一人暮らしを始めた原因やいきさつについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
語ってください。
2変な奴登場 ◆bFLYxOASvg :2007/08/06(月) 19:18:26 ID:H8rt7Y5M
あたいは、仕事から帰ったら親がご飯の用意をして食べるだけにしててくれたんだけど…それじゃいけないなと思い、家を出ちゃいましたヽ(^∇^*ノ =з=з
3774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:30:52 ID:lIfkldi9
進学のため家を出ました。もう親も亡くなり実家もありません。寂しい。
4774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:40:03 ID:fg5lIUIJ
卒業後就職先が遠く通勤できるか不安だった為 2時間超えたし通勤時間短くなったけど生活も苦しくなった。
急に決めたので初出社の日に生活用品全然揃ってなかった。
けど一人暮らししてないと経験できないことがたくさん経験できたので良かった
5774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:41:37 ID:HqtmJYh8
>>3
頑張れー
私達がついてるよ(・∀・)
6774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:45:39 ID:jYZmSFTF
>>3
頑張って。
貴方は一人じゃないぉ(´・ω・`)皆がついてるぉ
7774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:46:53 ID:L6ewXF5W
家族が大嫌いだから
8774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:49:33 ID:lIfkldi9
>>5>>>6
ありがとう。今泣いています。貴方たちの言葉がうれしくて。本当にありがとう。
9774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:55:42 ID:78WgOQKr
そろそろ結婚してない事で近所の目が気になりだした29歳です

こんな年になってはじめての一人暮らしorz
10774号室の住人さん:2007/08/06(月) 20:05:16 ID:XuWmFZxd
私は、親からの結婚しなさいというプレッシャーから逃れる為、
一人暮らしを始めた。
11774号室の住人さん:2007/08/06(月) 20:33:09 ID:vIlPDZK6
夫が死んだ、実家に戻ろうとしたら親が死んだ
12774号室の住人さん:2007/08/06(月) 21:48:15 ID:Cq2dJQ5d
親が連帯保証人になって、失敗して大きな借金が残り、その借金を返すために実家を売り払う事になった。
なので、親より一足先に一人暮らし。
来年春には完全に実家なくなります。いわゆる負け組。
13774号室の住人さん:2007/08/06(月) 22:12:18 ID:BRxeOpbV
親が自己破産しますた。
9月頭には実家が差押え対象になる持ち家なので出なければならなくなる(´・ω・`)
両親との中が険悪な為これを機に一人暮らしをする事になったけど、親が自己破産してるから保証人がいない。
頼れる親戚もいない。
寮つきの仕事探してるけど不安でたまらない。
泣きたいけど泣きつける人もいない…
14774号室の住人さん:2007/08/06(月) 22:19:18 ID:YevMOTC4
負け組大杉
15774号室の住人さん:2007/08/06(月) 22:20:49 ID:8Xq5kS8u
親が頭おかしいから
16774号室の住人さん:2007/08/07(火) 19:25:15 ID:SOEHJZE5
>>12>>12
あなたたちは負け組ではない。
人それぞれ。
自分のペースで生活すればいいんじゃね?

おれは20の時に親がリコンしたんでついでに一人暮らしを始めた。
実家はない。
17774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:01:37 ID:Z9wgt8al
なんだか悲惨な原因の人が多いな…
18774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:02:54 ID:y5B+ZsMI
ストーカーから逃げるため
19774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:04:53 ID:y5B+ZsMI
ストレスで病気になったので、ストレス源から逃れて養生するつもりだった
20774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:05:32 ID:Z9wgt8al
>>19
元気になりました?
21774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:06:50 ID:y5B+ZsMI
ストーカーがついてきたため、悪化しました。
22774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:08:51 ID:Z9wgt8al
それはそれは…
23774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:32:55 ID:I6IiCGf0
兄と住んでたが一緒に住む理由が家賃半分なだけだったから


一人暮らししたくなった
24774号室の住人さん:2007/08/07(火) 22:06:28 ID:eFAW5bEC
あたしも親離婚してるし実家ない。
高校生の時から一人暮らし。
家族みんながあたしを置いて好き勝手に出てった。
一人になってからは毎月の生活費は貰えてたけど。
好きで一人暮らししたわけじゃないけど、今誰かと住むと苦痛な気がする。
25774号室の住人さん:2007/08/07(火) 22:28:35 ID:4TsZ2D2n
不倫相手と逢うため
26774号室の住人さん:2007/08/07(火) 22:54:45 ID:ZlAkIjvj
鬱病・パニック障害・PTSDの療養
27774号室の住人さん:2007/08/07(火) 22:56:43 ID:y5B+ZsMI
昔住んでた街が懐かしくなった
この街の思い出が癒してくれると思った
思い出まで汚されたようで悲しくて仕方がない
28774号室の住人さん:2007/08/07(火) 23:01:15 ID:I6IiCGf0
>>26
一人暮らししたらパニック発作が出たよ…
最近はないけど

病院には行ってないけど自力で治そうとしたら出なくなった
29774号室の住人さん:2007/08/08(水) 03:22:00 ID:/x6lleeZ
親が嫌いで中学の時に金貯めて高校卒業したら一人暮らしする事を強く胸に誓った
で父が死んでいよいよ母親と完全対立
この好機を逃さない手はない
今月末に家を出る
30774号室の住人さん:2007/08/08(水) 12:57:15 ID:Vtfdrjek
大学進学がきっかけ。そのまま社会人です。
31774号室の住人さん:2007/08/08(水) 13:09:01 ID:k6ectbb2
あと数ヶ月で30になるってのと、結婚した姉妹達が遊びに来たときに家政婦のような
扱いを受けるのが辛くなってきたのと、父親が躁鬱っぽくてこっちもおかしくなりそう
だったからかなぁ。
ただ、無職になった父を経済的・精神的に支える母を残して家を出たのに心残りがあるが・・・。

ここ見てると実家がなくなったりキツイ状況の人が多いんですね。
32774号室の住人さん:2007/08/08(水) 18:34:50 ID:ipdZ3CiF
あたしは>>2と一緒

朝帰りも、交友関係も、プライベートは自由にさせてくれるし
お母さん、専業主婦だから家事全てやってくれる
職場も通える距離だし、地元だし、最高

24歳にもなって、
そんな生活を5万入れてるだけでしてる自分に、危機を感じた(笑)

まぁキレイに言ったらこんな感じ
基本的にノリで始めた
33774号室の住人さん:2007/08/08(水) 18:39:08 ID:AUOTaFJa
「家が狭い。高校卒業したらさっさと出て行け!!」
と言われ続けたので、素直に従いました。
34774号室の住人さん:2007/08/08(水) 20:41:46 ID:2HY3lmPB
一人でいる方が心地よいと気付いたから。
35774号室の住人さん:2007/08/09(木) 02:26:29 ID:8wtV+Q0v
実家→同棲→一人暮らし

急に別れたんでお金なさすぎて、一人暮らしついでに水商売デビューもしちゃって今じゃどっぷり。

普通の仕事しなきゃなー。
36774号室の住人さん:2007/08/12(日) 07:51:44 ID:Agu8rXwl
家のつまはじきなのに親は家族ごっこを強制してきて精神的にやばかったから。
37774号室の住人さん:2007/08/12(日) 09:30:31 ID:D6OnPZeR
義理父、母、妹との暮らしでした。
美容学校へ行きたいと頼みましたが家にお金がないから無理だと言われ諦めたのです。
義父は妹と私が高校を卒業するとすぐに家賃と称して4万5000円取るようになりました。美容見習いの私には家賃をはらうとほとんどなくなってしまいます。
ある日切れながら強い口調で、おまえらは家賃払うのは当たり前だ!と 。
自分が育った家なのに。このままでは専門学校も諦めてあいつの金鶴でしかない。それなら一人暮らしした方がいいって事で。
今は夜は水、昼はバイトで暮らしています。
来年念願の専門学校へ行きます。
38774号室の住人さん:2007/08/12(日) 09:36:37 ID:cz+17xg/
家にいたくなかっただけ。親は規則正しい人で、夜中に雑事を熟してると怒られた。
ま、俺が悪いのは解ってるんで、素直に家を出た。
そんだけ。
39774号室の住人さん:2007/08/12(日) 13:32:53 ID:nqk5QNPy
親が口うるさい(特に父親)事もあり、働きだして半年後に実家を飛び出す。
その後、9年間は会社寮・社宅の世話…
親の反対を押し切り結婚。結婚後、元妻の強引さに負けてイヤイヤ一軒家購入。一軒家購入の一年後離婚(残債と一軒家は元妻に)
離婚後今、一人暮らし中で、その間3回引越。

実家が若者がいない所なので、間違いなく地区の事に駆り出されるのと、父親と上手く行かないのが分かるので、当面一人暮らしを続けるつもりの34歳♂。
40774号室の住人さん:2007/08/12(日) 14:10:52 ID:kE+gUNCt
家庭内分裂、これ以上兄との生活に耐えられなかった
41774号室の住人さん:2007/08/12(日) 14:14:11 ID:KtzYSW09
東の都に憧れてボストンバックに夢と希望と下着とパンツ3枚
入れて出てきた
財布の中には、おかんがくれた3万とあと蛇の抜け殻そしてコンドーム
18歳の春だった
あれから7年なんとかこっちで生活してる
42774号室の住人さん:2007/08/12(日) 15:31:08 ID:2TtA60dj
みんな色々あるね(涙

私は、親の粘着質と部屋のセンスのなさと不衛生さと
早く結婚しろや攻撃から逃れるためと、
時々家に来て夜中まで居直る兄の彼女が嫌なことと、

田舎なので転職や交通手段や文化関係が乏しく不便なこと、
あと、三十路間近なのでやりたい職業があってそれが東京でしか
できないことだったので、清水舞台から飛び降りました。

上京して一人暮らし、生活渇々ですが、少しづつ目標に向けては
努力できてるし、プライベートな友達や恋人はまだできてませんが、
本当に本当に、満足しています。
43774号室の住人さん:2007/08/12(日) 17:28:10 ID:u2Q32Vs8
>>24
実家が無いって、お前の住んでるとこが実家じゃねーの?
44774号室の住人さん:2007/08/12(日) 21:14:52 ID:qxSZVUHD
孤独になりたいから
半分、世俗からおりたい
あと、猫飼いたい
45774号室の住人さん:2007/08/12(日) 21:35:20 ID:ZSl2vWNZ
父親が煙草を吸うのがどうしてもイヤだった。
46774号室の住人さん:2007/08/12(日) 21:56:33 ID:X8VjOyL2
31になるひと月前にリストラ

必死こいて求職活動したら前の会社より遥かに高待遇のところに決まる
(というか話にならないほど前が酷かった)

「転勤OK」としていたら関東に配属され、31にして転勤族に←今ここ

はっきりいって負け組ですが、30代の内は流浪の民でいるつもり
47774号室の住人さん:2007/08/12(日) 23:19:34 ID:WiIkZh8e
みんな色々な理由があるんだね
俺は一番平凡な理由で、大学進学のために一人暮らし始めたよ
生活費及び諸経費は全部自分で稼いでるけど
学費は親に出してもらってるので、卒業したら
早く親孝行したいなぁ
48774号室の住人さん:2007/08/12(日) 23:22:14 ID:9Umehmfw
>>46 応援する
49774号室の住人さん:2007/08/12(日) 23:29:54 ID:5G/XcVIr
親の虐待から逃れるため
50774号室の住人さん:2007/08/13(月) 02:53:28 ID:oSAM3/yq
>>45
分かる!
俺今年から家業継ぐために実家に戻ったんだが、
仕事、メシ時、トイレ、車何時でもお構い無しで吸うからね・・・
早い内に結婚して家建てたい!
51名無しさん@HOME :2007/08/18(土) 10:15:43 ID:Pe7oo0j+
虐待されるぐらいなら
私と一緒に住もうよ。ね?
ふたりで便利やさんやっていかない?
52774号室の住人さん:2007/08/18(土) 23:38:25 ID:EsyRcszg
転勤したので。
53774号室の住人さん:2007/08/25(土) 11:17:28 ID:CECMcooe
もう出尽くしたかな?
54774号室の住人さん:2007/08/25(土) 11:27:40 ID:rOQ+b3Fy
離婚もあるけど、貧乏で親のSEXの声聞こえるような襖1枚の生活が嫌だっため、猫と暮らしたかったから
55774号室の住人さん:2007/08/25(土) 13:14:57 ID:CYnMF/2Y
弟ができちゃった結婚して、家族と同居することになったので、居づらくなって
自分が一人暮らしはじめることになりました。
もともと職場が実家から近かったので、同じ市内なのに一人暮らし・・・。
当時は俺が26歳、弟22歳。
それから3年が経とうとしてるけど、弟はフリーターみたいな感じで
フラフラしてて、完全に親のスネかじり状態。
56774号室の住人さん:2007/08/25(土) 14:55:03 ID:rBkT52nG
高校卒業してまもなくのトキ、なんかの占いで『実家暮しを続けていると結婚できない』とあったから。
そのおかげでかはわからないが、それまで20年間彼氏いなかったのに、実家でたらすぐ彼氏ができて、そろそろ結婚します。
57774号室の住人さん:2007/08/25(土) 15:09:03 ID:Of9fuvRi
凄いな
58774号室の住人さん:2007/08/25(土) 15:35:23 ID:j/N05F4g
親が亡くなったから・・・1人で6LDKとかさびしい('A`)
59774号室の住人さん:2007/08/26(日) 21:06:14 ID:p1pLO6Pj
旦那の浮気、暴言、ドケチetc.に我慢できなくなり、離婚を申し出たら
イヤだとごねるので、出て行く!といって出てきた。

