●仙台一人暮らし 31人目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
学生や社会人の新生活開始の時期であります
心配事や相談事等など、一人暮らし仲間として仲良く交流しましょう
マターリ推奨。荒らしはスルーでよろ。

前スレ
●仙台一人暮らし 30人目●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1173088751/

仙台市公式ウェブサイト
ttp://www.city.sendai.jp/
イベント情報、ゴミの分別の仕方など参考に。
2774号室の住人さん:2007/03/22(木) 22:53:28 ID:0R7HAFaU
Q 仙台に住みたいのですが、どこに住んだらいいですか?
A 仕事・学校が決まってこちらに来る方はその場所に
  電車・地下鉄・バスで乗り換えナシで行けるところ
  決まっていない人はとりあえず地下鉄沿線

Q 家賃はどれくらいですか?
A 3.5万から(1K6畳ベース)
  社会人は給料の30%まで、学生は親と相談
  家賃は他の地域と同じく駅近は高くなる傾向あり

Q どうやって部屋を見つけたらいいですか?
A @ネットの不動産サイトである程度、場所による相場を把握
  A何軒か不動産屋を訪ね、希望の場所、家賃、条件を決める
  Bその中で一番対応がいい不動産屋にお願いすることにすること
    あちこちに声かけても、情報は共有されているので紹介される物件はあまり変わらないです
  Cまずは紙の資料を集める
    その中で内見したいものを1〜3つまで絞る
  D1日で↑の物件を見て、決めてしまう

Q 生活費はいくらくらいになりますか?
A 以下のとおり
  電気代, .4,000円前後/月
  水道代  1,600円前後/月
  ガス代  .1,000円前後/月(都市ガス)
        1,200〜5,000円/月(プロパン)
  食費  10,000〜30,000円/月(自炊すればかなり節約できます)
  ネット代 5,000円/月

Q 仙台はブスが多いのですか?
A 仙台は東北6県から移住している人が多く、美人が多いとされる秋田出身者も多い
  また近年の若い女性は全般的に服装、髪型、化粧などに気を使うので仙台にブスが多いは過去の話と考えてよい
  なお宮城出身の有名人に篠ひろ子、鈴木京香、涼風真世、瀬戸早紀などがいることも申し添えておく
3774号室の住人さん:2007/03/22(木) 23:58:54 ID:Lm0SV1Kb
2ゲット
4774号室の住人さん:2007/03/23(金) 00:28:01 ID:UwFSgqtf
みなさんガスの警報機ってつけてますか?
今口座振替の紙みてたら一緒にあって(´・ω・`)
5774号室の住人さん:2007/03/23(金) 00:31:46 ID:nySTOJN0
ん。
6774号室の住人さん:2007/03/23(金) 00:32:09 ID:lUFngA75
>>4
それってデフォなんじゃ・・?
7774号室の住人さん:2007/03/23(金) 00:42:52 ID:gGZS+0zI
アベブ登録してる方います?
8前スレ993:2007/03/23(金) 00:53:32 ID:VQwlNPHd
慰めてくれたみんなありがとう。少し泣いたらスッキリしたかな

それにしても2月頃から仲良い友人やちょっといい感じになった人全員俺の元を離れて行ったのには何かある気がしてならない。
運勢が悪くなるような物も買ってないはずだし…風水行きかなw
9774号室の住人さん:2007/03/23(金) 00:59:39 ID:UwFSgqtf
>>6 デフォって何ですか?
すみません、まだまだ初心者で・・・
10774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:08:20 ID:zelq26ZM
デフォルトじゃない?
みなさん理・美容室とかどれくらいの頻度で行ってます?いつも違うとこ?
11774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:13:00 ID:nySTOJN0
セルフカット10年
12774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:16:23 ID:Pc2IU0cH
セルフカット8年
13774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:29:28 ID:uYcq25EM
パイプカッt
14774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:32:51 ID:X6/AcNYR
ガス警報機。
都市ガスでもプロパンでも賃貸ではほとんどついているはず。
むしろ、ないほうを探すのが大変なのではないか?

300円もしないでしょ?
新潟にいたときの都市ガス会社(北陸ガス)でも当たり前のようについてました。


髪カット。
引っ越してきたばかりで探している最中。
ホットペッパー見つつ考えてるけど、これだっ!という店にあたるまでは放浪しそう。
15774号室の住人さん:2007/03/23(金) 01:59:27 ID:3r4Hzpw5
今日、先週撮っておいた華麗なる一族(最終回)を見た。
最後は「卑怯だなぁ」と思いつつ、泣いた。
16774号室の住人さん:2007/03/23(金) 06:46:05 ID:kR9493z/
モマイラモハヨウ(・∀・)
そして新スレ乙(`・ω・´)っ【酒】
17774号室の住人さん:2007/03/23(金) 07:16:29 ID:X+/T5TAW
おはよー
>>1
スレ立て乙です!見やすい!

