新聞屋にキレそうになったらage【part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933774号室の住人さん:2008/09/17(水) 21:12:21 ID:w7VSWJhH
>>924 オマエがどこの新聞販売店の誰かあててやろうか(笑)?
934774号室の住人さん:2008/09/20(土) 08:48:16 ID:yIKN4ka5
>>932
そちら、一店舗で全ての全国紙を取り扱ってる「合配」区域でしょう。
そちらでは、客を取り合う必要が無いので、全国紙の社は拡張団を送り込みません。
勿論、従業員は契約更新の仕事など地回りしますが、「新規契約獲得ノルマ」が無い、又はあっても緩いなどから過度の訪問・強引な勧誘などしないでしょう。


935774号室の住人さん:2008/09/23(火) 16:39:56 ID:vcfMNs7D
「娘と同じ思いを」=女性拉致殺害、母極刑訴える
−元新聞販売員神田司被告(37)25日初公判・名古屋地裁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000064-jij-soci
936774号室の住人さん:2008/09/23(火) 17:23:43 ID:O6JHMfEQ
ピンポーンピンポーンって何回も連打するんじゃねぇよ!
ドアガンガン叩くな!!
うるせぇんだよ
バカ野郎!
937774号室の住人さん:2008/09/23(火) 17:49:30 ID:YzFP3BSC
新聞販売店て、犯罪者の発生率は無職より多いよな(笑)。わかる気がする。
938774号室の住人さん:2008/09/24(水) 01:35:20 ID:C5XqTupP
ドア叩くのは何処の勧誘員も一緒なんだなw

ところで住んでるアパートなりマンションの管理会社に新聞の勧誘の事話して、新聞の勧誘員立ち入り禁止にはできないのかな?
939774号室の住人さん:2008/09/24(水) 12:26:49 ID:UC6W9lcP
できる!!!つーか普通マンションとかならたいてい関係者以外の立入を禁ずになってる。
940774号室の住人さん:2008/09/24(水) 13:55:07 ID:s4/c5ZEZ
断れなくて契約してしまった。
二ヶ月経ってから解約したい、て言ったら、『六ヶ月の契約だから無理』て言われた。
絶対に?て何回も聞いたけど、絶対だって。
女だから舐められたのかな。
消費者センターに電話してみよ。
941774号室の住人さん:2008/09/24(水) 15:06:30 ID:87b+VWmi
女だからどこを新聞屋に舐められたの?もしかしてアソコ??
942774号室の住人さん:2008/09/24(水) 18:13:00 ID:Geg/5aRy
>>939
それで本当に来なくなるもん?
943774号室の住人さん:2008/09/24(水) 19:15:35 ID:UC6W9lcP
>>942 痴漢と一緒だよ。
相手の反応をみて少しずつつけあがる(笑)。法的に強く出ると態度かわるよ。
944774号室の住人さん:2008/09/24(水) 19:27:36 ID:Geg/5aRy
>>943
結局来るのかw
一度追い返したんだが、2度も3度も来るんで(居留守)精神的に嫌だわ
945774号室の住人さん:2008/09/24(水) 19:41:13 ID:htQ9hi4j
>>940
違約金払いますからでok
クーリングオフ使わないなら普通の対応。
2ヶ月経過で解約したいは、完全にあなたの落ち度。

例外に契約者本人が未成年なら親などが代理で解約の申し出出来る。



946774号室の住人さん:2008/09/25(木) 05:16:02 ID:j/uVcqXM
解約できない場合は、帰省・出張・旅行などの理由つけて二週間位配達停めればおK

