID:+SP8PJm3
>>466
時間がある時は朝からスパ食ってたりする
お湯を沸かしてるうちに部屋も温まってくるし

野菜・肉を切るのは前の日にやっておく方がいいと思う
471774号室の住人さん:2008/11/09(日) 19:02:28 ID:jz6fqpeT
daigakusei sine
472774号室の住人さん:2008/11/09(日) 20:42:14 ID:HvcixliM
>>468

そうなんだ…
でも早期契約となると、家賃ってどうなるの?入居月からってのは可能なのかな?
473774号室の住人さん:2008/11/09(日) 21:12:52 ID:74c5X5KR
基本的に契約した日から
契約日=入居日でなくても金は払う
月の半ばからなら日割りの家賃
474774号室の住人さん:2008/11/09(日) 21:39:30 ID:+SP8PJm3
大学生向けのとこなら家賃は4/1からでおk、ってところもある。
大学の生協に相談してみろ
475774号室の住人さん:2008/11/09(日) 22:51:06 ID:jb3Et01C
>>472

>>468だけど…
それはアパートによって異なるらしいよ。
俺が契約した所は、3月から家賃が発生するようにしてもらった。
だから本当に大家さん次第じゃないかな〜

476774号室の住人さん:2008/11/10(月) 03:55:46 ID:1k97Bc1f
めがねなくした・・・視力0.01とかなのに・・・
コンタクトレンズだけで生活ってマジでしんどい・・・
477774号室の住人さん:2008/11/10(月) 07:31:33 ID:N/Y/ViXS
>>475
それいいね
じゃあ俺も決めちゃおうかな…
でも東北住みだからなかなか東京行けないんだよね…
ちなみに決めるのにどれくらい日数かかった?
478774号室の住人さん:2008/11/10(月) 07:58:12 ID:6b69DEK2
>>477
俺も九州出身で関西の大学行くよ〜

10月後半〜11月前半にかけてネットで物件調べて、んで希望の物件見つけたらその物件を保有している業者さんに連絡して…

そしたら業者さんが俺が希望する物件と似たような物件の資料を郵送してくれてさ…

んで入試(指定校)でその大学行くついでにアパート見に行ったよ〜

で業者さんの車で事前に見たいって言ってた物件に案内してもらって(5〜8件くらい?)、家帰って親と相談して…
後は電話&FAXで契約したって感じだね。


俺の場合↑のような感じだよ
479774号室の住人さん:2008/11/10(月) 10:44:09 ID:YxdCuFx7
今起きた・・・

学校・・・
480774号室の住人さん:2008/11/10(月) 11:02:06 ID:D2cW3+Qp
>>477
迷わせるような意見ですまないが、早い方が良いとは限らない
2、3月くらいになると現在4年生が住んでいるアパートが空くわけで
そこにお徳な物件があったりするわけだ
私も上京してきた身だが、物件は一日で決めたよ
ただし3つくらい回ったら疲れて「何でもいいや」ってなってしまうから注意
481774号室の住人さん:2008/11/10(月) 11:46:46 ID:T2w6HkTn
俺は語学系の大学に行ってるが全くやる気がおきない
回りは留学だのバイトなどうざったく感じる
482774号室の住人さん:2008/11/10(月) 13:06:58 ID:Hpee0mmj
帰りたい
483774号室の住人さん:2008/11/10(月) 19:07:44 ID:Hpee0mmj
帰れない
484774号室の住人さん:2008/11/10(月) 19:56:36 ID:SmOMs41/
アパートの下の階の玄関に塩が盛ってある…誰か死んだのか…
485774号室の住人さん:2008/11/10(月) 20:51:14 ID:dLajvXJv
雪が降ったら自転車はどうすればいいの?
アパートの入口前が駐車場になっていて、普段はそこに自転車置いているんだけど、
冬は雪がそこにも吹きだまると思うんだ。
自分の部屋の玄関に詰め込むしかないのかな…
486774号室の住人さん:2008/11/10(月) 21:35:19 ID:Hpee0mmj
ただいま
487774号室の住人さん:2008/11/10(月) 22:54:34 ID:YIBIZNzy
>>484
塩が持ってあるのは「客コイコイ」かもしれん。誰か見に来たのかも
488774号室の住人さん:2008/11/10(月) 23:28:02 ID:NYupJuTB
俺の地元では葬式の帰りに塩を盛るけど
489774号室の住人さん:2008/11/10(月) 23:59:11 ID:7PcG0PY7
>>484
綺麗にまとめて塩を捨てただけじゃね?
490774号室の住人さん:2008/11/11(火) 00:11:57 ID:Gcg4sly6
今日寒いよ・・・
491774号室の住人さん:2008/11/11(火) 01:38:55 ID:/esb6SvY
部屋の中が最強に寒い・・・・

なんか暖房器具買うか・・・
みんなはどんなの使ってる?
492774号室の住人さん:2008/11/11(火) 01:44:06 ID:K5mNFs2y
エアコンしかない
ホットカーペットはソファーの下
493774号室の住人さん:2008/11/11(火) 01:44:38 ID:Li0LvgUX
やっぱ一人暮らしならこたつでしょ
494774号室の住人さん:2008/11/11(火) 04:57:26 ID:8BD6qmvY
家賃自分で払ってる人居る?
495774号室の住人さん:2008/11/11(火) 11:08:47 ID:dYhsI4On
払ってますよー
496466:2008/11/11(火) 11:13:56 ID:r0y93SHX
>>469 >>470
自分もトーストとか卵料理だけで済ませて速攻学校行ってます…
前の日に下ごしらえしとくのは気づきませんでした…
レスサンクスです
497774号室の住人さん:2008/11/11(火) 13:50:55 ID:ZwIcVaY7
>>494
払ってるお
5万8千円だが
498774号室の住人さん:2008/11/11(火) 14:12:52 ID:XYNICiSF
>>494
ノシ
親に金出してもらうと後々めんどくさいからね
499774号室の住人さん:2008/11/11(火) 16:19:14 ID:K5mNFs2y
なんでめんどくさいの?
500774号室の住人さん:2008/11/11(火) 16:23:28 ID:XhJ2qDay
みんなこのくらいあるよな??

http://t.upup.be/?5wIOFWoHzH
501774号室の住人さん:2008/11/11(火) 16:43:47 ID:ENZhDVqJ
>>499
親子関係が悪いヤツの場合、面倒くさい
502774号室の住人さん:2008/11/11(火) 20:06:19 ID:OmrjanIP
あーくそ、さっき食べたのにお腹がおきない
ご飯もじゃがいもも食べたのになあ…
503774号室の住人さん:2008/11/12(水) 00:16:00 ID:oKxRF+Ga
家賃は奨学金がデフォだと思ってたけど案外そうでもないみたいだな
504774号室の住人さん:2008/11/12(水) 02:15:48 ID:gLmJnlBn
奨学金貰うほど金に困ってないからじゃないか?
505774号室の住人さん:2008/11/12(水) 02:35:29 ID:qfEZmgFO
申込し忘れただけのおれがきました
506774号室の住人さん:2008/11/13(木) 19:36:39 ID:GYDDp+Dg
お腹減った‥(´・ω・`)
507774号室の住人さん:2008/11/13(木) 21:02:58 ID:GPMx/vFf
短大1年でUターン就職考えてるんだけどUターン就職出来る気がしない…
508774号室の住人さん:2008/11/13(木) 23:36:03 ID:W4E40+QR
俺なんか4年なのに未だに無い内定だぜ!がはははは!
509774号室の住人さん:2008/11/14(金) 00:13:12 ID:c06Ro8S3
>>508
俺の胸で泣いていいんだぜ
510774号室の住人さん:2008/11/14(金) 13:05:52 ID:EtA7/41y
洗濯しますね
511774号室の住人さん:2008/11/14(金) 20:16:24 ID:1+93WgLt
選択肢増すなんて四年生にはありがたい
512774号室の住人さん:2008/11/15(土) 15:36:26 ID:24FUIlhl
短大生なんだけど来年から本格的に就活始まるのに資格を1つも取得してない…orz
気付けば周りは資格取ってたし…資格ないと就活に不利なのかな〇| ̄|_
513774号室の住人さん:2008/11/15(土) 16:02:43 ID:QtdeTRiC
不利と言うかによりマシという感じだな

専門学校生なら話は別だがナ。
なんのために専門いったんだという話になる。
あそこは即戦力が大事だから
514774号室の住人さん:2008/11/15(土) 19:53:54 ID:ko527Ox+
来年から大学生でマンションに一人暮らしをするつもりで明日いろいろ見に行ってくるのですが.どんな点に着目してきたらいいですかね?
515774号室の住人さん:2008/11/15(土) 21:32:30 ID:BGaHG97O
>>514
・学校までの交通機関(料金、本数)の確認
・通学路に街灯はあるか。飲み会やバイトで遅くなっても大丈夫そうか。
・日々の買い物が出来そうなスーパー、コンビニはあるか。
・バイトはありそうか。
・マンション外回り、ゴミ捨て場は綺麗か(=管理がきちんとされているか)
・部屋の向き(西日が入ると夏暑い)
・洗濯機ののスペースは部屋の外か中か(外は凍る可能性あり)
・トイレ、バスはセパレートかユニットか。
・実家からストーブ等を持っていく場合、燃料に注意。灯油は近くで買えるor持ってきてもらえるか。
(学生マンションの場合ガスが来てないこともある。)

自分で優先順位をつけなされ。多少遠い・不便でも安さを取るか、高くても近さ・便利を取るか。
516774号室の住人さん:2008/11/15(土) 21:41:19 ID:4shRQ+vv
>>514
・セックスしても隣に聞こえないぐらい壁が厚いかどうか
・毎日室内で縄跳びするために天井などスペースは十分かどうか
・すぐ逃げられるように2階以下、でなければ非常口が近いと◎
・玄関に覗き穴があるか
・幽霊は出ないか
517774号室の住人さん:2008/11/15(土) 21:52:30 ID:PLauX8Xj
>>514
・徒歩3分圏内にスーパーあるか。24時間営業だと助かる。
・ユニットバスの場合、照明と換気扇のスイッチは独立しているか。
・遮音性。

暖房器具はこたつ+カーボンorセラミックヒーターで十分じゃね?
狭い部屋の中で燃焼させるのは怖いな。
518774号室の住人さん:2008/11/15(土) 22:08:10 ID:BGaHG97O
ホットカーペットもお勧め。小さいの(うちのは半畳)でおk
519774号室の住人さん:2008/11/16(日) 02:54:23 ID:Y+fdn9uq
個人的に清掃前とはいえGの死骸があったら×
あとガスがプロパンガスじゃないか、プロパン高いから都市ガスにしとけ
520774号室の住人さん:2008/11/16(日) 03:31:30 ID:TtQG2WJy
>>514
行く前に家賃相場とかしっかり調べとけよ
相場より安すぎたり高すぎたりする物件は避けるんだ
521774号室の住人さん:2008/11/16(日) 20:00:30 ID:g4JnNn8H
今日は焼き肉だお〜
一人焼き肉だお〜

さみしくないお
522774号室の住人さん:2008/11/16(日) 20:02:50 ID:g4JnNn8H
レタス買ってくる
523774号室の住人さん:2008/11/16(日) 20:34:22 ID:FHOeW6QZ
焼肉なんて最近食ってないな・・・・
524774号室の住人さん:2008/11/16(日) 22:07:31 ID:sZTqgpYS
しゅ・・しゅう・・・?
かんじ読めなくなった
525774号室の住人さん:2008/11/17(月) 02:37:51 ID:xjSWhmME
腹へった
526774号室の住人さん:2008/11/17(月) 10:23:00 ID:Toa9slQG
寝坊した
最近大学行く気が起きない
50分もかけて大学行くのが嫌になってる
来年引っ越そう
527774号室の住人さん:2008/11/17(月) 11:11:31 ID:tnCnKOEJ
6時におきたけど午前の授業すっぽかしたw
単位無理だw
528774号室の住人さん:2008/11/17(月) 18:28:06 ID:xnQxNylK
満員電車で屁こくな糞野郎どもw
529774号室の住人さん:2008/11/17(月) 21:34:02 ID:ilhLq/SO
なぜかマンガ本が洗濯機の中に落ちていたらしく
それに気づかずそのまま服を洗濯しちまった

もう泣けるっていうか、あれだね、笑うしかないよね
お気に入りの服にバラバラになったコボちゃんがくっついてんの
コボちゃんっていうか、もはやコボの繊維と化してるよね
とろうと思っても数が多すぎて無理だし
部屋中に散乱してるし

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうしよう orz

530774号室の住人さん:2008/11/17(月) 21:41:40 ID:agb/zp/A
ご愁傷様です
531774号室の住人さん:2008/11/17(月) 22:28:17 ID:SQOOKC89
>>529
もっかい洗えば
532774号室の住人さん:2008/11/17(月) 23:10:48 ID:51P3QsYf
>>529
俺もこの前新聞紙一冊入れたまま洗濯機回したぜ

何回洗っても無理だけど
一応3回くらい洗い直しそのあと普通に着ればだんだん落ちるよ
533774号室の住人さん:2008/11/18(火) 00:42:57 ID:4mHrFR4Z
daigakusei sine
534774号室の住人さん:2008/11/18(火) 10:03:59 ID:2VjpkVlj
定期的に湧く学歴コンプって何なの?死ぬの?
535774号室の住人さん:2008/11/18(火) 12:50:48 ID:sa9/YT7+
これからに備えてこたつ布団とハロゲンヒーター買ってきたぜ
536774号室の住人さん:2008/11/18(火) 17:55:47 ID:0lmxfr+P
人肌恋しいこの季節
誰か俺の側にいてくれ
537774号室の住人さん:2008/11/18(火) 21:47:54 ID:Pv4Ihf4+
>>529
コロコロ、もしくはガムテープで取れない?
自分はティッシュでやってしまったときこれで対処した。
538774号室の住人さん:2008/11/18(火) 21:58:43 ID:D+a5sR4G
なんか床に敷く敷物を買いたくて
ホームセンター行ったんだが
クソ高い上になんかイメージに合わない
一軒家のリビング用みたいなのしか置いてなかった

