浪人の一人暮らし Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
浪人で一人暮らしをしている人の為のスレです。
これから浪人の一人暮らしをしようとしている人も歓迎します。

『精神の限界への挑戦』

前スレ
浪人の一人暮らし
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1107290369/
2774号室の住人さん:2007/08/21(火) 22:44:46 ID:+uHWid7l
前スレを埋めていた人、埋める前に立ててください・・・。
スレ立ては久しぶりなのでこの出来ですがどうかご容赦を・・・。
3774号室の住人さん:2007/08/21(火) 23:11:24 ID:saW5nrwX
俺のためにあるようなスレだ(笑)
4774号室の住人さん:2007/08/22(水) 00:21:51 ID:HzHwGSMM
みんな、息抜きって何してる?
5774号室の住人さん:2007/08/22(水) 17:16:19 ID:FgqwOp/V
いちおつ
6774号室の住人さん:2007/08/23(木) 20:36:24 ID:FHWvVbzb
>>1乙!!! 猫飼ってるから猫で癒されてます。
7774号室の住人さん:2007/08/24(金) 00:39:57 ID:LVXk3A4g
猫、テラウラヤマシス(´・ω・`)
漏れには絶対世話できないorz
86:2007/08/24(金) 00:45:29 ID:TUi6LXgi
>>7世話なんて楽だお。トイレと餌と水と愛情を最低限やればおk
97:2007/08/24(金) 16:30:27 ID:FVJXgChv
>>6
餌と水だけならあげられる自信があるお。
でもよく考えると、躾の前に自分が猫アレルギーの可能性があるんだった…。
何年も前に詳しい血液検査をしたんだけど、犬と猫のどちらにアレルギー反応が出たか忘れてしまってorz
10ぽまいらー:2007/08/27(月) 00:01:16 ID:Dqt5Hu51
来年浪人して一人暮らしする予定なんですが一番大変な事ってなんですか?
11774号室の住人さん:2007/08/27(月) 00:05:11 ID:iMHcu+z3
>>10
勉強出来ない事。
今の時期から来年を考える奴にはあと何年あっても駄目だ、と夢の中に出てきた勇者っぽい人が言ってた。
12ぽまいらー:2007/08/27(月) 02:44:01 ID:Dqt5Hu51
>>11今年も頑張りますよ。やっぱ勉強と一人暮らしの両立は難しいんですかね?
13男一匹:2007/08/27(月) 03:42:47 ID:xGzwvHrH
ここは…神スレに初めて出会った希ガス
昨日から予備校通いで上京してきて激しく寂しいんだぜ…
必要な家具除いてテレビが唯一の娯楽。
スレはケータイから見てるんだぜ!
14774号室の住人さん:2007/08/28(火) 01:12:18 ID:JQKnKwX4
>>12
めちゃくちゃ難しくもあるし、簡単でもある。
要は、己自身が決める事。
15ぽまいらー:2007/08/28(火) 01:39:08 ID:w18AjMdk
>>14そうですよね
がむばります
16男一匹:2007/08/28(火) 20:32:50 ID:3fmicw1j
昼夜逆転生活を直したくて昨日から寝てない!予備校の授業中ちょっとうつらうつらしたが…
176:2007/08/30(木) 00:48:03 ID:uQDF+5w0
おまいら生きてるか??
>>16 上京ってことは関東圏内? 近かったら嬉しいなー
18男一匹:2007/08/30(木) 18:54:15 ID:AwO2Csbe
>>17
おう!河合塾の新宿校通ってるんだ。
住んでるのは練馬の辺りかな〜
196:2007/08/30(木) 19:32:03 ID:gpiUlSBI
まじか!!結構近いほうかも。  てか練馬から新宿まで通ってるのか。

なんか偏差値があがらなくて辛い。
20男一匹:2007/08/30(木) 20:34:41 ID:AwO2Csbe
池袋通え!ってのはスルーで頼むw
6はどこら辺に住んでるんだぜ?
216:2007/08/31(金) 00:24:37 ID:XynOb6O0
ww 自分は神奈川だけど渋谷まで10分ちょいで出れる感じ。

近い人いて嬉しいわ
22男一匹:2007/08/31(金) 03:23:39 ID:IHppmpo1
寝れないから今日は徹夜で勉強!
神奈川か〜。スラダンを思い出したw
意外と近くにいるもんだなぁ。
1人暮らしってことはやっぱ予備校?
236:2007/08/31(金) 18:29:17 ID:JccGH5gk
うん。宅浪の予定だったんだけど、たまたま行けることになったから本科通ってる。

このスレ人少ない・・しょうがないけどww 

24774号室の住人さん:2007/08/31(金) 23:59:09 ID:DjvxeNIP
このスレで人口調査なんて怖くて出来ないもんね。
でも、少なくとも4人はいるみたいw
ちなみに自分は宅浪。
25ぽまいらー:2007/09/01(土) 12:58:07 ID:8p7rs/dz
来年ここにお世話になるんでよろしくお願いします
26774号室の住人さん:2007/09/02(日) 00:42:15 ID:/O49UKql
もう一人いるノシ
京都で宅浪です。
27774号室の住人さん:2007/09/03(月) 02:12:52 ID:W8g20tpc
来年京都に移って浪人する予定。
28774号室の住人さん:2007/09/03(月) 02:14:02 ID:AT0hHb6k
みんな、飯はどうしてる?
俺は弁当屋に入り浸ってる。
29男一匹:2007/09/03(月) 17:01:56 ID:Iu8UvWTi
俺はコンビニかスーパーのお惣菜コーナーが生命線かな?
じーちゃんが田んぼやってるから米は支給されるんだw
30黄色に染めた歯:2007/09/03(月) 17:31:56 ID:A2HICRRf
自分で注意しましょう。
人に言うな自分で何とかしろ。
31黄色に染めた歯:2007/09/03(月) 17:35:18 ID:A2HICRRf

間違えた、ごめん
326:2007/09/03(月) 19:54:15 ID:q/xT6SHC
飯は

外食とコンビニ:自炊=2:1ってカンジ
33774号室の住人さん:2007/09/04(火) 14:17:44 ID:PiOJQ45Q
お前ら勉強しろよ・・
34男一匹:2007/09/05(水) 21:47:29 ID:eU009Mk8
台風来るけど明日大丈夫かなorz
35774号室の住人さん:2007/09/12(水) 02:50:39 ID:jn3Ve9e7
やっぱ寮のクオリティって低いの?

レオパレスとかのがマシ?
36774号室の住人さん:2007/09/14(金) 04:10:38 ID:IGfTJSKn
レオパレスはまじ糞だからオススメできない

てか風邪で一週間も予備校休んでてやばい。病院行ってるが治らない
37774号室の住人さん:2007/09/14(金) 20:52:04 ID:hcWDI2RB
>>36
お大事に

>>35
レオパレスはすすめないが、寮に入らないことを薦める。
38774号室の住人さん:2007/09/22(土) 17:55:21 ID:Fk5nEwtX
>>37ありがとう
やっと治った。明日は模試だー。。。
39774号室の住人さん:2007/09/24(月) 20:23:24 ID:ss/MS/7k
生活費自分で稼いでる人います?
40774号室の住人さん:2007/09/25(火) 13:59:41 ID:OrkZ1BfN
>>39
月170〜180時間働いて稼いでる。
真似はするな。
志望校下がることになるから。
41774号室の住人さん:2007/09/27(木) 17:45:58 ID:JR36JCaU
浪人なんてするもんじゃないよ。大学出てサラリーマンになるつもりなら
浪人してまで大学入っても無意味だよ。
42774号室の住人さん:2007/10/08(月) 18:51:02 ID:EendUSoo
過疎り過ぎてるからageてみる

高校時代は勉強もロクにせず、フリーターしながらブラブラ三年…
春から勉強して合格した!!(`・ω・´)
(あんまりレベル高くないけど)
第1志望の試験までにくじけそう…

女だし、この年だし…しかも6年制…
人生の先行きが滅茶苦茶不安。
43774号室の住人さん:2007/10/08(月) 20:18:22 ID:tdMDiy0U
頼むから下げてくれよ
このスレ荒れやすいんだ。
44774号室の住人さん:2007/10/08(月) 20:22:06 ID:EendUSoo
ごめん、このまま落ちると思ったから
45774号室の住人さん:2007/10/08(月) 20:50:22 ID:tdMDiy0U
聞いてくれてありがとう。
sageでも月1くらいで書き込み続ければ落ちることはないよ。
46774号室の住人さん:2007/10/10(水) 01:55:53 ID:DlpLXfCP
久しぶりに来た。みんな生きてるか?