その分料金安くなる
947774号室の住人さん:2008/09/26(金) 18:25:03 ID:LmRDb8Nc
新聞屋なんかをやってるような奴らは、他人から自分達の職業を低くみられることに過剰に反応する。『ま、新聞屋さんなんかにこんな事言っても無理か』『しょうがねーか。新聞屋だしな』みたいな事を言って、反応をみるのもおもしろい(笑)。
948774号室の住人さん:2008/09/26(金) 18:25:36 ID:LmRDb8Nc
やすくなるかな?
949774号室の住人さん:2008/09/26(金) 19:30:50 ID:MpHhFYr8
3ヶ月無料にしてくれるならどこでもいいのに
誰も来ないお(´・ω・`)
1週間無料のチラシはあるけど嫌だお
待ちくたびれたお
950774号室の住人さん:2008/09/26(金) 19:42:40 ID:UDVajXE8

ついさっき読売のセールス来たけどごみ袋から始まり巨人のタオルにキッチンペーパー渡してきてから交渉開始。
洗剤にアルミにラップに3キロの米とビール券6枚。
半年でもいいので〜というのを迷ったふりしてたら更に米1袋とビール券6枚追加。
寒いししつこいから強く断ったけど結局タオル以外全部回収していきやがった 笑
こういうの初めてだから楽しかったなぁ
951774号室の住人さん:2008/09/27(土) 16:33:16 ID:vCr3w4Vb
ちょっと羨ましいお(´・ω・`)
俺それなら契約しちゃうなこの際
もうすぐ就活始まるし‥ っていう>>949
952774号室の住人さん:2008/09/28(日) 08:46:07 ID:glnZb+rU
漏れなら全部もらって解約するがな(笑)
953774号室の住人さん:2008/09/28(日) 15:48:25 ID:45Zh5hl8
景品詐取目的の偽装契約詐欺ですね わかります



犯罪行為自慢乙



954774号室の住人さん:2008/09/30(火) 01:27:04 ID:iFGGTiAT
景品いっぱいもらってしかも無料って条件で契約したが
どうも無料っていうのがあやしかったので即日解約した。
景品返すから取りにきてっていったけど差し上げますっていわれた。
これも犯罪になるの?
ちなみに無料っていうのは拡張員のポケットマネーで出すという口約束だった。
たぶんバックレられて普通に集金されてたと思う。

他社だがしつこい勧誘を追い返すことができずに仕方なく契約して帰ってもらって
即解約したらその後は全然こなくなった。ブラックリストにでも載ってるのかな。
955774号室の住人さん:2008/09/30(火) 05:54:18 ID:pfyYLo/C
>>953
労基無視しまくりの、新聞屋所長の方が現在進行形で犯罪だけどなw
新聞屋従業員って馬鹿なの?
八時間以上に対しての残業手当て、罰金、退職金、労働してない身内への給料、税金対策の別会社設立等々。叩けば埃でまくりなのにねw
なんで請求しないのかね??
956774号室の住人さん:2008/09/30(火) 16:51:01 ID:7irpNyyD
今契約しちった・・・うあああああああああああああ

ごっつい体格&強面な俺はいつも一言「いらない」って言えば皆引き下がったのに今日の奴はしつこかった・・・交渉に持ちかけられた時のもろさが露呈してしまった

洗剤6個と発泡酒1箱でサラッと契約
30分前の俺死ねw
957774号室の住人さん:2008/09/30(火) 16:56:34 ID:iFGGTiAT
即解約しろ。
販売店から契約確認の電話こないか?
その時に「勧誘がしつこくて断りきれませんでした。すみませんが解約させてください」といえばおk。
勧誘員がDQNだったら「成績つかないじゃねーか」って仕返しにくるけどね。
958774号室の住人さん:2008/09/30(火) 17:12:05 ID:7irpNyyD
電話はまだ来ない
勧誘員はおっさんだった、DQNならまだマシだよ。下手に出られると断れない俺アホス
959774号室の住人さん:2008/10/01(水) 02:58:30 ID:n93HzKrh
>>955
馬鹿すぎて知らないからじゃね?
所長だって馬鹿すぎて法律知らないから違反かどうかもわかってないんじゃねw
前に有休取る取らせないの話があったな。法律的には完全所長負けなのに恫喝まで用いて阻止しようと。
960774号室の住人さん:2008/10/02(木) 21:42:21 ID:jp1CNbqz
さっき、本社から来たという勧誘員が「9月分の新聞代まだもらってないですよねー?」
とかいってきた。(先月で契約きれたので今月から取るの止めてた)

