一ヶ月の生活費っていくらかかる?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
一ヶ月の生活費っていくらかかる?4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1196077969/

下記テンプレをご利用下さい。
必要に応じて項目を追加、削除して下さい。

テンプレ
[年齢]
[性別]
[職種]
[地域]
[給与]

[家賃]
[食費]
[光熱]
[通信]
[交際]
[日用]
[貯金]
[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc...

[コメント]
2774号室の住人さん:2008/05/29(木) 19:32:37 ID:sU/Omm36
んだ。
3774号室の住人さん:2008/05/29(木) 19:40:07 ID:0+OZLfm4
>>1
乙。
4774号室の住人さん:2008/05/29(木) 20:03:13 ID:VVNMH8m/
[年齢] 26
[性別] ♂
[職種] 会社員(秘術系)
[地域] 東北
[給与] 手取り25〜28万、ナス60万/年

[家賃] 6.5千(寮)
[食費] 2〜3万
[光熱] 6千
[通信] 7千
[交際] 1万
[日用] 2千
[教養・娯楽]2万
[保険]1万(医療・車任意)
[その他] 車ローンに毎月5万。残り50万ちょい 
5774号室の住人さん:2008/05/29(木) 20:05:19 ID:VVNMH8m/

〔コメント〕
この年齢だと、毎月定額貯金した方がいいんかな
現在は「給料−支出」の残金を普通預金に入れっぱなし
6774号室の住人さん:2008/05/29(木) 20:58:16 ID:GhAVqy+i
>>4
[職種] 会社員(秘術系)

詳しく
7774号室の住人さん:2008/05/29(木) 21:52:56 ID:GoEL75b/
[年齢]30
[性別]男
[職種]事務、開発、編集など
[地域]東京
[給与]手取り26万円
[家賃]9万5,000円
[食費]5〜6万円
[光熱]2万円
[通信]1万円
[交際]今まで1万円程度、今月は5万ほどになりそう
[日用]5,000円ぐらい
[貯金]1,200万円ぐらい。

[コメント]
今月に入って付き合い始めた彼女が毎日デートしたがる。
贅沢を言うタイプの子じゃないけど、毎日だとさすがに資金が…。
8774号室の住人さん:2008/05/30(金) 01:12:34 ID:PBArtdHn
>>4
計算すると、臨時出費は別に考えるとしても、
月々15万程度の残金があるってことだね?
自分だったら、月10万、ボーナスは全額、金融商品は何でもいいけど、
例えばゆうちょの定額に入れるな。年240万貯まる計算。
さらに残りは臨時出費用にそのまま普通預金でもいいと思う。
9:2008/05/30(金) 10:48:59 ID:uKVWZfzm
秘術系、自分で書いといてワロタ
どんな仕事だよw
訂正→技術系

>>8
ご意見ありがとう
10万/月 程度残ります

定額貯金調べたら、半年で下ろせるみたいですね
早速、行ってきます
10774号室の住人さん:2008/05/30(金) 13:21:14 ID:hBEKFosi
秘術ってなんか凄そう
11774号室の住人さん:2008/05/30(金) 22:12:50 ID:b6ApVRh4
世間知らずな質問なんですみません
今、収入が月13万です
働き始めたのは今年からなのでまだ住民税の徴収はありません
でも来年からは払わないといけないですよね
この場合住民税っていくら払うことになるんでしょうか?
12774号室の住人さん:2008/05/30(金) 23:30:08 ID:gT92DcbL
テンプレ
[年齢] 37歳
[性別] 男
[職種] 無職
[地域] 東京
[給与] なし 収入源:預金金利、FX益
[家賃] なし
[食費] 2万
[光熱] なし
[通信] 固定電話+kakakuADSL乗り継ぎ+着専プリペイド携帯 合計月平均4000円
[交際] 月平均1000円以下(マックでコーラ、たまにカラオケ)
[日用] 雑費月1000円、電化製品積み立て月4000円、被服費年間3000円
[貯金] 約6600万円 FX証拠金約300万円
[その他] 娯楽費交通費 月平均2000円
[コメント] 家賃と光熱費のみスネカジリ。食費をはじめ生活費はすべて自腹。
仕事のつらせ・めんどさより貧乏生活・自分の時間を選択した人生。
趣味:テレビ、ネット、自重筋トレ、ジョギング。

「東京では病気がなければ家賃光熱費+4万円で生きられると断言できる」
13774号室の住人さん:2008/05/30(金) 23:35:18 ID:vs/mC0u6
>>11
誰にもわからん事やけど1万前後ちゃう?
14774号室の住人さん:2008/05/30(金) 23:37:11 ID:SSb1RpTn
食費+こずかい=10万
15774号室の住人さん:2008/05/31(土) 12:02:23 ID:+bP/Nynh
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
3番に書いた人は貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
16774号室の住人さん:2008/05/31(土) 12:08:56 ID:0lJ4XH0M
情報書いてくれれば住民税の概算出しますよ。
17774号室の住人さん:2008/05/31(土) 13:16:40 ID:W+K1MGAb
基本給16200円手当てなしで手取りいくらになりますか・・・
18774号室の住人さん:2008/05/31(土) 13:24:36 ID:W+K1MGAb
162000円でした。。
19774号室の住人さん:2008/05/31(土) 14:01:59 ID:xrlg3RQf
基本給がそのぐらいだと手取り13万くらいだと思う
20774号室の住人さん:2008/05/31(土) 14:07:58 ID:W+K1MGAb
>>19
ありがとうございます。。
一人暮らし出来るかなぁ・・・
21774号室の住人さん:2008/05/31(土) 14:29:30 ID:Sm0Dx2o6
[年齢] 32歳
[性別] 女
[職種] パートアルバイト
[地域] 東京
[給与] 手取り20万ちょっと
[家賃]水道込4万
[食費]3万弱
[光熱]4000円くらい
[通信]携帯一万円、固定電話1000円、ネットプロバイダ等3000円くらいか
[交際]友人少ないので一万円くらいあれば・・ランチや飲み
[日用] 保険代二万円、スポーツクラブ7000円、レンタル倉庫7500円、被服費など雑費三万円くらいか
[貯金] 約2000万円
[その他]子供の習い事20000円、車とバイク一台づつ所有してるのでそれらの税金やら保険代、駐車場で年20万
[コメント] 旦那と別居中。現在のバイトは夜間掛け持ちなので離婚成立したら子供もいるのでひとまず無職かな・・
趣味:ネットショッピング、一人旅

結構身の程知らずな金の使い方なのは承知。
だけどこのままじゃ貯金も老後までもたんな…;
旦那は甲斐性無しなので養育費など一切無しのつもりなので。
22774号室の住人さん:2008/05/31(土) 15:21:48 ID:W+K1MGAb
>>21
子供いるんだよね?
板違いじゃない?
23774号室の住人さん:2008/06/01(日) 16:22:10 ID:9LHPMaSH
[年齢]28
[性別]男
[職種]製造業
[地域]中国・四国
[給与]手取り15〜20万
[家賃]55000
[食費]27000
[光熱費]10000
[その他]車ローン34000・ガソリン1万

[コメント]かっつかつw
24774号室の住人さん:2008/06/01(日) 17:56:57 ID:KGL5nxTO
年齢 33
性別 男
職業 運輸業 事務
地域 千葉
手取り 20〜22
(ナス年間手取り60)
家賃5万
駐車場 8千
光熱費 1万
携帯 1万
保険 5千
食費 3万
ローン 1万
雑費・小遣い 3万
貯金 5万

全然給料上がらないし貯金もなく、マジで先行き不安… 休みの日にバイトでもするしかないかな…
25774号室の住人さん:2008/06/01(日) 22:40:52 ID:rjPqLjqh
                            
在日朝鮮人なら給料の他に 月20万以上 生活保護もらえるよ

  公営住宅 介護施設には優先入居だよ

  病院 幼稚園 学校は すべて無料だよ

  税金なんて 払ったこと ないよーん \(^o^)/

 
    民主党の小沢さんは 選挙権まで くれるってさー


  息子(小学校2年生)のこづかい 毎月10万円だよーん

  息子(小学校2年生)のこづかい 毎月10万円だよーん

  息子(小学校2年生)のこづかい 毎月10万円だよーん

 
26774号室の住人さん:2008/06/02(月) 02:13:28 ID:H3RWL91n
[年齢] 29
[性別] ♂
[職種] 技術
[地域] 愛知
[給与] 31万−税金等

[家賃] 6万
[食費] 3万〜4万
[光熱] 電気6000円、ガス4000円、水道2000円
[通信] 携帯1万、ネット6千
[交際] 5万(趣味に使う)
[日用] 2万
[貯金] 0万
[その他] 車ローン月4万、自動車保険1万5千円、

[コメント]
親から自由に使っていいよって言われてる金、月15万
27774号室の住人さん:2008/06/02(月) 14:04:44 ID:LoObngh3
[年齢] 29
[性別] 男
[職種] バイト
[地域] 名古屋
[給与] 23万円(手取り19万円)
[家賃] 6万円
[食費] 4万円
[光熱] 1万円
[通信] 1万円
[交際] 2万円
[日用] 0.5万円
[貯金] 2万円
[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc... 2万円


[コメント]

28774号室の住人さん:2008/06/02(月) 19:52:26 ID:E1EmCpgF
[年齢] 24
[性別] 女
[職種] 会社員(研究職)
[地域] 関西
[給与] 手取り19万(+残業代と手当)、ナス90万/年

[家賃] 6万(水道代込)
[食費] 2.5万
[光熱] 3.5千
[通信] 9千
[交際] 1万
[日用] 1万

社会人生活を始めて2ヶ月経った。
始める前は不安だったけど結構余裕。来週ナスが出るw
29774号室の住人さん:2008/06/03(火) 21:31:00 ID:KKfIBoDL
早いなw
俺んとこは7月頭だよ・・
30774号室の住人さん:2008/06/03(火) 21:52:08 ID:kKVJB9f7
トヨタ系?
31774号室の住人さん:2008/06/04(水) 01:49:10 ID:kJDPVgRb
面白そうだからやってみる。

[年齢]24
[性別]男
[職種]会社員(営業)
[地域]東京
[給与]28(手取り22)
[家賃]58000
[食費]29445 (1月〜5月の平均)
[光熱]11909 (1月〜5月の平均)
[通信]14295 (1月〜5月の平均)
[交際]20906 (1月〜5月の平均)
[日用]17996 (1月〜5月の平均)
[貯金]0
[その他]207642 (1月〜5月の平均)
[その他収入]83208 (1月〜5月の平均)
[コメント]貯金ておいしいの??
家計簿つけてるのがこんなところでしか役に立たないww
PC周辺機器が日用品の電化製品に入ってしまってます。
これが東京社会人の平均だと思うのですがどうですか?
ちなみに江戸川区民。
その他はパチンコとか。3月以降やってません。
32774号室の住人さん:2008/06/04(水) 06:32:26 ID:4UaboWlA
その他20万って何に使ってるの?
33774号室の住人さん:2008/06/04(水) 07:20:26 ID:aqXEA92e
風俗やパチンコ
34774号室の住人さん:2008/06/04(水) 08:31:01 ID:g9q9crR9
[年齢] 25
[性別] 男
[職種] 薬
[地域] 東北
[給与] 26万

[家賃] 57000(うち半分を会社が負担
[食費] 30000
[光熱] 15000
[通信] 15000
[交際] 5000
[日用] 10000
[貯金] 0
[その他] 逆仕送り50000

[コメント]
働いて一ヶ月、明日やっと初めての給料日
税金とかそういうのがわからんからこわい
35774号室の住人さん:2008/06/04(水) 11:32:28 ID:kJDPVgRb
>>32>>37
彼女いるとその他って多くならない?
なぜか彼女のタバコも一緒に買ってお金もらわないとか、
36774号室の住人さん:2008/06/04(水) 13:45:05 ID:VtG2cYpy
>>37に期待
37774号室の住人さん:2008/06/04(水) 14:07:59 ID:pwEYMMs8
おれの彼女は
普段は電気代だけでたまにHDDをプレゼントすると喜ぶ子だぜ
すねるとHDD壊しちゃうのが困るんだけどな
38774号室の住人さん:2008/06/04(水) 14:12:25 ID:VtG2cYpy
GJ
39774号室の住人さん:2008/06/04(水) 19:52:10 ID:aosg3xy/
そんなの彼女じゃねーだろwww


俺の彼女なら空気抜かれてしぼんでるけど
40774号室の住人さん:2008/06/04(水) 20:10:29 ID:gvg1TMAU
>>34
住民税は前年の所得に対してかかるから、来年昇給しても住民税も上がることを
忘れちゃダメだよ。
41774号室の住人さん:2008/06/08(日) 23:03:46 ID:JR7MRdxv
[年齢] 22
[性別] 男
[職種] IT
[地域] 名古屋
[給与] 手取り16.7万円

[家賃] 5万
[食費] 3万
[光熱] 1万
[通信] 0.3万
[交際] 1万
[日用] 1万
[貯金] 2万
[その他] とくになし
[コメント] もうちょい贅沢しようかな

42774号室の住人さん:2008/06/09(月) 21:05:13 ID:hqVpE+mV
>>41
ボーナスがあるなら贅沢してもいいんじゃない?
43774号室の住人さん:2008/06/09(月) 22:44:58 ID:xtK9fB6M
ボーナスあるよ。
とりあえずある程度たまったら贅沢する
44774号室の住人さん:2008/06/13(金) 21:37:00 ID:MMCqtlGg
1〜5月の平均

[年齢] 30
[性別] ♂
[職種] 技術
[地域] 都内
[給与] 手取り32万

[家賃] 5.2万
[食費] 1.8万
[光熱] 0.6万
[通信] 0.6万
[交際] 1万
[日用] 0.5万
[その他] 0.5万
[コメント] 引っ越し考えたけどだるくなった、マンドクセ
45774号室の住人さん:2008/06/15(日) 09:53:02 ID:KVBNmWYK

[年齢] 26
[性別] ♀
[職種] 事務
[地域] 愛知
[給与] 手取り19.5

[家賃] 5
[食費] 1.2
[光熱] 1
[通信] 1
[交際] 1.8
[日用] 1
[その他] 5
[コメント] その他の内容は美容、服、医療保険、趣味など。貯金月3万

46774号室の住人さん:2008/06/15(日) 18:09:58 ID:41U0q0iE
47774号室の住人さん:2008/06/26(木) 10:17:22 ID:W8rdCfuP
あげ
48774号室の住人さん:2008/06/26(木) 12:22:49 ID:jkvhHjTe
このサイトいいよ!
gagagaga.kamk.jp
49774号室の住人さん:2008/06/26(木) 23:52:46 ID:TmAmnmSL

50774号室の住人さん:2008/06/27(金) 00:19:01 ID:QywbN8ti
[年齢] 27
[性別] ♀
[職種] 事務
[地域] 愛知
[給与] 20万

[家賃] 5万
[食費] 1万
[光熱] 1万
[通信] 2万
[交際] 3万
[日用] 5千
[貯金] 3万
[その他] 習い事(速読、華道、茶道)1万
[コメント] 交際費で外食するから食費が安い。
      この歳だしそろそろ貯金しなきゃな・・・。

51774号室の住人さん:2008/06/27(金) 11:02:16 ID:xhmA5D4+ BE:210869524-2BP(2)
[年齢]27♀
[性別]女
[職種]事務+デリヘル嬢
[地域]北陸
[給与]手取り15万円 バイト(足りない分を補う)
[家賃]5.6万円
[食費]4万(自炊・2人分)
[光熱]2.5万円
[通信]2.5千円
[交際]1万円程度
[日用]3千円ぐらい
[車ローン]3.4万
[保険]1.6万円
[水道]5千円
[貯金]無し

彼氏が転がり込んでるから全然貯めれない。
バイト辞めたい
52774号室の住人さん:2008/06/27(金) 11:18:46 ID:Rz8SEFjI
[年齢] 24
[性別] 雄
[職種] 技術
[地域] 大阪
[給与] 手取り18万

[家賃] 2万(44000中家賃補助24000)
[食費] 4万
[光熱] 1万
[通信] 1万
[交際] なにそれ美味しいの?
[日用] 1万
[貯金] 月6〜7万はやってるよ
[その他] バイクのガス代と保険に2万くらい

[コメント]
とりあえず年間100万をメドに貯金中。
酒と女さえなけりゃ金って貯まるもんだね。
53774号室の住人さん:2008/06/28(土) 14:12:30 ID:hrX77+UA
[年齢] 26
[性別] ♂
[職種] 総務
[地域] 北関東
[給与] 手取り16〜20万(残業時間による)、茄子税込90万/年

[家賃] 7300円(社宅)
[食費] 40000円
[光熱] 5000円
[通信] 5000円
[交際] 10000円
[日用] 2000円
[教養・娯楽]10000円
[保険]原付の任意保険1000円(月割)
[貯金]残り全部
[その他]散髪代、ガソリン代等 
54774号室の住人さん:2008/06/29(日) 03:26:48 ID:yGfmMVEn

55774号室の住人さん:2008/06/29(日) 05:55:21 ID:ismtWDup
収入より支出の方が多い人が結構いるけど生活していけるの?
56774号室の住人さん:2008/06/30(月) 00:59:01 ID:IB2dijlB
>>55
ボーナスとか貯金じゃね?
57774号室の住人さん:2008/07/03(木) 16:32:08 ID:MVincR+z
[年齢] 24
[性別] 女
[職種] PG
[地域] 関東
[給与] 手取り19万(+残業代) なんだかんだ手取り25〜30万くらい

[家賃] 84000円(このうち住宅補助3万出る)
[食費] 20000円?もいってないかも・・
[光熱] 10000円
[通信] 14000円
[交際] 10000円
[日用] 5000円くらい
[貯金] 45万
[その他] 
無駄に買い物をしてしまう だいたい月6〜7万は使う
最近抑止してる

[コメント]
貯金しなきゃと思いつつとりあえず100万をめざしてたけど引っ越しで30万ほど飛んでいった。
いい加減本腰入れて貯金する・・つもりだけど家賃あがったのでちょい不安。
さすがに貯金がないと不安になる年齢になってきました・・
58774号室の住人さん:2008/07/03(木) 17:19:25 ID:WL3/Owp3
[年齢]30
[性別]男
[職種] 警備員
[地域] 東京
[給与] 27万(バイトなので変動有り)
[家賃]50000円
[食費]35000円
[光熱]7000円
[通信]10000円
[交際]60000円
[日用]5000円
[貯金]毎月5万
[その他]資格取得の学校費用が毎月36000円
自分の服代とか雑費で1〜20000円は使ってる。
[コメント]交際費6万てのは彼女がかなり年下の為デート代全額負担してる為。
食費を抑えようと画策中…
59774号室の住人さん:2008/07/03(木) 17:47:06 ID:wSrZUgdL
>>58
バイトの子に手を出したな・・・・
60774号室の住人さん:2008/07/03(木) 19:59:57 ID:mwxI+VYW
警備員で27万も稼げるの?
バイトだからかな?
61774号室の住人さん:2008/07/03(木) 22:42:10 ID:WL3/Owp3
>>60
そう、まさにバイトだからw働けば働く程稼げる。30万超えた月もあったけど
さすがに家帰って寝るだけの時間しか無かったから減らした。
62774号室の住人さん:2008/07/04(金) 15:06:16 ID:Jj0Aswto
さらしてみる。評価よろ

[年齢]24
[性別]女
[職種]バイト
[地域]北海道
[給与]手取り200000
[家賃]40000
[食費]15000 自炊+α
[光熱]20000
[通信]12000
[交際]5000
[日用]5000
[貯金]30000
[その他]洋服/美容室10000、化粧品2000、ローン20000、税金15000

[コメント]光熱費高すぎ。。。(泣

63774号室の住人さん:2008/07/04(金) 22:48:26 ID:TJiIpD4Y
北海道でバイト20万て何のバイト?
64774号室の住人さん:2008/07/04(金) 23:28:07 ID:Uh2F20Bx
つキャバ
65774号室の住人さん:2008/07/05(土) 00:17:26 ID:G2jVXil0
>>63
テレアポ
66774号室の住人さん:2008/07/05(土) 14:18:54 ID:Y/XTv5FS
食費に2万かからないってのが分からない。一日600円でまともな食事できるの?
67774号室の住人さん:2008/07/05(土) 14:25:09 ID:9YXktxXq
米5000円
鳥肉2000円
豚肉2000円
牛肉3000円
野菜5000円
冷凍食品3000円

こんなもんだな
俺は実家から米送って貰えるから余裕で2万は切る
68774号室の住人さん:2008/07/05(土) 14:46:31 ID:s6WiSW1y
バイトでも儲かるみたいだけど、ボーナスないとやっていけない
69774号室の住人さん:2008/07/05(土) 15:45:59 ID:CuJi/woS
そのとーり。
70774号室の住人さん:2008/07/05(土) 15:59:52 ID:YARhwIe7
家賃6
交際費食費4
光熱費せん
通信1
交通費1
雑費1
美容1
服か靴かったり、ちょっとでかけると貯金なんてできない
71774号室の住人さん:2008/07/06(日) 12:11:22 ID:GNwdnSke
36 ♂
23区内/彼女なし
手取り 31万 ナス100〜150くらい/年
マンションローン 10.5万
駐車場 2万
ガソリン 0.5万 (軽だし)
光熱費 1万
通信費 2.5万 (自分の携帯+親の携帯+ネット+実家のネットとケーブルテレビ)
日用品 1万
食費 3.5万(土日の自炊分1.5万 外食2万)
交際費 3万
雑費 2.5万(生命保険とか共益費とか・・・)
趣味 4万(ジム 釣り マッサージ 買い物)
貯金 毎月3万+ナスの残額

毎月微妙に赤
まだ家具とか揃ってないから、大きな買い物をする機会が多くて・・・
72774号室の住人さん:2008/07/06(日) 23:10:33 ID:DVbq2T8+
>>71
土日の自炊で1.5万というのが気になる
こだわりの食材でも使ってるの?
73774号室の住人さん:2008/07/06(日) 23:16:09 ID:wTq5Kkh9
>>72
土日に平日の朝晩の食事もつくっての金額かと思ったけど、
違うのかなー。
7471:2008/07/07(月) 00:42:34 ID:ZCMOkv6e
>>72
特にこだわりはないけど・・・
ビールとか買うと、3000円くらい余裕でいきませんか?
>>73
そうです。
平日の朝飯といっても、パンとか目玉焼きとか、ヨーグルトとか、フルーツとか
そんなのですけど。
75774号室の住人さん:2008/07/07(月) 00:50:55 ID:XTdPMEJC
>>66
1日で計算するからきつく感じるだけで
俺は2000円使う日もあれば100円ですむ日もあるから結果2万くらいに収まってるよ
76774号室の住人さん:2008/07/07(月) 15:02:13 ID:IreDG7b6
弁当とか惣菜で食事を取ると昼食500円、夕食700円くらいかかってしまう。
しかし自炊すれば
米は3000円で1ヶ月はもつから3000/30=100円
肉は業務スーパーで2kg1400円で2週間もつから1400/14=100円
野菜は季節によって変わるが500円くらいで半週間くらいか?500/3.5=143円
夕食を自炊するだけでかなり安くなるんだよな。
昼食もお弁当にすればリアルに食費は半減する。
まあ、しかしそんなことができるのは定時かせいぜい8時には帰ってこれるやつだけとも言えるがな。
仕事が終わって疲れ果てて家に帰ったら11時とかとてもじゃないが自炊する気にはなれん。
77774号室の住人さん:2008/07/07(月) 19:14:37 ID:VLAQhhDv
>>76
終電やタクシー帰りになっても自炊してるよ、お昼はお弁当。
たいしたもの作れないけどその気になれば何とかなる。気を緩めると一気に作らなくなるけどね。
自分は月残業130時間越えるくらいからさすがに自炊がきつくなる。
78774号室の住人さん:2008/07/09(水) 17:12:34 ID:BTtLZv9D
女性に訊いてみたいんだけど、美容関連(化粧品)っていくらくらいかかってるんだろう
私は月3万円前後で、基礎関連で2〜2.5万、化粧で0.5〜1万かかる
それともみんなプチプラだけで頑張ってる?
79774号室の住人さん:2008/07/09(水) 22:22:11 ID:OGv0urJN
毎月基礎に2万↑?そりゃ金かけてるね。何使ってるの?
ズボラな私は月5000円ぐらいで十分だ。
80774号室の住人さん:2008/07/10(木) 01:20:46 ID:l21jwD81
>>79
あー、やっぱり…大して高い物は使ってないけど、某所のコットンの口コミを読んでいて、どうやら化粧水を
鬼のように使ってるらしいことに最近気付いた。これがいちばん大きいですね
どれくらいの量かと言えば、コットンって毛羽立つの?ってくらいひたひたにする。今は減らす練習をしてますが

現在使ってる物は下は肌研、上は雪肌精シュープリーム、アルビオンやアウェイク、パックも色々と
肌のコンディションに合わせて色々と足したり減らしたり使い分けるから、何を、とは言い切れないですね
おかげで過去に深刻な肌トラブルがあった&実年齢とは思えないほど、肌だけは綺麗と言ってもらえるのが救いorz
逆に化粧品は冒険しないので、マキアのベース、マジョのファンデ・シャドウ、マックスファクターのマスカラが基本です

ところで>>79さんは何をお使いですか?
81774号室の住人さん:2008/07/10(木) 10:20:57 ID:Fo0sqkIg
うわわ、私なんて月に1度も化粧品買わないこともあるのに…
自分でもそれはどうかと思うけどさwww
82774号室の住人さん:2008/07/10(木) 16:09:01 ID:QELWVxTA
>>78
基本的にプチプラで頑張ってる。
メイク物は飽きたりしがちなので、安くていいものを探してる。
これはこれで楽しいけどねw
唯一の贅沢が、お気に入りのクリーム6000円弱。
普通に使ってると1ヶ月で終わってしまうので、即死。
夜だけ使用で2ヶ月持たせてる。
83774号室の住人さん:2008/07/10(木) 21:56:59 ID:nP2p48Gu

俺の場合、いくら使ったかを把握したいわけで
こんなグラフを書いてます。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up65395.gif.html

270万は今年の推定手取り。
赤の実線より下がると、現在赤字状態。
赤の点線が、これまでの実績を続けた成り行き(近似曲線)
緑の点線が目標。この線付近を推移していれば今年は70万くらい貯金できる
現在、ちょい厳しい。

このグラフは使った額を入力するのではなく、手持ち現金+銀行の残高+電子マネー残高を
入力しています。家計簿はなにが大変かというと、使った金額をいちいち入力すること。
だから、使った金額でなく、残った金額をです。何に使ったかも関係無しです。
それと、毎日つける必要はなく、週に2,3回入力すれば、それらしいグラフになります。
でも、毎日つけるようになっちゃいます。
84774号室の住人さん:2008/07/10(木) 22:13:24 ID:nP2p48Gu

上のグラフ 貼りなおしました。
http://sk2w.jp/zip/updir/sk_121569554935.jpg
85774号室の住人さん:2008/07/10(木) 23:03:27 ID:O4GM8hbn
私もかなりお金かかってます…

化粧水、乳液→シュウウエムラ
美容液→資生堂HAKU2
ベース→エスティ、アニエスベー、CHANEL、サンローラン
シャドウ→ルナソル、CHANEL
チーク→Dior、シュウ、CHANEL、マキアージュ
リップ→Dior、マキアージュ
アイブロウ→インテグレート
アイライン→CHANEL、インテグレート
マスカラ→アニエスベー

こんな感じです。
毎月不定期に何かを買い足す感じですが、ある程度揃っているので何も買わない月もあります★
86774号室の住人さん:2008/07/10(木) 23:21:01 ID:seH+EB7U
化粧品って一品がそう高くなくても数揃えるから全体的に金がかかる。
あんまり安物もどうかと思うけど、高けりゃいいってものでもない。
毎日使うものなら生活費として負担になるし、ここでどう無駄金使わず買い物するかで
生活だいぶ変わるよ。
87774号室の住人さん:2008/07/11(金) 00:02:25 ID:I2YMkStE
>>84
へー、面白いね。
88774号室の住人さん:2008/07/11(金) 00:30:28 ID:4Un9BnIX
[年齢]34
[性別]男
[職種]製造
[地域]岐阜県
[給与]手取り16〜25万(残業時間による)
[家賃]40000
[食費]30000
[光熱]15000〜20000 (冬は灯油+1万)
[通信]15000
[交際]10000
[日用]20000
[保険]7000 (クルマ、医療)
[ガソリン]10000
[貯金]給料の残り+ナス全額
[その他]駐車場3000

[コメント]残業がないときつい(´・ω・`)
89774号室の住人さん:2008/07/12(土) 22:48:11 ID:417bIt06
[年齢] 21
[性別] 女
[職種] PG
[地域] 九州
[給与] 13〜15万

[家賃] 3.6万
[食費] 2万
[光熱] 1万
[通信] 1万
[交際] 1万
[日用] 0.5万
[貯金] 残り
[その他] 1万

[コメント]
細々とした暮らしだけど、気楽でいい。
90774号室の住人さん:2008/07/22(火) 09:11:40 ID:wjeS07vC
ああそうか
91774号室の住人さん:2008/07/22(火) 21:29:12 ID:53Ril57K
PGって何だ??
92774号室の住人さん:2008/07/22(火) 21:53:32 ID:IznAgbWg
やっぱり田舎の方って給料少ないのな。
そんな給料で生活できない。
93774号室の住人さん:2008/07/22(火) 22:52:40 ID:hfICCQLD
プログラマー
94774号室の住人さん:2008/07/22(火) 23:15:16 ID:gVG2NTbV
[年齢]29歳
[性別]♂
[職種]専門職
[地域]東海
[給与]手取りで52〜55万円(茄子無し)

[家賃]0円(全額勤め先の負担)
[食費]7〜10万円(外食費、家飲み等の酒代含む)
[光熱]0円(全額勤め先の負担)
[通信]8000円くらい
[交際]1〜2万円
[日用]5000円くらい
[貯金]四半期で100万目標。ほぼ株・投信に投資、最近FXはじめた。
[その他]オフシーズンには月に一度国内旅行。

[コメント]1000万プレーヤーではないけど、それなりに幸せ。
95774号室の住人さん:2008/07/23(水) 01:06:17 ID:0NotYaCM
何の専門ですか?
96774号室の住人さん:2008/07/23(水) 02:14:24 ID:dIWQvCCJ
すげーな
97774号室の住人さん:2008/07/23(水) 07:59:38 ID:Zfoe3/3B
FXwww
新鮮な叫び、まってるぜ!!!

【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ17【壮絶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1215017590/l50
9894:2008/07/24(木) 21:28:38 ID:OEEhcHlv
FXはんな気合い入れてやってないから大丈夫よん。
外貨預金や債権ファンドを買うより効率いいと思ったから手を出しただけさ。

>>95
法律&医薬品だよ。
某士業の免許や薬剤師免許持ってる。
99774号室の住人さん:2008/07/29(火) 00:43:02 ID:jLu14jQN
[年齢]23歳
[性別]男
[職種]ベンチャー企業
[地域]都内
[給与]手取り55〜70万(残業により変動)

[家賃]7万(男3人暮らしの分割)
[食費]10000円(基本はお弁当かカップ麺)
[光熱]4000円(皆ろくに帰らない為、格安)
[通信]35000円
[交際]30000円(飲み台)
[日用]20000円(雑誌)
[雑費]30000円(お小遣い)
[貯金]月300000円〜
[その他]年末の国内旅行が至福の時

稼いでいるようにみえますが、労働時間は毎月500時間超えてます……。
休みは月に2回程度、こんなのと長々と付き合ってくれてる彼女に感謝。
100774号室の住人さん:2008/07/29(火) 01:00:02 ID:7TZXax67
100☆彡
101774号室の住人さん:2008/07/30(水) 19:02:56 ID:C6tD7Stu
101☆彡
102774号室の住人さん:2008/07/31(木) 09:23:35 ID:P7Jx1Se7
>>99
幸福とは何かを考えない?
103774号室の住人さん:2008/07/31(木) 23:44:33 ID:BltBN/4U
>>99
ベンチャーは大変でしょうね
けど自分で選んで充実してるならいいですね
104774号室の住人さん:2008/08/04(月) 13:20:04 ID:tJvDlN3J
age
105774号室の住人さん:2008/08/04(月) 13:43:24 ID:5cXiPNBu
>>99
貯金30万てw
意外とケチなんですね
彼女にもうちょっと使ったらどうですか
106774号室の住人さん:2008/08/05(火) 09:17:49 ID:G28LvT4F
普通貯金は出来るときに出来るだけするだろ
107774号室の住人さん:2008/08/05(火) 16:46:16 ID:o42v5T3k
[年齢] 32
[性別] ♂
[職種] フリーター
[地域] 東京
[給与] 4万

[家賃] 0
[食費] 2万
[光熱] 1万
[通信] 6500円
[交際] 無し
[日用] 無し
[貯金] 3600万+α

最近は週末だけ知り合いの仕事手伝って、
平日は暑くて外出る気が無いから交際費だの娯楽費は一切かかってない
108774号室の住人さん:2008/08/05(火) 17:06:02 ID:Ijq0ScwZ
貯金すごいね
109774号室の住人さん:2008/08/05(火) 19:53:29 ID:8rHiZh9w
>>107
君、つまんない。
110774号室の住人さん:2008/08/06(水) 20:41:11 ID:yWO02g3/
>>99
誰も釣られないから釣られてみる

稼いでいるようにみえますが、労働時間は毎月500時間超えてます……。
休みは月に2回程度、こんなのと長々と付き合ってくれてる彼女に感謝。

月に28日就業として一日18時間以上就業してることになる。
ほんまかいね…



111774号室の住人さん:2008/08/07(木) 02:02:45 ID:iVdyxfz8
中小のベンチャー企業では珍しいことでもないよ。
112774号室の住人さん:2008/08/07(木) 05:15:00 ID:AY9bgXVC
普通じゃない?
知り合いの公務員は
朝4時に帰って
7時に出ることもあったらしい

俺もいそがしい時は
朝5時から夜10時
1日しか休みもなく
1ヶ月やった
それでこの前のボーナス10万円・・・
この会社つぶれそうだ・・
手取り30万もないよ

年は30越えてる
113774号室の住人さん:2008/08/07(木) 06:48:33 ID:ZwrUoFdZ
一日18時間を何ヶ月も続けられるわけないだろう。
一瞬ならまだしも
114774号室の住人さん:2008/08/07(木) 10:32:48 ID:m9tAU53J
500時間は無いな
115774号室の住人さん:2008/08/07(木) 18:10:57 ID:N4Pjlpcy

         / ̄ ̄\
       /  ヽ_  .\
       ( ●)( ●)  |     ____
       (__人__)      |     /      \
       l` ⌒´    |  / ─    ─  \
      . {         |/  (●)  (●)   \
        {       / |      (__人__)      |
   ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
            l                   i   ヽl
116774号室の住人さん:2008/08/07(木) 18:44:48 ID:RlVPvd/d
[年齢] 25
[性別] ♂
[職種] 公務員
[地域] 鹿児島
[給与] 16万

[家賃] 3.6万
[食費] 4万
[光熱] 1万
[通信] 6千
[交際] 残り
[日用] 3万
[貯金] 手取り-上記の金額(交際費優先)=貯金

あれだけ勉強して就職浪人して公務員になったのに給与16万。。。。
たいした勉強もせず、民間にいった友人はみんな22万以上。
公務員の中でもなりたい職種になって仕事は好きだけど、
毎日8時半〜20時ってのはちょっときついかも。

117774号室の住人さん:2008/08/07(木) 20:21:07 ID:aOpmIahd
>>83 です。

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up28135.gif

270万は今年の推定手取り。
赤の実線より下がると、理論赤字状態。
赤の点線が、これまでの実績を続けた成り行き(近似曲線)
今年は、60万くらい貯金できるかな。
118774号室の住人さん:2008/08/07(木) 20:31:30 ID:m9tAU53J
[年齢] 24
[性別] 男
[職種] 公務員
[地域] 二府四県
[給与] 19.8万
[家賃] 4.2万+住宅手当2.3万
[食費] 3万
[光熱] 1万
[通信] 1万
[交際] 2万
[日用] 1万
[貯金] 目標7万

安定を求めただけあって非常に安定してる
残業が少ない仕事場だから8時には帰れて嬉しい
副業したいがバレたらまずいし株でもやろうかと考え中
119774号室の住人さん:2008/08/07(木) 20:32:40 ID:81X+cg2L
>>116
手当てやら補助やら福利厚生やらがあるだろ。
民間で22万じゃ結婚できないが、公務員で16万なら余裕で結婚できる。
民間で公務員と同じだけの環境を用意したらびっくりするほど金がかかる。
120774号室の住人さん:2008/08/07(木) 23:12:28 ID:embLu0mi
>>116
俺の友達も地方公務員だけど
4年目で手取り16〜17万って言ってたぞ。
毎日21時まで残業しても、残業手当3千円だったって。

それから、手取り−貯金=生活費
ってした方が金貯まりやすいかも。
121774号室の住人さん:2008/08/08(金) 09:58:19 ID:Jg56BMsR
そうだね、貯金する気があるのなら
収入-貯金=支出 だよ
あまったのを貯金にまわそうとすると残らないから
122774号室の住人さん:2008/08/08(金) 10:09:00 ID:y8Jvu9gW
公務員って薄給なのね…  知り合いにも市役所職員居るけど、毎日20時までは残業してるわ。

>>119
6万の差を埋める補助・福利厚生って何だ? 25歳で。
123774号室の住人さん:2008/08/08(金) 18:58:08 ID:MozHcSIs
>>122
労災のおりっぷり
確実に取れる有給
会社にちょろまかされない年金
124774号室の住人さん:2008/08/08(金) 20:59:46 ID:my+6ajX8
>>123
ほんと、この現実を知ってたら、素直に公務員になってたよ。
俺の今の年収は600万円台で、そんなに悪くないほうだと思うけど、
俺より月収の少ない公務員のほうがよほどいい暮らししてるもん。
いろんな施設がチケットで安かったり、宿舎が激安だったり、各種手当が完璧についたり…。
しかも、ヘマさえしなけりゃガンガン昇給、ヘマしても天下りで安泰っていう。
125774号室の住人さん:2008/08/08(金) 22:22:17 ID:MozHcSIs
>>124
公的施設チケットはとったことないからわからないな…
宿舎は優先的に使用できる
手当ては微々たるもので最近の世論の煩さで消える可能性があるとはいえ現在は完璧

ただガンガン昇給はないな
地方で年齢と同じ月給を取るのは神業

天下りは確かにいいね
民間よりは遥かにある
126774号室の住人さん:2008/08/11(月) 01:49:17 ID:xZX43YPK
結局、公務員最強ってことか。
127774号室の住人さん:2008/08/12(火) 12:42:21 ID:m+aU0m2v
社会福祉法人の福祉施設も正社員になればかなり安定する。給料やすいが。交通費全額出ます。ボーナスも出ます。 昼は給食が出ます。
128774号室の住人さん:2008/08/12(火) 12:50:46 ID:m+aU0m2v
年齢24さい 性別男 職業福祉施設で臨時職員 社会保険付き.交通費全額支給 給料13万円程度 手取り11万円くらい。親と同居。 3万円親に渡し後は貯金
129774号室の住人さん:2008/08/12(火) 16:31:58 ID:U/e3xeQF
ここは一人ぐ(ry
130774号室の住人さん:2008/08/12(火) 16:37:36 ID:FT0s7TG3
職業フリーデザイナー
性別女
収入月によって手取り8万円〜35万円とばらつきがある
家賃3万円(風呂ナシ、シャワーのみ、トイレはあり、6畳1K)
食費1.5万円
健康保険国民年金2万円
医療保険3000円
外食代1万円
雑費5000円
交通費5000円
化粧服5000円

合計9万4000円ほど
131774号室の住人さん:2008/08/14(木) 15:14:10 ID:F/0Pq5yW
別の板に板違い書き込みをしていたのな内緒だ。


30歳  男
収入  約25万
7月の出費

家賃     6.0万
食費     3.万
光熱費    0.7万
交通・通信 1.2万
交際費    2.3万
教養・娯楽 3.3万
保険     1.4万
その他    1.0万
――――――――――――
合計    18.9万
余り      7.3万

臨時出費
6月には車のタイヤ買って35000円かかった。
外食が多いと食費が4万に近づく。
あと以前,漫画喫茶に週1でいったら2000円×4.
飲み会が多いと交際費も3〜4万。

教養・娯楽が高いのは前述の漫画喫茶と,ライブのグッズを買ったから。
教養・娯楽以外で減らせるところありますか?
132774号室の住人さん:2008/08/14(木) 15:24:24 ID:CpJRNS60
腹の肉
133774号室の住人さん:2008/08/17(日) 04:01:00 ID:2P3JjA1J
[年齢]40+α
[性別]♂
[職種]病気のため無職(生活保護)
[地域]中部地方
[給与](支給額)160,000円(3人分)

[家賃]50,000円
[食費]40,000〜50,000円
[光熱]10,000円
[通信]15,000円(3人分の携帯、ネット回線代等)
[交際]0
[日用]20,000円
[貯金]月10,000円程
[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc...