私、正社員、小梨、借家だったのでなんの問題もなし。
金はもらってない。

だけど離婚も応じてくれない。そろそろ2年半。
調停持ち込むのめんどくさいorz
60774号室の住人さん:2007/08/30(木) 22:14:25 ID:KYs6GVeJ
親に、いらない子だと言われたから。


腐った物食べさせられたり、殴られたり、
親父の怒鳴り声に怯えて布団かぶったりしないでいい生活って幸せだ。
61774号室の住人さん:2007/09/01(土) 20:19:52 ID:3NEBgqz7
あげ
62774号室の住人さん:2007/09/01(土) 21:18:33 ID:PmutVPUm
寂しがりやの親の過干渉でおちおちオナニーも出来ないから
出てくことにしました
63774号室の住人さん:2007/09/01(土) 22:28:13 ID:Qbr5clDL
仕事を求めて。
正社員で手取り9万の田舎から、さようなら。

後田舎特有の井戸端会議ネットワークからもさようなら。

でも、親が近くにいないと、やはり心配。
親にも心配されてるが、もう田舎に戻って働く気にはなれない。
64774号室の住人さん:2007/09/01(土) 23:08:21 ID:VEpwjgFJ
離婚
65774号室の住人さん:2007/09/01(土) 23:17:56 ID:vx69vE0n
好きで一人暮らし始めたわけじゃない
いろいろあってね 実家にもう戻るつもりはない
寂しいけど 生きるために働いています
以外と重荷が取れた感じがして 気に入っています
仕事が終わって飯作って 風呂入って 後は テレビ観ながら2チャンネルしています
俺はずっと一人なのかな−
66774号室の住人さん:2007/09/02(日) 08:25:42 ID:mCdFtMpA
好きなモノ(マンコも)を食べたいから。
家事も楽しいし♪
人に干渉される生活にはもう戻れないかも。
67774号室の住人さん:2007/09/02(日) 08:27:08 ID:iftMRdD6
>>65
お前さんの一人暮らしの感想では無く、そのいろいろをどうぞ。
68774号室の住人さん:2007/09/02(日) 18:53:59 ID:tvFVgZmK
もっと聞かせてほしいなーと
69774号室の住人さん:2007/09/02(日) 19:53:09 ID:BADqxWE1
わたしは・・・
好きな人が東京にいたから。北海道から仕事も、お金も東京に知り合いも友達も
いない状態で、その人だけを頼りに出てきました・・・

でも彼にはモトモト彼女がいて・・。彼も彼女がいたにもかかわらず私が好きだと・・。
私が東京についてから、実話彼女が妊娠していたことを明かされて・・・

結局ドロドロの末、彼は彼女へ戻っていきました。
最近子供が生まれたみたい・・・。そろそろ1年が経つんだな。

初めはお金が無いのでゲストハウスのようなところに住んでましたが、やっと
お金がたまったのでマンションで一人暮らし始めました。

一人って本当に本当に寂しい。本当にバカで仕方が無い自分をダンボールに沢山の
食べ物を詰めて送ってきてくれる親に申し訳なくて・・・

長文すいません。ただなんとなく書いてしまいました・・。
70774号室の住人さん:2007/09/02(日) 20:13:48 ID:QmPPOC5j
兄が精神病で暴れだして恐くなったから

自分も似たような病気だが・・・
71774号室の住人さん:2007/09/02(日) 20:21:31 ID:6gzG5+y9
実家に一人の部屋はあったけど、寝ていても起きていても電話してても入ってくる母が嫌いだった。
個室なのにプライバシーなんにもない。
早く出て行けというくせに、実際出て行く準備を始めたら料理も家事もなにもできないくせに、という。
いつもなんにでもそうだった。子供の頃からそうやって私のやることを否定してきた。

30になったのをきっかけに、母に黙って部屋を探して契約もしてきて、強引に家を出た。
誰にも邪魔されない一人はいい。ようやく自由になれた。
自炊や家事はなんの苦にもならない。
72774号室の住人さん:2007/09/02(日) 21:49:05 ID:fI42uS1W
嫌なこと全部置いて
養生に専念するため
ストレスがあると治る病気も治らない
73774号室の住人さん:2007/09/02(日) 22:02:18 ID:pVjEtLHX
>>69 一途だなぁ(´;ω;`)
74774号室の住人さん:2007/09/02(日) 22:06:57 ID:fI42uS1W
兎に角大嫌いな奴から離れたかった
気持ち悪い奴
75774号室の住人さん:2007/09/02(日) 22:34:25 ID:RXuiSE4x
失恋したから
76774号室の住人さん:2007/09/02(日) 22:49:30 ID:J6iv311J
>>70 似てる!うちは母親が昔から精神を病んでいて
こっちは何もしていないのに「お前なんかこの世から消えてなくなれ!」と絶叫したので
即荷物をまとめて家を出ますた、生活やりくり大変だけど
実際一人暮らしって楽し過ぎるわwいつまでも親元にいる大人の気持ちがワカラン
77774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:09:43 ID:yKNknYWT
親との関係や離婚って人が多いな

なんか親近感
78774号室の住人さん:2007/09/03(月) 20:14:29 ID:IFYAcZqY
>>77
自分も最近、嫁が出て行って1人暮らし
ただ愛しのヌコがいるが。もう慣れたわ
79774号室の住人さん:2007/09/10(月) 21:10:57 ID:LgALOXit
もっと聞きたい
80774号室の住人さん:2007/09/10(月) 21:41:23 ID:EGEEEs8q
俺はありきたりに継母と折り合いが悪かったからかな
結構稼いでるのバレたら金無心されて、もうお互い我慢する必要もないかな、と
81774号室の住人さん:2007/09/10(月) 22:50:34 ID:plHoQpZy
会社の上層部に飛ばされた。
今は良い様に使われている。
82774号室の住人さん:2007/09/10(月) 23:01:10 ID:WPhpSBLh
・父親の酒癖の悪さ
・食事が合わない
・大家族
・プライバシーのない古い家
・でも外出嫌い(友人少ない)
これらが蓄積してた(要するに落ち着ける場所が無い)所に
・家が火事で2/3焼
で真っ先に一人暮らし
金は貯まらないが気楽でいい
83774号室の住人さん:2007/09/11(火) 08:33:55 ID:WSNeK1GI
俺の家は高校を卒業したら、兄弟が順に即行で家を出て行ったので
流れ的に俺も卒業と同時に家を出た。
今、バーで働いてるが数ヶ月ぐらい前に兄二人が俺に会いに店にやって来た。
なんと俺達兄弟がバラバラに家を離れてから、実に約五年ぶりの再会だった。
んで、帰り間際に兄貴達が白い封筒を俺に渡して「ちゃんと飯は食っとけよ。」
「たまには実家に帰っとけ。」と言い残して、帰って行った。
封筒開けると二十万入ってた・・・。
本当に有難う、兄ちゃん達。あんた達の弟で良かったよ。
スレチになってしまったな。スマソ。
84774号室の住人さん:2007/09/11(火) 09:01:51 ID:Ej0crDfb
ありきたりだけど離婚だな。
なぜか異常なほど金にこだわりのある男で、
おかげで下着一つ満足に買えなかった。
本当に別れてよかった。一人暮らし最高。
基礎化粧品も下着もちゃんと買えるよ!
85774号室の住人さん:2007/09/11(火) 09:12:21 ID:iOn7NlqE
確かに経済的に自立できたら一人暮らしほどいいものはないね

ただいまだに働きたくないから結婚したいって子が周りには多いけどね

86774号室の住人さん:2007/09/11(火) 10:34:37 ID:uakZSBSS
普通に大学進学が理由かな。
本当はまだ出ていきたくなかった…
87774号室の住人さん:2007/09/11(火) 23:02:15 ID:JuR9eYE3
自分の部屋がなかった。かなりつらい
プライバシーまったくなし。これが一番の理由
家族嫌いじゃないんだけど一人でゆっくり過ごせる時間がないのは本当にきつかった
一度だけ半年一人暮らししたらあまりの快適さに・・・。
実家戻っても結局耐えられなくて出た

あと実家が
左右と後ろグルっと家に囲まれてるうえに
1〜3メートルぐらいしか離れてなくて
日差しも入りにくいし窓も思いっきり開けられなくて窮屈だった
88774号室の住人さん:2007/09/12(水) 05:08:35 ID:kWyPdQ40
実家とソリが合わないって人、多いんだな
自分だけじゃなかったと安心した
家族と仲良くできないなんてオカシイ、アンタは変な子だ、と言われ続けて育った

食べたくもないのに大量に出される食事、
食べないとやれ病気か拒食かとうるさいので黙って食べた(詰め込んだ)
常にピザ体型になる自分
一人暮らしで自炊して、自分の望む量の食事になったら痩せ始めた
もうすぐ標準体重になれるよダイエットなんか微塵もしてないけど

食後は家族みんなでなかよくお喋りしながらテレビ鑑賞、
見たい番組が違うので自室で見ると、やれ家族と談笑もできない冷たい子だと言われるので黙って同じ番組を見た
世間の会話について行けなくなった自分
一人暮らしでやっと見れるようになった、トレンディドラマ
(死語だな、今はなんて言うんだろう午後9時枠ドラマ、そんなことも知らない世間知らず)

なんて気楽なんだろう一人の生活
なんて自由なんだろう一人だけの生活
寂しいと思ったことは一度もない
89774号室の住人さん:2007/09/12(水) 08:55:54 ID:5ApCkOuN
このまま実家にいたら 母親刺してしまいそうだったから。幼い頃から、母親のストレス発散役だったが、父が亡くなってから実家は異様な雰囲気だった。 祖父が93歳で 大好きだったから我慢してきたが 出た。 車売って、頭金だして安いアパート…
90774号室の住人さん:2007/09/12(水) 09:51:48 ID:6ulDTE/c
俺まだ一人暮らししてないけどはやめにしたい。母親のしつこい嫌がらせに体がもたない。この前母親に包丁投げ付けられたよ…
91774号室の住人さん:2007/09/12(水) 11:41:16 ID:W/H/GzhV
マスオさんが実家に居ることかな・・・
92774号室の住人さん:2007/09/12(水) 11:43:27 ID:X9PjiWLA
親がうっとおしいというのが一番だったかな
反抗期とか自立には大切なことだね
93774号室の住人さん:2007/09/12(水) 13:29:58 ID:+BKh1F24
まぁ、仲が良いなら良いにこしたことはないと思うけどね、自分がおかしい可能性も否定しないし
自立できる云々は単に逃げた言い訳だよね
94774号室の住人さん:2007/09/12(水) 13:40:13 ID:Gulqle8j
なんか、思ってた以上に深い理由が多いから書き込んでいいのか迷ってしまう。

ちなみに職場のストレスに負けて、今日東京から出戻りしてしまった負け犬です。
でも帰ったら帰ったで、微妙に居心地悪い…。

東京は嫌いではないんだけどなぁ。
大学は関東だったから、友人関係とかそっちが中心だし。
地元の友達はもうもうすっかり疎遠で微妙。

状況が落ち着いたら、もちっと安い部屋に引っ越して再出発かなぁ。

って、あたし板違い?だね…
95774号室の住人さん:2007/09/12(水) 19:05:04 ID:N2GsPkUo
板違いと知りながら自分語りするのはドブス
96774号室の住人さん:2007/09/13(木) 02:25:23 ID:in15+Is1
俺は兄貴の嫁さんが同居しだしたからだな。
まぁ最初の頃はよかったが、さすがに妊娠したときに俺も空気読んだよ
あぁもう俺の居場所はいずれ亡くなるなと。
俺が出ていったと同時に俺の部屋は子供部屋になったし。
実家帰ってももういる場所ね〜
97774号室の住人さん:2007/09/13(木) 06:27:53 ID:KT0fG/6w
母親自己破産で持ち家売却

転居

母親外国人男性にはまる

実家にもかかわらず呼ぶ(海外から)

それに嫌気がさして飛び出した

一人暮らし満喫中←現在ここ

他にも、母親の借金等々理由はあるが簡単に書けばこんな感じ。
でも、一人暮らしして楽しい。
好きな時間に帰れて、外泊しても気にしなくていいし…。
98774号室の住人さん:2007/09/13(木) 07:00:30 ID:fWwCRndo
母を刺してしまいそうだったから。無神経な人達だった。
母にはともかく常に踏みにじられていた。姉は母とつるんでいた。
母は常に何かに怒っている人で、まったく気がやすまらなかった。
ともかくすべてを否定されてきたから、自分は家では無言で、無表情になる。
わざとではなく、声や表情が出なくなる。病気か障害だね。