ちょっとお洒落で安めのやつってどこで売ってるんだろ
539774号室の住人さん:2008/11/18(火) 22:15:59 ID:80Cj3OCV
>>538
雑貨屋さんとか
あとはデパートに以外と掘り出し物があるかもしれんぞ
540774号室の住人さん:2008/11/18(火) 23:17:38 ID:z/Zoi8lp
>>538
http://www.nissen.co.jp/
通販だけどニッセンとかどおだろお?
541774号室の住人さん:2008/11/19(水) 00:11:53 ID:RM02kWP/
自転車のカギなくしたんだが、誰かどこに問い合わせればいいんだか教えてくれ orz
542774号室の住人さん:2008/11/19(水) 00:19:49 ID:qc+kWmRp
>>541
大学で落としたなら大学内の忘れ物センター。
そのへんで落としたなら交番。

鍵を壊すのが確実だと思
543538:2008/11/19(水) 00:29:15 ID:rXavhvqx
>>539
雑貨屋か
家埼玉なんだが大宮か都内でいいとこあるか探してみるわ


>>540
ほう、これはなかなか良さそうだ
探してみるわ
ありがとう
544774号室の住人さん:2008/11/19(水) 01:04:20 ID:eT3XALRm
となりの部屋のやつがとんでもなくうるさい
こんな時間までどんちゃん騒ぎしやがって
545774号室の住人さん:2008/11/19(水) 01:11:43 ID:3Fsb7Qyj
チャリの鍵なくしたときは交番に持っていくとタダで何とかしてもらえるよ 盗品じゃなければ
546774号室の住人さん:2008/11/19(水) 09:29:28 ID:Noh589TA
マジヤバい。今2年だけど大学サボり過ぎて3年、4年で46単位づつとらないと留年決定な状況。自業自得だけどそろそろ本気で焦ってきた。来年からは死ぬ気で頑張る
547774号室の住人さん:2008/11/19(水) 14:48:15 ID:RKMyv7h5
>>546
明日から頑張ろう、来年から頑張ろうという考えからは何の芽も吹きはしない
そのことに・・・大学生にもなってまだわからんか・・・?
来年から頑張るんじゃない・・・今日・・・今日だけ頑張るんだっ・・・
今日を頑張った者・・・今日を頑張り始めたもののみに・・・
『明日』が来るんだよ・・・!
そういう意味で>>546はもうダメ・・・!終わったよ・・・!
548774号室の住人さん:2008/11/19(水) 15:41:57 ID:BR93NGSk
まあまだ何にもわからんじゃないか
549774号室の住人さん:2008/11/19(水) 20:09:33 ID:X2u2aXlT
寒すぎるだろ
真っ直ぐ家帰ってきちゃったけどこれからご飯買いに行かなきゃならぬ…
実家が近いからってまだコート持ってきてないんだよなorz
お腹減った〜@大阪
550774号室の住人さん:2008/11/19(水) 21:48:44 ID:rOe0FK6y
>>549
北海道は吹雪いてるよ
部活終わって外に出たら自転車に雪が積もってたし吹雪いてた
そろそろ自転車に乗れなくなるな…
551774号室の住人さん:2008/11/19(水) 23:10:41 ID:wo9LdOAa
京都は明日の最低が0℃らしい…
552774号室の住人さん:2008/11/19(水) 23:24:57 ID:GSQXpy+Q
冬は嫌だな
心も体も冷え切ってしまうんだが
553774号室の住人さん:2008/11/20(木) 13:02:32 ID:VyVzzGSv
新潟育ちで今年から埼玉に来てるけど、雪が恋しくなりそうだなあ。
たまーに降るみたいだけど、どっさりとはならないんだろうな(-ω-`)
554774号室の住人さん:2008/11/20(木) 21:05:58 ID:6/RnM3On
俺も雪国出身だが雪が積もらないってのは素晴らしいぞ。
移動で困らないからな。
555774号室の住人さん:2008/11/20(木) 23:13:50 ID:gzY01mxj
さぶいな。
風邪ひいちまったぜ!
皆気をつけろ。
昨日咳こんだ拍子に皿わっちまった…重宝してたのによorz
556774号室の住人さん:2008/11/21(金) 02:28:53 ID:cBXPOvG1
雪は降らないのは降らないで淋しいけどなぁ
外が寒いのはいっこうにかまわん、辛くないがうちの中が寒いのは勘弁
個人的には九州の冬は北海道の冬より辛い、壁薄いからうちの中がすぐ冷えてたまらん
557774号室の住人さん:2008/11/21(金) 07:36:50 ID:d9/XpDxq
布団から出れない…
558774号室の住人さん:2008/11/21(金) 09:33:46 ID:YjtNUOEh
こちら岩手
雪積もってます…

今日は授業が午後からだから良かったけど、1コマある日は朝早く出なきゃいけないからいよいよつらくなってきました(´・ω・`)
559774号室の住人さん:2008/11/21(金) 11:20:50 ID:pPV8JJkA
ああああまたゴミ出し逃した!
金曜は1コマないからつい寝坊してしまうんんだよなあ
玄関にゴミ袋が溜まっていく…
560774号室の住人さん:2008/11/21(金) 11:23:22 ID:V33czWys
>>559
寝る前に出せないの?
561774号室の住人さん:2008/11/21(金) 11:24:18 ID:/rnWek1j
俺なんて、雪降ってようとドシャブリだろうと夜に屋外グラウンドで部活だぜ・・・
真剣に凍える
562774号室の住人さん:2008/11/21(金) 11:40:57 ID:pPV8JJkA
>>560
出す時間帯が朝6時〜9時って決まってるから…
563774号室の住人さん:2008/11/21(金) 17:06:14 ID:xm6bWhDj
クリスマスイブが補講日なんだけど
みんなはこういう日って補講行く??
564774号室の住人さん:2008/11/21(金) 17:29:41 ID:De8Spis8
>>563
え?今年のクリスマスって中止じゃないの?
565774号室の住人さん:2008/11/21(金) 17:45:24 ID:clsOjgC+
>>563
お前は俺と同じ学校同じ学部おnにおいがする
566774号室の住人さん:2008/11/21(金) 19:54:50 ID:Iuhlvq1w
>>562
うちのマンション近辺はいつでも出していい状態になってる
本当は駄目なんだけどね
567774号室の住人さん:2008/11/21(金) 21:31:07 ID:csSW65u3
ついにスキーシーズンだな。

火曜でテストが終わるからそれ以降は毎週末合宿が待っている\(^o^)/
568774号室の住人さん:2008/11/22(土) 05:58:54 ID:Gv632iV/
24日普通に授業だよ
569774号室の住人さん:2008/11/22(土) 07:10:41 ID:1lDL4SAP
25から休みだ
570774号室の住人さん:2008/11/23(日) 16:52:05 ID:b1VmpEHw
24から休みの俺は勝ち組www

ところで今年のクリスマスは中止だろ?
なんかテレビでクリスマスのこと放送してるんだがwwww
571774号室の住人さん:2008/11/23(日) 17:05:49 ID:Bpbyoul9
>>570
あれはもし「クリスマスがあったら」って番組だろ?
寒い中ケーキを売るだなんて、マッチ売りの少女の話を知らんのだろうか…
572774号室の住人さん:2008/11/23(日) 18:44:11 ID:J2BgH6YS
俺のところ、なぜか教授たちが「クリスマスだし私達も空気読みたいですしねえ」とか言いながら
次々24日の授業を休校にしていって、ついに全休になった。
この学校の将来が心配でならない。一応国公立なのに、皆クリスマス中止情報も知らんのか。
573774号室の住人さん:2008/11/23(日) 19:13:44 ID:Bpbyoul9
>>572
現実から目を逸らしてるんじゃね?
教授が若い頃は中止するだなんてとんでもないことだったらしいし。
時代は変わったんだがなぁ
574774号室の住人さん:2008/11/24(月) 09:24:19 ID:Fvmvc9kG
「国家権力は暴走する」って例えばどういうことを指すの?
575774号室の住人さん:2008/11/24(月) 10:55:05 ID:YumF1ovj
はあ 飲み会でいつもへんなことをする自分に嫌気がさす…

576774号室の住人さん:2008/11/24(月) 11:27:19 ID:+ky3gbhg
そろそろ布団から出ようかな
577774号室の住人さん:2008/11/24(月) 14:33:01 ID:CfKZ4VWz
daigakusei sine
578774号室の住人さん:2008/11/24(月) 15:32:00 ID:tPBAy0VX
>>572
うちは23には冬休み入るからクリスマスはもともと講義ないんだが
今年はこぞってクリスマスに補講を入れてくるw
579774号室の住人さん:2008/11/24(月) 15:50:45 ID:u2UjFENh
早く大学受かって一人暮らししたいお
580774号室の住人さん:2008/11/24(月) 22:55:07 ID:zHAq5bsJ
>>579
(´・ω・)ネー
581774号室の住人さん:2008/11/24(月) 23:00:41 ID:ii3xin8z
彼女ほしいおおおおおおおおおおおお
582774号室の住人さん:2008/11/24(月) 23:28:21 ID:VqTfypyw
>>579
若いなぁ。
大学生活せいぜい楽しめよ。

はやく醜活しないと。
583774号室の住人さん:2008/11/24(月) 23:33:33 ID:16JbFoPr
うちの学校はキシリ……いやキリシタンな感じだから、クリスマスに礼拝あるぜ
出なきゃ単位もらえないし
584774号室の住人さん:2008/11/24(月) 23:48:28 ID:ERNmnVKx
>>583
俺の大学もクリスマス礼拝あるけど
20日の”土曜日”だぜ・・・・・・orz
585774号室の住人さん:2008/11/25(火) 00:32:52 ID:d02LUzUd
大学終わるの早すぎね?正月休み1週間ぐらいしかないんだけど・・・
586774号室の住人さん:2008/11/25(火) 00:37:36 ID:he3oaI4y
>>584
ちょw同じww
もしかしてクリスマスイルミネーションがある学校?
587774号室の住人さん:2008/11/25(火) 00:37:56 ID:umeEDxRn
うちはプロテスタントだけどそんなのない
588774号室の住人さん:2008/11/25(火) 02:34:53 ID:sjViqSLN
>>586
なん・・・・・・・だと・・・・・・・・!?
まさにその通りだ・・・・
正門入って右には線路、左に池があってそこに
デカイツリーがあるとこ
589774号室の住人さん:2008/11/25(火) 10:10:49 ID:JDcrVwnL
アッ--------!!!
590774号室の住人さん:2008/11/25(火) 10:57:52 ID:+kqbEsJL
おまえら24から休みだとかそうじゃないとか言ってるけど、うちは24も25も授業ですよ。
都内の某理系単価大学
591774号室の住人さん:2008/11/25(火) 11:00:26 ID:he3oaI4y
>>588
うはwまさかの同じ学校ww

朝から数学だりぃ
592774号室の住人さん:2008/11/25(火) 11:04:09 ID:AW0+Wwrz
>>591
やっぱり居るもんだなwwww

俺は今英語終えてきた・・・
次の講義まで4時間あきとかもうね何すればいいんだよ・・・・

593774号室の住人さん:2008/11/25(火) 11:31:36 ID:R+xlm5tm
>>592
ネトゲ
594774号室の住人さん:2008/11/25(火) 20:08:28 ID:obrtfH6I
大学で数学やるとこもあるんだね。今の自分には数VCは解けない…。
595774号室の住人さん:2008/11/25(火) 23:17:26 ID:he3oaI4y
>>594
履修したら工学部向けの数学入門だった…
そんな私は芸術学部、頑張ってついて行きます
596593:2008/11/25(火) 23:47:25 ID:aF4G88pn
>>593
ゴメン・・・・俺ネトゲやったこと無いんだ・・・・