[コメント]

皆様の血税で生活させてもらってます<(_ _)>
医療費がかからないので、本当に助かっています。
有り難うございます。
134774号室の住人さん:2008/08/17(日) 07:12:57 ID:rseXST1z
どういたしまして。
135774号室の住人さん:2008/08/17(日) 13:40:02 ID:rkyPokAW
社会復帰頑張って。
136774号室の住人さん:2008/08/18(月) 23:27:31 ID:FjIcWt6s
[年齢] 24(今年25)
[性別] 女
[職種] コメディカル
[地域] 中部
[給与] 21マソ

[家賃] 63000
[食費] 20000+α
[光熱] 20000くらい
[通信] 10000
[交際] 20000
[日用] 3000〜5000
[貯金] 40000
[その他] 奨学金16000、通勤用定期が12000。

普段は適当に生活してても困らないんだけど……

来月講習会で他県まで自費で2泊3日になってしまって苦しい。
今月は参加費25000が、来月は旅費
(往復10000ちょい、ホテル10000、研修の懇親会5000)
がそれぞれ引かれるからかなり痛い。

多分、来月は生きていかれないと思います。
137774号室の住人さん:2008/08/19(火) 02:20:16 ID:E3+aGbwF
では
[年齢]21
[性別]♀
[職種]施術者
[地域]関東
[給与]手取り22

[家賃]120,000(半額会社負担)
[食費]20,000
[光熱]8,000(水道代のみ会社負担)
[通信]15,000(携帯+ネット)
[交際]20,000
[日用]10,000〜30,000
[貯金]4月からで210,000
[その他]定期代12,000
振袖ローン月50,000。。。

[コメント]
仕事がきつい。。。
ナス出るはずが出なくて涙目
今月は帰省したので50,000マイナス
138774号室の住人さん:2008/08/19(火) 22:36:37 ID:wgAxgQu6
>>137
家賃が半額負担なんて羨ましいなぁ〜
139774号室の住人さん:2008/08/25(月) 13:32:53 ID:Y+dt/94U
[年齢] 24
[性別] 男
[職種] 居酒屋
[地域] 東海
[給与] 28マソ

[家賃] 32000
[食費] 10000+α
[光熱] 8000くらい
[通信] 10000
[交際] 5000
[日用] 3000〜5000
[貯金] 50000
[その他]通勤用定期が12000。
大体13万くらいは残るけどオナホとAVでほとんど消えてます
140774号室の住人さん:2008/08/25(月) 14:27:15 ID:CxYOARLP
>オナホとAVでほとんど消えてます

アホすぎる
141774号室の住人さん:2008/08/27(水) 05:12:44 ID:4/4JUOsY
私はこのスレで最底辺
142774号室の住人さん:2008/08/27(水) 05:40:42 ID:W1WoKLDf
いやいや俺の方が底辺
143774号室の住人さん:2008/08/27(水) 12:23:43 ID:cVvhen2o
[年齢] 19
[性別] 女
[職種] 学生
[地域] 広島
[給与] 仕送り10万+バイト代1万5千+2月に1度くらいで小遣い1万
     あとはヤフオクでちまちま

[家賃] 32000円
[食費] 5000〜10000円
[光熱] 7000〜15000円
[通信] 携帯は親 ネット5000円
[交際] 5000〜10000円
[日用] 5000〜10000円
[貯金] 特になく 余ればちまちま
[その他] 衣類が大体4万超えですorz
      学生だから学業を優先して欲しい、使うために仕送りしているのだから使えば良い、と
      親に言われてはいるものの、流石にちょっと衣類に使いすぎな気がして凹む。
      近いうち車買ってもらえるらしいが、ガス代やらが捻出出来るんだろうか。
144774号室の住人さん:2008/08/27(水) 13:04:37 ID:bfFPJpSr
>>143
恵まれてるな
親御さん長生きするといいね
145774号室の住人さん:2008/08/28(木) 00:38:55 ID:Ey9/R64h
>>143
オクで何売ってるの?
146774号室の住人さん:2008/08/28(木) 05:16:01 ID:rSIZxawg
パンツ
147774号室の住人さん:2008/08/28(木) 07:11:24 ID:PlCMy0vl
>>145
いらない洋服しかないでしょ。
買い物依存みたいだし
148774号室の住人さん:2008/08/28(木) 15:46:54 ID:DL5IuD/L
143です

>>144
ありがとうございます。
本当に親には感謝です。
今から「孫の面倒は見てやる」って意気込んでる親なので、本当長生きして孫の面倒見て欲しいです。w

>>145
>>147さんの言う通り、衣類がメインです。
オクで買ったものをオクで売ったら買値より上がった、ってこともよくあるので、
そこそこ小遣い稼ぎにはなってます。

>>147
やっぱり買い物依存、なんでしょうかね……
人には、生活に支障を来す程の買い物が依存だからまだ大丈夫、とは言われたんですが
買って後で罪悪感、とかやってたら十分ですよね(´・ω・`)
149774号室の住人さん:2008/09/01(月) 12:13:58 ID:OTLcy4lu
[年齢] 23
[性別] 女
[職種] 会社員
[地域] 海外
[給与] 手取り31万

[家賃] 55,000
[食費] 22,000(昼食込み)
[光熱] 家賃に含まれる
[通信] 10,000
[交際] その月による
[日用] 1,500
[貯金] 少なくとも毎月12万は必ずするようにしている
[その他] 
 医療(薬) 5,000
 保険 13,000
 ガソリン 16,000-20,000
 残りから10,000-20,000ぐらいを好きな物に使う
[コメント]
 ルームメイトと住む習慣のある国だからできる家賃だと思う。
 以前一人暮らししていた時は倍近くかかっていた。
 数年しっかり仕事に励んでしっかり貯金する予定。
 
150774号室の住人さん:2008/09/01(月) 18:48:10 ID:5lfqzUEP
スレタイ一万回読め。
151774号室の住人さん:2008/09/01(月) 21:20:56 ID:0rOxlh1z
スレタイではなく。
板違い。
152774号室の住人さん:2008/09/01(月) 21:44:53 ID:401anSWN
一人暮らしじゃねぇって事か。
しかも日本じゃねぇwww

釣りだろw
153774号室の住人さん:2008/09/02(火) 12:36:48 ID:e0st2rAT
もしくはただの馬鹿だろう
154774号室の住人さん:2008/09/02(火) 18:04:04 ID:Nsp0S5YR
ルームメイト(笑)
155774号室の住人さん:2008/09/08(月) 10:20:46 ID:fpld+yo8
皆さん保険はどうしてます?医療保険とか
156774号室の住人さん:2008/09/08(月) 15:30:21 ID:wI5rWctC
生命保険とガン保険に入ってる。@25
157774号室の住人さん:2008/09/08(月) 21:24:46 ID:k+IQV/fn
保険は将来加入する気があるなら、なるべく早めに入った方が
トータルで見たら安いよ。
年と共に契約する時の値段上がるから
158774号室の住人さん:2008/09/08(月) 22:33:01 ID:6COZh9MR

↑ 保険屋?
159774号室の住人さん:2008/09/08(月) 22:49:15 ID:POukt0QV
いや常識でしょ。知らなかった?
160774号室の住人さん:2008/09/09(火) 00:08:06 ID:8vI28Tbi
短パン
161774号室の住人さん:2008/09/09(火) 21:04:16 ID:oVZwTGJ9
[年齢]21
[性別]男
[職種]会社員(事務・営業)2年目
[地域]岩手
[給与]手取り14万(手当があるともう少し↑)、茄子手取り55万/年

[家賃]3万(駐車場込み)
[食費]1.2万
[光熱]0.6万
[通信]0.7万
[交際]0.5万
[日用]分からん
[貯金]残り
[その他]生命保険1万、実家へ0.5万

[コメント]
超節約生活。一人暮らしを始めた時からほぼ変わってない。
週末は実家に帰る(片道80キロ)ため食費はかからない。
趣味は車。他に車維持費として5.5万(ひと月あたりに換算)。
最近車を買い替えた(軽→2.5L新車)ので月あたりの貯金は大幅に減った(手当がつかないときはほぼ0)。
だけど好きな車を買えたし、楽しめているので満足。
162774号室の住人さん:2008/09/11(木) 00:56:00 ID:8CgeOSmv
[年齢]23歳
[性別]女
[職種]会社員(写真関係)
[地域]名古屋
[給与]手取り15〜20万 茄子年60万

[家賃]50000円
[食費]20000〜25000円
[光熱]4000円〜6000円
[通信]4000円
[交際]5000円〜10000円
[日用]5000円くらい
[貯金]20000円くらい
[その他] 
服に3万くらい。

[コメント]
身分不相応にも今月末に家賃7万のところに引越します。
今までの2年間テレビ無しの生活だったけど、引越しを機にテレビを買いたい。
163774号室の住人さん:2008/09/11(木) 07:19:37 ID:Utksswzz
[年齢]22歳
[性別]男
[職種]会社員(IT関係)
[地域]名古屋
[給与]手取り17万 茄子年50万

[家賃]50000円
[食費]30000円
[光熱]6000円
[通信]4000円
[交際]10000円
[日用]2000円くらい
[貯金]20000円くらい
[その他] 
ただいま貯金中。

[コメント]
残業なしだから今後残業で給料上げたい。
テレビないのでそろそろ液晶テレビを買いたい。

162さんの似てたんで使わせてもらいました。_ _

164774号室の住人さん:2008/09/12(金) 14:37:11 ID:VXJ/mF6+
貧乏なんだな
165774号室の住人さん:2008/09/12(金) 21:59:32 ID:Ti9Jsi7V
裕福なやつはこんなスレ覗かんでしょ
166774号室の住人さん:2008/09/16(火) 09:03:54 ID:EZakZnd3
[年齢] 21
[性別] ♀
[職種] SE
[地域] 23区内
[給与] 手取り18万

[家賃] 6万
[食費] 3万
[光熱] 1万
[通信] 2万(携帯2台・プロバイダ
[交際] 1万
[日用] ↑から捻出
[貯金]3万
[その他]奨学金2万


携帯解約して安いプロバイダ入ればいいのはわかってるんだorz 諸事情が…
とりあえず食費削るか…
167774号室の住人さん:2008/09/16(火) 10:39:04 ID:hS4/pl7l
都内で手取り18万円ですか
168774号室の住人さん:2008/09/16(火) 13:31:54 ID:JWFL6Mc9
[年齢]25
[性別]女
[職種]免許資格職
[給与]手取り 25万/月 ボナス80万/年
1年のうち1/3は繁忙期、手取りプラス5万
[家賃]6万
[食費]1.2万
[光熱]0.7万
[通信]1万
[交際]4万
[日用]1万
[貯金]8万
[その他]
美容・服飾 0.5〜2万
保険 0.35万
NHK 0.25万/隔月
[コメント]
遠距離恋愛は金銭的にも体力的にもきついわ…
169774号室の住人さん:2008/09/16(火) 14:10:49 ID:/edZhCGZ
免許資格職って何?
免許資格がいる仕事?
免許資格の講師?
免許資格試験センター勤務?
170168:2008/09/16(火) 14:37:51 ID:JWFL6Mc9
>>169
免許資格が必要な職業ってことで
171774号室の住人さん:2008/09/17(水) 11:22:20 ID:SU1jpf7z
>>170
幅杉
運転手(トラック、タクシー含む、運転免許)、ガソリンスタンド(危険物)、教師から、医者、弁護士まであるけど?
172774号室の住人さん:2008/09/17(水) 12:23:54 ID:t8dtQ68A
粘着スンナよ
173774号室の住人さん:2008/09/17(水) 17:18:00 ID:W5VmwSKj
なぜそこまで知りたがりますかw
174774号室の住人さん:2008/09/17(水) 20:44:21 ID:QvvTykCp
たしかにw そんなに高給取りでもないんだからスルーしてやれよ
175774号室の住人さん:2008/09/17(水) 22:42:46 ID:Ok+5V45Y
[年齢]25
[性別]女
[職種]事務
[地域]都内
[給与]手取り 18マン ナス 50マン
[家賃]45000円(家賃補助があるから自分の負担はこれだけ)
[食費]20000円
[光熱]10000円
[通信]20000円
[交際]10000円
[日用]3000円
[貯金]30000円
[その他]美容 20000円
     保険  6000円

[コメント]
転職したばかりで、とりあえず給料が安すぎる・・・。もう25歳なのに・・。
これからどんどん上がっていく・・・・といいな・・・。
ボーナスはそれなりにもらえるからいいんだけど。
176774号室の住人さん:2008/09/19(金) 00:16:59 ID:aIns5Mh/
ナス100万ない人って多いけど、会社の規模どれくらいなん?

俺、今年26で手取り110万足らずある。
ちなみに1部上場社員3000人くらいの会社
177774号室の住人さん:2008/09/19(金) 11:29:34 ID:lu6IrR2o
>>176
若い人で入社間もないなら普通。いろんな統計を見ればわかること。
あと会社の規模はあんまり関係ないと思う。
給料の支払い形態も毎月の給与が高い人、普段はそうでもないけどナスは高い人、年功序列で上がっていく人、年俸制の人、手当てが多い人、いろいろあるから一概に言えん
178774号室の住人さん:2008/09/19(金) 19:10:20 ID:qEGc3/8u
>>176
あんた感じ悪いな。
179774号室の住人さん:2008/09/20(土) 02:18:50 ID:feodJpNB
[年齢]18歳+102か月
[性別]野郎です
[職種]派遣事務員
[地域]地方の県庁
[給与]20万(せんげつまで10でしたorz)

[家賃]3.5(ン年滞納)
[食費]3.5
[光熱水]4.5
[通信]0.8
[交際]0.5
[日用]1.0
[貯金]0.000
[その他] 
医療費:3.0
教育教養娯楽:1.5


[コメント]
節約できない君です。先輩方、将来のためにどうしたらいいですか?
180774号室の住人さん:2008/09/20(土) 02:50:37 ID:+A63+LWr
>>179
節約できないなら正社員になれ。まだ若いんだから資格試験の勉強したりいろいろ道はある。
181774号室の住人さん:2008/09/20(土) 02:58:31 ID:feodJpNB
20万円でも食っていけるから。なんか安定した収入があると勉強する気が起きないよね?違う?
182774号室の住人さん:2008/09/20(土) 09:01:19 ID:s6Pr0a8q
>>181
むしろ安定してないと勉強する気が起きない
183774号室の住人さん:2008/09/20(土) 15:28:17 ID:meMdgIER
>>179
光熱費とたぶん携帯?にそんだけかけるなら家賃くらいまともに払え。
おそらく自分のことしか考えられないから今の状態だろ。
金の使い方に人となりはでる。
184774号室の住人さん:2008/09/20(土) 17:01:10 ID:460gd0t8
【年齢】27歳
【性別】男
【職種】デイトレーダー
【地域】名古屋
【月収】平均150万ほど
【家賃】50000
【食費】25000
【光熱】10000
【通信】20000
【雑費】30000

会社員のころから5年ずっと同じマンションに住んでる。
とにかく孤独。今年はまだ3回くらいしか人と会話してない。週2、3回しか外出しない(それもスーパーかゲオへ自転車で行く程度)
ここ数年で急に資産が増えたけど金の使い方もわからないし欲もないので生活レベルは昔のまま
たまに気が狂いそうになるが対人恐怖で人間は苦手。でも寂しい。
俺はこの先どうすれば幸せになれるんだろうか…本気で悩んでる。
185774号室の住人さん:2008/09/20(土) 17:10:48 ID:0b48lira
>>184
2chの定期オフに出る。まったりしてるオフが見つかったらこっちのもの。
対人恐怖症の人やひきこもり寸前の人、デイトレーダーもわりといる。人生変わるかもよ。
186774号室の住人さん:2008/09/20(土) 17:22:50 ID:460gd0t8
>>185
オフ…勇気必要ですよね。
ヒキコモリoffみたいなのあったら考えてみようかな
アドバイスありがとう。
187774号室の住人さん:2008/09/21(日) 19:07:44 ID:1wo4herH
>>184
カウンセリング行って見れば?
188774号室の住人さん:2008/09/24(水) 01:27:00 ID:nPZshXrs
[年齢]20
[性別]男
[職種]石油関連卸
[地域]香川県
[給与]手取り18から21万と手取りボーナス年35万位

[家賃]43000
[食費]30000
[光熱]10000
[通信]10000
[交際]5000
[日用]8000
[貯金] 残り
[その他]車ローン18600保険8000
[コメント]
って考えてるんだが一人暮らしできるもの?
189774号室の住人さん:2008/09/24(水) 13:45:36 ID:YDWKZDcf
[年齢]32
[性別]男
[職種]リーマン
[地域]埼玉
[給与]手取り30強。しかし特別業務手当込みなんでもうすぐ25まで下がるかも

[家賃]53000
[食費]25000
[光熱]9000
[通信]10000
[交際]10000
[日用]3000
[貯金]15000000
[その他]月に5000位はCDとかゲーム買ってる

[コメント]拘束時間長い仕事なんで貯金はたまる
結婚したいす
190774号室の住人さん:2008/09/25(木) 00:01:09 ID:LXUZ9CAL
>>189
私も拘束時間のながい仕事だけど、お金溜まらん。
なんでだろうね。男女の差かねぇ。
にーちゃんはたんまり溜めて、今度マンション買うっていってたわ。
191774号室の住人さん:2008/09/25(木) 22:31:34 ID:t6DUPsbT
a
192774号室の住人さん:2008/09/26(金) 22:28:07 ID:VL9WCCqU
[年齢]29
[性別]♂
[職種]医療関係
[地域]宮崎
[給与]税込み50万手取り約42万、年俸制
[家賃]65,000円(2LDK)
[食費]35,000円
[光熱]10,000円
[通信]10,000円
[交際]0〜5,000円
[日用]5,000〜10,000円
[貯金]200,000円
[車検・車の保険等の貯金、奨学金返還]65,000円

[コメント]あとは音楽CD、PCパーツ、ゲーム。20万くらいのベッド欲しい。
193774号室の住人さん:2008/09/27(土) 09:17:52 ID:ersTESnr
[年齢]32歳
[性別]女
[職種]フリーランス
[地域]名古屋
[給与]年収手取140万円、ほかに配当収入年間税引き後90万円程度

[家賃]持ち家なのでなし、固定資産税が年に25万(1ヶ月2万円ぐらい)
[食費]3万円
[光熱]2万円
[通信]5千円
[交際]1万円
[日用]5千円
[貯金]1万円
[その他] 
国民健康保険、国民年金合計 3.5万円
全労災医療保険 5千円

[コメント]
株の配当収入や債券の分配金収入が生活費の半分程度を占める。
株価が下落しているのが痛いが、配当がなくなると生活できなくなるのが
売ることができず、毎日株価を見るのがつらい。

194774号室の住人さん:2008/09/27(土) 13:11:37 ID:nGRTxmG5
[年齢]23歳、勤続約2年半
[性別]男
[職種]PG
[給与]手取16万〜40万(残業代で変動)
[家賃]75,000
[食費]15,000
[光熱+通信]15,000
[娯楽]10,000〜20,000
[日用]5,000
[その他] 
共済3,000
[貯金]預金80万、株式30万、金券10万
[コメント]
クレジットカードと電子マネーを駆使して今月はまだ1回しか現金に触れてないぜ
195774号室の住人さん:2008/09/27(土) 23:57:10 ID:rzVMLuO+
ちょっとした提案なんだけど
テンプレの[その他]と[コメント]の間に合計って入れない?

[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc...
[合計]
[コメント]

みたいに
ダメかな
196774号室の住人さん:2008/10/04(土) 19:35:48 ID:jxSgZyjN
age
197774号室の住人さん:2008/10/14(火) 11:04:06 ID:QT6pnsMG
転勤して二重家賃…きついわ
198774号室の住人さん:2008/10/14(火) 12:15:51 ID:886WP6eM
[年齢]
[性別]
[職種]
[地域]
[給与]無職、貯金生活

[家賃]42000
[食費]酒代込みで30000
[光熱]7000
[通信]4000
[交際]0
[日用]1000
[貯金]残り200000
[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc...


[コメント]無職生活1年で貯金が尽きた、これからどうしよう
199774号室の住人さん:2008/10/14(火) 18:58:22 ID:CUvekaIb
ネタだろ?
あるいは貯金がひと桁間違えたか。

ネカフェ難民の多くは、こんな状態から陥るらしい。
危機感がなさ過ぎだから自業自得だと思うけどね。
200774号室の住人さん:2008/10/15(水) 01:02:00 ID:rM59yyLS
底をついた、無職一年。
よく嫁
201774号室の住人さん:2008/10/15(水) 02:39:27 ID:MZD5TnLo
[年齢] 33
[性別] 女
[職種] 会社員
[地域] 千葉
[給与] 手取り年収240万弱

[家賃] ローンなしの持ち家なのでゼロ
[食費] 5万
[光熱] 2万2千円
[通信] 1万5千円
[交際] 3万
[日用] 5千円
[貯金] 1億弱(相続した遺産です)
[その他] ガソリン代2万、化粧品や服5万 保険6千円
[コメント]赤字分は預金を切り崩しています。
202774号室の住人さん:2008/10/15(水) 06:14:20 ID:aMJ6I04c
いやンお金持ちィ
203774号室の住人さん:2008/10/15(水) 06:50:07 ID:4zZm6NeM
遺産てそんなに貰えるものなの?親金持ちだったんだね。それか他に兄弟いないとか?
204774号室の住人さん:2008/10/15(水) 07:33:39 ID:G66qvK0v
だからさ、無職一年で 貯金残がたった200000円だろ?
本当ならここまで来る前に危機感もってバイトでも何でも
するもんだよ、ゆとりクン。
もう一度ゼロの数を数えてみ。
「一人暮らし」でこの金額、働いていても貧しいと言わざるを得ない
額なんだよ。
205774号室の住人さん:2008/10/15(水) 20:18:42 ID:G9fPus2E
ゆとりのゆーとーりだぞ
206774号室の住人さん:2008/10/15(水) 21:50:36 ID:o8KAkct8
>>205
ワロタw
207774号室の住人さん:2008/10/24(金) 14:56:03 ID:oIPq5SQn
さてここの所のダダ下がりで>>184が心配。
売り方かな?
208774号室の住人さん:2008/10/26(日) 12:17:14 ID:R8+N6xvw
>>193もこれからいいことあるから悲観すんなよ
209774号室の住人さん:2008/10/28(火) 22:40:40 ID:91ousuM2
今は生活費15万くらい使ってるが、自分は10万あれば十分だな
210774号室の住人さん:2008/11/02(日) 01:19:21 ID:WDL7Cb57
08年10月の結果

[年齢] 35
[性別] 男
[職種] 雇われ店長
[地域] 鹿児島
[給与] 140000
[家賃] 36000
[食費] 17719
[光熱] 9861
[通信] 携帯6570円+ネット5775円=12345円
[交際] 飲み×2回 5300円
[日用]
[貯金] 39210(今月貯金できた金額)
[その他] ハードディスク×2個=13560円

[コメント] 食費を抑えまくった。
211774号室の住人さん:2008/11/03(月) 10:42:26 ID:dgnTKEbL
食費2万切ってるね
素晴らしい
でも体に気をつけて
212774号室の住人さん:2008/11/04(火) 14:29:02 ID:cwu8aJ7e
[年齢]25
[性別]女
[職種]会社員
[地域]東北
[給与]手取16〜21万位
茄子手取り年60〜80位
[家賃]65000内9割会社
[食費]36000
[光熱]1万
[通信]23000(携帯2PHS1光)
[交際]25000
[日用]13000
[貯金]月収から残り。茄子は親に半分残り貯金
[その他] 服飾、雑費で25000てとこです。

[コメント]
9月から一人暮らし。
死ぬほど働いてた頃はストレスで食費8万は使ってた。今は給料下がったけど気持ちに余裕ある。
自炊を始めた。上手じゃないけど満足している。お弁当も作りたい。

貯金は普通預金に預けっぱなしだけど、定期のがいいのかな。
213774号室の住人さん:2008/11/04(火) 20:15:50 ID:GFJ1YYx8
>>212
茄子は親に半分 ← エライ!!!!!

貯金は利息少ないので、利息の絶対額で決めればよい。
使う予定無いなら、投資信託にでも いま安いから。
214774号室の住人さん:2008/11/05(水) 13:57:44 ID:4NRZd8Do
投信なんて薦めるなwww
定期にしとけ
215774号室の住人さん:2008/11/05(水) 15:42:59 ID:q7dWGpoT
テスト
216774号室の住人さん:2008/11/07(金) 10:51:09 ID:9zgOk9QX
食費って1日二千円でも月6万になるけど、大体の人は1日千円くらいで済むの?
217774号室の住人さん:2008/11/07(金) 18:22:27 ID:XXBvjvc9
>>216

1週間に食材4千円くらいで自炊やりくりしてる。
てことは1日6百円切るな
218774号室の住人さん:2008/11/07(金) 20:25:31 ID:S0GiHnWO
酒お菓子等嗜好品なけりゃ簡単じゃね?
俺食費2万超えた事ないよ。大体1.8〜1.9万くらい。
自炊7割で米食中心、野菜多めで肉は基本的に鳥ムネで。
雑穀買って混ぜてたり、フルーツも時々買うからそこはちょっと贅沢かも?

1.5万以下に減らすのは可能だけど、お米好きだし体壊して病院の世話になったら本末転倒だしな
食が楽しくなくなるのも嫌。
219774号室の住人さん:2008/11/07(金) 23:13:50 ID:apSj9vB0
[年齢] 21
[性別] 男
[職種] 学生
[地域] 東京
[給与] 12万(奨学金+バイト代)

[家賃] 4万
[食費] 3万
[光熱] 0.6万
[通信] 1万
[交際] 2万
[日用] 0.5万
[貯金]してない

[コメント] 仕送り生活のゆとり死ね
220774号室の住人さん:2008/11/07(金) 23:27:14 ID:ew/zpJao
[年齢] 23
[性別] 男
[職種] IT関連
[地域] 名古屋
[給与] 手取り17万

[家賃] 5万
[食費] 3万
[光熱] 0.5万
[通信] 0.5万
[交際] 3万
[日用] 0.5万
[貯金]余った分 5万くらい

[コメント]食費は削らないで節約してるつもりですがな
221aki:2008/11/08(土) 00:05:29 ID:S5dMAInT

[年齢] 23
[性別] オス
[職種] 小売
[地域] 九州
[給与] 手取り16〜18万 茄子55万

[家賃] 20000
[食費] 28000
[光熱] 10000
[通信] 7000
[交際] 22000

[貯金] 30000

社会人1年目 残業を月60時間しても残業代支給は10000円(怒)
222774号室の住人さん:2008/11/08(土) 01:09:40 ID:JTbjpWA5

[年齢] 19
[性別] 女
[職種] 販売
[地域] 東京
[給与] 基本17万 +残業2万 手取りで19万

[家賃] 2万(新築1R寮)
[食費] 3万
[光熱] 電気1万 ガス5000 水道3000
[通信] 携帯1.3万 ネット5000
[交際] 3万 (遊び相手が学生なのでほぼ奢ってやる自分…ほれてまうやろー?)
[日用] 1万
[貯金] 150万 (親からもらった30万と死んだおばあちゃんが残してくれた40万と自分で貯めたやつ)

[コメント]
引っ越し考えてるんだけど川崎から出たくない。住みやすいし最高だよ。
でも仕事やめるから寮に居られないし、・・・どうしよう。
家賃ネックだ。

先月に実家の両親に冷蔵庫を買ったらすっげ喜んでた(*‘ω‘ *)
16万の内なぜか5万だけキャッシュバックされたがww

「お前が稼いだ金なんだから大切に使え」って言われて

「大切なお前らの為に使ってんだから文句ないべ?」とか

親父、電話の向こうで泣くしww

かーちゃんには今まで育てたんだから当然と言われましたwww
はいはい、がんばりますよー

223774号室の住人さん:2008/11/08(土) 07:58:15 ID:oeau2B35
おまいに惚れた
224774号室の住人さん:2008/11/08(土) 09:40:02 ID:dN9/DB6D
>>222
かーちゃんの言っていることが正しい
225774号室の住人さん:2008/11/08(土) 15:56:50 ID:iuJ7JYel
がんばってね仕事
226774号室の住人さん:2008/11/08(土) 23:59:20 ID:iu7Ab0cj
[年齢]19
[性別]女
[職種]大学生
[地域]東京
[給与] 4万(仕送り)

[家賃]6万(親負担)
[食費]1万
[光熱]?(親負担)
[通信]3千
[交際]5千未満
[日用]5千未満
[貯金]なし
[その他]ライブ費用に殆んど消える


これはどうなのだろう。仕送りのみ…
仕送りから使うのは通信、水道、食費のみ。
ライブ行くのが大好きで正直4万では足りない。
バイトしろって話だけどね…orz
回りは仕送り10数万貰ってる人もいたり仕送りなしの人もいたりだけど自分はどうなのだろうと最近考える
227774号室の住人さん:2008/11/09(日) 07:05:25 ID:57Jju7w9
>>226 甘い方じゃね?
俺大学生の時は授業料+生活費一括6万貰ってたけど正直申し訳なかった
少しづつ親に返そうと思うけど・・今の給料じゃ正直厳しい。
親父スマン。もうちょい待ってくれ
228774号室の住人さん:2008/11/09(日) 09:48:04 ID:R6Gh5/NS
親の立場からですが
私立理系。アパート家賃3.5万。
他に食費、小遣い、服、光熱費等毎月6万程送っていた。
足りなければバイトしれ。4年分の学費しか払わないから留年したらその分は
自分で何とかしれって言ってあった。

半年ごとに80万程度の学費を別途で支払う。
休みに帰ってきては「新幹線を使って帰れや」と少し多めに交通費渡したり。
途中で成人式があったり、けっこうお金が必要だった。

入学金は入試時に頑張ってもらって奨学金出て半額で済んだ。
あと学資保険に入っていなければ入学すらできなかったであろう。
生まれてすぐに入ったので、契約者も若くかなり安い金額で助かった(^^*)v

無事に卒業し社会人になり、いままでかかった学費は少ない給料の中から
銀行から融資を受けたか奨学金のつもりで、毎月少しずつ返してくれている。
小額ではあるが、その気持ちが嬉しい。こころから。

でも、うちはそれには手をつけていない。
これから留学などまとまった金額が必要になったときのため、
あるいは結婚や孫ができたとき、病気になったときのためにと、コドモのために貯めている。
このことはコドモは知らないが、親の多くはコドモに好きに生きて欲しいと願っているのだ。
親は麦飯喰ってても、コドモには白いご飯を食べさせたいものなのだ。

で、何をいいたいのかというと
みんな、親孝行しれ。かな
229774号室の住人さん:2008/11/09(日) 10:07:05 ID:sWQ3diNz
どこを縦読み?
230774号室の住人さん:2008/11/09(日) 10:20:50 ID:7kIu3lHN
[年齢]25
[性別]男
[職種]銀行
[地域]北関東
[給与]支給30万(財形2万引いて手取り23万)

[家賃]48000
[食費]20000
[光熱]7000
[通信]8000
[交際]15000
[日用]5000
[貯金]残りを全部
[その他]ガソリン代20000、奨学金返済14000、服とか15000
[コメント]つき10万くらい貯金にまわせてもおかしくないはずなんだが…
      ガソリン代安くなったのは嬉しいですね。彼女も居ないし、今のところ金には困ってない
231774号室の住人さん:2008/11/09(日) 14:26:16 ID:1zSufbor
>>228
もっと短くしれ
232774号室の住人さん:2008/11/09(日) 20:31:35 ID:gN+o8JuF
>228
良い親子だな
でもゆとりには長文は難しいみたいだゴメン
233774号室の住人さん:2008/11/10(月) 00:42:33 ID:NXcfhxUm
>>228

しれ、あった…こんなんでも人の親になれるのか

バカな親だな
234774号室の住人さん:2008/11/10(月) 00:56:01 ID:ExCvDCJB
>233
おまえネタか本気で半年ROMれなのか分かりにくいよ
ついでに全角
235774号室の住人さん:2008/11/10(月) 04:20:21 ID:zM2jGYvi
【年齢】27
【性別】♂
【職業】ミュージシャン
【地域】東京
【給料】80〜100万+印税などなど
【家賃】事務所持ち
【食費】10万くらい
【光熱】2万
【日用】5万
【ローン】10万
【保険】5万

ツアー中は食費もいらないから良いがプライベートの酒代が結構かかる…後は音楽機材は高すぎる。
休みが欲しいなぁ
236774号室の住人さん:2008/11/10(月) 06:39:04 ID:6MAmCXLA
>>228
私立理系って時点で親不孝じゃね?
237774号室の住人さん:2008/11/10(月) 07:40:40 ID:v8koredz
>>228
振り込め詐欺に注意 なんか、すぐひっかかりそうで
238774号室の住人さん:2008/11/10(月) 11:44:54 ID:+EkQ3VA8
親心だなぁと思う自分。
ゆとり達には長文無理なんだよ。
…気を悪くしないでほしい。
239228:2008/11/10(月) 15:40:30 ID:apLMd6/P
すんまそん。無駄な長文書きますた。
>>222で泣いてから
「親から仕送りだけどライブ行きたい」とか「とーちゃん待っててね」等のレス見てて
つい書きたくなっちゃったんだ。許してください。

ここにはコドモの立場の人もいれば、親の立場の人もいるってことで
お互い不満はあっても、感謝の気持ちと思いやる気持ちを忘れちゃいけないと思ったんだ。
元気でまっすぐでいてくれればそれだけで十分みたいな。お互いに。
かーちゃんまだ若いから心配かけたしなww
ま、そんな話しをしてるとまた長くなるから止めときます。
今回も縦読みはありませんw

んじゃまたROMります〜
みんながんがれ〜
240774号室の住人さん:2008/11/10(月) 16:37:45 ID:RuIQ4rkM
[年齢]39
[性別]男
[職種]文筆業
[地域]東北
[給与]平均30万前後

[家賃]4000
[食費]15000くらい(外食しない)
[酒代]70000
[光熱]8000
[通信]7000
[交際]5000
[日用]2000
[貯金]2000万ちょい
[その他]貸し倉庫代、5万 本代プライスレス
[コメント]在宅自営業はヒマに見られて困る。今月はまだパジャマ以外の服を
一度も着ていない。

241774号室の住人さん:2008/11/10(月) 17:45:47 ID:AB546bIW
>>240
家賃4000円って?
40000円の間違い?
242774号室の住人さん:2008/11/10(月) 23:55:48 ID:FmObOyXv
>>241
いや、ほんとに4千円なんです。
店舗の2階に住んでるのです。
243774号室の住人さん:2008/11/13(木) 01:34:18 ID:+TEtL7JM
みんな税金とか国民健康保険(社会保険)とか書いてないけど
払ってないの?
244774号室の住人さん:2008/11/13(木) 01:43:40 ID:acS+2nRF
給与所得の人は天引きされた後の手取りを書いてるんだろ
245774号室の住人さん:2008/11/13(木) 02:09:35 ID:zGQSpiSW

[年齢] 39
[性別] ♀
[職種] CG制作
[地域] 東京都心部
[給与] 手取り30〜34万

[家賃] 90000
[食費] 5万くらい。朝から晩まで会社。社内にお弁当食べるスペースが無いから外食ばかり
[光熱] 7000くらい
[通信] 10000
[交際] 10000〜30000 その月の予定によって違う
[日用] 10000くらい? 化粧品を入れると20000くらい
[貯金] 500万 パート期間はなかなか貯金できなかった

[コメント]
結婚したい。とにかく結婚したい。
ずっとそう願い続けて39年。異性運なさすぎ。
告白してきてくれた男性は、既婚者とか20歳の子とか(当然まだ結婚なんて考えてない)、
「一生、結婚なんてするつもりない」って決めてる人とか、そんなんばっかり。

一緒にたこ焼き作ったり寄せ鍋したり
wiiで遊んでくれる結婚相手がほしい
246774号室の住人さん:2008/11/13(木) 06:25:27 ID:2hrfwO3o
>>245
自分から告白しろよオバハン
247774号室の住人さん:2008/11/13(木) 08:58:49 ID:jZ/sZYyg
[年齢]19
[性別]男
[職種]大学生
[地域]近畿
[給与]10万(仕送り)

[家賃]50000
[食費]15000
[光熱]7000
[通信]9000
[交際]3000
[日用]5000
[貯金]

親のスネうめぇw
248774号室の住人さん:2008/11/13(木) 09:39:42 ID:GqIRs+jb
>>246
文盲?誰に告白すんだよw
最近ゆとりがおおいわ藁
249774号室の住人さん:2008/11/13(木) 09:42:40 ID:n+/wkr0R
>>245
お見合いパーティーにでも池
絶対に結婚したい人が着てるんだから
見た目さえ気にしなければ結婚相手には申し分ないひとばかり
250774号室の住人さん:2008/11/13(木) 10:03:52 ID:Bv+FlBav
>>248
お前に白馬の王子様なんてきやしねーよ
251774号室の住人さん:2008/11/13(木) 13:18:55 ID:wH3sMvT4
>>245
普通に結婚紹介所に行けば相手は見つかる。
252774号室の住人さん:2008/11/13(木) 17:16:54 ID:SAheqe8f
2ちゃんで毒吐くくらいなら
腹筋でも鍛えろ、ババア!
253774号室の住人さん:2008/11/15(土) 16:22:58 ID:nk4JSq7m
>>245
僕とケコーンして下さい!

