【加賀】金沢市 or 石川県で一人暮らし 5 【能登】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:51:01 ID:rpewgdBq
>>951
金沢人必死だなw
金沢の実情知るやつから見れば野々市や松任(白山)出身の方が信頼できるぜ
953774号室の住人さん:2008/02/12(火) 23:16:20 ID:TgjCHYZT
>>949
それがフツーだよ。
ハッキリ言って、勝ち組と負け組ぐらい違う。
金沢に住むヤツは、高卒多いってのもあるんじゃね?そういうヤツは地元に居残るだろうし
都会を知らずに人生を終える。
954774号室の住人さん:2008/02/13(水) 10:22:23 ID:5v83zHXW
いなか

い;井の
な;中の
か;蛙
955774号室の住人さん:2008/02/13(水) 14:29:34 ID:6FN2ZqXs
人を認めないやつが多い。自分より下だと思ってたやつが評価を上げると
重箱の隅をつついたようにそいつのあらを探し必死に自分より下をアピール
956774号室の住人さん:2008/02/13(水) 20:03:05 ID:MfzL8cA4
>>955
そんな奴は周りが大人の対応をして放置されていくのが普通だが、金沢は違うんだよな。
「自分より格下を作る事」に利害一致するのか、どんどん周りもそいつに合わせていく。

しかし、こんな環境だからUターン者が多いのも納得。
都市部に出て周囲の「大人の対応」に耐えられなかった事は容易に想像できる。
俺に一番陰険な攻撃してる奴がUターンしてる人で、偏見だらけの噂をばら撒いてくれてるんだが、
その内容を考えるに大都市への恨みを俺に向けてきてる感じなんだわ。
冷静に対応してる俺の姿を見て余計に腹立つらしいが、そこまで性格捻くれてどうするんだろうか。
957774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:14:25 ID:nJ/E8FRN
質問なんだけどさ、今晩とかって県内の気温マイナスじゃん。
んでさ、水道管が凍らないように水を流せばいいらしいけど
ぽちゃんぽちゃんっていう滴が落ちる程度で大丈夫かな?
それともジョボジョボって感じの方が良い?
958774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:38:58 ID:8U0UIZu4
前に滴が落ちる程度に流して凍ったから、最近は水が切れないで流れるくらいにしてる。
959774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:48:11 ID:nJ/E8FRN
>>958
ありがとう。早速蛇口多めにひねってきた。
これで安心して眠れます。皆さん、おやすみなさい。
風邪引かないように暖かい格好で寝ましょうね。
960774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:48:35 ID:y5PryMJ6
金沢で凍結は聞いたことないな・・・
まあそうめんくらいの線になるように流せば大丈夫だよ
961774号室の住人さん:2008/02/14(木) 01:06:37 ID:kHpwQvVx
>>955
ビジネスニュース板で富山、新潟のマイナス要素のスレをたてまくり金沢のプラス材料や関連スレ
を立てまくる明鏡止水φ ★ (IPはインクル)なんかまさにそれだな。
962774号室の住人さん:2008/02/14(木) 01:49:48 ID:WLthqUsJ
金沢ってビジネス街は武蔵が辻〜香林坊あたりが多いのですか?
出張でよく行ってて、いいところだなと思ってます。

バスが充実しているようですが、一人暮らしだとどのあたりに住むのがいいんだろ。

片町のキャバクラなどの繁華街は出張の身にとっては最高の場所ですね。
東京や大阪のようにゴチャゴチャしすぎてなくて、質が高いので充実してます。
食べ物も美味しいし。
今度は石坂ってところにチャレンジしてきます。
963774号室の住人さん:2008/02/14(木) 02:01:27 ID:fBoS+SK9
住むのは小立野あたりから兼六園あたりがいいと思うけどなぁ
964774号室の住人さん:2008/02/14(木) 02:08:56 ID:WLthqUsJ
ヤフー不動産とかで探してみましたが
やはり一人暮らし向けは少ないですね。

