株やりながら一人暮らし Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
株やりながら一人暮らし Part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154939899/

過去スレ
株やりながら一人暮らし Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1123219704/
株やりながら一人暮らし Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135361732/
株やりながら一人暮らし Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1142082561/
2774号室の住人さん:2007/04/10(火) 17:58:46 ID:Mo9rzoe8
二番乗りぃぃぃ。
1乙です。
3774号室の住人さん:2007/04/10(火) 18:06:32 ID:skKQdX0X
>>1
乙です
4774号室の住人さん:2007/04/10(火) 22:43:26 ID:UUASN1Ec
4さま
5774号室の住人さん:2007/04/11(水) 00:40:09 ID:f4nnXNr/
いつも、ダウナスがきになってねつけねえええええええええええええええええ
最近特にそれがひどい。アルバイトでも何かすることないと気が紛れんな。
きになったところで、明日になれば結果がおのずとでてくるわけだし。
連休明けにでも、ひっそりとバイトしようかとおもってる。おっさんだけど。
どうせ、税金も返って来るし。。。。。
6774号室の住人さん:2007/04/11(水) 10:20:07 ID:EHD0UWT3
>>1 乙です。

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
7774号室の住人さん:2007/04/11(水) 11:07:46 ID:CuGrHeWp
今日、参加資格を得ました。
PERは分かってもROAが分からない。そんなレベルです。
よろしく。
8774号室の住人さん:2007/04/11(水) 11:08:48 ID:CuGrHeWp
ここの住民はデイトレ中心ですか?僕はスウィング&長期で考えています。
9774号室の住人さん:2007/04/11(水) 11:18:35 ID:TJuOikLI
デイ(85%)スイング(12%)
長期というか、全く売る気のない放置状態の優待銘柄もいくつか持ってる(3%)
10774号室の住人さん:2007/04/11(水) 14:00:41 ID:Zx/jLMEO
orz
11774号室の住人さん:2007/04/11(水) 15:13:28 ID:CuGrHeWp
なるほどー。その3%が知りたいとこですねw

とりあえず株初日が引けました。
含み損7,000円。

ま、こんなもんだろ。ってとこです。
12774号室の住人さん:2007/04/11(水) 16:40:35 ID:M75xoGqR
まぁ必ずビギナーズラックってのがあるから心配すんなw
13774号室の住人さん:2007/04/11(水) 22:19:04 ID:ifnu75Do
むしろ期待してますw
14774号室の住人さん:2007/04/12(木) 07:59:24 ID:9LN/FIOI
>>11
優待銘柄で、ただ券又はただに近い株券なんで放置なんですよ。
例:100円の株を1万買い→115円で9000株売り、1000株放置って感じなので、
もし父さんする事があっても損は無い・・・

ダス下げたね・・
15774号室の住人さん:2007/04/12(木) 10:21:57 ID:umM6pzYy
下げがきついな。
16774号室の住人さん:2007/04/12(木) 10:37:38 ID:9LN/FIOI
今日はたぶんこのまま見てるだけだ・・
17774号室の住人さん :2007/04/12(木) 12:17:33 ID:vlKSrZjY
初めてイオンオーナーズカードきた。
週末行ってみる。
18774号室の住人さん:2007/04/12(木) 12:20:26 ID:kpuH5kWl
あーあ、誤発注で今月の利益吹き飛ばしてしまったorz
あんまり約定数が多いとこれがあるからネット取引は困る
19774号室の住人さん:2007/04/12(木) 12:27:20 ID:KFo+4SQ6
>>14
なるほどー。その銘柄での利益は確保してあるから優待のみでいいってことですね。
真似したいけど種が・・
コツコツ稼ぐのを目標にします
20774号室の住人さん:2007/04/12(木) 12:50:11 ID:KFo+4SQ6
ところで売買損益に手数料を加味して、結局これだけー儲かったよー(or損したよー)ってのを知りたいのですが、
便利なツールはありませんか?タダなら最高です。
21774号室の住人さん:2007/04/12(木) 12:51:07 ID:9LN/FIOI
>>18
俺も先月ご発注し、その時点での3月利益の倍以上やちゃったよ。
その後何とか儲けて3月はプラスで終れた。
でも去年の7月はもっと大きな金額で、その後調子狂いまくって大変な目に合い、
立ち直るまでかなりの時間が掛かった。

>>19
その時は種今の十分の一?くらいだったので、信用で1万買い→15%up9千売り→千株現引き
絶対初心者は止めた方がいいw自分のペースで・・
22774号室の住人さん:2007/04/12(木) 12:51:38 ID:9Kv2vyqE
ベクターで探したら。
23774号室の住人さん:2007/04/12(木) 12:52:35 ID:9LN/FIOI
>>20
特定口座にすればいいじゃん!
まあ、特定は実際の損益とは数値が変わるがw
24774号室の住人さん:2007/04/12(木) 13:16:30 ID:PTfPkBKX
ここは専業で一人暮らしの人多いのかな?
俺もそうだけど。
4月のしょっぱなに大損、リカバーしたとおもったら、また大損。
今月に入って特に手法が通じなくなった感じがして焦る。
仕事でも抱え込むタイプだったので専業でもリーマンでもストレス具合は
まったくかわらない。むしろ、自分でなんとかできる専業のほうが気持ちは楽だが
最近、ちょっとつらいと愚痴ってみた。
25774号室の住人さん:2007/04/12(木) 13:28:55 ID:9LN/FIOI
同じく専業だよ
10日に今月の利益全部飛ばしてやる気なくし、現時点の今月収支は+1万くらいw
SQ終わるまで売買しないと思う。
26774号室の住人さん:2007/04/12(木) 13:56:48 ID:KFo+4SQ6
>>18
信用はまだちょっと・・。忠告に従いやめときますw

>>22
探したんですが、似たようなのがたくさんあるんでオススメがあればお聞きしたいなと思いまして。
安心で簡単なのご存知だったら教えてくださいm(__)m

>>23
そうなんですよ。実際と違うのが気に食わなくて。
売買そのものの損益と手数料は分けて考えたいですしね。
27774号室の住人さん:2007/04/12(木) 14:13:15 ID:kpuH5kWl
専業ってみんな種いくらくらいなの?
28774号室の住人さん:2007/04/12(木) 14:23:43 ID:9LN/FIOI
>>26
なるほど、実際の損益が知りたいのか・・・
でも、何故売買そのもの損益と手数料を分け鯛のかは??だなw

どこの証券会社使ってる知らないけど、CSVダウンロードしてエクセルで計算すれば?
エクセルが無ければ無料のオープンオフィスってのもあるhttp://ja.openoffice.org/


>>27
余程腕に自身があるなら別だが、1000以上あった方がいいと思うよ。
29774号室の住人さん:2007/04/12(木) 15:03:15 ID:9LN/FIOI
本日もお疲れ
結局1回だけ売買してプラス
30774号室の住人さん:2007/04/12(木) 15:19:03 ID:kpuH5kWl
>>28
だよね
種1300だけど(含み損すごくて)生活費稼ぐのにやっとだよorz
毎月生活費くらいプラスになれば、それ以上欲かくと
ろくなことないな
31774号室の住人さん:2007/04/12(木) 18:15:03 ID:zFe0JHbH
c⌒っ'A`)っ
32774号室の住人さん:2007/04/12(木) 18:59:20 ID:KFo+4SQ6
>>28
手数料は自分の売買の判断による損益とは関係ないので分けて考えたかったんです。
どうせ微々たるもんなんですが気持ちの問題ということで。
33774号室の住人さん:2007/04/12(木) 20:09:33 ID:9LN/FIOI
>>30
うーん、含み損凄くてって・・・専業でそれはまずくないかな?
俺は基本的に殆どがデイで、主にスキャル中心で含み損で身動き取れなくなる事は少ないな・・
瞬間的に多めに入れるが、読みが外れて突如の急落、
戻り待ちのつもりが戻らず下がりっぱなしで青ざめる事もあるがw

まあ、俺だったら・・
来週後半辺りから連休に向けての換金売りが出て来るだろうから、
SQ通過後ある程度戻った所で(流れが下の場合でも)一旦全部外すと思う。
それにここ3年の4,5月には信用初心者一発退場の日経大暴落が起きてる・・・今年も?

実際にやるのは勇気がいるけど、外す時は一気に外して気分転換し次に向けて頑張った方がいいと思う。
含み損抱えて動けん状態だと心理的にも不利だし、折角のチャンスがあっても入れず逃す事になる。
専業なら他の人より不利な状況を減らし有利な状況を作らないと・・・気持ちの余裕も必要!
今週、専業2年と4年の人が退場するのを見かけたよ。自己管理が出来てなかったんだろうね・・ 

人によって色々なやり方があるので、ケチ付けるつもりは無いがもし気に触ったならスマソ。
お互いに頑張ろう!!
34774号室の住人さん:2007/04/12(木) 21:44:08 ID:KFo+4SQ6
副業ですが勉強になりました。
連休に向けての換金売りとか、なるほどねぇー!って感じです。
サンクス。
35774号室の住人さん:2007/04/13(金) 01:07:54 ID:5qt7Ge6H
明日は休みなのでデイトレするぞ。
目標は+5,000円。
36774号室の住人さん:2007/04/13(金) 01:43:03 ID:kR06IMo8
>>23
今日それを知って吃驚した者です。
先日初めて1円抜きってのを低位株でやってみたら
数千円の利益が出る計算なのに何故かマイナス!
特定だとなんだか変な計算式になって実際と誤差が出るんですね。

本日+2000w
デイトレって難しい。



37774号室の住人さん:2007/04/13(金) 09:23:37 ID:Na5McEdR
細く長く行きましょう。
38774号室の住人さん:2007/04/13(金) 09:35:13 ID:qbHdGcUl
>>36
取得費1円未満の端数切り上げだね。
つまり、税金が実際の利益対して少なくて済む
新興だと余り甘みが無いけど、低位株なるほどお特になり、ボロ株は最強となるw
39774号室の住人さん:2007/04/13(金) 11:07:22 ID:qbHdGcUl
朝2連勝して調子に乗って大損物故板
10:30から何とか取り返して、前場+1万円 あぶなかた・・
40774号室の住人さん:2007/04/13(金) 14:17:16 ID:yKbEGqN6
含み損1000万超だお
41774号室の住人さん:2007/04/13(金) 14:32:58 ID://bXdwjR
>>40
種の規模にもよるだろうけど、すごいよ・・・・
俺なら発狂してる・・・・
42774号室の住人さん:2007/04/13(金) 14:33:41 ID:UlOLkDFn
それ以上に種あんだからいいじゃん


信用枠100万くら使うだけで生活費くらい稼げるだろ
43774号室の住人さん:2007/04/13(金) 21:29:34 ID:5qt7Ge6H
今日は詐欺物のせいで含み損を残したままになってしまった。
週明けに取り戻す。

株やってると土日が暇なんだよな。
ここの人はどう過ごしてる?
44774号室の住人さん:2007/04/14(土) 00:13:10 ID:cnfrmmmO
>>35
どこで?
45774号室の住人さん:2007/04/14(土) 01:34:46 ID:17bRSmbC
売買代金は最悪時の4、5倍??かもしれないが
銘柄数が東証、新興含めて多すぎる。何銘柄あんだ?
資金が分散されてしまう。
46774号室の住人さん:2007/04/14(土) 03:52:26 ID:V49BU+Ic
>>43
同じく暇だね!銘柄研究すれば?
3連休だとかなりきついよねw

専業になってから何か後ろめたさがあり友達への連絡が少なくなり、
最近はお互いあまり連絡取らなくなったよ。
儲ければ楽して儲けやがって・・・損すれば株なんかやるからと笑われ・・・結局は悪く言われるだけだろうしなぁ。
やっぱり専業なんて絶対に言えないよな〜


専業の人は自分が株生活してる事友達に教えてる?
47774号室の住人さん:2007/04/14(土) 03:56:57 ID:NwrLx6Tq
>>43
まぁ土日に限らず、平日の自由になる時間帯でも同じことしてるが一応列挙。
最初に断っておくけど、元々出不精なので活動的な人からみたらつまらんよ。
掃除・洗濯。
2chやBlog巡り。
録り貯めておいたビデオのチェック&編集ダビング。
日記の編集(数日分まとめ書きするので・・・日記とは言えないのか?)
ソフトウェア開発(某フリーソフトのプラグイン開発手伝ってる)
自分のWEBサイトのメンテナンス(1997年開設)
Gyao, iTunes, ビデオニュースドットコム(有料), 湘南ビーチFM
チャートの研究
その他chat・将棋・読書も趣味なのでネットがあれば全く退屈しないよ。
引きこもり状態が続いて運動不足になったら、
ダイソー・東急ハンズ・TSUTAYA・書店・ネットカフェ・公園(爆)なんかを
ぷらぷら巡回します。
48774号室の住人さん:2007/04/14(土) 04:08:09 ID:NwrLx6Tq
>>46
うぉっ! ほぼ同時刻にカキコしてる香具師発見w
>専業の人は自分が株生活してる事友達に教えてる?
専業だということは教えてないよ。
親戚にも教えてないよ(両親は既に亡くなっているので実家はない)。
専業で食っていけてるというだけで妬みの対象になるのは避けたいっていうのもあるかな。
元々フリーのソフトウェアエンジニアで在宅作業もあれば海外出張も
あったりしたので、こもりっきり or 音信普通 状態になっても
誰も不思議がらないしね。
49774号室の住人さん:2007/04/14(土) 04:29:13 ID:R++WNINJ
専業ってことは兄くらいしかしらない。
両親は働いてると思ってる。実家からかなり遠くで一人暮らしなのでばれない。
半年に一回会うかどうかの元職場の子もしってるけど、思慮深いのでこっちが振らない限りはそのことには何も触れない。

>儲ければ楽して儲けやがって・・・損すれば株なんかやるからと笑われ・・・結局は悪く言われるだけだろうしなぁ。
まさしく、兄もそんな感じ。どうあがいても悪く言われるだけなので
生活はギリギリでなんとかやれてるってことにしてる。
元々、自分の腹の底を話すタイプじゃなかったから苦ではない。
サラリーマンっていう安定の代名詞みたいな人生設計を選択してる人とは、理解しあえないとおもう。
まだ自営とか、会社経営してる人のほうが理解されやすいきがする。
50774号室の住人さん:2007/04/14(土) 09:11:48 ID:V49BU+Ic
>>48-49
お〜変な時間のカキコに早いレスdクスw!殆ど教えてないみたいだね
親兄弟が知ってるのは住民登録が実家のままで、毎月送付される書類が急に増えてばれたw
専業やってる事は絶対に親戚に言うなと言われたよw(株やってる事までは知ってる)
逆に親子関係は以前よりよくなってるw皆株中毒なので・・
まあ今住んでる所は過去に何度かポストいたずらされたので、
重要な書類などは全て実家に届くようにしてるので仕方ない。

他は元職場の取引相手で、色々世話になって個人的な付き合いもあり株やってる人だけだな。
その人は以前の会社を辞め独立(現在準備中)してる人なんで話せたんだと思う。
51774号室の住人さん:2007/04/14(土) 09:37:11 ID:V49BU+Ic
最近は近隣の視線が気になる。
職業聞かれると困るな〜適当に答えて、突っ込まれると??で困るし。
在宅作業の仕事で適当に答えやすい職種ってどんなのがあるだろう?
ちなみに低属性ですw株やってる人って高属性が多いイメージだけど・・・
52774号室の住人さん:2007/04/14(土) 10:11:14 ID:+FiVzGN+
>>50
うちは親戚のおじさんが株で自己破産してるからうちの家計での株は絶対禁忌w

>>51
俺は東京砂漠に済んでるので、近隣なんてまったく関係ないし
聞かれるようなレベルの知り合いすらいないので大丈夫。
一応、脳内準備としてはネット関係って応えるようとおもってる。
web作成とか、着うたとかそういうの作ってる感じ?w
週一回程度打ち合わせしたら終了、あとは在宅みたいな。
53774号室の住人さん:2007/04/14(土) 12:30:06 ID:NwrLx6Tq
>>50
皆株中毒って・・・理想的な家族ですな。
裏山〜。

>>51
>>52のアドバイスのように仮定の属性用意しておくといいと思う。
漏れの場合、実際下記のようにしている。
(フリーエンジニアの時も専業になってからも属性は変えていない)

屋号:(自分の名前のイニシャルなどからテキトーにアイ・エムソフトとか)
職業:ソフトウェア業
職種:代表
作業場所:自宅
電話番号:自宅電話番号
携帯電話:プリペイド携帯の番号
年収:900(多すぎず少なすぎずがいいと思う)
開業年月(既に開業後2年超経過している状態にしておく。3年以上なら尚よし。)

上記属性を決めたら、後で混乱しないようにデータとして管理しておく。
これで、銀行・クレジットカード・証券会社は完全にクリアできるよ。
所詮個人事業なのでチェックなんか入らないよ。
と〜ぜん、役所へ開業届も出していない。

まぁ、実際にネットにPCで繋いでゴニョゴニョやってんだからネット関係でしょ。
作業内容はWEB系の開発・テスト、トレーディングツールの開発・テストとかで
いいんじゃないかなw
54774号室の住人さん:2007/04/14(土) 13:13:11 ID:NwrLx6Tq
おっと訂正
職種=>役職
55774号室の住人さん:2007/04/14(土) 14:02:29 ID:V49BU+Ic
なるほど〜やっぱりネット、WEB関係になるよね・・・
PC自体余り詳しくないのにWEB開発と思ったけど、テストの方と言えば適当にごまかせるかな?
で打ち合わせが週一程度であとは在宅と言っておけば・・・
これを使わせてもらう事にするw
それと証券会社などは全部無職で作ってるので、今の所ごまかすつもりはないよ。

家族が株中毒だけど、専業に付いては話は別で大反対だったよw
ばれてから半年は全く理解してもらえないし、早く働けと言われるし・・・
実家に用があってもかなり行き辛いし電話もかけ辛い状況だった。
専業暦26ヶ月で24勝2敗で生活出来る分は稼いでるので、
最近親との会話は株の話が中心w早く1億達成死体!
56774号室の住人さん:2007/04/14(土) 14:41:58 ID:NwrLx6Tq
>PC自体余り詳しくないのにWEB開発と思ったけど、テストの方と言えば適当にごまかせるかな?
>で打ち合わせが週一程度であとは在宅と言っておけば・・・
うん、テスト専門のテストエンジニアだって言っておけば全然問題ないと思う。
打ち合わせも状況に応じて、「週一 〜 月一」 くらい。
仕事上のやりとりは殆どがメールでしかもHOTMAILのような顧客指定の開発者専用WEBメール。
その他の作業の成果物もネット経由で開発用のサーバにアップロードしている。
だから、自分のPCには何も入ってい。
テスト仕様書はエクセルのチェックリスト(チェックシート)をクライアントから送ってもらい、
チェックリストに従ってテストをやっている。
な〜んてね♪

あと、いろいろ聞かれたり、見せてくれとか言われたら、
「クライアントとの契約で守秘義務があるから絶対に教えられない!」でちょんっだよ。
顧客名・製品名も秘密です♪ってことでおしまい。

そういえば「ザ・インターネット」って映画で主演のサンドラ・ブロックが
在宅SOHO形式でテストエンジニアの役をやっていたような気がする。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10449/index.html

まぁ投資の世界は「勝てば官軍」だし。
お互いにガンガロや。
57774号室の住人さん:2007/04/14(土) 20:42:50 ID:V49BU+Ic
>>56
おおおーーーーーーー完璧な答え方ありがとう
ちゃんとメモって頭に入れとかないと・・・あはははw

>クライアントとの契約で守秘義務があるから絶対に教えられない!
そこまで言われて追求する人はまず居ないね!居たら危険杉!
でも実際に契約上で内容は絶対に明かせない仕事って多い?どれくらいの割合であるもの?
58774号室の住人さん:2007/04/14(土) 22:15:27 ID:NwrLx6Tq
>>57
まず、守秘義務に関しては必ずと言っていい程一筆書かされるよ。
所定のフォーマットが容易されていて署名・捺印ってかんじかな。
確か、プロジェクト参画時と離脱時の両方だね。
内容を明かせないということであれば、「守秘義務」を厳密に適用すれば
業務上知り得た内容全てだと思っていい。
良い例として・・・
「守秘義務」に関して何十年も前から徹底しているのがIBM。
「キルドール 主義義務 IBM」でググって欲しい。
↑の一件でIBM-PC用のOSはマイクロソフトが開発することになった。
外資系と比べると日本企業はまだ甘いが、それでも10年前と比べると
隔世の感がある。
更に昨今の情報漏えい等考えれば、今後ますます厳しくなることはあっても
緩くなることはないだろうね。
漏れは携帯電話の開発もやってたけど、チェック厳しかったよ。
通信事業者やメーカー側は2chの書き込みまでチェックしてるからね。
「今、**電機で***の開発やってます」みたいな書き込みがあると、
「誰だ〜?」みたいな騒ぎになるw
5958:2007/04/14(土) 22:33:24 ID:NwrLx6Tq
あいたた・・・また間違えた。
誤:「キルドール 主義義務 IBM」でググって欲しい。

正:「キルドール 守秘義務 IBM」でググって欲しい。
60774号室の住人さん:2007/04/15(日) 20:46:51 ID:VW4vz65e
>>58
レスさんくす
「キルドール 守秘義務 IBM」で具具ってみた。
>>57で思いっきり馬鹿な質問をした事に恥ずかしくなったw
でも2chの書き込みまでチェックして誰だ?は驚きだな・・
まあ書き込む奴もどうかと思うがw

昨日暖かかったのでj実家までチャリンコで行って来た。片道約1時間気持ちよかった。
今日はPCデスクと椅子をヤマギワに見に行ったら、奥行き80cmの机をみかけた。
広くて使いやすそうだけど部屋に置くと相当デカイな。

さっき帰ってきたけど、足には水ぶくれが出来るし、最近運動不足なので体が重くてしょうがない。
明日朝起きるのが怖い・・
普段から適度に体動かした方がいいね!
61774号室の住人さん:2007/04/16(月) 10:29:11 ID:fYK+BphL
参考になります。
62774号室の住人さん:2007/04/16(月) 12:45:53 ID:JdFD/IPr
先物最近大陰線の引けで買ってたら間違いなく儲けられるのに

今回はその後も暴落くる
とか思ってやっぱ拾えないチキンです
63774号室の住人さん:2007/04/16(月) 23:03:07 ID:e1Zag3Rd
明日ネットが使えないから暴落に備えて逆指値で売り注文出しとこうと思ったら
間違えて指値で出しちゃってたちまち約定。損こきました。
アホすぎて泣けません。
64774号室の住人さん:2007/04/16(月) 23:58:09 ID:cMUwdpdE
専業の人、保険や年金はどうしてる?
俺は国民健康保険だけど、滞納中。。
65774号室の住人さん:2007/04/17(火) 00:42:59 ID:yLzzbAJT
>>64
年金ぐらい払えよ
自称専業の無職の方ですか?
66774号室の住人さん:2007/04/17(火) 07:25:03 ID:cL4GTWwW
>65そうです。どうしてわかったのですか?
スゴいですね、超能力が有るのですか?
67774号室の住人さん:2007/04/17(火) 08:33:54 ID:8QYDbv2h
両方払ってる
68774号室の住人さん:2007/04/17(火) 08:54:12 ID:8QYDbv2h
昨日大損物故いて底値で投げた銘柄が大幅GUしてるんだが・・・
69774号室の住人さん:2007/04/17(火) 09:58:17 ID:I3TXA1i+
>>68
投げるとき言ってくれれば
おれが買ってやったんだけどな
70774号室の住人さん:2007/04/17(火) 10:14:57 ID:9Dnl4qlg
orz
71774号室の住人さん:2007/04/17(火) 10:34:12 ID:8QYDbv2h
>>69
8020を199円なんだけど、何でここまで下げたのか意味不明になって投げた。
勿論大底だったwww
教えてやればやかたなwww
72774号室の住人さん:2007/04/17(火) 12:42:29 ID:l4wZasqM
梯子外した。
73774号室の住人さん:2007/04/17(火) 13:49:00 ID:8QYDbv2h
前歯の儲けが殆どうしろ場でdだ
74774号室の住人さん:2007/04/18(水) 09:48:31 ID:BniNrh74
調子悪い
75774号室の住人さん:2007/04/18(水) 10:24:32 ID:L/k6yAjr
妹やりながら一人暮らし
76774号室の住人さん:2007/04/18(水) 10:50:05 ID:nbSp82d1
みなさんいくつぐらいから株をやられましたか?
77774号室の住人さん:2007/04/18(水) 11:07:58 ID:+4Ru6vsv
妹をはじめてやったのは24歳のときだったかな
78774号室の住人さん:2007/04/18(水) 12:16:04 ID:rfywlW5T
弟をはじめてやったのは14歳のときだったかな
79774号室の住人さん:2007/04/19(木) 07:51:42 ID:+7sZ0IID
>>71
それは再生銘柄だよ。
背景を見ればわかる。
だから時価は割安。
80774号室の住人さん:2007/04/19(木) 12:11:38 ID:YZzH5pnJ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【心は】40代で無職の人 25【常夏】 [40代]


あまえら・・・
81774号室の住人さん:2007/04/19(木) 12:14:49 ID:IEgPpHUm
俺は30代w
82774号室の住人さん:2007/04/19(木) 13:38:44 ID:Z1rkeA5U
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
83774号室の住人さん:2007/04/19(木) 20:58:10 ID:Swulx6EY
俺は50代w
84774号室の住人さん:2007/04/19(木) 21:12:24 ID:zoIAu8bs
きっと俺に違いないw
85774号室の住人さん:2007/04/20(金) 11:04:00 ID:PNHi/Qpb
今月の損が100万こえてしまた・・
86774号室の住人さん:2007/04/20(金) 15:14:10 ID:YLrZ/a+l
後場終了♪
さあてと・・・Gyaoでも見るか。。。
87774号室の住人さん :2007/04/20(金) 19:22:31 ID:7l5dvJnX
イオン九州の株主総会通知きたああああああ

なんか懇親会というのもあるらしいけど
どんな感じなの?
88774号室の住人さん :2007/04/23(月) 11:32:53 ID:yG+4QmGw
すげー過疎ってるな
昼飯喰います。
89774号室の住人さん:2007/04/23(月) 12:00:32 ID:jrzkbzYW
こんな糞相場じゃ仕方ないなw
90774号室の住人さん:2007/04/23(月) 14:11:20 ID:hzKO5OUD
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【永久の】世捨て人AZMA19日目【ラマダン】 [投資一般]
@@@@1人暮らしの人@@@@【2世帯目】 [40代]
【心は】40代で無職の人 25【常夏】 [40代]
[さっさと]40代で無職の人26[働け] [40代]