[年齢] 39
[性別] ♂
[職種] 中小メーカー社内SE
[地域] 中野区
[給与] 手取り30万

[家賃] 5万
[食費] 2万5千円くらい。
[光熱] 1万5千円くらい
[通信] 1万
[交際] 1万〜3万円 
[日用] 5千〜1万円 
[貯金] 500万 
254774号室の住人さん:2008/11/16(日) 00:33:24 ID:2jldOOp8
[年齢] 28
[性別] ♀
[職種] 私立高校講師
[地域] 関東地方
[給与] 手取り22万
[家賃] 4.3万円(同棲中・半額)
[食費] 1.2万円(半額)
[光熱] 0.7万円(半額)
[通信] 1万
[交際] 1.2万円
[日用] 0.6万円(半額)
[雑費] 1.8万円(コスメ、美容など)
[貯金] 450万円(私の分だけ)
255774号室の住人さん:2008/11/16(日) 13:17:22 ID:4q1lerDn
>>254
板違い
256774号室の住人さん:2008/11/16(日) 23:46:13 ID:FbtOEWLA
板違いーおバカ晒しあげ
257774号室の住人さん:2008/11/17(月) 00:04:31 ID:xFVgfGtQ
月に生活費がいくらかかるかなんて計算した事ない。
十分に生活して貯金もできるから。
258774号室の住人さん:2008/11/17(月) 00:04:42 ID:2TNRSYls
28にもなってこんな書き込みか・・・

程度が知れる女だな。
259774号室の住人さん:2008/11/17(月) 00:06:04 ID:4xC2aWVi
[年齢]19
[性別]男
[職種]大学生
[地域]神奈川
[給与(仕送と引落)]153.5千円

[家賃]38千円(引落)
[食費]33千円
[光熱]5千円
[通信]5.5千円(引落)
[交際]0
[日用]0.1千円
[貯金]410千円
[その他]
・教育教養、0〜20千円
・投資、金地金(時価)

[コメント]
仕送りが余りすぎる‥。
将来の為に貯金しろということなのか?
バイトは来年になったらやろう‥。
260774号室の住人さん:2008/11/17(月) 00:21:33 ID:/gk6Y95E
[年齢] 30歳
[性別] 男
[職種] 無職
[地域] 東京
[給与] なし
[家賃] 5万(共益費含む)
[食費] 1万
[光熱] 1万円以内(水道含む)
[通信] 8000円
[交際] 食費に含む
[日用] 1000円程度
[貯金] 700万ちょい
[その他] 税金は月平均2万円。国民年金は全額免除申請してゼロ(無職なので).

[コメント] 去年働いていて、働く期間が後13日多ければ失業給付貰える計算だったので来年2月までに
      13日以上働く予定
261774号室の住人さん:2008/11/17(月) 00:51:47 ID:y/glv2/w
[年齢] 31
[性別] ♂
[職種] 技術系
[地域] 東京
[給与] 20

[家賃] 6.4
[食費] 2〜3
[光熱] 0.8
[通信] 0.8
[交際] 0〜1
[日用] 0.4
[貯金] 5
[その他] 税金1.7
[コメント] 来年から青色申告してみる予定。どの程度税金が安くなるか・・。
262774号室の住人さん:2008/11/17(月) 00:58:31 ID:FE5mtPzf
[年齢] 28歳
[性別] 男
[職種] SE
[地域] 東京
[給与] 基本給26万、住宅手当等5万、残業代5〜20万
[家賃] 9.3万
[食費] 6万
[光熱] 1万
[通信] 1万
[交際] 2万
[日用] 1000円程度?
[貯金] 50万くらい
[その他] お金が出来たら全額投資へ突っ込んでる。
      今までで-300万くらいの勝ち・・・・orz.
[コメント] 今年は馬車馬のように働いている。残業代だけで生活出来るくらいだ。
      だから・・・休みが欲しい。せめて水曜は20時くらいで帰れて、土日が休めればいいので。。。
263774号室の住人さん:2008/11/17(月) 01:04:03 ID:y/glv2/w
>>262
なんでそんなに食費高いの?
264774号室の住人さん:2008/11/17(月) 02:23:58 ID:XyvZhRyp
[年齢]20
[性別]男
[職種]バンドマン
[地域]神奈川
[給与15万円

[家賃]4.9万円(引落)
[食費]3万円
[光熱]7千円
[通信]7千円(引落)
[交際]0
[日用]1万円
[貯金]月による
[その他]バンド活動で5万くらいとぶ
265774号室の住人さん:2008/11/17(月) 05:47:14 ID:brWkJ9E+
[年齢]30
[性別] 男
[職種] 営業
[地域] 大阪
[給与] 31万
[家賃] 9万
[食費] 3万
[光熱] 2万
[通信] 1万
[交際] 2万〜3万
[日用] 1000円
[貯金] 180万

ボーナスが少ないから貯金があまり出来ない・・
266774号室の住人さん:2008/11/17(月) 22:37:37 ID:FJDlNZ35
[年齢]26
[性別] 男
[職種] 営業
[地域] 東京
[給与] 手取り30
[家賃] 11万

・・・・つい先日家賃1万の寮を出て一人暮らし
はじめたばかりなのでまだ未定です。。
あー家賃ちょい高かったなって少し後悔してます。。
引き締めないとな。

スレ違いスマソ
267774号室の住人さん:2008/11/18(火) 01:09:12 ID:FI/kH0Ey
>>263
ほとんど外食だから・・・。
大体一日2000円くらい使うと、それくらいになる。
268774号室の住人さん:2008/11/18(火) 20:03:51 ID:a9q5PCFU
[年齢] 25
[性別] 男
[職種] IT系
[地域] 東京
[給与] 手取り40万

[家賃] 8万
[食費] 3万
[光熱] 1万
[通信] 2万
[交際] 3〜5万
[日用] 1万
[貯金] 200万位
[その他] 月によってヤフオクで月3万とか、大きな買い物もする

[コメント]
自分としては結構使ってる感覚がある
減らそうと思えば減らせるので、ちと質素になるが正直15万あれば十分に生活できる
269774号室の住人さん:2008/11/19(水) 19:29:25 ID:hr4MRWE5
[貯金]には総額じゃなくて、月にいくら貯金するかをかいてくりゃれ
270774号室の住人さん:2008/11/19(水) 19:59:10 ID:mUYY7Gri
[年齢] 21
[性別] 男
[職種] サービス業
[地域] 大阪
[給与] 試用期間なので保険引かれず19万弱

[家賃] 水道込み45000円
[食費] 23000円
[光熱] 5000円
[通信] 25000円
[交際] 0円
[日用] 3000円
[貯金] 借金55万
[コメント]

早く借金完済したいです
271774号室の住人さん:2008/11/19(水) 20:31:19 ID:20fyZGLC
お前ら家賃高過ぎだろ
もったいねー
272774号室の住人さん:2008/11/19(水) 20:34:56 ID:wVFbaeaa
698 :名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:01:08 ID:5M82CceW0
青山繁晴 国籍法改悪を語る (民法の番組だよ)
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4


273774号室の住人さん:2008/11/19(水) 20:37:32 ID:vbYt4pL+
>>268
仕事内容きになる。
教えて
274774号室の住人さん:2008/11/19(水) 20:51:51 ID:emVgl2Zs
働いている社会人の方に質問です。
食費には、昼代も含まれてますか?
一人暮らしを考えているのですが、昼代(外食)と朝晩の自炊を含めていくらくらいが相場なのかと思いまして。
275774号室の住人さん:2008/11/19(水) 21:01:03 ID:TMdgVuom
朝、昼、夜、外食(友人との)、間食すべてコミコミ4万円。
昼が500×20で約1万。社員食堂万歳。
お酒飲まないからこんなもんでしょ。
276774号室の住人さん:2008/11/19(水) 21:33:23 ID:gpCTobe6
お前ら(年齢を考えたら)給料高杉なんじゃ!

[年齢] 34
[性別] 男
[職種] IT系
[地域] 東京
[給与] 手取27万

[家賃] 8万
[食費] 5万
[光熱] 1.5万
[通信] 1.5万
[交際] 4万
[日用] 2万
[貯金] 5万
[その他]
[コメント]
結婚したい……でも給料が下がったので踏ん切りつかない。
「子供が出来たら入籍」てのをやってみるかな。
277210:2008/11/19(水) 22:52:08 ID:NXnSF1Oy
>>276
俺に言ってんのか?!
278774号室の住人さん:2008/11/19(水) 23:42:11 ID:iQqQu0/r
>>274
もちろん昼食代も含む。俺は25000ぐらいだ。
お菓子買うともうちょい上がる。飲み代は交際費としているぞ。

>>276
276は210に謝るべきだなw
279774号室の住人さん:2008/11/21(金) 05:05:50 ID:YyNqAwIO
[年齢]23
[性別]男
[職種]プログラマ
[地域]埼玉
[給与]手取20

[家賃]55000
[光熱水]8000
[携帯]7000
[食費]20000
[日用品]10000
[交際・服]40000
[貯金]50000
[実家分]10000(ボーナス出たらまとめて渡す)

[コメント]服が好きだからつい買ってしまう…
280774号室の住人さん:2008/11/21(金) 15:08:18 ID:aQP7Rb4b
食費、雑費、交際費を1ヶ月6万円って厳しいですか?
これから一人暮らしをしようと思ってるのですが、毎月かかるであろう諸経費をひくと大体6万円位残る予定なんです。
281774号室の住人さん:2008/11/21(金) 15:40:46 ID:sBC3+yZi
性別や暮らしかたにもよる。
♀なら化粧品はならせば月に3〜5K、美容院代はどうする?
♂ならデートやつきあいの飲み会は?


まず、交際費を月に10K、雑費15K、食費35K目標でやってみれ。
慣れれば十分余るようになる。
282774号室の住人さん:2008/11/22(土) 01:01:03 ID:AJqXBuSe
ピンキリだよな。個人的には食費、雑費、交際費は4万を超えない・・・というか超えては
いけないようにする。
283774号室の住人さん:2008/11/24(月) 09:27:26 ID:xvtZjlwA
30万ないと私無理!
284774号室の住人さん:2008/11/24(月) 09:45:11 ID:ThRGsEkW
[年齢] 30
[性別] ♂
[職種] 熔接工
[地域] 東京
[給与] 手取り31万

[家賃] 8万円
[食費] 5万円
[光熱] 1.2万円
[通信] 0.7万
[交際] 1万〜3万円 
[日用] 5千〜1万円
[雑費] 1万円
[貯金] 50万くらい 

今年は出費が重なって200万くらい貯金が減った。
貯金が無かったら今頃どうなっていたか。
冬のボーナスに期待。
285774号室の住人さん:2008/11/24(月) 10:57:01 ID:7MzkAGfR
27歳男、貯金50万程…少なっ!
服買ったり、車のローンや保険、その他
ほとんど給料が残らん。

改善策としては自炊、服や靴の購入を控える。

つい先日も17800円の服と30000円の靴を買った。
286774号室の住人さん:2008/11/24(月) 15:03:15 ID:hSuJRX8d
[年齢] 32
[性別] 男
[職種] 会社員
[地域] 名古屋
[給与] 31万

[家賃] 10万
[食費] 7万
[光熱] 1万
[通信] 2万
[交際] 5万
[日用] 1万
[貯金] 150万
[その他]親に3万+毎月の出張でおいしいものを送る

[コメント]
食費が高いのがネックかな。
酔っ払うと払ってしまう・・・
親には送ってるが、貯金してて、
結婚資金にしてくれるみたいだが・・・
俺ゲイなんだよな、ごめん
287774号室の住人さん:2008/11/24(月) 17:07:59 ID:7MzkAGfR
まあ、個性は否定できんよ
288774号室の住人さん:2008/11/24(月) 17:15:04 ID:YezOmWn3
その給与額ならもう少し貯金がんばったほうが
余計なお世話だけどさ

老後に困らないか
289774号室の住人さん:2008/11/24(月) 19:12:25 ID:CSMqFwpg
[年齢] 26
[性別] 女
[職種] 専門学生
[地域] 宮崎
[給与] 3万5千(仕送り)

[家賃] 2万
[食費] 5千
[光熱] 5千
[通信] 7千
[交際] 2千
[日用] 2千
[貯金] 0
[その他]学校の諸費用とか。。。。2万

[コメント]
私が大学やめたの家庭の事情とか色々あったから、お父さんが責任感じて
今仕送りしてくれてる。でも、26にもなって親に迷惑かけてる自分が恥ずかしい。
23までは何とか働いて自立して暮らしてたけど、田舎の事務員なんて給料10万前後
。。。生活していくのが精一杯で、バイトかけもちして何とかわずかに貯金したけど、
学生になってバイトもほとんどできなくなって無くなっちゃた。。。
この3年間自分の生活も苦しかったけど、お父さんには本当に苦労かけた。
もうちょっとで卒業だから、もうちょっと待ってね><
絶対親孝行します!
290774号室の住人さん:2008/11/24(月) 21:52:10 ID:XcUpDLQz
>>280
その3項目だけなら自炊頑張ればいけるよ。
参考までに私は、食費2万、交際費2万5千、雑費5千 でやってる。
291774号室の住人さん:2008/11/24(月) 23:18:44 ID:Jm6ucDVz
>>289
えらいね〜看護とか福祉系?親孝行頑張ってね。
でも自分の人生だから無理し過ぎないようにね。
292774号室の住人さん:2008/11/25(火) 22:13:39 ID:mNtH+OPY
家賃(10.5万)含めて20万くらいかな
293774号室の住人さん:2008/11/25(火) 22:22:50 ID:khILcBDq
家賃8万
その他に13万
合計21万

手取りが26万で、毎月の貯金が5万だから算出できた


どこに13万も使ってるんだ俺……
294774号室の住人さん:2008/11/25(火) 23:12:40 ID:DlU+VM8O
[年齢] 21
[性別] ♀
[職種] 福祉職
[地域]
[給与] 手取り18万

[家賃] 7万
[食費] 2万
[光熱] 1万
[通信] 2万
[交際(趣味、美容含)] 捻出
[日用] 5千
[貯金] 2万+残り
[その他] 酒代1万

[コメント]
すごくいい部屋だけど、もっと安いところに引っ越したい…。
12月に初めてのボーナス。
楽しみだなv
295774号室の住人さん:2008/11/27(木) 23:16:21 ID:PAnyyPQL
[年齢] 25歳
[性別] 女
[職種] 正社員事務職
[地域] 都内
[給与] 手取り15万(茄子年間30万orz)
[家賃] 6万
[食費] 2万
[光熱] 1万
[通信] 1万(携帯約5千円・プロバイダ約5千円)
[交際] 平均2万
[日用] どうしても高い服買っちゃう馬鹿なので、残った金は全て衣服代に
[貯金] 100万
[その他] 奨学金1万5千

[コメント]
毎月赤字w貯金をどんどん削って生活してるので、底がついたら実家生活に戻ります。
どうせ一人暮らしなら、会社の近くじゃなきゃ意味ない&女なので防犯上条件がうるさい
等、わがままにより家賃高い物件になっちゃった。もう少し妥協すればよかったと後悔。
この歳でこの給料もありえないw一人暮らし楽しいのになあ。
296774号室の住人さん:2008/11/28(金) 00:11:32 ID:YYGlHKC5
都内勤務で家賃6万なら安いと思うが自制できないのはやばいね
パラサイトシングルほど結婚しづらい世の中だし。
297774号室の住人さん:2008/11/29(土) 14:01:37 ID:2d45YqX4
いやーしかし、パラサイトしないと生活できなくなる世の中
になりつつあるしな。
どんどん増えるだろうから平気なんじゃね?。
298774号室の住人さん:2008/11/30(日) 11:45:20 ID:TeT0AcGZ
どうかな。
299774号室の住人さん:2008/12/05(金) 21:50:46 ID:BnDxPI0S
> [年齢] 23
> [性別] ♀
> [職種] 看護職
> [給与] 手取り22万
> [家賃] 1800円
> [食費] 3万5千円 > [光熱] 5千円
> [ケータイ] 1万2千円
> [趣味、服] 3万円
> [日用] 5千
> [貯金] 9万円
> [交通費] 1万

食費をなんとか削りたいけど、ついつい外食になりがち…。
300774号室の住人さん:2008/12/06(土) 15:02:24 ID:WOLypeYq
>>295
というより、手取り給料が安すぎる。
なんで正社員で25歳で手取り15万円しかないのか。
っていうことは総額19万円ぐらいしかない?
それって18歳の高卒の新入社員と同じぐらいの給料だよ。
301774号室の住人さん:2008/12/06(土) 16:20:31 ID:U9LMwql6
>>300
18歳高卒の全国平均月給は16万弱。19だと大卒レベルだな。

バブルに取り残されたババアか?
302774号室の住人さん:2008/12/07(日) 07:56:35 ID:VvYXX/dN
求人見ればわかると思うけど、残業なしの一般事務なんて都内でも
総額17万〜20万が相場だよ。
20万超えてるのは、テレコールセンターとか、残業ありまくりの激務事務とか
大手一般事務(低学歴だから無理)とかです。
303774号室の住人さん:2008/12/07(日) 08:51:01 ID:LA9HNbSq
>>301
都内勤務の>>295の給料をなんで「全国平均」と比べる?
平均都内勤務者の収入は高卒も大卒も含めて1−2万円は多い。
304774号室の住人さん:2008/12/07(日) 10:17:54 ID:RJi4ALS/
>>303
東京でも平均は16.5万円。19万とかありえないから。
バブルって言われて悔しかった?
305774号室の住人さん:2008/12/07(日) 13:32:59 ID:0VoE9VYX
[年齢] 28歳
[性別] 男
[職種] コンサル
[地域] 東京
[給与] 40万

[家賃] 6万
[食費] 4万5千
[光熱] 1万
[通信] 1万5千(ソフトバンク9千※端末含む、プロバイダ6千)
[交際] 10万
[日用] 5千
[貯金] 5万
[その他] 税金、保険8万

[コメント]
結構稼いでるとは思うが出入りの激しい業界で5年もいれば長老クラス。水商売みたいなもんだな。
税金と保険の控除を見るたびにむかつく。俺達が今の日本を作ってきたなどとのたまって偉そうなタンカを切る老いぼれども、国債で作っておいてその返済はいったい誰がやるんだ?後期高齢者医療の法案がどうなるか見ものだな(笑)
年金も、貰える見込みないのに払う気にはなれんです。年々上がってるし、フリーになって踏み倒そうかな。。。どっかの都知事は地方への税金ばらまきに反対して税金のボイコットを訴えてたような記憶がある。
それなりに稼ぐようになると、親の下心見え見えの同居希望と薄気味悪い愛想笑いを見るたびに気分が悪くなる。どうせ落ち目になれば親の義務は終わりだの自立させるなどと称して切るくせに。
306774号室の住人さん:2008/12/07(日) 19:03:36 ID:AdvGXUmX
てか、テンプレの貯金の欄て「総額」じゃなくて
「毎月いくらを貯金にまわしているか」じゃないのか?
307774号室の住人さん:2008/12/07(日) 19:08:17 ID:ixV0kKq5
その通り。総額書きたい人は別記で。
308774号室の住人さん:2008/12/09(火) 00:27:46 ID:cyK3dbQ8
首都圏で20代の男性が最低限の生活を維持するには時給1345円が必要−−。
労働問題を研究するシンクタンク労働運動総合研究所などが8日、首都圏では初めての
最低生計費の試算結果を公表した。東京都の最低賃金は766円で大きな隔たりがあるとしている。
テレビやパソコン、洋服など500項目の持ち物調査や外食の割合、値段など生活実体を調査する方法で、
東京、神奈川など首都圏4都県の2039人から回答を得た。
試算は20代男性単身世帯から50代夫婦子供2人、70代女性単身など9パターンで行った。
20代男性単身世帯では、食費3万9564円で家賃5万4167円、教養娯楽費1万8273円などで
計23万3801円(月額)となった。これを最低賃金審議会で使った労働時間の173・8時間で割ると、
最低賃金1345円(時給)が必要となる。試算には税、社会保険料金(4万2395円)も含まれる。

30代母子家庭(35万512円)▽40代夫婦子供2人(56万3652円)
▽70代単身女性(20万4815円)などだった。

調査に携わった佛教大学の金沢誠一教授(公共政策)は
「全体として大幅な最低賃金の引き上げが必要だ」と話している。【東海林智】

12月8日23時23分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000136-mai-soci
309774号室の住人さん:2008/12/09(火) 00:44:47 ID:cW+PImmH
あくまで平均。食費4万、娯楽2万とかどんだけ。
310774号室の住人さん:2008/12/09(火) 05:26:39 ID:Y3Uo/At3
先月の収支概要。
[年齢]26
[性別]♂
[職種]飲食店フリーター
[地域]東京
[給与]25万(保険税金ひかれて)
[家賃]55000
[食費]50000
[光熱]7000
[奨学金返済分納]15000
[携帯]15000
[借金月返済]40000総額90万くらい
[雑費交遊費]20000
[交通費]14000
[親父への仕送り]10000 [病院代]8000〜10000  余った端数は雑費か食費にプラスでかかってるかも。
親父が還暦で収入が不安定なガテンだから多少生活費ささえてる。
親父の携帯も俺名義。
大学時代の借金返済に地道にフリーターやってる。
今月は急な入院で5万飛んだのがきつかったなぁorz
現金なくてカード決算したから来月はもっときりつめないとやばい。年末付き合いの忘年会とかで無駄ガネ使わなくていいのが救い。食費もやっぱ削りたいが週6でやってると自炊する手間がないんだよな。
週6勤務なのを就活できない言い訳にしてる甘い俺を鍛えなおしたいよ。
311774号室の住人さん:2008/12/09(火) 09:23:15 ID:HmygWoaz
>>310
親孝行してるね〜。
就職は本気で早く決めた方が良いよ。状況は年越してもっと厳しくなる。
頑張って。応援してます。
312774号室の住人さん:2008/12/09(火) 14:38:24 ID:zrTKu3YD
>>309
どんだけって少ないって意味?それとも多いと?
313774号室の住人さん:2008/12/09(火) 20:18:30 ID:hHUklpHL
>>308
なんで最低限の生活なのに中目黒に住んで外食ばっかしてる俺より金がかかるんだ?
頭おかしいだろ。
314774号室の住人さん:2008/12/09(火) 20:49:39 ID:YWxCEG8D
家賃5万なのに生活費に23万って
月18万もかけるってかなりな贅沢だぜ?
315774号室の住人さん:2008/12/09(火) 22:53:58 ID:cW+PImmH
>>312
多すぎという意味。アンバランスすぎ。
316774号室の住人さん:2008/12/09(火) 22:57:36 ID:lwsk9Jd9
俺は支払いは除き週一万で生活してる
一万の中に食費やガソリン代にタバコ代込み

正直キツイが月に10万で生活できてる
冷蔵庫に壊れた時は仕方無く買ったけど
基本月五万は慰謝料払ってるし贅沢できん
月平均手取り20程ナス無し
317774号室の住人さん:2008/12/09(火) 23:41:52 ID:lMWjUhAY
[年齢] 25歳
[性別] 女
[職種] 一般事務
[地域] 兵庫県
[給与] 手取り14万\(^o^)/

[家賃] 5万
[食費]+[交際]+[日用] 5.3万
[光熱] 1〜1.5万
[通信] 1.4万(携帯8000+ネット6000)
[貯金] 5000円以上
[その他] バイク任意4000、医療費など雑費1万

[コメント]
以前は総合職。なんか自分にあってない気がして転職。
収入減って通勤時間伸びたけど、帰宅時間は大幅に早くなったし
何よりも仕事のせいでかかるストレス、プレッシャーが激減したので幸せ。
自由時間が増えた分お弁当持参したりして、毎月ちょっとずつでも貯金する
ように心がけてる。
服とかにそれほど興味なくてよかったw
318774号室の住人さん:2008/12/09(火) 23:50:38 ID:ZpX6Y4yK
[性別]男
[職種]調理師2年目
[地域]北海道
[給与]手取12万
[家賃]38000(1K)
[食費]5000〜1万(賄いでかなり浮く)
[光熱]1万以内(冬は灯油代で+2000くらい)
[通信]7000(来月からネット開通のため若干上がる)
[交際]使っても5000
[日用]2000〜5000
[貯金]残り
[趣味]マンガ、小説、ラノベで2000〜5000
[コメント]基本的には休みの日も料理の勉強
友達と遊ぶのは月1あるかないか
でもずっと働きたい店だったから毎日が充実してる
来年の7月から半年イタリア留学するため
帰ってきたらかなり昇給してくれるのが確定済み
319774号室の住人さん:2008/12/10(水) 00:09:45 ID:AR2qHRB4
>>317>>318
幸せのカタチは人それぞれってことだな・・・・ただ、もうちょい収入増やそうか(´・ω・`)
320774号室の住人さん:2008/12/10(水) 00:26:42 ID:7Sb61K75
>>318
留学がんばれ〜
321774号室の住人さん:2008/12/10(水) 00:36:18 ID:dch5zCP6
[性別]男
[職種]開発系14年目
[地域]東京都
[給与]手取30万
[家賃]57000(1K)
[食費]3万(多めに計算)
[光熱]1万以内
[通信]7500(携帯とプロバイダーでこんなもん)
[交際]使っても4000
[日用]2000〜4000
[貯金]残り
[趣味]ジム1万プロテイン4000
[コメント]筋トレしてるか寝てるか・・・・
昼も弁当作ってるから、ほとんどかかってない。
修行僧みたいな生活どうにかしないとorz
322774号室の住人さん:2008/12/10(水) 00:49:44 ID:nOM5ooBf
>>321
かなり貯蓄出来るんじゃ?ウラヤマシス
323774号室の住人さん:2008/12/10(水) 01:40:16 ID:Ls5EtX1z
>>321
サプリの量を増やせばいいやん。
クレアチン、NOサプリ、BCAA。
最低でもこんくらいいっとけ
324774号室の住人さん:2008/12/10(水) 03:08:51 ID:CkMMbxyf
[年齢]30代
[性別]女
[職種]IT系
[地域]都内
[給与]手取り34万、ボーナスなし
[家賃]7万
[食費]3〜10万。仕事忙しくて自炊どころじゃない期間はエンゲル係数あがりまくり
[光熱]2万
[通信]1.5万
[交際]2万
[習い事]1万
[貯金]あまったら
[コメント]
低学歴の割に待遇良くて満足してるけどなんやかんやでお金が消えてゆく…
あと親が病気になったので毎月数万の仕送り開始したところ
手取り40万あれば気が楽になるんだけどなかなか
325774号室の住人さん:2008/12/10(水) 23:00:56 ID:sV3VPdab
みんな家賃安いね。
おれなんか手取り22万くらいで8万に住もうかと考えてる。
326774号室の住人さん:2008/12/10(水) 23:46:33 ID:AR2qHRB4
それ死亡フラグ
327774号室の住人さん:2008/12/11(木) 00:15:25 ID:qa05v3ii
>>326
まじで?
おまけに引っ越し記念に家具もあれこれかいたいやい。
328774号室の住人さん:2008/12/11(木) 02:26:14 ID:wcDiyjyN
22万で8万の部屋は無謀じゃないか?
家賃は手取りの3分の1と言うけど
現実的には家賃+光熱費+通信費トータルで3分の1に収まるくらいのが良い
329774号室の住人さん:2008/12/11(木) 11:00:10 ID:o6ZOahSW
俺は家賃+光熱費+通信費トータルで3分の2だ

さすがに貯金する余裕はない・・
330774号室の住人さん:2008/12/11(木) 13:55:37 ID:Aok45YF1
んー
手取りが27万円だから、1/3だと9万円。
家賃が8.1万円なので、9千円で光熱費と通信費を賄えと?
無理だ。どうやっても2万円はかかる。
携帯+ネットで1万2千円は行く。
331774号室の住人さん:2008/12/11(木) 14:14:08 ID:DSnML4bS
食費や交際費とか人それぞれだからね
いっぱいいっぱいなのにたっかい家賃のとこに住んでるのはどうかと思うが、
それでやれてるなら別にいいんじゃね?
332sage:2008/12/11(木) 20:20:59 ID:7Lc6K9th
[年齢]33
[性別]女
[職種]フリーの編集者
[地域]中央線沿線
[給与]11月は27万円、10月は30万円(経費込み)
[家賃]68000
[食費]50000
[光熱]5500
[通信]35000(携帯、ネット、jcomほか込み)
[交際]30000
[日用]10000くらい
[貯金]月2万
年金と保険で3万円
スポーツクラブに15000円
交通費で15000円
あと本代が10000円くらいか・・・

ここ見てみんなえらいなと思った
もっと自炊します
333774号室の住人さん:2008/12/11(木) 21:02:00 ID:X7weSplG
>>328で不安になってきた。
以下予定です。

[年齢] 22
[性別] 女
[職種] 事務
[地域] 東京都
[給与] 手取り18万

[家賃] 6万5千円
[食費] 1万(完全自炊予定)
[光熱] 1万に収まるかな?(風呂好きなので毎日わかす、寒がりなので暖房も)
[通信] 携帯5千円+プロバイダって5千円くらい?
[交際] 1万くらい
[日用] 多く見て1万
[貯金] 2万円くらいしかできなさそう
[その他] 化粧品に5千円、服に2万円、美容院などに平均5千円

[コメント] 
かなりのインドアなので、もっといいところに住みたいです。
面倒くさがりなので通勤に便利な駅から近いとこに住みたい。
お金ない。
334774号室の住人さん:2008/12/11(木) 21:19:15 ID:SlplR+qU
食費1万ってよっぽどやりくり上手+近場に良い店があるじゃないとまず無理だよ
335774号室の住人さん:2008/12/11(木) 23:02:44 ID:p2zG/O0r
>>332
食費5万って、何をそんなに食べてるの?飲み代込みか? あと、通信テラタカス

>>333
一人暮らししたことなくて食費1万なら無謀もいいとこ。
お風呂沸かして暖房点けると、電気ガスだけで1万越え余裕でした。
日用品1万は女性だから仕方ないよね・・・って、化粧品代は別かおw
もうちょい収入に合った生活すれ(´・ω・`)
336325:2008/12/12(金) 00:29:24 ID:TzqUyxqA
>>328
アドバイスありがとう。
以下、願望。

[年齢] 26
[性別] 男
[職種] 企画職
[地域] 東京都
[給与] 手取り220,000+

[家賃] 80,000
[食費] 35,000
[光熱] 6,500
[通信] 5,500
[交際] 5,000
[日用] 10,000
[貯金] 50,000
[その他] 服とか髪とか15,000本5,000

おれも>>333と同じくインドアなので、もっといいところに住みたいんです。
337774号室の住人さん:2008/12/12(金) 09:56:21 ID:BAXBxVN8
[年齢] 29
[性別] 男
[職種] 事務職
[地域] 神奈川県
[給与] 22万円(手取り)
[家賃] 6万円 (2DK)
[食費] 3万円
[光熱] 2万円(プロパンガス代が高い月1万)
[通信] 2万円(携帯1万ウィ○コム5千円ネット5千円)
[交際] 1万円
[日用] 0.5万円
[貯金] 4万円
[コメント]
残ったお金で1ヶ月過ごす。彼女と同棲してるが、
特に食費も光熱費もこれ以上かからない。
ナスは年間手取り60万位。
酒を飲まないため、付き合いでも1回2000円程しかかからない。
1ヶ月貯金しても3万程残るが、昼はお弁当持参のため昼食代もかからない。
前職が年収1200万程だったが、年収は下がったけど
今の生活の方が時間にゆとりがある。
転職の時、自分の時間か収入で悩んだけど時間を
選んで正解だった。

338774号室の住人さん:2008/12/12(金) 10:09:56 ID:aM7W4q/T
一人暮らし板なんですけど・・・
339774号室の住人さん:2008/12/12(金) 11:39:57 ID:eV7M9ByC
字が読めない人だか(rya
340774号室の住人さん:2008/12/12(金) 12:38:19 ID:2N2FT/u2
[年齢]26
[性別]男
[職種]高卒公務員
[地域]大阪
[給与]23万
[家賃]24000円(1DK)
[食費]3万
[光熱]2万
[通信]1万
[交際]ほぼ0
[日用]5000円
[貯金]目標10万
[趣味]ゲームと漫画に1万以内
[コメント]そろそろ家買ってやるぜ…フヒヒ
341774号室の住人さん:2008/12/12(金) 12:59:23 ID:ffHMWKQH
[年齢]30
[性別]女
[職種] 会社員(中途3年目)
[地域]愛知
[給与] 13万(+残業月約15万)

[家賃]5万
[食費]1万5千(1日2食自炊)
[光熱] 2万
[通信] 1万7千(携帯+ネット)
[交際] 1万
[貯金] ?
[その他] 医療費2千、
保険2万5千(車含)、
ガソリン7千、
美容院月7千5百、
シャンプトリトメント隔月1万


一応思い当たるところだけだけど、今月は車検16万がある

ボーナスはあったりなかったりだし(冬はなし)、仕事減って残業がなくなったらやっていけない。
削れるとこはやっぱり美容院代かなぁ
342774号室の住人さん:2008/12/12(金) 13:33:18 ID:q3rzJ0Ex
ここ見てたら来月から1人暮らしするの不安になってきた
あくまでも予定だけど
[年齢]20
[性別]男
[職種]飲食
[給与]12万
[家賃]41000
[食費]店で食べられるから8000くらい?
[光熱]わからないけど仕事で家にあまりいないと思う
[通信]1万
[交際]3000くらい
[日用]3000くらい?
[貯金]出来るかな・・・
343774号室の住人さん:2008/12/12(金) 19:58:51 ID:BE7VL42Z
342はネタだと思いたいが…
12万が手取りでも無理。
書き方から見て税込みだと思うが、それなら不可能。
家にいなくても冷蔵庫は動くし基本料金はかかる。
それにシャワーぐらいは浴びるだろ?
今から親に泣きつく準備しとけ。
サラ金とか他人から借りても絶対に君では返せないから。
344774号室の住人さん:2008/12/12(金) 20:04:45 ID:tKzQtZNt
食費がほんとにそれで済むなら大丈夫じゃない?
345774号室の住人さん:2008/12/12(金) 20:59:30 ID:q3rzJ0Ex
>>343
ネタじゃなくて本気で><
食費は朝以外基本的にかからない
6月からは16万になるから
なんとか半年・・・
346774号室の住人さん:2008/12/12(金) 21:22:05 ID:MfFBpdTe
全然余裕だろ
俺手取り10で都内家賃3だけど余裕だ
俺でも貯金できてるし
>342は食費かからないなら楽勝
347774号室の住人さん:2008/12/12(金) 23:01:50 ID:+wV+3EdE
仮に食費2万かかったとしても、その家賃ならなんとかなりそうだ。
好きに使える金ないも貯金もできない暮らしになるが。
348774号室の住人さん:2008/12/13(土) 00:23:20 ID:lCs5TLYe
>>346
希望が見えてきたw
振り分け教えてほしい

>>346
仕事が大好きだから6月までの我慢!
349774号室の住人さん:2008/12/13(土) 00:24:06 ID:lCs5TLYe
下の346 ×
>>347
350774号室の住人さん:2008/12/13(土) 11:06:50 ID:SUjiDnCR
>>348
[家賃]41000
[食費]20000
[光熱]14000
[通信]10000
[交際]10000
[日用]5000
[貯金]20000

実際は民間保険などに入らないといけないから貯金は5000円程度しか出来ないだろうね
食事補助があったとしても、一人暮らし初心者のようだから2万は掛かる
351774号室の住人さん:2008/12/13(土) 11:23:40 ID:cOrDlqDg
一人暮らしで保険なんて基本的に必要ない
どうしてもなら月2000円の共済程度で十分
352774号室の住人さん:2008/12/13(土) 16:44:39 ID:SUjiDnCR
民間保険は無くてもいいが、国民年金や国保は入らないといけないよな
それらあわせたら月に3万ぐらい掛かるわ
353774号室の住人さん:2008/12/13(土) 20:05:11 ID:AVVkitZH
住民税、所得税、厚生年金とか健康保険で毎月8万くらい引かれるorz
年金受け取るときまで生きている気がしないんだが
354774号室の住人さん:2008/12/13(土) 21:14:09 ID:N2moGP7z

11月の給料

所得税 46,670
住民税 76,700

厚生年金 47,585
健康保険 16,320
雇用保険  4,026

合計 191,301 orz
355774号室の住人さん:2008/12/13(土) 21:18:41 ID:SUjiDnCR
>>354
収入が多ければ普通だと思うよ
356774号室の住人さん:2008/12/13(土) 21:24:01 ID:aO0KPeVs
バカ在日朝鮮人が調子に乗ってほざいたレスのコピペ

『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』

永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!