香林坊だと買い物するところなさそうなので、武蔵が辻あたり狙ってるのですが...
965774号室の住人さん:2008/02/14(木) 02:32:59 ID:PEHNj8PD
ttp://www.urbanhome.co.jp/index.html
ここで探してみるのは?地図から検索もできるし
966774号室の住人さん:2008/02/14(木) 03:59:00 ID:loQZ4/V6
そろそろ次スレだけどテンプレを作ってみようと思うんだ
石川県・金沢市・バスく〜るの他に石川で一人暮らしするのに便利なウェブサイトって何かある?
967774号室の住人さん:2008/02/16(土) 15:44:32 ID:EtiYU3Fu
不動産情報とか
個人サイトはリンクしない方がいい
ここ見てるとここの連中お国自慢にも出入りしてそうな連中だし
個人サイトでもこの乗りで荒らしたら迷惑だし
968774号室の住人さん:2008/02/16(土) 18:27:09 ID:NvASwSai
>>967
妄想乙
969774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:54:04 ID:kyu4Atcd
>>967
不動産情報ならどこがいいかな
全国的に有名な所だと最寄りバス停名が書いてないことが多いんだよね
香林坊の最寄駅が金沢駅って。まあ合ってるけど
970774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:57:30 ID:/d5tGeIu
金沢ほど県内からも県外からも嫌われてる所って珍しいよね
971774号室の住人さん:2008/02/17(日) 05:57:28 ID:wcXZr3GZ
>>970
名古屋、京都なんかもそうでしょ?
972774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:17:13 ID:3i01ZvP9
そういう思い込みは2ちゃんだけにしとけ
973774号室の住人さん:2008/02/17(日) 20:41:43 ID:Q4TtLkTP
・石川県HP
ttp://www.pref.ishikawa.jp/

・金沢市公式HP
ttp://www4.city.kanazawa.lg.jp/index.jsp

・石川県市町村マップ
ttp://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi17.html

・北鉄バス路線系統図
ttp://www.hokutetsu.co.jp/keito/keito_index.html

・バスく〜る
ttp://www.kanazawa.go.jp/bus/
金沢市近郊のバスの時刻を調べるのに便利。携帯からでもアクセスできます。

・北陸電力
ttp://www.rikuden.co.jp/

・金沢市企業局(ガス・水道・下水道など)
ttp://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/

