一人暮らしで親と絶縁してるやつ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
通りすがりの俺がたててあげましたよ。
2774号室の住人さん:2007/07/25(水) 04:18:06 ID:Gyr+3gts
3774号室の住人さん:2007/07/25(水) 06:38:43 ID:P9yME9Q6
>>1
4774号室の住人さん:2007/07/25(水) 12:39:15 ID:UrbZ1lQ8
前スレ
一人暮らしで親と絶縁してるやつ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1153358307/
5774号室の住人さん:2007/07/26(木) 20:53:23 ID:0CDCxFXo
ほんとに、兄弟でひいきが激しい親
気持ち悪いくらい兄に猫なで声。
「暑いから体壊さないようにしろよ」
「皿が熱いから火傷するなよ」
小さい事だけど、気持ち悪い
会話聴いてたらゾッとする
私が死んでも何とも思わないんだろな
6ていたらく:2007/07/27(金) 00:39:23 ID:jJIGMRoP
前のスレ主です。>>1乙。まさか1000までいくとは・・・
富山は水おいしいし、魚もおいしい。釣りもはじめたし楽しくやってます。
あとはなにか小さな夢か目標があればいうことなしです。
でも今日携帯番号かえたのに親らしきものから電話かかってきた。留守電に死にそうな声で
なにかいってたけど即効履歴消してかかってきた番号着信拒否してやった。
au個人情報の管理どないなっとんねんってクレームいれときました。
みんなも気をつけてください。
7774号室の住人さん:2007/07/27(金) 00:42:19 ID:7Uh41uAK
親ってただの金ズル
8774号室の住人さん:2007/07/27(金) 00:48:38 ID:NxJusbcY
恫喝や命令が通用しないとわかると毒親は老・病・死をネタにして同情を買おうとするものだ。
憐れみを誘うような声を出してきても同情なんかするなよ!
そんな声を出しながら、腹の中では舌でも出してるさ!

9774号室の住人さん:2007/07/27(金) 04:21:02 ID:pgpJ16r3
>8
そのとおり。
こっちが絶縁し始めると心配してるフリしてなんとか接触してこようとする。
結局は金が目当てなのはバレバレなのに。

あいつらは肝心なトコに気づいていない。
ヒトを人とも思わず金をむしりとれる冷酷な血をこっちはそのまま受け継いでいるってこと。
親を見捨てることなんて何の迷いもなく出来るわい。
親が恋しくていつまでもいいなりになってるとでも思ってるのかな?
10774号室の住人さん:2007/07/27(金) 07:42:26 ID:V80v/lbU
実親も育ての母も毒。唯一救いは育ての父。 そんな折、かすり傷打撲で済んだものの、実家に電話され、近くにいる実父さえ顔も見に来ず。 で 更に後日 実家が病院で職場を聞いて電話してきたらしい…。 心配してたよ なんて、心配なのは自分の介護の事とかだろ。
11774号室の住人さん:2007/07/27(金) 14:51:57 ID:QLqKukbE
私、毒親は田舎に捨ててきました。
今まで散々ひどい仕打ちを受けたんだから捨てられて当然

住所連絡先一切教えていません。親は死んだことになっています。
現在田舎から遠く離れた都会のマンションで快適に暮らしています。
12774号室の住人さん:2007/07/27(金) 16:35:11 ID:BJzUJ9c+
突然すみません。


もし良ければ、
色々と詳しい方、ご協力していただける方、興味ある方、困ってる方、
いらっしゃいましたら、
どうかよろしくお願いします。

興味無ければ、スレ汚し、申し訳ございませんでした。





【ガス電気水道携帯】停止されない裏技・開栓の裏技
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1185518332/




13774号室の住人さん:2007/07/27(金) 20:46:04 ID:aRX76Nk0
>>1
お疲れ様です
14774号室の住人さん:2007/07/28(土) 01:00:09 ID:qS7L2BC4
>>10
なんで連絡してくるのが職場なんだろうね。
15774号室の住人さん:2007/07/28(土) 11:31:02 ID:49BmyCEc
>>14
職場なら確実に仕留めることができ、かつ、「親御さんが心配しているよー」という
外野からの要らぬアピールも引き出せるため。たぶん。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:02 ID:011ldG77
親から持たされてる形態に
「一人暮らし始めてから一ヶ月たったね☆」「寒いので気をつけて」
実家ではそれなりに理不尽な扱いを受けた。
成人式の振袖もことで何回も難解も着て木が触れるかと思った。
気持ち悪い気持ち悪い。

それでこの形態は一人暮らしするにあたって半強制的に条件みたいな感じで持たされたんだけど、名義は自分ではない。
直接渡すのも嫌だし連絡も取りたくないから実家のポストに入れとこうと思うけど。

ここの人は賃貸やらの保証人は親?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:19 ID:9OHxwipp
スレタイの通りだ保証人なんていない
だからジャンキーとか暴力団とかキチガイとかグレーの仕事してるやつとか
盗聴とか盗撮とかしてるやつばっかのところにすんでるわ
嘘だと思うだろうが本当だ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:16 ID:011ldG77
そっか。うそだなんて思わないよ。
すれ違いだけど保証人って悪法だよね。代行も会ったりするけど妙なところも多いし。
これで就職とかでも「保証人」が必要になるし。
保証人が要るのが普通で、いない、立てれないやつはそれ以下の生活を強いられる。

自分は確かに家のつまはじきだったけど結局保証人もらえたことは恵まれてるね。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:36:26 ID:9OHxwipp
でも保証人制度があれば>>17の通りキチガイはキチガイらしい所にまとめておくことができる

ああそういや就職する時は保証人必要なんだったな

てか選挙で自民負けないと日本は中韓化するなもうしてるけど。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:12:15 ID:011ldG77
保証人がいても基地外は基地外のままだから目安にはならないよ。
でも世間はこれで判断してるね。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:39:26 ID:dGMBdt+J
10です。職場に養母電話してますが、既に休職中。上司は「電話してあげなよ」…放置中。救いの養父は数年前から事故で寝たきり。 なんか…保証人制度の類 を廃止して欲しいです。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:33 ID:6sJa4cQl
つらいね
「第三者の前ではしおらしい親を演じやがって」とか思うよね
23774号室の住人さん:2007/07/30(月) 00:21:24 ID:rSIl478O
話の途中にスマソ。
今日は単発の仕事で、帰りがけには大雨が降った。
一緒に働いた女の子の親が車で迎えに来ていて私も乗せてくれた。
その女の子、傘も携帯も持って来ていなくて。
でも親がきちんと迎えにきてくれるなんて。

そもそも私なんか親が迎えに来るなんてありえなかったから、
出掛ける時は必ず天気予報見るから折り畳み傘は必ず持ち歩く。
雨でも嵐でも必ず自力で帰ってた。
そんな時のことをぼんやり思い出して、
諦めみたいなかなしいような、そんな気持ちになった。
24774号室の住人さん:2007/07/30(月) 09:36:18 ID:wcxUXZhr
>23
その職場の子、成人だったら逆に過保護だと思う・・・
25774号室の住人さん:2007/07/30(月) 18:39:58 ID:FrtAgCIz
俺の知ってるやつ(当時30歳オトコ)は入社時に親がついてきてたよ。
26774号室の住人さん:2007/07/31(火) 01:30:43 ID:KHY4Mfrh
親がくだらない人間であるオレ達からすりゃ過保護くらいな親のほうがうらやましい
2723:2007/07/31(火) 06:24:41 ID:Ga4S1VQ0
>>24
説明不足でスマソ。仕事も終わったのが夜の10時頃で、
雨ばかりではなく雷まで鳴るような日でした。
その女の子しっかりしてるんです。なんというか
仕事もテキパキしてるし、いかにも過保護〜っていう感じではなく…。
うまく言えないんですけども;;
28774号室の住人さん:2007/07/31(火) 08:59:30 ID:gB/n09vV
》22 ありがとうございます。養母の本音は 実子が再婚で出て行き、養父も要介護で今後面倒みてくれ …かと。 そういえば昔 保険加入しようとした時、女なのに、外交さんに、「男の子並にかけられてるから、増やせない」と言われました…。
29774号室の住人さん:2007/07/31(火) 12:21:11 ID:6G772U5B
親ですら子を裏切るんだよ。普通の家庭で育っても俺はダメ人間だったかもしれん。
でもよ、自分で稼いで結婚までしたのに、毎日金貸してくれってなんだよ。
100万貸した俺もバカだったんだよな。で、失踪しますか、そうですか。
情に訴えて助けてくれは芝居だったんですか、そうですか。
「あんたは優しい子だね」
小さい頃そう言ってくれた言葉は、金貸してもらう為だったんですね。


30774号室の住人さん:2007/07/31(火) 13:17:55 ID:wQKFCaB4
>>29
100万円貸して失踪?聞いただけだけどショックだ…。
でも、もうきっと親の方はお金を返しに来るという訳でもなければ
29の前に現れるなんてことはできないだろう。
31774号室の住人さん:2007/07/31(火) 19:03:44 ID:LkEbN3bo
>>30
そんな常識の通じる相手ならいいのだけれど・・・
100万は手切れ金と思って、警察に届けることをお勧めする
恥知らずにも再び金を借りにきたり、介護を要求されても跳ね除ける証拠となるから
32774号室の住人さん:2007/07/31(火) 19:05:22 ID:WVDf321P
失踪するのはまだマシ。

オレの親は金を騙し取っておいておおいばりだ。まだ取る気でいやがる。
33774号室の住人さん:2007/08/02(木) 03:12:23 ID:kfm3xJ8S
この前気違いババァが一人で騒ぎ出した
ほんとに近所の迷惑で外に出ると恥ずかしい。
脳病院に行って欲しい。
34774号室の住人さん:2007/08/02(木) 03:49:52 ID:8ksTaNeX
東京か仙台あたりでアパート借りて一人暮らしする場合、無職だと契約できませんか?病気で仕事を辞め、家も針のムシロで、絶縁目的で家を出たいのです。
35774号室の住人さん:2007/08/02(木) 06:58:44 ID:czDNajVS
>>34
アパートを借りてから仕事探しをするということですよね?
できない、ということはないです。
要は、今後の支払い能力があるかどうかが問われるだけだと思うので
今までの職歴経歴(どこで何年かとか)によるのでは。
あとは保証人も立ててくれって不動産やさんには強く言われるかも。

私は事務職で2年半働いてる途中、上京して家探しをしました。
家を借りてから仕事探しをすると不動産やさんに話したけど
(保証人も代行で)部屋は貸してくれた。
審査では貯金通帳を提出しました。
初期費用+当面の生活費くらいの金額があれば大丈夫みたい。
…結局その部屋はキャンセルしたけども。
36774号室の住人さん:2007/08/02(木) 12:38:10 ID:8ksTaNeX
>>35情報教えてくれて、ありがとう。

保証人と金銭さえ工面出来れば、なんとかなりそうですね。。

不動産歩きしてみます。
冬が来る前に落ち着きたい。
37774号室の住人さん:2007/08/02(木) 13:30:30 ID:gyllE+4Y
家賃の100倍の貯蓄があると保証人って免除されるって聞いたことあるけど本当?
38774号室の住人さん:2007/08/02(木) 13:31:43 ID:sHvKYo11
ほぼ絶縁状態だったけど、住民票の住所に金の無心にくるのがうざくて実家に住民票戻した。その関係で電話連絡だけはしていたけど郵便物は捨てるし、毎月振込んだ金はなかったかの様な話にされて説教してきた
害のないマンションに住民票移して絶縁していいですか?
39774号室の住人さん:2007/08/02(木) 13:40:33 ID:PfXZ1P2D
私も親と妹と縁切りたい。
小さい時から虐待され、今になって心配するそぶり。
姉が身体障害者で、いずれはあんたが面倒みるんだからねと言われた。
私は姉が嫌なんじゃなくて、そういう役割のために生まれてきたのかよ。
あんたが昔してきたことは無しにする気?
親族にないことばかりいいやがって。
妹も金返さないし最悪。

そんな奴らの血が私にも流れてる。
結婚してもうまくいくはずないよ。


部屋借りる時って何で親が保証人なんだよ。
おんぎせがましい。
40774号室の住人さん:2007/08/02(木) 15:21:55 ID:gyllE+4Y
国を挙げて子供が親の意に反した行動をしないようにしてるんだよ。
20歳までは何があろうと子供がいる場所は親が決めることになってるし。
余計なことを賢しげに考えるなってこと課も試練。
ただ「成人するまで」ってのは建前で、保証人制度でつなぎとめて、今度は自分たちの介護をしろ、金をよこせ。
41774号室の住人さん:2007/08/02(木) 19:29:39 ID:tA/9to1R
人を恨んでも仕方ないか。何も変わらないのはわかってるけど。
ハンデが大きいな。辛い。
42774号室の住人さん:2007/08/02(木) 19:35:33 ID:IyGodm0+
いい親の元に生まれると、桐の高下駄はいてるようなもんだけど
毒親の元に生まれると、歯のない鉄下駄はかされてるようなもんだな
43774号室の住人さん:2007/08/02(木) 19:56:00 ID:oiCa2p6c
桐の高下駄はいらんから裸足で歩かせてくれ。
手枷足枷はいらん。
44774号室の住人さん:2007/08/02(木) 19:56:59 ID:31+qkIRy
いい例えだね。
45774号室の住人さん:2007/08/02(木) 21:32:10 ID:buLIy4/r
今まで散々、出た質問かもしれませんが…就職する時に保証人を
求める会社はほとんどなのでしょうか?就職を控えているのです
が、誰にも頼れないので困っています。
46774号室の住人さん:2007/08/02(木) 22:29:08 ID:0PJXdQjo
>>41
私はこの歪んだ性格をどうにかしたいよ。
長い間こびりついた悲しみとかドロドロしたドス黒い感情は
自分でも何がなんだかわからない。
発散させることも出来なくて、ただ息を潜めてその感情を抑えていることしかできない。
47関連スレ:2007/08/02(木) 22:33:57 ID:dFRBIGmZ
48774号室の住人さん:2007/08/02(木) 23:45:31 ID:H1EnWY9B
>>37
それはURの話だね。正確に言うとはURはそもそも保証人が不要。ただし入居するためには一定以上の収入か家賃の100倍の貯金が必要になる。
確か税込みで月額25万円あれば豪邸以外は問題なく借りられるハズ。
自分も今UR暮らし。相場より家賃高いけど保証人代だと思って割り切ってます。住まいとしては快適だし
49774号室の住人さん:2007/08/03(金) 07:54:43 ID:aCFZlXvm
>>46
オレも同じく
親に一度も誉めてもらえず、ヒステリーの対象でしかなかったオレは人の顔色を伺うイヤな大人になった
歪んだ性格、治したいけど何がなんだか自分でもわかんねぇ

友達もいねぇし…
50774号室の住人さん:2007/08/03(金) 11:58:40 ID:S4ca7qrz
生きてく上で、一人誰か味方がいればそれでいいと思ってるよ。
51774号室の住人さん:2007/08/03(金) 12:52:48 ID:nJK5h40y
誰かって、誰。
52774号室の住人さん:2007/08/03(金) 13:36:10 ID:S4ca7qrz
関係性はなんでもいい。
5346:2007/08/03(金) 18:08:17 ID:hIQE2Lnd
>>49
>親に一度も誉めてもらえず、
>ヒステリーの対象でしかなかったオレは人の顔色を伺うイヤな大人になった

私もそうだよ。
母親からはいつもけなされてばかりだった。
気に入らないことがあるとすぐヒステリー。
ちやほやと持ち上げてやると、単純に機嫌を良くする。

社会に出ても他人の顔色に敏感。疲れる。
わきあいあいみたいな雰囲気に入れない。
もくもくとこなす仕事とか普通に主婦のお母さん方の多い職場で
やっと居られる。

達すると『ささやかでいいから平和に生きていられるだけでいいんだ』
という結論になる。
お母さんにがんじがらめで自由な考えすらゆるされない所にいるくらいなら
一人の方が良い。

友達、いないかもしれないけれど、行く場所を考えれば
心が触れ合える人が必ずいるよ。
私も家を出てからたくさんの人と出会ったけれど、付き合いがあるのは
たった一人だった。でもそれで充分。ありがたい。
54774号室の住人さん:2007/08/03(金) 20:23:05 ID:kiRvN4zU
>>45
会社によるからなんとも言えないな。面接の時に聞くしかない。
新卒だと尚更身元保証とか無いと厳しいかも。
55774号室の住人さん:2007/08/04(土) 12:02:42 ID:IyKbQKvj
不動産の保証人にはいろいろ回避方法があったが、就職はわからんなー。
ネット上にある保証人代行業者には就職の保証もあるものがあるけど、ボッタクリかそうでないのかは分からん。
たいがい入社時に保証人欄に住所氏名を書くだけで、トラブルが起こらないかぎり会社は連絡もしないだろうと思うんだけど。
勝手に虚偽の住所氏名書いて提出した場合、どうなるんだろうな。
私文書偽造なんかの罪になるんだろうか。
56774号室の住人さん:2007/08/04(土) 15:56:58 ID:yRWyMtAy
>>55
名前や住所などは本当のこと書いて、ハンコなどは自分のを押すとか出来ないのだろうか・・・
ちなみに私は身元保証はいらなかった。小さな会社だからかもしれないけど
57774号室の住人さん:2007/08/04(土) 21:03:56 ID:4IjxaiB4
毒一族から着信があった。鬱だ。
58774号室の住人さん:2007/08/04(土) 21:27:40 ID:eoxzO3EW
どうせ、金の無心だろうね。
それ以外では、今まで何の連絡もなかった。
目的は金だけ。
59774号室の住人さん:2007/08/04(土) 23:20:00 ID:ITizE8dw
毒親と絶縁して遠く離れて暮らしてるとめんどくさい盆正月の帰省もしなくて良いし、
中元歳暮も不要、介護や葬式の心配もしないでいいから、楽できるし
余分な出費もしないですむしと良いふうに捉えてる。私は。
毒親に散々虐待されいいように利用されて心身共に蹂躙され廃人同様にされたんだから
そのくらいの報復は当然だ。親に可愛がられて育った人は実家への行き来や中元歳暮
父母の日のプレゼント、親戚付き合いなどなど出費がかさむ、介護の心配もあるし葬式では
悲しい思いもしなくちゃならない。それを全く気にしないで、好きなように生きれる
自分は不幸中の幸いだと思うことにしてる。そうでも思わなきゃやってらんないから。
60774号室の住人さん:2007/08/04(土) 23:33:28 ID:CQHONm9Q
とかなんとか言っといて、おまいら親が死んだら泣くんだろ?
鼻水垂れ流して泣くんだろ?
6157:2007/08/04(土) 23:39:32 ID:4IjxaiB4
>>58
その通りなの。ある意味。そして心配してるポーズ。
毒母が父の前でか弱いフリ&心配してるフリして
お盆前だから…みたいにかけてきただけ。


毒母は今まで私をだまくらかしてお金をむしりとってきた。
毒母は本当は私が肉らしくて仕方がない。
誰かと結ばれて幸せになることも、着飾って綺麗になることなんて
絶対許さない。
『私の為に働け!金を調達してこい!尽くせ!綺麗だって言え!幸せにしろ!』
これが私に対する毒母からのメッセージ。

父や姉とも連絡は絶っているが、少し前に姉からのメールで
『母が心配していて、夜も眠れないようだ』と連絡があった。
それで私にどうしろと?と思った。
母は別に私の事を心配しているのではなく家のローンの支払の事で心配しているだけ。
私が仕送りしなくなったから。

そしてそれを聞いて心配させて、私にまた払わせようとしている姉が嫌だ。
それなら、あなたが家を助けて毒母を眠らせたらいいじゃない、とおもた。
私が家の支払をするために交通費も削って、雨でも吹雪でも炎天下でも歩いて通勤
してる時、姉はダンスだのお料理教室だの呑気に通ってた。

そして誰も何も言わない家族。だからやりきれなくて家を出た私。
親不孝者ですか?
62774号室の住人さん:2007/08/04(土) 23:43:59 ID:ITizE8dw
泣くとしたら嬉し泣きだねw
親が死んだら赤飯炊いて祝うつもりだよ。少なくともウチは。
だって諸悪の根源が消えて無くなるんだから。不謹慎だと思うなら勝手に
そう思えばいい。相続だって放棄するし。別に相続なんかしないでも全く困らないし。

もっとも住所や電話番号全く教えてないから生きてんのか死んでんのか知らないけど。
要するにここの人たちにとっては親なんか必要ないんだよ、全くね。
63774号室の住人さん:2007/08/04(土) 23:56:57 ID:yRWyMtAy
死んだらうれし泣きするな
死ぬのがうれしいのではなく、やっと自分のためになることをしてくれたことに対してうれしく思うだろう
6457:2007/08/05(日) 00:10:47 ID:iZhGzo5R
親が死んだら『ラクになれてよかったね』って思いをかけると思う。
お父さんはアル中だったし、お母さんは金銭欲とか強くて
多分苦しかっただろうから。
65774号室の住人さん:2007/08/05(日) 00:30:49 ID:R33DieE+
就職の保証人については、会社としては何かあった時の連絡先程度に
考えてる所も多いとおもう。
今自分が住んでる所を書いて、同居ですって言っとけば?
ただ、そうすると自宅の電話番号が無いとまずいと思うけどね。
携帯しか使ってない人はムダと思うかもしれないけど、一応家電ひいといた方が良いよ。
なにかしらの保証がわりにはなる。
というか今でも、自宅の電話番号がなければ契約できませんっていう類のものが多くあるし。
ADSLとかの契約時に一緒に自宅電話もつけると割引とかのサービスもあるんで
検討してみるよろし。
66774号室の住人さん:2007/08/05(日) 02:20:55 ID:24ipwqJH
>>54 >>55 >>56 >>65
親切に答えてくださり、ありがとうございます。
入社してからじゃないと、身元保証人の件はわからなそうですね…。
面接の段階で、保証人の話を出したら不審に思われそうで聞けませんでした。
会社によっては印鑑証明の提出を求められるところもあるようですよ。
一生、派遣で生きていくしか道はないのかも知れません…。
答えてくださった方、本当にありがとう!
67774号室の住人さん:2007/08/05(日) 02:53:36 ID:WznAAkNG
>>62
そうだよね
私はまだ監視下から抜け出せてないから
あまり堂々とこのスレにいられる立場じゃないんだけど
来週から両親揃って退職祝いに長く旅行するせいか
飛行機落ちたって電話くる夢を良く見るんだ
で、夢の中で大笑いしそうなの隠しきれず声震わせて電話対応してると
相手はショック受けてると思って心配されちゃう夢なんだけど
どうか正夢にならないかなぁ

飛行機墜落だと環境も破壊されるし乗り合わせた人にも悪いから
せめて車の事故とかさ、あっちで何とかなってほしいよ
68774号室の住人さん:2007/08/05(日) 02:58:35 ID:oZLaN7L9
死んでも泣かないし。
死んでこちらに発生する有利な権利はもらうし貰って当然
第三者だったら訴えてるぐらいだし
69774号室の住人さん:2007/08/05(日) 09:41:13 ID:B+C2gfTq
以前彼氏に「親が変だとか近づきたくないって気持ちはなかなか人に分かって貰えない」と愚痴っていたら、
「いや、俺はあなたの親に接して、その気持ち分かったよ」と言われて、
凄く意外だったし嬉しかった。理解してくれていたんだなーと。

そしたら先日振られたんだけど、その時に
「結局あなたが親に心を開かなければどうにもならない問題だよね」と
一蹴された。びっくりした。
理解されていないどころか本音はそこか・・・と思って。

身近な人間に関係性を理解して貰うのは難しい。
いま人を介したりいろいろやって、ようやく親からの連絡や干渉が途切れてホッとしている。
今まで彼等の存在がどれだけプレッシャーになっていたかがよく分かった。
解放されたと思う一方で、
今後恋愛や結婚をするときに、また相手に理解を求めるのは難しいのかな・・・と
思うとそういうことが面倒で仕方ない。
70774号室の住人さん:2007/08/05(日) 15:23:20 ID:AVh74Idj
なんだ、その上げて落とすは。
一度わかってくれたと思った分だけ絶望しそう。
口先だけでわかったこと言うなって感じだ。

やっぱり自分が体験してないとわからないんだな。
戦争の痛みを自分が想像でしか補えないのと同じに。
辛いが仕方ない。

自分は過去に「かわいそうな人だな」と言われた。
自分が人を愛せない体質なのはわかってる。でも人を変える
力もない奴にそんなこと言われる必要はないと思ったよ。
かわいそうって言う前に自分の力の無さを嘆けよって思う。

かわいそうって人を見下して自分が勝った気でいるのがムカつく。
人を愛せない体質だけど愛したいんだよ。
これ以上ないくらい誰かを愛したいんだ。自分が一番渇望してるって
わかってるんだよ。
あんたにはそれを救える力がなかった。
ま、多分どこにもそんな力を持ってる人はいないと思うけど。

71774号室の住人さん:2007/08/05(日) 15:30:59 ID:AVh74Idj
結局のところ、他人に自分をわかってもらうのは無理だと思う。
どんなに親しくても無理。

過去、相手に自分をわかってもらおうとしていること自体が甘えだ、と
言われたことがある。
駄々をこねて「私を見て!」と、子供時代にできなかったことを
やっているんだと。

少しわかる気がした。
家族でさえも真に理解はし合えない。
人間は個体なんだよ。誰かと溶け合うことは無理だ。
その孤独も痛みも、一人で墓まで持っていくしかない。

残念だけど。
72774号室の住人さん:2007/08/05(日) 20:57:26 ID:b78m45p/
でもさ、何で恵まれて幸せな奴らが、当たり前に交じり合って
うちらみたいのが一人ぽっちで哭き叫んでるんだろう?
声は誰にも届かないし、同類には手足も出せない。

八つ当たりなのは承知だけど、ムカついてしょうがないよ
7369:2007/08/05(日) 22:13:11 ID:B+C2gfTq
まぁ、でも無理だよ。
彼は自分の女友達にも「彼女にはちゃんと親がいるからそこに甘えればいい」とか
話していたと聞いて呆然としたし・・・。
親はいるけど、離れていたい親もいるんだと。
「あなたの味方は俺しかいない」と語っていた頃のことを思いだしてしまう。
でも恋愛ってそんなもんだよね。
盛り上がっているときは何でも言うんだろうなぁ。
確かに人間はひとりだよ、この痛みは理解して貰えない。
親に今までどれほど自尊心を傷つけられてきたかとか、
どれだけ非常識なことを言われ続けてきたとか、
分からないんだろうな、絶対に。

悔いているのは相手がこっちを理解したいとか凄く言ってきた時期に、
一生懸命わかってもらおうと説明してきたあの労力。

ある意味彼は私の母親にそっくりだった。
74774号室の住人さん:2007/08/06(月) 03:58:22 ID:6Y0ldNOr
恵まれて幸せな人達は、悪気なく平然と人を傷つける
人達でもあると思う。
傷つけられた自分のような人間は、そういう痛みに敏感な分
傷つけないことができると思う。
生き辛いけど。

恵まれて幸せな人達にも、自分にはない苦労があるんだろう。
きっと。
と思いたい。
7569:2007/08/06(月) 10:12:33 ID:ynJ521eO
そうかな・・・。こっちも割と傷つけてるとは思っているよ。
なんせ私はまともに育っていないから、
かなり相手を振り回したと思っているし、
こんな人間と一緒にいたいと思えるわけもないだろうと。
向こうのテンションが高い時期から、振り返れば、
私は何度も彼は去っていくと予言していたし、話したところで理解して貰えないと言い続けてきた。
相手が恋愛のテンションが高いうちは、それを相手は否定してきたわけだけど、
醒めてくると「あなたの言うとおりだった」と言って認めたよ。

向こうは新しい彼女を作ると宣言していたけど、
私は作らない。恋愛は懲りた。
相手には幸せになって欲しいと思う気持ちはあるよ。

結婚はしたくない。自分の親と相手を対峙させるのはもう嫌だ。

本音で書くと、
「いっそ早く時間が過ぎて、親がこの世からいなくなれば、
親のことも許せて自分も許せるかも知れない」と思うことが多い。
76774号室の住人さん:2007/08/06(月) 10:18:45 ID:ExijGxBm
>>74
人が何によって傷つくかってこと自体、千差万別だから仕方ないかもね。
ただ醜い扱いを受けて育つと、臆病に生きていくほうを選択してしまう。
だから、無理して円滑に人間関係築こうとすると、考えすぎてしまって
身動きとれなくなる。キャッシュ容量がMAXになってフリーズするんだよね。
そういう心理状態は、普通の環境で育った人には理解できないみたい。
どんなに冷静に考えても、今の自分の歪んだ性格は親を恨むいがいにない。
まともな人間になろうとすればするほど、ボロが出るっていうのかな。
77774号室の住人さん:2007/08/06(月) 11:56:28 ID:iG6W11oE
俺の親はおまいらの親よりすげえマシだが、俺も親がうざくてきらいだ。
援助一切なしで一人くらししたいんだが、実際援助無しで一人暮らしするのってどうなんだ?
78774号室の住人さん:2007/08/06(月) 11:58:11 ID:rs6XmBbx
それなりの収入がある仕事があるなら問題なし。
79774号室の住人さん:2007/08/06(月) 12:07:35 ID:iG6W11oE
高Aのガキなんだが・・・
80774号室の住人さん:2007/08/06(月) 12:49:05 ID:0rt9Yhqw
オレは糞尿以下の母親に精神をぐちゃぐちゃにされて大人になったけど、一般のいわゆる普通の暖かい家庭の人々にわかなり優しくされた
むしろオレのほうが人を傷つけてる気がする
一般の人々が平気で人を傷つける人間だとわ思わない
逆にスゴく優しくしてくれる人もいる
オレたちのこと理解してくれないだろうけど、そんなオレたちを一般の人間と同じように接してくれるのはやっぱ一般の幸せな家庭の人々なのかなと思う


憎しみは自分の母親だけで充分だ
他人のほうが優しいと感じることはたくさんあるよ
もちろんくだらない人だなと思う他人もいるけどね
81774号室の住人さん:2007/08/06(月) 16:51:50 ID:hbfsZZV4
考え過ぎちゃう癖が、もう、ね。
82774号室の住人さん:2007/08/06(月) 17:25:47 ID:g2NAII7W
だなぁ・・・
もう何も考えたくないや
83774号室の住人さん:2007/08/06(月) 20:09:19 ID:ra9E96rh
>私は何度も彼は去っていくと予言

これ、自分もされたけど駄目だったな
これをされる度に「二人で幸せになるつもりは無いんだな…」と思えた
幸せになろうとしてるのは自分だけみたいな、突き放された気持ちになった
84774号室の住人さん:2007/08/07(火) 01:15:42 ID:Qbbr0R2x
アダルトチルドレンと付き合うなら、
そんなことにめげてはいけない。
相手は大人になるまで何度も親に裏切られてきたんだから。
一定した愛情を注がれなかった人間なんだから。
何度も何度も、相手がそれを信じるまで繰り返し
「自分は立ち去らない」と言い続けなければ。
一年経過しても言い続けられれば相手はそれを信じるよ。
85774号室の住人さん:2007/08/07(火) 07:52:59 ID:2PZ9A9b3
>>84
そういう風に一生懸命付き合ってくれる人がいたら幸せなことだ。でも
>一年経過しても言い続けられれば相手はそれを信じるよ。
そこまで親切な人がどこにいるんだろって思う。
大概は、そんな面倒くさい相手よりも
もっと付き合うにラクな人の方に行っちゃうんじゃないかなぁ。
…こういうのがいかにもAC的考えなんだろうけどね(泣)
86774号室の住人さん:2007/08/07(火) 09:09:21 ID:J84LRZnG
親と絶縁しているのはAC確定なのか

>一年経過しても言い続けられれば相手はそれを信じるよ
正直、これは他人に依存しすぎ

相手を幸せに出来ないと思ってしまう人が人と付き合ってはいけない
87774号室の住人さん:2007/08/07(火) 10:37:04 ID:Qbbr0R2x
いや、ACとうまく付き合っていく方法みたいな本に書いてあったんだよ。
言い聞かせるという行動が必要らしいということで。

相手を幸せにできないというか、
自分を幸せだと感じられなければ、相手を幸せには出来ないよね。
自分を愛せなければ、人を愛することが出来ないのと同様に。
88774号室の住人さん:2007/08/07(火) 16:02:21 ID:NDZIc7HI
突き放す言葉を言うのはACの人が過去親に
された事を他人にやってるって事だよね。
疑い深くなってるのだろうからしょうがないのかもしれないけど。
89774号室の住人さん:2007/08/07(火) 19:26:54 ID:aehb8OW8
>>87
自分がされたらいやな事は人にしないって小学生でも知ってる事が出来んのか
90774号室の住人さん:2007/08/07(火) 20:04:08 ID:yD+UtYYC
>>89
え、なんで怒ってるの?
9190:2007/08/08(水) 08:08:28 ID:vu8cIRhM
私は>>87みたいな人がいたらうれしいけどなぁ。
>>87が毒親持ちのひとなのか、普通の家庭で育ったひとなのかわからないけれど、
そういう本とか読んで知ろうとしてたりありがたいことじゃない?

私は、自分がどこかおかしいってわかってはいても
具体的に何がどうなんだろうって考えるとよくわからないし難しいし、
ひどい時だとつらかったり具合悪くなったりするから

一緒に考えてくれる人がいてくれるっていうだけでありがたいよ。
92774号室の住人さん:2007/08/08(水) 08:30:15 ID:u9/Vpjdf
最初はみんな誰でも「大丈夫だ。ずっと側にいる」っていうよ。
でも繰り返しちゃううちに、相手が疲れて去ってしまうよね。
不安になるたびに確認してきて、少しずつだけど私も
「関係が良くなってきている」と自覚していた相手がいた。
年々穏やかな関係になってきたと思っていたら、
数ヶ月前に突然彼に限界が来て駄目になった。
その時にやっぱり「やっぱり無理だった。そっちの言う通りだった」って言われた。

ふつう親って何があっても愛してくれるわけでしょ。
ずっと気持ちは一緒にいようと思ってくれるわけでしょ。
それが一番強い愛情だっていうよね。
それを越えるモノはないってよくみんないうよね。

親が駄目だったわけで、血の繋がらない異性がずっと側にいるなんて、
やっぱりかなり難しいんだよ。

自分も変わろう変わろうと努力してみたし、実際変わってきたと思うけど、
その経緯で相手に嫌われちゃうんだよ。
93774号室の住人さん:2007/08/08(水) 09:29:05 ID:wMNnvvPk
よく同じ境遇の人が「いい相手にめぐり合って今は幸せ」っていうケースも聞くけど
やっぱり基本はそうだよね。「今はダメかもしれないけど、いつか自分も」なんて
無駄な希望でしかないな、って年々認めざるを得なくなるよ。でも、事情を知っている
友人とかが次々幸せになって言ったりするのを横目で見てると、例え心配してくれてるって
分かってても、「この人たちにももう何も話せないなあ」と思うし、疎遠にならざるを得ない。

自分も他人も、幸せどころか心地よくして上げられないんだもの。こんなの誰だって嫌だよね。
94774号室の住人さん:2007/08/08(水) 09:50:04 ID:u9/Vpjdf
友人で同じような境遇の子が居て、その子は結婚して居るんだけど、
「こんな自分、誰だって側にいるのが嫌だ」とよく言っている。
でも旦那さんは穏やかでとても優しい人だ。
喧嘩もしょっちゅうらしいんだけど、見ていて羨ましくなったよ。

そういうのを見ると、いつか自分も、と思ったり、
最近失敗したばかりだから、いや、一生無理だと思ったり。

恋人って世間的には親の次に身近な存在だと思うんだけど、
こんな自分にとっては親よりも近い存在になって欲しいから、
どうしても甘えたり頼ったりしすぎてしまう。
それが相手には重いと分かっているけど。

わがままで自由奔放な、愛される4、5歳ぐらいの子供になりたいよ。
甘えて、わがままを言って、喧嘩しても全部許してくれる親を持つ子供に。
一度でいいから経験したい。
それでも愛してるといってくれる人が欲しい。
すごいエゴを言ってるんだけど、2ちゃんでぐらい書かせて欲しい。
95774号室の住人さん:2007/08/08(水) 10:40:02 ID:vu8cIRhM
うらやましいな。私も思いっきり甘やかされたい。
かわいいかわいいって抱きしめられたい。
96774号室の住人さん:2007/08/08(水) 16:19:02 ID:jcOs/LWA
私も甘えたかった! 
何かあれば、いつも私が悪者になった。
どうしてなのか、いつ私が怒られるようなことをしたのか、
さっぱりわからなかった。

いつも突き放されてきた。
一度でいいから、一度でいいから私の話を聞いて!おかあさん! 
話を聞いてくれれば、私が悪くないのをわかってくれる!!って思いで
ずっと生きてきた。。。

でも聞くわけなかったんだ。
”あんたを悪者に仕立て上げたんだよ”と白状した。あのクソババア!
97774号室の住人さん:2007/08/08(水) 16:39:14 ID:C8THHsK3
>”あんたを悪者に仕立て上げたんだよ”と白状した。

自分のことのようで心臓が痛むよ。私も悪者にされてたから。
実家では今ごろ私が悪者だよ。
毒母は被害者顔して父や周囲へ同情をかっているのだろう。

しあわせになりたいな。
かわいいかわいい、よしよしって本当抱きしめられたい。
優しく笑顔でほほえまれたい。
もうかなりイイ大人なのに、こんな欲求に飢えてるよ。
98774号室の住人さん:2007/08/09(木) 00:14:46 ID:glYjtIf/
記憶があるところからずっと、
「あんたがいるから家の中は大変だ」と言われ続けてきた。
いってみればスケープゴートのような存在で、そこから逃げたかった。
子供の頃を思いだして、嬉しかったこと、楽しかったことが浮かばない。
家族との思い出でそれがない。
いつも母は怒っていた。機嫌がいいのは一瞬だった。
辛かった、とにかく辛かった。
社会に出て恋人が出来て、そのことを相手には怖くて話せなかった。
信じて貰えるわけがないと思ったし、
他人には一家はふつうにしか見えない。
言えば親不孝モノとなじられるし、説教されることばかり。
結婚も経験した、そうすると接触が増えて夫も何となく勘づいてくる。
それでも愛されて育った相手には理解を越えている。
いままた相手はいない。
でももう結婚はしたくない、家族と家族をくっつける作業なんて、
まっぴらだと思う。
死ぬまでもうひとりでいい。理解して貰えなくていい。
「イグアナの娘」を読んで泣けた。あんなハッピーエンドはあり得ない。
99774号室の住人さん:2007/08/09(木) 09:20:07 ID:m0zNtfBJ
うちの糞尿母親も明らかにあんたがわりぃだろってことでも全面的にオレのせいにしてた
子供なんてだいたい言いたいことを言葉にできないからうちの糞はオレが悪いの一点張り
親切一同も糞の味方
オレ、一人っ子だし味方なんていなかった
だから一人で心のキズと闘ってたなぁ
泣きながら否定しても全然受け入れてくれない糞尿
父親とは別れてたし、母一人子一人の状況てドラマとかでいい家庭状況だったりするけど、うちは最悪だったよ
糞尿母は働かないし、朝飯も作らないし晩飯も作らないときもあったくらい
朝はダラダラと寝てるし、とにかく最悪
まぁ今は一切関係をもってない
まったくの他人としてくらしてる
糞尿母は今、生活保護の条件が厳しい北九州で生活保護を受けている
息子さんと生活したらと散々言われてんだろぅな
恥をかけばいいさ
ちったぁ反省すんぢゃねーかなぁ
100774号室の住人さん:2007/08/09(木) 18:49:18 ID:BWrB8Ypi
親に恵まれてると思う子供は稀なのかもしんないね。
お金が解決したり満たしてくれる事は多いけど、いつも刃物で切られてるような感覚を味わっていると、何もなくても笑って抱きしめてもらえる事の方が、生きていく上で遥かに必要になる。
101774号室の住人さん:2007/08/09(木) 20:23:23 ID:glYjtIf/
自分の親が「子供とは大きくなってからそうやって親に恨みをいうものだ」と
世間の親と自分がさも同じであるかのように語っていて、吐きそうになったことがある。
春までずっと彼氏が私の親と連絡をとっていたんだけど、
別れてから直に連絡が来るようになって、かなりもめて、
NPOの団体に頼って間に入って貰うことになった。
親と物理的に距離を取るのに、そういう団体を頼るのも手だと思うよ。
今は平和に暮らせています。
102774号室の住人さん:2007/08/09(木) 21:27:58 ID:rLD9W1LH
私は親に虐待うけて育ったから誉められた記憶なんてない。
今の彼氏に頭なでなでされて、抱っこしてもらうのが一番好き!
まるで子供に退行してる自分がいるorz
103774号室の住人さん:2007/08/09(木) 21:55:25 ID:ErYwPVQ/
どうしよう、私甘える事すら出来ない…。
どうやって甘えるの?
彼氏ができる以前の問題。
私愛されない。
104774号室の住人さん:2007/08/09(木) 22:09:04 ID:yUnpcY4W
お前に親の気持ちなんかわからない。親の立場になったらわかる。
と罵倒されてたな。
ある日私がきれて、「わかんないよ。私は親になってないし」と言い放った。私、そんなに駄目な娘なのかな…
105774号室の住人さん:2007/08/09(木) 22:16:34 ID:JDDTkcdw
オレは反抗期がなかったな
親がごう慢で矮小な人間だから、
オレはただその人間性に問題があると正当な理屈で反論したのに、
それを、
いまアンタ反抗期だからね、
の一言で終わらせる無能な親
けして本を読まない親ではないようだが、
それは楽しいエッセイとかで、やはり娯楽本ばかりでは話しにならない
文学とか古くさくて堅くてダメだ、みたいな風潮だけど、やっぱり教養が身につく
新書もむろんいい。
ラノベが流行ってるが、そして楽しいが、あればかり読んでいてもダメであります
106774号室の住人さん:2007/08/09(木) 22:18:02 ID:P/jl1H5f
金の無心だけ。
私は単なる金づるか?
107774号室の住人さん:2007/08/09(木) 22:18:34 ID:m0zNtfBJ
親がまず子供のキモチをわかってあげないと、オレたちは親の気持ちがわかる訳ないよな
なんでも子供のせいにする親って一体なんなんだろ
オレも誰かに甘えてぇし誉められたい
108774号室の住人さん:2007/08/09(木) 22:44:28 ID:dnmsc3W/
何よりも不幸なのは親が馬鹿ってこと。
ま、親に限らず血縁関係が馬鹿だとどうにもならないよね。
こればっかりはそうじゃない人に説明しても無駄。
魚に陸での生活の素晴らしさを説明するようなものだよね。
想像して同意してくれたり理解してくれたりする人はいるけど、
それ以上を望むのは無理なような気がする。

ってな訳で友人関係は似たような境遇の奴らばかりだなぁ。。。
109774号室の住人さん:2007/08/09(木) 23:07:28 ID:fZwIbM4o
>>107わかる…
純粋に甘えたい、誉められたいよね。私はもう無理だな。
母も祖母に厳しく育てられたからか、私にも八つ当たり的な。都合よくベタベタしてきて、腹立つわ。
110774号室の住人さん:2007/08/10(金) 00:36:05 ID:tWwlwuiW
ここにいるみんなを抱きしめて、なでなでしてあげたい!

