カーテン洗濯してみろ!めちゃ汚れているぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
今、カーテンを洗濯しているのだが
ふと洗濯機を覗いたら水がドス黒い!

お前ら!カーテン洗え!
あまりの汚れに驚くぞ!
マジで!
2774号室の住人さん:2007/07/23(月) 14:24:30 ID:kG2+vzPk
>>1
小学生かよwww
3774号室の住人さん:2007/07/23(月) 14:25:04 ID:G7OQ4Yeb
ちがう!
マジで汚いからさ!
洗って味噌!
4774号室の住人さん:2007/07/23(月) 14:52:26 ID:yCUPA0aQ
>>1興奮しすぎwww

お前何かいい奴っぽそうだな
5774号室の住人さん:2007/07/23(月) 15:03:46 ID:G7OQ4Yeb
ほめてくれて、ありがとう
でもカーテン汚いのは事実だから
みんなも洗って!
ぜほい
6774号室の住人さん:2007/07/23(月) 15:51:24 ID:Wv5cwenh
ぜほいwww
7774号室の住人さん:2007/07/23(月) 15:52:34 ID:XJY+d3Bl
ぜほいwwwww
8774号室の住人さん:2007/07/23(月) 15:53:29 ID:TtJPUMs4
いちいちおもしれー奴だなwwww
ぜほいwww
9774号室の住人さん:2007/07/23(月) 15:58:57 ID:Rc7bRVy4
タバコ吸ってると凄い汚れるよ
10774号室の住人さん:2007/07/23(月) 16:40:34 ID://UY9gQe
ぜほーいヽ(゜▽、゜)ノ
11774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:07:55 ID:mudTdK+X
実家でカーテン洗ったこと無いんだなwwwww
よほど驚いたのがありありと伝わるレスだw 憎めねー。
その調子で布団カバーやシーツ、枕カバーも洗ってみれ。ぜほいwwwwwwww
12774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:12:51 ID:+u2LwjWz
ぜほ〜い♪
日焼けしてるので特にレースカーテンは、ちゃんと綺麗に畳んでネットに入れて洗濯!!じゃなきゃ破けちゃうよ〜
13774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:24:40 ID:2WWnOs1Y
ぜほーい!!
Ahoyに対抗した陸言葉か?w
実家でたばこ吸ってた時、洗うモノ全て黄色っぽい灰色の液が染み出てびびったなあ
今思えばそれも禁煙に繋がった要因かもw
14774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:38:52 ID:G7OQ4Yeb
すいません。間違えました。
『せぼい』は『すぐに』ってタイプしたつもりだったのですが、
洗濯機が終了の合図のピーピーが鳴ったので慌ててしまいました。
すいません。
15774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:44:02 ID:pKNfjl3k
おっちょこちょいなG7OQ4Yebに萌えるスレはここですか?
ぜほいwww
16774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:46:44 ID:XJY+d3Bl
>>14
なんか感じ良さそうな人そうですねw

また慌ててるのかな?
間違いの間違いで、今度は・・・

せぼい

に、なってますよ〜www
せぼいw
17774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:50:39 ID:hw8c5MRj
引っ越し直後にズボン洗ったときなら、水がドス黒くなったぞ!

ぜほい!ぜほい!!!!
18774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:53:36 ID:G7OQ4Yeb
えっと!えっと・・・

改めて訂正します
『ぜほい』です、すんません

それと『すぐに』とタイプしようとしたのではなく
『是非』としようとしたのでした。
ちょっとあわてててしまいますした
19774号室の住人さん:2007/07/23(月) 17:58:39 ID:hw8c5MRj
G7OQ4Yeb
おまいさん、いい人なんだな…。
これ以上のタイプミスへの突っ込みは控えるよ。。
カーテンちゃんと乾かすんだよ。
20774号室の住人さん:2007/07/23(月) 18:07:08 ID:/WYw5Ptn
ウチはカーテンはファブリーズしかしてない…やべーぜほい
21774号室の住人さん:2007/07/23(月) 18:17:12 ID:TtJPUMs4
俺もだぜほい
22774号室の住人さん:2007/07/23(月) 18:32:43 ID:2WWnOs1Y
ファブリ━━━.゚+.(・∀・)゚+.゚━━━ズ!!
ばっかりしてたらカーテンがぱりぱりになってきたぜほい
23774号室の住人さん:2007/07/23(月) 19:13:38 ID:ZozHRZqV
この前カーテンを丸洗いしたら洗濯機が物凄い音を立ててガタンガタンと揺れてたぜほい
24774号室の住人さん:2007/07/23(月) 22:15:54 ID:TtJPUMs4
ぜっっほいっ!!!
25774号室の住人さん:2007/07/23(月) 22:18:25 ID:P1yO8QA/
この前カーペット洗濯したら洗濯機が欠けたせぼい
26774号室の住人さん:2007/07/23(月) 23:30:34 ID:hegyz4Es
きょうのぜほいスレキタ――(゚∀゚)――!!
27774号室の住人さん:2007/07/24(火) 00:11:44 ID:1LtNxl1S
そろそろ梅雨明けだからカーテン洗濯日和だぜほい
28774号室の住人さん:2007/07/24(火) 13:13:17 ID:C0xcUr3f
今日はいい天気だぜほい
29774号室の住人さん:2007/07/24(火) 22:37:00 ID:RK0if1VI
ぜぼいってのは間違っただけなので、あまりからかわないで下さい。
30774号室の住人さん:2007/07/24(火) 22:55:18 ID:kTFNsjYW
>>29
また新しい言葉作り出したね
ぜぼいってwww
31774号室の住人さん:2007/07/24(火) 22:55:58 ID:2vImwloQ
ファブリーズじゃ防げないの?
32774号室の住人さん:2007/07/24(火) 23:14:03 ID:0lJipKzC
ムリ
33774号室の住人さん:2007/07/25(水) 01:30:30 ID:bULGAsEk
>>29
からかってなぞいないぞ。
皆アンタが好きなのさ。
34774号室の住人さん:2007/07/25(水) 02:37:00 ID:pVyg9WNU
心温まるスレ発見。
35774号室の住人さん:2007/07/25(水) 03:21:01 ID:8qmjQUtM
>>1
早く死ね
36774号室の住人さん:2007/07/25(水) 03:43:50 ID:iN1Iz+UY
この和みに俺も混ぜてくだしあ><
37774号室の住人さん:2007/07/25(水) 04:40:57 ID:f+bwb5r7
通りすがりだけど


 ゼホイしてくわ。。
38774号室の住人さん:2007/07/25(水) 06:57:08 ID:lrEyN2Q0
今日もなんだかいい天気だぜぼいっぽいので、
このスレを読んで2ヶ月ぶりにカーテンを洗濯機に突っ込んだぜぼい。
朝からなごむスレに出会えて嬉しいぜぼい。
39774号室の住人さん:2007/07/25(水) 07:02:51 ID:CEGTbbgQ
おはようございます。
せぼいってそんなに面白いですか?
僕がggr
40774号室の住人さん:2007/07/25(水) 07:08:45 ID:M4kzSgEI
>>1のレスで和んだ
なんかいじりたくなる人ですねw
41774号室の住人さん:2007/07/25(水) 07:58:40 ID:a/z4SRiO
ほんわかしたw
今日は良いお天気だから、私もカーテン洗う事にするぜほい(^ω^)
42774号室の住人さん:2007/07/25(水) 08:30:28 ID:yzXK+G4L
昨日カーテンを洗濯したよ。
同時に洗濯機の排水孔のところをパイプユニッシュした。
排水孔のところに少し茶色に汚れた泡が盛り上がったと思ったら、
次の瞬間、ゴボッという音と共に泡が一気に吸い込まれて、
無事開通した。
43774号室の住人さん:2007/07/25(水) 08:40:11 ID:qECLjfF2
朝から和んだw
44774号室の住人さん:2007/07/25(水) 10:00:44 ID:n0vdA6Aq
〜だぜほいって使い方以外のぜほい使用方について真剣に考えてみるぜほい
45774号室の住人さん:2007/07/25(水) 12:23:18 ID:EmXwZMxY
布団のシーツ洗濯したらだいぶ水が汚れてたよ

お前らもぜほいやってみてくれ!
46774号室の住人さん:2007/07/25(水) 22:09:21 ID:j77kZqJ6
ぜぽいがきっと流行語になる

記念パピコ
47774号室の住人さん:2007/07/25(水) 22:12:22 ID:n0vdA6Aq
思いつかなかったぜほいorz
48774号室の住人さん:2007/07/25(水) 22:15:31 ID:nGIsvmEo
以前に1度冬用の厚手のカーテンを自宅で洗った事があるけど、
普通の粉末洗剤で洗ったため、縮んでしまい下10センチ程、窓が見えるようになってしまった・・・
洗う時は、カーテンの生地にあった洗剤を使った方がいいね。
49774号室の住人さん:2007/07/25(水) 22:19:25 ID:0MXLsM0Y
汚れてた方が遮光率がアップするだろ>1は馬鹿か?
50774号室の住人さん:2007/07/25(水) 22:45:20 ID:N7duu10J
テラゼホスwwwww
51774号室の住人さん:2007/07/25(水) 23:25:32 ID:x7SmdXtB
カーテンレールとの取付け金具(プラスチック)をいちいち取り外すのがめんどくさい。
ワンタッチで外せるカーテンだったら自分も洗ってると思う。
1人暮らし暦20年になるが一度も洗ったことがない。
52774号室の住人さん:2007/07/25(水) 23:38:57 ID:SKms/Aqu

絶対洗ったほうがいいよ
部屋臭くないの?
53774号室の住人さん:2007/07/25(水) 23:43:42 ID:FUEjNbAh
きっと彼はファブリー族だと思うぜほいよ〜
54774号室の住人さん:2007/07/25(水) 23:52:11 ID:NRDMnAnc
ぜほい
55774号室の住人さん:2007/07/26(木) 00:03:49 ID:7BJHhs7z
汚れもそうだが思った以上に臭いを吸い込んでいるぜほい。
とてもファブリーズではごまかしきれないぜほい。
56774号室の住人さん:2007/07/26(木) 00:37:06 ID:dRAdFMl+
「ぜほい」って・・・可愛すぎだろ!!!
57774号室の住人さん:2007/07/26(木) 00:44:13 ID:LWhSeOu9
網戸で擦れた黒いレースカーテンは
洗濯洗剤もいいけどマイペットも効くんだぜほい
58774号室の住人さん:2007/07/26(木) 00:54:32 ID:b06WYNTF
>>55やっぱそうぜほいか。でもカーテン洗うって結構大変そうぜほい。
でもタバコ吸わないから平気な気もするんだぜほい
59774号室の住人さん:2007/07/26(木) 01:13:01 ID:v6wnZsp1
1さん人気者だぜほい
60774号室の住人さん:2007/07/26(木) 01:49:56 ID:NuXNflEx
今はキレイなカーテンもあと何年か放置すると、せっぼい汚れるかと思うと切ない
61774号室の住人さん:2007/07/26(木) 02:10:29 ID:b06WYNTF
ぜほいだのぜぼいだのせぼいだのお前ら統一しろwww
62774号室の住人さん:2007/07/26(木) 02:13:27 ID:NuXNflEx
私には何の権限もありませんが、ぜほいに統一したいと思います(´・ω・`)
63774号室の住人さん:2007/07/26(木) 02:24:20 ID:C5SUl4fV
じゃあ俺はぜぼいに統一してみたいと思います
64774号室の住人さん:2007/07/26(木) 02:26:54 ID:v6wnZsp1
ぜっっほいに統一
65774号室の住人さん:2007/07/26(木) 02:30:14 ID:cbkKz8a1
スレタイに惹かれて来た自分が通りますよぉ(^ω^)ノ
66774号室の住人さん:2007/07/26(木) 18:16:18 ID:e7jIFjJQ
和みスレage

カーテンはどんぐらいの周期で洗えばいいんだぜほい?
年に1回くらいでいいのか?
67774号室の住人さん:2007/07/26(木) 23:44:09 ID:R1fLRkAY
>>1が良い人そうだから洗ってみようかなぁ。
そういえば3年くらい使ってるもんな。
68774号室の住人さん:2007/07/27(金) 11:53:29 ID:gmAGTrXy
2年間まったく洗ったことのなかったカーテンを洗ってますよ。
洗濯機に水を入れている最中から茶色になっていってワロタ。
みなさんも、ぜほい。
69774号室の住人さん:2007/07/27(金) 12:24:57 ID:ivOlG4j4
カーテンはほこりや花粉やハウスダストを吸い込んでくれています。
だから洗うとアレルギー症状が緩和されるし、新規にアレルゲンを吸着しはじめ
部屋の空気がちょっときれいになるよ。
70774号室の住人さん:2007/07/27(金) 12:26:20 ID:ivOlG4j4
ぜほい
71774号室の住人さん:2007/07/27(金) 13:06:37 ID:gD7LTtJp
ぜっっほいっ!!←かつてない程気合いが入る。トイレでの使用をオススメ
72774号室の住人さん:2007/07/27(金) 13:26:36 ID:LoYtOKmf
カーテンは干すのもカーテンレールに戻すだけだから、
簡単でいいよね。
躊躇せず頻繁に洗うべきぜほい。
73774号室の住人さん:2007/07/27(金) 13:38:19 ID:RjBF8DlI
ぜっほいヽ(・♂・)ノぜっほい!
74774号室の住人さん:2007/07/27(金) 14:15:38 ID:Wn7hM6P4
スレageだ“ぜ!ほっい”! ヽ(^o^)丿
75774号室の住人さん:2007/07/27(金) 17:13:47 ID:kxoZUbt2
俺もageとくぜっほい
ぜっほい ぜっほい
76774号室の住人さん:2007/07/27(金) 17:31:09 ID:7ZCIZOsI
洗剤革命とかに一晩つけてから洗うといいかも
77774号室の住人さん:2007/07/27(金) 17:54:50 ID:sTglxH6O
脱水はきちんとできますか?
前にラグマットを洗濯した時は脱水できてなくてボタボタになってたぜほい
78774号室の住人さん:2007/07/27(金) 22:48:45 ID:WgdOEgDp
すでにぬこにボロボロにされているので
洗ったらとどめを刺してしまうぜほい
79774号室の住人さん:2007/07/27(金) 23:00:18 ID:gBhFLo9O
丈つめ代ケチって10cmくらい丈が長いから洗ってみるぜほい
縮んだらぜほいぜほい♪
80774号室の住人さん:2007/07/27(金) 23:25:12 ID:gVTpi5sP
>>1みたいな彼氏が欲しいw
いや、カーテンは洗ってやるw
81774号室の住人さん:2007/07/28(土) 00:12:24 ID:iiWTlsfb
「あわててて」もポイント高いw
82774号室の住人さん:2007/07/28(土) 00:16:50 ID:3KJNPOB2
明日はカーテンの前にシーツを洗うぜぽい
83774号室の住人さん:2007/07/28(土) 01:37:03 ID:CRRZ6sfL
>>79結果をぜほい教えてくれ
84774号室の住人さん:2007/07/28(土) 02:32:53 ID:hBgGT2bD
>>1と結婚したいぜほい
85774号室の住人さん:2007/07/28(土) 04:22:19 ID:o6AuZAy2
良スレハケーン
子供ができたらぜほいとつけるぜ

  age
  sage
→ ぜほい
86774号室の住人さん:2007/07/28(土) 14:28:44 ID:gpzoLja9
>>83
予想に反してあんまり縮まなかったんだぜほいorz
でも、部屋が柔軟剤の良い香りでいっぱいだから幸せぼい
87774号室の住人さん:2007/07/28(土) 15:15:12 ID:K9Sq4d4b
なんだこのスレw

自分はカーテン洗った後気が変わって買い替えたぜ
ぜほい
88774号室の住人さん:2007/07/28(土) 15:21:27 ID:8TA9iVMx
ブラインド洗うわ
89774号室の住人さん:2007/07/28(土) 15:48:58 ID:CRRZ6sfL
>>86それはよかった
ぜほいぜほい♪
私もカーテンの丈が長いんだぜほい
90774号室の住人さん:2007/07/28(土) 19:40:00 ID:rzuABtKb
>>1の人気に嫉妬ぜほい
91774号室の住人さん:2007/07/28(土) 19:43:06 ID:rzuABtKb
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぜほい!ぜほい!
 ⊂彡
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:21 ID:q5D4XJz6
やっぱカーテンの色は青に限るぜほいよ〜
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:01 ID:qhXatGVu
ここ見つけて3日目・・・ 今日休みだから初めてカーテン洗ってみたぜほい

ちょwww真っ黒すぎるwwww ガクガクブルブル
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:55:30 ID:CrfnGFxL
私もココみてカーテン洗った(o・v・o)
>>1さんありがとう(はぁと)
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:20 ID:gRPuBemM
引っ越してから三年間一度も洗ってない…。
ありがとう、このスレ見て洗う決心したよ。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:31 ID:qhXatGVu
夏だから乾くのも早いな
すがすがしい上ほんのり柔軟材のかほりがたまらん(*´Д`)ハァハァ
97774号室の住人さん:2007/07/29(日) 21:06:36 ID:9EDbIGdh
こえぇぇぇ。洗うのがこえぇぇ。
今日は雨予報だったからやめといた。
来週やる。
98774号室の住人さん:2007/07/29(日) 21:47:44 ID:NhayW0Lr
カーテンは弱水流で
ぜほい
99774号室の住人さん:2007/07/29(日) 22:24:31 ID:q5D4XJz6
>>98そんな機能の無い俺ばどうすればいいぜほい?
通常以外は毛布ってやつか念入りってやつの二者択一だぜほい
100774号室の住人さん:2007/07/29(日) 23:26:34 ID:HuYaPzSA0
毛布扱いで十分だと思うぜほい
101774号室の住人さん:2007/07/29(日) 23:41:45 ID:V1VXfBsM0
カーテン洗ってる間、外から丸見えなんだが、皆どうしてるんだ?
ぜほい
102774号室の住人さん:2007/07/30(月) 02:34:47 ID:1q+UJwVy
ぜほい全裸でいて欲しい
103774号室の住人さん:2007/07/30(月) 05:03:26 ID:vMC/xjca
>>101
窓越しに全裸を見せつけるのが男のたしなみ
104774号室の住人さん:2007/07/30(月) 09:09:05 ID:D+RDH8Uv
ぜ→ほ→い完成でカーテンうp

105774号室の住人さん:2007/07/30(月) 10:15:32 ID:fkknx0Wv
106774号室の住人さん:2007/07/30(月) 10:21:18 ID:q40sPc81
107774号室の住人さん:2007/07/30(月) 11:53:19 ID:vMC/xjca
108774号室の住人さん:2007/07/30(月) 12:10:06 ID:bqgWH/1G
109774号室の住人さん:2007/07/30(月) 12:45:57 ID:NLz6UftO
110774号室の住人さん:2007/07/30(月) 14:39:36 ID:ffsx8/iO
111774号室の住人さん:2007/07/30(月) 14:45:21 ID:3+7t3CXp
112774号室の住人さん:2007/07/30(月) 14:47:26 ID:5ZM5ioHl
113774号室の住人さん:2007/07/30(月) 14:54:02 ID:F+Rm4D8S
>>110-112
ぜほいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
114774号室の住人さん:2007/07/30(月) 15:38:21 ID:yNtrYRPd
115774号室の住人さん:2007/07/30(月) 16:25:54 ID:5zPvTc3w
>>101
私は二枚いっぺんには洗わない
一枚かかってれば、外から丸見えにはならないぜほい
116774号室の住人さん:2007/07/30(月) 17:24:22 ID:ZK1nFGKk
カーテンて吊したまま乾かすんじゃないのか? 
117774号室の住人さん:2007/07/30(月) 18:10:43 ID:yA5II7Lx
脱水した上で、吊るして乾かすんだぜほい
118774号室の住人さん:2007/07/30(月) 19:05:15 ID:0SPDp7pb
どんなにかかっても一時間で脱水まで済む気がするんだぜおい
119774号室の住人さん:2007/07/30(月) 20:44:14 ID:Xmf5CVeA
レースカーテンと
普通カーテンと2度回せばいいんだぜほい
120101:2007/07/30(月) 20:49:23 ID:JyUCZU2V
なるほど、わかった
今の部屋に引っ越してから2年洗ってなかったから、今週末は洗ってみるぜほい

びみょうに>>118は「ぜおい」
121774号室の住人さん:2007/07/30(月) 22:38:26 ID:hgpLSIPV
夜中にカーテン洗ったら、上の階の香具師から苦情が来たぜほい・・orz
122774号室の住人さん:2007/07/31(火) 01:33:23 ID:lYtoy1qa
ぜほーい♪
カーテンのホックが一つ壊れたぜほい♪
123774号室の住人さん:2007/07/31(火) 02:11:21 ID:EOkQS/Zt
>>122
狽コほっ

つ100均
124774号室の住人さん:2007/07/31(火) 02:53:33 ID:tLaxPRPJ
>>18
あわててて
125774号室の住人さん:2007/07/31(火) 09:39:21 ID:MlJidovd
カーテンレールも洗おうと思うんだけど、洗濯機に入り切らない
126774号室の住人さん:2007/07/31(火) 13:35:38 ID:IluRt6YI
>>121
当たり前だぜほい
夜中は禁止だぜっっっっっっっほい

>>125
無理だと分かっているはずだぜほい
127774号室の住人さん:2007/07/31(火) 16:29:43 ID:YwkkdC/Z
>>99
ネットに入れて洗うといいぜほい
慌ててててフック外すの忘れるなぜほい
128774号室の住人さん:2007/07/31(火) 17:59:11 ID:ATrfGAb7
お前ら!カーテンフック洗え!
違いのなさに驚くぞ!
マジで!
129777号室の住人さん:2007/07/31(火) 18:08:05 ID:A80LXw7k
洗ってみた
10年洗ってなかった
ボロボロになった
コインランドリーの機械壊れた

逃げてきた
次の人ごめん

溶けたみたいにボロボロ…

ラーメン屋の暖簾にも出来ないくらい見事に
130774号室の住人さん:2007/07/31(火) 22:32:31 ID:9NUwBwDE
ところで、皆「カーテン」なのか?
うちは「ローマンシェード」だ。
131774号室の住人さん:2007/07/31(火) 22:40:39 ID:E4h9XSRv
カーテンに精液をぶっかけること数知れず
こんな私はクリーニングに
132774号室の住人さん:2007/08/01(水) 01:11:52 ID:xNgPAJvA
ローマンシェードってなんだぜほい?
133774号室の住人さん:2007/08/01(水) 01:14:08 ID:29e7LIrl
引っ張るとシャーッて巻き上がる布製のと想像してみたぜほい
134774号室の住人さん:2007/08/01(水) 01:14:28 ID:jP8l/FOP
スクリーン?
135774号室の住人さん:2007/08/01(水) 01:19:00 ID:m7RETTwb
ゼホイって洗剤の名前かと思ったら>>1が口走った言葉かよw
ぜほい
136774号室の住人さん:2007/08/01(水) 02:12:13 ID:BALA89vf
ぜほい・・

