東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
508 :
774号室の住人さん:2013/03/18(月) 23:28:51.57 ID:ana3eYnZ
土曜誰か遊びませんか?カフェ、ディナーおもてなしします
509 :
774号室の住人さん:2013/03/21(木) 14:31:04.05 ID:V/W8smrc
>>508 50代の独身男性でよりとんと申します
趣味はオートバイで エッチはねちっこくて激しい変態プレイが大好物でテクにはかなり自信があります
溶けて失神するくらい舐め回してあげますよ
test
>>509 50代の独身ってだけで生きてる価値ないと思う 死んだほうがマシかも?
大きいバイクに乗ってメガネをかけた50才前後の人が女子高生にしつこく付き纏うらしいね
515 :
774号室の住人さん:2013/09/16(月) 16:33:13.45 ID:oGFNFgTo
一年以上もの長い間ありがとう。
またいつかどこかで。
ここにも世話になった。ではでは
福島に引っ越す予定なんだけど利便性はどう?夜静かな所がいいしスーパー近くにあるかな?
517 :
774号室の住人さん:2013/10/27(日) 01:35:42.25 ID:RvReO0u4
踏切横のシャトー西梅田の1階で工事してるやつの中に一匹クズがいてるので要注意!!かなりの基地害
女好きに注意
よりとん注意報
520 :
774号室の住人さん:2014/01/05(日) 21:25:27.22 ID:nNuf87+8
福島区って意外と家賃が安いんだけど
なんでですか?
やっぱり治安とかが原因ですか?
海・川側が安いのでしょうかね。
地震がきたら水没確定だろうし。
こんなスレあったんだ
まちbで聞けば即答のジモネタが放置されまくりで随分切ないんだが
すごく寂しい
それはいかんな
福島区民センターの教室とかで
顔見知りさんからまず作るのはどうだい
>>524 精神的にそんな余裕がない状態。
かなり追い詰められてる。
だけど夜は特に寂しくなる。辛い。
>>525 夜か…銭湯に毎日寄るのはどうかな
地域柄、寂しげな疲れた顔してたら誰かが声かけてくれるはず。
大腸あっためたら、幸せホルモン出るしな。
カレー食べたら大腸からセロトニン出るて分かったてニュースなってた
晩御飯 カレーライスがいいよ
>>526 銭湯いいね。通いたいけど今は難しい状態です。。。
大腸うんぬんの話は知らなかったなぁ。
今日はゆっくり銭湯じゃなくてお風呂に入ります。
>>527 へぇ〜そうなんだ。
今日はカレーにしよっと。
さっきから小さな揺れを何度も感じます・・
気のせい?
一人でいると不安です
横の部屋のひとがセクロスしてるだけやから
安心してお眠りなさいな〜。
>>531 お隣、お婆ちゃんと老犬なんですw
想像したら面白すぎて不安が吹き飛びました。
それはよかったw
実際のとこ福島区は地盤が弱いから
木造家屋だと大きなトラックが表通り走り抜けた振動が
伝わったりもするし。
あと敏感な友人は市内に震度出なくても奈良市内震源で震度1とかの地震が
分かるらしい。
そゆのもあるかもしれんね。
全然出会いがない
寂しいけど、古い家だから
家の前の近所の井戸端会議や
子供がボール蹴る音やら
丸聞こえなのが幸い。
536 :
774号室の住人さん:2014/03/03(月) 00:37:53.88 ID:Sku32DHb
誰か…寂しい
仕事疲れた…。
うちは野田6だから西九条駅すぐそばなんだけど
無料シャトルバス乗って、スパ銭の一休行くんだ
全部かけ流し源泉で
お湯がほんと良いからすごい暖まる
疲れ吹っ飛ぶよ
みんな行ってみて〜
地元のおばちゃん達の会話が完全に漫才のネタで毎回面白いw
539 :
:大阪の恥 沼昌徳と本岡昭彦コンビの悪行:2014/03/06(木) 13:28:47.34 ID:OqGwfPT3
休日は一言も喋らない。
4月から大阪府大阪市福島区福島5丁目辺りに転勤する事になった
28歳一人暮らしなんだけど、どの辺がお勧めかな?