みんな、それぞれに辛い気持ち抱えて頑張ってるんだよね。
私は母から虐待された日々の事は一生忘れない。
111774号室の住人さん:2007/08/10(金) 03:17:48 ID:X1GHAmqs
かわいいかわいいとか、なでなでしてもらうのが
すごく好き。今好きな人も、そうしてくれてた人です。
片思いだけど。
112774号室の住人さん:2007/08/10(金) 05:33:42 ID:i1l35f+C
親が子どもを愛せないのは仕方ないって私は思ってる。
だけど、ゆるせないのは、子どもを利用する親。
巧妙な心理操作で良いなりにさせようとしたり
いつも見下して自分の優越感を満たそうとしたり
気まぐれで気分で、自分のさみしさを埋めようと
かわいがったりけなしたり

おかげさまで私の心はめちゃくちゃです。

チラ裏すまそ
113774号室の住人さん:2007/08/10(金) 10:19:27 ID:yJM91maL
親がクソで絶縁してると盆も正月もめんどくさい帰省をしなくていいから
楽でいいばっかりじゃないか。帰省ラッシュに揉まれながら帰省して嫌がらせや
手伝いの強要なんてまっぴらだ。
114774号室の住人さん:2007/08/10(金) 13:37:13 ID:FcQPDoCb
お前ら、天涯孤独の人生もわるいことばっかりじゃないぞ
親と仲良しの奴らには、この先,、介護地獄がまっているのだ。
そう考えるとプラスマイナスしてどうにか帳尻が合うと思わねえ?
115774号室の住人さん:2007/08/10(金) 13:44:14 ID:M+Lk8Uwb
マジレスすると不幸な人生って悲惨だよ
金があっても何か満足するわけでもなく空虚だ。
116774号室の住人さん:2007/08/10(金) 14:07:11 ID:0M6/0UXe
プール一杯な人もいれば、バスタブ一杯の人もいるし、
ビアマグ一杯な人もいれば、カップ一杯の人もいる

でもうちらって、ザルなんだよね。穴あきの。しかもどんどん広がる穴あき。
氷って、適量だといいんだけど、デカイ塊りでが入ってると、周りを氷らしちゃうんだよね。
水とかお湯とか、甘い酒なんかは全然掬い取れないのに、
穴にデカイ氷の塊りが引っかかっちゃって、それ以外何にも通らなくなる。どころか詰まる。

うつろな上に、中身と言ったらそんなものばっかりなんだよね。
ひんやりザラザラなものなんて、誰も触りたくないし、まして抱きたくないんだよね。
117774号室の住人さん:2007/08/10(金) 17:06:55 ID:ZNcyQ+Il
夏休みだから実家に戻ったはいいけど、親が必要以上に過保護でいい加減欝陶しい。
俺がコンタクトの調子合わせに眼科行っただけなのに、何故あとからこっそり着いてくる?保証や値段やらの説明も全部させといて、あんたは一体何歳の子供を扱ってるつもりなんだ?
おかげでメチャ恥ずかしい思いをした…もう明日アパート戻って二度と実家には帰らないことにする。
118774号室の住人さん:2007/08/10(金) 17:18:43 ID:nsnJ9CUn
ここに居る人達ほど悲惨じゃないけど
俺が小3の頃、両親が離婚して父子家庭となり
中3の頃、再婚して弟と、妹が産まれて新しい
家族の中で浮いた存在になってしまい高校卒業とともに
家をでて1人暮らし、以来ほとんど家には帰っていない
119774号室の住人さん:2007/08/10(金) 17:41:35 ID:oZumMu22
うむ、今日も馴れ合ってるな
120774号室の住人さん:2007/08/10(金) 18:07:52 ID:wO28DuZK
愚痴はいいけど傷の舐めあいは見てて吐き気がする
121774号室の住人さん:2007/08/10(金) 18:55:11 ID:hRQetKON
あったかい家庭を持ちたいなーって思うようになりました。
でも、毒親には関わってきてほしくないから
やっぱり、家族はいない、死んだって事にしたい。
ちなみに地元では、私は結婚して家を出ていることになっているらしい。
いい年をした娘が結婚してないので恥ずかしいんだろうね。
それがお前等の娘だよ!って感じ。
 
新しい戸籍には、元の籍とか、いつ分籍したかとか
この人は分籍してますよとかわかるように記載されるのでしょうか。

うちの毒母は強烈だった。
私の姉は結婚しているが、毒母は夜の生活のこととか
みんなで食事中とかに平気で話し出す人だった。
おまけに相手の家族が結納金を持ってこないとかどうとか
かなりお金に執着していた。
義兄さんは次男なので、むしろこちらが頂いたようなものなのに。
おそろしや。
122121:2007/08/10(金) 18:59:14 ID:hRQetKON
スミマセン、文章が抜けました。

7行目に“分籍を考えているのですが”です。
分籍経験のあるかたいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
123774号室の住人さん:2007/08/10(金) 19:43:03 ID:h1tmeKZn
金さえあれば我慢できるのに…
仕送りとかしたくない
124774号室の住人さん:2007/08/10(金) 20:04:03 ID:M+Lk8Uwb
仕送りは頼まれてするもんじゃないよ
125774号室の住人さん:2007/08/10(金) 21:40:29 ID:xZqA/S+J
>>121
分籍とは違うのですが、ちょっと色々な事情があって
(というか実母の言動のせいが大きいのですが)
離婚した夫の両親が、私を養子にすることになりました。
そういう形で籍を移すという方法もあると思います。
126774号室の住人さん:2007/08/11(土) 08:10:16 ID:R2tZb+mt
なんかふと思い出したんだけど、
まだ一緒に住んでた時によくあった。

毒が『セロテープ持ってる?』と文房具をかりに来た。
私が持ってないというと、『あんたって何にも持ってないのね!!』
ってすごい怒られた。ドアとかバーンって強く閉めて行ったり。

私は文房具屋じゃないし、そっちこそ持ってないくんじゃ…と思うんだけど…。
この毒の心境ってなんなんだろう。
やっぱり、『人』って思ってないんだろうな。
都合のよい何か、なんだろうな。
小さい事かもしれないけど、いろいろある。
夕飯で少しだけ残った時、食べてって言われて
お腹いっぱいだからって断ると舌打ちされるとか。

なのに、『子は宝よ』なんていうから、混乱する。
あぁ都合のよいおもちゃだから宝なのか。

家は出たけど、時々毒のことを思い出して嫌な気持ちになるよ。
どうしたらスッキリできるんだろう。
127774号室の住人さん:2007/08/11(土) 10:36:27 ID:ZscboQ7U
>>126
分かる
すごく小さいことなんやけど、すごくキズつくことを言うよね…
なんなんやろ
なんで我が子に優しくできんのかな
過保護がイヤだって意見もあるけど、オレは過保護なくらいがいいな
うらやましいよ、まぢで
介護を自発的にしてあげたいと思える親を持ちたい
オレは介護を地獄とは思わない
介護してあげたいと思えるくらいの親の元にうまれたかった
128774号室の住人さん:2007/08/12(日) 09:22:46 ID:ksBtx/Yh
うちの毒親はなぜか茶碗に一口だけご飯残して「お前食え」とか言うの。
ひどいときはバナナをクチャクチャ半分食べかけて「お前食え」って。さすがに拒否したけど。なんかエロいし。
中学生までは「ま、いいか」って渋々残りを食べてたら漏れが20過ぎてもやってんの。

勘弁してって毒親に言ったら「愛情表現」だと。そんな愛情いらない。

兄弟はほかにいるんだけどそういうことされてないみたいorz
129774号室の住人さん:2007/08/12(日) 10:39:16 ID:35bw/bK5
絶縁してる人のスレです。
関係ないこと書くな。
130774号室の住人さん:2007/08/12(日) 13:20:05 ID:oiC3YuR8
>>129
今その親とは絶縁してます。
131126:2007/08/12(日) 14:13:21 ID:e5ZSIaYQ
>>128
なんかすごい親近感が。

例えば、殴られたとか暴言を吐かれたとかだと
こちらも割りきれるんだけど、微妙なやり方だから困るよね。
愛とか言ってるし。
(もちろん暴力や暴言とのどちらかが良いとか言ってるわけではない)

『私お母さんに憎まれてるのかな、まさかね』みたいな心理状態が何年も続いた。
今となれば、どうせ家を出るのなら、とっとと出てればよかったと思う。
132774号室の住人さん:2007/08/13(月) 09:58:25 ID:0AaiTz7V
> とっとと出てればよかったと思う。

私もマジで思う。
あいつ等の相手しないでいられることがこんなに幸せだなんて分からなかったもん。
133774号室の住人さん:2007/08/13(月) 11:53:58 ID:NBrY/Hpz
オレも、糞母及びそれを擁護する親戚共(オレが意見すると全否定する親戚)のもとを去り、一人で生きていてスゴい幸せ
彼女とかいないんだけど、てか作ってもたぶん彼女にイヤな思いをさせるだろうから作れないんだけど、一人で気楽に、なにも考えずに、なににも怯えずに生きていけて幸せ
盆の帰省ラッシュにあうこともなく、このワンルームの城で酒飲んでポケェとして
いいよね、こうゆう時期、帰省しなくていい幸せ
134774号室の住人さん:2007/08/13(月) 20:37:53 ID:Ews/sj0O
結婚して子供が出来ると、急に親が接近してくるから要注意だよ。
135774号室の住人さん:2007/08/14(火) 05:57:25 ID:cM+C93fH
孫に会いたいというのなら分からないでもない。

オレの親は違う理由でよってくるんだろうな。
嫁さんの体目当てで。
136774号室の住人さん:2007/08/14(火) 09:09:11 ID:pi6C7C2s
>135
それ犯罪じゃん!!
137774号室の住人さん:2007/08/14(火) 11:13:34 ID:UXF8qfFf
>>136
思ってる以上によくある事だぞ
近親相姦なんかも皆が思ってるよりやってる奴ずっと多いらしい
138774号室の住人さん:2007/08/14(火) 11:27:01 ID:70/FQV7c
そんなバカげたことが平気で罷り通ったのが農村を基盤にした古い日本の地域血縁社会。
それも国民総サラリーマン化・都市への人口流出で崩壊したわけだが。
それでよかったのだと心底思うよ。あんなもの消えてよかった。
まあ日本企業が人口だけの人間を雇う体力を失って、ゆっくり地獄がはじまっているのも事実だが。
139774号室の住人さん:2007/08/14(火) 20:49:05 ID:Jw8iaO3M
孫が生まれたら孫からも金をせびるために近づいてくる可能性がある
140774号室の住人さん:2007/08/14(火) 20:49:59 ID:Jw8iaO3M
あと孫を虐待して楽しんだりするために近づいてくる可能性もあるな・・・
141774号室の住人さん:2007/08/14(火) 22:17:18 ID:DFbiRU5i
うちのばぁさんはオレにパチンコの金を借りに来てた

金なんかないて言ったら給料出たばっかりやろーと、借金の取り立てみたいなことを言ってた
なんで借りるほうが態度でけぇんだよ
てかおばあちゃんて、そんなんぢゃねぇだろ、一般的に

孫の精神にどんな影響を与えようとどうでもいいんだろうな

普通の家庭に産まれたかった
142774号室の住人さん:2007/08/15(水) 02:29:39 ID:WIqjMLMS
>>132
自分も早く家を出ればよかった。
1人暮らしなんてお前には絶対無理、結婚する時じゃないとこの家からは出さないって言われてたwww
死ぬ気で金貯めて脱出成功!
母親に虐待されてきたから、他人に優しくされるとこの上なくありがたく思ってしまう。

虐待されて暴言はかれてた時に比べたら、たいていの事は乗り越えられる。
その点はよかったと思うようにしてる。
143774号室の住人さん:2007/08/15(水) 04:03:52 ID:hn5iNaM1
下手下手に出て親に保証人になってもらって家借りれた
やったね〜
144774号室の住人さん:2007/08/15(水) 05:48:54 ID:+IwW0vpw
絶縁してないし。。。
145774号室の住人さん:2007/08/15(水) 07:48:23 ID:RROzE7qM
わざわざ絶縁する必要は無い。
メリットデメリット考えて決めないと駄目。
絶縁しないのなら付き合いをやめて利用できる所はとことん利用しないと駄目。というかしろ
146774号室の住人さん:2007/08/15(水) 09:05:00 ID:9z5LcaGD
精神的にいつも圧迫されることを考えるとデメリットの方が大きい。
保証人になってもらっていたよ。
そしたら合い鍵寄越せとすごくうるさいから、無理だといった。
しばらくして家に彼等が乗り込んできて、鍵を壊し無理矢理ドアを開けてきたw
メリットなんてない。
何か頼んだら絶対にリスクがある。
147774号室の住人さん:2007/08/15(水) 11:56:42 ID:QngrAVJZ
>>146
それこそ犯罪じゃないか。
148774号室の住人さん:2007/08/15(水) 13:03:56 ID:WIqjMLMS
>>146
それは犯罪だよ…
149774号室の住人さん:2007/08/15(水) 15:39:30 ID:Qqb1KVsK
★リゾートアルバイト★ の中でも

【高原野菜・牧場での酪農】などのガテン系のスレです

※ホテル系等と一緒では分かりにくいので分けました専用スレなので気兼ねなくカキコして下さい
 
シーズン最盛期真っ只中
高原野菜のバイトは体力さえあれば誰にでも出来る簡単な仕事です
思いたったが吉日、バイト希望者はすぐ農家に電話しましょう

高原野菜で有名な八ヶ岳高原の川上村・南牧村など経験者・未経験者問わず情報交換しましょう
もちろん他地域も遠慮無くどうぞ
 
長野県の川上村HP
 ttp://www.vill.kawakami.nagano.jp/
長野県の南牧村HP
 ttp://www.avis.ne.jp/%7Eminamivo/
群馬県の嬬恋村HP
 ttp://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/
 
【参考サイト】
リゾバスレ桜たまごさんHP
 ttp://cortinasummer.hp.infoseek.co.jp/
ボラバイト
 ttp://www.volubeit.com/
 
※他参考サイトあればどんどん貼って下さい
150146:2007/08/15(水) 19:20:56 ID:9z5LcaGD
でも彼等は「心配だから」と言い切る。
突然訪問当たり前。
電話で話し合おうとすると、奇声を上げてガチャ切り。
自分たちの都合のいい話しかしないし、聞かない。
そのくせ外面がいいから、周囲の人に私の立場は理解して貰えず、
親不孝扱い。
「親の気持ちになってみろ」とか「被害妄想」とか、もう聞き飽きたよ。
ならアンタにアンタの親をくれ、私の親を上げるから、と言いたい。
151774号室の住人さん:2007/08/15(水) 19:46:36 ID:MMSs6Izn
うちの糞は何をやっても中途半端だ。
ビリーズブートキャンプ買っても10分でやめやがった。
そして一度しか使ってないのにもう押入れの中。

糞はどんどん太りやがって目障りだ。まじ汚い。生理的に受け付けない。
早く成人病になって死ねばいいのに
152774号室の住人さん:2007/08/15(水) 19:54:09 ID:MMSs6Izn
ビリー代を捻出したのは俺だ。
糞が金をくれって言ったから生活費のために2万やったのに。

5ヶ月くらい前は同じように俺がくれてやった金で
ダイエット食品のようなものを買いやがった。
結局通常の飯+ダイエット食品を食いやがって失敗。

ほんとに死んで欲しい
まじで生理的に受け付けない。
早く死ね
もう心の底から気持ち悪いから死んで欲しい
153774号室の住人さん:2007/08/15(水) 20:02:28 ID:nJAqwt6N
>>152
なぜ貸す・・・・。
154774号室の住人さん:2007/08/15(水) 20:28:46 ID:Bxhz0gsr
みなさんどうやって親と縁きった?
155774号室の住人さん:2007/08/15(水) 20:38:11 ID:Bxhz0gsr
もう15年くらい親と会ってない ひどいことされたし
また会えば今度はもっとひどいことされると思うのに
たまに会いたくなる・・お墓まいりにいきたくなるし
自分のさみしさが辛いです。
みなさんはそんな時どうしてますか?
156774号室の住人さん:2007/08/15(水) 20:56:48 ID:MMSs6Izn
>>153
給料前でほんとに金が無いからとか言い出したから。
あとうちには使わなくなったステッパーがある・・・
糞ピザまじ死ねって思うわ
157774号室の住人さん:2007/08/15(水) 22:43:35 ID:9z5LcaGD
>>154
まずはとにかく電話に出るのをやめました。話が成立しないし、
会話にならないことで消耗したくなかったので。
次に突然の訪問に玄関を開けませんでした。
あるいは逃げました。

しばらくしてファックスで医師の診断書と、
「あなたがたのせいでおかしくなっているから連絡しないで欲しい」ということを、
慇懃無礼に書いて送りつけ、
再び電話や訪問を無視していましたが、あまりにもしつこかったので、
法的な立場の人を利用して文書を送っていただきました。

>>155
さみしさもありますが、怖さや嫌悪感の方が勝るので耐えられます。
158774号室の住人さん:2007/08/15(水) 23:55:05 ID:xUDiWdyG
俺は電話に出ない、来たら門前払いだけ、で法的手段の文書は使わなかったな。
絶縁は口頭で一度宣告したので、それ以降、同じ事を二度は言わない。
付け加えるとすれば「入院しました」「危篤になりました」「死にました」という電話に対しても相手にしないことです。
芝居である可能性も大きいし、本当であったとしてもそれで放っておくのも完全に縁を切るいい機会くらいに思った方がいい。
159154,155:2007/08/16(木) 15:42:06 ID:JNitbxrd
>>157
親からの電話にでないでいると親は会社の上司に電話をかけてきて
あらぬことまでいいまくり職場での私の信用を落としました。
(親が期待している金額を送金しないため、親はもっと実入りのいい
仕事に変えろといっていましたが私は聞いていませんでした)

玄関を開けないでいてもいなくても私の住んでいるアパートに
私に男がいないかどうかいろいろ親と兄が聞き込みをいれ、またも信用を
なくしました。
とうとう家族に犯罪まがいのことをされ今は15年あっていません。
157さんのようにはっきりとした態度をしていれば良かったのかも
私はまさか家族だしという思いがあったのでぎりぎりの目にあうまで
気がつかなかったんです。

>しばらくしてファックスで医師の診断書と、
>「あなたがたのせいでおかしくなっているから連絡しないで欲しい」
>ということを、慇懃無礼に書いて送りつけ、

どうしてこうゆう事が私は親に言えないんだろうきっと今でも言えない。
絶縁したいって言ってないからいまでもすっきりしてないのかもしれない。
ぜったい縁は切れないんだよって言われてたのが耳に残って離れない。
160774号室の住人さん:2007/08/16(木) 15:54:18 ID:6Kw0oDmA
一生会わければ、物理的にはOKでは?
ただ、住所とか知ってると何かの時連絡くるかもね。
161154,155:2007/08/16(木) 16:00:07 ID:JNitbxrd
>>158
>絶縁は口頭で一度宣告したので、それ以降、同じ事を二度は言わない

「親に縁を切りたいなんて無理だよ親子なんだからね」って
言う前に先に言われてしまいました。
15年会っていないんだからいまさら自分の気持ちに整理をつけに
会いにいくよりはこのままのほうが安全に違いないです

でもちょっと親にされてきたことで気持ちの整理がついてきたのが
離れて15年してからです。いま頃なんです。同じ経験した人にしか
分ってもらえないのかもしれないけど・・。
(だって長すぎて人が聞いたら私の事情けない人って思うでしょ?)
お墓まいりに行きたいとか未練がましいです。

>芝居である可能性も大きいし、本当であったとしても
>それで放っておくのも完全に縁を切るいい機会くらいに思った方がいい。

そうですね、そうですね。
162154,155:2007/08/16(木) 16:10:28 ID:JNitbxrd
>160
私の住所はいろんな方法で調べてきます。
ただ今私が男性と暮らしていると親は思っています。
なので怖くて会いに来なくなったんです。
(男がいるんだろって言い方してました、
男がいたら復讐されるかもしれないそうです。)

163157:2007/08/16(木) 21:53:14 ID:Uhw8AAhn
>>159
私もあなたと似たようなことを何年も何年もされてきたんですよ。
最初はひとり暮らしのアパートの合い鍵を親に渡していましたが、
それゆえに色んな事が起こりました。

絶対縁は切れないというようなことも何度も言われています。
最近まで諦めていました。
が、ある男性と同棲して(その彼とは今は別れましたが)
そこで大きなゴタゴタがあったときに、はっきりと絶縁したい意志を伝えることが出来ました。
でもしばらくの間、電話恐怖症だったし、インターフォンにも出られなかった。
毎日びくびくでしたよ。
縁が切れるまでの二年ぐらいは本当に苦しかった。

確かにこういう親と縁を切るのは死にものぐるいだし、
周囲は理解してくれないと思っていた方がいいです。

でも、今私はすごく楽になっていますよ。
もう毎日が怖くないんです。
164774号室の住人さん:2007/08/16(木) 22:58:11 ID:fRbgsJOa
僕と似た様な人達がこんなにいるなんて…
何か嬉しくなりました。
僕も負けずに戦います!
165774号室の住人さん:2007/08/17(金) 07:51:05 ID:BOZjwAxs
>>155
詳しい事情はわからないけれど、お墓参りに行きたいのなら
家族に会わなくてもお友達とかと行ったら良いんじゃないかな。
時期なんて関係ないよ。お盆から少し経って体って良いと思うし。

私は親とは駄目だったけど、叔母さんとは話せるから
時期をずらして行くつもりだよ。
166774号室の住人さん:2007/08/17(金) 09:39:49 ID:Vb0hYewI
私も祖母に育てられたようなものだったから、祖母のお墓参りは行きたいなぁ。
でも、実母に危篤の時も会わせて貰えなかったからね。
お墓の住所も分からないままなんだよ。
お葬式は出して貰えたけど、ほかは呼ばれなかったし、来るなと言われた。
形見分けで、祖母は私にお裁縫の道具を一式残してくれたのに、
それも「こっちにおいておく」と渡してくれなかった。
私がお裁縫の先生になればいいといつも祖母は言っていた。
結局全然関係ないことをしているけど、
裁縫や編み物が得意なのは祖母が仕込んでくれたから。感謝してる。
お墓には行けないけど、いつも祈ってるよ。
なぜあの祖母からあの母が育ったのか、不思議で仕方がない。
167774号室の住人さん:2007/08/17(金) 20:46:26 ID:e6jeWqEs
色んな話があるんだな・・・
親と絶縁したワケ。ちょっとスレの趣旨を外れるかもしれないが。

俺も経済的に親に依存してた頃は、一挙手一投足、全てを脅しと暴力で抑圧されてきた。
社会性の無い親(俗世間離れした教師の父親と仕事したことの無い母親)が言う事聞かすための脅し、暴力で封殺され社会勉強ゼロのまま、社会人になった俺。

お陰で俺は人生経験に乏しく、人間的にひねくれた、いわゆるダメ人間、人の気持ちが分からない人間になってしまった事に気付いたのは就職してから。
社会人となり、周囲と次々に軋轢を生み、そこで俺は気付いた。以降、人生の一からの勉強をしつつ、何とか20年遅れで人生を勉強し今は少しはマトモな人間となり、それなりに人間関係を築く事が出来た。
だた、未だに30にもなって彼女すらいない・・・何せ女性との付き合い方を知らないので。。。
まぁ、一人でじっくり。失われた20年を取り戻す作業をやっていくよ。

出来るかどうかわからないが、将来の伴侶が出来て子供が出来たならば・・・
若いうちに何でも自分で目標を立て、挑戦し、失敗し、傷つき、学び、真の人間力ある人間になって欲しいと思う。
本来は親がそのアドバイスや軌道修正を行うものだが、それは将来の伴侶に任せたい。
何故なら、俺は人間的にカタワで、子供に人生の指導は何一つできないから。
168774号室の住人さん:2007/08/17(金) 23:47:49 ID:VhbLbNMk
「お前とはもう暮らせないから出て行け」と言われたので、一人暮らしを始めました。
保証人に記入させるときもさっさと書類を奪い取って住所を確認させませんでした。
引越し業者が荷物を取りに来た時に、一緒に家を出たまま縁切り。
親はまさかそのまま連絡が途絶えるとは思ってもみなかったんだろう。「今急いでるから
後で住所は連絡する!」って逃げたし。
その後、「心配してます」「連絡しなさい」と携帯の留守電に入ってたけど無視。
あぁ、嬉しい! 毎日が平和で快適。一人暮らしをする時は、もう自分には帰る実家も
なくなるんだって不安で泣いたけど、実際やってみたら夜もぐっすり眠れるし、こんなに
心が穏やかになるなんて。
毎日毎日びくびく怯えて、毒親のキチガイ行動で近所から白い目で見られ、少しの物音で
目が覚めちゃう生活から解放だーっ!
このまま永遠にさよならするつもりだけど、たまに着歴が残ってたりすると不安と罪悪感と
恐怖で2、3日精神状態が不安定でぐちゃぐちゃになってしまう。
頼むからもう忘れてくれ。あんたが先に捨てたくせに、今更どうして優しい言葉で
すがってくるの?
169774号室の住人さん:2007/08/17(金) 23:51:31 ID:Qpde1rsC
気にするな暫くすればそういう感情も湧かなくなって来る
170774号室の住人さん:2007/08/18(土) 00:28:12 ID:jy0C9R76
>>168
そこでその言葉を信じると、また同じ事の繰り返しだよ。
本当は携帯の番号も変えるか、着信拒否をお勧めしたい。
私は自宅の電話は番号表示にして、携帯は着信拒否にしてから
かなり楽になりました。
毎日びくびくしたりしないで済むというのが大きいです。
171774号室の住人さん:2007/08/18(土) 03:29:45 ID:uxikxsV9
あなたが毅然と無視することさえできれば、もうご両親はあなたの人生に何もできない。
自分の人生を100%自分で所有する人生に、ようこそ。
決してそれを他人に手渡さないでください。
172774号室の住人さん:2007/08/18(土) 06:52:36 ID:c3SSxwjT
>>168
わかる。夜ぐっすり眠れるんだよね。
私は親と一緒にいた時はすごい苦しくてヘンな夢ばかりみてた。
ああしろ、こうしろ、って圧迫がすごかった。
そして、良いなりにしないとさらに圧迫がかかるからびくびく恐怖だった。

一人になった今も生活の事とかで心配や不安もあるけれど、妙な夢はみなくなった。
昨日はぬこの夢だった。
173774号室の住人さん:2007/08/18(土) 09:33:48 ID:jy0C9R76
自分の生活のやりかたにも、ちょっとだけだけど自信も出てきたよ。
前は「親にこういわれるんじゃないか」とか「ああいうことをされるんじゃ」とか、
親に報告することを前提で(そして否定される)いつもおどおどしてた。
振り向けば誉められたことなんて一度もなかった。
やりたかったことは全部否定されたし・・・。

病を抱えているし、自分が死んだらどうなるとか、不安は沢山あるけど、
それよりも今の自分のささやかな暮らしを大事にしたい。
目標はお墓を買うことだなー。
もう結婚する気はないし(理解者は現れない)親と一緒のお墓に入りたくないんだよ。
174774号室の住人さん:2007/08/18(土) 21:07:16 ID:pTOdA8/H
親の毒ペースにのまれる心配がなくてのんびりできる。
それだけでも幸せかも。
私も病気あるし結婚なんてありえない。
精神的な後遺症で仕事もバイトがやっと。
でも親から逃げた事だけでも人生に悔いなしかな。
自分も永代供養の合同墓地でいいから欲しいです。

175774号室の住人さん:2007/08/18(土) 21:37:00 ID:KMCZ37Gd
それは幸せというより 極々普通のこと
176774号室の住人さん:2007/08/18(土) 21:42:15 ID:e0e/uP+j
>>146
一人暮らしで、保証人になってやる条件の中に、合鍵ってのがある。
去年の12月から一人暮らしだけど、はじめのとき、毎日のようにきて脱出した気がしなかった。
ワンルームで、玄関の仕切りないし、うち廊下で響くのに自分の名前を叫ぶ、ヒステリー。
2月ごろになってこなくなって安心してた。なのに、股着やがった。運良く、2回とも不在だったんだけど、1回目は9時ごろ、2回目は3日後くらいに深夜か早朝。時間帯問わず着てる幹事で薄気味悪いものを感じた。
自分で家賃払って住んでる家なのに、なんで入るたび電気メーター覗ったりしなきゃいけないの。

就職すると同時に完全に縁を切りたい。ここでも親のサインは必要らしいから。
次は保証人不要のところに住むよ。
177774号室の住人さん:2007/08/18(土) 21:45:23 ID:aW/ZUSr7
世の中には、人間のクズみたいな親がたくさんいる。

親を大切にすべきとか言われても、大切にする価値のない親はどうすればいい?
親だけじゃなく、兄弟でも同じ。
金の無心だけで、愛情もなにもないくせに
血縁があるだけで、助けないといけないのか?
178774号室の住人さん:2007/08/18(土) 21:49:58 ID:KMCZ37Gd
>>177
生まれてくる場所を間違えたんだよ
助けるというかむしろ蹴落とすぐらいがやられた事と割が合う
179774号室の住人さん:2007/08/18(土) 22:06:49 ID:E4LaROs0
おまえらオレの思ってること全部言ってくれてるw
マジ泣けてきた
180774号室の住人さん:2007/08/18(土) 23:02:56 ID:s1d2zrSN
つらいよ
181774号室の住人さん:2007/08/18(土) 23:17:45 ID:2IeFNjkz
>>177
>親を大切にすべきとか言われても、大切にする価値のない親はどうすればいい?
誰に言われたのかわからないけれど、どう頑張ってもできないのなら
しなくていいと思うよ。それは177が決めて良いんだよ。

私は
親に自分の心を廃人にされるか、私が老後の親を虐待するか
どちらかしか自分の未来の想像ができなかったから家を出た。
182774号室の住人さん:2007/08/19(日) 01:50:23 ID:VpmSre/q
ここにいる人たちをみんな抱っこしてあげたい。ぎゅって。
親じゃなくてもあったかい心を分けられるんだよって、
いいたいよ。
183774号室の住人さん:2007/08/19(日) 02:02:29 ID:iObwsznK
流石にそれは御免だろう
184sage:2007/08/19(日) 03:33:06 ID:GP44vvy+
>>157
>法的な立場の人を利用して文書を送っていただきました。

具体的には、どうすればよいのでしょうか?
185184:2007/08/19(日) 03:45:11 ID:GP44vvy+
スミマセン!
下げ間違いました。
186774号室の住人さん:2007/08/19(日) 08:55:43 ID:W1FVcvUc
>>177
そこは親を見習うべきだ
つまり、外面を大事にする。親を大事にしていると公言した上で、実際は親に冷たくしたり絶縁したりする
親が暴れまわらない限り、そういうことはまわりに分からないと思うから
187774号室の住人さん:2007/08/19(日) 12:08:21 ID:VpmSre/q
>>184
弁護士さんに相談してみて下さい。
まずは無料相談からはじめると、自分はどのケースなのか、
どういう対処が必要なのか分かると思います。
188774号室の住人さん:2007/08/19(日) 13:32:45 ID:e3ahyHDX
毒はやっぱりピザが多い
189774号室の住人さん:2007/08/19(日) 23:02:41 ID:N803DfRF
まだ生きてんのかな
早く死ねばいい、天罰喰らえ
190774号室の住人さん:2007/08/20(月) 00:10:37 ID:w5c1zxsz
分籍とは、今まで親の戸籍に入っている子どもが、親の戸籍から抜けて新しく戸籍を得ることです。
分籍した子どもは新戸籍において筆頭者となり、元の戸籍から完全に独立します。
分籍した場合、二度と親の戸籍には戻れません。
191774号室の住人さん:2007/08/20(月) 01:01:30 ID:C5+zMkLw
母親が糞だったから人との付き合い方がわからん
なにか安らぎがほしい
精神的に辛い

糞親に心をズタズタにされ、今は絶縁して精神科に通ってるって人いませんか?
192774号室の住人さん:2007/08/20(月) 01:32:01 ID:uxpn2nTX
>>190
>分籍した場合、二度と親の戸籍には戻れません。
いや、確か戻せるんじゃなかったっけ?
193774号室の住人さん:2007/08/20(月) 22:36:19 ID:PL314RMU
人に優しくしたりするのは出来るんだけど
逆に優しくされたときは戸惑ってしまう・・・

親に優しくされたことがないからな・・・
194774号室の住人さん:2007/08/21(火) 05:34:19 ID:e8v4WBMg
一部の例外が気になるところだが...
>一度分籍をすると,分籍前の戸籍に一部の例外を除いては,戻ることはできません
http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/koseki/kosetodo/todoke07.html
195774号室の住人さん:2007/08/21(火) 06:09:23 ID:/othfStY
>>193
ノシ
わたしも。
どうリアクションしていいかわからない事が多いよ。
特に恋愛関係だと。
少しづつ、にっこり笑ってありがとう、ができるようになりたいよ。
196774号室の住人さん:2007/08/21(火) 07:51:06 ID:IEegj6s4
オレは人に優しくしてもらっても戸惑うし、そんな優しい人たちに優しくできない自分が大嫌いだ
母親から優しくされたことないし、父親はいない
人に優しくしようとすると空回りしちまう
毎日が自己嫌悪の日々です
197774号室の住人さん:2007/08/21(火) 20:53:10 ID:61fyQCtu
私は親がコンプレックスで他人に心を開けない。仲良くなると家族の話とかしないと
いけないでしょ。言えないよ、絶対。
実家近いのに一人暮らししてるって言うと、みんななんで? って顔するし。
夏、冬休みに「実家に帰ったの?」って聞かれるのがつらい。「うん、まぁね」って
答えておくけど、毎回嘘をつくのが苦しい。
浅い付き合いならできるけど、内情に踏み込まれたらダッシュで逃げる。
198774号室の住人さん:2007/08/22(水) 00:45:55 ID:zRFV6DY6
皆さん、絶縁って親に宣言して家を出ました?
私は家を出てから連絡を一切取らず、一方的に縁切りしたつもりですが、あちらは
縁を切られた自覚がないかもしれません。
「住所も教えず、電話も出ない。あいつは昔から不精で変わり者だから」とか
思ってそうで。
二度と話もしたくもないので、このまま放置するつもりですが、同じ市内なので
どこかで会いそうで怖い…。
私の憎悪はお前が思ってるよりよっぽど深いんだよ! って伝えたい。でも関わり
たくないw
199774号室の住人さん:2007/08/22(水) 00:55:32 ID:NfUXSWrF
後のトラブルを防ぐ為置手紙ぐらいは置いていくべき
200774号室の住人さん:2007/08/22(水) 01:08:14 ID:DOolugM9
同じ市内って、何の意味もないと思うが・・・。
201774号室の住人さん:2007/08/22(水) 01:13:13 ID:7pAQmmjp
市の人口と広さにもよるかな。
横浜市とかならまず会うことはないでしょ。
202774号室の住人さん:2007/08/22(水) 01:14:37 ID:DOolugM9
そんな大きな市じゃないと予想。
203774号室の住人さん:2007/08/22(水) 09:30:20 ID:bM0U/HAP
>>197
全部知ってるような深い友達にはありのまま話すけど
職場とか浅い付き合いの人には嘘ついてるよ。

家族とうまくいってない、なんて聞かされても
気を使わせてしまうか、ヘンに見られるだけだし。
職場関係だとやりにくくなる。

きつい言い方をすると、この場合の
>、毎回嘘をつくのが苦しい
というのは自分のことだけでしょ。
お互い心地よく過ごすのなら嘘をつくのが思いやりだと思う。

その相手ともいつか親しくなって、本当の事を話すときが来たとしても
別に責められないよ。
親と絶縁なんて知り合ったばかりの人に言う話じゃないしね。

私もはじめは言葉に詰まっていた。
私は一応都会に出たから独り暮ししてるって言っても
さほど突っ込まれないけれど、
他には適当に実家で姉夫婦が結婚して親と住む事になったから家を出たとか
言ってる。

ただ、恋愛の場合は言うタイミングが難しいんだよね〜〜。
204774号室の住人さん:2007/08/22(水) 09:38:59 ID:2obDkeYS
もう2年会ってねーな。
205774号室の住人さん:2007/08/22(水) 10:00:55 ID:bM0U/HAP
あたし1年。
昨日は夢を見た。

毒母が私に『おまえなんか死ね!』とかみそりの刃を持って向かってくる。
私は『私はどんなにお母さんが嫌いでも、死ねと思った事は1度もない!』と言い返す。

はじめてみたよこんな夢。
恨まれてる電波を受信したのかもしれん。
206774号室の住人さん:2007/08/22(水) 11:03:28 ID:XtCV+Q1z
母親が男の元に行って一ヶ月が起ちました。
毎週、いつの間にか置いてある金銭。
夏休みも終わりに近付き、9月からの生活に不安を覚えてます。
 
こんな状態って、絶縁というかなんて言うんでしょうか(´・ω・`)?
207774号室の住人さん:2007/08/22(水) 12:09:26 ID:bM0U/HAP
>>206
>毎週、いつの間にか置いてある金銭。
お母さんが206さんに生活費としてのお金を置いていっている、
ということでしょうか?
208774号室の住人さん:2007/08/22(水) 12:17:52 ID:dZomyzme
>>203
恋愛では言わない方がいい。今回言ったことで大失敗した。
やっぱふつうに育った人には理解して貰えない。
何度か話して分かって貰えたかなーと思ったら、
やっぱりこっちの親不孝とか反抗期(笑)ぐらいにしか分かって貰えなかった。
恋愛盲目期みたいな初期には分かってくれてるように思えても、
だんだん駄目になってく。
もう恋愛はしない。きつすぎる。
大体恋愛しても結婚したくない。自分の親と相手を繋いじゃうなんて考えたくない。
209774号室の住人さん:2007/08/22(水) 12:18:06 ID:XtCV+Q1z
>>207
確証はないんですけど、多分母だと思います。
210774号室の住人さん:2007/08/22(水) 12:49:52 ID:2obDkeYS
あしながオジサンだよ
211774号室の住人さん:2007/08/22(水) 15:50:46 ID:bM0U/HAP
>>208
はじめから「家族はいない」ってことにした方がラクだよね。
私そうする。

>>209
夏休みが終わる頃には戻ってくるような気はするんだけど…。
不安だよね〜。とにかくさ、お母さんと話しないと。
なかなか会うタイミングがつかないのなら、手紙を書いて置いておくといいよ。
自分の気持ちとか、お母さんに聞きたいこととか。
212774号室の住人さん:2007/08/22(水) 20:31:25 ID:XtCV+Q1z
>>211
こういう事を言うと、親のいない人に失礼ですが……
自分は、母親がいないお陰で正直落ち着いています。
今まで母の都合でまともに中学も通えず、生活もまともにしていませんでした。
でも今は高校に通い、普通の生活を送っています。

母親がいない方がいいと思う自分が、恐ろしくてたまりません。
213211:2007/08/22(水) 21:11:02 ID:uAOvj+7V
>>212
つまり、お母さんが居ない方がかえって精神的に良い、ということ?

今までお母さんに振りまわされて、生活も学校もロクに過ごせなかったというのなら
居ない方がましだーと思う事はおかしな事ではないと思うよ。
むしろ正常な感情なんじゃないのかな。
214774号室の住人さん:2007/08/22(水) 21:25:24 ID:uAOvj+7V
なんでも親のせいにしたくはないけど、やっぱり私は性格がおかしい。
仕事しても人間関係でつまづいて続けられない。今月は生活費がピンチだ。

本当は間に合うはずだったのに恋愛に夢を見てしまって、
洋服代だとかいろいろ使ってしまった。結局恋愛は破綻。

親とうまくいってないって話したあたりから見下されてた気がする。
普通の人だから、性格が根っこから明るいんだよね。
私みたいに曇りがないというか。実際『暗い』って言われたし。

独り暮しで底辺なのに、無理しちゃったんだよなー。

込み入った話をする前のデートが良い思い出だよ。
生まれてはじめて、大事にされてるって感じた。
自分も普通の人みたいに幸せになれるのかもしれないって思った。

これからはあんまりもう夢をみないよ。

今日はここに書き込みまくってしまった。スマソ。
215774号室の住人さん:2007/08/22(水) 21:35:42 ID:yfxNtSJl
人との関わり方がわからない
まともな子供時代おくってないとこうなるっていういい見本だな。
216774号室の住人さん:2007/08/22(水) 21:49:41 ID:uAOvj+7V
いやな見本だなぁ。
そんなこと言われても、自分でもどうしたらまともになれるのかわからない。
この世に私の居所なんかない。
なんで生まれてきたんだろ。早く人生終われば良いのにな。
217774号室の住人さん:2007/08/22(水) 22:21:17 ID:yfxNtSJl
>>216
215は自分に対して言ったんだからねw
216さんにじゃないよ〜
218774号室の住人さん:2007/08/23(木) 02:00:53 ID:EmnY8e6h
↑加藤諦三の本をおすすめします。
読んでみて(知ってたらゴメン)
219774号室の住人さん:2007/08/23(木) 02:49:13 ID:dMzkvHYk
>>214
そうだよね、男の人に家族と不仲だとか複雑ですとかいうと、
絶対に見下されているのを感じる。
あと、その相手が田舎の話をすると疎外感をおぼえたりして。

やっぱり変なんだよ。自分でも思う。変なヤツなんだよね。
素直じゃないし、かわいげがない。
私も夢はもうみない。細々と生きていけたらそれでいいよ。
220774号室の住人さん:2007/08/23(木) 07:44:58 ID:k4jBAHkC
>>219
>私も夢はもうみない。細々と生きていけたらそれでいいよ。

自分もそう思う事があるよ。
でも誰かが言っているのを見ると
そんな風に思わないで、頑張ろうよって言いたくなる。

一緒に歩んで行ける人に、出会えても出会えなくても、
自分なりに穏やかに幸せに生きて行けたらいいよね。
221774号室の住人さん:2007/08/23(木) 08:33:29 ID:dMzkvHYk
>>220
ありがとう。
でも傷つけちゃうからなぁ。相手を。
そういうつもりはなくても凄く。
親とのことを隠している相手とは長く平和に続いたんだけど、
話すとやっぱり駄目。甘えも出るし、依存もでちゃう。
222774号室の住人さん:2007/08/23(木) 09:32:14 ID:RPtUGYHB
私は、前向きになりたいと努力してみたよ。
仕事も一生懸命こなし、料理も習い、見た目もキレイになるよう心がけた。
前向きになれそうな本やDVDをいっぱい買っておいて、絶望しそうになるとそれに頼った。
挙句、高度な仕事を任されてやりがいを感じられるようになり、手料理で男も獲得、
「毒親だったのになんとか自立している自分はエライ」と思い込めるようになった。

実家に帰らないの?と聞かれたときには、「そのうちテキトーに」と笑顔答え、
カレシに深く聞かれたときには、「悲しいことに親と相性が悪くてね〜。会うとお互い甘えが出ちゃうみたい。
もーちょっとう冷却期間が必要なの。」と笑顔で答えてる。それ以上は聞かれない。

どうやったら自分を好きになれるかが大切だと思う。
私もそこまでがめっちゃ長かったけど、今は生まれて良かったと思える。
何があっても毒親のせいにはしない、あいつ等は今の自分とは無関係だからと思うようにしてる。

長々スマン。
みんなのことが他人事と思えなくて。
223774号室の住人さん:2007/08/23(木) 17:32:44 ID:dMzkvHYk
>>222
ありがとう。読んでいて涙出てきた。
いま人生のどんぞこにいるような気持ちだったから。
自分を好きになるって難しいね、大事にしたかった人から嫌われた自分なわけで。
224774号室の住人さん:2007/08/23(木) 20:29:00 ID:S3r+OBt2
ひとりの部屋に帰るとほっとする〜。
もうこの生活は手放せない。
家族が仲良い子は、絶対一人暮らしなんて寂しくて出来ないって言うけど、寂しいなんて
思った事ないな。
実家にいる時はいつ毒親に襲撃されるかと、眠りが本当に浅かったもの。ちょっとの
物音でパッと目が覚めた。今は目覚ましが鳴るまでぐっすり熟睡。
ひとりでいる事が何よりもストレスフリーだから、たまに友達と旅行に行ったりして24時間
誰かと一緒にいる生活すると、だんだんイライラしてきちゃう。
あの毒から受け継いだ遺伝子は自分の代で断ち切るつもりだし、あいつら見てて結婚に夢なんて
全く抱いてないので、このままひとりで幸せに暮らして行くわ〜。
225774号室の住人さん:2007/08/23(木) 20:37:48 ID:FNv6+fAm
もう割り切ってマシーンになるしかないよ。

親だって所詮は他人。他人じゃないのは自分だけ。
自分と合わなければどんどん切り捨てていって合う人間とだけ
良好な人間関係を構築していけばいいと思うしかない。
226774号室の住人さん:2007/08/23(木) 20:47:57 ID:DXu0nlWO
人付き合いや愛以外のところに生き甲斐を見つけることにしています。
人付き合いは角が立たない程度に淡々と。
濃く深く付き合いたいという人とのお付き合いは遠慮します。

まあ「君子の交わりは水のごとし」という格言もあるし。君子じゃないけどね。
227774号室の住人さん:2007/08/23(木) 22:12:32 ID:J/yBOGJo
ここの書き込みを見て、仲間がいるんだなって事にき気付き
何か優しい気持ちになれる。ありがとう…
228774号室の住人さん:2007/08/24(金) 06:43:13 ID:ZLesxQQL
すごくわかる。親戚との付き合いとか、正月に人が集まるとか、冠婚葬祭
とか全く縁が無かったな。人付き合いってセンスだよね。生まれた環境
だけじゃないと思ってるけど、少なくとも普通の環境で育った人を見てると
上手く人に頼ることを知ってるから、多少の壁は肩車してもらって超えられる。
だけども、このスレの住人達は助け合うことを上手く学べない環境にいたせいか
臆病になってる人が多いのかな。かといって、それをバネにしてどんな壁でも
乗り越えられるほど世の中甘くないんだよね。一人の力には限界があるよね。
あ、ごめんただの愚痴になっちゃった。
229774号室の住人さん:2007/08/24(金) 23:21:15 ID:8bgJ5wxZ
家を出て1年経つけど家族の誰も私を探そうともしないよ。
放置プレイだ。つくづく愛されてないな、私。
お金ヅルなだけなんだよね。孤独だなぁ。
もっと遠くに行こうかな。工場の住み込みとか。
女でも出きる仕事ってあるのかな。

本当は一人じゃ生きていけないから
協力していける誰かと一緒になりたいけど…。

そうだ嫁不足の農家に行ってみようかな。
私のことを必要としてくれて、大事にしてくれるところに行きたい。
230774号室の住人さん:2007/08/25(土) 04:14:16 ID:7t8UgpjR
自棄になってはいかん
231774号室の住人さん:2007/08/25(土) 09:21:45 ID:xKJZNbij
>>229
それは「私のことを必要としてくれて、大事にしてくれるところ」ではない。
単にただで家事育児介護その他もろもろサービスをしてくれる家政婦を必要としてるだけ。
しかも大事にはされないし、見返りもないのに感謝もされないよ。
232774号室の住人さん:2007/08/25(土) 15:27:19 ID:RsL+CXIT
うちも毒親かも。兄は結構溺愛されてるけど、最近腰痛で寝込むようになった途端、『あいつは腰痛くらいで大袈裟だ。仕事まで休んで顔も見たくない』と言い放った。
思いやりの欠片も無い親だと思った。子供=金づる、老後の面倒と思ってると思った。
233774号室の住人さん:2007/08/25(土) 23:21:24 ID:p3ahtztR
今の日本人はみんな金目当てだ
金ないなら私を楽にしろ、楽しませろお前位にしか思ってない
それ以外は役立たず、役立たずはリストラだ