やばい、最近意味もなく「ぜほい」って言いたくなる
ぜほいーぜほいー
137774号室の住人さん:2007/08/01(水) 02:17:19 ID:qaBC4ROc
>>135
洗剤の名前か〜、確かにありそうだな。カタカナだと余計にw

そして、こうしてまた一人(135は)・・・ 
   
    ぜほい

にハマってしまったのであったw

ぜほい
138774号室の住人さん:2007/08/01(水) 02:20:53 ID:nbAmgWuI
洗ってみっかなでもめんどいぜほい
139774号室の住人さん:2007/08/01(水) 02:23:40 ID:qaBC4ROc
あ、

136 は、かなりてキテしまっているようであるなw

ぜほい♪
140774号室の住人さん:2007/08/01(水) 02:27:33 ID:AJR+PF0p
カーテン洗濯マンドクセので布製ブラインドにかえたぜほい
141774号室の住人さん:2007/08/01(水) 02:37:43 ID:ECha+Yh9
ローマンシェードってこんなんだぜほい
ttp://www.r-shade.com/

シェード生地は取り外して洗えるぜほい
142774号室の住人さん:2007/08/01(水) 11:14:22 ID:bp9Bi+fu
( ´w`)<そもそもカーテンは買ってんし、ナンチテ
143774号室の住人さん:2007/08/01(水) 12:00:23 ID:abDoeCtm
自分もこの間七年洗ってないカーテンを洗った

風呂に水はって洗剤入れて踏み踏み
すげぇ汚い水が出た。
144774号室の住人さん:2007/08/01(水) 12:56:12 ID:Qb2jbYK+
カーテンは年に1回洗っているが、このスレを見て今年の仕事をした。
一人暮らしなのに、一戸建てなものだから30枚以上……_| ̄|○
脚立出して朝からはじめて、昼の3時までかかったぞ。

でもやっぱり清潔なカーテンはエエな。
145774号室の住人さん:2007/08/01(水) 13:30:41 ID:xNgPAJvA
清潔なカーテンの素晴らしさを教えてくれた>>1に感謝だぜほい!!
146774号室の住人さん:2007/08/01(水) 16:45:27 ID:29e7LIrl
清潔なカーテンの素晴らしさだけではなく、
最高の言葉「ぜほい」を生み出してくれた事にも感謝ぜほい!
あわてててキーボード打つ事がこんな素敵な事だったなんてぜほい!
147774号室の住人さん:2007/08/02(木) 10:59:50 ID:IcaFeCQX
あげぜほい
148774号室の住人さん:2007/08/02(木) 22:58:23 ID:EGOefXtq
台風来てるぜほい
149774号室の住人さん:2007/08/02(木) 23:00:17 ID:RREnMsM2
台風がすぎたらカーテン洗ってみるぜほい!
150774号室の住人さん:2007/08/02(木) 23:20:43 ID:EGOefXtq
そろそろカーテンネタも尽きたぜほい
ネタスレ化希望ぜほい
151774号室の住人さん:2007/08/03(金) 00:59:31 ID:JJXpo04W
ぜほいだけで完走目指すか
152774号室の住人さん:2007/08/03(金) 02:10:50 ID:f4MY/qhe
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!八拾七店舗目 [カラオケ]
Mr.Childrenカラオケpart34 [カラオケ]
【ニコニコ】 アイドルマスター 72 【THE iDOLM@STER】 [YouTube]
PSCDDグループ集まれ [ちくり裏事情]
【モモタロス】俺のスレッド パート12 !!【電王】 [特撮!]



153774号室の住人さん:2007/08/03(金) 02:18:08 ID:Ya2cO2eC
>>152
幅広いなw
154774号室の住人さん:2007/08/03(金) 09:43:11 ID:RBM5VBNy
おはようだぜほい
155774号室の住人さん:2007/08/03(金) 10:56:30 ID:QEwIRZ7k
おはぜほい
今日も風が強くてカーテン汚れそうだぜほい
156774号室の住人さん:2007/08/03(金) 11:52:58 ID:rcyB8b0K
ここ見ると、部屋片付けスレの「あそれ」を髣髴とさせるぜほい
157774号室の住人さん:2007/08/03(金) 13:58:31 ID:zqFB4zEY
ぜほいとだけ言いたかったオイラが
来ましたぜほい
158774号室の住人さん:2007/08/04(土) 02:01:39 ID:wVm0iyp6
気持ちわかるぜほい

いま夜勤中だぜほい
159774号室の住人さん:2007/08/04(土) 04:28:07 ID:WLuGC2Bs
いいのかい、ぜほいぜほいついてきちまって
俺はノン気だって構わず喰っちまうような男なんだぜ?
160774号室の住人さん:2007/08/04(土) 09:35:53 ID:wVm0iyp6
喰われるより食うぜほい
今からモスバーガーその他3つ食うぜほい
高いがマックがまだ朝メニューだから仕方ないぜほい
161774号室の住人さん:2007/08/04(土) 11:58:59 ID:PnIQd1kH
ちょうどカーテン洗おうと思ってたところだ。
このフック外す作業が面倒なんだぜほい
162774号室の住人さん:2007/08/04(土) 12:41:52 ID:Qc2JIh42
このスレ見て、買ってから5年間洗ったことのなかったカーテンを
洗ってみたぜほい
163774号室の住人さん:2007/08/04(土) 12:46:55 ID:WNlNdw0U
洗濯機<頼むからそんなモン洗わせるなぜほい
164774号室の住人さん:2007/08/04(土) 13:06:11 ID:N5rA6w1q
一瞬、洗濯機を洗うのかと思ったぜほい
165774号室の住人さん:2007/08/04(土) 14:56:09 ID:juGQouY4
洗濯機<たまには拭き掃除でもしてくれぜほい
166774号室の住人さん:2007/08/04(土) 15:16:28 ID:WNlNdw0U
洗濯機&冷蔵庫<俺達の下を掃除してみるといい。 あ、ぜほい。
167774号室の住人さん:2007/08/04(土) 21:41:19 ID:tKWwDQeH
洗ったばかりのカーテンにジュースをこぼしてしまった。
洗いなおすぜほい
168774号室の住人さん:2007/08/05(日) 09:35:19 ID:/7OIH7Pg
最近すだれもいいなって思うぜほい
169774号室の住人さん:2007/08/05(日) 09:57:40 ID:6AG/V1Oh
エアコンさえあればすだれなんていらないぜほい
170774号室の住人さん:2007/08/05(日) 10:45:58 ID:SH20Ppy6
エアコンの無い住まいの方が珍しいぜほい
171774号室の住人さん:2007/08/05(日) 14:13:54 ID:SAG3I74v
一人暮らし暦5年。
先週このスレみつけて、今日実行したぜほい!
カーテン洗うっていう行動をすることが自分の中になかった。
ホンマにカーテンてめちゃきたない。1さんありがとう!!
他にもするべきことがあったら、みんなおしえてくれぜほい!
172774号室の住人さん:2007/08/05(日) 14:14:54 ID:wyryNN9R
いまカーテン洗ってるぜほい
173774号室の住人さん:2007/08/05(日) 14:18:33 ID:Zce5wfeQ
沢山のカーテンを救ってる>>1は凄いんだぜほい
中には殉職したカーテンもいるけどせぼい
174774号室の住人さん:2007/08/05(日) 21:39:11 ID:axm3h01n
今日は天気良かったのでカーテン洗ったぜほい
買ってからまだ4ヶ月だったのであんま汚れてなかったけど
やっぱ気持ちがいいぜほい
175774号室の住人さん:2007/08/05(日) 22:54:50 ID:LO7nq8/U
おまえらエアコンの室外機って大体ベランダとかの
炎天下に晒してるだろ。

すだれで日陰にしてみ。お手軽省エネだぜほい。
176774号室の住人さん:2007/08/06(月) 00:23:37 ID:3yOGj2bE

まじ役立つ!一日中家のなかにいるから、さっそくやってみるぜほい。
カーテンも年末大掃除にやるより夏のほうが手もつめたくないし渇きもはやくていいね。来週末やってみるぜほい。
177774号室の住人さん:2007/08/06(月) 12:59:26 ID:UrNnUaDo
カーテンの色は青が心理的にいいって聞いたけど何でなんだぜほい?
178774号室の住人さん:2007/08/06(月) 13:37:06 ID:zFba5H4y
>>177
青とか寒色系を見てると、落ち着いてよく眠れるとか聞いたぜほい。
あと夏は涼しく感じる色だから良いかもしれないぜほい。
179774号室の住人さん:2007/08/06(月) 19:55:14 ID:MjD8Fh+S
ある程度好みだとは思うけど、やたら彩度が高いのは御免だぜほい
真紅もアレだけど真っ青もどうかとおもうんだぜほい
180774号室の住人さん:2007/08/07(火) 10:40:52 ID:KpaQpuTU
ここのスレを見つけて、初めてカーテン洗濯したぜほい。
洗濯機覗いていたけど、水が黒くなることはなかったぜほい。
ただ、洗う前は上のところ(カーテンレールの近く)べたべたしてたけど、取れたぜほい。
1>>たん感謝するわ(*´∀`*)
181774号室の住人さん:2007/08/07(火) 13:40:30 ID:TDQFcbwI
ぜほほ〜い!
アラレちんだよ
182774号室の住人さん:2007/08/07(火) 15:37:28 ID:qdwjD2V9
アイロンはかけなくてしわしわにならないの??
ぜほい!ぜっほほ〜〜い!
183774号室の住人さん:2007/08/07(火) 16:07:44 ID:1KdtFcjX
普通に吊るして干しておくだけでシワ伸びるのぜほ〜い
184774号室の住人さん:2007/08/07(火) 19:56:16 ID:5geLK71n
なんだこのスレwww
テラバロスwwwwwwww










…ぜほい。
185774号室の住人さん:2007/08/07(火) 20:51:01 ID:3AZgUTsc
ちんこ
186774号室の住人さん:2007/08/08(水) 13:57:41 ID:hMPhZQc2
<無料>高収入風俗・水商売『お仕事診断テスト』
http://3rd.geocities.jp/girlsummer2319/
187774号室の住人さん:2007/08/08(水) 14:51:08 ID:IvXCRbTf
青のカーテンって厨房丸出しだぜほい
188774号室の住人さん:2007/08/08(水) 15:18:19 ID:gX0g5NON
あわてててててててててぜほい
189774号室の住人さん:2007/08/08(水) 16:49:59 ID:1IYgrifA
そんなことないと思うぜほい
190774号室の住人さん:2007/08/08(水) 22:04:11 ID:CPyutOgw
うちも寝室は青系だぜほい
191774号室の住人さん:2007/08/08(水) 23:54:56 ID:uUeqofeD
俺の部屋のカーテンは緑だぜほい
四番目ぐらいに多い色と予想するぜっほい
192774号室の住人さん:2007/08/09(木) 18:13:48 ID:Dg7Lc5wk
お盆休みにカーテン洗ってみるか。
めちゃ汚れているかな?wktkぜほい!
193774号室の住人さん:2007/08/09(木) 20:07:09 ID:5p6wQqMJ
ぜっほい!
オラ悟空!!
194774号室の住人さん:2007/08/09(木) 20:09:59 ID:ntsQSYXt
え?悟空なら俺の横で寝てるぜほい
195774号室の住人さん:2007/08/09(木) 20:31:59 ID:8VBJ+1ws
>>189
光の三原色に近いほどガキっぽいぜっほい
196774号室の住人さん:2007/08/09(木) 21:32:54 ID:Qow+X3eN
>>175
マンションとかで備え付けエアコンの室外機が
なんでわざわざベランダの天井付近に持ち上げられて
設置されてるのか不思議だったんだが、
そういうことだったのか。ひとつ賢くなったぜほい。
197774号室の住人さん:2007/08/10(金) 13:16:32 ID:udzR3bZG
>>196室外機を日陰にしてあげるんだぜほい?やってみるぜほい
198774号室の住人さん:2007/08/10(金) 17:16:46 ID:xKrWxAqU
>>195
俺の思ってる青はパステルカラーだぜっほい
199774号室の住人さん:2007/08/10(金) 22:48:54 ID:7z80I8qO
うちの寝室のカーテン真っ赤だぜほい
あつくるしぜほい
200774号室の住人さん:2007/08/11(土) 00:55:11 ID:fR++hzkp
日陰にすればいいのか。明日にでもすだれをかけてみようぜほい
201774号室の住人さん:2007/08/11(土) 01:22:21 ID:tiB0r9q4
ぜほの坂田
202774号室の住人さん:2007/08/11(土) 12:23:05 ID:Z6QZ0DTJ
>>1たんが胸キュンだったからうちもカーテンを
洗い始めたよ。
きれいになるといいなあと思ってるんだぜほい
203774号室の住人さん:2007/08/12(日) 00:47:57 ID:svoNVh0D
実践してくれて、ありがとう
簾の省エネ効果は事実だからロムってるおまえらも立て掛けろ!

追加ネタだと、室外機水にぶっかけるのも有効だ!
ぜほい



204774号室の住人さん:2007/08/13(月) 10:37:26 ID:8AZxlbK5
俺ん家のカーテンはどう考えても洗濯したら殉職してしまうと思う
205774号室の住人さん:2007/08/13(月) 10:40:06 ID:CvFGruMd
ブラインドのオレは、洗濯できない
206774号室の住人さん:2007/08/13(月) 22:29:49 ID:9zVucTCg
ぜほい
うま
207774号室の住人さん:2007/08/13(月) 23:25:37 ID:lWYRr14R
まだ引っ越して一ヶ月だからカーテン
洗濯しないぜほい
208774号室の住人さん:2007/08/13(月) 23:31:00 ID:ZUFQb4q7
それはしなくて当然だぜほい
209774号室の住人さん:2007/08/14(火) 00:11:47 ID:zSggCwBK
>>205
庭に吊るして閉じて全面的にスポンジでごしごししたら
結構綺麗になる
210774号室の住人さん:2007/08/14(火) 04:11:56 ID:T7MtYGSr
>>209
1人暮らし板だから、このスレの人たちには庭はないと思うよ。
このスレ見てカーテンではなく、掛け布団を洗濯したぜほい。
あんまり汚れてなかったぜほい。
211774号室の住人さん:2007/08/14(火) 07:05:56 ID:CKcYNan4
>>210
一軒家で一人暮らしの漏れは庭あるぜほい
けどブラインドじゃなくてカーテンだぜほい
ブラインドは水でぬらした軍手で拭いて、軍手を洗濯すると手軽だぜほい
212774号室の住人さん:2007/08/14(火) 16:00:18 ID:+Vf0KZKp
今買って半年くらいのカーテン洗濯したぜほい!
一枚ずつしてるが黒くはなかったぜほい!
気持ちいいぜほい!
213774号室の住人さん:2007/08/14(火) 16:29:30 ID:fvRjZ6mU
良かったぜほね
214774号室の住人さん:2007/08/14(火) 22:12:54 ID:BeOWoHKt
みんなを気持ちよくしてくれる
>>1たんはいい人だぜほい。
215774号室の住人さん:2007/08/14(火) 22:26:48 ID:SNOvZHkT
洗ってみたぜほい
まずはレースのカーテン、違う日に厚手のカーテン。
アツイ日が続くからあっという間に渇いて気持ちがよかったぜほい
ついでに、打ち水をすると涼しさアップだぜほい
216774号室の住人さん:2007/08/14(火) 22:29:59 ID:v3drFw+J
そしてクーラーをつけて涼むんだぜほい
217774号室の住人さん:2007/08/14(火) 23:14:13 ID:mctaDojr
180センチX180センチぐらいのカーテンなんだけど、40リットルの洗濯機で洗えるかな。
まだ4ヶ月ぐらいしか使っていないんだが、洗ってみるかな……。
218774号室の住人さん:2007/08/14(火) 23:17:30 ID:tvL6yNpZ
洗えるよ
219774号室の住人さん:2007/08/15(水) 15:24:59 ID:TPleUomJ
4カ月ならまだ洗わなくていいよ
220774号室の住人さん:2007/08/15(水) 15:44:49 ID:7NW/rVJF
>>1って知的障害者ですか?
221774号室の住人さん:2007/08/15(水) 15:49:04 ID:dEOrHrYm
>>220
おまい最低
222774号室の住人さん:2007/08/16(木) 05:37:14 ID:eI0R6xSe
>>220
これはひどい。
223774号室の住人さん:2007/08/16(木) 14:16:40 ID:zxvzLRaz
意味無いぜほいよ?
224774号室の住人さん:2007/08/17(金) 00:34:34 ID:t4UPkxo9
↑安価付けわすれたorz
>>216のことぜほい!
225774号室の住人さん:2007/08/17(金) 00:40:46 ID:YlDrp9lV
20年位前に世田谷には牛がいる、って話題になったよね。
あれどこの話?
226774号室の住人さん:2007/08/18(土) 17:29:11 ID:XbeS9GAK
ぜほいw
227774号室の住人さん:2007/08/18(土) 17:34:45 ID:XbeS9GAK
ぜほいw
228774号室の住人さん:2007/08/18(土) 21:45:44 ID:bzp85Hhj
カーテン洗ったぜほい
レースのカーテンが真っ白になったぜほい
229774号室の住人さん:2007/08/20(月) 01:12:07 ID:W/fi62ub
カーテン発明した人は天才だと思うぜほい
230774号室の住人さん:2007/08/20(月) 01:13:49 ID:c2dbknZ4
きみはぜほいだお
231774号室の住人さん:2007/08/20(月) 08:19:00 ID:8YW8QkMb
あ、ぜほい。それ、ぜほい。
232774号室の住人さん:2007/08/20(月) 10:26:18 ID:UsfQLw+A
233774号室の住人さん:2007/08/20(月) 10:35:46 ID:c2dbknZ4
234774号室の住人さん:2007/08/20(月) 14:01:22 ID:Z0ySi7h2
235774号室の住人さん:2007/08/20(月) 17:41:31 ID:QAik27OX
236774号室の住人さん:2007/08/20(月) 22:04:18 ID:q3m0oCgD
このスレを見てたら凄く気になって、3年間放置してたカーテンを洗ったら
今日の夕立で見事にびしょ濡れになっちまったぜほい!
237774号室の住人さん:2007/08/21(火) 01:59:54 ID:JlkTRLU+
ぜほいぃぃ〜〜・・・
238774号室の住人さん:2007/08/21(火) 03:37:18 ID:HN8tsDVs
>>236
洗ったらすぐにカーテンレールにかけて、そのまま乾かしたらイインダヨ!
もう一回洗った方がいいぜほい。
239774号室の住人さん:2007/08/21(火) 07:28:13 ID:v+9li6DO
遮光カーテン洗ったら、裏の光を遮ってるのがボロボロにはげた。
240774号室の住人さん:2007/08/21(火) 08:21:50 ID:z3Pp1oes
ぜほいって何ですか?
241774号室の住人さん:2007/08/21(火) 08:52:34 ID:R34R/7os
>>239
久々に有益なレスだ。
自分も気をつけよう。
242774号室の住人さん:2007/08/21(火) 09:11:21 ID:r/sYzGGP
カーテンを洗うってことを知ったのは
「突撃隊」が洗ったからだ。
243774号室の住人さん:2007/08/21(火) 09:14:14 ID:8hGFe8NR
ゼホイミってのはベホイミよりも回復するんですか?
244774号室の住人さん:2007/08/21(火) 09:43:26 ID:C5amLt6r
>>243
はい、回復します。でも油断をするとベホイミもすぐ復活するので要注意です。
245774号室の住人さん:2007/08/21(火) 13:07:01 ID:HN8tsDVs
>>240
>>1から読んでみたら分かる。1のタイプミスから、ぜほいが始まった。
246774号室の住人さん:2007/08/21(火) 17:53:08 ID:pKtEqEa+
早く1年経ってカーテンを洗いたいぜほい。
今の場所に越してからまだ2カ月だから、洗う必要ないんだぜほい。
247774号室の住人さん:2007/08/21(火) 18:16:01 ID:A8/clD2s
レースのカーテンって洗濯できるぜほい?
248774号室の住人さん:2007/08/21(火) 18:20:11 ID:xQAMl1LZ
このスレ見たら、カーテン洗いたくなったぜほい!!
ぜほい、ぜほい!!
249774号室の住人さん:2007/08/22(水) 00:08:19 ID:jl86YRa8
>>247
まず、洗濯表示を見るんだぜほい。
多分ネットに入れたら洗濯機でも洗えるぜほい。
250774号室の住人さん:2007/08/22(水) 11:56:34 ID:8WLaNAnr
今カーテン洗ったぜほい

なんか爽快な気分だぜほいwww
251774号室の住人さん:2007/08/22(水) 14:24:06 ID:fqJTsk/p
ノルウェーの森を誰も突っ込まない・・・
252774号室の住人さん:2007/08/22(水) 18:11:17 ID:jl86YRa8
253774号室の住人さん:2007/08/22(水) 18:12:01 ID:jl86YRa8
254774号室の住人さん:2007/08/22(水) 18:12:39 ID:jl86YRa8
255774号室の住人さん:2007/08/22(水) 18:45:45 ID:xue2bgpa
256774号室の住人さん:2007/08/23(木) 11:40:32 ID:aELlg5D8
住民に聞くが