自分は就職しないから浪人しても大丈夫
47774号室の住人さん:2007/10/10(水) 01:57:07 ID:DlpLXfCP
>>39
48774号室の住人さん:2007/10/12(金) 00:48:12 ID:wck/kQoV
東北大の大学院を今年卒業します。

俺も一人暮らしの浪人生活で人生変わったよ。

偏差値40台から70台に。
人生で一番勉強した時期。

センター前日にパンツ干してた(笑)

来年からは東京で一人暮らし。
たまたまこの板見つけて書き込んじゃった。


みんな頑張れ。

一年で人生変わる。
49774号室の住人さん:2007/10/12(金) 12:48:54 ID:f0eH8REZ
ろくに勉強しないで落ちるより、死ぬほど勉強したって言って落ちたいよな。

受かるのが一番だけど。
50774号室の住人さん:2007/10/12(金) 15:15:51 ID:Gt8ujM7G
>>48
二度とくるなよ悪魔
51sage:2007/10/12(金) 15:46:37 ID:pdK0OzCm
>>50
了解した
52774号室の住人さん:2007/11/08(木) 02:02:42 ID:b5YKluWW
みんな、きちんと朝に起きられてる?

と、深夜に聞いてみる。
53774号室の住人さん:2007/12/02(日) 10:31:16 ID:B/JxaoiS
(´・ω・`)初めて書き込むよ

なかなか辛いよ
54774号室の住人さん:2007/12/02(日) 11:47:00 ID:UbcEqk/l
>>53
(´・ω・`)っ旦~ ドゾー
まぁ、このスレに来た時くらいはリラックスしてほしいんだなぁ。
55774号室の住人さん:2007/12/03(月) 08:19:04 ID:hFPDjQDe
>>54
(*´・ω・)旦ありがと
これから先模試が無いから現役の伸びが分からなくて不安。
56774号室の住人さん:2007/12/13(木) 23:01:19 ID:2cZyh/cn
センターの受験票が届いた今日この頃、いかがお過ごしですか?
自分は会場が行きやすい所で安心したよ。
今回は寒い中、駅から10分以上歩かなくて済むorz
57774号室の住人さん:2007/12/16(日) 08:15:38 ID:l14FMRsN
みんなこんにちは
僕も宅浪してる浪人生だよ(´・ω・`)ノ
58774号室の住人さん:2008/01/04(金) 22:32:45 ID:OwfwKHL4
このスレ、自分以外に2人か3人くらいしかいないんじゃないかと思い始めた・・・。
いや、自分ともう1人(あなた)だけかもw
59774号室の住人さん:2008/01/06(日) 03:55:03 ID:qiXwFcdc
家の事情で、今年京都で独り暮らし浪人することになりそうだ。。
60774号室の住人さん:2008/01/06(日) 17:53:46 ID:Q9ZPlXq/
一人暮らしの浪人は大変だよ。
完全自己管理の世界だからね。親が時々来て掃除洗濯してくれるのなら
別だけども。朝起きるのから、ゴミ出しから食事まで全部自分でやるんだよ。
古いアパートだったら隣のアヘ声や重低音音楽まで聞こえるんだからね。
よっぽど好条件が重なってないとむしろ逆境の世界だぞ
6159:2008/01/06(日) 23:37:02 ID:qiXwFcdc
>>60
ですよね。でも家族との関係がキツイので頑張ります。

食事は大丈夫、ゴミ出しのことすっかり忘れていた‥
62774号室の住人さん:2008/01/20(日) 10:04:17 ID:xYUfPhpv
(´・ω・`)センター組のみんなお疲れ様。
63ぽまいらー:2008/01/22(火) 23:48:44 ID:YVFE2+Nd
センターで9割取れたから現役で行けるな!

浪人とかダサッ(笑)
64774号室の住人さん:2008/01/24(木) 00:04:33 ID:JXx1DomO
まぁ、9割で自信を持って受けられるような大学ばかりなら苦労しないよ。
65774号室の住人さん:2008/01/25(金) 00:51:06 ID:QX3+oJFV
美大浪人の人いる?
66774号室の住人さん:2008/01/25(金) 05:17:01 ID:k0oMZ+Fi
>>65
ノシ
67774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:10:16 ID:sLna7fNP
4月から予備校ほぼ確定
一人暮らし不安だー
やっぱりレオパレスって駄目なのかな
親がやたらレオパレス進めてくるわ・・・
68774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:47:58 ID:FClWf6d0
>>67
自宅学習はレオパレスで問題無く出来るのかな?
69774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:44:40 ID:4NLu0xZJ
浪人一人暮らし決定ぽい…。
大学生活ウキウキ(^ω^)したかった。
70774号室の住人さん:2008/03/02(日) 22:53:33 ID:3m6Ins5l
一人暮らしで浪人することになって、部屋を探すことになったんだけど、
どんなところに注意して部屋探せばいい?
やっぱ予備校の近く、図書館やファミレスの近くがいいかな?

あと、ネット引いてる?
71774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:49:14 ID:xqy5eNF9
ネットなんか引くなよw ネタか?
ファミレスや図書館なんかじゃなくて予備校の自習室使えば問題なし
ってか寮に入りなさいよ寮に
72774号室の住人さん:2008/03/03(月) 12:32:03 ID:s/TcY5N+
>>71
必要な時だけネカフェ行けばいいか
単科で授業取ると、授業ない日は自習室使えないんだよ…
寮は高いから無理
73774号室の住人さん:2008/03/03(月) 19:37:57 ID:5+tz9yvc
もうすぐ大学卒業だけどまた大学いく予定なんで
東京で一人暮らしで浪人だお
74774号室の住人さん:2008/03/04(火) 04:50:00 ID:j0LpwyX9
>>72
単科生か、それじゃ実質宅浪だね
俺が大学受験板にいた頃は、コテハンでちゃんと受かってるやつもいたから結局は本人次第なんだろうけど
ネットがあったほうが入試情報も調べれるし、受験に役に立つ内容のサイトもあるだろうから(数学聞いたり)一長一短かな?