うちにも台所と押入れに火災報知機ついてる。
台所はわかるけど何故に押入れ??
報知器点検が来るたび押入れ整理で面倒だよ。
見られてヤバイものも多少ある…
18774号室の住人さん:2007/03/23(金) 07:25:47 ID:bCxhZ60w
>>10
月1で行きたいけど、なんだかんだ1ヵ月半から2ヶ月くらい開いてしまう。
店は行ってみて気に入ったらずっと通う。
今のところは丁度一年くらい。
19774号室の住人さん:2007/03/23(金) 07:50:10 ID:JEaaB2jJ
>>17
ヌコが押し入れでモゾモゾ→静電気で発火→ピンチ!



のためだな(`・ω・´)
20774号室の住人さん:2007/03/23(金) 07:52:12 ID:f5zyKL3s
古いアパートや借家はガス漏れ警報器が無いの所もあるよ

>>17見られちゃやばいものとは??
悪いこと言わんから今のうちに出してしまいなさい!
21774号室の住人さん:2007/03/23(金) 07:58:08 ID:Ydt/R/UY
カットモデルやるからタダで切ってくれる人いない?
…さほど長くはないのだが
22774号室の住人さん:2007/03/23(金) 08:13:33 ID:ICbTFWWe
相談があります。
自分は若林区に住む予定なのですが、そこから八木山方面の大学まで行く予定です。通学方法は最初の1ヶ月はバスで、後は原付です。距離があるので4年間通えるか不安です。
先輩方、不安なのでアドバイスお願いしますm(_ _)m
23774号室の住人さん:2007/03/23(金) 08:27:28 ID:yzzIBa9H
若林区に住む予定を八木山に住む予定に変えたら、おk
なんで若林区だ?
八木山の方がアパートの家賃だって安いとこ多いでしょ。
24774号室の住人さん:2007/03/23(金) 08:31:42 ID:x3OPD1fg
オレも床屋探さなきゃ…眉カットの上手い店無いかな(/・ω・\)

いっそ自分で剃るか!(・∀・)
イヤイヤ

眉カット得意な女子募集〜
お礼は○○のランチで (´・ω・`)
25774号室の住人さん:2007/03/23(金) 09:16:04 ID:ICbTFWWe
>>23
いえ、八木山にはあまり近づきたくはないとゆうか…事情がありまして。
若林に住む予定なのでもう変えることはできないんです(´・ω・`)ちなみに若林のアパートは3万6000円です。
八木山に引っ越したほうが良いんでしょうか?
26774号室の住人さん:2007/03/23(金) 09:24:59 ID:VQwlNPHd
>>24自分、眉毛抜きは得意っす!
ご飯は丸松でいいよw
27774号室の住人さん:2007/03/23(金) 09:39:06 ID:lUFngA75
若林に住むしかないなら通学頑張れ、としか言いようないわな
28IDかわったが24ス:2007/03/23(金) 09:42:51 ID:ravvHx5u
>>26
おぉー得意なひとイター

しかしNGワードがきににゃる。。

29774号室の住人さん:2007/03/23(金) 10:03:39 ID:yzzIBa9H
>>25
とりあえずやってみたらいいさ。
どんな事情かは知らんが、ある程度やってみてきつかったら、引っ越すも良し。
愚痴りたぐなったらここに来だったら、いいんだがら。

ヒャッホウ、今日は給料日だ!
贅沢に朝マックと行くか!
30774号室の住人さん:2007/03/23(金) 10:57:41 ID:ICbTFWWe
>>27 >>29
ありがとう…。優しいんですな。
うん、キツかったら引っ越せば良いしね!やってみます。そしてまた悩んだらここに来て悩みを相談します!ありがとうございました(^-^)
31774号室の住人さん:2007/03/23(金) 11:08:32 ID:lUFngA75
んでも八木山は冬原付だと厳しいかもなあ
雪で坂登れんよ
32774号室の住人さん:2007/03/23(金) 11:45:20 ID:MhWvYb2s
気がつくといっつもトンビが居る。
監視されてんのか?
(´・ω・`)
33774号室の住人さん:2007/03/23(金) 13:25:43 ID:JEaaB2jJ
>>32
足に恋文とか括り付けられてないかな?
34774号室の住人さん:2007/03/23(金) 13:29:20 ID:X6/AcNYR
つ【餌】

この際、手懐けてみては?
35774号室の住人さん:2007/03/23(金) 13:58:50 ID:QvK50reW
♀とちゅっちゅしたい
36774号室の住人さん:2007/03/23(金) 14:34:00 ID:zelq26ZM
14:00〜2:30←自分の中で活発になれる時間帯
37774号室の住人さん:2007/03/23(金) 15:44:27 ID:JEaaB2jJ
>>35
(・∀・)っ♂
38774号室の住人さん:2007/03/23(金) 15:47:24 ID:X6/AcNYR
(>-<#)クチャイ
39774号室の住人さん:2007/03/23(金) 17:49:26 ID:LTGl0yZb
おまいら端から順に抱いてやる
40774号室の住人さん:2007/03/23(金) 18:21:10 ID:nySTOJN0
けもい
41774号室の住人さん:2007/03/23(金) 19:13:11 ID:gkxdLSYk
>>39
うちの甘えん坊子猫を抱いてあげて
今は凄腕スナイパー状態で夕飯の刺身ロックオンしてずっと狙ってる
42774号室の住人さん:2007/03/23(金) 19:18:54 ID:gGZS+0zI
今年進学で越してきた者です。