犯人は誰だw
91774号室の住人さん :2007/04/24(火) 08:30:26 ID:Zqty5Wd4
アメリカ下がったから、日本下げるなぁ・・・

世界が上げても、日本は後場急落。
世界が下げれば、それ以上に日本は下げる。
全然戻らないし、ひどいね
92774号室の住人さん:2007/04/24(火) 08:44:12 ID:UpjTeboW
今日は連休前受け渡し最終売買日・・
やる気にならん
9385:2007/04/27(金) 12:02:18 ID:OJpGfBRT
-185・・・
94774号室の住人さん:2007/04/27(金) 13:10:59 ID:TjU1cs8x
任天堂スゴス
95774号室の住人さん:2007/04/27(金) 13:13:39 ID:HUNHL6j1
今日はAMで手仕舞い。
来週もノートレ&ノーポジ。
GWモードに完全突入だす。
>>93
大丈夫か?・・・なわけないか。
損失率がわからん(投資額が不明なので・・・)ので何とも言えんが・・・
96774号室の住人さん :2007/04/27(金) 19:20:15 ID:98eJnt1r
新日鉄で往復ビンタでマイナス20万・・・きつすぎるこれは。
97774号室の住人さん:2007/04/28(土) 11:28:09 ID:KlTTB75u
今月の利益7万

オワタ
98774号室の住人さん:2007/05/01(火) 09:49:52 ID:zFJJPFnV
orz
99774号室の住人さん:2007/05/01(火) 23:24:20 ID:pgGkZj5q
IBダイワ・・・・オワタ
100774号室の住人さん:2007/05/01(火) 23:34:28 ID:SJBRJkyJ
>>99
持ってるのけ?
酷すぎるなwww
101774号室の住人さん:2007/05/01(火) 23:59:38 ID:pgGkZj5q
110円で23000株持っとります。
もう墓場まで持っていく
102774号室の住人さん:2007/05/02(水) 09:42:44 ID:ef9uosRF
まだまだっ!
103774号室の住人さん:2007/05/03(木) 23:53:39 ID:kfF7UMzI
5月1日 +117万
5月2日 +195万

まじだよ。4848の空売りが大きかった。5月は2000万くらい儲けたい。 
104774号室の住人さん:2007/05/04(金) 09:39:11 ID:V8Ywa4iN
いいなぁ
俺の年間利益を2日で稼いじゃうのか
105774号室の住人さん:2007/05/04(金) 21:42:54 ID:pz9Wrj2B
1976明星工、6277ホソカワミクロンをタプーリ仕込んである。
あと堅いところでは4911資生堂なども。
106774号室の住人さん:2007/05/07(月) 10:28:55 ID:raZbLGRn
堅実だなぁ。
107774号室の住人さん:2007/05/07(月) 22:14:00 ID:oUg0a3rh
5月7日 +51万
108774号室の住人さん:2007/05/08(火) 00:15:32 ID:IQgSMkAy
>>103
種いくらなの?
109774号室の住人さん:2007/05/08(火) 10:28:10 ID:D1gh3r/T
orz
110774号室の住人さん:2007/05/08(火) 21:13:34 ID:olefKKtl
5月8日 +59万

種というか証券口座に1億ちょっとある
111774号室の住人さん:2007/05/08(火) 21:46:41 ID:TKjMIpDD
>>110
俺のショボい全財産300万を、そのウルテクで3000万にしてくれ。
一割の対価で頼む。
112774号室の住人さん:2007/05/09(水) 09:52:44 ID:R8at/1rI
SB空売りしろ。
113774号室の住人さん:2007/05/10(木) 00:59:48 ID:gWP2xnQx
空売りで踏み上げくらったぉ
造船と海運
もうダメポ
114774号室の住人さん:2007/05/10(木) 01:45:22 ID:24lHHQXb
(無職ダメ板)【++--】ニートで投資3株目【+-+-】

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1178635565/

1 :底練り :2007/05/08(火) 23:46:05 ID:gk6PZkq0
立てときました。
テンプレは


2 :底練り :2007/05/08(火) 23:49:32 ID:gk6PZkq0
前スレ
【青い鳥は】ニートで投資 2株目【ドコにいる】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1173160364/l50
115774号室の住人さん:2007/05/10(木) 06:11:05 ID:nWJTz9HC
月30万以上のマンションに住みてぇ
116774号室の住人さん:2007/05/10(木) 08:28:34 ID:nWJTz9HC
あー、金持ちに成りてぇぇぇぇぇ!!
合法的な行為で金持ちに成りてぇーよ!!
117774号室の住人さん:2007/05/10(木) 11:01:46 ID:MtX/7y5m
宝くじ買ってみるとか。1/100万ぐらいの確率で金持ちなれるよ
何も行動しない0よりはましかも
118774号室の住人さん:2007/05/10(木) 12:51:51 ID:CUX/ExYb
うちのおとんは僕が物心つくころから、宝くじあたったら・・・っていう話をしてくれました。
毎年、サマーも年末もずっと宝くじをかってます。そんなドリーマーなおとんはもう67歳です。
119774号室の住人さん:2007/05/10(木) 13:25:30 ID:QzHGqWH6
良い趣味じゃないか。
120774号室の住人さん:2007/05/10(木) 22:20:40 ID:v5ysjkF4
5月9日 +70万 
 10日 +124万

5月は決算発表で絶好のチャンス
121774号室の住人さん:2007/05/11(金) 10:32:34 ID:BqqBlcHc
風キツイなぁ。
122774号室の住人さん:2007/05/11(金) 10:52:24 ID:H9Lcjmg0
風当たりがキツイなぁ。
123774号室の住人さん:2007/05/11(金) 12:27:42 ID:pWi8Q3OW
逆風で心が砕けそうです・・・・・(> <)
124774号室の住人さん:2007/05/11(金) 22:34:38 ID:oOplhFmn
5月11日 +36万
125しろうと:2007/05/11(金) 22:55:54 ID:ANoRUOwr
出逢い系1ヶ月で3人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です
126774号室の住人さん:2007/05/11(金) 23:37:02 ID:wph2ccvV
>>124
なんかすげーな。
俺は今の手法だと種がどんだけ増えても一日でその額は、一生稼げないと思う。
うらやましい。手法を研究しないとな・・・・・
127774号室の住人さん:2007/05/11(金) 23:56:51 ID:VFzP3GuL
>>124
見覚えのある日と思ったら俺の誕生日じゃねーか。
おめでとう俺。心の底から祝福しよう
128774号室の住人さん:2007/05/12(土) 10:34:39 ID:YcW5IOcI
>>124
1日5000円恵んでください
129774号室の住人さん:2007/05/14(月) 14:04:54 ID:IH0FIU9h
見せ板にやられた!マジで市ねよ!
130774号室の住人さん:2007/05/14(月) 14:25:52 ID:mXZ93BA8
あらあら
131774号室の住人さん:2007/05/14(月) 19:20:55 ID:MRE9KUJm
店板のない銘柄なんてないお
132774号室の住人さん:2007/05/14(月) 20:41:11 ID:NxiRqJXn
IndexHD寄付き高値で売り抜けた。危なかった〜後少しで死ねるところだったよ・・
133774号室の住人さん:2007/05/14(月) 22:42:25 ID:8jDeA9V1
IBダイワしねよ
134774号室の住人さん:2007/05/15(火) 09:14:33 ID:isGpnTuI
セガ脂肪・・・・・orz
135774号室の住人さん:2007/05/15(火) 22:48:47 ID:LY/Y3jol
うわぁっぁああIBダイワ・・
136774号室の住人さん:2007/05/16(水) 13:36:54 ID:eZMm8yUq
ドワンゴ・・・
137774号室の住人さん:2007/05/16(水) 16:17:26 ID:tgqaG7pL
妹は?
138774号室の住人さん:2007/05/16(水) 22:06:45 ID:ePO9nOfJ
277円買いがもう32円〜♪
タリラリラリラー
139774号室の住人さん:2007/05/16(水) 23:57:53 ID:veBUI0co
今日も60万程含み損が増えた・・・500万突破寸前(つд⊂)
リーマンなので収入があるだけましか・・・
140774号室の住人さん:2007/05/17(木) 00:38:15 ID:uxvyfQRD
>>139
GWから盆明けまでは毎年きついことが多いよ
アホールドしてるなら少し切った方が良いカモね
141774号室の住人さん:2007/05/17(木) 08:44:00 ID:sJMOcqDW
>>139
中期ホールド銘柄で
少しでも雲行きが怪しくなってきたら
両建てしる
142774号室の住人さん:2007/05/17(木) 09:39:20 ID:7ec0bGhg
ペッパー、寄りで投げた。
しかし無茶苦茶しやがるな。
143774号室の住人さん:2007/05/17(木) 09:43:06 ID:5CXQ26cB
ペッパー寄ってたんだ
144774号室の住人さん:2007/05/17(木) 13:23:00 ID:8rcW3lb9
俺のブックオフがえらい事に・・・・・
145774号室の住人さん:2007/05/17(木) 13:39:30 ID:caltSPYx
ブックオフみたいな怪しい会社の株を買う人の顔を見てみたい。
清水の姉と二人逮捕されますように祈ってます。
146774号室の住人さん:2007/05/18(金) 01:41:55 ID:Wtt40bxM
しかし新興はひどい・・
147774号室の住人さん:2007/05/18(金) 10:17:17 ID:/8lsoUFE
楽天・・・・・
148774号室の住人さん:2007/05/18(金) 10:36:41 ID:oI4RF6H4
SBIも追従すれば良いのに・・・
149774号室の住人さん:2007/05/19(土) 02:01:40 ID:1+/fWV3N
IBダイワほど悲惨な株は無い
150774号室の住人さん:2007/05/19(土) 11:08:44 ID:FeOYkaKC

リスクはあるが自信がある人は3080で勝負してみて(^o^)

面白いよ!
151774号室の住人さん:2007/05/21(月) 13:12:51 ID:LT6Z4rHF
楽天、底打った?
152774号室の住人さん:2007/05/21(月) 13:26:32 ID:ixKFUcZi
底底詐欺のいよかん
153774号室の住人さん:2007/05/22(火) 10:54:03 ID:tsKOlOGH
いずれ六桁に戻るよ。
154774号室の住人さん:2007/05/22(火) 10:57:24 ID:VxIcOL7q
免疫を持ってる私はどうすれば……
少々のことでは取り戻せない
155774号室の住人さん:2007/05/23(水) 14:16:35 ID:Os7NZ14o
>>154
幾らで何株よ?
156774号室の住人さん:2007/05/23(水) 15:19:42 ID:/BtE60QQ
どうでしょう・・
157774号室の住人さん:2007/05/23(水) 23:25:06 ID:qwNDJkLO
とある低位ボロ穴掘り株を110円で23000株ほど持ってます。
今30円ぐらいです。死にそうです。
158774号室の住人さん:2007/05/24(木) 08:05:04 ID:Jvmhis9O
>>157
哀微意Die和ですか・・・
159774号室の住人さん:2007/05/24(木) 13:08:23 ID:jFwK4cuy
>>157
@92000円×15株の楽天持ってる、俺と良い勝負だな。
orz
160774号室の住人さん:2007/05/24(木) 13:26:06 ID:eSKxKBP/
なんで空売りできる銘柄をそんな高値でもってんの?w
161774号室の住人さん:2007/05/25(金) 07:58:17 ID:SFSnAXkq
俺のサンテクがついに整理ポスト送りになりますたorz
162774号室の住人さん:2007/05/25(金) 12:13:56 ID:gdqTpghE
当然寄りで投げたよな?
163774号室の住人さん:2007/05/25(金) 13:12:23 ID:RHqN+020
やるなあなたたち
164774号室の住人さん:2007/05/25(金) 13:14:47 ID:2c0e6VGW
投げるも何も5年以上持ってるよ・・・
165774号室の住人さん:2007/05/25(金) 22:17:47 ID:ZPRLv2FO
住友金属鉱山 1488円×3000株の俺はどうすれば・・・
166774号室の住人さん:2007/05/25(金) 23:58:25 ID:TZMrHUPg
>>155
7万で30。
アミロイドβタンパク(アルツハイマーに関連している)の
研究してるって聞いて買ったらこのザマです

応援はしてるんだけどな。
167774号室の住人さん:2007/05/26(土) 00:23:53 ID:XuIGssRn
サンテクが天に召されるとIBダイワも怖いな・・・
168774号室の住人さん:2007/05/27(日) 13:14:29 ID:jTX59Y/w
実家に帰ろうかな・・・・
この仕事ってネットさえつながればどこでもいいから、仕事のない過疎化の地元でもやっていける。
スカパーとネットとBSがつながれば、今と環境は大して変らない。
親も70近くなってきたから心配。
実家には部屋はあるし、今まで払っていた家賃分と食費代を親に払うから
年金生活の親の経済的にも、俺の経済的にも楽だとおもう。
親に専業してるってことはなんとか説得はできそう。

でも、ご近所さんの目がな・・・
専業なんて絶対受け入れられないし、専業を隠しててもずっと働いてる様子がないなんて
近所の噂になるに違いない。散歩もままならないよな・・・・
10分くらい歩いて買い物するだけで数人の知り合いに会うような町なんだよ・・・・

みんなは帰ろうとは思ったことないの?
169774号室の住人さん:2007/05/27(日) 13:43:13 ID:Vtil0T8c
>>168
田舎の嫉妬とプライバシーのなさは常軌を逸してるよ
170774号室の住人さん:2007/05/27(日) 14:06:42 ID:W+cd9Qzc
>>168
街中にいるからそんな気になるんだよ。
おれも随分昔、ネットと衛星放送があれば田舎でも同じだろ。と思って帰ったことがある。
1年で都会に戻ってきたよ。

君はどのくらい田舎を離れているのか解らないけど、帰って「生活するとなると」違和感に
悩まされるんじゃないかな?

まとまった休みが取れたから帰ってきた。と言って1週間でも生活してみればいい。
それからでも遅くはないだろ。
171774号室の住人さん:2007/05/27(日) 15:33:54 ID:20kzpzGY
>>168
俺平日は夕方6時過ぎるまでは家を出ないようにしているし、
前実家に半月程戻った時も暗くなるまで外には出なかった。
やはり近所の目が気になる。
172774号室の住人さん:2007/05/27(日) 16:29:12 ID:cz6iV9+C
イラストレーターの女性が田舎で生活していたら
「実は風俗嬢らしい」「元AV女優でそのときの貯金で生活しているらしい」と
めちゃくちゃな噂を立てられたらしい。

打ち合わせも電話やファックス、ネットでやって
作品も郵送だから仕事自体はどこでもできるっていってたけど
やっぱ田舎はいやだな。
173774号室の住人さん:2007/05/28(月) 15:13:03 ID:sr9R10nK
近所にイラストで食ってますって言ってればいいだけの話だったのに・・・
174774号室の住人さん:2007/05/28(月) 17:26:40 ID:Z2joks30
田舎の近所の人からしたら、そんな仕事あまり想像つかないから
イラストで食ってるっていっても、噂をたてられやすい立場だとおもう。
仕事してるの見えないからね。
175774号室の住人さん:2007/06/01(金) 19:12:08 ID:FpXGy3Vn
今日は随分良い日だったね
ま、俺は今何も持ってないけど
176774号室の住人さん:2007/06/03(日) 11:25:04 ID:cNqK76F4
東京から帰ってくると、都落ちしたと噂されるね。
177774号室の住人さん:2007/06/03(日) 16:36:43 ID:PPFvlaEf
地元にも戻らずに株しつつ就活しとります。
178774号室の住人さん:2007/06/08(金) 15:41:16 ID:MqTSGENV
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
179774号室の住人さん:2007/06/08(金) 15:54:39 ID:H9X1YhIf
んむ?何がオワタのかい?
180774号室の住人さん:2007/06/08(金) 16:14:54 ID:M6O5pjjJ
物故板のか?
181774号室の住人さん:2007/06/08(金) 22:15:08 ID:H87Jco0M
飲茶ってずいぶんたつけど、すっかりそのセリフは
株では有名になったね。
182774号室の住人さん:2007/06/08(金) 22:24:01 ID:jclnobdT
>>178
IBダイワスレかと思ったw
183774号室の住人さん:2007/06/09(土) 00:56:00 ID:OfN44VW0
なんだか面倒くさくなったので損切しまくった。

アヒャ
184774号室の住人さん:2007/06/10(日) 17:16:00 ID:uL7+BeWJ
なかなか安定して勝ち続けるのって難しいね

185774号室の住人さん:2007/06/11(月) 15:03:39 ID:uOArsUiy
買った物は下がり、そら売った物は上げて、最後の30分で今月の利益全部飛んだ・・・
186774号室の住人さん:2007/06/11(月) 19:19:46 ID:jS8igctF
もういやだお
187774号室の住人さん:2007/06/13(水) 13:05:45 ID:itlRjZ/d
そろそろやばい。
188774号室の住人さん:2007/06/14(木) 16:57:39 ID:jNZLrG1w
今月やばい・・売り越ししたら、ばくあげ、買い越ししたら爆下げ、
ずっと買い越しやってても、利益でるのに絶妙のタイミングで逆をいく・・・・・
ありえないってw
189774号室の住人さん:2007/06/14(木) 17:45:06 ID:SknWyxFk
あらあら
190774号室の住人さん:2007/06/18(月) 15:06:40 ID:VGFJmlJS
株専業の人って、家借りるとき、どうしてるの?
仕事とかきかれるでしょ?自営業にしてる?法人化して社員ってことにしてるの?
191774号室の住人さん:2007/06/18(月) 15:55:19 ID:Yv5LIoie
株専業と言って借りたよ。
でも不動産屋によって違うかもしれないね。
192774号室の住人さん:2007/06/19(火) 02:17:02 ID:LeMRgwZA
UR
193774号室の住人さん:2007/06/19(火) 09:08:15 ID:NwKJlUFl
俺とかここ借りるときなんて、無職(株専業ですらなかった)で借りられた。
家賃安い地域で賃貸が過剰供給気味のところだったし、
借りたのは6月の時期だったから、
その時点でもう余ってるのって、次のシーズンまで空きそうな物件だったから
かもしれない。
簡単に決めたここになぜか10年以上も住んでる。。。
194774号室の住人さん:2007/06/19(火) 09:22:05 ID:Elwbf8CX
居心地良いのかな?
195774号室の住人さん:2007/06/19(火) 11:13:33 ID:NwKJlUFl
>>194
新宿から60分のところだけど、駅から徒歩10分。2Fの1Kユニットバス、クーラー付き、家賃3.8万
築30年とかそれくらいのオンボロアパートだけど居心地よすぎる。
両壁がちょうど隣の部屋のお互いの押入れが交互に入っている形で
壁一枚じゃないから防音はそこそこ。両隣は住んでるけどめちゃ静か。
夜は時計の秒針の音がきになるくらい静かになる。
10年いても、お互いの顔はしらないw なので干渉されることもない。
近所も静かで車もほとんど通らない。
自転車圏内に生活に必要な店が全部そろってる。でかい図書館もあるし。
引越し考えるけど、敷金礼金などを払ってまで引っ越したい物件もないし。。。。

もしかしたら、死ぬまでここにいるかもしれないw
196774号室の住人さん:2007/06/19(火) 13:12:48 ID:vtZgLNRb
ウラヤマシス。
197774号室の住人さん:2007/06/19(火) 14:56:53 ID:Lw8hNVMu
キングうらやましす
198774号室の住人さん:2007/06/19(火) 16:29:20 ID:S7s4poYS
>10年いても、お互いの顔はしらないw なので干渉されることもない

すごいな
俺田舎だからありえん

いつも近所のおばちゃんに出くわすw
199774号室の住人さん:2007/06/19(火) 18:48:13 ID:ryRamo6G
>>195
理想的な環境だなあ。
物件の当り外れは暮らしてみないとわからないことも多いからね。
きっと両隣の住人の方達も同じ想いじゃないかなぁ。
200774号室の住人さん:2007/06/19(火) 18:53:42 ID:L3gxBKwK
今住んでる所は片方は顔知ってるけど、反対側の人は知らないな〜
デイトレ生活してるとあんま両隣とは顔合わせたくないな。
201774号室の住人さん:2007/06/20(水) 00:10:21 ID:g7MvC2Q2
>>195
そんな安いアパートで騒音被害に悩まされないって天国みたいなところだな
202195:2007/06/20(水) 00:36:42 ID:vjWveYL0
株やってたら家にいる時間が半端ないのでその点はラッキーでした。
たぶん、テレビの音とか、俺が一番うるさいとおもう。

日当たりもいいんで、小さなベランダがあって、ふとんも干せるし、
窓も170cmくらいあるでっかい窓なので、採光もいい。
今はすだれつけて日差しを防いでる。窓全開にすれば、結構すずしい。
窓開けても別に誰かに覗かれる位置に建物もないし。

周りが静かだから、
俺も10時すぎたら、テレビ消して極力、読書か、ネットするようにしてる。
203774号室の住人さん:2007/06/20(水) 13:17:17 ID:4KnFt0kF
良いなぁ。
204774号室の住人さん:2007/06/20(水) 20:39:36 ID:fodfw+ai
>>195
私も練馬の奥地に住んでいるとき、そんな感じだった。
周辺は練馬が開拓された頃に移住して
もう隠居してるようなお年寄りが多かった。

あと、駅から少し歩く物件だと、若い人でも遊びたがりで
にぎやかな人より、物静かな人が多い気がした。
自分もそこ8年住んでたよ。

その後ちょっと便利なマンションに引っ越したら周囲がDQNばかりで、
契約の途中でも騒音に耐えきれずにすぐ引っ越す羽目になった。
快適さは物件の質より、住んでる人の質によると実感した。
205774号室の住人さん:2007/06/25(月) 13:10:41 ID:ftQKQRtF
日経大暴落するのかと思ってたけど、意外と底堅いなぁ。
206774号室の住人さん:2007/06/25(月) 13:14:23 ID:SGmxGSaB
IBダイワまで噴いてる・・・
2年ぶりのボロ株相場か?
207774号室の住人さん:2007/06/25(月) 15:38:27 ID:OW18kP7v
なんか、どう動いていいのかわかりません・・・・
もう勝てないって気がしてきてる。
NYの上げ下げ激しいし。
208774号室の住人さん:2007/06/25(月) 20:49:26 ID:XLlkWIAO
OHTいじった人いる?
すごかったね
209774号室の住人さん:2007/06/25(月) 23:32:46 ID:hpr1YIJ2
IBダイワ〜♪
210♪ごんちゃあ:2007/07/01(日) 18:52:08 ID:uX84JLzg
世界を見回すと、
どこもアメリカ経済衰退と、
米ドル崩壊を見越した動きをしている。

日本人も大損をかぶせられる前に
米ドルと米国債投資から逃げ出さないといけないと思う。
211774号室の住人さん:2007/07/02(月) 10:39:16 ID:iACCAk66
オレオワタ・・・・・
212774号室の住人さん:2007/07/02(月) 11:07:48 ID:MzBxh5I6
>>211
kwsk
213774号室の住人さん:2007/07/05(木) 10:06:49 ID:sqXy1gHD

人を生きたまま殺されて謝罪も要求できない国とマスコミ


原爆問題で大臣たたきをしているマスコミや広島長崎は、
加害国のアメリカには抗議らしい抗議をしていない。
正義の使い方が間違っている。
謝罪と賠償金を要求すべきであろう。
人を生きたまま焼き殺すなど、
従軍慰安婦の人権問題など比較できないほどの人権侵害である。
アメリカが従軍慰安婦問題で、中国韓国系移民の力によって政治力を振るって日本から賠償金を脅し取ろうとする美人局的行為をしているのとは雲泥の差だ。
原爆問題で日本がおよびごしなら、百年たっても日本は、アジア系アメリカ人によって賠償金を脅し取られるであろう。
214774号室の住人さん:2007/07/11(水) 09:50:57 ID:qrO6oHxi
冴えない展開・・・・・
215774号室の住人さん:2007/07/17(火) 00:12:20 ID:JSWv4bDk
株ではないけど、投資信託で月々の分配金の受取額が約68000円。
これって多いのかな?
216774号室の住人さん:2007/07/17(火) 16:23:22 ID:tCoqY+d5
>>215
いくら投資したんだ?
217774号室の住人さん:2007/07/18(水) 02:23:11 ID:Xp94Y7fa
>>216
使う予定が無い1000万あったので、昨年の春に証券会社(外貨為替)に入れた。
税金引かれて、月々の分配金が約68000円です。
ちなみに全くの素人です。
218774号室の住人さん:2007/07/18(水) 02:35:20 ID:MmNT7o+3
よく知らないんだけど損することはないんですか?
219774号室の住人さん:2007/07/18(水) 03:55:06 ID:Xp94Y7fa
>>218
>>217ですが、顧客から集めた金を証券会社が運用してるので、万一
失敗する可能性はあるが、今まで元本割れしたこと無いので損はしていない。
220774号室の住人さん:2007/07/18(水) 04:20:39 ID:+cxQoUnz
なんでイオンなんて買ってしまったんだろうorz
221774号室の住人さん:2007/07/18(水) 05:31:48 ID:1NE0QriV
>>165
書き込まれた5月末で2千円だし昨日の終値は3千円近いし釣りだったのか?
222774号室の住人さん:2007/07/18(水) 09:17:47 ID:I35T5AGb
>>217
元取るのに12年ちょいかかるんじゃね?
223774号室の住人さん:2007/07/18(水) 12:28:32 ID:bPFeeCWN
>>222
投資信託って知ってる?1000万を会社に支払ったわけじゃないぞ?
224774号室の住人さん:2007/07/18(水) 20:22:18 ID:Xp94Y7fa
>>222は全然理解していないようだ。
225774号室の住人さん:2007/07/18(水) 21:28:39 ID:56bEtRVp
>>217
金男?
226774号室の住人さん:2007/07/18(水) 21:33:52 ID:56bEtRVp
>>221
1488で空売りしてたんでつお
きっと
227774号室の住人さん:2007/07/22(日) 10:43:50 ID:mIFICo17
暇です。
228774号室の住人さん:2007/07/23(月) 07:04:35 ID:OXWPc6YW
実際のところアメリカが小渕に乱発させた
大量の日本国債の償却の目処ってついているの?