「9月分チャラにするから契約してくれ」とか言ってきたんだが9月分の領収書をすぐに出せなかったので
探すからまた来いといって追い返したんだ。

で、探したらちゃんとあったんだぜ。9月分領収書。やっぱ口だけだな、勧誘員。
961774号室の住人さん:2008/10/02(木) 22:55:55 ID:LnI2EkI0
>>956
8日までがクーリングオフの期限だ

9日からは無条件に解約できなくなるぞ
962774号室の住人さん:2008/10/03(金) 15:30:54 ID:1YtiDGDp
新聞屋ウゼェ

ドア開けたら
「新聞屋です!お兄ちゃんかっこいいねぇ」
とか言ってきたから
新聞はとる気ないって伝えたら
「あぁそーかいそーかい」って不貞腐れて帰って行きやがった
963774号室の住人さん:2008/10/04(土) 02:30:34 ID:NVHzRhII
ドア開けるほうが悪い(笑)!
964774号室の住人さん:2008/10/04(土) 04:00:21 ID:VdZAzaax
朝日新聞ほんとひどい。契約してないのに新聞入れられて、何度も集金に来られた。その都度集金人に契約してないって説明するんだけど「支店に連絡しときます」と言うだけで全く改善されない。
いい加減頭にきて支店に連絡して、やっと止めてもらえた。それが7月末。


…のに昨日、9月分の集金がきた。何で入れられてすらいない新聞に請求が来るんだ。もう嫌だ。本社に文句言って来る。
965774号室の住人さん:2008/10/04(土) 06:04:08 ID:NPuOCYPS
朝日は日本語通じない池沼多いからな。
うちは埼玉だけど、うちも猿みたいな顔したモミアゲ長いK城って奴がしつこくてキモイ。
966774号室の住人さん:2008/10/04(土) 08:24:29 ID:WxdaKOL9
金城は沖縄県に多い名字だな
967774号室の住人さん:2008/10/06(月) 19:43:49 ID:83hY9/ee
今来たやばいな
風貌はスーツにパンチに耳に金のピアス
「俺はさ」とか「メンドクサイじゃん」とかまるでヤクザだった。
ここまでヤバイのは初めてあったy。まあ断ったけど
968774号室の住人さん:2008/10/08(水) 07:06:08 ID:o+ZPjHXF
>>956
(・∀・)<クーリングオフ シタカ
969774号室の住人さん:2008/10/08(水) 10:45:11 ID:XD/KEP+u
昨日、契約してしまった\(^o^)/
即解約って、確認の連絡きた時しか無理?
それ過ぎるとクーリングオフしか、解約できないのかな?

契約は11月からで、まだ新聞はきてない状態だけど…。
970774号室の住人さん:2008/10/08(水) 12:54:37 ID:lIZnXd8u
>>969
販売店は必ず契約者に、契約翌日から8日以内に確認の電話をしなければならない、と言った決まりはありません。

販売店は契約者から契約日翌日から…には無条件で解約に応じなければならない決まりです。



971774号室の住人さん:2008/10/08(水) 19:26:55 ID:9WGpSw5/
ここで拡張団やなり新聞屋ケナしたりしてもしょうがないからな
まぁ不快な思いして愚痴りたいのもわかるが・・・
開けないのが一番だよな
うるせえから文句言ってやるとか脅しなんかにはビビらないと思っていても
クレーム上等で販売店も同じように屁でも思ってないところもあるし
家が割れてんだし向こうは明日も知れない身のヤツも多いから何されるか解らないぞ
警察なんかもアテにならん場合もあって余計不快な気分にさせられる
開けないのが一番
972774号室の住人さん:2008/10/09(木) 00:06:16 ID:itF10wXL
(・∀・)<>>956 ノ クーリングオフ キゲン シュウリョウ
973774号室の住人さん:2008/10/09(木) 06:30:49 ID:KAczcy0D
(・∀・)<>>969ノ クーリングオフユウコウ キカンハ8~15マデ
974774号室の住人さん:2008/10/09(木) 10:42:10 ID:mpjeDeQH
969です
携帯からでさげわすれてた