派遣会社のアベブに登録してきたんですが、
他の(モバイト等)一日バイトのほうがいいのでしょうか?
アベブは15日ごとにシフト組んでやるそうで
休むと違約金みたいのが発生するとか…

モバイトのほうが機動性があって
良さそうなんですがみなさんの意見を聞かせてください。
43774号室の住人さん:2007/03/23(金) 19:35:34 ID:VQwlNPHd
春だぁ(`・ω・´)

昨日まで沈んでた気持ちが吹っ飛んだ!
あとは出会いよこい!
44774号室の住人さん:2007/03/23(金) 19:43:26 ID:6rM3qxfi
アベブって初めて聞いた
45774号室の住人さん:2007/03/23(金) 19:45:24 ID:pd4GIbdh
アブベて何だろうと考えた
46774号室の住人さん:2007/03/23(金) 19:50:31 ID:kR9493z/
アビバかと思った
47774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:03:20 ID:hJGSw+ex
ガス代1000円ってうそだろ
48774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:09:52 ID:X6/AcNYR
うちなんて仙台市ガスなのに5000円近くてないてるのに1000円なんて羨ましい
49774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:12:27 ID:sYm/RUrl
俺が泉中央に住んでたころは月15000円は使ってたぞ。
50774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:16:21 ID:f5zyKL3s
ガスはガスコンロしか使わない生活ならほぼ基本料金しかかからないよ
…今月引き落としのクレカ明細が5万超え…
51774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:19:36 ID:ZNGN+APB
クレカ明細kwsk
52774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:21:16 ID:wofrguii
さっき新聞の勧誘きて、とりあえず断ったんだけど、よく考えてみれば
住んでる人の入れ替えがあったと聴いて来た
新聞やなのにどこの新聞社か名乗らず、身分証明書がなかった
もろDQN風味だった
ことからして、どんな奴が住んでるか確認したかったのか?と思った。
当方女なのでドアのスコープないのって危険だなぁ…と今更ながら実感
53774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:23:51 ID:hi+UeZS+
>>41
何ヶ月の子ヌコ?ウラヤマシス
刺身オレの分一切れ分けてあげてえw
54774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:24:23 ID:MlsdPvGH
新聞勧誘は気安にドアを空けるべきではないだろ
勧誘員が自己厨であればあるほど強引で半ば犯罪的な方法をとってくるぞ
55774号室の住人さん:2007/03/23(金) 20:52:29 ID:9yMGNNjk
>>53
大人猫だけど普通の猫よりちっちゃいから子猫って呼んでるw
>>53タンからさしいれだよってブリの刺身あげたら小さい口で一生懸命ハグハグ言って食べたよーw

酒のつまみで買った北海道名物のいももちがおいしすぎてなんか悔しいw
56774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:04:45 ID:kR9493z/
>>55
オマイとはいい友達になれそうだ。
まずは利府のモフモフランドでモフモフオフしようか(`・ω・´)
57774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:06:00 ID:6MaiBJCG
>>22 慣れろ!以上!
58774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:11:26 ID:hi+UeZS+
>>55
いももち?初めて聞いたぁ
オレに一切れ分けてあげてえw