ニコニコと2ちゃんねるはNGでなw
75774号室の住人さん:2008/03/04(火) 06:19:25 ID:sSc5HVvE
受験生にネットは100害10利くらいしかないだろ。
受験情報くらいなら図書館やネット喫茶で事足りるし、解らない答えをネットで聞くとかアホすぎ。
書き込んでから答え出るのにどれくらいかかるんだよ。信憑性ないし。
2ちゃんのやる気ないスレ覗いたりして、
やる気がない奴らと同意求めあって終わりだろ。
76774号室の住人さん:2008/03/04(火) 12:29:22 ID:4Ob9Z642
>>74
なんかそれ以上に遊びそうだかたら、買わないことにする。
甘えが出来てたら即終了だし…
2ちゃんは解答聞いたりアドバイス求めるのなら携帯で事足りそう。
携帯なら長時間2ちゃんやれないし。

>>75
よくよく考えてみたら俺もネットやってはオワタオワタ言ってたわ。
代ゼミの寮の案内見てて、インターネット回線有って書いてあったから、
受験生はネット必要なのかなって思って聞いてみた。


今日から上京して部屋探してきますノシ
77774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:22:05 ID:qhz+Dmg6
ただでさえパソコンは遊びの宝庫だからな。ニコニコ動画とかネトゲにハマって人生振る奴もいるし…

まぁネット引きたいならダイヤル回線にすればまず間違いはないな。
78774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:13:10 ID:Cw2OB+OK
アホしかいねーな
浪人だし当たり前か(笑)
79774号室の住人さん:2008/04/03(木) 16:03:15 ID:21HrgqIQ
げんきですかー
80774号室の住人さん:2008/04/03(木) 16:19:51 ID:+2hIdv1z
>>73
ナカーマ
俺も大学卒業してまた大学
ただ俺は浪人しないけどな、もうガイダンスとか始まってる。頑張れ
81774号室の住人さん:2008/04/04(金) 15:52:48 ID:rpIbIKnZ
俺のスレage
82774号室の住人さん:2008/04/04(金) 15:56:44 ID:9OEuGg9u
うん、勉強できないな。
家事・近所問題で。
防音しっかりしたとこに住まないと隣の学生に朝まで騒がれ昼はガンガン重低音だから気をつけろ。
83774号室の住人さん:2008/04/04(金) 23:57:04 ID:QtnlGpzZ
そう思って多少家賃高くなっても鉄筋コンクリート建てのマンションに引っ越しました
84774号室の住人さん:2008/05/07(水) 22:33:54 ID:XcoGICRK
母の日&マーク模試が近付いてまいりました
85774号室の住人さん:2008/05/17(土) 17:02:29 ID:gjfbkW4R
やはり、浪人の一人暮らしは都市伝説だったか。
86774号室の住人さん:2008/05/27(火) 00:57:49 ID:HOB5W2gY
ほとんど人と口をきかないせいか、声が出しにくくなった。
87774号室の住人さん:2008/05/27(火) 05:19:50 ID:WMgDEXW5
っ[Skype]


あぁ、それにしてもやる気が出ない。
1月の自分よ、何処へ…。
88774号室の住人さん:2008/06/02(月) 13:00:13 ID:f1DjyF0+
おまえら頑張ってるかー?
89774号室の住人さん:2008/06/12(木) 22:38:07 ID:EeB2ylwn
だめだもう
やっぱ実家戻る
耐えらんない
二日間無勉で、泣いたり暴食したり最低過ぎる
友達いないしさ、どこ行っても一人だし
スーパーですら一人で行けなくなった、惨めすぎて
皆は頑張ってね
さよなら
90774号室の住人さん:2008/06/12(木) 23:40:45 ID:Qer8ywH7
>>89
二日間無勉くらいが何だよ・・・。
俺なんて丸一ヶ月以上・・・うわっ何くぁwせdrftgyふじこlp;@

頑張らなくていいから、浪人の一人暮らしは続けましょう
91774号室の住人さん:2008/06/13(金) 23:08:22 ID:uB5Fo3sK
>>89
根性なさすぎ
俺は今日で一ヶ月だ
友達いないの話し相手いないのはホント辛いけどな
92774号室の住人さん:2008/06/13(金) 23:14:13 ID:+6Ao/lBg
こんなところな仲間がいたよ。
俺再受験で北大医学部目指してる。来年絶対合格しようぜ。
93774号室の住人さん:2008/06/14(土) 00:02:29 ID:9ZQcpoIm
>>91
俺は話し相手は居ないが
友達が近くに住んでるからまだましかもしれないけど
TV無いのはかなりキツい
無音生活やべぇwww
漫画もないTVもPCも無いCDコンポもない
…\(^〇^)/
94774号室の住人さん:2008/06/14(土) 00:52:37 ID:chQzwHAY
>>89
そうとう甘い環境にいたんだな
95774号室の住人さん:2008/06/14(土) 02:12:09 ID:p0XZMY0b
これは良スレ発見!
自分も3月から浪人一人暮らしで3ヶ月半も実家帰ってないなぁ〜
一番大変なのは食生活!
2、3日野菜食わないだけで肌荒れまくりニキビ出来まくり
自分も新たな土地で予備校にも友達いないけど、慣れたw
96774号室の住人さん:2008/06/14(土) 02:30:00 ID:NC2JtglD
おまえら浪人なら実家でやれよ
食事を作る時間がもったいないだろ
97774号室の住人さん:2008/06/16(月) 20:31:48 ID:t4wL03bB
別に食事作る時間以外ずっと勉強してるわけじゃないをだよな…
98774号室の住人さん:2008/06/21(土) 14:44:42 ID:WIqMA01v
どうしてだ?
99774号室の住人さん:2008/06/21(土) 17:00:54 ID:C0Q4t6wL
俺も昔浪人一人暮らしだった 通える範囲に予備校がない田舎だったもんで
予備校行って帰りにスーパーで惣菜買って米は自分で炊いて
たまにコンビにとかほか弁で
飯食ったら勉強
そんなくり返しだったな
日曜は息抜きにデパートの本屋で立ち読みとかアニメイトの店頭モニターでアニメ見たり

パソコンどころかテレビ、冷蔵庫、洗濯機なくて勉強しかすることがなかった
おかげでそこそこいい大学には行けたけど

とにかくガンガレ
長文すまん
100774号室の住人さん:2008/06/23(月) 15:30:07 ID:T1SLANfi
考えが甘いな
101774号室の住人さん:2008/06/23(月) 16:49:50 ID:Sl++pjEt
それでも一橋に入れないおまえらって何?
102774号室の住人さん:2008/07/09(水) 09:08:36 ID:jm9N7Ty8
おいお前ら、暑さに負けないように今日も糞頑張ろうぜ!
逆境も良い芸の肥やしwだと思って耐えてやるわい!
・・・と言うことで今日も図書館に行ってくる ノシ
103774号室の住人さん:2008/07/10(木) 05:29:02 ID:COmSJGsw
やっぱ皆オナ禁してる?
俺は月一で原宿で服を買うのと週末に塾帰りに歩いて明度喫茶よってくのと毎日30分だけ帰りにゲセ寄るのと
週二で始めた極真で体鍛える以外は勉強だな 初めての一人暮らしでやってみたかったことは全てやれてるから集中力がハンパない
この前の判定だと秋田医学bだった
これだけ書くと遊んでるように見えて週で6時間しか失ってないからな 二日無勉より遥かにマシだし
ちなみに飯は毎日三食吉野家の焼き肉定食で夜食はこんにゃく畑
だから親の仕送りで色々出来るw
104774号室の住人さん:2008/07/11(金) 10:31:13 ID:s7TtXyNR
偏差値50位の大学って、受かるかな…。俺目指してるのそのくらいなんだけど…。
105774号室の住人さん:2008/07/11(金) 11:04:12 ID:VM2xI8+A
支援頼む
太田総理の国民の怒りで山本モナの不倫1位にさせようぜwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215686415/
山本モナ不倫記事
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200807100012.html
投票
http://www.ntv.co.jp/souri/ikari/entry.html

携帯からも投票可能。
適当に山本モナへの怒りのメッセージを打ち込んで投票するべし!
集計が月曜!放送は来週!