いよいよ日本がIMF管理下におかれるのか???
229リスキースパンコール:2007/07/24(火) 09:26:54 ID:cT1IHOC/
http://blog.livedoor.jp/tietotisikitotisei/
知恵と知識と知性
今回のテーマ「鬼の信用三階建て・成功すれば性行為し放題」
230774号室の住人さん:2007/07/24(火) 13:57:12 ID:wrN7REko
祝・18000円台回復。
231774号室の住人さん:2007/07/26(木) 16:06:39 ID:Rc6W6tvC
今月は負けてる人多いね
232774号室の住人さん:2007/07/26(木) 18:22:12 ID:/YJe932w
誰かFXやってる?
○億円儲けて脱税とかニュース見てたら株やめてそいっちに行きたくなってきた
233774号室の住人さん:2007/07/27(金) 14:39:23 ID:7Mim0MmJ
何この大暴落・・・・・
234774号室の住人さん:2007/07/27(金) 16:00:53 ID:SixJoJzf
もういやだお
235774号室の住人さん:2007/07/27(金) 16:38:48 ID:BJzUJ9c+

突然すみません。


もし良ければ、
色々と詳しい方、ご協力していただける方、興味ある方、困ってる方、
いらっしゃいましたら、
どうかよろしくお願いします。

興味無ければ、スレ汚し、申し訳ございませんでした。





【ガス電気水道携帯】停止されない裏技・開栓の裏技
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1185518332/




236774号室の住人さん:2007/07/27(金) 20:26:06 ID:SRhTWPkp
今日はひどかったわ
237774号室の住人さん:2007/07/27(金) 22:52:38 ID:a/tK2b4q
負け、負け、底と思うけど、さらに下げたら、、
FXも負けるかな?金利差で多少は、いけるか。
238774号室の住人さん:2007/07/27(金) 23:07:14 ID:mGjyfSAb
暴落? そうなのか
JQの超有望な資源開発会社に投資してるから、全然知らんかったわーワッハッハ
239774号室の住人さん:2007/07/28(土) 05:48:34 ID:dYrUmQoX
酷い雰囲気だね・・株よりFX組の方がもっと悲惨だが
240774号室の住人さん:2007/07/28(土) 10:35:54 ID:Mw/5tUa9
10ヶ月ほど株生活をしていたが、もう限界だ・・・。 再就職先を探しまふ
241774号室の住人さん:2007/07/30(月) 00:45:07 ID:cU8HLkPV
“GMO-FX10万円キャンペーン”期間延長のお知らせ

現在実施中の“GMO-FX10万円キャンペーン”は2007年7月31日にて終了の予定でございましたが、
ご好評につき2007年8月31日までキャンペーン期間を延長することとなりました。

<GMO-FX10万円キャンペーン期間>
変更前                         変更後
2007年7月31日口座開設分まで   →    2007年8月31日口座開設分まで

FX取引を希望されるお客様でFX取引口座が未開設のお客様は、
【口座管理】−【口座状況】のFX取引口座[口座開設]ボタンよりお手続きをお願いいたします。

対象期間中に新規のFX取引口座を開設された方で、口座開設日より30日間の間に
1,000万通貨以上のお取引をいただいたお客様へ、もれなく10万円をキャッシュバックいたします。

■対象期間

2007年6月1日(金)〜2007年8月31日(金)

https://sec.gmo.jp/corp/campaign/fx/

-----------------------
スプレッドは2銭から〜
手数料0円
レバレッジ100倍まで
通貨も豊富
指標時もサーバーはさくさく
信託保全も準備中


242774号室の住人さん:2007/07/30(月) 02:15:20 ID:ashaxKBs
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
243774号室の住人さん:2007/08/01(水) 15:10:04 ID:FtHRkUxq
信用取引しかないお
244774号室の住人さん:2007/08/01(水) 21:34:07 ID:JMFayE8a
よせ!、マジで死ぬぞ
245774号室の住人さん:2007/08/03(金) 00:23:59 ID:kzlQubCQ
FXで挽回するお!
246774号室の住人さん:2007/08/08(水) 09:39:18 ID:W0saEYJ0
泥沼・・・・・orz
247774号室の住人さん:2007/08/10(金) 08:45:26 ID:pQ+SaRmt
さてと気絶しとくか。
248グランドリオン ◆lq7TsCNNA6 :2007/08/10(金) 09:33:48 ID:V1hSbhlE
参考までに↓
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1186543510/
どうでっか。
249774号室の住人さん:2007/08/11(土) 04:02:58 ID:FRTj3ukO
お前等生きてまつか?・・
250774号室の住人さん:2007/08/11(土) 07:32:07 ID:RJUyBrTf
超絶含み損を抱えてます
251774号室の住人さん:2007/08/11(土) 12:46:40 ID:xo/xvz2O
マネックスと中外で結構利益出た
252774号室の住人さん:2007/08/11(土) 13:04:24 ID:moc7cfpv
もう一年半、相変わらずIBダイワに捕まっています。
253774号室の住人さん:2007/08/13(月) 09:53:20 ID:9n7GGy8W
アスキーソリューションズ惨いな・・・・・
254774号室の住人さん:2007/08/13(月) 11:57:29 ID:Ct4dQ+F7
ボロ株で毎日日当稼ぎしてますが、何か?
255ホペータにチュウ星人(♀東京):2007/08/13(月) 12:46:37 ID:X96DZnuC
みんな才能だね
(・∀・ )

カッコイイな、ぽまいら。

256774号室の住人さん:2007/08/13(月) 17:32:23 ID:L9P4TYxO
株じゃないけど外貨投資信託で月々の分配金が約14.8万円です。
この配当金で月々の家賃、駐車場、光熱費等を支払って、まだ数万円
残ります。
 皆さんと比較すると私はまだ勝ち組ではありませんよね?
(なお、私は出世コースから外れたリーマンです)
257774号室の住人さん:2007/08/16(木) 02:24:27 ID:SfnzXYk1
元は幾らなの?
258203号室の住人さん :2007/08/16(木) 02:45:09 ID:1aiC+1bA
なんで、おまいら同じ部屋なの?
259774号室の住人さん:2007/08/16(木) 08:21:11 ID:+u3IGD6P
右肩下がり・・・・・orz
260774号室の住人さん:2007/08/16(木) 10:12:42 ID:stE+3heY
毎日毎日よくもまぁ・・。
決算・業績完全無視相場いい加減に汁。
261774号室の住人さん:2007/08/16(木) 10:31:45 ID:kcWXsNMM
おまいらちゃんと株だけで生計立てられてるの?
262774号室の住人さん:2007/08/16(木) 15:59:04 ID:ZqmH4bBM
酷い事になってまいりますた
263774号室の住人さん:2007/08/16(木) 22:00:47 ID:W5t4VwLS
>>257
住宅購入の頭金程度。
264774号室の住人さん:2007/08/17(金) 09:48:03 ID:uZ0MEiDI
退場します
265774号室の住人さん:2007/08/17(金) 15:21:56 ID:7bhxy1lh
-800えんて・・
266774号室の住人さん:2007/08/17(金) 17:04:04 ID:wEhSQGK2
今年の利益ふっとんだうえにマイナスになった

年末までにどうにかプラスにしないとやべぇ
267774号室の住人さん:2007/08/17(金) 17:09:25 ID:uCzvMNgx
ここ二週間で415万が365万になったw
オワタ
268774号室の住人さん:2007/08/17(金) 18:23:15 ID:Lgyi/uZC
300マソ以上損した。一時500近くまで逝った・・・
力が排卵
269774号室の住人さん:2007/08/17(金) 18:32:19 ID:nBF4BE9L
もういやだおー
270774号室の住人さん:2007/08/18(土) 15:33:13 ID:RdWsqnwY
空売りですげー儲けた人もいっぱいいるんだろうな

この1ヶ月
271774号室の住人さん:2007/08/18(土) 15:45:16 ID:44A202+S
272774号室の住人さん:2007/08/20(月) 15:54:35 ID:rNj7Y50V
半値戻しですか。
273774号室の住人さん:2007/08/20(月) 16:01:12 ID:b6ogfeAv
BNFみたいなマンソンに住める日は訪れるのだろうか・・・
274774号室の住人さん:2007/08/21(火) 09:21:06 ID:zhvJQWYT
愚地独歩
275774号室の住人さん:2007/08/21(火) 20:21:39 ID:B8z4ltLO
BNFが今週の「AERA」に載ってた。
また儲けたらしい。
276774号室の住人さん:2007/08/24(金) 00:00:56 ID:0r6biBWv
>>217ですが
再び使う予定の無い1000万を先日、証券会社(投資信託)に預けて
先週、受け取った配当金が約94000円/月でした。
 これで毎月、約16万円が口座に振り込まれますが、皆さんと比較すると
全然少ないのでこれからも頑張ります。
277774号室の住人さん:2007/08/25(土) 12:59:19 ID:GhjcWt+r
>>276
月分配より元本がどうなってるかを忘れずにチェックした方がいいわよw
278774号室の住人さん:2007/08/25(土) 13:23:06 ID:AzzKU7fv
>>277
大丈夫です。元本も着実に増加してます。
279774号室の住人さん:2007/08/25(土) 13:32:02 ID:GhjcWt+r
ギャッ 板まちがえた
280774号室の住人さん:2007/08/25(土) 23:46:01 ID:5Ut4PmTP
orz
281774号室の住人さん:2007/08/27(月) 09:54:57 ID:5lpupz6D
オレオワタ
282774号室の住人さん:2007/08/27(月) 09:58:39 ID:a0MVmfZY
>>281
どうした?
283774号室の住人さん:2007/08/27(月) 12:28:33 ID:axfR+PZj
おまいら部屋借りるときとか職業どうかいてるの?

284774号室の住人さん:2007/08/27(月) 12:33:19 ID:a0MVmfZY
職業欄、勤務先は空欄
285774号室の住人さん:2007/08/27(月) 22:20:28 ID:+1hal8oI
塩漬けがどうにもならないままになっている
286774号室の住人さん:2007/08/28(火) 09:18:02 ID:8y8PMIrO
('A`)人('A`)
287774号室の住人さん:2007/08/28(火) 10:18:25 ID:nw2EURZC
昨日から暇すぎる・・・
288774号室の住人さん:2007/08/29(水) 09:57:13 ID:iJtFEHO4
余資251円・・・・・orz
289774号室の住人さん:2007/08/29(水) 10:45:14 ID:dQ3ZZ8Zt
おまいら生活費どうしてんだよw
290774号室の住人さん:2007/08/29(水) 10:47:59 ID:Uf8cQ9it
>>287
暇じゃなくなったなw
って俺笑ってる場合じゃねえよw
291774号室の住人さん:2007/08/30(木) 09:20:27 ID:z1sCuwFb
armjoe
292774号室の住人さん:2007/08/30(木) 23:07:03 ID:/BgRvlWr
>>283
ここは無職で集まりではありませんよ。
おそらく大部分がサラリーマンや自営業でしょう。
293774号室の住人さん:2007/08/30(木) 23:13:31 ID:pt7Ub9/8
>>283

ファイナンシャルフリー
294774号室の住人さん:2007/08/31(金) 13:52:04 ID:2csEbALn
>>293
あ、やっぱ嘘かいてる?
295774号室の住人さん:2007/08/31(金) 16:41:44 ID:EEUrX0Gx
自由業
296774号室の住人さん:2007/09/01(土) 15:02:48 ID:TqijEW30
株や投資信託だけで収入を得ている人は、職業欄には「無職」で記載
してますか?
297774号室の住人さん:2007/09/01(土) 15:06:29 ID:SwDwJFgp
確定申告してるんでしょ当然?
298774号室の住人さん:2007/09/03(月) 17:24:42 ID:xYle0TWh
深刻なくらい赤字ですので無問題です・・・・・orz
299774号室の住人さん:2007/09/03(月) 17:40:55 ID:zS2ADLfP
http://www2.ocn.ne.jp/~king/   アンケートを盛り上げて下さい
300774号室の住人さん:2007/09/06(木) 08:42:10 ID:4Ekj9xK/
300
301774号室の住人さん:2007/09/06(木) 13:30:30 ID:/4gaNdMe
1500万で分配金が47000円/月の私は
>>276が裏山
302774号室の住人さん:2007/09/06(木) 14:19:35 ID:ql/5n4l1
うちは250万で1万ぐらい
303301:2007/09/06(木) 14:50:05 ID:/4gaNdMe
>>302
忘れてたけど
6月にボーナス分配?が85万出たんだった。
ならすと11万4千円/月でした。

304774号室の住人さん:2007/09/06(木) 15:06:35 ID:ql/5n4l1
典型的後だし厨ワラタw
305774号室の住人さん:2007/09/06(木) 23:55:39 ID:krWEIRrk
orz
306774号室の住人さん:2007/09/07(金) 22:31:38 ID:ESyL0Pmc
今日あがると思って売っぱらうつもりだったんだが米株価と連動せんとはな・・・
今夜の米は急落しそうだし、週明けの日本もやばいな
しくじった・・・
307774号室の住人さん:2007/09/08(土) 07:07:51 ID:abFE3Vd2
海運株、し、お、づ、け、!
308301:2007/09/09(日) 02:15:46 ID:SBRF8R/v
>>304
たしかにひどい後だしでした。
ごめんなさい。
このボーナス分配金は運用成績によって出たり出なかったり・・・(6月と12月)
出ないことも結構あるので計算にいれるのを忘れてました。

今年の12月とか来年は駄目だと思ってます。この市場状況では・・
309774号室の住人さん:2007/09/10(月) 10:27:19 ID:XW+JRL2R
モウダメポ
310774号室の住人さん:2007/09/11(火) 15:59:39 ID:GeBwBH9S
無間地獄
311774号室の住人さん:2007/09/12(水) 08:44:09 ID:knt2aWX3
炊事すると一人分では効率が悪い。
2〜3人分つくって野菜がいいペースで使いきれる。
誰か外食付き合ってもらったり、家で飯一緒に食べてダラダラしてくれたらな・・。
312774号室の住人さん:2007/09/16(日) 01:58:35 ID:6lLH4E9D
313774号室の住人さん:2007/09/16(日) 03:58:59 ID:ILaCqhr0
まったく知識のないやつが1から始めるには何から始めたらいい?
314774号室の住人さん:2007/09/16(日) 05:55:45 ID:IIJm6I/d
>>313
口座を開いて証券会社のツールを開いても
銘柄を登録していないと何も表示されないので
まづは銘柄研究
315774号室の住人さん:2007/09/16(日) 08:57:32 ID:ql1sqrN9
上昇下落のランキング見ればいいと思うね
316774号室の住人さん:2007/09/19(水) 18:48:39 ID:kkG7xEuC
うおおおおお
俺もBNFみたいに株で稼いで最上階のいい部屋に住みたい
317774号室の住人さん:2007/09/20(木) 01:40:01 ID:w5/7qKRW
俺も俺も

318774号室の住人さん:2007/09/21(金) 00:10:18 ID:nwvO+CCy
ゲオが気になる
319774号室の住人さん:2007/09/21(金) 01:28:51 ID:IIyrXZxl

http://blog.livedoor.jp/dameneet1/

スキャルピングでもうかるぞ
この人はスキャルピングで1000万もうけた
本人じゃないぞ
こつは逆張。おれもここでヒントをつかんだ
320774号室の住人さん:2007/09/21(金) 01:43:59 ID:LfIvgeh4
>>319
こいつ約定履歴も載せてるのか
いずれ樹海逝くな
321774号室の住人さん:2007/09/21(金) 08:56:30 ID:VwAJI2Us
>>319
なんで毎日数十万
プラスなのにこんな絶望的な日記なの?
このままでいけば100億軽くいけるじゃんw

笑わせるなこいつw
322774号室の住人さん:2007/09/26(水) 08:18:19 ID:XKuZIJf5
>>319
なんでこんな鬱なのwwwwwクソワロタwwwwwww





でもこういう調子に乗らないってかここまでネガティブだと逆に強みかね
323774号室の住人さん:2007/09/26(水) 17:22:45 ID:GFhn6yN2
さようなら。
324774号室の住人さん:2007/09/28(金) 11:38:21 ID:Bb8GZucq
>>319
この人ナンピンうまいな
俺は怖くて完全封印なのに……



>>323
とりあえずイキロ
生きてればなんとかなる
325774号室の住人さん:2007/09/30(日) 21:41:46 ID:WSqhn+1K
八月から株を始めました。
初心者なうえサブプライムショックをもろに受けましたが、収支はトントンぐらいで自分では健闘しているほうだと思います。
これから皆さんの仲間に加えてください。
仕事は夜勤で、前場の開始には間に合いませんが、昼間は相場を見られる環境にあります。
デイトレのやり過ぎで目と耳をちょっとやられていますが、皆さんと一緒に勉強させてください。
過去ログにもしっかりと目を通したいと思います。
現在のところ塩漬けの新日鉄が2000株・・(損切りができませんでした)
先週に買ったのは、三菱重工、日本精工、富士通ゼネラル、です。
契約しているネット証券は楽天だけです。
よろしくお願いいたします。
326774号室の住人さん:2007/09/30(日) 22:52:11 ID:WA9lsDwB
>>325
株始めていきなりサブプライムですかw
強烈なパンチ喰らいましたね。
まぁあせらずにじっくり行きましょう。
ところで、
デイトレで耳がやられるって・・・いったいどうして?(゚_。)?(。_゚)?
327774号室の住人さん:2007/10/01(月) 10:56:55 ID:sIzPfOxS
328774号室の住人さん:2007/10/01(月) 16:25:19 ID:FCgApZL/
>>326
突発性難聴、と呼ばれるもののようです。
仕事は深夜から始まるので人とはまった逆の生活しています。
株を始める前は仕事から帰ってきて、簡単に食事を済ませシャワーを浴びて。そしてお昼前には眠たくなり、夜10時ぐらいまで寝るという怠惰な睡眠をとっていたのですが、株を始めるようになってからは夕方ぐらいまで起きています。ちょうど今ぐらいまでですね。
すると睡眠時間が5〜6時間ぐらいしか取れず(それぐらいで生活している人も多いかと思いますが)夏ごろからかなりハードな日々が続きました。
それが原因で耳がおかしくなってしまった、ようなのです。
329774号室の住人さん:2007/10/01(月) 16:29:27 ID:FCgApZL/
ところで今日は<IHI>の下方修正で私のホールドしていた三菱重工も間接的に売られてしまったようなのです。
-5000円でしたが明日以降どうなるか心配で損切りしました。
ああいう形の発表はどうしようもないですね。
先週二日間だけ<IHI>を持っていたのでヒヤリ!としました。
330774号室の住人さん:2007/10/07(日) 09:15:05 ID:TZzoxFZ+
マネックスでフイスコ見れなくなったよ。どうしよう?

331774号室の住人さん:2007/10/07(日) 19:32:07 ID:YVp+EQ86
3011なんてどうよ?
クソ株だけど暴騰寸前かも
332774号室の住人さん:2007/10/07(日) 19:47:40 ID:XDVoN79N
>>328
あんた何歳? 若いうちは今の生活で大丈夫と思うけど近い将来、絶対に
体を壊すと思う。
333774号室の住人さん:2007/10/08(月) 02:49:48 ID:xueZytuR
>>325
富士通ゼネラル・・・買おうか迷ってる
334774号室の住人さん:2007/10/08(月) 09:58:56 ID:okRzUyZn
>>331
丁半博打銘柄だね
335774号室の住人さん:2007/10/08(月) 12:02:29 ID:oy8hpw/6
ここの皆は先物or先物miniいじってないの?
先物やり始めてから現物株ほとんどやらなくなった
336774号室の住人さん:2007/10/08(月) 13:59:44 ID:wnQpHJRZ
>>335
やってるけど
株で大きなトレンドに乗る方が大事

先物や為替は株のバブルほどの威力無いからね。レバはきかせられるけど
337774号室の住人さん:2007/10/09(火) 11:01:14 ID:g4HxCwwd
モウダメポ
338774号室の住人さん:2007/10/09(火) 12:46:52 ID:Ri/ZCR2C
>>334
3011で2万5千円儲けられたo(^▽^)o

誰だかわからんが情報ありがとん
339774号室の住人さん:2007/10/09(火) 14:27:01 ID:c3PbBOQU
>2万5千円儲けられた

ネタかと思ってしまったw
デイトレさんかあ
340774号室の住人さん:2007/10/10(水) 13:32:53 ID:XuZ/yhoo
何回や担ってきた
341774号室の住人さん:2007/10/10(水) 15:57:28 ID:bd/tVpv4
近々またもや3011行きそう
IBダイワもいい感じ
342774号室の住人さん:2007/10/11(木) 12:48:58 ID:S+10nIal
サラ金関連オワタ
343774号室の住人さん:2007/10/11(木) 13:02:22 ID:eRgEHgHP
エスサイエンスなんかより、
バーテックスリンクのほうが
板が薄くて動きやすそうだぜwww
344774号室の住人さん:2007/10/15(月) 10:06:22 ID:quDVa+jm
おとこわりだ。
345774号室の住人さん:2007/10/15(月) 10:11:17 ID:ldZrR5hu
俺専業なんだが
本当に人とのつながりがないから孤独だ

バイトでもするかな
BNFも毎日あんな高級な広い部屋で一人孤独だろうな
346774号室の住人さん:2007/10/15(月) 10:22:39 ID:lcjd82rb
>>345
週に何日外に出るの?
347774号室の住人さん:2007/10/15(月) 12:25:11 ID:ldZrR5hu
えーっと買い物とかで2回くらいです


しかも夜の人目につかない時間w
348774号室の住人さん:2007/10/16(火) 07:41:13 ID:nc8ZPZqE
最近は24時間営業のスーパーとかあるもんねw

俺、一応リーマンなんだけど、土日出勤の平日が休み。
そうするとやっぱ、平日昼間に出歩くと近所の人が微妙な反応w
ほっといてもらいたいw
349774号室の住人さん:2007/10/16(火) 08:12:42 ID:QdANk3v0
orz
350774号室の住人さん:2007/10/16(火) 08:29:44 ID:3nat4GsD
>>347
俺は夕方5〜6時以降に外出するようにしてる。
最低でも4日以上は出るな・・

>>348
そりゃそうだw
仕事は週2日だけなの?
351774号室の住人さん:2007/10/16(火) 11:58:23 ID:U6JelOkz
俺も専業。
外出は週に2〜3回かな。
殆ど深夜・早朝が多いけど、必要なら昼間でも平気で出歩くよ。
マンションはフロアあたりの戸数が3個と少ないほうだし、
外に出ても周りがビジネス街なので全然気にならない。
これが郊外の住宅地だと人の目が気になったりするのかな。
大都市のど真ん中で小規模のマンションに住む。
これって匿名性が高くてプライバシーも確保できて凄く快適だよ。
孤独が嫌って人も多いと思うけど俺は全く逆だな。
所謂ネコ型人間って奴なのかな。
352774号室の住人さん:2007/10/16(火) 13:33:41 ID:9sSMQhMp
>>351
ウラヤマシス
353774号室の住人さん:2007/10/16(火) 19:32:43 ID:7oFZnmeq
>>345
>>351
人とかかわらなくていいなんてテラウラヤマシス
354774号室の住人さん:2007/10/16(火) 22:39:20 ID:mj/ZM/Rb
>>345 >>351

もしかして髭を剃るのは週に一日ですか?

355345:2007/10/16(火) 23:12:28 ID:9sSMQhMp
女なんで髭はそりませんw
誰にも会わないのに毎日気合だけ入れておしゃれだけはしてるけどw
356351:2007/10/16(火) 23:58:42 ID:U6JelOkz
>>354
鋭い質問ですねw
週2回くらいかな。
357774号室の住人さん:2007/10/17(水) 00:00:40 ID:ECA8Sqxs
スレタイ意訳すると「株やりながら引き篭もり」なのかと思っちまったぜ。
358774号室の住人さん:2007/10/17(水) 00:41:29 ID:T/DTFfkn
経済の動向に目を光らせ、収入のある、とても立派な引篭もりだw
359774号室の住人さん:2007/10/17(水) 06:28:13 ID:6P4k/W9Q
語れ
360774号室の住人さん:2007/10/17(水) 08:57:27 ID:u8EAlHTT
ニートレーダーやるなら女の方がいいな。
男で明るいうちに外出すると変な目で見られる。
361774号室の住人さん:2007/10/17(水) 17:26:22 ID:Ya72rMe1
もう慣れました。
362774号室の住人さん:2007/10/17(水) 19:16:49 ID:MxeInGzR
主婦の井戸端会議の前を通るのは勇気がいるな
363774号室の住人さん:2007/10/17(水) 19:18:58 ID:SUd02/wI
>>345
>>351
ケコーンしる
364774号室の住人さん:2007/10/17(水) 20:23:15 ID:+zCdg5Jw
今日の前場で買って急落したぜw
365774号室の住人さん:2007/10/18(木) 07:52:32 ID:61/ExN5u
紳士に語れ
366364:2007/10/18(木) 19:52:33 ID:EIR7uZxY
反発してプラスになったぜ
367774号室の住人さん:2007/10/19(金) 11:43:21 ID:8c+Uy/cM
普段は市況板で売り煽りや買い煽りをしあっているだろう
相手とここでそんなのと関係なく話せるのは楽しいな。
368774号室の住人さん:2007/10/19(金) 12:31:54 ID:hvPLRWNo
>>367
おいおい、俺は売り煽りや買い煽りなんかやってないぞw
369774号室の住人さん:2007/10/19(金) 13:48:22 ID:PnYmqTGk
確保した優良銘柄の存在をなるべく悟られないように寝かすスタイルだから、煽りなんて不要。
デイの人は場が荒れるほうがいいんだろうが、俺は、投機じゃなく投資をするつもりだから。
370774号室の住人さん:2007/10/20(土) 00:44:45 ID:WSC/JurI
オワタ
371774号室の住人さん:2007/10/20(土) 00:48:29 ID:rvblwwqz
オレモ
372774号室の住人さん:2007/10/20(土) 00:58:51 ID:Tkl5vN+f
俺も、木曜に仕込んで+1%ぐらいになったのが、金曜で-400円。
でも、来週大きく戻すと踏んでる。
373774号室の住人さん:2007/10/20(土) 02:46:20 ID:rvblwwqz
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|  ダウ-200は勘弁してくれ・・・
       (     ::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
374774号室の住人さん:2007/10/20(土) 05:01:48 ID:RaiQ5phb
オンギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
375774号室の住人さん:2007/10/20(土) 11:37:32 ID:mwt9Z2MW
BNFは月曜鼻息荒くして仕込むのかにゃ
376774号室の住人さん:2007/10/20(土) 11:41:41 ID:75NyXJLX
今週一週間で資産やく40%UPで200万儲けた
377774号室の住人さん:2007/10/20(土) 11:51:39 ID:3I3W34Zo
>>376
新興ですか?
私もCCIを持越ししています。

月曜は日経225、爆下げしそうで心配です。
25日移動平均線を下回ったら短期的には下降トレンド確定ですよね?
378774号室の住人さん:2007/10/20(土) 13:01:20 ID:C1PkfHKk
>>377 まあそうですね
379774号室の住人さん:2007/10/20(土) 14:44:03 ID:rvblwwqz
買い物でも逝くかと思ってたけど、
NYの暴落みたら今日は何もする気にならない・・・
380774号室の住人さん:2007/10/20(土) 14:53:32 ID:Tkl5vN+f
>>379
ってことは月曜は全力買いだな。
381774号室の住人さん:2007/10/20(土) 15:00:16 ID:rvblwwqz
1部で9:00に寄った物はそら売りでもいいし、9:15〜20に寄れば買いかな
貸借倍率のいいサイバー兄弟や転落などの新興株はどんな動きになるかね?

