食費節約自慢 2食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
・月の食費をどれだけ抑えているかを自慢し合うスレです。
・職種や買い物事情も書くとより参考になります。
・自慢ばかりではなく、時には節約テクニックも紹介してね!

前スレ
食費節約自慢
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118132155/
2774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:50:53 ID:crwjeP6o
>>1
乙。
結構がんんばってるよ、このスレ。
3774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:59:41 ID:9JZ6xxFE
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4774号室の住人さん:2007/03/29(木) 15:08:07 ID:pDapj3qo
とりむねにくってよくみるけど、皆が使う理由ってなに?
安いから?かおうかな
5774号室の住人さん:2007/03/29(木) 15:16:45 ID:2luwLUrs
安いけど美味しくないよ?
100g当たり20円くらいの差で買えるのなら鶏モモ買って美味しく食べるのも有りだと思う
6774号室の住人さん:2007/03/29(木) 15:30:13 ID:JN61GXiS
肉とか魚って、たまには食べなきゃいけないもんなんだなぁ
食べたら、体の動きが違う。バイトしてて思った。
それとも、揚げ物だったから、油取ったせいかなあ
肉や魚や揚げ物もやっぱり食べなきゃいけないもんなんだなあと思った今日このごろ・・・
7774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:06:31 ID:NVkrFqiR
もも肉よりむね肉のほうが好きな俺が通りますよ
一回買ってみて好きな方食べればいい
8774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:13:55 ID:H1OPnOvG
キャベツをコンソメで煮込む。
でーてきどに水気をとったあとに適当に平べったくしてジップロック冷凍。
野菜を食べたいときに取り出してレンジでチン。
炒め物、煮物とかに混ぜるのもいい。
簡単に野菜がとれていいよ。
9774号室の住人さん:2007/03/31(土) 20:35:27 ID:ex64Ta2M
酒、菓子も食費に含む?
10774号室の住人さん:2007/03/31(土) 20:50:34 ID:xG+lX82G
食費設定スレじゃないから、その質問の意図がわからん。
好きに節約すればいいスレだぞ?
11774号室の住人さん:2007/04/02(月) 22:42:24 ID:yUAG0qTp
まかない情報なんかもあると嬉しいな♪
12774号室の住人さん:2007/04/02(月) 22:53:39 ID:cTqKutPF
>>11
うちは節分に豆を撒かない
13774号室の住人さん:2007/04/03(火) 00:37:01 ID:shbx05GT
撒かないじゃな〜い〜
賄いだお!
14774号室の住人さん:2007/04/03(火) 18:32:06 ID:LbEeqk19
漫才は外でやれ!
15774号室の住人さん:2007/04/05(木) 11:15:08 ID:UbwNyPS4
PCの前から離れ、大道芸なりを目指せってことだな、きっと。
16774号室の住人さん:2007/05/06(日) 04:57:20 ID:rt6/Je/7
だれかー。
17774号室の住人さん:2007/05/06(日) 20:19:14 ID:/LlrFoIi
はーい
18774号室の住人さん:2007/05/17(木) 23:48:50 ID:4Bp8HWL0
保守
先日鮭の身の切り落としが半額で売られてたから買った
冷凍して小出し小出しで食うぞ(´∀`)
19774号室の住人さん:2007/05/19(土) 15:30:50 ID:anRVLxix
前スレ960さん963さんいますか?


[960]774号室の住人さん 03/25(日)18:38:20 z/bgon44
>>958
えらいな、食べ物を粗末にするような人間が多い中
[963]774号室の住人さん 03/25(日)22:29:50 J6kkZYs3
>>958

やっべ!
それすごい!
そうか!!!!

ホームあっても、ホームレスと同じ食事をすれば
食費が0にできるのか!

なんで今まで気づかなかったんだ!

まじありがとう、すげー感謝!



こんなの自慢にならないけど、まだやってます。
目指せ食費0円!貰ったor漁った食材採取山菜魚書くスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1175234419/l50
20774号室の住人さん:2007/05/19(土) 15:39:37 ID:DPajCkIi
最近、そのスレのURLを貼りまくるレスが増えてるね。
そろそろ止めたら?
21774号室の住人さん:2007/05/19(土) 15:48:24 ID:anRVLxix
貼りまくるって何?
22774号室の住人さん:2007/05/20(日) 08:59:15 ID:MReweMGc
あなた個人は関係ないかもしれんが、まぁ自重しろってことさ。

最近、自炊がすこしめんどくさくなってるのもあり、
あぁ、大根安いなぁ。でもなんかめんどいなぁ‥
と買わずにすませることが多い。

トータルでの食費は減るんだけど、
それはすなわち栄養バランスが悪いような気も。
よろしくない。
23774号室の住人さん:2007/05/26(土) 04:16:18 ID:vJu4Ueut
ヤフオクで1万の情報買ったけど、もう持ってるやつだからうpしてみる。
全く費用かからないしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人向けかも(´ヘ`;)
http://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00001.zip.html
24774号室の住人さん:2007/05/26(土) 13:59:02 ID:KEh/XxP3
業者自粛しろ
25774号室の住人さん:2007/05/27(日) 04:21:40 ID:kdqY1twV
色々な野菜を入れたパンケーキみたいなのを、お昼ごはんとして持って行きたいんだけど
良い包装の仕方や容器があれば教えて
ラップとアルミホイルを紙袋か
ポリエチレン袋で紙袋か
大きさの合う弁当箱かタッパかな
これくらいしか思いつけないけど、今いちな気がする。
26774号室の住人さん:2007/05/27(日) 17:24:52 ID:kdqY1twV
レスないからマルチしてくるね!