いまだに他人にも、どうしても最後のとこで心を開ききれなくて苦労しちゃう。
若い時はそれが悔しかった。

あわれかも。
99774号室の住人さん:2007/09/13(木) 08:02:30 ID:fWwCRndo
そうでもないか
100774号室の住人さん:2007/09/13(木) 19:50:53 ID:e3T3QukT
「出て行け」をくり返す姉からの重圧で一人暮らし決行。
それでも引っ越す場所に文句言われたり、
家賃が高いだの駅から遠いだの散々でした。

離れて4年近く経つけど、離れて暮らしているほうが仲いいです。
近すぎると駄目ですね。

実家にいる時は体重がみるみる激減していましたが
今は健康そのものです。
101100:2007/09/13(木) 19:51:25 ID:e3T3QukT
あ、100だった。
102774号室の住人さん:2007/09/13(木) 19:56:02 ID:AJfkbgnp
お母さんは私が小学生の時に離婚して家を出ちゃったし、
お父さんは私が高校出た辺りから何故か家に帰ってこなくなっちゃったなぁ…
生きてるのかなぁ…
103774号室の住人さん:2007/09/13(木) 20:32:19 ID:AdX3Z32p
みんな 大変だな。自分と似た状況の人がいて安心した。
104774号室の住人さん:2007/09/13(木) 21:27:20 ID:7/rvRoQQ
>>2とまったく一緒でただ単に自立したかったから。

実家時代に高卒で3年働いて貯金して、辞めちゃったあとに家出たけどニートのまま貯金で生きてる。
超楽しい。


ケータイからスマソ
105774号室の住人さん:2007/09/23(日) 07:07:12 ID:1SRuV1iQ
あげ
106774号室の住人さん:2007/09/23(日) 07:14:19 ID:KUsEm6rv
家出したから。
107774号室の住人さん:2007/09/23(日) 07:59:21 ID:1LU3VcDZ
人とズッと一緒が辛くて15の時家出た。引き戻されては出ていくの繰り返しで今年やっと落ち着いた20歳
108774号室の住人さん:2007/09/23(日) 08:01:35 ID:gTahcPsn
単に大学進学で実家からは通えない距離だったから
109774号室の住人さん:2007/09/23(日) 08:04:09 ID:cp2lZj0X
若い頃、働いていると、お金が残った。
そのお金で建売を現金で購入した、その後結婚したが別れて、
今は一人暮らしです。今は年金暮らしで悠々の生活です。

わかった?
110774号室の住人さん:2007/09/23(日) 08:38:45 ID:1SRuV1iQ
>>109
なんで「わかった?」なんてつけるんだろう。
性格悪いな。
111774号室の住人さん:2007/09/23(日) 09:08:48 ID:VimKr+sP
>>104

俺と似てる。俺は卒業後2年間で会社を退職。
資格取得のためいまはアパートで失業保険&貯金でなんとか生活してる。
実家に戻れと何度か言われたが、こちらにもプライドがある。
無職の状態ってニートは別として、かなりストレスになるし、
家族に小言言われたらボコボコにしてしまいそうだったから・・・
112774号室の住人さん:2007/09/23(日) 10:32:01 ID:YbrLjTt1
プライドだけが無駄に高いと人間関係難しいですよね
113774号室の住人さん:2007/09/23(日) 10:40:05 ID:QPgHWpqH
地元で飲み過ぎてアル中!あとはストーカー><
114774号室の住人さん:2007/09/23(日) 10:58:30 ID:qUh/Ju1m
>>110
109は不安なんだと思うYO
115774号室の住人さん:2007/09/23(日) 14:07:33 ID:uCjMvKQl
なんか悲惨なの多くね?
一般的な、進学・就職→一人暮らし、は少数派なのか?
116774号室の住人さん:2007/09/23(日) 15:32:51 ID:vn2bTgVd
そういう人はわざわざ書き込みしない
117774号室の住人さん:2007/09/23(日) 16:43:14 ID:ozv9uGKy
実家にいるけど父が入院し全身マヒで5年ほど入院し
母が脳障害起こして入院して2年
こないだ父が亡くなった
母はそのまま
好きで一人暮らし始めた訳じゃない
118774号室の住人さん:2007/09/23(日) 19:34:27 ID:KEDxwi4c
入居時の書類に「入居の理由」と言う項目があって、選択式だった。

□進学 □就職 □転勤 □独立 □離婚 □その他

その他でごまかせなかったorz
119774号室の住人さん:2007/09/23(日) 20:56:55 ID:ddtcXGHW
>>117
似たようなものですが
うちは両親が他界して、一人暮らしになった
同じく、一人暮らしをしたくてしているわけではない
120774号室の住人さん:2007/09/23(日) 23:13:14 ID:UCpIA29h
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1157992449/l50

世の中にはホントいろんな人がいていろんな人生があるよな
121774号室の住人さん:2007/09/24(月) 00:50:17 ID:m4Tr7QJb
うちなんて母親自殺してるしな
結構珍しいと思うぞ
122774号室の住人さん:2007/09/24(月) 00:53:01 ID:ONSQUe2b
広くて自分の部屋もあって交通の便もよく
通勤も楽勝で、おいしいご飯が出てきて、いい環境だったけど
たまに家族にごちゃごちゃ言われるがうっとうしくもあった。
それでも家を出るなんて考えてもいなかったし
周りにも「こんな条件で出て行くほうがおかしい」と常々言っていた。

ところが会社の同期が結婚することになって、新居を見に行った。
新築だけあってキレイだったし、幸せそうで何かうらやましくなった。
それで、とりあえず俺も家を出よう、と思いたったのが先週。
それで物件探して昨日、不動産屋で申し込み。来月頭から入居予定。

楽しみで楽しみでしょうがない。
金だってペースは鈍るけど今の収入なら少しずつ貯めていける。
123774号室の住人さん:2007/09/24(月) 00:57:57 ID:KHCxF8UK
ホテル代を浮かす為。そして乱交パーティーをする為。
124774号室の住人さん:2007/09/24(月) 01:42:44 ID:G2JDEbU6
このスレの大半が俺よりすごい人生を送ってる人だな・・・

一人で暮らしたかったし、親からの開放感を味わいたかったから

と書こうと思ったけど、そんな人たちからみたら屁でもないだろうな・・・・
屁でもないどころか、怒られるだろうな・・・鬱
125774号室の住人さん:2007/09/24(月) 02:02:50 ID:u63/+j4O
>121
うちもだよ>120のスレはタイトルだけ見て速攻閉じた
126774号室の住人さん:2007/09/24(月) 04:37:09 ID:2hmQLjCE
家は父親自殺
首吊りの第一発見者でした
127774号室の住人さん:2007/09/24(月) 05:45:34 ID:yAqNaifN
>>124
>>2見てみろ
128774号室の住人さん:2007/09/24(月) 06:46:44 ID:edq04aUi
駅まで自転車で15分、会社まで電車で1時間
毎朝5時起きで、自転車かっ飛ばすのに疲れてしまった…
後は20代後半にもなって自立していない
と言うか何でもやってもらってあまりお金も家に入れず、
甘えっぱなしで良いのかなと思って。
一人暮らしをすると言ったら親の大反対、
特に父親が酷くて大変でした。(私に甘過ぎ、過保護、一人暮らしは大変だからしてはいけない等)
良い母ですが私は自分の事が話しづらく
家にいても寝るだけ、食事を取るだけ、みたいな感じで…
今はして良かったと思う。
自然と食事の手伝いとか、他愛の無い話しが出来るようになった。
なんて事ないけど、自分の中での変化が感じられました。
129774号室の住人さん:2007/09/24(月) 07:47:52 ID:h1qKZh8r
社会人経験後、進学のため一人暮らし開始。
親は卒業したら実家に帰るだろうと思っていたらしいけど、就職決まったので卒業後も一人暮らしします。結婚の予定もあるので、一人暮らしも今のうちかなーと。

パラサイトシングルってやつに嫌悪感を持っている。特に25歳過ぎたパラはね…。30歳になっても実家に依存し結婚もしない人間にはなりたくない。
130774号室の住人さん:2007/09/25(火) 20:52:05 ID:re6YZBLg
就職一人暮らし
131774号室の住人さん:2007/09/25(火) 21:02:50 ID:Z/1d69I0
ストーカーを避けるため
132774号室の住人さん:2007/09/25(火) 22:21:20 ID:YUttlX9u
27にもなって米も炊けない
これじゃいかんと料理に挑戦すれば、母親が「私の分も作って♪」→「おいしい。おいしい。」
いちいちウザイから作ってやらないとお決まりの無言晩飯抜き
近すぎるとなかなか聞くのも恥ずかしい。
男一人で生きて行くには自炊は必須だと思い一念発起
ところが資金不足で釜買えずに快適酒ライフ開始
おつまみレパートリーだけ増える一方
133774号室の住人さん:2007/09/25(火) 22:23:27 ID:7tifz6oD
鍋で飯炊くだけじゃん
134774号室の住人さん:2007/09/25(火) 22:38:51 ID:MtPFnWWG
離婚されてしまい一人暮らし…あぁ、なんもやる気しねー。
135774号室の住人さん:2007/09/25(火) 22:48:56 ID:o4v2VM80
>131
いっしょ
136774号室の住人さん:2007/09/25(火) 22:51:08 ID:WrwgeI6r
 ハンパなく自分を鍛え上げる為じゃ!
『ぜってー負けねーぞ』って気持ちだけで、田舎を出た18。 
 その後見事に負けて帰った20。
 23で、バイトで貯めた30万だけもってスペイン放浪。
 失恋と絶望の25。
新聞販売店で住み込みで働いてる時、お袋が死んだ、28。
 ぜったい実家にはかえんねーぞ。今年33のほぼオッサン。
137774号室の住人さん:2007/09/25(火) 23:11:52 ID:JXJo/7wx
親うぜー
で飛び出してほぼ10年。34だけど新卒に負けない童顔wwww
盆正月は実家に顔出すぶん、まだ親孝行と言えるかな?なんて。
帰るという感覚は無い。実家に俺の居場所無いから。
138774号室の住人さん:2007/09/25(火) 23:14:39 ID:rALKieRa
私立の四年生大学に行かせてもらったのに、卒業後就職もせずに派遣やバイトばかりやってた。
そしたら25歳すぎたある日、就職する気がないなら家を出て行けと言われ、
就職すればいいのになぜか強がって「じゃぁ来週には出て行く!!」
といって不動産めぐりをして結局一人暮らしが始まった。

もちろん、27歳になった今でも仕事はしてない。
就職暦なしです。
歳をとればとるほど就職への一歩が踏み出せなくなってきてる。
なんか自分の人生振り返るとイヤになる。よく鬱にならないなぁと思う。

一人は好きみたいで寂しくてホームシックになることはない。
あとはこの金のかかる一人生活をどうやって続けていけるかが不安だなぁ。

だれかこれからの人生のよきアドバイスを…
139774号室の住人さん:2007/09/26(水) 00:49:22 ID:Jd23akaj
とりあえず働け。職安いけ。
140774号室の住人さん:2007/09/26(水) 02:05:51 ID:L1NmvCPC
>>136 かっけー
141774号室の住人さん:2007/09/26(水) 02:14:38 ID:HBkP2UX7
136はちゃんと就職したのだろうか?
142774号室の住人さん:2007/09/26(水) 02:18:20 ID:m4xHv5H6
かっこいいですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
143774号室の住人さん:2007/09/26(水) 02:22:46 ID:m4xHv5H6
そんな漏れは、
実家が母子家庭で貧しく、自分の部屋もなく家族とも険悪で、
大学行ったら絶対一人暮らしするんだと決意してそうしました。
学費と生活費は父の協力と月15万近くの貸与奨学金で確保
親元を離れてやっと、母がどんだけ大変だったのか理解できました。
144774号室の住人さん:2007/09/26(水) 02:23:24 ID:w8jyqO+y
母親に夜働かされ耐え切れず中卒とともに一人暮らし
離婚した父親に名義だけ借りるも、父親は自己破産して貧乏人。敷金礼金とにかく一円も出さなかった。それからも全く出さない。
そんなこんなで数カ月。
大学行くのが夢である
145774号室の住人さん:2007/09/26(水) 02:42:44 ID:ic4IO1CA
実家のしがらみから抜けたくて必至で稼いで全部自腹で家出同然で
一人暮らししたのに
あんなに自分を嫌っていた母親が毎日必ず寝る前メールして来いと言って来る。
一度仕事で疲れて朝まで寝てしまって起きたらチャイム。
携帯見たら着信全部母親でどんだけ心配したか分かってるのと
マンション全住人に聞こえそうなぐらい怒鳴られビンタされた・・・
それから毎日欠かさず送ってるけどこれって異常じゃないですか??