ちなみにこれ何回も投票できるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106774号室の住人さん:2008/07/17(木) 17:43:18 ID:ccmP6ryy
夏休みも近づき、近所の子供達が騒がしくなってきた…orz
同じように、近所の子供達が道路で遊んでいるって人いる?
107774号室の住人さん:2008/07/18(金) 22:45:29 ID:3iTzsaaK
過疎
108774号室の住人さん:2008/07/19(土) 06:42:37 ID:LfjdQgey
>>103
その6時間を後悔する日がやって来ないことを祈ってるよ。イヤ、マジで、本当に。


>>91,93
世の中、新しい出会いを求めていない人は殆どいないよ。
予備校でもどこでも、一部を除けばそれは同じだよ。
話しかけてみたら?
109774号室の住人さん:2008/07/21(月) 14:26:46 ID:b/bFZbgi
とにかく欝にならないように気をつけて!
110774号室の住人さん:2008/07/22(火) 11:34:26 ID:9TEPJFHx
>>109
もう既に半分、罹患しているようなものです…。

今夜10時から日テレ見ようかな。
111774号室の住人さん:2008/07/30(水) 01:55:18 ID:GHDAhg3k
今、自宅住みの浪人なんだが
ひとり部屋ないのがきつくて、
一人暮らしを考えてるよ…兄弟が進学校
通ってて、常に部屋占領して勉強してるからさ。
美大志望だから勉強だけしてりゃいいってもんじゃなく、
絵もかかなきゃなんないし。人がいたらやっぱ画材
散かしちゃ悪いし、なにより集中できないよ・・・
一人暮らしは修羅の道って分かってんだけど…
やっぱあこがれるな。

ていうかいまどき一人部屋がないって…orz
112774号室の住人さん:2008/07/30(水) 02:33:16 ID:EaIWh1MB
>>111
そういう環境だったら、家の近くにアパートを借りたらどうなのかな?
家でご飯を食べさせてもらえるし、寂しくもならないし。
適度な自由に適度な緊張感(?)があって良さそうに思えるけど・・・。
113774号室の住人さん:2008/08/02(土) 03:32:28 ID:U2yqOuE2
>>112
今、家でちょうどそのプランがでてて、許してもらえそうなんだ…!
っつても、家賃は自分でもてと言われてますが…
まあ、きったないちっこいアパートなら、家賃も数万で済むからそれくらいはバイトで賄わなきゃね。

なんか、親元を遠く離れ本気の一人暮らしをしてる皆さんからしたらほんと甘えてるけど、結果精進出来たら良いなあ。
114774号室の住人さん:2008/09/13(土) 13:25:34 ID:GpowKOxE
自分の置かれた身を弁え、勉学一筋に励めよ。
115774号室の住人さん:2008/11/09(日) 09:36:34 ID:PtGrvtnn

正にその通りである。

116774号室の住人さん:2008/11/22(土) 08:52:51 ID:Np2ERjsE
夜遊びなんてもってのほかだよ
117774号室の住人さん:2008/11/22(土) 09:04:24 ID:mU+tA7+t
ニートのくせにwww
118774号室の住人さん:2008/11/23(日) 02:39:30 ID:tPdGLr2t
>>110

俺はもう完全に鬱病の段階です
来年も浪人することになったし

ここ最近友人と連絡したり会ったりが5ヶ月前だし

ずっと片思いしてた人にふられたし

最近酒を覚えてしまうし

もう1日引きこもりです。

来年まで持つかな?
119774号室の住人さん:2008/11/23(日) 17:51:47 ID:6bGUF1tS
俺も振られた2浪東大めざしてるけどもう発狂しそう
120774号室の住人さん:2008/11/23(日) 18:03:41 ID:ySAF4JUq
一橋商の俺に質問ある?
121774号室の住人さん:2008/11/23(日) 19:25:09 ID:97S/geCv
【2chセンター模試】2009センターパック模試
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1222870413/

参加者募集中です。
宅浪一人暮らしの俺も参加予定。
122774号室の住人さん:2008/11/25(火) 04:47:52 ID:QXYL+K45
親はアメリカに住んでいる
俺だけが日本に残り中3から一人暮らし
123774号室の住人さん:2008/11/25(火) 06:20:39 ID:fCeg/2vu
こんなスレあったのかw
一人暮らしして浪人して今大学通ってるよ
キツいだろうけどがんばれ〜!!
124774号室の住人さん:2008/11/27(木) 05:18:42 ID:Qkov3bII
>>122
中3からとは逞しいな。
それは貴重な経験だぞ。
高校からですら、一人暮らしを始められる人は殆どいない。
125774号室の住人さん:2008/11/30(日) 09:57:15 ID:bPPZ6p2w
そんなことはない。
結構いる。

126774号室の住人さん:2008/12/15(月) 00:06:00 ID:/c1Hl+Xm
高校から一人暮らしで今3年だよ
127774号室の住人さん:2008/12/15(月) 01:06:25 ID:+ZpOc6jc
>>126
じゃあ、今は「大学受験生の一人暮らし」?
128774号室の住人さん:2008/12/27(土) 08:46:21 ID:uxCcdpw4
傘貼り浪人
129774号室の住人さん:2009/01/08(木) 02:12:43 ID:wst5pzJ9
えらい過疎ってますね…
来年から上京して一人暮らし浪人しようと考えてるんですが、みなさん親御さんにはお金どのくらい負担して貰ってますか?
130774号室の住人さん:2009/01/08(木) 03:58:24 ID:wvsAI6qW
>>129
来年ってのは、来年度(4月)って事?
もし2010年から、って意味なら先の事を考えるより今を大切に、と言いたいね。

俺自身に対しても・・・。
131774号室の住人さん:2009/01/08(木) 17:18:16 ID:wst5pzJ9
>>130
今年の4月からってことです。
ずっと英・国・政でマーチ文系狙いだったんですが、冬休み中にどうしても慶応の経済に行きたくなってしまって…
数学も小論文も歴史も全然やってこなかったので浪人するしかないかなと思いました
132774号室の住人さん:2009/01/14(水) 23:09:09 ID:eoRX/7ry
再来年度も浪人するリスクを背負えるならおk
133774号室の住人さん:2009/02/06(金) 09:14:36 ID:/UXXwSzq
一人暮らしにもっともお勧めなのはラジオだよ
2chやニコニコはNGで
134774号室の住人さん:2009/02/10(火) 18:17:14 ID:HqVnKwmx
センター試験直前で全国の受験生が神経を尖らせてる時期に
AO(アホでもオッケー)入試で明治大学合格を発表した
最高のKY野郎伊野尾慧(通称:薄毛ヒゲ)の新本スレが立ちました。
みなさん、言いたい事お気軽に書き込んで下さいね。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1234188893/l50
135774号室の住人さん:2009/03/17(火) 21:56:53 ID:sMlZGxIi
保守
136774号室の住人さん:2009/04/03(金) 20:13:08 ID:4f2ZEX1J
流石に孤独つらくなってきたわ
はやく予備校始まれ
137774号室の住人さん:2009/04/14(火) 17:23:39 ID:oVQf3JHC
今年も合格報告無かったね。
人数が少ないとはいえ、やはり浪人の一人暮らしは難しいのかな。
138774号室の住人さん:2009/04/20(月) 03:11:24 ID:bargLnO5
マジレスするが、今までろくに自炊、洗濯、家事したことないやつが一人暮らし浪人なんて選択肢は選ばずに寮に入ったほうがいいよ
俺は去年一人暮らし浪人してて、11月に食事や洗濯、掃除をしなければならないし、勉強もしなければならないという焦燥感に駆られ、ストレスがたまり胃潰瘍になって受験目前にして人生が終了した
食事をつくる手間を省くために晩御飯はポテトチップスだけという日もあったせいで栄養失調とも診断された
139774号室の住人さん:2009/04/20(月) 22:22:01 ID:CZoJ96NO
一人暮らしをしてても、俺みたいに家事をほとんどしないタイプもいるからねぇ…。
炊事→しない(弁当屋)
洗濯→基本的に、乾燥機能付き洗濯機任せ
その他家事→時々、思い出したように布団干したり掃除したり
食糧を買い物に出掛けるのは時間は多少掛かるけど、気分転換にもなるから
実家暮らしと比べてそんなに時間を浪費しているとは思っていないよ。
140774号室の住人さん:2009/04/21(火) 21:34:46 ID:QHkvkhNl
一人暮らし浪人にオススメな街はどこかな
141774号室の住人さん:2009/04/21(火) 21:50:47 ID:ry6dKdL9
>>138
ネタだろ?本当ならすんげえ馬鹿だわ
142774号室の住人さん:2009/04/21(火) 23:10:42 ID:TWAMJi//
>>140
マジレスすると府中市なんか結構いいよ
143774号室の住人さん:2009/04/21(火) 23:53:59 ID:QHkvkhNl
>>142
東京?
144774号室の住人さん:2009/06/04(木) 19:29:09 ID:9s289+jO
良スレ見つけたと思ったら過疎ってる・・・
145774号室の住人さん:2009/06/05(金) 19:57:22 ID:ZFirAwDt
>>144
みんな勉強で忙しいんじゃないかな。
146774号室の住人さん:2009/07/18(土) 22:33:08 ID:2wgS/igU
もう夏期講習の時期ですね。
147774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:09:20 ID:9TN0Gsr1
年度変わってから11レスしか書き込まれてないのか。