ヌコとの二人暮らしはテラウラヤマシス(;´Д`)
59774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:13:02 ID:Pc2IU0cH
>>55
猫と一緒に抱いてやる
60774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:13:19 ID:yzzIBa9H
育英負けたな。
ラビ前の街頭テレビ前にすげぇ人が集まってた。
このスレのヤツ、まさかいなかったよな?w
61774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:31:27 ID:JEaaB2jJ
育英、初戦敗退?(´;ω;)ブワッ
まぁ応援していたわけでもないが残念だなー。
今年は東北はどうなんかな。
ま、早くも夏に期待ってとこで終了かw
62774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:37:07 ID:f5zyKL3s
発禁になった幻の書物、育英学園のおぞましい実態を描いた『虚構の学園』なら持ってるぜ
63774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:53:56 ID:pd4GIbdh
>>62
内容kwsk
64774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:56:38 ID:Pc2IU0cH
ラビには行ったけど会社帰りだったからなあ
初日に試合があったんだね 
地元のチームしか注目してなかったよ
65774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:58:52 ID:HV8sTX4y
66774号室の住人さん:2007/03/23(金) 22:02:27 ID:ZNGN+APB
>>59獣姦かよ
67774号室の住人さん:2007/03/23(金) 22:36:39 ID:9uJVGYBy
お聞きしたいんですが仙台でも積和物件は評判悪いですか?
68774号室の住人さん:2007/03/23(金) 23:10:14 ID:kR9493z/
>>62
その本の存在を知っているとは
なかなかの情報通か結構な歳だな?w
69774号室の住人さん:2007/03/24(土) 01:13:52 ID:2+GoKaeS
月灯りの部屋 心の隅々まで 痛くしよう
70774号室の住人さん:2007/03/24(土) 01:15:19 ID:46RJfFrK
仙台へ転勤、3月28日に引っ越しです。初のひとり暮らし…不安だ(´;ω;`)
71774号室の住人さん:2007/03/24(土) 02:15:03 ID:0NUvHyPh
おい!
隣の住人の車いっつも白線から大幅にハミ出して俺の駐車場所に置いてる!
さっき頭に血が昇って怒鳴りつけに行こうと思ったが夜遅いから我慢した!!
こんな場合ははっきり言った方がいいよな!?
72774号室の住人さん:2007/03/24(土) 02:17:30 ID:XojCBrBf
自動車解体しよう
73774号室の住人さん:2007/03/24(土) 02:25:10 ID:2+GoKaeS
>>70
俺も去年転勤で東京から来たよ よろしくね
74774号室の住人さん:2007/03/24(土) 02:26:04 ID:bqt3vjfY
孤独な羽根を
75774号室の住人さん:2007/03/24(土) 02:37:25 ID:LZTB5pwI
眠れねぇ〜
明かりとりの天窓?からの光が気になる。

梅酒か越乃寒梅の焼酎でも飲もうかなぁ。
76774号室の住人さん:2007/03/24(土) 03:05:43 ID:4lnyJ7qO
>>69>>74
たった今それうたってきたよ!

帰る途中で変なオサーンが一緒に帰ろう。そしてや ら な い か
って言ってきてものすごい恐怖を感じた…(⊃Д`)
冷静に切り返して帰ってきたけどもう嫌だ…orz
77774号室の住人さん:2007/03/24(土) 04:19:24 ID:2nNSMru3
>>71 ヒント:駐車場の管理会社
78774号室の住人さん:2007/03/24(土) 08:02:19 ID:FA5+hHcE
おまいらおはよう
さて、実家帰る準備すっかな。
79774号室の住人さん:2007/03/24(土) 08:11:28 ID:vii+1L+g
どこまで帰るの?
気ぃつけてな
80774号室の住人さん:2007/03/24(土) 08:15:11 ID:FA5+hHcE
d。秋田だよ。
今日は初めてR108の迂回路とやらを通ってくノシ
実家のヌコー待ってろよぉ
81774号室の住人さん:2007/03/24(土) 08:34:35 ID:haiVIKXI
仲がいいやつがまた一人遠くにいくわけで…地元なのに友達いなくなったw
人生マジオワタ
82774号室の住人さん:2007/03/24(土) 08:57:40 ID:xlj19gYJ
新しい友人を作り交友範囲を広げるチャンスだと思え
83774号室の住人さん:2007/03/24(土) 09:48:25 ID:46RJfFrK
友達作るぞ(`・ω・´)
84774号室の住人さん:2007/03/24(土) 10:18:12 ID:5H+auqvD
狭く深くつきあいたいなー
大体が狭く浅くだww
85774号室の住人さん:2007/03/24(土) 12:11:01 ID:XojCBrBf
店頭に香りのサンプルがあったらいいのにね
86774号室の住人さん:2007/03/24(土) 13:22:30 ID:WsNFpUie
>>85
100禁とかか
87774号室の住人さん:2007/03/24(土) 13:42:10 ID:mTHTLLdT
安くカラーボックスを手に入れたいのですが
宮城野区周辺にホームセンターってありますか?
88774号室の住人さん:2007/03/24(土) 13:53:06 ID:haiVIKXI
>>82無理wまず自分から話しかけたり絶対しないしね。

>>84俺もそんな感じ。上辺だけどか浅い付き合いいらねぇわ。
でも狭く深くのやつらがみんな仙台を離れてしまった。なかなか難しいよな狭く深くってさ
89774号室の住人さん:2007/03/24(土) 13:57:04 ID:LZTB5pwI
いい歳して一人で仙台にやってきたもんだから、広く浅くどころかいつも孤独。
友達の作り方なんて忘れちゃったよ…
90774号室の住人さん:2007/03/24(土) 14:08:30 ID:5H+auqvD
初対面の人に「その髪型いいですね」と言うのは
成功するだろうか(´・ω・`)
91774号室の住人さん:2007/03/24(土) 14:25:34 ID:4lnyJ7qO
>>90
それはどういう状況で?
92774号室の住人さん:2007/03/24(土) 14:36:52 ID:XojCBrBf
そういう会話はありえない
93774号室の住人さん:2007/03/24(土) 14:40:28 ID:LZTB5pwI
髪型を聞くのって難しくない?
服とかなら聞きやすいだろうけど。