それが親にまで浸透してる

役立たずは捨てられる
オレは親にすてられた役立たず
親の子猫になれなかったからポイ捨てされた、くだらない人間
オレは自分を好きになれない
なれないから他人を好きになれない
大事にできない
そんな自分をさらに嫌いになる
234774号室の住人さん:2007/08/25(土) 23:27:16 ID:M5jOjPjm
親の子猫になれなかったからポイ捨てされたのなら
ペットじゃないという事だ
235774号室の住人さん:2007/08/26(日) 01:01:21 ID:cp/p4jnq
ペットでもなけりゃ子供でもねえんだ
236774号室の住人さん:2007/08/26(日) 01:02:20 ID:75lbEmml
我が子に見返りを求めるのは人間だけ。なんとも浅ましいね。
237774号室の住人さん:2007/08/26(日) 01:05:39 ID:yK1dy6Dy
愛玩動物として愛される愛情なら要らん。人間は犬でも猫でもない。
238774号室の住人さん:2007/08/26(日) 02:17:32 ID:Oh0jhFtI
おまいら親の介護はどうするの?
俺は多分悔しいけどやるよ・・
やらなかったら一生後悔しそうだ。
239774号室の住人さん:2007/08/26(日) 02:31:23 ID:1uhQmSy5
うち、ぬこいっぱい飼ってるからぬこのせいにして指切ろうかな
それだったら介護も恐くないっ!
240774号室の住人さん:2007/08/26(日) 03:13:03 ID:YnRFQLNm
>>239
ご勝手に。
241774号室の住人さん:2007/08/26(日) 03:28:48 ID:pJQGyB27
昔、付き合ってた彼氏に振られる時、私の色々な事情が「面白かったよ」と言われた。

その人は、普通の円満な家庭で育ってる。私といえば、知ってる周りの人で一番複雑な家庭。
可哀想な女に優しくしてる自分が好きだったんだと思った。
悲しかった。トラウマが増えただけだった。
242774号室の住人さん:2007/08/26(日) 08:17:00 ID:nr0NrsxT
>>238
そう思えるのならいいんじゃないかな。
この板卒業です。
243774号室の住人さん:2007/08/26(日) 08:17:21 ID:MzfuOIxm
やつらと絶縁して早半年。
昨日、電話がきたよ。もちろん出なかった。

あの馬鹿、縁を切られたとは思ってないんだな。
244774号室の住人さん:2007/08/26(日) 08:27:41 ID:nr0NrsxT
>>241
自分を大事にね。
245774号室の住人さん:2007/08/26(日) 08:36:34 ID:nr0NrsxT
>>243
うちもお盆前に電話が来た。
着信拒否にしてたからどうにもならなかったけど。
うちはたぶんポーズだけだけどね。
本当に私を気にしてるなら、手紙なり何なり送ってくるとおもうし。
なんでこんな家に生まれてきちゃったんだろうなぁ。踏みにじられてばっかりだったよ。

小さい頃、家族と街に出かけて歩いてた時、気がついたらみんな居ないの。
で、私は慌てて探してたら、遠くから笑い声が聞えてきて
慌ててる私の写真撮ってた。
つまりわざと私を放置してからかってたんだね。

対したことないことって思う人もいるだろうけど、これがうちの家族の原型。
私を馬鹿にして他のみんなが、なんていうのかな連帯感を持つっていう感じ。
246774号室の住人さん:2007/08/26(日) 09:48:08 ID:KOet9lLE
うちの場合は
父親がしつこく追いかけてくる。
電話番号を変え、手紙もすぐに破棄
部屋(一人暮らしの)に来ても居留守する様にして3年が経つ。

以前は会社の上司や他部署であるあまり面識の無い総務の人にまで
電話してきて「逢うように説得してくれないか」みたいなこと言っていたらしく
信用を失い。退職。

今は家主さんに部屋の鍵を開けてくれと言ってるらしく家主さんから苦情が来た。
この状況が続くと今住んでるところを出て行かなくてはならない状況。

引っ越しても住民票から住所を割り出して同じことの繰り返しになるのは想像がつく。

みんなは自分の住所を親にわからない様にするのにどうしてる?
247774号室の住人さん:2007/08/26(日) 11:40:00 ID:nr0NrsxT
>>246
一人暮しの家と実家は近いの?
248774号室の住人さん:2007/08/26(日) 13:54:14 ID:elOMcaB0
>以前は会社の上司や他部署であるあまり面識の無い総務の人にまで
電話してきて「逢うように説得してくれないか」みたいなこと言っていたらしく
信用を失い。退職。
ひ〜っ、明日はわが身・・・。
その事考えるだけで、心臓がバクバクする。実家出てから転職したからすぐには
足がつかないかわりに、前の職場全員に聞いてまわりそうで怖い。
249774号室の住人さん:2007/08/26(日) 20:38:29 ID:MzfuOIxm
>>246

ひどいな。。
クソ親のために職まで失うか。
それって会社の人間に「うちの親はこんなんでこんなんなってます」って説明して
納得してもらうわけにはいかんかったのかな。

会社側がどうにかして人員削減するネタを探している時期にそんなんなったらどうにもならんけどな。
250774号室の住人さん:2007/08/26(日) 21:44:30 ID:XFsFQ4Uu
>>249
>それって会社の人間に「うちの親はこんなんでこんなんなってます」って説明して
>納得してもらうわけにはいかんかったのかな。

そんなに世の中優しくないんじゃない?
小さなアットホームな会社ならわからないけど、普通の企業ならどうかな…。
言ったところで皆にうわさされたりして246が恥ずかしい思いとかしないかな。

仲のいい友達や恋人でさえ、この現象に理解してもらえなくて
うまくいかなくなったりするんだよ?
251774号室の住人さん:2007/08/26(日) 22:02:51 ID:p2aRnQYf
親の介護?わかってないなぁ…
復讐の時だろ。
今までされてきたことをやり返して苦しみをわかってもらうんだ。
じゃなきゃ今までやられてきた自分だけじゃん。

必ず復讐してやる。
その時のために俺は働く。悲しい人生に見えてきついときそれ考えると頑張れる。
悪くはないな
252774号室の住人さん:2007/08/26(日) 23:28:11 ID:rkrRcJ/+
復讐なんかどうでもよくて
もう関わりたくないって人が多いんだと思う。
253774号室の住人さん:2007/08/26(日) 23:40:13 ID:bkg2m/PS
うん、関わりたくない。
もう影で何か策略をされたり、嘘をつかれたり、感情に振り回されたりするのはうんざり。
静かに暮らしたい。
254774号室の住人さん:2007/08/27(月) 03:30:03 ID:ayUSW6JK
私は母が過保護でヒステリック。
母は父に対して劣等感を持っているようで、私に執着してきた。
最近私も限界でしばらく実家に帰っていないし、電話もかけてない。どうしようか…このままでいいのか。いやよくない。
どうしよう。
255774号室の住人さん:2007/08/27(月) 09:40:09 ID:RhtgKzY+
>>254
このスレを全部読んでみて。
それで、自分の母への想いはただの反抗なのか、
本当に自立にためには縁を切った方がいいのかを見極めるべきだと思う。
もし後者なら、そういう気持ちに流されて縁を繋ぎ続けると、
いつか大きく後悔する日が来るよ。
いっそ知らないところへ引っ越すなり、電話番号を変えるなり、
出来るだけ離れた方がいい。
256774号室の住人さん:2007/08/27(月) 22:08:04 ID:jwL1YQZv
>>246
本籍を移せば血縁者であっても住民票の開示はされないといっていいよ。
あと警察に相談すれば?敵を犯罪者として扱う勇気が必要だよ。
257774号室の住人さん:2007/08/27(月) 22:14:43 ID:21ka10RR
>>254
ほっとけば?
用があれば黙ってたって連絡くるよ。
家族なんてウンザリするくらい
切っても切れないクサリで繋がれてるんだよ。
258774号室の住人さん:2007/08/28(火) 10:47:26 ID:RODdgvty
大切な用があっても連絡してこなくて放置のあげく、
突然「あんた!何やったの!」(俺に非なし)
と喚き蔑む攻撃で自分のストレス解消している
母も今もなおご存命である。
259774号室の住人さん:2007/08/28(火) 23:46:41 ID:IR69lKc4
>246
違う市で
車で1時間ぐらいの距離。
もっと遠くに引っ越すべきだったと後悔してる。

前の会社では事情も説明した後も
何度も電話が掛かってきてて迷惑
掛けていたし、会社に直接来そうな勢い
だったので、会社を変えて、会社名も
教えていない。

普通の家族に育った人にはなかなか理解してもらえ
ないみたい。

>256
本籍を変えるって方法良さそうですね。
警察へはちょっと気が引けますが現状より
エスカレートする様だったら相談してみます。

260774号室の住人さん:2007/08/29(水) 00:00:58 ID:vMsPp2+w
>>246
うわっ 同じ境遇の人がいた。
うちは母親だけど…
261774号室の住人さん:2007/08/29(水) 00:26:22 ID:/kSTaBj2
>>259
俺は本籍地にこだわるので移してはないけど分籍してる。
戸籍謄本の附票に現住所の履歴が載ってるんだけど
俺は一旦転籍(分籍含む)してから本家の住所に再転籍した。
迂回転籍したところは東京都千代田区の丸ビルの住所。
千代田区は開示についてメチャ厳しいのでそうした。

あと、迷惑行為が目に余ったり警察沙汰になっているなら
裁判所に面談禁止の仮処分を申請をするのも手だよ。
262774号室の住人さん:2007/08/29(水) 02:11:21 ID:KBzvWLEe
>>233
亀でスマソだが
おまえは俺か

俺もますます自分を嫌いになって
社会からも取り残されていくような気がする
彼女ができても親の話をすると
ほんとは好かれているんだよー
と言われてキレてしまって別れる
別に分かってほしいんじゃないんだが
知りもしないのに決めつけんなってことだ

俺一生独身なんだろうな


263774号室の住人さん:2007/08/29(水) 10:30:33 ID:6IIAIr97

なるほどねー。でもそういう人嫌いじゃないな。
264774号室の住人さん:2007/08/29(水) 10:31:41 ID:6IIAIr97

そういう事情を知らないわけだしそういう人が駄目って人も両方
いるだろうし。
265774号室の住人さん:2007/08/29(水) 11:33:30 ID:KBzvWLEe
俺らみたいなヤツらってテレビの中でしか見ない特種な人種で
実際自分の身近になんかいるわけないって思ってるのがほとんどだよ

保険金殺人さたれた子供のニュースとか見てるくせに
子供を金目当てにして捨てる親なんているはずないんだからー
って説教する

>>208の言うとおりふつうに育った人にはとうてい理解されない
所詮友達なんてうわべで
大変だったよなーってなぐさめてくれるだけだし

2ちゃんでは似たような環境に育った人に会えるが
現実の生活ではとうてい無理
266774号室の住人さん:2007/08/29(水) 11:46:46 ID:AHMlHOHR
5年おきくらいに電話はしてるけど
もう25年実家に帰ってないや。
そんなんでも法的には親が死んだら遺産は貰えるんだよね。
267774号室の住人さん:2007/08/29(水) 12:46:32 ID:3sDgI08n
>>266
貰えると思うけど、どんな借金をしているか分からないから専門家に調べてもらってから相続する市内を決めるべし
268774号室の住人さん:2007/08/29(水) 12:55:52 ID:+xRdwTJ7
   ( ^ω^) オッパッピー
   ⊂   )つ
   ⊂、  ノ
      し'
269774号室の住人さん:2007/08/29(水) 16:20:29 ID:O8MEPCn5
266,267
死んだ時だけ連絡頂きたい。
散々苦痛人生送らせられたのに
あげく、認知症の看病など引き受けたくない。
毒は借金なしで財産だけ残して死ね!
270774号室の住人さん:2007/08/29(水) 16:23:16 ID:5MF95D2P
そんなんでも財産だけは頂きたいってほんとプライド無いのな
271774号室の住人さん:2007/08/29(水) 18:50:49 ID:O8MEPCn5
放棄するつもりだけど…
272774号室の住人さん:2007/08/29(水) 18:58:52 ID:5MF95D2P
>269=271
>財産だけ残して死ね!
これはなんだ?
あとお前だけじゃなくって>266とかね
273774号室の住人さん:2007/08/29(水) 19:13:11 ID:O8MEPCn5
葬儀費用かかるでしょ
その後の諸費用経費分あればいいって話。
わかった!?
274774号室の住人さん:2007/08/29(水) 19:29:20 ID:W7e6hCJ4
親から着信があって珍しく留守電にメッセージがあった。
メッセージを残すなんてヘンなのーと思ったんだけど、
たぶん証拠残しだとおもた。
もし私が事件とかに巻き込まれたら、周りの人に非難されちゃうもんね。
疲れたなぁ。焼きとり食べたい。
275774号室の住人さん:2007/08/29(水) 19:34:17 ID:5MF95D2P
>273
じゃ誤解されるような書き方するなよ馬鹿
でもうお前は必要ないから
276774号室の住人さん:2007/08/29(水) 19:38:01 ID:O8MEPCn5
ばーか!
277774号室の住人さん:2007/08/29(水) 19:41:55 ID:O8MEPCn5
あんた!
財産ある人狙ってんじゃない?
あんたこそ遺産狙いばーか〜!
278774号室の住人さん:2007/08/29(水) 19:42:39 ID:XgdBIrHz
ばかン♪
279774号室の住人さん:2007/08/29(水) 19:46:07 ID:5MF95D2P
>276-277
よほど悔しかったのかね、意味不明w
280774号室の住人さん:2007/08/29(水) 20:13:35 ID:ouHjXFkU
うちは三人兄弟なんだけど、土地家屋墓すべて
誰も継がないと思う。金があったとしたら、葬式と
それらの処理にまわすと思う。
281774号室の住人さん:2007/08/29(水) 20:19:15 ID:uRbCvyEb
もめるのやめなよ。
他に不安定な人もここ見てるかもしれないんだし。
またーり行こうよ。
282774号室の住人さん:2007/08/29(水) 20:53:15 ID:O8MEPCn5
279
あんた変。
279以外の皆様ごめんなさい。
毒親と激突してて
超気分悪いのよ。
ホントごめんね。
283774号室の住人さん:2007/08/29(水) 21:18:27 ID:cKZYig4T
>282
自己都合の言い訳するなよ
これだから夏のガキは仕方ねえなあ
284774号室の住人さん:2007/08/29(水) 21:28:22 ID:qk69KwOM
お前もな
285774号室の住人さん:2007/08/29(水) 21:32:01 ID:cKZYig4T
お前もな

お前もなしか書けないならレスするなよw
286774号室の住人さん:2007/08/29(水) 21:34:44 ID:ra/A2BUc
今はまだ夏だからいいけど、毎年お正月に必ず聞かれる「お正月は実家に帰るの?(帰ったの?)」
がきついんだな〜。
「う〜ん、いろいろ予定があったから元旦にちょっとだけ行ってお雑煮食べて帰ってきた」
とか適当な事言っておくんだけど、ちゃんとした台本用意してないから、深くは聞くなって
心の中で念じてるw
普通の家庭の人って、元旦は家族親族と過ごすよね。私は毎年この時期が憂鬱だったな。
毒親が自分に都合のいいように作った私への愚痴を、1年間さんざん聞かされてきた親戚が、
「もっとお母さんを大切にしてあげなきゃダメよ」「お母さんはあんなにA子ちゃんを大事に
思ってるんだから」って説教。1年の始まりはいつも悔しくて涙こらえて歯を食いしばる事から
始まってた。
今は一人でのんびりテレビ見ながらお餅食べるお正月が、とっても幸せだ。
287774号室の住人さん:2007/08/29(水) 22:10:56 ID:tu91jqYw
家庭の事情について聞かれるとここのスレの人たちはみんな身構えるけど、
実はそういう話題を振ってる人は別に自分の家庭の話を本当に聞きたいわけでも何でもなく
天気や朝青龍の話をしているのと同様に、適当な話題のキャッチボールをしているだけで、
ややこしい本当の話をする必要なんかどこにもなく、適当に当たり障りのない答えをして
さっさと別の話題に映ってしまえばそれでいいような気が最近している。
288774号室の住人さん:2007/08/29(水) 22:13:53 ID:KBzvWLEe
葬儀ってすごい黒字になるんだよ
どんなに遠い知り合いにも知らせるのがミソ
289774号室の住人さん:2007/08/29(水) 23:18:13 ID:e/NVog0i
うちは実家まで日帰りできる距離なんだけど
お盆とか正月とか、帰らないの?って聞かれた時に
「土日でも帰れる距離だし、たまに帰ってるから〜」って答えてた。
でもやっぱり変に思われてたのか、
「年何回帰ってる?」って聞かれて、「4〜5回」って答えたら
「少ないなぁ…ちゃんと帰らないとだめだよ」って言われた。
私としては多く言ったつもりだったんだけど…。
なんか感覚の差にショックをうけた…orz
290774号室の住人さん:2007/08/30(木) 00:17:17 ID:CXU0mhJr
このスレの住人って
ほんと辛いよなぁって人もいるけど
おまえがガキなだけだろってヤシもいるな。

>>233
>金ないなら私を楽にしろ、楽しませろ位にしか思ってない

これなんて自分好かれてるって証拠だろーが。
そう言ってくれる親優しいんだよ。

金目当てってのは
金以外にはどんなことしても認めてもらえないってことなんだよ。

291774号室の住人さん:2007/08/30(木) 00:53:44 ID:lmrQYOjs
楽に「しろ」、楽しま「せろ」と恩着せがましいことは好かれてる証拠ではないよ。
292774号室の住人さん:2007/08/30(木) 00:54:12 ID:00oyMM9+
子供に楽しませろなんて言う親、普通の感覚じゃ信じられない
親の愛は無償のものだよ
293774号室の住人さん:2007/08/30(木) 05:04:35 ID:mML2uFsx
子供を産んだとして、産後の弱ってる間に母親という事で病院から連れ去られて施設に出されそう。
294774号室の住人さん:2007/08/30(木) 06:52:15 ID:3yx8lSRi
お前らすぐ彼氏とか彼女とかできていいな
295774号室の住人さん:2007/08/30(木) 07:01:52 ID:Wc8O0JjB
>>285
なんで?バカかお前w
296774号室の住人さん:2007/08/30(木) 11:27:30 ID:CXU0mhJr
自分には「無償の愛を与えてくれる親」なんて
普通の感覚で信じられん。
楽しませろとか人間扱いしてもらえてうらやましいし
金じゃなくてもいいっていう選択肢与えられてるっていうのもうらやましい。


親にとって自分は金を持ってくる単なる機械。
体壊して稼げなくなったら絶縁された。
297774号室の住人さん:2007/08/30(木) 11:53:44 ID:mA76tEIb
298774号室の住人さん:2007/08/30(木) 12:26:30 ID:M11Fsoz4
>296楽しませろとか人間扱いしてもらえてうらやましいし

普通の親相手なら子供は親を基準にして考えたりするけど
ひどい親を基準に自分のことを考えたら
自分の幸せが遠くなるように思うよ。

信じられなくても世の中には誠実で優しい人って存在するよ
そういう人とかかわろうよ。

>親にとって自分は金を持ってくる単なる機械。
人の親だけどひどい親だね。体大事にしてください。
299774号室の住人さん:2007/08/30(木) 15:15:26 ID:PqNptiFH
浮気して家に帰ってこない父親と、虐待・ヒステリーな母親
高校は自分で学費を稼がなくちゃいけなくて、自暴自棄だったから援交してた
出会い系サイトで知り合った男と結婚、出産
「子どもが産まれれば親の気持ちがわかる」と言われてきたが、さっぱりわからなかった
旦那は浮気に暴力がひどく、鬱になり自殺未遂、家出失踪、数年後調停
離婚成立後、風俗を続けるも、仕事に出たり出れなかったりの不安定な日々
野宿してたこともあった

彼氏が出来て風俗辞めて普通のアルバイト始めた
普通の家庭の人だったから実家の事情は理解されなくて、結局ダメだった

派遣社員になって、また新しい彼氏が出来た
彼は実家が遠く、母親が精神病院に入院したりする人だったので、ある程度の理解がある
考えに死がついて回る私と、どんな状況でも死ぬなんてことはしないという彼
この差は何なんだろう

いつかこの恋愛が終わるのが怖くて、先が見えなくて、何度も何度も「次の彼女が出来たら・・・」って話をしてたら、泣かれた
今は思っても言わないようにしている

昔よりも精神が安定してきているのは、やっぱり彼氏が支えになっているからかな
親とは結婚→離婚で分籍しているし、着信拒否で連絡もとらない
一度地元に行ったときに顔を見かけた後はしばらくうなされたけど

だけど、この経歴考えると、女としても、母親としても、人間としても、最低だなぁと思う
人に愛されない、まともに育てられてない人間が子どもを産んでも、与えてあげられるものなんかない
そう考えたら、旦那が引き取って良かったのか・・・こんないつ死ぬかわからん人間より・・・どうなんだろう・・・


これって、絶縁っつーかメンヘラ板のが合ってるなw
300299:2007/08/30(木) 15:18:40 ID:PqNptiFH
私の親は、私のことを金ヅルにしか見てなかったから、高校時代援交してるの知ってて
「バレないようにやりなさいよ」って言ってた
そんなにお金がほしいのかあ・・・

自己破産したみたいだけど、遅せーんだよ

昔親が言った、「あんた、よくぐれなかったねぇ」って言葉が今でも残ってる
お前らがそれを言うな!!!!!



ああ・・・何か支離滅裂orz
301774号室の住人さん:2007/08/30(木) 15:29:03 ID:jz9p4t5a
自分の親にウンザリするような目にあって、そのあとまだ人を好きになれるだけでも立派なもんだよ
俺は「愛情を向ける」「好きになる」という行為自体、その相手がもし卑劣な人間だとすれば、そいつに無制限の付け入る隙を与えるだけじゃねーか、
という考えがアタマから出て行かないので、長年そういう感情とは無縁だわ
302299:2007/08/30(木) 16:00:00 ID:PqNptiFH
>>301
ありがとう

最初の旦那のときは、今思うと恋愛感情ではなかったと思う
ただちゃんと私のことを見てくれて、話してくれて、そのことが嬉しくて錯覚していたような気がする

元彼と今彼には恋愛感情をちゃんと持っていると思うけど、元彼は最初はやっぱり向き合ってくれてるだけで嬉しかったんだと思う
元彼は期間が長かったので、付き合ううちに恋愛感情が育った感じです
人を愛する感情を芽生えさせてくれた元彼には、本当感謝してます

普通の家庭に育った人には理解は得られないけど、人によっては自分の中の何かを変えるきっかけになってくれる人がいると思う
だけど、そんな人にめぐりあうのはなかなかレアな気もします

>>301さんの
>俺は「愛情を向ける」「好きになる」という行為自体、その相手がもし卑劣な人間だとすれば、そいつに無制限の付け入る隙を与えるだけじゃねーか
っていうのは、確かに他人に対して奥底で抱いてる感情です
でもけなされて疎外されてくると、ある程度の好意を感じると嬉しくなってしまう
実際にそれで何回か男にだまされたけどw

私は弱いんだろうな、心の奥で他人を求めてるんだろう
303774号室の住人さん:2007/08/30(木) 20:05:53 ID:iUNlXdZh
親が酒乱が一番悲惨ですよ
304774号室の住人さん:2007/08/30(木) 20:23:05 ID:gqCoNv+p
でも酔ってるときは反射神経が鈍くなってるからこっちのパンチが面白いように当たるよ。
敵の動きをよく見て攻撃すれば楽勝。

相手が親とかいうヤツでも遠慮は無用。
305774号室の住人さん:2007/08/30(木) 20:47:26 ID:017fGWYr
>>296
金じゃなくても、見返りを期待して恩着せがましくされるのはイヤだろ
306774号室の住人さん:2007/08/30(木) 22:08:57 ID:RR+u1PiE
私、28歳で都内一人暮らしだけど母が何年も前から、地元に帰ってこいと言っている。
帰省しても別れ際に喧嘩になることもある。最近は連絡とってない。
なんか精神的に疲れてしまった。
どこの家庭も同じですか?昔から人の家はどうなのか、気になってしまう。
307774号室の住人さん:2007/08/30(木) 23:36:04 ID:9UIDDYn8
>>306
その内容だけだと、私は普通に感じます。

>>301
付き合うとかじゃなくても、
友達から始めればよいのでは。
友達なら何もしなくていいでしょ。
その上で信頼できる人に出会えたら、何よりな事なんだし。
308774号室の住人さん:2007/08/31(金) 00:00:11 ID:+0W+y7so
しばらくなかった電話がきた。携帯みたら1分おきの着歴がだだーっと7つくらい
入ってて、胃がギュッと締め付けられた。
あぁ怖い。夢に出てきそうだ。もう今度こそ見限ってくれたかと思ってたのに。
どんなに電話してきたって、留守電残したって、私は絶対出ないから諦めてよ。
電話ひとつでこんなに震える弱い心をなんとかしたいw 何にも動じない強い心が
欲しいなぁ。
309774号室の住人さん:2007/08/31(金) 00:06:56 ID:hrJ+roKf
>>299
つうか産んだ子供はどうしたの?
男を作って転々なんて…
自暴自棄になるのは勝手だが子供を同じ目に合わせないで!

310774号室の住人さん:2007/08/31(金) 00:24:39 ID:SPFmm29e
>>308
わかる。
私もその日、よくわからないけど気分が重たかった…。
311774号室の住人さん:2007/08/31(金) 00:44:14 ID:GEuyrTlc
>>309
同意
男を転々として子供に辛い思いをさせてないか心配
子供いるなら子供のことを大事にしてほしい
312299:2007/08/31(金) 01:07:13 ID:DDjOkUjL
子どもは旦那の元です
313774号室の住人さん:2007/08/31(金) 01:55:36 ID:M4JvvjFx
お願いです神様、お願いだから両親がやってきませんように。
怖いよ、久々の接触があってすごく怖い。
平和にやってるから頼むから関わらないで。怖いよ。
314774号室の住人さん:2007/08/31(金) 07:19:06 ID:d7mRSjfI
結局親になっても子供(他人)より自分ってのが一般的だからね
その度合いややり方が問題なだけで
315774号室の住人さん:2007/08/31(金) 08:41:15 ID:z8uxTua0
>>312
アンタは母親になれない女だから、
もう子供を産まないで下さい。
可哀想な子供をこれ以上増やさないで!
子供が可哀想だよ。
316774号室の住人さん:2007/08/31(金) 09:03:00 ID:KzCVKfyc
↑そこまでいわなくてもいいと思います。
317774号室の住人さん:2007/08/31(金) 11:03:52 ID:VJ7VRzJ3
そんな旦那の元においとくなよ
318774号室の住人さん:2007/08/31(金) 11:12:54 ID:GEuyrTlc
確かに出会い系サイトで嫁を探し、浮気、暴力三昧の旦那さんのとこに子供をやるなんてちょっとダメなんぢゃない?
いくら子供のことより自分が大切だと言っても…
それじゃ自分が味わった辛い体験を同じように子供にさせてるんぢゃないかな…

オレたち毒親の元で育った人間が、自分らが毒親になっちゃいかんと思う
子供を産んで親になったんならどんなことがあっても子供を育てることを諦めたらいかんと思う
親が諦めた時点で子供はオレたちみたいな辛い思いをしちまうんぢゃねぇかなぁ
319774号室の住人さん:2007/08/31(金) 19:31:36 ID:1Tb0j9+v
>>305
金以外の選択肢があるだけいいよ。

見返り期待しない親なんてほんとにいるのかね?
無償の愛なんて、親が自分らを正当化するための大義名分なんだよ。
320774号室の住人さん:2007/08/31(金) 21:54:26 ID:3jxKbt6y
>>316
でもさ、>>315の気持ちもわかるよ。
>>299が心から子どもをほしいと思った時はいいと思うけど、
できちゃったとかにはならないよう気をつけてほしいと思うね。
321774号室の住人さん:2007/08/31(金) 22:02:22 ID:k657ngnJ
○○○元気にしてる?
身体を壊さないように気をつけるんだよ
貴方の事が心配で夜も眠れません・・・

PS
今、貯金幾らある?。。。
322774号室の住人さん:2007/08/31(金) 23:37:26 ID:GEuyrTlc
金以外の選択肢じゃなく、オレには金以上の要求にしか感じなかったけどね
323774号室の住人さん:2007/09/01(土) 01:07:37 ID:N3b1tAMl
>>321
>PS
>今、貯金幾らある?。。。

無心ですか?心配を建前に無心とは…。
どんな立場の書き込みの人かしらないが、毒家族っぽいね。
324774号室の住人さん:2007/09/01(土) 01:15:31 ID:N3b1tAMl
>>321
ありえないけど、もしこれが私の家族からのメッセージだとしたら
こう言い返してやる。

体なんてとっくにぶっ壊れてる。
精神なんてもっと血みどろだ。ついでに人生もめちゃくちゃだ。
さっさと寝ろ。ヘンな電波飛ばすな。
325774号室の住人さん:2007/09/01(土) 03:58:05 ID:o184aHB3
自分の人生を親の責任にするなよ。今、生きていることに感謝してどう生涯を送るかが人生の課題だ。
326 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄:2007/09/01(土) 04:10:43 ID:hWfXn70H
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/


宗教さん乙 感謝だってよ感謝 HAHAHAHAHAHA!
327774号室の住人さん:2007/09/01(土) 06:56:18 ID:14+dSFfg
>>325
こいつみたいなこと言うんだよな、この苦しみを知らんヤツは
みんなあんたみたいに強くできてないんだよ
だからこうして毒に苦しんでるんだ
偉そうなこと言って傍観するなら関わらないでいただきたい
328774号室の住人さん:2007/09/01(土) 07:56:40 ID:zqtU3GMN
>>325
聞き飽きた。
そんなのみんな、耳にたこができるくらい聞いてるんじゃない。
329774号室の住人さん:2007/09/01(土) 08:00:19 ID:jQxGNn17
糞親は早く死ね、一刻も早く死ね
頼むからすぐに死ね
お前が死にさえすればどれほど胸のつかえが消えるだろうか
天罰を受けて、地獄の苦しみを味わいながら
身体を少しずつ切り刻まれて死んでくれ
そうだよ、貴様のことだ
なんだったらこっちからやりに行こうか?
まーどうでもいいから早く死ねよ

あーすっきりした
おはよう
330774号室の住人さん:2007/09/01(土) 09:32:33 ID:rhvdhJoE
>>321
こわい、本当に怖い。
心配をタテに無心だ。
331774号室の住人さん:2007/09/01(土) 09:57:19 ID:hWfXn70H
親が来たり電話をかけてきたりしたとき、動揺したり逆上したりしたら駄目ですよ。
もう少し揺さぶりをかければ屈服するだろうと考えて、ますます不快なマネをするだけです。
拒絶は冷静に。
332774号室の住人さん:2007/09/01(土) 11:09:04 ID:14+dSFfg
オレ、誰にも心を開けない…
一人っ子であるオレ
兄弟のいないオレの誰にも辛さを共有できなかった子供のころ、両親離婚の後、毒母に引き取られ母方の親戚、とくにじいさんばあさんに劣等感を植え付けられたオレは、他人に自分を晒すのが恐怖で仕方ない
母親はオレをバカにしまくって、その劣等感に拍車をかける
心を開けないオレは…今、心を開ける人を渇望する
それが親では叶わないから辛い…

心の開き方を教わってないオレは、彼女もできなけりゃ、なんでも話せる友達もいない
それがすごく辛い
一人は辛いが他人といるのはもっと辛い
心を開きたい
でも、このレスの人たちはオレと似た環境
レス内だけだけど、文章だけだけど、全部を話せる気がする
なにを晒しても受け入れてくれそうな、なんか甘えみたいな感情が沸いてくる

他人に対して何かを晒すと偏見の目で見られてたオレはこのスレで全部を晒せそうな、なんかそんな暖かさを感じます

みなさん辛い思いをしてるんだろうけど、オレにとってはこうゆう特殊な辛さを知る暖かい人たちです

散文で申し訳ない
ちりぢりになった気持ちが文章を乱雑にしてしまって…
333774号室の住人さん:2007/09/01(土) 12:23:43 ID:z1u9VR7c
>>313
わかる! わかるよ! 今私もまさに同じ状態。
怖いよね。私は不安で意味もなく部屋の中をうろうろ歩き回っちゃったりしてる。
別に大金持になりたいとか、成功してやりたいとか大きな野望があるわけでもなく、
ただ今の静かな生活を守りたいっていう、ささやかな願いしかないんだけど。
やだなぁ、会社見つけ出されたらどうしよう。今のご時勢いい条件の転職先見つけるのは
大変なのに。
縁切り神社お参りしてこようかな…。
334774号室の住人さん:2007/09/01(土) 13:20:34 ID:jY99ccq6
親を見捨てるような冷たい人間でいいと思ってる。
上手く言えないけど、そんな歪んだ性格が、自分の家庭環境にあるとすら
思いたくない。自分はもともと、そういう冷たい人間なんだと思うようにしてる。
ああ、国語力無くてごめん。
335774号室の住人さん:2007/09/01(土) 13:27:58 ID:Esmhfnvq
わかるなー。
私も親には飲み込まれるような恐怖があるよ。
家を出て、ラクになったけど
回復したり不安になったりの繰り返し。
働けなくなって日払いの仕事で食いつないだ。
最近、少しずつ立て直してきた。

苦しみは続くけど、これからきっと良くなるって信じたい。
まぁ家を出られただけでも、大きな一歩なんだけど…。
336774号室の住人さん:2007/09/01(土) 14:01:17 ID:5Z8FIcgC
家を出られた
自分で食っていけてる
猫と暮らしてる

昔夢見たことが、こんなに叶ってる
先が見えなくても、友人がいなくても
恋人がいたことなくても、一人ぼっちでも
自分の人生としちゃ、結構上出来だなと
最近やっと思える。

337774号室の住人さん:2007/09/01(土) 20:28:41 ID:O0pWSGzN
>>336
猫が好きなんですね
もしよければこれでも観てくださいww

ねこ鍋
http://jp.youtube.com/watch?v=QVSGRwqgvl0
338774号室の住人さん:2007/09/01(土) 21:01:06 ID:Njq14nds
親がハンパじゃない額の借金をして逃げた
自己破産の道もあったんだが
自分の将来を考えてそれだけはしたくなかった

口下手で特種技能も資格もない自分に返済できる高収入の仕事は
同性相手のデリヘルみたいなものしかなかった

その趣味の人を決して差別してはいないが
常連客だった人と似た雰囲気の人を見かけると
今でも震えが止まらなくなる

今は返済も終わって彼女と一緒に暮らしているんだけど
また親に同じことをされるんじゃないかという恐怖があり
結婚を言い出せない
339774号室の住人さん:2007/09/01(土) 21:32:34 ID:rXwsmCJ+
悲劇の主人公ぶってる人もいる…

何でもかんでも親のせいにしてたら前に進めない
340774号室の住人さん:2007/09/01(土) 21:48:19 ID:jQxGNn17
世界中の親が皆死刑になればいいのに
341774号室の住人さん:2007/09/01(土) 22:30:29 ID:FcGa+kij
>339
それもそうなんだけどさ、「前に進む」ためにこそな、
親を責めることが必要な奴もいるわけだ。
子供としての通過儀礼なんだと黙って眺めとけ。
人を憎み続けることは結構、労力いるんだし。
落ち着くなり消えるなり、いつかするからさ。
342774号室の住人さん:2007/09/01(土) 23:26:23 ID:Njq14nds
>>341
その通り

ここに書き込んでいる皆も
小さいときは、親を信じて親が何もかも正しいと思って
自分が悪いからだ自分がだめ人間だからだと
自分を責めていたと思う

そうして大きくなった人間ていうのは
無意識のうちに自分がだめ人間なのだと
自分を責めてしまう

それを断ち切って前に進むためには
まず親を責めて憎んで
そうすることで自分という人間をマイナスからゼロにする

それから自分を出発させないと
なかなか前には進めない
343774号室の住人さん:2007/09/01(土) 23:29:13 ID:14+dSFfg
>>339
じゃお前、オレと変わってくれよ
悲劇の主人公でも本人にとっては深刻な問題なんだよ

他人が偉そうに言うことじゃないだろ
344774号室の住人さん:2007/09/02(日) 00:17:15 ID:eQkX5WAx
同じような体験してきたどうしじゃないと分からない
345774号室の住人さん:2007/09/02(日) 00:23:15 ID:ExeJbuCa
親に対して死ねとか死んでくれとか書いてる奴が多いな・・・。

341も言ってるが
親を責めたり憎んだりする事が必要なら
思いたいように思えばいい。

だけど
どんなに殺したい気持ちがあっても
絶対に殺すなよ。
その一線だけは越えちゃいかん。

と思う。

力になれん発言ですまん。
346774号室の住人さん:2007/09/02(日) 01:27:27 ID:W4oOWjWu
>>345
確かに言ってることは正しいよ
だけど、私たちはずぅっと人格を殺され続けてきたのに?なぜ?
とも思っちゃう。正当防衛が成り立たないのが本当に悔しい
347774号室の住人さん:2007/09/02(日) 01:37:28 ID:DIKuFcR+
親の借金を子供が払わないといけないって法律はないだろう・・・? 
保証人にでもなったのかな? 
いくら親とはいえ保証人だけはなるな・・・
348339:2007/09/02(日) 01:40:56 ID:1nqDKpar
>>341
>>341の言うこともわかるし、自分も毒親に育てられてきたし、別にそれを克服出来てるわけじゃない

ただこのスレを読んでて、
悲劇の主人公ぶって何もかもが親が悪い、だから自分は悪くないって目を逸らしてるのも中にはいるなと思っただけ

傷の舐めあいしたり、
よってたかって誰かを糾弾したり、
自分が一番不幸だと思ってたり…

そーゆう人は前に進めないだろうなと思っただけ
本人は進む気もないのかもしれないけど

別に喧嘩売ってるわけじゃないし、アドバイスしてあげようなんて書いてるわけでもないから
ただ読んでて思ったことを書いただけ

チラ裏とでも書けば絡まれなかったかね
349774号室の住人さん:2007/09/02(日) 01:53:33 ID:WWHVWssW
俺の未来w
正直修復諦めてる
とりあえずお金を貯めて1人で生きたい
金がなくなった時の事は考えたくもないね
暇潰しにドゾー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1186276507/
350774号室の住人さん:2007/09/02(日) 02:11:53 ID:9TYwT0ct
以前に分籍について書いてた方詳しく教えてもらえませんか。役所に付表の開示停止要求の審査は厳しく無理だと思ってもらった方がいいと言われました。ちなみに東京都内です
351774号室の住人さん:2007/09/02(日) 03:01:51 ID:844QPw9r
おまえらはまだ憎んだりできる親がいるだけ有り難いと思う。
オレは孤児院育ちで両親はいない。親がいなくて辛いことも多かったしかなり寂しい思いもしたが自力で夜間大学を出て現在働いている。
周りにはこんなオレだけど慕ってくれる人もいるしオレを信用してくれる人もいて今がすごく楽しい。
けれどオレには親がいない。最低な親でもいいから一度だけ言いたいことがある。それは生んでくれてありがとうって。
352774号室の住人さん:2007/09/02(日) 03:08:47 ID:WWMEPKvG
カエレ
353774号室の住人さん:2007/09/02(日) 03:18:46 ID:aK2NP49a
>>351
おまえはおまえで辛かったんだろうと思うがな、場違いなんだよ。
俺は毒親のせいで死ぬほど苦労しながら自力で大学院まで出たよ。
親に思うことは今すぐ死ねですらない。死ぬ価値も殺す価値もない。
とにかく消えろ、って思うだけだ。
自分の記憶からも永遠に消したい。
こう思うやつもいることを忘れるな。
親がいないことが0だとすると、毒親は−なんだよ。
そして二度とこのスレに来るな。
いるだけ有り難いと思うなんて、想像力の欠如した野郎はな。
ここの住人は今も親と戦ってるんだよ。
子供の頃に苦労した、それがどうしたんだよ。昔の苦労話が
したけりゃ孤児院の仲間とでもすればいい。
354774号室の住人さん:2007/09/02(日) 04:32:29 ID:kU76iR83
目糞鼻糞
355774号室の住人さん:2007/09/02(日) 07:44:45 ID:l7kommge
>>351
それは比べられない問題ではないですか?
親が居るだけいいだろう、なんて禁句ですよ。
たとえばですよ、あなたも
親が居なくて身軽でうらやましいよ、
なんて言われたら嫌じゃないですか?

誰かも言ってたけど、憎むのはエネルギーが要るね。
私もそうだった。憎むだけ憎んだら感情は消えるし
自分の人生を行きようって思うようになるよ。
とにかく家を出るのが1番。
356774号室の住人さん:2007/09/02(日) 07:49:55 ID:WWMEPKvG
>>351は釣りに決まっているだろ、
100%の確信を持っていうが、こいつの身の上話は釣り用の嘘。
親が死んだと言われたら正直心底うらやましいけどね。
良い親は死んだ親だけです。
357774号室の住人さん:2007/09/02(日) 08:11:22 ID:844QPw9r
嘘じゃないよ。けどオレも親に捨てられた訳だからおまえらの気持ちは分かる。
けれど親を否定することはおまえら自身が生きてる事自体を否定してる気がするんだ。
人間生きてたら苦労もするし人に邪魔されたり阻害されたりもある。
それがおまえらにとって親だったのかもしれんが憎んで悪口書いて何が残るというのか?過去がおまえらを苦しめてるのではなくおまえらが過去にしがみ付いてるだけだと思うぞ。
親に産んでもらっただけでいいじゃないか?あとの人生はおまえらが変えたらいいだけなんだから。
おまえらが大切にしてる人っているだろ?その人の為にも過去になにがあったとか囚われずにがんばれ。人を許すことを覚えたら楽だよ。
358774号室の住人さん:2007/09/02(日) 08:12:17 ID:aK2NP49a
失せろ!
359774号室の住人さん:2007/09/02(日) 09:00:00 ID:A/+sPcJI
人を許そう、自分も悪いところがあるんだ、毒だけど相手も人間、許して人として接したらわかってくれる…と何度も思い何度もそうゆう付き合いをしようとした
前に進もうとしてね

その度に裏切られ、罵倒され、金をせびられる

それでも毒のせいにしちゃいかんかね
許さないといかんかね

心の中ではそうゆう憎しみは消したい
みんな心底そう思ってると思う
だけど、憎しみたくもないのに憎しみを残す毒がいるから苦しんでるんだ
憎しみを持つことでなんとか前に進むことができる方法なんだよ、オレたちの場合

あんたみたいに親がいないことが羨ましいよ
オレからすれば、我が子を平気で捨てるような親に育ててもらいたくないね


ここで偉そうに知った風なこと言わないで
苦しみながら憎しみながら、オレ達は毒親と闘いながら前に進もうとしてんだから

ひやかしや、慰め、そちらの環境から見た一方的な意見はオレ達は耳タコなんだよ
みんな一様にあんたと同じことを言う
その意見を聞いてその通りにすれば裏切られるからきっとみんな聞く耳もたねぇと思うよ

だからオレと変わってくれよ
念願の親を持つことができるぜ笑
360774号室の住人さん:2007/09/02(日) 09:09:10 ID:LFP972Ih
だからあなたには気持ちはわからない ここは同じ人間が集まる場所 毒を吐かないとスッキリしません
361774号室の住人さん:2007/09/02(日) 09:12:55 ID:8H9cBD9c
過去?現在進行で毒親と戦ってる人達もいますが。
あなたに私達の気持は永遠に分からないよ。
自分が虐待されたり殺されかけたりしてもそのセリフを言える?
362774号室の住人さん:2007/09/02(日) 09:41:16 ID:l7kommge
>>357
わかってないよ。
君とわたしたちでは見てきたものが全く違うんだよ。
違うと言う事がわからない事自体がお話にならない。
違うと言う事をわかった上でまた来てください。

ここで親のこと言ってる人たちも、普段は
社会や学校、通院、自分がやるべき事をしっかりやっているから
心配要らないよ。

怒りや愚痴を吐き出したくなる時があっていいと思うし、
今まで親に人格や存在を否定されてきて、自分を責めて生きてきた人たちばかりだ。
親のせいであって、自分が悪かったのではない、と
責任をおくべきところに置いているだけだよ。(これわかるかな)

自分の感情がしっかりわかってる人はし返しなんかしないよ。
自分の人生幸せにしたいってもがいてる人ばかりだよ。
363774号室の住人さん:2007/09/02(日) 09:42:57 ID:BR9fwehB
>>336
俺も犬や猫と暮らしたいな
平和に暮らしてるみたいで、よかったな

>>337
猫好きな人に何てこと書くんだよ。
364336:2007/09/02(日) 09:53:56 ID:CRBhcSIH
>>337
ありがとう。話題になったときから何回となく見ました。
某国営テレビ局の番組までチェックする有様…
うちには鍋はないもので。一緒につつく相手がいませんし。

>>363
ありがとう、大丈夫です。かわいい動画です。
365774号室の住人さん:2007/09/02(日) 09:57:30 ID:cBqDTQM6
>>362
仕返ししようとしてる人けっこう居るみたいだよ
366774号室の住人さん:2007/09/02(日) 10:05:54 ID:z0wZ0PF0
みんなすげーな
自分は片親でほんとに地獄のような日々で夜逃げして
母親のとこに逃げ込んだんだけど、もう追い出されそうで一人暮らししようとしてるんだけど
父親に見つかったら殺されるから住民票移すにも移せないないし
保険証とかもほしいんだけどどうすればいいかまったくわからない
367774号室の住人さん:2007/09/02(日) 10:49:12 ID:8H9cBD9c
成人してるなら、こっそり分藉→転籍→転籍→引越し→転籍→住民票移す→転籍→転籍…
とかどうかな?完璧に逃げきれるとは言えないけど、転籍を繰り返す度に追跡はしにくくなるよ。
でも結婚の時?等に今までの戸籍謄本が全部要るらしいから、転籍しまくると謄本を用意するのが大変というデメリットがあるけど。
戸籍 分藉 転籍でググって見てみたらどうかな?
368774号室の住人さん:2007/09/02(日) 11:05:02 ID:vdQp66CR
>>364
ほんとうだかわいい・・鍋って書いてあったので
てっきり・・・
>>337さんごめんなさい。m(__)mかわいい癒される動画でした。
369774号室の住人さん:2007/09/02(日) 11:07:22 ID:qD8VPUfv
>>366
未成年ですか?働いていますか?
わからないと言っているので多分働いていないかな。
雇用条件で保険加入ありのところで働けば、保険証はできます。

しかし、見つかったら殺されるくらい追い詰められているのなら
まずは自分だけで何とかしようとしないで、自治体の相談室に相談して
間に入ってくれる人を作った方がいいと思う。

>>365
自分自身が幸せになればし返しする気はなくなります。

というかし返しするには再び関わらなければならないのがいやですね。
それにし返しする労力がもったいないです。
時々怒りの感情が湧いてくることもありますが、そんな感情に時間を潰すより
しあわせな感情でいたいです。
370774号室の住人さん:2007/09/02(日) 13:02:45 ID:z0wZ0PF0
>>367
まだ未成年です。
転籍しまくっても親が住民票とった時自分の住所とか載らないものなんですか?
>>369
大袈裟にしちゃってもまずいんで、相談はなかなか厳しいですね
フリーターなんで雇用保険?やら社会保険は入ってないと思われます…

それと部屋借りる時に身内の保証人が必要と言われたんですが、みなさんはどうやって借りました?
371774号室の住人さん:2007/09/02(日) 15:08:53 ID:844QPw9r
おまえらが分かった。おまえらも親と一緒で最低なやつってこと。おまえらみたいな荒んだ心の人と結婚なんて出来ないな。いつまでも誰かのせいにしていろ。かっこ悪いな。
372774号室の住人さん:2007/09/02(日) 15:53:00 ID:5xCjazXP
>>371
はいはい、かっこ悪い捨て台詞お疲れ様。
373774号室の住人さん:2007/09/02(日) 16:17:41 ID:eUjKGzqc
>>371
毒親乙
374774号室の住人さん:2007/09/02(日) 16:28:53 ID:V1rDF/8C
>371
つか、このスレ「親と絶縁してるやつ」だから
元々スレ違いだろ。
次からはスレタイを見て書き込めよ。
375774号室の住人さん:2007/09/02(日) 17:36:30 ID:R7TX9Xde
保証人どうしてんの?
376774号室の住人さん:2007/09/02(日) 18:07:13 ID:69XC9Q1t
いい年した子供を追いかけ回してる親ってさ、自分が子供に捨てられるかも知れないって怯えまくってんじゃないか?
捨てられないほど自分には価値がないことも分かってるから、無理矢理子供の自由を奪いたいのでは…
377774号室の住人さん:2007/09/02(日) 18:15:14 ID:PzHJtH0V
作業準備30分で7万円〜が軽く
稼げる盲点ビジネス!