俺は四月から一人暮らし浪人で、予備校に同じ境遇の奴はいなかった。

一人暮らしの奴何人いるの?
148774号室の住人さん:2009/07/20(月) 01:21:45 ID:9u9Ke3e+
点呼のようなので、挙手しておきますノシ

でも、俺はこのPart2の>>1だったりしますorz
149774号室の住人さん:2009/07/20(月) 10:00:38 ID:NMhA21IS
>>147だけど、

一人暮らしで浪人ってきかなきゃダメだよね。

>>1さんは、なぜまだこのスレに??
150774号室の住人さん:2009/09/09(水) 12:57:23 ID:ABybrjTc
保守
151774号室の住人さん:2009/09/09(水) 14:12:44 ID:R9ETZab2
俺の懐かしいカキコ発見・・・。>>89

ちなみに受験結果は見事全落ちで、現在実家にて二浪目生活送っています。
152774号室の住人さん:2009/09/10(木) 16:15:00 ID:FrfKGuLk
挫折は早いうちにしとくものだ
153774号室の住人さん:2009/09/13(日) 00:26:48 ID:uIZjzaOb
>>149です。

>>151さんも次はうまくいきますよ。

独り暮らし浪人成功者いないのかな。
154774号室の住人さん:2009/09/13(日) 20:47:18 ID:pIPvEI0C
このスレにはいないと思う。
成功したら2ch来なくなるか、来ても大学生スレ。
155774号室の住人さん:2009/09/13(日) 22:56:55 ID:FdNGTfY3
>>153ありがとう。
二浪で後がないから今年で決めないと。

一人暮らし浪人の怖いとこは家事やバイトで一日働いた気になって肝心の勉強が疎かになるとこなんだよね。
予備校や模試をペースメーカーにして現在の進度を見失わないように。
これから寒くなって心身共に弱っちゃうだろうけどここまでやって来れた事を糧に何とか頑張って下さい。
弱音や愚痴は溜めずに周りの人に聞いてもらうようにね。
156774号室の住人さん:2009/10/05(月) 13:51:31 ID:ikRBRB8J
こんなスレあったんだ

俺この人→http://speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/jinsei/1201522352/149で
頑張って予定通り8月中にギリギリ一人暮らし始められて、
それから生活用品買ったり荷物運んできたりであっという間に1ヶ月くらい経って今に至るんだけど、
もう10月でセンター申し込みしなきゃならない時期とか…
何も勉強できてないよorz
しかも行きたいのは旧帝
高校時代も高校は進学校だったけど勉強どころじゃなかったから勉強はほとんど身に付いてないし
2浪とか怖過ぎる…

157774号室の住人さん:2009/10/05(月) 16:59:50 ID:wHwnnsLO
>>156
俺は宅浪だけどお互い頑張ろうぜ
158774号室の住人さん:2009/10/07(水) 13:44:48 ID:4Pu++nEz
>>157
俺も宅浪だわ
ありがとう、がんばろうね

皆は自活?仕送り?
自活だとバイトと勉強と睡眠のやりくりが難しいよね
皆どういう生活スタイル(?)なんだろ?
159774号室の住人さん:2009/10/09(金) 20:39:10 ID:etA0H+DL
センターの願書締め切り14日まで
160774号室の住人さん:2009/10/12(月) 05:45:30 ID:R7whzp+G
>>158
上の大学に行きたいみたいだけど、とりあえず大学生になるってのもアリなんじゃない?

今の環境で2浪なんかになったら絶対精神的に来るぜ?
161774号室の住人さん:2009/10/12(月) 10:19:15 ID:ph88co8M BE:349345433-2BP(0)
仕送りもしてもらってるがバイトもしてる
普段12時前には寝て3時に起きて勉強してる
バイトの時間はもったいないけど
睡眠時間削ればカバーできる
162774号室の住人さん:2009/11/07(土) 17:45:00 ID:5Vo0dp+k
新型インフルエンザには気をつけないとな・・・。
もし罹ったら、郷里の親に来てもらう事になってしまう。
163774号室の住人さん:2009/11/09(月) 22:09:58 ID:Ylp0AdAl
>>158
>>153です。仕送りのみです。バイトはしてません。睡眠時間は平均で6、7時間くらい。12時前に寝てます。予備校行って昼前に帰宅して自炊。また予備校に戻って9時まで勉強。

レス見てると俺は恵まれている部類みたいですね。親に感謝しないと。


寒くなってきたので皆さん体調には気を付けてください。頑張りましょう。
164774号室の住人さん:2009/11/28(土) 02:29:54 ID:D2oiV8mI
俺なんて実質四浪でこれから一人暮らし予定だわ
今年は受験無理だな

学生会館みたいなとこって、浪人生もおkらしいな
学費も生活費も自腹だし、泣けてくる
165774号室の住人さん:2009/11/28(土) 15:23:15 ID:hGxMialm
勉強しろやカス
166774号室の住人さん:2009/11/30(月) 03:31:16 ID:TGOQGy8B
お前もな
167774号室の住人さん:2010/01/09(土) 17:55:58 ID:yzN9snVI
もうすぐセンターですね
168774号室の住人さん:2010/01/23(土) 16:11:51 ID:KLc7n0fv
リサーチ出ましたね
169774号室の住人さん:2010/02/22(月) 17:31:09 ID:bXJOEHWe
もうすぐ二次試験ですね
170774号室の住人さん:2010/02/22(月) 18:08:43 ID:MmqVAuOb
>>86書いたの俺だった気がする…