382774号室の住人さん:2007/10/20(土) 17:46:12 ID:Uo2i/Wnz
>>373
下げそうなのになんでピカが首吊るん?
383774号室の住人さん:2007/10/22(月) 08:42:20 ID:KRZ2huv/
現時点の気配で今月の利益の半分が・・・
384774号室の住人さん:2007/10/22(月) 09:59:47 ID:AN0b5TFq
今日も2万以上勝った
遊びに行ってくる
385774号室の住人さん:2007/10/22(月) 10:01:16 ID:KRZ2huv/
プラスになって喜んでたら、3250ADで捕まった
現在特売・・
386774号室の住人さん:2007/10/22(月) 14:32:09 ID:wFMXC+tk
あらあら
387774号室の住人さん:2007/10/22(月) 15:32:34 ID:xFcKieR1
R英二のリバ取りにいって捕まったOrz
388774号室の住人さん:2007/10/22(月) 15:36:54 ID:KRZ2huv/
>>387
大株主の処分報告でたね
71.22%→68.65%
389774号室の住人さん:2007/10/22(月) 15:39:09 ID:xFcKieR1
>>388
( ´ω`)もう心ぽっきりですお。もうむかつくので今からコンビニ行って買出しして飲んだ呉ますお
390774号室の住人さん:2007/10/23(火) 08:41:24 ID:zhGf4Lf1
>>387
現時点の気配は+30000だな
391774号室の住人さん:2007/10/23(火) 12:49:18 ID:FwU4MLi/
小戻しか。
392774号室の住人さん:2007/10/23(火) 14:37:32 ID:1p9A+ssu
みなさん、ご近所付き合いとかゴミだしとか、あと前場終わってコンビニへ、、、

みたいな時、コソコソしますか?私は、人目に付かぬようこっそりと行動します
393774号室の住人さん:2007/10/23(火) 16:11:35 ID:rBIuRib6
近所付き合い・・・無し
ゴミだし・・・早朝
コンビニ・・・平日は深夜・早朝、土日昼間もあり

394774号室の住人さん:2007/10/23(火) 16:41:11 ID:pR2wDZcV
あのBNFもこんな生活してるんだと思うと
ちょっと励みになるな

10年位前だと肩身せまいだろうが

俺も>>393みたいな感じ
395774号室の住人さん:2007/10/23(火) 19:48:22 ID://PzE9jn
挨拶だけはしてるなあ。
世間話したとき
在宅でネット使ったお仕事とだけ伝えたけど
きっと馬鹿にされてるんだろうなあ
396774号室の住人さん:2007/10/23(火) 19:56:28 ID:98OoD7ng
馬鹿にするような奴は言わせておけばいいさ。
こっちがやってる事、当分理解できそうにないだろうから。
397774号室の住人さん:2007/10/23(火) 20:25:11 ID:zhGf4Lf1
俺も近所付き合いは挨拶程度だな。

今服買いに逝ってたんだけど、試着して自分の姿を鏡で見た瞬間嫌になったよ。
半年前に比べ太ったつーか腹が出てた。
かなりの運動不足と思い帰りは一駅前で降りて歩いて帰ってきた(約15〜20分)んだけど、
途中で足が痛くてしょうがなかった。今見たら両足の裏が水脹れ・・・

おまいら運動はどうしてる?
398774号室の住人さん:2007/10/23(火) 22:28:49 ID:HBrMhCRa
近所のスポーツジムのプールで泳いでる
399774号室の住人さん:2007/10/23(火) 23:37:29 ID:pR2wDZcV
テレビ見ながらステッパー踏んでまつ
400774号室の住人さん:2007/10/24(水) 04:52:13 ID:ZxNu0dBc
食料調達は自宅から徒歩5分足らずのSHOP99を利用。
しかし、最近は運動不足解消の為、
ひとつ向こうのSHOP99(徒歩10分)まで買出しに行ってる。
まっ「焼け石に水」だけどね。
401774号室の住人さん:2007/10/24(水) 07:59:42 ID:v7+ZBP1w
取引終了後に1時間くらいウォーキングしてる。
痩せないけど太らないようにはなったな。
後、早寝早起きは心掛けてるね。
酒は控えてるし。
402774号室の住人さん:2007/10/24(水) 14:16:27 ID:XblX1C3O
俺は前場終了後にビリーをやって飯食って後場に臨んでる
403774号室の住人さん:2007/10/24(水) 17:05:41 ID:4zRx/XwD
今の時間とか超暇なんだけど
404774号室の住人さん:2007/10/24(水) 17:20:10 ID:VHjIK9bZ
レンタルビデオ屋逝ってきます。
405774号室の住人さん:2007/10/25(木) 11:54:49 ID:PY8yOXxX
両親や親族にうしろめたくない?
406774号室の住人さん:2007/10/25(木) 14:10:54 ID:j7KUEtMT
うしろめたいというよりも、転職妨害されて
社会人として干されてしまったからな・・・。
訴訟しても勝っても負けてもそんなやつ
転職できないだろうし・・・。
一人暮らしで家賃も自分で払ってるから
別に誰にも迷惑かけてないからいいと
思う。
407774号室の住人さん:2007/10/25(木) 17:13:48 ID:j+MZrI4l
もう慣れたよ。
408774号室の住人さん:2007/10/25(木) 17:51:02 ID:mjj4jwVU
これこれこう思ってる。とか力説しても開き直ってるとしか取られないからな
他人の顔色うかがって生きてる方が楽な人間には勧められない
409774号室の住人さん:2007/10/25(木) 21:15:07 ID:kIsAMZAl
皆似たようなもんかもね。
俺もそこそこ良い会社にいたんだけど
出世コースを外れて、屈辱を受け最後にはリストラされ
会社人間としては折れちゃった。
若い奴から言わせれば努力が足りず、甘いのかもしれんけどね。

そんな俺を助けてくれたのは相場だけだった。
5年くらいやってるけど、全く後悔はない。むしろ恩を感じている。
410774号室の住人さん:2007/10/25(木) 21:40:45 ID:ghhDPTSk
売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売
リリリリリリリリリリリリリりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
411774号室の住人さん:2007/10/25(木) 22:02:49 ID:54rVmXRe
大損ぶっこき
412774号室の住人さん:2007/10/25(木) 23:17:51 ID:ielIMdco
>>409
その気持ちよく理解できるな。自分はバブル入社だったので同年代の奴が
沢山いる。出世コースの枠(定員)は決まっているので、レールから外れた
社員は出世を閉ざされてしまった。俺もその1人。

今は全財産3200万のうち、2000万は証券会社へ預けていて月々の分配金を
受け取っている程度。今すぐにでも仕事を辞めて資産運用で生活したいと
考えるが、投資の知識が皆無なのですぐに胃ガン退職は無理そうだ。
413774号室の住人さん:2007/10/26(金) 01:44:07 ID:gH9ICId8
売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売
リリリリリリリリリリリリリりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売
リリリリリリリリリリリリリりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
414774号室の住人さん:2007/10/26(金) 10:40:02 ID:i/IjImh0
>>412
とりあえず、ガン保険に入っといた方が良さそうだ
415774号室の住人さん:2007/10/26(金) 11:10:46 ID:/qbYvyl6
405です
ひとり暮しして自活自立していれば
迷惑かけてないから、基本的に問題ないよね
ほっとした
416774号室の住人さん:2007/10/26(金) 18:31:09 ID:NFntbFqz
今日はデイトレにはよい日でした。
前場富士通ゼネラルの動きがよかったのでプラス19000円。
あとは丸紅が決算発表日と知らずに購入、発表前に手放しました。
発表後の動きはしっちゃかめっちゃかでした。
あとは三菱UFJで薄利、決算発表後の松下電工の上昇で薄利、あまり利が出ていなかったのですが、もう新興には付き合いきれん!!
とサイバーコミュを適当なところで打ち切りました。
トータルで4万近くの粗利。
もうちょっとうまくならないと・・・・
417774号室の住人さん:2007/10/27(土) 22:40:57 ID:YXL9joh4
株を初めて9ヶ月の主婦です。
ビギナーズラックで数ヶ月で40万儲けて(現物)その後もデイトレで1〜2分で
10万儲けたりして有頂天になり、あれこれ保有銘柄を増やしていったが
サブプライムで全部お塩。先週のヤフーのストップ安に飛びついてまたお塩になりそうです。
かなりの株依存症になり、ストレスで健康診断引っかかりました・・・。
皆さん、健康には留意してください。
418774号室の住人さん:2007/10/28(日) 11:58:31 ID:zCZjwzKN
お塩は早い目にロスカットしといたほうがいい

2年前の新興バブルでつかんでそのまま放置してたら種が4分の一になった俺がいうんだから
間違いない。

419774号室の住人さん:2007/10/28(日) 12:20:55 ID:PaKBngd5
なぜ主婦が一人暮らし板に
夫の金を使い込んだのがばれて追い出されたか
420774号室の住人さん:2007/10/28(日) 12:34:58 ID:qqcc/ig1
というか株は胃を悪くしながらやるもの
421774号室の住人さん:2007/10/29(月) 12:43:53 ID:LU3VdyEC
ガスター10
422774号室の住人さん:2007/10/29(月) 13:47:40 ID:kQUdZycY
トレード中断して守屋前防衛次官の証人喚問見てる・・・
フルボッコ状態やぁ
423774号室の住人さん:2007/10/29(月) 18:23:02 ID:QpM3MsVZ
419 いや・・夫はアメリカに長期の出張中です。ここ一人暮らし板
だったよね・・マジ忘れてました!主婦は常識知らずで生きているのですみません。いじわるな方ですね。

418 アドバイスありがとうございます。すでに八千代銀行でとんでもない目に
あっています。
でも今日はヤフー株が上がって良かったです。今から4CHのリアルタイムの特集見ます。
424774号室の住人さん:2007/10/31(水) 11:29:33 ID:jHDzuhDc
425774号室の住人さん:2007/10/31(水) 11:50:44 ID:rT9D7lh5
いじわるな方って・・・

んなこと書くか?

優しさも欠けているんだな
426774号室の住人さん:2007/10/31(水) 12:03:54 ID:v36DGk2M
>>423
ほんとに常識知らずな主婦なんだな。
きっと、自分がどれだけイタいか、気付かないまま、一生を終えるんだろうな。ほんと、幸せもんだよ。
427774号室の住人さん:2007/10/31(水) 12:56:06 ID:7GAoe/Kb
↑そんなに責めないでよ〜!私より非常識な若者いっぱいいるじゃない〜!
つい、夫の金を使い込んだのがばれて追い出されたなんて根も葉もないこと言われて
頭にきてしまったのよ〜。ところで、自分がどれだけイタいかってどういう意味??
俗語?
428774号室の住人さん:2007/10/31(水) 13:16:38 ID:kQAcJtCM
鬼女板にあなたのようなチュプがたくさんおられるので
移動されるといいと思います
429397:2007/10/31(水) 15:13:27 ID:BeUVJpKy
>>398-402
みんな色々やってるんだね。
ここ数日買い物行く時必ず徒歩で行くようにしてるよ。


ここ数ヶ月ずっと不調で10月は生活費稼げればいいや!
11月中盤以降に期待と思ってたけど、今月は調子良かった。
100万超えたの半年ぶりだな〜

ちなみに新興爆上げ祭りには全く乗れてない・・・
売りで入ってたw
430774号室の住人さん:2007/11/01(木) 00:10:36 ID:cEuiA+Qo
神王
431774号室の住人さん:2007/11/02(金) 00:37:58 ID:gPADZo/W
ニチアスで死亡
432774号室の住人さん:2007/11/02(金) 21:59:01 ID:4IgiVcrk
ぬるぬるぽ
433774号室の住人さん:2007/11/02(金) 22:42:51 ID:kNbjIECH
京セラ仕込んだ。あとは寝かすだけ。
434774号室の住人さん:2007/11/02(金) 23:10:51 ID:KZuwID2N
株や投資信託の売買の利益で生計を立てている方は
確定申告は行くのですか?
435774号室の住人さん:2007/11/02(金) 23:58:43 ID:kNbjIECH
>>434
最近は、証券会社が税金の処理もやってくれるよ。
自分でやったほうがわずかに得だったりするけど。
436774号室の住人さん:2007/11/04(日) 09:58:40 ID:rvcvXJlP
とよた8010円×500株持ってるんだけど、いつ戻ってくるんだ?
精神的につらいんだ・・
437774号室の住人さん:2007/11/04(日) 10:35:56 ID:oYFGioxy
>>436
ガソリン代が値上げしてるし(民主党が海上給油をのまなきゃ、さらに値上げするだろうな)、
アメリカはエネルギー利権狙いでガソリン車を排除しようとしてるし、そもそもドルが安いんでアメリカに車は売りづらいし、
モーターショーの発表は折り込まれただろうし、近いうちの爆上げはありえないだろうな。

腕に自信があれば上昇トレンドが終わったとこで損切りして運用しまくったほうがいいだろうし、
自信がないなら、セルロースからバイオ燃料が作れるようになって爆上げするまで数年待つって感じか。
438774号室の住人さん:2007/11/04(日) 11:44:16 ID:rvcvXJlP
>>436だが
トヨタは一万円まで上がると思ってました。
どうして、六千円まで下がったんですか?
あと数年待てばあがるのかな?
439774号室の住人さん:2007/11/04(日) 12:59:33 ID:fDu8oT18
向いてないな
もうやめたほうがいい
まあ世の中カモが居てこそではあるけど
440774号室の住人さん:2007/11/04(日) 12:59:50 ID:aJ26p9gp
悪夢の塩漬街道一直線だな。
辛いよな。
441774号室の住人さん:2007/11/04(日) 13:51:56 ID:heDZ4khE
>>438
損切りラインを設定できない手法は使えないよ
442774号室の住人さん:2007/11/04(日) 13:59:24 ID:tPERUrqD
>>438
1万円って読みはひどすぎる。
経営は不健全だし、先行きは不透明だし、車の市場は冷え込んでるし、アメリカ経済は終わってるし、
あがる理由がまったくないのになんで最高値を大幅に更新するって思ったのか、逆に聞きたい。
443774号室の住人さん:2007/11/04(日) 14:15:19 ID:HFIBQCf/
ガソリン154円って・・・・・orz
444774号室の住人さん:2007/11/04(日) 14:45:13 ID:rvcvXJlP
>>436だが

おまえら。
俺は損ギリすることに決めた。
現時点での含み損が76マンちょいだ。
これ以上さがったらマジで死ぬからな。
月曜の寄りで売ることにしたからな。

くそお
派遣で一生懸命貯めた金が・・・orz
445774号室の住人さん:2007/11/04(日) 14:46:33 ID:rvcvXJlP
ちなみにトヨタ一万円説は何かの本に書いてあったんだ。
月刊誌だったと思うぞ。
446774号室の住人さん:2007/11/04(日) 16:02:32 ID:heDZ4khE
ガソリンは冗談抜きで高いね
447774号室の住人さん:2007/11/04(日) 16:29:16 ID:z/hYaTVH
>>445
雑誌に書いてある=危険信号、って思ったほうがいい。
数年スパンの長期で見れば1万円はありえるけど、何年も待てないならやめとかなきゃ。

それから、2日の発表は見たか? それを踏まえて、売るタイミングを決めたほうが得だと思うぞ。

>>446
ロシアと中国がアレだからね…。
448774号室の住人さん:2007/11/04(日) 23:05:51 ID:M88I4zJW
含み損100万近かったのを塩漬け4年かけてプラスにした私が通りまーす
449774号室の住人さん:2007/11/04(日) 23:15:10 ID:zoSytcFu
>>448
すげー!
450774号室の住人さん:2007/11/04(日) 23:23:28 ID:uML7lDPx
さっさと損切りしてれば4年でもっと稼げたんだろうがな
451774号室の住人さん:2007/11/04(日) 23:34:36 ID:0S3vGXDr
ちょっと亀レスぎみだけど
>>417>>423で、夫長期出張中って書いてるから、一人暮らし板でいいんじゃないの?
別に肩持つわけじゃないけど、事実だし

452774号室の住人さん:2007/11/04(日) 23:37:06 ID:0S3vGXDr
それはそうと、>>417をスロプーたちに教えてくるよ
ありがd
最近スロプーやスロプロたちで、株とかFXとか流行ってて怖いから
453774号室の住人さん:2007/11/05(月) 00:34:25 ID:mOtN+itA
>>452
カモが減る。やめてくれ。
454774号室の住人さん:2007/11/05(月) 11:11:53 ID:A0mZJUTC
サイバーエージェント早めに利確しておいて良かったわ
455774号室の住人さん:2007/11/05(月) 16:30:26 ID:0Ctu/4Fp
>>448
おれの資産半額になった塩漬けも早くプラスになるといいな

希望を持てるカキコすげぇ
456774号室の住人さん:2007/11/05(月) 17:42:57 ID:ud9nn39w
今夜のアメリカ、どうなるかな?
プラスって予想もあるみたいだけど、11月だし…。
457774号室の住人さん:2007/11/05(月) 22:18:08 ID:jtgJ7Dw3
世界の株価がおもしろすぎるw
http://www.w-index.com/
458774号室の住人さん:2007/11/07(水) 23:44:07 ID:xLPCukqv
>>436>>438>>444
トヨタ売上高 初の世界一に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000987-san-ind


・・・・・乙。
459774号室の住人さん:2007/11/08(木) 00:28:26 ID:ohuk4gU6
種100万から300万に増やしてみた。明日は全力買い。

>>458
8,000円まで戻すのに長い時間がかかるのは間違いないだろ。

テレビで流れないトヨタのマイナスニュース。
救急車金具で指切断するなどの不具合。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/soumu/index.cfm?i=2007110707881b3
こういうのをバンバンやらかしてるのがトヨタ。
460774号室の住人さん:2007/11/08(木) 17:58:10 ID:SN7NZOuh
>>458
トヨタ自動車(株) 【東証1部:7203】
11月8日 終値6,170 前日比 -270

5日は終値6,430だから、436は損切りして大正解じゃん。
未練があるならここで買い直してもいいだろうし。
461774号室の住人さん:2007/11/08(木) 19:17:31 ID:9GHtrmcb
専業の人はどういうところに住んでるの?
ある意味どこでも暮らしていけるよね。
家賃安い田舎とか?
462774号室の住人さん:2007/11/08(木) 19:26:44 ID:U9+DbE5y
>>434
俺はちゃんと申告してるよ

>>461
東京23区外
463774号室の住人さん:2007/11/08(木) 22:07:53 ID:vy40JATU
>>461
田舎専業は白い目で見られるよ
464774号室の住人さん:2007/11/08(木) 22:13:55 ID:LhJz3p8Z
田舎でのんびり専業、、、は不可能だ。
田舎に行くほど近所付き合いが濃い。
ほっといてくれない。人様のプライベートに立ち入ってくる。
465774号室の住人さん:2007/11/08(木) 22:18:37 ID:SVNMH2Au
元金いくらあれば株で軌道に乗せられる?
466774号室の住人さん:2007/11/08(木) 22:23:01 ID:MYovxMYj
100万+信用or現金200万以上
467774号室の住人さん:2007/11/08(木) 23:46:31 ID:pkjxhTpb
一人暮らしは都会のでかい大学がある辺りが落ち着く
田舎なんてイヤだ
468774号室の住人さん:2007/11/09(金) 00:15:04 ID:JPhTPHn1
>>464 激しく同意。

町内活動ははっきり行ってウザイ。時間の無駄。
469774号室の住人さん:2007/11/09(金) 01:01:47 ID:huIt93JT
>>465
もしあなたが月平均で5%増やせる大天才だとして、月の生活費の20倍の種が必要になる。

俺は兼業だけど、堅実にやってると、月0〜2%程度の利益が精一杯。
月2%増やせる天才として、生活費の50倍の種が必要になる。
470774号室の住人さん:2007/11/09(金) 15:19:11 ID:/2AUrw/i
みずほのばかやろう! 業績いい会社まで爆下げじゃねーか。
200万円突っ込んで爆死だよwwwww
471774号室の住人さん:2007/11/09(金) 15:27:21 ID:lFZ27ztz
凶みずほ持ち越しちゃった・・・
472774号室の住人さん:2007/11/09(金) 16:13:12 ID:ttlVjz7M
サミー・・・・・orz
473774号室の住人さん:2007/11/09(金) 16:14:36 ID:/2AUrw/i
月曜以降は、みずほ以外もサブプライムがらみの損失が発覚してくる気がするから、
今日の前場で利確しといたやつらはほんとにラッキーだと思う。

持ち越した分を月曜に売り逃げられるかどうかがキモになりそうな気がする。
474774号室の住人さん:2007/11/09(金) 16:39:47 ID:wZXosdqT
ここで買わないでいつ買うの?

レシオ120までリカクしないお
475774号室の住人さん:2007/11/09(金) 18:53:54 ID:lFZ27ztz
>>473
みずほの事だって引け後に出たわけじゃないので、そこまで心配する必要ないよ。
週末持ち越したくない人の損切り・狼狽売り。
>>474のような考えを持たないといつまでたっても(ry・・・
476774号室の住人さん:2007/11/09(金) 18:56:53 ID:/2AUrw/i
>>475
こういうときはノーポジってのが無難だと思うけどなぁ。
今回ので樹海行きとか言ってるやつって、今が買いだ! ってムリしたやつらだろうし。
477774号室の住人さん:2007/11/09(金) 19:33:57 ID:lFZ27ztz
>>476
んん、まあノンポジか打診買い程度が正解かな?売り玉の持ち越しはw
ザラ場中にみずほの話題が出た事である程度織り込んだと考えた方がいいと思う。
引け後新たに名前が出てしまった銘柄があれば、月曜はちょっと怖いね

8/17のぼーらっくの日も底(14:00〜引け)で大量にそら売り入れたシトいたけどマジアホかと思ったよw
どう考えても売りだけは理解できなかった。
短期売買としての考えね・・
478774号室の住人さん:2007/11/09(金) 20:46:32 ID:lFZ27ztz
>>477とおもってたけど、ドル円かなり逝ってる・・・
-50くらいやられそうw
479774号室の住人さん:2007/11/10(土) 00:01:57 ID:+myEd7/t
サラリーマンなんで全部指値注文なんだが、前場で170万円強で買ったのが急落。
俺みたいな中小企業の平社員にとって170万円ははっきり言って大金だ。
月曜に戻してくれないと、ついこないだやっとできた彼女とのデート代がなくなる…
480774号室の住人さん:2007/11/10(土) 01:14:11 ID:3pglY8Kl
>>479
戻るどころか、更に下落っぽいぞ・・・
481774号室の住人さん:2007/11/10(土) 01:52:57 ID:Npz+Vr5c
>>480
日経平均でみたら一瞬戻して下落だろうけど、個別の銘柄がどう動くかはわからないじゃん。
今日だって上げてる銘柄はあったわけだし。
482774号室の住人さん:2007/11/10(土) 04:21:54 ID:3pglY8Kl
>>481
すまん。俺225先物専門なんだ。
知ったかすまなんだm(_ _)m
483774号室の住人さん:2007/11/10(土) 12:29:00 ID:juuycgPw
>>460

>>436 だが損ギリできんかった。まだ持ってるんだよ。どうしよう?
484774号室の住人さん:2007/11/10(土) 13:07:43 ID:S9GTOKXy
なんで銀行株買うんだよ。。
俺は9月から銀行株が戻ったところで売り仕込みを繰り返して儲かりまくり。
大局を見れば下げだし、10月頃の急激な上げは騙しだろ。
485774号室の住人さん:2007/11/10(土) 14:33:14 ID:ztd0FNNe
>>479
デート代がなくなるってどんだけカツカツな生活してんだよw
家賃もっと落とせば?」
486774号室の住人さん:2007/11/10(土) 15:33:46 ID:z8pcpdhd
>>483
月曜に戻すだろうから、そこを狙うか、年明けぐらいまで寝かす。

>>485
女のほうがすごいのかもしれんぞ。
487774号室の住人さん:2007/11/11(日) 08:17:46 ID:f0FbYCLU
>>479
時間の都合のつきやすい仕事してるならいいけど
本職あるならあんまし大きいお金動かさない方がいいと思うよ。
どんなに腕に自信あっても
仕事を優先してる以上どうしても避けられない時があるし
疲れてる時期とか判断が散漫になるからね。
488774号室の住人さん:2007/11/12(月) 09:43:29 ID:QwejgOQX
オレオワタ
489774号室の住人さん:2007/11/12(月) 09:44:50 ID:uUMf+kES
俺もオワタ

先週売り玉早くリカクしすぎて
ドテン買いしてるバカだよorz
490774号室の住人さん:2007/11/12(月) 10:03:58 ID:Q4IWq3B0
10時現在-175・・・
491774号室の住人さん:2007/11/12(月) 10:52:14 ID:zgixYk63
-570w
死んだwwww
492490:2007/11/12(月) 13:21:07 ID:Q4IWq3B0
一時、-334まで逝って-232でノンポジ

5%以上食らった・・・脂肪
493491:2007/11/12(月) 15:21:51 ID:zgixYk63
後場でさらに爆下げwwwwwwwwwwwwwwwww
5%程度ですんでるやつがうらやましい。
494774号室の住人さん:2007/11/12(月) 16:12:34 ID:lxZrXBIE
満を持して全力買いしてみた
495774号室の住人さん:2007/11/12(月) 19:11:38 ID:60UmG7LG
>>436 ですが、
マジでつらいです。誰か助けてください
496774号室の住人さん:2007/11/12(月) 19:29:36 ID:N8bVDF8D
むりです
もう当分戻りません
497774号室の住人さん:2007/11/12(月) 20:02:36 ID:V0JNY17t
このまま円高の流れっぽいからトヨタは春までやばいかもね。
498774号室の住人さん:2007/11/12(月) 20:50:37 ID:N8bVDF8D
ドルまだまだ爆下げっぽいな
1ドル100円時代も近いのかこれ
大丈夫なのか
499774号室の住人さん:2007/11/12(月) 21:02:16 ID:RxR3jdHo
円高をいいことに、海外株を買おうぜ!!