【即金収入】報酬が貴方の口座に振込まれます!
凄い情報です!!
リスクゼロ
実行すれば必ず稼げます今まで稼げなかった方、
これで挽回できます。
マニュアルを自動返信で送ります。
勿論無料です。
今なら【限定100】アダルトサイト
構築プログラム差し上げます。

http://94.xmbs.jp/kasege100/
378774号室の住人さん:2007/09/02(日) 18:18:37 ID:Big7h38N
>>371
馬鹿の壁乙
379774号室の住人さん:2007/09/02(日) 19:06:38 ID:EdzrOtMo
ここはしばらく見ているんだけど
親と絶縁してるヤツはいっぱいいるけど
子供に絶縁されてる親の立場にあるヤツって何故か出てこないな。

絶縁されてることに気づいてないのかな?
380774号室の住人さん:2007/09/02(日) 19:30:22 ID:Y/QS0p+W
ID:844QPw9 は結局中2病だったなぁ。。。
俺、孤児院だったけど頑張って大学まで出たよ、
すげーだろ、おまえらも俺をすげーって思えよ。
おまえらみたいに親がいる奴とはレベルがちげーんだよ。
ってか?
で、認められないとおまえら最低って。。。

孤児院で、そして大学で何を学んだんだろうね、この馬鹿。
381774号室の住人さん:2007/09/02(日) 19:36:47 ID:WWMEPKvG
ここに来れば自分のゴミみたいな説教が受け入れられると思ったんじゃネーノ
舐められたもんだな
382774号室の住人さん:2007/09/02(日) 20:08:32 ID:5xCjazXP
>>379
単に、そんな年代の人はあまりネットやらないし、まして一人暮らし板なんか見ないって事じゃね?
383774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:01:26 ID:CA0whwpY
派遣じゃなくてちゃんとした正社員になりたい。
でも保証人必要だからなれない・・・。
この前合格したところは印鑑証明の提出まで求められた。
もちろん出せないので辞退した。
今は若いから貧乏でもなんとかなってるけど
もうちょっと年とって病気とかになったら自殺しかないな。
384774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:29:10 ID:eQkX5WAx
>>347
親が名義人になれない事情があったので
(本人は他人の保証人になってしまったことが原因だと言っていたが
今思い返すとかなり怪しい)
自分が名義人になった。
その当時は、親は正直で人がよくて他人に騙されたんだから
自分が力にならなければと信じていた。

385774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:29:56 ID:WWMEPKvG
印鑑証明こそ一度登録さえしてしまえば提出できるもんじゃないのか?
でも保証人なしで印鑑証明だけあっても駄目なのか。
386774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:40:24 ID:g7Dl7yo5
本人じゃなく保証人の印鑑登録じゃね?
387774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:41:09 ID:WWMEPKvG
ああそうか。そうなるとゴマカシの偽造が不可能だな
388774号室の住人さん:2007/09/03(月) 00:03:12 ID:844QPw9r
かなりひねくれてるな。あのな、理由はどうあれ一番身近な親を憎んでるおまえらに批判されたくもないわ。
親のせいで僕ちゃんの人生は悪くなった?アホか?もっと自分を研けよ。
389774号室の住人さん:2007/09/03(月) 00:07:35 ID:R0cfMrJr
       i'===,`;     失せろ      ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_,,..,,,,_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i./ ,' 3  `ヽーっヽ  !  ヽ. ヽ
   / ,ノ      i  ノl   ⊃; ⌒_つ ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
  !,,_<       y |_。ー---‐'''''"  ;  | y′   ),;冫
"''""''~"'""~"'"""''~"~"↑:ID:844QPw9r""~"'"""""""~"''"'"""''~"'""'"""'
390774号室の住人さん:2007/09/03(月) 00:09:48 ID:aCZA3sTK
>>388
いや、だから絶縁する親のいないあんたは元からスレ違いだし。
価値観の違いを自分は批判されたくないのに、
他人は結婚できやしないとか批判するとは何てダブスタだよ。

黙ってロムするか「絶縁してる奴」のふりして書き込めよ、な。
391774号室の住人さん:2007/09/03(月) 00:21:13 ID:jBGHB9No
かなりひねくれてるな。あのな、理由はどうであれ毒親を知らん
孤児如きに批判されたくもないわ。
孤児だけど頑張ったで大学でた僕ちゃん偉い?アホか?もっと自分研けよ。

ま、スレ違いなのに延々と自己主張する偉い僕ちゃんにはわからねーだろーな。
とっとと誉めてくれる自分の巣にに帰れよ。
あ、あとな、大学で何学んだんだかしらけーけど、ここで偉そうに語りたきゃ
もっと心理学学べよ僕ちゃん。
392774号室の住人さん:2007/09/03(月) 00:27:21 ID:R0cfMrJr
孤児院(嘘だろうけど)は税金使ってこんな糞みたいな人間をわざわざ養育したのか。
スゲー無駄遣い。
:ID:844QPw9rのクソ母親が悪臭マンコからこんな汚物人間をひり出してくれたおかげで、スレ住人は大迷惑だな。
:ID:844QPw9rのクソ母親さん、迷惑な生命を生み出してくれて、大変迷惑しております。もうちょっと計画性もってくれよ。
犬とでもセックスしたら、こんなバカが生まれてくるんですか?
393774号室の住人さん:2007/09/03(月) 01:40:19 ID:MwcSMOuV
目くそ鼻くそw
394774号室の住人さん:2007/09/03(月) 01:48:59 ID:yyPCL5Jx
スルーしる
395774号室の住人さん:2007/09/03(月) 03:49:56 ID:8Cc0SxZW
>383

印鑑書証明不要の会社もあるし、そもそも保証人不要のとこもある。(万が一の緊急連絡先を書くだけとか)
そもそも就職時の保証人なんて、二年間程度ことなんだし。
業種と規模、そして街にもにもよると思うので迂濶には言えんが、懲りずに他の会社や業種にもあたってみてはどうだろう。
自分の場合、確かに一般と比べれば諦めなければならん事は多かったが、この十年余り、親兄弟親戚との関係を一切断ち、ついでにそれが原因でかつての友人達との関係もみんな切れたが、複数回の引っ越しも転職もやりつつ東京で生き延びている。
このスレみてる人にも、そうやって生きてきた人は、他にもいると思う。

確かに自分も以前、印鑑証明セットの保証人要の会社に入った事がある。
入社後だったので、焦った。
その時は、親と縁を切っている事を知っている古い友人に頼んだんだけど、それをきっかけにその友人とは疎遠になった。
(書いてくれた事には感謝するけど、親との事をいろいろ言われたり、その他いろいろ)
その会社は退職したが、次にそういうことがあったら、保証人協会ってやつを使おうと思ってる。

頑張れ。
396774号室の住人さん:2007/09/03(月) 05:53:24 ID:+sJXBMHu
アホはスルーしよ
関係ねぇやつはスルー
397774号室の住人さん:2007/09/03(月) 08:16:00 ID:Jp7XyAGm
辛いことやうまくいかないことは全部親の責任にするべき。
それくらいしていいくらいのことはされたんだから道義的にも全く問題ない。
それは親とは関係ないとか言う奴とかいるかもしれないけど、
人格は環境で決まるんだから直接関係ないことでも全部親の責任だろうが。

それに親っつーか人間自体自分の都合のいいように使い捨ててなんぼだろ。
説教してくる奴でも住居、飯、学費とか最低分の金額面でも返してないだろ?
親なんてむしれるだけむしってうざくなったら捨てればいいんだよ。
日頃の生活のストレス解消にボコったり頃したりしても道義的に問題ないのに、
絶縁だけで済ましてるここの住人は良心的だと思う。
俺らは社会の都合のいい理屈に洗脳されずに当然のことを当然にしてるだけ。
糞厨房に説教されるような謂れはまったくない。
398774号室の住人さん:2007/09/03(月) 20:52:27 ID:IaQqSPtn
>>397
たぶん釣りだろうが
実際にこんな思想の持ち主になったら
世の中から排除されて自分が不幸になるだけ

糞親から親離れできずにいるだけ

責めて憎んで0になった後は
糞親を反面教師にして
ただ前進するのみ
399774号室の住人さん:2007/09/03(月) 22:11:27 ID:+sJXBMHu
>>398
お前いいこと言う
糞は反面教授
殺して我が人生奈落に落とすべからず
少しでも前に進みたければ、憎しみもプラスにしよう

オレは自分の糞親みたいなやつにはならねぇつもり
まず、自分に起きた出来事は絶対我が子には味わってもらいたくない
糞親は反面教師、いや教授並
常識の範疇で過保護でもいい、とにかく我が子を愛したい
悲劇の主人公でもなんでもいい
ばびぱばびぶぎゃ
ぷきゃーぶぎゃぶぎゃぶぎゃぶーぶぎゃぷきゃーむきむきむきびかぁ
400774号室の住人さん:2007/09/03(月) 22:55:32 ID:6KIMHFwn
季節の変わり目だからですかね
わかりにくい人が来た時はスルーを提案します
相手にするとキリがない
401774号室の住人さん:2007/09/03(月) 23:33:12 ID:+sJXBMHu
ゴメン薬と酒でわからんくなた
親のもんだい正直つらなくてさ…わけわかんねりくつこねるわやつ出てきて自暴自棄んなて
結局オレがわりいのか?ぬあわか?か?
にきしんだらだめか?な?ぬ?苦しんだらだめかな…
402774号室の住人さん:2007/09/03(月) 23:46:15 ID:yyPCL5Jx
>>401
何言ってるかわからないよ
釣り扱いされてもしらないよ
今日はもう寝なよ
お酒と薬抜けたらまたおいでよ
403774号室の住人さん:2007/09/04(火) 02:40:24 ID:PGhgfa/K
しゃべる時に支離滅裂になるのは分かるけど
文字書く時に支離滅裂になるか?w
わざとらしいー
404774号室の住人さん:2007/09/04(火) 05:39:58 ID:pbf7KcA+
LV3ソウルスルー
405774号室の住人さん:2007/09/04(火) 10:02:45 ID:AuLZKNI4
みんな友達いるかい?
家族のこと知られたくないから気軽に会話できない。
周りは実家暮らしの人多いからほんときついよ。
406774号室の住人さん:2007/09/04(火) 10:16:24 ID:w9IS3Eyp
なんでも親のせいにして自分と向き合えない惨めなDQN人生と
そうでないことすら自分の責任にする自虐的なネクラ人生とどっちがいい?
407774号室の住人さん:2007/09/04(火) 10:40:33 ID:C2z5/Tzo
よく分かんないけど、人にそういうこと聞くような人生はイヤかなぁと思う。
408774号室の住人さん:2007/09/04(火) 11:33:59 ID:XD0N9kLS
>>406
どっちもだめ

親に原因があることは親のせい
自分に原因があることは自分の責任

そのくらいの見極めできんと前に進めんぞ
409774号室の住人さん:2007/09/04(火) 11:39:48 ID:FOfcNtbi
正直に言う


『今週、さとうたまおで3発抜いた!!』



410774号室の住人さん:2007/09/04(火) 12:15:14 ID:w9IS3Eyp
俺は結局どっちかになるはめになると思っている
そのくらいってそんなに簡単なことか?
満ち足りてる奴がこんなスレ来ないと思うが、あからさまなものは除いて
お前が抱えてる問題の何がどういう理由で親の責任で
何がどういう理由で自分の責任かとか言えるのか?
それでどういう位置からどう前に進んだって言うんだよ
自分ができないことを偉そうに語るなんて問題外だし
中身のない浮ついた言葉にはとうに食傷してるんでね
411774号室の住人さん:2007/09/04(火) 12:17:20 ID:U2cMCzxN
ID:w9IS3EypをNGIDに追加
412774号室の住人さん:2007/09/04(火) 12:20:27 ID:w9IS3Eyp
取り乱してすみません
ただ、いい格好したいだけの奴が安全圏から適当なこと言うのだけは許せないんで
413774号室の住人さん:2007/09/04(火) 18:55:26 ID:XD0N9kLS
>>410>>412
俺も糞親から逃げてきたんだよ
安全圏にいるわけでもない

俺自身がが失敗を反省して
こういう考えにたどりついたんだよ

そのくらいという言葉を使ったのは不適切だったかもしれない
だが、これは俺が俺自身に言い聞かせて前に進んできた言葉だ

割り切れ無かったり悩んだりして
考えて考えて見極めてきた

それをやっていかなければ前に進めなかった
414774号室の住人さん:2007/09/04(火) 21:42:43 ID:iSHcVevs
>>410
というか、410は判断に困っていることがあるんじゃないのかな。
それを書いてほしいです。
415774号室の住人さん:2007/09/05(水) 06:14:30 ID:coWKy0Pe
このスレの上で言い合い出来るパワーを持ってる方には非常に違和感を感じる。



さて皆さん、私は親から逃げる時DV防止法の被害届で住民票の開示など当人限定にし、友人も仕事も全て切って引越したのですがそれでも特定されてしまいました。
興信所を使ったのだと思うのまですが、一体どうすればいいのでしょう…。

結婚して名前変えるのはどうだろう?それでも住基ネットとかで見つかってしまう?


外国など物理的に追ってこれない場所に逃げるしかないのかな。


溜め息ばっかり出る。
ドアを開けずに追い返せ。なんでそんな簡単なことができないんだ。
ドアの前から動かない、騒ぐ、の場合は警察を呼べ。警察が来たら、警官に「こんな人知りません」と言え。
親への拒絶は「もうあんなやつに二度と会いに行きたくない」と思わせるまでやるんだ。でなきゃ意味がない。
あなたに弱さや隙がある限りいつまでも追い回される。そんな人生を望むのか。

簡単ではない。l俺は七年かかった。
417774号室の住人さん:2007/09/05(水) 14:20:02 ID:K4nrECgm
将来結婚したいと思っても親なんかとの関係を知られると思うとなんか凹む
普通の家庭に生まれたかった
418お願いしますm(__)m:2007/09/05(水) 15:53:26 ID:nFPvZvYl
みんな『sage』で書いてくれないか
変なのがわいてくる
419774号室の住人さん:2007/09/05(水) 16:02:56 ID:WWqjht+p
俺17だけど絶縁出来た

俺は小さい時から親のサンドバックだったんだけど、なかなか警察や友達に
打ち明けられなかったけど、学校のクラス替えで席が隣になった高橋も
俺と同じサンドバック体験をしてたから、二人で勇気をだして
警察署に行って、その事を警察に話をしたら
家庭裁判所で裁判が行われて、更に上訴して、上訴して、親と絶縁できた


今は幸せ過ぎる毎日をエンジョイw
420774号室の住人さん:2007/09/05(水) 22:53:33 ID:n+nAtata
>>419
よかったね。
未成年ならこうやって周りの大人の力を多いにかりましょう。
時間がもったいないしね。
421774号室の住人さん:2007/09/05(水) 23:03:32 ID:+rOlk0Bw
DV防止法って「配偶者」からの暴力が対象なんだけど・・・。
日本には絶縁制度ってないんだけど・・・。
親権剥奪は可能だけど縁を切れるわけではない。
家裁の判断に上訴ってのも・・・。

妄想カキコすることで幸せになれるんだったら別にいーんだけどね。
422774号室の住人さん:2007/09/06(木) 01:12:37 ID:xlcCq0hz
>>419
お前なかなかおもしろい奴だな
423774号室の住人さん:2007/09/06(木) 16:08:46 ID:Ai5npwXy
DV防止法うんぬんは保護命令の対象だったんじゃ?
絶望出来ないうんぬんはみんな解ってる事で、心理的なもんじゃ?


書込みする事で幸せになれるなら妄想でも〜ってのは同意。
424774号室の住人さん:2007/09/06(木) 16:12:46 ID:Ai5npwXy
×絶望→○絶縁
しかもageちまった。スマソ
425774号室の住人さん:2007/09/08(土) 00:46:52 ID:snVDeOP2
祖父も祖母も母も、従兄弟も叔父も叔母も全て憎む

426774号室の住人さん:2007/09/08(土) 01:44:13 ID:IvDAR6eD
この前、夜に部屋の電気を点けて5分後にドアをノックする音が。
ノックと「○○○○居るのぉ?」と親の声。
正直ゾッとした。
まさかの時を考えて普段夜は電気を点けない様にしてて
一ヶ月ぶりに点けたと思ったらこのありさま。

それから2年間夜は部屋の電灯を点けれない。

出来る事ならどこか自分のことを知らない外国の町に引っ越したい。
427774号室の住人さん:2007/09/08(土) 02:57:40 ID:dOZZVYwZ
何か調べたら勘当って親が子に対して使う言葉なんだね
子から親に対して縁を切る場合でも「勘当」でいいのかな
428774号室の住人さん:2007/09/08(土) 03:07:56 ID:Zurqd/pZ
ただし現在の民法にはその制度はないんだよな。残念なことに。
戦前は親から子への勘当は山ほどあって、民法を変えた人は子供を守る意図だったんだろうけど、
俺たちのようにこっちから切りたくてしょうがない人間もいる。
429774号室の住人さん:2007/09/08(土) 10:53:06 ID:/RCVurNW
>>426
私は電話とインターフォン恐怖症だよ。
ようやく出られるようになったと思ったら、忘れた頃にまた・・・。
消えたい。
430774号室の住人さん:2007/09/08(土) 19:25:52 ID:E3MbOrwO
>>429

出なきゃいいじゃない。
友人知人が多いとそうもいかないのかな。

オレはナンバーディスプレイに加入して実家からの電話にはゼッタイに出ない。
部屋のピンポンは鳴らなくしてある。

友達も彼女もいないからこれで不自由はしていないよ。
431774号室の住人さん:2007/09/09(日) 02:46:34 ID:XxW0YuZo
私は携帯だけだから着拒。
400キロ以上離れた土地に来たがら直接も来ない。
432774号室の住人さん:2007/09/09(日) 12:17:09 ID:HQo6g8TK
頑張ってしっかりしてるつもりだけど
満たされない思いがあって
きちんと人を好きになることが出来ない。
好きじゃなくて、依存になってしまう。

遠くから見てるだけなら、スイッチは入らないんだけど
ちょっと優しくされたりするとスイッチが入ってしまう。
こんなのなくして、きちんと人を好きになりたい。
433774号室の住人さん:2007/09/09(日) 13:52:13 ID:dw5LkqN6
>>432
すごくよくわかるっ
オレも同じ
優しくされたら脆いよなぁ…
人にあんまり優しくされた記憶がないから、優しくされると居心地がよくてつい依存しようとしてしまう
悪いクセだよなぁ…
依存すると相手は重くなるだろうから、なるべくしないようにするけど…
434774号室の住人さん:2007/09/09(日) 21:47:02 ID:4D4o/e2Y
>>433
前彼には最初の頃、辛いことは全部話してといわれて、
いままで理解されにくかった親のことを全部話してしまって。
それでやっぱり依存してしまった。
彼に対して、親に出来なかったことを全部やってしまった。
甘えて保護されて、誉められたいとわがままを言って・・・。
依存とかを越えていたと思う。

重たかったようだった。というか、幻滅したみたいだった。
私のことを一人で頑張って生きている強い女性だと思っていたようだったから。
がっかりさせた挙げ句、嫌われた。
435774号室の住人さん:2007/09/10(月) 00:06:35 ID:JnaUJr5T
期待しちゃいけないんだろうね
自分はずっと一人で生きていくって考えてた方がラクかもしれない

もっと頼れとかもっと話せとか言われても、真に受けない方がいいね
どうせ傷つくのは自分だもの
心配させておくくらいで丁度いいよ

落ち着くことと、笑顔でいることと、これだけは忘れないでいきたい
愛されるとか守られるなんて夢は持たないけど
436774号室の住人さん:2007/09/10(月) 00:36:04 ID:IX4I2OCZ
私はもしかすると、優しくされたら
好きにならなくちゃいけないって
思っているのかもしれない。

お母さんとの関係からそう思った。

だから相手に対して脅迫的になってしまう。
そうかそうなんだ…。
何かしてもらっても、ありがとう、にこ
だけでいいんだ。自分がそう思うのなら。

お母さんは私によく言っていた。
あんたがいたからお父さんと離婚できなかったのよ
あんたの学費のせいで今貯蓄がないのよ

やってもらったら服従しなければならないって思ってた
かなしいけど、気付いた
チラ裏すまそ
437774号室の住人さん:2007/09/10(月) 09:40:54 ID:3xSVik6z
今週も親を誹謗中傷して自分のふがいなさを誤魔化す毎日を送るかな
438774号室の住人さん:2007/09/10(月) 10:08:49 ID:/sfKIJXz
貴方がそうしたければそうすればいい
でもここの人たちはお仲間じゃないよ
439774号室の住人さん:2007/09/10(月) 10:50:39 ID:tFyPWkSZ
>>436
気がついてよかったな。

優しくされるのをたまには断ってもいいんだぜ
それでも君を大事にしてくれる人がきっといるさ。
440774号室の住人さん:2007/09/10(月) 18:03:33 ID:VCwe+ghk
>>435
>>434です。そうですね。
最初「感情を出さない」と凄く言われて。本音を言わないとか、頼らないとか。
でも一度出したら止まらなくなってしまった。
最初は受け止めていた彼も、結局は疲弊してしまったようでした。
申し訳なかったなと今は思っています。
やはり自分の歪みは自分で受け止めていかないといけないなと思いました。
あれだけ身近に感じた相手を失ったのは痛手でしたが、
いい勉強になったと思います。
自分の痛みは自分だけのモノなのですね。

>心配させておくくらいで丁度いいよ
同意です。心配してくれる間が花ですね。
441774号室の住人さん:2007/09/10(月) 19:54:09 ID:LCMVBgXW
みなさんは本当に強い人達だと思います。
442774号室の住人さん:2007/09/10(月) 20:54:41 ID:Q5Y8usyB
>>440
オレも感情をださないだの、本音で話さないだの、心を開かないだの他人に散々言われる日々を送ってます

それがすごいいけないみたいな言い方もされ、自己嫌悪に陥ってたけど、自分を出したら出したで引かれるの分かってるからどうしたらいいかわからないんですよね
正直つらい
母親や祖父達が心を育ててくれなかったから、人との付き合い方がぜんっぜんわからない…
苦しいです
443774号室の住人さん:2007/09/10(月) 21:33:23 ID:6ULYn15R
このスレ見ると私だけじゃないとほっとする。

生物学上の父親が先物取引か何かの合法スレスレ詐欺師だったらしい(私が小さい頃に離婚してるから記憶は無い)。
父親違いの兄は私の生物学上の父(兄にとっては他人)が原因で精神病(欝かボーダー)で自殺。
父親違いの姉は兄がおかしくなったあたりから引きずられるようにして統合失調症発症で自殺未遂10回近く。
母親が兄が死んでからアル中。被害妄想、更年期。

2歳〜小学校に上がるまでの話だが。
母親に何度かダンボールに詰められてマンションのゴミ捨て場に捨てられた。
泣き叫ぶので近所の人が見かねて注意してくれたりして死なずに済んだ。
他の兄弟がしたいたずらを私のせいだと決め付けられて痣が全身に残るほど叩かれた。
小学校に上がってからは「お前を産まなければ全てうまく行っていたのに」とたいした理由も無く説教&折檻。
髪の毛つかまれて引きずりまわされた事もあったな…。
エホバの証人とかいうカルト教団にはまって日曜日も礼拝につれて行かれ、運動会や親子遠足(親子で日曜日に動物園という遠足があった)などに参加出来なかった。
その頃、父親違いの兄に性的虐待を受けて、精神的に不安定になった。当時10歳。
小学校でも、不安定で粗暴な行動が目立ち、問題児に…。
他にも色々あったけど省略する。

現在は成人して仕事もしてるが3年もすると職場でうまくいかなくなって退職する羽目に。
他人との距離の取り方が分からない。
人間は信用出来無いけど、一人では寂しいし、どうしていいのか分からない。
とりあえず、実家にはもう4年以上帰っていない。
親は選べないよなあ…。
何もかも嫌になる…。
444774号室の住人さん:2007/09/10(月) 23:07:12 ID:VyUtUeCO
最近、頻繁に携帯に電話がかかってくる。今回は1週間以上あいたからほっとしたのに、
またかかってきたよ。
怖いよ。そろそろ実力行使(会社調べて乗り込む。家を調べて乗り込む)をやりそうで
考えると不安で眠れなくなる。
昔はいっそ死んでくれたら、なんて考えた事もあるけど、死んだら死んだで葬式だ埋葬だって
それこそ本格的に居所探されるし、親戚一同の前に引き出されて非難轟々だろうし、
会社や友人知人にも家の事ばれるしで、もっと窮地に追いやられるだろうから、
いっそ隕石でも降って世界が終わってくれれば楽だろうなぁ。
445難民:2007/09/11(火) 09:55:21 ID:3WR7kgP7
親の依存度が高いと、無視をすればするほど追っかけてきます。
なので、親を自立させるほうが早いです。
母親を社会復帰するように手配すれば、子供に時間を費やすよりも、
目先の御金が欲しいばかりに、必死に仕事します。
また罪深い親でありながら社会貢献できます。
鞭と飴を使いわけて親を育ててきましたが、
これが最善策でしたので、ご紹介したまでです。

健闘されることを祈願します。
446774号室の住人さん:2007/09/11(火) 12:50:35 ID:lv+Pw5as
目先の金欲しさに必死になるかと思ってたら、何の仕事させても1ヶ月もしないうちに辞めて家でジュゴンのようにゴロゴロゴロゴロ…

その上オレに生活費を請求してきて…結局楽して金をいただく方法を選ぶ我が糞母
今は絶縁
手紙が来ても、来訪があっても完全に無視
テメェがやったこと分かってないらしい
頭ワリィ女
もぅ他人なのに、気づいてねぇんだ、あのジュゴン
早く死ねばいいのにね
447774号室の住人さん:2007/09/11(火) 13:27:19 ID:v53dLfff
>>442

なんで祖父や母のせいにするんだ?結局は自分しだいだろ。祖父や母のせいにしてたら自分自身変わらんぞ。
448774号室の住人さん:2007/09/11(火) 13:50:14 ID:NJaTANbp
ずっと否定されて育った人間は なかなか自分を出せなくなるよ
誰のせいか?そりゃ親や家族だろ
449774号室の住人さん:2007/09/11(火) 14:41:25 ID:ST8Rh1Y3
同意
環境や教育で人格が決まるんだから基本的に全てのことが親の責任と言える
450774号室の住人さん:2007/09/11(火) 16:38:37 ID:stpf7jTc
>>442
よう俺 元気?
451774号室の住人さん:2007/09/11(火) 16:49:21 ID:+DO5YehM
>442
感情を出さないっていけないことかな?
感情を出さないのは出さないのか出せないのか、その人なりの理由があって
そうしているのにね。

それを追及するってどうなんだろう‥
人には触れられたくない事もあるのに
452774号室の住人さん:2007/09/11(火) 17:40:51 ID:AiTC0VGt
そういうことも想像できない、事実として受け止められない人もいるってことだよ
自分しだいとか言う人みたいに
453774号室の住人さん:2007/09/11(火) 19:06:51 ID:DRhxqz3O
感情を出さないと言って文句を言われる人は、
嬉しいフリ、楽しいフリ、仕事が好きなフリ、周囲の人間が好きなフリでもすればいいさ。
生育環境がまともな人間だって、そういうフリの積み重ねで社会生活を送ってるんだから。
自分の本当の心を出せ、なんてウソウーソ、本気にしたらヒドイ目に遭いますよ。
彼らが見たいのは彼らに都合のいい感情だけです。ウソの演技をしてはいけないなんて思う必要はない。

愛しているフリ、信頼しているフリ、友達のフリ、仕事にやる気を出しているフリ、それが社会生活です
454774号室の住人さん:2007/09/11(火) 20:06:15 ID:/WC003hT
初めてだよ。
「あ、ここが俺の居場所か」と思ったスレは。
一人暮らしで親と絶縁してる人間・・・普通に考えればありえないと思われるだろう。
まず親と縁を切ってるのが「ない」と思われるね、確実に。
生活費とかどうしてんだ?とか保証人はどうなってんの?って思う以前に「それはねーよ、ネタ?w」っ言われるのがオチだ。
小さい頃から貧乏で、親もロクに働かず飲んだくれて借金は増える一方。
学校行けばクラスメイトどころか教師からも特別視される始末。もちろんイジメの対象になる・・・
そんな環境で育てばそりゃあ性格もひん曲がるわな。当然。
結局その無限ループで友達もできず、彼女どころの話じゃないかんじ。
このスレで酷い親を持った人の気持ちは分かるよ。
でも、彼氏彼女が出来たんなら、たとえ少なくとも愛情を受けられたんだから、すごく羨ましい。
なんというか人を寄せ付けないオーラ
455774号室の住人さん:2007/09/11(火) 20:09:25 ID:/WC003hT
すまん、途中で書き込んじまった orz
そのオーラが出てる、って言われた事があるし。
ふとした瞬間に暗い顔つきになる、と。
ただでさえ何が楽しくて生きてるのかさえ分からないんだから、そりゃそんなオーラも出すし顔もするよ。
中度のメンヘラなんで、そのうち自殺しちまいそうだけどね・・・まぁリスカなんて事はしてないが。
456774号室の住人さん:2007/09/11(火) 23:40:12 ID:lv+Pw5as
>>447
こいつまだいるよ
なにいついてんの?
あんたここのスレと全然関係ない人ぢゃん
どっか行ってくんねぇかな

親がまともぢゃねぇから親のせいにしてんだよ
親に心を殺されて絶縁した人たちが集まるスレに、あんたみたいなやつは必要ない
457774号室の住人さん:2007/09/12(水) 02:02:33 ID:9HD+zH1k
明日に向かうために気持ちを吐き出すのと、傷のなめあいをするのは違う気がする
458774号室の住人さん:2007/09/12(水) 03:58:33 ID:t9rIo/ZI
喪前がこのスレタイに該当する人間で、他のスレ住人より上手に過去を克服したというのなら自慢でも説教でもなんでもどうぞ。
スレタイに該当しない人間なら、ここに何度来ても釣りや荒らしという扱いを受けるだけだよ。
459774号室の住人さん:2007/09/12(水) 08:55:45 ID:JlNaHXpg
スルーしようよ
460774号室の住人さん:2007/09/13(木) 13:26:33 ID:kMmsnr+W
親にすら裏切られたから他人を信用したくない、するのが恐い。でも淋しいから恋人は作る。友達も作る。でも、すっぴんはおろか、職場、住まい等は絶対に明かさない。相手によっては名前、年令すら嘘つく。

もし裏切られた時、それは私本人じゃなくて
私が作り上げた演じてる私だっただけだから
平気なんだと言い聞かせられる様に。

これを理解してもらうのは難しい。親友は私に
疲れないか、聞くけど
初対面から素性を明かせる人の方がすごいと思う。
こんな人居ますか?
461774号室の住人さん:2007/09/13(木) 20:51:28 ID:Oyc0xWG7
>>460
ACについて書かれた本を読むと楽になるかもしれないよ。
462774号室の住人さん:2007/09/14(金) 20:14:58 ID:Zp0IWR3S
というかさ、どういう出会いの場合でそれをするの?
友達の紹介とかでならそれはまずいよね。
でも(まじめな)出会い系とかならおkではある。

本当の自分をあかしたくなった時、
伝えるタイミングには気をつける必要があるかもだけど…。
463774号室の住人さん:2007/09/14(金) 23:05:59 ID:Zc4MMPWe
皆さんは絶縁を親に宣言してますか?
私は家を出てから連絡を断ち切りましたが、はっきりとは言っていません。家は
知られていないけど、携帯は知っているのでたまにかかってきます。もちろん出ませんが。
縁を切ってから何年も経っているので、もう会う気はないという事を感じ取って
欲しいのですが。
今更親子の情などを期待されても困るので、きちんと宣言しようかとも思いますが、
電話で直接話すのは、感情が高ぶって恐怖と愛憎で支離滅裂になりそうだし、声を
聞くのも嫌なので、絶対避けたい。
手紙も直筆は嫌だし、なんとなく証拠に残りそうなものを作りたくない…。
へたに絶縁宣言なんかして、寝た子を起こすような真似をしたために、居場所を
探されまくったらどうしようとか、考えるだけで不安でいっぱいです。
今の生活を壊したくない、ただそれだけなのですが。
464774号室の住人さん:2007/09/15(土) 00:33:06 ID:lBmmfL3K
三年間話し合ったけど、平行線どころかかなり精神的に追いつめられたので、
絶縁を宣言しました。
ファックスと文書とメールで同一の内容を相手に送って、
携帯電話は着信拒否にしました。
家電は、弁護士さんに相談したら「全部通じなくなると余計に逆上させる可能性がある」といわれ、
NTTからも同じようなことを言われたので、
番号通知にして相手からだと出ないようにしました。
半年ぐらいかかりましたが、今はすごく精神的に楽になっています。
後遺症は残っていて、電話やインターフォンにまだ怯えてしまうことがありますが。
465460:2007/09/15(土) 01:30:20 ID:qLQ6KDIo
>>461.462 レスありがとう。ACの本読んでみます。どの出会いの場でも、そうしてます。
日中仕事しているのは事実だけど内容を明らかにしないとか、交友をカテゴリ別にして、別カテゴリとの交流はもたせない様に配慮してます。

誰に何を言ったかの記憶だけは良いみたいなので苦労はないですかね。
真実をうちあけたくなるような異性と出会いたいところです

466774号室の住人さん:2007/09/15(土) 15:19:57 ID:Y1auGlXP
傷ついているのはわかるけど、
それはやめたほうがいいのはわかるよね?

それじゃあ親に支配されたままだよね。
家を出たなら、あなたの道は広がっているのだから
少しづつでいいから踏み出してみようよ。

こわくなったら少し引けばいい。
家を出た意味がないじゃないか。
467774号室の住人さん:2007/09/15(土) 16:57:02 ID:JwjgqZpu
うっわ説教くせぇ…
468774号室の住人さん:2007/09/15(土) 17:21:08 ID:Dzw5eFn4
>>467

誰もてめーの感想なんかきいとらん。
469774号室の住人さん:2007/09/17(月) 15:49:30 ID:OYoEFqqI
父を殺せ
母を殺せ
お前を呪う為に産み落とした鬼畜生たちを殺せ
470774号室の住人さん:2007/09/17(月) 18:56:03 ID:cotiQ2zs
>>469
スルー対象
471774号室の住人さん:2007/09/18(火) 10:46:19 ID:Aq9NbG89
スルー了解
472774号室の住人さん:2007/09/18(火) 17:11:53 ID:hgHGx4Fk
一人暮らし5年
親から手紙も電話もこない
自分から電話しない限り、連絡一切無し
自然と絶縁状態になってしまった。

親が変わり者、特に母親が変、それを黙認する親父
473774号室の住人さん:2007/09/18(火) 17:20:47 ID:hgHGx4Fk
3年ちょい親と連絡してない
実家にも帰ってない
親から手紙も電話もこない

愛がねぇ・・・
474774号室の住人さん:2007/09/18(火) 17:50:00 ID:w4lFQJ4W
自分が愛していない相手から愛をくれというのはムシが良すぎるぞ。
こっちから断ち切ったのだから向こうからの愛は一切いらん。
お前らはそうじゃないのか?
475774号室の住人さん:2007/09/18(火) 18:02:36 ID:ba0/iOlp
>>474
そういう人を攻める性格変えたら
476774号室の住人さん:2007/09/18(火) 18:18:49 ID:ba0/iOlp
そういう俺も2ちゃんでは人を攻める性格になるんだよな
俺も人のことよか自分を変えなきゃな
477774号室の住人さん:2007/09/18(火) 19:53:36 ID:aAWZn4cJ
私は、家からなんて連絡などない方がいい。
その方が気楽。
478774号室の住人さん:2007/09/18(火) 23:03:56 ID:hcD5wpA6
連絡よこしたりしたら殺すぞってくらい言えませんか??
それすら出来ないのは依存から抜けきれていない証拠以外の何物でもありません
479774号室の住人さん:2007/09/19(水) 01:37:53 ID:SrJmDm9v
うちは兄弟仲が悪い。
今年、母親が痴呆になった。実家に行こうとしたら、姉から電話で 帰ってくるな と言われた。
私も姉には会いたくない。でも散々心配かけた母だし、何もしてやれてなかったので、見舞い品として母が好きな花を持って実家に行った。
そしたら、姉が
こんな物持ってくるな!お母さんが死んでも連絡せんけ、2度と帰ってくるな!
と言われたんだ。でも花は姉に送るんじゃない、母に送るんだから、毎年誕生日と母の日には花を送る。って言って帰って来た

とにかく寂しがり屋だった母は、私に週4日電話してきてた。それが煩くて、無視した事もあったけど、電話が来なくなって半年。

やっぱ寂しい。前の元気だった母に戻ってほしいな。
480774号室の住人さん:2007/09/19(水) 08:30:59 ID:bIVPZUeW
>>479
いろいろあったとしても
優しいつながりのあった親子関係だったのだと思う。

私は親の死もお葬式も近づきたくないな…。
何か知らせがあったとしても無言になってしまうと思う。
財産(あるのかはわからないけど)もお姉ちゃんが全部もってけばいい。
あたしは何もいらない。
なんでこんなにいやなんだろうか。
地元も家も全部関わりたくない。
481774号室の住人さん:2007/09/19(水) 10:56:22 ID:8oPCDY15
オレこのスレ見るとスゲー心が休まる
同じ境遇の人たちが気持ちを吐き出してるから、共感したり、自分の気持ちに気付いたりして新しい自分を見付けれる
たまに心無いヤツもいるけど、まぁ2chだし、そうゆうやつらは親になったら子供に絶縁されんだろぅねww
482774号室の住人さん:2007/09/19(水) 11:19:57 ID:0+itdDHj
げに憎きは保証人制度
ちゃんと稼いで社会生活営んでんだから
親兄弟なんかどうだっていいだろうが
483774号室の住人さん:2007/09/19(水) 16:30:20 ID:ydVxkeSh
まもなく脱出予定
今週、部屋を見に行きます
毒母だけに住所を教えない予定だったが考え直した
祖父母が毒母を抑えてるから脱出の邪魔はできないが、祖父母も高齢だし、住所教えたらどこかから漏れるかも知れん
親以外の親戚にそこまで恨みはないけど、なるべく関わってはいけないと強く思った
もう物音に怯える日々はごめんだ
484774号室の住人さん:2007/09/19(水) 19:04:51 ID:GFVmTQoS
>>483

どこからかゼッタイに漏れることは間違いないだろうな。
だから絶縁を考えるのなら親だけじゃなく親戚縁者すべてと切るべきじゃないか。
485774号室の住人さん:2007/09/19(水) 23:13:11 ID:bIVPZUeW
>>484
まぁ、それは483が判断することだから…。
486774号室の住人さん:2007/09/19(水) 23:59:19 ID:FNUa0/Pk
「物音に怯える日々はごめんだ」
その気持ち、すごく分かるよ。
きっと日本のあちこちで、こっそり無理して耐えてる人達がたくさん居るんだろうね。

487774号室の住人さん:2007/09/20(木) 00:39:32 ID:0pFQCHxg
自分は、今年の春から一人暮らしをはじめた。
うちの親は過干渉系の毒親で、
もういい年なのにまだ自分の世話を焼こうとする。
「自分のことは自分で決めて自分で責任を取りたい」
と訴え続けたのに無視されて、いつまでもガキ扱い。

耐えられなくて家を出て、
当時自分はACとか毒親なんて単語も知らなかったので、
「うちの親は過保護なだけだから」と
ちょっとのんきに構えてて、
世間体もあるしなあ、と引越し先の住所は一応教えておいた。

そしたら今日親からの書留の不在票がとどいてた。
現金じゃない書留って何なんだ。
ちょー、怖いんですけど。

親が無理やりかけてた保険の証書とかかなあ。
「あんたのためにこれだけしてやったのよ。ほらお礼は?」っていう
自慢げな母親の顔が目に浮かぶので、
受け取りたくない。受け取りたくない。
でも、引き取りに行かないと、電話かけてこられたりしそうだし。
多分怒鳴り込んでくることはないと思うんだけど。
受け取ったらおとなしくしててくれるのかなあ。
住所なんて教えないほうがよかった。

ほっといてほしいだけなのに。
家で、自分がどれだけいやな思いしてたか、
一人になってからようやく本当に気づいた気がする。
涙出てきた。
488774号室の住人さん:2007/09/20(木) 06:17:36 ID:INNpiGxg
>>483です。
分籍・転籍して住み処をたどれないようにして、ひとまず祖父に、彼氏と元気でやってますというメモと今の部屋の鍵だけ送付しておこうと思います。
(本当は彼氏とは別れたんだけど、男嫌いの毒母よけと、彼氏を信頼してる祖父を安心させるため)

>>487
受け取りを拒否したら、『心配、心配』を盾に親が部屋まで押しかけてきそう。
怖い。
489774号室の住人さん:2007/09/20(木) 19:37:57 ID:to5Dbv20
>>488
鍵を渡すのはやめた方が…。
家を出る意味があるんだろうか?
入り浸られたり留守中に物色されたりお金盗られそう。
大丈夫?