まさかパート2まで行くつもりじゃないだろな?
257774号室の住人さん:2007/08/23(木) 14:13:51 ID:9azAKv1n
この勢いが続くようなら行くしかない
258774号室の住人さん:2007/08/23(木) 14:58:32 ID:gifXMthX
ぜほいwww
259774号室の住人さん:2007/08/23(木) 15:05:45 ID:jPMS7HTH
買ったばかりだから、まだ洗濯できないぜほい!
260774号室の住人さん:2007/08/23(木) 15:55:17 ID:7uwxNfQZ
ぜほい
これだけを言いにわざわざ来たぜほい!
261774号室の住人さん:2007/08/23(木) 19:59:23 ID:wm9w/6nn
UVカット剤配合の柔軟剤でカーテン洗ってみたぜほい!!
262774号室の住人さん:2007/08/23(木) 20:20:58 ID:7W0rGEcp
このスレ見てレースのカーテンを洗濯したよ
きれいになって嬉しいぜほい!
263774号室の住人さん:2007/08/24(金) 08:21:17 ID:K3xED5Ql
264774号室の住人さん:2007/08/24(金) 08:35:13 ID:7dHyYdTC
ほ〜〜い♪♪
265774号室の住人さん:2007/08/24(金) 08:53:42 ID:Uuylkx7P
>>1
去年10年洗ってなかったカーテン洗ったらドス黒かったからわかるw
266774号室の住人さん:2007/08/24(金) 16:17:27 ID:EylfbEDI
すぐ落ちそうなスレタイなのによくagaってるなと思ったらそういうことか。
267774号室の住人さん:2007/08/24(金) 17:38:55 ID:TnxwwOUe
いやいや、俺もこのスレみてカーテン洗ったし。
が、今度は網戸の汚さが気になるぜほい。
268774号室の住人さん:2007/08/24(金) 21:10:03 ID:LBugASRt
ぜほい♪
クセになりそうwww
269774号室の住人さん:2007/08/24(金) 21:24:15 ID:50DOvSpO
皆一年に一回は洗ってんの?私は半年に一回洗ってますぜほい!
270774号室の住人さん:2007/08/24(金) 21:27:24 ID:mNt6phfk
俺なんかもう3年くらい洗ってないぜほい!
271774号室の住人さん:2007/08/24(金) 22:02:11 ID:fgHhXRx9
>>270
君の為にあるスレだぜほい
272774号室の住人さん:2007/08/24(金) 22:04:48 ID:BkNFRIWf
ロールカーテンだから洗うの大変そうだぜほい。
273774号室の住人さん:2007/08/25(土) 02:22:32 ID:ctBRvZu0
新調してそれぞれ4ヶ月、カーテンは綺麗だったけど
インド綿ラグ(無印産)を洗濯機で洗ったら水がドス黒く・・・

敷物類も洗ってみて!
ぜほいー
274774号室の住人さん:2007/08/25(土) 03:03:00 ID:otYuRfSG
275774号室の住人さん:2007/08/25(土) 09:56:31 ID:P1YBZ6D8
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
276774号室の住人さん:2007/08/25(土) 10:06:10 ID:8FAfs+ol
277774号室の住人さん:2007/08/25(土) 10:10:42 ID:0ByFV3S7

278774号室の住人さん:2007/08/25(土) 11:26:22 ID:jdC9RhO3
>>267
網戸外して掃除機でホコリを吸ってたら、
雲行きが怪しくなって夕立が来たので、
思いつきで大雨の中ベランダに放置してみたぜっほい。
スッキリキレイになったんだぜほい。
279774号室の住人さん:2007/08/25(土) 16:17:37 ID:pIhoIsMM
雨水って意外と汚いんだぜほい
ちゃんとすすいだ方がいいのぜほ〜い
280カーテン屋:2007/08/25(土) 18:22:50 ID:+SQU40c4
カーテンは外から入ってくる排ガスやホコリを吸いつけておまえらを守ってるんだぜほい。
1年に1回ぐらいは洗わないと汚れがカーテンに焼き付いちゃうんだぜほい。
裏がラミネート(ビニールみたいなゴムみたいな)張りの遮光カーテンは水洗いしちゃだめだぜほい。
ブラインドは外して広げてホースで水ぶっ掛けてやーらかいブラシでやさしくこすってあげようぜほい。
ロールスクリーンは洗えるのもあるけどあきらめた方がいいぜほい。
>>273それたぶん色落ちしてるんだぜほい。
あと中国製のカーテンはホルムァゲフンゲフン
281774号室の住人さん:2007/08/25(土) 18:26:22 ID:xU4Zofun
>>273
色が落ちてるんじゃないかぜほい
282774号室の住人さん:2007/08/25(土) 18:47:53 ID:dmYVnLoh
ぜっほほ〜い♪
283774号室の住人さん:2007/08/25(土) 19:40:28 ID:x7z3UG0A
>>280
え?遮光カーテンって洗っちゃダメなの?
毎年洗ってたよ。毎年洗っているから水は黒くならなかったが。
でも、なんか洗ったカーテンっていい匂いがするからぜほいおすすめしたい。
284774号室の住人さん:2007/08/26(日) 10:24:40 ID:oOzg1zgZ
おはようぜほい
285774号室の住人さん:2007/08/26(日) 12:24:59 ID:YxSIyldt
こんぬつぜほい
286774号室の住人さん:2007/08/26(日) 19:05:34 ID:I+Hr4VCv
レースのカーテン漂白剤入れて洗った、
( ゚Д゚)ウヒョー ってぐらい綺麗になったw
287774号室の住人さん:2007/08/27(月) 08:48:21 ID:p4kU+ohK
288774号室の住人さん:2007/08/27(月) 09:00:10 ID:eSCBNJB8
289774号室の住人さん:2007/08/27(月) 11:03:02 ID:w26iVO8z
290774号室の住人さん:2007/08/27(月) 11:04:50 ID:B8JeL7yI
291774号室の住人さん:2007/08/27(月) 11:05:58 ID:MXQZH+kB
|
292774号室の住人さん:2007/08/27(月) 11:22:22 ID:p4kU+ohK
293774号室の住人さん:2007/08/27(月) 19:04:08 ID:7Bd2O4lQ
天気がいいので洗ったぜほい。
化繊なのですぐ乾いたぜほい。

げっほ〜い。
294774号室の住人さん:2007/08/28(火) 00:27:15 ID:4MKN8Uv8
小学校の教室のカーテンにくるくる隠れた時結構汚れてたのを思い出すスレだぜほい
295774号室の住人さん:2007/08/28(火) 06:27:15 ID:MTKw7sTc
学校のカーテンは鼻糞まみれ
296774号室の住人さん:2007/08/28(火) 08:05:30 ID:VIjPfB59
297774号室の住人さん:2007/08/28(火) 13:40:07 ID:eR5/CLZC
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
298774号室の住人さん:2007/08/28(火) 17:24:25 ID:cPfxLC67
イッー!
299774号室の住人さん:2007/08/28(火) 20:55:36 ID:lbqVWxL8
お前ら少しは落ち着いてカーテンの話題に戻るんだぜほい
300774号室の住人さん:2007/08/29(水) 02:46:27 ID:8dVClG9Z
カーテンだけで1000目指すのもいささかきついぜほい

…はっ!弱気は厳禁だぜほい!!
301774号室の住人さん:2007/08/29(水) 08:33:57 ID:ZefESdD9
カーテンだけで1000行ったら
それだけみんなが洗濯がんばったってことなんだぜほい( ^ω^)
302774号室の住人さん:2007/08/29(水) 10:05:35 ID:KWLNPrLJ
カーテン
303774号室の住人さん:2007/08/29(水) 10:30:02 ID:8dVClG9Z
>>302そういう意味じゃねぇぜほいwww
304774号室の住人さん:2007/08/29(水) 11:55:12 ID:YTHddHGx
ぜほいwww
305774号室の住人さん:2007/08/29(水) 12:29:27 ID:QGJcmBxp
みんな、スリッパって洗ってる?

カーテン洗ってすっきりしたら
ベランダに置いてあるスリッパが無性に気になったんだぜほい…
雨風に晒されて汚いんだぜほい…
(´・ω・`)
306774号室の住人さん:2007/08/29(水) 12:46:55 ID:6RvzzXb8
急いでスリッパをゼホイミするんだ。
シャワー浴びたりなんかするとき、一緒に洗うのがラク。
307774号室の住人さん:2007/08/29(水) 13:09:52 ID:plFmNYPP
じゃあさ、風呂の足ふきマットやキッチンマットだってゼホイミしようよ〜。
308774号室の住人さん:2007/08/29(水) 13:50:35 ID:iToIzI4E
風呂の足ふきマットは、毎週ゼホイミしてるぜほい。
キッチンマットはウチにはないぜほい。
309774号室の住人さん:2007/08/29(水) 14:05:16 ID:0U+7nM3P
今日はぜほい日和。
シーツ、布団カバー、枕カバー、タオル、ラグ、カーテンを洗った。
達成感。もっと洗濯物がしたい。というか洗濯だめが出来たらいいなあ。
310774号室の住人さん:2007/08/29(水) 15:00:38 ID:YB+aObk+
飽きないのな
311774号室の住人さん:2007/08/29(水) 16:06:34 ID:0U+7nM3P
とりあえず全部干した。ちょっと疲れた。
>>310
スイッチが入るとがんがん行けるよ。単純作業が好きなだけかも知れないが
312774号室の住人さん:2007/08/30(木) 00:59:10 ID:eRdA3pZd
わさビーフ美味いぜほい
313774号室の住人さん:2007/08/31(金) 23:05:30 ID:tbVvBM/c
>>1はまだいるんかいな
次は
( ^ω^)きみはぜほいだお
がいい
314774号室の住人さん:2007/09/01(土) 01:34:28 ID:3enc7Asu
ぜほいwww
記念あげ
315774号室の住人さん:2007/09/01(土) 09:35:35 ID:FZgoVn5B
>>312
わさビーフまだあったんだ
カルビーのポテチはお好み焼き味が出てるよね
316774号室の住人さん:2007/09/01(土) 10:01:09 ID:OiIoh+j6
「ぜほい」を使って文章を作りなさい。スレになってるな
317774号室の住人さん:2007/09/01(土) 13:32:31 ID:aAaRF11s
わさビーフだと思って食ったらわさビーフゴールドで、すげー辛かったことあるぜほい。
318774号室の住人さん:2007/09/01(土) 14:21:07 ID:IxLJ9vp3
カーテンからわさビーフスレへと移行を始めたのかぜほい。
319774号室の住人さん:2007/09/02(日) 14:35:57 ID:IvKVfVr+
>>313
このスレは「ぜほい」を語尾に付けるのだから
内藤スレにすると「〜だお」にしないといけないので却下ぜほい
320774号室の住人さん:2007/09/03(月) 02:29:32 ID:0+rHurqE
ぬこにカーテンを引き裂かれたぜほい
321774号室の住人さん:2007/09/04(火) 01:07:25 ID:mUZQOdj/
>>320
どんまいだぜほい
322774号室の住人さん:2007/09/04(火) 01:11:56 ID:Om++aa5O
( ´ω`)きみはぜほいだお
323774号室の住人さん:2007/09/04(火) 01:22:02 ID:Ul79Q8VQ
ぜほいうちにはカーテンがないぜほい
324774号室の住人さん:2007/09/04(火) 02:56:02 ID:YbTJ6GZv
カーテンがなきゃプライバシーなんて無いようなものぜほい
325774号室の住人さん:2007/09/04(火) 03:05:00 ID:Iowp2A8g
ブラインドとか別の物使ってると思うんだぜほい。
でも開放的じゃなきゃ嫌な豪の者な可能性も否定できないんだぜほい。
326774号室の住人さん:2007/09/04(火) 03:06:55 ID:FUR+QEk+
周りに建物がなくて高層階ならありえるぞほい
327774号室の住人さん:2007/09/04(火) 06:39:26 ID:gi3seWD8
質問したいんだぜほい!

初カーテン洗濯は何ヵ月目?
ちなみにベランダ窓1コでだいたい開けてて、
喫煙者だぜほい
328774号室の住人さん:2007/09/05(水) 00:35:51 ID:uuG62sEQ
「ぜほい」ってある意味おべべ位の認知度あるよね。
>>1はぜほいと名乗るがいい。
329774号室の住人さん:2007/09/05(水) 02:12:11 ID:NdZas7Ro
>>327
喫煙してるならファブリーズだけじゃつらいかもぜほいね
どのぐらいの周期で洗濯すればいいのか俺は知らんぜほい
330774号室の住人さん:2007/09/06(木) 04:04:30 ID:nORl3QfL
レースのカーテンは2000円で売ってるぜほい
既製品は安いぜ補遺
331774号室の住人さん:2007/09/06(木) 09:02:14 ID:3Xx+sdOl
なんとかしてぜほいを2chで流行らせれないだろうか
332774号室の住人さん:2007/09/06(木) 09:32:49 ID:d6j6clmw
カーテンを洗濯してみます
333774号室の住人さん:2007/09/06(木) 09:35:02 ID:y/pf6Eoo
ヤニと黄砂で真っ黒になってたw
334774号室の住人さん:2007/09/06(木) 09:45:00 ID:8fVN2q7L
>>331
このスレのURLを広めますかw
335774号室の住人さん:2007/09/06(木) 12:55:15 ID:M4X/NdKj
妻が出産して実家に戻っているので
その間に洗っておいてあげようかな
336774号室の住人さん:2007/09/06(木) 13:00:33 ID:cjw8dwBF
洗いたいけど金具外すのめんどくさいぜほい
337774号室の住人さん:2007/09/06(木) 13:14:21 ID:cyF7SLuN
>>335
優しい旦那さんだぜほい
赤ちゃんが帰ってくる前にカーテンも綺麗にしてあげるといいぜほい

赤ちゃんはハウスダストでアトピーとかになる場合があるから綺麗にして損はないぜほい
338774号室の住人さん:2007/09/06(木) 16:18:53 ID:f9W11k1X
ぜほいwww
339774号室の住人さん:2007/09/07(金) 17:24:32 ID:zYSCDJM6
340774号室の住人さん:2007/09/07(金) 18:16:58 ID:/xyq8x0A
カーテン
341774号室の住人さん:2007/09/07(金) 18:22:08 ID:SI0KydZr
ぜもい
342774号室の住人さん:2007/09/07(金) 19:09:54 ID:zrkZryUi
やべーこのスレ面白杉www
343774号室の住人さん:2007/09/07(金) 19:13:52 ID:SmiX0Lmq
>>342
傍観して楽しむんじゃなく
キミもカーテンを洗うんだぜほい
344774号室の住人さん:2007/09/07(金) 20:13:57 ID:P7zR6JaC
冬に洗えば掛けて干してる間加湿効果が得られるのだろうか?


ぜほい
345774号室の住人さん:2007/09/08(土) 12:06:11 ID:1X7syZq8
ageるぜほい
346774号室の住人さん:2007/09/08(土) 12:46:44 ID:DfPWip4C
>>344
得られるだろうぜほい
347774号室の住人さん:2007/09/08(土) 13:06:38 ID:8qwnjJY8
>344なかなか乾かなくてカビの危険があるぜほい
348774号室の住人さん:2007/09/08(土) 13:33:28 ID:6hL8l1Lq
>>344
結露が原因でかびやすくなる気がするぜほい
349774号室の住人さん:2007/09/09(日) 01:32:51 ID:6UzowAlz
>344
冬ストーブorエアコンかけながらやったらかなりよかったぜほい!
洗剤のいいにおいが部屋にじゅうまんするんだぜほい。

部屋干しトップいいにおいすぎ
350774号室の住人さん:2007/09/09(日) 03:46:29 ID:vl54JSaD
このスレ見てるとかなりなごす。
癒されます。
351774号室の住人さん:2007/09/09(日) 05:21:30 ID:Y9VAGv/x
ぜっほほーい♪
352774号室の住人さん:2007/09/09(日) 06:20:04 ID:Pp25YHaj
かれこれ二年は洗ってないから、コインランドリーで来週あたり、いや今月ちぅに洗います。タバコ吸うからねぇ。怖いわぁー!ハイターしなきゃ
353774号室の住人さん:2007/09/09(日) 10:32:01 ID:owot+yTw
ぜほいと聞いて飛んできましたぜほい
354774号室の住人さん:2007/09/09(日) 10:32:01 ID:Hr0KgoHB
3年洗ってないカーテン洗ってみるよ♪
家ではタバコ吸わないし綺麗だとおもたのにー
すでに洗濯機の水が灰色…だぜほい!

355774号室の住人さん:2007/09/09(日) 11:43:35 ID:ppjWGv6X
洗おうと思って金具(付属のプラスチックのやつ)外してたら折れたぜほいorz。
356774号室の住人さん:2007/09/09(日) 11:49:22 ID:6zwHVpCZ
>355日光で劣化してたんだぜほい
安く買えるから全部交換したらいいぜほい

秋めいてきて日が斜めになってきたから、カーテン洗濯中に日光がかなり部屋に入り込んで暑いぜほい…
まだ一年しか使ってないしタバコ吸わないのに水が灰色だぜほい
357774号室の住人さん:2007/09/09(日) 13:14:34 ID:fC14vAO9
ぜほい吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
358774号室の住人さん:2007/09/09(日) 13:23:19 ID:DXVLzfPS
2DKの一部屋のカーテンだけ洗濯してみたぜほい
同じカーテンなのに別物みたいだぜほい
このコントラストしばらく楽しむぜほい
359774号室の住人さん:2007/09/10(月) 00:05:27 ID:BzcqJYo4
>>355
つ100均
      ぜほい
360774号室の住人さん:2007/09/10(月) 01:04:23 ID:IG+lt4Yx
今頃1はどんな気持ちでこのスレを見てるのか気になるぜほい
361774号室の住人さん:2007/09/10(月) 03:33:13 ID:nd5Rlq4P
>>352
そんな汚いのは自宅で洗え。
それか買い換えろ。
362774号室の住人さん:2007/09/10(月) 20:54:20 ID:IG+lt4Yx
メーンなんかに負けてらんねぇぜほい
363774号室の住人さん:2007/09/10(月) 22:25:01 ID:Kj/qkr/1
まだ半年も経ってないけど、
このスレ見て洗濯してみたくなったんだぜほい
・・・でも遮光ボロボロになるが怖いんだぜほい
364774号室の住人さん:2007/09/11(火) 00:47:20 ID:3DkUdW0G
このスレを見つけるとき、スレタイ検索で「カーテン」でいつも検索するのに、間違えて「ぜほい」で検索してしまった…orz
そろそろ寝るぜほい
365774号室の住人さん:2007/09/11(火) 01:08:20 ID:yBm2FTrE
まだやってたのか、おまえら

















ぜほい
366774号室の住人さん:2007/09/11(火) 02:40:18 ID:2YYt/3ag
>>267
網戸は台風などの雨風の強い日に
前もって マイペットをまぶしておくと
キレイになるぜほい
367774号室の住人さん:2007/09/11(火) 08:58:25 ID:UN1gIEjs
>>366
お前賢いなぜほい。
368774号室の住人さん:2007/09/11(火) 13:29:21 ID:5/XGUtf1
>>366を書いたうちの姉に教えられてぜほいわざわざ言いにきたぜほい

369774号室の住人さん:2007/09/11(火) 13:35:35 ID:Kwi2tU1i
( ^ω^)きみはカーテンぜほい
370774号室の住人さん:2007/09/11(火) 16:02:24 ID:JCBpRVph
オマエラたかがカーテンの洗濯でなに盛り上がってんだよ








今週末に洗ってみるぜほい
371774号室の住人さん:2007/09/12(水) 00:09:46 ID:EnRQf12f
>>366
ホントに賢いな
でも、俺の部屋は網戸まで雨がこないんだぜほい
372774号室の住人さん:2007/09/12(水) 11:45:49 ID:SpfPIewr
なごす
373774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:33:00 ID:iNZ1PrSX
洗うの面倒だしカーテン買い替えようかな
どーも水色ってのに飽きた
374774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:33:50 ID:k9LQ2IBi
あ、謝れ!
俺の部屋の水色のカーテンに謝れ!
375774号室の住人さん:2007/09/14(金) 01:44:07 ID:pqUJYtAn
やっだぴょーん(^ω^)
376267:2007/09/14(金) 10:27:21 ID:FUdHZupf
>>366
おそいぜほい。
もう洗っちまった。。
377774号室の住人さん:2007/09/14(金) 23:20:48 ID:kfx/L9Ke
ぜんぜん面白くないな、このスレ。
ほんと暇なんでしょ?みんな。
いい加減にしてください。
378774号室の住人さん:2007/09/15(土) 00:07:42 ID:kkcd/FJe
100×185の1級遮光カーテンが、安売りで880円で売られてたから即買い!
ベージュがベースで、水色 青 黄色の丸い模様が縦に控え目にプリントされてるやつ。
私の部屋は水色とオレンジと白でコーデされてるので、ナイスでした!
前のオレンジカーテンは洗ったけど…タバコのヤニが凄かった(*_*;
379774号室の住人さん:2007/09/15(土) 00:59:43 ID:EJVH351j
>>377
そんなおまいに魔法の言葉!!