センスの問われる質問だね。
94774号室の住人さん:2007/03/24(土) 14:41:04 ID:5H+auqvD
>>91
学校や会社でたまたま隣に座った人とか
>>92
そうか...(´・ω・`)ショボン
95774号室の住人さん:2007/03/24(土) 14:50:14 ID:FN/cMMis
自分もなんだけど、このスレに今年から一人暮しを
始める高卒の奴ってどれくらいいる?
96774号室の住人さん:2007/03/24(土) 14:52:15 ID:FN/cMMis
あ、高卒つぅかS63年度生ってことで。
97774号室の住人さん:2007/03/24(土) 15:09:16 ID:5H+auqvD
>>96
(・∀・)ノシ
98774号室の住人さん:2007/03/24(土) 16:10:53 ID:WsVJDEWQ
>>87
幸町にダイシンがあるよ。
99774号室の住人さん:2007/03/24(土) 16:22:19 ID:MpKaBpWo
>>96
昭和64年生まれは?
(つω;`) 
100774号室の住人さん:2007/03/24(土) 16:26:25 ID:9MY/7upw
>>99
...(´・ω・`)ショボン
おいら 平成…
101774号室の住人さん:2007/03/24(土) 16:31:23 ID:VqHedZCb
昭和48年生まれです
虚妄の学園を持ってるおっさんです
102774号室の住人さん:2007/03/24(土) 16:39:20 ID:rg1Qvyr3
最近、〜区でなんちゃらって相談?多いけど、町名まで書かないと回答し辛いよぬ
103774号室の住人さん:2007/03/24(土) 16:56:32 ID:XojCBrBf
ここは相談コーナーじゃないけどな
気分しだいで返答するが
でもぐぐった方が明らかに早くて確実
場所まで分かる
104774号室の住人さん:2007/03/24(土) 17:11:36 ID:r7JDYD05
昭和52年生まれのあたいも混ぜてちょんまげ(´・ω・`)
当たり前だのクラッカー!
105774号室の住人さん:2007/03/24(土) 17:43:53 ID:5H+auqvD
最後の昭和生まれは
セーらムーンとDBで育ちました
106774号室の住人さん:2007/03/24(土) 17:58:39 ID:NDF71klK
>>104
  ∩,,∩
 (´・ω・)オサーンキター
.c(,_uuノ
107774号室の住人さん:2007/03/24(土) 18:29:08 ID:lf8Bji3+
日本では20歳からおじさんおばさん扱い
外国では35歳からおじさんおばさん扱い

日本では生まれつきデコ若干広いだけでハゲ扱い
外国ではそのまんま東手前くらいからハゲ扱い
108774号室の住人さん:2007/03/24(土) 18:30:09 ID:46RJfFrK
ジャジャ丸・ピッコロ・ポロリで育ちますた(°∀°)
109774号室の住人さん:2007/03/24(土) 18:45:57 ID:X7l9WX+q
俺はS59だよう。
110774号室の住人さん:2007/03/24(土) 19:02:32 ID:tB3w6y42
S61ノシ
オレもにこにこぷん生まれ
ウゴウゴルーガ育ち
機関車トーマスはだいたいトモダチ
人より早くぽけもん151暗記
んなもん覚えるヒマに九九なんとかしろと
親父にどつかれ…

yo!yo!yo!やだもん
111774号室の住人さん:2007/03/24(土) 19:18:42 ID:+kl5ew3N
漏れは「銀座カンカン娘」で育っt(ry
112774号室の住人さん:2007/03/24(土) 19:20:23 ID:DsmMhxve
>>108
おまい22だろ。
俺は幽白、DB、SM、スラダンで育った。あの時代は色々よかった…
113774号室の住人さん:2007/03/24(土) 19:24:23 ID:wAUTEhZ4
宮町のセイユーの前の八百屋ってどうよ?
魚○と比べて
114774号室の住人さん:2007/03/24(土) 19:46:23 ID:+6D1KdtQ
↑くいしんぼうのもぐもぐ
またはちびまる子の小杉
115774号室の住人さん:2007/03/24(土) 19:51:00 ID:2nNSMru3
>>102 全くだ 青葉区と言ったら仙台駅前から山形の県境まであると何度言ったら(ry
116774号室の住人さん:2007/03/24(土) 21:22:27 ID:FN/cMMis
Bフレッツのマンションタイプ頼んだら四月五日工事だって…