私だったら恐ろしくて絶対できない。
490774号室の住人さん:2007/09/20(木) 19:40:03 ID:to5Dbv20
>>488
ごめん、早とちりしたOTZ
491488です:2007/09/20(木) 21:04:33 ID:INNpiGxg
>>489-490
鍵って今いる部屋の鍵ですよん。
ちょっと事情が複雑で、毒母が通勤のために借りた部屋を乗っ取って住んでる。(借主…毒母、保証人…祖父。毒が離婚してて父はいない
毒母は地元に家を持ってて今そちらに住んでるけど、寒くなる前に部屋を明け渡せと親戚を通じて言ってきた。
今まであたしを可愛がってくれた祖父の一言でここにいられたのだけど。
高校教師のくせに入院中のあたしの財布からお金を盗んだり、毒母は本当に許せないけど、貯金できたしいい機会だから出るんだ。
もう二度と関わりたくない。
492487:2007/09/20(木) 23:16:01 ID:0pFQCHxg
>>488
やっぱりそうだよねー。
くちゅくちゅにした不在票、ゴミ箱から拾って受け取りに行ってくる。
背中押してくれてありがとう。

脱出計画の成功を祈ってます。

493774号室の住人さん:2007/09/21(金) 00:10:53 ID:y0s/1G4d
逃げたい逃げたい逃げたい。逃げれない。逃がしてくれ頼むから。おまえらのせいで人生めちゃくちゃだよ。全部ぶち壊されたよ。もう死んでよ。来るな家に来るな。死んで頼むから。
494774号室の住人さん:2007/09/21(金) 08:15:49 ID:+XfqA6Lx
もちつけ
ひとつひとつ整理していくんだ
495488:2007/09/21(金) 21:11:23 ID:s0Z0UlpQ
>>492
気が進まないだろうけど、なんなら中身を見ずに捨てちゃえばいいよ。
彼らのことを考えて悩む時間はもったいない。
相手もまさにそれが目的なわけだし。

脱出、一人だし色々と不安だけど、がんばる。
ありがとう。
496774号室の住人さん:2007/09/21(金) 23:45:55 ID:U7XT8ZA1

ババァが死んだらしい

何も感じない
他人が死んだように、何の感情もわかない
そんなオレ、冷たいのかな

むしろ、憎しみしかなかったクソが死んでくれて、スッキリした
この感情て異常?
自分が怖い
497774号室の住人さん:2007/09/22(土) 02:54:59 ID:GLH7Xd5v
>>487
親が君の自立を認めて
今よりもいい関係で仲直りできるといいね。
498774号室の住人さん:2007/09/22(土) 04:18:28 ID:Ko1IZg+x
>>496
ビジュアル系の歌詞っぽくてカッコイイ
499774号室の住人さん:2007/09/22(土) 09:40:59 ID:P0aNUAg8
うちは虐待系のババァだったけどなかなかしぶとく生きてやがる

早く死んで欲しい
500774号室の住人さん:2007/09/22(土) 13:14:35 ID:9yGXqOL9
とりあえず実家から脱出したので、第一歩を踏み出したよ。
男尊女卑のくせ、末娘馬鹿可愛がりの家に育った長女は、本当に酷い目に遭った。

厳密には一人暮らしではないかも?猫2匹。田舎なので住処探しには苦労した。
猫たちも、実家で虐待に近い扱いを受けていたから(死ぬ寸前まで行った事がある)
ここにきて心底安心して寝ている姿を見ると、涙が出そうになる。

まだ連絡先を知られているけど、少しずつ絶縁に向けて頑張ろうと思う。
このスレには仲間が居て本当に嬉しい。

501774号室の住人さん:2007/09/22(土) 13:35:23 ID:li2ycgCc
猫連れ脱出組の後輩たる君よ、前途を祝す!
502774号室の住人さん:2007/09/22(土) 23:01:35 ID:CBrbGAat
>>500

猫ちゃんの為にがんばってください!
503774号室の住人さん:2007/09/23(日) 00:54:33 ID:I/rDV53a
>>500
私もぬこ大好きだから、本当に良かったなぁ〜ってオモタよ(´∀`)
504500:2007/09/23(日) 03:30:18 ID:OvAP6Kd7
みなさん、あたたかい励ましの書き込みありがとう。

以下、猫嫌いな人はスルーしてくださいね。

家を出る前に、毒母に「猫と家族、どっちが大事なの?キー!!」と
ヒステリーを起こされました。
もう怖いものは無かったので、迷わず「猫」と答えました。

もう人生終りにしたい、とまで追い詰められていたけど、
猫のために頑張ろうという気持ちになりました。


505774号室の住人さん:2007/09/23(日) 09:50:38 ID:LqZtBzJ5
>>504
あなたの人生はこれからです。

脱出おめでとう。
幸せになってね。
506774号室の住人さん:2007/09/23(日) 16:59:32 ID:41LZI7Iz
人を人とも思わないような性質は見事に受け継いでるよね
私利私欲のためには簡単に人を攻撃して切り捨てるようなところとか
望んだものを得られないなら絶縁とか、条件付きの愛情の最たる例か

少年期に>>504のような問いかけをして同じような返答をされ
青年期に逆にそういう問いかけをされて
同じように答えたことを思い出してぞっとしてしてしまった・・・
507774号室の住人さん:2007/09/23(日) 18:58:54 ID:SvDNqSrI
もう31なんだけどさ…。
人をなかなか愛せない。
愛されたくてたまらない。
少しでも優しくされると弱い。
愛されても信用できなくて、試してしまう。
家族関係を理解されないのが怖いから、結婚も諦めるしかない。
切りたいのに切れない親は一番の毒。
508774号室の住人さん:2007/09/23(日) 20:11:19 ID:ewUG4Kgy
>>506
そうそう、受け継いでる。
親も俺らのような育ち方をしたのかも知れないが、このスレでは親自身の生い立ちに言及することはあまりない。
親に子である自分がどんな酷い仕打ちをされ、どれだけかわいそうか。
そして欲しいものをくれない親など切り捨てるのが幸せ、ということしか話さない。
そして俺らが親になり、子に同じ仕打ちをするのです。
子から幸せを与えられようと、、、
どーしたらいいんですかねーほんと。
困ったよ、自分のことながら
509774号室の住人さん:2007/09/23(日) 20:45:23 ID:7Z2FyCIn
>>483です、粘着でスマソ。
今日、部屋見てめでたく即決してきたので、以下報告まで。


保証人なし、バイトでも部屋かりれたよ!
敷金3払ったけどさ。
死ぬ気でバイトして貯金して、ネット使えないけど不動産屋のモバイルサイトと2ちゃんねるで情報収集しまくって、半年ちょい。
情報収集したことと、事情を強調して、初期費用もそこまでごねなかったからか、安い部屋でも親切に対応してもらえた。
このスレのみんなありがとう。あたしも一人で頑張るよ。
510774号室の住人さん:2007/09/24(月) 08:27:28 ID:zt1thr7Q
>>507
あたしったら いつのまに 書いたのかしら
と思ってしまったほど、心の生き写しのような書きこみだった。
511774号室の住人さん:2007/09/24(月) 12:23:45 ID:/mLBRmTW
生まれた家にいるのに耐えられず、今、彼の部屋でお世話になってます。
大学生で、しかも学費出して貰ってるくせに同棲かよとプギャーされそうだけど、「そんなにつらいならうちにいていいよ」と言ってくれた彼に感謝してもしきれません。
もうすぐここに来て2年になるけど、まだ夢に生まれた家の人達が出てきてうなされることも頻繁。
やっと来春大学も卒業で、離れた土地で暮らせるけれど、まだ保証人等で頼らなければならないです…
その上、引っ越し資金なども出して貰う事になりそうで、絶縁したいけど、こんな情けない状況の自分にもへこみます。
自分で学費出して、部屋借りて自活して、就職のための費用も自分で出したって方、本当に凄い。尊敬します。
学校に通いながらそれだけのお金、どうやって稼ぐのでしょうか…
自分も必死でバイトしてますが、稼げて月十万足らず、生活費や授業にかかる経費でなくなります。
これだけ金銭的な負担を負わせておいて、自立したら絶縁なんてむしが良すぎるでしょうか。
せめて、出来る範囲で返済してから縁を切りたいとも思いますが…
それまであの人達と「家族」とみなされる事が本当につらい。
ここに書き込んでいる方々よりもよっぽど軽い状況な上、長文乱文ごめんなさい。
ちょっと愚痴らせて貰いました。
512774号室の住人さん:2007/09/24(月) 15:19:58 ID:9Tl3Yx2j
しあわせになりたい。
自分を信じたいのに
信じることが出来ない。
愛情を受けていい人間だ
って
思って良いのに
思っちゃいけない人なんてこの世に居ないのに
こわくてできない。
なんでこわいのかもわからない。
変わりたい。
だけどこわい。
513774号室の住人さん:2007/09/24(月) 20:33:53 ID:VIHg879p
よく無償の愛なんて言うけど、親が毒親でも愛するのが無償の愛だよなあ。
俺には無理なんだけど…
世の中には条件付の愛以外あるのだろうか?
よくわかんね…普通の家庭に育ったやつはあるというが、それなら親に徹底的に嫌がらせしてみ?
絶対嫌われると思うのだが…
514774号室の住人さん:2007/09/24(月) 21:11:11 ID:1gr11Lhp
親を恨んでるだの間違ってるだの言って、
結局俺もその親と同じ生き方をするはめになるのか・・・
もし将来子供を持ったりしても
自分の思い通りにならない子供は愛せないんだろうな。
だから思い通りにならない腹いせにひどい仕打ちも平気でしたり、
暴力や脅しで無理矢理従わせようとする。
そしていずれは自分がしたように子供から絶縁されると。
その前に、できちゃったりしない限りは結婚なんて無理か。
避妊には気をつけないとな。
515774号室の住人さん:2007/09/24(月) 22:56:43 ID:koXSpXLM
うちは両親ともAC。その親(私の祖父母)もACみたい。
両親が親戚付き合いを一切しないので一度も会った事がないんだけど…。
2人共誰からも愛されず、しかも幼少時に父親を亡くし
自分の我侭を聞いてくれる人間が欲しくて結婚して子供をもうけて。
でも赤ん坊に大人の我侭なんて聞けるわけないじゃんw
毎日拷問に近い折檻でギタギタにされ、一生消えない傷を体中に持って
死に物狂いで実家から逃げ出した私は両親への憎しみだけで生きている。
子供の頃、せっかく出来かけた友達を親が半殺しにして以来誰も私に近づかない。
人と交流する方法なんて分からないまま大人になってしまった。
その事を他人に責められても私にはどうしようもないよ。
作り笑いも顔の筋肉が痙攣して上手に出来なくなってきた。
精神安定剤もお酒も量が増えるばかりで何の解決にもならない。
早く内臓が腐って死んでしまえばいいのにな。
516774号室の住人さん:2007/09/25(火) 09:55:50 ID:hq40uNVZ
この身体に、死に至る病気が来てくれたら両手を広げて迎えるな
死ぬまでずっと一緒にいてくれて、私の望むものをもたらしてくれるものが
よそから来てくれるなんて、それ以外、絶対ありえないし
517774号室の住人さん:2007/09/25(火) 23:26:20 ID:sR5lAbAi
死ぬまで一緒にいてくれて、
満たしてくれるものなんてないんじゃないかな。
変わってしまうことも含めて、
それでもいいって思えるかが大事なんじゃないだろうか。

いつか旅立ってしまうかもしれない。
だけどその自由を受け入れることができる。
つらくても手放せる。
その人が幸せになれるなら。

理想にしかすぎないかもしれないけど、
そう思えることが、自分も苦しまず
幸せに思えることではないかと思う。
518774号室の住人さん:2007/09/26(水) 04:33:33 ID:C8wSf90+
やっぱり個人に対して、単純に恋人・友人としての愛情
親の分の愛情、今まで親がくれなかった分の愛情を全て求めたら
どんなに人格者が相手でも成立しなくなるよね・・・
欠けながら・不足しながら生きていく覚悟が必要なんだと思う
理屈では分かってるんだけど、難しいよね
519774号室の住人さん:2007/09/26(水) 08:30:38 ID:/9H80BFl
昨日、父親から手紙が着ていた。
当たり障りのない内容だった。
気を使ってるのはわかるけど、まだ私は関わりたくない。
私を思い出してほしくもない。

やっと見つけた幸せを取り上げられて踏みにじられてしまう。

もう二度とあの人達に会えなくても、後悔などない。
520774号室の住人さん:2007/10/04(木) 18:21:01 ID:UqUOSBqJ
>>514
いずれにしろここのAC達が自己愛に逃避する限りそうなるだろうな
521774号室の住人さん:2007/10/04(木) 20:31:20 ID:H/qaVroa
>>520
スルー対象者
522774号室の住人さん:2007/10/04(木) 22:42:02 ID:MMQeUCxB
なんだか、最近毎日絶望的な気分

私も子供の頃から母親が猛毒だった
まさに、キチガイの名にふさわしかった
全然ご飯作らない
おなか空いたといえば、「なんで腹減るんだ!」と怒られる
髪の毛一本落としただけで、怒鳴られる
一度キレると数ヶ月、口をきかない、一切の世話を放棄、は当たり前。
一番長いときで、高校のとき
半年、まったく食事を与えられず、
定期代、学校の費用も払ってくれなかった(全部バイトでまかなった)
こんなんでも親は一生の付き合いと思い
私なりに歩みよろうと20数年努力してきた
でももう限界だ
今は遠方だが、もう本当に葬式にも出たくない
完璧に縁を切る心積もりでいる
523774号室の住人さん:2007/10/04(木) 22:52:17 ID:MMQeUCxB
ここの人たちのレスを読んで
励まされるし、自分ひとりじゃないんだなって思う
毒親におさえつけられる毎日で
完全に人間同士の信頼とか愛情とか
まったくわからない人間になってしまった
同性なり異性なり、仲良くなれば当然親の話がでるわけで、
もちろん、話せるわけもなく、同情されるのもまっぴらだから
友達っていう友達もいない
貧乏だったし、当然大学も行かせてもらえるハズもなく
部活もさせてもらえず(金がかかる、運動部だと手間が増える)
交友関係も狭い。
友達がいないのはまだしも、
そろそろ周りは結婚を考え出す時期。
この親を紹介するくらいなら結婚なんてね・・。
でも、この毒親のせいで、さらに自分の被害が拡大するのもシャクだ。
そうは思っても、たとえ誰かと恋愛しても
結局、相手の親の「ご両親は?」ですべてが終わるかと思うと、
ため息しかでないよ・・。

ここのみんなは偉い、てか、すごい。
やれ、家借ります、ハイ、保証人。
やれ、仕事就きます、ハイ、保証人。
やれ、入院します、ハイ、保証人。
この辺、どうやってクリアしてんの・・。

日本って、変な国だ。
524774号室の住人さん:2007/10/04(木) 23:39:25 ID:/ALKWnXq
>>523
仕事就きます までクリアすればなんとかなると     思う
家借ります は会社に頼ってた(便利なのであちこち飛ばされた)
実力付いたんで一箇所に落ち着いた
いえかりるの面倒なので家買った← いまここ

調子こいてたら体の調子悪い 入院の保証人いるのか?今考えてるけど
やたら年上だけど友達いるし 似た境遇の上司いるし何とかなるかな?
525774号室の住人さん:2007/10/05(金) 07:41:59 ID:u33ysof/
>>524
おはよう、レスあんがと
523さん、アナタ、すごいよ
自分の力で切り開いてるもの
カッコイイわ
でもやっぱり、仕事がしっかりしてるし
自分を理解してくれる人とかいるんだね
そういう基盤も無い私は、やっぱり厳しいのかな
負けないけどさ
生き辛い世の中だね
526774号室の住人さん:2007/10/05(金) 21:25:25 ID:NO/MeRE1
オッスおら524 なんか言い伝えあったけど
引越ししたり家かったときは体に気をつけろと言うけど
まじ具合わるくなったぜ みんなも気をつけてがんばろうぜ

>>525さんタイミングとかフィーリングで仕事選んじゃったりすると
意外とうまくいったりすることがあります。

527774号室の住人さん:2007/10/06(土) 04:51:58 ID:RJVJ+l45
>>518
確かに。
友達にもそうだけど、特に彼には父親を求めてしまいます。
それでかなり年上と付き合ったりして。
みんな大変だと思う。
でも、どうしようもないの。
愛されたい。
きっと親の愛は一生渇望する。
辛いよ。
528774号室の住人さん:2007/10/06(土) 12:05:49 ID:1Ad9w3Ww
金の無心しかしてこない家族

あんなものは家族とはいわない。
どこまで足を引っ張れば気が済むんだ・・・・。
さっさと全員死んで欲しい。
529:2007/10/07(日) 11:20:19 ID:4TtCfZ3a
夢でも金の要求してきた笑

最悪な目覚め…
せっかく絶縁してんのに夢に出てくるか…
反則だろ笑
530774号室の住人さん:2007/10/07(日) 17:18:57 ID:dvjDfp+Z
夢で見るようになったら、縁が切れたってことだとかなんとか、聞いたことがある。


親との関係は最悪だったけど、
今では平気で、人間関係も上々だ。
「親とは一生つきあってかなきゃ」とか
「腐っても親」みたいな感じで諦めかけてたとき、
諦めずに死ぬ気で家を出て働いて電話もメールも拒否して
アパートに来ても絶対会わないで距離をあけまくって、本当によかった。

こんな風に穏やかに2ch見たりテレビに笑ったりできる日々がくるなんて。
531774号室の住人さん:2007/10/07(日) 21:08:55 ID:Pk6fE369
親が仕事でも見ないくらいきれいに作った借用書持って来て
名前書いといたから判子押してっ て来たときは殺しちゃおうかなって
思った
532774号室の住人さん:2007/10/08(月) 02:47:12 ID:X5muwdMW
>>529
一緒に居た頃は定期的にうなされて叫びながら起きてたw
でも一人暮らし始めたら叫ぶ訳にはいかないし
ストレスも日に日に和らいでいったから、もう夢は見なくなったなあ。
初めの数日間は起きた時に手で口を塞いでたからかなり不安だったけど
近所の誰とも関わる気はないし
533774号室の住人さん:2007/10/08(月) 07:34:19 ID:BrrSwxJ1
前に少し縁あった人と話す機会があって聞いたんだけど、
私のマイナス思考にかなり驚いたみたい。
そして、前向きにがんばれって言われた。

分かり合えないってこういうことなんだなって
身をもって実感した。
534774号室の住人さん:2007/10/08(月) 15:40:31 ID:VF8qhDK5
>>533
他人に理解してもらおう何て思わない方がいいよ
人に話したくなったらここに来たらいい。
535774号室の住人さん:2007/10/08(月) 19:17:04 ID:ufr9xeqk
ここで大勢の人間が自分の経験を照らし合わせた結果、このスレでは
「あまり人に話さない方がいい」というのが結論になってるな。
536774号室の住人さん:2007/10/08(月) 20:03:40 ID:UXe8Rdc/
話しても失敗するだけだしな。
話したくなったらここに来るよ。
537774号室の住人さん:2007/10/08(月) 20:16:20 ID:zPEDW1Vo
だな。
オレは妹には話したが姉貴には話せない。
アイツは信用できない。

でもその子供たちはものすっごく可愛くて時々会いにいってる。
538533:2007/10/08(月) 21:21:58 ID:53vZUuj6
>>534
どうもありがとう。
理解してもらえないことくらいわかってたのにね。

ほんとに、こういう場所があるだけありがたいです。
539774号室の住人さん:2007/10/08(月) 22:43:20 ID:0zxFjblz
通販で服やら生活用品を頼んだら何故か昔の住所が設定されて
実家の方へ荷物が送られちまったらしい…
やべーよ…しかも送り主のとこに現住所が…
また逃げるのか…?
540774号室の住人さん:2007/10/09(火) 08:33:15 ID:6NAn947G
最近やっと脱出、オヤと絶縁しました。
バイトしながら引越し作業をほぼ一人でやりきったのはいいものの、無理しすぎて疲労と風邪で倒れた…orz
ごちゃごちゃ言われずに一人でゆっくり寝込めることと、気兼ねなく病院へ行けることが嬉しくてたまらない。
こういう時って普通は心細くなったり、ハハオヤが恋しくなったりするものらしいけど。
541774号室の住人さん:2007/10/09(火) 09:03:12 ID:ZtwCtNmj
解放されて、ほっとしたせいもあるかもしれないね。
お大事にね。

私も家にいた時風邪引いても放置だった、
話したところで『あっそ』の一言で終了だった(;´Д`)
一人の方がかえってラクな気持ちはわかる。
542774号室の住人さん:2007/10/09(火) 21:00:13 ID:gnWsB+Ox
もうさ、いろんなこと我慢することないんだよね
私たち、みんな、解放されたんだよね

本来、一番身近であるはずの親と縁切りしてて孤独なのは
みんな同じだと思う
せめてさ、他人にはわかってもらえないんだから
同じ思いを抱えてるここのみんなと話がしたい
同じ境遇の仲間同士、
励ましあったりしてもいいんじゃない・・?

ここのみんなとオフしたいよ
前スレ(落ちてるから、途中までのログしか拾えなかったから全部見てない)で
オフの話流れちゃったみたいだけどさ
私幹事やるよ
参加してくれる人いませんか?
人が集まれば、たとえ一人でもサシオフになったとしても
必ず開催します(風邪で高熱が出たって、行っちゃうよ)
ずっと一人なんだ・・これからも一人なんだろう・・って
もう絶望的な気分だったけどさ
ここに来て、親のことで苦しんでるのは自分だけじゃないんだって思えた
もしかしたら同じ境遇の人、
これまで誰にも言えなかった自分の中の苦しみを分かち合える人に
会えるかもしれない・・?って思えるだけで
ウソみたいに心が軽くなったんだ
 
長くなったけど、関東でよければオフしたいです
やるとしたら、週末あたりになると思うけど
こんな幹事でも、信じてまぁ行ってやるか・・って思ってくれた人
もしいたら、捨てアド取ってきて晒します

唐突な上、長文スマソです

543774号室の住人さん:2007/10/09(火) 21:58:32 ID:gnWsB+Ox
追記


数日間、募集します
気軽にレスしてくれると嬉しいです

一応毎日見に来ます
544774号室の住人さん:2007/10/09(火) 23:43:31 ID:+oRMxq0H
俺は聴覚障害を持ってて、障害のこともあって子供の時から中学ん頃まで母親とくっついてた。
高校に入って寮生活になり、一人で高校生活をすごしていた。
大学生になり、再び実で両親と暮らし始めると、
いろいろと中学の頃は見えなかったことが目につくようになり、ウザく感じることが多くなった
親父は自分の思い通りにならないとキレて暴力を振り、門限(7時)を決め、守らないと怒鳴る怒鳴る。
母親はいつまでも子離れできないのか、帰ってくるたび「どこ行ってたの何しに誰と何した」。学校行くって言っても帰りが遅いと「どこ行ってたの何しに誰と何した」と発狂

ちなみに障害自体が軽いので、親は障害を障害とも思っていない。

ので、大学卒業して一人暮らし始めたら理解のない親とは縁切るつもり。
545774号室の住人さん :2007/10/09(火) 23:49:07 ID:zK6hNJVt
親は大切にしないといかんよ。
546774号室の住人さん:2007/10/10(水) 00:33:48 ID:MMBd6KoT
最近俺のことをゴミを見るような目で見てくる親に
快感を覚えてきた・・・
まじ最高・・・
547774号室の住人さん:2007/10/10(水) 05:12:27 ID:SpXMFc8z
同じような方々がいて、少しホッとしました。私(28♂)は親と縁を切って、8年程経ちます。

最初ころは、兄が探し回ってましたが、今はバレずに細々と暮らしてます。

オフの話しがありましたが、いいですね!私は参加したいと思います。皆様もどうですか?
548774号室の住人さん:2007/10/10(水) 08:37:44 ID:tFEdTpeC
親も信用できないのに
見ず知らずの人間のオフ会の誘いなんかにのれないよ
一人が好きだから親とも絶縁してるのに何故他者と交流したがるのかな
変なの
やるならオフ板にスレ立ててやってください
549774号室の住人さん:2007/10/10(水) 12:47:26 ID:w4htJngL
趣味も何もわからない親のことでしか分かり合えない他人同士で会って
毒親自慢大会にあるのは目に見えてるからヤダ
550774号室の住人さん:2007/10/10(水) 13:25:21 ID:pc46mYzd
私は会ってみたい気がしています@東京
親の話でいいと思うし。
でも通院してるような方は参加しない方がいいと思う。
ある程度安定というか、ふっきれてる方がいいんじゃないかな。
551774号室の住人さん:2007/10/10(水) 15:14:03 ID:M+OHh2Ep
解放されたとか何なんだ
虐待とかされてたならわかるが
まっとうに育ててもらったなら
親に感謝しろよ
552774号室の住人さん:2007/10/10(水) 15:44:50 ID:2XaOpF+K
↑HA,HA,HA ナイスジョーク
553774号室の住人さん:2007/10/10(水) 19:39:29 ID:pc46mYzd
>>551
スルー対象
554774号室の住人さん:2007/10/10(水) 20:26:48 ID:hU01H7oF
>>550
だからオフ板でやれば?
邪魔。
555774号室の住人さん:2007/10/10(水) 23:18:05 ID:Gxs9h9+p
オフの話は、好む人・好まない人がいるので
ここでは話さないほうが良いと思うんだがな
突発オフ板にでもスレ立てて誘導でもすればいい
556幹事 ◆HH72o6p0H6 :2007/10/10(水) 23:43:06 ID:vezNfQjj
こんばんは
オフ提案した542です
オフ参加希望者が出たので開催の方向で行きたいので
その間だけトリ付けます

確かにオフの話はオフ板で・・と思ったので
ずっとオフ板にスレ立てがんばってたんだけど
立てられませんでした
参ったな・・
とりあえず必ず近い内にオフ板に誘導しますので
オフは開催するという宣伝だけさせてください

一人暮らしで親と絶縁してるやつオフ
一応、希望として
日時 10/13or20の夜
場所 新宿辺り
予算 飲み放題で3000円前後
参加してくれる人、メールください
dokuoyaあっとまーくhotmail.co.jp

>オフ参加されない方たち
オフの話されたくないのもよくわかります
ほんとごめん
今日はちょっともう無理そう(スレ立て成功しそうにない・・)なので
明日にはなんとかして、誘導しますんで
今日だけちょっと場所貸してください
申し訳ない
557774号室の住人さん:2007/10/11(木) 11:24:53 ID:8XsXYorL
近い内じゃなくて、次に書くレスはオフ板のURLにしてこのスレではもう終わりにして
558774号室の住人さん:2007/10/12(金) 14:43:55 ID:eL/UfzRn
こないだ入院した。
誰も頼れず、さすがにきつかった。
何かあった時の対処方ってどうしていますか?
友達つくるしかないのかな。
559774号室の住人さん:2007/10/12(金) 15:28:17 ID:BDcCCKII
今日風呂はいってでたら部屋中漂白剤まみれ。ほんと母親の嫌がらせには参ってます。着る服は漂白剤くせーし色落ちしてるし…独り暮らししたいけど金がない。こんなときどうすればいいですかね?
560774号室の住人さん:2007/10/12(金) 19:00:08 ID:I8WQTNGP
ピンからキリまであるんだな…
ここ読んでると
俺はまだ軽度のようだ
561幹事 ◆HH72o6p0H6 :2007/10/12(金) 20:53:47 ID:fOp+ulJi
オフ開催希望した幹事です
スレ立てられなくて、代行お願いしてまして、無事オフスレが立ちました

一人暮らしで親と絶縁してるやつスレのオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1192159304/l50

参加してくれる人、こちらまでお願いします
参加、待ってます

オフの話で不快にさせた人、ごめんね

これだけではなんなので、
>>559さん、
どうしてもガマンの限界が来たら、
ゲストハウスとかも考慮してみては?
初期費用がかからないから、シェアとか平気ならアリかもしれない


562774号室の住人さん:2007/10/13(土) 01:18:43 ID:1hCxck3L
>>559

スレチです

スレタイをしっかりよみな!

家出たらおいで。
563774号室の住人さん:2007/10/13(土) 01:29:42 ID:bpw1cNNW
>>558
オフ会に参加すべき
564774号室の住人さん:2007/10/13(土) 04:21:04 ID:T9yBhK6o
親の干渉が嫌で今必死こいて金ためて家を出る計画を練ってます。普通のとこに住みたいのですが、保証人代行をちゃんとしてるとこありますか?マジでうざいおやなので家にいても安らげません。
565774号室の住人さん:2007/10/13(土) 04:41:16 ID:T9yBhK6o
朝、「おはよう」と声をかけないだけでキレまくる親「○○くん(近所のガキ)のほうがりこうだ。」挨拶は普通にできるが、お前には、したかねーんだよ。まじウザイ。
566774号室の住人さん:2007/10/13(土) 04:57:53 ID:T9yBhK6o
〉26くだらない親も問題だが、過保護でも限度ってもんがあるけどな。
567774号室の住人さん:2007/10/13(土) 07:34:24 ID:QCRXBHCC
>>564
カード作れるなら、MASTにしたら?
普通の物件だよ。カード払いになるだけ。
逆にカードも作れないなら、一人暮らししたら経済的に破綻だから
やめたほうがいい。
568774号室の住人さん:2007/10/13(土) 13:47:52 ID:Ee1ij2W5
>>562
ありがとう…(T_T)がんばって金貯めます!
569774号室の住人さん:2007/10/13(土) 19:55:15 ID:fu7AdszW
ここの人達ってやっぱり未成年の内は我慢してたのでしょうか?
アパート借りるにも保証人要るし…はぁ…
570774号室の住人さん:2007/10/13(土) 20:37:24 ID:T9yBhK6o
万年反抗期だと自負してます
571774号室の住人さん:2007/10/14(日) 03:52:16 ID:5g/5tuXZ
我慢してたね。
親の事に限らず、俺の人生ずっと我慢だった気がする
我慢してれば報われるんだと思ってた
悪いのは自分なんだと思ってた
でもこの歳になって分かった、我慢なんかしてたって報われない。自分が損をするだけ
主張する奴、アピールの上手い奴が幸せになれる
572774号室の住人さん:2007/10/14(日) 11:09:02 ID:enptTVK6
>主張する奴、アピールの上手い奴が幸せになれる

私はその能力完全にゼロです。無口だし(;´Д`)
でも仕事は黙ってコツコツやる仕事で、幸いにも適性がちょっとあるようで
仕事処理量が多いから、上司には少しだけ頼りにしてもらえてます。

今まで毒親にいろいろ矯正されてきたから、自分の好きなもの、できることが
埋まってたのだと思う。
通勤時間が長くて大変だけど、会社で過ごすのはまったく苦にならない。
ここに来るまで、働きに行くということが本当に苦でしょうがなかった。
でも、普通の人ってこんな感覚だったんだなってわかった。

私には、自分の事だけどわからないことがまだまだたくさんある。
好きなもの、嫌いなもの、何に感動して、何か普通なのか。
家を出ても先は長い。というか、家を出てからが苦難の始まり。
もちろん、自分のしあわせにつながる性質のものだと信じてるけど…。

チラ裏すまそ。
573774号室の住人さん:2007/10/14(日) 23:15:50 ID:4nbqaHrc
ちょっと前に病気になった時の事カキコしてる人がいたけど
自分が実家にいた時は病気禁止だった。なんだよ病気禁止ってw
健康診断で引っかかった時点で病院行けば治るようなちょっとした病気でも
絶対に認めようとせず病院に行かせてもらえなかったな。
おかげで沢山の後遺症を抱えて生きているわけだけど。
いつまでたっても診断書を提出しないから担任に怒られまくってたがそんなの知るかよ。
怪我や病気で何度も死ぬ寸前までいったが死ねなかった。体が丈夫なんだろうなぁ。
どうせ生きていても苦しむだけなんだしさっさと死んでおきたかった。
絶縁して自由になった今も怒られそうな気がして病院に行けない。
この洗脳はいつまで続くんだろう。
574774号室の住人さん:2007/10/15(月) 02:08:59 ID:ijdhnX/n
私も洗脳がとけない。
「どう考えてもそれは100%違う」って頭では理解できてるのに、
感情が拒絶する。
575774号室の住人さん:2007/10/17(水) 02:51:30 ID:setrhewF
具体的に書いてくれ
576774号室の住人さん:2007/10/17(水) 20:04:26 ID:1Hk4NYSl
>>572

>家を出ても先は長い。というか、家を出てからが苦難の始まり。

俺と全く一緒、仲間がいて嬉しいww
必ず乗り越えて俺は幸せになってみせる!
572さんも必ず幸せになってね!
577774号室の住人さん:2007/10/17(水) 23:20:54 ID:Afswcfvo
>家を出ても先は長い。というか、家を出てからが苦難の始まり。

そりゃ当然でしょう。だがそれは打ち克つに価する苦難だ。
一年、また一年と打ち克つことで、生きる能力を勝ち得ているのだと思う。

これで家を出なかった場合を考えてみれば、一年、また一年忍耐するごとに
生きる能力は後退し、人生は腐敗していく。正反対。
578774号室の住人さん:2007/10/19(金) 16:10:53 ID:mbIwze2I
日常生活の中でいろいろな行動や判断をする中で、

親から植え付けられた考え方を打破して
自分のやり方でもいいんだって思えた時が

自分は生きてるんだって実感する瞬間。
(ちょっと大げさかもしれないけれど)

間違える事もあるし、もう駄目だと思う事もある。
だけど、
この状況は単なる過程でしかないよって思えるようになったり、
失敗して当りまえ、自分は1回でなんでもできる天才ではない
という謙り(へりくだり)を持てたりする。

この思考錯誤の日々はまだまだ続く。嫌な疲労はない。
まじめにやっているのだから、必ず何かにはつながってくれるだろう、
みたいなものがある。

家族には当然会いたくない。
今の私を知ったら、多分全力をかけて潰しにかかってくるから。

私がありのままで成長していく事がこわいんだ、あの人たちは。
おそらくあの人たちもあまり満たされた育ちではなかったのだろう。
だから不安なんだ。

でもその不安を私はどうしてあげることもできない。
申し訳ないけれども、私は私を守ろうと思う。

よく、ACの本とかで『もう一人の小さな自分』の話があって、
今までそれが私にはどうしても見えなかったけれども
今はそのもう一人の小さな自分というのが見えるようになった。

チラ裏スマソ。
579774号室の住人さん:2007/10/20(土) 00:30:55 ID:jJc31LZ/
/
580774号室の住人さん:2007/10/21(日) 08:32:21 ID:7Ft33i6O
>>577 禿同
581774号室の住人さん:2007/10/21(日) 11:23:09 ID:vAMI0wa/
親に出てけ 縁切れ!言われて金無いけど子供の頃からの我慢限界で出た。1人暮らし。ただ爺ちゃん大好きだから たまに様子見に帰ると親が愚痴や弱音を吐きまくる…勝手な奴。親は自分の思い通りにならない子供にブチギレしてる…子供の幸せより自分の老後が優先
582774号室の住人さん:2007/10/21(日) 12:57:38 ID:badAIitu
なんだ、結局自分の思い通りにならない親にブチ切れただけか。やっぱり親子だね、似たもの同士ww
583774号室の住人さん:2007/10/21(日) 23:56:12 ID:ABrYq6Ly
>>581
ここは絶縁スレなので、
中途半端な人は気をつけた方が良いです。
お爺さんとは可能なら外ででも会って、
食事のひとつでもご馳走してあげては。

親を変えるなんてまず無理。
こちらが回避するなどした方が精神的に良いです。
私ならそうしますね。
584774号室の住人さん:2007/10/22(月) 22:33:45 ID:I9PKa1xZ
此処にいる住人が俺の家族だ!兄弟だ!

。。。独り言・・・
585774号室の住人さん:2007/10/23(火) 07:56:07 ID:WeWMw+97
>>584
いいこと言う!
586774号室の住人さん:2007/10/26(金) 15:44:17 ID:1g0yIuM/
一人暮らし3年目、今年の9月から母親と念願かなって絶縁してる。
近々結婚と引っ越しすることとなったが報告するつもりはなく、
でも、相手が「会ったことないまま、挨拶もせずっていうのは…」と戸惑い気味。
一応事情は知っているのだけど、いやだなぁ。
子供ができたら子供のためにもって思い直すかもしれないけど…。
(まだ2ヶ月だけど)やっと解放されたと思ったのに超憂鬱だよ。 チラ裏ごめんなさい。
587774号室の住人さん:2007/10/27(土) 04:31:43 ID:09nq5XUg
もう限界なんだと、やっと気づいた
私の23年間返して欲しい

5年前、激鬱になって治る過程で自分が支配されてることがわかった
それまで感情が薄かった
感情を感じられる本当の自分も取り戻しつつある

市内だけど15km程の距離でも無理してでも引越すよ

5年間自分なりに大学目指してきた
実家にいるとやる気を奪われて、毎年途中で投げ出してた

預金は50万で無職…
今からバイトと部屋を探そうと思う、これから先奴らから何かを奪われるのは嫌だ

だから諦めず大学行きたい

苦しくても、辛くても生きてること感じられる人生のほうがいい

チラ裏で推敲してなくてすみません
この事を話す場所と理解してくれそうなのがここしかないので…

本当はもっと吐き出したいこと山のようにある
588774号室の住人さん:2007/10/27(土) 06:53:41 ID:4CmPLfEF
本当に山のようにあるならビビってねえで吐き出してみろよ
また押さえ込む必要もないようなことを無理矢理押さえ込んで腹ん中溜め込むつもりか?
そんなんじゃどこに住んでも同じだろ
吐き出してみろよ
589774号室の住人さん:2007/10/27(土) 16:41:43 ID:4giYt4cI
なんでそんなに偉そうなんだ
590774号室の住人さん:2007/10/27(土) 17:00:37 ID:B5X4m7FV
偉いからだろ。
591774号室の住人さん:2007/10/27(土) 20:00:45 ID:ZVGNV+p0
>>587
今何歳なの?あんま若いと親元離れるに離れられないよ。
592774号室の住人さん:2007/10/27(土) 21:13:28 ID:zyTbrW8V
私の23年を返してくれと言っている人物が17歳である可能性はあまりないと思うよ。
50マンあれば今すぐ出られるし、未成年でもない。あなたにちょっと待てという奴は嘘つきだけだろう。
条件は揃っている。さあ行動行動。レッツゴー
593774号室の住人さん:2007/10/27(土) 21:20:14 ID:ZVGNV+p0
ゴメン、テキトーに読み流してたので見落としたotz
おもっきり1行目に書いてあったね
吊ってくる
594774号室の住人さん:2007/10/28(日) 13:38:21 ID:IqzAabin
最近つくづく思うが親は勝手に子供作っといて親不孝だの白状だの言うのはおかしいと思いませんか?
595774号室の住人さん:2007/10/28(日) 13:50:48 ID:Evb8ZnIH
>>594
思うなあ。
あんたらが好きでやった行為の結果として俺らが生まれただけだろ?
それに恩着せないでくれよって思う
あと、小さいころ(親のほうが絶対的に強かったころ)にあれだけ冷遇しといて、
いざ子供が大きくなって力関係逆転したら、しらじらしく「やっぱり子供の幸せが親の幸せなのよ」とか言ってくる。
その台詞はこっちが小さくて完全に無力だったころに言ってほしかったよ。
同居しろコールにしか聞こえん。
596774号室の住人さん:2007/10/28(日) 13:56:34 ID:+/6TK1Ch
我が子に見返り求めるのは人間だけ。
ああなんて浅ましい。

とはいえまぁ事実として金はかかってるわけだから
その分の金だけは返してやろうと思う。金だけな、ペッ。
597774号室の住人さん:2007/10/28(日) 15:07:39 ID:ztwxbcPQ
勝手にセックスして中出しして産んでおいて、
子は親に感謝するのが当たり前って思ってる親には感謝できないね
感謝ってのは自発的にするものであって相手に強制されてするものではない
598774号室の住人さん:2007/10/28(日) 15:51:04 ID:OiCMMgvx
私の親は毎日のように暴力してたの。

でもね何十年も前のことなんて忘れてさ
自分はいい親だろ?^^って平気でрオて来るよ。
「ガンになった」と連絡してきたけど正直だから?って思う。

離婚後実家に帰らず、地方へ一人暮らして居たのもつかの間
障害者になっても自活してるのに、気に食わないらしいw

貧乏も世間の後ろ指も親のお陰で幼少時代から味わってる。

みんながんばってくれ。
親は単なる製造者だって事のみだよ
599774号室の住人さん:2007/10/28(日) 16:21:18 ID:Z08E0zQ4
子供の頃からの将来の夢が人に言えなかった。
どういう職業につきたいとかそんな具体的じゃなくて
一人で生きていきたかった。
大人になってもまだこの夢は叶えられそうもない。
600774号室の住人さん:2007/10/28(日) 21:22:30 ID:3poxpj0w
>>599もっと具体的に書いて。漠然としすぎててコメントのしようがない。
601774号室の住人さん:2007/10/28(日) 23:28:59 ID:UC7kRWbp
>600
まだ親と上手く縁切れてないってことじゃない?
(将来の夢=一人で生きたい)

私は親とは縁切れて(というか、元々子供嫌いな親だったから向こうからも連絡してこない)
とりあえずとても平穏な状態。

でも周りが結婚したり出産したり、将来考えると色々複雑…。。
でもやっぱり、昔(実家にいたころ)に比べたら幸せなんだから
今のままで感謝すべきなのかな。
彼氏欲しいけど…結婚とか考えるとなかなか行動に移せない。
602774号室の住人さん:2007/10/29(月) 00:32:14 ID:Z1EWSY52
昔からひとりで暮らしたかったのに
どうしても出て行って欲しくない、お前がいないと寂しい、困る、と散々止められた挙げ句に
「いつまでここにいるの?」って言われた。
気が狂うかと思った。
いつまでも私を頼ってきたくせに、なんでそんな事言われなきゃいけないの?
何度も出ようとしたのに「保証人にはならないからな」と無理矢理止められてきたのに。
私も知恵がついて保証人なんかいなくても家が借りられるってわかった。
もうとどまらない。
早く縁を切りたい。
残される母親が可哀想になるけど、自分の方が大事なんだ。
母親には悪いけど、住所は教えないつもり。
私は我慢しすぎた。
あと少しで引っ越せる。
ここでみんなのを読んで頑張ろうって思った。
ひとりじゃない。
603774号室の住人さん:2007/10/29(月) 10:48:46 ID:ZMRuiZKQ
グダグダ言ってないで、さっさと家出ろよ!親が嫌なんだろ?未成年でも一人暮らしはできる!ただ行動力がないだけだろ?俺は15歳から、一人でやってこれたから、お前等もできる!

寮付きの仕事探したり、やる気さえあれば何でもできる!ここでグダグダ言ってんのは、チンカス野郎だ!
604774号室の住人さん:2007/10/29(月) 10:57:54 ID:RxUuczVC
14で家出てずっと1人暮らししてる。
親はずっとケンカして7歳の時に離婚して家庭はグチャグチャだった。
両親共に再婚したみたいだけどお互い住まいは知らない。
母親夫婦とは年に1回有るな無いかで食事してる。父親側とはもう連絡すらしてない。てか携帯変えたりしてる内に電話番号が消滅した。
親だと思った事も無ければ親と思いたいとも思った事は無い。
605774号室の住人さん:2007/10/29(月) 13:22:02 ID:54UOUtce
…で?
606774号室の住人さん:2007/10/29(月) 19:02:14 ID:3z3+XcqP
>>604
凄い!!ガンバレ!!