もっとも、俺は、ボロボロにやられたんで弾不足だけど。

機関投資家の全力は怖いわ。
もう、営業成績がよかろうが、格上げ発表直後だろうが、お構いなしに爆下げなんだもん。
専業だったら(=ホールドする余力がなかったら)、死んでたわ。
500774号室の住人さん:2007/11/12(月) 21:48:12 ID:60UmG7LG
>>436 です。
トヨタだめですよね。わかってますよ・・・
しかしどうにかならないのかな?
あと底と思って買った森精機300株がどんどん下がって行ってる。
もうだめか、ツライです。
501774号室の住人さん:2007/11/12(月) 21:54:37 ID:RDobgNNo
ドル円また嫌な動きしてんな・・持ち越し失敗か
502774号室の住人さん:2007/11/13(火) 12:51:42 ID:85XCKVti
orz
503774号室の住人さん:2007/11/13(火) 17:25:10 ID:DkRH45bS
みなさん、さようなら
504774号室の住人さん:2007/11/13(火) 18:00:41 ID:J41pZu8S
>>503
ちょw待てw早まるなwww
505774号室の住人さん:2007/11/14(水) 09:57:02 ID:ODFsh+M/
久々の全面高。
506774号室の住人さん:2007/11/14(水) 22:28:22 ID:mDLx0sFm
>>436 です。
森精機買い増しました。
なんとか上がってほしいです。
507774号室の住人さん:2007/11/15(木) 00:35:39 ID:V5ND+QWJ
>>506
ナカーマナカーマ。
お互い辛抱強く好機を待ちましょう。
508774号室の住人さん:2007/11/15(木) 03:06:58 ID:xuZz7aKd
  <\て/'>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (],,・∀・) < YeahYeah,
  ○'''{:}''i)   | Come on!Come on!Come on!
  (]__,,)、_,,)   \____________
509774号室の住人さん:2007/11/16(金) 06:09:34 ID:ViDLyUzL
外人 売り越し
個人 買い越し

さぁ!どうよ!
510774号室の住人さん:2007/11/16(金) 06:11:03 ID:ViDLyUzL
今日は↓だろうなぁ
雨も下がっちゃってるし
かなり・・・
511774号室の住人さん:2007/11/16(金) 06:21:33 ID:ViDLyUzL
今日は、じゃない 今日もだ
512774号室の住人さん:2007/11/16(金) 12:03:37 ID:mncuJuxv
15000円割るのも時間の問題ですね・・・・・orz
513774号室の住人さん:2007/11/19(月) 16:04:15 ID:3Qwf3VjN
過疎ってますね・・・・・。
514774号室の住人さん:2007/11/19(月) 16:39:41 ID:JXu/2TTb
みんな、サブプライムと円高のせいで大損して、元気なくなってるんだろ。
515774号室の住人さん:2007/11/19(月) 16:52:57 ID:WkoXe0HR
俺も将来的に株やりたいと思ってるんだけどみんな軍資金いくらから始めたん?
516774号室の住人さん:2007/11/19(月) 18:43:02 ID:+OqAwIh1
大学院時代の奨学金を全部突っ込んだから最初の軍資金は200マソちょっとかな
517774号室の住人さん:2007/11/20(火) 03:09:01 ID:Mydefbr+
200はないときつい?
518774号室の住人さん:2007/11/20(火) 03:38:49 ID:hq+RLXFU
>>517
50から始めた俺がいる。
519774号室の住人さん:2007/11/20(火) 14:26:52 ID:/OnwCnJ2
FXしているんだけどオレもここにいていい?
520774号室の住人さん:2007/11/20(火) 16:10:14 ID:lTjN2iIt
どうぞどうぞ
521774号室の住人さん:2007/11/20(火) 16:37:48 ID:NzAegX/j
底打ちかな?
522774号室の住人さん:2007/11/20(火) 18:34:10 ID:zbDdgGTe
不安材料が消えてない&連休前だから、まだ下がる。
上昇トレンドはそれ以降だろうと予想。俺は次の底で買う。
523774号室の住人さん:2007/11/21(水) 18:07:46 ID:vITN5mBQ
下がるとバーゲンみたいで何買おうかワクワクしてしまう・・・w
日本株、海外株、外貨建て、公社債、等等のかけもちで
どれかが下がれば他で儲かってるので危機感がない・・・運がいいだけ?
524774号室の住人さん:2007/11/21(水) 22:48:38 ID:xwICip2o
終わりました。完全に終わりました。
今までありがとうございましたm(_ _)m
525774号室の住人さん:2007/11/22(木) 00:26:37 ID:UkxJX6fV
>>524
電車には飛び込むなよ。迷惑になるから。
樹海に行くなよ。靴とかリュックとかは自然に還らないんだからな。
農薬でも飲め。
526774号室の住人さん:2007/11/22(木) 00:33:29 ID:4bzVloah
農薬は苦しいぞ。胸をかきむしってる死体が多いらしいし、途中で吐き出したら、後遺症が残るだけ。
苦しくないのは首つり。柔道で落ち癖をつけてからだと、簡単なんじゃないだろうか。

もっとも、死ぬぐらいなら、人生リセットのいい機会だと思って、全部捨てて、裸一貫からやりなおしてみたらどうだ?
全部損切りした金を持って、物価の安い国に引っ越すってのもいいかもしれん。
日本の農業の本をみやげに東南アジアのいなかにでも行って、現地で嫁をもらってくらすってのも、
悪くないかもしれないぞ。
527774号室の住人さん:2007/11/22(木) 02:18:07 ID:BB/nmisB
>>525-526
ちょ・・・死にませんよ。
株式市場からは完全に撤退しますが。
528774号室の住人さん:2007/11/22(木) 03:18:38 ID:920SX4uO
50からって…いまどんだけ増やせたんですか?
529774号室の住人さん:2007/11/22(木) 07:22:54 ID:WuIV+3CI
今日もサイバーエージェントでがっぽりだお
530774号室の住人さん:2007/11/22(木) 12:10:07 ID:XkkKDjM0
>>519
FXも最近けっこうヤバくない?
531774号室の住人さん:2007/11/22(木) 12:58:22 ID:6EyZDP9z
皆さんどうして知識を身につけられたんでしょうか?
本などですか?
532774号室の住人さん:2007/11/22(木) 13:04:22 ID:8+mNMtSj
>>531
高い授業料を払って覚えるんだよ。
本を読んでできるようになるんだったら、誰も損してない。
533774号室の住人さん:2007/11/22(木) 13:12:46 ID:w8+NR4Z1
>>530
・証券会社が潰れる
・所得隠しをする人が多い
・最近為替の変動が激しい

この3点くらいかな
1番上は信用のある会社を選べば99%大丈夫
2番目は、自主的に確定申告すればおk
3番目はレバレッジを低く設定すれば安全
534774号室の住人さん:2007/11/22(木) 14:23:40 ID:89xAzkPC
俺みたいに資金がないと、FXはレバ入れてスキャルしないと稼げん
株出来てるって結構リッチだよ
535774号室の住人さん:2007/11/22(木) 14:37:42 ID:w8+NR4Z1
>>534
まぁ、最初は地道に仕事+バイトを1年くらいして200万くらい貯めないとFXはキツイよね
理想では500万あれば株よりFXのほうが絶対に儲かる
536774号室の住人さん:2007/11/22(木) 15:23:54 ID:6EyZDP9z
FXてなんすか?
537774号室の住人さん:2007/11/22(木) 15:51:42 ID:03eq7kVz
>>536
為替証拠金取引


今日は特大の大損だ
538774号室の住人さん:2007/11/22(木) 16:37:45 ID:6EyZDP9z
>>537
教えてくれてありがとう

詳しい事はわからないけど頑張って下さい!
539774号室の住人さん:2007/11/23(金) 04:47:07 ID:GaSeeaOQ
おい!良い情報を入手した!
アメ上がって欲しいなら
テクマクマヤコンオチンチンオッキッキ
下がって欲しいなら
テクマクマヤコンオチンチンナイアガラ
どっちでもいいなら 
ケセラセラオチンチンブーラブラ

って呪文書き込めば翌日バッチリらしいぜ!
540774号室の住人さん:2007/11/23(金) 08:34:58 ID:RcEtwfch
つまらん
541774号室の住人さん:2007/11/23(金) 11:12:35 ID:VoE0uj3u
為替きてるね107円台
542774号室の住人さん:2007/11/23(金) 15:54:37 ID:1GNFjyto
レンタルショーケース Bockaeにいってきた。

大阪、日本橋5丁目で手作りロボのフィギュアおいてたよ。かっこええ

なかなかいい感じやった。ほしいんだけどな、販売してほしいな。


うってほしい。
543774号室の住人さん:2007/11/25(日) 21:30:46 ID:R564nknQ
売りができないと今月の相場はきつかったよね。
買い方じゃあ手の打ちようなし。
BNF氏でさえ今月は7億の損だってさ。
544774号室の住人さん:2007/11/25(日) 22:00:36 ID:vBbmzaiK
きついなー。今月。
損失抱えてる人、多いんだろーなー。
545774号室の住人さん:2007/11/25(日) 22:57:50 ID:QwFRXzOs
>>544
俺のことかw 30万ちょっと損した。精神的に辛い。
546774号室の住人さん:2007/11/25(日) 23:16:37 ID:vBbmzaiK
>>545
いや、、、他人事じゃなくて自分も含めての話でw
俺も55万前後の含み損抱えてます(泣

ぜってぇー取り戻してやるw 目標、半年以内!
547774号室の住人さん:2007/11/25(日) 23:24:49 ID:AjBzn2F5
普通に外で働きながら株って充分、不自由なくできる?
548774号室の住人さん:2007/11/26(月) 00:02:58 ID:vBbmzaiK
>>547
公務員とかはムリっぽいね。
警察官とか教師とか、勤務中にトレードなんかできそうにない。
労働環境によるけど、会社員・営業職とかなら勤務中でも
携帯でトレードする時間的余裕はあるよね?
不自由なくできるかどうかは、その人の感覚だからよくわかんない。
549774号室の住人さん:2007/11/26(月) 01:11:12 ID:86xZdLTU
>>548
公務員つっても病院のボイラー技士とかあって
平日に株やれる人もいる
550774号室の住人さん:2007/11/26(月) 15:51:57 ID:OwKXXSqt
orz
551774号室の住人さん:2007/11/26(月) 16:17:49 ID:6n30+dhB
>>547
お休みの日に銘柄を選別すればできるよ。
デイトレじゃなくてスイングになるけれど、昼間場につけなくても自動注文で対応すればよいし。
トレンドは一度発生するとしばらく続くから、それに乗っていれば必ずしも日中に張り付いていなくてもよいです。
552774号室の住人さん:2007/11/26(月) 16:42:32 ID:fGJ93TA5
やっちまった
含み損800万。。。もー仕事せなヤバそうだ
553774号室の住人さん:2007/11/26(月) 16:50:59 ID:ncpDizEY
>>548
>>551解答ありがとうございました。
これから株に足踏み入れてみようと思います。
554774号室の住人さん:2007/11/26(月) 17:31:33 ID:5oXtr4kv
損切りしきれなくて含み損10万、ヤバー!と思ってここへ来たらホッとした〜
555774号室の住人さん:2007/11/26(月) 20:10:41 ID:0OL1jkTx
サブプライムでできた30万の損が20万まで減った。
サラリーマンなんで、つらいわ。もうちょっと戻したら投資信託に切り替えたい。
556774号室の住人さん:2007/11/26(月) 21:02:31 ID:BxooUoI9
>>555
投資信託ってどんな感じなの?
557774号室の住人さん:2007/11/26(月) 21:28:22 ID:0OL1jkTx
>>556
カテゴリーだけ指示してあとはプロに任す感じ。
たとえば、中国中心のだとか、ブラジル中心のだとか、トルコ中心のだとか、エコ企業中心のだとか、
値動きの激しいところをねらうだとか、安全に分散するだとか、そういう買い方ができる。
大部分のものは、最初の募集価格よりプラスになってるから、多少安全だけど、そのぶん
手数料も高いし、儲けも少ない。
558774号室の住人さん:2007/11/26(月) 21:59:52 ID:5oXtr4kv
投信はグロソブやってるけど楽しくないよ
でも確実だし放っておいてお金入ってくるから、株とは別にやってるけど
お小遣い稼ぎ程度
559774号室の住人さん:2007/11/26(月) 22:15:16 ID:BxooUoI9
>>557-558
大体、どのくらいの金額を投資して、どのくらいの利益が返ってくるの?
560774号室の住人さん:2007/11/26(月) 22:58:00 ID:0OL1jkTx
561774号室の住人さん:2007/11/27(火) 16:05:54 ID:J5JIUFHX
大概の奴が最初に3%手数料をふんだくられてそれが完全にペイできるのは2年後なんだよね
562774号室の住人さん:2007/11/27(火) 16:11:20 ID:pNE02EMm
>>561
2年後には大部分が退場してる株よりは安全w
563774号室の住人さん:2007/11/27(火) 23:10:55 ID:wU1mabE8
>>548>>549
ここにこんなレスがあった
[487]Trader@Live! 11/27(火)00:12:28.78 T6qgQN3F(2) AAS
この間、逮捕された
大物仕手筋(w)の西田も
初期の公務員の時には
勤務中に株やってたな。 
*** WBSを見ろ *** Part 607
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1195914753/487
564774号室の住人さん:2007/11/28(水) 04:38:15 ID:j7cL3FKz BE:1575437287-2BP(6180)
とりあえず2ch証券始めてみたお
565774号室の住人さん:2007/11/28(水) 09:00:31 ID:lG1AxIZd
遊び感覚でできるのがいいな
566774号室の住人さん:2007/11/29(木) 19:26:51 ID:vhN5vwFv
株やってみたいけど難しそうだな…
567774号室の住人さん:2007/11/29(木) 23:34:40 ID:c1orfqYF
クリックする直前が一番怖い。
568774号室の住人さん:2007/11/30(金) 03:29:23 ID:SAc6S3vI
クリックしてくり
569774号室の住人さん:2007/11/30(金) 15:36:05 ID:rOGsqTaT
持ち直した。
570774号室の住人さん:2007/11/30(金) 16:05:50 ID:HWS5gN+y
今月-322
すんげー疲れた…
571774号室の住人さん:2007/12/01(土) 19:40:34 ID:ajweNW4R
乙。
572774号室の住人さん:2007/12/02(日) 19:13:23 ID:Sn7YjnQZ
今年は個人投資家が利益を出すのが難しい5年に一回の相場なんだったさ!
まあこれからしばらくは戻すとは思うけど、含み損抱えたままの人は戻るのをただただ待っているだけの日々が続くからつらいよね。
かと言って8月に続き11月もこんなに下げるとは思わなかったから、損切りできたか、と言われれば正直できなかった人のほうが多かっただろうね。

下げ相場に対応する「信用」「先物」「ワラント」なんかの口座がないと<買い>オンリーだと苦しいかもね。
573774号室の住人さん:2007/12/03(月) 09:16:43 ID:oeDcduxy
orz
574774号室の住人さん:2007/12/03(月) 10:38:36 ID:FSThNiSy
>>573
おいまだ前場も終わってないじゃないか
俺は朝イチで買いから入って4マソ利益上げたけど悲観するな
575555:2007/12/03(月) 20:28:52 ID:QEZ2iUpo
景気が回復してきたおかげで、30万の損が半分まで減った。
とはいえ、まだ-15万。あいかわらずキツイ。
576774号室の住人さん:2007/12/04(火) 16:05:24 ID:V11F1ra8
527 cis ◆YLErRQrAOE 2007/12/04(火) 15:41:29.80 ID:wazNsJTV0
ディスッてるわけじゃないけど、俺の周りの下手くそは今年全員ほとんど同じ行動してるよ。
ほんとに同じ学校で習ったんじゃないか?と思うぐらいに全員同じ行動

特徴
任天堂売は売り専
メガバンクの押し目は買う
新興乗り遅れて一番上がってないSBIを買う
キヤノントヨタ新日鉄を買い下がり長期投資と言い出す
円高ということで任天堂や自動車を空売り、円安ということで自動車やコマツを買う
利食いは早い。損切りは利食いよりはやや遅い。
577774号室の住人さん:2007/12/06(木) 11:04:58 ID:vwbY+hpT
11月一週目の引けに高値付けて980万損して、
2月を目標に回復を目指してたが今日一気に高値更新!!
578774号室の住人さん:2007/12/06(木) 11:42:50 ID:9f5QNj8A
大規模株の気配値の注文数を見てると、機関投資家が戻ってきた感じだ。
こりゃ、じわじわくるぞ。
579774号室の住人さん:2007/12/18(火) 15:05:01 ID:HGTfe4rX
最近難しすぎるね〜
わけわかめだよ
580774号室の住人さん:2007/12/18(火) 20:05:44 ID:+Zsm1J1B
下がりすぎで死ぬ〜。
581774号室の住人さん:2007/12/20(木) 12:05:19 ID:9baZjjlG
おれのドワンゴがぁ…。
582774号室の住人さん:2007/12/21(金) 09:14:34 ID:M/MNP1Ah
ドワンゴ崩壊
583774号室の住人さん:2007/12/26(水) 13:28:42 ID:5aN7Ou9v
ドワンゴ上昇
584774号室の住人さん:2007/12/26(水) 23:35:03 ID:JA9ipDEN
ドワンゴ復活!!
ドワンゴ復活!!
ドワンゴ復活!!
585774号室の住人さん:2007/12/27(木) 17:59:46 ID:xkxPFM1+
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ドワンゴ復活!!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
586774号室の住人さん:2007/12/27(木) 18:02:37 ID:NZQY0snj
>>580-584
同一人物?w
587774号室の住人さん:2007/12/27(木) 18:05:00 ID:GFX5vDj/
>>586
580と581は俺。さっさと切った。
588774号室の住人さん:2007/12/30(日) 00:00:13 ID:L1vh5Keq
589774号室の住人さん:2008/01/01(火) 16:22:35 ID:/BSnGvGT
今年は大もうけとはいかなくても
そこそこ稼ぎだいっす

590774号室の住人さん:2008/01/01(火) 16:36:17 ID:Q4GKmJ84
去年はとうとう資産マイナスにされたぜ
今年は勝つ
591774号室の住人さん:2008/01/01(火) 23:21:41 ID:a9uX4mEA
先物(日経225)やってる人いますか?
個別の株はどうも肌に合っていないので、昨年末から先物に切り替えました。
592omikuji:2008/01/02(水) 16:05:37 ID:dnRRILGP
スキャでロスカットを徹底したら先物も怖くないね。

ただ自分はスリルを味わいたいので持ち越したりするけどw

NY暴落して持ち越しててGD-500とか取れたときの快感といったらw

逆はガクブルだけどな。
593774号室の住人さん:2008/01/03(木) 14:58:52 ID:EzBGnJ5Y
新年早々先行き不安だなw
594774号室の住人さん:2008/01/03(木) 18:01:00 ID:x6YrM2Qd
大発会から物故き確定・・
595774号室の住人さん:2008/01/03(木) 20:44:14 ID:mO6459ji
やったぁ
先物S持ち越してたのでGD300取れるぜ

年初から寝正月してるだけで30万ゲッツだぜ。
USAサンクスコ!
596774号室の住人さん:2008/01/03(木) 23:47:24 ID:wdMhaVf1
いくらで売ったの?
597774号室の住人さん:2008/01/03(木) 23:50:15 ID:wdMhaVf1
あー、15300で売ったのね。
GD300ねえ・・・・円も戻したし、ダウも一応プラスよ?
598774号室の住人さん:2008/01/04(金) 12:31:32 ID:RFSbdqvB
300円とれたけど
まさかそこからさらに300円落ちるとはw

もったいないことしたぜw
599774号室の住人さん:2008/01/05(土) 10:35:04 ID:KeVl9YS4
儲け損なうよりは
600774号室の住人さん:2008/01/05(土) 13:36:43 ID:vNeC8WR0
なんだよ、この相場・・・・
601774号室の住人さん:2008/01/05(土) 22:07:47 ID:G0ZbvybK
新年早々から暴落ってバブル崩壊の時と同じじゃん。
602774号室の住人さん:2008/01/05(土) 23:13:20 ID:f/qesNNG
m9(^Д^)お前等プギャー!
603774号室の住人さん:2008/01/11(金) 23:35:25 ID:mJlKatAV
ひどい事になってんな
604774号室の住人さん :2008/01/12(土) 00:05:18 ID:j7GZdqSX
AVでも見て気分転換するべ
605774号室の住人さん:2008/01/12(土) 03:36:57 ID:qofWHJZr
来週は日経1万3千だな(-.-;)
606774号室の住人さん:2008/01/12(土) 05:10:36 ID:pBNT/AOC
みなさんは何を基準に銘柄を買いますか? 私はバツイチ子供ありで 銘柄ノ一覧表を作って子供にどれがいいか適当に指さしてもらいます 子供は3才   
607774号室の住人さん:2008/01/12(土) 12:54:19 ID:VL3GIF3h
一覧表まで作って、最後の選択方法がそれってスゴイ。
608774号室の住人さん:2008/01/12(土) 12:58:02 ID:e8M5kgdZ
>>606
それで儲かりますか?w
609774号室の住人さん:2008/01/12(土) 22:37:50 ID:JnB/7shp
去年夏から空売りしかしてない
610774号室の住人さん:2008/01/13(日) 18:54:23 ID:gzb5yPVH
落ちるばっかだからな
611774号室の住人さん:2008/01/13(日) 20:25:47 ID:fUUFRloo
>>601

逆に考えるんだ。

>609みたいにやっていれば、利益しか得られないだろう。
おそらく>609は含み損の苦しさを久々に味わってみたい頃じゃないかw。


612774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:30:02 ID:xlOkHmoW
ポジションたたんどけ。

近いうちに国債暴落するぞ。
613774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:41:55 ID:ijYvHvJT
国債、まじでやばい。
10年前の評価はAAAだったらしいが、いまはA。
俺はもう、国債から手を引く。
614774号室の住人さん:2008/01/14(月) 18:04:57 ID:VpYQss2F
一応先週末先物を14165円、売りでオーバーナイト。
でもなんか損切りするはめになりそうな気がする。
まあミニ一枚だからどってことないと言ってしまえばそれまでだが。
615774号室の住人さん:2008/01/16(水) 00:22:59 ID:teHK4xjH
.         ___       Q.一年後の日経平均株価は?
       /      \
.      /   \    /\    A.20000円 B.15000円 C9000.円 D.5000円
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \


         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\                  C.9000円 D.5000円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
616774号室の住人さん:2008/01/16(水) 07:51:18 ID:ARe0TtRG
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
617774号室の住人さん:2008/01/16(水) 08:44:35 ID:whYoOOC3
今年も売りっぱでいいのか

簡単だな
618774号室の住人さん:2008/01/16(水) 10:51:41 ID:exCTtaf7
>>
619774号室の住人さん:2008/01/16(水) 10:54:00 ID:exCTtaf7
口座あるから日経が一万切ったら参入すっかな
しかし今日本株を買いから入るのは怖すぎるわ
ポジション持ってると心労でハゲそう
620774号室の住人さん:2008/01/22(火) 14:19:51 ID:ispv7/Iq
>>615
うまいなwww
このネタ、、、、俺の脳にはキタわw
621774号室の住人さん:2008/01/22(火) 15:49:23 ID:BG3IDxuo
人生オワタ
622774号室の住人さん:2008/01/22(火) 16:16:14 ID:s+RwF5fu
デオデオまでパワーポイント調達しに行ってくる(鬱)
きつい出費だ。でも学校のコンピュータ室は6時までしか空いてないし、
自分の部屋で気楽に打ちたいし社会に出てからも使うだろうし思い切って
買う。
はぁ。。。今月も自転車が買えない・・。
623774号室の住人さん:2008/01/22(火) 16:45:05 ID:prXZtOhG
>>622
OpenOfficeは無料。パワーポイント互換のツールもある。
624774号室の住人さん:2008/01/22(火) 18:09:04 ID:pDo/UQ5k
追証回避で150万損切><
625774号室の住人さん:2008/01/22(火) 22:43:23 ID:vzvxLFDM
去年の夏からベア相場になってるの分からないのかよ?分かるだろ?
バブル崩壊中のときも押し目だと買い向かった奴がどんどん死んでいった。今は買うなよ。
個人的見解では今週末から2月頭くらいまで短期的上昇して2月は下落。
今年中旬までグダグダ。あとは知らん
626774号室の住人さん:2008/01/23(水) 10:22:59 ID:gMc8K4nY
だな。もう今年は戻り売りに徹するよ

間違っても買わないよ
627774号室の住人さん:2008/02/01(金) 21:49:48 ID:BvSB7PED
ドラクエで言えば、作戦を「いのちだいじに」へ変更
とても「ガンガンいこうぜ」では、やっていけない今日この頃。。。
628774号室の住人さん:2008/02/01(金) 22:38:21 ID:GfCm6FNo
これだけボラがあるということは
「ガンガンいこうぜ」でうまくいけば><
629774号室の住人さん:2008/02/02(土) 00:01:08 ID:m0RDrb9j
ガンガン買いたいんだが、昨年末の大暴落でホールドしちゃったもんでタネが無い。
630774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:12:32 ID:q48Ep8fY
うちも資金が底をついた、貸した金もまだ回収出来ないので今はかなり苦しい、今年は終わったのか?
631774号室の住人さん:2008/02/02(土) 18:12:26 ID:7gJq3gN5
何打お前らwwww
負けてばっかかよwwwwwwwwwwwwww
632774号室の住人さん:2008/02/02(土) 20:22:52 ID:fDUyPqSB
多分もうリバウンドの天井だと思う、週足はいいサイン出てるけど
月曜が上髭陰線の可能性もある
633774号室の住人さん:2008/02/06(水) 01:27:40 ID:eFPL9irD
>>632
見事に当たってるなw
今日のダウは特に酷い
634774号室の住人さん:2008/02/08(金) 20:40:26 ID:N29rG6Ax
この間から住友不動産に空売りかけているが、2020円辺りが一旦底になるかも
一応余裕持って2050円指値で返済買いをしよう
その辺で日経もまた反転すると思うのだが
635774号室の住人さん:2008/02/16(土) 14:29:17 ID:0+rUlmiQ
とりあえず住不は2030で一旦リバった
今週はグダグダでこれが本格反転か不信感はあるけど
3月のFOMCまでは上がるのではないだろうか
636774号室の住人さん:2008/02/18(月) 08:06:12 ID:U/8FfKuv
株板かと思った
637774号室の住人さん :2008/02/22(金) 18:35:11 ID:ChFVWQKS
今年は下げ年になるから慎重に行かねばね。
サブプライムローンだけじゃなくて、クレジットの焦げ付きがすごいらしいから。
そんなおれはナフコを狙ってます。
みんなは何狙ってんだ?
638774号室の住人さん:2008/02/22(金) 19:03:12 ID:IpuZoM9N
んだ。
おいらは貸借銘柄で流動性とボラティリティーの高いものならなんでも。
639774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:04:39 ID:4QwV3h6y
ここの人は法人にしたり個人事業だったり
何か看板出して株やってるの?
640774号室の住人さん:2008/02/24(日) 21:45:29 ID:vnpdHxI6
洩れはただの専業トレーダーだが、
法人形式で専業やってる人もいるらしいね。
641774号室の住人さん:2008/02/24(日) 22:16:38 ID:+4r+dXLK
株だけでも一人暮らしするには十分ですかね?
642774号室の住人さん:2008/02/24(日) 22:26:12 ID:vnpdHxI6
>>641
参考になるかどうかわからないけど、
このスレの
>>43-61 あたりはもう読んだ?
643774号室の住人さん:2008/02/25(月) 08:19:29 ID:WrsRlzY1
一人暮らしというか独り暮らしなんだよね
644774号室の住人さん:2008/02/25(月) 10:23:10 ID:t9QueXAQ
株ではないが自宅でネット取引してるので、>>43-61を見てみた。
みんな似たような感じだな。
俺もサイト巡り、ハンゲームの麻雀、音楽、DVD鑑賞で時間がすぎる。
ぼーっとするのが好きだから不満はない。
でも春になったら公園で缶コーヒー片手にひなたぼっこしたい
645774号室の住人さん:2008/02/26(火) 13:14:18 ID:eOIx0RhN
明日一旦結構下げると思う
けどそのあと3月半ばまで上昇する
明日買う
646774号室の住人さん:2008/03/01(土) 13:22:47 ID:u23daC3p
低収入、一人暮らしだからお金にも働いてもらおうと思います。
初心者なんですが、株か投資信託どちらがいいでしょうか。
小額でやるだけなんですけどね・・・
647774号室の住人さん:2008/03/01(土) 16:21:47 ID:U9cmnEOr
あんまり小額投資すると手数料負けする。
優待ただ取りで検索すると若干の利が見えてくるかも。