ちなみにもう25歳の立派な大人です・・・
なんかすごいストレス・・・

親の金で仕送りまでしてもらって一人暮らししてる弟は男だからって
連絡も適当でいいしすごい腹立つ!!
146774号室の住人さん:2007/09/26(水) 07:55:27 ID:w9NG1sy9
>145
結婚するといいよ
147774号室の住人さん:2007/09/26(水) 20:00:46 ID:ic4IO1CA
>>146
自分もそれしか抜け道はないと思っていますが(もしくは海外移住)
なかなか出来そうにないです・・・
願望もあんまりないし('A`)

てかざっと最初から読みましたがあまりにも自分と境遇が
似てる人が多くてワロタww
148774号室の住人さん:2007/09/26(水) 20:11:28 ID:PjpMbRz0
すげえ過保護だな
俺なんかもう親の顔も思い出せねえよ
149774号室の住人さん:2007/09/26(水) 23:48:04 ID:pjM24CbY
東京の大学に進学して、初めて一人暮らしをした。
でも実家には鍵付き一人部屋もあるし、家族も好きだし祖母からお小遣いももらえた。
だから4年を東京で過ごしたら田舎に帰り、家族と一緒に過ごすつもりだった。

それが大学3年の時に軽い鬱病になり、実家に出戻る羽目に。
進学や引っ越しのお金を出してくれた家族への申し訳なさと後ろめたさ、自分への情けなさで潰されそうになり、結局卒業後また家を出た。
今は鬱もなりを潜めたし、責任として、二度と実家には帰らない決意を胸に秘めている。
150774号室の住人さん:2007/09/27(木) 04:14:20 ID:5YPgCIa4
なんで鬱になったんだ?
151774号室の住人さん:2007/09/27(木) 08:00:20 ID:CJSgfqJh
何に対する責任をどう取ろうとしてるのかよく分からんけど
他者に対する責任ならひとりよがりな方法で取ろうとしない方がいいよ
152774号室の住人さん:2007/09/27(木) 23:05:04 ID:8gSF3sQV
>>138
上2行見てお前は俺かと思った。
25の時、期限付きで就職できなきゃ出てけと言われ
何とか就職できたんで期限直前に一人暮らし開始。

というか生活費どうしてるの?
153774号室の住人さん:2007/09/28(金) 06:58:58 ID:57c6wBA7
>>152
>>138
>卒業後就職もせずに派遣やバイトばかりやってた
って書いてるから、就職=正社員って意識じゃねの?
154774号室の住人さん:2007/10/16(火) 19:34:54 ID:TWnmOTKh
保守
155774号室の住人さん:2007/10/16(火) 19:52:45 ID:zvs6ysbS
>>1
>もう25歳で立派な大人…
言葉通りなら親にそこまで心配させる事はできないと思う、言いたいことはすごい良くわかるけど、大人な対応期待。
156774号室の住人さん:2007/10/16(火) 19:54:25 ID:zvs6ysbS
アホです普通に間違えました
>>145
157774号室の住人さん:2007/10/16(火) 21:25:59 ID:XaBsaoOD
父親から嫌われていてとうとう追い出された。
ネカフェや友人宅を転々として数日過ごした。
家に戻ったら母親がヒステリー状態。
だからもう家にいられない。

結果的に頭のおかしい家から出られたからいいか。
今生活保護で生きてる。明後日面接だ。採用してくれ
158774号室の住人さん:2007/10/16(火) 21:27:03 ID:sgO6bo0u
なんで嫌われるのか
親だけじゃないはず
159157:2007/10/16(火) 21:48:18 ID:DSDOV+Yr
精神科にかかって仕事をしないのが直接の原因です。

ただ小さな頃から虐待はされていた。
私の事が憎くて憎くてしかたなかったらしい。
よく「てめーのせいで結婚しなくちゃいけなかったんだ」と罵られた(できちゃった結婚)
160774号室の住人さん:2007/10/16(火) 22:26:52 ID:4dbT7/HR
17ん時に両親が死んだから、必然的に一人暮らしになった。
家がボンビーで、俺は中卒で働いてたから金にはあんまり困らなかったかな。
でも、友達が大学とか専門学校に通ってるのを羨ましく感じる時があるよ。
161774号室の住人さん:2007/10/16(火) 22:28:14 ID:LZ7rXcq8
就職したら栃木にとばされた
162774号室の住人さん:2007/10/16(火) 22:54:48 ID:0ztT+0zP
親と仲が悪かったから高校卒業と同時に一人暮らし開始
そして今(31)に至る
なんか感覚としてはずーっと家出しているって感じ
163774号室の住人さん:2007/10/17(水) 10:47:54 ID:oP2iMRMr
体裁いいこと言ってるけど結局自分をあまやかしているのよ
164774号室の住人さん:2007/10/17(水) 11:00:37 ID:BHtXVMIr
ママンの代わりを見つけて甘えたいってか
165774号室の住人さん:2007/10/17(水) 11:10:20 ID:BHtXVMIr
霊現象なんだが
夜中に耳元で「甘えさせてくれれば・・その後は不明」って聞こえるんだよ
気持ち悪くて仕方がない
子供の霊とかじゃないんだよ、30過ぎた毛の薄いオッサン
気持ち悪いから引っ越したい
166774号室の住人さん:2007/10/17(水) 12:33:40 ID:ZBndC8AE
その後は不明
って。切れがある言葉を喋る幽霊なんだな。
実はアッー!狙いのオジサマがいるんじゃないのか?
167774号室の住人さん:2007/10/17(水) 13:31:05 ID:K4b77MqO
>>161
俺がいた。
168774号室の住人さん:2007/10/17(水) 16:35:11 ID:vPqsUuZz
栃木は流刑地
169774号室の住人さん:2007/10/27(土) 20:22:44 ID:IGNj5irl
ホシュ
170774号室の住人さん:2007/10/27(土) 21:25:30 ID:mlFlbAUQ
単純に自立したいと思った。


171774号室の住人さん:2007/10/27(土) 22:20:38 ID:/PnJP3bS
ようやく決まった就職先が家から一時間半以上かかる場所だったので。
既に妹は結婚して家を出ており、体の弱い母が心配なので二週間に一度は
土日に実家に帰ってるけど。
172774号室の住人さん:2007/10/28(日) 23:18:07 ID:5Xg159B7
>>
173774号室の住人さん:2007/10/28(日) 23:24:50 ID:5Xg159B7
空でカキコしちまった

orz

大家族の末っ子で兄弟みな独立、
残されたのは、俺と夫婦仲の悪い両親

一応、子はカスガイ何て思って実家に留まり続けるも
父親のDV→タイーホにより別居逃走
母と兄と同居するも、兄がDQNで凹み、俺のみ独立


俺もダメダメだがなー
174774号室の住人さん:2007/11/03(土) 20:30:24 ID:MWGHf3Oo
もっと色々聞いてみたい
175774号室の住人さん:2007/11/06(火) 21:54:09 ID:45JaNKH0
あげ
176774号室の住人さん:2007/11/06(火) 23:01:47 ID:tr7z0WDr
24時間オナニーしたいので一人暮らしはじめました

誰にも気兼ねせずにできるので良かったです
177774号室の住人さん:2007/11/08(木) 21:47:13 ID:w62EpjrC
思い通りにスキンケアしたかったから。
実家にいると、風呂入る前に顔を洗ってから、
マッサージクリームでマッサージして、その後クリームを風呂で落としたい、と思っていても、
母がしつこく「風呂で顔洗えばいいじゃない」と言ってくる。
母は60でも化粧品要らずの美肌。私はアトピー持ちの汚肌。
「私は肌が汚いんだから手入れを入念にやりたい」と何度母に言っても、
その度に「私は肌が丈夫だから♪」と、肌自慢話が始まり、全く取り合ってくれない。
ストレスでますます汚肌になり、一人暮らしを決意した。
178774号室の住人さん:2007/11/08(木) 21:49:29 ID:6NzxUZCd
学校が家から遠くて一人暮らしせざるをなくなったから
179774号室の住人さん:2007/11/08(木) 22:00:50 ID:bkDApFrZ
>>178
「せざるを得なくなった」だよ

ついでに俺は離婚w 結婚前も一人暮らしだったけどね
180774号室の住人さん:2007/11/08(木) 23:01:48 ID:laWv5rhk
30歳になるから親の家から出ようと。転職も同時期。
しかし自分で部屋さがししたら悪徳不動産につかまり必死に解約。結局、部屋探しも親に付き添ってもらうはめに。情けない。
保証人も親だし。
引っ越しも兄弟に手伝ってもらったし。
自立したかったのに頼り切りだったよ…。
181774号室の住人さん:2007/11/13(火) 16:14:30 ID:b0RlS4P/
離婚前提の別居。元旦那にも親にも内緒でアパート借りておいて、布団類だけ背負って出てきた。その後離婚成立現在に至る
182774号室の住人さん:2007/11/13(火) 16:46:40 ID:+A4iP+rs
離婚して一人暮らししてる人結構多いんだね

やっぱ結婚はそんな甘いもんじゃないすか?
183774号室の住人さん:2007/11/13(火) 16:51:55 ID:3zcXz+so
なんとなく結婚してなんとなく別れる
良くも悪くも結婚を重要視してない
184774号室の住人さん:2007/11/13(火) 16:53:42 ID:LXztqiww
実家の家族はみんな掃除しなくて家が汚いから。
掃除してもすぐ汚す。
潔癖の俺にはたえられなかった。
185774号室の住人さん:2007/11/13(火) 17:40:22 ID:NAr6e/Vn
>>184 俺もだよ。実家出たらストレスが無くなった。
狭い、貧乏を理由に
掃除しない・片付けない・動かない・雑仕事で
物はぐじゃぐじゃ 身だしなみはだらしないはで
たえられなくなった。

何よりも、
自分の部屋が生まれて初めて出来たってのが嬉しかった。
質素ながらも清潔にのびのびと過ごせるのが気持ちいい。
186774号室の住人さん:2007/11/13(火) 17:45:29 ID:ZhHENWZe
おれは大学に進学して地元から離れたから一人暮らしをはじめた。
就職しても地元に帰っていないからいまだに一人暮らし。
結婚するまで一人暮らしだろうと思う。

Uターンして結婚しろよといわれるが、地元に帰る気はあまりない。
187774号室の住人さん:2007/11/18(日) 07:41:15 ID:MrsngK/u
妻子持ちの男に囲われたから
188774号室の住人さん:2007/11/30(金) 06:42:04 ID:U19LYEVG
ほしゅ
189774号室の住人さん:2007/12/02(日) 20:04:24 ID:IIQmJ5un
自炊したかったから。
アトピー持ちだけど、
家族はみんな肉大好き、添加物山盛り調味料大好きで、
私の体質を優先させる事はできなかった。
一人暮らしを始めてから野菜中心の料理ばかり作って、様子を見ている。
190774号室の住人さん:2007/12/02(日) 20:45:22 ID:78e5kmpK
お兄ちゃんが結婚して同居し子供も産まれたから。
私の居場所がなくなった。
しかも私が独り暮らししてるとは誰もしらない。親は私が彼と住んでると思ってるし、彼は実家にいると思ってる。独り暮らしをして一年二ヶ月。
191774号室の住人さん:2007/12/02(日) 21:50:29 ID:lUb8xXkH
なんじゃそりゃ
192774号室の住人さん:2007/12/02(日) 21:54:52 ID:5IHoWI5w
卒業したら家を出るものと思っていたし、
都会(東京)での一人暮らしは憧れでもあったんだよね。

上京したばかりの頃は、まだテレビも電話もなかったけど、
別に寂しいとは思わなかったなあ。
それより、快適な部屋作りに余念がなかった(四畳半一間なのに)。
ビール箱を組み合わせてベッドにしていたのが懐かしい。
そうそう、自炊も楽しかったよ。家計簿もちゃんとつけてたしね。

一人暮らし30年近くなる今は・・・
PCのない生活が考えられないかも。
いろいろな意味でお世話になっていて、文明の利器に感謝です。
193774号室の住人さん:2007/12/02(日) 21:56:09 ID:VLCxP1+l
一人暮らし30年とかつまらんネタだ。
194774号室の住人さん:2007/12/02(日) 22:41:06 ID:hTrfKltw
親の家(団地)が狭くて汚いからしばらく婆の家に住んでみた
だが婆が細木数子級のクソ婆の為ストレスで入院、後に家出
195774号室の住人さん:2007/12/03(月) 06:33:21 ID:5nNPNJpU
>>193
どんだけ世間知らずなんだよ
196774号室の住人さん:2007/12/03(月) 13:26:40 ID:N1iIuSCT
視界に入らないかもしれないけど、惨めで悲惨な人生の人って結構居るからな
197774号室の住人さん:2007/12/03(月) 13:57:37 ID:uF4pjF6s
離婚だよ〜〜

働かないでゲームをやっている夫に愛想が尽き
結婚前に持って来た私の家具は全部運び出し逃げました。
今は一人暮らしが楽しくて天国です。
198774号室の住人さん:2007/12/03(月) 14:45:48 ID:r+AhCsqp
親父がニコ中で迷惑だから
199はなてん ◆9ErQJkSKfc :2007/12/03(月) 15:08:18 ID:6yktCbEZ
DQN親父により一家崩壊→彼女と同棲→2年後お別れ→一人暮らし開始。
一切の家具がない状態から、毎日家具とか買いに行って車も無いので自分で手で運んで、今はすっかり自分の城ができあがったぜ。
保証人は会社の社長がなってくれました(´`)カンシャ。今月から一人暮らし生活が二ヶ月目に突入
200774号室の住人さん:2007/12/03(月) 15:32:01 ID:S0j+YUIr
彼女来るんだけど(いきなり
201774号室の住人さん:2007/12/03(月) 17:35:33 ID:N1iIuSCT
まぁ、車があろうが普通、家具は自分では持って帰らないと思う
そもそも店頭在庫ない家具屋が殆どだからな
202774号室の住人さん:2007/12/11(火) 21:59:03 ID:jIg/oqb/
家庭内暴力
203774号室の住人さん:2007/12/25(火) 20:57:31 ID:M818c3h7
色々と劣等感が強くて、
その上実家に居ると「自立できてない」という劣等感まで強くなってきて、
耐えられず家を出て一人暮らしを始めた。
慣れない事が多くて色々と大変だけど、
こんな人格障害の私でも一人暮らしできるという事実が、嬉しい。
204ひまひま:2007/12/25(火) 21:54:02 ID:Q6/XHpuh
出逢い系1ヶ月で7人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です
205774号室の住人さん:2007/12/25(火) 21:58:12 ID:NSvND05u
親子ゲンカ
206774号室の住人さん:2007/12/25(火) 23:15:48 ID:kEwyR/W8
なんか悲惨な理由が多いのは、普通の理由だと面白くなくて書き込まないからかな〜?