>>595
俺なんか工学部だけど数学苦手だわwww
高校の時は好きだったんだけどな・・・・・

芸術学部とか裏山し過ぎる・・・・・・・
597592:2008/11/25(火) 23:48:55 ID:aF4G88pn
スマン・・>>596の名前欄592だった・・・・
598774号室の住人さん:2008/11/26(水) 05:01:37 ID:Oc7RpwBw
医学部のヤツいないのか!?
599774号室の住人さん:2008/11/26(水) 05:40:46 ID:qfHSl7+X
つくづく俺ってコミュ力ねーなって最近感じるわ…
バイト先の同僚になかなか話し掛けられないし話し掛けられることも少ない
話をしても反応が違う、つまんねー奴って思われてるんだろうな('A`)
600774号室の住人さん:2008/11/26(水) 05:51:35 ID:ftcwGdCS
そうですね
601774号室の住人さん:2008/11/26(水) 06:01:00 ID:5GlvwSOy
>>599
あるあるwwwwwwwwww
教授のとこに質問しに行くだけでラスボスなみにMP消費するわ・・・
602774号室の住人さん:2008/11/26(水) 08:44:28 ID:Tfx0iFqL
数学とは言えないと思うけど、情報の授業とったら2進数とか16進数が出て来て無理だった。
高3の初めから数学とは疎遠になってたからしんどかった…。
603774号室の住人さん:2008/11/26(水) 09:56:58 ID:3ImyKFtv
授業中に腹痛の波が…
やばい、くるくるくるくるくる
604774号室の住人さん:2008/11/26(水) 10:55:19 ID:cM7AiHxf
文学部だけどエクスカリバーとかガブリエルとかいう単語を真剣に授業で語り合ってる
ゲームで知ってるからなんかギャップがすごい
605774号室の住人さん:2008/11/26(水) 12:42:00 ID:K/eGzdul
>>598
いるけど、お前の態度が(ry
606774号室の住人さん:2008/11/26(水) 13:01:17 ID:4rr4ATrK
>>604
いいなぁ文学部、北欧神話とか詳しく知りたい学びたい語りたい
607774号室の住人さん:2008/11/28(金) 08:32:31 ID:kNhnjvzY
漠然とした将来のためになぜ今一生懸命になるのか
そう考えたら無気力になってきた
608774号室の住人さん:2008/11/28(金) 09:31:46 ID:vWox6lZS
ゴミ出し成功!
609774号室の住人さん:2008/11/28(金) 13:45:39 ID:LzfLSjum
学生マンションてどう?
なんか良さげなんだけど悪い点てある?
610774号室の住人さん:2008/11/28(金) 13:46:00 ID:NAM0hRAe
魔物がすんでる
611774号室の住人さん:2008/11/28(金) 15:52:36 ID:SL85VhcU
飲み会の会場にされるorそうされた学生が住んでて騒音うるさい
612774号室の住人さん:2008/11/28(金) 23:17:41 ID:FJQMN+g3
学生マンション、2か所住んだが両方とも謎の部屋があった
1か所は爺さんが住んでた。
もう1か所は終電も終わった時間に部屋を出る謎の住人がいた。
(2時ぐらい。田舎なのでバイトも考えにくい)
両方とも、めちゃくちゃ郵便物のたまってるポストがあった。
中で何かあったのかといつも思ってしまう
613774号室の住人さん:2008/11/29(土) 19:33:39 ID:4r82bpmv
今日のご飯
ご飯
5ヶ月前の紅鮭
5ヶ月前の鶏胸肉
卵黄2個
レタス
キムチ
614774号室の住人さん:2008/11/29(土) 19:34:36 ID:4r82bpmv
あ、あと昨日期限の鶏レバー‥
615774号室の住人さん:2008/11/29(土) 21:40:03 ID:kY7cIOgY
今日はジンギスカンだお ^ω^
616774号室の住人さん:2008/11/29(土) 21:55:33 ID:gVSuc0HA
今日は夕方に献血所でお菓子とジュースたらふく食ってきたから
夕飯はチョコレートだけwwwwww
617774号室の住人さん:2008/11/30(日) 02:47:45 ID:+8zLX9kW
618774号室の住人さん:2008/11/30(日) 17:27:04 ID:iYjjOGzM
daigakusei sine
619774号室の住人さん:2008/12/01(月) 19:34:52 ID:el3d2iSZ
>>613
無茶しやがって…
620774号室の住人さん:2008/12/02(火) 11:53:47 ID:CxMSQ5KB
おはやう
621774号室の住人さん:2008/12/02(火) 11:58:20 ID:YmqkGZMF
こんな時間に起きるとはテメーはゴミクズかぁぁ?ぁーん?
622774号室の住人さん:2008/12/02(火) 11:59:17 ID:CxMSQ5KB
講義無い日で午後からバイトなんだぜ。
623774号室の住人さん:2008/12/02(火) 12:07:27 ID:u0G8NN/3
最近白米と肉と海苔のみの生活が続いてるお
なんか野菜使ったオススメ料理ない?
624774号室の住人さん:2008/12/02(火) 12:18:58 ID:w2HfCKAz
>>623
白菜しゃぶしゃぶ
625774号室の住人さん:2008/12/02(火) 12:24:00 ID:u0G8NN/3
d
やっぱり鍋系か
626774号室の住人さん:2008/12/02(火) 17:46:44 ID:lU0Mpzeh
ほぼ毎日会ってた彼女と別れたから夜がさみしい
死ね俺
627774号室の住人さん:2008/12/02(火) 19:27:42 ID:OD1owLud
>>626
ざまあwww
まあ俺もなんだが・・・orz
628774号室の住人さん:2008/12/03(水) 00:03:27 ID:3PcQ5ogG
>>626
あれ?去年の俺がいる…
629774号室の住人さん:2008/12/03(水) 00:08:08 ID:L7ipXi7F
やったああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
今年のクリスマスは中止だ!!!!!
http://www.uploda.org/uporg1828077.jpg

>>626-628
お前らもどうせクリスマス中止なんだから気にすんなよwwww
630774号室の住人さん:2008/12/03(水) 00:53:19 ID:xjvzKHd8
>>629
つ 現実
631774号室の住人さん:2008/12/03(水) 01:03:19 ID:L7ipXi7F
>>630
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) やめてくれ!! (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
632774号室の住人さん:2008/12/03(水) 01:42:51 ID:BbMUAhJ5
だが現実を見ろ
633774号室の住人さん:2008/12/03(水) 02:39:52 ID:zTyDm1wM
つまんね
634774号室の住人さん:2008/12/03(水) 10:04:14 ID:Tw6zqLjt
やっほーい実習が終わったぜー
もう夜中3時まで居残り作業しなくて済むー
635774号室の住人さん:2008/12/03(水) 11:34:58 ID:0t8PTH4o
おつかr
636774号室の住人さん:2008/12/04(木) 06:24:33 ID:qQMCsaSO
卒論が死ぬほどヤバイ
637774号室の住人さん:2008/12/05(金) 00:26:53 ID:7eTkgI2/
お腹空いたお
638774号室の住人さん:2008/12/05(金) 09:01:23 ID:sbO6Dcep
僕の特大シャウエッセンはいかがかな?
639774号室の住人さん:2008/12/05(金) 09:26:36 ID:mLUreaS0
>>638
食いちぎっていいなら貰うけどね
640774号室の住人さん:2008/12/05(金) 12:55:41 ID:yKYtI2E5
明日東京で就活イベントあるのに風邪引いた・・・
今更キャンセルしても高速バス代返ってこないし最悪だ・・・

641774号室の住人さん:2008/12/05(金) 13:18:37 ID:i3aiViBD
自己管理できない無能か
642774号室の住人さん:2008/12/05(金) 21:50:35 ID:sbO6Dcep
病気を完全に防げたら医者はいねえよ
わかる?ボクちゃん
643774号室の住人さん:2008/12/05(金) 21:53:33 ID:i3aiViBD
風邪ぐらいなら、常日頃から対策してりゃそうかからんだろ
ましてや絶対に休みたくない日があるんなら、その日までぐらい体調管理するだろ普通
人ごみは避けたり、外出するなら常にマスクしたり。部屋の換気や食事管理も基本でしょ
644774号室の住人さん:2008/12/05(金) 22:10:36 ID:euc1WyF7
そうだよな・・・邪気眼の使い手は風邪ごときにはびびらないよな
645774号室の住人さん:2008/12/05(金) 22:12:37 ID:i3aiViBD
なんで俺が悪者にされてんだよおおおお
646774号室の住人さん:2008/12/05(金) 22:26:56 ID:2pjhq2v6
>>645
マスク+鎮咳薬では無理なのか?
647774号室の住人さん:2008/12/06(土) 11:21:06 ID:G9zuAN7G
ついに来週から一人暮らしだ
超楽しみ
だがうちにある膨大な量の漫画をどうすればいいのかが悩みの種だ
648774号室の住人さん:2008/12/06(土) 11:23:20 ID:nfrfC8SO
ちなみにどこ地方いくんだ
649774号室の住人さん:2008/12/06(土) 12:08:00 ID:zu1rxkP/
なんかね、田舎の大学で一人暮らしだからこのスレにあってないんじゃないかっていつも不安になる

東京の一人暮らしとかたのしそうだなぁ
650774号室の住人さん:2008/12/06(土) 13:18:37 ID:v741BQf/
>>649
俺も田舎の一人暮らしだよ
都会なら遊ぶとこいっぱいあるんだろうなーって思う。
651647:2008/12/06(土) 13:27:10 ID:G9zuAN7G
これから中央線沿いの大学の近くに住むよ
実家からの距離は80kmくらいかな
漫画うちに置いてってもいいか 2300冊くらいあるんだが
652774号室の住人さん:2008/12/06(土) 15:28:49 ID:UOJ04LPQ
寒いお
653774号室の住人さん:2008/12/06(土) 20:49:59 ID:sGRq7Ng8
>>651
家って住むだけで物がどんどん増えてくから、持ってかない方がいいと思うぞ。
自分も思い入れのあるやつ厳選して持ってきたけど、結局全然読んでないしw
引っ越してきてから増えた漫画を逆に実家に持って帰ったりしたし。
東京なら漫画喫茶も充実してるからな。
654774号室の住人さん:2008/12/07(日) 01:12:44 ID:AqByEuN9
>>653
そうかぁ、じゃ置いていくよ。さんきゅー
漫画喫茶はいかないんだ。読んだの全部ほしくなるし。
655774号室の住人さん:2008/12/07(日) 01:23:41 ID:79wtpqaN
>>654
俺はジョジョとかからくりとかすごい気に入ってて長編なのを数シリーズもってきた。1年で400冊くらい増えたけど
656774号室の住人さん:2008/12/07(日) 01:26:21 ID:nBWJAZk3
ゴルゴ13、銃夢、デカスロン、ジョジョ、餓狼伝、カイジ
その他もろもろ。正直アパートの狭い部屋がさらに狭くなって困っている
持ってこなければよかった
657774号室の住人さん:2008/12/07(日) 06:04:09 ID:gAuW2WM5
658774号室の住人さん:2008/12/07(日) 06:16:39 ID:s3Odsgms
>>657
リアルに抜いた
659774号室の住人さん:2008/12/07(日) 09:32:40 ID:58IFmspJ
抜いた=オナヌ いた
660774号室の住人さん:2008/12/07(日) 19:51:37 ID:WCA352SD
>>657
ちょっと自信ついた
661774号室の住人さん:2008/12/07(日) 21:00:02 ID:+q17n0/e
気持ち悪い……
馬鹿じゃないの
662774号室の住人さん:2008/12/08(月) 00:10:32 ID:PxVl6z9Y
疲れた
663774号室の住人さん:2008/12/08(月) 17:27:16 ID:KKngC4Gh
大学行かなかった…

だめだ自分…
664774号室の住人さん:2008/12/08(月) 17:35:14 ID:vUOXoeed
>>663
俺も今日は自主休講した。でも明日は絶対行くぜ!
665774号室の住人さん:2008/12/08(月) 17:55:50 ID:CQcrKjmJ
ロールキャベツ揚げたら(゜д゜)ウマー
http://imepita.jp/20081208/640410
666774号室の住人さん:2008/12/08(月) 18:23:02 ID:glwvcVBt
年末に東京〜福岡に帰りたいんだが

飛行機の切符がない

どうしたもんかのー
667774号室の住人さん:2008/12/08(月) 18:43:35 ID:rgDbNiKB
>>666
今から金と寝袋もってチャリGO
668774号室の住人さん:2008/12/08(月) 23:15:14 ID:KoKOtetg
たん
669774号室の住人さん:2008/12/09(火) 00:37:30 ID:KgeYdygq
>>666
つスカイメイト
670774号室の住人さん:2008/12/09(火) 01:08:31 ID:r4KIumAL
旅割の設定ギリギリの26日の飛行機で帰る俺は勝ち組!
羽田-福岡で13000円だぜ
671774号室の住人さん:2008/12/09(火) 01:13:21 ID:pF8adi0f
大学行っても誰とも話さないで帰ってくる。
あー欝。
高校の時は別に友達もいたし彼氏もいて
リア充だったからなー
672774号室の住人さん:2008/12/09(火) 01:19:26 ID:cIa5ZIEc
なぜそんなことになった?
673774号室の住人さん:2008/12/09(火) 01:20:48 ID:9kT1PK7i
まったく課題をやる気が起きない・・・・・
提出明後日だからまだいいやって気持ちがしちゃって・・・

なんかいい集中する方法ない?
674774号室の住人さん:2008/12/09(火) 01:48:07 ID:FmXP7zhU
壁が薄い…

となりの音うるさいひととかいない?
675774号室の住人さん:2008/12/09(火) 02:01:31 ID:bqwOMjHK
>>673
俺も提出日になってから手を付け始めるタイプだぜ。仲間だな!!



とか言われる前に今すぐ取りかかりなさい若者よ by6回生
もう寝るお
676774号室の住人さん:2008/12/09(火) 02:23:37 ID:R5GL3hEm
飛行機4年は乗ってないぞww
旅行逝く時ぐらいしか使わないからなぁ。
実家に帰る時も列車と船とバスってなんて地味なんだ
677774号室の住人さん:2008/12/09(火) 02:52:17 ID:hjU6Wa5A
>>21
塩コショウかけると野菜から水が出るから味付けは最後のほうがいいよ

といまさらレスしてみる
678774号室の住人さん:2008/12/09(火) 02:52:55 ID:TSt8hupa
>>673
むしろ卒論やってないぜ!マジやばい!
679774号室の住人さん:2008/12/09(火) 03:22:10 ID:wemg++n8
寝れん。このままだと今日も行けない。
諦めて起き続けて行くしかないかー
680774号室の住人さん:2008/12/09(火) 08:28:05 ID:pF8adi0f
>>672
671だけど私へのレスでいいのかな?