357774号室の住人さん:2008/12/13(土) 21:58:02 ID:GCm0qSDs
>>354 健保安すぎw
358774号室の住人さん:2008/12/13(土) 23:03:55 ID:Qeni+1wU
[年齢]27
[性別]女
[職種]web屋
[地域]北海道
[給与]手取り15万
[家賃]3.6万
[食費]2万
[光熱]1.7万
[通信]9000
[交際]1万
[日用]1〜2万(月によってかなり変動がある)
[貯金]あまったら全部
[その他]病院代で2〜3千円、車の保険3000円弱

[コメント]
賃金の低い北海道だし数か月前に転職したばっかなんで給料は仕方ないけど
ちゃんと残業代が出してくれたらかなり違うんだけどな…(サビ残)
冬になって光熱費が上がり、これが地味に痛い
359774号室の住人さん:2008/12/14(日) 13:53:21 ID:cPhtLT6C
[年齢]23
[性別]女
[職種]派遣
[地域]東北
[給与]手取り12万
[家賃]2.5万
[食費]1万
[光熱]0.7万 + ガソリン灯油1万
[通信]0.7万(携帯3600+プロバイダ3400)
[交際]0.5万
[日用]1〜2万(雑費、日用品、本、服など)
[貯金]残り

[コメント] 田舎だからできるんだろう。
360774号室の住人さん:2008/12/14(日) 20:02:22 ID:3sZKR1kI
[年齢]28
[性別]女
[職種]OL(残業ほぼなし)
[地域]東京
[給与]手取り22万 +茄子年手取り60万
[家賃]7万
[食費]3万
[光熱]0.8万
[通信]1万
[交際]1万(飲み会とか)
[日用]0.5〜2万(バーゲン時期以外は1万以内)
[趣味]6万(オタク趣味とライブチケット代、遠征費など)
[貯金] 残り・・・とりあえず今総額400万くらい

[コメント]
会社は休みの多さと給料のバランスで決めました。
特技は周囲に気づかれないで超オタライフを送ること。
ライブ遠征の日は高速バス帰りの朝そのまま会社に行きます。
オタク趣味続けられば友達なんて・・・

ちなみに会社では真面目な人で通ってます。
361774号室の住人さん:2008/12/14(日) 20:50:44 ID:0ZLz/STF
オタっても、鉄ヲタ、ジャニヲタ、アニメエロゲヲタとかいろんなのがあるからね
まあ、趣味があるってことはいいことだと思うよ
362774号室の住人さん:2008/12/14(日) 22:18:56 ID:0ZLz/STF
テンプレ
[年齢]20
[性別]男
[職種]工員
[地域]広島
[給与]手取り16万、茄子年2ヶ月orz

[家賃]35000
[食費]25000
[光熱]10000
[通信]10000
[交際]無し〜10000
[日用]10000
[趣味]30000
[貯金]20000
余った金は貯金と趣味に回す

趣味は典型的なアニメ・エロゲヲタ
但し、グッズ購入などは一切無しで、アニメもエロゲもP2P経由で入手しています
なので、通信が若干高くなってて、趣味枠は保存用DVD-Rやハードディスク購入費です

貯金が溜まったらブルーレイ欲しいな
363774号室の住人さん:2008/12/14(日) 23:46:43 ID:FivzGSDB
通報しますた
364774号室の住人さん:2008/12/15(月) 00:38:12 ID:nAOiZQSr


[年齢] 24歳
[性別] 男
[職種] メーカー営業
[地域] 東京
[給与] 手取23万、ボーナス手取40万×2

[家賃] 5万
[食費] 4万(昼2万ランチ高い・・・)
[光熱] 1万
[通信] 1万8千(携帯1万2千円、ネット6千円)
[交際] 5万
[日用] 5千
[貯金] 5万

[コメント]
遠距離恋愛中なので、交通費だけで月3万かかります。
正直貧乏リーマンには痛い出費です。

365774号室の住人さん:2008/12/15(月) 18:02:12 ID:7feNbNxY
通報しますた
366774号室の住人さん:2008/12/15(月) 19:32:44 ID:AwmdlI/E
[年齢] 29歳
[性別] 男 (童貞)
[職種] バイト
[地域]
[給与] 11万、ボーナスなし

[家賃] 5万
[食費] 4万
[光熱] 1万
[通信] 7千
[交際] 0
[日用] 3千
[貯金] 0

[コメント]自殺する勇気がなくて生きてます
367774号室の住人さん:2008/12/15(月) 19:43:28 ID:3XXb6KHR
家賃と食費が高すぎw
368774号室の住人さん:2008/12/15(月) 19:48:30 ID:tRyAW2Mq
[年齢]20
[性別]女
[職種]風俗
[地域]関東
[給与]50万くらい

[家賃]48000
[食費]30000
[光熱]7000
[通信]0
[交際]50000〜80000
[日用]5000
[貯金]0
[趣味・化粧品・服]残り全部

[コメント]
ほとんどCD買って消える。
来月からちゃんと貯金します…。
369:2008/12/15(月) 19:50:21 ID:9yGwUliN
[年齢] 18
[性別] 男
[職種] 学生
[地域] 東京
[給与] 0

[家賃] 30万
[食費] 4〜6万
[光熱] 2万
[通信] 1万
[交際] 3万
[日用] 1万
[教養・娯楽]5万
[保険]
[その他]  
[貯金] 0
[その他] 海外マンション一間

[コメント] 両親ありがどう
370774号室の住人さん:2008/12/15(月) 20:28:37 ID:EVX3Wyf8
>>369
本当に両親に感謝だよな…
371774号室の住人さん:2008/12/15(月) 21:33:20 ID:ZQ2q8JG3
[年齢]26
[性別]男
[職種]メーカー工場、将来はラインから脱出お
[地域] かんと〜
[給与]手取り18万
[家賃]11000 (2k)
[食費]37000
[光熱]13000
[通信]7000
[交際]まだ無し
[日用]2000
[趣味]13000
[貯金]7〜10くらい
変動分は小遣い


ぼーなすほぼ無し

絞るとしたらどこかな?
貯金額としては十分?
372774号室の住人さん:2008/12/15(月) 21:35:10 ID:3XXb6KHR
絞れるところは食費と光熱費だと思う
食費光熱費合わせて最低1万ぐらい削れそう
373774号室の住人さん:2008/12/15(月) 21:46:46 ID:ZQ2q8JG3
ふむ…ありがと。
今は風呂だけが生きがいだからなぁ…w
プロパンガス高い


食費分で10000浮かすか…


貯蓄はこんなもんかな?因みにいま40万くらい
374774号室の住人さん:2008/12/15(月) 21:51:25 ID:C2VsDH5M
家賃安いね。
貯金額としてはいいんじゃね?。
ただボーナスが今後も出ないなら気を緩めず
貯金増やしておいたほうがいいよ。
食費、ちょっとだけ自炊したみたら?。
少し安くなるかもよ(食生活によるので断言はできない)。
375774号室の住人さん:2008/12/15(月) 21:54:26 ID:3XXb6KHR
貯蓄は収入の3分の1以上やってるから十分だと思うよ
資格手当て出るようなら、手当て目当てに資格の勉強するってのもいいかもね
376774号室の住人さん:2008/12/15(月) 22:05:05 ID:ZQ2q8JG3
うむむ…

自炊してみるか。実は自炊しやすい環境なんだよね。
米、余ってるしw


資格手当て出なさそうだ。けちな会社だからなぁ…

ぼーなす出ないと老後の生活出来ないな
377774号室の住人さん:2008/12/15(月) 22:22:47 ID:BqrJ+N+F
[年齢]23
[性別]男
[職種]ビルメンテナンス
[地域]神奈川
[給与]手取28〜30万円
[家賃]2万4千円
[食費]5万円
[光熱]3千円
[通信]7千円
[交際]無し
[貯金]500万円

今は車が欲しい。
378774号室の住人さん:2008/12/15(月) 22:26:28 ID:xyBZtqHL
光熱費の安さはずっとビルにいるかわ分かるとして、食費の安さが謎。
狩人か?
379774号室の住人さん:2008/12/15(月) 22:40:39 ID:Wftr7NGZ
[年齢] 34
[性別] 男
[職種] 建築自営
[地域] 京都
[給与] 40万〜50万

[家賃] 51600
[食費] 5万位
[光熱] 電気ガス水道で2万位
[通信] Kたいと家電とプロバイダで2万
[交際] 最近無いよ
[日用] ちょこちょこね・・・
[貯金] NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


[コメント]
 400万あった借金があと140万まで減った
もうちょっと我慢だな
380774号室の住人さん:2008/12/15(月) 22:55:58 ID:7+desh94
[年齢] 21
[性別] 女
[職種] 事務パート
[地域] 京都
[給与] 12万くらい

[家賃] 48000
[食費] 7000
[光熱] 6000
[通信] 10000
[交際] 2000
[日用] 2000
[貯金] なるべく余った分だけ


夜に戻りたい

381774号室の住人さん:2008/12/15(月) 23:33:49 ID:umketWg6
[年齢] 36
[性別] 男
[職種] 大手メーカー
[地域] 神奈川
[給与] 40位

[家賃] 55000
[食費] 15000
[光熱] 6000
[通信] 8000
[交際] ほぼ0
[日用] 1000
[貯金] 借金80万

社食のおかげで食費は助かってるが毎日つまらんのー
借金返したら貯金。生活レベルは一生このまんまでいいや。

しかし今日は寒い。
382774号室の住人さん:2008/12/16(火) 02:15:50 ID:LoO1FjbW
[年齢] 23
[性別] 女
[職種] 週2,3でキャバクラ
[地域] 東京
[給与] 35くらい

[家賃] 78000
[食費] 20000
[光熱] 8000
[通信] 6000
[交際] 10000
[日用] 3000
[貯金] 余った分
[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc...
漫画喫茶代が一番かかる。あと無駄に行く美容院代。
[コメント] こんなんでいいのかな。週4休みで満喫にひたすら居ます。
383774号室の住人さん:2008/12/16(火) 06:52:25 ID:1/RMpUq0
若いうちはいいけど、じきに代謝が落ちてきてメタボになるよ。
暇と金があるんならジムに通うといい。
384774号室の住人さん:2008/12/17(水) 20:21:57 ID:H81aAUNT
自転車通勤いいよ。もとは経済的事情から始めたけど
懐が温かくなっても満員電車が嫌で続けてる。
慣れれば片道一時間くらい余裕です。
385774号室の住人さん:2008/12/17(水) 20:44:09 ID:K3CopKrJ
[年齢]28
[性別]♀
[地域]北関東
[職業]パチ屋派遣
[給与]18〜20万ボーナスなし

[家賃]39000円
[光熱費]11000円
[通信費]携帯+ネットで15000円くらい
[食費]15000〜20000円
[交際]3万くらい
[日用]3000円くらい
[貯金]0

洋服と美容で残り全部使ってしまう。
飲むのも好きだから交際費もかさむorz

部屋はルームシェアで家賃と光熱費込みで5万と決まっている。

来年は洋服代と交際費削って貯蓄したい。

パチ屋に勤めてるけど、一切やらないと言う変わり者ですw
本当にお金の為に働いてるだけw
386774号室の住人さん:2008/12/17(水) 23:15:41 ID:a9gHui3l
においが付いてキツそう
387774号室の住人さん:2008/12/19(金) 17:41:55 ID:KUuuA9xm
今のパチ屋は空調に気を使ってる所が増えてるらしい。
388774号室の住人さん:2008/12/20(土) 02:08:04 ID:bKpGvYFN
[年齢]30
[性別]男
[職種]リーマン(残業月25時間前後)
[地域]大阪
[給与]手取り29万(住宅手当・交通費含む)+茄子年手取り100万
[家賃]7.5万
[食費]たぶん5万前後(酒別)
[光熱]0.8万
[通信]1万
[交際]不明
[日用]不明
[趣味]不明
[貯金]30万
[実家への仕送り]月3万

人間のクズだと思います。貯金したい。。。
交際とギャンブルと酒(バーとかよく行きます)でほぼ全部使ってる計算になる。
389774号室の住人さん:2008/12/20(土) 02:45:48 ID:sL05dNW8
>>388
仕送りもしてるし、借金もない。自分のキャパの範囲でしかギャンブルしてないんだからクズじゃないよ。
390774号室の住人さん:2008/12/20(土) 06:48:09 ID:8Xc2L/hj
>>388
そう。クズじゃないよ。
収支を明確にしてムダをなくして貯金しようよ。
後で後悔するよ(俺みたいにさ)
391774号室の住人さん:2008/12/20(土) 08:32:13 ID:bKpGvYFN
>>389-388
ありがとう。>自分のキャパの範囲でしか←これで自身の散財を納得させてたんだけど、

>収支を明確にしてムダをなくして貯金しようよ。←これが出来ない=自己管理が出来ない=社会人としてはダメ。
と強く思うようになってきた。

因みにここに書きこんだきっかけは下の痛いニュースです。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1201819.html
392774号室の住人さん:2008/12/20(土) 11:46:11 ID:8GjFKyhi
>>391
手取り25万&寮暮らしなのにで貯金できないって、やっぱ派遣やるようなのは…って思っちゃうね。
都内には家賃3万以下の部屋もあるのに、月3万円以上だしてネカフェに住み着くやつらと一緒で、
頭が悪いからいつまでたっても社会の底辺にいるっていうか。
393774号室の住人さん:2008/12/20(土) 12:09:15 ID:8GjFKyhi
これもひどいね。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1201720.html
落ちていくのは無能ばかりっていう。

まぁ、自分の生活を見直して貯金しよう、って思うだけでも>>391は全然違う。
提案だけど、ギャンブルの時間をテレビゲームに使ってみたら? 安上がりだよ。
394774号室の住人さん:2008/12/20(土) 23:18:19 ID:vskQj+CI
[年齢] 35才
[性別] 男
[職種] 営業職
[地域] 関西地方都市
[給与] 手取り21万 賞与は微妙
[家賃] 5万3千
[食費] 朝昼晩で予算3万5千
[光熱] 1万弱
[通信] 1万5千
[交際] こずかいとして予算5万 余れば繰越
[日用] 1万弱
[貯金] 残り 少なくとも数万は貯金してる
[その他] 少ないけどガソリン代、車の保険、車検、車税 その他
395774号室の住人さん:2008/12/22(月) 18:05:08 ID:WWh/Qd6t
>>392
派遣は本人が悪い、派遣派遣騒いでいるが
それほど派遣は悪い待遇でこき使われている訳ではない
って思わせる為の印象操作らしいよ。
396774号室の住人さん:2008/12/22(月) 20:46:53 ID:XLXTNuEa
>>395
寮費がぱなくて自分でアパート借りても全く同じ、ってのはTVで見た事はあるかな
やはり派遣ごときに会社側が手取り足取り優遇してあげる!は考えにくいご時世だーな
397774号室の住人さん:2008/12/22(月) 21:54:40 ID:LU7AJepc
「作業に追われた今夏、手取りは25万円にまでなった。」
ずーっと手取り25万貰ってたって勘違いして叩いている人が
多いのが気になる。それまでは安かっただろうし。
あと、寮費の他にテレビや布団などはリースで、それが結構な
金額になって派遣会社にむしり取られるってこともあるらしい。
でもまあ、4年働いて、しかも半年契約という不安定な立場で
貯金ゼロは馬鹿だよなぁ。子供じゃあるまいし。
398774号室の住人さん:2008/12/22(月) 22:13:23 ID:1bnL99pg
派遣会社に1人あたりいくら払ってるか、派遣連中は知るべきだと思う。お前ら半分抜かれてるぜ。どんだけヤクザなんだよっていう。
まぁ、派遣会社なんて、朝鮮系やヤクザのやってるとこが多いから、そんなとこ選ぶやつが悪いんだけど。
399774号室の住人さん:2008/12/22(月) 22:18:45 ID:F0jz5jo8
熱く語り合っているところ非常に申し訳ございませんが、このスレは派遣労働を語るスレではありませんので、
話題に適したスレへのご移動をお願いいたします。
400774号室の住人さん:2008/12/22(月) 22:36:49 ID:mGQCeTTs
[年齢]27
[性別]男
[職種]メーカー
[地域]関東
[給与]手取り30-35万、ボーナス年間70万
[家賃]1万 駐車場3千
[食費]3-5万 基本自炊です
[光熱]1万
[通信]携帯3千、ADSL無線1千
[交際]1-2万 彼女なし。友人と酒飲むくらい
[習い事]なし
[貯金]毎月20万ノルマ
[コメント] 4月から公務員へ転職します。
401774号室の住人さん:2008/12/23(火) 18:31:57 ID:f1B1HfNl
手取り月収の3分の1が家賃の目安と言われていますが、
例えば手取り15万の人が5万の家賃に住んでたら残り10万で生活するわけですね。
手取り21万の人なら7万のとこに住んで残りの14万を生活費にあてると。
もし10万で余裕に生活費にあてられるなら、月収21万の人は家賃10万のとこに住んでも
余裕という考えでよろしいでしょうか?
自分的には、10万残しておけばいくら高いとこに住んでもOKってかんじなのですが。
402774号室の住人さん:2008/12/23(火) 19:21:30 ID:PiCFkZQb
1/3はあくまで目安だからな。そういう考え方もあると思う。
俺なら貯蓄に回すけど。
403774号室の住人さん:2008/12/23(火) 20:14:55 ID:YUrn2QcI
日本の平均年収で考えて3分の1だからな。
実際は一人暮らしでも家賃以外に最低8万円程度の生活費が必要になるから、月収−8万>家賃がベスト
404774号室の住人さん:2008/12/23(火) 20:24:27 ID:HlJWoK4a
[年齢]40
[性別]男
[職種]技術系
[地域]茨城
[給与]手取り25万±3万、茄子手取り40万x2

[家賃]3万 便所汲取り式の木造平屋
[食費]3万
[光熱]1万
[通信]7千
[交際]殆んど無し
[日用]1万
[趣味]3万 漫画や本、おたグッズ
[貯金]6万+残り
[その他]ガソリン代、車の保険、車検、車税、生命保険

10年前から収入と支出がほとんど変わらないです。
405774号室の住人さん:2008/12/23(火) 20:35:03 ID:nU/D3uQK
[年齢] 40男
[職種] 医療技術職
[地域] 中部
[給与] 手取り26万 資金運用15万

[家賃] 0
[食費] 3万
[光熱] 1万
[通信] 1万
[交際] 0.5万
[日用] 1万
[貯金] 20万
車関係:3万
[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc... 1万

[コメント]  中古で買えるものは オクなどで買ってます。
食費やガスはオクがあまり使えないので 高くなってると思います。



406774号室の住人さん:2008/12/23(火) 20:51:20 ID:sRSw4fDj
[年齢] 35
[性別] ♀
[職種] メーカー営業
[地域] 都内
[給与] 手取り23、100/年

[家賃] 7.5万
[食費] 5万
[光熱] 1万
[通信] 1万
[交際] 3万
[日用] 2万
[貯金] 130万
[その他] 2ヶ月に一回3万くらい美容院代にかかる

嫁にいきてーw
407405:2008/12/23(火) 21:13:49 ID:nU/D3uQK
>>406 1回3万の美容院代って すごく高いように思えるんだけどー。
408774号室の住人さん:2008/12/23(火) 21:22:57 ID:19zEXbFh
[年齢]37
[性別]男
[職種]技術系
[地域]東京
[給与]手取り23万、茄子手取り20万x2

[家賃]0 会社の建物なので
[食費]8万
[光熱]0 会社もち
[通信]携帯6000 ネット5000
[交際]3万
[日用]1万
[趣味]3万 漫画とか映画とかCDとか
[貯金]残り
[その他]生命保険2万
[コメント]残業代ないけど家賃光熱費なしだからチャラかな。
朝昼晩、全部外食だから仕方がないとはいえ食いすぎだ。
お前ら食費3万とかでいけるのが羨ましい。
自炊しても3万で抑える自信ないし...
409774号室の住人さん:2008/12/23(火) 21:24:27 ID:T5f0pzV2
月の途中から入居する場合って家賃日割りになるんですか?
410774号室の住人さん:2008/12/23(火) 21:42:17 ID:POstvA79
>>406
嫁募集中の37ならここにいますw
411774号室の住人さん:2008/12/23(火) 21:51:34 ID:unTHd9lw
[年齢] 28
[性別] ♂
[職種] 編集
[地域] 神奈川
[給与] 手取り30万

[家賃] 7万円
[食費] 6万円
[光熱] 1万円
[通信] 1万
[交際] 2万円 
[日用] 1万円
[雑費] 1万円
[貯金] 10万。ボーナスは全額貯金

27歳まで働いてなかったから貯金が100万しかない。
これからは月10万貯金しないと。
412774号室の住人さん:2008/12/23(火) 21:58:18 ID:sRSw4fDj
>>407
染めたり、パーマかけたり、トリートメントしたり、特殊なやつしたり、カットしたり、女は金がかかるんですよー
413774号室の住人さん:2008/12/23(火) 23:27:54 ID:YggW4VIE
あー
414774号室の住人さん:2008/12/24(水) 03:29:45 ID:XLF/xRe6
俺なんか給料の10分の1のアパートしか住まないから、
どんな時代が来てもダメージをくらいにくい。
ちなみに俺のアパートは都内で2万円台。
415774号室の住人さん:2008/12/24(水) 21:11:32 ID:gWmFkKBy
それだと風呂なくて余計に金かからない?
416774号室の住人さん:2008/12/24(水) 22:31:27 ID:haDPJLfG
フロ→スポーツジム会員で月5000円
って手段があるけどな
417774号室の住人さん:2008/12/25(木) 12:36:05 ID:OQtHDjxI
大学生の姉が一人暮らしで電気代800円らしいんだけど異常だよね?w

おかげで俺は親から浪費家扱いで肩身が狭い…
418774号室の住人さん:2008/12/25(木) 12:59:28 ID:+ljcVd9l
基本料金+冷蔵庫の消費電力でそんなもんだろうね
419774号室の住人さん:2008/12/25(木) 13:09:52 ID:TUekNjrL
つまりお姉さんは全然家にいないってことだよね
420774号室の住人さん:2008/12/25(木) 14:52:42 ID:fnMKxq7H
[年齢] 32
[性別] ♀
[職種] 事務
[地域] 愛知
[給与] 手取り23万

[家賃] 2万(分譲住まい。管理費等)
[食費] 1.5万
[光熱] 1万
[通信] 1万
[交際] 5万(遠距離恋愛の為、ほぼ交通費)
[日用] 1〜2万(趣味、美容他雑費込)
[その他] 1万(定期代)
[貯金] 残り全部

[コメント]
派遣彼氏がこのたび無職に orz
いざとなったら一緒に暮らせるよう頑張る。
421774号室の住人さん:2008/12/25(木) 20:32:21 ID:BnZt2zjv
>>417
どうせ男の部屋で同棲でもしてるんだろ。
誰かの部屋で暮らしてなきゃありえない値段だって家族にいってやれ。
422774号室の住人さん:2008/12/25(木) 20:47:35 ID:UJuHO/vs
>>420
無職の恋人を転がりこませてうまくいっている話をきかない
あなたが養ってくれるからと怠け心出させずにうまく尻叩くんだよー
423774号室の住人さん:2008/12/25(木) 21:01:33 ID:BnZt2zjv
>>420
いざとなったら養うぐらいの心意気は大事だけど、養われてしまうような男は一生ダメだから、
半年以上無職のままごろごろしてたら、見切りをつけたほうがいいと思う。
424774号室の住人さん:2008/12/26(金) 10:20:10 ID:cY8J8FBw
>>420
事務で女性で手取り23万って羨ましい
何か資格など持ってるのですか?
スキルなど聞きたいです
425420:2008/12/26(金) 11:51:35 ID:PDwFf5j2
>>422-423
ありがとう。ここは親身なレスを返してくれる人が多いですね。
幸い生活費を捻出出来る程度の貯えはあるようなので、
本当にどうにもならなくなったら…という感じです。
彼も私に養われるのは嫌だと思うので、早く次の仕事が決まるといいな。

>>424
時間外手当が発生しないので、それを含んだ金額なのだと思います。
月額固定なので、月に1日だけ働いても30日働いても増減なし。
参考にならなくてごめんなさい。
426774号室の住人さん:2008/12/26(金) 17:02:52 ID:pBaz7ee2
>月額固定なので、月に1日だけ働いても30日働いても増減なし。

意味がわからない
名古屋ドブスの言うことは
正社員は基本月給制だろうし、有給で休めば給料は減らない
427774号室の住人さん:2008/12/26(金) 22:00:57 ID:pnJfaN/e
>>426
425が説明不足とはいえ意味がわかんないってどんだけバカなんだ。
俺は以前、請負業務をしていた時は完全月額制だった。
一ヶ月まるまる休もうが300時間働こうが同じ給料。
428774号室の住人さん:2008/12/26(金) 22:08:02 ID:ClRcmGGi
他人の給料なんてどうでもいいじゃん
自分の給料の心配した方がいいんじゃないの?それと今の職の安定を
429774号室の住人さん:2008/12/26(金) 22:11:31 ID:pBaz7ee2
>>427 馬鹿ですか?
430774号室の住人さん:2008/12/26(金) 22:14:40 ID:pBaz7ee2
イヤミが通じないのな
>>424の聞いてる事は給与の形態とかじゃなくて
事務でその金額って言うのはどんな内容の仕事かなのに>>425の答え

名古屋女って馬鹿でウザイって言ってんのに>>427みたいなおかしな自意識過剰沸くスレ
431420:2008/12/27(土) 00:18:46 ID:KhrdAZq/
ごめんね。自分でも書いてから書き方間違えたと思った(笑)
>>427の通り、残業しても休日出勤しても手当てが出ない代わり、
1ヶ月のお給料が高め?なだけです(但し私の職場では最低ライン)。
お休みも有休申請しなくても、仕事さえこなしていれば幾ら休んでも減額なし。
特に資格やスキルは関係なく、そういう制度を採用している職場というだけです。
これ以上はスレチになるので以上で。

…愛知って書いただけで名古屋とは一言も言ってないのに(笑)
432774号室の住人さん:2008/12/27(土) 00:26:22 ID:jQ0wohfW
出た典型返し!
他地域から見たら愛知県人のウザさ醜さも名古屋ドブスの馬鹿さ汚さ同じなんだよ
433774号室の住人さん:2008/12/27(土) 16:01:48 ID:whFKXjjQ
結局はそれが言いたいがけじゃんW
過去に名古屋の女によほど痛い目にあわされたんだろう。
434774号室の住人さん:2008/12/27(土) 17:06:42 ID:jQ0wohfW
さらに典型来ました!
管理教育で習うんでしょうかその決まり文句
435774号室の住人さん:2008/12/27(土) 17:09:41 ID:JnsJHzxv
何で急に荒れてるんだ?今までまたーりしてたのに・・・。
久しぶりに更新したら、何か他所のスレ間違えて開いたのかなって思った。
436774号室の住人さん:2008/12/27(土) 17:12:48 ID:JnsJHzxv
あーあ。変なのが住み着いちゃったなぁ・・・。
類似スレがあるならいいけど、このスレは無いんだから大事にしてほしかったなぁ・・・。
もうこのスレも終わったな@良スレが荒らしで駄スレになるのをたくさん見てきた者
437774号室の住人さん:2008/12/27(土) 17:37:36 ID:jQ0wohfW
名古屋ドブスのせいで全く
438774号室の住人さん:2008/12/27(土) 18:32:37 ID:0391Sma9
お前だよ!
439774号室の住人さん:2008/12/27(土) 18:33:42 ID:0391Sma9
>>436
関連スレというか、一人暮らし専用では無いが同じ趣旨のスレがあるお
一ヵ月の生活費について4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219496842/
440774号室の住人さん:2008/12/27(土) 18:45:57 ID:KAQobQom
荒らしがもっとも嫌がる行為は、スルーされ無視される事です

あとは、説明しなくてもわかりますね?
441774号室の住人さん:2008/12/27(土) 19:27:51 ID:jQ0wohfW
>>440 なぜ自分はそうしないんでしょうか?
442774号室の住人さん:2008/12/27(土) 21:50:30 ID:q1XpQkT9
[年齢]28
[性別]女
[職種]医療事務
[地域]某地方都市
[給与]21.5万

[家賃]5.5万
[食費]2.3万
[光熱]1万
[通信]1万
[交際]1.5万
[日用]0.5万
[被服]4万
[美容]1万
[本・CD]0.5万
[貯金]1万

[コメント]
洋服が好きで、ついつい衝動買いしてしまいますorz
実家は同じ市内にありますが、駅から遠く通勤がかなり疲れるのでこのまま一人暮らしを続けたいです。
被服代で3万円ほど節約できると思いますが、そのほかで貯金額を+5万に出来るようなツッコミをおねがいします。
443774号室の住人さん:2008/12/28(日) 00:06:17 ID:VvG0myPO
>>442
食事は外食が多いですか?
外食ほとんどしなければ自炊で1.5万まで下げられると思いますよ
そんだけさげても肉魚鶏野菜まんべんなく食べられます
444774号室の住人さん:2008/12/28(日) 00:26:35 ID:YDpMturU
>>443
外食は交際費に入れてあります
一応自炊しますが、面倒なときはスーパーの半額惣菜を買ってきたりしてます
1.5万は可能なのでしょうか?
445774号室の住人さん:2008/12/28(日) 01:24:09 ID:rxiPEQG+
>>426 ID:pBaz7ee2>>432ID:jQ0wohfW

どうしようもない馬鹿ですね 新年迎える前に死んでね
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙

446774号室の住人さん:2008/12/28(日) 01:27:40 ID:5c9sm3DE
名古屋の人ってしつこいね
447774号室の住人さん:2008/12/29(月) 03:42:56 ID:RUGEZ9aP
>>444
1万5千は楽勝
ただ作るんじゃなくて色々使いまわし考えなきゃいけないけどね
どうしても一回の使用量少ないからいかに腐らせず、かつ飽きないように使えるかが重要だと思う
448774号室の住人さん:2009/01/08(木) 00:02:40 ID:eMNdftWn

[年齢]20
[性別]女
[職種]事務
[地域]名古屋
[給与]16万

[家賃]4.5万
[食費]1.5〜2万
[光熱]1万
[通信]1.5万
[交際]1万
[日用]0.5万
[被服]1万
[趣味]1万
[保険・年金]2万
[貯金]残り

[コメント]
年末年始は忘年会や新年会で交際費がいつもより+1万ぐらい
音楽が好きだからライブが多い月やフェスがある月は趣味が+1〜2万
449774号室の住人さん:2009/01/10(土) 10:54:56 ID:eiNFnayq
[年齢] 31
[性別] 男
[職種] 事務
[地域] 東北
[給与] 190,000-220,000(手取り)
[家賃] 40,000
[食費] [日用] 35,000
[光熱] 20,000
[通信] 10,000
[交際] 10,000
[趣味] 5,000
[保険・年金]30,000
[貯金] 残額
[その他]ガソリン代\6,000

[コメント]転勤で1人暮らしを始めたけど個人年金\20,000
はキツいな・・・
ちなみに、この給料でも私の勤め先では
「高給取り」の部類に入るそうです。
450774号室の住人さん:2009/01/10(土) 13:09:40 ID:sQukv/kO
>>449
手取り19〜22じゃ充分高給でしょう。
東北だと家賃も安いし楽じゃないか。

俺は同い年で手取り17万、東京で家賃7万 orz
451774号室の住人さん:2009/01/11(日) 22:46:28 ID:Rr0SJQKz
>>450
給料に対して、家賃高すぎじゃないか?
俺、手取り30万だけど6万とかだよ。
452774号室の住人さん:2009/01/11(日) 23:16:30 ID:POjKaCLp
>>451
東京で治安のいいとこだと、7万で6畳ワンルームしか借りれない。
453774号室の住人さん:2009/01/11(日) 23:36:12 ID:d8WpJGo0
>>451
住んでる地域によるし。
家賃が安いと木造や軽量鉄骨しか借りられず狭いし騒音がツライ。
454774号室の住人さん:2009/01/13(火) 19:12:56 ID:PK6hwb1Y
[年齢]38
[性別]漢
[職種]某大手車会社設計担当
[地域]神奈川
[給与]40〜45万くらい(手取り)
[家賃]5万
[食品]4万
[光熱]平均二万くらい
[通信]7000円
[交際]なし
[日用]あんま使わない
[貯金]1230万
[一言]大学出といて良かった
455774号室の住人さん:2009/01/13(火) 19:15:14 ID:PK6hwb1Y
↑[日用]三千円に訂正。スマソ
456774号室の住人さん:2009/01/14(水) 01:47:51 ID:urYyIo/I
貯金学は毎月の額だと何度言えば分かるの。
457774号室の住人さん:2009/01/19(月) 02:58:48 ID:ZlyUqpip
あげ
458774号室の住人さん:2009/01/19(月) 08:46:24 ID:BxsVO+nx
[年齢] 32
[性別] 女
[職種] 販売
[地域] 名古屋
[給与] 月手取25.5万円
賞与夏3.5ヶ月冬3.5ヶ月(27歳で中途採用、勤続4年)
[家賃] 6.5万円
[食費] 3.5万円
[光熱] 1.2万円
[通信] 1.5万円
[交際] 1.0万円
[日用] 1.0万円
[貯金] 7万円
[その他] 美容0.5万円、服飾1.5万円、保険0.8万円、雑費1.0万円

[コメント] 名古屋に引っ越してきて5年目。
もう30歳超えたから早く結婚したい。

459774号室の住人さん:2009/01/19(月) 10:44:12 ID:LVe6j4gf
[年齢]25
[性別]男
[職種]事務
[地域]中国地方
[給与]209700 手取り14万程度
[家賃]1400円
[食品]2万
[光熱]0円
[通信]9000円
[交際]1〜5万
[日用]不明
[貯金]320万
[その他]ガソリン代約1万、任意保険約5500円、車維持費etc、生命保険約1.2万
[一言]寮暮らし。この手取りじゃ賃貸は無理
460774号室の住人さん:2009/01/20(火) 15:18:47 ID:3V6Sdv+7
>>458
つり?何の販売?浄水器とか?
461774号室の住人さん:2009/01/20(火) 17:31:21 ID:/eIX/V05
>>458
化粧品
462774号室の住人さん:2009/01/20(火) 20:05:35 ID:BMBLf3mu
[年齢] 25歳
[性別] 女
[職種] 事務
[地域] 東京都
[給与] 25万
[家賃] 5.8万
[食費] 3万
[交際] ほとんどなし
[日用] 1万
[光熱] 1万
[通信] 1.1万(携帯7000+ネット4000)
[貯金] ?

そういえば服代に消えたりする
仕事つらいし、もう嫌だ…かといって他行くあてもないし_| ̄|○

463774号室の住人さん:2009/01/21(水) 00:07:28 ID:BsoJgV1G
[年齢] 25歳
[性別] 女
[職種] 販売
[地域] 埼玉県
[給与] 12〜13万
[家賃] 3.8万
[食費] 1万
[交際] 1万以下
[日用] 1万
[光熱] 1万
[通信] 5000円
[貯金] 残り
[その他]趣味→音楽に1万くらい

なんとなく生活出来ちゃってるからもっと稼ぎたいとは思わない
夢も欲しいものも追いかけてるうちが花・・・かな?
464774号室の住人さん:2009/01/21(水) 23:00:23 ID:M5CyypSL
[年齢]26
[性別]男
[職種]混沌の自動車業開発職
[地域]関西
[給与]26万

[家賃]6.2万
[食費]3〜4万
[光熱]1万
[通信]1万
[交際]?
[日用]?
[貯金]毎月定額拠出は考えてない
[その他] 保険:車1万バイク0.3万原2種0.1万 奨学金返還2万

[コメント]
源泉徴収票で去年年収480万だったのに
11月から残業時間制限20H/M、定時帰宅日などで26万/月くらいになった・・
手取りで20万切る
しかも今月から金曜全社有給取得日で金使う機会が増える。
ナスも130万/年から半額くらいになるとのうわさ。

車買い換えたかったのに無理そうだ・・
465774号室の住人さん:2009/01/22(木) 00:04:49 ID:+wvvJiNb
>>462
元気出せよ
とりあえずぼくとメールでもしようか
466774号室の住人さん:2009/01/22(木) 00:46:37 ID:uZYgPYfA
>>463
私も今年から同じくらいの給与で一人暮らしするので、参考になりました
467774号室の住人さん:2009/01/24(土) 11:52:58 ID:3AVeqtXZ
[年齢]28
[性別]男
[職種]弱小メーカー営業
[地域]名古屋
[給与]25万

[家賃]5.5万
[食費]3万
[光熱]1万弱
[通信]1.5〜2万
[風俗]4〜7万 キャバ〜ソープまで
[日用]0.5万 コンタクト
[貯金]100万台
[その他]普通車1台所有

[コメント] よく赤字になる
468774号室の住人さん:2009/01/24(土) 14:10:56 ID:JXSiKWzm
貯蓄欄見れば使える人材かどうかがわかるなw
469774号室の住人さん:2009/01/24(土) 21:10:41 ID:tMcMc8R/
[年齢]38
[性別]漢
[職種]某準大手車会社の間接部門
[地域]関西
[給与]20〜23万くらい(手取り)
[家賃]7.5万
[食品]4万
[光熱]平均二万くらい
[通信]6000円
[交通]3000〜4000円
[交際]なし
[貯金]1100万
[一言]専門卒だが、>454-455との差が妙に気がかり。>454は他にも相当な金を使ってないか?
470774号室の住人さん:2009/01/25(日) 18:11:37 ID:6hHCfJVG
[年齢]25
[性別]男
[職種]営業
[地域]大阪
[給与]26万 手取り16万位
[家賃]6.3万(自己負担5000円)
[食費]2万〜2.5万
[光熱]約1万
[通信]約1万
[交際]?
[風俗]1万〜5万
[日用]1万
[貯金]250万台
[その他] 医療保険3000円・実家仕送り3万・使途不明金:大体2万?