嘘他スレにレスのURL紹介だけ

ていうかマルチポストに対する考え方も昔と変わってきてると思う。
昔はトラフィックを圧迫する行為の一つだったんだろうけど、今とはインフラが違うから。
それと、せっかく答えたのに他でも聞いてたのかよってのがあると思うけど、そういうのはあらかじめ他でも聞いてますと書けば、それで納得して答える人が答えればいいんだから書いておけばいいと思う。

1ヶ月1万円スレへいてくる

27774号室の住人さん:2007/05/28(月) 20:23:57 ID:zLrQxtXy
いってらっしゃーい。
戻ってこなくていいよー。
28774号室の住人さん:2007/05/28(月) 23:49:46 ID:iGjlnv4a
ちょw
マジであっちでも(゚听)イラネ
こんな電波を押し付けんなwwww
話題になってるとか勘違いしてるんで勘弁してwwww
29774号室の住人さん:2007/05/29(火) 03:22:22 ID:tY7I+VUH
話題になってると言ってると思ってるのはあなただけでは?
もう既にレス流れてるじゃん
このスレにそんなレス書きに来なくていいよ
30774号室の住人さん:2007/05/29(火) 03:24:57 ID:tY7I+VUH
wの多さがすごいな
自分より電波見つけられたと勘違いして、舞い上がってるみたい
ちと怖す
31774号室の住人さん:2007/05/29(火) 15:01:14 ID:VrcHslBX
1レスでプロファイリング完了っていうのも、トンだ能力だよ……。
32774号室の住人さん:2007/06/07(木) 19:38:46 ID:p7f9nL8T
33774号室の住人さん:2007/06/08(金) 18:32:10 ID:yHs/MYJX
ID:p7f9nL8T
34774号室の住人さん:2007/06/13(水) 07:44:55 ID:fbnEHa1/
ジュース類はいっさい買わずにあめ玉買って、
なめながら水道水飲んでいる。
これでジュースを飲んだ気になれる。
食べ物はともかく、飲料水は高すぎる。
35774号室の住人さん:2007/07/05(木) 13:20:10 ID:ZjU9ZZx3
ジュースって意外と男性のほうが飲むよね?
36774号室の住人さん:2007/07/05(木) 13:41:01 ID:12lgjJxv
お昼はキャベツの芯のきんぴらにしました
37774号室の住人さん:2007/07/05(木) 17:16:06 ID:4ZO9XYMY
3日連続たこやき
材料費だけなら一食100円くらいか

でも使用前後に鉄板をよーく焼き
油いては更に焼くという作業が必要なので
ガス代がけっこうかかってそう
38774号室の住人さん:2007/07/09(月) 06:42:30 ID:EzAcoviA
たこ焼きは、穀物、魚介、野菜、油、などがバランスよく取れる食事だったりする。
39774号室の住人さん:2007/07/09(月) 14:36:23 ID:kVYcEK0W
魚介ってタコと青のりだけじゃん・・・
40774号室の住人さん:2007/07/09(月) 16:55:53 ID:To9XGQZA
出汁にかつおぶしや昆布
41774号室の住人さん:2007/07/10(火) 12:11:01 ID:Dp1g7JUt
いや、ダシはエキスだけだから……食べないと。
42774号室の住人さん:2007/07/10(火) 20:29:30 ID:CfLwvVke
だしとった後に佃煮にして食うよ
43774号室の住人さん:2007/07/11(水) 12:21:33 ID:8qIusNC4
たこ焼きには入ってないって話じゃないんかい?
44 ◆k7oQlMs/Pk :2007/08/09(木) 00:38:08 ID:gHFmLqgr
.
45 ◆2zNhN1BUWg :2007/08/09(木) 00:39:15 ID:gHFmLqgr
.
46 ◆5.J.wF2Hd6 :2007/08/09(木) 00:40:21 ID:gHFmLqgr
47 ◆k7oQlMs/Pk :2007/08/09(木) 05:19:45 ID:gHFmLqgr
.
48 ◆2zNhN1BUWg :2007/08/09(木) 05:20:56 ID:gHFmLqgr
.
49 ◆7KyCgj/Gt2 :2007/08/09(木) 05:21:39 ID:gHFmLqgr
.
50 ◆1PLeFf9xJg
.