オレは父親が酒癖悪くてついに殴り合いの喧嘩になって、
やつの歯を折ったから(w
75にもなる年寄りの歯を折ってしまったことは今でも少々胸が痛むが
むこうから殴ってきたのでしかたない、...と自分では思ってる。

一人暮らししてみると誰にも気を使わなく自由なので実に快適。
もっと早く家を出ていればよかったと後悔したよ。
人生10年は損した気分だ。
できれば学生時代に一人暮らししてればよかったのだが、
お金のことを優先してしまった。大失敗。
お互い距離があればけんかしなくても済んだかもしれないとも思う。
207774号室の住人さん:2007/12/26(水) 10:15:21 ID:OzDiFOKd
親兄弟と縁切ったから
208774号室の住人さん:2007/12/26(水) 11:29:03 ID:5qGEA5NM
リーコン
209774号室の住人さん:2007/12/26(水) 12:03:17 ID:dK1s1tdQ
母親が死んだから。
ろくでなしの父親と暮らすなんて嫌だったし。
多分、家の中は物であふれてゴミ部屋になってるんだろうな。

一人は自由というよりも、唯一の心の支えだった母がいない孤独感で寂しい。
今はお金だけが心の拠り所だけど体調崩して働けなくなって金欠orz

一人暮らしでも帰れる実家があって頼れる家族があれば精神的に楽そう。
210774号室の住人さん:2007/12/26(水) 17:09:39 ID:myGvpXNp
そんな宝くじあたらないかな、みたいな空想・・・
211774号室の住人さん:2007/12/26(水) 21:01:28 ID:Fv3R8tT2
>>210
はあ?
212774号室の住人さん:2007/12/26(水) 21:32:17 ID:hqOORJWW
家出同然の人って、親亡くなったらどうするの?
しかも長男とかだったら喪主になんなくてはならなくなったりするよね。
会ってなかった兄弟姉妹たちとも普通に協力できるのかな
213774号室の住人さん:2007/12/26(水) 21:34:48 ID:slhK8XHp
親と離れたかった。
しかし、離れてみてありがたみや親の苦労を知った。
距離をおかないと理解できないことがあると知った。
214774号室の住人さん:2007/12/26(水) 22:50:21 ID:Okp/u6p0
>>213
それに気付いたオマイは幸せ者。次に親と会うときはきっと優しくなれるはず。その想いをバネに頑張れ!
215774号室の住人さん:2007/12/26(水) 22:55:31 ID:A+ZaB+aK
親が嫌だから。
毎日あたられて、たまに機嫌の良い時だけ優しくしてくる。いつも「私は頑張ってるのに…」みたいに被害者ぶるから。


離れてみて精神的に楽になった。
一人暮らし最高!
216774号室の住人さん:2007/12/26(水) 22:55:54 ID:myGvpXNp
>>212
そもそも葬式すら出る気ないんじゃないの?
217774号室の住人さん:2007/12/27(木) 02:23:36 ID:r5nqjnOB
うん、今のところ出る気はない。
218774号室の住人さん:2007/12/28(金) 12:23:05 ID:zDbasN/0
離れようと糞親は糞親だしな
1500万の借金肩代わりしてやったんだから、もう恩返しは済んだということにしてほしいところだ
あんな人間、二度と顔も見たくないな
219774号室の住人さん:2008/01/02(水) 11:36:25 ID:wx/Rl0I4
邪魔者だったらしく家から出されたから。
本当何で産んだのか解らん。
220774号室の住人さん:2008/01/03(木) 01:12:35 ID:WW4mCU/5
親父が借金の担保に実家を入れてトンズラしたから。
ただいま絶賛一家離散中。帰りたくなってももう
帰る家はこの世に存在しません。俺オワタ。
221774号室の住人さん:2008/01/03(木) 16:14:45 ID:/Xv2HGtf
母が再婚した。
義父が妹に性的虐待をした。
殺すぐらいの勢いで義父を叩きのめし、
妹の手を引いて家を出た。

妹を養いながらの生活は大変だったが、今は穏やかに暮らしてる。
222774号室の住人さん:2008/01/03(木) 17:56:59 ID:gYRNW0Xu
おにいちゃん・・・(T−T)

あなたも辛いだろうけど、がんばってねっ
応援してます
223774号室の住人さん:2008/01/03(木) 19:01:15 ID:7vTC/vGT
メンヘラの母がウザくて父に押し付けるつもりで逃げた。
一人暮らしが夢だったのもあるけど。
鬱、痴呆の原因は私が作ったと気づいた。
過保護、過干渉、躾放棄、親が悪いとか思ってて15〜21歳までずっと暴言罵倒、反抗期なんて言えるか。
兄弟いない、でももう戻れない。
どうせ優しくできないし。
18歳の頃に実家出てたらまだマシだったと思う。
224774号室の住人さん:2008/01/03(木) 20:55:22 ID:lLdsRlY2
妹とささいな事で喧嘩してもう半年以上口きいてない。これ以上一緒にいると息が詰まりそうだし、もう修復不可能だと悟ったから。さみしいけどね。
225774号室の住人さん:2008/01/03(木) 21:06:00 ID:v/+2/HSz
もったいなくてモノが捨てられない親だった。
モノで埋め尽くされた家が嫌だったから。
押しつぶされそうで安らぐ間がなかった、「わが家」。

今は、皿一枚、植木鉢一個にしてもすごく考えて
自分が居心地のいい「住処」ができあがった。
一人だけど、静かで心地よい暮らしをしている。出てよかった。
226sage:2008/01/03(木) 21:55:31 ID:b5Uiha6X
今年6月に一人暮らししようと思っています。
27歳♂、東京、銀行員、実家暮らし、兄貴は結婚して千葉。
家族は両親、祖母。

理由は、母親と祖母(父親方)の折り合いが悪くなり、
両親間の関係も悪化し、
息子であるおれに頼りすぎていることが重荷に感じるようになったこと。
一方で、拠り所にしている息子が居なくなれば、それなりに自分たちで
なんとかしようと思うのではないかと。

既出のものに比べれば、至ってフツーの理由かと思うが
参考までに。
227774号室の住人さん:2008/01/04(金) 07:21:42 ID:Xsemn/JD
>>226
スレタイ読め
まだ一人暮らししていないのはスレ違い
228774号室の住人さん:2008/01/04(金) 21:05:07 ID:CcuXxgcU
6年弱付き合っていた恋人に振られた為一人暮らしを始めた。
関東には思い出が多すぎるから関西にまで引っ越した。友人にはやりすぎだと言われる…
229774号室の住人さん:2008/01/04(金) 21:11:34 ID:zwUjdgfw
>227
いんじゃね?

動機は書いてあるし。寛容にいこうぜ。
230774号室の住人さん:2008/01/04(金) 22:16:12 ID:iGaMobj1
親が頻繁に喧嘩すたびに怒鳴り声にビクビクしたり、
関係ない子供(俺)にも出ていけと怒鳴る。
そこで「関係ないだろ」というと、飯食わせてもらってるくせに生意気だ!と激怒される。
エスカレートして、言うこと聞けないなら出ていけ!と・・・

なので、社会人になると同時に家を出て一人暮らし。
まぁ、家を出る前にも、様々な条件突きつけられたけどシカト。
好き勝手やってストレスも減ったらしく高血圧が治った。
231774号室の住人さん:2008/01/05(土) 00:52:22 ID:la9nOZop
>>212
長女だけどスルー
妹の結婚、出産も事後報告。同じ毒親を持つ事情のわかる妹でよかった。

>>213
一人暮らしをして初めて親が如何にありがたい存在であるかわかった

世間の美談
ぢぶん

一人暮らしをして初めて親が如何にありがたくない存在であるかわかった
232774号室の住人さん:2008/01/05(土) 00:59:05 ID:9iP0qYM+
一人暮らしを始めた理由は、ある日会社から帰ったら
俺の部屋のカーテンをオカンが勝手に取り替えていて、
それがなぜかゴブラン織の花柄だったからorz

前から1日1回は必ず俺の留守中、勝手に部屋に入って
窓を開けたりドライヤーやエアコンのコンセントを抜いたり
散らかってると思われた小物を買って来たカラーボックスに
並べたりとワケわからんことをするので、いくら親でも
いい加減気持ち悪くなったorz

更年期障害のヤツアタリはオヤジと二人で折半したし
老化による体調不良のヤツアタリはほぼ俺に向けられた。
…一人暮らしがこんなに気楽だとはなぁ。今は幸せだよ。
233774号室の住人さん:2008/01/07(月) 03:00:58 ID:JHj9VLrz
大学に進学したからかなあ
ちなみに旧帝でつ(´・ω・`)
234774号室の住人さん:2008/01/07(月) 04:50:44 ID:cDc7li/W
親が常に家にいることその地域のアウェー感、空気、人間性、
不便で劣悪な環境を小さいころ引っ越してきたときから不快に感じていつか出てやると思い、
必死に勉強してやっと大学生になり出身地で一人暮らしをさせてもらってる。
235774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:38:34 ID:eoc4qt5R
30超えて実家に住んでたら
世間にいらないゴミと認定されるから




まあキモすぎるだろ
常識的に考えて・・・・
236774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:40:21 ID:QSlW+lTs
やる男ウゼ
237774号室の住人さん:2008/01/15(火) 00:12:49 ID:+84OAoPo
実家からだと通勤に2時間かかるので一人暮らしを始めたよ。
休日になると時々親がメシ食うかとか家来るかとか言って乱入してくるがw
それはそれでうれしかったりする俺。
238774号室の住人さん:2008/01/15(火) 21:36:26 ID:9hES/7Hc
231
わかる。
結構ひどい扱いをされていたのがわかった。
いてもいなくてもいい。
見下され続けるから、いないほうが縮こまらなくてすむ。

5〜10年に1度ぐらい夜間救急で運ばれることがあったので、
心配なのはそれぐらいかな。
でもそういうことがおきた時はもう病院いかないと思う。
ベッドで死ぬつもり。
239774号室の住人さん:2008/01/15(火) 22:00:11 ID:R0riOpPV
世の中、殺人の半分くらいは近親者が加害者だからなw
そこまで行かなくても問題抱えている家庭は多かろう
240774号室の住人さん:2008/01/27(日) 18:59:16 ID:7ZCrSOd5
元々人の話を聞かない両親だったが、年取ってからますます酷くなった。
かと言って痴呆というわけではなく、単に自己主張が激しく自分勝手なだけ。
一番頭に来たのが、ひとの話を最後まで聞かずに「そりゃそやな」と相槌を打たれる事。
まったく内容を聞いておらず聞く気もないので、それ以降、話が咬み合わない。
いい加減キレて「自立の為」という建前で家を出て、一人暮らしを始めた。

実家に居る時には、上記の理由から絶えず孤独感を味わっていたけど、
一人暮らしを始めてからそれが無くなった。
なんという解放感。
241774号室の住人さん:2008/01/27(日) 19:59:15 ID:vGmIAP2F
私の独り暮らしの理由は地元が田舎で求人がほとんどなかったから
うちは貧乏だったからとりあえず自分でお金貯めて学校の金つくろうと働いていた。
最初は寮つきの時給が高い万博のバイト。
バイトの終わったあとはそこのバイト先で出会った彼氏の地元で独り暮らし。
それぞれ互いに正社員なった。

