★ひとり鍋(´・ω・) part5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
583774号室の住人さん:2008/10/05(日) 10:04:08 ID:saPwYsXV
ネギ踊りってアレかwwwwwwww

ヘルメット持参?
584774号室の住人さん:2008/10/05(日) 10:17:13 ID:96Ao/5ps
一度やってみたい


外で鍋
585774号室の住人さん:2008/10/05(日) 11:48:13 ID:nI7JypNm
オフ会ってアレでしょみんな顔がばればいように紙袋に目と口をあけるんだよね?
みんなで各自ガスコンロ、鍋持参で囲んでやるんだよね?
586774号室の住人さん:2008/10/05(日) 14:48:59 ID:7e+byYiV
どこからどうみても不審者集団にしか見えんw
587774号室の住人さん:2008/10/05(日) 18:20:21 ID:uIpJdcU1
>>580嘘確定!その日の代々木は別団体の大会があるので場所確保は無理
588774号室の住人さん:2008/10/05(日) 21:27:06 ID:s3zl/gHB
>>582
楽しそうだけど、赤の他人と同じ鍋に箸(ry
589774号室の住人さん:2008/10/05(日) 21:40:17 ID:5HcVQUvX
旨そうだったからカレー鍋の素買ってきた
〆はうどんとご飯どっちがいいかな
590774号室の住人さん:2008/10/05(日) 23:53:09 ID:opX54I0U
>>588
ひとり鍋やってる人ってそれが嫌だからひとり鍋なのか?
ただ単に鍋大好きだけどそんな毎回毎回人集まんないからひとり鍋やってんのかと思ってた
てか俺がまさにそうなんだけど

みんなでやる鍋とひとり鍋はまた違った楽しみがある
591774号室の住人さん:2008/10/06(月) 00:10:24 ID:WM9ed5qO
ひとりで侘しいような気分で喰うのが醍醐味だよ

しかし鍋の後のミカンは美味いね
592774号室の住人さん:2008/10/06(月) 01:25:29 ID:4iipkxLK
>>589
両方
593774号室の住人さん:2008/10/06(月) 02:19:16 ID:5CWDjL2N
>>590
友達とか家族は良いけど、オフって言ったら全くの他人でしょ。
どんな人来るか分からないし、やっぱり抵抗はあるよ。
このスレの人たちが一人鍋してるのは一人暮らしだからだと思ってたw

火曜日キムチ鍋にする。ネギと豆腐と豚肉とモヤシと春菊と。あと何かある?
594774号室の住人さん:2008/10/06(月) 02:32:46 ID:TmzJLJ2r
ニラ、椎茸他キノコ類。
・・・チゲは春菊よりニラの方が合うと思う。両方入れても良いけど。
味強化するならコチ醤。魚入れるならタラかな。
締めにおじや作るなら卵がある方が良い。
595774号室の住人さん:2008/10/06(月) 15:08:44 ID:+8JdN87m
>>592
やっぱりそうかw
当日うどんで翌朝おじやにしよう

>>593
個人的には油揚げと春雨
596774号室の住人さん:2008/10/06(月) 15:56:32 ID:5CWDjL2N
>>594-595
レスありがとう。茸忘れてたね。ニラも買って来ようかな。
春雨あるから入れてみる。油揚げ入れたことないや。
みんな油揚げ結構入れるの?
597774号室の住人さん:2008/10/06(月) 16:07:01 ID:TmzJLJ2r
>>596
知って好きで食べるのは本人の勝手だけど、春雨は物凄くスープ吸うぞ。
後で、おじややうどんとかする予定なら春雨は入れないか極少量にするのが賢明。