最初はめっちゃかわいい女の子に
話し掛けられたんだよね。
私も友達いないんだー仲良くしよう、的な。
その時、別な女の子にも話し掛けられて。
三人でいたんだけど最初の女の子が
学籍番号遠くて授業かぶらなくて。
あとからきた女の子は学籍番号近かったんだけど
めっちゃビジュアル系orz
初め会ったときはヅラでわかんなかったんだけど
黒髪赤メッシュ。
服装もだんだんパンク化してきて。

そんなやつが隣にいたら他の子と仲良くなれないよねー。
しかも授業中は寝るし貸したノート返さないし
いらいらして距離置いてる。
ビジュアル系は他にも友達いたけど性格がそんなんだから
他の人にも距離置かれてるみたいだし。

携帯から長文グチすまそ。
681774号室の住人さん:2008/12/09(火) 11:18:32 ID:CZzu3auE
ドンマイ

同じような状況ではある
俺の場合、周りがガチオタだったから普通の友達ができない状態になってる
682774号室の住人さん:2008/12/09(火) 13:33:18 ID:R5GL3hEm
じゃぁ自分もオタになればええやん
683774号室の住人さん:2008/12/09(火) 15:42:43 ID:CZzu3auE
自分でもオタ趣味あるという自覚はあったから、最初はオタ友達ほしいって思ってたけど、いざつくってみると

・・・普通の友達がよかった・・・
我儘なのはわかってるがオタ友持ってみて初めて欠点がわかった気がする
684774号室の住人さん:2008/12/09(火) 17:38:01 ID:pF8adi0f
ガンバロウ
685774号室の住人さん:2008/12/09(火) 21:58:44 ID:4oJAVhfY
オタ友達と話してると、俺ってまだまだ普通だなと思う
ちょっとさみしいけど
686774号室の住人さん:2008/12/09(火) 22:54:24 ID:/a0knY4e
こないだ餃子作ってその残りのニラが
冷蔵庫の中で腐りかけてて捨てたんだけど
臭いがまだ残ってるんだけど
なんかいい臭い消す方法知らないか?
687774号室の住人さん:2008/12/10(水) 00:14:31 ID:10IgpYqN
卒論おわらねーwwww
688774号室の住人さん:2008/12/10(水) 09:02:21 ID:JvCxoP0s
コロッケとか作るとパン粉があまる。
開封してからいつまでもつ?冷凍しておくべき??

前冷蔵庫に1ヶ月か2ヶ月置いといたやつ普通にまた使ったけど
特に体に害はなかった。
689774号室の住人さん:2008/12/10(水) 10:15:41 ID:pL98oaHL
690774号室の住人さん:2008/12/10(水) 10:28:23 ID:r6G4JdKZ
あー田舎者大学生うぜーw
田舎に帰れよw
691774号室の住人さん:2008/12/10(水) 11:14:52 ID:2rj15/8E
↑死ねカス
692774号室の住人さん:2008/12/11(木) 09:03:28 ID:+ugx/XRu
>>689
男同士のキスって・・・wwwしかも誰wwww
上から4番目の写真、一瞬速水もこみちに見えたw
693774号室の住人さん:2008/12/11(木) 12:24:28 ID:3K3Xcp8g
さて冬休みはいつからですか。
694774号室の住人さん:2008/12/11(木) 15:54:14 ID:NONDzgIg
>>692
男同士のキスってはじめてみたけど・・・
なんかドキドキするな。w
695774号室の住人さん:2008/12/11(木) 17:47:52 ID:8fIwL1/W
外貨両替で円安になった時に売りませう
696774号室の住人さん:2008/12/11(木) 19:05:54 ID:h4TXy+XU
住んでるとこの周りにやたら公明党のポスター貼ってて怖いんだが…
697774号室の住人さん:2008/12/11(木) 23:15:58 ID:lUiVhISP
友達が泊まりに来てた
勝手に部屋の掃除されて棚まで掃除されてた
自分の私生活が見られたみたいで最悪な気分
掃除しないでいいって書いたのに

と、愚痴ってごめん。。
698774号室の住人さん:2008/12/11(木) 23:28:29 ID:/eu31jnX
直接言えカス
699774号室の住人さん:2008/12/12(金) 00:15:52 ID:d2+D/Aev
晩御飯をコンビニで買ったんだが、実家組の奴らの買い方ってすげえ
500〜600円平気で買ってる
700774号室の住人さん:2008/12/12(金) 00:44:35 ID:MNVsH8s9
それくらいは使うだろ
701774号室の住人さん:2008/12/12(金) 00:58:14 ID:RE7C7YPO
コンビニで買うならホモ弁の海苔弁で我慢する・・・
702774号室の住人さん:2008/12/12(金) 00:59:17 ID:d2+D/Aev
>>700
マジ?俺パン2個にするか3個にするかで悩んだのに…結局2個にして300円弱。

コンビニのペットボトルのジュースを悩まずに買ってるあたりでもうついていけない
703774号室の住人さん:2008/12/12(金) 01:04:00 ID:MNVsH8s9
ペットボトルは迷うな確かに
704774号室の住人さん:2008/12/12(金) 01:08:05 ID:d2+D/Aev
スーパーで買えば100円しないのにな
705774号室の住人さん:2008/12/12(金) 01:14:41 ID:RE7C7YPO
2Lのを500mlに小分けしている。
1回50円以下。
706774号室の住人さん:2008/12/12(金) 01:32:42 ID:asSb3BFc
一人暮らしはコンビニ弁当とか言うけど、あんな高いもん買えねぇよなw
707774号室の住人さん:2008/12/12(金) 01:40:52 ID:d2+D/Aev
コンビニ弁当はごくたまに奮発して買って、やめときゃよかったといつも後悔する
高いしまずい
カップラーメンの方が安いし後悔することもない希ガス
708774号室の住人さん:2008/12/12(金) 02:41:39 ID:2BRvrKdf
今日昼飯コンビニ弁当にしたら800円もかかった。もう食わない。
709774号室の住人さん:2008/12/12(金) 03:24:18 ID:2Kwha+2Y
スーパーの弁当がいいよ
380円ぐらいだからまだ買える
コンビニより美味しいし
710774号室の住人さん:2008/12/12(金) 03:30:43 ID:F4YoRRlZ
スーパーベンt0宇じゃ安いしうまいしでいいおね
ってかコンビに弁当も好きだけど、少ない
あろコンビにjはフライド利金ろ過のファストふーdpが喰ってしまう
711774号室の住人さん:2008/12/12(金) 03:33:29 ID:daU9EGOZ
>>710
なにがそこまでお前の文章を狂わせた
712774号室の住人さん:2008/12/12(金) 06:47:50 ID:13BSDU9c
>>702
仲間wwwww
500円こえると高杉に感じる俺は貧乏な大学生
713774号室の住人さん:2008/12/12(金) 09:42:34 ID:atq8+Kl3
五百円出すなら王将とか吉野家行きたい
714774号室の住人さん:2008/12/12(金) 10:38:02 ID:4LqCCmCM
今日のお昼はカップラーメンだお
昨日非常食にと思って買ったのについ

学校行きたくないお
715774号室の住人さん:2008/12/12(金) 12:05:27 ID:d0Gi38ZR
最悪だ・・・普段学生板にいる俺だが書かせてもらう。
今日はたまたま講義が休講でこの時間家にいた。
家はオンボロアパートなんだが、突然物凄い音がした。地震でも起きたみたいな。
それですぐ現場に行ってみると。自転車が倒れて男の人が立っていた。
その男の人と会うのは初めてで、でもどう考えてもこの人が自転車を蹴って家にあったたのが分かる。
ついでに家のすぐ隣が駐輪場。
相手の言い分は「あんたの土地はそこだけしかないんだからそのうち(自転車)踏まれるよ」
といわれた。俺は近所の人とは方とつしたくないから平謝りしたけど
家に帰ってからむしょうにむかついてきた。
今までも何回か自転車は倒れていた事がある。
悔しい。つーか長文スマン
716774号室の住人さん:2008/12/12(金) 12:06:55 ID:d0Gi38ZR
方とつ×
衝突○
717774号室の住人さん:2008/12/12(金) 15:59:44 ID:4LqCCmCM
もう帰るお
718774号室の住人さん:2008/12/12(金) 16:56:59 ID:MNVsH8s9
つーかそれ器物損壊で訴えられるんじゃね?
719774号室の住人さん:2008/12/12(金) 17:09:10 ID:F4YoRRlZ
ご飯炊いてスーパーの値引き後の150円ぐらいの6本入り焼き鳥でも喰えば
余裕でウマーだろ
720774号室の住人さん:2008/12/12(金) 17:21:03 ID:24UXTbLs
レポート用紙A4サイズ買おうと思って買った。
よく見たらB5って書いてあった。
くそ。。。178円損したわw
721774号室の住人さん:2008/12/12(金) 18:10:10 ID:hNtd03Fk
実家からの仕送りの食料にカビが…
非常食だったのに
722774号室の住人さん:2008/12/12(金) 18:19:34 ID:F4YoRRlZ
>>721
カビが生えるような食事は非常食とは呼べんだろww
723774号室の住人さん:2008/12/12(金) 20:46:42 ID:QslxQ5Dy
キャベツを切って冷凍してたのを鍋に入れたんだが
まずい
でもうどんがうまい。2玉食べそうなので自粛中
724774号室の住人さん:2008/12/13(土) 01:02:09 ID:BCoLVrlx
明日ベートーベン歌ってくる!
いつぞや出会った同じ大学の人、一緒に頑張ろう

起きれるか心配だ…起こしてくれる家族が欲しい
725774号室の住人さん:2008/12/13(土) 02:37:04 ID:tM12taeY
誰かクリスマス発の関空から千歳便の航空券いらないかな…?
旅割で買ったけど行けなくりそう
726774号室の住人さん:2008/12/13(土) 03:32:42 ID:es8IFJnt
>>720
教授がB5サイズしか認めない自分と交換しましょう。
一科目のみ、しかも3枚以内だから改めて買うの無駄すぎる…
727774号室の住人さん:2008/12/13(土) 06:16:08 ID:2+/AAfEC
>>725
タダならwwww
728774号室の住人さん:2008/12/13(土) 08:58:51 ID:tM12taeY
うはっwwwwおkwwwwwwwんな訳あるかwwww


せめて1万から1.3万(^ω^;)
729774号室の住人さん:2008/12/13(土) 14:29:10 ID:2WyIvMCU
>>713
あらあるwwww
730774号室の住人さん:2008/12/13(土) 17:54:28 ID:RbhVnUcQ
一人暮らしして最初の頃は毎日家計簿つけてたのに、
先々月めっちゃ忙しくてつけなくなって以来、もうつけてない
またつけるべきかなあ…なんか浪費してる気がする…
731774号室の住人さん:2008/12/13(土) 18:47:15 ID:EyMprCle
ネットで物件さがしてるけど全然きまらない・・・
良いとこ全然ないのよね
732774号室の住人さん:2008/12/13(土) 18:59:44 ID:CyTUheRZ
ネットじゃな
733774号室の住人さん:2008/12/13(土) 22:52:28 ID:EyMprCle
!?
734774号室の住人さん:2008/12/13(土) 22:56:29 ID:Q0gECdhU
(i) <良い部屋の入り口、マンコで〜す
735774号室の住人さん:2008/12/14(日) 04:40:17 ID:V8SQGrPk
*掲示板[STREETERS-3-]
http://mz.minx.jp/streeters
736774号室の住人さん:2008/12/14(日) 21:09:31 ID:lVjUudY1
>>724
ちゃんと起きれたか?

それにしてもあのステージ暑かったなwwwwww
737774号室の住人さん:2008/12/15(月) 02:51:55 ID:b6rfnqqm
最近休みの日は寝てばかりだ
後輩は服買いに行くんですwとか言っていたがそんな体力はどこにあるのかと
しかしいい加減掃除をしないとな
738774号室の住人さん:2008/12/15(月) 06:56:44 ID:L55m0lkb
739774号室の住人さん:2008/12/15(月) 10:43:42 ID:4mhrObaN
布団から出れないお
740774号室の住人さん:2008/12/15(月) 11:10:28 ID:ftP2qpmD
もし合格したら一人暮らししようと思ってる浪人です。
とりあえず奨学金を月に8万を借りて家賃や食費などのどうしても必要な費用に充てて、
服飾費や通信費みたいな重要度の低いものはバイトでなんとかしようと思ってるのですが甘いでしょうか?
志望校は同志社なので合格すれば京都に住むと思います。
よろしければアドバイスお願いします。
741774号室の住人さん:2008/12/15(月) 14:16:38 ID:gYgLa2ZT
宅飲みしたーいとか言われると面倒臭さがつのり、
友達との距離を空けたくなってしまう。

友達とか家に呼べる?
ソファーもないしカーペットも敷いてないから断るしかない
一人の時間を侵害されたくない…
742774号室の住人さん:2008/12/15(月) 16:49:48 ID:TfP7E6ZL
連れの子に最近我慢ならなくなってきた。
いつもバイトの苦労自慢ばっか。
丸1日の休みが欲しいよーとか、
私はこれからバイトだー…とか、
バイトしてるせいで曜日感覚なくなるーとか、
似たような事しょっちゅう言って来る。
だったら減らすなり辞めるなり(バイト2個持ち)すれば良いじゃんって言うと、嫌って訳じゃないんだけどさーって返して来る。
それなら黙ってろ。
「私バイト頑張ってて偉いでしょ」みたいなオーラ出してると言うか…もう返す言葉も尽きたよ。

長文ですいまそん。
743774号室の住人さん:2008/12/15(月) 17:11:27 ID:6H9fJq6o
>>742
俺の彼女もそんなんですよ
バイト疲れた、○○さん(おれしらない)が優しくてよかった
明日もバイトだるい、忙しい忙しい、みたいな。

会ってる時間ずっとバイトの話されて、なんかもううんざり


744774号室の住人さん:2008/12/15(月) 18:34:06 ID:k08e+46N
このスレに書き込むのと似たようなことだろ…
745774号室の住人さん:2008/12/15(月) 23:10:40 ID:J1VMAkKW
>>740
おお、後輩が!学部はどこ?まずはそれからだ。
746774号室の住人さん:2008/12/16(火) 08:32:19 ID:Xyiwlp0V
>>745
志望学部は経済と経営です。
なので1・2年は京田辺辺りに住むと思います。
747774号室の住人さん:2008/12/16(火) 15:01:22 ID:0qCLDmKx
ゆたんぽのあったかさは異常
今年の冬は暖房いらねえ
748774号室の住人さん:2008/12/16(火) 15:41:16 ID:yVTF6ELv
ユニットバスの大掃除したぜ
カビキラーってこんなに効くもんだったとは…
面白いほどピカピカになりやがんの
749774号室の住人さん:2008/12/16(火) 17:37:05 ID:qBQP+LBU
私もゆたんぽやってみようかな。
暖房は付けずに過ごしたい…が、そろそろ限界かもしれん。
カーペットにブランケットで耐えられると良いんだけど。
750774号室の住人さん:2008/12/16(火) 23:35:36 ID:iwob4odG
俺の寒さ対策は厚着と布団
751774号室の住人さん:2008/12/17(水) 00:16:06 ID:VN96EInP
>>746
京田辺なら、
新田辺(京田辺):この中では都会。スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ケータイショップ、居酒屋など何でもある。
通学はバイク・自転車か電車+徒歩。
興戸(同志社前):大学に近く、生活しやすい。スーパー、ドラッグストア、コンビニなどあり。
通学は自転車・バイクか徒歩。このあたりは交通量がとても多い。田舎と言えば田舎。
三山木:大学にとても近い。田舎。ドラッグストアしかない。男は多い。通学は自転車か徒歩かバイク。