・NTT西日本-北陸
ttp://www.ntt-west-hokuriku.co.jp/

・石川県警察犯罪等発生マップ
ttp://www.police.kanazawa.ishikawa.jp/gis/index.htm

・住まいル石川(不動産情報)
ttp://www.sumairu.or.jp/ishikawa/index.asp


テンプレこんなもんか?
974774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:14:54 ID:hJZvIu2H
>>971
俺は金沢大好きだぞー
出張ビジネスマンにとっては最高の土地だ
975774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:20:55 ID:NhSUyooG
>>970
2ちゃん脳
976774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:47:00 ID:dvXbh5tm
977774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:33:58 ID:+PEw+C85
>>974-975
ふるさと新聞社員乙
978774号室の住人さん:2008/02/18(月) 08:44:07 ID:WKKJzEBk
雪どんな感じ?金沢久しぶりに遊びいきてえなあ
979774号室の住人さん:2008/02/18(月) 15:54:30 ID:7+Yv+B9B
980774号室の住人さん:2008/02/19(火) 02:14:05 ID:w7AziwqN
ザ・グランビュー大阪
981774号室の住人さん:2008/02/19(火) 11:27:19 ID:qfHzissW
今、私は会社で一人の粘着金沢人にマークされており、価値観やライフスタイルについて
異常だの変人だのと周りに噂を流されております。
どうも相手は私を退職に追い込みたいようで「金沢の敵」に仕立て上げようとしています。
私は数ヶ月以上スルーし続けていますが、粘着攻撃は終わりそうもありません。
取巻きが増えてきた今、これ以上状況を悪化させたくないのですが、私も怒っているので
「金沢で生まれ育った訳じゃないんだから、価値観が違って当たり前だ。人のプライベートまで口出しするな」
と言い返してやりたいと思っています。これは火に油を注ぐ事になるでしょうか?
似たような境遇を体験された方がいらっしゃいましたら、どのように切り抜けたのか
教えて頂けないでしょうか?
982774号室の住人さん:2008/02/19(火) 12:24:40 ID:7GW9Y9di
>>981
たぶんどこ行っても嫌われるタイプの人間だね
金沢じゃなくてもその土地の価値観に多少は合わせていかないと人間関係がややこしくなるだけなのに
983774号室の住人さん:2008/02/19(火) 13:46:41 ID:x8FzLFbB
>>981あなたの価値観やライフスタイル教えて
異常か変人か考えてみるから
984981:2008/02/19(火) 16:28:51 ID:qfHzissW
相手と価値観を合わせるだけの為、噂を恐れるだけの為に、
新聞は北国を取らないといけないのですか?
自家用車を買わないといけないのですか?
一人で食べに行ったり飲みに言ったりするのも変ですか?
自分の出身地への偏見や侮辱に対する反論も許されないのですか?
なぜそこまで要求され続けないといけないのか納得ができません。
私自身は自分の部署ではなんとか平穏にうまくやっています。
しかし他部署のその人が、ちょっと会話しただけで私に異常な敵意を見せるように
なり、上記の事を間接的に(直接話してくるのではなく、その人の同僚などを通して)
言ってくるのです。それ以来、私はその人と距離を置き続けたのですが、一切話していない
にも関わらず何時からか、私が「金沢嫌い」であるかのような噂をばら撒いていた様で、
ある日突然、初対面の人から暴言を吐かれたりするなど、信じられない事が始まりました。
金沢嫌いではない事を証明できるはずもなく、明らかに嘘だと分かる噂もあったので、
その人を放置して耐え続けていたのですが、堪忍袋の緒が切れ始めました。
その人とは私の出身地や趣味やらの話を少ししただけで、怒らせた記憶はありません。
また私の部署の人だけには何一つ噂が流れていない様で、相談しようにも相談できない状態です。
(相談することで今の唯一の平穏の場がなくなってしまうかもという怖さがある…)
もしかしたら、この判断こそが相手の思う壷なのかもしれません。でもどうしたらいいの?
金沢人の中でも異端な方だと思います。男でここまで陰湿なのは見たことがありません。
対個人であれば説得する自信がありますが、対金沢に仕立てられてるので対処法に困っています。
長文で申し訳ありません。でも本当に悩んでます。
985981:2008/02/19(火) 16:42:33 ID:qfHzissW
>>983
教えてと言われても…何について書けばいいでしょうか?
例えば自家用車については、私は要らないと思います。
金沢駅近くに住んでいるので、自転車で香林坊・県庁・ルネスあたりまでは
なんとか大丈夫だと思いますし、それで不自由もないです。
もし遠出する必要があれば電車、バス、タクシー、レンタカー等を適正
組み合わせて利用すればいいですし。ルネスなど大型施設は駅から無料で
送迎バスが出てるし、まちバスなど主要路線に無料バスも増えています。
例え雪がもっとひどくなって自転車が全く乗れない状態になり、タクシー、
レンタカー等の利用代が嵩むようになれば月契約のカーシェアリングで
済ませば費用は抑えられます。
家具・家電も最近は何千円以上かの購入で送料無料・当日配達が普通になって
きています。大型の買い物に車は必須だと言われますが、自分で積み込んで
運転して降ろして…の手間を考えたらバスで手ぶらで行って、送料1000円でも
払って部屋まで届けてもらうほうがスマートじゃないでしょうか。
(金沢に来てから)結構批判されますが、そんなにおかしいですかね…?
批判されたからって、車を買う気には全然なれないんです。ペーパーですし。
車買って、駐車場契約して、保険入って、車検代、冬タイヤ、税金、ガソリン…
お金が無いんじゃなくて、無駄な費用は抱えたくないだけなんですが。
986774号室の住人さん:2008/02/19(火) 17:18:29 ID:+WwIms1E
次スレです。

【加賀】金沢市 or 石川県で一人暮らし 6 【能登】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1203259523/l50
987774号室の住人さん:2008/02/19(火) 17:50:17 ID:XsaVNZBQ
>>985
そのスパイラルに陥ったらほとんど解消不能
それが金沢
金沢土着民は1人が勝手に思い込むと群れて集団攻撃
以前にも散々書かれていることだけどね