とりあえず低PBRの糞株ファンドを組んでみた。ほとんど赤字企業w
メインストリームから資金流れてくるといいな。
648774号室の住人さん:2008/03/01(土) 17:30:03 ID:DZ1NfsIS
うお!?
こんなところに俺専用のスレ発見した!なんで今まで気づかなかったんだろw株板以外にあるとは。
半年前に会社辞めて専業なりました。これからお世話になります。
寂しいよね〜一人暮らしで株専業って。誰とも会話しないしw スポーツクラブとか通ってみようかな。
649774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:28:07 ID:DZ1NfsIS
おい、なんだよ過疎りすぎだろ
650774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:51:15 ID:LsmM5OKj
2317
651774号室の住人さん:2008/03/02(日) 01:56:38 ID:Vhn1rwnn
3月早々死亡
652774号室の住人さん:2008/03/02(日) 02:00:25 ID:UGYB1zaf
>>646
小額なら株じゃ勝てない。FXやるべき。
653774号室の住人さん:2008/03/02(日) 12:25:01 ID:5w8T9Y0n
低収入で、失敗したときにクビをくくる覚悟がないなら株なんてやめろ。9割が損をする世界だぞ。
一番確実なのは定期預金。
654774号室の住人さん:2008/03/02(日) 16:25:40 ID:9KWth1oa
>647の持ち越しとバランスとるためのショート銘柄決めた。
大型で取り組み重くてPBR一倍以上でチャート的に若干下値余地があり、
場合によっては下抜けなみずほFG。まあ寄りね安ければ見送るけど。
655774号室の住人さん:2008/03/02(日) 17:41:05 ID:jHzLDorY
もしかしてまたナイアガるんじゃないの・・・?
656774号室の住人さん:2008/03/02(日) 17:43:51 ID:GBq7eeZA
株を始めようとおもっている者ですが、
まずは一冊本を読んで勉強したいと思っています。
初心者でも分かりやすいお勧めの本があれば教えてください。
657774号室の住人さん:2008/03/02(日) 18:49:09 ID:Qw73Yyxb
>>656
東証で作ってるやつ。
658774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:35:07 ID:cygpHK8I
まぁ株にしてもFXにしても今からやるには時期が悪いと思うね。
もう少し種銭貯めて景気のいい時期を待った方がいいと思うよ。
バーチャでもやりながらね。
とりあえず中国バブルが弾けるまでは待った方がいいと思う。
659774号室の住人さん:2008/03/03(月) 18:39:07 ID:LD9GzFPC
糞株バスケットのダイヤ通商はあがったもののトータルではマイナスだなあ。
市況につられなくたっていいのに。もともと救いようのない赤字企業群なんだから。
660774号室の住人さん:2008/03/03(月) 18:48:47 ID:LD9GzFPC
金曜にダイヤ通商売った人は悔しいだろうなあ。
ファンダ的にも板の感じでもなにも予兆はなかった。
661774号室の住人さん:2008/03/03(月) 23:20:25 ID:56SfuOuy
http://blog.m.livedoor.jp/itinitijyuuen/
シンプルな生活してそうな先物帝王ブログ
最高記録は10日連勝
662774号室の住人さん:2008/03/04(火) 00:57:55 ID:gMtqlKg7
>>648
(^◇^)ノ
マッタリとしたスレですがよろしく。
まぁボチボチやっていきやしょう。
663774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:58:22 ID:bmwgT12q
しばらく放置に近い状態だったのに、
新しい人が入ってきて活性化するか?
664774号室の住人さん:2008/03/06(木) 05:11:09 ID:vDyE3TNS
>>658
>中国バブルが弾けるまでは待った方がいい
俺もそう思う、一昔前とちがって米$の回復は夢に近いし、中国バブルは
五輪まではもつか?と期待したいが、なんか雲行きが怪しい・・・
株屋は「今がチャンス」なんて勧誘して来るかもしれないけど、やめた方がいい。
東京市場は、まずヤクザ組織&政財界の意向を汲むのを止めるべきだ!
ヤクザ関係者にしか好材料のネタがいかないのは世界的に見て『不公平』だろ?
だからどんどん離れていくんだ。
おまえら東証の首も日銀総裁の首と一緒にとりかえろ!
665774号室の住人さん:2008/03/06(木) 14:06:28 ID:QNWA6nRT
ダイヤ通商いってこいで利確しそこなったものの、オーベンがストップ高、と思いきや管理ポストいり。
前場ストップ安で手放せた。今日みてて良かった。
ストップ高はあきらかにインサイダー。
もう次に糞株バスケット銘柄が吹き上げたら絶対その日のうちに売るよ。

>>656
ペアトレードという技法も考慮してみてはいかが。
666774号室の住人さん:2008/03/08(土) 18:54:49 ID:ksYOEGyv
3月から始めました。
買うもんがなく適当に買ってみたら、見事に下がり続けてますw。
667774号室の住人さん:2008/03/09(日) 00:04:47 ID:OcQxmp7T
日経1万円時代へ!
668774号室の住人さん:2008/03/09(日) 16:54:10 ID:FxYguTHw
明日も下げだろうけど最安は守られるだろうか?
669774号室の住人さん:2008/03/09(日) 17:46:13 ID:oCYrGFnH
>>666
株は売るものです
670774号室の住人さん:2008/03/09(日) 18:38:44 ID:9PuONqZm
もうずっとダラ下げだよ
ETFを売る毎日が続く
671774号室の住人さん:2008/03/10(月) 23:29:08 ID:HbLic5p4
今日はいろいろ仕切ってキャッシュを増やした。
999%でカウンターストップするのなw
この一ヶ月で確定益20万、含み損10万ほど。うーん。
672774号室の住人さん:2008/03/12(水) 18:52:25 ID:HeUKVXsX
こういう日は単純に寄りで売りたたけばいいのか。
べつにリスクとって昨日から持ち越さなくてもいいわけだ。
673774号室の住人さん:2008/03/13(木) 11:40:35 ID:nRGCNRU1
今週中、もしかしたら今日のNY市場でドル円100円割れそうだな・・
674774号室の住人さん:2008/03/13(木) 16:19:38 ID:wlPd+ycK
昨日から急に買い方のマインドがしぼんだ気がする。
おとといまでは買い意欲大せいで、異様に底堅く感じたんだが。
675774号室の住人さん:2008/03/14(金) 17:29:44 ID:WkIMvN9m
今日も年初来安値更新どこで止まるの?
676774号室の住人さん:2008/03/14(金) 17:35:13 ID:xc16sSKS
>>674
まだしぼんでないよ。だからもっともっと下がるよ。

>>675
1ドル=70円台になったらストップ。
677774号室の住人さん:2008/03/14(金) 17:50:22 ID:WkIMvN9m
そこまでの円安になったら日本は…
678774号室の住人さん:2008/03/14(金) 17:51:18 ID:WkIMvN9m
しつれい円高でした
679774号室の住人さん:2008/03/15(土) 08:20:03 ID:SKmDe53B
1ドル=70円台

そうなったら円最強だぁw
世界の基軸通貨になってもいいかもなw
680774号室の住人さん:2008/03/15(土) 12:22:11 ID:Eh8w/Cha
あいたたた。300万ほど買い持ち越してしまった。種の1割だけど。
さやぷろくんブログで、松井データの個人信用評価損率が26%まできており、
もう一段下げに耐えられないだろうと分析している。
ブラマンかなー。出来高みてセリクラっぽかったら買い向かう所存。
681774号室の住人さん:2008/03/15(土) 12:54:54 ID:4y3d90ev
ビッグマック指数理論で80円まで一気クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
682774号室の住人さん:2008/03/15(土) 17:52:36 ID:sJUmy1Ov
ザーメンAVおすすめランキング
http://reviewday.blog92.fc2.com/
683774号室の住人さん:2008/03/15(土) 20:09:47 ID:YWGJtcXy
俺の含み損の持ち株見てたら泣けてくる

これを全部あのとき売りで入っていれば今頃膨大な利益なのにw
684774号室の住人さん:2008/03/17(月) 10:53:20 ID:2k87ZLke
こ れ は ひ ど い
685774号室の住人さん:2008/03/25(火) 01:25:21 ID:4wmxIVZf
権利日だぞー。
クロスを十個ほど仕込んだ。あとは出来高をみてもう十個ほど仕込みたいもの。
それはそうとNYあがれあがれ。ドルもあがって東証開場につなげてくれ。
686774号室の住人さん:2008/03/25(火) 17:08:16 ID:4wmxIVZf
本日取引回数46回。
疲れた。大半は優待どりクロスだけど。
デイトレと手仕舞いで手数料分9000円稼げたし、身軽になった。
ジョインベストを検討しよう。
さー逆日歩どうなってるか。
687774号室の住人さん:2008/03/25(火) 19:28:56 ID:YnAxy6oL
今週ジョインVerUPしてから
遅くなったよ 
688774号室の住人さん:2008/03/27(木) 01:19:20 ID:W/mE1Z1z
>>664 今は誰に聞いてもみーんな中国はもうやめた方がいいって言うよね





    ・・・ふむ。
689774号室の住人さん:2008/03/28(金) 19:22:05 ID:SzyxoEPQ
>>687
あーそうなんだ。でもジョインかイートレか東洋に口座開きたい。
コスモの定額回数がきれて、ここ四日で手数料4万。
690774号室の住人さん:2008/03/28(金) 20:54:19 ID:cSSxdL7g
元DLJの楽天にしておきなさい
691774号室の住人さん:2008/03/29(土) 19:54:17 ID:5ZVg8KNu
よく判らんが、オプションを始めれば儲かるのかな。
692774号室の住人さん:2008/03/31(月) 03:35:37 ID:tfaWDJ3y
リスク高いよ
買いはまだそんなでもないけど 
ここ見てる人一月平均いくら稼ぐ?
あと生活費どんぐらい?
693774号室の住人さん:2008/03/31(月) 16:02:28 ID:v/BcUHT9
家賃48万(駐車場代込み)
食費光熱費:不明(たぶん全部で10万くらい?)
遊び代10万くらい

こんな感じ。
694774号室の住人さん:2008/03/31(月) 19:29:15 ID:dbj7oT4c
保険:約2万
積立:5万

家賃光熱費は親持ちのため
上記2点以外の給料全部が生活費と交遊費
695774号室の住人さん:2008/03/31(月) 22:07:59 ID:3JK8ZC96
三月14日から特定口座に切り替わって、27日の報告書の累計で30万だった。
金曜ー二万、今日+4万5千。月60万てとこかな。税引き前。
課税所得は両建てとクロスで調節するけどね。500万以上にはしないつもり。
696774号室の住人さん:2008/03/31(月) 22:18:12 ID:3JK8ZC96
優待クロスの逆日歩も計上済み。
いろいろとった、米とか食券とか血圧計とかw
697774号室の住人さん:2008/04/01(火) 01:42:54 ID:7PWul7SS
>>693.695
スゴいね!スタイルはデイなの? 
トレード以外は何か収入ある? 
いつ資産減らすかもしれんリスクあるとさ不安にならない 
年齢重ねるごとに仕事も限られるしさ
698774号室の住人さん:2008/04/01(火) 13:25:35 ID:oSUpQo3T
695だけど手法はペアトレード。
割安買いの割高売りとか、セクター選好とか人それぞれだけど、私は駄ぶれをとる派。
いま480円ひらいている8802三菱地所と8801三井不動産が、
数日内に400円台前半になりそうかなーとか考えてロングショートポジをとる。
感応度が等しければ、NYも為替も地震もテロも関係ないから気が楽w
699774号室の住人さん:2008/04/01(火) 13:53:54 ID:1bW7Ca2F
元手20万で株ってやれる?(´ω`)挑戦しようかと考えてるんだが
700774号室の住人さん:2008/04/01(火) 17:17:35 ID:ybwgFUTG
先物のmini1枚のほうがいいんじゃない?


701774号室の住人さん:2008/04/01(火) 17:18:32 ID:7PWul7SS
>>698
専業?不安ない?ペアトレードよくわからん
>>699
もちろん出来るよ、けど
20万から100万にするのは働いた方が早いし確実だと思うよリスクないし
702774号室の住人さん:2008/04/01(火) 19:08:19 ID:BW1YdK5X
>>697 3年くらい前まではデイだったけど、今はスイングだね
収入は証券と外貨だけだよ
めちゃくちゃ不安だね
今ちょうどちゃんとした職を探そうとしているところだよ
履歴書に無職だったと書く事が酷く心が痛い
703774号室の住人さん:2008/04/02(水) 02:08:29 ID:4m/Zfhf7
不安だよね億でも持ってれば良いけどね
働きながらだと夜の仕事探すの?
オレも探すかな。
704774号室の住人さん:2008/04/03(木) 09:20:30 ID:43gY+7zB
>>703 投資が仕事だと一桁の億だと不安だよ・・・。
多分、50億とか100億くらいになったらもう安心できるのかも知れないけど。。。
でも中々届かない領域だよね、、、50億って遠い

仕事はお昼の仕事探しているよ
普通に社会人復帰してみようと思っている

外貨は暫く寝かして証券の日本株は
取り合えず大きいものは手仕舞いしようと思っているんだ
外国株はゆっくり様子を見ながらって感じかな

仕事探しているんだけど、
なんか何をして良いのか分かんなくて時間ばっかり過ぎていく・・・。
私、このままなのかも知れないなぁ。。。
705774号室の住人さん:2008/04/04(金) 06:53:28 ID:8UrBja8Q
50億持ってないと安心できないの?
ウッソオ
706774号室の住人さん:2008/04/04(金) 06:57:14 ID:UDMUjONv
>>705 じゃあ逆に聞くけど、どのくらいで安心出来るの??
707774号室の住人さん:2008/04/04(金) 15:36:19 ID:k+w4+dud
>>704
そっか投資から離れて昼の仕事探すんだ
それなりに稼ぎあったんでしょ、安定しつ稼ぐのがキツカッタノ?
仕事良いの見つかるといいね!
708774号室の住人さん:2008/04/04(金) 20:46:09 ID:B+5g5+Ef
今日はスルガ銀をひとくち空売ってみた。加熱しすぎだ。100円もらいたい。
上値余地は200円くらいと見るので、担がれたらナンピン。
取り組み的にUFJのほうがよかったな。月曜高く寄ったらエントリーしよう。

>698の地所と三井、550円まで開いてびっくり。ナンピンで対処。
資金が多ければ安心して売り建てできる。買いナンピンは私はしないね。
昨日は三井のターン、今日は三菱のターンだったから、月曜は三井のターンだといいなあ。
709774号室の住人さん:2008/04/07(月) 08:37:52 ID:raMcgZaX
>>707 ありがと、まだ職決まっていないけどこれからも頑張って探すよ。
稼ぎあったけど、最近は暫く調子悪くてさ・・・。
なんかそんな事が続いたら「これギャンブルみたい」って思えてきちゃって><

そしたら急に将来が不安になってきちゃったの
色々友達に相談とかしたら、社会人として定職についてみたらってみんな言ってくれたから
それが私の人生の道として正解かどうか分からないけど、
兎に角、また舞い戻ってみようと思います。

今度レスを書くときは仕事が決まっていますように・・・★"
710774号室の住人さん:2008/04/07(月) 09:39:29 ID:3MzdSVvX
今日は三井と住友のターンだ。
日替わりみたいだから、目標額に達してないけど手仕舞い。
711774号室の住人さん:2008/04/07(月) 09:45:15 ID:3MzdSVvX
今度は川崎重工買いの三菱重工売り。なんかいっつも三菱売ってるな自分。
それだけ三菱グループが強いってことか。
712774号室の住人さん:2008/04/08(火) 11:08:41 ID:dqU73D5Y
3ペアリカクして10万ゲット。
すでに地所不の回帰線は500円あたりだろうな。よくばらず490で。
三菱川崎はまだまだだな。
713774号室の住人さん:2008/04/08(火) 16:07:26 ID:dqU73D5Y
三菱川崎もりかく。
その他もろもろで15万くらい得たけど、調子こいてドテンしたら担がれちった。
銀行売り玉はもう少し伸ばそう。
714774号室の住人さん:2008/04/08(火) 16:33:30 ID:ENFAquoZ
中国工業を持ち越し。明日はGUから始まるかな?
715774号室の住人さん:2008/04/09(水) 11:39:38 ID:D/tXw2kz
値上がり率トップおめ。
716774号室の住人さん:2008/04/09(水) 15:08:51 ID:D/tXw2kz
スルガ銀行よていどおり100円収穫。
デイもあわせて本日17万。
717774号室の住人さん:2008/04/09(水) 15:17:16 ID:+jpQSC++
明日、ダ○イ○マが来日するんだけど、反応しそうな銘柄ある?
ってか、報道自主規制で話題にすらなってない?
718774号室の住人さん:2008/04/09(水) 18:11:26 ID:D/tXw2kz
明日とな。
李登輝訪日なんかもそうだけど、2ちゃん見てないと気づかないな。
719774号室の住人さん:2008/04/09(水) 18:20:05 ID:vZS/c+ci
いやテレビでも何度も放送してただろ・・・
720774号室の住人さん:2008/04/10(木) 09:57:25 ID:pqGphKHY
あ、そうなんだ。
基本、経済ニュースとアニメしかみないからなー。
今期の一押しはメイドガイ。
さて今日は110万ほど仕込んだので、数日中に1%採れるといいな。
721774号室の住人さん:2008/04/10(木) 10:01:19 ID:pqGphKHY
1100万の間違い。
ああ朝食のホットケーキ焦がしてしまった。1k住まいだとそういうのに早く気づけるな。
722774号室の住人さん:2008/04/10(木) 13:36:21 ID:aK58Njkt
ぁあ、スレタイが妹やりながらに見えた





吊ってくる orz
723774号室の住人さん:2008/04/10(木) 20:42:57 ID:rlxAWig1
-30,000('A`)
724774号室の住人さん:2008/04/11(金) 09:21:08 ID:9VftVUKL
うわー武田地雷踏んじまった。よりでナンピンした。
丸三地雷も踏んだんだよなあ。
725774号室の住人さん:2008/04/11(金) 09:32:45 ID:9VftVUKL
すごい上昇力。OPSQで負けた弱気派悔しいだろうなー。
726774号室の住人さん:2008/04/11(金) 13:46:23 ID:ONkrDWKZ
スレタイが妹やりながらに見えてついクリックしてしまった…
727774号室の住人さん:2008/04/11(金) 15:28:29 ID:WlPtX7A7
とりあえずポコチンの毒を抜いてこい
728774号室の住人さん:2008/04/11(金) 21:39:05 ID:LFqJWmzO
1億損しました
明日死にます
729774号室の住人さん:2008/04/11(金) 21:52:59 ID:K5EUt7zY
みんなも株は売れてる時に「もうちょっと行くかも・・・」と思わずに
さっさと売っちまえ
730774号室の住人さん:2008/04/11(金) 23:06:43 ID:p/rVg9DS
さらばファミマ、さらば2年にわたる塩漬けの日々よ。
731774号室の住人さん:2008/04/12(土) 04:51:21 ID:mpdBWFTp
ダス爆さがってるよ
持ち越した株あるよ
また損するのか?
ショックだよ
732774号室の住人さん:2008/04/12(土) 15:33:17 ID:xM5/nc/n
配当鳥から391kで持ってたダメポ昨日利確、欲張って425kで利確出来なかったのが悔やまれる。
733774号室の住人さん:2008/04/12(土) 22:52:16 ID:Qtf88eUv
月曜はアセマネショック&NY暴落で新興糞下げか・・
734774号室の住人さん:2008/04/13(日) 00:08:04 ID:TNbMUDbV
株って儲かるの?
株って儲かるの?
735774号室の住人さん:2008/04/13(日) 02:39:44 ID:pCkigRUz
儲かりません…
儲かりません…
736774号室の住人さん:2008/04/14(月) 10:30:54 ID:0LW/NB9c
>>734
儲かるのは10人に1人。
儲かった、って言ってるやつは、損したことは話さない。
737774号室の住人さん:2008/04/14(月) 17:05:30 ID:wLSqGbKM
L字のまんま。持ち越すしかなかった。明日に期待。
738774号室の住人さん:2008/04/14(月) 21:31:10 ID:HzJZHQtw
ほしかった銘柄が下がったので買った。
明日に期待。
739774号室の住人さん:2008/04/14(月) 22:06:29 ID:R+vmP447
> 明日に期待。

ばかか?
たった一日の上げ下げなんて上がろうが下がろうがNY次第だろうに。
740774号室の住人さん:2008/04/15(火) 09:36:05 ID:Y/xNz9+z
>>739
んなこたぁ知ってる。
741774号室の住人さん:2008/04/15(火) 11:24:52 ID:7DxnzKq9
>>698
自己レス。
地所と三井不、前場終わってギャップ425円。読みは正しかったけど、忍耐がなかった。ちと残念。
地所が急に強くなってから弱くなった背景は、ずばり野村戦略ファンドらしい。
組み込み発表が5日くらい前でそっから急速に縮んだ。
知ったらしまいとはこういうことか。
本日は半導体製造装置セクターに野村の買い推奨が出た。
ここ半月ほどサムコ、信越化学が鬼のように強かったが、仕込んでたのか。
これからは他人に勧めるのか野村。
742774号室の住人さん:2008/04/15(火) 13:04:50 ID:6Rd9G++8
>740
だから「明日に期待」ってのがおかしいって意味だと思う。
中期で期待ならわかるけど。
743774号室の住人さん:2008/04/15(火) 15:20:22 ID:Y/xNz9+z
中期でやってるならいちいち明日明後日に期待しないよ
744774号室の住人さん:2008/04/15(火) 17:52:31 ID:6Rd9G++8
>743
だからそれを突っ込まれてるんじゃ?
短期ならNYの開始時間に明日に期待ってのもおかしい
中期でも明日に期待ってのもおかしい
745774号室の住人さん:2008/04/15(火) 18:41:59 ID:Y/xNz9+z
>>744
いや短期は分かるでしょ。上げ下げ言ってるから。
というか
>>739はそもそも日付の認識の誤りを指して言ってるのでは。
それ以外に他人がどういう運用投資してるかも知らずに
バカ呼ばわりできる点は他に無いと思う。
746774号室の住人さん:2008/04/15(火) 18:49:40 ID:6Rd9G++8
>745
> >>739はそもそも日付の認識の誤りを指して言ってるのでは。
> それ以外に他人がどういう運用投資してるかも知らずに
> バカ呼ばわりできる点は他に無いと思う。

そうかなぁ。。。
自分は米金融機関の決算が連発する今週の週初に買っても
まだ暴落リスク高いんだから翌日に期待するなんて
ただのギャンブルじゃん → ばか
っていってるんだと思った。
自分がそう思うからなんだけど。
747774号室の住人さん:2008/04/16(水) 19:57:02 ID:p7LmgIHP
明日に期待。
748774号室の住人さん:2008/04/17(木) 18:49:25 ID:I99k08NY
今日は買い持ちの人にはよかったんじゃない。
本日収穫なし。昨日利食ってしまった山陽特殊鋼と大同特殊鋼、持ち越してればなー。まあこんなもんだ。
よりで225ミニ二枚売って持ち越し。ほかに銀行ペア、証券ペアなど建てた。
749774号室の住人さん:2008/04/17(木) 18:59:25 ID:I99k08NY
地所と三井不、さらに370円に縮んだ。
知らなきゃ逆ポジ建てるとこだけど、野村戦略ファンドの仕込が
ギャップを生んでて、それはもう終わったと知ったうえでやる気はしない。
知らぬが仏でやばい橋渡ってるのかな、普段。
750774号室の住人さん:2008/04/18(金) 08:16:57 ID:QYptC8Zf
ナンバーワンになれなくてもいい、もともと特別なオンリーワン♪




751774号室の住人さん:2008/04/18(金) 19:25:14 ID:Js8gu7kX
二ヶ月くらい前に拾ったダイヤ通商、ストップ高で売却。
思えば82円でうりそびったせいで、配当優待ふくめて三万実入りが増えたんだなー。塞翁が馬。
752774号室の住人さん:2008/04/19(土) 00:10:19 ID:lGau4iqU
ワーニング!売り豚ワーニング!
753774号室の住人さん:2008/04/21(月) 15:39:56 ID:EJXKOgmW
ダイヤ通商に引き続き、大本組も仕切れた。
ダイヤ、やっぱ二日もたないな。だと思ったよ。
本日確定益8万。売り玉の含み損は膨らんでいるが売りのせw
754774号室の住人さん:2008/04/22(火) 17:58:14 ID:W21bari3
今日はロスカットと仕込みのみ。
昨日売った大本組逆行高してるなー。
ダイヤ通商も動意をなくしてない。前は一日で終了だったのに。
つくづく相場読めてないな。
相場観は資金管理に従属するという鉄則を守っているので、そこそこやっていける。
755774号室の住人さん:2008/04/22(火) 21:16:15 ID:Ep3J2Q8l
PTSってそういう証券所なのかと思ってたら証券会社毎なのな。
予測より上がってねえぇミスったかと思って別の会社見たら爆上げしてた・・・
756774号室の住人さん:2008/04/22(火) 21:19:53 ID:W21bari3
へー、じゃサヤぬけるん?

明日は4月の権利日だよ。
8937ヒューマン21、クロスでおそらく最大逆日歩900円、米10キロもらえる。
757774号室の住人さん:2008/04/22(火) 21:26:52 ID:u1gK2Ywp
>755-756
PTSなんて閑古鳥状態だぞ。
758774号室の住人さん:2008/04/22(火) 21:33:56 ID:W21bari3
ヒューマン売り禁措置らしい。残念。
759774号室の住人さん:2008/04/22(火) 21:37:27 ID:Ep3J2Q8l
>>757
信用使えないからな
760774号室の住人さん:2008/04/22(火) 23:31:29 ID:Ep3J2Q8l
eワラントって儲かる?
761774号室の住人さん:2008/04/23(水) 00:33:09 ID:cTtb0V7E
>>760
ゴールドマンサックスが確実に儲かる
762774号室の住人さん:2008/04/23(水) 00:58:01 ID:BNY495lx
>>761
それは分かるw
ただでさえ何も持って無いのにいきなり売りで始めるんだしw
763774号室の住人さん:2008/04/23(水) 17:42:52 ID:J/rYurC6
あーダイヤと大本バク上げか。
本日、ダイヤ通商の出来高が発行済み株式数の8割ほど。
これで一相場終了になるのかどうか、注意深くワッチ。
駒井鉄工といい、手放した株はよくあがるな。
下げの途中でつかんで、上げの途中でやれやれ売りするから当然なんだが。
764774号室の住人さん:2008/04/23(水) 18:39:23 ID:Q2Nf3qEY
http://kabu-tore.cocolog-nifty.com/blog/
もしよかったら読んでみてください!!
765774号室の住人さん:2008/04/23(水) 23:50:53 ID:BNY495lx
アフィ収入が本当に要らないならアフィ外してリンクしろよw
766774号室の住人さん:2008/04/24(木) 00:05:08 ID:ojDvlrh1
揉み合いで耐えきれなくなって利確したら、
引けに掛けて前日比0.5%くらいの上げを見せた・・・
ショック
767774号室の住人さん:2008/04/25(金) 01:09:20 ID:AdBs5yA8
明日の相場が気になって眠れん
よく眠れる方法教えて、お前ら
768774号室の住人さん:2008/04/25(金) 15:35:15 ID:BosebGWz
レタス、牛乳は催眠効果があるそうな。

今日は本流の影で糞株もきまくってた。
忙しくて気づかなかったよロプロ、セキドすとぽ。明日は売ろうw
なんか相場がちらっと見えてきたような気がする。
低位株で出来高が不相応に多く、妙にぴくぴくしてる株は数か月内にくるんだね。
偵察気球あげたら、しこり作るだけのような気がするんだがなあ。
含み損だけど、糞株バスケット勉強になる。
栗本鉄鋼はそのうちくると思う。
769774号室の住人さん:2008/04/28(月) 21:09:03 ID:bzKMrvaC
株で儲かってる人はよく見るけど、FXで儲けてる人ってあまり居ないよね。
ここら辺の理由ってやっぱ為替の予測が難しいからなのかな?
強烈な為替介入とかあるし・・・

単純に人口が少ないから見ないだけ?
770774号室の住人さん:2008/04/28(月) 21:59:17 ID:gMHMwXDA
>769
俺FXから入って今年から株にも手を出してるけど。
771774号室の住人さん:2008/04/28(月) 22:05:37 ID:aSeJJND7
為替は冗談抜きでむずい。やってみなよ
772774号室の住人さん:2008/04/28(月) 22:59:56 ID:xzdjeOKX
為替はノイズが少ない・・と言うかあんなモン値動き読めねーよw
773774号室の住人さん:2008/04/28(月) 23:05:28 ID:gMHMwXDA
>771-772
二人ともデイトレの方?