いや・・俺が頑張らなきゃいけないww
607774号室の住人さん:2007/10/29(月) 20:16:19 ID:3hGBDkgs
親曰く「子供は親の言うこと聞くもんだ」だって。これってどうよ?
608774号室の住人さん:2007/10/29(月) 21:16:36 ID:7yDSZ7Zq

私は親じゃないけど、親のことが嫌いなんだね。

すげーかわいそうwお母さん。
609774号室の住人さん:2007/10/29(月) 21:35:06 ID:3z3+XcqP
>>608
此処は貴方の居る場所ではありません
610774号室の住人さん:2007/10/29(月) 21:55:44 ID:asgyz7nC
いや〜世の中には同じような境遇の方がいっぱいいるんですね〜。
わたくしも親元から離れてかれこれ15年。今でもせいせいしてます。
あいつらと一緒に暮らしていたとか考えただけで鳥肌が立ちます。
死に目にも会わないですし、墓参りも行かないでしょう。
ついでに言うと兄弟もいるのですが、こいつらも何処で野たれ死のうが関係ないですね。
所詮親兄弟なんて他人です。肌が合わなければ、一生合わないんです。
こんな考えリアル社会じゃタブーですよね。はっはっは。
611774号室の住人さん:2007/10/29(月) 22:23:37 ID:AgeO55T+
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 年数もだいたい同じだぜ
612774号室の住人さん:2007/10/29(月) 22:50:51 ID:H77hZYOj
確かにリアルじゃ言えんわな
一回飲み会ででボソッと漏らして思いっきりひかれたw
未成年の頃は色々きついと思うけど成人すれば親と縁切る方法なんかいくらでもある
身内親族類には住所も電話も教えてないから生きてるのか死んでるのかすらわかんねえだろうな
みんなガンガレ
613774号室の住人さん:2007/10/29(月) 23:19:08 ID:yu6656vW
弟嫁がスゴイいい子でねぇ〜
姑にまぁあ〜媚びる媚びる (笑)
資産家とけっこーん出来たと張り切っているらしい。

お祝い、ガキへのお年玉等をあげても一度も電話一本
もらってないので、絶縁しました。

今後、両親や弟夫婦とは会う事もないんだろうなあ〜
「お前より、いい子だ。お前の分の財産は0子にやるっ」とほざく両親。

億の金がぶら下がってると、見栄見栄で面白いわ^^
私の分はしっかりもらい、全部寄付しちゃおう♪



614774号室の住人さん:2007/10/29(月) 23:38:57 ID:Gc/Q995S
親がそうやってきたように、自分の嫌いな人間は排除又は攻撃のやり方を
忠実に再現してるだけだから
615774号室の住人さん:2007/10/30(火) 03:17:59 ID:ndWIjGMR
18にしてやっと解放…
保証人もたてられず、今働いてる所の店長にお願いして借りてもらった…
あのシャブ中から解放されてどんなに生きてる感覚を感じられてるか…
今はある程度幸せだ!
616774号室の住人さん:2007/10/30(火) 04:43:18 ID:OdLEUeWY
亀田みたいなDQN親でも子供には慕われてるからよくわからんな。
まぁ子供には優しい(俺からみたら優しくはないと思う)らしいが。
学校にもろくに行かさず
617774号室の住人さん:2007/10/30(火) 21:17:31 ID:Rv2iLWx2
死にもの狂いで家出してから10年。
それまで失敗は全て私の責任にしてリンチすればよかったのに
私が家族を裏切って家出して、ストレスの発散が出来なくなってしまった為に
親が大事に大事に育てた私の兄弟は発狂してしまったようです。

家出当時はまだ洗脳が解けておらず連絡先を教えてしまったもんだから
早く帰ってきて兄弟の面倒を見ろ、今なら奴隷として家に迎えやってもよいと
毎日のように連絡が来ます。もちろん留守電にしてあるのでメッセージだけ。
今なら全ての財産を差し出し、土下座して謝れば無礼を許してくださるそうです。

ちょうど職場の配置換えに合わせて引越す事になったので
これでようやく本当に縁が切れそうです。
618774号室の住人さん:2007/10/30(火) 22:16:36 ID:Ch63xWxY
聞きたいんだが、保証人てなんだ?保証してくれる人のことか?そんな保証あるのか?
619774号室の住人さん:2007/10/30(火) 23:07:41 ID:OIF2kwmM
まぁ表向きは身元とか債務を保証する人のことだけど
ぶっちゃけ当人に支払能力がなくなったり逃亡したときに
大家が困らないための保証。そうなったときの代替人。
620774号室の住人さん:2007/10/30(火) 23:24:44 ID:A95UJg+C
やっぱり狂っているのは自分だけだったっていうオチもあったりするんかな
621774号室の住人さん:2007/10/31(水) 03:32:18 ID:0BLhgPCt
世間体気にするなら一生実家にいれば?
622774号室の住人さん:2007/10/31(水) 04:16:16 ID:LExW1MGh
>>617
>今なら奴隷として家に迎えやってもよい
>今なら全ての財産を差し出し、土下座して謝れば無礼を許してくださるそうです。

あはは。うちの親もそういう連絡よくしてくる。
623774号室の住人さん:2007/10/31(水) 10:05:48 ID:3a2nwQor
過保護過ぎて嫌になったって言う香具師は居ないのか?
うちの母親はとにかくやばかった・・・。
624774号室の住人さん:2007/10/31(水) 11:13:55 ID:rT9D7lh5
ひいいいぃぃ うちも「奴隷志願」の要請がきます。

おまけに「長男に財産は全部譲る。 お前は住む所と飯を喰わせてやるから
ありがたく思え」と。

基地外親などいりましぇ〜ん
勝手に親戚の冠婚葬祭に私の名前で出しておいて請求してくる。
疲れたわ…
625774号室の住人さん:2007/10/31(水) 19:32:20 ID:V9ZEMBLo
>>623
kwsk

>>624
うちはそれに「頃さずいてもらえる事に感謝しろ」とくるw
626774号室の住人さん:2007/10/31(水) 21:30:37 ID:qM5XqY1n
家と連絡を断って約1年。
でも、今日嬉しい事があって、お姉ちゃんについ電話しちゃったんだ。
だけどお姉ちゃんの反応は『ふーん』…いやそれ以下だった。
馬鹿だよね、何やってんだろう私。
これでよく思い知ったけど。

私のうれしいこと、がんばったことに対して
家族は誰もよろこんだり感心を持ったりしてくれないんだ。
そういうことを一緒によろこんでくれる家族がいるか
いないかで、性格って変わると思う。
幼い理屈かもしれないけど。

私は大げさなくらい、他人のしあわせをよろこべる人間になろうと思う。
627774号室の住人さん:2007/11/01(木) 01:02:25 ID:sCjcD0xl
実家と連絡を絶って3年。
彼氏が出来て結婚する事になったが親に挨拶行かない訳にはいかないというので…。
どうなるか頭が痛い…。
姉は統合性失調、兄は欝で自殺。母はアル中で幻覚妄想がひどく子どもに虐待。
とりあえず、現住所さえ教えなきゃいいかな…
628774号室の住人さん:2007/11/01(木) 19:38:16 ID:mV07BJR5
どう考えても会わせていいことは何もなさそうだな。
どんな口実を使っても会わせないほうがいいんじゃね?
必死で拒否すれば多少変に思われるだろうけど、会わせた結果生じる悪い結果に比べればそのほうがまだマシな気がする
629774号室の住人さん:2007/11/01(木) 22:52:43 ID:B7Q5uyJ0
彼氏さんは家庭が複雑だって 知っているんでしょ?

んなら 会ってはいけないと思う。
ガラパゴスのトカゲだって愛情はあるのに
無いor判らない親って多い。

なんぼ料亭とか別の場所でセッティングしても…
実の親だから祝ってくれるよね?と思いたい気持ちは
涙が出るほどわかるけど。
630774号室の住人さん:2007/11/01(木) 23:39:36 ID:s2SwjtLJ
普通の家庭に育った人には
毒親、毒家族を持った人間の気持ちはわからないよ。
いくら説明しても無駄。
631774号室の住人さん:2007/11/02(金) 00:09:28 ID:1mP1Qunj
話せば分かるって思うより、言っても無駄と思うことが多くならない?
何に対しても。
分かる必要ない、みたいに思うこともしばしば。
人と仲良くなるのがつらい俺
632774号室の住人さん:2007/11/02(金) 01:45:52 ID:8iXHzw83
>>617
自分が書いたのかと思ったくらい、私の状況にそっくり。
どこの毒親も毒兄弟も、パターンは驚くくらい同じなんだね。

うちは、親戚(叔父叔母等)までが、同じ説教するよ。
善人ぶって「親のことは大事にしなければいけない」と言うけど、
本音は、うちの毒親の世話役を私に押し付けたいから。
私に逃げられて荒れ狂った毒親の長電話攻勢が凄まじく、
冠婚葬祭のたびに荒れ狂って、周囲はその世話が大変なんだそうだ。
「あなたのことが心配でおかしくなってしまったのだから、
人間の心があるなら、親にお詫びをしなさい。
今までさんざん好き勝手して親兄弟を苦しめてきたのだから、
一生かけてお世話したところで取り返しがつくことじゃないけど、
家族だから特別に許してもらえるんだよ」だと。
633774号室の住人さん:2007/11/02(金) 02:10:55 ID:LLvK4jnC
626内容はしらんが
自ら失踪したくせに 機嫌よくなったからと連絡してもその反応が普通だろ?

被害者意識強すぎかも
絶縁できてない証拠
634774号室の住人さん:2007/11/02(金) 02:40:20 ID:V2xj04Wd
親を神様かドラマの中に出てくる

「人格人」扱いしてみちゃダメだお〜^^

あいつらは好き勝手な事言うんだ。
「誰がここまで大きく育てたと思ってるんだ」
32さん…
親戚とまだ付き合ってるの?
親戚も老人性不定愁訴が入る年齢だから無視した方がいいよ


635774号室の住人さん:2007/11/02(金) 07:30:18 ID:GWsrpCKU
「人の心があるなら、親にお詫びをしなさい」だとお?
親を捨てて人の心がない人間と呼ばれるなら、俺は人間をやめるぞー。

しかし毒親というのは人目がない時はハートの欠片もない人間のくせに、こっちが立ち去った後悲しい寂しいと被害者ズラして回りにアピールするのがお好きな人種だなあ。
636774号室の住人さん:2007/11/03(土) 00:23:54 ID:+n4UANvk
みんなマンションの保証人とかどうしてる?
絶縁したいけど、保証人いないからどうにもならん…
637774号室の住人さん:2007/11/03(土) 00:54:58 ID:HDcWeg2N
ほとんどの人はそれなりに離れる理由があるんだね。
キチガイ親だったりクソ兄弟姉妹だったり。
俺なんてちゃんとした親で不自由なく育ったのに嫌で嫌でしょうがない。
親との付き合いとかめんどくさい・ややこしいとしか思わなかった。
世間の常識とかいうもので考えたら、何てひどいやつだと思われるんだろうなw
638774号室の住人さん:2007/11/03(土) 01:08:29 ID:i25GdUJU
>>636
スレタイ読んで出直してこい!
ちなみに保証人の事なら、保証会社使うなり、保証人無しの物件探せ。保証人を紹介してくれる会社もあるぞ。

少しはテメェで調べろや。
639774号室の住人さん:2007/11/03(土) 01:24:55 ID:+n4UANvk
>>638
そっか、ありがとう。探してみる。
いやしかしこのスレはツンデレが多いね…
640774号室の住人さん:2007/11/03(土) 07:47:46 ID:jqs3sAPp
緊急性も興味もたいしてないことをわざわざ調べたりしないし
641774号室の住人さん:2007/11/03(土) 12:19:15 ID:D+Z5RbET
>>637
私も全く同じ
理由が無いのに嫌なんだよね
上京して10年だけど一回しか帰郷してない
電話も親からの着信は出ないようにしてたら掛かって来なくなった
こんな酷い子供の事は忘れて欲しい
642妊婦より:2007/11/03(土) 13:46:53 ID:dNUHrZzn


するわけがない。馬鹿かお前www
643627:2007/11/03(土) 15:58:55 ID:S9ObFzxS
>>628
他にも兄弟がいて、そことは連絡を取ってまして、最近はましになってるというので…。
そうですよね、ろくな結果にならないですよね…。
>>629
兄自殺、姉基地外、母アル中あたりは言いました。
それでもいいと言われているのでなんとかなるかなと思ってたのですがやっぱり甘いかな。
>>630
確かに…。三歳の時ダンボールに詰められてガムテープ貼られてゴミ捨て場に放置された時は流石に死を覚悟しました…。
>>631
親のせいにするのは良く無いかもしれないけど、今でも人付き合いは苦手です。
どうでもいいやって思ってします。

誰にも相談出来無いので、少し気が楽になりました。ありがとう。
644774号室の住人さん:2007/11/04(日) 05:45:33 ID:VqPt+HFf
オフスレ落ちちゃったけど需要ありますか?
645774号室の住人さん:2007/11/04(日) 05:55:44 ID:KVWJl+2C
オフスレはオフをやる時に立てればいいんでないかい?
646774号室の住人さん:2007/11/04(日) 07:43:55 ID:Vy2tjfJ8
>>643
>それでもいいと言われているのでなんとかなるかなと思ってたのですがやっぱり甘いかな。

甘いと思うよー。
彼がまともな家庭に育った人なら、それを聞いてもまだ
「そうかもしれないけどちゃんと話せば分かり合えるはず」と思うでしょう。
そして実際会ったら余りのキティさにあなたを捨てて逃げるでしょう。
まともな人間は危険な状況ではちゃんと逃げますから。
647774号室の住人さん:2007/11/04(日) 18:21:01 ID:R4RTkokA
本人を好きでいられても、おまけで強制的についてくる家族まで
好きになってくれるとは限らないわな。

むしろ、あなたを嫌いになる要因になるだけ。
648774号室の住人さん:2007/11/04(日) 19:27:52 ID:tmpe5s4N
それで嫌いになられるくらいの相手は必要ないのでは
649774号室の住人さん:2007/11/04(日) 22:25:13 ID:KVWJl+2C
肉親の自分さえウンザリする相手を、ウンザリせずに我慢できるほどの忍耐力を赤の他人に求めるのは無茶だよ
姑舅を憎み抜いたあげく愛ししてたはずの配偶者への愛も消えたというケースがどれほどあるか
650774号室の住人さん:2007/11/05(月) 00:43:12 ID:qV6v5Kwe
なんでも親や親族のせいにする癖がもう抜けないんだよな
651\______________/:2007/11/05(月) 00:52:19 ID:foTo310r
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
652774号室の住人さん:2007/11/05(月) 10:07:03 ID:jdpbYsPs
そりゃプーとかボフッとかいうんだから喋るでしょうよ
653774号室の住人さん:2007/11/05(月) 15:10:21 ID:P2axoocK
>>641
親御さん結構忙しい人だったのでは?
子供の頃に親と接してない人は結構そうなるから。
654774号室の住人さん:2007/11/06(火) 23:27:09 ID:VcA24dSp
親がキチガイじゃなかったら、どんな生活があったんだろうな。
自分にも平凡な生活を送る権利はあったのだろうか、と考えずにはいられない。
意味ないとは思うけどさ
655774号室の住人さん:2007/11/07(水) 20:45:57 ID:j6+tlk0d
皆・・・必ず幸せになるんだよ・・・

http://kaorukusano.hp.infoseek.co.jp/0320/nuko.jpg
656774号室の住人さん:2007/11/07(水) 21:56:01 ID:OGm4U1Hd
>>643
止めといた方が…
人前で良かっても
後でバレた場合
ふとした事で
『あの親の子だから…』
って馬鹿にされるしね
以上経験者より
657774号室の住人さん:2007/11/08(木) 00:35:28 ID:C0XuK15c
>>655
ありがとう
癒された
658774号室の住人さん:2007/11/08(木) 14:57:46 ID:+ue7zAbd
もし幸せに育った人間なら、俺らみたいな奴らには関わらないという選択は非常にまともだと思う。
関われば、ただ不幸になるだけだからね。
俺が普通の家庭に育ったらそうする。
上の方でも言ってるが、まともな人は本当に危険なものからはきちんと逃げることが出来る。
659774号室の住人さん:2007/11/08(木) 15:03:41 ID:z2eX5lDs
でもさー、俺らがこうやって人間堤防になって危険なものをガードしてやってるから
あいつらが何も知らんと幸せにのうのうと暮らしてられる、とも言えるよ。
そうとでも思わなきゃやってらんねえよ、この幸福格差社会。
660774号室の住人さん:2007/11/08(木) 20:26:03 ID:dfTZqMLx
自分が他人から、好かれるという事が、どうしても
解らない
661774号室の住人さん:2007/11/08(木) 23:45:32 ID:QRub+SHz
>>660
それ分かる。人が近づいてくると、利用されるとしか思えない・・・。
662774号室の住人さん:2007/11/08(木) 23:50:23 ID:1BIgT6A7
そしてその人が本当に損得なしで好いてくれていても
物足りなくなってしまって勝手に尽くし始めてしまう
663774号室の住人さん:2007/11/09(金) 03:08:39 ID:MEPKFc1p

親と絶縁状態なんだが今までの罪ほろぼしに
マンション買ってやるから妹の結婚式に出て
くれって連絡が来た…。


めんどくせ〜よ…
664774号室の住人さん:2007/11/09(金) 03:27:47 ID:xYsHnNQz
この人と一緒にいると楽しいから付き合う、ってのは損得だよねえ?
楽しい→得
つまんない→損
だもん。
てことは損得なしに付き合うってどういうことなのだろうか。
損も得もしない関係とは?
665774号室の住人さん:2007/11/09(金) 08:18:23 ID:yJHbsYqx
一緒にいると楽しいって関係が損得と私は思わない。
あなたがその関係を損得で見るなら得だから問題無いと思うけど…
楽しく無い人なら損得関係無しに一緒にいないと思うけど…
666774号室の住人さん:2007/11/09(金) 08:34:14 ID:ABS3W3zl
精神科でもいっとけクズ!
667774号室の住人さん:2007/11/09(金) 12:36:00 ID:0rR3BUXY
やっぱ思春期をひきずってる奴多いよな
668774号室の住人さん:2007/11/09(金) 17:16:18 ID:ksJMGcDN
漏れは家を継ぐのが嫌で逃げた。
えぇ、アマちゃんだよ。
親がリーマンじゃないことをこれほど呪ったことは無い。
普通の家に生まれたかったw
669774号室の住人さん:2007/11/09(金) 20:15:45 ID:LnEQCGm9
>>668
興味本位で悪いんだけど実家は何やってんの?
670774号室の住人さん:2007/11/09(金) 21:14:50 ID:jFW7Q5gE
自営継承X代目の家庭
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1107500200/

このスレには老親という寄生虫を背中に貼り付けて生き血をチュウチュウ吸われている不幸な善人が何人もいる。
こういうのを見ちゃうと>>668さんの決断は正しい。

たいして儲かりもしない家業を恩着せがましく押しつけれる人生なんか拒絶して正解だよ。
671774号室の住人さん:2007/11/09(金) 23:08:03 ID:f5wFs6VN
>>664
>>662だけどごめん、わかりづらかったかな?
損得って例えば体とかお金目当てで優しくしてくるだけの男とか
(1回やっちゃったらもう連絡来なくなったり)
私のコネ目的に馴れ馴れしくしてくる女とかのことだよ
(裏では2chで私を罵倒しまくりなことが発覚)
楽しいとかっていう感情的な理由って恋みたいなものだと思うから
考えてなかった。
672774号室の住人さん:2007/11/11(日) 00:17:21 ID:jOqm0TXo
なぁ、皆は正月はどうするよ?
俺は恋人に裏切られて人間不信になり友人もいなくなってしまったんだが、アパートで一人寂しく新年を迎えそうだ…(´・ω・`)
673774号室の住人さん:2007/11/11(日) 01:52:16 ID:an6+1yuW
>>672
私は職場がシフト制で年末年始も誰かが出ないといけなかったので率先して働いた。
皆に感謝された。672の会社が休みなら単発のバイトでもしてみたらどうかな?割り増し時給になってる事が多いし。
>>656
643です。やっぱり…そうですよね。経験者の言葉は重いです。
674774号室の住人さん:2007/11/11(日) 13:07:58 ID:ewoZmBza
>>672
ライブに行くのが好きなんで年末年始は都会のビジホに連泊してライブづくし。
田舎住みで普段なかなか行けないし特別なイベントも多くて幸せだ。
友人も恋人も出来た事がないし寂しいという感情もないっぽい自分は幸せものなのかも。
675774号室の住人さん:2007/11/11(日) 13:40:09 ID:bz9rXk6q
>>669
すまん、内緒w

>>670
自分の収入の事考えられるうちはまだまだ…
先が読めない時代だし、社員の事とか考えると鬱入るのよ。
この会社潰れたら再就職とか大変だろうな…とか。
で、パニくって逃げてそのまま(苦笑)
676774号室の住人さん:2007/11/11(日) 21:35:42 ID:NwWeWzv5
私はクリスマスも年越しも1人。
でも、1人の方が気楽でいいよ。
病気があるから、おいしいものは食べられないし。
家族といたって1人だった。

ボロボロだったけど、なんとか一年過ごせただけでよかったよ。
677774号室の住人さん:2007/11/12(月) 00:14:58 ID:4tLbdIMV
みんなマンションの保証人って、保証会社?
そんな素直に審査通る?
私派遣だから、通らない時ある…この先不安
678774号室の住人さん:2007/11/12(月) 21:34:24 ID:b6+13ccU
二度目の書き込みです。
>677
自分は保証会社使用が条件の管理会社物件。
相談時派遣だったが、管理会社の人に「派遣先も派遣元も大手なので大丈夫」と言ってもらえ、実際大丈夫だった。
ちなみにいまは転職して中規模企業のパート。
正社員になれるまで、転職の事は黙っているつもりだし、引っ越す気もない。

年をとってからの事は、いまから考えても仕方がないと思っている。
世間には、身寄りも金もなく「惨めな老後」を過ごしている年寄りは沢山いるけど、みんな頑張って何とかそれなりに生きている。
自分はそういう人達をみて、「将来の自分の姿だなぁ」と予習してます。
ま、私らの時には福祉も崩壊してると思うけど。惜しい命じゃないし。

と、チラ裏サイテー発言失礼。
@福祉相談員からの書き込みでした。
679774号室の住人さん:2007/11/12(月) 21:54:15 ID:Bv4Kjppq
連投失礼。
>672
自分も、仕事か遊びを勧めたい。
シフト制の職場なら感謝をされ、手当もついての稼ぎ時。
バイトできるなら、短期または単発バイトをすれば、普段と違う環境で気晴らしになる。
遊びといえば、自分は今年の正月は、レンタルDVDを観まくった。

友人も恋人も作る気ないんで(無理)、自分はこんなんで満足。
寂しいなんて感じた事ない。
680774号室の住人さん:2007/11/13(火) 06:32:54 ID:jHd+IMDQ
過保護だったとか、特に明確な理由やきっかけはないんだけど、とにかく親や家族と関わるのが嫌で嫌で仕方ないって方いますか?
681774号室の住人さん:2007/11/13(火) 19:18:20 ID:FFeo+ocw
>>672
相手が知人を好きになったってパターンか?
それなら俺も経験あるなw
腐ってると時間たつの早いから気持ち切り替えろ〜。
大抵アホくさくなる時が来るけどね。
経験上、一人で居ると無間地獄なので(抜け出せない)仲間を作る事をお勧め。
682681:2007/11/13(火) 19:23:33 ID:FFeo+ocw
ある意味、痛い相手と縁が切れて良かったと思うのが吉。
浮気する人は病気だからね、
裏切りがなかったとしても先々苦労するよ。
くらいに考えてればOKw
負け惜しみだがねw
683774号室の住人さん:2007/11/13(火) 19:50:06 ID:c2mCMc1J
>>681=682
お前は多分、空気の読めなさから振られたんだと思うぞ。
684774号室の住人さん:2007/11/13(火) 20:25:05 ID:X59HHgw/
フラれた事を裏切りとか言われたら、怖くて付き合えないね…
685774号室の住人さん:2007/11/14(水) 17:08:53 ID:u3klRsKj
>>682
これは痛いw
686774号室の住人さん:2007/11/14(水) 19:24:40 ID:hfVZXQe/
687774号室の住人さん:2007/11/15(木) 00:09:16 ID:KnECJI4O
素晴らしい親だw
親はこうでなくちゃw
688774号室の住人さん:2007/11/15(木) 00:13:31 ID:hP577GCt
↑“w”いらなくね
689774号室の住人さん:2007/11/15(木) 00:27:11 ID:CUkfSwl8
意識不明の娘に思い出を作ってほしいなんて
エゴもいいとこ
本人わかってるわけないじゃん、なにこのゴネ親
690774号室の住人さん:2007/11/15(木) 00:45:19 ID:hP577GCt
おぉ、そんな考え方があるのか・・・
691774号室の住人さん:2007/11/15(木) 05:22:39 ID:tpbRZnni
私も、こういうのはちょっと……。

私が意識不明だったら、親も勝手に脳内で美化できるし、
周囲の同情も買えるし、いいかもね。
あの人たちは目の前の実在の私が気に入らないだけだから。
「こうあるはずの娘」とは似ても似つかなくてすみませんね。
692774号室の住人さん:2007/11/15(木) 12:43:08 ID:NSM0Ul7p
ちょっとでも自己満足的要素がある時点でそれは愛情じゃないし
完全な自己犠牲じゃなければ愛情じゃないよな
だから愛情がないかそれを勘違いしてる奴らを切り捨てたわけだし
「あなたのことを思ってのことなのよ」で武装したエゴにはほんとうんざりだわ
693774号室の住人さん:2007/11/15(木) 16:44:55 ID:Y7wNQO/U
本人意識ないんだから旅行に連れてったってそりゃ無駄だとは思うが、意識のない娘の介護なんて希望のない毎日を送ってりゃ錯乱もするだろうからあんまりバカ扱いもしにくいな
694774号室の住人さん:2007/11/16(金) 00:34:03 ID:ilebVl2f
俺たちって自分の子供に無償の愛とか求めそうだよね…
親が愛される側ね、勿論。
そして子供に自己満足DQN親って思われ、絶縁されるという無限ループ
うちらの親もうちらと同類だったってことか…むなしくなるな
695774号室の住人さん:2007/11/16(金) 05:47:16 ID:MuS5tlTq
子供一人育てられないヤツは親とは呼べない
後十年すれば、そんな親モドキが大量発生しそうだな…
696774号室の住人さん:2007/11/16(金) 08:23:00 ID:ZEV0ST7I
しかし、なんだかんだいった所で子は親の呪縛から離れられないだろ。
697774号室の住人さん:2007/11/18(日) 12:24:11 ID:djA8rYUf
親から逃げてる人って住民票はどうしてるの?
698774号室の住人さん:2007/11/18(日) 17:32:11 ID:PW9O+6Vz
みんなは、自分の恋人に、親との関係なんかを伝えた時に、恋人からの答えがどうゆうものだったなら、この人と結婚してもいいって思う?
699774号室の住人さん:2007/11/18(日) 17:57:59 ID:/GiJm1oB
来年から確実にみなさんのようになるでしょう
やっと再婚して家にきた糞ババアの顔を見なくていいとなって
気分は最高です
あと4ヶ月か〜
700774号室の住人さん:2007/11/18(日) 18:55:43 ID:djA8rYUf
>>698
結婚は考えない。
先方の家の方々にも理解が得られないだろうし
世間体が保てませんわ。
701774号室の住人さん:2007/11/19(月) 11:06:58 ID:1ATqW24k
早く死ねよバカ親
702774号室の住人さん:2007/11/19(月) 22:49:29 ID:TSPN8C11
香川県の3人が行方不明になってる事件の犯人は
親父じゃなの?
703774号室の住人さん:2007/11/20(火) 00:34:49 ID:4seyX+vl
最近、家に入る前に、毒親が私の部屋で倒れて死んでる映像が
突然出てくる。いま頃どうしてだろう・・・もう一年近く
会ってないのに。安らげるはずの家に帰るのも怖い。
704774号室の住人さん:2007/11/20(火) 13:49:52 ID:mZK6rg0d
反抗期に勢いで絶縁しちゃった人かな?
705774号室の住人さん:2007/11/20(火) 18:44:56 ID:TR8Cy4vd
過去一年間無職で、いま60万しか金が無いのですが、勤務先の内定もらってから
不動産屋に行って保証人も居ない条件で部屋を紹介してくれるでしょうか?
レオパレス以外で・・
706774号室の住人さん:2007/11/20(火) 18:52:15 ID:91z5g5N8
不動産屋で聞けよ、ここじゃなく。アパマンで広告ページに保証人ナシ可を明記している業者もある。
現ナマが手元に60マンあって勤務先の内定つきなら御の字だと思うよ。
外国人とか水商売の女なんてもっとひどい条件で部屋借りてるじゃん。
707774号室の住人さん:2007/11/20(火) 19:19:21 ID:IkTOA0MH
>704
703へのレスでいいのかな?
だとしたら、NOです。社会人になり、順を追って(?)絶縁しました。
違ったらスルーしてください(汗
708774号室の住人さん:2007/11/21(水) 12:32:29 ID:Ptm/1mfv
ホント、外国人だって部屋を借りているんだもんな
709774号室の住人さん:2007/11/21(水) 13:03:24 ID:7rN/ojra
あってないのが一年てw
縁あった頃でも長期連休に帰らなければそんなのざらだったが。
710774号室の住人さん:2007/11/22(木) 00:57:09 ID:vLFav/Zf
711774号室の住人さん:2007/11/22(木) 03:43:22 ID:jlDL9HOo
先月末、あと2日で家を出ていけって言われ、一人暮らし縁切りした私。
何年間も、唯一の身内の母の為、月20〜30万渡してて、欝やパニック、不眠症になったけど、頑張った。
ただ掃除や洗濯をして、話を聞いてくれるから、愛されてると思ってた。
でも、金を渡してるからなんだよね。包丁むけられても、頑張ったのに。
家出る時、死ぬって何度も言われたから、心配したのに、生きてるし、逆に連絡一つもこないから、やっぱ愛されてなかったんだって思うと、淋しいね。
でも、不思議と欝やパニックは改善されたよ。
712774号室の住人さん:2007/11/22(木) 03:58:35 ID:XundYrr+
よかったじゃん。これからは自分の為に生きな。
713774号室の住人さん:2007/11/22(木) 05:28:30 ID:mok7oZXW
でも、金づるほっとくかなぁ?
金なくなったらまた寄ってくるのでは?
714774号室の住人さん:2007/11/22(木) 09:02:54 ID:jlDL9HOo
>>711です
ありがとう。自分の為って、実感湧かないし、よく分からないけど、頑張ります!

…確かにそうなんです。サラ金の限度額越えたら、家調べられそうです。
警察いわく、どんなDVな親でも、前科があっても、成人してても、捜索願が出たら、一度は会わなきゃいけないそうです。
715774号室の住人さん:2007/11/22(木) 12:01:15 ID:ySZU2v1J
風邪ひいて部屋で寝てたら、親が捜索願いを出したらしく、窓から警察に踏み込まれた。
・゚・(ノД`)・゚・。
私の無事が確認取れたので、警察は2〜3時間くらいで一旦撤収した。
しかし、その後8時間以上にわたる親とのバトルで、再び警察が出動。
しょっぴかれちゃいました。
でも、親のほうが刑事さんから説教されてました。
高飛車な親で、他人から意見されることなんてなかっただろうから、いい機会だったと思う。
警察に行って、ほんとによかった(ご近所の皆さんには申し訳なく思っております)。
でも、風邪で具合が悪いのに12時間近くも寒い廊下や玄関に立たされていたので、風邪が物凄く悪化してしまって、めちゃくちゃ苦しいです。
(;-∀-)ゲホッゴボッ
716774号室の住人さん:2007/11/22(木) 13:37:59 ID:f0gOa4wI
おまえらは子供うむなよ。
717774号室の住人さん:2007/11/22(木) 18:12:51 ID:4Joto0ZW
こういう悪い習慣は血で連鎖していくことが多いからな。
オレは自分の子供を持つ気はないよ。
子作りは素振りだけにしておこう。
718774号室の住人さん:2007/11/22(木) 18:39:44 ID:g24lGquJ
同意。
認めたくはないが、最近体質が毒親と似てきたり
他人に対して毒親みたいな態度を無意識にしてしまう
時がある。

>>714
回復してよかったですね。
自分も2年間音沙汰なしです。
一年目は、仕事もできないくらいにおかしくなりましたが
今は少しづつ回復してきました。
所詮自分は彼らにとっての便利屋兼、
悪感情の掃き溜めのゴミ箱でしかなかったという
現実をようやく受け入れる事ができました。
ただ、捜索願いは嫌だなぁ。
719774号室の住人さん:2007/11/22(木) 20:30:24 ID:8LFVa1Sg
仕方ないから住所教えてるけど勝手に食料日用品送ってくる
1人暮らしには不必要な量
迷惑だからいらないと言えば親を蔑ろにして!と切れる

ここまでだといい親だと言われそうだが
それをだしにして金寄越せと行ってくる
ボーナスの時が特に酷い
こういう付き合いならいらない
探るのも止めてくれつーかいい加減ほうっておいて、こっちはいらないんだから
720774号室の住人さん:2007/11/23(金) 09:30:52 ID:ahdwCobi
金せびられるって人多いけど、親は働いてないの?
もう年金暮らし?
721774号室の住人さん:2007/11/23(金) 10:15:57 ID:z0ESemWD
良いスレッド見つけた。
質問なんですが、みなさん賃貸に付きものの保証人問題はどうしてます?
自分もほぼ絶縁状態で一人暮らしなんですが、保証人の問題で家を出た時以来10年間引っ越せずにいる。
更新の度に家賃が上がって、現行家賃より1万以上も多く払うハメに。
なんか保証人になってくれる会社とかあるけど結構なお金取られるし、自分の住みたいところでそれが通るのかも分からない。

そして今日この板にやってきたのは
韓国籍の23歳の友達が、事情により急遽引っ越さなければならなくなって、
外国籍だし保証人問題もあってどうして良いか分からないと相談されて。
まぁこっちはマンスリーレオパレスとかなら行けるんじゃないかと私は踏んでるんですが、
肝心の私の方は近く転職するのもあって早く引っ越したいのだけれど・・('・c_・` )

アドバイスや何か参考になるサイト等あったら是非お聞かせ下さい
722774号室の住人さん:2007/11/23(金) 13:21:26 ID:f6vcCbtt
>>721
MASTなら借りられるだろ。
韓国籍のは知らない。
レオパレスなんてDQNの巣窟。
723774号室の住人さん:2007/11/23(金) 21:46:58 ID:TzOOgUZh
>>721
UR賃貸は?確か保証人いらんはず。
724774号室の住人さん:2007/11/23(金) 22:39:57 ID:mzxkVApe
前のスレから専ブラでブクマしている者としては、保証人の話は二十回以上質問が出たような気がするんだけど
俺も五回は答えてる
725774号室の住人さん:2007/11/24(土) 04:04:13 ID:4QbavIj7
みんな身分証持ってる?
726774号室の住人さん:2007/11/24(土) 07:02:27 ID:v/sQPG/5
免許証と保険証がある。

もしなくて欲しいのならパスポートでも作れば?
727774号室の住人さん:2007/11/24(土) 07:59:42 ID:MwDTlFJx
>>724
テンプレつくれば解消されるかもね
728774号室の住人さん:2007/11/24(土) 08:40:00 ID:j+8+Snqy
MASTとUR賃貸ですか
さっそく検索してみたら、保証人不要の保証代行業みたいなとこはつまり
入居時に家賃の約50%前後を支払い、後は1年に1万ずつ払うというのが主流みたいね。
この金額は安いとも高いとも言えないけど、背に腹は代えられないうちらの状態を思えば
救いの神って感じなのかな。
やっぱりみなさんはそういうトコや、あるいは親戚のつて等で賃貸契約してるんですか?
保証年の問題がそんなに頻出なら、先人達のアドバイスをテンプレにして貰えると助かる人多いんじゃないでしょうか?
一応「保証人不要 賃貸」でググればたくさん出てくるんですけど、逆に絞れなくて・・

>>722
外国人の入居はどこも厳しいみたいで、検索してもほとんど引っかかりません
不良外国人も多いからなあ実際。
729774号室の住人さん:2007/11/24(土) 08:54:10 ID:PTR6Yvf7
>>719
お金無いのに日用品や食料品を送ってくるの?
変な話だね…
730774号室の住人さん:2007/11/24(土) 11:41:53 ID:PJSsQov2
保証人制度がウザイから、マンション買っちゃったよ。
買った方がいいね。
731774号室の住人さん:2007/11/24(土) 11:45:29 ID:6y/Yuz1g
>>587 です

契約はまだですが、とりあえず
部屋だけ申し込んできました
ある程度理解のある父に保証人の話しをする予定です。


うまくいけば、毒母と縁を徐々に切って行こうと思ってます

実はまだ、バイト探し中です
この先一人で生きていけるか
不安感でいっぱいです。
732774号室の住人さん:2007/11/24(土) 16:31:48 ID:v/sQPG/5
>>729

うちの親のようなヤツらは金があるのにあちこちから(もちろんオレからも)騙し取っていたよ。
しまいには妹夫婦のことを「あいつら¥15000しかよこさねえ」とかぬかしていたよ。
733774号室の住人さん:2007/11/24(土) 17:17:29 ID:xNUnL9Sf
URは外国籍でもOKだし保証人も必要なしだし>>728の条件にぴったり
マンモス団地とかだと一階部分が全部商店街とかなってて凄い便利だよ
次はURに住みたい
734774号室の住人さん:2007/11/25(日) 09:18:10 ID:W2AveDLt
UR賃貸を検索して調べてみたんだけど、これってかなりの収入がある人じゃないと申し込めないみたいですね
>Q04 申込条件ってあるの?
主な申込条件は以下のとおりです。

プラザシティ新所沢けやき通り(埼玉県所沢市)日本国籍のある方 、またはUR都市機構の定める資格を有する外国人の方で、継続して自ら居住するための住宅を必要としている方。
申込本人の毎月の平均収入額が、UR都市機構の定める基準月収額(注1)以上、もしくは貯蓄額が基準貯蓄額(注2)以上の方。
単身者の方が申込みできる住宅のうち、基準月収額が25万円を超えるものについては、単身者が申込む場合に限り、基準月収額を25万円とします。
注1: 家賃の4倍、または33万円。
注2: 家賃の100倍。7万円の家賃なら700万円。

厳しい・・韓国籍の知人は元より、家賃の4倍も稼ぐ人はそうざらにはいないし
UR賃貸は格安の物件というより並以上の物件がメインっぽいですし。
確かにこれらの条件を満たしていれば、国籍や保証人の心配なんか必要ないんでしょうけど。
735774号室の住人さん:2007/11/25(日) 09:38:03 ID:c+JpPz9u
>>734
もうひとつ方法があって家賃一時払い制度っていうの利用すると1年分を前払いすれば
収入、保証人関係なく入れるよ
たぶん、わけありでUR住んでる人の多くはこれだとおもう
たしかにURの家賃って民間と同じかちょっと高いくらいなんだけど、更新料無いし敷金がもどってきやすかったり
するから結果割安かもって考えてる
うちの近くの東京北区にあるURは1DKが55000円くらいかららしい
736774号室の住人さん:2007/11/25(日) 13:26:32 ID:lSqPQZpE
てか、こういう状況で多額な貯金あるやつおるん?
737774号室の住人さん:2007/11/25(日) 14:41:33 ID:A0tC7GHV
頼る親類が居ないのに貯金しない人のほうが珍しくない?
738774号室の住人さん:2007/11/25(日) 15:16:37 ID:Vs7GJmQM
>>736
1000万程度ならあるけど、多額ってどの位?
739774号室の住人さん:2007/11/26(月) 16:35:01 ID:HwWCKcQm
自分の価値観だけど
500万超えくらいじゃない?年齢にもよるけど
740774号室の住人さん:2007/11/28(水) 11:39:52 ID:tRQYGeXQ
母との確執があるため家を出ようと思う
ばあちゃん(推定87)に保証人になってもらおうかな?
ばあちゃんなら私と母が不仲なの知ってるし…
741774号室の住人さん:2007/11/28(水) 13:17:16 ID:oIAOgdYe

ワーキングプアと年金問題   2007年12月のNHKスペシャルです。 

 http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

● アンコール『 ワーキングプアT・U(仮題)』
  10日(月)22:00〜23:30 
 
   ・日本で拡大する低所得者たちの現状を追う
   ・若者たちの間で広がる”住所不定無職”
   ・政策責任者へのインタビュー   ・中小企業経営者の叫び

●『 ワーキングプアV・働く人が報われる社会を目指して(仮題)』
  16日(日)21:15〜22:30

   ・世界共通の課題となっている働く貧困層の問題点 ほか

●『 年金記録は取り戻せるか・川崎社会保険事務所(仮題)』
  17日(月)22:00〜22:50
 
● 日本の、これから 『 どうなってしまうの? 私の年金(仮題)』
  22日(土)19:30〜20:45 & 21:00〜22:30   

   ・今年最大の政治課題となった年金記録問題 
   ・かつてないほどの年金に対する国民の不信  ・性急な改革の必要性
   ・山積みの課題を探る  ・パートやフリーターなど非正規雇用者にも
      厚生年金加入は必要か   ・消費税の引き上げ?