ぜ  ほ   い
380774号室の住人さん:2007/09/15(土) 01:53:58 ID:PqdbT3L8
一人暮らし再開するから前使ってたカーテン引っ張り出して洗ってみた。
遮光カーテンだからクリーニング出そうと思ってたんだけどどんだけ汚れてるか見てみたかった。

うはw
すげーwww
なんじゃこりゃwヤニヤニヤニw

笑いながら風呂場でぎゅーぎゅー踏んでたw

で、終わって考えてみた。
すすぎとかどうすりゃいいんだ・・(´・ω・`)ショボーン 

ま、どうにかなるぜほい。
381774号室の住人さん:2007/09/15(土) 01:57:42 ID:U02JmylQ
洗った!!
きれいになった!!
ちぢんだ、、、、
382774号室の住人さん:2007/09/15(土) 02:06:42 ID:vKWdDNbv
>>381
弱水流でアクロン使用したまえ!
383774号室の住人さん:2007/09/15(土) 02:25:15 ID:U02JmylQ
>>382
了解!!
でも遅いって!
384774号室の住人さん:2007/09/15(土) 14:58:14 ID:RMpiU004
>>379

つヒント:縦読み
385774号室の住人さん:2007/09/15(土) 18:34:25 ID:cmgTN+UJ
カーテン半年に一回くらい洗うかなぜほい
386774号室の住人さん:2007/09/16(日) 06:28:20 ID:2XKnRPe/
そんなに水が黒くなるのなら逆に洗濯機が汚れるのではと不安だぜほい
387774号室の住人さん:2007/09/16(日) 09:44:50 ID:smfCjWb1
じゃ、浴槽足フミフミは?
すすぎ・浴槽に掛けての脱水が大変そうだけどね。
これで、洗濯機も安心だぜほ〜い♪
388青柳 ◆bFLYxOASvg :2007/09/16(日) 12:47:33 ID:3+VQaKmI
あたいもカーテン洗った!
今となっては、光が差し込むこの部屋が明るくて心地良いよ(´∀`)ノ

空も青いし☆気持ちいい!
389カーテン屋:2007/09/16(日) 15:12:53 ID:c3O7VhFp
すべての遮光カーテンが洗ったらボロボロになるわけではないんだぜほい。
裏にゴム(ビニール)みたいなのが張ってある遮光カーテンを水洗いすると、
そのゴム(ビニール)がボロボロなって剥がれて、ときおりハナクソがいーっぱい
カーテンにまとわりついてるような状況になったりするんだぜほい。
大概の遮光カーテンはポリエステル100%だから、洗濯機で洗ってください。
まずは、カーテンについてる洗濯絵ラベルを確認しようぜほい。
390774号室の住人さん:2007/09/16(日) 21:26:04 ID:WkPUEjgw
>>389
thxなんだぜほい
参考になったぜほい
391774号室の住人さん:2007/09/17(月) 21:07:05 ID:V5Zd5jQm
>>379
ぜほいの良さがわからんやつは
ほっとくけばいいよ。
いちいち構うなって。
392774号室の住人さん:2007/09/17(月) 21:11:36 ID:42RZXuj5
>>391
>>377の頭文字を見てみなよ。
393774号室の住人さん:2007/09/17(月) 21:57:15 ID:z1WlTK2E
>>392
ぜんぜん分かってないのはお前じゃね?
ほんきかどうか分かりかねる。
いま一度よく見てごらんよ。
394774号室の住人さん:2007/09/17(月) 22:01:46 ID:42RZXuj5
>>393
うん、レスしちゃってから気がついたぜほい…ごめんよ。
またもや縦読みですか…上手いね。
395391:2007/09/17(月) 22:09:16 ID:V5Zd5jQm
まあ、「ほっとくけばいいよ」とかタイプミスしてしまってるわけだが(´・ω・`)
396774号室の住人さん:2007/09/17(月) 22:22:04 ID:7BFYouX6
何だこのスレは カーテンなんてしてないぞ
397774号室の住人さん:2007/09/17(月) 23:34:18 ID:qNj8lPFD
ぜったい洗え
ほんきで洗え
いますぐ洗え
398774号室の住人さん:2007/09/18(火) 08:40:13 ID:h5JMX/B9
飽きないのな
399774号室の住人さん:2007/09/19(水) 01:17:12 ID:cXuFUDvP
>>396
まるみえ?
400774号室の住人さん:2007/09/19(水) 01:37:04 ID:fEykTHK4
なにこのスレwwwwwwww
ぜほい
401774号室の住人さん:2007/09/19(水) 02:39:26 ID:+Qgn3jQT
初めて来たけど、真夜中に一人で笑いが止まらなくなった
402774号室の住人さん:2007/09/20(木) 18:38:32 ID:KJRuFArp
キミはぜほいだお
403774号室の住人さん:2007/09/20(木) 19:46:49 ID:Lp3kT82w
ぜほい
404774号室の住人さん:2007/09/22(土) 14:11:24 ID:oLr2xpsd
ぜほいの「ぜ」は全自動洗濯機の「ぜ」
405774号室の住人さん:2007/09/22(土) 18:10:49 ID:T2vaRgqe
ぜほいの「ほ」は干すの「ほ」
406774号室の住人さん:2007/09/23(日) 00:36:30 ID:GtGyraBE
ぜほいの「い」はイナバウアーの「い」
407774号室の住人さん:2007/09/23(日) 01:42:10 ID:6oTzqRWz
そしてぜほいは世界を救う
408774号室の住人さん:2007/09/23(日) 01:58:12 ID:14DfbJ0I
ぜほい、襲来
見知らぬ、ぜほい
ぜほい、逃げ出した後
決戦、第3新ぜほい
ぜほいの造りしもの
ぜほい、カーテン、重ねて
ぜほい、魂の座
死に至る病、ぜほい
せめて、ぜほいらしく
終わるぜほい
世界の中心でカーテン洗濯してみろ!を叫んだぜほい
409774号室の住人さん:2007/09/23(日) 08:16:26 ID:HgxIMBj5
ぜほいぜほぜほぜほいほい♪
410774号室の住人さん:2007/09/23(日) 08:27:10 ID:6an0LjVI
カーテン洗って脱水して干す(もれなく縮む)手間より
買った方がいい
411774号室の住人さん:2007/09/23(日) 09:52:00 ID:G0jppXlH
>>410
物は使えるまで使うのがエコなんだぜほい
まぁ縮んだら買い替えるけどね
412774号室の住人さん:2007/09/23(日) 12:21:33 ID:4Xa4A8mf
>>1のおかげで洗濯したくなったぜほい!!
413774号室の住人さん:2007/09/23(日) 19:26:42 ID:mr1V3bpn
レースも普通に洗濯して大丈夫?気付いたら汚れてた。
414774号室の住人さん:2007/09/24(月) 03:59:11 ID:6BIyaXEf
>>411
自分で洗ったら確実にチンチクリンに。
415774号室の住人さん:2007/09/24(月) 13:57:12 ID:CsADrrE3
ついにカーテン洗ったぜほい!
>>1の言うとおり水がすごく汚れてたぜほい
416774号室の住人さん:2007/09/24(月) 15:51:53 ID:I2926zCU
>>1はいったい何百枚のカーテン達を救ってきたんだろうかぜほい。
417391:2007/09/24(月) 18:14:45 ID:OhSSoTwu
>>413
洗濯機が心配だったら、バスタブに水を張って
もみ洗いするだけでもいいかも。
手洗いだったらだいぶましなんじゃないかと思うんだぜほい。
418413:2007/09/24(月) 19:11:27 ID:LBF/7M+b
>>417
レスありがとう。てかそこまでするのめんどいな…
419774号室の住人さん:2007/09/25(火) 09:44:02 ID:I5W4U7SX
カーテンもレース、一緒に洗濯するけど全く問題ないよ。
420774号室の住人さん:2007/09/25(火) 13:47:22 ID:KRSBJxWl
ああぜほい
夏も過ぎゆく
ぜほいかな
421774号室の住人さん:2007/09/25(火) 13:50:36 ID:KRSBJxWl
カーテンを
洗えばキミも
ぜほいだお
422774号室の住人さん:2007/09/25(火) 14:05:44 ID:RLR/jRGD
>>1のぜほい自演多杉
423774号室の住人さん:2007/09/25(火) 14:15:50 ID:gxDYkuUY
ヤニと黄砂で真っ黒だったぜ
424774号室の住人さん:2007/09/25(火) 19:04:06 ID:Tsa7/34d
秋風に
カーテンなびく
ぜほいかな
425774号室の住人さん:2007/09/25(火) 19:08:55 ID:vMtn8VSn
このカーテンで四季を通した
426774号室の住人さん:2007/09/25(火) 19:09:48 ID:vMtn8VSn
カーテンを
ゆらすおしゃべり
秋の風
427774号室の住人さん:2007/09/26(水) 03:08:32 ID:BsXPWzvR
見上げれば
夜空きらめく
ぜほいかな
428774号室の住人さん:2007/09/26(水) 06:12:26 ID:L0odMAix
いつから川柳スレになったのぜほい?
429774号室の住人さん:2007/09/26(水) 23:01:37 ID:4FzhG5OB
中秋の名月もびっくりぜほい
430774号室の住人さん:2007/09/26(水) 23:25:24 ID:RZOMv4H7
座椅子のカバーなんかも洗ったほうがいいかな
ひと夏座りっぱなしで、汗やらなにやらついてる気がする
431774号室の住人さん:2007/09/27(木) 00:48:17 ID:3k+n1DgC
>>430
洗ってみたら、かなり灰色の水の予感がするぜほい。
432774号室の住人さん:2007/09/27(木) 03:33:38 ID:7ONUDZNV
隣の騒音が五月蝿くて他のスレ見てたら偶然ココみつけた。
心が和んだぜほい。
俺も明日、カーテン洗うか・・・3年ぶりに。
433774号室の住人さん:2007/09/27(木) 03:45:37 ID:VXEcYBxS
>>432
カーテンを
洗えば出る出る
ぜほい汁
434774号室の住人さん:2007/09/27(木) 04:52:04 ID:9uQWN2Em
ぜほ〜〜い♪♪
癒し(o^∀^o)
435774号室の住人さん:2007/09/27(木) 04:56:47 ID:CMDpqP+0
( ^ω^)きみはぜほいだお
436774号室の住人さん:2007/09/27(木) 05:24:44 ID:9uQWN2Em
あなたもわたしも
ぜほ〜〜い♪♪(≧▼≦)
437774号室の住人さん:2007/09/27(木) 15:03:48 ID:bs+6dn60
カーテンを
洗う喜び
金木犀
438774号室の住人さん:2007/09/27(木) 17:24:02 ID:J1rAwgrC
ブラインドだから
水でぬらした軍手で拭いたら楽だろうけど
軍手もってないからどうすっかぜほい

ホコリをとるのが目的だから
濡らした雑巾か新聞紙か・・・
439774号室の住人さん:2007/09/27(木) 17:41:46 ID:NxPx75Tk
ぜんざいを
ほめておだてる
いちげんさん
440774号室の住人さん:2007/09/27(木) 19:45:14 ID:CMDpqP+0
ブラインド
洗ってあなたも
ぜほいだお
441774号室の住人さん:2007/09/27(木) 23:03:15 ID:VXEcYBxS
>>438
ホコリ取り
ストッキングは
どうぜほい
442774号室の住人さん:2007/09/28(金) 00:40:17 ID:d5fwtTNI
カーペット、半年間掃除機のみでの対応。
洗濯機に入れるのが怖い。
443774号室の住人さん:2007/09/28(金) 01:30:53 ID:k7N0MyXH
このスレに影響され洗ってしまった
臭いが消えたーV
444774号室の住人さん:2007/09/28(金) 03:06:23 ID:0fBai5q+
そもそもカーテンがない
445774号室の住人さん:2007/09/28(金) 17:39:23 ID:50cozcMM
カーテンの
かわりにぜほい
段ボール
446774号室の住人さん:2007/09/29(土) 04:52:47 ID:rAYViUF+
朝早く
ハッシュドポテトを
食った俺
447774号室の住人さん:2007/09/29(土) 05:42:27 ID:q9mtF1Wb
ぜひかと思ったらすぐに、か
明日洗うよレースの
448774号室の住人さん:2007/09/29(土) 09:53:21 ID:dnrD/+Az
引越しを機に8年使ったカーテンを洗ったぜほい



濁って見えないぜほい・・・
449774号室の住人さん:2007/09/29(土) 12:53:23 ID:oYqnXcG7
>>439>>446もはやめちゃくちゃぜほいwwwwwwwwww
450774号室の住人さん:2007/09/29(土) 14:00:20 ID:8daiqOGY
シャワーカーテンは洗うものぜほい?
451774号室の住人さん:2007/09/29(土) 15:50:31 ID:L1NF41Vm
カーテンを
洗う横顔
抜いちゃった
452774号室の住人さん:2007/09/30(日) 01:55:10 ID:O+iOOVgg
シャワーカーテンは風呂掃除のときついでに洗ってるぜほい
453774号室の住人さん:2007/09/30(日) 02:14:13 ID:OoxoVgLR
シャワーカーテンもカビるからね。
100均でも売ってるらしい。
454774号室の住人さん:2007/09/30(日) 08:02:01 ID:jhcj0nvt
日曜は
アニメがいっぱい
嬉しいな
455774号室の住人さん:2007/09/30(日) 22:53:02 ID:cDmFM2P2
カーテンの丈が長くて余る
まぁ短いよりかはましかなと我慢してる
456774号室の住人さん:2007/09/30(日) 23:56:14 ID:eVYk/DQF
カーテンの丈が短くて困る
まぁ磨りガラスだから良いかなと我慢してる
457774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:06:40 ID:a6zSolSy
あんたら二人のを足して2で割りゃいいんじゃね
458774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:18:25 ID:oeP1cZMc
こうやって恋が生まれる時代なんだ
459774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:21:36 ID:YNPr4ycJ
カーテンがきっかけに恋が生まれるなんてすごいぜほい。
460774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:37:03 ID:oeP1cZMc
カーテン取り付けで恋が生まれないとも限らないよね。
でもそんな窓がある部屋じゃない・・・。
461774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:38:03 ID:oeP1cZMc
ぜほいって?
462774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:41:59 ID:YNPr4ycJ
>>461
>>1からROMってみて。
463774号室の住人さん:2007/10/01(月) 00:54:27 ID:oeP1cZMc
なんとも名状し難い趣

ぜほい
464774号室の住人さん:2007/10/01(月) 11:45:08 ID:a6zSolSy
眠くてさ
二度寝したら
もうお昼
465774号室の住人さん:2007/10/01(月) 11:51:33 ID:yhvBVBG2
12時間寝たあと二度寝し
起きたらさらに12時間経過していた
日曜日どこへ行った?

ぜほい
466774号室の住人さん:2007/10/01(月) 22:50:32 ID:P9IYrD2M
>>465
疲れてるんだよおつかれさま。
来週も頑張ってね
467774号室の住人さん:2007/10/02(火) 04:32:02 ID:mPI95uJm
新しいカーテン買おうか迷ってるんだけど、空のプリントされたカーテンって男の部屋にはどうかね?

猫いるからなんか良いかなとか思ってて、でも子供部屋みたいになりそうでちょっと躊躇ってるんだけど
うちの部屋のコンセプトが男の美学と童心のコラボレーションだから
フィギュアとかも沢山あるし、華やかになって良いかなとも思ってるんだけどさ。。
468774号室の住人さん:2007/10/02(火) 07:49:28 ID:6iyfUUNu
>>467
自分の美学に反しないならいいんじゃね?
替えるなら古いカーテンは洗ってやれなんだぜほい
でかい布は何かと再利用できるぜほい
469774号室の住人さん:2007/10/02(火) 10:01:38 ID:AovFvdGX
彼氏の部屋に空カーテンかかってたらドン引く。一気に冷めるね。
悪いけど、ママンが選んだカーテン吊るしてるマザコンにしか見えないもの。

好みの問題になっちゃうけど、柄物ならこの辺どうかなあ。
ttp://item.rakuten.co.jp/mutow/16078-05/
ttp://item.rakuten.co.jp/ousama-c/colordot-bl200/
470774号室の住人さん:2007/10/02(火) 11:04:25 ID:vRTgpDir
カーテン洗おうかどうしようか考え中ぜほい
471774号室の住人さん:2007/10/02(火) 14:14:58 ID:CBH95EcU
>>470
カーテンを
洗えばキミも
ぜほいだお
472774号室の住人さん:2007/10/02(火) 14:47:55 ID:++a6GC36
ぜほいぜほいうるせぇよカス共
ほんとはカーテンなんてどうでもいいんだろ?
いい加減飽きろ氏ね
473774号室の住人さん:2007/10/02(火) 15:27:50 ID:cY8zA90k
>>469
俺にはそっちのがママンが選んだカーテンに見えるんだぜほい…。
474774号室の住人さん:2007/10/02(火) 16:00:20 ID:xmfYGp0g
朝起きて
ぜほいと叫ぶ
お坊さん
475774号室の住人さん:2007/10/02(火) 16:42:12 ID:AIxgis7K
縦読みはいつも一瞬どきりとするぜほい
476774号室の住人さん:2007/10/02(火) 18:14:49 ID:mPI95uJm
>>469
引くか、、
でもそれ駄作ね?
昭和臭い。

>>473
激しく、そして、華麗に、同意!
477774号室の住人さん:2007/10/02(火) 22:31:03 ID:CBH95EcU
>>472
そんなキミもぜほい仲間だお
478267:2007/10/03(水) 00:00:50 ID:cdH3xlZc
>>469
これない。
これなら空模様のが全然いいぜほい。
479774号室の住人さん:2007/10/03(水) 00:22:15 ID:8EQBvru2
いやんばか
みんな釣られて
ぜほいだお
480469:2007/10/03(水) 10:09:25 ID:2K/6JupL
・・・まじすか。男女の差?いや好みの問題だろうけどショック。
個人的に空は製品として製造販売されてること自体が不思議な位アリエナイ。
でも勉強になったよ。
とりあえずマイカーテンぜほってくる。
481774号室の住人さん:2007/10/03(水) 16:30:39 ID:4AYMu1y3
>>480
んーちょっとダサいかも。男の部屋には特に。
でも空のカーテンも子供部屋だったらいいけど・・・って感じだな。
だけど好みの問題だから気に入ったものを吊るすがいいぜほい。
ちなみにうちのは遮光・防音の分厚い白いカーテン。
高級感あふれる感じで気に入っているけど裏はゴワゴワしていて洗えなさそう。
白いから汚れたらどうしようか悩むぜほい。
482774号室の住人さん:2007/10/03(水) 20:17:32 ID:lkD0uphv
ぜっほ〜ぃ!
483774号室の住人さん:2007/10/03(水) 22:22:28 ID:1sK1DNjh
カーテン洗濯しても、全自動(斜めドラム)だから
水が汚れているか気がつかない。

年2回は洗濯してるから、たぶんあんまり汚れていないとオモ
484774号室の住人さん:2007/10/04(木) 22:21:44 ID:SjbVir4W
俺のもロックがかかるタイプなんだぜほいorz
485774号室の住人さん:2007/10/04(木) 22:39:50 ID:izeYFn6a
洗濯水
見るのも楽し
あぁぜほい
486774号室の住人さん:2007/10/05(金) 17:52:29 ID:x2dkKP51
>>483
洗濯物がちゃぷちゃぷ回ってる所を上から見るのが好きだから、
縦型の洗乾にした俺が通りますよ。
487774号室の住人さん:2007/10/06(土) 11:41:14 ID:yzGVYR6l
空気篭るの嫌だから窓開けて、でも部屋見られちゃ嫌だからカーテン閉めて、ほんで出かけたら日中雨降って来て、
一夜明け家帰ったら自らを犠牲にし、部屋を雨から守ったカーテンの姿が…

カーテーーーーーン!!!しっかりしろ!今、ゼホイミしてやるぜほい!!!!

488774号室の住人さん:2007/10/06(土) 11:44:37 ID:o0t58uMX
このスレ見て洗ったぜほい美しくなったぜほい
489774号室の住人さん:2007/10/06(土) 18:32:03 ID:Zd3cyH3T
ああ、>>1はその身を挺した「ぜほい」で
いったいどれほどのカーテンと住人を救ってきたのだろう

>>1に敬礼!ぜほいっ!
490774号室の住人さん:2007/10/06(土) 19:15:46 ID:d+xnhJ5t
フィギュア見て
チンコをこする
ぜほいかな
491774号室の住人さん:2007/10/06(土) 19:41:46 ID:SPMEmZMv
>>487
自らを犠牲にして部屋を守ったカーテン・・・
なんて感動的なんだ
そのカーテンに敬礼(*`・ω・)ゞデシ
492774号室の住人さん:2007/10/06(土) 22:39:28 ID:OpXfzmkj
カーテン洗ったら、どこに干せば良いんだぜほい?
493774号室の住人さん:2007/10/07(日) 01:00:58 ID:EU3SQyF+
>>492
そのままカーテンレールに付けるんだぜほい
晴れた日に窓を開けておけば乾くし、シワものびる
494774号室の住人さん:2007/10/07(日) 01:23:06 ID:7HaTN6ui
カーテン普通に家の洗濯機だよね?
495774号室の住人さん:2007/10/07(日) 02:52:05 ID:JLeiAh5/
ブラックカーテンが日焼けして茶色くなってんだけど黒に戻す方法教えてよ。
496774号室の住人さん:2007/10/07(日) 13:11:53 ID:akjvkCQt
ブラックなスプレーをシューシューすればいいぜほい
497774号室の住人さん:2007/10/07(日) 13:53:30 ID:Yw37AhAb
>>493
おまえ賢いなぜほい。ありがとう!
早速やってみるぜほい!
498774号室の住人さん:2007/10/07(日) 19:03:20 ID:WGcKMyDL
荒川は
美人じゃないのに
きれいだな
499774号室の住人さん:2007/10/07(日) 19:29:47 ID:V9tbp43+
水に溶けるカーテンもあるので注意
500774号室の住人さん:2007/10/07(日) 20:04:27 ID:WGcKMyDL
んなこたない
カーテン水に
溶けはせん
501774号室の住人さん:2007/10/07(日) 20:08:45 ID:BNAQngTd
>>499は消防なのか?ww
502774号室の住人さん:2007/10/07(日) 21:21:17 ID:1e40z+3W
障子か襖と間違えてるんじゃねえ?
503774号室の住人さん:2007/10/07(日) 23:21:13 ID:ZnA7MKiy
和紙は一度ぐらいなら溶けないぜほい!
504774号室の住人さん:2007/10/08(月) 01:44:18 ID:gE4ZOwl5
この間カーテンを洗ったぜほい
くすんだベージュから生成の元のミルク色になったんだぜほい♪
3年間の汚れが落ちたぜほい
ついでに丈が長くて床にかかってたから、縫って丈詰めたんだぜほいっ

うちは遮光カーテンじゃないから、カーテンフックに取り付けられる
裏地用遮光カーテンをつけてるぜほい
お気に入りのカーテンも、これさえあれば遮光カーテンに変身するんだぜほい
505774号室の住人さん:2007/10/08(月) 02:19:52 ID:xjsXLCJu
カーテン洗ってみた。
>>1の言うとおり洗濯機の中の水がドス黒い!
もうドス黒いなんてもんじゃない、異臭まで放ってたぜほい。
506774号室の住人さん:2007/10/08(月) 03:22:26 ID:N81DMIee
>>504
そう!それをずっと探してるんだぜほい!
その遮光カーテンどこに売ってる?
昔ニッセンか何かで見たきり、お目にかかってないぜほい
507774号室の住人さん:2007/10/08(月) 09:55:12 ID:gE4ZOwl5
>>506
普通にホームセンターのカーテン売り場にあったんだぜほい
ただ4年前だけど…

参考画像
http://imepita.jp/20071008/352600
こんな感じだぜほい

取扱表示をみたら
サンローズ株式会社
日本製

水洗い(弱)もできるんだぜほい
がんがって探してくれだぜほいっ
508774号室の住人さん:2007/10/08(月) 10:23:22 ID:1YKslmhn
遮光は
セシールたくさん
あるぜほい
509774号室の住人さん:2007/10/08(月) 15:34:13 ID:N81DMIee
>>507-508
ありがとう!探してみるぜほい!
510774号室の住人さん:2007/10/09(火) 09:29:21 ID:patgH4tZ
良いものが
見つかるだろう
ぜほいなら
511774号室の住人さん:2007/10/09(火) 23:40:09 ID:03fUw9lr
カーテンがあれば窓なんざいらねぇ
512774号室の住人さん:2007/10/10(水) 00:16:41 ID:eZnY/L8l
さみーよ>511
513774号室の住人さん:2007/10/10(水) 00:24:08 ID:9p8gG5Cn
>>511
和露田
514774号室の住人さん:2007/10/10(水) 19:21:16 ID:hrpvmCHJ
ZE・HO・I!
ぜほいは空を飛ぶ〜♪
515774号室の住人さん:2007/10/10(水) 20:47:59 ID:0tF1enW1
なんで語尾に ほい をつけるんだぜ?
516774号室の住人さん:2007/10/10(水) 23:42:30 ID:n89YCAcW
ぜんぜん
にほんじんは
かわいくない
517774号室の住人さん:2007/10/11(木) 03:01:38 ID:ZeEIXukn
>>515
×ほい
○ぜほい

詳しくは>>1-
518774号室の住人さん:2007/10/11(木) 13:34:29 ID:g4M6EQer
カーテンを見てみたらタグ?に手洗い30と書いてました。どういう意味ですか?洗濯機に突っ込むなてことですか?
519774号室の住人さん:2007/10/11(木) 14:34:31 ID:ZsfD/HTD
30℃のぬるま湯で手洗いしないとどうなっても知らんぜほーい!という注意書き。
520774号室の住人さん:2007/10/11(木) 14:52:05 ID:HQOsUfaU
今の洗濯機には手洗いコースもあるぜほい
風呂の残り湯で手洗いコースでOKだぜほい。
521774号室の住人さん:2007/10/12(金) 00:22:31 ID:y4SNlvij
大家さんがカーテンを新しいのに付け替えてくれ、
前のはぜほいしてくれるらしい

ありがたいぜほ〜い
522774号室の住人さん:2007/10/12(金) 06:17:21 ID:V+O7eZ/9
>>521
この場合の「ぜほい」って何なんだい
523774号室の住人さん:2007/10/12(金) 07:32:00 ID:URfUAk24
>>522
自分で考えろ。わからなかったらわからなかったでそれまでぜほいw
524774号室の住人さん:2007/10/14(日) 03:15:42 ID:HdEOP8lZ
ひとつだけ言わしてくれ








ぜほい
525774号室の住人さん:2007/10/14(日) 10:56:16 ID:AdBPLmuy
ぜほい
ぜほほい
ぜほほほ〜い
526774号室の住人さん:2007/10/14(日) 11:17:12 ID:3vfnNXif
>>525
テラガッシュぜほい

ぜほい
ぜほほい
ぜほほほ〜い
527774号室の住人さん:2007/10/14(日) 14:51:39 ID:Ur0bi2F6
カーテンを洗濯しました。ベランダに2日干しました
人の部屋を覗くなと苦情が来ました。
覗いてないっちゅうに
528774号室の住人さん:2007/10/14(日) 15:18:50 ID:UYRnapd9
>>527

ぜんぜん覗いてなくてもそういう理不尽なこと言う奴いるな
ほかに干す所ないならそのままカーテンレールに戻すといい
いつも俺はそうしてる
529774号室の住人さん:2007/10/14(日) 15:43:35 ID:MsB3+xuu
カーテンをベランダに干しただけでなぜ覗くなという苦情が来るのかさっぱりワカンネぜほい。
カーテンに(゜д゜)な模様があったりするのかぜほい?
530774号室の住人さん:2007/10/15(月) 11:08:17 ID:4pjL5L4w
なんで二日も乾かないんだぜほい
531774号室の住人さん:2007/10/15(月) 22:55:39 ID:FsGj3WWC
最近天気が悪いからね、寒いし。
七分袖はもうやめようかな?