って俺も車買わされたな
多分通勤費がかかるからからだろうな
他人のことばかり気にするのが金沢、特に金が絡むと執拗
988774号室の住人さん:2008/02/19(火) 17:50:51 ID:XsaVNZBQ
通勤費=会社が従業員に支払う通勤費ね
989774号室の住人さん:2008/02/19(火) 18:51:49 ID:VH58QncA
可哀想に。

斬新的なものを嫌う田舎者ばかりだから。
990981:2008/02/19(火) 21:33:17 ID:qfHzissW
>>987
通勤は自転車なので通勤手当は基本料1000円程度しか貰ってないです。
雨・雪の場合は徒歩。会社まで1Kくらいなので…
文句言われる筋合いは何もないんですけど、何が気に障るのでしょう?

>>989
斬新というか、金沢でも行われているサービス・インフラを活用してるだけですが・・・
991774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:39:41 ID:wteIgSi2
>>989
たぶん周りの人間が悪いと思う
でも、
>斬新というか、金沢でも行われているサービス・インフラを活用してるだけですが・・・
こういう言い草が気に食わない人もいると思うし、レスを読んでるともう少し言い方変えたら
角が立たないのにな、って思う点がいろいろあるよ

992774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:40:46 ID:wteIgSi2
アンカーミスった
×>>989
>>981
すみません
993774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:45:57 ID:SS2SQivW
金沢を他の市と比べると、活気がない
994774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:02:09 ID:koS86cV7
>>981

同じような経験あり。とにかくアホは、ひたすら無視。上から目線で自分の仕事に集中。
転勤があるなら会社に希望をいい、ひたすらその日を待つべし。
金沢人は、いまだに江戸時代から抜け出せず、
人々の性質は21世紀中には変わらないんであろうから。
とにかく、都会人っぽく振舞ったら虐められることは多いと思うね。
一時は、一緒に毎週飲みに行ってたけど、つまんなかったし一人の方がいいという
結論に達したぞ。



995981:2008/02/19(火) 22:42:48 ID:qfHzissW
>>991
確かに刺々しい文面になってました。
金沢への拒否感なのか、私も攻撃的になってきてるのかな…
書いてる間、異常にテンション上がってたし。。。
どうも金沢に来て、自己中心的というか自我が強くなったというか。

>>994
反論や自己主張はせずに、耐え続けていればいいのでしょうか?
ちなみに諸事情であと1年は金沢にいないといけないのです・・・
今は私も一人で飲んでますよ。一緒に飲んでも話が萎んでいくし、
私から話を振ろうにも話題を選ぶのに苦労するだけで疲れます。
996774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:49:02 ID:wteIgSi2
>>981
県外出身者オフでもしますか?





やめといたほうがいいか
愚痴大会に終始するか、、、、

997774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:56:50 ID:5ZL6204g
周りの人はその人の言うことを信じてるの?
そんなに変な奴なら、周りが相手にしないと思うけど。
998774号室の住人さん:2008/02/19(火) 23:00:41 ID:koS86cV7
>>995
あと一年だと思えば、楽じゃないか!自分なんて、まだ数年いるハメに…。
耐える、というより、金沢人の言葉はいちいち真に受けてても時間のムダだし
「右から左に受け流す」というか「ハイハイ」ぐらいに聞いておけばいいと思う。
所詮、狭い世界の中でしか生きてない人たちで、大した経験値もないんだし
いくら話し合っても「自分が正しい」という姿勢は絶対崩さないだろう。
最近では俺も慣れて「田舎の地方って病んでるな」と勉強させていただいてます。


>>996
オモシレー。県人会の反対みたいなもんか?
すでに県外出身者と話すと、愚痴大会になってしまってるけどな。
999774号室の住人さん:2008/02/19(火) 23:11:51 ID:Jzc4yArq
県外出身者が全員>>998みたいな人間だと思われたら不快
1000774号室の住人さん:2008/02/19(火) 23:12:32 ID:sWly/BfR
1000なら次スレは平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。