一人暮らしはじめてから月日が早いなぁ。
242774号室の住人さん:2008/01/27(日) 20:39:53 ID:qLdVDPZ1
経理は東京にしか職が無かった
別に名古屋で親と同居でも金が貯まって良かったんだが
まぁビンボーでも楽しいよ
243774号室の住人さん:2008/01/27(日) 20:41:44 ID:g4MyMX4v
父を子供の時に亡くしてから母と兄弟と一緒に暮らしてたけど、兄弟は結婚や就職で家を出ていき、母は病気で亡くなってしまい、一人残された私は実家で一人暮らし中。
一人じゃ広すぎるし、いつ壊れてもおかしくないボロ家だからアパート借りたいけど、給料が安すぎて無理。もし家がなくなった時のことを考えると不安…。
244774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:29:02 ID:aam2VBQE
親が嫌いで愚痴を日記に書いていた。
そしたら日記を読まれたらしく母親が基地外になり、ウザくなったから実家を出た。
父親も母親と結婚した理由が「可哀想だったから貰ってやった」らしいから、世話は押し付けたがよくつねったり叩いているようだ。
母親の人生考えると可哀想すぎる気がするが愚痴愚痴言いながらあんな父親と別れなかったんだし自業自得だ。
今は一人平穏な生活。
親の存在価値って保証人以外ないと思う。
245774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:49:50 ID:ngaNGW3e
母親と折り合いが非常に悪かったから。
宗教上の問題もあったかな
246774号室の住人さん:2008/01/27(日) 23:48:29 ID:xLdwMCrF
両親と暮らしていると鬱になるから。
常にネガティブな洗脳をされ、気力のなくなった私に対し、言いたい放題。
思い通りにならないとキレるし。

一緒にいるだけで暗い気分になるから、自分が困った時とか、緊急時以外会いたくないね・・・。
247774号室の住人さん:2008/01/27(日) 23:52:13 ID:3jCRHSyN
かなりの田舎町に実家があるんだが、バイクで5分のところに社会福祉学校がある。
これからは介護の時代。交通費もかからないし実家から通えるしで、かなり好都合。
だが、俺をいじめていた奴がその学校に行くと聞いて、即却下した。

実家から700KM離れた大都会「岡山県」の専門学校に通っています。
時々実家が恋しくなります。
248774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:00:31 ID:adtaj/uZ
両親が出て行った。他に家を買ったので。
249774号室の住人さん:2008/01/28(月) 22:08:45 ID:ImZnXgHv
女装したかったから。
250774号室の住人さん:2008/01/31(木) 17:50:16 ID:uhWKfnK9
1人暮らししてる同期が「金が無い金が無い」といつも言っていたのでムカついて
「俺が余裕で暮らすところを見せてやる!」とマンション買って1人暮らし開始

余談だが。後日、その同期は親が買ってくれたマンションに家賃も無く住み
稼ぎは全部風俗(外人風俗)に使っていたということ判明
251774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:33:57 ID:GV+ZAasW
両親が、家を売って団地に住むから出ていけと言われて
252774号室の住人さん:2008/02/25(月) 07:25:53 ID:fRs1WdSl
親からケチをつけられ続ける生活に嫌気がさしたから。
自分の部屋に掛ける時計を買ってきても、
「そんなの文字盤が薄くて見づらい、使いづらい!」とかケチをつけられる。
自分の部屋で使うものだし、親に見せるものじゃない、と言っても聞かない。
何事もこんな調子なので、ずっと窮屈だった。

そんな実家を出て一人暮らしを始めて、
自分のお気に入りの家具に囲まれて、誰からも文句を言われず幸せな毎日。
253774号室の住人さん:2008/02/25(月) 09:43:23 ID:ZqKpwzvM
見たいアニメが映らないから
254774号室の住人さん:2008/02/25(月) 10:03:58 ID:IrQNI+op
テレ玉が見れないから
255774号室の住人さん:2008/02/25(月) 12:47:06 ID:MhftNUTO
母親が亡くなり、父と暮らしていたが一軒家を建てることになったから
私はそのままマンションに残って一人で暮らした。
そのうち、彼女と別れた兄が帰ってきたのでなんとなく私が出た。
父はそのうち再婚。もちろん私は一人暮らしのまま。それでよかったと思う。
256774号室の住人さん:2008/02/25(月) 17:21:53 ID:iGh8VUsl
>>206
じゃ、普通の理由を。内定先が自宅からじゃとてもじゃないけど通えないところ
だったから。何で普通の理由じゃ書き込まれないか自分で書いてて分かったw
257774号室の住人さん:2008/02/26(火) 20:17:32 ID:jzPA0fmh
同棲してた彼女と別れて、おまけに実家にも帰れなかったから。
もう2年経つ。
258774号室の住人さん:2008/02/27(水) 17:10:43 ID:cjNFj9BB
父が死に、母が死に私が残った
259774号室の住人さん:2008/02/27(水) 20:05:47 ID:XC6bPJ1H
(ノд<。)゜。
260774号室の住人さん:2008/03/05(水) 02:17:52 ID:c76Rv1+M
母親がガンで死去。その後父一人子一人で暮らすも、母が亡くなったことに耐えられず、
父親が酒に走り、アル中で酷くなる、何とか立ち直るの繰り返し。
何とか大学を卒業し、しばらく実家から通ってたがやっぱり父親が酒浸りで耐えられず
友人から借金して家脱出。引越し後、実家のマンソンの二軒お隣さんから電話。
寂しそうで大変だから戻ったら?と言われるも、父親と電話で話しても相変わらず酔ってる。
ぶちぎれて電話切り、しばらくは疎遠となる。
(酒で入院して、一度顔出したりもしたが反省してないのでそのまま放置)
一人暮らしして数ヵ月後、親戚から「死んでやる〜」とか言うてるから見に行け、
と出勤準備中に電話あるが、休めないので仕事のお昼休み中に実家に電話したら電話に出た。
「生きてるじゃん」と言って鼻で笑ったら即電話切ったので、親戚に報告後放置。

数日後、警察から職場に電話。父親、本当に自殺しやがった。最後の電話の後に首吊りやがった。
まぁ大変だったが、今は遺してくれたマンソンと少しの遺産を元に暮らしてる。
一人っ子で良かったよ。本当にどうしようも無い父親。両親、子一人の3人で暮らしてる時は
良かったんだがな・・・。もう両親の事なんぞ思い出すこともほとんどない。
261774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:01:17 ID:MW4+N0CL
262774号室の住人さん:2008/03/08(土) 16:50:12 ID:Fl1s9fWu
自立したかったから。
自分の生活を自分で管理できるって、最高に気分いい。
263774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:04:19 ID:bBcJwJd3
大学が遠いから。


なんか普通すぎて申し訳ない・・・。
264774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:17:42 ID:5QFqq6C5
ただ単に環境を変えて位置から出直したかったから
265774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:23:15 ID:BH72EbYs
一人暮らしを夢見て憧れていたが
騒音アパートにあたってしまい
この世の地獄見た・・
266774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:57:11 ID:vDvwYVfu
嫁が病死。 一軒家の自宅、雨漏り、しろあり・・立替の時期、
でも、一人に立替はもったいないから・・売却して、賃貸マンション住まい。
なんのしんぱいもなくなり・・快適な毎日です。

今年から、厚生年金受給なんで、家賃その他は、年金でまかなえる。
12年も一人住まいだから・・
寂しさは、今では感じないよ。
自由のありがたさが、楽しい毎日。
267774号室の住人さん:2008/03/08(土) 18:33:28 ID:PXqlvXvL
親に家を売られたから
268774号室の住人さん:2008/03/09(日) 00:03:35 ID:lwpAPBWg
大学行くため。
でも中退。
そのまま同じ部屋で寝食しつつ働く。
引っ越して働く。
その部屋で今無職!
269774号室の住人さん:2008/03/09(日) 00:26:51 ID:9Ka7Hp17
抱き枕と添い寝シーツを使うため
270774号室の住人さん:2008/03/09(日) 13:47:27 ID:25mALPgH
同居の兄嫁に確かな殺意を覚えたから
271774号室の住人さん:2008/03/12(水) 07:16:45 ID:YEooC0M0
向上心の無い父が嫌いだから。
向上心が無いという事そのものより、
そのために私に迷惑をかけてくる事がすごく嫌で、実家に帰る気になれない。
「わしは記憶力ないから」と言って
パソコンの操作を覚えない所が一番、嫌。
自分の仕事を自分でできない(やる気がない)人間というのは本当に腹が立つ。
たまに実家に帰ると父の仕事をやらされるので、
正直、早く死んでくれないかなと思っている。
以前父の喉に見つかったポリープが、癌でなかったのが本当に残念でした。
272774号室の住人さん:2008/03/12(水) 07:36:28 ID:vU742AVj
ママが再婚して新しい旦那さんと三人で暮らしてみたが私と旦那さんがどーしても性格合わなくて喧嘩とか続き…しまいに家出てけと新しい旦那さんに言われて一人暮しするはめに。
ママ返せ!(-_-メ)
273774号室の住人さん:2008/03/13(木) 07:53:05 ID:VBNN7MhJ
男ばかり四人兄弟で育ったので、よく父親から
「男ばっかでむさ苦しい!!高校卒業したらさっさと出て行け!!」
と、呪文のように毎回言われていた。
それに素直に従うかのように、上の兄弟が高校卒業と同時に次々と
家を出て行った。
現在、父・母鹿児島在住(実家)、兄1アメリカ在住、兄2イタリア在住
兄3ドイツ在住、俺京都在住。
一番上の兄が出て行ってから、家族全員一度も揃った事が無い・・・。
それにこの家族の離散っぷり・・・。皆、好き放題バラバラの場所に
住んでやがる。ここまでまとまりの無い家族だったら、次に家族全員揃うのは
両親の葬式の時かもしれん。
あ、スレ違いだった・・・スマソ。
274774号室の住人さん:2008/03/13(木) 10:11:00 ID:VLIZ2jUu
弟のヤリチン・泥棒・頭が幼児以下さに殺意がわいたため。
275774号室の住人さん:2008/03/13(木) 14:20:38 ID:jJutuwM6
業務拡大で都内転勤のためってことになってる

成人しても過保護過干渉、しっかりした企業で社員として働いている自分に対して
家にお金を入れれば「○○ちゃんがお金を稼いでるなんてねぇ信じられない」
あー疲れたとうっかり言えば「会社でいじめられたら言いなさいよ!」など
自分を一人の社会人として認めてくれて無い、手のかかる子供だと思っていたいようだった
ハタチ過ぎのニートを養えるほど裕福な家庭ではないのに
仕事はいつやめてもいいのよとしょちゅう言う両親から離れたくて
家を出て一人暮らしをしたいって話を出してもまったく取り合ってくれず
家に帰ってもみじめな気分になるので、すごく仕事に打ち込んでお金を貯めた
上司に打ち明けて県外への転勤があったら是非自分にって根回ししておいたら
めでたく都内に事業所が出来ることになって、それに乗っかって転勤した

育ててくれた恩は感じてるし感謝する部分はたくさんあるけど
実家に帰る気はまったく無い
276774号室の住人さん:2008/03/13(木) 14:56:04 ID:IV7Dr8n3
>>273
実家と京都の次に互いの距離が近いのがイタリアとドイツだなんて
見事な拡散ぶりだな。
かくして○○家の遺伝子は世界に広がっていくのであった。

>>275
自分でそれが分かってて出ようとするのは偉いと思うよ。
男女問わず、そういう親にダメにされた人は多いから。
277774号室の住人さん:2008/03/13(木) 18:36:34 ID:W4AX8dh9
>>230
それすっごい気持ちわかるよ
俺もそんなんだったわ
んで俺の場合はもう高校生の時に出てっちゃったな
その当時の生活はまぁ色々と辛かったけど
今はもう普通に暮せてる
てか早くフリーターから脱出して就職せねばw
278774号室の住人さん:2008/03/13(木) 19:06:33 ID:XsqqnUnW
同棲したいのと姉との不仲。
279774号室の住人さん:2008/03/13(木) 19:10:29 ID:8Bi6LYA1
兄が精神分裂症で家の中で発狂しうちに居られず一人暮らし始めました
280774号室の住人さん:2008/03/13(木) 20:25:11 ID:fr6tXMOI
地元の獅子舞に嫌気がさしてきたから
くだらねえ
281774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:04:43 ID:ozL7zzIr
>>280
それ分かる。
なんか地元の祭りって「絶対に楽しまなきゃいけない!」みたいな雰囲気があって、
すごく居心地悪い。図々しい親戚が実家に押しかけてくるし…
親戚のうち、叔母が凄まじく過干渉な人だから、
「私が家出て一人暮らししてる事は絶対に言わないでね!」と親に念を押してる。
うっかり知られたら、押しかけてこられそうだから。
282774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:45:12 ID:G2YTTTgw
お金はあるけど愛のない家庭だった。結局、自分は親の都合の良い駒でしかないけど、表面上だけでも親の手元から離れたかった。
283774号室の住人さん:2008/03/14(金) 00:20:10 ID:Qe3bUxzc
>>273
アメリカイタリアドイツてかっこよすぐるw
284774号室の住人さん:2008/03/14(金) 00:29:14 ID:3g/IMWgS
3年ほど、ネットカフェや路上で寝泊まりしてたけど、
プログラマーで就職決まったから、千代田区で一人暮らし。

手取り13万だけど。
285774号室の住人さん:2008/03/14(金) 00:50:53 ID:KNFu9Wzf
自由になりたくて。

結局は自分ひとりなんだし。
286774号室の住人さん:2008/03/14(金) 00:51:55 ID:lYMGKLKT
ストーカー男から離れたくて
287774号室の住人さん:2008/03/15(土) 07:46:22 ID:vkAtYszs
表向きは看護師になったから

