京都で第二の人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ROU
まだ少し先の話になるのですが
先日、高校時代の仲の良い友人と遊んだときに
「何処か知らない街で精一杯生きてみようか?」という話になり
彼の提案で京都に決まりました。


生まれてから20年間。
お互い、実家から出た事がないし
このまま一生こんなんじゃ嫌だと。


と言っても、そんなに簡単にはいかないだろうと色々と不安です。

まず、彼も僕自身も現時点では仕事をしています。

と言っても社会的に胸を張れる様な仕事ではないので
辞める事に関しては問題ないと思います。


ただ、住む場所も仕事も何も決まっていない状態で
手ぶらで行ってなんとかなるものなのかと・・・


不動産屋に行って、物件を見て周り決めたとしても
クリーニング等で時間は多少かかりますよね?


それに仕事も、バイトではなく出来れば社員として
勤めようと思っているのですが彼が身分証明書を
持っていないのです。(自分は免許アリ)


そこで住むなら京都のどの辺りがお勧めなのか?
働くとしたら京都では、どういった仕事が良いのか?
あと証明書がなくても就職は出来るのか無知な僕に力貸してください。


一人暮らしのスレなのに二人という時点で
スレ違いかもしれませんが、その場合はどこか誘導して頂けるとありがたいです。

2774号室の住人さん:2008/02/09(土) 22:19:32 ID:TnDMx0gX
京都にしか出来ない仕事があるから京都に行くとか、
京都にしか自分のやりたい事がないんだとか、
通いたい学校があるんだとか、
そういう理由ではないのなら、京都に来てもあんまり意味ないような。
逃げるような形で郷里出ちゃっていいのかな。
3774号室の住人さん:2008/02/10(日) 01:29:16 ID:fmhY5oBx
なんか後ろ向きな感じがするので京都に来るのはやめてくださいませ。

というのはウソです。大阪出身、京都在住歴8年ほどの38歳です。
京都は大阪などの都会や地方の国道沿いのように大手チェーンに汚染されて
いない場所がおおい、良い意味でも悪い意味でも人間クサイ街です。

もちろん、人と交わらないで生きていこうと思えば吉野家とかマクドとか、
普通にありますけどね。

住むなら左京区か上京区あたりが京都らしいかな。
右京区や西京区は、歴史があまりないところなので、京都色は薄いです。

「精一杯生きる」というあなたたちのささやかな決意は素晴らしいです。
頑張って仕事を探してください。はじめはなんでもいいのでは?
でも証明書はいるので、お連れさんは免許(原チャリでいい)は取ったほうが
いいのでは? パスポートでもいいだろうけど、やっぱ免許かな。

最終的には他人に胸をはれるような仕事を見つけてくださいね。
悪い奴は世の中に掃いて捨てるほどいるけれど、染まったら最後ですよ。
まあとにかく頑張ってください。僕も色々と頑張ります。

4774号室の住人さん:2008/02/10(日) 06:36:28 ID:wGWUIbZM
貯金いくらあるの?
5774号室の住人さん:2008/02/10(日) 07:18:06 ID:NrnYN8Yl
京都ってのはかなりの数、大阪通勤ですから。
いきなり来て京都で正社員は難しいですよ。
6774号室の住人さん:2008/02/10(日) 07:21:10 ID:NrnYN8Yl
それと家を借りるには保証人(定期的に収入がある人)が必要です。
親御さんはサインしてくれますか?
7774号室の住人さん:2008/02/10(日) 07:40:57 ID:pdhT/0m8
京都らしい生活が遅れるのはどの辺ですか?
日本に生まれたからには、もう少し日本を知っておきたい・・・
8ROU:2008/02/10(日) 08:59:45 ID:47srl2sM
>>2

本当ならそういう理由が必要ですよね。

ただ、僕らの住んでいる街てのが全く街らしさがない場所でして
どうせ自分達の力で生きていくなら大自然があるか
日本の文化が残っているような所がいいねという話をしていました。

すると彼の友人に京都出身の人がいるみたいなのですが
「京都しかないだろう!」的なコトを言い始めたので
まぁ、着いてから理由は見つけたらいいかなと個人的には思ってますね。


>>3

あぁ、原チャの免許でいいですもんね!
考え付かなかったなー。

京都色はあればあった方がいいのですが
どちらにしろ、休日を利用して色々と見て回ると思いますので
住む場所は住みやすければ自分がイメージしている京都じゃなくても
いいかなとは思います。

家賃とかもピンキリだとは思いますけど
その場合は前者と後者だとどちらが価格が安いでしょうか?

京都色アリだと古い町並みが残っているから安い気もしますし
だからこそ逆に高いのかなって思ったりもしますし。

染まらないように頑張ります!
ありがとうございます。

>>4

二人で120万くらいですかね。

>>5

やはり西の都ですもんね。
今は都内に通勤してるんですが似たようなモノなんですかね。

>>6

そうなんですよね!
彼か僕かどちらかが先に仕事を見つけないと家も借りれないんですよね。

レオパレス系で仕事が正式に見つかるまで凌いで
見つかり次第、不動産屋を回るのがベターなんでしょうか?