家賃は基本的に新田辺>興戸>三山木の順で高くなる。女なら三山木はお勧めできない。
男でも毎年三山木の田舎っぷりに逃げ出す奴がいると聞く。

経済なら最初から今出川と京田辺の中間にあたる大久保・桃山御陵に住む手もあるが。
途中で引っ越す必要がなく、店も多い。京田辺のバイトは時給が700円代だが、京都市内は1000円越えも多いのでバイトもやりやすい。

こんなところか。一度見に来た方がいいな。ちなみに俺は合格して初めて京田辺に来たときにかなり驚いた。
京都じゃないと思った。
752774号室の住人さん:2008/12/17(水) 01:01:17 ID:RhhQ1nRk
一体どうししゃったんだよ
753774号室の住人さん:2008/12/17(水) 13:19:31 ID:7qQI/Ogb
>>751
金額的なことが全然書いてないじゃないか
>>740
贅沢言わなければ、家賃+光熱費を5万で抑えられる。
残り3万で食費賄うのは自炊してりゃ余裕だけど、飲み会とかあるしね
自炊しないなら、賄いのあるバイト探せば一石二鳥だよ。

でも、教科書とか必要な家具とかがどんどん出てくるから
最初1,2ヶ月はだいぶ金かかると覚悟しといたがいいよ
754774号室の住人さん:2008/12/17(水) 14:28:07 ID:RfGU4Lfc
教科書は高いぞぉ
755774号室の住人さん:2008/12/17(水) 17:16:02 ID:6KSFVH5c
アマゾンとかブックオフで探せば安くすむ
756774号室の住人さん:2008/12/17(水) 17:44:20 ID:+5oSbAem
>>751
事細かにありがとうございます。
興戸と新田辺はチェックしてましたが、三山木は見落としてました。
実家が名古屋でひとり暮らしは1・2年の間だけで3・4年は新幹線通学に切り替えようと思ってるので
挙げてくださった3地区から決めようかと思います。

>>753
ありがとうございます。1ヶ月8万での生活も不可能ではなさそうですね。
あとは親の説得のみなので、具体的な生活プランと合格証書を材料に交渉しようと思います。
757774号室の住人さん:2008/12/17(水) 18:17:32 ID:9p8jQ12H
>>750ナカマー
758774号室の住人さん:2008/12/18(木) 10:28:42 ID:z4GGjSvZ
マーチの人いる?
759774号室の住人さん:2008/12/18(木) 14:24:27 ID:JR/JpCr3
760774号室の住人さん:2008/12/18(木) 16:04:46 ID:kClFjK0I
ここにもノシ
761774号室の住人さん:2008/12/18(木) 16:07:45 ID:ssOx5jH3
マーチww五月かよw
762774号室の住人さん:2008/12/18(木) 17:39:14 ID:VU/FcZs+
俺も
763774号室の住人さん:2008/12/18(木) 23:03:57 ID:A3ngT4xc
学歴コンプが再発しそうな流れに
764774号室の住人さん:2008/12/19(金) 01:20:48 ID:+mIN/Tl7
レスからして>>761がマーチ未満なのは明らかだしな…
765774号室の住人さん:2008/12/19(金) 01:22:13 ID:ObRaiJLn
いくらなんでも釣りだろJK
766774号室の住人さん:2008/12/19(金) 17:15:37 ID:vMpZo5H5
さて6日後は実家だ!!!!
学校も終わったし、レポート終わらせて帰省しなきゃだな
767774号室の住人さん:2008/12/20(土) 15:16:48 ID:PfTMNn9G
自分は8日後
どうせ一人ならクリスマスから帰省すればよかったw
768774号室の住人さん:2008/12/20(土) 16:29:28 ID:3KMq82RL
俺は今国立医にいるが東大コンプで再受験しようかと思ってる
勿体ないとは言われそうだけど、もうたえられん
769774号室の住人さん:2008/12/20(土) 16:49:17 ID:dRyQ0cAD
いいじゃん、やらない後悔よりやる後悔
770774号室の住人さん:2008/12/20(土) 17:31:12 ID:PfTMNn9G
>>768
逆コンプもあるけどね
東大にいるけど医学部じゃないとか
771774号室の住人さん:2008/12/20(土) 17:49:30 ID:3KMq82RL
>>770
あなたはそうなの?
772774号室の住人さん:2008/12/22(月) 03:26:58 ID:nZiXhMpU
卒論おわらねえ(^ω^)
773774号室の住人さん:2008/12/22(月) 10:28:18 ID:JyOLEsFy
眠いお
774774号室の住人さん:2008/12/23(火) 09:11:54 ID:0GHwaogn
>>768
まだ入学して1、2年なら、今の医療情勢(行政)からして
東大に入り直すのも賢い選択だね
俺はもうすぐ4年で実習始まるから諦めたけど・・・
775774号室の住人さん:2008/12/23(火) 09:53:50 ID:kTu4+og4
さっき管理人に強めな声色で
「最近朝見ると門(自転車や車を入れる小さなスペースがある所の)が少し開いてるんだよ。いままでそんなことなかったのに。誰かおとこの人が夜来てるの知らないか?」
といわれた
「いや、知りませんけど…(ほんとに知らない)」
というと
「いままでなかったんだよ。あなたも気を付けてよ、門開いてると人が入りやすくなるから」
「はぁ」

私のマンションは女専用で6部屋しかなくて、学生は私だけらしい
管理人のおじさんからしたら大学生の暇をもて余した私が男を連れ込み出したと思ってるのか?
あの疑いを込めた言い方…

悪いけど大学入って彼氏を部屋に連れ込んだこと一度もないわ!!

なんか前もとばっちりで疑われたことがあって、もーうんざり…

朝から愚痴ってごめんね、つい
776774号室の住人さん:2008/12/23(火) 10:20:16 ID:XIeJ9+2m
>>775
おれも学生会館に住んでた頃は寮長が何かといちゃもんつけてきて毎日イライラしてた
大学に行っている間に予告なしに部屋に入ったり、電気も消さず鍵もかけずにほったらかし
後から聞いたら内線の電話の工事だったらしいけど、ちゃんと前もって告知するべきだったと思う

新聞の勧誘も勝手に入らせて寮内を毎日ウロウロさせてるし
防犯の面でも学生会館を選んだのに全てあのクソ寮長のせいで台無し
結局ケンカして三ヶ月で出たけど…
777774号室の住人さん:2008/12/23(火) 13:21:46 ID:fphI7HzP
これから大学生になります。独り暮らしは寮とアパートはどっちが良いですか?
778774号室の住人さん:2008/12/23(火) 13:29:40 ID:Lgwhagu9
一人が好きならアパート。すぐに友達ほしいなら寮ってとこかな。
寮生じゃないからわからんけど、食事とかも準備してくれるとこあるのよね?

なんか寮は微妙な縦つながりもあるらしいから、俺は絶対アパートだけど
779774号室の住人さん:2008/12/23(火) 13:46:18 ID:kI9wLmeS
寮は門限あるか確認したほうがいいよ
天と地の差がある
780774号室の住人さん:2008/12/23(火) 17:16:12 ID:x2wDTGlZ
そろそろご飯を炊こう
冷蔵庫の中も整理しなきゃ‥
春ぶりの帰省
実家に俺の寝るスペースが無い予感
781774号室の住人さん:2008/12/23(火) 18:25:37 ID:fphI7HzP
>>778>>779
ありがとう、ちなみにアパートならレオパレスは絶対止めとけって言うけどどこが良いですか?
782774号室の住人さん:2008/12/23(火) 23:59:33 ID:UPazB/Od
アパートは大学の生協で紹介があると思う
783774号室の住人さん:2008/12/24(水) 15:33:11 ID:F2FiTEh5
今日くらい真面目にレポート描くか‥
784774号室の住人さん:2008/12/24(水) 15:43:32 ID:uYi4ZoDF
やっぱり部屋にひきこもってるのが一番だな・・・
785774号室の住人さん:2008/12/24(水) 16:17:15 ID:y1/1YYRX
>>781
>>782のとおりだよ
気に入らないなら自分で探すといいよ
786774号室の住人さん:2008/12/24(水) 21:21:25 ID:F2FiTEh5
閉店間際の鶏の安売り狙ってまいります(・ω・)ゝ
787774号室の住人さん:2008/12/25(木) 00:25:14 ID:l70QNA2C
実家帰ってきた
788774号室の住人さん:2008/12/25(木) 12:19:42 ID:l71pvq10
寂しいお(´;ω;`)ブワッ
789774号室の住人さん:2008/12/25(木) 19:47:00 ID:+3GMmwCr
関西住みなら遊ぼうぜ
790774号室の住人さん:2008/12/25(木) 20:00:53 ID:SBvRhUeg
はぁ・・憂鬱だ
親戚に会うだろうし実家帰りたくない・・
いろいろと聞かれるのが嫌なんだわ
791774号室の住人さん:2008/12/25(木) 20:19:25 ID:VpZSlcMH
明日で学校終わりだお
長かったお
辛かったお
実家の部屋が物置になってるお
帰る場所も
ない
792774号室の住人さん:2008/12/25(木) 21:08:28 ID:QGFfQNXt
27日に実家に帰れる・・・・やっと帰れる・・・・・
でも実家帰っても課題地獄だわ・・・・・・・

お前ら大掃除やった?
793774号室の住人さん:2008/12/26(金) 00:06:43 ID:ngpie/uC
daigakusei sine
794774号室の住人さん:2008/12/26(金) 01:07:00 ID:W9dLJLNW
iyadesu
795774号室の住人さん:2008/12/26(金) 01:48:51 ID:BxCz6gNc
daga kotowaru
796774号室の住人さん:2008/12/26(金) 01:51:20 ID:oQW3TNOH
sikasi watasitatihaikiru!!!
797774号室の住人さん:2008/12/26(金) 13:23:37 ID:gH71r6xp
>>792 やるきおきなーい
798774号室の住人さん:2008/12/26(金) 17:37:24 ID:HeyJ+8+P
実家に電話したんだお
正月帰るからって切り出そうとしたら「今リフォームしてるから」って
寝る場所ないらしいおwwwwww






(´;ω;`)ブワッ
799774号室の住人さん:2008/12/26(金) 17:51:29 ID:BxCz6gNc
ママンと同じ布団で寝ろw
800774号室の住人さん:2008/12/27(土) 01:37:09 ID:7ZP0EEhL
(´;ω;`)早くカーチャンに会いたいお
801774号室の住人さん:2008/12/27(土) 02:30:29 ID:hFD7AVc9
リア充のすくつかと思ったが…
なんという負のオーラに包まれたスレ…
802774号室の住人さん:2008/12/27(土) 02:33:37 ID:zjTzqunp
さびしんぼの集団ですが何か
803774号室の住人さん:2008/12/27(土) 19:15:32 ID:MajG3vVL
誕生日にも関わらず日付変更直後に来た唯一メールの内容が
バイト先からのシフト2時間のびてくれってメールだった俺がいるんだぜ?
ケーキうまいなぁ(´・ω・`)
804774号室の住人さん:2008/12/27(土) 19:51:06 ID:u/KyXbLL
>>803
お誕生日おめでと!
805774号室の住人さん:2008/12/27(土) 22:50:40 ID:zjTzqunp
>>803
おめでとー
もしかしてS62年
806774号室の住人さん:2008/12/28(日) 04:51:23 ID:mUpaOdYK
>>803
おめでとう
年開けたら自分もすぐ誕生日だ
807774号室の住人さん:2008/12/28(日) 12:37:14 ID:lFz157XS
>>805
まぁそうなんだがw
808774号室の住人さん:2008/12/28(日) 13:25:11 ID:komdulFn
>>803
おめでとう
祝ってもらえるのがここの住民だけって悲しすぎるw
809774号室の住人さん:2008/12/28(日) 16:42:20 ID:AgIq5Mh6
帰省した。
もうすぐ試験だし勉強もしないといけないんだけどやる気でないw
実家帰るとごろごろしてしまうなぁ^^;
810774号室の住人さん:2008/12/28(日) 16:59:49 ID:mUpaOdYK
青森駅にて電車待ち
氷点下クソ寒ぃwww
811774号室の住人さん:2008/12/28(日) 17:56:45 ID:w9EVmols
帰省してお風呂上り いつものクセで全裸で脱衣所から出てしまった
最悪だ・・母や弟にチン毛見られて 今めちゃめちゃはずかしいわ 
812774号室の住人さん:2008/12/28(日) 18:45:36 ID:aCs9Vye0
明日帰るつもりなのに片付かない‥延期しようかな
あ〜換気扇触るの一年ぶりだな‥
おまえら大掃除はどのぐらいのことしましたか
813774号室の住人さん:2008/12/28(日) 19:35:15 ID:N4FQMMPG
実家の大掃除はしてないし基本しない予定w
寮は、来年には取り壊されて新しく建った寮に引っ越すからしない
814774号室の住人さん:2008/12/28(日) 19:44:56 ID:kot9lqEX
セックスやりてぇー
815774号室の住人さん:2008/12/28(日) 19:47:39 ID:+/fcVLMa
みんな一人暮らしは楽しいですか?受験生の僕に夢を持たせておくれ!!!
816774号室の住人さん:2008/12/29(月) 01:02:29 ID:YP2pIOqZ
>>815
一人暮らしはときどき寂しくなるけどなかなか快適だお^^
受験がんばれ!!
817774号室の住人さん:2008/12/29(月) 01:04:00 ID:FRODRnH4
もはや寂しさなど微塵も無い。
818774号室の住人さん:2008/12/29(月) 01:16:12 ID:IRbO0HlB
>>815
一人暮らし始めると雑貨屋めぐりが楽しくなるよ
あと深夜アニメとかも楽しいよ