あ、ぜほい
532774号室の住人さん:2007/10/15(月) 22:56:35 ID:FInqMjrF
いい加減秋物買わなきゃ
半そでだとさびぃ
533774号室の住人さん:2007/10/15(月) 22:57:13 ID:FInqMjrF
ところでせぼいって何?
534774号室の住人さん:2007/10/16(火) 00:07:51 ID:7hXA+TSh
>>533
とりあえず>>1から読んでみるぜほい。
535774号室の住人さん:2007/10/16(火) 12:44:56 ID:gdM94HuI
よ〜し、オレも週末にカーテン洗っちゃうぞ〜!どんだけ黒いか楽しみだぜほい!
536774号室の住人さん:2007/10/16(火) 13:38:37 ID:8QTCK0OI
8年くらい前に買ったカーテン、昨日 初めて洗ってみた
もうそりゃ洗濯機が かわいそうなくらいの汚汁が出たぜほい
ホンマ、>>1に感謝するぜっほほーい!ww
537774号室の住人さん:2007/10/16(火) 21:19:24 ID:/jpUPT8W
最近寒いから冬支度でも始めようかな、と思いつつホットカーペットのカバーを洗ってみた。
物凄いことになってた、ぜほい。
538774号室の住人さん:2007/10/18(木) 05:39:16 ID:CD6MmsNZ
その調子で家中の布製品を全てにゼホイミをかけるぜほい
539774号室の住人さん:2007/10/18(木) 13:38:12 ID:C+9F7wQ1
明日、有休取ってカーテン洗おうと思ったぜほい。
540774号室の住人さん:2007/10/18(木) 13:49:06 ID:Ln28BuW3
>>529
いやカーテンベランダに干すでしょ?そうしたらカーテン今はかかってない状態。だから向かいから苦情が来たんだよ。
しかも何故か斜め上から(怒)向かいアパートだから。
カーテンを1日足りとも開けるなってことだろ
だが逆に考えて見ればてことは毎日チェックされてるてことか…考えすぎか
541774号室の住人さん:2007/10/18(木) 15:22:26 ID:jVXWQMEN
洗ったあとすぐに付けてもいいと思うけど?
普通に室内干し状態じゃん。
気になるなら濡れないように家具ちょっとずらすとか。
542774号室の住人さん:2007/10/18(木) 15:29:21 ID:biKWHvU+
>>540
おまえの方こそ監視するなって言い返してやればいい
543774号室の住人さん:2007/10/18(木) 18:46:49 ID:eKKkIn8s
>>540
どう考えてものぞいてるの相手じゃねーかw
544774号室の住人さん:2007/10/18(木) 21:41:11 ID:jhBaYgke
クリーニングに出した5000円、高い!
2.5年に一回買い換えよ・・・
545774号室の住人さん:2007/10/18(木) 21:45:19 ID:lROiyPlZ
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|           ぜほい
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|   
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|
546774号室の住人さん:2007/10/18(木) 22:16:48 ID:jVXWQMEN
!?

>>545ぜほい神か!?
547774号室の住人さん:2007/10/19(金) 00:19:50 ID:JPIUnSlk
>>542
そんな人にそれ言ったら間違いなく悪化するでしょ
大抵そういう人って軽く精神病んでるから
548774号室の住人さん:2007/10/19(金) 01:26:50 ID:rt+kw+gS
掃除機を掛けるときに、カーテンもついでに掛けてみてください。

この習慣で洗濯したときの水の汚れが全然ちがいますよ。
549774号室の住人さん:2007/10/19(金) 03:54:35 ID:hgiiaJsR
間違えて強でやるんじゃないぞ!!大変な事になっても知らんぜほい!!!
550774号室の住人さん:2007/10/19(金) 03:55:07 ID:QGUulAIu
カーテンを
こまめに掃除機
この違い
551774号室の住人さん:2007/10/19(金) 07:33:20 ID:WLtcYexK
カーテンの
裾のホコリの
ぜほいかな
552774号室の住人さん:2007/10/20(土) 16:06:03 ID:ClbiR/sL
カーテンの
レールに埃
あぁぜほい
553774号室の住人さん:2007/10/21(日) 01:51:28 ID:JGyM8Zzq
554774号室の住人さん:2007/10/21(日) 01:56:26 ID:xjK0NPKv
10年ぶりにカーテン買った。
前のは10年洗っていない。

外すのが怖いのと 買ったカーテンが黒いのでまだ付け替えてない

…風水って本当かなorz


555774号室の住人さん:2007/10/21(日) 02:18:51 ID:OrrVbPiZ
明日から一人暮らし!
実家にあるカーテンそのまま持ってくから
付ける前に洗濯しよーっと!
556774号室の住人さん:2007/10/21(日) 11:47:25 ID:c3zk7n2z
今からカーテン洗うぜほい!
wktkぜっほーい!
557774号室の住人さん:2007/10/21(日) 11:49:44 ID:1q2cwVGz
ぜほい日和だもんなー
558774号室の住人さん:2007/10/21(日) 12:02:41 ID:c3zk7n2z
ヤバイ!
スゲー汚い!
ショックぜほい!!
559774号室の住人さん:2007/10/21(日) 12:36:00 ID:c3zk7n2z
ありがとう>>1さん

カーテンが新品みたいだよ。ダウニー使って良い匂い(´ω`)
これから定期的に洗うぜほい
560540:2007/10/21(日) 15:09:20 ID:F/NTNVvc
何〜管理人が来て次にやったら警察に通報すると向かいの住人が言ってると言われた…
もう昼にも開けれんがな
どんだけ〜
逆に通報したろか
561774号室の住人さん:2007/10/21(日) 15:10:15 ID:2Vo1KDQs
やっちゃえ
562774号室の住人さん:2007/10/21(日) 16:12:03 ID:eTBpY6hh
3ヶ月前の>>1の無邪気さに萌
563774号室の住人さん:2007/10/21(日) 17:18:39 ID:Gn6owqj1
560が裸族だったら通報かもしれないけど…。
そうじゃなきゃ過剰反応だな。
カーテン洗うくらい、誰だってするって言ってやれ。
564774号室の住人さん:2007/10/21(日) 18:38:13 ID:e3I5OEaA
テラゼホスwwwww
565774号室の住人さん:2007/10/22(月) 01:32:36 ID:Z4IOG7ZX
今日部屋のカーテン全部ぜほいしたー
プリーツがキレイに見えるぜほいっ
季節の変わり目はぜひぜほいっっ

おばーちゃんになるまで、「ぜほい」って言葉を忘れないような気がする
566774号室の住人さん:2007/10/22(月) 17:24:56 ID:3frySx/o
まさかパート2まで行くんじゃないだろな?

ぜほい
567774号室の住人さん:2007/10/22(月) 20:11:09 ID:xKi0m76Y
ぜほい
568774号室の住人さん:2007/10/23(火) 08:27:22 ID:WJELjJhL
( ^ω^)きみはカーテンぜほい
569774号室の住人さん:2007/10/23(火) 22:37:41 ID:CxuMaRUd
とりあえず冬に向けてカーテンより先に布団をぜほいしてくる。
570774号室の住人さん:2007/10/24(水) 12:34:56 ID:ssePI0qT
ぜほい禁止
571774号室の住人さん:2007/10/24(水) 12:53:44 ID:w622N+b+
ぜほい
572774号室の住人さん:2007/10/24(水) 14:51:15 ID:4nfEgBWL
イニDスレ見てるヤシがいるとはww
573774号室の住人さん:2007/10/24(水) 23:30:58 ID:eP6CglBH
ランゼホ、ゼホロク、FDぜほい。
574774号室の住人さん:2007/10/25(木) 19:52:57 ID:U44eaXSy
藤原ぜほい店
575774号室の住人さん:2007/10/25(木) 19:54:48 ID:gDGEr4OO
一気にカーテンクリーニング専門店になったぜほい
576774号室の住人さん:2007/10/26(金) 03:05:10 ID:sNRH7h0F
息子は毎朝峠を越えて、カーテンの配達に行くぜほい。
577774号室の住人さん:2007/10/26(金) 14:01:03 ID:ZbUcJIDj
他板でつい「ぜほい」使っちゃったよ
でもきっと誰も気づかないぜほい
578774号室の住人さん:2007/10/26(金) 16:14:50 ID:sNRH7h0F
なんかそれ見たかもぜほい。
579774号室の住人さん:2007/10/29(月) 00:29:40 ID:1GE2h8mY
ぜ・ほ・い♪
ぜほいが僕らを乗せてゆく♪
580774号室の住人さん:2007/10/29(月) 07:59:02 ID:Qrl82XuI
ぜ・ほ・い♪
ぜほいが空を飛ぶ〜♪
581774号室の住人さん:2007/10/29(月) 16:33:20 ID:4BSVBH3v
なんというぜほい。

このスレは間違いなくぜほい。
582774号室の住人さん:2007/10/29(月) 17:44:31 ID:IL4ogGnp
↓の決めたスレにぜほいで突撃するぜほい
583560:2007/10/29(月) 18:28:03 ID:8l5nqExr
ヤバイ。今度は向かいが神経質になって毎日覗かれてるw
限界だな
584774号室の住人さん:2007/10/29(月) 18:53:47 ID:P2pudEbQ
>>583が空気読んでぜほいを使ってくれたら…
585774号室の住人さん:2007/10/29(月) 19:07:21 ID:LjOFJQQO
>>584
そういう時はスルーの刑ぜほい。
586774号室の住人さん:2007/10/29(月) 19:17:22 ID:1GE2h8mY
それよか>>582の提案に乗る奴はいないぜほい?
587774号室の住人さん:2007/10/29(月) 20:57:56 ID:RjkDIpL/
>>586
ノシ ぜほいの国から来ました!って突撃してみたい。
588774号室の住人さん:2007/10/29(月) 22:36:59 ID:L1D6ifYS
突撃は迷惑掛かるんだぜほい
平和的なぜほいが好きなんだぜほい
589774号室の住人さん:2007/10/30(火) 17:16:04 ID:p8jmam/T
さわらず荒らさずまったりと、だぜほい。
590774号室の住人さん:2007/10/30(火) 18:06:44 ID:JUayh3pw
とりあえず荒らしてもよさそうなスレ見つけて来たぜほい
時には悪魔になるぜほい
http://same.u.la/test/r.so/etc6.2ch.net/entrance/1193493152/l10
591774号室の住人さん:2007/10/30(火) 18:43:44 ID:bLJ83iBn
15年ぶりにカーテン洗った。洗濯槽覗いたら真っ黒になっていた^^;
白いカーテンってこんなに白かったんだと感激した♪
592774号室の住人さん:2007/10/30(火) 20:11:36 ID:OAt7MlSe
>>591カーテンもきっと幸せなんだぜほい

昭和63年度の一人暮しのスレではちょくちょくぜほいを見かけるぜほい
593774号室の住人さん:2007/10/31(水) 14:19:21 ID:N6Zc+GUJ
次スレではスレタイにぜほいを入れて欲しいぜほい
594774号室の住人さん:2007/10/31(水) 16:45:58 ID:o1xjtuK2
是保維
595774号室の住人さん:2007/11/01(木) 18:01:21 ID:k//uJlLE
きみは
596774号室の住人さん:2007/11/01(木) 18:48:39 ID:doNUI036
ぜほいだお
597774号室の住人さん:2007/11/01(木) 19:54:52 ID:JKLCLDMt
ちみは
598774号室の住人さん:2007/11/01(木) 20:33:26 ID:F+9wv/II
ぜほいだぉ
599774号室の住人さん:2007/11/02(金) 09:25:42 ID:29rbv9vk
きみはぁぁぁぁぁぁ
600774号室の住人さん:2007/11/02(金) 11:31:34 ID:fQM9zsio
ぜほいだおぉぉぉぉぉぉ
601774号室の住人さん:2007/11/02(金) 13:07:38 ID:fuzgKnyh
ぜほいって何だ?
ぜほい
602774号室の住人さん:2007/11/02(金) 14:13:42 ID:pAKMl4IN
>601
とりあえず>>1から順に読んでみるといいぜほい
何か飲んだり食べたりしながら読むのはやめたほうがいいぜほい
漏れはコーヒーが気管に流れ込んで死にそうになったぜほい
603774号室の住人さん:2007/11/02(金) 16:39:33 ID:VkXKBI3b
( ^ω^)きみはぜほいだお

住人以外には全くもって意味不明なスレだぜほいw
604774号室の住人さん:2007/11/02(金) 16:39:40 ID:NBJUMBYQ
>>602
おまい優しいな
おまいこそ真のぜほいだお
605774号室の住人さん:2007/11/03(土) 15:53:45 ID:se4tmKNq
今日カーテン洗ったぜほい。
洗濯機の水が真っ黒でびびったw
ぜほい神ありがとう
606774号室の住人さん:2007/11/04(日) 13:52:52 ID:+mIF6sf2
出張したらこんなスレに出会えたwww
記念ぜほいwwwww

布製品にゼホイミをかけるおっおっ( ^ω^)
607774号室の住人さん:2007/11/06(火) 23:41:51 ID:xnmuoja4
もっと人来て欲しいけどこのスレと別れたくない…
608774号室の住人さん:2007/11/07(水) 08:11:16 ID:e8+zCyim
ぜほい2を作ればいいじゃない
609774号室の住人さん:2007/11/07(水) 08:14:00 ID:H1lxdo+K
>>607
心配すんな、次スレは俺がたてててやるぜほい!

ぜっほ〜い
610774号室の住人さん:2007/11/07(水) 11:20:48 ID:LwozMptj
今保健室のベットなんだけど教室に比べてカーテンがきれいなんだぜほい
611774号室の住人さん:2007/11/07(水) 15:22:15 ID:e8+zCyim
そりゃカーテンにくるまって遊ぶ生徒がいないからだぜほい。
あと消毒液の香りに何らかのぜほい効果があるのかもぜほい。
612774号室の住人さん:2007/11/07(水) 23:45:18 ID:9g2O02Ik
全世界市民がぜほいすれば争いは無くなるぜほい。
613774号室の住人さん:2007/11/08(木) 05:42:00 ID:wJv6Fl4/
春に気がついたんだけど、カビがはえてたぜほい・・・orz
北西の窓だったんで結露だろうな。
そのまま放置して、また冬が来る。段ボールでも挟もうかな。

ベランダが畳一枚の半分くらいしかないから、洗濯物は室内でしか干せないんだ。
だからカーテンを干す場所がない・・・(涙
みんなが羨ましいぜほい。
614774号室の住人さん:2007/11/08(木) 08:04:52 ID:C1H//HJs
洗ったカーテンは そのまま またカーテンレールに戻して干すだぜほいよ

Do you underzehoi?
615774号室の住人さん:2007/11/08(木) 20:40:22 ID:TPleUomJ
かきあげを
食って満足
ああぜほい
616774号室の住人さん:2007/11/08(木) 22:05:17 ID:3PY3QgyR
カーテン ヤニだらけ。
今週末洗ってみる。ぜほい
617774号室の住人さん:2007/11/09(金) 00:32:19 ID:0O/NGK/x
記念ぜほい
引越するから洗っちゃるぜほい
618774号室の住人さん:2007/11/09(金) 07:02:56 ID:++GOPQ6P
ぜほいしてから久しぶりに来た

たばこ吸わないから汚汁が出なくて悲しいぜほい(´・ω・`)
619774号室の住人さん:2007/11/09(金) 13:03:29 ID:WCAxY+W8
今日大学でカーテン洗濯してみろ!めちゃ汚れているぞ!!と主張してやったぜほい
でもみんな面倒だろwって意見だったぜほい
620774号室の住人さん:2007/11/09(金) 13:38:28 ID:44AWqTH7
カーテン、ネコの毛だらけなんだよね…
621774号室の住人さん:2007/11/10(土) 08:42:38 ID:LD9nmY1h
その毛を集めてもう一匹作るんだぜほい
622774号室の住人さん:2007/11/10(土) 23:05:35 ID:b5c09FnE
【恋人は】別れたいけど別れられない2【床上手】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191992755/
623774号室の住人さん:2007/11/11(日) 07:27:13 ID:UblPSC1B
カーテンの次は洗濯機の洗濯槽の洗浄もオススメ!
洗浄中の洗濯機を覗いたら水がドス黒い!

お前ら!洗濯槽を洗え!
あまりの汚れに驚くぞ!
マジで!

みんなも洗って!
ぜほい
624774号室の住人さん:2007/11/11(日) 18:36:56 ID:WHC68QoN
正しい洗濯槽の洗い方

1、洗濯槽クリーナーを用意する。(100円ので無問題。規定量の2倍は入れる事)
2、給水栓を閉めて、洗濯機をスタート。コースは洗いのみ、最長時間、最高水位
にセットする。
3、バケツでお湯を汲んで来て入れる。給水栓に給湯栓がついてる場合はそれでOK。
4、必ず40℃以上のお湯を用意すること。洗濯機の説明書を見て耐熱温度を確か
める。たいていの洗濯機は50℃以下と書かれてる。その場合は50℃のお湯を使う。
5、最高水位まで達すると洗濯機が動き始める。ここでもうパケツ1〜2杯のお湯
を追加する。(通常時より水位を上げる為。上げすぎると勝手に排水する機種も
あるので排水されないギリギリまでお湯を追加する)
6、洗濯槽クリーナーを玉にならないように少しずつ入れて溶かす。
7、数分でピロピロワカメが出てくる。出て来たら古ハブラシで洗濯槽の各部を
ゴシゴシ磨く。
8、一晩放置したのち、通常のコース(洗い数分、注水すすぎ2回、脱水1分)
で1サイクル運転した後、パルセーターや糸くずフィルターについたカビを取る。
もう1サイクル運転させてピロピロワカメが出て来ない事を確認して終了。
625774号室の住人さん:2007/11/12(月) 00:48:27 ID:VS301gSW
>>624