    番組へのご意見投稿は、 http://www.nhk.or.jp/korekara/
742774号室の住人さん:2007/11/28(水) 22:29:51 ID:rJ7x4Ytb
>>740
釣り?
収入のない人は保証人にはなれません。
743774号室の住人さん:2007/11/29(木) 05:13:27 ID:z9jE7vF5
結婚したいけど、親と絶縁してるし病気持ちだから無理だろうな…
その前に相手がいないけどw
744774号室の住人さん:2007/11/29(木) 06:11:11 ID:Iu6cJjQm
親に土下座して謝れ。
745774号室の住人さん:2007/11/29(木) 13:18:27 ID:078KgulY
親が土下座して謝れっつーの(w
謝っても赦さね−けどな(w
746774号室の住人さん:2007/11/29(木) 18:46:10 ID:fJaT/dck
謝るチャンスすら与えるつもりはない。
747774号室の住人さん:2007/11/29(木) 22:36:40 ID:ZDdXXr0c
>>742
自分が一人暮らしする時は一戸建てもしくは分譲マンション持ちでなければ
保証人になれないと言われたよ。実家はアパートだったから既に無理w

>>743
相手がどんなのでもいいなら結婚センターに登録してみれば?
家事が完璧で相手の親と同居・介護おkなら引く手あまただと思うよ。
748774号室の住人さん:2007/11/30(金) 14:09:41 ID:vWH8gF7S
>>740
保証人がいらないところに入ったほうがいいと思うよ。
749774号室の住人さん:2007/11/30(金) 20:00:41 ID:hhAp3Joq
737
まったくそうなんだ。貯金のない人ほど、親戚づきあいもしていない。
750774号室の住人さん:2007/12/01(土) 10:36:21 ID:6rc/VbHk
おまいら緊急連絡先誰にした?
751774号室の住人さん:2007/12/01(土) 10:41:37 ID:pjG9tbeo
保証人協会で紹介された人。
不動産屋には、叔父と言ってある。
752774号室の住人さん:2007/12/01(土) 10:44:54 ID:6rc/VbHk
>>751
それってちゃんとしたとこなの?
753774号室の住人さん:2007/12/01(土) 11:39:07 ID:SgLTweil
保証人や勤め先なんて何とでもなる
そういうのを言い訳にして
親のすねかじりしてるんなら
親に文句は言えない。
どんなに貧乏しても体調悪くしても
自分は親に頼らない
それどころか
心配もされてないが……
結構いるんだな
絶縁してるヤツ…

何か安心したっていうか
自分だけじゃないんだな…って思った
754774号室の住人さん:2007/12/01(土) 18:09:33 ID:AIa+OT1P
敵は親だけじゃない。
兄弟も敵。
こっちの稼ぎが多いからって、なにかというと頼ろうとする。
寄生虫だよ、奴ら。
755774号室の住人さん:2007/12/01(土) 22:45:16 ID:SR6MY04J
うちは両親とも母子家庭で育っておそらくAC(診断なし)
自分の生まれ育った家を憎み、理想の家庭を築くために結婚した。
だけど他人なんてそう思い通りに行く訳ないじゃん。
お互いがお互いを支配しようとしてるから尚更。
それが全部子供に来ちゃった。全部子供が悪いんだって。
上の子の自分はAC家庭の「スケープゴート」として虐め抜かれ
下は「ヒーロー」として常に優れている事を求められて。
下は重すぎる期待に応えられず等質発症(診断済)ヒキ化。
両親はそれも全てお前のせいだと怒り狂い
祖母2人の介護、両親の介護、等質兄弟の介護に一生を捧げろと。
冗談じゃないと死にもの狂いで逃げたよ。
両親とも家出している身で親戚付き合いもない。
そもそも連絡先も知らないし墓の場所も知らない。
ようやく手に入れた自由で、これからは自分の人生を生きるよ。
756774号室の住人さん:2007/12/03(月) 22:22:02 ID:YjN4bQkp
あげ
757774号室の住人さん:2007/12/03(月) 23:22:38 ID:TijUeq5P
でも年に1回くらい家族の事を考えてあげた方がいいよ。俺今年父さん死んだんだけど涙でなかったんだ。2ヶ月後くらいに胸苦しくなり始めて優しく出来なかった事少し後悔してる。まさしく親孝行したいとき親は無しだなって
758774号室の住人さん:2007/12/03(月) 23:50:45 ID:Vd5peDjI
>>757
今、親が死んだならきっと後悔するんだろうなって思う
分かってはいるんだけど好き嫌いって理屈じゃないんだよなぁ
今週末5年ぶりに親に合う予定
759774号室の住人さん:2007/12/04(火) 00:06:11 ID:KftJ7m59
親って何考えて子供つくるんだろ?俺は子供を幸せにする自信ないから、作ろうなんて間違っても思えない。子供に失礼。できちゃったとか氏ねよと思う。
760774号室の住人さん:2007/12/04(火) 02:01:13 ID:xHZf+ugX
>>759
それは同意。
761774号室の住人さん:2007/12/04(火) 02:34:18 ID:Q18VgmaW
私なんて一番上おねえちゃん箱入り境界娘
で次はおにいちゃん長男様々で自己愛まっしぐら

末っ子長男は良くないからあんた産んだのよ宣言ktkr
762774号室の住人さん:2007/12/05(水) 09:01:53 ID:vDp/rswZ
虐待されてた私16歳は遺産放棄書けと言われた。しかし、一人暮らしの家賃は原ってくれるww
大学受験の勉強あるからバイトいっぱいしてられないし、ありがたいw
763774号室の住人さん:2007/12/05(水) 10:22:01 ID:f42rMdeW
仮に家賃学費の変わりに遺産が倍以上来るなら、こんな確実で安い投資無いだろ。
義務をこなして請求リスクを抑えれば。
764774号室の住人さん:2007/12/05(水) 18:52:31 ID:0x1/5d4d
刺激の足りない人は、やっぱり新しい異性との出会い。ここで手っ取り早く
見つけて下さい。サクラの居ない数少ない優良有名サイトで迷惑メール無
解約即対応、ポイント安い  http://www.happymail.co.jp/?af2839434
自己評価で★4つ以上の相手はレベル高し。無料の65Pでゲット出来るかも
765774号室の住人さん:2007/12/05(水) 19:00:37 ID:N0StNWhg
なんかメンヘラ板みたいだなー
親への恨みつらみばっかり
前は親と絶縁してる人たちのアパート借りる時の苦労とか
親に住所知られない工夫とかそういうの話あうスレだったのに…
愚痴ったってしょうがないじゃん親のことなんて。
私はもう忘れたよ
766774号室の住人さん:2007/12/05(水) 19:49:33 ID:40HChROo
具体的な対策を話し合えるといいよね。
それに親と和解する選択もありだと思うし。
767774号室の住人さん:2007/12/05(水) 20:45:49 ID:5ES64Udt
>>765
愚痴りたい人の為にメンヘル板該当スレに誘導お願いします。

自分は一人で溜め込んでるより匿名で吐き出した方が健康的だと思うけどね。
気が済むまで吐き出したり心の整理がつけば愚痴らなくなるでしょう。
無理に押さえ込まれてきた人ばかりだから無理強いは反発を呼ぶだけだよ。
768774号室の住人さん:2007/12/06(木) 07:27:33 ID:qmr7mfT7
基本的にここの人は自分さえよけりゃってスタンスだからね
769774号室の住人さん:2007/12/06(木) 13:02:53 ID:GEGuseYL
おまえら勿論離籍してるよな?
770774号室の住人さん:2007/12/06(木) 23:28:58 ID:mxJmS0la
>>768
それはお前だけ。
771774号室の住人さん:2007/12/07(金) 11:19:25 ID:ZaWnSLAn
もう親兄弟から行方不明になりたいんだけど
住民票で追跡できるのかな。
772774号室の住人さん:2007/12/07(金) 18:06:11 ID:GPqzSj23
>>766
和解する気になるシチュエーションが想像できんよ。
せっかく取り戻した自分をまた危険にさらすのか?
773774号室の住人さん:2007/12/07(金) 21:26:53 ID:BoPUcBXT
>>772
嵐の相手すんな
774774号室の住人さん:2007/12/07(金) 22:14:49 ID:f45z9zwY
>>772
あくまで選択肢、ということで。
人によって事情は違うし、和解可能な場合もあるかも知れない。
その可能性は否定しなくてもいいと思う。
でも、親に見つかったら殺されるレベルの親を持つ人もいると思うから、そういう人は和解とは無縁だろうね。
775774号室の住人さん:2007/12/07(金) 23:54:11 ID:LKLrqw21
貧乏は貧乏だけど、今の生活が清々しいからなぁ……
今さら汚泥まみれに逆戻りするなんて考えられないよ
物質の幸福より気持ちだと思う。
776774号室の住人さん:2007/12/09(日) 00:46:34 ID:aoON6Nm4
他人から見ると、実家と連絡を絶っている自分が
親不孝の人でなしに思えるらしい。

そりゃ、まともな家ならね・・・。
親からマンションの購入資金、半分出してもらえるような恵まれた家庭なら
喜んで連絡取るだろうよ。
777774号室の住人さん:2007/12/09(日) 09:21:16 ID:GPuCcQ48
親から購入資金を半分出してもらえるような家庭なんて
そんなにないと思いますが。半分なんてだしてもらったら
転がり込んでくるぞ。
778774号室の住人さん:2007/12/09(日) 12:07:19 ID:MpRcv7KJ
一日中生命の危険に怯える生活じゃなければ絶縁なんてしないよw
親と同居なんてテロリストに首を切られにいった大学生と同じ。
779774号室の住人さん:2007/12/09(日) 18:35:09 ID:CKHocKZ3
今だったら川口のアパート安く借りれるかな
780774号室の住人さん:2007/12/12(水) 16:43:58 ID:cMfflpLR
年末年始がきますよ。
781774号室の住人さん:2007/12/13(木) 08:55:02 ID:PUJbmxHh
親がいつ勝手におしかけてきて
合い鍵で上がり込んでこようとするかと思うと
不安で不安でたまらない
782774号室の住人さん:2007/12/13(木) 10:53:18 ID:Q2Q2U5Bd
うちも。
住所はどうやったのかもう知ってるようだし
(配達証明の通知が来てた。1週間シカトしてたら郵便局も諦めてくれたみたいだけど)
田舎の賃貸だから
大家がうっかり鍵を渡してしまいかねない。怖い。
783774号室の住人さん:2007/12/13(木) 20:41:12 ID:adfZRMmi
>>781
いつの間にか鍵屋で合鍵作られて押しかけられた自分が通りますよ。ちょうど1年前だ。

うちの親は自分の持ち物を一切認めない人たちなので
自分の物だらけの自分の家が物凄く許せなかったようで発狂していた。
「ゆるさない!ゆるさない!」と絶叫しながら家の中の物を全てめちゃめちゃに破壊していった。
何度かもう頃してしまおうかと出刃包丁を持って背後に立ったが思い留まった。
親に出刃包丁で刺された事は何度もあります。
いつの間にか実家を引き払っていたので親の住処が分からなくて本当に怖い。
784774号室の住人さん:2007/12/13(木) 21:58:49 ID:StXXUThy
>>781
うちもそれが嫌で
もうひとつ鍵を付けた。
http://www.secureinc.co.jp/rakulock/
↑これなら賃貸でも扉に傷を付けず簡単に取り付けできる
785774号室の住人さん:2007/12/13(木) 22:08:05 ID:SWn91EUo
親族がこっちに用事があるときって
要するに金の無心だよね。

社会のゴミ
死ねばいいのに。
786774号室の住人さん:2007/12/14(金) 18:59:58 ID:riB6GE6m
はじめまして。
来年一月から一人暮らしを始めたいんです。
最近親に暴力振るわれて、実家にいると近々殺されそうなので。
そこで、あり得ない程安いアパートを見つけて、そこの入居申込書(身上書)を貰いました。

ただ、私、今無職なんです。
12月に入ってから派遣の仕事をずっと探しているのですが、まだ決まっていなくて。

問題は入居申込書の「勤務先」欄なんです。
そこに派遣”予定”の会社を書いたらまずいですよね・・・?

というのも、不動産屋から早く提出してくれって催促されてしまっているし、
本当は違反であることも分かっているのですが、
多分12月中には派遣先決まるからいいかな、とも思うんです。

大丈夫だと思いますか?

よかったらどなたか教えてください。
787774号室の住人さん:2007/12/14(金) 21:17:51 ID:DoJo3M8q
>>786
派遣先は決まってなくても派遣会社に登録してるんでしょ?
そんじゃ派遣会社名を書けばおk
788774号室の住人さん:2007/12/14(金) 22:25:51 ID:aYoyj+6X
昔派遣元で事務してた私が通りますよ〜。

派遣営業担当に
「引越するんで不動産屋に出す勤務先を派遣元で書いときます。
問合せあったらよろしく」
と言っておくとよいでしょう。
問合せがあった時に対応するのは事務の人なんで、
営業担当が伝言してくれてればうまいことしてくれるはず。
まー、不動産屋が問合せするってあんまりないと思うが。
789774号室の住人さん:2007/12/19(水) 11:30:40 ID:vTU9RcBV
>>787>>788
ありがとうございます、助かりました。
派遣先の連絡先で大丈夫みたいでした。
ずっと実家を出たかったので本当に嬉しいというか
生まれて初めて本当に明るい気分になれました。
790774号室の住人さん:2007/12/19(水) 21:07:33 ID:BeIUo8wU
一人暮らしで実家暮らしの人ほどの金銭的余裕はないけど
確かに毎日帰宅するのに憂鬱にならないよね
家にいて心からホッと出来るって素晴らしい
たまーに実家暮らしで家族とも仲のいい人が羨ましくなるけど…

あとはうちの親が人様に誰にも迷惑をかけずにポックリと逝けばいいんだけど
791774号室の住人さん:2007/12/20(木) 02:05:13 ID:AA8g8Sca
家族がみんな仲良しなんてのは都市伝説だろ?
792774号室の住人さん:2007/12/20(木) 20:23:10 ID:ce0IuKlQ
歳をとると悲しいことばかりが蓄積されていく様な気がするよ。
家族全員が一緒に笑い合えた日だってあったのに。
もうこの先はそんな日が来ることはないんだろうな。
そのうちにまずオヤジが死ぬだろうし(予定)。





早く死ね。
793774号室の住人さん:2007/12/21(金) 11:01:01 ID:yi9B9gUc
昔からなんか家族が好きじゃありませんでした。これからもなるべく関わり合いたくないです。
794774号室の住人さん:2007/12/22(土) 01:13:46 ID:AhlmSbuG
ポックリ逝ってくれない場合は、どんなに仲の良い家族でも破綻です。

ボケ老人、寝たきり老人。
誰が面倒見るんだよ?
795774号室の住人さん:2007/12/22(土) 01:43:58 ID:GzcMR/2W
親が足腰立つうちに絶縁済みの人間こそ勝ち組。
逃げ遅れた奴はお気の毒様。
796774号室の住人さん:2007/12/24(月) 01:40:27 ID:fLtR/PS6
親には何の感謝も愛情もないからな。
親殺しの罪が重く子殺しは情状酌量で軽くなるのが納得いかん。
どうしてあの時氏ななかったんだろう。不思議すぎる。
797774号室の住人さん:2007/12/25(火) 19:50:37 ID:GDysoh7x
付き合ってる人がいる。
私と違って、家族と仲が良い人だ。
が、それが辛い。
表面上だけの付き合いの人が家族と〇〇行った〜
とか言っても、別にどうも思わないけど
付き合いが深い人に言われると孤独感が増すような…

逆に仕事の時だけ人と付き合えば良い時の方が気分は楽だったよ。


ごめんなさい。愚痴です。
798774号室の住人さん:2007/12/25(火) 21:53:30 ID:A4r4+LNa
>>797
わかるかも。

彼氏とそういう話になった時、↓みたいに逆質問されない?
そっちは家族とどっか行かないの〜とか。
そんな時、自分の親の事、彼氏に話せてる…?

変な質問してゴメン。
なんとなく、このスレの人達は、その辺どうしてるんだろうって気になって。

私の場合は、変に思われて家族の事聞かれるとついはぐらかしちゃうんだ。
そのせいかな…いつも「よくわからない」って思われて関係が進展せずに浅い所で止まっちゃってる気がする。
人と深く付き合うの、私も怖いな。
けど、仲良くなりたい相手の場合、家族の事も正直に話したほうがいいのかな、って最近悩んでます。
799774号室の住人さん:2007/12/25(火) 22:51:56 ID:GDysoh7x
>>798 ありがとう。
私は『親が再婚して、相手とそりが合わない』
とぼかして言ってます。
実際は児童擁護施設で育ったので、親の再婚も戸籍を見て知ったんですが…
800774号室の住人さん:2007/12/25(火) 22:55:46 ID:qYgdhL1Q
>>798
以前、親と絶縁してた人とつきあっていて、
絶縁は最初に聞いたけど、その理由は別れ話になるまで聞けなかった。
こっちもうまく聞きだせなかったし、相手も話を切り出すきっかけがなかったんだと思う。
でも、別れ話になる前に聞いていれば、
もっと彼のこと理解できて、今も仲良くやっていられたのではと思うと、
聞かなかったことをとても後悔したよ。

絶縁までいくのは大変なことだし、重い話になるかもしれないけど、
きっかけがあれば話した方がいいかもしれない。
全部一気にじゃなくても、ちょっとづつ、相手に心の準備をさせつつがいいかもしれないね。
801774号室の住人さん:2007/12/25(火) 23:50:14 ID:MUoutszs
私も親と絶縁して4年。保証人必要なら、保証人バンクに頼めばいい。高いけど。

同じ境遇の人がこんなとこにたくさんいた。
私の一番古い記憶は、毎晩布団の中で声を殺して泣いてた自分。
さびしかったんだろうな。。。

高校時代に軽度の鬱病発病。学業は出来なかったが、それでも親元を離れ短大に入学。
美容整形しまくり、大企業に就職。

とたん手のひら返したように「自慢の娘」だって。バカじゃん。
あれだけずーーっとさげすんでたくせに。
「ブス」「あんたなんて人に愛されるわけない」って言ってたのはどこのどいつ?

大嫌い。消えてほしい。
802774号室の住人さん:2007/12/26(水) 03:16:05 ID:4TDYs/Lx
付き合ってる段階も問題だと思うが、
家族親戚一同なかよしな幸せ家庭の人と
結婚することになったらどうする?

一方こちらは機能不全の家庭。結婚式や披露宴などでは
恥ずかしくてとても他人に披露するのはためらわれる人ばかり。
かといって呼ばなくても不自然極まりない。
相手方は100人単位で招待客がいるのに
こちらはほとんどなし・・・・・
当然、相手方からはあちらさんはどうなってるの?という不審の目。
パートナーの理解は何とか得られても親類縁者の不審の目は間違いなく受ける。

いっそこのスレの住人だけでペア組んで結婚するか?ww
当然招待客はなしで。費用も安く済むぞ〜
803774号室の住人さん:2007/12/26(水) 13:00:12 ID:pLFGh0mL
自分はADD傾向でコミュニケーションも仕事も上手く行かない
恋愛も上手くいかずもう40前だ、親とはこのまま会わないつもり

なんか・・せめてコミュニケーション能力だけでも普通だったらなと
なんの為に生きてるか解らんや、折角親から逃げれてもどこにも居場所が無かったよ

804774号室の住人さん:2007/12/26(水) 18:24:11 ID:cDdLJFwu
>>801
そうなんだよね。手のかかる子供の間は拒絶し続けるくせに
手を離れ自分が弱って助けが必要になってくると急に「親」を振りかざす。


世間一般家庭の子供は親からしっかり愛されているからそれを返すんだろうけど
暴力(肉体的・精神的)しか与えられていないのにそれを返していいのかな?w
805774号室の住人さん:2007/12/27(木) 22:01:57 ID:x3/iTvnZ
【芸能】叶恭子の父親を現行犯逮捕!・叶姉妹に「金を貸してくれ」などと迫るも断られ、2人とも傘で殴る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198747739/


806774号室の住人さん:2007/12/29(土) 03:10:58 ID:Ru3KiKOs
「金を貸してくれ」ならまだマシ。
「金よこせ」だったもんな。うちは。
807774号室の住人さん:2007/12/29(土) 11:17:13 ID:m8c5SWgE
我が家は最初は「金を貸してくれ」
毎月入れてる生活費を前借するかたちだったが
後から調子付いて「金よこせ、お前だけが家族の中で借金せずに楽して逃げようとするな」だった
本当意味不明な発言だわ
808774号室の住人さん:2007/12/29(土) 14:08:10 ID:HMuvv4Zt
親の搾取は露骨なほうがいい。
このスレ住人のように、さっさと愛想を尽かして絶縁する気になれるから。
たまに愛している芝居を取り混ぜ、巧妙に一生搾取され続ける奴がなんと多いことか。
不憫でならない。
809774号室の住人さん:2007/12/29(土) 14:31:16 ID:m8c5SWgE
我が家の場合は親が結局自己破産して家も失って
貸した金も踏み倒され、やっと離れて暮らせて絶縁出来たって感じだ
例え搾取されようと、あまり事情を知らない周囲が煩いし
気力や行動力が削がれてそうそう離れて暮らせないんだよな

あと小さい頃から、悪い意味でいかに金をかけずに育てるかってのがヒシヒシと伝わってきて
あまりかわいがられてないと感じたからってのもある
810774号室の住人さん:2007/12/29(土) 18:14:12 ID:+E6oFZUh
自分の場合はやられたことを自分が許せないからあえて連絡を
しようとはしていないだけだけど、こちらが連絡をしないと向こうは全く連絡をしてこない。
「あんたに連絡なんかしないわよ」とか「わざわざあんたのいる
ところに行くわけないでしょ」と言われていたのでまぁわかるんだけど、
なんだかなぁ、と思う。

連絡が来る、という人の話を見て、ちょっといいな、と
思ってしまった。
金せびりで求められても辛いだけだろうけど、求められてるっていうのが
少し羨ましい。
自分から連絡しないと、もう一生声を聞くこともない。
会ったって嫌な思いするだけなんだけど寂しいのが不思議だ。
811774号室の住人さん:2007/12/29(土) 18:43:54 ID:TC/cjEe2
この年末年始。みんなが里帰りしているのに
独りでアパートにいるのはかなりこたえる。
もっと堂々としてればいいんだけど。
812774号室の住人さん:2007/12/29(土) 19:21:58 ID:wJpo7ind
隣が留守の方が気楽やん?
813774号室の住人さん:2007/12/29(土) 19:25:18 ID:TC/cjEe2
>>812
隣に同棲カップルがいて、何故か年末年始帰ろうとしないから
訳ありなんだろうなあ
814774号室の住人さん:2007/12/29(土) 19:30:09 ID:EoykP+jw
年末年始 実家には帰らないよ
だって遠いし。。。
815774号室の住人さん:2007/12/29(土) 19:32:44 ID:EoykP+jw
年末年始帰らない=わけありって決めつけは良くないよ
日帰りで帰省出来る場合はわざわざ泊まらないだろ
816774号室の住人さん:2007/12/29(土) 20:22:17 ID:eOSsh34e
帰ったらケンカになるのが見えてる。
どうせ金の無心されるし。
817774号室の住人さん:2007/12/29(土) 22:47:51 ID:HMuvv4Zt
帰るやつがいたら、このスレにいないはずの人間だぞ。

絶縁してるやつ、だろーが
年末年始に帰る絶縁なんかあるか
818774号室の住人さん:2007/12/30(日) 16:01:03 ID:rJN28MV0
親は死んでいないことにしたいです。
分籍すれば、とりあえずは
調べられてもわからなくなるでしょうか?
819774号室の住人さん:2007/12/30(日) 18:55:10 ID:FcQQrN1X
さっきネットで占いやっていたら「あなたは自由に生まれついている。
自由な人は子供の頃から親とあまり縁がない。さびしい思いをする人も
多く、いい思いをしていることは少ない。
それは親元を遠く離れて自由に羽ばたく性質だから」
と出ていた。

自由の代償は孤独ってことか、と思った。
スナフキンのようだ。
820774号室の住人さん:2007/12/30(日) 21:24:30 ID:amoJEVg5
前スレでここを知り実家を出る宣言した者です。
予定より遅れましたが無事マンションを借りることができました。
明るくなりよく笑うようになったそうで、周りも驚いています。
同時に感情も安定し周りとも上手くいくようになり、自信も出てきました。
ここを知って、同じような方がいることに驚き勇気付けらました。
ひどい親とはいえ憎んだり捨てるなんてひどい子供だとの思いが抜けなかったので…
みなさんもよい年末年始を迎えられますよう。
お礼が言いたくて長文失礼しました。
821774号室の住人さん:2007/12/30(日) 21:57:18 ID:9zwMx5pV
>>820
良かったね。 おめでとう!
あなたの人生に幸が多くなるように祈ってますね。
822774号室の住人さん:2007/12/31(月) 05:37:09 ID:iT2/TtRS
>>820
おめでとう
来年はいい年になりそうだな
823774号室の住人さん:2007/12/31(月) 22:42:09 ID:BAYyT8Sx
家を出たのはいいけれど
風・雪・大雨の日も自転車通勤で辛い・・・
824774号室の住人さん:2008/01/01(火) 00:49:23 ID:zS5mWZNj
新年一番のりっと
825774号室の住人さん:2008/01/01(火) 03:17:19 ID:ZAL+6uSd
あけましておめでとうございます。
新年の挨拶をする人がいないのでとりあえずここに来ました。


今年が(は)スレ住人のみなさんにとっていい年でありますように。(-人-)
826774号室の住人さん:2008/01/01(火) 23:35:32 ID:8PsaNUwz
同じく
ここにしか書けないから。
明けましておめでとう!
今年一年、このスレの皆様が心穏やかに過ごせますように…
827774号室の住人さん:2008/01/03(木) 12:44:27 ID:97utqUBj
地方から関東に出てきていて、当然地元へは帰省せず。
地元の友人は親が勝手に電話で詮索するため、連絡をとっていない。
人と親しくなると親の話しになるのも面倒で、人付き合いもほとんどしない。

以前の生活に戻りたいとは思わないけど、たまに寂しくなる。
828774号室の住人さん:2008/01/03(木) 13:32:03 ID:H1TY7BZD
>地元の友人は親が勝手に電話で詮索するため、連絡をとっていない。
>人と親しくなると親の話しになるのも面倒で、人付き合いもほとんどしない。

俺がいる…お互いがんばろうぜ
829774号室の住人さん:2008/01/03(木) 15:12:23 ID:CLva6NjR
某所より飛んできました。

親と絶縁したいけど保証人制度というこの国の悪習のために
アパートの更新時だけは連絡を取らざるを得ません。

完全に縁を切ろうと思えばできるのかもしれませんが、
正直言って親の遺産を当てにしてる部分もあるし、
そうでなくても完全な縁切りには踏み切れない中途半端な俺です。
830774号室の住人さん:2008/01/03(木) 15:26:18 ID:VPhk19pK
保証人代行業者なり、ガイジンも借りるボロアパートなり選択肢はなんぼでもある。
保証人を頼みに行くことが耐えられて遺産も受け取ろうというのなら、保証人も頼まない遺産もいらんという人に比べれば憎しみが少ないんでしょう。
まあ、そんなものは少ない方が幸せだ。
831774号室の住人さん:2008/01/03(木) 19:07:58 ID:H1TY7BZD
遺産をあてにする気持ちがあるなら無理だろ >絶縁
832774号室の住人さん:2008/01/04(金) 00:10:28 ID:cgU29VWd
絶縁したいけど、遺産は欲しいって
そんな勝手なこという馬鹿は死んでください。
833774号室の住人さん:2008/01/04(金) 04:47:03 ID:myT9kPRS
遺産はいるよなあ。苦しめられてきたことへの当然の代償だよ。
出来るだけ多くの遺産をこちらへよこす。というのは唯一の罪滅ぼしといえる。

糞親の金などいるか!と三行半を叩きつけてやるのはそれはそれで潔い
孤高の精神だが、気持ちだけでは腹は膨れないからね。
世の中金。という現実は素直に受け入れないと。
憎しみの度合いなどとは関係ないよ。
834774号室の住人さん:2008/01/04(金) 09:48:23 ID:PgO8BGxi
>>829 UR(都市再生機構)がお勧めです。
保証人は要らないし、礼金・更新なしで、結構便利ですね。
 
835774号室の住人さん:2008/01/04(金) 10:39:49 ID:uLtYaHRn
URに住むには貯金がかなりないと無理
家賃も高いし
一人暮らし用のってほとんどない
836774号室の住人さん:2008/01/04(金) 11:35:32 ID:LJmGWCMB
ここのスレの人達みたいな毒親ならしょうがないと思うけど自分が毒なのに全て親のせいにして絶縁した兄弟にはムカつく。散々家族に迷惑かけて借金も肩代わりさせて何もかも全て親のせい。親が死んだら遺産だけ取りに来そうだ。
837774号室の住人さん:2008/01/04(金) 13:17:32 ID:ZEgEZe4k
完璧に絶縁する事出来る?免許とかアパートの問題でやっぱバレる?
838774号室の住人さん:2008/01/04(金) 15:58:47 ID:ZPStKnLZ
>>830
言いたいことはよく解る。
でも憎しみが少ないからといって幸せとは限らないよ。
憎むことすらできずにひたすら自分を責め続ける人もいるだろうから。
これは反論というわけではなくむしろ補足ね。
839774号室の住人さん:2008/01/04(金) 16:09:17 ID:0WhKuxWs
賃貸や就職の保証人は親じゃなくてもいいんだし。
ネットで見つけた業者さんに頼んだ。
赤の他人だけど、もし大家や職場に聞かれたら「知人」と言えと言われたけど
何も聞かれないなあ。
金はかかったけど、必要な出費だと思ったよ。
840774号室の住人さん:2008/01/04(金) 18:17:28 ID:cgU29VWd
どうしてMASTとか使わないの?
カード作れないくらいに信用がないの?
保証業者はどう考えても割高なのに。
841774号室の住人さん:2008/01/04(金) 22:29:35 ID:b5bavcYC
みんな保証人は業者に依頼したりするのか
いくらくらい?
842774号室の住人さん:2008/01/04(金) 23:57:49 ID:ZPStKnLZ
そういえば舛添要一がまだTVタレントだったころ、保証人制度なんておかしいって言ってたけど
まだどうにかしようって気持ちはあるのかな?
843774号室の住人さん:2008/01/06(日) 10:22:07 ID:s+NEl//3
貸し主としては保証人が必要な気持ちはわかる。
でもやっぱそれって健全な環境に生きている人の言い分だものね。
家族がまともならこんな苦労しなくて済むのにorz
844774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:39:54 ID:x+Yhb4TU
ひとりぐらし希望の中にあまえがあったらだめだよね。
最悪は、彼氏彼女と会うために・・・。
そんなの結婚したらいいだけ。
おいしいどこどりで、沈んだやつも多い
845774号室の住人さん:2008/01/07(月) 06:29:54 ID:jcnoYyxP
さて、またまた連休明けで会社の人に
「実家には帰った?」と会う人会う人聞かれる
時期がきましたね。ホント勘弁して。
846774号室の住人さん:2008/01/07(月) 17:25:27 ID:Hj9VZrB3
親は殺した
847774号室の住人さん:2008/01/07(月) 20:43:57 ID:TSTVKI9o
やるなら黙って心の中で。
口に出すのはよくない。
848774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:04:01 ID:OP6jOqxV
こまったもんやで
849774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:19:59 ID:fRQ2YqTK
どうして「お正月は帰りませんでした」と言ったら
一様に「親不孝」と言われなきゃいけないの?(泣)

・・・あそこはね悲しみしか詰まっていない場所なのに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0rz
850774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:28:53 ID:4D5v4zhB
我々にとって、実家に帰る
=キチガイに殺されに行く
なんですよ、一般家庭
851774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:49:04 ID:LQOTTQmZ
自分は嘘で塗り固める事にしている。

もちろん行きましたよーみんな相変わらず元気そうで。
家族全員なまけものなんで何もしないで家でまったりしてました!
あ、でも近所の神社に初詣には行きましたよー。

・・・毎年この設定。周りは挨拶代わりに一応聞くだけで
その内容には大して興味あるわけじゃないから全く問題ない。
正直に生きても何の得もないや。
852774号室の住人さん:2008/01/09(水) 00:09:24 ID:yvGJmB8K
何の役にも立たない家族
金の無心しか連絡してこない人間のくず
さっさと死んでください。

お前らさえいなければ、もっと幸せになれるのに。
853774号室の住人さん:2008/01/09(水) 01:07:32 ID:sthHtm+k
>>851
開き直ってそう言うのはありだね!
同じ地方に住んでいる友人だと、帰ったときに会おうなどと
言われたら面倒だけど。

>>849
実家と現住所が離れている人が多いと思うけど、その場合は、
「祖父母がこちらの地域に住んでるので、こちらで会いましたよ!」
とかはどうかな?
854774号室の住人さん:2008/01/09(水) 02:02:12 ID:e38sYb+f
恋人に同じ質問されたのがきつかった。嘘はつきたくないけど全て話して引かれるのも嫌だし。     
「好きなら理解してくれるよ」なんてのは綺麗事な気がする。
855774号室の住人さん:2008/01/09(水) 02:44:17 ID:Yaemf/37
ちょいお尋ねしますよ、皆さんは周りに話すと(絶縁してる事)引かれると言ってますが、本当にそうですか?

思い込みではないですか?俺はみんなに素直に話してますよ。
訳あって連絡とってないと言っても、引かれる事はありませんでした。
彼女の親にも本当の事を話しましたが、分かってくれてます。

恋人には本当の事話してもいいぢゃないのかな?


親の遺産とかヌカシテる糞ガキ君がいましたが、お前人間やめたら?
絶縁できてねーし!しょぼっ!家の保証人も親かよ?どんだけ頼ってんだよ、絶縁したらおいでね。
856774号室の住人さん:2008/01/09(水) 02:56:04 ID:mfMlPmKa
反応は人各々だったんで、何とも言えんがな
857774号室の住人さん:2008/01/09(水) 03:22:55 ID:l2pigK3t
久しぶりに実家に帰ったんだけど、親が死ぬまで結婚しないと固く誓った
858774号室の住人さん:2008/01/09(水) 04:32:05 ID:NuttesmE
                  ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\     <絶縁できてねーし!しょぼっ!絶縁したらおいでね
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\  
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
859774号室の住人さん:2008/01/09(水) 07:47:37 ID:sYXSk6Ky
>>855
言った事は取り返しが付かない
嘘でもいいから口当たりのいいこといっておけばそれ以上追求してこない
仲が悪いことを言ってしまうとこれから先、それを直すように忠告され続けるよ
人のプライベートに干渉しないという主義の人ばかりじゃないし
860774号室の住人さん:2008/01/09(水) 10:27:27 ID:1ZOePWnJ
>>855
親の遺産とかヌカシテる糞ガキ君でぇす。かまってくれてサンクス♪
たいそう威勢がいいねえあんちゃん。
俺が思うに、親と完璧に精神的にも絶縁してしまった人はこんなところに来ないよ。
ただの他人だもの。
1億人いる他人のうちの一人に過ぎない人のことをなぜわざわざ話題にする?
861774号室の住人さん:2008/01/09(水) 11:26:40 ID:mfMlPmKa
何だこの流れw
862774号室の住人さん:2008/01/09(水) 11:32:53 ID:8wSaaVXp
絶縁と相続となんのカンケーもねーよ
こんな白痴ひさびさにみた
863774号室の住人さん:2008/01/09(水) 13:46:50 ID:Yaemf/37
>>860
だから、お前さんは親に頼ってんだろ?スレタイ読んで出直してこいや!

お前が一人で部屋借りれるようになったらおいで、まずは一人でご飯食べる練習でもしてきな!
864774号室の住人さん:2008/01/09(水) 14:15:29 ID:3SWvPgyW
>>863
煽ってるならまだしも、丁寧に書いてる>>829に対してそんだけ切れるおまえに弱さを見た
弱いねお前。。。
865774号室の住人さん:2008/01/09(水) 14:56:25 ID:40u/NeUV
>親と完璧に精神的にも絶縁してしまった人はこんなところに来ない
まあそれはあるかな
866774号室の住人さん:2008/01/09(水) 16:02:42 ID:jBafMZi+
ナカーマがナカーマをいじってどうすんだ?
867774号室の住人さん:2008/01/09(水) 16:55:18 ID:3N+7sr6D
親から金つかって育てられたのに
収入なくなった親から金とられるの嫌ってるの?
868774号室の住人さん:2008/01/09(水) 20:18:59 ID:qJSIRPYv
自分の場合金はかけてくれたかもしれないけど愛情はなかった。
金と一緒に罵りの言葉やお前はみっともないという言葉が
沢山降ってきた。
だからずっと死ねない自分を申し訳ないと思っているし
手首一つ切れなかったのを意気地がないと思っているし
のうのうと生きている自分が泣きたいくらい嫌い。

冷たい仕打ちをずっと受けてきたら「もう嫌だ、ひっそりと生きる」と
思うんじゃないだろうか。
誰にも迷惑にならないように幽霊のように生きて誰にも気づかれずに
死にたい。
結婚もしない。血も絶やす。自分は小さなアパートで
白骨化して無縁仏になる予定。
869774号室の住人さん:2008/01/09(水) 20:21:15 ID:qJSIRPYv
のうのうと生きてる、というより無様に生きているといったほうが
近い。
今自分が生きていること自体、生き恥を晒していると思っているよ。
870774号室の住人さん:2008/01/09(水) 20:56:08 ID:sthHtm+k
>>855
親友には、「離れて暮らすと親のありがたさがわかるでしょ?」&居場所を親に告げ口
恋人には、「親に何されたの!?」(興味本位)
親戚からは電話・手紙攻撃
ちなみに親からは妄想を言っていると言われた。

もう誰も信じられない。ほんと人間不信だよ。

>>868
以前の人間関係は全て断ち切って、地元から遠く離れた土地で
同じくひっそり生きてる。
しょっちゅう死にたいって思うけど、死に損なって
親に介護されるはめになるのだけは嫌だから死ねない。
871774号室の住人さん:2008/01/09(水) 21:34:56 ID:fJK9c8I9
普 通 の 親は子供に金の無心なんかしない
恥ずかしげも無く何度も平気で他人に迷惑をかけるのを何とも思わない親は
別の生き物としか思えなくなった
872774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:14:26 ID:jOg7JUrz
相談というか愚痴でスマソ
書かせてくれ
一度私立大学を留年してドロップアウトした私
大学に馴染めなかったのが一番の要因で、入院手術とかもした
辞めてからしばらく自宅からぶらぶら契約社員で働いていたが勉強じたいが嫌いになったわけじゃなくまだ大卒に未練があった
そんな時父親がだらだら時間を使うなら資格取れる大学をまた受験し入学しきちんと卒業する方がいいと予備校代を出してくれた
私は仕事を辞め受験生になった
感謝している
で、奨学金を利用し四月から目出度く再び大学生になる
二十四になるんだがそろそろ自立したくてこれを機に一人暮らしを考えていた
しかも父の不倫癖も今発覚
家にいづらい
母に一人暮らしを打診したら
「あんたにそんなことできるわけないでしょ」
と言われ
「人に金出させておいて一人暮らしとか勝手なマネするなら無駄にかけた金かえせ」
と言われた
一人暮らししたいお
絶縁覚悟しかないんだろうか
恩知らず娘だろうか
しかし家を出たいんだ
恩は感じているが縛り付けないでくれ
873774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:50:58 ID:gGX6HLe7
かけてもらった分のお金は返しながら、
一人暮らしをするってのはどうだろ
経済的にかなりきついけど、そのくらいすればわかってくれないかな?

絶縁は思い切り過ぎなように感じた
874872:2008/01/09(水) 23:17:46 ID:jOg7JUrz
>>873
レストンクス
返済しながら一人暮らしはかなりきついでしょうね
学生ならなおさら
しかも下宿の話をしたら一気に激怒されました
「今すぐ金返せ」と


食わせてもらった恩で縛り付けられているのが嫌でたまらない
だから、じゃあ家出て自立したいと自分から言うと止められる
しかし今の状態じゃ親に従うしか仕方ないのかなあ
親の言葉が毒になるって表現がよくわかる
いい年して金だけかかるニートだ穀潰しだ家出てのたれ死ねだなんだっていうのに出ていこうとするのを阻止するのは何故だろう
875774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:50:18 ID:yvGJmB8K
親の相続がどうとか言ってる馬鹿は
スレタイが読めない白痴なんですね。
たくさんあるスレの中で、どうしてこのスレ選んだのか謎だね。
挙句に逆ギレ。
真性の馬鹿だね。
876774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:51:20 ID:Ni4/huTZ
親とは仲良しだがジジババとは絶縁した
一方的に成人式の祝いをやるから帰ってこいとか連絡がきた
何十万の金とお前らに逢うのと比べ物になんねーよ

ここ読んでまだうちは親とは仲良くいれてよかたと心底思った

877774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:59:05 ID:ssCjVqLh
アパートを借りる金のあては?
奨学金というのは、アパート借りて一人ぐらしの生活費を賄えるほどある?
これから開始する学業は、どれくらい忙しいんだろう?
暇な学校もあれば、朝から晩まで課題に追われる学校もありますよね?
奨学金で家賃や生活費まで賄えないんだとしたら、バイトして苦学、という発想がでてきますが、
これは体力的にハードなため挫折の可能性もあるしんどいものです。
朝から晩まで課題に追われるような学校でこれをやると、即、体力の限界が来て挫折という結果にもなりかねない。
一度、大学になじめずに入院手術、ということは、失礼ながら心身共に頑丈、というわけではないでしょう。
自分の体力と相談しながら、人生の選択を決めていかないと。
たしかに24なら、自分がどうするか自分で決める自由はあります。
が、一人暮らしをするにも、自分の力だけでそれができるのか。
仕送りを求めなければ成立しないような一人暮らしであれば、親御さんにも金を出すか出さないかを選ぶ自由くらいはありますよ。
金を返せと言う言い分に正当性があるとは思いませんが。
878774号室の住人さん:2008/01/10(木) 00:50:01 ID:d8bbpbPm
>>875
このスレ基地外が暴れてますね。親の虐待とかあったにせよ社会不適応キモ過ぎ。
879872:2008/01/10(木) 06:15:00 ID:AU7lwsDW
>>877
奨学金で足らない分を休日のバイトで補う形にしようと思ってます
880774号室の住人さん:2008/01/10(木) 08:06:40 ID:h3yMz7zO
>>872
あんた大げさすぎ。ただのわがまま相談所と化してる。
一人暮らししたいけど親に反対されてますってだけじゃんw
881774号室の住人さん:2008/01/10(木) 11:10:19 ID:fY3Dv/kB
>>872 まずはスレタイよく読めよ脛齧り
882774号室の住人さん:2008/01/10(木) 14:09:23 ID:tTNNAtjp
>>872
何故ここに北のか?
最近はスレタイも読めない奴らばっかりだな…
883774号室の住人さん:2008/01/10(木) 14:44:02 ID:Vm4Y2AIm
一人暮らしを絶縁と勘違いしているおぢょうちゃんのいるスレはここですか?
884774号室の住人さん:2008/01/10(木) 19:30:30 ID:qKmXPGqj
絶縁、4年目に突入しました。
親とは、生涯会えなくても上等だけど
じいちゃんばぁちゃんに会えないのが辛い。
母が介護に行ってるはずだから、じいちゃんの家に行くと
鉢合わせの可能性高すぎて。
もう2人とも高齢でいつ死んでもおかしくないし、
それだけが心残りです。

885774号室の住人さん:2008/01/10(木) 19:47:07 ID:BYph4JYv
「家に帰る」ということが心底恐ろしくて仕方がない
待っているのは緩慢な死だ
狂った人間の相手で社会で生きていく力と意思を失われ、やがては発狂するだろう
中途半端に鍛えられ、受け流せるようになってるから狂うのも難しい
どんなに辛いことがあっても、「家に帰るよりはマシだ」と考えるといくらでも耐えられる気すらする
886774号室の住人さん:2008/01/10(木) 20:35:57 ID:dNKlG5Tc
まあ別に恐怖はないが、なにがあっても「家に帰るよりはマシだ」には同意。

あれに忍耐できるのは意志薄弱者だけだ。
私は意志薄弱者ではないので、忍耐はしない。
887774号室の住人さん:2008/01/10(木) 21:27:22 ID:vf+jEgOU
漏れは悟りを開いた。
人というのは、みんな不幸なんだよ。
生まれながらに、みんな不幸を背負って生きていくんだよ。
幸福というのは、不死と同じくらい幻想なんだよ。
888774号室の住人さん:2008/01/10(木) 22:54:42 ID:2MU8fWoJ
親がパチンカスです。

殴る蹴る食事抜きの監獄から抜け出して数年経ちました。
他人に親の事を聞く人って幸せなお育ちなんだね…苦痛です。

この男性恐怖症はどうしたらいいのだろうね…
889774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:28:57 ID:vf+jEgOU
ぶっちゃけ一人暮らしで、まともに生きていくとしたら月20万でも足りない。
何もない前提でメシだけ食べているのなら月10万とい計算も可能かもしれない
が、親元離れたい奴は、何かがほしくて出るのだろうから無理だろう。
保険、年金、医療費とか考えると独り身でも税込みだと400万あっても足りな
くなるよ。
最大限譲って300万ないのなら、殺されない限りは、役者になっても今の環境で
頑張って金ためて出た方がいいと思うというか、そうしないと、ひどくなるような
気がする。
貯金だって、100万はないとつらいよ。
病気したら数ヶ月でなくなる金額だしね。
あと、余裕ないやつは車は持たない方がいい。
計算外の金が飛ぶのでリスクが大きすぎる。
890774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:32:47 ID:vf+jEgOU
400万とか300万は年収ね。
説明不足ですまん。
891774号室の住人さん:2008/01/11(金) 00:10:02 ID:YZ65mxv2
奨学金って、給費でもせいぜい学費がチャラになる程度では?
やってみるとわかると思うけど、生活費を稼ぎながら勉強するのって、めちゃくちゃハードだよ。
勉強して、稼いで、休息をとる。遊ぶ時間も金も体力もなくなるよ。
892774号室の住人さん:2008/01/11(金) 03:33:32 ID:ZXziozpS
親との生活に耐えられなくて私は学生生活捨てた。 
書き置き残して家出して 生きる為に必死に働いたよ義務教育中にね。 
学歴がないと生きづらい世の中だけど実家に居たときの地獄を思えば何てことない。 
落ち着いた今、好きな分野の専門学校に通ってるよ。 
実家に居た年数の平均養育費を保険屋に算出してもらったら 今までむしりとられた金額で充分ペイできてた。 

親には「育ててもらった分の経済的なものは全て返したよ。だから親孝行しろって言われはない。もう子供と思わないで」と絶縁した
これで済むとは思ってないけど 清々してる。
長文スマソ
893774号室の住人さん:2008/01/11(金) 09:43:02 ID:ziIDYQeV
>>889
地方なら200万代でなんとかなるよ。
894774号室の住人さん:2008/01/11(金) 19:10:05 ID:xYhBZfJq
確かになんとかなる。
オレは今年収300万くらいだけどかなり余裕。
毎月10万くらいの貯金もできてるし。
895774号室の住人さん:2008/01/11(金) 23:41:59 ID:KJlcZDGk
病気や怪我が怖い。
結婚していなければ、万が一交通事故などで頭蓋骨損傷などの重傷を負った場合、
扶養義務は親にある。

あの親に介護してもらうなんてまっぴらごめんだから、怪我だけはできない。

親の遺産の話が出るけど、自分の遺産についても考えることがある。
配偶者がいなければ、たとえ遺言書を書いていたところで、
法定相続分は親にいく。

全てどこかに寄付でもしたい。
896774号室の住人さん:2008/01/11(金) 23:44:25 ID:iUOpQGfR
うちは家賃4万、光熱費1万、ケータイPC2万、食費3万。10万で行けるな。
趣味があるから給料からの貯金はできんがボーナスは全額貯金。
まぁ車がないとどうにもならない田舎だから車の維持費はちょっと痛い。
897774号室の住人さん:2008/01/12(土) 20:29:03 ID:l0Kviq2z
短期間なら、月10万の生活もできるだろう。
長期間になると、なんか無理っぽい。
普通に人と交際するのはまず難しいでしょう。
冠婚葬祭どうするのか・・・。
年金や国民健康保険、それに医療保険の掛け金も高いし。
一生薄暗く小汚く狭い部屋でまずいもの食って、生きていくのか・・。
898774号室の住人さん:2008/01/12(土) 20:42:47 ID:ASFq9AAP
>>897
年金と健康保険は給料から天引きだし医療保険は国民共済の3千円の掛け捨てで十分。
保険の高いのは貯蓄型だったり死亡給付金が多いんだ。入院・手術保障だけでいい。
部屋はちゃんと掃除してれば綺麗だし安くて美味しい物はいくらでもあるよ。
なんだか疲れてない?ちょっと休んだ方がいいかもね。

・・・というか、家族と住んでいた時、特に子供時代は酷いネグレクトを受けていたから
とにかく親と一緒でなければどこでも天国なんだけどw
899774号室の住人さん:2008/01/12(土) 21:35:29 ID:uBGlqdpt
なんかえらいブルジョアな金銭感覚の人がいるな。
20年前の世界から来たのか?
10万そこそこで余裕で生きてる奴なんか、今じゃゴロゴロいるよ。

あなたがスレ違いの人間でないと仮定しての話だが。
親からさっさと離れて高収入人生を得られたんならそりゃあご立派だが、
それで親から離れるために窮乏生活を送っている人間の生活にケチをつけるわけか。

あんたの親御さんも、そういう人間だったんだろうねえ。
900774号室の住人さん:2008/01/12(土) 22:08:49 ID:QpBNlozl
別に、貧乏生活の話なんか聞きたくないんだけど。
月10万って年間120万?ありえねー
底辺の話なんか、役に立ちません。
901774号室の住人さん:2008/01/13(日) 01:21:14 ID:L8j74a3w
自分が死んだらあの散財しまくりで我慢もしらない人に
自分が我慢し続け節約した結果のお金を取られるのか。
どうせ一瞬で使い終わるんだろうな。

気になるのは自分がガンになった時。
身動きが取れる時はいいけど、友達もいないから
体力なくなったらどうにもならない。

救急車で運ばれた時とかも気になる。
自分から連絡しないだろうけど、あまりにも心細くなって
連絡することもあるんだろうか。

ガンで手遅れなら会社辞めて一人で知らない土地のホスピスに入ろうと
思うけど、初期中期は再発の繰り返しで何年もたたないと
生きるか死ぬかわからないから厄介。
902774号室の住人さん:2008/01/13(日) 03:13:40 ID:S2JvYWxI
プロポーズされた!彼が親に挨拶したいと言ってきたうちはかなり前から親と絶縁状態。住まいも知らせてない。 

彼の家族にうちの家族なんて絶対会わせたくない。 
過去の虐待話なんてしたくないし ただうちの親をないものと思って式、入籍を済ませたいんだけど 
何かいい案ないですか? 
彼に話しをするべきだという意見は勘弁で。
903774号室の住人さん:2008/01/13(日) 03:21:28 ID:pM3jwOsW
死んだって言っとけば?
もしくは、失踪して行方不明とか。
904774号室の住人さん:2008/01/13(日) 05:51:55 ID:lVQhH30b
すぐばれる嘘をつくと後で余計ややこしくなるぞ。
905902:2008/01/13(日) 06:12:19 ID:S2JvYWxI
レスありがとう。死んだはちょっとばれそうだしなぁ。失踪してる→探そうになりえそう。 

最悪式はあきらめてもいいんだけど。向こうの親に 何て言おう。それこそ 
実親と仲悪い=親不孝って思いそうな年代だよな〜。
906774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:26:47 ID:ZzoSRfiK
借金まみれ(現在調停中)の同居兄と絶縁したいです。

現在の調停が終わったら兄が家を出て行くことを口約束しましたが
文書で取り交わしたほうがいいのでしょうか?