うわ・・・実家に帰ってきたせいで
今日の5の2最終回観れねえじゃねえか・・・・
実家に帰ってくるとこれが不便だよね・・・・
819774号室の住人さん:2008/12/29(月) 02:56:13 ID:7bhcbN4I
さっきまで地元の友達と遊んでたんだけど なんか根本的に変わってしまった……
俺含め四人で遊んでたんだが会話がパチンコの話ばかり
俺はパチンコが死ぬほど嫌い

しかも 皆タバコを吸うようになってた

俺は駅弁大学で他は皆さん高卒

なんかあれなんだよな……
やっぱり勉強とか大事だなって思った
そいつら俺にとってはいい奴等なんだが もし俺がそいつらと友達じゃなかったら 馬鹿にする対象なんだろう

さっき会話してて俺が「イチローは孤高の存在だな」といったら
「孤高って何?」と真顔で言ってきた
なんかなぁ……
そいつとはいい仲だしすごいいい奴だからこそ そういう発言とかすると悲しい…
ちゃんといい大学に行っていい企業や公務員とかやって欲しかった

何が言いたいかと言うと 大学生になってから大分価値観とか変わってしまった
820774号室の住人さん:2008/12/29(月) 04:02:03 ID:ON/1+2NL
>>819
そういうの分かる
なんとなく会話が合わなかったり噛み合わなかったりする度に寂しくなる
別に自分もいい大学行ってる訳じゃないし、大学行かない人を馬鹿にするつもりは全くなくて
もちろん学歴じゃなく人によるってことは分かってるんだけど、いざ友達がそんな感じだと、なんとなく寂しいというか悲しいというか
821774号室の住人さん:2008/12/29(月) 10:56:19 ID:P73eJtJ0
めちゃくちゃわかるわ…。
俺も地元帰ったら友達がパチンコ、マージャンと女遊び
の話しかしなくなっててショックを受けた。
822774号室の住人さん:2008/12/29(月) 12:28:40 ID:7bhcbN4I
だよな……
なんかいたたまれない…
正直 パチンカスになってほしくない
「パチンコなんてやめろって」とは言ってるけどやめるわけない
下らない事で時間使わないでなんかすればいいのにな…
823774号室の住人さん:2008/12/29(月) 12:35:08 ID:FRODRnH4
俺も嫌いだけどさ、それらを趣味と考えればいいんでない?
趣味にもいろいろあるけど、お金と時間と費やすものもあるでしょ。
金無くなるまでやる奴は馬鹿だと思うけど。
824774号室の住人さん:2008/12/29(月) 13:55:32 ID:w3s/MDux
俺浪人したんだけど、1回生の時地元に帰ってきて友達と飲んでたら麻雀の話になった
来年の今頃には麻雀のルールも分かるようになってるのか、と思ってた

1年たったが今だにドンジャラしか分からん
825774号室の住人さん:2008/12/29(月) 17:50:49 ID:eE5iaviQ
すごいよく分かる…
自分も昨日地元の呑みだったんだが
男も女もみんなタバコ吸ってて
しかも飲酒運転普通にしそうだった
店に迷惑かかるから、とそれはやめさせたけど…

ホントに皆がタバコすっててパチンコやっててびっくりしたよ(´・ω・`)
826774号室の住人さん:2008/12/29(月) 18:57:54 ID:FqDqF5jT
高校の時の友達はそんなことないんだけど、中学の友達はそんな感じだな
827774号室の住人さん:2008/12/29(月) 20:24:22 ID:pl2akYAv
確かに高校はやっぱりある程度学力で分けられてるからあれだけど
中学の同級生は殆んど2chでいうDQNみたいな感じだ
田舎の中学だったから特にだろうな
828774号室の住人さん:2008/12/29(月) 21:00:41 ID:47EVf5GB
実家に帰ってきたら精神面では満たされるが
自由度が減るよな。んんだかんだ言っても実家暮らしのが一番良いんだろうな。
829774号室の住人さん:2008/12/29(月) 21:39:26 ID:OPQ6Up4S
実家に帰ってないんだが、実家の友達から電話が来た
友達みんなで飲み会やってるんだとさ・・・
830774号室の住人さん:2008/12/29(月) 22:35:36 ID:QjaaMS+x
>>829
地元の友達でしょ

酒、タバコ、麻雀、パチンコ、ビッグスクーターは高卒御用達って感じだな
上昇志向のないやつらだと思うよ。
仲良くしてるけどさ。
831774号室の住人さん:2008/12/29(月) 22:50:35 ID:BLzVXcMl
うちの教授は授業中にタバコ吸い出すがな
832774号室の住人さん:2008/12/29(月) 22:51:08 ID:7MmjZEXp
明日飲みに行くのに終電20:30\(^o^)/
田舎や田舎や
833774号室の住人さん:2008/12/29(月) 23:04:03 ID:88tAHHsR
>>832
お前さんとはご近所さんな気がする
田舎のローカル線の終電の早さは泣けるわ…
834774号室の住人さん:2008/12/29(月) 23:38:30 ID:qrt+e6qp
4月から1人暮らし予定の者なんですが家決めるの等の初期費用皆さんどれくらいかかりました?
電気等の契約等含め。
色々なスレみたりしたところ貯金100万無いとキツいとか書いてあって。
それはちょっと為すすべもない状態なので…
835774号室の住人さん:2008/12/29(月) 23:48:53 ID:QjaaMS+x
>>834
引っ越しだけなら20万あれば足りたよ。
836774号室の住人さん:2008/12/30(火) 07:48:31 ID:SYF6u4UP
昨日も同じこと書いた奴だけど
また さっきまで地元の友達と遊んでたんだ
皆 パチンコの話だらけ あと絵に書いたようなくDQN車
大学に入ってから2CHやるようになったけど、向上心をなくしたら終わりだなって思った。
俺は警視庁のキャリア組になって見返してやる
あんな底辺になりたくないと思った
もう 地元の奴等とは縁をきる
837774号室の住人さん:2008/12/30(火) 08:46:21 ID:jrnc47J4
B系・スト系 GayOnly
http://mixi.jp/view_community.pl?id=211661
STREET &B-BOY [GAYONLY]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=191608
HIPHOP R&B好き (gay only)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=474914
バックダンサーズ(GAY ONLY)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=97435
R&B大好き(ゲイonly)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=63297
男ダンス@gay
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125768
GORILLA【HH/RB/REG GayParty】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=512233
DANCE DRUG (GAY ONLY)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=397303
LUV ''H.I.P-H.O.P'' -gay only-
http://mixi.jp/view_community.pl?id=396800
838774号室の住人さん:2008/12/30(火) 12:33:17 ID:AUUMUq6J
>>836
2chやってから〜なことがわかったとか、何か得たものがあるとか言うレス見るとなんかはずかしいからやめれ
839774号室の住人さん:2008/12/30(火) 12:37:32 ID:VhMYvOOH
>>836
東大以外がキャリア組で採用される確率しってる?東大以外の出身大学どこか知ってる?
それ以前に国家公務員試験T種の難易度知ってる?
例え奇跡的に入れたとして、東大以外の扱われ方しってる?
現実がわかってない段階でおまえもそのDQNとかわらんよ。
840774号室の住人さん:2008/12/30(火) 12:57:57 ID:yPXkhhaf
>>836
>大学に入ってから2CHやるようになったけど、向上心をなくしたら終わりだなって思った。
俺は警視庁のキャリア組になって見返してやる

君がまずしなければならないことは、君はそのDQNよりも痛い奴ということに
一刻も早く気付くことだ。
841774号室の住人さん:2008/12/30(火) 13:48:13 ID:ZgXjxMeB
もうちょっと仲良くしろよ
842774号室の住人さん:2008/12/30(火) 14:07:37 ID:Ku99nVTS
ヒマなんだがみんな何してる?
ネットで時間つぶすのもなぁ…
かといって勉強はしたくない
843774号室の住人さん:2008/12/30(火) 15:12:43 ID:CR7XpKgy
大掃除とかテスト勉強してるお(´ω`)
844774号室の住人さん:2008/12/31(水) 18:35:26 ID:q2VrVUiG
何もしなくても実家のメシうめぇw
845774号室の住人さん:2009/01/01(木) 00:16:04 ID:iK2j9hu3
孤独な正月
846774号室の住人さん:2009/01/01(木) 01:22:03 ID:7yt4g9jm
お前ら今年もよろしくな
今年は課題を溜めないように心がけよう・・・


さて、初アニメでも見るかな・・・・
847774号室の住人さん:2009/01/01(木) 04:25:19 ID:RdXxDScJ
大学行ってパチンコもタバコもやらない奴が普通なのかよ
狭苦しいものさしで見てんじゃねーよ
カスどもが
848774号室の住人さん:2009/01/01(木) 08:35:49 ID:S4zuXQ8+
金と健康を無駄遣いするクズでそ
849774号室の住人さん:2009/01/01(木) 14:09:34 ID:uDAEssYS
お前らはクズを馬鹿に出来るだけの人間なのか?


実家帰らなかったけど、こんなにだらけれる正月も良いなーwww
スーパー開いてなくてコンビニ弁当ばっかで涙目だけどww
850774号室の住人さん:2009/01/01(木) 22:07:54 ID:XJD/bbuH
みんな生活費どんくらい?
大学生だと10万以内も多そうだが
どれくらい切り詰めてるのかも知りたいので教えて〜
851774号室の住人さん:2009/01/01(木) 23:16:35 ID:u67KXO//
もっと実家にいたいが早く帰ってバイトを探さないといけないから明日東京に戻る
金がないって悲しいな
852774号室の住人さん:2009/01/01(木) 23:23:52 ID:j3xp7nYs
バイトしてるけど生活費に消え、貯金できない。
掛け持ちしよ。
853774号室の住人さん:2009/01/01(木) 23:26:38 ID:l8AibMcT
バイト+仕送りで月12万前後だが貯金ゼロw
854774号室の住人さん:2009/01/01(木) 23:40:29 ID:XJD/bbuH
>>853
貯金なんかできないよね
855774号室の住人さん:2009/01/01(木) 23:52:22 ID:l8AibMcT
>>854
買い物しちゃうから貯まらん・・・。
収入が20万でも貯まらんと思うw
856774号室の住人さん:2009/01/02(金) 01:05:26 ID:KeoX8H5A
予算が上がったら使い切るもんだと思ってるからな
857774号室の住人さん:2009/01/02(金) 01:37:24 ID:S+XAnyHC
家賃+光熱費+携帯+ネットは親持ち、で生活費月5万
バイト代はほとんど貯金だが飲み会やイベントがあればここから出す
858774号室の住人さん:2009/01/02(金) 16:38:58 ID:BGn+UwLV
性欲の処理はどうしてる?
859774号室の住人さん:2009/01/02(金) 17:44:17 ID:OKJqu8Q6
昔の彼女のことを思い出しつつ右手にお世話になる
860774号室の住人さん:2009/01/03(土) 12:07:11 ID:KGF8papa
俺もエロ動画見るより昔の彼女とのセクロスを思い出して自分を慰めてる…
861774号室の住人さん:2009/01/03(土) 16:48:20 ID:28l7cmnj
俺は一人暮らししてから派手なパンツを買って穿いてる。実家にいる時はトランクスが基本だが、
今では、超モッコリするボクサーやビキニを穿いてる。オナニーの興奮度も違う。
今は実家に帰省しているから、トランクス。早く下宿先に戻りたい。
862774号室の住人さん:2009/01/04(日) 16:46:18 ID:jFwEXQTA
年末年始、勉強しようと思ってたけどぜんぜんしてないや。。。あぁ。。
ほとんどずっとネットとかしてた^^;
みんな勉強とかした?