無事去年4月に第一志望合格しました
Cラン文系だけどなw
171774号室の住人さん:2010/02/26(金) 19:38:54 ID:i6wFUDiH
うつ病の方居ますか?
172774号室の住人さん:2010/02/26(金) 19:42:35 ID:/CJOAx8m
いいえ、いません
173774号室の住人さん:2010/02/26(金) 19:45:24 ID:i6wFUDiH
>>172
何で分かるの?
174774号室の住人さん:2010/02/26(金) 19:47:55 ID:/CJOAx8m
住人が俺一人で、俺がうつ病じゃないからw
175774号室の住人さん:2010/02/26(金) 19:49:52 ID:i6wFUDiH
な、なんだってーー
176774号室の住人さん:2010/03/03(水) 22:43:58 ID:e+yylET+
はぁせまい…
しかもメシ作れない
177774号室の住人さん:2010/03/03(水) 22:44:56 ID:e+yylET+
>>170
一人暮らしは慣れましたか?
178sage:2010/03/18(木) 16:56:46 ID:sEME+4iz
>>163です。
一応、第一志望の大学に受かりました。
センターの結果が悪かったので、希望の学科には出願できませんでしたけど。
報告でした。
179774号室の住人さん:2010/03/22(月) 01:37:53 ID:23Fr418q
>>178
お疲れ様。
180774号室の住人さん:2010/03/24(水) 13:02:13 ID:iM9OT+qD
寮に入るなら何とか予備校専用の寮が絶対いいと思う。
専門学生とかと一緒の寮だと専門学生が
キチガイみたいに騒ぎまくるからマジでつらい。
一人暮らしするならビタミンB1が不足しがちだから
サプリなどで補うといい。
181774号室の住人さん:2010/03/24(水) 15:43:28 ID:7WxGeP9g
頼りにしてた親の実家に住めなくて、一人暮らし浪人になるかもしれない。
浪人は一年だけって言われてる(また落ちたら就職かフリーター)
家の近くに予備校がないんだけど、行き返りで三時間くらいかけて予備校に毎日通うのと
予備校の近くにマンション借りるのどっちがいいんだろう?
地方だから月三万以下の借家は結構あるっぽい。
乗り物によわいから通学時間に本読んだりはできない・・・
182774号室の住人さん:2010/03/24(水) 23:49:08 ID:RpZClP8Z
往復3時間の予備校通いも一人暮らしも強い精神力が必要だよね。
経済的に問題がなければ予備校の寮の方がいいかも。
一人暮らしするなら、講義を受けた後も予備校の自習室に残って、
家には寝に帰るだけという風にするとか・・・。
183181:2010/04/02(金) 12:24:37 ID:buhGcwrM
>>182
レスありがとう
結局親の実家になりました。でも、正直祖父母とはあまり仲良くないので
自習室使うことにします。
184774号室の住人さん:2010/04/03(土) 22:06:12 ID:o9Fscxl3
明後日越す予定だけど
ネットなし、友達なし、テレビなしの生活は辛そうだ・・・
185774号室の住人さん:2010/04/04(日) 09:45:07 ID:45aIrDAy
>>184
俺なんてネットもテレビもあるよ・・・。
ネットはともかくテレビはほとんど見ないけどね。
時間が大して掛からない息抜きを見つけられたら、それは強いと思うよ。
さすがに宅浪じゃないよね?
186774号室の住人さん:2010/05/14(金) 15:11:05 ID:XPE2dV/w
5月病
187名無し:2010/05/15(土) 10:11:31 ID:g2sCEM/b
いまどき浪人か、名書くだけで、入れる大学、東京に多いぞ、
都会へ、出ろ、田舎は、ダメだべ、俺、優雅な生活しているで、・・・
188774号室の住人さん:2010/06/08(火) 20:44:55 ID:GnErBQLv
バイトして予備校行ってバイト代だけでまかなってるひといる?
189774号室の住人さん:2010/06/14(月) 09:42:53 ID:vovizfQ3
>>188
水商売でもない限り、無理なんじゃないかな
190774号室の住人さん:2010/06/15(火) 00:53:40 ID:9AukYN7N
浪人ってニート?
191774号室の住人さん:2010/11/09(火) 00:43:29 ID:8dXeq5gy
センター試験までもう2ヶ月と少しですね
後で悔いる事のない日々を過ごしたいものです
192774号室の住人さん:2010/11/09(火) 06:16:23 ID:c0VmYKpm
浪人とか懐かしいな…
当時は1浪してマーチ二部しか受からなかった。
今はマーチ二部すらなくなったみたいだけど
193774号室の住人さん:2011/01/01(土) 19:08:05 ID:RmqKw9Ts
一人暮らしで浪人してる人って多くないのかな・・・??
194774号室の住人さん:2011/01/09(日) 20:31:20 ID:bSqAK+gM
今は大学生で4月から社会人だけど、
浪人のときから一人暮らしだったよ
わりと図太い性格だけど一人暮らし宅浪での二浪目はやっぱりきつかった
もし一人暮らしの浪人生見てたら、いよいよ受験シーズンだがあとはほんとに体にだけは気をつけてな
195774号室の住人さん:2011/01/10(月) 01:01:52 ID:pe0Ge4FI
体ってやっぱり最優先事項だよねえ。
196774号室の住人さん:2011/01/17(月) 20:07:17 ID:EgB85Olx
みんなどんな家に住んでるの?
ワンルーム?2部屋?
鉄筋コンクリート?木造?
197774号室の住人さん:2011/02/11(金) 15:09:03 ID:TR2ZDOGJ
御殿のような高級分譲マンション
198774号室の住人さん:2011/02/11(金) 15:14:22 ID:lPOrHdBt
>>197
TVドラマ「予備校ブギ」の橘薫(織田裕二)みたいだね
199774号室の住人さん:2011/03/18(金) 01:39:51.18 ID:XM23Qhm1
気を散らさず勉学に励めよー
200774号室の住人さん:2011/03/29(火) 04:11:54.32 ID:ctvZYlWo
俺は学生会館に一人暮らしするわ
河合塾に行くから頑張んねえと
201774号室の住人さん:2011/03/31(木) 19:51:53.71 ID:74NMFG3f
一人暮らしって仕送りあり?
202774号室の住人さん:2011/04/02(土) 12:51:47.76 ID:xrTEvH+Z
ありだろ

バイトとかしてたら勉強時間がへるし
203774号室の住人さん:2011/04/15(金) 15:00:32.30 ID:SLNNNrtN
上京します
皆さん頑張りましょう
204774号室の住人さん:2011/04/17(日) 18:38:15.77 ID:zEVgCe8L
噂に聞く新聞勧誘が来て迂闊にもドアを開けてしまった。
帰ってもらったけど。危ない危ない。
205774号室の住人さん:2011/04/18(月) 20:14:06.31 ID:C6kNuRgl
このスレ五年目。
底辺に定員割れで入ったのが一人だけという悲しい現実。
206774号室の住人さん:2011/05/26(木) 14:23:06.60 ID:S8WPlsym
大学二回だがやめて再受験だ。
おまけに家でて一人暮らし卓郎だわ。
一年くらいはもつかな俺。
さぁーてバイトどうすっかなぁ
207774号室の住人さん:2011/05/30(月) 03:52:46.81 ID:eO2KzU+3
受験サロン板に無いと思ったらこんなとこにスレがあったのか

もう家にいる限り寝れないし、気も散って勉強するとこがないので一人暮らししたい。

ちゃんとした食事が必要なのでそれが問題だ。

めっちゃ安いのにちゃんと栄養が取れると言う料理が必要となる。
まぁ青汁は飲むがな。
208774号室の住人さん:2011/05/30(月) 14:58:04.28 ID:S9IR/Gct
下宿だけどスレチだろうか
食事以外は一人暮らしと言っていいと思うけど
最近人と話さなすぎて死にそう
209774号室の住人さん:2011/10/25(火) 23:41:41.81 ID:43y/8Aua
センターの確認はがきも届いたことだし、勉強頑張らなくては
210774号室の住人さん:2011/10/30(日) 16:16:15.48 ID:Uq/2TYK3
俺も昨日やっと届いた!
211かなこ:2011/12/03(土) 00:54:19.16 ID:iNTzZBhZ
http://eroerodouga3825.dti blog.com/