すげえ!ぜほい
626774号室の住人さん:2007/11/14(水) 03:58:57 ID:3kjniM1M
半年前に洗ったからいいや。覚えてたら大晦日に洗う
627774号室の住人さん:2007/11/14(水) 07:25:11 ID:cWHZq+kE
何でわざわざ大晦日なんだよw
新年を湿ったカーテンで迎えるつもりか!
628774号室の住人さん:2007/11/15(木) 11:01:57 ID:Z9M/9tmJ
結露で窓周辺がニオう季節になったぜほい
カーテンあらってもスグかび臭くなるのはなぜほい・・・?
629774号室の住人さん:2007/11/17(土) 00:18:41 ID:PGQfNKzq
ノルウェイの森に出てくる突撃隊はカーテンを洗濯して変人扱いされてたぜほい
630774号室の住人さん:2007/11/17(土) 03:29:15 ID:aCTrgqH/
>>628
部屋中にカビの胞子が舞ってるんだぜほい
換気をして、除湿剤を置くんだぜほい
631774号室の住人さん:2007/11/17(土) 14:19:02 ID:PGQfNKzq
>>628
もやしもんの主人公が見たら悲鳴をあげそうだな
632774号室の住人さん:2007/11/18(日) 02:06:53 ID:BHIj9enk
コタツ布団なんかも1シーズン使ったらやばいのかな
633774号室の住人さん:2007/11/18(日) 15:10:52 ID:ugQFKr2x
コタツ布団1シーズンまったく干さずに使ってたらやばいぜほい。
634774号室の住人さん:2007/11/19(月) 01:35:23 ID:UD/IAZ7z
友達の部屋のコタツ布団にナメクジが付いてたぜほい。
飼ってる猫が連れてきたらしい。コタツ布団もちゃんと洗った方がいいぜほい。
635774号室の住人さん:2007/11/21(水) 10:00:51 ID:55mZnOLD
大学の部室にあるこたつ布団は何年洗ってないんだろうかgkbrぜほい
636774号室の住人さん:2007/11/21(水) 12:34:11 ID:DwwfCxbK
カーテンが乾いたら、『レインガード』を使うとイイぜほい
汚れが付きにくくなるのと、結露対策になるんだぜほい
637774号室の住人さん:2007/11/21(水) 20:55:09 ID:YTuqBd+g
なんか、臨終の間際に「ぜほい」とか言ってしまいそうで怖い…
638774号室の住人さん:2007/11/22(木) 04:11:57 ID:HAkTCKiy
「バラのつぼみ」みたいでいいじゃないか
639774号室の住人さん:2007/11/25(日) 11:20:50 ID:da1QIliz
あげぜほい
640774号室の住人さん:2007/11/25(日) 18:56:05 ID:L3yOzxFw
なにか…なにか普段なかなか洗わないが洗ってみるととても感動するものを!ゼホイミするものを!!
641774号室の住人さん:2007/11/25(日) 18:58:51 ID:qSa7G8kx
座椅子とか('-')
642774号室の住人さん:2007/11/26(月) 08:08:31 ID:SgiN7Iz2
マガジンラックの布とか?
643774号室の住人さん:2007/11/26(月) 12:27:03 ID:3m17Vfr0
>640そんな貴方に洗濯槽掃除。
一年に一回はやったほうがいいよ。
644774号室の住人さん:2007/11/26(月) 20:25:28 ID:PLY+5veb
増えるわかめちゃん達と握手
645774号室の住人さん:2007/11/26(月) 20:29:15 ID:e94w5470
洗濯機でわかめちゃん戻すの?
646774号室の住人さん:2007/11/26(月) 23:57:31 ID:4YvL9Cll
やべぇ、洗濯機から黙々とわかめが増えてくるのを想像しちまった。。
気持ち悪い・・
647774号室の住人さん:2007/11/27(火) 01:02:19 ID:nIoI2uvl
あながち間違ってないんじゃない?
槽洗浄したら出てくるはず
648774号室の住人さん:2007/11/27(火) 22:17:43 ID:vPF7pEOC
今日カーテン洗ったぜほい。
部屋中、レノアの香りがするぞ。
>>1ありがとう!
649774号室の住人さん:2007/11/28(水) 17:13:33 ID:YZAn00YW
なかなかしないんだよね。
650774号室の住人さん:2007/11/29(木) 13:07:49 ID:RfKwPBjr
レノアの香りがしないのかと思った
651774号室の住人さん:2007/11/30(金) 12:24:15 ID:XpfKk69w
今の季節洗って干しといたらかび生えそう
652774号室の住人さん:2007/11/30(金) 12:25:43 ID:G13JJ9Tm
縦持ちプレイで“ミステリーを読む”感覚でプレイできるアドベンチャー
「アナタヲユルサナイ」はPSPを縦に持って遊ぶスタイリ
http://lg96.3322.org/jp/
653774号室の住人さん:2007/12/02(日) 00:53:13 ID:xdIWPvYL
ぜほい
654774号室の住人さん:2007/12/02(日) 03:41:11 ID:gWFLNNgR
>>651
今の季節って乾燥してるからすぐ乾くよ。
655774号室の住人さん:2007/12/02(日) 07:24:16 ID:VJFa30PT
一晩中干してたら霜でカビるのかも…と思ったがその前に凍りそうだぜほい
656774号室の住人さん:2007/12/03(月) 09:50:15 ID:n5SdgkQH
寒い、カーテンなんかじゃダメだ。
やっぱ二重窓がいいぜほい
657774号室の住人さん:2007/12/03(月) 09:57:56 ID:U3Kn8beh
それよりラーメンを食うぜほい
658774号室の住人さん:2007/12/03(月) 10:39:06 ID:x947rzwQ
おれ、営業職だから色んな家に上がるんだけど
部屋の汚れって、その家の住人は気が付かないと思うけど
来客からは、けっこう目に付くよ。
黄ばんだカーテンに囲まれてる人もけっこう多いよ。
他人の目は厳しいぜほい。
659774号室の住人さん:2007/12/03(月) 10:54:26 ID:Zb7uxlaY
カーテン洗いたいんだが、タグを見たら水洗い不可なんだぜほい
660774号室の住人さん:2007/12/03(月) 15:39:26 ID:rSde05pL
ほとんどのカーテンは水洗い不可表示になってる
多少の縮み覚悟の上でなら、せんたっきで洗っちゃっておk
661774号室の住人さん:2007/12/03(月) 16:57:19 ID:Zb7uxlaY
そ、そうなのか。ありがとう
よし、洗う
662774号室の住人さん:2007/12/04(火) 18:07:20 ID:JGcxtS5Q
ホームクリーニング系の洗剤なら大体大丈夫だぜほい
663774号室の住人さん:2007/12/09(日) 10:35:46 ID:0uzZtRru
やばい…過疎気味ぜほい。そもそもカーテンだけで1000いくってのも無理ある話だったぜほいか
664774号室の住人さん:2007/12/09(日) 15:57:55 ID:xQb8hW7K
これから大掃除のシーズンだし、洗濯にはいいタイミングじゃね?
俺も今月どっかで洗濯して書き込むぜほい
665774号室の住人さん:2007/12/10(月) 01:14:12 ID:8Lb8oXoK
2年目にしてようやく洗ったぜほい!

洗濯機の水はきれいなままでがっかりだぜほい
666774号室の住人さん:2007/12/11(火) 22:48:26 ID:hGQmWRB6
友達がタバコを部屋で吸うからカーテンに臭いが…
夏はベランダで吸って貰ってたんだけど今は寒いからなぁ
667774号室の住人さん:2007/12/11(火) 22:52:01 ID:hGQmWRB6
友達がタバコを部屋で吸うからカーテンに臭いが…
夏はベランダで吸って貰ってたんだけど今は寒いからなぁ
668774号室の住人さん:2007/12/12(水) 11:42:41 ID:tdG/Iv+/
レースのカーテンを洗うと、昼間の部屋の明るさが違うね
太陽の光でカーテンが白く輝いてる
669774号室の住人さん:2007/12/12(水) 19:59:31 ID:4rvTSyiU
カーテン洗ったら、ごみ取りネットはきれいにした方がいいぜほい。
その後そのままで黒いもの洗ったら毛玉だらけになったんだぜほい。
670774号室の住人さん:2007/12/14(金) 13:41:04 ID:meALGwPZ
ぜほ…ぜほぜほ…
671774号室の住人さん:2007/12/14(金) 20:35:04 ID:fsYkLnfy
おじいちゃんだいじょうぶ?
すぐカーテン洗ってあげるからね
672774号室の住人さん:2007/12/15(土) 02:03:41 ID:cjEvN+3b
>>661
洗濯直後は激しく縮むが、しばらくすると伸びるんだぜほい
673774号室の住人さん:2007/12/16(日) 01:48:05 ID:FrNDO9lW
>>671意wwwwww味wwwwwww無wwwwwwwwwいwwwwwwwwwww
674774号室の住人さん:2007/12/16(日) 03:32:33 ID:MsJP1I5k
ぜほいワロタwwwwww

ぜほい!!
675774号室の住人さん:2007/12/16(日) 16:55:30 ID:3irCXlXs
>>671
いつもすまない…ぜほ…ぜほい
676774号室の住人さん:2007/12/16(日) 17:55:57 ID:wRACFdPg
かでなれおんのsexy洗濯
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=675089
677774号室の住人さん:2007/12/16(日) 20:34:58 ID:YFYvnqAb
今までカーテン洗うか迷っていたが明日は絶対洗うことに決めたぜほい

678774号室の住人さん:2007/12/16(日) 20:38:19 ID:THAVAqq7
レースカーテンが洗濯OK表示だったので洗ってみた。
水がけっこう黒くなって、ただぶら下がってるだけでも汚れるもんだなーと。
心なしか部屋が明るくなった気がするぜほい
679774号室の住人さん:2007/12/16(日) 22:13:24 ID:10Io1XmZ
薄めた漂白剤をスプレーシュシュしてみれば
あ〜らまっちゃん
さらに白くなったずらほい
680774号室の住人さん:2007/12/17(月) 00:34:53 ID:OpvBTejk
これから大掃除の季節…つまりこのスレの住人も増え始めるぜほい
681774号室の住人さん:2007/12/17(月) 11:10:00 ID:UDdxldYX
今朝カーテン洗ったら3年分の汚れで見事に洗濯機の水が黒くなってたぜほい
682sage:2007/12/18(火) 14:10:04 ID:XTvVIM7d
レースのカーテン洗ったら案の定破けたぜほい…
助言どおりネットに入れてから洗えばよかった

でもこれで新しいの買うきっかけになったぜほい!
683774号室の住人さん:2007/12/18(火) 20:49:06 ID:AVbfgkHa
なんというポジティブぜほい。
素敵なカーテン買うんだぜほい
684774号室の住人さん:2007/12/23(日) 00:40:15 ID:zyE9P8WG
カーテン発明した人はエジソンぐらい偉いと思う
685774号室の住人さん:2007/12/23(日) 23:49:01 ID:qN2E/A/Q
>>664だけど、今日洗濯した
白くなってイイにおい、気持ちいいなー
みんなも年末にかけて洗うといいんだぜほい
686774号室の住人さん:2007/12/24(月) 01:04:48 ID:KKGRfFOP
周りで一番高いマンションだからカーテン要らず裸でもOK!
687774号室の住人さん:2007/12/24(月) 07:33:28 ID:dRYDI9Sd
>>686
知らない人たちにタダで裸を見せることはないと思うんだぜほい
でも解放感ある暮らしは羨ましいぜっほい
688774号室の住人さん:2007/12/26(水) 15:26:26 ID:hi0/v4Qz
全く煙草吸わないけど、洗ったら1みたいに黒い水になるのかな?
因みに半年以上は洗ってない。
689774号室の住人さん:2007/12/26(水) 16:25:39 ID:6Bdkxf3Z
>>688
なると思うよ。黒くなるのはホコリのせいだから。
少なくとも透明な水が濁るのは間違いないぜほい
690774号室の住人さん:2007/12/26(水) 17:29:02 ID:gWgLUUFG
たばこの場合ただ黒ずむんじゃなくて黄色っぽい黒なんだぜほい
たばこ止めたあと部屋の大掃除して、リアルorzになったぜほい
691774号室の住人さん:2007/12/26(水) 17:46:13 ID:fmRc1jdY
遮光カーテンって裏地がついててちょっと厚みがあるけど、普通に洗濯しても大丈夫?みんなの書き込み見てたらウズウズして来ました…
692774号室の住人さん:2007/12/26(水) 18:00:16 ID:nMT+/N8d
>>688
2年ぶりに洗ったら水は透明のままだったぜほい・・・
693774号室の住人さん:2007/12/26(水) 19:04:38 ID:R1teCWcH
よーし
年末はぜほいしまくるぞ……orz
694774号室の住人さん:2007/12/27(木) 11:18:48 ID:Pzi7Awuu
無印の斜光カーテンなんですけど大丈夫ですか?



ぜほい
695774号室の住人さん:2007/12/27(木) 11:32:55 ID:ZsjNPCYa
久しぶりにこのスレをのぞいてみたんだぜほい
696774号室の住人さん:2007/12/27(木) 21:57:39 ID:Tqw7OFqd
ぜほいシーズン到来なんだぜほい
697774号室の住人さん:2007/12/28(金) 23:32:24 ID:MRUFp5Sp
年末大掃除みんなぜほろうぜ!
698774号室の住人さん:2007/12/28(金) 23:51:40 ID:4Iaj489t
うちも月曜日にカーテンを洗濯しましたぜほい。おかげさまで、カーテンが綺麗になりましたたぜほい。
699774号室の住人さん:2007/12/28(金) 23:52:44 ID:4Iaj489t
たたぜほい
700774号室の住人さん:2007/12/29(土) 12:17:25 ID:+6zwMEiC
まだあったのか
記念ぜほい
701774号室の住人さん:2007/12/29(土) 18:35:31 ID:3QazS1UW
急に思い立って買ってから初めて遮光カーテン(5年モノ)を洗濯してみました!
真っ黒な水を期待してたのに、若干灰色になったくらいでツマラナイ。。
喫煙者が使用してる部屋のカーテンでこれじゃあ、タバコ吸わない部屋のカーテンは、更にツマラナイな
702774号室の住人さん:2007/12/31(月) 21:03:01 ID:fvVwJuMF
みんなカーテンと共によいお年を
703774号室の住人さん:2007/12/31(月) 21:21:59 ID:/V5GQRyO
実家から帰ったらカーテン洗うぜほい
704 【大凶】 【753円】 :2008/01/01(火) 20:31:19 ID:kn1LXhmj
A☆KE☆O☆ME
KO☆TO☆YO☆RO
705774号室の住人さん:2008/01/02(水) 00:26:13 ID:MWDKjjv5
あけましておめぜほい
706774号室の住人さん:2008/01/04(金) 03:07:32 ID:QJE1Kfvk
カーテンは洗ってないが、おみくじは大吉だったぜほい。
707774号室の住人さん:2008/01/05(土) 10:43:10 ID://FO/2V4
3年くらいサボってたカーテンを洗ったぜほい
想像通りに茶黒い水で楽しかったぜほい
ついでに窓も拭いたらすごくすっきりした
洗剤はアリエールよりアタックの方が真っ白にしてくれたぜほい
708774号室の住人さん:2008/01/06(日) 10:55:35 ID:hHc+e7ie
年明けたばっかだけど、洗ってみようかな
でもシーツも洗いたいから洗濯機2回回すのめんどくさいんだぜほい(´・ω・`)
709774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:11:35 ID:ZbpEAc2c
洗濯しても干す所がないぜほい
710774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:20:49 ID:/2Hd4ldP
漏れん家マンションだけどベランダに出られない
711774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:23:18 ID:gs7gfRRZ
カーテン1セットしか無いから洗うと部屋丸見え。だから洗わないぜほい
712774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:37:47 ID:qySpkxOu
何年も洗ってないならいっそ新調しろ、たいした値段じゃないし気分も一新だ
713774号室の住人さん:2008/01/06(日) 14:08:06 ID:2nAZfk/k
>>711
南向きのマンションなら干さないでそのままつるせば乾くぜほい
714774号室の住人さん:2008/01/06(日) 14:37:31 ID:Y5pZEvKQ
水が真っ黒でビックリしたよ。

http://i.pic.to/lcnfk
715774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:17:40 ID:TWB2qu0k
>>713
結露してる部屋じゃなければ南向きじゃなくても大丈夫。
冬なら暖房入れてれば日が当たらなくても結構乾く。
716774号室の住人さん:2008/01/08(火) 21:22:54 ID:9Q6xEBqO
お前らはカーテンってどこで買うの?
717774号室の住人さん:2008/01/09(水) 01:32:05 ID:XfqsEUAK
>>716
今は無印のやつ使ってるけど、買い替えるならニトリがよさげ。
718774号室の住人さん:2008/01/09(水) 09:02:13 ID:oOQ+TXzx
インド布を引っ掛けてる。
洗わず1年くらいで新しいのに取替え
719774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:04:28 ID:jrrGVUPH
めっちゃ安いのを夏と冬で買い換えていくのもイイかもね
720774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:13:17 ID:zsvN/clt
359 名前: おかいものさん [age] 投稿日: 2008/01/01(火) 07:30:49
ニュービーズを使って手洗いでもするか・・・


>水が黒くなっていく様子がおもろいから困る。
俺のオナニーネタじゃねか・・・それ(藁
721774号室の住人さん:2008/01/10(木) 17:52:02 ID:nGj3VzTZ
カーテンで検索したらこのスレにたどり着きましたが…
ぜほいって何ですか?方言?
722774号室の住人さん:2008/01/10(木) 18:24:41 ID:iWXPH8dk
>>721
>>1から嫁ぜほい
723774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:24:32 ID:nZ8sBulp
お前らぜぼった?
724774号室の住人さん:2008/01/11(金) 14:02:42 ID:7jrvNV6b
流石の俺でもぜぼりはしないわ
725774号室の住人さん:2008/01/12(土) 11:19:04 ID:a8HSfa/a
せぼいってどう言う意味ですか?
最初から読んだらただのタイプミスみたいですが。

もしかして、せぼい=カーテン洗濯って意味ですか?
726774号室の住人さん:2008/01/12(土) 12:07:51 ID:KyfBRFKO
くっそぅ……俺は釣られないぞ(((゚∀゚;))))あははは…ハァハァ……ぜほい
727774号室の住人さん:2008/01/12(土) 14:00:24 ID:rYq86sU7
>>716
ニッセンとむとーとベル
728774号室の住人さん:2008/01/12(土) 17:18:55 ID:aNPDHQlF
>>1の行動がのちにぜほいの反乱と呼ばれ
世界中のカーテンを汚れから解放する独立戦争のきっかけとなったことは
現在の我々には知る由もなかった。
729774号室の住人さん:2008/01/12(土) 18:05:29 ID:a8HSfa/a
以下

ぜほい

禁止!
730774号室の住人さん:2008/01/12(土) 19:20:16 ID:au1/43zs
了解だぜほい!
731774号室の住人さん:2008/01/13(日) 11:16:00 ID:vW8Py4vt
ところでウィキペディアに『ぜほい』が載る日はいつですか?
732774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:15:59 ID:CQI4v4bj
あれさ、ミラーレースって内側からも外見えないよね?
733774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:50:20 ID:6378ESPv
ぜほい
それは感じるもの
ぜほい
それは崇高なもの
ぜほい
それは…
734774号室の住人さん:2008/01/15(火) 19:32:08 ID:ycBs4m8b
>>714
やばい・・我が家の2年洗ってないレースカーテン洗いたくなってきたw
735714:2008/01/15(火) 23:31:14 ID:jDNb87QT
>>734
ひとりでも多くの人にそう思ってもらえると、うpした甲斐があるぜほい。
736774号室の住人さん:2008/01/16(水) 09:48:21 ID:5YszZW5q
ぜほい
それは君が見た光
737774号室の住人さん:2008/01/16(水) 10:14:33 ID:lG8FkVil
僕が見た希望
738774号室の住人さん:2008/01/17(木) 06:56:33 ID:VSjGVH/2
age
739774号室の住人さん:2008/01/17(木) 07:04:47 ID:8N2g/2hC
ぜほい
それはふれあいの心
740774号室の住人さん:2008/01/17(木) 08:41:41 ID:V60I/ObO
幸せの青い雲〜ぜほい
741774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:26:06 ID:zjXYziAu
今日は晴れてて風もいくらか強かったので、カーテン洗ったぜっほい。
カーテンも太陽で日焼け?するのか表と裏の色が違ってることに気がついたぜっほい。
いつもはベランダに干していたけど、今の時期は外に出て取り込むのには寒いし、
空気も乾燥してるので、このスレを参考に初めて室内で乾かすことにしてみた。
すっごく楽だね。
742774号室の住人さん:2008/01/18(金) 08:59:29 ID:tn9FBE9a
カーチャン洗濯してみろに見えた
743774号室の住人さん:2008/01/18(金) 13:13:38 ID:JpcX3XC8
はじめてここ見たけど、ウケルww
好き好きッ♪
そぉいや2年カーテン洗ってないぜほい。。
744774号室の住人さん:2008/01/18(金) 15:17:22 ID:5CBBF6tG
カーテンはお部屋のフィルターだからな。
ホコリまみれなのさ。
745774号室の住人さん:2008/01/18(金) 15:48:46 ID:JdMRNbKu
うちのカーテンは色が黒だから目立たない
746774号室の住人さん:2008/01/18(金) 21:48:37 ID:MHuKL46C
ヤニぜほい
747774号室の住人さん:2008/01/20(日) 18:17:14 ID:7zz8WSKW
レースカーテン洗ってみたら薄い味噌ラーメン…
漂白剤投入したらサッポロ一番になったw


カーテン怖えぇぇええ
748774号室の住人さん:2008/01/22(火) 07:50:27 ID:nlt7lSMD
どんだけぇぇええええ!!!
749774号室の住人さん:2008/01/22(火) 20:35:10 ID:xvs/1UsW
エアコン入れてるので加湿器代わりでカーテン洗って干してる。
どす黒い水を見るのが楽しみだったのに、汚れてなかったのか無色透明。3年洗ってなかったのに。
750774号室の住人さん:2008/01/24(木) 12:55:45 ID:Nkl81A63
タバコすってたらドス黒い+黄色っぽい見るからに毒のような液体が出るぜほい
751774号室の住人さん:2008/01/25(金) 17:08:40 ID:AHw+EUem
YOU!喫煙なんてやめちゃいなYO!
752774号室の住人さん:2008/01/26(土) 22:57:33 ID:6WCukzYQ
あげ
753774号室の住人さん:2008/01/26(土) 23:32:54 ID:Ndr7HkJL
 
754774号室の住人さん:2008/01/27(日) 14:02:04 ID:jlpy4Hr2









755774号室の住人さん:2008/01/27(日) 14:41:59 ID:GmnfmAr6
カーテン洗うときにいい香りの柔軟剤入れると
部屋中いい香りになるよー(`・ω・´)
756774号室の住人さん:2008/01/27(日) 19:58:33 ID:jlpy4Hr2
じゃあウイスキー入れたらどうなるの?
757774号室の住人さん:2008/01/27(日) 20:44:26 ID:RyfDrIqj
俺のカーテン・・・ぜほほーい
758774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:32:36 ID:jEqOnzaT
たった今カーテン洗濯した。
予想以上に綺麗になってびっくりした。
結構汚れていたんだな。
ぜほい
759774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:51:56 ID:iXowIgJn
カーテンてどうやって干すの?
もう9年洗ってなくてレースのカーテンが真っ黒W
760774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:53:33 ID:CQQEu7tO
随分かわいいスレだな
761774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:54:17 ID:iXowIgJn
自宅で洗濯できますか?
762774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:55:11 ID:jH4H9zIJ
カーテンを洗った後に、また濡れたままカーテンレールにもどすんだぜほい
窓開けてたら乾くし、開けてなくても乾くし
乾いてる時は加湿器の役目もしてくれるんだぜほい。

あ、ちゃんと脱水したのを干さないとだめだよ。
じゃないと水浸しになるからね
763774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:56:46 ID:iXowIgJn
カーテン20万したよ。
764774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:57:23 ID:Gi1d5WdL
高いぜほい
765774号室の住人さん:2008/01/28(月) 06:39:13 ID:SkaJySqw
>>759
>>714に載ってる写真みてみるといいぜほい。
>>762が言うように普通に窓にかけておけば大丈夫なんだぜほい。
エアコン暖房なら特に今の時期はおすすめなんだぜほい。
766774号室の住人さん:2008/01/28(月) 08:33:28 ID:dIC29i9x
カーテンがこれだけ汚れている、って言うことは、
自分達が普段生活している部屋の空気が汚れている、って事だよな。

マスクして過ごそうかな。是補遺。
767774号室の住人さん:2008/01/28(月) 14:58:32 ID:sHDkCrBG
カーテン洗いたいんだけど、品質表示?みたいなのが付いてないから、洗って大丈夫なのか心配…。
768774号室の住人さん:2008/01/28(月) 15:04:38 ID:CLHJXkmq
窓掃除をちゃんとしてる俺はカーテン洗っても全く水が濁らなかった…
もし俺が女ならいいことなんだろうけど、男だと引かれる場合がありそうだ(´・ω・`)
なんかキレイ好きで得したことってないんだが…もち彼女はい(ry
769774号室の住人さん:2008/01/28(月) 16:09:25 ID:IR1dZsFY
>>768
みんながみんな構いたがりの女とは限らない
清潔なのはよいことだ。