油揚は入れない。油揚入れるなら脂身のある肉(バラ肉とか)を入れる。
赤身で脂が殆どないなら、油揚を少し入れる方が旨い。
598774号室の住人さん:2008/10/06(月) 20:15:46 ID:5CWDjL2N
>>597ありがと。
春雨やめた(´・ω・)
豚バラ入れるから油揚げもやめとこ。
〆はうどんにして玉子もいれよ。
599774号室の住人さん:2008/10/06(月) 20:20:37 ID:QYIdolaL
>598
そんな難しくかんがえんでもええじゃん。
油揚げも春雨もすきならいれればええやん。
汁すっても水足して煮込めばすぐに出し取れるじゃん。
600774号室の住人さん:2008/10/06(月) 20:42:37 ID:TmzJLJ2r
>>599
鍋の汁に対する冒涜
一人鍋の汁は、2、3日掛けて煮出し熟成させるもの!!
601774号室の住人さん:2008/10/06(月) 20:48:24 ID:QYIdolaL
>600
ばかじゃね?
602774号室の住人さん:2008/10/06(月) 22:22:16 ID:ffTA7spO
ひとり鍋〜手酌酒〜演歌を聴きながら〜♪
603774号室の住人さん:2008/10/07(火) 02:17:15 ID:fX5njK2/
みんなどれくらいのサイズの鍋使ってるの?
俺1回おなかいっぱい食べたら汁含めてなくなっちゃうんだけど・・・
何号とかよくわかんないけど、一人分の鍋焼きうどん作るのに良いサイズ
604774号室の住人さん:2008/10/07(火) 02:27:07 ID:XiifoNk/
>>603
多分7号じゃね?
1号≒3CM
605774号室の住人さん:2008/10/07(火) 10:26:50 ID:KnAtxBe7
ルクルーゼの21センチ(多分)オーバル。
お腹いっぱい食べて3回かな。
606774号室の住人さん:2008/10/07(火) 17:51:42 ID:ebNdcpCx
もう少し早くにこのスレ知ってたら人生変わってたかも
寒くなってすぐに風邪引いたよ〜
寝込みながら取り合えずあった豆腐を鍋で水炊きし、
冷凍してたネギで食ったらマジうまい!
次の日は豆腐としめじとネギで
今日はプラスポン酢で
しばらくは○○の素とかなしでもいけそう
607774号室の住人さん:2008/10/07(火) 21:30:28 ID:PaCGzUcz
>>606
今からでも遅くないぜ
一緒に鍋エンジョイしようぜ
608774号室の住人さん:2008/10/07(火) 23:55:35 ID:ebNdcpCx
>>607なんかほれましたww
彼氏いない歴三年目突入の私と付き合ってくださいww
609774号室の住人さん:2008/10/08(水) 01:41:03 ID:6vlAbhnE
>>607
こらまて、俺も惚れたぞ。
やらないか?
610175:2008/10/08(水) 12:33:23 ID:3dwFOP8y
半年ぶりにこのスレに帰ってきました(・∀・)
今年も鍋のお世話になります
611774号室の住人さん:2008/10/08(水) 14:25:52 ID:Mb6e8SlV
土鍋と迷って少し高いけどアルミ鍋にしちゃった
豆腐とえのきと自作ワンタンで水炊きします
612774号室の住人さん:2008/10/08(水) 20:28:47 ID:xbmAGt7d
>>610
俺も今日は何か月振りかに鍋したから書き込みに来たよw
613774号室の住人さん:2008/10/08(水) 20:57:56 ID:DA1MrE3k
おい?
一人鍋ってコンロも使用するのか?
それとも、一人焼肉七輪使ってる俺が最強か?
614774号室の住人さん:2008/10/08(水) 21:18:47 ID:xbmAGt7d
俺は小さめのホットプレートの鍋になってるやつ使ってる
615774号室の住人さん:2008/10/08(水) 21:58:23 ID:mYvDJPxi
>613
カセットコンロでもガスコンロで仕込んで食卓にはこぶでも
七輪でもネイチャーストーブでもいいわな。
616774号室の住人さん:2008/10/08(水) 22:04:37 ID:O0rkfmFP
賞味期限やや過ぎのおからがあるんだが
どうにか鍋に使えないかな
おから入りの肉団子は作るつもり
617774号室の住人さん:2008/10/08(水) 22:29:22 ID:Il4whPck
>>616
鍋はどうかな。
肉団子と大して変らないが、小麦粉か片栗を繋ぎ&コーティングにして、
おからの団子にするか、おからを餡にして水餃子にするぐらいじゃない?
濃いめの味付けで炒飯の具にする方が良いと思うよ。
618603:2008/10/09(木) 00:11:53 ID:x7dcSXSi
レスありがとう
7号買おうと思ってドンキ行ったら8,9しかなかったから8号買ってしまったw
まぁ798円だし、大きすぎて困ることはないっ・・・はず
619774号室の住人さん:2008/10/09(木) 00:26:04 ID:3IUsRQQn
>>611
アルミ鍋か…自分は何となくこわくて使えないわ