やっぱ実家にいるとゴロゴロしてしまう。。。
863774号室の住人さん:2009/01/04(日) 16:48:51 ID:3MwouauH
>>862
なんという俺
864774号室の住人さん:2009/01/04(日) 17:00:28 ID:/5/pf0l7
>>862
あれ?俺いつの間に書き込んだんだろ

ヤバい課題が99%提出日に間に合わねえ・・・・・orz
865774号室の住人さん:2009/01/05(月) 00:37:58 ID:S531apT4
>>862
よう俺
あれ?前田の刑法は読みきるはずだったのにまだ150ページ・・・?あれれ〜?
866774号室の住人さん:2009/01/05(月) 01:35:01 ID:GCs7MJVi
>>862
よう俺

レポートさえ終わらせておけば学校始まってからでも大丈夫な気が…する…
867774号室の住人さん:2009/01/05(月) 20:28:52 ID:rObhVRN4
>>862
あれ?これ俺か?
結局、実家ではテキストを1ページも開かずアパートに戻ってきた
オタワ
868774号室の住人さん:2009/01/05(月) 21:47:16 ID:GrhDuvJC
課題とレポートはほとんど終わらせてから実家帰ったから、楽チンチン
869774号室の住人さん:2009/01/06(火) 02:49:32 ID:PfJP4NES
daigakusei sine
870774号室の住人さん:2009/01/06(火) 03:16:33 ID:CP9vzg57
腹減った
何か食いたい
871774号室の住人さん:2009/01/06(火) 21:29:49 ID:oKeHtbXz
何で部屋が駅からこんなに遠いんだよ…
最寄駅から徒歩40分自転車15分ってこんなところに住むんじゃなかった
872774号室の住人さん:2009/01/06(火) 21:41:33 ID:g5rhNIH3
自転車15分か・・・ぎりぎりOKじゃないか?
30分以上はキツいけどさ
873774号室の住人さん:2009/01/07(水) 00:25:57 ID:st410ff3
874774号室の住人さん:2009/01/07(水) 00:35:07 ID:EC9NHpC2
今荷物まとめ中。さよなら実家…
あと1ヵ月死ぬ気で勉強して試験が終われば帰れるから頑張ろう
875774号室の住人さん:2009/01/07(水) 14:01:09 ID:q3E05N6r
それが>>874の残した最後の言葉であった…
876774号室の住人さん:2009/01/07(水) 15:12:48 ID:KOcqD6n4
4単位終わったwww

絶対月末だろって思ってた授業のテストが明日\(;0;)/
授業出てないのに明日www

しかも前期も後期も小テスト受けてないから
期末取らなきゃ終わるのにwww
自分オワタwww

しかも今日バイトwww
4単位オワタwww
877774号室の住人さん:2009/01/07(水) 16:54:54 ID:6vnoZJ6C
まあそんなもんだよな、うん
878774号室の住人さん:2009/01/07(水) 18:41:13 ID:XeH/p+Wc
まあ4単位ならなんとか・・・
879774号室の住人さん:2009/01/07(水) 18:54:24 ID:TrevPmTq
帰省すると母親に膝枕してもらうのはいくつまでに卒業すれば良いですか?orz
880774号室の住人さん:2009/01/07(水) 20:52:42 ID:0NwVFiPt
>>879
どんなに遅くても小学校卒業までだな
881774号室の住人さん:2009/01/07(水) 21:47:08 ID:yynCxN/8
テスト日発表になったんだが履修してる科目が載ってねえwwww
まさかの授業内テストかwwww
オワタ
882774号室の住人さん:2009/01/07(水) 23:20:25 ID:G6vsiFzj
勉強しようと思ったのに…

教授からのメールチェックのためにパソコン開いたら2時間遊んでしまったorz
やること他にもあるってのに、、もう寝たい


やっぱり休み明けは皆調子が良くないのだろうか。
883774号室の住人さん:2009/01/08(木) 13:00:38 ID:5dJTnRZT
帰省中、目覚まし時計がずっと鳴ってたから止めておいたよ
と管理人さんに言われた
しかも普通の「ピピピピ」とかでなくジブリ音楽が流れるやつの
恥ずかしい死にたい
884774号室の住人さん:2009/01/08(木) 17:42:42 ID:AFrmWGIz
みんなでオワタ!ww
885774号室の住人さん:2009/01/08(木) 19:40:28 ID:79VVGWFS
いや、おまえだけ
886774号室の住人さん:2009/01/08(木) 21:32:36 ID:Mx34erXc
二年も終盤
就活怖い
人間嫌いで女性恐怖症のおれオワタ
887774号室の住人さん:2009/01/08(木) 22:07:56 ID:yD80IQ90
最近対人恐怖症気味の俺が通りますよ
帰省中、家族に話しかけるのが怖かった
こっちに戻ってきたら人に会うのが怖くて大学もバイトも行きたくない
888774号室の住人さん:2009/01/08(木) 22:11:10 ID:7/mNss8y
なんという俺。

自殺できる準備は出来た。
後はタイミング。
889774号室の住人さん:2009/01/08(木) 22:48:56 ID:ZNmTG6j5
最近下宿先へ戻ったこともあり学校に行くのが嫌になる。
朝がいやだ。
890774号室の住人さん:2009/01/08(木) 23:20:37 ID:Dej7EGwM
ゲームの実況動画を見てるんだがクロックタワー怖すぎる。すでに100回涙目になった。
891774号室の住人さん:2009/01/09(金) 05:34:00 ID:ZEWUSoO3
俺あれずっと笑いながらプレイしてたわ
怖いっていうかおかしかった
892774号室の住人さん:2009/01/09(金) 08:11:21 ID:/M9O3XLz
トーチャン、カーチャンごめんよwww
後期は6単位くらいしか取れねえwww

・・・
893774号室の住人さん:2009/01/09(金) 09:34:17 ID:+4JU/sEX
俺は一年で8単位だった・・・
仮面でもちろん入試も落ちた
894774号室の住人さん:2009/01/09(金) 13:11:47 ID:9nKvyLZ4
試験9個とレポート1個とかキツすぎる。
ガチで胃に穴あきそうなぐらい精神的にキツい。
895774号室の住人さん:2009/01/09(金) 13:32:16 ID:j3huVEtb
前期はテスト12個レポート3個だったから必死で勉強した
だからテストも割とできた。
後期は試験5個レポート0なせいで無勉
もちろん試験なんてできる気がしない。
896774号室の住人さん:2009/01/09(金) 13:45:06 ID:9nKvyLZ4
最近うつ病気味だ・・・レポートも特殊すぎて進めようがない
897774号室の住人さん:2009/01/09(金) 14:42:30 ID:RybDmuem
>>883
ある日の遅めの朝、隣の部屋から女性の声で「ねぇ、起きてぇん、ねぇ、起きてぇん」
と聞こえてきた。ああ、隣は確か男性だったから恋人がお泊まりにきてんだな
こっちは独りもんなのに羨ましいじゃねーかこんちくしょーと思った。
けど、あまりにも女性の声が長すぎるし第一、一本調子というか「ねぇ起きてぇん」
しか話さない女って・・と思ってたらどーやら目覚まし時計だったみたい。
そのお隣は引っ越したけど今もその目覚まし使ってんのかな。
898774号室の住人さん:2009/01/09(金) 16:42:13 ID:uE13wDSR
雨が降ってきたからあわてて洗濯物取り込んで
突っ張り棒のところにかけたら、
突っ張り棒が耐え切れずにずり落ちて壁紙はがれた(´・ω・`)
899774号室の住人さん:2009/01/09(金) 17:42:46 ID:XYRe5NbA
トマトラーメン(゜д゜)ウマー
900774号室の住人さん:2009/01/09(金) 20:31:15 ID:sgPPBzdw
1〜4限まで試験の日がある…
901774号室の住人さん:2009/01/10(土) 13:47:22 ID:JOvMUCGP
トマトラーメン食えば乗り切れるよ
902774号室の住人さん:2009/01/10(土) 22:03:53 ID:DmSHoSuZ
マジで?作るの?インスタント?
ラーメン+トマト水煮缶でおk?
903774号室の住人さん:2009/01/11(日) 02:08:32 ID:qmtiOy/f
スーパーとか八百屋で買ったできるだけ新鮮なトマトをラーメン屋に持っていく
そして店員に「これでお願いします」と言ってトマトを差し出す

でおk
904774号室の住人さん:2009/01/11(日) 13:17:02 ID:g4Wgrt3H
大学で全く女いない場合どうやって彼女作る?
合コンもないからナンパしかないわけ?
905774号室の住人さん:2009/01/11(日) 13:23:01 ID:PAhLUEQ+
レポート課題が手に付かず、かといって大したこともせずにこの時間。
何をしても無駄な気がしてしまう…(´・ω・`)
家族や兄弟といるとこんなこと感じないんだけど。。


>>898
気の毒なことだが、元気出せよ
俺もこないだの雨でブーツが受難したぜorz
906774号室の住人さん:2009/01/11(日) 13:29:58 ID:iO7RYY3y
>>905
俺は今から映画見に行って、帰ってから&明日頑張る
907774号室の住人さん:2009/01/11(日) 13:33:46 ID:DxpmxdkT
>>903
分かるわ・・・・
昨日も課題やろうと21時からPC起動して
なんだかんだ2chしてアニメみて、実際に課題始めたの朝の4時・・・
しかも始めたら1時間半で終わったって言うね・・・・・
908774号室の住人さん:2009/01/11(日) 13:34:42 ID:DxpmxdkT
>>907
スマン安価ミス・・・
>>903×
>>905
909774号室の住人さん:2009/01/11(日) 16:19:31 ID:NOPpS60v
締切直前なのに課題が手につかね〜
どうすればやる気でるかな?(´・ω・`)y-~~~
910774号室の住人さん:2009/01/11(日) 18:09:06 ID:tPYQ/wDi
>>909
「これをやれば好きな物食う」とか、春休み帰省するなら「これやったら帰省に近づく」とか目標を設定して自分に言い聞かせるってのは?
911774号室の住人さん:2009/01/11(日) 20:54:11 ID:NwS6M/gn
>>909
環境変えたりしたらどうか
自分は家だと絶対できないから、課題終わるまで喫茶店とかに入り浸る
まあPC駆使するとか資料が多い場合は無理なんだが…
912774号室の住人さん:2009/01/11(日) 21:01:32 ID:NOPpS60v
>>910
>>911
909です。助言有り難うございます。
とりあえず集中できるよな環境から作ります
913906:2009/01/11(日) 21:14:48 ID:xxVwMQ6x
帰ってきたお
今から本気出す
914774号室の住人さん:2009/01/11(日) 21:20:43 ID:DxpmxdkT
>>913
で、何を見て来たんだ?

それにしても俺、13時から何もしてねえ・・・・・orz
915774号室の住人さん:2009/01/11(日) 22:36:48 ID:Apf5ng2P
>>897の目覚ましうちのかーちゃんが使ってる時計と同じだwwwwww
確かジョージアの景品だったはず
916774号室の住人さん:2009/01/11(日) 23:04:07 ID:RKzlP44q
>>905
同じ気持ちのやつがいたとは…ちょっと気持ち楽になった……

俺も特にやることないのに試験勉強せずにダラダラネットしちまう……
それがすげえ嫌悪なんだよ結局遊びにも集中できずに、夜になる

実家にいればそんなことないのに……
917774号室の住人さん:2009/01/11(日) 23:26:07 ID:xxVwMQ6x
>>914
「2steps」。客は女ばかりでびびったけど舞台やってるから見てよかった。
レポートも終わったぜ!
918774号室の住人さん:2009/01/12(月) 11:52:32 ID:uDdPDRRW
図書館に行ってきた。今日は成人式で休館だったよ…
帰りに守衛さんが笑いながら「図書館休みだったろー?」

テラハズカシス(´・ω・`)

>>916
俺もなんだか安心したよ。
誰にも注意されない、怒られないのも一人暮らしの怖さだと思う(((;°д°)))

>>917
おつかれー、俺も頑張らなきゃ。
919774号室の住人さん:2009/01/12(月) 12:07:53 ID:uXO+JQcD
>>918
よう俺
祝日も基本的に授業だから気付かなかった…
試験前なんだから図書館開けてほしい
920774号室の住人さん:2009/01/12(月) 15:45:19 ID:T9+m6XEr
エクセルやワードはいつ習うの?
921774号室の住人さん:2009/01/13(火) 02:24:06 ID:SglYwiTD
夢の中だよ
922774号室の住人さん:2009/01/13(火) 02:37:40 ID:f78XdwOz
>>920
クスクス
923774号室の住人さん:2009/01/14(水) 12:09:07 ID:hBHaDHiE
中央で殺人事件か…
924774号室の住人さん:2009/01/15(木) 00:40:12 ID:IMDK3jmY
生きる理由考えてたら死にたくなってきた
925774号室の住人さん:2009/01/15(木) 13:58:22 ID:K2jhNjaj
ちょっと質問なんだが、賃貸借りたときの費用ってどのくらいかかった?
926774号室の住人さん:2009/01/15(木) 17:25:46 ID:xoRlaVLQ
敷金だけで10マソかかった
927774号室の住人さん:2009/01/15(木) 22:47:14 ID:0lMysz+o
エクセルやワードはいつ習うの?
928774号室の住人さん:2009/01/15(木) 22:59:37 ID:M4O58AdP
>>927
1年のときにMOS用の講義あったけど
高校でやってきたことよりレベル低かった。
総合学科だったんだけどな・・・。
929774号室の住人さん:2009/01/15(木) 23:10:11 ID:hUoDxwJ2
>>927
1年で習ったのは「いんたーねっとのつかいかた」だった。
2年でいきなりデータ処理(工学部なので実験用)をしたが、ワードは1時間だけだった。あとはずっとエクセル。
930774号室の住人さん:2009/01/15(木) 23:11:34 ID:otvJXqnb
>>927
俺の学校では1年で
情報分析とかい言うのがあって
Excelをかなりやらされる
工業高校の情報でやったExcelの50倍位難しい
毎回課題がでて、Excel→wordにて考察の流れ
一回のレポート提出で50ページなんて普通
これを2週間でやらなければいけないとか死ねる・・・
931774号室の住人さん:2009/01/17(土) 16:23:50 ID:ut5zxUNh
>>924
マンガの大団円で前見て生きてみるのも悪くないと思ったけど
現実に戻ってみると案外そうでもなくて絶望
932774号室の住人さん:2009/01/18(日) 00:07:30 ID:B0qTvrD9
好きな漫画とアニメと歌手と親友がいるから生きてる
933774号室の住人さん:2009/01/18(日) 11:59:52 ID:h9KTqXsq
十分に生きる理由じゃないか
934生活保護 月に35万円:2009/01/18(日) 12:31:21 ID:bwngbMNf


月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女のあきれた言い訳 
東京地裁★2 2009/01/18(日)
 初公判が開かれた1月15日は、皮肉にも被告の28回目の誕生日だった。本来なら、
家族とともに楽しく過ごすはずだったこの日を台無しにしてしまったのは、他の誰で
もなく被告本人だった。
 スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名し
たとして、窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開
かれた。
 グレーのトレーナーに黒のパンツ姿で法廷に現れた被告は公判中、あふれる涙を抑え
きれない様子で、何度もハンカチで目元をぬぐっていた。被告の子供たちが、勾留(こ
うりゅう)中の母親にあてた手紙が読まれると、激しく肩を震わせむせび泣いた。
 検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、
東京都足立区の大型スーパーで菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したと
いう。
 被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15年にも検挙され、
18年には母親とともにスーパーで万引をした罪で、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決
を受けていた。今回は、その執行猶予中の犯行だった。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n1.htm


935774号室の住人さん:2009/01/18(日) 22:00:33 ID:cFVQAbAD
レポート終わんねぇage
936774号室の住人さん:2009/01/19(月) 00:02:55 ID:Bnnu2kUu
おす
937774号室の住人さん:2009/01/19(月) 00:03:22 ID:Bnnu2kUu
おらにーと
938774号室の住人さん:2009/01/19(月) 00:07:54 ID:rWKV5ATo
4年生にもなってまだお年玉もらってるんだが
今年からは社会人だし流石に今回で最後だってオヤジに言われた
でもばあちゃんに聞いたらオヤジは25までもらってたらしい
おいオヤジ!
939774号室の住人さん:2009/01/19(月) 02:36:53 ID:TgWi8sQk
まぁ世間体気にしなければいいだけで
ただで金くれるほどうまい話は無いわな。
940774号室の住人さん:2009/01/19(月) 12:29:41 ID:mRhVynvz
いつぐらいからアパートとかマンション入る?
941774号室の住人さん:2009/01/19(月) 13:04:35 ID:No/TYmSi
>>938
大学5年生でまだもらってます、サーセンw
まあでも、ほとんど従兄弟の子供たちへのお年玉として消えてくんだけどな…
942774号室の住人さん:2009/01/19(月) 16:03:12 ID:bGm1h9Np
4月から一年生になるんだけどとりあえず今はお金が無くてすぐに4月から1人暮らしってのは無理っぽいんだけど、奨学金って7月くらいから貰えるんだよね?
だから7月か8月から1人暮らし始めてそれまでは頑張って二時間半くらい通おうって思ってるんだけど
、夏にはいい物件なんて当然無いかな…?