[コメント]
この他非課税の日当が月6万〜7万位支給。その為実際の支給額は月32万位。
貯金は基本財形貯蓄にて貯めたもの。ナスは昨年で計140万位でした。

家賃は自己負担が5000なので非常に助かる。

  
471774号室の住人さん:2009/01/25(日) 20:55:38 ID:Mj6xLwAp
お前ら、もっと金使えよ。
472774号室の住人さん:2009/01/28(水) 15:17:51 ID:qJGRVSMH
[年齢] 22
[性別] ♀
[職種] アニメ
[地域] 東海
[給与] 90000〜120000

[家賃]35000
[食費] 13000
[光熱] ガス3000円 電気4500円 水道3000円 (平均)
[通信] ネット3000円 携帯4000円
[交際] 月によってバラバラ
[日用] 月によってバラバラ


もうすぐ結婚・・・
473774号室の住人さん:2009/01/29(木) 00:25:37 ID:jpICi1KW
>>472
おめでとう!
相手もアニメーター?
474774号室の住人さん:2009/01/31(土) 00:40:30 ID:I9ndXn+6
[年齢]22
[性別]男
[職種]会社員(経理
[給与]ボーナス含めて手取り月20万
[家賃]60000円
[食費]35000円
[光熱]10000円
[通信]10000円
[交際]5000円
[日用]5000円
[貯金]400万(去年までパラサイトだったので)
趣味・こづかい 20000円

生活レベルを上げなければ金は溜まると実感。

475774号室の住人さん:2009/01/31(土) 05:46:49 ID:P5YIXfQ0
[年齢]20代
[性別]女
[職種]無職(資格浪人
[給与]月20万だった。

家賃:0円(一年分一括で払い済み)
光熱:8600円
携帯:5000円 今月は異様に多いorz
ネット:3100円 月額500円のセキュリティソフト込み… 
食費:24000円 誕生日とクリスマスにケーキ作ったら高くなった
医療:8000円 (歯医者)
交際:7000円
交通:4000円 
経費:16000円 バイトの定期とかバイト用のワイシャツとか
消耗品:4600円 日用品+化粧品
暖房:20000円 暖房器具がないので買った
趣味:25000円 使いすぎた。
貯金:120万

計:125300円

この調子だと半年もしないうちに餓死する
趣味と暖房器具は置いといても金かかりすぎてる。
476774号室の住人さん:2009/01/31(土) 17:55:55 ID:+DTBEEbs
テンプレ
[年齢]20
[性別]男
[給与]手取り25万
[家賃]115000
[食費]50000
[光熱費]4000
[通信]12000
[交際]20000
[日用]5000
[貯金]
[その他]ガソリン2万

[コメント]
今月から自炊して週2回だけ外食
477774号室の住人さん:2009/02/01(日) 00:16:29 ID:nR3BaVYl
たん
478774号室の住人さん:2009/02/01(日) 15:48:39 ID:qtKe+9ji
[年齢] 36
[性別] 女
[職種] 求職中
[地域] 大阪
[給与] 失業保険が月約15万

[家賃] 5.5万
[食費] 1.5万
[光熱] 1.5万
[通信] 1万
[交際] 1.5万
[日用・医療] 1万
[交通費] 0.5万
[貯金] 0万
[衣服] 0.8 万
[雑費] 1万

[コメント] カツカツ
479774号室の住人さん:2009/02/01(日) 22:53:00 ID:gNP7Is36
>>478
俺の嫁にならないか
480774号室の住人さん:2009/02/02(月) 01:00:31 ID:ecO+HfuI
[年齢] 36歳
[性別] 女
[職種] 設計補助
[地域] 東京
[給与] 手取り26万円+残業
(ボーナスなし)

[家賃] 10.3万
[食費] 3.5万
[光熱] 0.8万
[携帯] 0.8万 
[日用] 1万
[交通費] 0.2万
[雑費] 2万〜5万
飲み代、衣服等

家賃大きいな。
でも、家でマッタリ快適に過ごす事は
譲れないかなぁ。
派遣なんで先がコワイ。
ガンガン残業欲しいです。
481774号室の住人さん:2009/02/02(月) 12:36:55 ID:LC1pr+LJ
>>480
俺の嫁にならないか
482774号室の住人さん:2009/02/02(月) 13:23:44 ID:/JY0SEHv
あ?
483774号室の住人さん:2009/02/04(水) 17:15:55 ID:INRMYs7M
テンプレ
[年齢]27
[性別] 男
[職種] 団体職員(電気・技術)
[地域] 関東
[給与] 手取りで言うなら23〜29万(残業時間次第)

[家賃] 68000
[食費] 25000
[光熱] 11000
[通信] 13000
[交際] 50000
[日用]
[貯金] 5〜10万ほど
[その他] 

[コメント] ぼちぼちの生活です
484774号室の住人さん:2009/02/10(火) 17:58:15 ID:CjHTijmO
[年齢] 34
[性別] 男
[職種] 中堅会社のSE 
[地域] 関東
[給与] 手取り32万 ボーナス年 4.5ヶ月
[家賃] 15000
[食費] 20000
[光熱] 15000
[通信] 7000
[交際] 10000
[日用] 10000
[交通費]
[貯金]のこり。
[他] 20000〜40000

[コメント] そろそろ身を固めたいけど 金なし 顔なし コネなし
無理くせえww
485774号室の住人さん:2009/02/10(火) 19:45:26 ID:efz4aX3S
独身のままでいいんじゃね?結婚なんてあせってするとろくなことがない。寄生スウィーツ拾うと最悪だから。
486774号室の住人さん:2009/02/11(水) 04:52:11 ID:hEqujxBf
食費、日用品でトータル4、5万はかかるんですね。食事は自炊でも、その位はやはりかかるものですか?
487774号室の住人さん:2009/02/11(水) 06:07:40 ID:GHsa5o2m
[年齢] 29
[性別] 女
[職種] 無職
[地域] 九州
[給与] 婚約者カラ毎月50万
[家賃] 58,000
[食費] 15,000
[光熱] 25,000
[通信] 9,000
[交際]    0
[日用]100,000
[交通費]  0
[貯金]  残り。


[コメント] 
余裕のつもりでいると、
意外に遣い過ぎてしまう。
488774号室の住人さん:2009/02/11(水) 07:04:07 ID:UZ+YAvjV
>>486
自制できるなら安く上がるんじゃない?
489774号室の住人さん:2009/02/11(水) 12:46:14 ID:pmsurKjf
みんな堅実なのはいいけど、金つかわなさ過ぎじゃね?
若者がこんな消費じゃいつまでたっても景気よくならねぇよな

と、いいつつ30雄で手取り25万で貯金500万しかなくて不安になってきたよ…
490774号室の住人さん:2009/02/11(水) 12:48:23 ID:UZ+YAvjV
そのうち大きなインフレの波が来ることが必至だから今金をためても無駄ってことに気づかされるだろうねw
491774号室の住人さん:2009/02/11(水) 12:59:37 ID:ektw+ivU
[年齢] 38
[性別] 男
[職種] 公認会計士 
[地域] 愛知
[給与] 額面70万 ボーナス年4ヶ月分+決算賞与
[家賃] 70000
[食費] 25000
[光熱] 8000
[通信] 4000
[交際] 5000
[日用] 10000
[交通費] 定期
[貯金]のこり。一部株式投資へ
[旅費] 0〜50000

[コメント] 去年東京から地元にUターン転職して気楽になった。
東京だと、夜行バスや飛行機が一杯飛んだりして便利だが、地元だと飛行機やバスなど行けるところが限られるのは辛い。
492774号室の住人さん:2009/02/11(水) 15:06:45 ID:GHsa5o2m
ふーん
493774号室の住人さん:2009/02/11(水) 20:36:09 ID:sn6Saoy1
生活レベルってあんまり変わらないもんだね
金持ちはもっと使ってほしいんだが
494774号室の住人さん:2009/02/11(水) 23:47:30 ID:hFjFhv4N
いろいろ知りたいです
495774号室の住人さん:2009/02/12(木) 00:24:24 ID:sE3ticlN
助かり
496774号室の住人さん:2009/02/12(木) 00:24:53 ID:sE3ticlN
短パン
497774号室の住人さん:2009/02/12(木) 02:27:20 ID:T9kdPb6V
公認会計士はやっぱり儲かるのか…

いいなぁ
498774号室の住人さん:2009/02/13(金) 12:46:39 ID:FEcFZts8
みんな交際費少なくない?
仕事、友だち、彼女、
1回5千円から1万としても月6万くらいはいくだろ?
499774号室の住人さん:2009/02/13(金) 12:55:44 ID:rOrMHUvb
押し付けイクナイ
500774号室の住人さん:2009/02/13(金) 18:40:37 ID:lXswynGi
正直言うと、交際にそのくらい使いたい
金も無ければ使うアテも無い
マジで鬱
501774号室の住人さん:2009/02/13(金) 22:27:19 ID:W3B2miQh
[年齢]18
[性別]男
[職種]大学生
[地域]東京23区
[給与]奨学金4.5万 バイト5万

[家賃]0(親が払ってくれています)
[食費]25000円(晩は基本食べません。朝もたまに抜きます)
[光熱]20000円
[通信]携帯0円ネット3000円
[交際]20000円(彼女との外食含むので食費が2割くらい)
[日用]3万〜5万(服代が9割)
[貯金]0円
[その他]

[コメント]光熱費と食費を減らせる気がします。
でも結局毎月こうなります。節約のコツをしりたいです(とくに食費)
502774号室の住人さん:2009/02/14(土) 00:18:35 ID:9+TDaCMJ
[年齢] 20
[性別] ♂
[職種] フリーター(売れないタレント )
[地域] 札幌
[給与] 11万円+ギャラ1〜2万 円

[家賃] 23000円
[食費] 25000円
[光熱] 7000円
[通信] 12000円
[交際] 15000円
[日用] 0円
[教養・娯楽]あと全部
[保険]0円
[貯金]0円
[その他]原付のガソリン代等

札幌は家賃が安いんですね。
503774号室の住人さん:2009/02/14(土) 00:29:56 ID:K/vS9+lo


[年齢]
40
[性別]
毒男
[職種]
専門
[地域]
北陸
[給与]
年収470位
[家賃]
6万
[食費]
3万
[光熱]
1万3千
[通信]
1万
[貯金]
7千2百万

[コメント]

給料安くて貯金が増えない。
504774号室の住人さん:2009/02/14(土) 00:47:18 ID:bRCXeRHK
このスレは2chの割りに異常にネタが少ないな
みんなガチだなw
505774号室の住人さん:2009/02/14(土) 00:55:25 ID:pm/4hKG4
>>501 光熱費2万て何だそれ?
毎日風呂沸かしてエアコン常時つけっぱで引きこもりじゃないと叩き出せない数字だろ
506774号室の住人さん:2009/02/14(土) 03:01:30 ID:yC1HsceI
>>505
朝晩20分ずつシャワーを浴びればいきかねない。
507774号室の住人さん:2009/02/14(土) 06:17:39 ID:EvdSdI3w
[年齢]28
[性別]男
[職種]広告デザイナー
[地域]中国地方
[給与]手取り28万

[家賃]8万
[食費]4万
[光熱]1万3千
[通信]ネット4千円 携帯1万円
[交際]会社での付き合いで1万くらい
[日用]0〜5千
[貯金]ほぼなし
[その他]服、雑誌等で3万 生保で1万3千 競馬1万

[コメント]
新車買って貯金ゼロ!そんでもって100万のローンができた!!
それでも彼女ほしいいい
508774号室の住人さん:2009/02/14(土) 07:04:47 ID:Xzvcrvni
>>505
プロパンガスならあり
509774号室の住人さん:2009/02/14(土) 07:21:04 ID:fj29Wpxx
[年齢] 27
[性別] 男
[職種] 倉庫作業員
[地域] 関東
[給与] 手取りは月17万ほど
[家賃] 45000
[食費] 20000ぐらい?
[光熱] 併せて5000いくかどうか。ここは密かな自慢。
[通信] 携帯代6000のみ。
[交際] 決まった同性の友人と土日に会ってコーヒー飲んで飯食うくらいなので5000ぐらい。
車もないしね。
[日用] ほとんど使わない、実家から譲り受けたものをそのまま使っている。
[貯金] 普通預金は25万くらい、積立は4年目なのでかなりいった
[その他] 金のかからない趣味だから娯楽費は僅か。
今はシーズンオフだし、春のセンバツで少し散財する

[コメント] 部屋の娯楽品はテレビだけ。 あとは携帯とMDウォークマンのみ。
服も大学時代のをそのまま着回している。
無駄なものは置かない&買わないが一番。
無駄な物がないからこまめに整理整頓する必要がない。
これは俺にとって理想的な環境。
510774号室の住人さん:2009/02/14(土) 07:21:49 ID:nwHm5xnE
>>507
中国地方でその手取りなら比較的生活は楽じゃないの?
511774号室の住人さん:2009/02/14(土) 08:17:26 ID:um9S4ghB
家賃が高すぎる。中国地方で8万は相当広いだろ
5万弱で十分そう
競馬もやるべきじゃないっしょ
512774号室の住人さん:2009/02/14(土) 08:18:04 ID:nwHm5xnE
競馬は趣味だろうからあんまり口出しすべきじゃないと思うが
513774号室の住人さん:2009/02/14(土) 08:22:33 ID:um9S4ghB
じゃあ、服や雑誌代は削減できる
514774号室の住人さん:2009/02/14(土) 08:24:07 ID:nwHm5xnE
ここは生活費をさらしてそれをドケチの目線で添削するスレなのか?違うだろ。
5157時:2009/02/14(土) 08:38:59 ID:5pxd+DQa
http://x99.peps.jp/okozukaikure?id=okozukaikure&id=okozukaikure&_cus=kf0cny&guid=on


ここでは簡単におこずかいが手に入る方法を紹介しているよ(^^)

友達紹介するごとになんと2000円も貰えます(゚Д゜)
516774号室の住人さん:2009/02/14(土) 08:40:23 ID:um9S4ghB
違わないね。貯金ができないとか言うなら、突っ込むべきだろ

そんな俺は、
[年齢] 32
[性別] ♂
[職種] 商社
[地域] 愛知
[給与] 月35万+残業代+賞与5か月分
[家賃] 58000円
[食費] 35000円
[光熱] 6000円
[通信] 5000円
[交際] 5000円
[日用] 2000円
[教養・娯楽]3000円
[保険]0円
[貯金]上記以外
[その他]あまった貯金で株式投資も時々行う。
517774号室の住人さん:2009/02/14(土) 08:57:41 ID:nwHm5xnE
貯金したいとかかいてないから別に助言しなくてもいいじゃんw

そんな俺の家計簿
[年齢]28
[性別]男
[職種]技術職
[地域]北関東
[給与]手取り月30万+茄子4ヶ月+残業最近少ないから0

[家賃]25000円+駐車代5000円(会社10000円補助)
[食費]20000円
[光熱]電:3500円 水:1500円 瓦:4000円
[通信]電:2000円 携:4000円(会社半額補助) ISP:価格コムで乗り継ぎで無料
[交際]10000円
[日用]予算10000円
[その他] ガソリン代:10000円、生保:20000円、損保:10000円、親への仕送り30000円
[貯金]その他+茄子は全額

[コメント]
車が無いと生活できない田舎なのでガソリン価格変動に右往左往。どうやらGSは原油先物相場を見ながら見切りで値段を上下させているらしい。
貯金はいつの間にか1000万円を超えた。年収300万円未満の低所得家庭で育ったので金の使い道がない。
個人年金でも始めて手堅い資産運用をしようかな。その前に嫁呉。
518774号室の住人さん:2009/02/14(土) 09:01:30 ID:um9S4ghB
>>517
貯金できなくてローンは最悪だろ
519774号室の住人さん:2009/02/14(土) 09:10:56 ID:nwHm5xnE
まあ、つらいだろうね。育ちが貧乏だから、借金のつらさは良く分かる。
俺の出身は広島だけど、広島市内中心部なら普通に1Rでも5万円台行く。
デザイナーだから雑誌などで情報収集しないといけないだろうし、使途不明が幾らかあるようだしそれを改善するしかないと思う。
520774号室の住人さん:2009/02/14(土) 09:57:55 ID:Xzvcrvni
競馬に月一万円なんて、上品に楽しんでると思うよ。
521774号室の住人さん:2009/02/14(土) 10:14:20 ID:QoIB1sTB
>>505
やはり光熱費は削れますよね。
>>506
はい。朝晩とシャワーを浴びています。
>>508
一応都市ガスですが・・・単なる僕の使いすぎのようですね。
522774号室の住人さん:2009/02/14(土) 10:27:47 ID:um9S4ghB
服代もかけすぎだろ
女じゃあるまいし
523774号室の住人さん:2009/02/14(土) 12:11:06 ID:9XRh2woE
[年齢] 39
[性別] 女
[職種] 販売
[地域] 東海
[給与] 手取りは月19万ほど
[家賃] 93000。餅マンソンローン、共益費と転勤のマンソン家賃。
[食費] 30000ぐらい?
[光熱] 併せて9000いくかどうか。
[通信] 20000。親の携帯も払っている。ネット4000とピッチ3000含む
[交際] 転勤してきて友達いない。その分ピッチ契約して話をしてる
[日用] 4〜5千円
[貯金] 財形100万くらい、そのほかに50万強
今は月々は1万5千、ナス8万×2は必ず。
[その他] 某アーが好きで遠征もする。
使うときは年に15万位使うので小銭貯金をこのためにしている
保険ー1万

[コメント]しかしカードでバンバン買い物しているのできつい。
転勤前は貯金も月に5万近くはしていたんだが…今は崩して暮らしてます。
もう帰りたい(´・ω・`)
524774号室の住人さん:2009/02/14(土) 12:19:50 ID:vHqIDit3
>>522
お前、「ユニクロ男」とか「シマムラー」とか陰口叩かれてないか?
最低限の金をかけないと、貧乏臭さいっぱいになってしまう。
いつまでも子供じゃないんだから、相手に不快感を与えないような最低限の身だしなみには気をつけような。
525774号室の住人さん:2009/02/14(土) 12:24:07 ID:um9S4ghB
>>524
貧乏臭い方がお金たかられずに済むじゃん
526774号室の住人さん:2009/02/14(土) 12:57:05 ID:fWf6//2S
[年齢]29
[性別]♀
[職種]販売業
[地域]茨城
[給与]手取り16〜18万 手取りボーナス年約60万

[家賃]45000(駐車場・共益費込み)
[食費]40000
[光熱]6000
[通信]10000
[交際]ほぼ0
[日用]8000
[貯金] 30000

3年前に転職して貯金できるようになった。
前の仕事は手取り13万でボーナスもなかった。
527774号室の住人さん:2009/02/14(土) 13:07:45 ID:nwHm5xnE
>>525
おいおい商社勤めなら被服や髪型には気を使うだろw
取引先との折衝で汚らしいスーツなわけがないw
528774号室の住人さん:2009/02/14(土) 13:11:11 ID:2JBeyBvP
[年齢] 29
[性別] 男
[職種] SE(プロマネ補佐) 
[地域] 東京
[給与] 去年の年収は480だった。
[家賃] 10000(独身寮)
[食費] 25000
[光熱] 9000
[通信] 10000
[日用] 10000 
[他] 保険2万
   衣類 整髪 自己啓発 交際費とかに80000円くらい
[貯金] 余ったの+茄子全額
[コメント] 来年寮追い出される
 
529774号室の住人さん:2009/02/14(土) 13:45:54 ID:sjKXw4R+
若い奴はボロアパート住め
都心で毎日コインシャワー言っても5万で生活できる
530774号室の住人さん:2009/02/14(土) 14:01:06 ID:um9S4ghB
>>527
スーツなんか毎月買わないだろ
2着で十分だが、3着あれば十分
よほどのブランドじゃなければコストは知れてる程度
髪型なんか短ければ毎月行くほど気を使わんといかんけど、
普通の長さなら、2、3ヶ月に1度いけば十分だし、QB使えば楽勝
531774号室の住人さん:2009/02/14(土) 14:11:03 ID:vHqIDit3
>>525
まともな服着たぐらいでたかられたりしねーよwww
532774号室の住人さん:2009/02/14(土) 14:25:10 ID:WoT71ITU
ひねくれ厨が多いみたいですね。
533774号室の住人さん:2009/02/14(土) 14:33:11 ID:QoIB1sTB
服代だけは削れません。
社会人できちんとしたスーツを着ていないと相手に失礼というのはその通りだと思います。
僕はまだ学生ですが、やはり歯磨きや風呂に入ることがエチケットというように、服にも気をつけていなければ相手に不快感を与えかねません。
534774号室の住人さん:2009/02/14(土) 14:39:26 ID:Rv0FxHjF
>>533 それもそうなんだけどね、何も年間40万近くもかけなくてもキチンとした身なりにはできるでしょって事
毎週末パーティー通いの御曹司とかなら知らんけどさ
535774号室の住人さん:2009/02/14(土) 14:41:09 ID:Rv0FxHjF
ま、そこまでお金かけるのが趣味なのかもしれんから、あんまとやかく言いません
536774号室の住人さん:2009/02/18(水) 01:07:02 ID:pT9LUQaA
[年齢]22
[性別]男
[職種]フリーター兼大学生
[地域]23区
[給与]手取り60/月
[家賃]4マン
[食費]3マン
[光熱]6千
[通信]1万5千
[交際]3マン
[日用]5千
[貯金]35マン
[(バイク費・駐輪場)交通費]5マン
[その他・保険税金]3マン

毎月最低でも20数万は出ていくorz
後数年したら800マンの借金を背負って生きていくことになります^^
 .

[コメント]
537774号室の住人さん:2009/03/09(月) 23:19:50 ID:VJrq8gNj
地元に仕事がなくなったので都内に転勤予定。
会社借り上げの部屋に住むことになりそう。
社会人初の一人暮らしなんで、期待と不安が入り混じっている。

手当てが5万円出るハズなので、手取りは25万(ボーナス無し)
になる予定。

[年齢] 34歳
[性別] 男
[職種] IT
[地域] 都内(予定)
[給与] 手取り 25万円 (予定)

以下は見込みだが、

[家賃] 2万円
[食費] 3万円
[光熱] 1万円
[娯楽] 2万円

計 8万円が最低かかって、月額15万円を
貯金と考えている。

いまも15万円くらいのペースで貯金しているので、これを
続けられると良いのだが。。
てか、そろそろ結婚しないと肩身が狭くなってきた。。
538774号室の住人さん:2009/03/10(火) 21:12:41 ID:EEnLRle+
27男。職業は団体の職員。
給料手取りだと16万+残業代(0〜7万くらい、残業時間によるけどそんなに忙しい職場じゃないからこんくらい)

家賃(68000円)給料天引きだから、家賃はあんまり生活費って実感がねえ。手取りが額面より10万以上少なくなるのがイヤだって思う時もあるけど
食費とか光熱費とか通信費とか交遊費で計10〜11万くらいだわ。もっとも臨時の出費やら何やらで波はあるけどね
だから実質の生活費は月17、18万くらいだね
残った分が貯金だから4〜10万くらい。あとボーナス約50万(手取りね)×2
539774号室の住人さん:2009/03/10(火) 22:48:15 ID:h/w62Yfy
[年齢] 25
[性別] 女
[職種] 公務員
[地域] 中四国
[給与] 手取り19〜21万(残業手当含)+茄子年4.5ヶ月分
[家賃] 8千(宿舎/駐車場代・水道代込)
[食費] 4万
[光熱] 6千
[通信] 2.5万(携帯、ネット、スカパー)
[交際] 2万
[日用] 1万〜2万
[貯金] 残り+茄子
[その他] 書籍CD1.5万、煙草1万、服・化粧品は時期による

[コメント]
割と定時に帰れるので夜は自炊。食費は半分近くが昼食代(外食)。
来月から社会人2年目。住民税と最近買った車の税金・ガソリン代が怖い。
去年はTVとブルーレイとPC新調して殆ど貯金できなかったので今年こそは。
540774号室の住人さん:2009/03/13(金) 00:04:39 ID:wc6LhosB
[年齢] 22
[性別] ♀
[職種] IT
[地域] 埼玉
[給与] 年俸制・約36万/月

[家賃] 62000
[食費] 40000(外食込)
[光熱] 12000
[通信] 15000
[交際] 20000
[日用] 5000
[貯金] 120000

[その他] 
医療費 8000
娯楽 20000
保険 12800
奨学金返済 35000
余りは雑費&貯金箱へ

[コメント]
貯金したいけど奨学金先に返すべきだよね…
541774号室の住人さん:2009/03/14(土) 12:53:01 ID:ullnJcRt
[年齢] 33
[性別] 男
[職種] 医療
[地域] 東京
[給与] 手取り平均120(当直手当含)+茄子年平均6ヶ月分
[家賃] 無料(病院提供1LDKマンション)
[食費] 3万 (殆ど毎食支給される)
[光熱] 1万くらい?
[通信] 大体1万(携帯、ネット)
[交際] 1万
[日用] 1万
[貯金] 6000万くらい
[車関係] 平均10万

金があっても月に休みが1日あるかないか、酷いときは3ヶ月間一日も休みが無かった
時もあった。使う暇無し。殆ど乗る暇のない車が3台有り
542774号室の住人さん:2009/03/14(土) 15:07:15 ID:9g1htnRi
でも書き込む暇はありますよと
543774号室の住人さん:2009/03/14(土) 15:17:51 ID:QHrRP7kI
[年齢] 24
[性別] 男
[職種] 出版
[地域] 東京
[給与] 手取り20万

[家賃] 7.5万
[食費] 2万
[光熱] 1.5万
[通信] 0.4万
[交際] 2万
[日用] 1万
[貯金] 0
[その他] 仕送り2万 ローン返済2万

[コメント]
オイルヒーターを容赦なく使いまくってたら電気代が2万超えたことがあって肝が冷えた。
544774号室の住人さん:2009/03/20(金) 06:55:43 ID:KVKEDEaS
オイルヒーターは1時間で30円くらいかかったりする。
本当に便利なんだけど、気をつけないと恐ろしいことになるよな。
545774号室の住人さん:2009/03/20(金) 08:21:20 ID:6qvLtOnD
一人暮らしでオイルヒーターは無しでしょう
1日中家にいるSOHOとかならまだ良いけど
夜しか自宅に居ないような場合効率悪すぎ
546774号室の住人さん:2009/03/22(日) 17:01:48 ID:QqWl1dvG
部屋全体が暖まるから動きやすくなって、
作業効率は上がるけどな>オイルヒーター
金かかるって部分は同意だが。
547774号室の住人さん:2009/03/22(日) 20:46:57 ID:bXqukUGs
[年齢]38
[性別]男
[職種]自営
[地域]福岡
[給与] 月によって違うが40万くらい
[家賃]0 持ち家
[食費] 4万五千円
[光熱] 5万
[通信] 3万
[交際] 1万
[日用] 1万
[貯金] 6千5百マン
[趣味] 打つ買うそれとフィギュアに15万くらいw 
[その他]株式投資 今は全部現金化して定期預金

[コメント]
将来の為に貯蓄しなければと思っているが浪費癖が直らないのが
悩みの種

548774号室の住人さん:2009/03/22(日) 21:39:08 ID:6Tq8dNX9
>>546
そこまで温まるのに何時間かかかるだろう
549774号室の住人さん:2009/03/22(日) 22:16:14 ID:Msg0CTlc
オイルヒータが何か分からん。灯油を燃料にした暖房器具とは違うのか?
北海道に仕事で行った時、公共施設で壁沿いに暖房器具が設置してあって、物凄く暖かかったけどあの器具の事?

電機で動いてるんですね。確かに燃費悪そうだ。
550774号室の住人さん:2009/03/23(月) 01:29:45 ID:/XayAmpz
>>549
オイルを燃やすのではなく、電気でオイルを温める仕組み。
大抵は胴体部分がジャバラみたいな形になってる。
暖まるのに時間はかかるが、空気を汚さない等のメリットがあるよ。
551774号室の住人さん:2009/03/23(月) 02:24:24 ID:LEnbXL7Y
ハロゲンだっけ?扇風機みたいなやつ。あれも電気代やばいのかな?
552774号室の住人さん:2009/03/23(月) 06:51:31 ID:3elFpHUe
ハロゲンはおすすめ
暖房機の中で一番電気代安いよ
553774号室の住人さん:2009/03/23(月) 10:06:56 ID:8DeWmocl
嘘を教えるな。ハロゲンは電気代凄いぞ。
554774号室の住人さん:2009/03/23(月) 12:48:06 ID:WbniIfB8
ガスヒーターは一時間辺りいくら?
555774号室の住人さん:2009/03/25(水) 22:35:48 ID:Y1nCZIIa
「実家帰れば?」とか言われそうな感じです。

2月25日ー3月24日の分です。
[年齢] 26
[性別] ♀
[職種] 事務
[地域] 大阪
[給与] 手取り13万3千円プラス賞与(だいたい)5・5か月分

[家賃] 49000円(水道代こみ)
[食費] 8000円
[光熱] 10000円
[通信] 携帯4800円
[貯金] 9000円 夏休みの旅行代 10000円
[その他]デート代10000円(お互いにだして共同財布してます)
    奨学金返還13924円
    あまったのがお小遣い。
[コメント] 少ないお給料ながら頑張ってるんじゃないかなあ・・・。
      夏休みに東京に旅行にいく予定なので10万貯めるぞー!

556774号室の住人さん:2009/03/25(水) 22:40:22 ID:uV6VUBp3
おぉ、食費すごい
557774号室の住人さん:2009/03/25(水) 22:44:35 ID:7phPLb8n
ホントだ、食費凄い
558774号室の住人さん:2009/03/26(木) 00:10:15 ID:+CrawAXS
ちゃんと節約できるパートナーっていいわ
559774号室の住人さん:2009/03/27(金) 08:56:17 ID:KjNny6q1
圧力鍋ってガス代節約になる?通販でなるって言ってたけど半信半疑…
結構な頻度で煮物系作るから気になる
560774号室の住人さん:2009/03/27(金) 10:45:42 ID:jE7foyWG
>>559圧力鍋で大量に作って小分け冷凍にすれば?
561774号室の住人さん:2009/03/27(金) 14:16:25 ID:KpWL+ikh
圧力鍋と、余熱で煮込めるお釜みたいなのって
どっちが効率いいんだろ
562774号室の住人さん:2009/03/27(金) 14:22:16 ID:l6oqwm+q
圧力鍋で余熱で煮込める奴
1万出したら買えるぞ
563774号室の住人さん:2009/03/27(金) 15:12:41 ID:l6oqwm+q
[年齢] 20
[性別] 男
[職種] 学生兼フリーター
[地域] 北関東
[給与] 手取り11万前後

[家賃] 20000円
[食費] 20000円
[雑貨] 5000円
[光熱] 電気8000円、水道2000円、カセットボンベ2000円(忙しくて風呂バンス24時間稼動でLPガス閉栓)
[通信] 携帯2000円+ISP4000円
[学費] 25000円(月割計算)
[残金] 20000円程度(貯金したり翌月繰越赤字補填などまちまち)

[コメント]
奨学金を借りた方がいいかな・・・。忙しくて自炊もままならないし。風呂は準備する時間も惜しいので風呂バンス1000を購入して24時間風呂に入れるように。
現在月160時間程度バイトを入れているけど、これを半分にしてその分勉強したら学費減免できるようになるのかなぁ。
でも、このご時勢で卒業後に奨学金を返すことができるぐらい稼げるかが未知数なので怖い。
564774号室の住人さん:2009/03/27(金) 16:05:01 ID:KpWL+ikh
奨学金の設定を色々調べてみて
奨学金を出してくれる団体の地元で仕事すれば○割引とか、
収入によっては返済に猶予があったり、色々だから
565774号室の住人さん:2009/03/27(金) 17:05:30 ID:eOQyAoXD
>>563
日本学生支援機構の奨学金だと、借りる額にもよるけど
月々の返済額は1〜2万円くらいだと思う
(自分は6年借りたので約23,000円/月と多めだが)
申込の期間は決まってることが多いので、早めに学校で相談してみて
566774号室の住人さん:2009/03/27(金) 23:16:15 ID:A0772UY5
[年齢]29
[性別]男
[職種]小説+副業他
[地域]近畿
[年収]350万(260万+副業120万)
[家賃]63000(自宅兼仕事場)
[食費]30000(外食含む)
[光熱]15000(電気ガス水道)
[通信]15000(携帯+光)
[交際]30000(出張費含む)
[日用]6000
[医療]5000(内科)
[雑費]15000(書籍代他)
[貯金]30000(積立)

[コメント]
現状維持が精一杯の自転車操業

567774号室の住人さん:2009/03/27(金) 23:19:06 ID:lVRBJEhi
>>566
上京しないの?
568774号室の住人さん:2009/03/27(金) 23:27:39 ID:l57Yx575
小説家なら上京しないでいいだろ
ていうか大阪なら上京する意味がない(都市の規模がさほど変わらない)
569774号室の住人さん:2009/03/27(金) 23:42:28 ID:Yvy6FhcT
>>566
貯金してるなら自転車操業とは言えないw
570774号室の住人さん:2009/03/28(土) 00:10:42 ID:tr/kFgsw
>>568
大衆文学(ラノベなど含む)なら大手出版社が多い東京が断然有利。
編集とは顔を合わせて打ち合わせしないと話にならないことも多い。
東京なら、ちょっとしたライター仕事もいっぱいある(が、逃げられると困るから遠くに住んでるやつには発注できない)。

純文学は飯の種にならん。
571774号室の住人さん:2009/03/28(土) 00:13:22 ID:/oohjvTA
東京なんて、いつ大地震が来たりミサイルが飛んでくるか分からない危険なところに住みたくないな
572774号室の住人さん:2009/03/28(土) 21:32:26 ID:gsNDlHIJ
[年齢]30代
[性別] ♀
[職種] 今は無職
[地域] 23区内
[給与] 0

[家賃] 0(地代11000円/月)
[食費] 3000円〜7000円くらい?
[光熱] 8000円位
[通信] 13000円
[交際] 1000円〜5000円
[日用] 1000円〜40000円
[貯金]
[その他] 医療費 20000円 雑費 教育教養娯楽 1000円

[コメント] 今仕事してないのに、今日ソファを買っちゃったアホです。。。
 貯金は1500万円程度しかないです。家(新築1戸建て狭小住宅)を数年前に
 無ローンで一括購入したので家賃がない分助かっていますが、
 アルバイトでもいいから仕事探さないとなぁ…。
 もう、お先真っ暗です。
573774号室の住人さん:2009/03/28(土) 21:46:32 ID:/oohjvTA
家賃含めて月10万で生活できる俺なら150ヶ月≒12年も生きていけるじゃんw
574774号室の住人さん:2009/03/29(日) 16:50:34 ID:ArT45Abn
[年齢] 30
[性別] ♂
[職種] 医師(大学病院外科勤務医)
[地域] 秘密
[給与] 手取り26万(大学病院)+60万(バイト) ボーナスなし

[家賃] 4.7万(1R/駐車場込)
[食費] 5.0万
[光熱] 0.6万
[通信] 1.3万
[交際] 2.0万
[日用] 3.0万(ガソリン代)
[貯金] 残り全部
[その他] 教科書代が月1〜2万程度。医師会費とやらが月1万程度。
住民税は後払いで6.5万/月程度。確定申告すると20万ほど追納/年。
その他学会費5万/年など。

[コメント] この不況の世の中、收入の点では恵まれてる職種だと思います。
但し休みは非常に少ない。休みでも急患が来れば容赦なく呼び出される。
受け持ち患者さんの状態が悪いとバイトに行けない→收入大幅減、なのが痛い。
バイト行き放題の皮○科とか放○○科とかが羨ましいです。
まあ安っぽい勤務医プライドで患者さんの為に頑張りまーす。
575774号室の住人さん:2009/03/29(日) 16:58:24 ID:sT/V8en1
勤務医の待遇が悪いから、大きな病院で医師不足が発生しているのか
開業医なら1000万は堅いからみんなこぞって開業するのかな?
576774号室の住人さん:2009/03/29(日) 23:28:43 ID:seS64vZ7
高齢化で暇つぶしに病院に行くジジババが増えたんだから医師が不足するのも当たり前。
さらには、外科、小児科、産婦人科はしんどいから、最近の根性なしはやりたがらない。
昔は外科は花形、小児科はロリコン、産婦人科はエロ、ってんで人気があったのに。
それから、マスコミのせいで医局がなくなったのも医師不足の原因。
577774号室の住人さん:2009/03/29(日) 23:34:12 ID:sT/V8en1
そりゃ昔は医学科って工学部と同じぐらいの難易度だったからなぁ
今は東大は入れるかもって奴ぐらいしか医学科に入れない

そんな頭のいい奴=どうしても医者になりたいって奴がロリエロを目当てに医者になるわけが無い
578774号室の住人さん:2009/03/30(月) 02:56:16 ID:88kbD/yt
じゃあオレが医者になるなら小児科だな。
579774号室の住人さん:2009/03/30(月) 08:56:46 ID:XHVDMD4c
>>578
ロリコン乙
580774号室の住人さん:2009/03/30(月) 09:02:57 ID:X38WVGWa
高齢社会で、医者の中でもさらに勝ち組なのは整形外科だな
581774号室の住人さん:2009/03/30(月) 23:14:49 ID:/jLuY40U
俺は泌尿器科医だな
582774号室の住人さん:2009/03/31(火) 20:23:48 ID:q32yKgs7
ガスが無くても、12Lのバケツと5Lぐらい沸かせる大型電気ポットがあれば十分だな
水と混ぜると夏場では熱々、冬場でもちょうどいい具合の温度になってくれる
12Lあれば洗髪、洗顔、洗体全てできる

現状ではもらい物の2Lの電気ポットを3回沸かしてる状態です
ガスの契約解除して、今では月に5000円ほど節約できています
もちろん週に1回銭湯に通います(350円)
583774号室の住人さん:2009/03/31(火) 20:57:16 ID:Z6Pg4MAS
>>582
そんな生活するくらいならガス代払うわ
584774号室の住人さん:2009/04/01(水) 03:06:29 ID:fMjuFDIG
圧力鍋はホームセンターで買える安いのでも充分だよ。
3980円でステンレス製の買ったけど、かれこれ何年も使ってるけど壊れないし。
ってそんなに壊れるものでもないけどw
585774号室の住人さん:2009/04/02(木) 17:52:02 ID:14GQus8J
[年齢] 26歳
[性別] 女
[職種] 失業中
[地域] 大阪
[給与] 失業保険月18万円

[家賃] 7.3万
[食費] 3.5万
[光熱] 0.8万
[携帯] 1.8万 
[日用] 1万
[交通費] 0.2万
[雑費] 5万
化粧品、衣服等

仕事を失い彼氏とも別れてくじけそう。。
本気で水商売に走りそうな自分が情けない・・・
貯金240万が底を尽きないうちにどうにかしなきゃ
586774号室の住人さん:2009/04/02(木) 18:14:15 ID:GZR4rcyI
[年齢] 33
[性別] 男
[職種] 無職(デリバティブトレーダー)
[地域] 東京
[給与] 30〜100万/月

[家賃] 4.3万
[食費] 3万 
[光熱] 2万
[通信] 1.5万
[交際] 0
[日用] 1万
[貯金] 1300万

[コメント]
今年から貧乏トレーダーに転身。
今年は去年の所得で税金やら保険やら決まるのできつい…

月200万稼ぎたい。
587りんママ:2009/04/03(金) 12:44:28 ID:Wv9ZeYTo
携帯だけでリスクなく一日〇万円稼げる方法を、今回に限り無料で教えちゃいます♪ぜひ、生活費の足しにしてください♪
ご希望される方は上記アドレスまでご連絡お願いします。
588774号室の住人さん:2009/04/03(金) 13:10:56 ID:qzpvSlMD
>>585
失業中のくせに贅沢しすぎじゃね?
589774号室の住人さん:2009/04/03(金) 13:38:49 ID:BbJDnT40
[年齢]33
[性別]男
[職種]鉄工所・正社員
[地域]大阪市
[給与]手取り17万8千円
[家賃]7万円(内・共益費3千円)
[食費]2万円
[光熱]電気5千円・ガス6千円・水道2千円
[通信]ネット4千円・携帯1万円
[交際]0円
[日用]3千円
[貯金]最低3万円
[その他]積立保険8千円・娯楽費2万円(ほぼ全額貯金行き)
[コメント]15年間この生活。
おかげで貯金残高700万円近く貯まりました
10年間付き合ってる彼女が金のかからない女だからこそ貯めることができたとおもう
590774号室の住人さん:2009/04/03(金) 15:09:52 ID:o8Biqg+R
[年齢]31
[性別]男
[職種]警備
[地域]関西
[給与]手取り21〜25万ナス20万×2
[家賃]4・5万
[食費]3万
[光熱]1・2万
[通信]1・1万
[交際]5千
[日用]5千
[貯金]月2万
[その他]養育費2万、車ローン月5千、ナス月10万、駐車場代1・2万、保険料7千ガソリン代6千
[コメント]
他に子供(一歳半)が18歳になった時に渡す為に2万ずつ定期預金してる。
職場で勤務終了の交替時に風呂入ったり弁当洗って帰宅する。
仕事は基本的に24時間勤務だから米だけを詰めた弁当箱を二つ昼と晩ご飯用に持参している
余ったお金は貯金かペットとか本とか格闘技とかの趣味代
臨時で非常勤公務員の手当や会社からの賞金で年間10万円以上入ってくる。
子供に会いたい…
再婚したいけどこんな養育費やら払っている俺じゃ無理っぽいな…
591774号室の住人さん:2009/04/03(金) 16:29:51 ID:MBg4eogi
>>589
そろそろ彼女との将来を考えてみたら?結婚とか
専業主婦でない限り十分生活できるから
592774号室の住人さん:2009/04/03(金) 21:52:43 ID:ZGJRyszp
25萬くらいかな
593774号室の住人さん:2009/04/03(金) 22:34:37 ID:r8p+wcJ4
[年齢]26
[性別]男
[職種]国立医学生2年
[地域]東京
[給与]予備校、家庭教師バイトで20万前後。夏期、冬季講習時は+10〜20万
[家賃]7.5万
[食費]3〜4万
[光熱]1.5万
[通信]携帯8000円、ネット1000円
[交際・雑費]月5万ほど
[貯金]3〜5万円


[コメント]
学費は奨学金で。
私立大学経済学部に通ってたとき死ぬほど勉強して本当に良かった。
594774号室の住人さん:2009/04/04(土) 02:05:43 ID:lQw1Ue0W
 
595774号室の住人さん:2009/04/04(土) 15:24:06 ID:D3CKxNfS
かあ
596774号室の住人さん:2009/04/05(日) 05:06:52 ID:thmfdCT3
[年齢]23
[性別]男
[職種]営業
[地域]東京
[給与]20万(手取り16万)

[家賃]6.2万
[食費]4万
[光熱]1.25万
[通信]1万
[交際]2万
[日用]1万
[貯金]なし

[コメント] 新卒の社会人ですが、この給料でやっていけるかが不安です
給料の上がりも年に数千円だし、地味に飲み会がきついなー。貯金できねえっす。
597774号室の住人さん:2009/04/06(月) 00:43:05 ID:fg/CAbE8
食費をあと2万減らせないか?