774774号室の住人さん:2008/04/28(月) 23:21:07 ID:AdqfuMRp
為替は元本が大きい人しかむいてないですぉ
775774号室の住人さん:2008/04/28(月) 23:22:49 ID:aSeJJND7
まともな業者だと ドル円スプレッド2〜3銭てとこだろ。平常時で。成りで入ったら3〜4ティックしたで始まる。これはスキャには凄まじいハンデだよ。しかも税金ぼったくり。
776774号室の住人さん:2008/04/29(火) 00:13:42 ID:0Ewc1860
>>775
株の譲渡益の税金が安いのはは今年いっぱいでしょ
777774号室の住人さん:2008/04/29(火) 01:34:35 ID:QASAfFMB
っていうかさぁ、知ったかぶりはどっか行ったら。

株なんて、基本的にローリスク・ローリターン、稀にハイリターン・ごく稀にハイリスクだろ。

何千万程度の元本がないと勝負になんねえよ、最低でも300万位は必要だぞ。
雑誌やらネットに乗せられてんじゃねえぞww
778774号室の住人さん:2008/04/29(火) 08:15:54 ID:rHi8p04G
>777
同意。

774なんてまさに逆。
為替はレバ賭けられるから株より元本すくなくても勝負にはなるからね。
まぁ値動きは株のほうが素直だが。
779774号室の住人さん:2008/04/29(火) 14:08:52 ID:b9H1KwEy
そうか?
俺はFXだけどレンジの時だけ取り引きしてレンジブレイクしたら損切りして値が落ち着くまで
放置って取り引きしてるからそんなに難しくないけどな。
あと取引はドルストレート中心だし。
クロス円は動きがでかい分、失敗したときの損失がでかいから極力やらない。
それだけでだいぶ違うと思うぞ。
あと直近の値動きに左右されない、飛び乗らない。
これで今年に入って原資+180%の利益出してる。
まあ向き不向きがあるのかもしれないけど。
780774号室の住人さん:2008/04/29(火) 16:10:14 ID:bDvGiGyk
その成績がまぐれなのか、それとも>>779のスペックが市場平均以上なのか
10年ぐらい経たないとわからんがな。
781774号室の住人さん:2008/04/29(火) 16:33:15 ID:rHi8p04G
>779
 株 → 為替
 為替 → 株
のどちらが難しく感じるかって話だよ。

別に俺もFXで稼いでるよ。
デイトレはあんたと同じでレンジの逆張りが基本。
デイトレはドル円1本に絞ってる。
今後やってもユロドルまでだと思う。

短中期のスイングでクロス円やってるけどね。


782774号室の住人さん:2008/04/29(火) 17:30:00 ID:b9H1KwEy
さすがに今年は運がいいだけだと思うけどとりあえずFXやって3年ほど生きてる。
株はリスクを考えるとどうも・・・ね。
株は売り手と買い手がそろわないと売買できないので逃げたいところで逃げられないから苦手。
塩漬けonlyの初心者なら現物株の方が楽に感じるかもしれないけど損切りがきちんとできる人なら
買いたいときに買って売りたいときに売れるFXの方が楽なんじゃないかなぁ・・・
783774号室の住人さん:2008/04/30(水) 15:40:15 ID:BePCwo+v
アルデ一撃で-40万・・精神的障害・・
784774号室の住人さん:2008/05/04(日) 10:02:57 ID:MH4o7RtD
すごいなここ、FXで食ってける人がそんなに居るのか。
FXで勝ってる人って株に比べて全然見ないのに
785774号室の住人さん:2008/05/06(火) 16:48:27 ID:B7Bk7jPo
どーもここのところの225の上がり方が解せないんですよねぇ〜〜〜
大した押しもなく、するすると2000円近く上がってきてしまった。
786774号室の住人さん:2008/05/07(水) 11:41:29 ID:EWgNZxm3
今日は25万ほど利益確定したが評価損も同量増したな。

ここから買いでついてくひといるんだろうか。
市況板や株板では買いあおりが多いけど、主体別動向では個人は売り逃げてんだよね。
外資と信託銀行が買いあがってる。改めて思うが信託銀行ってなんだろw
787774号室の住人さん:2008/05/07(水) 11:55:51 ID:qqZM0/ZU
>>786
会社としてでやってる投信じゃないの?
788774号室の住人さん:2008/05/08(木) 18:13:55 ID:K+FPcLIV
専業で一人暮らししている人って入居審査はどうしましたか?
年間取引報告書や確定申告書とかでパスできるんですかね?
789774号室の住人さん:2008/05/09(金) 13:20:48 ID:mY4lzESN
>788
借りた頃は仕事してた。
今となっては・・・万村買うまで引っ越さないつもり。

保証会社とか使えばどうにかなるのかね?
無職保証人なしでも契約できるらしいから。
790774号室の住人さん:2008/05/10(土) 01:39:44 ID:BEg4KouK
現金で一年先払いするって言ってもダメなのかな?
791774号室の住人さん:2008/05/10(土) 02:30:47 ID:SU9Smp5Q
基本的に無職扱いだろ。
確申といっても当てにならないからな。
金がある通帳を持ってこれだけありますかしてくださいといえば何とかなるよ。
792774号室の住人さん:2008/05/10(土) 02:40:45 ID:BEg4KouK
通帳だと見せ玉だと思われるんじゃない?
札束見せてやりゃ良いよ、たぶん
793774号室の住人さん:2008/05/10(土) 11:34:39 ID:DqNXGShj
>790-792
そんな金あるなら保証会社使えって言われるだけ。
見せ金とか無駄だよ。
担保預けるって言う観点でなければ無意味。

ただ、いくら専業で稼ぎあっても
収入ゼロで求職中の人のほうがまだましだろうね。
保証会社にとっても大家にとっても。

それくらい専業の社会的信用は低いでしょ。
794774号室の住人さん:2008/05/10(土) 14:02:12 ID:fW8n0tx2
マザーズに保証会社が上場してるね
795774号室の住人さん:2008/05/10(土) 23:02:00 ID:BEg4KouK
資本金1円でペーパーカンパニー立ち上げて、
会社社長って名乗るのはどう?
給与明細とか見せられないと駄目?
796774号室の住人さん:2008/05/11(日) 00:19:02 ID:wUnyZ0PO
投資資金ゼロでも優勝者には高額賞金、優秀な開発者は一千万円の特別賞ありの太っ腹企画

6月にマネージャパン、月刊アスキー、週刊アスキーの3誌が賞
金総額2000万円の「シストレFXグランプリ」を開催
http://system-trading.jp/news/index.php?ID=39

5月22日より登録受付開始、6月2日よりグランプリ開始の予定。賞金総額2000万円。
デモトレードの優勝者には三百万円の賞金

[賞]
○高島社長特別賞(シストレソフト買取価格) 10,000,000円
○シストレソフト部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
○トレード部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
○前期MVP賞 50万円
○後期MVP賞 50万円

797774号室の住人さん:2008/05/11(日) 09:26:50 ID:jLCUEBoW
>795
俺は一人有限だけど
やっぱ年収証明が必要だと認識してるよ。

もちろん地域や相手によっては緩いだろうけど
リスクとしてそれくらいの認識のほうがいい。
798774号室の住人さん:2008/05/11(日) 17:33:39 ID:alDNqpvp
いい銘柄ないの?売りからでもいいんだけど?
799774号室の住人さん:2008/05/11(日) 20:43:03 ID:ZIuqBryA
これから何売っても取れるっしょw
日産とかいけるんじゃね?
800774号室の住人さん:2008/05/11(日) 23:05:48 ID:JECaH+/a
そうかな?
801774号室の住人さん:2008/05/12(月) 16:59:06 ID:vz0008r0
担がれていた売り玉を、前場の安いところで13万円ほど損切った。自分をほめてあげたい。
インターもってたんだが売りそびった。一日天下でないといいなあ。
802774号室の住人さん:2008/05/13(火) 20:52:34 ID:/0F7O04o
まーた担がれた。
13790円と13980円で225ミニ一枚ずつ。あとのはまさか刺さるとは思わなかった。
相場観の誤りは資金管理でフォローする。無限ナンピンで問題なし。
803774号室の住人さん:2008/05/13(火) 21:08:08 ID:khZM2S41
先物上げて現物売りぬいてる様に見えるが、
流れに逆らうと痛い目見るから今は買いで勝負してる。
804774号室の住人さん:2008/05/18(日) 07:50:01 ID:6yt+OZR1
      7 Name: キモ薄らハゲ嫁激ブス外道保田和則副支部長 [] Date: 2007/06/19(火)
    312 Name: キモチビデブ土原善雄モト痛み交情腸 [] Date: 2006/12/08
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人_____,,)
        |ミ/  ー□-□-)
       (6     (_ _) )  / ̄ ̄ 保田和則くんみたいな底辺の高専卒工員が人並みになりたかったら
       ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 <      組合患部になってボクに協力しいやー、甘い汁すわしたんでー
     /   \__ /"lヽノ  ヽ  \_テムポ汁は北岡幸恵さんにすーてもらうけどな、へへっ
    /   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ   きみの顔いがんだブス嫁はさすがのボクもおことわりやけどな
    |  / 、__ う |  | ・,.y  i
    |    /    |  ⊂llll   |  スコスコスコ・・・
     ̄T ̄     |  ⊂llll /
      |       ノ  ノ 彡イ

      (広告)勝つ為のおもちゃコニカミノルタ ビズハブ
805774号室の住人さん:2008/05/24(土) 15:09:33 ID:quLW9SC6
二月三月あたりクロスで大量に取った配当と優待がきだした。配当は調整金分若干の損になる。
ハイディ日高500円券×40枚、一年で使いきれるか。店が少し遠い。ちゃりで20分。
食事券はある程度以上とるべきじゃないな。

基本下げ予想だったのでこの二ヶ月はしんどかった。プチトレンドなめてました、反省。
さて日経のNY無視相場はいつまで続くか。
リカクしそこなった13790円ミニ売りが+10マンくらいになる日はくるかw
806774号室の住人さん:2008/05/24(土) 15:21:14 ID:H3kSHMdn
そろそろドル円が100円付けに行くと思うからそのとき離隔すれば。
807774号室の住人さん:2008/05/24(土) 23:02:33 ID:fhnZOo5W
6月から一人暮らしをするんで、この板を見回していたらやっぱり株スレあったなw
専業になるってわけじゃないんだが、契約社員の期限が5月末で切れるんでしばらくは株いじりでもしようかと思っている
タネ銭は約250万円で、現在の含み益は36万円(全て売り玉)

以後ヨロシク
808774号室の住人さん:2008/05/25(日) 12:48:04 ID:qdpTIVIP
少なくとも給料と同じ額の利益を出し続けないと専業は難しいよね。
809774号室の住人さん:2008/05/26(月) 03:30:29 ID:HG34Ln/5
株なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純
誰でもわかるような、安い時に買って高い時に売る
ホント、これを忠実に守ってれば、金は増えてくばっかり
みんな、もうちょっと待てばもっと高くなる、とか、今は安くなっちゃったけど
もうちょっとで戻る!とか根拠のない妄想してるから、損ばっかりしてるんだよ
おれはこの基本を忠実に守り、2ヶ月で500万を100万にした。
810774号室の住人さん:2008/05/26(月) 11:44:40 ID:OxjY5KCS
>>809
安い時、高い時がわかれば誰も損しないもんねw
811774号室の住人さん:2008/05/26(月) 12:52:24 ID:mfDjtQCl
>>809
ワロタ
812774号室の住人さん:2008/05/26(月) 17:06:29 ID:AqqDZtlO
うわーミニのつもりでラージ売りたててた、先週13990円。
そんなこんなで本日のあがり25万。
ロング主体になってしまったので、明日はあがって欲しいな。
813774号室の住人さん:2008/05/26(月) 17:15:25 ID:AqqDZtlO
クリエイトSDの権利クロスで取った。
市内に店が何軒もあるここは神奈川。
逆日歩が満額4000円ついたらイーブン。
814807:2008/05/26(月) 21:11:36 ID:d+4JBq01
今日は年休とって引越ししていた
ケータイから値動きを見ていたがウヒョヒョヒョ!
現在の含み益69万円也
もっと暴落していいよ
815774号室の住人さん:2008/05/26(月) 23:34:31 ID:/B6q0DVD
>>809
>>株なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純

単純なのはアナタの頭でしょ!
816774号室の住人さん:2008/05/27(火) 01:06:17 ID:aMO5lFC/
>>815
マジレスすんなよ 無粋な奴だなww
817774号室の住人さん:2008/05/27(火) 12:26:01 ID:Sd3CtQJN
落ちも読まずに脊髄反射レスするとか
818774号室の住人さん:2008/05/27(火) 15:32:19 ID:sZ7+oa0d
クリエイトの逆日歩満額ついたので無駄骨に終わった。
しかしスイング・デイで数万取れた上、13900円どころでミニ二枚売りなおせて、
持ち高のバランスがよくなったので気分よし。
FXやってる人は昇竜拳だな。
819807:2008/05/27(火) 16:25:36 ID:M875EnZd
>>818
>13900円どころでミニ二枚売りなおせて

午後から為替がいきなり上がってきたんで、14000円以上で売りたてたミニを全部利確してしまいました
これで今夜のニューヨークが下げだったら、明日の朝は呆然として見送ることになるのだろうか・・・
820774号室の住人さん:2008/05/28(水) 16:45:44 ID:Z2tmrYM4
FXやってる人はちゃんと税申告してるんだろうか?
FXは雑所得になるから他所得との通算も損失繰越もできんから
以前ワラントで痛い目にあったポレはいまいち二の足を踏んでしまうのだが・・・
821774号室の住人さん:2008/05/28(水) 18:30:19 ID:1Zgpbl2/
カバードワラントは雑所得なのか。
先物・OPは雑所得になるの?
822774号室の住人さん:2008/05/28(水) 19:15:19 ID:OjAutHfk
ワラントは短期譲渡所得だが、給与所得とかと損益通算はできるが、損失繰越ができないのは雑所得と同じ
毎年コンスタントに利益が出せる上手な人はいいが、損失繰越が出来ないと、儲かった時だけ税金を取られ

損失時の填補が十分にできない、長期的にはマイナスになる公算が大きいと思うんだが、FXやってる人、その辺どうなのかな?
追伸・・・先物・OPは知らん。
823774号室の住人さん:2008/05/28(水) 19:45:15 ID:kj0PBNXf
>822
専業ならまず年間通じての損失補填なんてありえない
 → 年間成績マイナスの時点で見込みない

で、片手間の人。
含み益、含み損のまま持越しはできるので・・・
最終的にプラスにするつもりなんだろうから
マイナスになるような決済をしなければいいだけの話。
低レバで損切りしないスタイルであればそれは可能でしょ。
株だって片手間の人は現物塩漬けでいいじゃんって思うしね。

そうではないリスク追求スタイルの人は自己責任でやればいい。
もっともそんな人は片手間でやるべきじゃないと思うけど。

先物・OPはたしか3年間の損失繰越ができたんじゃないかな?(ちょっと自信ないが)

俺は事業届けだしてるので青色で3年繰り越し可能
とはいえマイナスになるようなら廃業するよ、見込みないもん。
824:2008/05/28(水) 23:33:52 ID:Dxv5IXsj
デイトレーダーとかってエラそうな奴が多いねぇ〜
大損こいて死ねぇクソ野郎!
825774号室の住人さん:2008/05/28(水) 23:38:35 ID:+C/3d1Bc
>>824
勝った時しかでてこれない可哀想なやつらなんだよ。ほっといてやれ。
826774号室の住人さん:2008/05/29(木) 07:42:32 ID:dBpZciWU
FXでもくりっく365なら損失繰り越しできるよ。
827774号室の住人さん:2008/05/29(木) 09:03:40 ID:JxbyWh9I
>826
> FXでもくりっく365なら損失繰り越しできるよ。

手数料、システムの面で専業としてはいまいち・・・

>824-825
ひがむなよwww
828:2008/05/29(木) 12:51:16 ID:GLnun96R
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
829774号室の住人さん:2008/05/29(木) 12:57:42 ID:rm1F18bJ
>>828

ひがみはみっともないぞ。
なんでも誰かのせいにするタイプだな。
相場にも勝てるわけがないwww
830774号室の住人さん:2008/05/29(木) 12:58:11 ID:JxbyWh9I
>828
何を言われてもひがみにしか聞こえませんが?
831774号室の住人さん:2008/05/29(木) 13:17:27 ID:GLnun96R
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
  死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
    死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
      死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
        死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
         死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
832774号室の住人さん:2008/05/29(木) 13:22:00 ID:JxbyWh9I
専業で痛い目みニートかなんか?www
お前には向いてないよ、よめときな。
833:2008/05/29(木) 15:41:17 ID:zezYMKRd
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ハ,,ハ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハ,,ハ       ( ゜ω゜ )    <   死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
         ( ゜ω゜ )    /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \ .ハ,,ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ゜ω゜ ) <  死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /  \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、      ハ,,ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃     ( ゜ω゜ ) <  死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  ) \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ  ハ,,ハ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゜ω゜) シネ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゜(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ  

834774号室の住人さん:2008/05/30(金) 07:20:28 ID:lxUDe0R2
しかし昨日のアホみたいな先物買いは何だったんだろうなぁ、涙目ショートカバーだろうか
835774号室の住人さん:2008/06/02(月) 20:42:44 ID:DIQFWtpC
インフレ→利上げ観測で債券売り株買いがとまらない。
ほんの三ヶ月前は利下げ→株高、利上げ→景気後退懸念で株安だったんだが。
ことほどさように材料はどうとでも解釈可能。
マーケットについていくべきなんだろうな。
景気後退だからディフェンシブ買いのシクリカル売りとかやって結構苦労した。
836774号室の住人さん:2008/06/03(火) 12:21:32 ID:WcHkhr5Z
>835
> インフレ→利上げ観測で債券売り株買いがとまらない。
> ほんの三ヶ月前は利下げ→株高、利上げ→景気後退懸念で株安だったんだが。

まずここからして現状についていけてないだろ。
3ヶ月前なんか利下げも利上げもどうでもいい状況だし。
今のインフレだって利上げできる内容じゃないことは白川が認めている。
837774号室の住人さん:2008/06/04(水) 19:31:03 ID:7tj34B+N
買い物から帰ってきたら、225ミニ買戻しが刺さってた。3万ゲット。税引き2万4千か。
OECDの利上げサジェストとEUの悪指標とな。
買いもどしてしまったからNYがんばってくれ。売りから入るのが好きなんだ。
838774号室の住人さん:2008/06/04(水) 22:03:34 ID:9UsOjuqU
もったいなかったね・・
839774号室の住人さん:2008/06/07(土) 09:03:35 ID:/npT/24Q
CME 14060かよ
ひでえ相場だな
840774号室の住人さん:2008/06/07(土) 09:42:40 ID:bg/cZkvG
高値更新の日は絶好の売り場

最近毎回そうだ
841774号室の住人さん:2008/06/07(土) 11:53:16 ID:XJ27L7T9
日経だけインチキ上げしてた反動が凄そうだね
842774号室の住人さん:2008/06/07(土) 12:32:27 ID:WlQEQ9kO
>841
そもそも日経だけ先倒しで必要以上に売られてたから巻き戻しも目立つだけだ。
1年前、年初、3月の株価指数くらべればそんくらいわかるだろ。
843774号室の住人さん:2008/06/07(土) 20:47:34 ID:/npT/24Q
売りでいいのか?踏み上げられてきた奴らを見てきたからなぁ。

為替が逝ってない、個別は売り残多い、上げ仕掛けの筋がいる、
金曜にMSQ、金曜のダウの出来高がそれほどは多くないってのも気になる。
特に為替。
844774号室の住人さん:2008/06/07(土) 21:22:55 ID:1NcSKE/j
400円GDからの陰線だと思うけどね
845774号室の住人さん:2008/06/07(土) 23:26:08 ID:bg/cZkvG
2007年2月27日以来の暴落だってねダメリカ

で2007年2月28日の日経みてみたら
その日は陽線だけど、その後暴落してるから
売りでいいんじゃね?
846774号室の住人さん:2008/06/08(日) 00:37:12 ID:KtHCSjzk
IF買って、利益82万で売ってしまった。
しょぼい。
847774号室の住人さん:2008/06/12(木) 12:04:28 ID:3l7+yfaK
現物の評価損拡大は放置して、225ミニ買い戻して利益確定3万弱。
先週からがんばってたゲンゲツ乗り換えが無駄になった。

為替無視っぷりがショック。市況がなにに反応してるのかわからん。
NYは無視だったはずだが。
848774号室の住人さん:2008/06/13(金) 01:22:45 ID:6dotUWD1
http://mooo.jp/nk225
この指標は参考になりそうでない?
849774号室の住人さん:2008/06/13(金) 17:13:43 ID:y/Xoedon
今週は15万くらい確定。税金利手数料込み。実質12万てとこか。
でも評価損拡大が40万にもなってる。安値更新の9062日通だめかもわからんね。
損分20円4%ほどあげると同比率で日経は高値更新になってしまうw
850774号室の住人さん:2008/06/13(金) 17:33:21 ID:y/Xoedon
召集令状がどさどさ来る。数十通。行けないよなー、平日は稼ぎのチャンスがあるかもしれないし。
ついでにNHKの請求書も転送されてきた。
引越しまぎれでシカトする。数万なんて軽いけど、企業だって総会屋にお金渡しちゃダメだし、社会悪と戦わなきゃ。
851774号室の住人さん:2008/06/16(月) 10:55:03 ID:/hQ8b9qh
アルデプロで小さく利益出したお
リスクに見合わなかったお
852774号室の住人さん:2008/06/16(月) 15:57:17 ID:kyh3koup
日経よく上げるのー、アルデは朝の寄りで買わないと旨味なかったなぁ・・勿体無かった
853774号室の住人さん:2008/06/19(木) 01:34:44 ID:nVRsh6el
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ふさふさ】彼のタマタマ 8個目【つるつる】 [カップル]
854774号室の住人さん:2008/06/20(金) 16:48:53 ID:F6k9u125
予想外の続落。うーん、上げると思うんだけどな。買い持ち越し。
855774号室の住人さん:2008/06/20(金) 21:59:18 ID:fOUNuo4Q
寄りで薄利で逃げた。
あぶなかった。
856774号室の住人さん:2008/06/20(金) 23:52:41 ID:lnXIjdlh
うーむ、久しぶりにNY暴落時に買い持ち越してもーたぜ・・月曜鬱
857774号室の住人さん:2008/06/24(火) 11:55:31 ID:uqtTvysc
6末権利、クロスで穴吹、岡部、GMOをとってみる。
前場よりの出来高なら大丈夫そう。
後場より見て出かけるのさ。岡三に資金移動する作業のために。
858774号室の住人さん:2008/06/24(火) 22:23:10 ID:uqtTvysc
穴吹とGMOHSは買い超。岡部は20万株売りが入って0.38倍。
逆日歩地雷ふんだかなー。500円のクオカードがいくらにつくか。
売り玉の三分の一くらいはたぶんクロスじゃない。
今日上がったから、純カラとつなぎが結構入ったんだろうな。
859774号室の住人さん:2008/06/25(水) 12:06:29 ID:uioNq/81
岡部逆日歩つかず。
ふー今回は3戦全勝、名目6000円、実質3000円くらいの優待ゲット。
860774号室の住人さん:2008/07/02(水) 12:31:53 ID:QU50p23m
俺もやりたいけど種がない(´・ω・`)
861774号室の住人さん:2008/07/02(水) 23:39:28 ID:7IfDHRnL
日経10連敗か・・ショボい下げばっかだから気づかんかったわ
862774号室の住人さん:2008/07/09(水) 18:20:09 ID:F+yLF6oH
と・・・とりあえず講座開いて1万円入金したぜ(;゚Д゚)
863774号室の住人さん:2008/07/09(水) 20:56:08 ID:mbJ5uKBN
1万円で何が出来るんだ

私は最初30万ではじめたけど、やっぱ足りないから40万増やした。
100万目指してる。
864774号室の住人さん:2008/07/10(木) 06:00:53 ID:HXWRCHtL
とりあえず何か買ってみたい(;゚Д゚)
865774号室の住人さん:2008/07/10(木) 16:04:52 ID:HXWRCHtL
無闇に取引してたら1500円ぐらい損した(;゚Д゚)
866774号室の住人さん:2008/07/10(木) 22:47:11 ID:ii3VEAJP
>>865
その30倍ぐらい損してる俺に、敬意を払ってもらいたい。




いや、ノイズだ。
気にしないでくれ。
867774号室の住人さん:2008/07/12(土) 10:26:59 ID:AxF+D2bf
>>865
その2000倍くらい投資信託で損してる俺に、最大限の敬意を払ってもらいたい。
868774号室の住人さん:2008/07/12(土) 11:37:07 ID:yLqIDfIx
投資信託ってすごいよな。
他人の金でギャンブルやって、利益がでたらマージン抜いて、損失でてもマージン抜いて。
詐欺師の商売そのものだ。
869774号室の住人さん:2008/07/14(月) 01:46:31 ID:W+Bxy3Vo
デイトレっていっても、同じ銘柄一日に何度も売買できないよね?
870774号室の住人さん:2008/07/14(月) 07:15:49 ID:LbY6CENg
出来るに決まってるだろ
いきなり全力出すバカなんていないんだから
871774号室の住人さん:2008/07/26(土) 14:13:31 ID:xJRUnuK5
株やりながら一人暮らしって可能なの?
きつくないですか?俺も実家暮らしで株やろうと思ってたんですが
引越ししてアルバイト先変えることになったので事情が変わりました・・・
炊事洗濯、仕事・バイトやりながら株って、株勉強する時間あるんですかね・・・?
872774号室の住人さん:2008/07/27(日) 20:36:20 ID:xVbRJBbd
株は勉強・努力したから勝てるってもんじゃないからね(;^ω^)
873774号室の住人さん:2008/07/27(日) 21:12:10 ID:KhOOOvhf
>872
確かにそうだが
勉強・努力しないで勝ち続けられるもんじゃないから
勝ちたいなら勉強・努力しないことには話にならんぞ。
874774号室の住人さん:2008/08/08(金) 12:08:47 ID:eCqpdFWh
>>871
勉強は一人暮らし始めるまでに終わっておくもんだよ
何せ株式市場が開いているのは基本的には平日の昼間だけだからな
日によっては眺めているだけの日もあるから暇でしょうがないんだよ
(但し、FXを一緒にやっていたら寝る暇なくなるがな)
875774号室の住人さん:2008/08/09(土) 10:49:23 ID:b20mRpkF
>>871
オレは先物オンリーだけど。
本読むぐらい日曜だけ使ったってできるよ。
あとは実戦をから学ぶ・・・
つーか始める前に学べることは基本的なことでしかない。。
ボクシングの漫画読んだからってリングに上がってすぐに戦えるわけじゃあないのと一緒。
水泳の教本読んだからって泳げるようになっているわけじゃあないのと一緒。
876774号室の住人さん:2008/08/09(土) 10:56:35 ID:ViXbVOVs
>875
> つーか始める前に学べることは基本的なことでしかない。。
> ボクシングの漫画読んだからってリングに上がってすぐに戦えるわけじゃあないのと一緒。

どんなに勉強をしても
1R開始直後にデンプシーロールを仕掛けられることもあるからね。
877774号室の住人さん:2008/08/09(土) 12:30:00 ID:XfNQDkLg
オイラは投資信託オンリーで月々の分配金を受け取ることを
専門にしてるけど、最初は専門知識なんか全く無かったな。

円安・円高くらいは理解できたけど、最初は為替の意味すら
わからなかったし、まあ、実践で鍛えられました。

先日、証券会社の窓口で担当者に突っかかっていたオヤジが
いたけど、株や投資信託で相当に負けたのだろう。

オイラは元本がマイナスになっても、分配金が出なくても
絶対に不平は言わないことにしてる。
それは元本がマイナスになる可能性がある商品を承知で
買い付けているから。

マイナス分は高い授業料と考えています。
878774号室の住人さん:2008/08/09(土) 16:28:37 ID:X6VELJDv
洗脳くさい
879774号室の住人さん:2008/08/13(水) 22:49:50 ID:S1bVu+O3
アーバンわろた
880774号室の住人さん:2008/08/13(水) 23:07:52 ID:mOUmiq1a
2年前から塩漬けしてたの忘れてた
881774号室の住人さん:2008/08/14(木) 00:47:00 ID:5GEdHAqW
376 可愛い奥様 sage New! 2008/08/13(水) 19:02:27 ID:HqTdv6Ku0
アーバン、やってしまった・・・。

いくらで寄るのだろう・・・orz
3日くらいは寄らないですかね・・・orz
今日処分しておけばよかったです。吐き気してきた・・・orz


381 可愛い奥様 sage New! 2008/08/13(水) 19:44:16 ID:HqTdv6Ku0
>378さん、
70円で15900株です。
結婚前預金なので、なくなっても自己責任って思っていたら
本当にすっからかんになってしまいそう・・・orz

お金の有り難味をもっと感じておかないと、こういうことになるんだなぁ・・・。
何度もやめようと思っていたのにも、このザマです。

私はバブル世代なので、それも感覚的に良くないのかも・・・。

明日はアーバンだけでなくて、日経すごく下がるような気がします。
逃げれる人は逃げておいたほうがいいと思います・・・。
(私が言うのもなんですが・・・)



382 可愛い奥様 sage New! 2008/08/13(水) 19:51:13 ID:HqTdv6Ku0
>>380
信用ではないです。
その点はよかった・・・。

倒産するってことは今後寄った時に売ってしまったほうがいいのでしょうかね?
それともずっと持っていて、支援企業が出てきたら買値くらいまでは戻る・・・?