文書で残す場合、どのような内容を盛り込むべきでしょうか?
907774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:33:25 ID:PL47voer
両親は離婚してて両方すでに再婚もしてて新しい子供もいてどこか海外の知らねー国で幸せに暮らしてるんで生きてるけど連絡交流不可能なんですよ〜

とかどう?諦めつくだろ。
908774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:43:39 ID:5eKa/7sQ
>>902
正直に話せば?
それで別れたらそれまでの男って事さ。
嘘ついてもいつかボロが出る。
909774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:44:05 ID:MfqFJcg4
どうせ怪しまれて調べられたら一発でわかるよ
正直に話したら?
910774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:56:04 ID:pNmsDbEv
>>902
正直に話したほうがよい。 僕は普通に話したよ。
隠しても仕方ないし それが変えようのない事実だから。
>>908さんの言うようにそれで別れるくらいの男なら
結婚も考え直したほうがよい。 
911774号室の住人さん:2008/01/13(日) 13:05:36 ID:PL47voer
確かにそうだが、
彼に話すっていうのは勘弁でって書いてあるぞ…
912774号室の住人さん:2008/01/13(日) 13:08:16 ID:5eKa/7sQ
>>911
そんな選択肢は無いよ
例え今誤魔化せたとしても、長年一緒に生活していけばどうせバレるんだから。
913774号室の住人さん:2008/01/13(日) 13:16:28 ID:ITnD3WUA
結婚てのは結局のところ本人よりも家同士の結びつきだから
相手の親がどう思うかだな。
それをねじ伏せるのが>902のいい人の役目w
なんにせよ正直に言うのがいいな。
914774号室の住人さん:2008/01/13(日) 13:47:08 ID:ycWEHBZE
なんにせよ、糞親、糞家族が足かせになってるわけだ。

本当にさっさといなくなればいいのに・・・・。
奴らって、他人に迷惑かけてる自覚ないのかな?
915774号室の住人さん:2008/01/13(日) 17:34:36 ID:qTl9FM90
むしろ死んでくれていたら、都合いいのにね。
生きてるから話がややこしい。

友人には絶縁話はしないに限る(どうせ理解してもらえない)けど、
結婚となると難しい。
「過去に色々あったらしく、親戚づきあいの極端に嫌いな両親なの」
というのはどうかな?
916774号室の住人さん:2008/01/13(日) 17:37:15 ID:ZzoSRfiK
>>914
奴らに自覚はないね。
毎日、土下座しても足りないくらいなのに
ちょっと小言 言うと倍返しくらいの勢いで食いかかってくる

あと3年で縁切りだ 長いな3年
917774号室の住人さん:2008/01/13(日) 18:00:26 ID:Se82Jxaj
親が長生き過ぎるのも困ったものだよね。
そりが合えばいいが、そういう親子だけじゃないから。
918774号室の住人さん:2008/01/13(日) 19:14:15 ID:uKY2cQno
親と絶縁してることを話したとたん、遠ざかっていった人(友人や彼氏)が何人かいた。
そういう人達とは、縁がなかったんだなぁ…と思って、左へ受け流したよ。
やっぱり、普通の家庭で親兄弟と仲良く育った人からすると、身内と絶縁するほど揉めてる人間が物凄く基地外じみて見えるんだろうな…。
(´・ω・`)ショボーン
919774号室の住人さん:2008/01/13(日) 20:47:45 ID:V5oaJuSN
彼氏が逃げるのはなんとなくわかる。
本気で結婚考えてたならなおさらだわな。
920774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:05:53 ID:n243/bpJ
私の場合自分の中でもまだ整理ついてないので人に話すなんてもってのほかだ・・
結婚までいかなくても付き合ってる段階で家族のこととか話になるからその段階で付き合うのが難しくなる 
結婚はできないとあきらめてるよ。逆の立場だったらこんなメンドクサイ人間いやだもん
結婚式はしないとしても親戚一同を絶対集めるのが当たり前みたいだから。向こうの立場上しないわけにもいかないだろうしね。

家庭がおかしくなってるなんてめずらしいことじゃないと思うんだけど、なぜか私の周りの人って休みの日は家族そろっておでかけとか
皆絵にかいたような良い家庭で育ってる人が多いんだよね。一人暮らししてる人間もいないし。

事情話しても離れられはしないけど同情されるな・・本心から同情してくれてるんだけどそれがたまらなくみじめで辛いんでもう人には話さないように
してる。
なんというかウザイと思わないけど自分もそういう側に生まれたかったなと悲しくなる。こればかりはもうどうしたって手に入れられないものだからなあ

921774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:23:27 ID:pNmsDbEv
>>920 じゃあ無理だわ。 いつ整理がつくのか知らないけど
周りがどうだとか同情はみじめだとかいつまでも思っていればいい。
いまのままで結婚して家庭を築いてもあなたの思うそういう側には
なれそうもないしね。
922774号室の住人さん:2008/01/14(月) 01:01:37 ID:XdYYFGAu
>>902です。皆様ご意見ありがとう。話しして離れたらそれまでの男っていうのはとても分かる、頭では。
ただ、家庭環境が邪魔になって破談は淋しいな。 

再婚してて疎遠っていうことにしてみようと思います 
リアルでは相談できない内容だからうれしかったですありがとう。
923774号室の住人さん:2008/01/14(月) 01:29:17 ID:TUlC3drU
>>922 彼氏の立場で考えてみた。俺が彼氏の立場ならそれが理由で別れるなんてありえないな。彼氏は今のあなたの事が好きだからプロポーズしたんだから。逆に後で嘘がばれたときの方がショックがでかい。
彼にだけは本当の事いった方がいいよ。彼の両親には嘘を言っても彼には嘘はやめなよ。
924774号室の住人さん:2008/01/14(月) 02:36:03 ID:FQpxKavi
どうやったらうまくごまかせるかではなく、負い目無くす事が重要。
なので嘘が一番まずい。
925774号室の住人さん:2008/01/14(月) 02:38:13 ID:FQpxKavi
親に迷惑かけて勘当食らってるという場合じゃなければ行けると思うんだけどな。
DVとか金づるにされてるとかあるし。
926774号室の住人さん:2008/01/14(月) 14:52:46 ID:7VH3WC/q
>DVとか金づるにされてる
この場合だとキツイよ。その矛先が向かってくるかもしれないんだから
まああまり良いようには思われない(向こうの親族にね)
あとどういう理由があれ死別以外会わせないわけにはいかない。どこの人間かわからんのに家族になるのに
賛成する人間はいないでしょ

自分は正直に話して相手の親族に反対された。もちろん婚約者は気にするな本人の問題だからと反対を押し切って
くれたけど、そこまで相手にさせるのがつらいんで破断にしたよ
(うちの親が反対押し切って結婚したせいで色々あって自分がこのスレ住人になったせいもあるんで)





927774号室の住人さん:2008/01/14(月) 16:37:51 ID:vgKFLEW6
俺も自分から去ったわ。
結婚って言葉が出るといつも胸が苦しくなっちゃってね…
重圧に負けて逃げたチキン野郎だorz
928774号室の住人さん:2008/01/14(月) 16:40:00 ID:vgKFLEW6
因みに、それは本気で相手の事が好きじゃないとか言われそうだがそうではない。
本気だからこそ苦しくなった。
ま、言い訳に過ぎないけどね。。
929774号室の住人さん:2008/01/14(月) 20:23:32 ID:OPOwg+q9
じゃあ自分は彼氏の親の立場になって考えてみた。
手塩にかけて育てた大事な息子の婚約者は、家族を見捨てた親不孝者。
虐待?実の親がそんな事する訳ない。大げさに言っているだけで
この女が実家を追い出されるようなとんでもない女だったに違いない。
とてもじゃないけど大事な息子と結婚させる訳にはいかない。

・・・ネガティブ過ぎるかな?w
でもこうなるのが目に見えてるから自分は結婚する気ないな。
親から教わってないから親戚付き合いやしきたりなんかも分からないし。
930774号室の住人さん:2008/01/14(月) 20:44:19 ID:X+c/rzJp
俺も家族に逢わすのが恥ずかしいので彼女との結婚を諦めました
姉はバツ1子連れで生活保護&母子手当てで働く気全くゼロのズルイ奴
こんな姉がいるのを恥ずかしいので逢わせた事ありません
親戚とも絶縁状態、おまけにうちは貧乏なゆえに先祖の墓すらありません
この間亡くなった父も祖母も永代供養
母は姉と暮らしているのですが姉に逢うのが嫌なので3年ほど絶縁状態です
これからも自分はこの二人と逢うつもりはありません
こんな状態で彼女の家に挨拶に行ける訳もないので諦めました
彼女の事は好きだけど普通の上流家庭で育った子なので説明しても分かってくれません
うちは部落出身で母も父もDQNの家庭で育ちました
彼女の家は高級住宅街の上流家庭 何の問題もない普通の家庭です
プレッシャーがキツイです
彼女の家がウチと似た様な貧乏家庭だったら気にしないんだけどね・・・
931774号室の住人さん:2008/01/14(月) 20:55:23 ID:DZCHpxb2
可愛そうな人達だな、ここの人達は。
親の愛情なんて当然だと思ってたけど
幸福な家庭で育ててもらった事を改めて両親に感謝してしまう。
932774号室の住人さん:2008/01/14(月) 21:11:30 ID:nbjhBrN5
>>931
お前も十分かわいそうだ
933774号室の住人さん:2008/01/14(月) 21:19:52 ID:DZCHpxb2
>>932馬鹿にして書き込んだ訳じゃないんだ。
気分悪くなったらごめん。
ここの人達の幸せを祈る。
934774号室の住人さん:2008/01/14(月) 21:23:11 ID:4A+tgJs8
>>933
お前の幸せを祈るw
935774号室の住人さん:2008/01/14(月) 21:36:11 ID:v31gwPpS
バカが紛れ込んだみたいですね
936774号室の住人さん:2008/01/14(月) 22:15:41 ID:68E4Dfql
>>931
悪気はないのかもしれないけどそういう他人事っぽい
上から物を言う言葉は非常に不愉快。

かわいそう、と他人を見下すことで、自分の裕福さに満足して楽しい?

脚がない人を見て「かわいそう」。
親のない子を見て「かわいそう」って言うんだろうね。
そして自分では彼らを助けるために何もやらない。

自分はかわいそうな奴だと言われたことあるけど、それは相手が
自分を優位に立たせるために言っているんだとしか思えなかった。
それか、救う力もない自分の非力さをごまかしているんだとしか。

無神経だな、と思う。
937774号室の住人さん:2008/01/14(月) 22:44:14 ID:z1ddcQnC
>>936もう少し落ち着け
938774号室の住人さん:2008/01/14(月) 22:48:07 ID:G7NKcyqG
>>923-924
もう嘘をつき続けることにしか頭に無いから何書いても無駄だと思うよ。
どうなろうと私の事じゃないし関係無いね。
939774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:04:19 ID:pRn7g/bI
俺、最近親父に対してもの凄い嫌悪感を覚えている。
そして、それが日々増幅されているのもわかる。

何もかも親父の所為だ。
940774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:26:43 ID:Q7oIf2Ki
私、>>931みたいなことリアルで言われたことある。
家庭の花氏を男に言った時。

『そんな生い立ちじゃ、他人を信じられなくても仕方ないよね。
僕は恵まれてる。
僕はもう連絡しないね。
君には今すぐに幸せになってほしい。』
最後の一行はもう、こいつ馬鹿だと思った。

別にいいけどさ。
>>931みたいな類の人種って普通にあちこちにいるんだよね。
おかしなことじゃない。
でも、こういう人も幸せなのか不幸なのかわかんないね…。
941774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:41:50 ID:tAwWkeCn
自分が不幸だからって他人にまでそれを望まなくていいじゃん
そりゃ普通に育った人からすりゃ純粋にかわいそうでしょう
942774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:46:23 ID:XygBrEPx
人間関係が終わる時って親子間でも他人間でも同じように、切る側も切られる側も加害者被害者の関係にはならないと思ってる。
被害者意識を持つと自分が不幸になるよ。親子だって自分とは違う人間だし他人なわけで、その人と上手くいかなかっただけだって
私は思ってる。
943774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:54:29 ID:XygBrEPx
>>936
貴方には脚があるでしょう。
貴方には親が居るでしょう。
親と上手く関係を作れなかったってだけだよね。
元々体に障害がある人や、孤児の人が貴方のレスを見たらそう思うかも。
私は親と絶縁してる事で自分が被害者だとは思ってない。
見下されると思う気持ちは、自分が被害者だと思ってるからだろうけど、卑屈に生きても良い事ないよ。
944774号室の住人さん:2008/01/15(火) 00:11:37 ID:C5buwa4c
そうだ、親父の所為だ!親父が悪い!!
この顔、この身長、この性格
全部全部親父が悪い。

俺が今に至るまで彼女ができないのも・・・
作ろうと努力しなかったのも・・・
全部全部全部親父が悪い。

親父が憎い憎い憎い
945774号室の住人さん:2008/01/15(火) 00:23:11 ID:FhTo5Nn9
あははははははははは〜
946774号室の住人さん:2008/01/15(火) 00:34:19 ID:C5buwa4c
判ってる。そんな事親父の所為じゃなくて、
本当は俺自身が悪いって事ぐらい判ってる。

判ってるけど、親父の所為にでもしなければやっていられない!!
親父の所為だ親父の所為だ親父の所為だ親父の所為だ
947774号室の住人さん:2008/01/15(火) 00:40:42 ID:E5FRPHAP
>>922です。いろいろな意見ありがとうございます。彼家族に話をして、今切れている私家族との縁が復活するのが非常に怖いです。 
話しをして理解してくれてそのままスルーならいいのですが。時間はないですが改めて考えてみます。皆様に感謝です。
948774号室の住人さん:2008/01/15(火) 10:31:47 ID:U5jLnFQb
>>936>>940
純粋に感じた事を書き込んだんだけど
普通に考えたらすごい無神経でした。本当にごめん。
見下してるつもりなんか無かったけど結果的に
見下してたのかもしれません。自分が恥ずかしいです。
でも幸せを祈るって書いたのも
本当にそう感じたからで、他意は無いんです。

気分を害された方には大変失礼しました。


949774号室の住人さん:2008/01/15(火) 11:14:19 ID:V/6U3TqQ
家族といろいろあって家出して一人暮らししたらメンヘラーになり実家に連れ戻された。メンヘラー生活です。とても辛い。
950774号室の住人さん:2008/01/15(火) 11:54:48 ID:ks9Qme5w
>>948
あんま気にするな。
基本的に常時ストレス溜めてるからさw
ま、親に感謝できない人種もいるとだけ覚えてくれw
951774号室の住人さん:2008/01/15(火) 21:25:49 ID:9hES/7Hc
>>943
卑屈なのかな。
これが基本形だからよくわからない。

昔「お前ってかわいそうな奴だな」って言われた時のこと
思い出してたまらなくなったよ。ごめんね。

あの時「お前は誰のことも愛せないんだな」って言われた。
誰かを愛したいと心から思ってても、側にいられると
くつろげないのは、もう性分としかいいようがない。

別のこの前で親と電話で話していたら、敬語だったせいか
すごく不思議そうな目で見られた。
親との会話じゃないと言われたよ。
「そうですね」「わかりました」「失礼します」

じゃあ親との会話ってなに。
自分はこれしか知らない。
なんか涙出てきた。
952774号室の住人さん:2008/01/15(火) 21:53:40 ID:sipNiSM+
>>951
うちは親からやっと逃げれたのが10年前なんだけど、
絶縁してる今の自分は不幸だとは思ってないから、
かわいそうって言われてもピンとこないし、分かってないなーって思うくらい。
不幸だったのは親と一緒に暮らしてた時だし。
身寄りが無いと、不便な事も多々あるけど不幸ってほどじゃないし。
953774号室の住人さん:2008/01/15(火) 23:04:18 ID:uOPQ0jr9
オタクは精神を病んでる女の子が大好きだよ
954774号室の住人さん:2008/01/16(水) 08:09:07 ID:HgHPac28
>>951
鬱入ってるな。かなり溜め込んでるだろ?
あんまよくない状況だと思われる。
人とのふれあいが一番の薬かもな。
955774号室の住人さん:2008/01/16(水) 16:50:39 ID:4x9LAOYl
>>951
ひとそれぞれ色々な考え方があるし、理解できない考えを言われたら誰だって考え込んでしまうわな。
それに、親からそういう事を言われたら余計に考え込むのは当たり前だって。

>>951の事理解できない人がここにいるのも現実。

でも私は貴方の事は理解できるよ。元気だして下さい。
956774号室の住人さん:2008/01/16(水) 19:24:44 ID:LOyXsJZ0
自己憐憫か
957ていたらく:2008/01/16(水) 19:40:10 ID:RoHLrY5B
スレ主です。みなさんおひさしぶりです。富山から石川に移住してきました。
前スレ立てたときはマジで死ぬ気やったけど、完全回復しました。励ましてくれたみんなのおかげやとおもっています。
951さんのゆうことめちゃくちゃわかる。俺もっと卑屈やったし。951さんにおすすめがあります。
パチンコとかどうかな?冗談じゃないですよ。俺まけまくっとるけど唯一の生きがいやし。
パチしか生きがいないのはさみしいけど昔はなにもなかったし1人で楽しめるところがいいよ。
住み込みの新しい仕事もきまりそうやしやっとビジホ暮らしとおさらばできそうです。
お金も底つきそうです。博打狂いの父親とおなじことしてるし・・
スレ2つ目もうまりそうなのが残念です。どんだけ絶縁してる人おるねん。
まともな家庭で生まれ育った人ぐらいこのスレ覗いてる人も幸せになりますように。。。
958774号室の住人さん:2008/01/16(水) 21:01:34 ID:NWKW6c9J
>>957
頼れる親類居ないのに、ギャンブルなんてしたらダメだよ。
ギャンブルしてる以上は貯金も出来ないし、そういう時に纏まったお金が入用になったら
どうするの?サラ金か、恥を忍んで家族に頭下げるか・・・。
絶縁したなら本気で一人で生きて行く覚悟しないと。まだメソメソ泣いてるだけのほうがマシ。
薄給でも何でもドケチに徹して貯金しようよ。
人より少しだけ一生懸命生きないといけない立場にあるんだから強くならんと。
959774号室の住人さん:2008/01/17(木) 00:01:43 ID:u9QJ2PHm
>>958
全面的に同意。
清貧に徹しろとは言わんがパチは出て行く金額が大きすぎる。
おちおち病気にもなれん立場なのに、パチに消費するお金はないよ。

>>951
自分も親にはよそよそしい敬語だ。
でも友達には敬語じゃない。タメ口ききあえる友達と一緒にいると楽しいし落ち着く。
親との間に満足な関係が作れなかったことは残念だが、
それ以外の人との間で満足できる関係が作れればいいかと思ってやっていくつもりでいる。
「親との会話じゃない」と言った人とは文化が違うだけだ。
と思うがどうか。
960774号室の住人さん:2008/01/17(木) 00:04:25 ID:u9QJ2PHm
追加
満足できる関係ってのは、べたべたするばっかりじゃなく、
その人なりの心地よい距離で付き合えるって意味でね
961774号室の住人さん:2008/01/17(木) 19:41:28 ID:ZndSuuzv
やばい…住所親バレした。
今日朝俺が夜勤から帰ってきたら自宅のカギが変わってて、びっくりしてもう最初何故カギが変わってるのか分からなくて、仕方ないから保証人になって貰ってる親戚になんやかんや話してたりしたら、母親に連絡されてしまい、なんのかんので母親がやったと発覚。
母親と会わなければならないことに。
もう住所ばれてるので一応会った。
んで今日、うちのメンヘル母親は白状しなかったが俺の住所調べてたらしく、俺の部屋のカギを勝手に鍵屋に換えさせて、部屋の中に服と食べ物と手紙おいて帰ったらしい。

メンヘル母「部屋に行ったけど誰も出なかったのでカギも古くなってるし心配で心配でカギを替えました。手紙に書いたのに読んでないの!?」

俺「部屋の中に手紙置いてカギ替えられたら入れないんだから、手紙があるかどうかも分からないでしょ。カギ換えたら俺入れないんだから、部屋の中の手紙なんか読めないって思わなかったの?」

メンヘル「思わなかった!!」

やっと新しいカギをメンヘルから貰って、さっきやっと部屋に入れた…。
メンヘルの言うとおり手紙があって、いろいろ書いてあったが
手紙「心配で心配で部屋に行ったら誰もいなかったのですが、あなたはここにいるのでしょうか?
カギも古くなってるのでカギを換えてみました。
怒り心頭だと思うけど、必死だったのでごめんなさい。
食べ物とかいろいろ置いておきます。
あと心配で心配でたまらなかったので、コインも持ってきてしまいました。これも返さなければいけないので連絡下さい。電話番号○○…」
だって。
引き出しの中のレアな記念コインがいくらかなくなってるのでこのことだと思う。
10万円くらいしたので返して貰いたいんだが、もう不気味で怖くてまた連絡しようか迷ってる。
さっきキチガイ母と話した時は俺の金持ってったなんて一切言ってなかった。
返さなければ「いけないので」って…自分で盗んでおいて…
もうおかしいだろ…カギを自分で換えておいて、俺が中に入れないと思わなかったって真顔で言ってたよ…
あっこの人頭おかしいって分かった時の寒気ったらない…
ガキの時から親の『心配だから』の恐怖から逃げたかった。
ここまでされるのかよ…
夜勤休んで一時間寝たけど、恐怖で寝れない…これからどうしよう…
鍵屋は親が子供と連絡取れないから心配で…って言えばカギ開けてしまうらしいな…
信じてた親戚にばらされるとはね…
962774号室の住人さん:2008/01/17(木) 19:57:01 ID:ZndSuuzv
愚痴スマン…。親戚と俺が繋がってたら、いつかばれるに決まってるよな。
事情を話して分かってくれてるはずだった親戚だから、信じてた。
信じる方がどうかしてる。
ここの人は一人で頑張ってるのに…
俺の社会的立場が低いので、保証会社の審査落ちまくり、仕方なく親戚に頭下げた。
親には住所を秘密にしてくれると信じていた…信じないよな普通。
俺はなんて低能なんだろう。
親戚に、お前逃げてるんじゃねえか!?
と言われた。
ああ、逃げてるよ。あの親から逃げて、何が悪いんだよ!?
畜生、俺頭悪い…もっとうまくやればよかったのに…
963774号室の住人さん:2008/01/17(木) 20:22:12 ID:lAJvGsuz
>>962
大変だなぁ。。親戚保証人にするとやっぱりバレちゃうよねぇ。
私は、最初の家は祖母が保証人になってくれてたんだけど、バレるのが怖くて
URに引っ越した。100万くらい必要だったけど。
緊急避難的に簡易宿泊所に移るとか。
いわゆるドヤ街だけど、寝れないくらい怖いならそのほうがいいとおもうけど。
964774号室の住人さん:2008/01/17(木) 21:07:52 ID:V75fjwRG
レオパ、保障会社で入れない?
壁薄くて大変らしいけど、うちレオパではないけど壁薄いし
そんなに変わらないかもと思っている。

お金たまったらURに行けばいくことにして、しばらく我慢するのは
どうだろ。
965774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:00:46 ID:L+rRRu2C
>>957
ACの連鎖(親と同じことしちゃうスパイラル)だぞ
俺も死んだ親父のように酒飲んでるけど(量は半分くらい)

縁切った母親のギャンブル借金は毛嫌いしてるので
酒飲みつつ親父に感謝
966774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:40:35 ID:pd1zXTSp
終わってしまったことを言ってもしようがないが…
俺なら保証人でも鍵を替えたあんたの親御さんにでもなく、まず鍵屋に連絡する。
あなたの借りている部屋で、あなたは免許書なりなんなり身分証明書を持っているのだがら鍵を紛失したのと同じ扱いで、もう一度鍵を新規交換する。
一万くらいは飛ぶかも知れないがそれは仕方がない。

と、言っても、あまりに予想ナナメ上の行為だったので、あなたも正しい判断ができなかったのだろう。

住所がバレてしまったら絶縁が失敗かというと、俺はそうでもないと思うよ。
俺の場合、絶縁してから七年間は住所を変えていない。
住所を変えてもまだ追いかけてくるようなら意味がない。住所が分かっていてもこちらが和解に応じる気がまったくないということを分からせるまで引っ越すはなかった。
電話は一回もとらず、小包みが送られてきたら封も切らずに返送するということを七年やって、最後に父親本人が来たから門前払いにした。
父親がもう俺に会う気をなくしたということを妹がこっそり知らせてきたので、よし完了、と思い、そのあと引っ越し。

たいへんだろうが、自分を強く持って、何百回でも拒絶することです。
コインのことは忘れろ。十万円を惜しんで、人生を損失したら無意味だ。
967774号室の住人さん:2008/01/17(木) 23:26:30 ID:ZndSuuzv
>>963-964
レスありがとう。
URやレオパレスも考えたのだけど、恥ずかしい話、それだけの収入がないんだ。
家賃だけで10万円近くとられると生活出来ない。
ただ親に殺されるわけではない、と考えることでしばらく金が貯まるまで我慢しようと思う。

母が俺の部屋に置いて行ったのは、俺の下着類、缶詰、バナナ、上着類、手紙、自転車のカギらしきもの(何のカギかは不明だが、確かめたくはない)
だった。
盗られたものはコインだけだし、言えば返してくれるだろう。

強盗よりマシなのだ。強盗なら命をとられ、金目のものは全て盗られるのだから。

親が子を心配して、食べ物や着る物をくれるのは普通のことだろう。
ただ母は、それをどんなことがあってもやり遂げる女というだけなのだ。
何故なら心配だからだ。
連絡を取るのを拒む子の住所を割り出し、自分の仕事を休んで自宅から40qも離れた部屋まで来て、誰もいないのなら鍵屋に無理矢理カギを開けさせて、缶詰やバナナを届ける。
俺がバナナを欲しがっているかどうかだとか、缶詰などそこまでして渡さなきゃならないのかなどと言う些細な問題など、最早どうでもいいことなのだ。
母があげたいからあげる。
それだけの話。
殺されるわけじゃない。殺されるわけじゃないんだ。

結果、母が部屋の合鍵を持っているので、いつでも部屋に入れる。
「部屋が散らかっていたので掃除してあげた」
「ゴミの分別が出来てないので、してあげた」
「いらないものがあったから、捨てといてあげたよ」
「部屋に入ったら誰も居なかったので、心配で心配で預金通帳を持って来てしまいました。
これも返さなければいけないから、連絡下さい。」
「部屋に入ったら誰も居なかったので、心配で心配で実印を持って来てみました。
これも返さなければいけないので、今度二人で食事に行きましょう。」

まあこれくらいのことしかされないはず。
そう、俺が心配かけるからいけないんだった。

会社を休むという連絡を会社にした時、母から連絡があったと聞いた。
勤め先など教えてないが危ない仕事じゃないのとか色々上司に聞きまくったらしい。
まあ親御さんだから心配するのは当然だからね、と言いつつ上司の声は笑いを堪えるようだった。

どうせ母からは逃げられない。
母へ接待を怠らなければ、干渉を嫌がらなければ、しばらくはやっていけるだろうから頑張って見る。
どこへ逃げたって無駄なのだから。

968774号室の住人さん:2008/01/18(金) 00:15:55 ID:Qi9MLGUm
>>966
そう、鍵屋に最初に言うべきだった。
親戚を信じていたし、困ったことは全て親戚に相談していたから、つい軽い気持ちで電話してしまった。

親戚は口を割らなかったが、俺が話していたことを全て母親に話していたようだ。

母「○○君(俺)はおかあさんのことを興信所みたいだって言うけど、親だったらみんなそうなんだよ?
おかあさんも親になってから分かったけど、○○君も親になったら分かるよ」

俺は母にはそんなこと言ってない、親戚には言った。
勤務先も親戚には、言った。
親戚もいい人なんだよね。『普通の』家庭で育った人として。
迂闊だった。俺は心をひらいていた。淋しかった。
よかれと思って、俺のために、ばらしたのだ。
家族が仲良くするのが一番だからだ。
本当に普通の考えだと思う。

自宅で住所がばれていても絶縁出来るんだ?そういう発想は無かった。
ただ俺は弱い。何年も持ち堪える強さがない。
母の異常なまでのエネルギーに逆らえなかった。
もう疲れたんだよ、あなたと話す気力もないんだよ、と母に言ったら
『頑張ったもんねえ…凄いね…』
と言われた。
もう話が通じない。通じない話をこれまで何年も続けて来た。

俺「もう自分で稼げるから、食べ物とか本当いらないんだよ」
メンヘル「凄いねー、良かったねえ(うるうるした目でこちらをじっと見つめる)」

今日の話し合いに立ち会った親戚がトイレに立つと、俺は母と話したくないので携帯をいじる。
それをじーーーっと熱い視線で見つめ続ける母。
俺を○○君○○くぅん、と呼ぶ母。
おかあさんはね、おかあさんは…と30近い男に話し掛ける母。
何度も吐きそうになるほどの嫌悪感、恐怖が俺を襲った。
本当に恐ろしかった、コミュニケーション出来ない、というのがこんなに恐ろしいとは思わなかった。

言葉を交わしても、本当に話を聞いてるのか分からない。
親戚は、母はいつも○○君は優しい子優しい子だと言っている、と言っていた。

俺は優しいことなどしていない。
最早空想の世界に行ってしまっているのか。
もう疲れた…逃げ出す気力も使い果たした。
そしてだらだらと自分のことばかりでごめん。

少し休む。あなたの言ってたやり方、気力が出たらやってみます。ありがとう。
969774号室の住人さん:2008/01/18(金) 04:13:54 ID:tTTDIDDr
>>968
大変だな。
とりあえず、気をしっかり持って落ち着け。

でも、どうしても会話が通じない人間ってのはわかるよ。うちは父親がそうだから。
何いっても平行線なんだよな。
やめて欲しいと言っても「何でやねん?」「ええやないか」
止めて欲しい理由と、どれだけそれが嫌か説明しても理解しない。
「何でやねん?」「ええやないか」「何があかんねん?」の永遠ループ
異星人と話してるみたいで。。どんだけそれに傷つけられたか。。。

私ももう会わない事にして完全に決別した。
こっちの住所は今も相手は知ってる。引っ越してないもん。

うちの場合は、相手のプライドを傷つけ、罵って、私と会ったり会話する事に
対して相手が不愉快だと思うような態度をわざととって距離をおくようにした。
ようは嫌われたらいいんだよ。
てか、相手の意思や事情も考えないで親切の(つもり)押し売りする人間って
自分が一番大事で、自分はいかに親切で正しいかって思いたい
カルト宗教入ってるようなタイプの人間なんで、徹底的に相手を傷つけて
向こうから離れるように仕向けた方が効果あると思うよ。
ま、これは私の体験でしかないんで一概には言えないと思うけどさ。

でもね、そんくらい自己防衛しなきゃ自分の方がまいっちゃうよ。
もう悪人になりきって割り切った方が良いんだと思うんだけどね。
このままじゃあなたの精神の方がダメになりそうだ。
一度カウンセラーとかに相談してみたら?
取りあえず、合鍵持ってるようだから鍵変えて、大家にもいっといた方が良いね。

970774号室の住人さん:2008/01/18(金) 07:55:21 ID:f18Xx7YS
てか暗い…
親が来たくらいでパニくるなと。
逃げるんならそのくらいの事覚悟しとけと思うよ。
971774号室の住人さん:2008/01/18(金) 17:08:01 ID:VZgfwAbN
本日家族と絶縁完了
972774号室の住人さん:2008/01/18(金) 18:14:49 ID:h3CVImr7
絶縁一年目が終わって先週から二年目

うちは母子家庭で手続きとか更新となんやかんやあるので出ていくときの置き手紙に連絡先は当分変えないと書いてきた

手続き更新や誕生日のみメールがくる

ここの人達からしてみれば甘いのかもしれないけど20年母と暮らしてきたので完全な絶縁はできないかなと思ってる

今のところ害はないし母の誕生日には商品券でも送ろうかなと考え中
973774号室の住人さん:2008/01/18(金) 18:52:57 ID:CZLaFVN3
それ絶縁してねーし。
974774号室の住人さん:2008/01/18(金) 18:59:23 ID:h3CVImr7
>>973
私の戸籍を抜いて住所・職業など母は知らないんですがそれだけじゃスレ違いですか?

スレ違いだったらごめんなさい
975774号室の住人さん:2008/01/18(金) 19:24:03 ID:pM6YD4Qb
>>974
親のことは嫌いじゃないんですか?
976774号室の住人さん:2008/01/18(金) 20:23:48 ID:YkLycrEg
>>974
スレ違いだね。
977774号室の住人さん:2008/01/18(金) 20:45:05 ID:Fh3g+LNp
>>976 基本的に嫌いです

あんたはくずだった父親にそっくりだの生まなきゃ良かったの死ねだの言い続けられて、再婚すれば
義父に虐待され、そのときも自分の身を守る為にあたしを犠牲にするしで一回児童相談所に保護されて近県の施設に

離婚したしもう大丈夫と家に帰されたら知らんうちにできてた妹を溺愛

中学生になったばかりのあたしの門限は4時
学校からの帰り道で妹のお迎えをしてまっすぐ帰らなければいけない
帰ったら食事の仕度をして食べさせて風呂に入れ、洗濯掃除など家事をして母の分の食事をラップして自分のことをして12時には寝ろ

もちろん遅刻早退厳禁 朝は妹を連れて保育園に行って学校
休日は妹の面倒を見るか、母がいれば妹と母はどこかへ遊びに行ってる

あたしはその状況に腹が立って母や義父から受けた虐待を妹にした
それでもかなり小さいから比較的ソフトな虐待
自分のやってることはいけないこと、でもこんな生活やだ
友達もできないし遠足にも金がないと言われて参加できず

母が言うほど金が無いわけではないし、遠足よりも母のバッグ(ブランドが嫌いな人なのでシャネルとかではないけど)が優先なのか?とか思いながらも高校卒業まで門限4時の生活をした

受かった国立大学もなんだか行く気になれないというより全体的に気力がなくなり入学手続きもしないで妹の世話見て夕飯何にしようと考えながら買い物行ってって生活を続けた
大学に関しては母はあたし自身のことに関して興味がないのでスルー

夕飯代に使ってた祖父母からのお年玉も尽きバイトを始めたけど本当に辛くなって2006年の年末に祖父母に泣きつき保証人になってもらって一週間で家を出た

一年経った今、母は嫌い、妹は嫌い
でも>>972のような心境です 長文すいません
978774号室の住人さん:2008/01/18(金) 20:51:35 ID:smqu9Kru
だからスレ違いだってば・・・
979774号室の住人さん:2008/01/18(金) 21:54:40 ID:UwZJmCXQ
>>968
>それをじーーーっと熱い視線で見つめ続ける母。
>俺を○○君○○くぅん、と呼ぶ母。
>おかあさんはね、おかあさんは…と30近い男に話し掛ける母。

これうちの母親がやってたなw
自分は女に生まれてしまったので奴隷扱いされて育ったんだが
立派に男に生まれた弟は母親から溺愛されてた。
きもい母親を嫌って家出した弟は数年後事故で救急病院に搬送され
病院でうちの電話番号を調べたらしく身元引受人として連絡が来たわけだが。
瀕死の重傷でこれから緊急手術、生命に関わるので触れるなと言われたのに
「○○くぅん、おかあさん○○くんの事どれだけ心配したか!
あのねぇ昨日おかあさんねぇ・・・ねぇ○○くん聞いてるのぉ?」
ショック状態で失神しているのに返事がないからと揺り動かす母親。
慌てて羽交い絞めで引き離すと金切り声を上げてファビョりだし
「お前が代わりに死ねば○○くんは助かる!○○くんが事故に遭ったのはお前のせい!
ここで今すぐ自殺しろ!そうすれば許してやる!」と大暴れ。
今は自分も家を出たからどうなったか知らんけどな。
980774号室の住人さん:2008/01/18(金) 23:12:20 ID:uJ7BD0uF
>>967
本当に大変なのはわかるんだけど、ごめん。ちょっと笑ってしまった。
三谷幸喜のドラマみたいだよ。
冗談みたいなストーリーの流れ。
そしてまたあなたも書き方が上手い・・・。

でも本当なんだから辛いよね。
自分の場合は「お前はできない奴」「死ねばいいのに」系で
こちらの話を聞かずやりたいことをする親だったので
(やられたら迷惑)
過干渉型はこんな風なのか、としみじみと思った。

何を言ってもどれだけ「わかった」と言っても、なんにもわかってない
ところは同じだ。
それにしても母親、ちゃんと人質を持っていっているところが
知能犯だ。
正面切って戦うと疲れるだけだね。
「なんにも聞いてない返し」ができるといいんだけど。

981774号室の住人さん:2008/01/19(土) 02:10:05 ID:VgSOynEo
同じ人間で日本人でしかも親なのに言語が全く通じないって
絶望的な恐怖感を感じるんだよな〜
ま、逃げるが勝ちだよ
だって相手キティだもん
戦いようがないよ
982774号室の住人さん:2008/01/19(土) 13:10:46 ID:EzwjauG0
母親と子供の頃からどうも気が合わない。
死んでしまっても構わないってくらい恨んでる。
983774号室の住人さん:2008/01/19(土) 13:18:47 ID:EzwjauG0
もうたぶん一生親とヒトツヤネノ下で暮らすことはないし実家の敷居またぐこともないと思ってる
顔見たくないもん
結婚や葬式があっても私は絶対出席する気はない
984774号室の住人さん:2008/01/19(土) 15:30:21 ID:4uM8inIA
俺の親は完全に俺は「ATM」としか見てない。
俺の親父と俺が幼い頃に離婚して以来、完璧なダメンズ・ウォーカー。
俺が中坊位の頃は、紐男ばっかで高校に上がる頃には俺のバイトが家族
を食わせてる状態(紐は変わるがわるついてくる)

仕事始めても、親に収入が無いせいか親と銀行に「家族カード」を作らされ
俺の収入以上に借金してまで金使い捲くり。
それでも、繰り返し呪文の様に「生んでやった!育ててやった!!」と
金の使い方を問い詰めるとワンワン泣きながら訴える。
何とか小さな会社を起こせるようになっても、会社にまでやって来るし
人事や会社の金に干渉。
母親曰く「他人は信用しちゃ駄目よ。あたしが貴方を一番愛してるの。
私だけが本当に唯一信頼出来る、たった一人の人間なのよ!!」攻撃が
続く。数年は我慢してやったが会社の規模が大きくなるにしたがって
母親は変な自分の弟やら又、紐を囲い会社の金にも手を付け捲くる。
気が付けば会社の実印をもう一個作ってた。
母親に告げず、夜逃げ同然で会社から何から移転し得意先には転居届けを
出し、母親から離れた。
しかし母親はここで、出た事務所のマンションに篭城するは、会社の金から
俺の預金まで自分の口座に即座に全移動。(母親を全信用して無かったから秘密の
口座はあったが)
俺が他の銀行口座開設やら何やら諸手続きをやってる合間に、母親は先ず金の移動
だけは真っ先にやりやがった。
しかし、それからも延々「生んでやった!育ててやったのに」「私を捨てるぅ〜〜」
とか、税理士の先生の家にまで日々押しかけ泣く・喚く等延々やってた。
税理士の先生は母親のキティ度を知ってたので耐えてくれた。
その後、母親は俺の金でマンションを買い暮している。当初は独居老人孤独死
とか、やはり気になって何度か距離を取りながら連絡をするも、延々自分の話ばかり。
結局何が言いたいのかって言うと「もっと金クレ」って事なんだな。

生んでやった!育ててやった!!
この言葉に俺は縛られてこんな母親でも面倒見なくちゃと「マインドコントロール」
されてたが、今はハッキリ解ったので連絡もしない。
母親は俺を愛してるのではなくて、俺が運んでくる「金」だけを愛してるんだ。
その証拠に、連絡とってももう俺が鐚一出さなくなったら電話にも出なくなった。

小さい頃から、散々目の前で繰り替えさえていた馬鹿げた光景に吐き気もするが
今はもう、母親の「生んでやった!育ててやった!!」は馬鹿の戯言だったと
吹っ切れた。
985774号室の住人さん:2008/01/19(土) 17:10:22 ID:qFSvPb+S
生んだけど育てていないご様子。
むしろあなたが妖怪を育てたような。
お疲れ様です。もうあなたは十分やった。これ以上しなくていいよ。

ところで字が一つ読めない。なんて書いてあるの?
986774号室の住人さん:2008/01/19(土) 17:25:50 ID:wbiNr1UX
「びた」じゃない?
987774号室の住人さん:2008/01/19(土) 19:16:44 ID:4uM8inIA
>>985
そう、産むには生んだが「育てた」って行為は何一つ無い。
まぁ、長くなるんだけど先ず父方に引き取られた俺を「拉致」ったのも
結局父親からもっと慰謝料を取る為で、その後続いた裁判も父親も母親も
俺を愛してたんじゃなくて、お互い「負けたくなかった」だけなんだよな。
結局、裁判中に父親の稼業が傾き小坊の時に母親の家に引き取られたけど、
俺よか男のが大事。男に捨てられると子供の俺に「誰も信じちゃ駄目よ!私だけが
貴方を愛してるの!!」って延々洗脳。
高校の最後ら辺なんて息子の俺より若い男を連れ込んでた。その男は俺の会社の女子社員と
出来てドロン。
俺にも人並に彼女も出来たりしたが、最初は俺の彼女に愛想がいいが1ヶ月もすると
虐めまくる所か、彼女との為に借りた部屋を嗅ぎつけ俺が寝てる間に俺のスーツだ
何だと探り不動産屋の領収証を見つけ、不動産屋には母親だが鍵を無くしたので
入れないと嘘ついて鍵開けさせて中の荷物全部運び出しただけで無く、丁度あった
彼女の通帳を盗み、印鑑偽装し全額引き下ろしやがった。

当然、終わった。彼女も追い詰まっちゃって。手首きらしちまった。
なのに、その彼女の事を「基地外女だったのよ。良かったわ。あんな基地外女」ってさ。
それでも何でも「生んでやった!育ててやった!!」のマインド・コントロール
から抜けきれず面倒みたけど、もう全額口座に移したりするその冷静さに
ぞっとしたな。どんな状況でも「金」のことが真っ先に思いつくなんてさ。

>お疲れ様です・・>妖怪を育てた
の言葉有難う。本当に言う通りだと思う。一度も「お母さん」なんて呼ばせて
貰ったことさえ無かったんだ。男つくるのに俺は邪魔だったからか日ごろから
母親の事「**ちゃん」って呼ばされて。

988774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:15:57 ID:LFFQMS7E
>>987
2ちゃんよりもカウンセリング受けた方がいいぞ。
ここじゃ愚痴はくだけになってると思うし、傷のなめ合いだろう。
それじゃ先に進めんよ。
どうみても重度だから今後は第三者的な立場の意見もおそらく必要になると思う。
989774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:46:35 ID:VgSOynEo
987はとっくに乗り越えてるんじゃないか?
だから書けるんだろう。
愚痴くらいいいじゃないか。その為の2ちゃんだ。
こんな事まわりの人間に言ったってひかれるだけだからな。
ただ吐き出したいだけって気持ちはわかるよ。
990774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:22:04 ID:6IW6aqof
990
991774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:23:00 ID:6IW6aqof
 
992774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:23:31 ID:6IW6aqof
 
993774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:24:10 ID:6IW6aqof
 
994774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:25:06 ID:6IW6aqof
 
995774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:45:13 ID:OJWsObLD
埋めてんの?
996774号室の住人さん:2008/01/19(土) 23:58:20 ID:+vcylzhV
997774号室の住人さん:2008/01/20(日) 01:12:31 ID:rcMHDFxs
一人暮らしで親と絶縁してるやつ part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200759084/l50
998774号室の住人さん:2008/01/20(日) 07:21:29 ID:FEhMeY6g
>>989
間違いなく乗り越えてないね。
吹っ切れてる人はこんな長々と語れません。
999774号室の住人さん:2008/01/20(日) 08:35:14 ID:Z0gURKyj
うめ
1000774号室の住人さん:2008/01/20(日) 08:35:48 ID:Z0gURKyj
1000なら完全絶縁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。