598774号室の住人さん:2009/04/18(土) 09:52:30 ID:QuiTUdla
個人の家計簿を載せて、マネープランナーが無駄をチェック!ってのがあったので見てみた。
女34才年収780万・・・
どこを参考にすればorz
全ての項目を半分にすればいいですかorz
599774号室の住人さん:2009/04/18(土) 09:54:58 ID:G6y7+NrX
17歳のニューハーフになるのか?
600774号室の住人さん:2009/04/18(土) 09:56:16 ID:3ceMMS+w
>>597
暇な学生なら食費を安く上げることが出来るだろうが、忙しい社会人には難しいだろ。
一人暮らしの平均食費は3万円って話なんだし。
601774号室の住人さん:2009/04/18(土) 10:40:09 ID:goXMRgnB
年齢] 33歳
[性別] 女
[職種] 派遣
[地域] 東京
[給与] 22〜24万
[家賃] 10万
[食費] 3万
[光熱] 1万
[通信] 0.5万
[交際] 0.5万
[日用] 1万
[貯金] 3.5万
[医療] 0.2万
[書籍] 1万
[服飾] 2万

[コメント] 毎月ぎりぎり。家賃が高すぎなのがネックなのか。家電話解約しようかな。
完全自炊できれば食費削れると思うんだけど、むしろもっと欲しい。
作る時間ないくらい忙しいのに収入増えない典型的なワープア・・・orz

ここを減らせとかぜひアドバイスをお願いします!
602774号室の住人さん:2009/04/18(土) 11:43:30 ID:TGL+SuzT
食費高いけど、まあまあいいんじゃないすか
603774号室の住人さん:2009/04/18(土) 12:48:31 ID:4nLe1ni4
>>601
家賃安い場所に引っ越すのが長い目でみていいんじゃないのかな
604774号室の住人さん:2009/04/18(土) 15:59:40 ID:JJFxS9sF
[年齢]30
[性別]男
[職種]会社員
[地域]東京都
[給与]28〜30万
[家賃]6.3万(駐車場含む)
[食費]2.5万(朝晩自炊)
[光熱]1.2万
[通信]0.7万
[保険]1万(車)
[雑費]0.3万
[趣味・服・嗜好品]3万
[コメント]毎週末、空気清浄器を買いに行くのだが、
いや、待てよ、本当に必要か?と二の足を踏む。
605774号室の住人さん:2009/04/18(土) 17:10:46 ID:I+vvx1z6
>>604
花粉症とかアレルギー体質の人は絶対あったほうがいい。すごく楽になる。
それ以外は知らね
606774号室の住人さん:2009/04/18(土) 18:39:44 ID:OEHfO18U
>>601
やっぱり家賃が高いと思います
でも派遣なら忙しければちゃんと割増しで残業代がつくでしょう?
もう少しもらえる気がするのですが
607774号室の住人さん:2009/04/18(土) 19:08:54 ID:CB8/UEiP
>>601
服を1万にして書籍を5千にしろ
608774号室の住人さん:2009/04/18(土) 19:14:19 ID:RJjK6vcI
>>601
家賃は高いな。
でも女性なら都内はセキュリティが無いと不安だし仕方ないか。
男なら家賃3万円台のボロアパートで銭湯通いでもいいんだけど。
交通費が出るギリギリの範囲で23区外に家を探せば同じレベルで家賃が半額になると思うよ。
609774号室の住人さん:2009/04/18(土) 20:47:43 ID:RJjK6vcI
家賃含めた生活費が、ついに7万円を切りそうw
家賃が2万円、水道光熱費1万円、食費雑貨その他が3万円だから当たり前かw
給料は11万しかないけど毎月貯金が4万円も出来るってすばらしいね
610774号室の住人さん:2009/04/18(土) 20:58:57 ID:YFcMd5lF
家賃二万て壁ヤバいくらい薄そうなだな
611774号室の住人さん:2009/04/18(土) 21:02:32 ID:RJjK6vcI
木造で真壁づくりだから薄いよ。
大体普通の柱が45cm角だから、壁厚は40cmぐらいしかないw
612774号室の住人さん:2009/04/18(土) 21:04:44 ID:ZA7DZZ3/
すばらしい節約ップリだな。
613774号室の住人さん:2009/04/18(土) 21:19:56 ID:6WFo8JuS
2年働くと1年分の生活費が貯まるのか
614774号室の住人さん:2009/04/18(土) 21:24:03 ID:ZA7DZZ3/
書籍は本屋で暗記するのが一番
毎日通って章ごとに暗記する(笑)
615774号室の住人さん:2009/04/18(土) 23:33:25 ID:hl6vlgOs
どんな本を暗記してるの?
616774号室の住人さん:2009/04/19(日) 00:28:13 ID:rDj8k/14
>>614
その能力を仕事に使えば、そんなセコイことする必要なくなるだろ。
617774号室の住人さん:2009/04/19(日) 07:28:22 ID:KBTVD0ap
>>601
もう、本当に東京は家賃高杉
名古屋なら、名駅前や栄でさえ、6万強で借りれる
名古屋ならデザイナーズマンションや高級マンションが借りれるレベルだな
618774号室の住人さん:2009/04/19(日) 09:22:07 ID:p3desQCi
>>615、616
冗談だよww
619774号室の住人さん:2009/04/19(日) 18:58:47 ID:2Bs2BBmz
名古屋と比べてどうすんの?
まともな仕事もなく根性汚い集団に囲まれて不快な生活するなんてあほくさい
名古屋人ってすぐこういうこと言い出す鬱陶しい
620774号室の住人さん:2009/04/19(日) 19:50:58 ID:KBTVD0ap
>>619
世界のトヨタを抱える名古屋に嫉妬しているのですね
お気持ちよくわかります
621774号室の住人さん:2009/04/19(日) 20:08:32 ID:2Bs2BBmz
朝から晩まで嫉妬でいっぱいの名古屋人哀れ
馬鹿のひとつ覚えでこれしか言えない
622774号室の住人さん:2009/04/19(日) 20:56:08 ID:KBTVD0ap
>>619>>621
涙目wwwwwwwwwwwww
623774号室の住人さん:2009/04/20(月) 00:10:23 ID:DmxjN4rT
短パン
624774号室の住人さん:2009/04/20(月) 00:30:28 ID:UCGdSkcp
>>620世界のトヨタと名古屋ってなんも関係ないだろwあるのは豊田市
625774号室の住人さん:2009/04/20(月) 03:41:10 ID:ZzcuO4nM
タンパン排除
626774号室の住人さん:2009/04/20(月) 04:41:29 ID:kT2sAAG7
487 水先案名無い人 [sage] 2009/04/18(土) 22:19:28 ID:pMz8d3G50
るぱ〜ん私、ゴールド免許よ〜

無〜事故じゃ〜ん
627774号室の住人さん:2009/04/20(月) 09:14:35 ID:7u2M08yx
601みたいな生活している人嫌いじゃないな
こんな人と結婚したい
628774号室の住人さん:2009/04/21(火) 00:10:11 ID:FTiqRDH+
>>624
いや、名古屋オフィスとして十二分関係有りますけどw
http://www.toyota.co.jp/jp/facilities/facility/03.html
629774号室の住人さん:2009/04/21(火) 18:49:38 ID:GCdLqfOI
しつこい
だから世界中で嫌われる
630774号室の住人さん:2009/04/24(金) 11:05:34 ID:+6Zacx4r
>>574
>收入

なんて読むの?
”しゅうにゅう”って打って変換してもそんな漢字にはならないけど。。。
どこの国の人??
631774号室の住人さん:2009/04/25(土) 16:46:55 ID:Xeypkxvs
ホントだ・・・
中国語??
632774号室の住人さん:2009/04/26(日) 18:52:37 ID:kzvfske2
予定では、
[家賃]2万
[食費]2万
[光熱]1万
[通信]0.5万
[交際]0.5万
[日用]1万
で、生活費計7万の予定だったけど、いつの間にか8.5万を超えてるorz
そりゃ、電気ポットを買い換えたり、職場でカンパ出したりしたから当たり前っちゃ当たり前だけど・・・。
食費が1.5万で何とか維持出来てるけど、日用と交際が合計で3万こえちまってるorz
633774号室の住人さん:2009/04/26(日) 20:09:38 ID:urFVbzQH
今、実家暮らし。
一人暮らししようと思ってもできないんじゃないの?って気がしてきた。
テンプレ
[年齢] 28
[性別] ♂
[職種] 営業
[地域] 東京
[給与] 23.5万 税引き後18.5
[家賃] 0(6万位?)
[食費] 家に3万 昼飯代1.5万
[光熱]  0(1.5万位?)
[通信]  0(1.5万位?)
[交際]  0
[日用]  雑誌1万
      美容室1万
     スポーツジム1万
     保険 1万
[貯金]  個人年金 2万
[その他] 医療費、雑費、教育教養娯楽、日用品、etc...
貯蓄400万
[コメント]
残8万が小遣い。5万以上は貯蓄行き。
一人暮らししたら、光熱・通信・家賃で9万位かかりそうだし、ジム辞めて小遣い0か
ボーナスが通常、4ヶ月分位、去年は7ヶ月でたけど、
今年は不景気だしでるかどうかわからんボーナス頼みの生活はできん。
彼女できてもデート代捻出も大変だな。
会社からの家賃補助とか一切なし。
634774号室の住人さん:2009/04/26(日) 21:07:55 ID:4io6PJ5Q
[年齢] 19
[性別] 男
[職種] 大学1年生
[地域] 大阪
[バイト] 4〜5万(+奨学金10万)
[食費] 2000くらい(ミールカードという特別な制度のため)
[家賃] 34000
[水道] 2000(固定)
[電気・ガス] 1620
[携帯] 7000くらい
[交際] 0……
[日用] 3000未満
[その他] 交通費8000
[コメント] もっとバイトしてテレビとパソコンと洗濯機買いたい。
いや、その前に友達が欲しい;;;
635774号室の住人さん:2009/04/26(日) 21:27:06 ID:4io6PJ5Q
>>634に追記
ミールカード(プリペイドカードみたいなもん)分を足すと、実質食費が13000くらい/月になります。
さらに、学費が45000/月となります。
636774号室の住人さん:2009/04/27(月) 00:13:12 ID:gxdPtkBd
短パン
637774号室の住人さん:2009/04/27(月) 00:50:14 ID:RKok5vBD
>>633
こんな感じでどうでしょう?
[家賃]6.5万
通勤所要時間が実家>新居なら良いのですが。
あまり家賃を渋ると、実家から通うのと変わらない、という可能性も・・
[食費]2.5万〜3万(営業だと昼は外食が多いのかな?多少自炊すればこのぐらいにはできるでしょう)
[光熱]/[通信]あわせて2万ぐらい(携帯の料金プランの見直し、物件の通信費次第では合計でこのぐらいまでできるかも)
[日用]
美容室→月1万は高いかも。行く頻度にもよるのかもしれないが。
月1回なら0.5万、月2回なら0.7〜0.8万ぐらいに抑えたいかも。
雑誌→必要なものだけを教養娯楽費より捻出。あとは図書館かネットカフェでまとめ読みか、立ち読み。
個人年金も、見直しの余地はあるのかも。
(近い将来のイベントでは使えないものだと思うので、現金で貯めておくのが理想なのですが・・・)
さらに切り詰めようとすれば、保険にもメスを入れることは可能かも。

ここまでで、4万〜5万は残ると思います。
ジム代までは切り詰めなくても大丈夫だと思いますが、
他に何か趣味ができたときには見直しの余地があるかもですね。
あと、一人暮らしをすればデート代はそこそこリーズナブルにできますよ。
(実家だと外食費とホテル代は必須になりますから・・・)
彼女がおねだり体質でないことを願いますw

ボーナスは基本的に貯金。
まとまった買い物や冠婚葬祭が重なった時の費用の予備として。

かなり大雑把に見積もってしまったので、
突っ込みどころがありましたら、フォローお願いします。
638774号室の住人さん:2009/04/27(月) 01:41:42 ID:HpHoVuCS
[年齢] 34
[性別] 男
[職種] IT自営
[地域] 名古屋
[給与] 年収で900くらいに調整
[家賃] 18万
[食費] 4万
[光熱] 2万
[通信] 1万
[交際] 5万
[日用] 1万以下
[貯金]  株式、外貨で1億いかないくらい
[その他] 医療費で9万くらい

[コメント]
金があっても健康じゃなきゃ何の意味もない
639633:2009/04/27(月) 23:33:17 ID:KvCHs2Xj
>>637
ありがとうございます。
どうせ家を出るなら、会社に近くないと意味が無いかなといったところです。
ご察しのとおり、弁当持ってきても食べるところが無く、外食頼りが基本で高くつきます。
光熱費等はそんなもんで済むもんなんですね、携帯は月2000円位で事足りてますが、インターネットは必須です。
雑誌はなくてもいいけど、美容室は知人の絡みもあってそんなもんです。3週間に1回(単価が高い所てことも)

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
640774号室の住人さん:2009/04/28(火) 20:05:39 ID:rPQicpgD
通信費で1.7万ってどう?
携帯0.9万
ネット0.5万
モバイル通信0.3〜0.7万
641774号室の住人さん:2009/04/28(火) 21:37:38 ID:woWuw5rm
>>640
使いすぎ
モバイル通信あるなら、携帯のパケット定額制は解除すべき。
ていうか、自宅ネットがあるなら携帯パケット定額制もモバイル通信も要らないだろ。
まあ、仕事とかセミブルジョアとかならいいんじゃね?
642774号室の住人さん:2009/04/29(水) 17:25:06 ID:21b/GfXV
平均家庭の一ヶ月の生活費はどんぐらいなんだろうか?
643774号室の住人さん:2009/04/29(水) 18:12:26 ID:1inKVpj7
>>640
モバイル通信って、イーモバイルとかだろ?
モバイルあるなら自宅での光は切った方がいいよ。
もちろん携帯のパケット定額制は解除で。

光とモバイルと携帯のパケットの3つをやったら、金がいくらあっても足りない。
644774号室の住人さん:2009/04/29(水) 19:16:58 ID:433CazEq
収入 額面20万 手取り16万(まだ健康保険やらの控除額がわからんから予定)

家賃5000(会社借り上げの為)
食費35000
光熱費9000(ガス4000・電気3000・水道2000)
携帯13000(割賦代金込み)
生活用品10000
通院費10000
雑費10000
貯金50000


計142000

残りは18000か・・・ネット入れば携帯代がもう少し下がるけど、光フレッツしか対応してないからキツイな・・・
後は食費と光熱費か・・・
風呂を朝晩入ってるとガス代が凄いんだよなぁ
食費も普段節制してても、週末にちょこっと高級なもん食ったらトブし
645774号室の住人さん:2009/04/29(水) 19:51:36 ID:8ZTyd+Ag
5万貯蓄してるなら余裕じゃないか。
4万貯蓄にすれば、3万近く使えるし、給料上がったら、貯蓄額増やしていけばいいんじゃね?
646774号室の住人さん:2009/04/29(水) 21:42:06 ID:6GzWUfXR
>>644
ADSLは?
携帯はあと1万位浮くだろう
647774号室の住人さん:2009/04/29(水) 22:09:11 ID:kH0S7gKr
風呂を朝晩って入りすぎじゃね?
648774号室の住人さん:2009/04/29(水) 23:02:21 ID:LkpHXPoj
ぱん
649774号室の住人さん:2009/05/01(金) 00:18:35 ID:zFQ/WCBv
[年齢]30
[性別]男
[職種]会社員
[地域]東京都
[給与]28〜30万
[家賃]6.3万(駐車場含む)
[食費]2.5万(朝晩自炊)
[光熱]1.2万
[通信]0.7万
[保険]1万(車)
[雑費]0.3万
[趣味・服・嗜好品]3万
[コメント]毎週末、空気清浄器を買いに行くのだが、
いや、待てよ、本当に必要か?と二の足を踏む。
650774号室の住人さん:2009/05/01(金) 00:26:38 ID:zFQ/WCBv
[年齢]27
[性別]男
[職種]会社員
[地域]兵庫
[給与]20-22万
[家賃]6万(駐車場含む)
[食費]3.5万(朝晩自炊)
[光熱]1万
[通信]1.3万
[保険]1万 車&生保
[雑費]0.5万
[趣味・服・嗜好品]3万
奨学金 2万
カーローン 1.3万
[コメント]
毎月赤字 ボーナス補填ですw

奨学金終了が42歳w 残金400万orz
651774号室の住人さん:2009/05/01(金) 17:04:15 ID:OwhOM3gI
>>646
機種代分割払いならそれぐらいいく
652774号室の住人さん:2009/05/07(木) 21:45:41 ID:i3s2epZN
一般のブルジョアジーでない一般市民の生活費は大体>>650ぐらいいくんだろうな。
俺は貧困層だから、↓のようになる。
[年齢]20
[性別]男
[職種]嘱託社員
[地域]群馬
[給与]12万(手取りです、社会保険一応あり)
[家賃]2.5万
[光熱]1万
[食費]2万
[雑費]2万(趣味費兼ねる)
[携帯]0.8万(携帯分割払い2000円込)
[ISP]0.4万
[保険]0.6万(県民共済・こくみん共済)

そんでもって、月2万前後余る。余った金は急な出費が無い限り貯金。
653774号室の住人さん:2009/05/07(木) 22:52:05 ID:Lb4noN+J
[年齢]27
[性別]男
[職種]会社員
[地域]東京
[給与]23万(手取り)
[家賃]6.8万
[食費]1.5万(完全自炊)
[光熱]0.6万
[通信]0.7万
[交際]0.5万
[日用]0.5万
[貯金]11万位(現在200万)
[その他]1万位(新聞等で出るかな)

[コメント]サビ残漬で貧乏暇なし。生きてて楽しくない
654774号室の住人さん:2009/05/08(金) 01:05:15 ID:uYkVzIbG
テンプレ
[年齢]
[性別]
[職種]
[地域]
[給与] 手取25万

[家賃] 4.4万
[食費] 6万(酒代含む)
[光熱・水道]1万前後
[通信] 0.8万
[交際] 1〜2万
[雑費・趣味]2万
[貯金] +-5.0万くらいのふり幅
[その他] 奨学金返済1.6万
風俗2万

[コメント] 仕事でたまったストレスなのかお金をいっぱい使ってしまう。
自炊する体力と時間がない。貯金が少ない。
655774号室の住人さん:2009/05/08(金) 09:34:54 ID:LXQIEVwh
>>653
家賃以外の生活費が5万円で済むってすごいな
金がたまって田舎に行けばいいね
656774号室の住人さん:2009/05/16(土) 18:02:56 ID:o8z/v0kq
[年齢]29
[性別]男
[職種]会社員
[地域]東京
[給与]26万(手取り)
[家賃]8万
[食費]6万(酒タバコ含む)
[光熱]1.5万
[通信]1.5万
[交際]0.5万
[日用]0.5万
[娯楽]5万
[貯金]200万
[その他]1万

[コメント]貯金はボーナス頼み
657774号室の住人さん:2009/05/16(土) 23:33:01 ID:ijQzidw6
>>656
食費と娯楽費は収入が減らない限り節約できない性分みたいだね
658774号室の住人さん:2009/05/17(日) 17:24:49 ID:EcA08uqw
パケホーダイが高すぎるんだよな。BB全盛の時代に4000円とかありえん。
659774号室の住人さん:2009/05/17(日) 17:27:08 ID:VRNOdfw0
大丈夫だよ、利益数千億も出してるから値下げ圧力が強まるよ。
そうすればパケホダブルの上限が旧パケホと同じにはなると思う。
660774号室の住人さん:2009/05/17(日) 18:06:06 ID:mFe04ycq
>>656
タバコやめろや、ボケッ
661774号室の住人さん:2009/05/17(日) 23:15:20 ID:J7Oan6ZW
来月から一人暮らしの予定
家賃はたぶん6万5千くらい
無職で貯金150万
生活できんのか・・現在月10万の失業手当はでてるが
就活で電車乗ったら金が吹っ飛びそう
662774号室の住人さん:2009/05/18(月) 00:23:41 ID:EcQaVp09
>>661
ちなみに年齢は?
663774号室の住人さん:2009/05/18(月) 04:33:14 ID:78EaAZFc
なんで無職で一人暮らしなんだよ
しかも家賃6万5千って…
生活できんのかって、出来るわけないじゃん
664774号室の住人さん:2009/05/18(月) 20:56:41 ID:rlcwrd7b
[年齢] 28
[性別] 女
[職種] 派遣+バイト
[地域] 中国
[給与] 派遣なので休みや残業で変動ありだけど、平均20万+バイト6万前後

[家賃] 4.5万
[食費] 1.3万 平日は朝昼晩ほとんど自炊 抑える所は食費から!
[光熱] 0.7万
[通信] 携帯0.4万 ネット0.5万
[交際] 1万〜3万 交際費というか外食費ですね。たまには外で美味しいお酒とご飯食べたい。
[日用] 0.8万
[貯金] 月2万〜5万
[その他]化粧品、服、雑貨、ペット経費等で0.5万〜5万

[コメント] 貯金は貯めては旅行、引越、大人買い等してたら、いつまでたっても貯まりません!
もっとがんばります!!!
665774号室の住人さん:2009/05/18(月) 21:31:15 ID:2GbMyStR
[年齢] 25
[性別] 男
[職種] 公務員
[地域] 千葉
[給与] 残業なしだと手取り20万

[家賃] 7万
[食費] 4〜5万
[光熱] 8千
[通信] 1万
[交際] 1万
[日用] 1万
[貯金] 3万
[その他] 1万〜

[コメント]
絶対に残業がある
利率の高い共済口座に貯金
666774号室の住人さん:2009/05/18(月) 21:32:14 ID:oNgtlNO8
>>662
26
>>663
出来ないかやっぱ・・もっと安い部屋住むっきゃないか
667774号室の住人さん:2009/05/18(月) 23:20:25 ID:8dLPMouH
賃料の問題じゃなくて仕事決まってから一人暮らししろよ
無職で一人暮らししたって金が減っていくだけで精神的にもきついだろ
668774号室の住人さん:2009/05/19(火) 00:05:55 ID:0fRKI4KX
>>667
家追い出されちまうんだ
一人で暮らしながら仕事探すしかない
今も結構追い込まれたりすることはある
バイトで家賃生活費賄えるだろうか?
669774号室の住人さん:2009/05/19(火) 00:13:21 ID:q3bXPPoc
何もしないよりはバイトで少しでも稼いだ方が良いに決まってる
長期間働けるような仕事に就くまではそれで凌ぐしかない

一人暮らしは人によるけど実家暮らしとは違った良い所もあるから、まぁがんばれ
670774号室の住人さん:2009/05/19(火) 00:57:00 ID:HKPXhMfF
>>666
全然余裕と思うよ。
働く気があるなら。
671774号室の住人さん:2009/05/19(火) 15:35:52 ID:RLbRu0vl
>>668
悪いけど普通に暮らせる。
俺はバイト暮らしだけど家賃7万だし自炊もしてない。
要は何日働くかだよ。
672774号室の住人さん:2009/05/20(水) 00:36:01 ID:M5jqssSk
>>669-671
どうもありがとう
励みになりました。頑張ってみる。

>>671
ちなみにどういったバイトしてるの?週何日勤務?
673774号室の住人さん:2009/05/21(木) 17:05:33 ID:tJ0jcwZl
[年齢] 23
[性別] 女
[職種] 一般事務+バイト+内職
[地域] 神奈川
[給与] 手取り17万(残業代は出ない)+約4万+約3万

[家賃] 5.8万
[食費] 2万くらい
[光熱] 1万くらい(プロパンガスなので冬は1.5位になる)
[通信] 1万
[交際] 2~3万 友達が都内に多いので都内に出るのに結構かかるのが複雑
[日用] 0.5〜1万
[ローン返済] 月4万位
[貯金] 0円
[その他] 趣味代にやたらかかる月もある

[コメント] 貯金が全然できない…
都内に転職して定期を手に入れ、本業一本にして手取り22くらい欲しいけど、
高卒の一般事務で22万は難しいかな…
674774号室の住人さん:2009/05/21(木) 17:14:26 ID:tJ0jcwZl
>>673だけどボーナスは出ませんorz
675774号室の住人さん:2009/05/21(木) 18:45:58 ID:7c3Fn+LA
>>671
都内ならそれが当たり前なんだろうな
時給が1500円とかが当たり前だし
676774号室の住人さん:2009/05/21(木) 23:12:42 ID:isvAwea6
高卒一般事務で手取り17万とかテラウラヤマシスと思う大卒専門職16万w(サビ残月25〜80時間)
677774号室の住人さん:2009/05/22(金) 08:35:29 ID:0NOlVHU9
>>676
大卒なら年功序列で賃金がびっくりするほどあがるからきにすんな
678774号室の住人さん:2009/05/22(金) 12:00:05 ID:OocRw757
>>672
底辺の深夜コンビニだよ。
時給は1050円で1日10時間週5。
約20万くるから
節約も何もしなくても貯金は出来る。
家賃、光熱費、保険料等、ネットや携帯代で約10万。
年金は手続きして今は払ってない。
679774号室の住人さん:2009/05/23(土) 07:01:18 ID:P+/TZfVC
深夜コンビニバイトって俺みたいな対人恐怖症の人間でも務まるかな?
深夜だったらけっこう暇?
680774号室の住人さん:2009/05/23(土) 08:10:43 ID:mglynPt2
>>679
通える範囲にあるなら倉庫や工場がいいと思うよ?
うちのほうだと工場なら24時間フル稼働してて夜〜朝方だと時給1000〜1200円。
決して時給は高くないけど対人恐怖症なら複数と接する機会の多い接客業より倉庫や工場のほうが精神的負担が少なくていいと思います。
私は接客業が本業で倉庫や工場は副業。
接客業(話すのが好き)なので倉庫や工場は好きになれないけど足しになるし残業が無いので助かっています。
因みに倉庫や工場は昼間しか経験ありません、時給は800〜900円程度。
681678:2009/05/23(土) 08:43:13 ID:QLooJOrb
>>679
うーん、難しい質問だ。
その店の方針だとか地域、場所柄、店長、相方によって落差が出まくりだからねぇ。

セブンサンクスデイリーミニストップやってきたけど系列によっても大分違うし…。
ただ言えるのは対人恐怖症でも出来る店はある。
682774号室の住人さん:2009/05/23(土) 09:02:52 ID:QLooJOrb
あ、それともう1つ
人とあんま話したくないなら敢えて忙しい場所選ぶのもいいと思う。
俺が今バイトしてるとこがそうだけど駅前で尚且つ仕事量もハンパないから
話してる暇がほとんどない。
特に終電終わるまではアホじゃないかと思うくらい人が来る。
深夜3〜4時でも5分おき位には人来るし(マジ話)体力的には結構きついけど無口な人もいるし精神的には非常に楽。
栄えてる駅前はこんな感じ。
683774号室の住人さん:2009/05/23(土) 10:56:46 ID:mglynPt2
>>680ですが過去の話しですm(__)m
求人募集を見ると現在も倉庫・工場共に募集はかかっています。
勤務時間帯・時給とも変わっていません。
現在は
[年齢]36(独身)
[性別]♀
[職種]接客業
[地域]関東
[給与]手取り20〜35万[家賃]5万
[食費]3〜5万(交際費含)
[光熱費]1万〜1万2千
[通信]8千(携帯)
[貯金]160万
[美容関係]2万
[日常消耗品]3千
◎[医療費]5千
◎[衣類代]7千
[タバコ代]1万8千
*◎医療費・衣類代は必要な月は結構使ってしまうので専用に貯めています。
[その他]26歳〜昨年35歳迄、体調不良の為まともに働けず貯金が底をついてしまった。
月2万以上は貯金にまわしているけど禁煙したら月4万は貯金にまわせるのに。。とは思うものの決心がつかない。
684774号室の住人さん:2009/05/23(土) 11:21:57 ID:XRBXGhsm
年齢@32歳
性別@独女
職種@経理(契約社員)
地域@東北
給与@手取り21(今月は決算があったため。基本給は15)
食費@1.5
水道@0.5(2ヶ月)
電気@0.2
ガス@0.3
携帯@0.5
ネット@0.1
服飾@3
日雑@1
交際@1.5
家賃@4
(貯蓄200)

オール自炊なので手取りの割に貯蓄は出来てるけど
とにかく時間がない。全くない。外食にしたい…
685774号室の住人さん:2009/05/23(土) 14:51:54 ID:k6GqdCRq
>>684
ネット0.1ってどこのどんなプランですか?
686774号室の住人さん:2009/05/23(土) 18:34:30 ID:XRBXGhsm
光繋いだばっかりで半年は850円?らしいです。
額が少ないのでとりあえず0.1にしました。
半年過ぎたらたぶん普通に4500円くらい?
687774号室の住人さん:2009/05/23(土) 18:51:40 ID:0+MvOclq
まあ、それはいいけどさ
いつもより収入が多いときの計算を出すより、いつもの収入で計算したほうがいいと思うよ
688774号室の住人さん:2009/05/23(土) 19:58:31 ID:ygfUy452
[年齢]34
[性別]男
[職種]製造業正社員
[地域]東京市部
[給与]手取16万+ボーナス

[家賃]1.2万 寮
[食費]3万くらい
[光熱]0.8万
[通信]0.6万
[交際]1万くらい
[日用].5万くらい
[貯金]8万
[その他]保険1.8万

[コメント] もうすぐ退寮だから、家賃増えちゃう。
689774号室の住人さん:2009/05/23(土) 20:05:02 ID:0+MvOclq
34歳で手取り16万って・・・。
690774号室の住人さん:2009/05/23(土) 20:11:21 ID:+xRHtk/I
[年齢]26
[性別]男
[職種]メーカー開発
[地域]大阪
[給与]25万

[家賃]2万(社員寮)駐車場0.1万(社員用)
[食費]2万くらい(ほとんど社食)
[光熱]1万
[通信]1万
[交際]1万
[日用]0.3万
[貯金]勝手にたまるし意識してない。(400万くらい)
[その他] 奨学金2万、車保険1万、バイク保険0.3万、タバコ1.5万、ビール1万

[コメント]
去年は年収490万。ナスは63万、65万くらいだった。
今年は夏のナスが3割引w
残業減って月収も25万に下がった。

最近忙しくなりつつあるので、これからに期待
691774号室の住人さん:2009/05/23(土) 21:18:45 ID:kiTCDzwB
[年齢] 40
[性別] 男
[職種] 事務
[地域] 千葉県
[給与] 22〜26万(残業込み 手取り)

[家賃] 6万1000 駐車場 1万
[保険] 1万5000 生命保険 自動車保険
[食費] 2万5000(弁当代込み)
[光熱] 8000
[通信] 1万2000(携帯 固定 光通信)
[交際] 1万〜2万
[日用] 1万
[貯金] 何とか3万以上したい
[その他] 医療費 3000 雑費 3000 ガソリン代 5000 

[コメント]  
40過ぎで独身 これじゃあ結婚も無理かな。
692774号室の住人さん:2009/05/23(土) 23:27:43 ID:LHE86StV
>>689
死ねよ
693774号室の住人さん:2009/05/23(土) 23:50:04 ID:Kqfz4tyl
>>691
うちの職場で去年50間近の人が結婚したから、諦めたらそこで試合終了ですよ
694774号室の住人さん:2009/05/23(土) 23:53:37 ID:0+MvOclq
>>692
死ねよ、といわれてもねぇ
地方のド田舎ならともかく、東京市部・34歳で手取り16万ってのは異常だろ
695774号室の住人さん:2009/05/24(日) 01:24:43 ID:VD7BBUws
高卒社会人2年目の俺より少ないとか・・・

製造業っていったいなんの製造なんだ。
696774号室の住人さん:2009/05/24(日) 03:12:57 ID:VyUvU4S3
[年齢]31
[性別]男
[職種]IT系
[地域]東京〜神奈川
[給与]手取り26万、額面年収600〜650万
[家賃]12万3,000円
[食費]5〜6万
[光熱]1.5万
[通信]1万
[貯金]1200万ぐらい?
[コメント]いつでも結婚できるように駅前に引越ししたら全然貯金増えないでやんの。
しかも春から子会社出向。あちゃー。
697774号室の住人さん:2009/05/24(日) 08:06:04 ID:Qj6NOg1S
[年齢]29
[性別]男
[職種]自宅警備員
[[給与]手取り0、年収0〜
[家賃]4.7
[食費]2
[光熱]1.5
[通信]0.6
[コメント]結婚できねーw(あたりまえだろ)
698688:2009/05/24(日) 11:57:39 ID:oaKt5uI1
額面24万、手取16万なんだよ。
そういうヤツもいるんだ。そっとしといてくれ...
699774号室の住人さん:2009/05/24(日) 12:17:02 ID:DCr+y10K
>>698
その差し引きの中に、積立金が入ってるんだろ?それは貯金扱いでいいんじゃないか?
700774号室の住人さん:2009/05/25(月) 07:22:27 ID:39ULYn9w
>>680
お金だけでなく禁煙した方が絶対いいよ
一日3箱から4箱吸ってた俺だが、煙草やめて7年。
吸わない人生がこんなに楽だとは思わなかった。
身体弱いみたいだし、さらにニコチンで痛める必要もないよ。
やめるコツは我慢するのではなく嫌いになること。
一度、普段の倍吸ってみて臭さを味わうといいかも。
スレ違いですまん。
701774号室の住人さん:2009/05/25(月) 16:52:51 ID:6D6/SKLy
>>688
手取り16万は、そういう職種もあるから、いいとしても
その家賃で貯金8万はヤバくねーか?
普通に生活すれば1ヶ月10万近くは、手元に残るだろ
702774号室の住人さん:2009/05/25(月) 20:48:18 ID:pdYDWQyH
>>688
食費3万→2万
日用5万→2万
をまず目指すべき
703774号室の住人さん:2009/05/25(月) 23:07:08 ID:rx2pPLEt
[年齢] 23
[性別] 男
[職種] ホスト
[地域] 大阪
[給与] 手取り20万〜150万

[家賃] 5万
[食費] 6万くらい
[光熱] 1万
[交際] 8万くらいかな [日用] 2万〜
[ローン返済] 月5万
[貯金]500万
704774号室の住人さん:2009/05/25(月) 23:30:36 ID:wA4G+v90
ダミー就職したほうがいいよ。
ホストじゃいくら稼いでもローン通らない何の審査も通らない。
今つらくても、昼職と並行して夜職やれば間違いない。
新宿区の職員になって5時ピタで上がってそのまま歌舞伎町で働くのが理想だな
705774号室の住人さん:2009/05/25(月) 23:57:45 ID:rx2pPLEt
ダミー就職かぁ。
髪型がね…
あれなんでね…
706774号室の住人さん:2009/05/26(火) 01:03:56 ID:vzFktUOC
ぱん
707774号室の住人さん:2009/05/26(火) 09:06:52 ID:L1ivyNle
[年齢]23
[性別]♂
[職種]IT
[地域]東京
[給与]手取り19
[家賃]32000
[食費]30000
[光熱]7500
[通信]12500
[交際]30000
[日用]10000〜20000(服とか買う月は高い)
[貯金]10000〜15000
[その他]実家への仕送り20000
奨学金返済17000
美容院6000


食費は職場の人と昼飯外食だから高いけど弁当持参で15000まで抑えられるよう頑張る
同期と比べて貯金が圧倒的に少ないから貯めないと…
708774号室の住人さん:2009/05/27(水) 18:25:47 ID:jf/yWk6p
>>707
食費と通信費を多少減らす努力をしないといけないかも
709774号室の住人さん:2009/05/28(木) 18:29:37 ID:mY2FWpgb
>>707
東京で家賃3万代って、どこに住んでいるんだ?
710774号室の住人さん:2009/05/29(金) 16:48:40 ID:ElNjC0UJ
なんでみんな税金が入ってないの?


生命保険
国民年金
所得税
住民税
711774号室の住人さん:2009/05/29(金) 17:15:45 ID:DkO28khM
>>710
給料手取りで書いてるんだから
考えれば分かるだろうに…
712774号室の住人さん:2009/05/29(金) 17:23:05 ID:ElNjC0UJ
>>711
ばか?