9774号室の住人さん:2008/02/10(日) 09:50:41 ID:eQCrYXvQ
                                            ネ
                                           ,..ヒニゝ、
                                      _,. -‐'"~  ,ォ、 ``''ー 、_
                                 、-─'''"~__,,,..-‐''"个`';ー-, 、.,_``''ー-;:-
                                  `ー=ニ二!  |^'│ . |  |  |  l゙ニフ ̄
                                    ,.__|,∩_|ェェ|,∩ェ|∩!ェェ!∩_|、、,ォ
                    ;r、              {ニlニlヨ=!ー'''','二二ニ三王ー亠'=|;
               ,.,.r;:ゞ゙ヾ;,:ゞヾ`ゞ>     _,,..-‐‐"ー''''' ̄ ̄_,,..-‐个ー-二二.,`_''ー------‐ャ
          ,,,.、ッゞヽ>;:;ゞ《ゞ;':;ヾ:ゞ;ヾ-;ソ  ‐ニ;゙----──''''''''''"""~ _,,,,,,.....--|─┬--;--、、 ̄,``````´
           ヾ;';:ゞ》:;、_ゞヾ;;/ヘFゞヾ;:'`      ̄ ̄|| ̄〒─i'''''"""| | | |  |  |  |  |. ̄|
           〉ゞ;'ヾゞ、`)'~ヾ;;ゞ';;゙ゞ;ヾ;'ゝ     iョェェ||ェョ;||ョェョ|ェョェ==|FEFEFE;|;王i;|;王;|王il|EF|EFヨ
      ,;z、,,r;、;v、ヾヾ;;'ゞ;ヾ;iiゞ<ノ;ゞヾ-'、、_      '==i‐_‐‐__‐_',,'ニニiニ二二二i!ニニニニニニニ=‐''
     {;ゞ;;、ヾ;ゞ;'ヾ,.;;:,、   |r''ゞ-ヾ´;ゞゞ;《ヾi       |「--i ─┬──i─┬─‐||─┼─|─┼-┤
   _ _,,,_`;;='ー'ゞ'ヾゞノ (;;ゞヾ;ゞ';''/ゞヾ;;ヾ`、、      ||.  |   |    |  !   ||  ||||||||  |  .|
 <;ヾ;{ヾ、;ゞゞ;'、ゞ;`ー/ゞ;ヾゞ、-;::='‐'>ゞ''ヾ_ ヾ'"     iョョ;llョェョ'ェョェョェョェョェョェョェョェョェョェョ_||||||||_,」__|_,,.
  〉ゞヾ;;ゞ;ヾーヾ;/''-ゞヽヾ| |  `ヾゞ;'ゞ';ゞr;、ri、,,rl~ヽ|======================ll========i
  ノ;';ゞ,ヽ;;》、ゞゞ'ー;;;;-ャ ヾ;;| |-=ゞ゙;ヾヾ、=''""二`"^"^ー──────────亠---------------'
 'ヾゞ;;'ゞゞヾ;;''ゞ::ヾ、'ゞゝ;-/:/ ̄``';ー-、=-、 r-、  二   ─   二   ─   二   ─   二
コ/ ̄l``ー、_,.)'| |'二二゙__,| ;|-''ヽー'─'''''''''  `''"二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
 `ー' ``ー'`'='、 |`ー─ー'| ;|─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二
─ _,,..、 .二  | .| ─  / /  二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
 〈  ヽ、__,.l ヽ;‐-;、/ /,.r---;i二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
二iゝ   ,.,.;:;:,.,. ,..,.,./'"``'ーゝ i,.、`i   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二
 /_,;;;-ーi─--──l''iー( ̄ ヽi-''´二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
二`''''ー‐亠───‐'‐'`""~゙ ̄二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二
  ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
10774号室の住人さん:2008/02/10(日) 16:06:27 ID:54pY+1ep
>>8
レオパレスって保証人要るんじゃない?
11774号室の住人さん:2008/02/11(月) 03:17:18 ID:cao0wphy
>>8
新宿−松戸ぐらい。だから親の承諾ですって。
二人で住むにも一人で住むにもまず安部屋に住む
すぐ仕事探す。給料が落ち着きゃ引越し。
日本の文化っていや京都より大阪ですよ。
古い町並ってのは近畿全体に残ってますし、
まず京都らしいとは何かぐらい学んだほうがいいですよ。
12774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:00:11 ID:RodrqJ2k
>>8
どもども>>3です。
家賃は全体的に見たら右京の方面が安いでしょうね。
でも左京区は特に学生が多いので、1ヶ月1500円とかウソみたいな
物件があります。風呂なしとか、トイレ共同やけどね。
↑こういう物件は不動産屋さんに実際にいかないとホームページには
出してません。(儲からないから)

まあ探せば色んなのがありますよ。
ハウスネットワークという不動産屋のサイト↓
http://www.h-nw.jp/

レオパレスは高いからやめとき!!
色々見てみてください。では寝ます。


13774号室の住人さん
京都の賃貸マンションは2年に一度、更新料というのがあって、家賃の2ヶ月分くらい別途で払わされるぞ。