親は実家から通って欲しかったようだが、あえて実家から遠い3交代の病院に就職した
口うるさくすぐに怒鳴る父親と言うことを聞かないと父や兄を操作して
私を思い通りにしようとする母親から離れたかった
今はお金をためて寮を出てマンションで一人暮らしをしてる
仕事もきついし、人間関係も悪いけど実家にいたころよりは幸せです



288774号室の住人さん:2008/03/15(土) 10:17:33 ID:rOPJiKPw
仕事の性格上家を出た。お前のおかげで生活リズムが狂うと散々言われたら仕方ないっしょw
289774号室の住人さん:2008/03/15(土) 14:45:40 ID:9Iwpeya7
女装して料理作りたかったから。
290774号室の住人さん:2008/03/15(土) 17:14:55 ID:nEF7KNxd
単純に大学・短大・専門どれも実家から通える範囲にないから
意外と一人暮らしが楽しくて、就職する4月からも一人暮らし続行決定
291774号室の住人さん:2008/03/19(水) 22:40:09 ID:vT48/dvg
殴る蹴る、パンツに手を突っ込み笑う基地外の父親と、
それに共依存状態の母親、盗癖ヤリマン踵落とし歩き
騒音DQN妹とさよならするため。

自分が精神的にちょっと過敏で、あの家にいたころは
精神病にかかったり喘息が悪化したりしたけど、
今は物凄く健康。
節約のため、まともなご飯を
(当時も今も自分で作るんだけど)
食べて、おやつも減ったw
痩せたっぽいけど体重計がないからわからない。
292774号室の住人さん:2008/03/25(火) 07:11:04 ID:55n8ZATh
怠け癖から、自分の仕事を子供に手伝わせて
タダ働きさせる親と暮らしていくのが、嫌になったから。
293774号室の住人さん:2008/03/25(火) 17:17:03 ID:VhqT7dCk
皆改めて一人暮らしするのやっぱり都市部だよね?
田舎・地方出身とかの人とかさ。
294774号室の住人さん:2008/03/25(火) 23:52:41 ID:9AQgFTEa
>>293
都心部よりも、やや郊外してる。
家賃安いから。
あと、都心部に住むと遊ぶところ多くて金減るのが早いから。
295774号室の住人さん:2008/04/25(金) 21:25:53 ID:ZJcXSLWw
テスト
296774号室の住人さん:2008/04/25(金) 21:35:38 ID:rmb/wDUk
進学の為。

うわぁ、なんてつまらない
297774号室の住人さん:2008/04/25(金) 21:54:41 ID:iwSTV9rT
離婚した。
298774号室の住人さん :2008/04/25(金) 21:58:19 ID:YHeUi4HU
父親に暴力ふるわれかけたのがきっかけ
以前から揉めるたびに家出ろといわれていたのもある
299774号室の住人さん:2008/04/29(火) 21:32:05 ID:lotRA25c
33才で実家暮らしはそろそろやばそうだから
300774号室の住人さん:2008/05/10(土) 12:21:07 ID:zi37Bi+K
自立したかったから
301774号室の住人さん:2008/05/10(土) 12:34:14 ID:yz0yFy0r
兄が結婚して実家を2人だけで使うため
仕方ないし、2人を応援してるが、正直いまのアパートは壁薄すぎ、生活音まる聞こえのDQNの巣窟でまいっちゃう
302774号室の住人さん:2008/05/10(土) 14:53:12 ID:Y+p1IzwN
親の目から自由になりたかったし、自分の部屋がほしかったし、移動に便利な街中に住みたかった。
友達と一年間のルームシェアを経て今年から一人暮らし。
現実は厳しいけど、この環境を手放したくないから頑張るよ。
303774号室の住人さん:2008/05/10(土) 15:25:27 ID:x0xjGT75
したくなかったけど仕事の都合で。

どんなに無理しても新幹線とか高速道路使ってでも
長距離通勤してたけど、その時の勤務場所だけは通えなかった。


一人暮らしは快適なのかな?
慣れた今では平気だけど、病気すると心細い。
304774号室の住人さん:2008/05/10(土) 17:13:55 ID:NCYDOqj3
家庭的に不幸な奴が多くて引くわ、このスレ
305774号室の住人さん:2008/05/10(土) 23:29:30 ID:X+ehbxS5
>>304
しゃーねぇーやん。
好きで不幸な要因背負ってるんやないし。
306774号室の住人さん:2008/05/11(日) 03:48:44 ID:/bavtnAc
アル中のダンナから逃げた
307774号室の住人さん:2008/05/11(日) 14:09:46 ID:VXvp71f/
DVでつか?
308774号室の住人さん:2008/05/12(月) 00:44:01 ID:kiH/SR/a
自分も>>2>>32と同じ。
自分は26になるまで実家にいてぐうたらしてた。
けど、いつまでもこのアマアマな状況が続くはずがないと
いう危機感を感じたのと、結婚する前に、一度は一人暮らし
経験をしてみようと思ったため。
309774号室の住人さん:2008/05/12(月) 00:52:43 ID:M27y+zQm
衝動的に。年齢的にも実家暮らしは恥ずかしかったから。
でも、一人暮らしは寂しくてつらい。自分は一人になると鬱はいるから
一人暮らしはやばい。
310774号室の住人さん:2008/05/16(金) 22:16:22 ID:D4e8ePnd
進学のため
311774号室の住人さん:2008/05/16(金) 22:25:47 ID:PjInOneu
家族全員が小娘の金をアテにして
挙げ句百万兄に盗られてそれを強く咎めもしない親
この家には味方がいないと悟った
愚痴ったすんません
312774号室の住人さん:2008/05/17(土) 02:02:35 ID:U0yJYZ5g
>>311
大変そうだね。
負けずに強く生きて欲しいです。
313774号室の住人さん:2008/05/17(土) 04:41:48 ID:ThQ51slo
高校卒業して観光関係の会社に勤めた。
必然的に会社の寮に入った。
2年後、会社を辞めて実家に帰ろうとしたら両親が離婚してて、それぞれ新居に引っ越してた。
父とはそれ以来、音信不通。
帰る家が無くなったので一人暮らし。
別にしたくなかったんだけど…。
314774号室の住人さん:2008/05/17(土) 05:08:58 ID:4nSEy8a7
ドキュンな親と離れるために10代で家を出たよ。
バイト掛け持ちで学費やら生活費払ってた。過労で倒れたり、
光熱費払えなくて電気止められかけたこともあったw
今となっては良い思い出だよ。
315774号室の住人さん:2008/05/17(土) 06:52:28 ID:IjeXqoPL
離婚した父親が勝手に韓国人と再婚してしまって、家に帰ってこなくなった。
家賃滞納していたらしく、追い出されるように仕方なく部屋を借りた。

ボロ家に住んでる意味がわからん。とりあえず謎に不幸w
316774号室の住人さん:2008/05/17(土) 07:13:34 ID:PGf2lE4f
裸族だから
317774号室の住人さん:2008/05/17(土) 07:49:38 ID:PhzvswKJ
ホームシックとは無縁っぽいな、お前ら
318774号室の住人さん:2008/05/17(土) 09:41:21 ID:3JJDg00x
>>317
ホームシックという感覚自体わからんわ
319774号室の住人さん:2008/05/17(土) 10:15:46 ID:AvYQbqZG
就職を機に会社の寮(寮母つき)に入ったときはホームシックにならなかったのに、家の都合で会社を辞め実家に戻ったら寮シック(?)になった(笑) その後、家のほうが落ち着いてきたので一人暮らしを始めたがホームシックにならなかった(笑)
320774号室の住人さん:2008/05/17(土) 10:30:32 ID:TsRAP1Ck
特にこれといった理由はないが自分のことは自分でしたかったので。

>>318
同意。

ホームシックスレなんかを見ると申し訳ないが正直ドン引きしてしまう。
321774号室の住人さん:2008/05/17(土) 12:10:54 ID:hE/or0dY
うちは仲良し家族。
30になっても家族が好きすぎてベッタリな自分の
ヤバさに気付いて
あえて離れてみた。
322774号室の住人さん:2008/05/26(月) 16:11:44 ID:a9CwBmET
ニートの弟と喧嘩したため、いつ寝首をかかれてもおかしくないくらいだった。
親にはすごく申し訳ない。
323774号室の住人さん:2008/05/31(土) 13:10:43 ID:XKWumf/b
>>318
同意。
自立が目的で一人暮らしを始めた。
自立できた事で親との仲も前よりよくなったけど、
実家帰るのが、たるい…
親に呼ばれて一〜二ヶ月に一度、しぶしぶ帰ってる状態。
324774号室の住人さん:2008/05/31(土) 15:00:21 ID:qwG74Bfp
325774号室の住人さん:2008/05/31(土) 15:02:50 ID:qwG74Bfp
親父が酷いアル中で、ばーさんと俺とで家で暮らしていたが、ばーさんが死んだので一人暮らしを始めた。
寂しいけど実家に行ってもばーさん居ないし行くところがない。 

こんな自分は今は三十路
326774号室の住人さん:2008/05/31(土) 23:46:55 ID:IZJCvC09
弟が私の友達の下着泥棒して新聞に載ったから
親とも仲良しだし生活環境最高に良かったのに
しかも、精液ぶっかけとか
(;・ω・)恥ずかしくて引っ越しました
親もそのうち家売って引っ越すみたいだし
327774号室の住人さん:2008/05/31(土) 23:53:06 ID:3wg6EFzy
親が一見正常な基地外
両親ともに毒
出るしかなかった
328774号室の住人さん:2008/06/01(日) 01:45:58 ID:8pQnrniL
2ch中毒の治療のため
深夜に書き込むのも今日が最後(少なくともPCでは)
329774号室の住人さん:2008/06/01(日) 17:24:03 ID:KZGIwjXB
母が自営で 自分は無職で部屋にはテレビもパソコンも繋がってないので
リビングにいると 雇ってる親戚におばちゃんが 毎日不愉快なことを言うから。
従業員の人達はいい人だし 何も言わないけど 親戚(身内)が一番不愉快。

新しいコンポをリビングで使ってたら「あれー買ったの〜」「やっ前からありました」
「えー前なかったよね〜 買ったんでしょ!」 としつこいくらい聞くてな感じ。 
うるさい。 逐一報告する義務はない。 母は姉に頭上がらないし。

父も母も全然うるさくないけど、もういいかなと。 
330774号室の住人さん:2008/06/01(日) 19:15:46 ID:6E8nxEJ+
子供が自立で一人暮らしになった。
ホームシックっていうより・・・田舎の風景・空気が恋しいんだよね。
331774号室の住人さん:2008/06/01(日) 21:37:11 ID:FFjsYgZ3
さすがに31歳、独身。
見合い話を持ってくる近所の人にも疲れ、相変わらず自分が絶対の父にも愛想が無くなり
極めに勝手に出て行った兄が実家に戻りたいと兄の嫁とガキから相談を受けた。
これで俺が出ない訳にはいかないでしょ。
今は快適な生活を送っています。
332774号室の住人さん:2008/06/02(月) 02:29:55 ID:ulY7gko0
夫の転勤が決まって
私にも仕事があるし、一軒家建てちゃってるしで単身赴任してもらった。
LDKに客間に広い寝室と趣味部屋と壁3面天井まで本棚の図書室
そこに、一人暮らし。
快適すぐる…
333774号室の住人さん:2008/06/15(日) 20:28:43 ID:z1Ockk7l
1年半付き合ってた彼女と婚約して同棲開始。

半年後…

彼女に言い寄ってきた男にコロリと心変わりしたから追い出したから今は一人。
334774号室の住人さん:2008/06/15(日) 21:09:05 ID:P3hTwEWP
祖母が色々うるさく、両親過保護。社会人の私は休日風俗始めた。
休日のたびに出掛けるから怪しまれ、バレそうだから出た。

335774号室の住人さん:2008/06/16(月) 00:03:22 ID:cvaSnkNm
親の過保護、過干渉、暴力って人が意外と多いね。
うちは過干渉かな。母親が子離れできてなく危機感あったし、うっとおしかった。

父親にだけ前から言って転勤を理由に家を出てったよ。母親には30分前に言った。
336774号室の住人さん:2008/06/16(月) 02:06:43 ID:ZXhO6cyY
親がいつまでも子供扱いするから。
この年で夜更かしやら深夜帰宅をとやかく言われるのは気持ち悪い
337774号室の住人さん:2008/06/16(月) 02:08:37 ID:c/mx/9wg
27の時、借金だらけの父が他界。