あと他になんか問題点てあるかな…?
943774号室の住人さん:2009/01/19(月) 16:27:26 ID:9lpz7j4z
>>942
都内だとあんまりないんじゃない?
俺は地方だし、大学周辺に腐るほどアパートあるから、
夏になっても近場のいい物件が結構空いていた。
しかも春からの「売れ残り」だったから、同じアパートの他の部屋より安くなっていた。
944774号室の住人さん:2009/01/19(月) 20:54:14 ID:SUTDJoKZ
夏の物件探しオヌヌメ
春なんかと違って不動産屋も暇だからいっぱい内見させてくれるよ
945774号室の住人さん:2009/01/19(月) 21:18:01 ID:jmsJ+XiP
やべえ課題やる気が起きねえ・・・・
明日から試験だから勉強もしなきゃいけないし・・・・

ところでお前らいつから試験?そして春休み?
946774号室の住人さん:2009/01/19(月) 21:38:53 ID:bGm1h9Np
>944
そうなんだ。ありがとう!
夏までは頑張って通わなきゃ…
947774号室の住人さん:2009/01/20(火) 14:21:58 ID:RYR1okZG
学校行きたくないお
948774号室の住人さん:2009/01/20(火) 18:41:42 ID:GrctjA4L
大学生って一か月の生活費どのくらいかかる?
949774号室の住人さん:2009/01/20(火) 18:43:48 ID:4YTP3vBg
光熱費のあるなしとか家賃とかによっていろいろ変わるだろ
950774号室の住人さん:2009/01/20(火) 20:35:32 ID:8qtgb68w
食費は高くても20000あれば収まる
自分の経験でしかないけど・・・
951774号室の住人さん:2009/01/20(火) 20:37:10 ID:hnWjN45W
仕送りもらってる?
952774号室の住人さん:2009/01/20(火) 22:28:06 ID:WaIHp0DX
>>951
家賃+光熱費+食費のみ こずかいは当然なし
バイト探さなきゃ(´;ω;`)ウッ
953774号室の住人さん:2009/01/20(火) 22:53:32 ID:ZJMGVCyy
バイト代全部自由に使えるなんて羨ましいぜ
954774号室の住人さん:2009/01/20(火) 22:54:28 ID:d4cD01Mu
バイト代は免許用にためてる
2年も終わりに近づいたところでようやく半分…ウッ…
955774号室の住人さん:2009/01/20(火) 22:58:02 ID:8qtgb68w
周りが免許代全額親に出してもらうってパターンが多かったから半額負担の自分ちって金ないんだなと思ってたんだけど
全額負担は流石に・・・いままで文句いっててごめんなさい
956774号室の住人さん:2009/01/20(火) 23:10:17 ID:OTWXfvPy
>955
免許は高校の時ためたバイト代で全額払って大学入る前に取った
今は仕送り3万プラス奨学金とバイト代で一人暮らししつつ、休暇中は帰省して実家の店手伝ってる
その考えでいったら俺ん家どんだけ貧乏なんだよwww
957774号室の住人さん:2009/01/21(水) 08:34:48 ID:ef6UGNva
学費は奨学金で自分で払って生活費も自分で出してる
仕送り0で免許は金がないからまだ取ってない

>>955-956お前らふざけんな
958774号室の住人さん:2009/01/21(水) 10:07:11 ID:RWgRARdO
しかし就職のこと考えると早めにとっとかないとやばい気もする
959774号室の住人さん:2009/01/21(水) 11:46:52 ID:40G3q/h+
>>957
おまえだろバーカ
960774号室の住人さん:2009/01/21(水) 12:09:44 ID:A0goTlH+
家賃別で毎月10万貰ってる
このスレ見て俺って恵まれてるなと思った
961774号室の住人さん:2009/01/21(水) 18:21:10 ID:7Ff1dMkH
バーカって…
962774号室の住人さん:2009/01/21(水) 18:51:34 ID:PG7iTvV8
>>960
余るだろ?
963774号室の住人さん:2009/01/21(水) 19:05:39 ID:A0goTlH+
>>962
どっこいその金でいろいろ買ってるから今のところ収支プラマイ0
ペンタブとかPS3とかPSPとか。。。バイトも月一万いかないしな
964774号室の住人さん:2009/01/21(水) 19:06:32 ID:A0goTlH+
ああ母ちゃんには言えないわこんなことorz
965774号室の住人さん:2009/01/21(水) 19:12:03 ID:RWgRARdO
その気になればかなり貯蓄できるぞ、頑張れ
966774号室の住人さん:2009/01/21(水) 22:04:50 ID:SFDgef5K
親の金貯金ですかw
まぁおれも結構仕送りもらってるけど(;´ω`)
967774号室の住人さん:2009/01/22(木) 21:49:51 ID:YwVg8X74
お腹空いた
968774号室の住人さん:2009/01/22(木) 22:28:43 ID:z7N2Ojts
ああ外食のローテーションが鬱だ
松屋→日高屋→富士そば→松屋・・・
969774号室の住人さん:2009/01/23(金) 15:48:44 ID:d20J9wWg
いつも朝は菓子パンだが、
もうパンじゃなくて菓子でいいや
と思い出した今日この頃。
970774号室の住人さん:2009/01/23(金) 17:37:11 ID:OVjGpkyE
私は東大卒ですが、文科一類から理科三類までの並べ方にはちゃんと意味があります。
本当は偏差値もこの順になるように分けてます。
文科の場合は実際に1,2,3と大幅に易しくなっていくしとてもわかりやすいですよね・・・
理科の場合、論理的な思考が出来る頭のいい人が物理系研究者養成のための理一、そうでない人が生物系研究者養成のための理二・三,
その中でも末端のサービス業者養成のための理科三類が一番易しくなるように並べてあります。
また、三権に関わる文系を理系より先に置いて優越性を表示しています。
裁判官になれる人なら3日も勉強すれば医師国家試験で合格点取れます。
簡単なマルチョイで論述試験がある司法試験と比べたら屁のようなもの。
あの程度の試験に受かったくらいで他人を素人呼ばわりするのは傲慢ではないですか。
駒場の学生証番号は文一が1で始まり、文二は2,文三は3・・・理三は6で始まり、学生証番号もこの順になっています。私は1でしたけど。
何故か、偏差値が理三>他科類なのでみんな勘違いしているけど、東大の創設者は社会的地位の順番に科類を並べました。
ただ、最近は医師の質も落ちていて本当に理三が一番易しくなると思います。昨年度の足切りは400点で全科類中最低。
本当は価値の低い医学部医学科を騙されて高い値段(偏差値)で買ったことにはご愁傷様としか言いようがないです。
ネットオークションでとんでもない落札価格になってることがありますが、あれと同じですね。でも、お手付きは自己責任だから文句言う資格無し。
今後の人生では貧乏くじを引かないように気を付けて下さい。そして自分の職能をしっかり果たして下さい。
971774号室の住人さん:2009/01/23(金) 19:00:36 ID:iPv/yHWK
学費が年700万…
972774号室の住人さん:2009/01/23(金) 19:47:05 ID:RaPimSFd
クンニしたら口の中にできものがある
いたいお(´・ω・`)
973774号室の住人さん:2009/01/23(金) 21:45:40 ID:D1/NmbZA
梅毒だお
974774号室の住人さん:2009/01/23(金) 23:07:59 ID:wL62WFU5
大学卒業した瞬間に180万近くの借金を背負うことに今更がっくり
ええ、奨学金です
975774号室の住人さん:2009/01/24(土) 03:16:17 ID:mCyyYSJb
奨学金返済のちまちまっぷりが嫌なんだけど
完済が35とか・・・1ヶ月あたりもうちょい増やしてほしいんだけど、代えれるのかな
976774号室の住人さん:2009/01/24(土) 09:56:20 ID:U2I909kd
奨学金なんて踏み倒せば
977774号室の住人さん:2009/01/24(土) 10:43:05 ID:l54o9OhK
放送大学に入れば良いじゃん。毎年5000円寄付するだけで踏み倒せる
978774号室の住人さん:2009/01/24(土) 11:05:46 ID:OqL1uUHE
金借りてるのに返さないって精神が分からん
979774号室の住人さん:2009/01/24(土) 14:32:40 ID:a9kzFr2r
大学やめても人間やめるな
980774号室の住人さん:2009/01/24(土) 20:07:47 ID:qJCwZWjU
俺も奨学金借りてるけど借りた以上、返すのが道理だと思ってる

でも奨学金借りてない友人を見て羨ましくなったりする
返済予定月額もかなり少しずつだから返していけるんだろうけど
981774号室の住人さん:2009/01/25(日) 07:54:58 ID:CAuf4CwN
奨学金は制度がかわったよ。
奨学金を滞納すると金融機関のブラックリストに載る。
すると、将来家を建てるときローンを組めなくなる。最悪、資産差し押さえまである。
近い未来、こういう人が確実に大量発生する。
982774号室の住人さん:2009/01/25(日) 20:29:25 ID:Yd4mZlIx
>>981
最近変わったらしいね
983774号室の住人さん:2009/01/25(日) 20:30:28 ID:Yd4mZlIx
途中で送ってしまった

知らない人とか多そうだな
まあブラックリストに載ってもpgrで済むが
984774号室の住人さん:2009/01/26(月) 00:22:04 ID:jqaJ6U6B
寒いお
985774号室の住人さん:2009/01/26(月) 07:46:37 ID:uZgQIsTG
電気あんか最高
24時間つけっぱなしでもひと月の電気代400円未満
うちの’07製エアコンは一日2時間使用で500円超える
机の下においとけば足ぽかぽか
寝るときもぽかぽか
低温火傷だけ注意すれば最高
986774号室の住人さん:2009/01/26(月) 12:17:49 ID:RkuMCeww
エアコンてそんなに電気代食うの?
控えようかな…
987774号室の住人さん:2009/01/26(月) 14:20:23 ID:Iy6HAHqI
うちのは20年前のガスエアコンだからガス代も電気代もやばい…。
もうなんとか厚着だけで乗り切ることにした。
988774号室の住人さん:2009/01/26(月) 14:35:17 ID:jqaJ6U6B
学校帰りたくないお(´・ω・`)
しかし家にいても暖房代かかるからやっぱ帰ろうかな
989774号室の住人さん:2009/01/26(月) 14:50:21 ID:uZgQIsTG
書き忘れたけど、エアコンも一ヶ月使用の金額ね
ちなみに8時間毎日使うと一ヶ月2500円くらい
さらに冬場はあったかい飲食物欲しくなるから、電気ケトルに電気コンロにフル稼働・・・つらい
990774号室の住人さん:2009/01/26(月) 15:02:42 ID:qF5J0Og2
電気代の最高額は7000円ちょっとかな。
20年ぐらい前のエアコンを夏場につけまくってたw
991774号室の住人さん:2009/01/26(月) 16:40:03 ID:QK/6BEoY
一度目標を定めたら実家には帰るなよ!
漢文で勉強しただろうが!
992774号室の住人さん:2009/01/26(月) 16:45:36 ID:3SO6vzu1
みんな電気代結構安いな。俺の部屋オール電化で冬場は月20kぐらいいくんだけど・・・
993774号室の住人さん:2009/01/26(月) 17:48:18 ID:OhlW7nhr
電気ガス水道、1ヶ月合わせて5〜6千円
たがネットが7千円だからな…痛い
994774号室の住人さん:2009/01/26(月) 18:16:50 ID:qF5J0Og2
クララが勃った。

一人暮らし大学生が集うスレッド 5学期目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1232961343/


>>992
水道光熱費ネット合わせても届かないww
おかしいなそれ。
995774号室の住人さん:2009/01/26(月) 18:53:42 ID:g8cCF5/y
電気、ガス、水道、ネット利用料

全部合わせて1万弱なんだけど、きっと皆もそのくらいだろうな
風邪ひかないように厚着は必須だ(´・ω・`)
996774号室の住人さん:2009/01/26(月) 19:09:31 ID:qF5J0Og2
うめ
997774号室の住人さん:2009/01/26(月) 19:10:30 ID:qF5J0Og2
うめ
998774号室の住人さん:2009/01/26(月) 19:14:16 ID:1PiTaXdO
999774号室の住人さん:2009/01/26(月) 21:18:17 ID:/QN2EJQO
999
1000774号室の住人さん:2009/01/26(月) 21:21:46 ID:3ZdJXxr/
(●^ω^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。