ありがとうございます

朝日で昨日解約の電話したんですけど、担当に丸め込まれた感じが…

契約後すぐ解約すると、担当に罰金が3万近く発生するらしく、それ払うなら自分の契約した3ヶ月分を代わりに払うから解約しないでと言われたんですけど、騙されてるのかな?

一応来週の月と火のどっちかで来て紙に書いて確約するとの事です。

信じていいんだろうか…
975774号室の住人さん:2008/10/09(木) 12:17:10 ID:I19UZi1r
>>974
仮に、本当にそんな違法な罰金制を従業員に強制してる経営者の店とは一切関わりを持たないほうが良いと思いますよ。
こんな経営者がいる業種の従業員は、情に訴えて嘘・ハッタリをかますのには慣れてますよ。




976774号室の住人さん:2008/10/09(木) 12:33:05 ID:mpjeDeQH
契約の成績をあげるために、すぐ解約していいから契約して。
といった契約を防ぐ為にあるようなんですが、嘘っぽいみたいですね…
解約は14日までなら大丈夫みたいなので14日まで待ってみて、話と違うようなら解約することにします。ありがとうございます。
977774号室の住人さん:2008/10/10(金) 02:36:26 ID:gEUkoFUu
>>976
店主や店長には内緒でってのが前提ですから、訪問する担当者から契約期間分の現金を渡されないと危険です。
口約束や確約する書面なんて、担当者が急に退職したら効力や保証は0です。
クーリングオフもせずにいたら当然契約終了しても、過去読者データを元に同じ店からは別の拡張員が来続けます。


978774号室の住人さん:2008/10/10(金) 12:53:59 ID:SQC/N0C+
このスレ見て、今アパートで一人恐怖にオビエテル(°□°;)
昨日、読売新聞の契約しちゃった。
最初は断ってたけど渋々了解した。
米もくれたしいーか!って感じで…
それで今さっき、本社に電話してクーリングオフの手続きした。
現在、米は玄関におきっぱ。おっちゃんがいつピンポンするか、すごい恐怖(ρ_;)夜からの仕事だから、家でマッタリしたい!でもおっちゃんが怖い(;∇;)
早く米を返したい。
新聞系の人はみんな危なそーなんだよね?
979774号室の住人さん:2008/10/10(金) 13:01:58 ID:QnWp7LMJ
玄関の外にメモつけておいておけば?
ドアノブにかけとくとか。
980774号室の住人さん:2008/10/10(金) 14:00:06 ID:4jAJSxQJ
本社に電話したときに取りに来てもらう時間を言ってないのなら
販売店に電話して何時頃取りにきてっていったほうがいいと思う
お米をずっと外に置いておくのは危険、盗まれる可能性もある
ドアを開けたくないなら>>979のようにする
販売店員が嘘を言わないように目くらいは合わした方がいいとおも思うが

なかなか断れないんだもん・・って人は
はっきり断わらないと自分もその営業マンも困ることになる
現にそうでしょう
自分は契約しない、できない、と言うことを伝えるべし、巧い嘘をつくのも手
あと直ぐにドアを開けてはならない
981774号室の住人さん:2008/10/10(金) 19:35:19 ID:SQC/N0C+
結局、今日はきませんでした。
たしか、携帯番号教えたんで電話がきたらお米を返そうかなと(^o^)
しばらく何も連絡なかったら、お米食べちゃってオケィだよね?
うちのアパート、ボロだし防犯設備が何もないから、ドアノブに吊るすと、盗られそうだしp(´⌒`q)
982774号室の住人さん
新聞屋と生産農家の方に感謝しながら食べなさい。