元々、悪い意味で放任な家庭だったからそれまではリゾバなどやりながら好き勝手やってました。

親をなくして、家も全て手放さなきゃならなくなった時、初めて、お父さんはあんなんなっても、帰る場所を守ってくれてたんだ、と知った。

あれから2年。
自活には慣れてたけど、今だに帰る場所が無い寂しさだけは、まだ慣れないなぁ…

どんな状態であれ、親が居る人が羨ましいっす
338774号室の住人さん:2008/06/16(月) 02:45:15 ID:XNmUvBZj
>>337 やっぱり親は大事だね、とあらためて思わせてくれてどうもありがとう
339774号室の住人さん:2008/06/16(月) 06:16:55 ID:+FsJQ+Gz
親と合わないから。実家は一軒家だけど親が騒音原だから部屋にいてもうるさくてイライラしっぱなしだったよ。夜中にドアをバタンバタン、今のテレビ音量基地外。眠れるはずがない。
340774号室の住人さん:2008/06/16(月) 06:24:22 ID:+FsJQ+Gz
居間の の間違いでした
341774号室の住人さん:2008/06/16(月) 06:32:06 ID:R+wytGv+
>>339
× 騒音原
○ 騒音源
342774号室の住人さん:2008/06/16(月) 08:04:51 ID:AhvCr4JT
母親が姑と叔母達から受けるストレスで癌になって亡くなり、次のターゲットが自分になったから。
父親が心配して家から逃がしてくれた。
兄にも結婚しそうな彼女いたしね。嫁いだ先に妹がいるとか嫌だろ。
343774号室の住人さん:2008/06/16(月) 10:52:50 ID:c/mx/9wg
>>338
私の分まで親孝行よろしく(笑)
344774号室の住人さん:2008/06/16(月) 12:33:21 ID:XNmUvBZj
>>343 うん、親の為にも自立してちゃんとした大人になるね!
345774号室の住人さん:2008/06/16(月) 14:50:17 ID:c/mx/9wg
>>344
色んな人居るけど、意識してなくても『帰ってワガママ言える場所がある』って有難いもんだよ(笑)

君が素直な子で御両親は安心だね!
頑張れ☆⌒"(ゝω・)
346774号室の住人さん:2008/06/16(月) 18:30:27 ID:nxpYE5kw
>>342
兄ちゃんの嫁さんがターゲットになるな…
347774号室の住人さん:2008/06/16(月) 21:15:33 ID:W6F4kgZq
進学の為
さすがに実家からは通えないんだぜ
丸々1日&往復で10万かかっちまう
348774号室の住人さん:2008/06/17(火) 21:19:59 ID:sT5q3zRq
同棲してた彼が浮気したから。しかも家に連れ込んでた…
349774号室の住人さん:2008/06/17(火) 22:15:44 ID:EgSu4Onx
名古屋はえーで
350774号室の住人さん:2008/06/18(水) 07:05:58 ID:AKOF79+p
ただのコンプレックス。自立できてないって思われるのが嫌だったから。
ヘタレすぎる。
351774号室の住人さん:2008/06/18(水) 07:14:09 ID:eO6iiJN1
兄貴が嫁さんと結婚したから。(ちなみに同居ではない)
次男は家から出るものらしい。お正月以外帰れない。俺の田舎の変な風習。
352774号室の住人さん:2008/06/18(水) 10:27:37 ID:nGD0vnSV
父がアルコール依存症で借金残して死んで、その借金を引き継いだ母(連帯保証人)がどんどん膨らましていったから
何いっても聞く耳持たずで、働かずパチンコ三昧。
兄も親に似てギャンブル大好き借金まみれ
一緒に住んでたら、頭がおかしくなりそうだった
353774号室の住人さん:2008/06/18(水) 12:30:02 ID:ih3tOr1R
リストカットの跡を隠すのに限界を感じたから。
354774号室の住人さん:2008/06/18(水) 12:35:09 ID:FxvCd4Mn
大嫌いな奴から離れるため
355774号室の住人さん:2008/06/18(水) 13:37:25 ID:SPNxGXPj
家族が犯罪を侵したから泣きながら家をとびたしました キャバやって頑張ってます!
356774号室の住人さん:2008/06/21(土) 16:52:10 ID:WIqMA01v
自業自得だな
357774号室の住人さん:2008/06/23(月) 07:18:02 ID:i2tfj4ND
せつなくねーか!
358774号室の住人さん:2008/06/23(月) 07:37:19 ID:FD0EzpOb
職場で糞を漏らしたから
5人前くらいでた
かなり笑える話だけど
悲しいよ
今から就活行ってくる
じゃあな
359774号室の住人さん:2008/06/25(水) 00:28:28 ID:aW5eXVaH
両親が子離れしなく、子供を私有物化し、自分の人生が駄目になりそうだから。
貧乏生活続いているけど、心は自由でいいね。
360774号室の住人さん:2008/08/15(金) 12:00:19 ID:/hzo7OJO
あげ
361774号室の住人さん:2008/08/15(金) 12:45:20 ID:cD6nqOpf
家族とは一緒に暮らせないですー
一人で心穏やかに暮らすのだ!
362774号室の住人さん:2008/08/15(金) 13:57:00 ID:usgwz9Bp
あと5・6年したら実家のローン払う事になるから。とりあえずそれまで1人暮しやる。
363774号室の住人さん:2008/08/16(土) 15:09:16 ID:Kv+keXme
財閥系の一部上場商社の地方支店で働いていましたが、本社の同期と遠恋して半年間説得されて退職し、上京を決意しました。
ですが上京したとたんにNSKD的な要素が発覚して破局。結婚を視野に彼の希望する秘書として転職したものの、総合職で働いていた自分には充実感がなく待遇も下がったので辛いです。
東京で再びバリバリ働くか、実家に帰るか毎日悩んでいます。以前はポジティブな性格だったのに情けないです。
364774号室の住人さん:2008/08/16(土) 15:20:22 ID:V59MxcPO
ざまぁwwww
365774号室の住人さん:2008/08/16(土) 17:58:32 ID:rkDhWnLl
ニート弟と共依存の母、無関心な父というよくあるパターンが
実家内にて見受けられたので、自衛のために家を出ました。
君子危うきに近寄らず!!
366774号室の住人さん:2008/08/17(日) 01:21:07 ID:s0IwzeMr
親がいないので。父は小5で母と離婚
母は高1のとき蒸発
 
「実家はどこ?」って質問されるのが結構困る…
親いないって言ったとき「そんな質問してごめんなさい」て謝られるのが1番キツイので適当に流してる
367774号室の住人さん:2008/08/17(日) 12:39:58 ID:rInqb7gO
不謹慎に聞こえたら悪いけど俺は天涯孤独って憧れるな。
なんのしがらみもなくて自由そうだ。
368774号室の住人さん:2008/08/24(日) 12:52:48 ID:X3oUgDJN
来週末から一人暮らしを始めます。
理由 去年末から今年初めまで父親の薦めで女性と交際。しかしうまくいかず。
→そこから父親の嫌みが続き、早く家出ていって一人暮らしをするようにとプレッシャーをかけられ続け(もっともこっちがUターンしたときから言われていたが)、売り言葉に買い言葉で決意。
→父親以外の家人には4月に話す。

まぁこんな具合。これで母親からの過干渉から逃れられると思うと気楽ではあるが、引っ越しの段になってもしつこく絡む。
実家との縁は、実家が農家なのと距離が10キロくらいしか離れていないので切れることはないが、それでも10年ぶりの一人暮らしの気楽さを味わえることと、「かわいい子には旅をさせよ」の意味を知ることになるかも。
369774号室の住人さん:2008/08/28(木) 11:38:09 ID:V1xifM4d
皆さんほど深刻ではないけど家族との意識の違いが原因で今年から一人暮らし始めました
快適すぎワロタwww
370774号室の住人さん:2008/09/19(金) 19:32:27 ID:+XS+rVtC
うう。同じような理由で一人暮らしする人多いんだね。(母親との関係に疲れた)
私もその一人。
今、父親を説得中。何故に反対するんだ、とーちゃん。
371774号室の住人さん:2008/09/19(金) 20:50:10 ID:KlUErerI
部屋の中で堂々とオナニーできるからな
372774号室の住人さん:2008/10/05(日) 06:14:20 ID:Q90tgbA8

進学や就職の為だろ
373774号室の住人さん:2008/10/20(月) 04:22:05 ID:17eHoF12
光回線 ただそのために
374774号室の住人さん:2008/11/03(月) 03:20:29 ID:CC1APzkl
離婚したから〜
375774号室の住人さん:2008/11/07(金) 22:28:46 ID:7guLieqv
はあ?
376774号室の住人さん:2008/11/07(金) 22:56:18 ID:4Dvp2b6T
血反吐を吐くくらいストレスになるだけの家族がいるから。
夢にまで出やがる…

消防んときから潰瘍もち\(^o^)/
377774号室の住人さん:2008/11/08(土) 07:48:48 ID:BebINUIB
事業に失敗した父親が頭イカレちゃって元々多分嫌いだった私に毎日毎日「お前のせいで俺は首つるんや!」とか喚きだすので精神的にこっちまでヤバかったから
378774号室の住人さん:2008/11/08(土) 08:09:13 ID:tHmEq8R3
あのそく死んでほしい父親のせいで家でなきゃいけないことになって一人暮らししなきゃいけなくなって
379774号室の住人さん:2008/11/30(日) 17:41:24 ID:wJ9j3W0l
新しい仕事先の人が近くのアパート、と言うか寮を紹介してくれた。
死にそこない(父親)の元から離れる事ができて嬉しいですw
380774号室の住人さん:2009/01/07(水) 22:07:28 ID:InlNjGpZ
やっぱりいつまでも(結婚するまで)家族で暮らしてる家って
幸せなのかな。
381774号室の住人さん:2009/01/07(水) 23:05:53 ID:WGeFUxS7
それはどうだろう
382774号室の住人さん:2009/01/08(木) 18:58:58 ID:qkZ4mfSq
片親でずっと働いてくれていた母が職業病で働けなくなり、役所で手当てを貰うことになった
当時18で既にバイトで働いてた自分がいると、手当てが出ないらしく、
自分が扶養から外れて家を出たら手当てが貰えると聞いたから、家を出た
そのとき弟とも仲が悪く、毎日のように怒鳴りあいの喧嘩していたのでちょうど良かった

結果手当ては出たけど10万程度で、弟と母は生活していけなくてまた母は働き始めたけど
一人が好きな自分にとっては一人暮らしはもの凄い快適
一人で稼いで生きていくのはなにかと大変だけど、車も持ててるし自由に暮らせてる方だと思う
383774号室の住人さん:2009/01/08(木) 22:22:44 ID:izq7nzDB
風のようにやさしく鳥のように自由にこの世界を羽ばたきたかったから
384774号室の住人さん:2009/01/11(日) 21:14:31 ID:K0T4Zvb+
父親のお葬式には出ません。て公言してる私。
それ位嫌いな家族から逃げる為。
ホームシックって何?快適すぎてもぅ戻れん。
385774号室の住人さん:2009/01/12(月) 17:14:50 ID:hp7Gh9Z1
過酷な状況の人がほんと多いですね。親に問題がある人がこれだけ
多いというのを見ると、自分は親にはなれないという思いがますます
強くなってきてしまいます・・・。

私は、
1回目 進学のため。大学が都心だったため、家賃4万ぐらいだったけど
風呂トイレ日当たり電話なし。湿気、騒音、G大量。銭湯通いだったけど、
番台のおっさんが振り向いて見てるのがすごいいやだった・・・。
最初の頃は寂しくて、乏しい生活資金から、毎日実家に電話してたなぁ。
銭湯の前の公衆電話から・・・。何度大学を辞めて帰ろうと思ったことか・・・。

2回目 離婚のため。都心、オートロック他色々設備は整ってる。
家賃9万ほど。とてもとても快適です。Gなし。
たま〜に実家に帰ると快適だとは思うけど、もう地元に戻りたいとは思えない。
「近くに住んでくれたら安心なんだけどな」と言ってもらえてることは
心からありがたいとは思うんだけど・・・。
お父さんお母さんごめんなさい。
386774号室の住人さん:2009/01/12(月) 22:02:41 ID:Y6cCQvT6
>>385
よくガンガッタ
387774号室の住人さん:2009/01/12(月) 23:24:30 ID:SfbFANHQ
両親の結婚しろプレッシャーが煩くて。
つい最近、彼女とダメになったばかりなのに、
何で何度も言ってくるかな。
388774号室の住人さん:2009/01/13(火) 09:36:06 ID:X+HAz6jA
ちょっとデリカシーに欠けると思うが、言われているうちが花かも

俺なんてもう言われないどころか
今頃嫁に来たいなんて財産狙いだろうからやめとけ、とまで言われる始末
389774号室の住人さん:2009/02/02(月) 00:58:48 ID:qm3tUJNg
>>388
親御さんの気持ちもわかるかも。
私は結婚した方がいいタイプで未婚だけど配偶者=お金と思いたくないから結婚したくないのもある。
390774号室の住人さん:2009/03/14(土) 17:00:18 ID:OIoSvdBH
やっぱり自立って大事だと思う
391774号室の住人さん:2009/03/23(月) 00:34:21 ID:zn14+ikU
父親が12年前に拾ってきた猫を引っ越しを機に捨てると言い出した
新しい家が大事なんだと
老猫で甘えん坊でそんなの無理だから引き取って家を出た
手取り12万だからカツカツ。パラサイトで好きなもの買える生活だったから辛いけど後悔はしてない
392774号室の住人さん:2009/04/06(月) 18:00:19 ID:+dAN9nHm
12万じゃきついよね。
393774号室の住人さん
>>391
ぬこ好きな俺が言おう。
GJ( `・ω・´)b