私のお部屋に遊びに来てアソコを熱くして…!
体が溶けるようなHをしよぅ☆
212774号室の住人さん:2011/12/19(月) 09:22:42.82 ID:AQLsN/w3
浪人生、頑張れ!
私も社会人(派遣)からの出戻りで3年浪人して東大に入ったが、
ボロアパートでの一人暮らしは寂しかったな。途中父が死んで
読売の新聞奨学生になって、朝の3時半起きは超苦しかったよ。
でもあれに耐えたので、もう何が起きても乗り越えられそうだ。
213774号室の住人さん:2011/12/19(月) 16:40:17.74 ID:hdn26sKX
食事の準備にかける時間が惜しいorz
214774号室の住人さん:2011/12/20(火) 23:06:07.42 ID:2N3S9sY2
正月も実家に帰らず予備校の冬期講習。年越しは予備校の自習室かも。
周りに人がいた方がやる気が出る。ただ、風邪にだけは注意しようね。
215774号室の住人さん:2011/12/26(月) 14:10:18.57 ID:hhAuk7O2
来年の今頃は実家でのんびりしていられるように頑張ろう
216774号室の住人さん:2012/01/12(木) 22:52:34.82 ID:mrgshSVh
奨学金とバイトで一人暮らし。親からは援助なし。
一度大学生になったが実質4浪で予備校にいってる。
センター頑張ろう!
217774号室の住人さん:2012/01/13(金) 23:35:20.65 ID:TkdLaex/
皆さん、明日からのセンター試験頑張ろう q(^-^q)ファイト! (p^-^)pファイト!

218774号室の住人さん:2012/03/02(金) 00:51:22.26 ID:XwZag9S7
おっ
誰かがおった

誰かおるか?

>>216
どうなった?
よろしく
219774号室の住人さん:2012/03/20(火) 22:25:26.91 ID:e6DHqfkS
今年からこの過疎スレの仲間入りです!
誰かいたらよろしく!
220774号室の住人さん:2012/03/23(金) 00:06:51.45 ID:ErOj1cEm
 
221774号室の住人さん:2012/04/11(水) 08:01:39.85 ID:D6gExfwt
支援なし組はやっぱ夏まで働いて9月以降は貯金だけで生活するの?
222774号室の住人さん:2012/04/22(日) 20:14:55.29 ID:pO2NdQQf
それはない
223774号室の住人さん:2012/10/10(水) 09:17:39.54 ID:igRaaFw6
明後日でセンター試験の出願が締め切りになるね
224774号室の住人さん:2012/10/13(土) 15:01:12.03 ID:vkI/5tUi
今月から皆さんの仲間入りです
225774号室の住人さん:2012/10/13(土) 15:50:10.45 ID:tpoNEdX1
>>224
仕事は何をしているのですか?
226774号室の住人さん:2012/10/13(土) 16:22:11.55 ID:vkI/5tUi
おやからのしおくりれす(^q^)
227774号室の住人さん:2012/12/28(金) 21:51:51.52 ID:G1J5bfzZ
みんなは帰省する?
228774号室の住人さん:2013/02/13(水) 09:57:14.61 ID:fp+fbtTh
落ちたら東京で一人暮らししながら親から仕送り学費なしで宅浪することになりそうだから
たぶんこのスレお世話になるわ
229宅浪の帝王 ◆Pv8Evu6bomWa :2013/02/13(水) 10:00:13.17 ID:fp+fbtTh
トリつけとこ
230宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/13(水) 10:00:55.05 ID:fp+fbtTh
やっぱこっち
231774号室の住人さん:2013/02/13(水) 10:28:27.18 ID:WayUZ9Ki
>>228
仲間だよろしく

俺もこの3月から仕送りなし東京一人暮らしで浪人する
予備校行くけど働いてたから貯金切り崩して工面

田舎から上京、一人暮らしも初めて
いろいろ不安があるが先日不動産屋で賃貸物件きめたゃったからもう後戻りできないや

まあ2ちゃん断ちするから来月には多分スレ見なくなるだろうけど・・・
232宅浪の帝王 ◆Pv8Evu6bomWa :2013/02/13(水) 11:15:43.29 ID:fp+fbtTh
早稲田目指して宅浪してたんだが親うざくて無理だから
落ちても一人暮らしすることにした

親が糞ということ嘆いたって状況は変わらないし自分から変えるしかないと思ってね

ちなみに早稲田しか受けないし行く気もない
233宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/13(水) 11:16:26.29 ID:fp+fbtTh
トリップこっちだ
234宅浪の帝王 ◆5z2kSjV4fOou :2013/02/13(水) 13:08:21.93 ID:YxeImQpj
とりま明後日入試だわ
235宅浪の帝王 ◆PpFddXf61PG5 :2013/02/13(水) 13:10:37.73 ID:YxeImQpj
トリップてすてす
236宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/13(水) 13:48:02.36 ID:YxeImQpj
早稲田政経受かって人生変えるわ
237774号室の住人さん:2013/02/14(木) 02:48:38.55 ID:khuMJeUQ
どうせ入学するのは大東文化とかだろ
238宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/14(木) 03:01:57.76 ID:fOEL4IVY
早稲田しか受けないから早稲田しか行けないから
239宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/14(木) 03:07:20.52 ID:fOEL4IVY
まー俺早稲田政経行くから
240宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/14(木) 07:06:08.40 ID:fOEL4IVY
17日にたぶん契約するかな
241宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/14(木) 13:23:27.05 ID:fOEL4IVY
今日契約することになった
242宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/14(木) 18:52:42.60 ID:fOEL4IVY
ネットで調べたやつ契約しようと思ったらシェアハウスとか言われたからやめてきた


とりま明日入試だ
243宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/15(金) 19:05:27.44 ID:p3htHfUt
保証人不要のとこ探したほうが良いなぁ とw
まーとりま17日には契約したい
244宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/15(金) 21:48:19.08 ID:p3htHfUt
環境変えないとマジでダメだ
245宅浪の帝王 ◆9.oraEsXod1f :2013/02/16(土) 14:43:12.05 ID:U9cF/MAa
入学金100万円はなんとか払ってもらえそうだわ
246宅浪の帝王@日々全力全開に決まっている ◆9.oraEsXod1f :2013/02/16(土) 14:44:34.18 ID:U9cF/MAa
入学金100万円はなんとか払ってもらえそうだわ

全力全開尽くす
247宅浪の帝王@日々全力全開に決まっている ◆9.oraEsXod1f :2013/02/18(月) 01:50:56.46 ID:SJ2g4qgv
東京のマンション昨日決めてきたわ