住民税会社でてんびきしねぇだろ
713774号室の住人さん:2009/05/29(金) 17:28:05 ID:DkO28khM
>>712

なんだこのニートワロタw
714774号室の住人さん:2009/05/29(金) 17:34:00 ID:ElNjC0UJ
あぁ…俺がアルバイトだからか…

少なくともホストなんててんびきされてないと思ってた

だいたい住民税は一年に一度一気にくるものだもんね



会社でてんびきは年金だけかと…
715774号室の住人さん:2009/05/29(金) 18:57:03 ID:SaaYu0/J
[年齢]19
[性別]女
[職種]学生
[地域]埼玉
北部
[給与]14万(仕送り)

[家賃]4.5万
[食費]1.5万
[光熱]1万
[通信]0.5万
[交際]1万
[衣類]2万〜3万
[日用]1万
[貯金]残ったら貯金

[コメント] 仕送りだけど書き込み良かったかな。
あまり外出しないし食事もインスタント食べるから安上がり。
ただ、家賃が安いところに住んだら良かったなぁ。
716774号室の住人さん:2009/05/29(金) 19:20:23 ID:NEyQD7yI
[年齢]19
[性別]女
[職種]短大生
[地域]大分
[給与]16万(バイトのみ)
[家賃]2万
[食費]0.8万
[光熱]0.7万
[通信]0.8万
[交際]0.1万
[日用]趣味に5万
衣服や漫画ばかり
[貯金] 残りは学費に回るから特になし
[その他]辛い
717774号室の住人さん:2009/05/29(金) 19:37:58 ID:jyrZrqCQ
[年齢]29
[性別]♂
[職種]IT
[地域]都内
[給与]手取り28

[家賃]9万
[食費]4万
[光熱]1万
[通信]0.5
[交際]2万
[日用]1.5万
[貯金]5万前後
[その他]雑費20000前後
コメント
嫁いなけりゃ生活は全然楽よね・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
718774号室の住人さん:2009/05/29(金) 21:52:23 ID:zEWCYRQT
>>716
短大通いながら田舎のバイトで16万の内訳kwsk
719774号室の住人さん:2009/05/30(土) 05:28:43 ID:MSdVpivi
>>717
板違い
720774号室の住人さん:2009/05/30(土) 08:09:30 ID:6rIi0Uet
>>718
小中学生向けの家庭教師じゃね?
時給が2000円ぐらいいくから、案外たやすい
721774号室の住人さん:2009/05/30(土) 11:40:18 ID:BsW0MVt7
家庭教師とか塾講師は時給いいけど数こなせないから月収少ないよ
キャバでしょ
722名無し:2009/05/30(土) 15:45:06 ID:mjM0QeiP
どうしても車が、必要だがな、車庫代が、食費を上回るて、分かるか、
食費、月、2万円ぐらいで、駐車場代が、2万5千円だがな、陸の孤島だがな、
田舎にかえろかな、・・・
723774号室の住人さん:2009/05/30(土) 16:34:29 ID:rzav/oED
テンプレ
[年齢]29
[性別]♂
[職種]バイト
[地域]都内
[給与]35万

[家賃]9万
[食費]4万
[光熱]1万
[通信]1万
[交際]3万
[日用]1万
[貯金]毎月5万〜余った分
[その他]ローン返済7万

[コメント]
引っ越したばかりだけど
色々あってまた引越しを考え中…
貯金が減る( ´・ω・`)
724774号室の住人さん:2009/05/30(土) 16:45:06 ID:WYJ8yWCe
[年齢]16
[性別]女
[職種]フリーター(テレアポ)
[地域]大阪
[給与]17万
[家賃]3万
[食費]6000円
[光熱]1万
[通信]8000円
[交際]5000円
[日用]1万から2万
[貯金]4万くらい
[その他]親に仕送り3万から5万

[コメント]貯金しまくって定時制入って高卒とりたい
725774号室の住人さん:2009/05/30(土) 16:50:33 ID:nhk2575K
>>712
アッチャー!とりあえず働け
話はそれからだwww
726774号室の住人さん:2009/05/30(土) 16:58:09 ID:6rIi0Uet
>>724
高卒欲しいなら、通信制に行けば?
府立なら、勤労学生割引で授業料ただだぞ
単にやる気がないだけにしか見えない
727774号室の住人さん:2009/05/30(土) 17:03:16 ID:nJYKPbi/
↑おれこういう上から下目線の人大っ嫌い
まあ掲示板なんて所詮便所の落書きなんだけどさ
728774号室の住人さん:2009/05/30(土) 17:43:14 ID:6rIi0Uet
>>727
経験者だから言ってる
3年間フルタイムの仕事+夜のスーパーバイトしながら通信制をこなしてきた俺からみたら、忙しいからとか貧乏だからとかで高校行けないってのは楽したいだけにしか見えない
729774号室の住人さん:2009/05/30(土) 18:01:57 ID:WYJ8yWCe
>>726
無知で申し訳ありませんでした。
通信制の学校を探そうと思います。

730774号室の住人さん:2009/05/30(土) 18:36:06 ID:nANqFBOd
短パンマン
731774号室の住人さん:2009/05/30(土) 20:11:55 ID:b1jBuyrM
通信制は強い意志がないと続かないと思うから、できれば定時制に行った方がいいよ。
通うのが大変だろうけど一人での勉強はもっと大変。
資格試験なら独学でも頑張れるけど、高校の勉強は範囲が広いから絶対に通学した方が楽。
友達もできるし、頑張ってみなよ。
732774号室の住人さん:2009/05/30(土) 20:20:03 ID:c3M0rP+e
良い人ばかり
733774号室の住人さん:2009/05/30(土) 20:20:16 ID:HwJjrdgo
大検受けて大学行けば? 国がやってる大学だったら、貧乏かつ成績がよければ無料になるよ。
734774号室の住人さん:2009/05/30(土) 21:17:44 ID:nJYKPbi/
>>728
だからそういうのが上から目線なんだって
己の苦労を自慢して語られても困る。
それに忙しいとか貧乏だから
高校いけないなんてそんなこと書いてなから
735774号室の住人さん:2009/05/30(土) 21:23:06 ID:nJYKPbi/
久しぶりにきたから勢いあまって字間違えた
俺もダメだな。こういうとこでしか言いたいこと
言えないんだから
736774号室の住人さん:2009/05/30(土) 21:45:09 ID:6rIi0Uet
>>735
まあ、リアルで年上や上司に対してそういう人を舐めた口を聞いたら社会人として失格だがな
737774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:06:21 ID:G/SU2xRz
まあ世の中には色々な人がいるので、それぞれのペースでやればいいんじゃないかな?
自分ができるからといって相手もできると考えるのはちょっとどうかと思うけどね。
738774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:25:21 ID:L2UEhP1y
>>737
やりもしないでできないって言う奴が多すぎる。
トップクラスになるには才能ないと無理だけど、並よりちょっと上なら努力(と指導者)次第で誰でも到達できる。
実際、トップクラスなんて目指してないだろ?
739774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:33:16 ID:cLK48NIe
>>737
君みたいに比較的裕福であまり不自由なく高校を卒業しているならともかく、
このご時世に中卒で社会にでなければならない私らにとっては、人並みの幸せを手に入れるために人を遥かに越えるような苦労をしなければならないんだよ。
一生自分の生い立ちのせいにしたり、自分には無理だと先回りして諦めるような後ろ向きな人間になれば、そこで人生が終わる。
740774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:33:33 ID:G/SU2xRz
やりもしないでできないって言う奴が多すぎる。


こういうのも含めて、それぞれのペースがあるわけだからさ
マイペースでいきましょうよ。
741774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:40:06 ID:G/SU2xRz
中卒で社会にでなければならない私ら

どうして「私ら」ってくくるんだ?
あなたがじゃないの?
自分の価値観を他人に押し付けてはいけないよ。
742774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:53:41 ID:cLK48NIe
>>741
君こそ、不自由なく高校をでた経験が元になっている「ちょっとキツい意見は嫌だから、マイペースにやらせろよ」という"価値観"を押し付けているようだな。
色々な考え方がある、という人に限って実際は自分の考え方以外には耳も貸しやしない、経験上。
743774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:56:07 ID:L2UEhP1y
いとこは働きながら夜間学校に通い続け、20代後半にしてついに大卒の肩書きと数学と理科の教員免許をとり、
俺は俺で授業料全額免除と月7万の奨学金を貰いつつ、家賃2000円の学生寮に住み、バイトで稼いで、
親父の職場を守ったりしたが、そういうのが人を遥かに越えるような苦労だとは思えない。
生まれつき頭が悪い? 知り合いの元カノは、教育障害を抱えながら東京外語大に入ってたぞ。
自分のペースなんてのは、努力しない言い訳。
ハンデを抱えてるやつが、ぬるま湯につかったままで人並み以上のことができるかよ。
744774号室の住人さん:2009/05/31(日) 01:04:24 ID:cLK48NIe
慣れれば日々の生活が当たりまえになるから意識もしないけど、生活にゆとりがでてふと後ろを振り向くと、今まで無茶したよなって思う。
今の自分から見て、あの頃の俺が人一倍努力してくれたお蔭で今があるんだよな。
辛くても後悔しないようにやれば、あとでいい目を見るのは事実。
745774号室の住人さん:2009/05/31(日) 01:17:25 ID:cLK48NIe
俺の後輩、学習障害(記憶力欠如)だけど医者になって自分と同じ境遇の奴を助けたい、と言って東北大でて医者をやってる。
彼の存在は、今の自分にとっても大きい。
医者との繋がりも出来たし(てのは冗談)。

かなり関係ない話で盛り上がりすぎたので、続きは余所でやりましょう。
746774号室の住人さん:2009/05/31(日) 07:40:18 ID:SYHjmAMT
話を変えてしまって申し訳ないですが
家賃を入れないで
食費
光熱費
通信費(携帯、ネット)
その他(トイレットペーパーとかの生活に必要な物)
これを4万でやっていけますか?
かなり無理かなと自分では思ってるんですが…
どうでしょうか。
747774号室の住人さん:2009/05/31(日) 09:02:07 ID:9IduL7C5
やってやれない事はない
748774号室の住人さん:2009/05/31(日) 11:34:28 ID:bjTqFHml
交際費なしなら余裕
749774号室の住人さん:2009/05/31(日) 11:59:12 ID:GuDlUdz7
>746
食費以外で2万以上かかったら、食費が2万以下になる
そうすると、果物、色つき野菜が買えるのかな?
750774号室の住人さん:2009/05/31(日) 12:01:11 ID:f8fwJ6Rv
[年齢]36(独身)
[性別]♀
[職種]サービス
[地域]首都圏
[給与]手取り月最低40万(ボーナス無し)
[家賃]5万
[食費・交際費]3〜5万
[光熱費]1万5千
[通信]1万5千(携帯・ネット・固定電話)
[日用品]5千
[医療費]7千(持病がある為、月1の検査代)
[美容]3万(美容院1.5ヶ月に1回1万5千、あとは化粧品)
[衣類]1万(使わない月は翌月に繰り越し)
[教育教養]1万(スポーツジム)
[コメント]周りから「都内に住みなよ〜」とか「もぅ少しいい部屋にしたら?」と言われる。
県内通勤なんだから県内でいいし、私にとっては充分いい部屋なんだけど。。。
基本的に自炊なので交際費を含めて食費はこの額。
友達が泊りにくるので光熱費が高め。
751774号室の住人さん:2009/05/31(日) 12:26:00 ID:gEA87531
>>750
今度遊びに行ってもいいですか?
752774号室の住人さん:2009/05/31(日) 13:35:21 ID:U6CcNiYS
職場が都内に在るわけじゃないんだから、都内に住む必要なんて全くないでしょ。
ただ単に泊まりにくる友人自身が都内の方が押し掛けるのに便利だから言ってるだけでは。
753774号室の住人さん:2009/05/31(日) 13:42:38 ID:ubRdh/Px
>>750
遊びに行ってもいいですかどころではない



結婚してください
754774号室の住人さん:2009/05/31(日) 14:41:16 ID:nSfacK5o
勝ち組ですね
755774号室の住人さん:2009/05/31(日) 14:43:34 ID:N5aiSDFg
こういう条件だけで結婚とか言うようなやつは、即効でお見合いしろ。
大手の相談所じゃなく、お金のかからないとこで十分。ボランティアでお見合いを斡旋してるジジババ集団もいるぞ。
756774号室の住人さん:2009/05/31(日) 15:02:10 ID:AumxndpH
>>746
私は3万でやらなきゃいけないからムリヤリやってる
757774号室の住人さん:2009/05/31(日) 17:28:17 ID:ZnJXpIAF
五十万
758774号室の住人さん:2009/05/31(日) 18:37:27 ID:hI7jzmQL
>>746
通信費を押さえればやっていける。例えば携帯は自分からは掛けないとか。
759774号室の住人さん:2009/05/31(日) 18:58:01 ID:oEFD9eVa
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、理不尽な命令、
その他イジメや嫌がらせの強要などをされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

信者による集団ストーカーやほのめかし(本人の前で個人情報を含む会話をする、
行く先々でわざとらしい咳払いを浴びせる、等)には限界があります。
いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。
仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしてもあまり効果はありません。
ですから一般人にも異常行動やほのめかしをさせるのです。

でも実はそういった行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられるものなのです。
実際には単純なイジメや嫌がらせ行為などが効いているイジメ殺人なのです。
ですが信者達は輪廻転生を信じているので、たいしたことはさせられません。
ですから悪質なイジメ行為は一般日本人を買収脅迫してやらせるのです。
(彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています)

彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(法的、宗教的に)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』
『脅迫されて仕方なく嫌がらせをした日本人を憎み、危害を加えてしまう』

標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。
日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。

ちなみに集団ストーカーは標的に24時間プレッシャーを与えるため、
救急車、消防車、犬、廃品回収車、その他様々な騒音が異常な頻度で発生します。
もしもそういう現象があったら、近くに集団ストーカーの被害者がいるということです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える被害者を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
760774号室の住人さん:2009/06/01(月) 07:42:37 ID:hjyayjb+
746です。
色々な意見ありがとうございます。
交際費、趣味に使うお金は別に用意してあるので大丈夫です。携帯も一番安いプランでパケホなので6000円くらいです。
761774号室の住人さん:2009/06/01(月) 08:47:31 ID:1CKfBmMc
ネットやっているなら、ADSLか光ファイバー等でIP電話あるだろ?
自宅からIP電話で電話すれば、あまり電話代はかからないよ。
762774号室の住人さん:2009/06/02(火) 22:11:28 ID:iBmuubQk
そもそも自宅電話は持ってない&金の節約のためにIP電話機能は契約してない。
携帯の最低料金プランでも無料通話が余るほど孤独な人生を送ってるし。
パケホを契約しているのは、仕事の合間に携帯で自宅PCを操作したいから。
imodeやフルブラウザだと機能が貧弱すぎて使い物にならないからね。
763774号室の住人さん:2009/06/04(木) 15:02:06 ID:etx0uHZS
[年齢] 18
[性別] 女
[職種] 大学1年生(仮面浪人)
[地域] 東京
[給与] 奨学金入るまではは親から借金
入れば月5万+バイト代2万
[家賃] 親に借金
[食費] 1万
[光熱] ガス1000・電気1600
[水道] 2000
[通信] 携帯1万・ネットは家賃込
[交際] ほぼ0
[日用] 1万
[貯金] バイト代2万(模試代や受験費や学費に…)
[その他] 
生まれつきの軽い発達障害とアレルギーなどで医療費月1万くらい

[コメント]
東京の医者なら地元のよりいいんじゃないかと思ったが、そうでもなさそうだし
これからは病院行かない予定なので医療費は削れる
今は私大で仮面浪人っていう最高の我が儘をさせてもらってるから贅沢はできない
でも社交性も物欲もストレスもないからよかったー
764774号室の住人さん:2009/06/04(木) 17:11:25 ID:jt+ZA6qy
>>763
がんばれ
765774号室の住人さん:2009/06/04(木) 22:07:17 ID:wk9MkVW9
手取り7万ちょい 家賃1.7万で生活できますか??
766774号室の住人さん:2009/06/04(木) 22:20:12 ID:jlJPF0fl
生活が安定したので、正確な生活費を再度さらしてみる

[年齢] 20
[性別] 男
[職種] 夜間大学生兼市嘱託職員
[地域] 北関東
[給与] 手取り12万茄子なし

[家賃] 2万
[食費] 1.5万(職場の定額ランチ代4000円込み)
[光熱] 0.5万円
[通信] 1万円(携帯+ISP)
[交際] 0〜1万円
[日用] 0.5〜1万円
[学費] 2.5万円(月割計算)
[娯楽費] 酒・つまみ代1万円
[貯金] 2.5〜4万円

[コメント]
車が欲しいけど無理っぽい。車の免許取るときに原付の免許更新があったけどそれをスルーしたせいで未だに緑免許。もし原付更新してたら今頃ゴールドだったのにorz
駐車場代1万+任意保険1万+車検税金積立1万+燃料代1万=4万もかかる試算だから、ほぼ無理。
自動二輪免許とって、黄色ナンバーカブでも買おうかな・・・。
767774号室の住人さん:2009/06/04(木) 22:21:56 ID:jlJPF0fl
>>766
貯金額を交通費の積立を一緒にしてしまった。
[貯金] 1.5〜3万円
768774号室の住人さん:2009/06/09(火) 06:22:38 ID:ysm8w+VT
[年齢] 31
[性別] 男
[職種] 会社員
[地域] 中部
[給与] 額面28-32 手取りは20-22 ナスは額面年75ぐらい

[家賃] 67000+1500 田舎の2LDK
[食費] そんなに使わないが3万目安 会社で食べた昼夕食は給料天引き(一食400)
[光熱] 12000-15000
[通信] 10000-12000
[交際] 0-20000 月による
[日用] 5000
[貯金] 天引きで持株会2万労金3000+自動積立4万
[その他] 医療費5000 教育教養娯楽オンラインDVD2000 保険5000 ガソリン7000

[コメント] 月8000コミコミの寮から引っ越して4ヶ月
それまでしてた積立投信3万やめてもカツカツです。その分快適にはなりましたが。
とにかくいろんなもの天引きされるので、残った分が食費兼小遣いです。
引越し先に何もついてなかったので金かかりました。2LDKでエアコン2台、照明等で。
769774号室の住人さん:2009/06/09(火) 07:33:23 ID:Qv6/WbD1
>>768
田舎で車必要ないの?
770774号室の住人さん:2009/06/09(火) 07:35:27 ID:5nxtUu+r
緊急で1万円くらい借りたいときは、お小遣いサイト経由で登録すると全額キャッシュバックしてくれる公式サイトに登録すれば良いよ。
例えば、月300円の公式サイトに20件登録すれば6000円が手に入る。返済と言うか支払いは翌月の携帯代として請求されるだけ。
http://tadacon.com/index.php?i=YyHIeT7mteXO00052311
771774号室の住人さん:2009/06/09(火) 07:39:10 ID:ysm8w+VT
>>769
車は持ってるよ。
去年2Lターボ車から1.5の経済車に変えた。
30万ぐらい追い銭したけど、保険半額、ガソリン半額になった。
772774号室の住人さん:2009/06/09(火) 07:39:34 ID:9Gey9NxY
家賃18万、
親に渡してる毎月のお金16万
あとは自分の生活費と趣味代、経費いろいろ
そんな私の年収は2500万(^ω^)
773774号室の住人さん:2009/06/09(火) 09:30:25 ID:ELrIgWBI
[年齢]21
[性別]♀
[職種]フリーター
[地域]埼玉
[給与]20万
[家賃]4万
[食費]1万
[光熱]1万
[通信]1.5万円
[交際]1.5万円
[日用]1.0万円
[娯楽費]1万円
[交通費]1万
[化粧品代]1.5万
[服]1.5万-2万
[貯金額]5万弱


[コメント]
光熱費に1万もかけたくない、
毎月ガス代が6000くらいもかかる..
この給料で貯金6〜7は無理かな?
774774号室の住人さん:2009/06/09(火) 10:24:35 ID:Qv6/WbD1
>>771
ゴメン
見落としてた。オレの場合、車の維持費で年間40万掛かるので質問してみた。

>>773
一人暮らしでガスが6000円掛かるというのはプロパンだと思います。
自分も埼玉だが基本料約2000円1m3=450円くらい請求してくる。
10m3使用した場合6500円になる。
都市ガスだと同じ量使用しても2000円程度。
住む部屋選ぶときに都市ガスかプロパンは節約生活するには絶対チェック
しないと失敗するよ。
775774号室の住人さん:2009/06/09(火) 11:08:49 ID:JL4HJBWi
>>773
保険料が入ってないけど大丈夫?
年金保険料だけは払うかどうか、今のうちにしっかり考えた方がいいです。
無年金のために一生働き続けなければならない事もあるし、子供ができたら
子供の人生に多大な迷惑をかけることも。
相談箱で無年金の親を抱えているケースを当たってみるといいですよ。
776774号室の住人さん:2009/06/10(水) 04:36:53 ID:IuYWOcXL
聞きたいんだがみんななんで交際費安いの?
彼氏、彼女いないにしても、会社仲間や友人とかと飲んだり、テニスやキャンプやらの遊びはしないの?
僕毎月交際費で5万超えるんだが。
777774号室の住人さん:2009/06/10(水) 06:16:03 ID:iyyGe2bK
飲んだりはあるだろうけど、
テニスやキャンプはアウトドアすぐる
聞きたいんだが、テニスやキャンプなどあるサイト教えてほしい
778774号室の住人さん:2009/06/10(水) 10:43:03 ID:qSi5VrUX
>>774>>775
どうもありがとう


交際費は♂だから5万とかいくんじゃないかなあ?
779774号室の住人さん:2009/06/10(水) 11:11:03 ID:5X3W20Dd
>>777
サイトってどこまでネット依存なんだよww
友達と今度海行こうとか、ばーべきゅーしようとか話がでるじゃん。

おれは交際費が多いときで7,8万ぐらいだよ。
少ないときは3万ぐらい。

もちろん彼女はいないが、飲むだけ女友達はたくさんいるぞ。
もちろん彼女たちに対する下心はないからおごらんがな!!
780774号室の住人さん:2009/06/10(水) 12:13:44 ID:ZAaURiJk
>>779
そんなこと言っても、その子たちが「抱いて・・・///」っていってきたら・・・?
781774号室の住人さん:2009/06/10(水) 12:20:00 ID:qSi5VrUX
ヤって終わりでしょ
別に他はなんも変わらないよね
782774号室の住人さん:2009/06/10(水) 12:30:41 ID:HtCgMr1v
21♀フリーター
手取22〜24

家賃7
光熱費0.7〜1
通信費1.5
食費2.5
服・美容3
交際費3
年金保険税金3

毎月きれいに使い果たしてしまう
783774号室の住人さん:2009/06/10(水) 12:38:12 ID:v8c0pSYC
>>776
ガキのうちは金ためとけよ。
784774号室の住人さん:2009/06/10(水) 13:15:39 ID:i8wJ3TsS
年代別預貯金額をたまに見かけることがあるが、20〜30代は少ない。
若いうちは人脈作りも兼ねて大いに遊べばいいんじゃない。
自分や同僚・友人が家族を持ち、責任ある仕事を任されるようになってくれば
遊びたくても遊ぶ相手がいない、時間もない。
小遣いも仕事の付き合いや部下へのおごりに消えるようになるし。
借金しない程度に楽しめばいいよ。
785779:2009/06/10(水) 14:05:36 ID:5X3W20Dd
>>780
不細工もいるし、可愛い子もいるけど、そいつらもおれも全くその気にはならんから大丈夫^^v

仮にそう言い寄られたら今までの友達関係が崩れるから残念だな。
786774号室の住人さん:2009/06/10(水) 14:42:26 ID:mUow6/Vp
[年齢]22
[性別]♀
[職種]事務
[地域]熊本
[給与]15、5万(手取)
[家賃]4、6万
[食費]2万
[光熱]0、7万
[通信]0、8万円
[交際]1.5万円
[日用]1万円
[娯楽費]1、2万円
[交通費]1万
[化粧品代]1万
[服]1.5万
[ローン] 1、5万
[保険] 0、5万

あれっ毎月赤字!
787776:2009/06/10(水) 15:35:37 ID:FoSyLU3T
>>783
32歳だけど?どのへんがガキかね?

今月はすでに交際費5万超えた。
使いすぎかな?奢ったりはしないんだが。
788774号室の住人さん:2009/06/10(水) 16:11:11 ID:LDaY7mMM
【国内】「購入しなければ地獄に落ちる」自称統一教会員で韓国籍の無職金純姫容疑者(61)特定商取引法違反の疑いで逮捕[05/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241667949/
789774号室の住人さん:2009/06/10(水) 19:01:48 ID:v8c0pSYC
32歳でそんなに使いまくってるのか・・・
まあそれでしっかり貯蓄できるほど手取りがあるなら何も問題はないが。
勝ち組乙
790774号室の住人さん:2009/06/10(水) 19:18:05 ID:iFxNaKit
自分の糧になっているのなら良いけど
溝に捨てるような使い方なら(以下略
791774号室の住人さん:2009/06/10(水) 22:07:35 ID:+ChN6fJU
>>787
俺から見たら十分ガキ
792774号室の住人さん:2009/06/10(水) 22:18:18 ID:5hLQEXsq
年収1500万以上ならば交際費5万でも別にフーンだけど、年収500万なら使いすぎ。
793774号室の住人さん:2009/06/11(木) 10:17:38 ID:C0+hhgYU
[年齢] 40
[性別] ♂
[職種] 会社員
[地域] 東京
[給与] 手取り48万、ナス0〜120万/年

[家賃] 9万
[食費] 4万
[光熱] 2万
[通信] 1万
[交際] 1万
[日用] 2万
[教養・娯楽]3万
[保険] 0万
[その他] 年300万ペースで貯蓄。
794774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:38:59 ID:4C/O+rfH
>>793
おれなんて手取り26万しかないのに家賃8.9万円だよ・・・。
32歳の会社員で品川区在住です。

結婚しないんですか?つうかしたくないんでしょ??
795774号室の住人さん:2009/06/12(金) 02:41:21 ID:ah0KDav5
[年齢]19
[性別]女
[職種]風俗兼学生
[地域]東京
[給与]30〜40万

[家賃]10万
[食費]2万
[光熱]1.5万
[通信]0.5万
[交際]0.5万
[日用]2万
[貯金]40万
[その他]
医療費1万
教育教養1万
娯楽1万
被服7万

[コメント]
携帯代は親持ち。食費は自炊なので、たくさん食べている割には安いかな
796774号室の住人さん:2009/06/12(金) 04:31:03 ID:m8voT1Nu
>>795
風俗の時点で人間終わり!寝ぼけてんな!親が哀れだな…
797774号室の住人さん:2009/06/12(金) 11:33:28 ID:MWB1KFLd
>>796
今の風俗は素人とプロの差が無くなってるぜ。

でもやっぱり風俗で働いてるやつとかアダルトビデオに出るようなやつって
どこか頭のネジが一本抜けてるんだよな。
798774号室の住人さん:2009/06/12(金) 20:05:30 ID:+9HyizGq
それでも無職の俺よりかは遥かに人間が上
799774号室の住人さん:2009/06/12(金) 20:59:31 ID:8FcF2aDT
>>795
家賃高すぎ、
被服費使いすぎ

金遣い荒くなって結局風俗から抜けられなくなるパターンと見た。
800774号室の住人さん:2009/06/12(金) 21:05:40 ID:z8SKEhdw
800マソ
801774号室の住人さん:2009/06/12(金) 21:34:52 ID:KU0v6tdD
>>795の親は学生である自分の娘が家賃10万の部屋に住んでて何も気付かないような馬鹿なのか?
被服に7万も使ってて周囲の学生達は疑問を抱かないのか。
>>795はどうしようもない親不孝だし、汚い生き物。
802774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:38:14 ID:svhlx68s
>795の人気に嫉妬

てかおまえら人の事どうこういう前に
自分の事がんばれよwww
803774号室の住人さん:2009/06/13(土) 02:28:18 ID:17gAjG2C
大学時代に四年間風俗で働いていた友人がいましたが、案の定、真っ当な社会人にはなれませんでしたね。その娘の就職先が決まった時、絶対3ヶ月持たないと予想しましたが、結果一ヶ月で辞めてました。夜やってる子の「辛い」発言は普通の人には辛くない
804774号室の住人さん:2009/06/13(土) 02:39:12 ID:ZN6BeECt
仕事も金の使い途も人それぞれってことで
>>803はスレチもいいとこ

てなわけで、次の人どうぞ
805774号室の住人さん:2009/06/13(土) 10:59:04 ID:DsWu7yQ3
一生懸命節約しながら勉強に打ちこむ大学生も居れば風俗やって服買い込む大学生も居るんだよなぁ
たった20そこらでこうも差がつくもんかね
806774号室の住人さん:2009/06/13(土) 11:01:36 ID:fkKkqNK2
風俗やっても浪費せずに貯金してる人も居ますが何か?
807774号室の住人さん:2009/06/13(土) 14:22:43 ID:DsWu7yQ3
>>806
君頭悪そうだなぁ
808774号室の住人さん:2009/06/13(土) 16:36:56 ID:N8OMZuiY
>>805
男と女じゃ年齢で得られるモノ・経験が違う。

女は若いうちから竜王を倒せるレベルでスタートできるけど、年とともに呪文を忘れたり、
アイテムを持てなくなる。

一方、男は最初スライムしか倒せないけど、だんだんとレベルアップしてアイテムを持てたり呪文を覚える。

30前後で逆転する気がする。
809774号室の住人さん:2009/06/14(日) 10:45:07 ID:0vu9q7ED
>>808
それも壊れかけた日本式終身雇用制があってのこと。
リーマンショックで完全にダメになってしまいましたね。

今後は性差による優遇措置はどんどん無くなる。
ダメな奴は何をやっても底辺、優秀な奴は一足飛びで出世する社会になる。
810774号室の住人さん:2009/06/14(日) 23:18:58 ID:6NXrO+gH

何でもかんでもリーマンショック?
リーマンショックと男女格差との関連やいかに??

下駄を履かせて貰って、オ ン ナ って肩書きフル活用して、それでようやく男と同じ仕事させてもらって。
結果が同じであれば、オ ン ナ な の に よくやった、と高評価。

>今後は性差による優遇措置はどんどん無くなる。
そうあって欲しいね。オンナは困るんだろうけど。
811774号室の住人さん:2009/06/15(月) 00:49:42 ID:wT4blvuU
正直女性が優遇されてる!とか思ってる男は底辺層だけ。
年収300万まで程度の仕事は「誰でもいい」から、じゃあ女性使おうって話になる。
812774号室の住人さん:2009/06/15(月) 01:24:11 ID:vcKQliSp
>811
>年収300万まで程度の仕事は「誰でもいい」から、じゃあ女性使おうって話になる。

性差による優遇処置がなくなると女性の仕事は減る一方ですね、分かります。
813774号室の住人さん:2009/06/16(火) 10:13:38 ID:8VLmWGGa
>>811
年収650万程度の平凡なサラリーマンだが、
日本は、西洋から男尊女卑が輸入された明治中期から昭和初期の限られた期間をのぞけば
ずっと女性優遇。デカイ企業は一定比率で女性を採用しなきゃいけないから、
男だったら即クビになるような、なにもできない女も飼っておかなきゃならない。
814774号室の住人さん:2009/06/16(火) 11:39:48 ID:wj61Z3cr
今の時代、一人暮らしで年収650万は勝ち組だと思う。
まあ、あなたの年齢が30代前半までならの話だが。
815774号室の住人さん:2009/06/16(火) 16:13:06 ID:plw8c6g8
>デカイ企業は一定比率で女性を採用しなきゃいけない

決まりなんかないけど

障害者雇用と勘違いしてませんか
816774号室の住人さん:2009/06/17(水) 10:50:31 ID:nj8yyePW
>>815
法律上男女平等だからといって、事実上も平等とは限らない。
実力不足で女性を採用しなかったとしても、大企業の場合は、
女性差別と騒ぐ団体のせいで、エライことになる。
また、職種によっては女性採用で補助金がでる。
817774号室の住人さん:2009/06/17(水) 18:12:06 ID:WGptA+EO
年収600あっても大きな組織だと天引きがやたら多いんだよ
自分は正社員だけどパートかバイトでも十分やっていける気がしてきた
責任を放棄するわけではないけど、もっと自由に生活できる方法はありそうだよ
818774号室の住人さん:2009/06/17(水) 18:38:48 ID:bDlE1fJd
額面28万で家賃9万円はやはりキツいでしょうか?

まだ働いていないので手取りはわかりません。1年目なので住民税はかかりませんが……。
先輩によると残業代は年150万〜らしいのですが、この経済情勢ですので今年はよく分かりません。

勤務地が超都心なので家探しに困っています…

どれ位が適当な家賃でしょうか?
819774号室の住人さん:2009/06/17(水) 18:55:19 ID:bDlE1fJd
↑賞与は2ヵ月分が年2回+業績賞与です。
820774号室の住人さん:2009/06/17(水) 18:55:35 ID:X7J9QZBu
>>818

充分やっていける

自分は手取り月31万、家賃9万だけど
毎月6万は貯金できてるよ

本当は、家賃はもう少し下げるべきなんだろうけど
東京の相場を考えたら、これ以上部屋のクオリティは落としたくない…
821774号室の住人さん:2009/06/17(水) 19:31:45 ID:bDlE1fJd
>>820
私の額面給料28万だと手取り22万くらいになりませんか?

つまり私は820さんより9万円給料が低く、820さんが6万円貯金可能ということは………
やはり私にとって家賃9万円は厳しいということになるのではないでしょうか…
残業代が毎月ある程度でれば可能とも言えそうですが、やはり入社後しばらくはそんなに残業があるとも思えませんし……

う〜ん。。。
822774号室の住人さん:2009/06/17(水) 19:44:31 ID:3YsO8CfS
一人暮らし初めてなんか?
ならボロでもなんでも安いとこにして、自分なりの一人暮らしのペースを掴んでから
適当なところに引っ越したほうが良い
823774号室の住人さん:2009/06/17(水) 20:02:31 ID:+NTCMI/e
>>821
マジレスすると別に無理ではない
俺の同期に同じような境遇の奴がいるけど普通にやっていけてる
家賃もう少し低いところにしとけば良かったとは言ってたけど
824821:2009/06/17(水) 20:32:17 ID:bDlE1fJd
>>823
レスありがとうございます。とりあえずもう少し低い家賃でも探してみます。
825774号室の住人さん:2009/06/17(水) 20:36:15 ID:PYFgqr4I
>>821
車とか持たないなら大丈夫でしょ。

俺の会社の後輩は手取り21万位だけど、家賃87000円の物件に住んでる。
会社から近いという条件は譲れなかったらしい。(会社まで20分)
826821:2009/06/17(水) 20:43:54 ID:bDlE1fJd
>>825
車、ギャンブル、タバコ、風俗はしません。
ついでに自炊もたいしてできませんが…

その方と同じく、家賃9万円なら会社まで20分で通えるので悩んでいます…。
827774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:08:47 ID:PYFgqr4I
>>826
中途半端に自炊するより、弁当とかの方が安く済んだりするしね。

しかし通勤時間が短い生活ってのに憧れるわ。
後輩が8時半前位に家出て始業10分前に余裕で出社してるのに対し、
俺は7時半過ぎに家出て同じくらいに会社へ着く。
まぁ家賃が手頃だから仕方ないんだけど・・・

真夏の満員電車に乗ってると引越ししたくなります。
828774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:30:02 ID:8W+/Lg+E
□手取14+ナス年16万程度(うち8万は住民税3,5万は自動車税で消える)
□派遣
□23 ♀
□九州
□食15000円だいたい自炊
□家賃35000円+1200円
□光熱8000円
□通信7000円
□ガソリン8000円
□交際,雑費,美容等28000〜30000円
□貯金15000円(予定)

□実家がなくなり五月から一人暮らしをしています。家族が離散し、身内に頼る人もいません。
20代のうちは人脈作りのために借金しない程度に遊びほうけた方がいいのか、それとも今からコツコツ貯金した方がいいかアドレスいただけませんか?
829774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:33:05 ID:8W+/Lg+E
>>828です
車のローンがあと一年月16000円あります
830774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:50:08 ID:tT9FI73o
>>828
派遣さんですか。
仕事に不安はありませんか?契約解除とか。
お金を使うなら、遊び呆けるのはおすすめできません。
遊んでできる人脈なんてろくなものじゃないし貯金する方が遙かにいい。
でもそれより、自分に投資してやりたいことのスキルを上げるといいですよ。
代表的なことは資格試験に挑戦する、スポーツクラブで体を作る、趣味の
レベルを上げる(講習会や勉強会)など。
若いうちに一生かけてやれることを見つけておくと充実した時間を過ごせます。
831774号室の住人さん:2009/06/17(水) 21:52:32 ID:38tAKguQ
近々結婚する予定とかないなら25・6くらいまでは遊んでいいんじゃないの?まぁその生活ならたいして遊べないだろうけど
今から無理して金ためる必要はないかと
832774号室の住人さん:2009/06/17(水) 22:09:33 ID:8W+/Lg+E
>>830さん
ありがとうございます。仕事の不安はあります。もう少し一人暮らしに慣れたら正社員への転職も考えます。おっしゃる通り遊びといってもクラブや飲み(合コン)、国内旅行くらいなので人脈とゆう程の出会いもあまりないですし,,コツコツがんばりたいと思います
833774号室の住人さん:2009/06/17(水) 22:12:26 ID:8W+/Lg+E
>>831さん
ありがとうございます。彼氏がいないので結婚はしばらく予定ありません。確かにこのくらいの収入では遊びといってもたいした事できません,,先の事を考えると、結婚すらできるかどうかなのでとても不安ですがもう少し遊びつつコツコツ貯金は続けようと思います
834:774号室の住人さん:2009/06/17(水) 22:42:50 ID:vdcp0e5T
47♀子高A 小E
年収額面940万
これでもヒーヒーいってます・・・・・
やりくり下手・・・・( ´Д`)
835774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:40:48 ID:oqrIVpBd
>>828
彼氏になりたい
ダメ?
836774号室の住人さん:2009/06/17(水) 23:42:15 ID:DNfrq2Vf
>>816
はあ・・・?
837774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:09:51 ID:4JpwPoqS
>>828
人脈ってw
どうせチンポ立った男しかよってこねーよ。

でもその中で何人かは本当に友人と言える人が出てくるから
たくさんの人と会ったほうがいいよ。
もちろんいっしょに食事するだけとかだよ。

最低限貯金は貯金しといて使うときは使うでいいんじゃね?
気負わずがんばれよな。
838774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:27:09 ID:vVMdYrQa
ガンバルンバ
美容に金かけるくらいならもうちょい良いめし食った方がいいと思うよ
ついでに言えば仕事ももっといいとこ探したらいいよ
839774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:27:39 ID:8lCbVAXR
>>836さん
ありがとうございます。人脈ってちょっと言いすぎな感じですけど、やっぱり人との出会いって大切ですよね。なんか周りの恵まれた人たちと比較したりしてネガティブになったりで友達少ないんですけど前向きに楽しくやっていきます。
840774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:29:40 ID:8lCbVAXR
人に相談とかした事なかったんですけど、2ちゃんねるで知らない人に相談のってもらってちょっと気が楽になりました。本当にありがとうございます。
841774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:34:44 ID:8lCbVAXR
>>838さん
わたしですか?
ありがとうございます。見ず知らずの人のコメントがこんなに心強いとゆうか嬉しいとゆうか,,,本当にありがとうございます。とりあえずもっと肉食べるようにします,,(..;)
842774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:40:28 ID:3WDaC83I
まとめて書いてほしいなあ
843774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:47:09 ID:YCrmW2J8
うざい全レス女
844774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:51:45 ID:q951oCce
>>843
やあ!
845774号室の住人さん:2009/06/18(木) 10:41:49 ID:pTdqYVGt
>>834
一人暮らし板にくんなよババア。
846774号室の住人さん:2009/06/18(木) 16:24:21 ID:QgWELsZ2
>>839
確かに他人と自分を比較jして隣の芝生は青くみえちゃうけど、
自分は自分、他人は他人のペースが大事だよ。

自分を大事にしてマイペースに気負わず生きてると
自然と人が寄ってくる。
友達は作るもんじゃなくて出来るもんだ。

いつもニコニコがいいぜ。
847774号室の住人さん:2009/06/19(金) 21:04:07 ID:4Mu2270q
>>845
そうそうトイレで隣の人のチンポ見ると
大きくみえるよね。

自分のチンポを実力以上に考えちゃだめだよね
848774号室の住人さん:2009/06/20(土) 11:04:12 ID:ee6d4UB3
[年齢] 26歳
[性別] 女
[職種] 事務系会社員(歳はイってるが新採)
[地域] 埼玉
[給与] 手取り25〜30万
[家賃] 6万
[食費] 2万円
[光熱] 7千円
[通信] 1万4千円
[交際] 2〜4万
[日用] 1万
[保険] 3千円
[その他]
仕送りに月3〜5万、本・映画代に月1万、服・化粧品に月1万
ひとり暮らしはじめたてのため、家電・家具に月3万ほど

[コメント]
3個105円のプリンを楽しみに質素な生活してるつもりだが、お金がたまらない。
まだ友達少ないんで遊びに誘われたら必ず参加してる。
貯金はいくらぐらいすればいいんだろう。
849774号室の住人さん:2009/06/20(土) 11:57:55 ID:QgLzOHDQ
貯金する気なのなら
生活費からあまったお金を貯めるのではなく
貯金額を除いた額でどう生活費をやりくりするかを考えましょう
850774号室の住人さん:2009/06/20(土) 12:35:24 ID:cyIgBYRc
>>848
 26女で埼玉で手取り25〜30ってすごくね。
 税込みで、30〜35でしょ。
 年俸450〜500ぐらい?
851848:2009/06/20(土) 13:40:53 ID:ee6d4UB3
慣れれたら仕送り込みで月18万ほどの生活費でやってける気がする。
新生活はサプライズ出費がかさみますわ…。

>>849
なんですかね?単純に「さすが都会!太っ腹!」と思っておりました。
住民税はまだ非課税。
茄子が年に額面100以上あるから450〜で合ってます。
852774号室の住人さん:2009/06/20(土) 14:32:26 ID:eLhCwCwW
浪費癖がある俺は、服代が毎月40〜60万かかる。。。
853774号室の住人さん:2009/06/20(土) 14:38:59 ID:QzBpcQSu
>>852
毎月40〜60万を洋服代に使っても暮らしていけるだけの高給取りなら
別にいいんじゃねえの
だからなんだって話だろ