携帯だけで生きてく自信がないよ
117774号室の住人さん:2007/03/24(土) 21:27:45 ID:aQ5REKvv
落ちてきた包丁キャッチしそこねて手切った
怪我をしてもひとり…一人暮らし寂しい
118774号室の住人さん:2007/03/24(土) 21:50:20 ID:6jenaGPC
宮城県民は仙台に行けば何でもあると思ってるんでしょ?
やっぱり仙台は宮城県民の憧れなの?
俺は秋田人だけど仙台に行けば何でもあるし都会生活ができると思ってるよ
別におかしくないよね?これって普通でしょ?
119774号室の住人さん:2007/03/24(土) 21:50:47 ID:r7JDYD05
こらこらこら…
キャッチしようとすんなよ(((;゜Д゜)))
120774号室の住人さん:2007/03/24(土) 22:12:37 ID:+4QsUS7N
SEIYUの果物高いな
4ヶ580円のはっさく
イービーンズのうっしょの朝一で8ヶ400円だった
産地も農協も一緒のまったく同じものなのに
121774号室の住人さん:2007/03/24(土) 22:20:59 ID:+kl5ew3N
>>117
うむ、取ろうとする前にまず身を引けw
122774号室の住人さん:2007/03/24(土) 22:28:11 ID:4uuaj+jm
>>120
微妙に糖度とか違うんじゃね?
ちょっと傷あるとか。
あーでも朝市なら普通に安いだけなのかなぁ

>>117
お大事に〜
123774号室の住人さん:2007/03/24(土) 22:32:20 ID:gcyDPHSW
>>117
おまいは一人じゃない 心配する人がいるじゃないか 
124774号室の住人さん:2007/03/24(土) 22:35:47 ID:46RJfFrK
>>112正解!!!22
125774号室の住人さん:2007/03/24(土) 22:52:20 ID:VqHedZCb
犬の散歩しようと思ったら雨降ってる…
でも、雪でなく雨なのは完全に春だね
126117:2007/03/24(土) 23:22:01 ID:aQ5REKvv
みんな優しいな…ありがとう(ノ_;)
うっすら血が止まらない
127774号室の住人さん:2007/03/24(土) 23:50:37 ID:QyVUN+2J
餓鬼しかいない、つまらんスレッドだな
平成生まれとか他行けよカス、大学生は大学生活板とか行け
とにかく餓鬼は来るな
128774号室の住人さん:2007/03/24(土) 23:54:24 ID:d+KBY1CM
ここは仙台一人暮らしスレですが…。
年齢層は18〜30代くらいか?
マターリしようよ。

4月から転勤だー。でも仙台市内でよかった。
129774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:01:02 ID:46RJfFrK
>>128
またーり賛成(・∀・)
仙台市内へ転勤なかーま。ちなみに宮町に住むぞ
130774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:02:48 ID:267JT+vN
>>127の言うことも分かる気もするが言っちゃあいけねーよ。
つうか年下嫌いなだけだとみたw
131774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:37:43 ID:tuGyj7yz
鷺が森のアパートに、住む予定だけど、仙台知らないから
どんなとこか、教えてください。
あまりいいとこじゃなかったら他探そうと思ってます。
132774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:52:17 ID:JLdPVO6t
>>131
つgoogle maps
133774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:54:26 ID:dO8zwtHy
S50生まれの今年32だよ。
  ∩,,∩
 (´・ω・)オサーンキタヨー
.c(,_uuノ

中学〜高校の頃がバブル期なのかな。ZOOとRICACOのCLUBDADAとか懐かしい…

実はたまにこのスレの学生ノリについていけないこともある。
まるまつってなにさ?とも思うし。
県外出身で仕事とかで来ていると「まるまつ」あたりは東北ローカル過ぎてわかんなかったりする。

134774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:55:40 ID:eUI5bN0S
ひとつ質問なんだが、おまいらアイロンって使ってる?
春から社会人でYシャツ用に買おうかと思ってるんだけど、
周りの社会人でアイロン使ってる奴皆無なんだよね。
潔くクリーニングに出すべきか、せこせこアイロンかけるべきか…
135774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:57:03 ID:F7cPK2cr
>>131
とりあえず坂ばっかり
地下鉄駅に遠い

でも家賃は安い
136774号室の住人さん:2007/03/25(日) 01:44:15 ID:8mfSEHP9
やべえ引っ越し用にトラック借りようと思ったらどこも満車じゃないか。
赤帽に頼んでみるか…。
137774号室の住人さん:2007/03/25(日) 01:59:27 ID:kgDC8BIZ
乾燥機使うとシャツはアイロン要らずだよ
他の洗濯物も干さなくていいし楽チン
138774号室の住人さん:2007/03/25(日) 02:10:10 ID:dO8zwtHy
形状記憶シャツなので干すときにしわ伸ばししてるけど、パンツは必要だから適度に使うかな。
一緒にハンカチとかかけちゃうし…

毎回クリーニングは高いぞぉ
139774号室の住人さん:2007/03/25(日) 02:26:51 ID:qw7VqZWD
乾燥機付きなんてそんな高級な洗濯機、買えましぇん
140774号室の住人さん:2007/03/25(日) 02:36:13 ID:8mfSEHP9
洗濯槽ヒーター付いただけでも値段倍くらいになるからなぁ。
乾燥機一体型だと10万越え。
141774号室の住人さん:2007/03/25(日) 03:17:50 ID:4VlsRwTI
いずれ供給過剰で価格が下がるであろう
それを待つ
142774号室の住人さん:2007/03/25(日) 03:28:46 ID:vOYxxFEW
乾燥機能と水ぬいた後の回る脱水機能は別だったのか
日に当てて干すときシャツとかジーパンは裏返すのメンドクサイな
143774号室の住人さん:2007/03/25(日) 03:37:12 ID:vOYxxFEW
     佐藤   高原