イケメン清潔→最高!
イケメン不潔→私が綺麗にしてあげるわ
ブサメン清潔→自分の顔も綺麗にしてみろよ
ブサメン不潔→氏ねカス
770774号室の住人さん:2008/01/29(火) 08:42:24 ID:4rPuh4gX
>>769
>イケメン不潔→私が綺麗にしてあげるわ

下を想像した俺って(ノД`)
771774号室の住人さん:2008/01/29(火) 15:26:12 ID:QI8mml8I
>>769
イケでもブサでもない普通前後の清潔は大人の女にモテそうだぜほい
772774号室の住人さん:2008/01/31(木) 00:28:31 ID:E6LapqcS
洗濯したカーテンに包まりたいぜほい
773774号室の住人さん:2008/01/31(木) 15:22:03 ID:61j4lv7Y
カーテンには勝てーん
774774号室の住人さん:2008/01/31(木) 16:02:08 ID:76CBOjfj
>>766
オマエ風呂入ってないのか?
775774号室の住人さん:2008/02/05(火) 18:24:35 ID:uQB0BzPs
13年使ったカーテンを初めて洗ったら
バラバラになって木綿の塊になっちゃった
しかも洗濯機から異音がするようにorz
776774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:01:05 ID:u8bw3YCn
カーテンなんてそんな高く無いから洗うより買い替える
777774号室の住人さん:2008/02/07(木) 09:33:08 ID:/DxisBpB
>>775
そんだけ年数がたってたら紫外線で繊維も劣化してるだろうねw
778774号室の住人さん:2008/02/09(土) 08:50:26 ID:4Cr8Eiyx
よっしゃー!
華麗に777をゲットだぜほい!
779774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:06:42 ID:/ZDPXaor
>>778
780774号室の住人さん:2008/02/14(木) 09:23:06 ID:QCzwciIC
age
781774号室の住人さん:2008/02/14(木) 10:04:05 ID:HGXWRFY+
>>776
えーレース合わせて4枚で2万くらいしたぜほい。
オーダーじゃいと形が合わないぜほひ。
782774号室の住人さん:2008/02/16(土) 05:52:19 ID:Zbqg1AR1
っぜほい
783774号室の住人さん:2008/02/17(日) 13:34:52 ID:h51WAju1
>781
人それぞれでしょう。
窓枠に合ってなくても用を足せるだけでおkの人もいる。
私は家中のカーテンをブランドで揃え、
40万円くらいした。
一生使うつもりだし、
出かけなくても家でくつろげるから
高いとは思わないぜ、っほい!
784774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:46:40 ID:+6m4/5HI
オーダーカーテンを洗濯したらめっちゃ縮んだぜ。
安物ならいいだろうが高級品は洗濯機止めとけ。
785774号室の住人さん:2008/02/18(月) 13:21:48 ID:SLBy4pQo
カーテンは毎年年末に洗濯してるんだけど、
このスレを見て「あ!去年の年末に洗うの忘れてる!」と思って今日洗ったぜほい
一度に洗うと洗濯している間部屋が丸見えになるから、2回に分けて洗ったぜほい
洗剤・柔軟剤の香りで部屋が良い匂い〜幸せ。
786774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:15:54 ID:d4nb4V0l
今日は天気が良かったんでカーテンでも洗おうかなと思ったんだが、
そのカーテンってのは半年前に洗ったばかりだったんだな。
煙草を吸うわけでもなし、ペットを飼ってるわけでもなしな部屋のカーテンを
たった半年で洗うってのはもったいなくね?と考え直して布団干しに切り替えた。

どうせ洗うなら、水が真っ黒になって思わずうpしたくなるぐらいのを目指さんとな!
とりあえず、あと半年はじっくりと熟成させることにしたぜほい!
787774号室の住人さん:2008/02/25(月) 02:01:50 ID:tgCrDPkE
あげとくぜほい
788774号室の住人さん:2008/02/25(月) 02:14:05 ID:et0248Oc
一人暮らしなら数千円の安物でいい
高級品は一戸建て買ったら考える
789774号室の住人さん:2008/02/26(火) 13:35:03 ID:pHEvhDgO
部屋のふんいき(ryがガラッと変わるから本当に
気に入ったのを買うのがいいと思う。
いいのだと、半年毎に洗おうという気分になれる。
790774号室の住人さん:2008/02/26(火) 23:37:03 ID:3jPGx94r
ちょっと厚めのやつの方が保温性が高くていいぜほい。
791774号室の住人さん:2008/02/28(木) 09:23:44 ID:zgixCbF4
言えてるぜほい
792774号室の住人さん:2008/02/28(木) 23:39:56 ID:cmiHGHoR
>1さんは、まだいるのですか?
7931:2008/02/28(木) 23:43:47 ID:0uCG4RW/
ここにいますよ
794774号室の住人さん:2008/02/29(金) 18:10:50 ID:ttFu99NB
「ぜほい」と言わない>>1は偽者だ。
795774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:13:42 ID:QIvDf3b5
干す時にそのまま吊すってあるけど、
吊してる金具が錆びたりしないの?
796774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:30:15 ID:oLcj+S1I
今殆どプラッチックなんじゃない?
797774号室の住人さん:2008/03/07(金) 12:42:40 ID:kZVbXb2a
今日学校行く前に洗濯して干してきたぜほい!

いろんな人から「なんだか楽しそうだね」って言われたから
「部屋のカーテン洗ってみ、楽しくなるぜほい」って返しておいたぜほい

みんなカーテン洗って楽しくなれば良いぜほい
798774号室の住人さん:2008/03/08(土) 11:21:29 ID:RiAzjOrn
みんな洗濯剤や柔軟剤はなに使ってるの?
良い香りがするならダウニーとか使った方がいいのかな〜?
自分は液体トップ使用。カモミールの香りにつつまれ幸せぜほい
799774号室の住人さん:2008/03/10(月) 03:49:13 ID:FKbbQ+3B
ダウニーはやめておいたほうがいいぜほい

【輸入柔軟剤】激臭外国製洗剤被害者の会【洗剤】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188722550/
800774号室の住人さん:2008/03/10(月) 11:27:28 ID:hVIiDKgA
柔軟材なんていらない。広告に踊らされてるって気づけ
801774号室の住人さん:2008/03/11(火) 14:17:04 ID:I83KbVSc
お酢を少量入れればふんわり。
802774号室の住人さん:2008/03/12(水) 16:06:42 ID:DTvnkvG8
さらに醤油と少量のラー油を加えます
803774号室の住人さん:2008/03/12(水) 16:16:42 ID:JLHKUoEB
餃子か!
804774号室の住人さん:2008/03/12(水) 18:58:14 ID:CgAOpjDd
胡麻油ちょっと垂らすと風味が増すよ
805774号室の住人さん:2008/03/12(水) 22:15:59 ID:6JmtXvoO
何この料理スレwww
みんなカーテンちゃんと洗うんだぜほい。
806774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:51:58 ID:9DY2++Wr
たまたまここ見ちゃって、カーテン洗いました。

柔軟剤だと思って買った外国製のアップルマンゴーの香りは、
洗濯洗剤でした。
ショック(泣)

一人暮らしさみしいけど綺麗にしてがんばります!

気づかせてくれてありがとう!
807774号室の住人さん:2008/03/14(金) 00:27:50 ID:wFTKIlCV
ぜほいスレまだあったのか
808774号室の住人さん:2008/03/14(金) 00:36:50 ID:9RacYoC+
柔軟材は洗濯槽の黒カビの原因になりやすいから
頻繁に使わないほうがよろし
809774号室の住人さん:2008/03/14(金) 22:12:01 ID:lw+2wgoB
柔軟剤、元は水分の吸収力が落ちる
って言われてたけど、
最近改良されたよね。
どんな化学物質使ってるのか、怖いぜほい!
810774号室の住人さん:2008/03/23(日) 00:12:54 ID:CF3QKnFB
レースのカーテンと普通のカーテンの2つあって
片方だけ洗濯して吊るしてても乾きますか?
811774号室の住人さん:2008/03/23(日) 02:01:28 ID:2YfFBdsi
>>810
結構乾くぜほい
気になるんだったらお日様のあるうちに洗ってつるして、換気がてら窓開けておくんだぜほい
ただし花粉とか黄砂とかこの時期はややこしいから、GWあたりがおすすめぜほい
812810:2008/03/23(日) 22:34:12 ID:un6DCXgv
>>810
ありがとう。乾きそうですね。
花粉が減ったらぜほいデビューします
813774号室の住人さん:2008/04/01(火) 15:51:08 ID:2GTNwljt
昨日カーテン洗ったお

なんだか気分がすっきりしたお
814774号室の住人さん:2008/04/01(火) 20:24:17 ID:3IKX+sxP
ブラインドの自分はどうすればいい
815774号室の住人さん:2008/04/02(水) 10:27:08 ID:QyLaWWqM
>>814
つサングラス、ブランデー、葉巻
816774号室の住人さん:2008/04/02(水) 12:52:33 ID:9wHp3ORs
おまえw
817774号室の住人さん:2008/04/02(水) 20:19:18 ID:HKtG7Zul
バスローブとペルシャ猫を忘れてるぞ
818774号室の住人さん:2008/04/04(金) 00:48:36 ID:2i3+c6mF
819774号室の住人さん:2008/04/12(土) 15:53:28 ID:u5sKeY5I
ときどき洗濯機の洗浄剤入れて、お湯入れて洗ってるから、うちはピカピカ
820774号室の住人さん:2008/04/12(土) 16:18:55 ID:d974l0Mn
先週ぜほいした
821774号室の住人さん:2008/04/13(日) 11:19:35 ID:gGnL6Ssc
あげだぜほい
今日洗う予定だぜほい
822774号室の住人さん:2008/04/28(月) 15:34:16 ID:W8y24cYx
水洗い不可なのに洗濯したら穴が開いたんだぜほい
823774号室の住人さん:2008/04/30(水) 22:33:41 ID:nr7HiIFg
昨日カーテン洗ったよ♪
すっ〜ごく
キレイになったぉヽ( ´ω`)ノ
824774号室の住人さん:2008/05/01(木) 18:07:49 ID:FG1+IvCr
このスレ見て初めてカーテン洗いましたwww
825774号室の住人さん:2008/05/03(土) 13:04:00 ID:uDkFS1nV
晴れてきたのでカーテン初洗い。
ワクワク
826774号室の住人さん:2008/05/03(土) 18:22:52 ID:cOk044TA
そーなのか。ここに越してきて一度も洗ってないから
2年半になるからそーとー汚れてるかもな。
明日洗おかな・・・あとでかんそう(乾燥)言うね・・・
((+_+)) サムッ・・
827774号室の住人さん:2008/05/07(水) 17:31:35 ID:1rhd1bZO


  連休終わっっちゃったぜほい〜♪


828774号室の住人さん:2008/05/07(水) 18:42:37 ID:TYsVgxBv
>>826を叩くスレ
829774号室の住人さん:2008/05/08(木) 01:33:15 ID:J8siNWgd
>>826
ほんとにきもすぎる
830774号室の住人さん:2008/05/08(木) 10:59:52 ID:V4Ino3DN
>>826の寒いギャグのせいで関東平野が身震いしたじゃないか。ぜほい
831774号室の住人さん:2008/05/11(日) 20:56:28 ID:01A7MJie
>>826の人気に嫉妬ぜほい
832774号室の住人さん:2008/05/11(日) 20:58:27 ID:BCwbRnUn
タバコ吸わないんだがそれでも汚れてるかな
3年くらい洗濯してない
833774号室の住人さん:2008/05/12(月) 12:23:38 ID:OsPjOWKp
ヤベーこのスレw
おもろすぎるw
ぜひつづいてぜほい
834833です:2008/05/14(水) 22:31:13 ID:lrvsJnve
っつか、過疎ってるw
カーテンネタ投下するぜほい

消防のころ、高熱を出して寝込んだ兄が風に揺れるカーテンをみて
幽霊と間違えて脱走したんだぜほい

835774号室の住人さん:2008/05/16(金) 07:15:37 ID:bq9QeSc6
白で統一した我が部屋。
無論カーテンも白。
最近ハウスダストアレルギー気味なんで、さっき遮光カーテン、レースのカーテン共に剥ぎ取って昨日のお風呂の残り湯に洗剤入れた中に突っ込んだ。
前の洗濯から半年だけど、まるで墨染の染色液の様な色になったんだぜほい。
煙草は吸わないが、お香を毎日焚くせいだぜほい…orz
836774号室の住人さん:2008/05/16(金) 12:07:00 ID:ukcDmbBK
>>835
スカラー波のひとですか
837774号室の住人さん:2008/05/17(土) 22:49:35 ID:y48w+lNo
一度もしたことない。
838774号室の住人さん:2008/05/18(日) 23:20:53 ID:DnVkp0pA
だが死ぬまでに一度は経験したい。それは
839九龍 ◆QRonVWkY/U :2008/05/22(木) 18:17:54 ID:HVR+s7qw
それは何だよ
気になるじゃねーか!


こないだぜほいした。
カーテンすっきりしすぎワロタ
840774号室の住人さん:2008/05/23(金) 21:58:32 ID:ugCRmIWt
カーテンって普段なに考えてるんだろ。
カーテンの気持ちを代弁してみて。
841774号室の住人さん:2008/05/24(土) 01:55:00 ID:ITzczApH
あ〜天気のいい日は窓開けてほしいな〜
風にそよぐのって気持ちいいんだよ〜
主はタバコ吸わない人でよかったな〜
喫煙者とかマジサイテー、でもまめに洗濯してくれればいっかな〜
でも〜折角選んでくれたんだから汚れたら使い捨てとかいわないで〜
842774号室の住人さん:2008/05/24(土) 19:36:34 ID:rPQUpxnh
しかし、あれだなー。主はティンコいじりが好きだなー。
まだ朝の9時半だよ・・・ったく・・・。
あ〜そろそろぜほいしてほしいぜほい。
843774号室の住人さん:2008/05/24(土) 19:42:30 ID:XWMQLMT9
おまえら、まだやってたのか?
もうすぐスレが立って1年だぞ。
しかし、ぜほい!ぜほい!って意味わからん。
ろくでもないレス繰り返してんじゃねぇーよ!
いい加減、目覚ませ!
ぜったい、おまえら暇人だろ!?
ほっとけよカーテンなんか。
いくらなんでも、このスレタイでレス800超えとか理解できんわ。
844774号室の住人さん:2008/05/24(土) 19:53:44 ID:lW/O1sVv
845774号室の住人さん:2008/05/24(土) 23:04:39 ID:YV2ybwbD
カーテンは10年以上洗濯していない。特に見た目汚いということはない。汚れていないものと理解している。
ボロボロになってちぎれてしまうまで放置する予定。
846774号室の住人さん:2008/05/24(土) 23:16:09 ID:nlgd9+lh
>>845
>>714を見るぜほい。ちょっと怖くなるぜほい。
847774号室の住人さん:2008/05/25(日) 00:11:27 ID:am2zsUNr
ぜっほい
848774号室の住人さん:2008/05/25(日) 00:34:30 ID:6LsICMZg
>>714を見たけれど俺がいつも来ていてたまに洗うスウェットの方がすごい色を出すよ・・・
849774号室の住人さん:2008/05/25(日) 02:07:05 ID:VFU4J12B
なんだおめー汚吐子か。
850774号室の住人さん:2008/05/25(日) 14:07:19 ID:JQ41+X8u



















851774号室の住人さん:2008/05/25(日) 17:03:14 ID:OyDfjEsr
窓際に液晶テレビ置いてるんですが、もろに陽に当たるんです。家電製品って陽に当たったら寿命縮まりますよね?部屋の配置的に場所は変えれません。助けて!ぜほい
852774号室の住人さん:2008/05/25(日) 18:09:22 ID:hybJQPLE
>>851
つ遮光カーテン
853774号室の住人さん:2008/05/25(日) 20:02:36 ID:Pdagbs63
>>851
うちも同じ環境です。
いつもカーテン閉めるのは暗くてヤだから、レースのカーテンで日光を緩和
854774号室の住人さん:2008/05/25(日) 20:04:08 ID:xOrFX0Fh
テレビの方に布でもかけときゃいいのに
855774号室の住人さん:2008/05/26(月) 00:58:39 ID:L8TM3U5m
>>851
同じく
でもアナログだからあと3年で嫌でも買い替え、キニシナイw
一応申し訳程度に光が当たらないよう
カーテン開け方調整はしてる


このスレに触発されて今日初めてカーテン洗ってみた
笑っちまうほどまっ白にフッカツ
ついでにレールや引っ掛けるやつももぴかぴかにした(・∀・)スキーリ
856774号室の住人さん:2008/05/27(火) 20:13:41 ID:toL0fM/e
俺も久々にカーテンをぜほいしようかと思うんだが、うちの洗濯機でカーテンを洗うと
ガタゴトいう音を立てて物凄く揺れるんだよな。
857774号室の住人さん:2008/05/27(火) 21:08:37 ID:Pbvqskqd
終わるまで押さえつけておけば少し緩和出来るハズです。
858774号室の住人さん:2008/05/31(土) 03:08:59 ID:q/gl+6PE
カーテン洗うのは普通に脱水してしわしわにならないんですか?
ゼホイホイ ホホイ ホーイ!
859774号室の住人さん:2008/05/31(土) 06:18:06 ID:KwiRvB4o
カーテンの素材次第だと思うんだぜほい
そこらで買える数千円程度のお手頃な価格帯の物なら
いろいろ洗濯したけどしわになったことはないぜほい
薄手のカーテンなら干す時にまず軽く畳んでパンパン叩いて
それでもしわができたら つアイロン

あと洗濯機が凄くゆれるのは遮光のせいでちょっと雨合羽みたいな
テイストだとなるよ、ビニール製じゃなくてもだぜほい
860774号室の住人さん:2008/05/31(土) 18:52:05 ID:Vq6SMYhM
一時期普通のカーテンにしてたんだが、やっぱ映画みたりするときは
社交の方がいいやな。
861774号室の住人さん:2008/06/05(木) 21:31:06 ID:/ksrwvMl
小中学校でカーテンにくるまって遊んだやつ出て来い!
862774号室の住人さん:2008/06/07(土) 21:33:19 ID:773j5cAH
いないのか!?
・・・・そうか・・・・・・ならいい・・・うん・・・
カーテンで遊んじゃいかんぞ
863774号室の住人さん:2008/06/08(日) 22:03:41 ID:nphVGYF1
遊びました、すみますん
864774号室の住人さん:2008/06/08(日) 22:09:07 ID:rG9Sfl+b
俺なんてカーテンの中でいじめられてたぞw
865774号室の住人さん:2008/06/09(月) 01:43:35 ID:RxrybZaf
煙草吸うんで頻繁に洗濯してたらレースのカーテン生地が傷んで埃発生マシンになっちまった…(゚Д゚)ウボァ 
カーテン開け閉めする度に空気清浄機のプレフィルターが詰まる詰まるw
 
んで、昨日ダイソーで315円のを2つ買ってきた。
シナ製で前のより薄いんだが、ミラー織だかなんだかで夜に電気つけても中の様子が見えにくい!
何より埃が出なくて嬉しいんだぜほ〜いw
866774号室の住人さん:2008/06/10(火) 00:38:40 ID:kmmAMVGR
>>864
さらっとヘヴィなカミングアウトwww

しかしダイソーの品揃えってすげえな、そんなのまで売ってんだ
867774号室の住人さん:2008/06/10(火) 10:55:45 ID:97hhT4mv
このスレまだあったのかぜほい
868774号室の住人さん:2008/06/10(火) 14:09:16 ID:Nq/gG3gw
このスレ見てレースのカーテン六年ぶりに洗ったぜほい!
ほんとにムチャクチャ洗濯の水が汚くなってビックリしたんだぜほい
今はスッキリいい香り…
869774号室の住人さん:2008/06/10(火) 19:36:25 ID:H3ZXZQ2S
カーテンが風でテレビ画面にかかってウザイのですが
どうしたらEですか
870774号室の住人さん:2008/06/10(火) 20:20:44 ID:OtREeZMC
>>869
しょうがっこうからやりなおせばいいとおもうよ
871774号室の住人さん:2008/06/13(金) 21:16:49 ID:Au3NQpXS
誰かカーテンネタ投下しる
872774号室の住人さん:2008/06/15(日) 03:24:45 ID:nLM/Vz2w
よし。投下してやるぞ。
ってスレタイとはちょっと離れるが、お前ら、知恵を貸してくれ。
カーテンをまとめるヒモ?みたいのあるじゃん?あれなんてーの?
いや、名前が知りたいわけじゃなく、そこで知恵を拝借したいのだが
その「ひもみたいの」って窓の脇にそれを引っ掛けるフックみたいのが付いてるでしょ?普通は。
でもね、今度引っ越した家には付いてないんだよ。
それも賃貸マンションで造作不可だから勝手に付けちゃえない。
こんな場合どうすればいいんだろう?なんか妙案ないかな?
873774号室の住人さん:2008/06/15(日) 05:48:02 ID:AyjwYr0C
>>872
タッセル で検索汁

100円ショップでも売ってるが、こだわるならそれなりに。
フックはわりとついてないよ、普通は。
両面テープでつけるってのは?やっすい枠材だと塗料がハゲるかも
タッセルはあるんだよね
洗濯ばさみで裏側で止めれば当座はしのげる
木で出来てるナチュラルテイストな洗濯ばさみなら
オサレに使っているお嬢さんとかいるよ
あと動物マスコットの両手に磁石が仕込んであって
タッセルのかわりにそれでとめてるのを見たことがある
874774号室の住人さん:2008/06/15(日) 07:20:59 ID:B3kCqQW9
>>872
ワッフル で検索汁
875774号室の住人さん:2008/06/15(日) 09:07:17 ID:grkZ0WzX
房掛け=引っ掛けるフック
コマンドタブ=きれいに剥がせる両面テープ(フック付のもある)
タッセル=ひもみたいの
ワッフル=(´¬`)
876774号室の住人さん:2008/06/15(日) 13:47:05 ID:xW1MVmEs
なんだこのなごみ系スレ。
>>1が可愛い…一家に一人欲しいキャラだな。

カーテン洗ってみるかー。
877774号室の住人さん:2008/06/15(日) 21:20:10 ID:q9o01B5v
おいおい、みんな。
大切なワードが抜けてるぜほい。
878774号室の住人さん:2008/06/15(日) 21:42:12 ID:nLM/Vz2w
>>873>>875
レス感謝。ついでにワッフルもw