通勤30分以内ぐらいで静かな場所がいいです
542 :
774号室の住人さん:2014/03/07(金) 00:09:06.55 ID:yKZg2Lmu
543 :
774号室の住人さん:2014/03/07(金) 12:59:19.30 ID:yKZg2Lmu
545 :
774号室の住人さん:2014/03/12(水) 05:54:24.31 ID:LHQHAnmH
546 :
774号室の住人さん:2014/03/13(木) 01:47:15.68 ID:ZGunA95d
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
大阪『手紙男ナンパ合コン詐欺&出待ち、ネットストーカー』伝説
在日朝鮮人・沼昌徳(50歳) ※他複数の手下あり。お見合いパーティ出待ち婚活詐欺・恐喝で有名
新聞でも取り上げられた有名な詐欺師。手紙メモでナンパ、婚活お見合いパーティーの出待ち(参加偽装)
★女性の場合 手紙&偽造名刺でナンパ★
繁華街のカフェやファストフード店などで、一人でいる女性のカバンの中やテーブルの上に、
誘い文句を書いた紙切れや名刺を無言で置いて消え去り、詐欺合コンへ誘導しぼったくり詐欺で荒稼ぎ。
※電話やメールは絶対してはならない。個人情報の売買をし、迷惑電話、迷惑メールの嫌がらせあり。
★男性の場合 出会い系SNSで誘導★
SNSサイトを中心に、Line Facebook Twitter アメブロ mixi Yahooお見合いで
複数のアカウントで『女性になりすまし』、芸能人、モデル、看護婦等の嘘の募集をする。
★出没場所(天満橋駅から梅田を主に移動 ※自転車の場合あり)
梅田、難波、心斎橋、淀屋橋、ミナミ、天満橋、北浜、神戸周辺のカフェ、駅構内、デパート、
阪急・阪神・京阪・大阪地下鉄各線電車内で置き手紙詐欺作戦。
★産経新聞にて「手紙男」詐欺合コン潜入レポ特集記事
【手紙男】「手紙男沼昌徳」にナンパ…目的は合コン詐欺?女性記者は被害に遭った
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/640447/ ★女子お一人様狙い?!大阪梅田界隈に出没する手紙男の正体とは?
http://matome.naver.jp/odai/2133458500273583201 ★関西に出没する「手紙男」の正体 都市伝説まとめ
http://altimate.moo.jp/legend/?p=1116 ★【手紙男】噂の大阪梅田難波、ミナミ界隈、神戸のぼったぐり合コンナンパ詐欺被害情報。
実名・沼昌徳(偽名多数)
http://matome.naver.jp/odai/2138228085741480001 ■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
548 :
774号室の住人さん:2014/07/13(日) 17:14:09.16 ID:aNgPmUth
あげ
549 :
774号室の住人さん:2014/08/13(水) 16:48:16.97 ID:py0E9v12
誰か金曜の夜、遊べませんか?
駅前の大阪王将で待ってます。
みんなお元気ですか
福島区から西区九条南に引っ越すことになりました
552 :
774号室の住人さん:2015/01/06(火) 08:21:10.06 ID:tR97aEDa
553 :
774号室の住人さん:2015/01/07(水) 14:31:17.16 ID:fYnvQMPo
554 :
774号室の住人さん:2015/02/22(日) 05:26:59.96 ID:HsTCoF3o
福島エリアと大淀南エリアでかなり雰囲気変わるね
555 :
774号室の住人さん:2015/02/22(日) 18:52:36.07 ID:bppmoiQg
大淀南に1年前まで住んでたわ
梅田近い、スーパーコンビニ近くにある、不良いないとか住むには困らなかったな
ただアパート運が悪く隣が騒音野郎だったせいで引っ越したけど一人暮らしするにはいい街だった
556 :
774号室の住人さん:
東京都多摩市和田
渡邉美里 市立和田中学校から一橋高校定時制
分倍河原マクドナルド 聖蹟桜ヶ丘サンクスにてバイト経験あり
ヤクザの女 ヤクザに頼んで暴行恐喝
16で人工中絶
父親はドカタ
アニキは高校の時に担任教師と駆け落ち
絵に書いたようなクソ一家