とりま明日人科だ
248宅浪の帝王@日々全力全開に決まっている ◆9.oraEsXod1f :2013/02/18(月) 12:08:21.21 ID:SJ2g4qgv
人科教育政経商社学で五連戦とかもうイヤだわ
249774号室の住人さん:2013/02/18(月) 13:03:41.75 ID:lhMPO1Vf
浪人してまでも行く大学はないしそんな価値無し
東京6大学出身
250774号室の住人さん:2013/02/18(月) 16:48:54.65 ID:0B3cO1Mr
早慶早慶言って
欠勤帝京とか行く奴普通にいっぱいいるからなぁ
251宅浪の帝王@日々全力全開に決まっている ◆9.oraEsXod1f :2013/02/18(月) 20:15:15.97 ID:SJ2g4qgv
早稲田行くことに決まってるからwww
252政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/18(月) 20:16:16.16 ID:SJ2g4qgv
やっぱ受サロと同じコテハン使う
253774号室の住人さん:2013/02/18(月) 20:36:44.02 ID:rIBmCKAO
私立なら早稲田慶応以外は、大学出てもまともな就職は難しいのでは?
254政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/19(火) 07:11:13.44 ID:FhrY0kHq
まー大手行きたいなら早慶行けば良いって言う
255774号室の住人さん:2013/02/19(火) 14:38:21.93 ID:299SEm6T
というか半端な大学出ても、まともな就職口がほとんどないでしょ?ブラック会社は避けたいしね。
256今日のところは:2013/02/19(火) 15:11:32.11 ID:aaHRKwsE
言っとくけど早慶でも一皮向けばたいした事ネェよ
リストラになってナマポのヤツ知ってるよ
早慶No1信奉は早計だよ!
早慶以外の実力東京6大学出身
257774号室の住人さん:2013/02/19(火) 22:37:00.48 ID:299SEm6T
例外はあろうが、早慶に入って真面目に勉学に励めば必ずやいい会社に入れるものと信じたい。
258今日のところは:2013/02/19(火) 22:44:41.63 ID:wnALMjcx
35%は幻想だよ!
真面目に努力する姿勢があれば良いが・・・。
まぁ、頑張ってくれ、明日の日本経済を担う人材に!
LONDON留学・NY在住等々自称歴戦の勇士!
管理職経験者
259774号室の住人さん:2013/02/20(水) 09:37:52.50 ID:MaUDwlA9
とはいうものの、学歴社会はとっくの昔に崩壊してるんじゃあるまいか?
260774号室の住人さん:2013/02/20(水) 13:44:51.70 ID:MaUDwlA9
学歴社会が、完全に崩壊したらあとはどうすれば…
261政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/20(水) 18:53:52.95 ID:cVXhnP9j
起業家か投資家になる
262774号室の住人さん:2013/02/20(水) 19:11:41.76 ID:464pVgBS
>261
みんなバカだらけの社会になる。
263774号室の住人さん:2013/02/20(水) 19:20:37.26 ID:QkopMNpe
東大にさえ入れれば...
264政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/20(水) 21:03:17.38 ID:cVXhnP9j
明日商学部だ
265774号室の住人さん:2013/02/21(木) 10:06:09.12 ID:53ptqd9j
就職率が安定した大学を目指そう。学歴社会はもう終わったんだからさ。
266政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/21(木) 19:53:06.30 ID:Uu5gXcjn
世の中動かしてる大手とか早慶ばっかだから終わってねえよw
早く引っ越したいわ
さっさと引っ越して真面目にやるわ


まー2ちゃんの書き込みも減るかなw

まず金貯めねーと
269政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/23(土) 22:46:19.10 ID:hSRX01n0
荷造りめんどくせ
270774号室の住人さん:2013/03/01(金) 01:14:05.46 ID:ypuOCPQ9
東大京大早稲田慶応以外の大学はいく意味がないかも…
271774号室の住人さん:2013/03/02(土) 09:41:04.80 ID:f/7cQGKo
終身雇用・年功序列を目指すなら、公務員にならないとね。
272774号室の住人さん:2013/03/03(日) 23:26:18.05 ID:LiwJTaND
あと比較的年功序列が守られてるのが、テレビや新聞といったメディア関係だね。
273774号室の住人さん:2013/03/04(月) 08:42:53.46 ID:ZAnKSUzJ
旧帝大か早慶に入ったら、あとは懸命にがんばることかな。
274774号室の住人さん:2013/03/09(土) 01:53:41.02 ID:Ncj5NgL+
一流大学へ入るのは、一流企業もしくは官庁への就職のためかな?
275774号室の住人さん:2013/03/09(土) 18:06:27.31 ID:glymL2e6
>>270
それでも行かないで高卒よりは大分マシ
276774号室の住人さん:2013/03/10(日) 10:13:30.19 ID:yZ3tP6RY
もはや一部の大卒を除いて、学歴にたいして意味がないのは羞恥の事実。
277774号室の住人さん:2013/03/10(日) 14:33:56.29 ID:yZ3tP6RY
某誌によると、立命館大学とかが就職率のいい私大の1。学内就業学習がいいみたいね。
278774号室の住人さん:2013/03/10(日) 18:22:46.43 ID:u3lDSTRc
就職率ってまああんまり信用しない方がいいね
279774号室の住人さん:2013/03/10(日) 18:42:48.70 ID:yZ3tP6RY
基礎学力は必要だけど、東大や京大、早稲田・慶応以外では『学校』歴は役に立たないね。大学生の間に何を学ぶかだよ。いまさらだけどね。
280774号室の住人さん:2013/03/12(火) 01:15:16.87 ID:iWfKQSmg
>>279
この氷河期だと東大や慶応でも学歴フィルタに引っ掛からないだけ。
大学の名前だけで入れるのはブラック中小ぐらいだから、
やっぱり学びは大事だよ。
281774号室の住人さん:2013/03/14(木) 14:45:17.23 ID:T88Wc6R3
今週の週刊誌に、東大生の末路とがかかれてたけど。。。

悲惨だねえ。週刊誌ネタは信じないほうだけど、この記事には
共感するよ。
282774号室の住人さん:2013/03/14(木) 18:15:25.35 ID:pHCe8uPU
でも、漫画描いて生きるとか夢があるだろ
東大入る頭と根性があるんだし、転身しても充実した人生を送るはずだよ。
283774号室の住人さん:2013/03/17(日) 01:38:31.21 ID:qWLIJMpW
>282
そういう才能とは別物だけどな。
284774号室の住人さん:2013/03/18(月) 10:24:39.08 ID:NUC8n8tj
専門学校の方が技術は身に付くね。でも学費とか高いからなぁ。
285774号室の住人さん:2013/03/23(土) 16:49:25.70 ID:mfbyZZEA
>>276
就職は大手企業へのエントリーシート通過するかどうかがポイント。
一応関東ならMARCH関西なら関関同立がライン。それ未満はES通過できずに切られる。
面接までこじつけられたら個人のスキル等見て(風貌も大きく左右)大手企業への就職のチャンスあり。
よって最低でもMARCH、関関同立以上の大学には入ろう。
学歴社会は終わったとか言うが、企業にはその大学卒OBが居り、出身大学者が居るか居ないか。またどのくらい居るかによっても採用が違ってくる。
そういう意味でもMARCH、関関同立以上。だから結局学歴社会だよ。
企業に入っても大学派閥はある。
286今日のところは名無しで:2013/03/23(土) 17:49:59.04 ID:97mZBn2G
MARCH出身で悪かったなぁ!
最低でもとは何だよ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本だけではないけど学歴はカンオケに入るまで付いて回るものだから
聞き捨てなら無い。
テマヒマ&カネがかかりそれなりに努力したんだけど
287今日のところは名無しで:2013/03/23(土) 17:59:39.78 ID:97mZBn2G
追記
マジなはなしだけどね
HONGKONG或いはSINGAPOREの現地銀行に新規に口座開く時
最終学歴を書く欄がちゃんと有るぞ!
「大卒」はそれなりの態度・言葉使いに気をつけてないと
日本の教育程度の評価が落ちるのでカッコつけていたけどさ。

ついでに
通常は注文で作った胴体の絞りが利いたサイドベンツの
自信有るスーツ姿でNYT,WSJ,NEWS WEEK誌等を読んでる!
日系ASEAN人として・・・・。

諸君もオレに続けよなぁ
オレの後には道があるから安心しとけ
MARCH卒
288774号室の住人さん:2013/03/27(水) 11:54:10.12 ID:lmTiQI2C
宅浪で一人暮らしの人はバイトとかどうすんの?
289774号室の住人さん:2013/03/27(水) 13:43:43.15 ID:qIhcJxqi
六本木の外資系証券で働いてる知り合いいるけど
出身校はほぼ無名に近い産○大学やで。
290774号室の住人さん
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html