寄った時に売って退場するのが一番いいかもですね・・・orz
882774号室の住人さん:2008/08/14(木) 11:54:52 ID:WhvJhGPz
漏れのヒューマン爆連れ安。仕入れ10マンもうないものと思ってるよ。
今日は8月20日の権利日だ。ジャスコでよく買い物するので、クロスでイオンの権利を取るつもり。
半期4万以上買い物する人は最高逆日歩1200円でも元取れるぞ。
883774号室の住人さん:2008/08/15(金) 17:39:51 ID:zJkq5QmR
イオンの逆日歩0.05円。20円か。3000株いきゃよかった。
マックスバリューで10マンは買い物するから3000円相当かな。
8月25日は結構あるから、寄り前の成り注文チェックが忙しくなる。
884774号室の住人さん:2008/08/31(日) 08:27:16 ID:jUOluffi
今後も数年間は日本株は期待できないな。
885774号室の住人さん:2008/09/08(月) 20:20:03 ID:P+onSma5
相変わらずペアトレ。今日は四万利確。
九月の権利日は24日で逆日歩は二日分。
株価上昇局面では信用倍率下がって逆日歩がつき易くなる。
向こう二週間の相場つきはいかに?
886774号室の住人さん:2008/09/15(月) 19:38:32 ID:fgfnewDg
明日はどうなるかね〜
887774号室の住人さん:2008/09/15(月) 21:52:46 ID:UUAawEhN
3月以来の買い場くるかね
今週
888774号室の住人さん:2008/09/17(水) 22:57:26 ID:6ayLzO5c
外国の市場の動きをチェックするのは非常に重要だ
URL→http://kabucha.net/
推奨銘柄の載ったブログも要チェック
URL→http://sinnkoukarauri.blog.shinobi.jp/
889774号室の住人さん:2008/09/18(木) 05:12:21 ID:7S1fD9Tu
モウダメポ
890774号室の住人さん:2008/09/18(木) 08:43:08 ID:gK/zmcYP
売りですごい儲かってる
891774号室の住人さん:2008/09/18(木) 10:43:14 ID:NLp2Zpkl
朝一番に2カ所で売建てて1つは同値撤退もう1つは利確出来た
でももう少し待ってれば両方大幅な利確が出来ていた…
892774号室の住人さん:2008/09/18(木) 14:04:03 ID:0bPOQNl0
塩漬け株がリーマンショックで火曜にスットップ安。
半値近くまで下がってる。うわあ
893774号室の住人さん:2008/09/18(木) 16:41:34 ID:fP1i3v2N
自棄酒で不貞寝してた
894774号室の住人さん:2008/09/18(木) 21:50:47 ID:WTdleiDo

日経平均が次いつ12500円以上になるかで今後の景気が知れるな。
二年後くらいかね…
895774号室の住人さん:2008/09/19(金) 00:49:25 ID:I3lzIPl7
なんかキモイなこのスレ…
896774号室の住人さん:2008/09/20(土) 19:41:18 ID:WNTClvHz
オイラは投資信託を専門的に買い付けているが、昨今の評価金額の
マイナスは凄いね。
ダメージでかいよ。
897774号室の住人さん:2008/09/21(日) 09:45:58 ID:PERJUZMA
今は静観が無難ですかね?
898774号室の住人さん:2008/09/21(日) 11:26:54 ID:sqNTQVLB
>>897
株なんてやらないのが無難。あえてやるなら売りポジション。アメリカが共産主義国家になるんでもなけりゃ、投資信託が1つか2つ潰れる。
899774号室の住人さん:2008/09/21(日) 12:32:00 ID:9Y1i0AlG
>898
>あえてやるなら売りポジション。

もうそれ死亡だよ。
900774号室の住人さん:2008/09/21(日) 13:22:56 ID:Zpyfpkij
>>899
お前みたいなのがいるから安心して売り逃げできる。
その場しのぎをしただけで、アメリカの負債はちっとも目減りしてないってのに。
901774号室の住人さん:2008/09/21(日) 13:32:15 ID:9Y1i0AlG
>900
負債の額が焦点???www
回復に向かうかどうかが焦点だろ。
その対応がその場しのぎかどうかを判断するんだろ。www
902774号室の住人さん:2008/09/21(日) 13:47:06 ID:Zpyfpkij
>>901
政治とかちゃんと見えてる? ネオコン系はまだ潰れるよ。
国営化(=共産主義化)=無駄な投資が減る=企業の資金不足=株の価値が暴落
材料が出尽くしたと勘違いして全力買いしたんならご愁傷さまw
これからブッシュがやめたり、ロックフェラーの世代交代があったり、イベント目白押しなのに、
ここで買いに走れるなんて、どんだけギャンブラーなんだ?
903774号室の住人さん:2008/09/21(日) 16:52:36 ID:TZNW4GKR
>>901
もうアメリカに金貸す国はないから、回復に向かうわけがない。
904774号室の住人さん:2008/09/22(月) 12:03:32 ID:oztK5HHW
orz
905774号室の住人さん:2008/09/22(月) 12:07:36 ID:PMyNZ70+
>>902
話デカすぎm9(^Д^)プギャー
906774号室の住人さん:2008/09/22(月) 12:23:38 ID:PUgBQMdA
>>905
サブプライム問題の余波はデカイ話なんだが。
907774号室の住人さん:2008/09/23(火) 01:08:52 ID:9t7tvchZ
お先に・・・・・
908774号室の住人さん:2008/09/23(火) 02:22:17 ID:imCyg7oh
>>905
今そういう時期だと思うよ・・・
909774号室の住人さん:2008/09/23(火) 11:32:06 ID:YyCyS3Sm
三菱UFJがモルガン・スタンレーの筆頭株主になるとか、一昔前じゃ考えられないよ。
910774号室の住人さん:2008/09/23(火) 12:21:11 ID:3fpHIdgE
>>909
さらにもう少し前なら、考えられたのかな?
その頃はお子チャマだったから、よく知らないが。
911774号室の住人さん:2008/09/23(火) 20:08:50 ID:hv2wk8lw
明日は九月権利日。クロスお勧め銘柄はゼンショー、シダックスあたり。
912774号室の住人さん:2008/09/23(火) 21:59:47 ID:6kHYGvTS
逆日歩MAXなのに?
913774号室の住人さん:2008/09/24(水) 02:48:31 ID:/Xw6F3RS
ゲオほしかったが高すぎだな、今日日経安く始まるだろうし急落してくれるとありがたい
914774号室の住人さん:2008/09/24(水) 11:53:17 ID:x8Oy2gvM
資金がだいぶ減ったからバイトをしたい。
何かいいのないかな。家賃も景気のいい頃に高い家賃の所に借りたのが、
負担がきつくなってるから引っ越しもしたい。
915774号室の住人さん:2008/09/24(水) 12:21:37 ID:wGX4mC8z
【投資】「今ならジンバブエドルのFX取引がお勧めです」専門家語る

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
916774号室の住人さん:2008/09/24(水) 16:11:49 ID:jBd466Ox
17銘柄クロスで権利取った。
マックス値が優待価値(オク相場)より低いのは安全だからお勧めなのさ。
今日は安全ともいえないオリエンタルランド五個とったから、ちと怖い。
917774号室の住人さん:2008/09/25(木) 08:01:34 ID:qBlbspfy
orz
918774号室の住人さん:2008/09/25(木) 13:39:42 ID:oLjPcDHH
ディズニーパス一枚5000円になってしもた、あう〜。
6口もってたアキンドスシローTOBで癒される。ありがとうユニゾン60万。
919774号室の住人さん:2008/09/29(月) 20:35:18 ID:fhMRSKaZ
あきんどスシローか。なつかしいな。
何年か前、爆アゲする直前まで持ってたことあるよw
920774号室の住人さん:2008/09/30(火) 05:52:41 ID:6wBrP5KH
美味しいよね。
921774号室の住人さん:2008/09/30(火) 07:32:43 ID:PBElEpTU
おはぎゃあになりましたなあ。
昨日S高三個あったが、ひとつは手放し、もうひとつは到底買値に及ばないので放置、
もうひとつはスシローでこれは間違いなく今日190円はあがる。
岡三無料も今日までだなあ。
922774号室の住人さん:2008/09/30(火) 09:34:01 ID:5g8cEU5r
オレオワタ
923774号室の住人さん:2008/09/30(火) 10:01:01 ID:PBElEpTU
あれえスシロー3220円でとまってしまった。
やったことないけど、場外買い付け価格3250円との差額抜けると思う。
資金拘束期間長いのかなあ。
924774号室の住人さん:2008/09/30(火) 11:32:42 ID:x1aHhGUP
>>899
まだ生きてる?

NY市場 米金融安定化法案は否決、マーケットは大荒れに
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=19854
925774号室の住人さん:2008/09/30(火) 11:39:07 ID:mFoRw6tg
ダウ10000割れに届く範囲まで落ちてるなー、日経の10000割れも10月にあるかもなぁ
926774号室の住人さん:2008/09/30(火) 12:16:47 ID:x1aHhGUP
>>925
日経平均は簡単にそこまで落ちないと思うよ。
今回は、日本は金を出さない方向で動いてるっぽいし。

まぁ支配者層が交代するってときに、古い層に金出すモノ好きは少ないってことで。
927774号室の住人さん:2008/09/30(火) 12:33:27 ID:quszXCoh
おれもオタワ
928774号室の住人さん:2008/10/01(水) 06:12:32 ID:IBwsLXYZ
退場します・・・・・orz
929774号室の住人さん:2008/10/01(水) 06:14:54 ID:DoV6Ie94
仕事、探す?
930774号室の住人さん:2008/10/01(水) 06:19:45 ID:10U3pLgd
景気失速の局面で株なんかやってるのが馬鹿。
やらなきゃならないなら売りしかない。
買いで立ち向かうなんて馬鹿の2段重ね。
931774号室の住人さん:2008/10/01(水) 06:24:56 ID:DoV6Ie94
信用取引の口座持ってないからなぁ。
932774号室の住人さん:2008/10/01(水) 11:02:38 ID:N5SKy09/
>>929
人間、やめる
933774号室の住人さん:2008/10/01(水) 15:33:45 ID:uNgtcPgv
現物買いの先物売でロングショートを組めばいいんじゃね。
934774号室の住人さん:2008/10/02(木) 05:27:03 ID:+AbL4jCt
お先に・・・・・
935774号室の住人さん:2008/10/02(木) 21:46:25 ID:6pInF2x1
オマイラ、生きてるか〜?
936929:2008/10/02(木) 21:54:09 ID:vTX/Fn26
>>935
私はなんとか生きてるけど、たとえば>>932>>934、生きてるかな。

>>933
今日、少し買ってみました。
でも他の保有株、おもっきし含み損の長期塩漬け状態w

かといって今から就職活動なんて想像できないし。
もうどうしたら・・・。
937774号室の住人さん:2008/10/03(金) 13:27:26 ID:transo3B
3日で資産150万目減りした。体感では日経2500円は落ちてる。自動車主力だからw
鉄のリバウンドに期待。大同特殊鋼は安値で結構出来てる。仕込まれてると見る。
938774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:20:27 ID:SrmaFl14
ちょっくらチャート見て来たよ。
信用取り組み、いい感じだね。
でも買うお金がないw
939774号室の住人さん:2008/10/04(土) 06:24:03 ID:4KhAeqYJ
来週10000円割れるな・・・・・
940774号室の住人さん:2008/10/04(土) 06:58:09 ID:b6/XElP2
2000年から株やってるが今年は過去最高に難しいわマジで。相当数が退場したんじゃないか?
指数の下落幅見てもそうだが日経連続下落記録更新に加えダウが史上最悪の‐777を記録更新
新興なんてマザーズ指数400割れとか…2年半で2600→400以下に下がるとかどんだけ(*_*)
941774号室の住人さん:2008/10/04(土) 07:37:28 ID:00AJ44CI
ブラックマンデー!? ガクブル

新興市場はほんとひどいね。あり得ないくらい遠慮なく下げてくれるw

今年中にあがってくれないと、マジやばいんだけどぉぉぉ
942774号室の住人さん:2008/10/04(土) 14:42:25 ID:GfpYFTXz
潮時かな・・・・・
943774号室の住人さん:2008/10/04(土) 18:17:38 ID:ZUzIfw63
戦う意欲が沸いてこない
944774号室の住人さん:2008/10/04(土) 21:26:15 ID:Z6LzMFR2
マザーズは恐慌とかそういうレベルを超えているな。。
それだけロクな会社がなかったのも確かだが。
945774号室の住人さん:2008/10/05(日) 03:23:02 ID:4PLzvSGs
792です。
即レス、本当にありがとうございます。
手帳もらったら年金も申請しないと駄目なんでしょうか?
手帳だけじゃ駄目なんですか?
傷病手当金受給して、でもじき退職になるからその時は
教わったとおり離職票と傷病手当請求書の写しを持ってハロワに延長お願いして
傷病手当も継続して、申請はその受給が終わる時の状況で良いですね。

母子手当(児童扶養手当)は引き続き受給したいんです。
もし今、年金もらえたとしても母子も傷病手当もなくなるから
今、母子手当4万、傷病手当6〜7万の合計約10万位なんですが
(私が世帯主です)初診時は国民年金でしたし絶対下回りますよね。
いつ治るか、いつ働けるようになるか全然メドが立たないから
すこしでも長く多く受給したいんです。
すごくいやな話で本当に申し訳ないんですが・・・。すみません。
もし今、手帳申請して今より金額が減ってしまったら・・・と思うと
怖くて書類も持ったまま申請出来ずにいるんです。
通るかどうかも解らないんですけれど。
手帳は失業保険を就職困難者で延長したいだけなんです。
今のままでは失業保険は90日で延長できないから
その後はどうしたら良いのかな・・・なんて悩んでしまって。

詳しくご丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます。
弱音まで書き込んでしまって、すみません。
読んでくださってありがとうございました。


795 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/04(土) 22:43:34 ID:mg7SA9bL
>>794
手帳は年金を申請しなくても大丈夫。
失業保険の給付日数を増やしたいのなら、手帳は在職中に申請だけでもしといたほうがいい。
申請書の控えがもらえるとおもうので、退職日当日に手帳が無くても、それを持って退職後ハロワに「手帳申請中」と言えばいい。
(傷病手当金請求書の写しで受給延長の他、給付日数も増やすことが可能なハロワもあるようですが…)

年金は、傷病手当金の期限が迫ってきて、それでもまだ働ける状態じゃなければ考えればいいと思います。
主治医や病院のソーシャルワーカーと相談してください。
946774号室の住人さん:2008/10/05(日) 09:46:30 ID:RCi5d6bW
働く意欲すら・・・
947774号室の住人さん:2008/10/06(月) 07:20:38 ID:h047/woT
湧かない・・・
948774号室の住人さん:2008/10/06(月) 11:08:00 ID:U6YT1cGv
完全に終わった・・・
949774号室の住人さん:2008/10/06(月) 12:03:43 ID:g7Jsj6je
競馬は景気関係ないし良いよ。
950774号室の住人さん:2008/10/06(月) 12:08:08 ID:a5yqeKrl
明日から働く。。超絶損失。
951774号室の住人さん:2008/10/06(月) 13:29:58 ID:bP0Ieoyq
952774号室の住人さん:2008/10/06(月) 14:56:09 ID:0jcvkJP7
>>950
働くの!?
偉いなぁ。自分もやばい。あああ。
953774号室の住人さん:2008/10/06(月) 15:32:21 ID:zptpxcko
おまえら、今日はどうだった?
俺は\(^o^)/
954774号室の住人さん:2008/10/06(月) 17:38:56 ID:wMAXrV91
下げ過ぎをいくつか買い持ちこしたけどちょい不安だなぁ…
今までに経験したことないほど酷い下げだ最近。
日経、年初15000→現在10400
って9ヶ月で5000円も下げるとかどんだけ。新興なんて破滅だし…
955774号室の住人さん:2008/10/06(月) 21:32:21 ID:+Oy4xzry
10月にはいって4日でデイスイングで18万稼ぎ、前からの買い持ちが200万下げた。
追いつかねーw まあ精神的にはあっぷあっぷではない。スキルに自信もててるから。
956774号室の住人さん:2008/10/07(火) 09:23:13 ID:Y9ySi3TD
一万円割れ記念
957774号室の住人さん:2008/10/07(火) 09:25:02 ID:phcRLqZv
9900割るか?
958774号室の住人さん:2008/10/07(火) 09:31:55 ID:y/eIo1KX
1万回復記念
959774号室の住人さん:2008/10/07(火) 10:35:45 ID:BHigK8FJ
終わったああああああああああ
みんな逃げてえええええええええええええええ
960774号室の住人さん:2008/10/07(火) 11:25:43 ID:8t3/+O3p
終了あげ
961774号室の住人さん:2008/10/07(火) 12:31:36 ID:aQtVVytf
みなさん楽しそうですね
962774号室の住人さん:2008/10/07(火) 16:58:31 ID:gTEE6+CE
さてとお先に失礼します
963774号室の住人さん:2008/10/07(火) 22:58:54 ID:6TBt0J8n
精神的ダメージがでかすぎて今は単純労働しかできん。
それでも8時間働くのは慣れるまでしんどいぜ。


964774号室の住人さん:2008/10/08(水) 04:33:07 ID:OUqhIXsd
この世界からの卒業
965774号室の住人さん:2008/10/08(水) 14:01:59 ID:Z6dFupgu
年内に平成安値更新しそうだな。
966774号室の住人さん:2008/10/08(水) 14:08:43 ID:8LUpAQhj
ナンピン逃げ切り。。。失敗
967774号室の住人さん:2008/10/08(水) 14:47:25 ID:C2IOooPj
皆さん・・・
968774号室の住人さん:2008/10/08(水) 16:19:57 ID:aU+LsL7u
もうゴールして・・いいかな・・・
969774号室の住人さん:2008/10/08(水) 20:03:50 ID:GxP2Oif3
こんばんぎゃあ。10月のスイング稼ぎ30万に対して、評価損拡大300万。
減資回復までの年季奉公が毎日一ヶ月伸びてゆく。ここはエリア88か。
970774号室の住人さん:2008/10/08(水) 20:35:11 ID:aU+LsL7u
みんなー明日には8000台だよー\(^o^)/
971774号室の住人さん:2008/10/08(水) 22:02:38 ID:QQlhjKw/
日経平均株価は何処まで下がるのだ。
まるで蟻地獄に吸い込まれる感じ。
972774号室の住人さん:2008/10/08(水) 22:08:17 ID:cBbwrUHR
じゅかいよいとこ
いちどはおいで
973774号室の住人さん:2008/10/09(木) 06:27:23 ID:G3caEZ1H
虫の息です・・・・・orz
974774号室の住人さん:2008/10/09(木) 06:59:07 ID:2ZHINWqu
私が資産殖やしてあげましょう。
下げ相場こそ、チャンスですよ。
975774号室の住人さん:2008/10/09(木) 08:55:22 ID:GlXyvKRn
下げ相場ってわかってるから売りしかやらないってきめてるのに
ほんの出来心でリバ狙いで買ったものがひどい

もう絶対に貝なんてあと2年くらいしないぞ!
976774号室の住人さん:2008/10/09(木) 09:15:41 ID:8CAzK4u+
体重ならすぐリバウンドするんですが。
977774号室の住人さん:2008/10/09(木) 09:44:56 ID:PCXlN6ti
978774号室の住人さん:2008/10/09(木) 12:07:02 ID:+FaZIlP+
さーて何時が買いかな?
買う銘柄は決めておこう。






アメリカのCBSなんかは随分前からヤバいって警告してたのに株を買う人の頭の中はどうなってんだ。
979774号室の住人さん:2008/10/09(木) 12:52:12 ID:WAgRwfgk
日本の株価下落って、ドル換算すると全然大丈夫だよな。
980774号室の住人さん:2008/10/09(木) 15:16:11 ID:mQbLXoZK
【日経平均】9/1〜10/8
\13,600………………………………………………………………………
\13,400………………………………………………………………………
\13,200………………………………………………………………………
\13,000===========================
\12,800◆……………………………………………………………………
\12,600…◆◆……◆………………………………………………………
\12,400………◆……◆……………………………………………………
\12,200…………◆……◆…◆……………………………………………
\12,000========◆=====◆◆◆==========
\11,800…………………………………◆………◆………………………
\11,600…………………………◆◆………………◆……………………
\11,400………………………………◆……………………………………
\11,200…………………………………………………◆◆………………
\11,000=====================◆=====
\10,800…………………………………………………………◆…………
\10,600………………………………………………………………………
\10,400……………………………………………………………◆………
\10,200………………………………………………………………………
\10,000========================◆==
\09,800………………………………………………………………………
\09,600………………………………………………………………………
\09,400………………………………………………………………………
\09,200…………………………………………………………………◆…
\09,000==========================◆
\08,800………………………………………………………………………
\08,600………………………………………………………………………
981774号室の住人さん:2008/10/09(木) 16:57:32 ID:Y7VbNLHD
もう人生オワタ\(^o^)/
982774号室の住人さん:2008/10/09(木) 22:11:50 ID:w6BYQ11o
年越せそうにないな・・・・・
983774号室の住人さん:2008/10/10(金) 00:09:11 ID:VOqVqNKD
皆さんサヨナラ(_´Д`)
984774号室の住人さん:2008/10/10(金) 04:31:29 ID:1ru6xWXr
おい、間違っても富士の樹海に行くなよ。
985774号室の住人さん:2008/10/10(金) 06:01:24 ID:60rS8A1C
樹海は運気が上がるって聞いた
986774号室の住人さん:2008/10/10(金) 07:24:31 ID:hcYmZ66f
Q.日経平均 大納会の株価は?


         ___       A.8000円 B.5000円 C.3000円 D.1980円
       /      \
      /   \    /\    
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \




         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   C.3000円 D.1980円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
987774号室の住人さん:2008/10/10(金) 09:01:20 ID:frLaZ+HK
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
988774号室の住人さん:2008/10/10(金) 09:24:37 ID:J2la59UY
8000円も割りそうな勢いですね
989774号室の住人さん:2008/10/10(金) 11:09:52 ID:PA2bvrBu
  ,ヘ
  \/ ヽ  ( )
  / *+*`、  ( )
 <____フ  )
  从 ̄ >ノ  〜
   /゙V`y─┛    万事休す
  ノ ノノ |
  〜rrrr'
   LiL(
"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'ョ
-_√"゙゙T"~ ̄Y"=ミ
 I_,/\ ,/I |
\j  / |/ L,/
\/ _|\i_//
,/\,| ,Λ|/
990774号室の住人さん:2008/10/10(金) 11:39:48 ID:6dvcXnjf
戦後最安値更新するな…
991774号室の住人さん:2008/10/10(金) 16:47:09 ID:QiEWNgAW
今まで落ち着いていたけど
これは本当にやばくないか?
恐ろしくなってきた
992898:2008/10/10(金) 19:38:15 ID:L7DfmviS
だからやるなら売りだって言ったのに。
993774号室の住人さん:2008/10/11(土) 00:50:16 ID:Wl+/qUTo
針のむしろです・・・・・orz
994774号室の住人さん:2008/10/11(土) 01:15:59 ID:jnHoJMbF
ちょっと今までのとは違うなこりゃ・・・・・
995774号室の住人さん
株を持ってない俺は勝ち組W
おまいらこれに懲りたら二度と身分不相応な事に手を出すんじゃないぞ〜W
真面目に働けよ〜W