本田   遠藤   福西   中村

中田浩二 中澤   闘莉王  三浦淳

        楢崎
144774号室の住人さん:2007/03/25(日) 09:44:55 ID:KNC1Z71Z
福西と三浦淳は年が限界だろ!
145774号室の住人さん:2007/03/25(日) 10:20:51 ID:0orqkTI5
今朝も雨だあね
10時間以上寝溜めして
天気悪いと分かるとまた寝るのであった
146774号室の住人さん:2007/03/25(日) 10:42:14 ID:kgDC8BIZ
うちの乾燥機はセパレートタイプだから
洗濯機とセットでも7万円くらいだったかな
147774号室の住人さん:2007/03/25(日) 10:56:47 ID:267JT+vN
朝起きたら風邪引いてたw明日休めるぜぇ(`・ω・´)
148774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:20:13 ID:qw7VqZWD
今日1日寝てたら治っちゃうかもよ?
149774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:22:51 ID:sHpXwtlc
今日は雨なので昼からビールと買い置きのペンネにしようと思ったら
ペンネって茹でると倍量・ソースが少なめになって味がちと薄い。
ビールのアテには物足りないよう…
がっちり塩味のものがほしい。
150774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:28:02 ID:267JT+vN
>>148その可能性大だ。しかし休みは幸せだねぇ
151774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:43:42 ID:TRLWNN55
地震だってよ。
ギザ怖ス。
次は仙台かぁ?(´・ω・`)
152774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:47:27 ID:s4TUJ9IQ
昨日チューボーですよ見てたらピザ食べたくなった(;゚∀゚)=3
しかしあったかくなってきたなぁ…(*・ω・)
153774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:53:29 ID:tyU0R933
>>151
ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))
154774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:59:48 ID:PjRyqfkb
男性用下着買いたいんだけど何処に売ってんの
トランクスとか
155774号室の住人さん:2007/03/25(日) 12:32:14 ID:pYHhX/PO
>>154
ちょっとした大きさのお店ならどこでもあるんじゃない?
生協だって、ダイエーだっていろいろあるじゃん?
156774号室の住人さん:2007/03/25(日) 13:32:42 ID:g27VB3aF
ぱんつはしまむらが安いよ。
ss〜4L5Lまでサイズも豊富!
出前一丁や、きてぃちゃん、桜吹雪など
穿いて楽しい見て楽しいよ。




どうせおいらのぱんつは誰も見ないから。。。
157774号室の住人さん:2007/03/25(日) 13:44:07 ID:w0jqG8of
>>154はいままでどうしていたん?
一人暮らしする歳までカーチャンに買ってもらってたのか。
ヨーク、イオン、モール、デパートどこにでもあるべさ。


もしかして154は彼氏のトランクス買いに行くのかな。
それなら教えてやんない。
 
158774号室の住人さん:2007/03/25(日) 13:45:14 ID:TIzzQ3ja
>>156
ガンガ(´・ω・`)
159774号室の住人さん:2007/03/25(日) 13:45:59 ID:Qqs50jwm
コンビニでもトランクスあるだろ
160156:2007/03/25(日) 13:47:31 ID:w0jqG8of
>>158
むりぽ(´・ω・`)
161774号室の住人さん:2007/03/25(日) 15:06:30 ID:dO8zwtHy
天気悪いので、朝思い立って髪にカラーリングしてきた。
初めての店で落ち着かなかった。胃は痛くなるし最悪。
できあがりはまずまず。

戻ってくる途中で乾燥機屋があったので、急いで家に戻ってシーツの類を洗濯中。

花粉症なんだもん。天日で干せない…
162774号室の住人さん:2007/03/25(日) 15:14:56 ID:dO8zwtHy
新潟中越の地震を経験して仙台にきたけど、いつかあるんだよね。