アルツハイマーとの因果関係は立証されてないけど、
「アルツハイマー患者の脳のアルミ含有濃度が高かった」って論文が発表されてるからさ…
620774号室の住人さん:2008/10/09(木) 01:18:33 ID:VSYYumc5
今、カセットコンロを買おうかこういうの↓買おうか迷ってる
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_3360482_1539494/42304326.html

うち1kでご飯食べるのも寝るのも同じところなんだけど
グリル鍋だと部屋ですべてやるから部屋が臭そう
でも普通の鍋で台所で作ってそれを部屋に持っていってコンロに・・・ならまだ臭くないかな?
どっちも臭いんだろうけど・・・
臭いは関係なくどっち派が多いんだろう
家庭とかにお邪魔するとグリル鍋が多いけど一人暮らしはカセットコンロ派が多い気がする・・・
621774号室の住人さん:2008/10/09(木) 01:47:39 ID:Jbrtb6UF
俺一人暮らしでグリル鍋使ってるよ
マジオススメ
鍋になってるから焼肉した時も油飛び散りにくくていいよ
↑みたいにコード外せるのだと作った後持ち運びやすいから更に便利
部屋で炊くとオイニーが気になるし
622774号室の住人さん:2008/10/09(木) 14:29:51 ID:P1v7eBh9
ちょっと前に学園祭でカセットコンロの爆発事故があったから恐い
以前一人鍋やってて酔っ払ってコンロの火を消さずに寝たら
鍋の中が炭になってた
それ以来電気の鍋にしてる
623774号室の住人さん:2008/10/09(木) 16:56:02 ID:jOI6/Qe8
>>621-622
レストン
6000円だし三洋のを買います!
624774号室の住人さん:2008/10/09(木) 23:39:25 ID:Sp8676aY
>>623オグシオのファン?オグとシオならどっちが好きかな?
625774号室の住人さん:2008/10/09(木) 23:50:11 ID:6R++wJs6
>>617
むしろ炒飯に目から鱗
そっちも試してみるthx
626774号室の住人さん:2008/10/10(金) 00:13:48 ID:f9UZkF/r
今日は常夜鍋
白菜高いよ白菜
627774号室の住人さん:2008/10/10(金) 01:22:39 ID:y51xHqWc
うちの近所のスーパーじゃ
白菜よりほうれん草のが高い(´・ω・`)
628774号室の住人さん:2008/10/11(土) 05:15:20 ID:SO9AH4ve
ローソンのバリューラインで売ってる100円のよせ鍋のつゆが中々使える
塩ちゃんこの方は吐くほどまずかったから捨てたけどw
629774号室の住人さん:2008/10/11(土) 07:31:16 ID:hWi9TwJL
たらちり
630774号室の住人さん:2008/10/11(土) 11:48:11 ID:6mB3+siL
外鍋楽しい
631774号室の住人さん:2008/10/11(土) 11:56:39 ID:Oj8E0LCL
ひとり焼き肉にも挑戦したいな。油対策が大変そうだけど。
632774号室の住人さん
ぎょうざの丸岡って店で
ネット販売で餃子と鍋のスープが買えるよ
このスープで鍋を作ると美味い
比較的安いからオススメです

問題は人気があるから早めに予約しないといけないことかな