ところで

>>875の「コマンドタブ」てぇのは本当に粘着が残らないのかい?
なんか新しいうちはいいけど
古くなって劣化すると取れなくなってしまったり・・・みたいな危険性を
過去の経験上感じるのだが。
879774号室の住人さん:2008/06/15(日) 22:12:45 ID:xW1MVmEs
>>877
失礼
カーテン洗ってみるぜほい
880774号室の住人さん:2008/06/15(日) 22:45:36 ID:fX37ZdPO
>>878
ぜったい綺麗に剥がせるとは言い切れんな・・・。心配なら
ほかの方法として、両面テープの後ろに養生用の紙テープ噛ませるとか?
いちばんの安全策は、>>873案の様にタッセルだけで止めることかも。

万が一を考えると際限ないぞ・・・綺麗に剥がせたとしても、付いた状態で
歳月経ってるなら、日焼けでフックの形跡が残る可能性もあるしw
881774号室の住人さん:2008/06/15(日) 23:07:51 ID:nLM/Vz2w
>>880
うーん。そうやね。
ここはやっぱ安牌で洗濯バサミで止める案を採用かな。
882774号室の住人さん:2008/06/15(日) 23:26:08 ID:tBlN2paJ
カーテンにカビが…
洗うだけで落ちますか?
883774号室の住人さん:2008/06/16(月) 00:14:46 ID:fx0Ou1Jy
>>872
ちょっと針仕事が面倒くさいけど。

カーテンのはしっこに大きなボタンをひとつつける。
カーテンをしめているときは、タッセルのわっかをそのボタンにひっかけておく。
カーテンをまとめたいときは、タッセルをひとまわりさせてそのボタンにかける。
そしたら、壁にフックとかつける必要なくなるよ。
884774号室の住人さん:2008/06/16(月) 02:16:32 ID:OWh6guDh
>>882
やったことないからわからんが一般的に考えるぜほい
除菌のできる漂白剤、塩素系だと色落ちしてしまうが
カビの色素までおちるかはやってみないとわからないぜほい

窓あたりの結露をそのままにしていたらダメだぜほい
拭き取る、冬でも換気を心掛けると違うぜほい
885774号室の住人さん:2008/06/16(月) 07:51:00 ID:WLoFJpqf
>>880
万歳www
886774号室の住人さん:2008/06/16(月) 19:49:44 ID:OWh6guDh
>>885
! あなたのおかげだぜほい

>>880
気付かなかったぜほい。すげー
887:2008/06/16(月) 19:56:56 ID:NZ+Kql7Q
カーテンのシャーーの所がいつの間にか必ず1ヶ外れてる
888774号室の住人さん:2008/06/16(月) 21:15:16 ID:U5wUb0M2
シャーのところwww
889774号室の住人さん:2008/06/16(月) 21:22:27 ID:BICDGIy5
>>884さん
ありがとうございます。
結露ってやっぱり拭かなきゃいけないんですね。
私一人暮らし始めて3年…
一度も拭いたことないぜふぉい
890774号室の住人さん:2008/06/16(月) 21:49:03 ID:D9dA7ZbD
ここ初めてきました。
なんか楽しそうなのでまぜてくださいだぜほい(`・ω・´)
891774号室の住人さん:2008/06/16(月) 23:37:34 ID:5dhtQodk
>シャー

勝俣乙
892774号室の住人さん:2008/06/17(火) 17:06:18 ID:qz/GkrXm
みんな眠るときカーテン全部閉めてる?
漏れは朝真っ暗だと寝坊しそうなので四分の一くらい開けてます。
893774号室の住人さん:2008/06/20(金) 14:02:08 ID:o42B3+3X
そよ風に
なびくカーテン
ぜほいかな

俺は暑いからカーテン全開して網戸で寝てる
894774号室の住人さん:2008/06/20(金) 14:46:32 ID:KejxiVUO
>>893
>ぜほいかな
ぜほい てどういう意味?
895774号室の住人さん:2008/06/20(金) 16:56:24 ID:fBdSB6gd
>>894
聞くだけヤヴォだぜほい。
だが、親切な俺様が説明してやるとだな
「ぜ」ったいに「ホ」リエモンは「い」だいナリー
ってトコかな。
896774号室の住人さん:2008/06/21(土) 11:02:03 ID:je7cK+Uu
梅雨が明けたらカーテン洗ってみるか。
猫がいるから?レースカーテンの裾の方が明らかに茶色い。
どんだけ汚れてるのか…むふふ、楽しみだぜほい。
897■全国から口座を高額で買取MAX■:2008/06/21(土) 11:02:33 ID:2Ud91dUk
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新規オープン!!全国から買い取ります!口座を買います!高額買い取り!                                            
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆元手0円でお金をもらいませんか?

☆使っていない口座がありませんか?

☆新規に口座をつくってみませんか?

■ゆうちょ銀行・都市銀行・地方銀行・信用金庫・ネットバンク・新品・中古■
■なんでも買います! すべて現金にします!■

■買取価格18.000円〜38.000円■ [email protected]

■資料・アドバイスをご希望される方も下記アドレスに 【資料請求】と記載して
送信してください
■お問い合わせ24時間受付■ [email protected]
〇当店はひとりのお客様大切にし 縁りよい関係を築きたいと心かけております〇
898774号室の住人さん:2008/06/21(土) 12:38:38 ID:XmGvju1S
カーテンは洗ったらそのまま元通りに吊るしておけば
自然に乾くからいいね(もちろん窓を開けてね)
柔軟剤使って洗えば部屋もいい香りだぜほい!
899774号室の住人さん:2008/06/26(木) 07:34:10 ID:Soq+pexY
俺はめんどくさがりだから柔軟剤使わないでボールド。
しかも物珍しさに引かれて買ったシトラスの香りだぜほい。
900774号室の住人さん:2008/06/26(木) 22:50:03 ID:VVDIf9JN
くさい><
901774号室の住人さん:2008/06/28(土) 07:30:43 ID:Qg1hoA5y
nani
902774号室の住人さん:2008/06/28(土) 14:49:20 ID:YG6/3Yq/
カーテン洗いたいけど雨ですねー…
エアコンの除湿で乾くかなぁぜほい
903774号室の住人さん:2008/06/28(土) 16:18:26 ID:St0KhIOv
俺のカーテン薄くて、もしかしたら夜になると外から透けて見えてるかもしれない。
しかも俺はいつも部屋ではすっぽんぽん。
でも別にいい。見たければ見ればいい。
もしかしたら向かいの一軒家のババアかオッサンかが俺を毎日のぞき見してるかもしれない。
この脂肪のない、かといって筋肉ムキムキでもない。
そう、それはギリシャ神話のアポロンのように完璧なボディのこの俺の体を、
俺の物だけにしとくのはもったいない!
見よ!この俺のボディを!
エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、我は求めうったえたり!
これをクリックしろ!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/Lycian_Apollo_Louvre_left.jpg/255px-Lycian_Apollo_Louvre_left.jpg
904774号室の住人さん:2008/06/28(土) 18:44:45 ID:2ZdUeaY8
チンコが無い!
玉しか無いぜほい!
905774号室の住人さん:2008/06/28(土) 23:46:47 ID:ZxTQDepE
洗ってみたけど、黒だから違いが分からなかったぜほーい(´・ω・`)
というか、遮光カーテンって洗濯機で洗ってよかったんだろうか。

みんな洗濯機で洗ってるんだぜほい?
906774号室の住人さん:2008/06/29(日) 02:41:09 ID:axrtV+B+
無論普通に洗濯機で洗うぜほい。
ただ、遮光カーテンとレースと合わせて4枚全部洗う時は洗濯機に入りきらないから、先に風呂に洗剤とぬるま湯を入れた中に放り込んで暫く置いてから2枚ずつ洗濯機だぜほい。
907774号室の住人さん:2008/07/04(金) 14:30:49 ID:WVy2Z6Pg
ぜほいage
 
うちも同じだぜほい。
今日はカーテン4枚と布団カバー2枚を風呂に放り込んだぜほい。
908774号室の住人さん:2008/07/05(土) 14:11:40 ID:DPRqg9vB
カーテン洗濯の動画
http://jp.youtube.com/watch?v=l_sxdM7Gq_o
909774号室の住人さん:2008/07/06(日) 00:02:59 ID:72lKVICu
何がしたいんだよw
910774号室の住人さん:2008/07/06(日) 10:46:13 ID:IbTTPzgD
洗いたいけど、今日は梅雨の洗濯物がたまっているから干し場がない(´・ω・`)
911774号室の住人さん:2008/07/06(日) 11:59:16 ID:WVC+7+Rd
>>910
何でだよ。
カーテンなんざ、わざわざ干し場に干さなくても
湿ったままカーテンレールに戻せば勝手に乾くだろ
912774号室の住人さん:2008/07/06(日) 12:21:54 ID:tsc+0mqS
カーテン洗濯して干してる時外から丸見えになっちゃうじゃんか
913774号室の住人さん:2008/07/06(日) 17:43:11 ID:Adp7jyIg
窓際にベッドやソファがあったら湿ったままのカーテンはイヤンじゃね
914774号室の住人さん:2008/07/07(月) 14:27:45 ID:vlJvemIP
どけりゃーいいじゃん。
915774号室の住人さん:2008/07/07(月) 21:48:02 ID:Zb4d6DEP
カーテン「私の為にケンカするくらいだったら洗わないで!!」
916774号室の住人さん:2008/07/07(月) 22:19:40 ID:V6CswTh9
だいぶ前にこのスレを見て遮光カーテンを洗いました。
そしたら裏地みたいな遮光の部分がボロボロになりました・・・
オーダーのカーテンだったんだけど(泣)
917774号室の住人さん:2008/07/07(月) 23:42:40 ID:eY2KpqT+
このスレだけじゃなくてカーテンの洗濯表示もみればよかったぜほい
再起不能?
918774号室の住人さん:2008/07/12(土) 15:35:59 ID:NSIRDBg0
今日洗ったぜほい
部屋が明るくなったぜほい
気分イイぜほい
919774号室の住人さん:2008/07/17(木) 14:45:48 ID:V5WY9X8g
スレ主はまだいるのか?
もうすぐ一年経つがw
920774号室の住人さん:2008/07/17(木) 17:07:02 ID:mdoBehpB
カーテン洗ったぜほい♪
洗濯機の水が灰汁だったぜほい…
921774号室の住人さん:2008/07/19(土) 08:50:20 ID:VGGQQb3T
晴れたから洗濯したぜい!
半年振りだから、水が真っ黒だったぜいw
922774号室の住人さん:2008/07/19(土) 09:31:30 ID:ahc6a8oG
うちも今から洗濯するぜほい!
どれくらい汚れてるか楽しみだぜほい。
923774号室の住人さん:2008/07/19(土) 11:00:55 ID:+7waKtg6
洗濯しようっかな〜♪

ちなみに洗濯機は何コース?

普通?大物?ドライ?

あんまりガンガン洗うとほつれそうですよね・・・
924774号室の住人さん:2008/07/20(日) 12:28:58 ID:yu6syAxj
カーテン洗ったよほい♪

思ったより汚れてなかった・・・
そして縮まなかった・・・

明日はレースのカーテン洗う予定♪
925774号室の住人さん:2008/07/20(日) 21:53:47 ID:3YkvLSdT
まだ3ヶ月目だけど結構汚れてるもんなの?
926774号室の住人さん:2008/07/21(月) 19:48:08 ID:M/bXtl11
カーテン洗ってたら、洗濯機から芽が出てるのに気が付いたぜほい。
927774号室の住人さん:2008/07/21(月) 20:24:56 ID:YWDfoQ7s
カーテン触れないな
928774号室の住人さん:2008/07/31(木) 22:35:47 ID:PCdBnkWR
明日は休みだからカーテン洗うぜほい!
ついでに網戸も掃除するぜほい(`・ω・´)
929774号室の住人さん:2008/08/01(金) 10:40:10 ID:ktGTKTe3
おいおまいら、やっぱブラインドよりも普通のカーテンですよね。
930774号室の住人さん:2008/08/01(金) 13:58:23 ID:JaM57JfG
>>926
うp
931774号室の住人さん:2008/08/01(金) 20:37:56 ID:/m6d7SDx
>>926
エコライフってやつなんだぜほい
932774号室の住人さん:2008/08/01(金) 21:29:06 ID:zRjFn+u5
>>141のサイトで店員が「ほいっほいっ」って言っててワロタ
933774号室の住人さん:2008/08/02(土) 12:32:14 ID:XFWHC2RE
一人暮らし歴2年半で初めてカーテン洗ったぜほい
今レースのカーテンだけだが明るくなりすぎだぜほい
934774号室の住人さん:2008/08/04(月) 20:35:06 ID:lL9ZVS+E
>>930
アップの仕方が分からないからちょっと待って欲しいんだぜほい(´・ω・`)
935774号室の住人さん:2008/08/05(火) 08:25:47 ID:ziU+vJeS
楽しみにしてる、ほい
936774号室の住人さん:2008/08/05(火) 08:32:47 ID:O1Devxg+
そうこうしてる間に、その芽が更に成長するんだぜほい
937934:2008/08/05(火) 22:51:23 ID:bNdsyKGZ
http://www.uploda.org/uporg1589733.jpg.html
こう?
蛇口のホースのとこに生えてるんだぜほい。
938774号室の住人さん:2008/08/06(水) 06:30:38 ID:UVUoyr6f
>>937
残念だ見られないぜほい
939774号室の住人さん:2008/08/06(水) 13:56:30 ID:bMupAiXo
初めてこのスレ見たら無性にカーテン洗いたくなったぜほい。
レースのやつはもう黒ずんでて油臭いぜほい。
窓開けて寝てると風で煽られて顔にふぁさっと触れるとおえぅっ!ってなるほい。
今から洗うと干すのは15時、微妙だほい、今日はやめとくほい。
つうかあまりの黒ずみとあらった後の洗濯機の汚れ考えると怖くて買ったほういんじゃねぇかほい。
940774号室の住人さん:2008/08/07(木) 01:15:21 ID:IkkDoLnW
>>939
でも洗って干して窓を開けたら柔軟剤の良い香りがするんだぜ
941774号室の住人さん:2008/08/07(木) 05:03:29 ID:XgM6yVel
>>939
ベランダとか掃除してが真っ黒のドロッドロ雑巾洗濯しても洗濯機は汚れない
市販の洗濯洗剤は汚れ再付着防止成分が働くし、手間なしブライトさん的な物も
一緒に使えばより安心だぜほい、ぬるま湯浸け沖置きは効果的
オヌヌメ洗剤はアリエールよりアタック粉末
ただ経年劣化や紫外線には観念するしかないんだぜほい
942@:2008/08/07(木) 11:40:33 ID:c+m7mYyx
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
3番に書いた人は貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
943774号室の住人さん:2008/08/16(土) 03:22:08 ID:KoEo4WDN
タバコは吸わないけど3年洗ってないから、かなりだぜほい!
洗いたいぜほい。
問題はカーテンを吊して干したいのですが、金属製の金具なので、サビちゃってサビがカーテンにつくのでは…
という点なんですぜほい(T_T)
944774号室の住人さん:2008/08/17(日) 02:22:33 ID:KEhW7lBJ
>>943
毎回金具は外して洗濯してたけど、今はつけっぱなし派に転向して問題なし
多分ステンレスだと思うからレッツトライだぜほい
でももしサビたらごめんよだから自己責任だぜほい
945934:2008/08/18(月) 21:36:05 ID:/w6L/P0r
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/18451.jpg

気が向いたからリトライだぜほい。
ちょっと広告が多いんだぜほい。
946774号室の住人さん:2008/08/18(月) 23:26:14 ID:5ccwfweX
>>945
ごめん、うれしいけど、そこまでして見る気はしない
947774号室の住人さん:2008/08/19(火) 11:50:16 ID:WPEy/pCq
>>946
暇つぶしだからそれでいいんだぜほい。
948774号室の住人さん:2008/08/25(月) 22:30:54 ID:fmOCFtVC
築18年前後で、あんまり使ってなかった部屋のやつでも汚いぜほい??おそらく洗ってない・・・はず。
洗ったとこを見たことがない
といってもここ1、2年はつかっているが・・・!洗いたくても洗えないんだぜほい・・・(´;ω;`)
親がたまにキチガイになる

一人暮らしするまで汚カーテンorz・・・・1年以上ある
949774号室の住人さん:2008/08/25(月) 23:18:03 ID:DQBOdDaV
ぱすん
950774号室の住人さん:2008/08/26(火) 01:09:33 ID:IL2zmRc7
オレも洗う!是非!
951774号室の住人さん:2008/09/04(木) 17:10:12 ID:/JLJX4lE
洗濯ついでに上げるぜほい!
952774号室の住人さん:2008/09/06(土) 13:58:33 ID:UeEpYNb/
すげぇこのスレカーテンだけで1000いきそうw
953774号室の住人さん:2008/09/06(土) 14:29:13 ID:YiEE3zX6
私は年に2回洗濯します。
954774号室の住人さん:2008/09/06(土) 15:03:42 ID:K6ZbDvM3
今の季節洗ったら湿気と暑さで部屋が凄い事になりそうだから
秋にするよ…うん、きっと洗う。
あ、いややっぱ面倒臭い…いや、洗わなきゃ…でも面d
955774号室の住人さん:2008/09/08(月) 16:12:53 ID:U7Nc7QHi
カーテンなんて洗う必要なし!
みんなもほったらかしにしてみて!

ぜほい
956774号室の住人さん:2008/09/17(水) 13:05:50 ID:hUJrrZeR
スレ主出て来い
957774号室の住人さん:2008/09/20(土) 11:46:40 ID:PGU5TxWX
あの…スレ主です。
どうやって証明すればいいでしょうか?
IDはとっくに変わっているので。
958774号室の住人さん:2008/09/20(土) 12:31:55 ID:TotL4+1Y
つ【ぜほいに替わる新しい何か】
959詠み人知らず:2008/09/20(土) 13:17:29 ID:PxdMzi5n
カーテンに 蜘蛛が 卵を産んでたよ。
960774号室の住人さん:2008/09/20(土) 14:07:13 ID:EQEepBaU
珊瑚だったら俳句になったかもしれませんね
961774号室の住人さん:2008/09/20(土) 21:15:57 ID:Vbx96D+a
カーテンの縮みの原因は洗濯より脱水にあるって
クリーニング取次店で聞いた3分以内がオススメ!
962774号室の住人さん:2008/09/21(日) 11:32:19 ID:k4y/Glos
http://jp.youtube.com/watch?v=l_sxdM7Gq_o
部屋のカーテンを洗ってみた
963774号室の住人さん:2008/09/21(日) 13:05:59 ID:oAVg2yPn
カーテンは一年おきの使い捨てでええやん
模様かえれば気分も変わるし
964774号室の住人さん:2008/09/21(日) 15:40:37 ID:Y3ER3BGR
俺がカーテン買い換えるのはとーうぶん先だろうなあ・・・。
選ぶの結構めんどいし、やたら高いしで・・・。
965774号室の住人さん:2008/09/22(月) 14:49:24 ID:kyPdSOfG
ぜほいに代わるギャグまだー?
966774号室の住人さん:2008/09/22(月) 17:11:00 ID:c1WO/JMP
カーテンも夏冬で衣替えしようぜ
967774号室の住人さん:2008/09/22(月) 17:33:02 ID:lQGuQgRS
>>965
ぜほいで十分だぜほい!
>>966
うちは夏は紫外線カット、遮光のやつ、冬は普通に分厚いだけの白カーテンだぜほい。
本当はアイボリーのカーテンがホスィ。
968774号室の住人さん:2008/09/22(月) 19:47:17 ID:3jTxg8D0
ぜほいのままスレがそろそろ終わる
969774号室の住人さん:2008/09/22(月) 21:30:03 ID:zGagLGYZ
確かに、カーテンが薄黒くなってる。
年内には洗うぞ!!!
970774号室の住人さん:2008/09/22(月) 21:34:21 ID:9IUO73OJ
今はじめてこのスレに来たが、可愛いぜほい
971774号室の住人さん:2008/09/22(月) 21:44:27 ID:g6gCmjb8
ぜほい!は次スレどうするぜほーーーい!
972774号室の住人さん:2008/09/22(月) 22:47:00 ID:Vmk7kJDm
たてるとして、>>990あたりがいいんだぜほい
973774号室の住人さん:2008/09/23(火) 14:19:05 ID:p1ObfRxB
カーテン洗濯してみろ!ぜほい!【二枚目】

スレタイこれでいいかな?
974774号室の住人さん:2008/09/23(火) 14:27:03 ID:64ZrUrL+
(゚Д゚)異論無し!
975774号室の住人さん:2008/09/23(火) 14:31:24 ID:wZd+EKuE
一人暮らしを始めて3年半。初めてカーテンを洗ったぜほい
洗ってる途中に水の汚れ具合はどれくらいか見るのを忘れちまったぜ・・・
まだレースカーテン2枚とカーテン1枚が洗い残ってるから
今度はちゃんと見るんだぜほい!
976774号室の住人さん:2008/09/23(火) 14:43:06 ID:p1ObfRxB
977774号室の住人さん:2008/09/23(火) 17:28:03 ID:hnTBFhPS
>>976

乙だぜほい!

ところで、みんなレースカーテンってしてる?
レースないと内側のカーテンが日に焼けちゃうかな?
978774号室の住人さん:2008/09/23(火) 20:19:45 ID:0cRC3rsB
>>972のスルーされっぷりにワロタ
979774号室の住人さん:2008/09/23(火) 22:37:02 ID:lFcImKJ7
 
980774号室の住人さん:2008/09/23(火) 22:40:55 ID:5j9W6rPr
>>976
すれたて一応乙

でも>>973のスレタイ案もスルーしやがって…!
981774号室の住人さん:2008/09/24(水) 06:38:15 ID:MhaEgrvT
ぜったい、とは言わないけど
ほかの人の考えたスレタイや
いい分も加味しろや>>1
982774号室の住人さん:2008/09/25(木) 05:57:26 ID:pbYk/a6M
まだ埋まらないねぇ。ほんわかカーテンについて語ろう。ぜほい!
983774号室の住人さん:2008/09/25(木) 08:41:44 ID:mbErPYE8
そんなに伸びるスレでもねーだろw
スレの無駄遣いだぜほい!
984774号室の住人さん:2008/09/25(木) 17:20:11 ID:TZK0XbBL

うん、俺もそー思った。
「え!?立てたのかよwww」って笑っちゃったもん。

でも今はちょっとヒいてる。
985774号室の住人さん:2008/09/26(金) 02:10:32 ID:ER05WG6U
そういえば、ごく普通のカーテン単体のスレって無いんだね。
ちょっと以外だぜほい。
986774号室の住人さん
以外→意外