人に見られる商売(モデルとか)じゃない限り、まわりにそんな奴いたらひくけど
854774号室の住人さん:2009/06/21(日) 02:47:09 ID:ZtIneCFO
[年齢]29
[性別]男
[職種]SE/PG
[地域]千葉
[給与]手取り33万 茄子無し 、残業代なし
[家賃]37000円
[食費]25000円
[光熱]9000円
[通信]10000円
[保険]15000円
[交際]5000円
[日用]5000円
[小遣い]15000円
[貯金]700万 有価証券800万

オンラインゲームが楽しくてしょうがない・・・
こんなんだから何時まで経っても彼女ができないんだな。
855774号室の住人さん:2009/06/21(日) 08:06:36 ID:ukTVoR2i
オンライン彼女
856774号室の住人さん:2009/06/21(日) 09:58:35 ID:0v2acmy3
>>854
オンラインで何のゲームやってるのさ?
857774号室の住人さん:2009/06/21(日) 10:28:42 ID:L8pOpCFE
[年齢]26
[性別]男
[職種]専門職
[地域]四国
[給与]手取り18万 ボーナス40万

[家賃]4万
[食費]3万
[光熱]1万
[通信]携帯+PCで6千
[交際]1万
[日用]5千
[貯金]月7万 ボーナスほぼ全額
[その他] 
[コメント]いつ働けなくなるかわからないから貯金を頑張りたい。けど減らせれるとこもないorz
交際費や日用品とか減らすしかないかな
858774号室の住人さん:2009/06/21(日) 12:22:52 ID:fNPeKBUW
[年齢]36
[性別]毒女
[職種]サービス
[地域]関東
[給与]手取り40-60万位(賞与無し)
[家賃]5万
[交通]5千(自費)
[食費]3万(全額自己負担)
[光熱]1万2千
[通信]1万2千(携帯・固定電話・インターネット)
[交際]5千
[日用]3千
[医療]8千
[化粧品]1万6千
[美容院]8千
*美容院は2ヶ月に1回ペースだけどシャンプー等を美容院専売品にしている為、行かない月の分は専用に貯めている。
859774号室の住人さん:2009/06/21(日) 12:24:02 ID:ukTVoR2i
ニートだけどこのスレいつも見てます
860774号室の住人さん:2009/06/21(日) 12:32:02 ID:jAevSdpu
みんな交際費が少ないね。
俺は月5〜6万位使ってるから少し抑えてかないといけないな。
861774号室の住人さん:2009/06/21(日) 13:07:47 ID:SPGh+9lt
交際出来るぐらい人脈があるならそっちを大切にしたほうがいいと思う。
俺の場合は交際費が0〜多くて1万だけど、好きでやってるわけじゃない。
友達いないから、会社の忘年会ぐらいでしか交際費が計上できないんだよorz
862774号室の住人さん:2009/06/21(日) 17:11:48 ID:jAevSdpu
>>861
ありがとう。
人付き合いと貯金を両立できるようにやりかたを考えてみます。

ちなみに飲みとかが少ない会社ですか?
863774号室の住人さん:2009/06/21(日) 17:43:56 ID:SPGh+9lt
>>862
盆前にビアガーデン、暮れに忘年会、4月の新年度に新入社員歓迎会をやるぐらい。
864774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:25:01 ID:YCVfHO+A
たなか
865774号室の住人さん:2009/06/22(月) 07:12:38 ID:yM3bxFPw
最低40万
866774号室の住人さん:2009/06/22(月) 12:24:50 ID:ZhP4GBU9
26女、専門職

給料420,000
家賃70,000
光熱費10,000
通信費15,000
食費50,000
交際費40,000
カード引落200,000
残り4万位を貯金。
洋服やインテリアが好きなので、カード支払いのほとんどが洋服代に消える…
来年結婚するから浪費癖を頑張って直してる最中です。
867774号室の住人さん:2009/06/22(月) 12:28:39 ID:kg16YouV
ねらーの平均年収は1,000万こえてるのに、この板って若干貧乏臭いよね。
868774号室の住人さん:2009/06/22(月) 13:57:31 ID:UlSBldCy
26で42万貰ってたら十分だと思う。貯金4万は少なくない?食費と服に金かけすぎだな
869774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:03:33 ID:f+OaZ9OB
手取り12万の俺でも貯金6万円は出来てるのに
870774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:18:56 ID:To6Hn8mD
>>869
家賃いくら
871774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:31:02 ID:f+OaZ9OB
>>870
3万円(水道代込み)
872774号室の住人さん:2009/06/22(月) 18:03:46 ID:OQo8PWq9
何食って生きてるんだよ・・・
873774号室の住人さん:2009/06/22(月) 19:25:45 ID:DX+fpLTA
>>867
ねらーの10%って話じゃなかったか
874774号室の住人さん:2009/06/22(月) 20:55:34 ID:eg2BXxVk
グーグルによると14%。学生もたくさん見てるのにこの数字だから、社会人に限定したらすごいことになる。
875774号室の住人さん:2009/06/22(月) 21:12:04 ID:DX+fpLTA
2chユーザの75%が30代以上だから
全体で見るとそんなもんだろ
876774号室の住人さん:2009/06/22(月) 21:48:54 ID:vTP5QU3g
>>872
普通の飯(ただし全部自炊)
朝:焼き魚、かぼちゃの煮つけ、けんちん汁、ご飯2杯
昼:弁当にミニハンバーグ、五目チャーハン、ポテトサラダ
夜:カレー

1食大体150円程度です
877774号室の住人さん:2009/06/23(火) 12:15:40 ID:cRJHNGeN
>>876
1食150円は凄いな。
俺なんかどうやっても200〜250円はかかってしまう。
878774号室の住人さん:2009/06/23(火) 14:09:35 ID:K5X6Ml9u
女性党の正体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm751724

母体の化粧品会社は帰化朝鮮人が経営者で元創価信者
879774号室の住人さん:2009/06/23(火) 16:18:08 ID:2R7HysFl
食費は焼きそば麺をくっとけば一食50円以内に収まる
880774号室の住人さん:2009/06/23(火) 16:48:58 ID:aMNInFCU
年齢] 23
[性別] 雄
[職種] パチ+FX
[地域] 東京
[給与] 20−50マン

[家賃] 5マン
[食費] 2マン
[光熱] 5セン
[通信] 1マン
[交際] 5マン
[日用] 0
[貯金] 残り全額
[その他] 5マン
881774号室の住人さん:2009/06/24(水) 00:11:31 ID:SNqYOYju
[年齢] 29
[性別] 男
[職種] 編集
[地域] 神奈川
[給与] 手取り27万,賞与手取り110万

[家賃] 82000
[食費] 30000(昼食除く)
[光熱] 10000
[通信] 8000
[交際] 30000
[日用] 5000
[貯金] 50000
[その他] 5000(スカパー)
毎月40000〜50000弱余るのですが、貯蓄に回すか投資をしてみるか迷っています。
882774号室の住人さん:2009/06/25(木) 00:48:59 ID:UZroCTxr
>877
食費は少なければいいという訳じゃないから
余裕があれば881のように3万は必要だと思う
何で3万かと言えば、1ヶ月家計簿付けてみたら
食費が3万2千円だったから

>881
29歳だったら、投資は1万以下、残りを貯蓄
今ある銀行貯金の内投資に回せるのは20パー以下だろ
883774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:05:58 ID:RNg62KgA
[年齢]25
[性別]♂
[職種]痴呆公務員
[地域]九州
[給与]19万
[家賃]1.2万
[食費]2万
[光熱]5千
[通信]9千
[交際]2万
[日用]1万
[貯金]70万

[コメント]晩飯は上司に強制的に飲みにつれていかれる(´・ω・`)
飯代はうくが残業に近い・・・
884774号室の住人さん:2009/06/26(金) 00:51:13 ID:KtwN48e/
[年齢]19
[性別]女
[職種]学生
[地域]東海
[給与]100000(奨学金込み)
[家賃]60000
[食費]11000(学食・菓子類込み)
[光熱]8000
[通信]4000
[衣服]20000
[交際]6000

[コメント]
携帯は親持ちだが毎月赤字で貯金があと100000もないorz
どこを減らせばいいんだ…

勉強に部活にバイトに…クタクタです。
885774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:21:57 ID:rdF1wkty
>>884
服削れ。

東海地方の家賃相場は知らんが、家賃6万は東京23区内でも余裕で借りれる。
もっとも引越しに金がかかるからここを削るのは難しいだろうが…。
886774号室の住人さん:2009/06/26(金) 01:40:45 ID:nUq0J0pp
女子学生だと風呂なしアパートってのも敷居が高いし
ある程度は家賃出してそれなりのところ住みたいもんじゃない?
887774号室の住人さん:2009/06/26(金) 02:32:02 ID:rdF1wkty
>>886
駅から5分以上離れると、6畳UB付きで6万ぐらいのは都心でもゴロゴロしてるぜ。
東海地方なら、6万円で2LDKが借りられる。学生にはちょっと贅沢。
888774号室の住人さん:2009/06/26(金) 02:44:20 ID:zqch8bCS
>>884
ソープマジお勧め。月50万は軽い。
889774号室の住人さん:2009/06/26(金) 02:48:35 ID:vy9NzYJZ
学生で貯金貯金とか名古屋ドブス?
890774号室の住人さん:2009/06/26(金) 07:18:06 ID:1ltAsQ0d
収入の半分以上が家賃に消えるのはきついだろうね
891774号室の住人さん:2009/06/26(金) 10:39:18 ID:nhD2OhH0
>>888
一生元風俗嬢って言われ、まともな相手とは結婚できず、子供は売春婦の子供って言われるけどな。
892774号室の住人さん:2009/06/26(金) 17:02:31 ID:KtwN48e/
>>884だけどまさかこんなに叩かれるとは思わなかった。
親の仕事の都合でなかなか部屋決めに来れなかったからあまり無かったorz
因みに名古屋ではないけと物価がめちゃくちゃ高い。
だけど風俗はやりたくない。
仕送りしてもらってる人よりは全然いいと思う。
893774号室の住人さん:2009/06/26(金) 17:05:48 ID:Wf29lT0c
>>892
自分は広島から群馬に進学をするために引っ越したけど、親の都合でとか関係ないと思うよ。
金が無いから青春18きっぷで1日掛けて移動して、ビジネスホテルに泊まって、自分で不動産屋を数件回っていい物件を見つけた。
ちなみに、当時家賃が2万円だったなぁ。あれは確か10年前ぐらい。
894774号室の住人さん:2009/06/26(金) 17:34:57 ID:KtwN48e/
>>893
親が一緒に行かなきゃ駄目と言われたから一緒に行った
895774号室の住人さん:2009/06/26(金) 17:39:13 ID:Wf29lT0c
ド田舎だと逆に物価が高いよ
896774号室の住人さん:2009/06/26(金) 19:06:31 ID:KtwN48e/
>>895まさにド田舎に住んでますorz
897774号室の住人さん:2009/06/26(金) 21:23:31 ID:H81cOr++
部活辞めてバイトに専念すれば出費が減って収入が増えるだろ
898774号室の住人さん:2009/06/27(土) 07:13:16 ID:FLGa7wYc
部活やってる上に月2万も服に使ってるんだからまだまだ余裕だな
899774号室の住人さん:2009/06/27(土) 07:58:36 ID:2h8kyy0a
>>884
多少の赤字はあまり気にせず勉強、部活、バイトの順で頑張って欲しい。
勉強も部活や遊びも、今しか経験できない貴重な青春。
だからできる範囲でいっぱい頑張って味わって欲しい。
衣服をすこし削る程度でいいんじゃないかな。
もし、あまり部活に情熱がないのなら部活止めてその分バイトを増やす
手もあるけど、できれば続けて欲しい。
by中年男
900774号室の住人さん:2009/06/27(土) 12:21:52 ID:WDyb/aQ3
>>898
今回は部活のTシャツ・パンツで1マソ吹っ飛んだから服代は実質1マソくらい。

>>899
ありがとうございます。部活はやめる気ありません。
901774号室の住人さん:2009/06/27(土) 14:34:48 ID:Qr0p2co6
>>884 家賃が高い。収入10で6は生活無理。親に付き添われて防犯とかなんやらでそこに決めちゃったのか。
家賃補助として3万送ってもらえ。食費が低いと思う
902774号室の住人さん:2009/06/27(土) 17:53:53 ID:lGSlgmfs
一人暮らしで10万なんてよほど切り詰めなきゃできない。
実質使えるのが4万なんだから厳しくて当然。
よくがんばっているよ。
903774号室の住人さん:2009/06/27(土) 20:24:14 ID:Y4X7Gg1K
洋服はしまむらや安いのでいいじゃないか。
自分は10万も貰っていないから全然買えない。愚痴る暇があるなら削ればいい。無駄遣いはいくない。
904774号室の住人さん:2009/06/27(土) 22:34:51 ID:Uie2TLTr
[年齢] 26
[性別] 男
[職種] 会社員
[地域] 大阪
[給与] 手取り25〜30万 年収520万
[家賃] 7.3万(1LDK,45m3)
[食費] 5万(外食メイン)
[光熱] 8千
[通信] 9千
[交際] 0
[日用] 2千
[貯金] 特に意識してない。残り全部
[その他] 奨学金2万、駐車場1.5万、ガソリン代2万、タバコ1万、ビール1万

[コメント]
欲しい物も大概買ったし、友達いないからつまらん人生。
週末にバイクかクルマで行き先も決めずふらっと放浪するのだけが楽しみ。
905774号室の住人さん:2009/06/27(土) 23:35:03 ID:cGcVoM2i
デトロイト、米最悪都市の末路 GM破綻、犯罪増、人口減…
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090611/197388/

>白人は市内から逃げ出し、黒人比率が82%となっている。
906774号室の住人さん:2009/06/28(日) 00:14:28 ID:XMl1gJ3k
>>884
俺は手取り12万(奨学金なし)だけど、学費・保険を含めて全て自分で賄って2万円ほど貯金できてるぞ
今月の決算予想
[給与]120000
[家賃]20000
[食費]30000(日用品・被服・菓子類込み)
[光熱]5000
[通信]5000
[交際]5000〜10000
[学費]25000(半額免除)
[保険]5000
907774号室の住人さん:2009/06/28(日) 02:54:27 ID:2QaXUfQ/

[年齢]30
[性別]女
[職種]看護師
[地域]関東
[給与]手取り27-32万位、賞与手取り合計120万位
[家賃]9万
[交通]5000〜1万
[食費]2万
[光熱]8000円位
[通信]5000円
[交際]2万〜3万
[日用]1000
[化粧品]5000円
[美容院]6000円
[娯楽代(マッサージ、映画など)]1万円
[貯金] 月80000円、賞与夏40万、冬50万
908774号室の住人さん:2009/06/28(日) 03:12:20 ID:dFdOz4oS
[年齢]36
[性別]男
[職種]コピーライター(今の会社は3年目)
[地域]愛知
[給与]手取26〜28万 副業0〜5万 賞与手取70万/年ぐらい

[家賃]95000(駐車場込みの1LDK)
[食費]45000
[光熱]6000
[通信]7000
[交際]10000
[日用]12000(ヘアカット、マッサージ含む)
[衣服]10000
[ジム]10000
[貯金]50000〜100000(ボーナスはほぼ貯金なので年150万ぐらい)
[その他]15000(車の保険&税金メイン)

[コメント]名古屋に転職3年目。彼女もいないし、友達も少ないので、
東京に居た頃より手取が減ったけど交際費も減ったので、貯金はそれなりにできてる。
ただ、会社が零細で給料が少ないし、伸びない。本業の手を抜いて、副業をもっと頑張ろうかな…
909774号室の住人さん:2009/06/28(日) 09:31:32 ID:om43xCvW
>>907
 看護士って激務って聞くけど。
 その手取り27万の場合、シフトはどんなかんじなの?
 あと、通勤時間はやっぱり、夜勤があるから30分以内とか?


910774号室の住人さん:2009/06/28(日) 10:17:05 ID:a0YJolg3
ヘアカットw
911774号室の住人さん:2009/06/28(日) 11:27:49 ID:2QaXUfQ/
>>909
16時間夜勤が月4回位
あと日勤で、休みは土日祝日の日数分です。
シフトはいろいろです。
日勤日勤日勤夜勤休みだったり、
日勤休み日勤夜勤休みだったり、、、
夜勤だけの月もありますが、決まりで月9回と決まっているので
出勤日数に換算すると18日(1回16時間勤務なので)で
休みが多くなりますが、手取りは手当てがついて多くなります。
通勤時間は私は自転車で10分弱です。
不規則な仕事なので近くに住んでる人が多いですね。
912774号室の住人さん:2009/06/28(日) 11:33:30 ID:XMl1gJ3k
俺は友達なしで趣味が平日に旅行することだから、土日仕事でその分平日にやすみがいいな
913774号室の住人さん:2009/06/28(日) 11:49:36 ID:2QaXUfQ/
確かに平日休みいいですよね。
どこ行っても空いてるし安いし。
たまに土日がオフだったりするとどこも行く気しないです。。。
914774号室の住人さん:2009/06/28(日) 13:58:12 ID:om43xCvW
>>911
 レントンクス。
 参考になりました。
 
 
915774号室の住人さん:2009/06/28(日) 13:59:36 ID:QbZydX2O
[年齢]19
[性別]女
[職種]大学生
[地域]京都
[給与]仕送り100000

[家賃]50000
[食費]20000未満
[光熱]5000〜8000
[通信]家賃に含まれてるからなし
[交際]5000未満
[日用]2000
[貯金]なし

[コメント]
毎月ギリギリです。
来月の15日まで25000で生活するのは可能でしょうか?
916774号室の住人さん:2009/06/28(日) 14:03:40 ID:j6XD6I60
>>915
バイトしろバイト
917774号室の住人さん:2009/06/28(日) 15:23:22 ID:aD+NclOH
>>915
食費+雑貨+娯楽+交際費を毎月3万円前後でやりくりしてる私にとっては正直余裕です^^
918774号室の住人さん:2009/06/28(日) 16:22:24 ID:Y5v41bz8
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
919774号室の住人さん:2009/06/28(日) 17:01:51 ID:/gv7w3RQ
テンプレ
[年齢]24
[性別]男
[職種]バイト、株取引
[地域]三重
[給与]バイトで13−15万 株取引で0−50万(今年は約+200万)
[家賃]45000円
[食費]20000円くらい
[光熱]7000円
[通信]6000円
[交際]0円
[日用]0円
[貯金]資産1700万円(余った金は全部、株口座へ)
[その他] 親へ仕送り2万


[コメント] 
年末に仕事をやめてフリーターへ
月10万で暮らすようにしてる
車も無し、保険も無し、年金も払わず、常にカブで移動
フリーターになってつくづく思うことはボーナスってすげーなってこと
年2回で80万近く貰ってたしな
俺、これからどうするんだろ
920774号室の住人さん:2009/06/28(日) 17:25:16 ID:2jExnBgU
楽しくなさそうだね。
921774号室の住人さん:2009/06/28(日) 17:39:49 ID:/gv7w3RQ
全然楽しくないよ
人生で楽しかったことなんて何一つなかった、ただ生きてるだけ
とりあえず農○の看板見るとノルマで追い詰められたときのことを
思い出して、うわーーーーって気持ちにいまだになるのが悲しい

ちなみに今月はじめに急性中毒で救急車で運ばれ
その日にムリヤリ帰ったけど2万ちょいとられた
んで翌日の診察が12900円
会社にいたときは高くても4000円くらいだった
マジでなきそうになったわ
922774号室の住人さん:2009/06/28(日) 17:47:38 ID:aD+NclOH
>>921
国民健康保険ぐらいは入ろうよ・・・。
923774号室の住人さん:2009/06/28(日) 20:37:10 ID:4B+5cYzW
>>919
3月の確定申告で80万くらいもってかれるだろうから、調子に乗って使いすぎるんじゃないよ〜
924774号室の住人さん:2009/06/28(日) 21:12:18 ID:9CuzsLHS
>>923
>>919がどんな類のバイトかわからないけど、源泉徴収されてるなら
むしろ還付があるかも?
925774号室の住人さん:2009/06/28(日) 21:14:02 ID:9CuzsLHS
あ、書いてから気がついたすまん、株で200万+か
バイト収入とあわせるとどうなるんだろう?
926774号室の住人さん:2009/06/28(日) 21:45:25 ID:HczbGE3i
>>922
一応、辞めてからも1年は保険が適応されるらしいけど保険証を
仕事辞めたときに発狂して切ってしまいどうにもならん
警察と前の会社にいかないと再発行できないっぽいし

>>923
源泉徴収ありにしてるから問題ないよ
税金が上がらなくてよかった
頑張って年間400万(株で200−250万、バイトで150−200万)稼ぎたい
927774号室の住人さん:2009/06/28(日) 22:22:41 ID:0grY/hyp
保険はぶらさがるモノだからねw
前の会社に行ってもらってくればいいよ
928774号室の住人さん:2009/06/28(日) 22:38:19 ID:4B+5cYzW
>>926
いやいやw普通に税金は上がるよw
929774号室の住人さん:2009/06/28(日) 23:25:25 ID:HczbGE3i
http://www.fsa.go.jp/ordinary/zeisei/index.html

>>928
去年の株安で優遇の10%はとりあえず伸びたよ3年後まではね
930774号室の住人さん:2009/06/29(月) 04:44:56 ID:mKthmni8
ひとまずテンプレ
テンプレ
[年齢]23
[性別]男
[職種]食品系工場
[地域]千葉
[給与]初任給20万(手取りはまだ分からない)

[家賃]
[食費]
[光熱]
[通信]
[交際]
[日用]
[貯金]

[コメント]来年から一人暮らしはじめるんですがアパートの値段をどのくらいに設定するか悩んでます
自炊は出来る、酒は一人だと飲まない、タバコ全く吸わない。
今、実家暮らしで趣味+交際費で月4万ぐらいです。

月4〜5万ぐらいのアパートが妥当なんでしょうか?
931774号室の住人さん:2009/06/29(月) 07:13:41 ID:QhSd9qje
一般的には手取りの三分の一と言われるけれど・・・。

地域や駅からの距離によるので、家賃よりその質が重要かも。
安い家賃の防音が駄目な木造や鉄骨で隣人や上下がうるさいとノイローゼになることも。
その場合引越しで結局また出費。騒音スレも立ってるから読むと良く分かる。
難しいけど鉄筋コンクリートの物件で防音が良く安いところを探すのがいいと思う。
932774号室の住人さん:2009/06/29(月) 07:25:08 ID:YV/osKta
収入の1/3って言う人もいれば、手取りの1/3って言う人もいるけど
どっちが正しいの?
933774号室の住人さん:2009/06/29(月) 09:37:51 ID:WCj8fEpK
>>932
どっちが正しいかは知らんが、手取りの1/3で考えておけばいいんじゃない?
無理する必要はないわけだし。
934774号室の住人さん:2009/06/29(月) 14:57:08 ID:f68Z1OwE
手取りは15から17になると思う。残業有る無しで違うけど、家賃5万位でいいのでは
935774号室の住人さん:2009/06/29(月) 19:58:46 ID:OJ2LpsZz
手取り32万だけど8万6千円の1Kすんでる。
意外と生活きつい
936774号室の住人さん:2009/06/29(月) 20:46:49 ID:km5Pk/ni
手取り35万だけど6万2千円の1Kすんでる。
意外と生活きつい
937774号室の住人さん:2009/06/29(月) 20:54:45 ID:6+n4sRnF
[年齢]20
[性別]男
[職種]学生
[地域]愛知
[給与]100,000+バイトで30,000

[家賃]78,000
[食費]30,000
[光熱]8,000
[通信]6,000
[交際]高くても10,000
[日用]5,000
[貯金]2,000,000

[コメント]米は親に送ってもらってるので毎日自炊 家賃は親もち
彼女は割り勘してくれるからあまり交際費はかからない。学校で会える。
将来のために貯金してるんだがもう少し贅沢してもいいだろうか
938774号室の住人さん:2009/06/29(月) 21:07:03 ID:YV/osKta
仕送り10万とは別に、家賃も親持ちってことか?
米まで送ってもらうとかどこの温室育ちだよ
939774号室の住人さん:2009/06/29(月) 21:14:21 ID:talQi6wn
親の仕送りで生活してるのにもう少し贅沢とかしてもいいだろうかとかもう本当師ね。
毎日自炊で食費3万とか何それ。
とりあえず貯金額全額親に渡せば良いと思うよ。
940774号室の住人さん:2009/06/29(月) 21:17:45 ID:aIQY44GC
>>937
家賃78000って?愛知で?
相当いいところに住んでるのでは?
941774号室の住人さん:2009/06/29(月) 21:23:46 ID:PJtjPy+K
ここはお坊ちゃま君がくるところではありませんよ?
942774号室の住人さん:2009/06/29(月) 21:32:09 ID:6+n4sRnF
恵まれてて温室育ちなのは自覚してる
たたかれるの分かってて書いたから予想通りの反応ありがとう
これからはもっと質素に暮らすね
943774号室の住人さん:2009/06/29(月) 21:50:17 ID:aywIW1B1

[年齢] 29
[性別] ♀
[職種] 飲み屋
[地域] 大阪
[給与] 50〜170
[家賃]90000
[食費]90000
[光熱]30000
[通信]50000
[交際]わからない
[日用]30000 シャンプー10000 美容液 30000
[貯金]0
[その他]ネイル20000 美容院50000 タクシー60000 

944774号室の住人さん:2009/06/29(月) 21:52:26 ID:t+cLA74D
>>937
オマエみたいな奴は就職しても親の援助受けたりするんだろなw
945774号室の住人さん:2009/06/29(月) 22:03:33 ID:astXsHVa
手取り24万で家賃9万ってちょっとキツいかな〜位ですか?
職場がかなり都心なもので……
946774号室の住人さん:2009/06/29(月) 22:17:13 ID:YV/osKta
>>943
キャバ譲っすか?
947930:2009/06/29(月) 22:19:12 ID:mKthmni8
ありがとうございます、5万ぐらいの家賃を目安に行こうと思います。
しかし4月まで長いな〜 物件探し出すのは2〜3ヶ月ぐらい前からだとしても後半年以上
948774号室の住人さん:2009/06/29(月) 22:34:06 ID:v5PIOFcw
>>945
ボーナスあって慎ましやかに暮らすなら大丈夫。
949774号室の住人さん:2009/06/29(月) 22:36:47 ID:J0xkhfHR
>>945
余り15万あれば余裕
950774号室の住人さん:2009/06/29(月) 22:44:26 ID:astXsHVa
>>945>>948
一応手取り24万+残業代、ボーナスがあります。
上限9万に探してみます、ありがとうございました。
951774号室の住人さん:2009/06/29(月) 23:52:53 ID:aywIW1B1



名前:
E-mail:
内容:

[年齢] 29
[性別] ♀
[職種] 飲み屋
[地域] 大阪
[給与] 50〜170
[家賃]90000
[食費]90000
[光熱]30000
[通信]50000
[交際]わからない
[日用]30000 シャンプー10000 美容液 30000
[貯金]0
[その他]ネイル20000 美容院50000 タクシー60000 




952774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:15:48 ID:xWumA0Pw
正直美容とか経費の相場がどれくらいか分からないけど
テンプレ通りなら支出は40として残りは貯金すべき
953774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:16:08 ID:T9GkrhX3
[年齢] 27
[性別] 男
[職種] 運送
[地域] 関東
[給与] 月50

[家賃] 7万(1K)
[食費] 6万(職業がら自炊出来ないので)
[光熱] 電5000ガ6000
[通信] 携16000ネ4000
[交際] 特に無し
[日用] 洗濯用1000風呂用3000洗面用1000部屋用2000
[貯金] 1000万位
[その他]

[コメント]
長距離なので高速乗りたい
954774号室の住人さん:2009/06/30(火) 01:26:23 ID:96mBF3tD
テンプレ
[年齢] 20
[性別] 男
[職種] 通信
[地域] 広島
[給与] 手取り10万

[家賃] 18,000 (寮)
[食費] 20,000 ほぼ自炊
[光熱] 5,000
[通信] 携5,000 ネット4500
[交際] 12,000 会社関係の飲み代
[雑費] 6,000 散髪代+日用品
[被服] 15,000
[娯楽] 4,000 カラオケとかボーリングとかです。
[奨学金返済] 12,000
[保険] 6,000
[貯金] 月20,000 (財形で最初から引かれてます)


[コメント]
毎月かなりぎりぎりってか赤字だったり、黒字だったり…。
お洒落費用削らないと駄目かも。
955774号室の住人さん:2009/06/30(火) 03:46:05 ID:qZ3Rv4x4
テンプレ
[年齢]23
[性別] 女
[職種] サービス
[地域] 関東
[給与] 手取り15〜18万
[家賃] 70000円
[食費] ?
[光熱] 10000円
[通信] ゼロ
[交際] ほぼゼロ
[日用] 5000円
[貯金] ほぼゼロ
[その他] 医療ゼロ、煙草ゼロ、酒ゼロ、服ほぼゼロ、

[コメント]
食費を気にした事なかったけど贅沢してません
外食は自分は気持ちだけで奢ってくれる人が多い
金のかかる趣味も特になし

給料はどこに消えてるのか…?
956774号室の住人さん:2009/06/30(火) 05:52:38 ID:YyNLtOar
>>955
レシートとっておいてみたら?
俺は食費よりもコンビニの紙パックの方が出費が多いときがあったw

変なもの飼ってる可能性あるし
957774号室の住人さん:2009/06/30(火) 06:08:58 ID:VcDkvqhk
>>953
大型車って週末1000円の対象外だったっけ?
958774号室の住人さん:2009/06/30(火) 09:09:33 ID:GIByMmPT
>>956
 コンビニの紙パックってなに?
959774号室の住人さん:2009/06/30(火) 13:39:37 ID:yZwnZBqj
>>954
被服代15000で何買えるんだ?削ったら買えるモノ無いじゃん
15000じゃ、ネクタイすら買えないよw
960774号室の住人さん:2009/06/30(火) 13:43:48 ID:Fdt6RwfZ
>>959
貧乏人は貧乏人に見合った服装ってもんがあるだろ。
手取り10万のやつに高い服を買わせようとか、頭おかしいんじゃないの?
病院で診てもらったら?
961774号室の住人さん:2009/06/30(火) 14:12:30 ID:Yq3EbwRf
>>955簡単な家計簿なんかつけた方がいいすよー

謎を解きませう
962774号室の住人さん:2009/06/30(火) 22:00:04 ID:1cs1BxSQ
>>959
ネクタイ毎月買わなきゃいいだろ
963774号室の住人さん:2009/06/30(火) 22:15:38 ID:xWumA0Pw
むしろ抑えるべきだろ
964774号室の住人さん:2009/06/30(火) 22:18:39 ID:uL+mNgh7
そもそも、ネクタイは数千円の奴で十分だろ
人は思ったほど他人のネクタイの値段なんて考えないからな
965774号室の住人さん:2009/06/30(火) 23:11:54 ID:vci+L7iU
俺は他人のネクタイの値段で頭がいっぱい
966774号室の住人さん:2009/06/30(火) 23:18:40 ID:qZ3Rv4x4
>>958
たぶん1リットルの飲み物の事かと。

>>961
一ヶ月だけ、頑張ってみます
967774号室の住人さん:2009/07/01(水) 01:37:31 ID:ME/YuRNJ
>>958
>>966も書いてるけど、それたまに500も
968774号室の住人さん:2009/07/01(水) 02:40:18 ID:1W7qRWHo
>>959
15000円以上するネクタイなんてあるのか。
それ、見た目で分かるのか?
自己アピールしないと、誰も気づかないんじゃないか?
969774号室の住人さん:2009/07/01(水) 02:53:26 ID:bYu/W/N1
伝統工芸品やブランド品を定価(ボッタクリ価格)で買うと1万円オーバー。

ただ、一般的なシルクのネクタイはブランドものでも実売数千円。
エルメスだろうが、ヴェルサーチだろうが、ポールスミスだろうが、トム・フォードだろうが、
フェラガモだろうが、トラサルディだろうが、アルマーニだろうが、プッチだろうが、ミラ・ショーンだろうが、
カルバン・クラインだろうが、イブサンローランだろうが、ウエストウッドだろうが、数千円で買える。

あと、一部の定価が高いネクタイは見るからにいい素材を使ってるのがわかる。
970774号室の住人さん:2009/07/01(水) 03:03:24 ID:1W7qRWHo
>>969
そうなんだ。絹より高い素材があるんだね。
よく分からないけど、それしてるとホストっぽくない?
971774号室の住人さん:2009/07/01(水) 10:17:31 ID:RAsEmmcx
>>970
ホストは胸のとこ開けてるから普通のネクタイはあまりしないよ(笑)
972774号室の住人さん:2009/07/01(水) 11:20:22 ID:1a5wU7GD
あやしい金融みたいなネクタイ想像した
973774号室の住人さん:2009/07/01(水) 13:36:09 ID:/EzyQgsj
24歳男、夜は自炊してるけど食費が五万切れません
正確に家計簿付けて無いからわかんないけど、月六万ぐらいは使ってるかも。
酒とたばこやらないからなんとかやっていけるけど、さすがに減らしたい・・・。

朝 パンとかジュースとかetcで300円程度
昼 食堂で500円+お茶100円
間食 おやつとかたこ焼きとか平均200〜300円
夜 スーパーで食材買って自炊 大体500〜1000円消費

こんな感じでどうしても五万行っちゃいます。
どっか削れるとこないですかね?結構食べる方なんで量は減らせないっす。
974774号室の住人さん:2009/07/01(水) 14:02:32 ID:R5iAsiR3
朝のジュースをやめてお茶か水にする

間食をやめる
もしくは夜自炊する暇があるなら、安い果物でも夜の内に詰めておいて持ってく

毎日の夜の食材費はもう少し抑える(たまに〜週一くらいはぜいたくする)
975774号室の住人さん:2009/07/01(水) 14:05:34 ID:R5iAsiR3
昼も弁当屋ならもう少し安くあがるかも
お茶は自宅から持ってく
976774号室の住人さん:2009/07/01(水) 15:39:18 ID:3mWdimbT
やらせでも厳重注意ですむTBS 視聴率は大爆死中!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244442330/
977774号室の住人さん:2009/07/01(水) 19:50:15 ID:4cwW7cfF
>>973
昼の茶とおやつをなんとかしろ。それから、夜の食材は安いときにまとめて買うといい。
978774号室の住人さん:2009/07/01(水) 20:56:22 ID:QUQY2JBA
24歳男

家賃 60000
食費 20000
雑費 11000
通信 7500
光熱 5500
飲食 4000
娯楽 2500

家賃って死ぬほど高いね・・・
でも今月15万貯金に回せた
979774号室の住人さん:2009/07/01(水) 21:20:49 ID:yA/n5d2X
>>973

朝・・・うどんを作る。パンとかジュースとかだと案外高カロリー
昼・・・現状仕方ない出費
間食・・・無しでお茶のみ
夜・・・食材量を減らすしか
980774号室の住人さん:2009/07/01(水) 21:54:49 ID:NrdpIRcN
age
981774号室の住人さん:2009/07/01(水) 22:01:04 ID:iQ4LDc9T
4000円あれば十分足りる
982774号室の住人さん:2009/07/01(水) 23:08:49 ID:NrdpIRcN
みーライオン
983774号室の住人さん:2009/07/01(水) 23:44:15 ID:yL5F/pwF
>>973 社会人で節約する人は、お茶は買わない。
朝はお握りでも作って食べる。これでマイナス一万超
984774号室の住人さん:2009/07/01(水) 23:44:20 ID:ZUxMHMRF
サラリーマンになって7年目。
気がつけばネクタイ60本くらいに増えてるんだけど、使うのは15本くらいw
一番高いネクタイでも7000円くらい、平均4000円いかないかな。
15000円以上ってのは凄いね。
985774号室の住人さん:2009/07/02(木) 01:21:14 ID:Kohidtpl
>>984
1.5万のやつはオーダーメイドかボッタクリの被害者なんでしょ。
定価だとそりゃ3万超えるのもごろごろしてるけど、そういうのも1万円ぐらいで売ってるし。
986774号室の住人さん:2009/07/02(木) 05:43:08 ID:LFbO43G9
スーツが25万〜32万の着てるから、安いネクタイじゃ浮いてしまう。
革靴は平均18〜22万のモノしか買わないし。
ちなみに家賃は8万ポッキリ。
987774号室の住人さん:2009/07/02(木) 08:14:36 ID:aDFntYK4
発想を変えろ。安いスーツにすればいい。
988774号室の住人さん:2009/07/02(木) 11:03:26 ID:okj5bATz
>>986
うわっ、貧乏人が見栄張っちゃってw
家賃8万に住んでるような奴だったら、着てる本人が一番浮いてるんじゃないの?
989774号室の住人さん:2009/07/03(金) 00:17:43 ID:HihVepHv
>>988
>家賃8万に住んでるような奴だったら、着てる本人が一番浮いてるんじゃないの?
笑った、確かにw
安いアパートに住んでる癖にブランド物の服だのバッグだの靴だのに囲まれてるアフォOLと同じだな
990774号室の住人さん:2009/07/03(金) 00:26:37 ID:BlROQems
ファッションにお金をかけるのは、趣味として別に悪いことではないと思うけどね。
まあ、それで借金とかしてたら、身の程知らずのバカだけど。
991774号室の住人さん:2009/07/03(金) 04:58:52 ID:vC2eL0th
仕事何してるか気になるなー
家賃八万あれば名古屋では50ヘーベー超えるし 一人なら十分だろ
安アパートとか東京の住宅どんだけ貧しいの
992774号室の住人さん:2009/07/03(金) 07:27:20 ID:0ABlsSac
さすが地方
993774号室の住人さん:2009/07/03(金) 07:39:56 ID:pedztUO0
名古屋人すぐ名古屋名古屋しゃしゃり出るな
994774号室の住人さん:2009/07/03(金) 07:45:35 ID:gNRTWFXf
モリゾーの都は住みやすいですか?
995774号室の住人さん:2009/07/03(金) 07:46:50 ID:pedztUO0
ドブスとちっちゃい男の吹き溜まりじゃん
996774号室の住人さん:2009/07/03(金) 09:24:51 ID:tsnbVLYf
[年齢] 22
[性別] 女

[職種] 家具屋
[給与] 110000
[家賃] 30000
[食費] 12000
[光熱] 3400
[通信] 7000
[交際] 10000
[日用] 5000
[貯金] 10000
[その他]医療費3000

家賃安いのが唯一の救い。
997774号室の住人さん:2009/07/03(金) 23:09:07 ID:gFR7bz5o
家具屋wwww

小売業界かよwww

知識社会で頭を使わない販売業www

恥ずかしくないの?
998774号室の住人さん:2009/07/03(金) 23:12:21 ID:/2n3n5b8
>>997
給与が11万って時点でパートみたいなものだって想像つかない?
999774号室の住人さん:2009/07/04(土) 01:58:07 ID:GqdyMCkl
997>>
おまえも、働けwwwwwwwwww
1000774号室の住人さん:2009/07/04(土) 02:20:42 ID:4aVZ2xi2
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。