地下鉄でしか仙台駅付近に行ったことないから、電車停まったら帰れないや。

泉市名坂までかなりあるんだろうなぁ〜
163774号室の住人さん:2007/03/25(日) 15:20:49 ID:0hEj++1o
>>162 市名坂ナカーマ
地震きたら真っ先に死にそうだなぁ俺('A`)
164774号室の住人さん:2007/03/25(日) 15:56:07 ID:TRLWNN55
>>162>>163
無理にとは言わないが、一度歩いて何分かかるかとか、どんな道があるのかとか知っておいた方がいいとおもうぜ?
乾パンや水を蓄えておくことばかりが地震に備えるって事じゃない。
165774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:05:34 ID:4VlsRwTI
五橋から八乙女まで歩いて3時間かかったよ
166774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:06:59 ID:4VlsRwTI
あーあ
近所にDQNが引っ越してきたよ
やっといなくなったと思ったら別のDQNだ
167774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:07:16 ID:HAGo9TfE
地震対策しても地割れに挟まれたらペッチャンコ
そう考えたら対策が無意味に思えてきた
168774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:10:20 ID:4VlsRwTI
長町利府断層上の住人ですか?
169774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:16:20 ID:Q5mwvoaz
>>108->>110
S60 ノシ
この春福島から参ります。引越し29日だけどまだ荷造り終わらん!
170774号室の住人さん:2007/03/25(日) 17:09:41 ID:JEb/gOJ3
(´-`).。oO(またクレープ神降臨しないかな)
171774号室の住人さん:2007/03/25(日) 18:11:49 ID:267JT+vN
おっと。熱が37.6ある。4時間くらい前は38.5あったけど何もしてないでも下がるもんだなw

みんなはどれくらい熱あったら仕事休む?
172774号室の住人さん:2007/03/25(日) 18:26:53 ID:h7W5qeQI
37度越えてたら。
たぶんそんくらいだとフラフラすると思うし。
173774号室の住人さん:2007/03/25(日) 19:01:31 ID:HAGo9TfE
37度越えたくらいで仕事休むの?
38度でも医者から貰った薬飲みながら仕事できるよ
174774号室の住人さん:2007/03/25(日) 19:12:23 ID:qw7VqZWD
周りの迷惑になるくらい仕事の影響すると思ったら休む
気力でいけそうなら出勤
でも仕事の内容にもよるよね。立ち仕事だと微熱でもつらいかも。
インフルエンザだったら迷わず休む、行ったら逆に大迷惑で移しまくりだ。
一人暮らしでインフルなると凄く辛い・・・
175774号室の住人さん:2007/03/25(日) 19:13:15 ID:KNC1Z71Z
べつに自分一人だけが隔離された部屋でひとり仕事できるならいーけど、ワンフロアに人がたくさんいるところで仕事してるなら、休め!周りに移すとかなり迷惑だわ!
176774号室の住人さん:2007/03/25(日) 19:17:42 ID:TIzzQ3ja
ちょwごめ…私39度で接客してたわ。
しかも後から病院行ったらインフルエンザだったw
うつした人ごめん(´・ω・`)
177774号室の住人さん:2007/03/25(日) 20:37:29 ID:Q/b8G1uq
町中でまるまつの話してる人を見ると、このスレの住人じゃないかと
思ってしまう今日この頃。
178774号室の住人さん:2007/03/25(日) 20:52:25 ID:50Ldh+00
仙台で暮らすより東京で暮らしたほうが楽しくない?
仙台駅周辺の繁華街より巣鴨のほうが活気あるしいろんな意味で楽しいよ
179774号室の住人さん:2007/03/25(日) 20:55:27 ID:qw7VqZWD
そんなこと言い出したら東京以外の日本は全部不要になってしまう
180774号室の住人さん:2007/03/25(日) 20:55:35 ID:4VlsRwTI
あなたはそうすればいい
181774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:11:36 ID:tyU0R933
東京の水はまずいからいやだ
182774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:12:11 ID:50Ldh+00
東京以外が不要とは言わないけど仙台はいらないと思う
仙台より東京のほうが全てにおいて勝ってるよ
仙台に旅行で行ったけど食べ物も美味しくないし
街並みの無理してビル作ったって感じする
駅の横にあるレゴブロックのビルなんかテナントはたいしたことないし
外見だけは高層ビル目指してるのミエミエ、必死すぎで痛い
楽天の球場も駅から遠すぎ
球場に行く前に疲れて野球なんか見る気しない
アーケード街は赤羽以下のレベルだし、仙台が都会だっていうやつは世間知らず
でも、自分の故郷を誇らしく思う心には共感する

183774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:16:06 ID:siWlS9Ro
>>170
呼んだ?

明日明後日ならカレー神になれるけどw


ただ作りすぎただけorz
184774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:17:50 ID:hXEOm0EM
熱は、個々の平熱によると思うよ。
185774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:20:39 ID:kgDC8BIZ
37度越えると休みます これは誰にも譲れません
186774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:26:21 ID:pYHhX/PO
>>182
仙台が都会だっていってるのはあんただけじゃね?
187774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:26:35 ID:JEb/gOJ3
>>183カレーなら自分もいっぱい作ってたりして…
牛脛肉カレーと交換しませんか?
188774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:38:14 ID:siWlS9Ro
>>187
こちらはほうれん草カレーですが…、交換しても食べきれないのでごめんなさい(´・ω・`)
いつかホットケーキでも作ったらまたおすそわけしますねー。
189774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:38:28 ID:4VlsRwTI
日本なんて滅べばいいんだ
190774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:41:13 ID:50Ldh+00
>>186
ヘンなこと言わないでくれよ
俺は仙台は単なる地方都市で田舎としか思ってないよ
仙台を都会だと吹聴してるのは宮城県民と仙台市民だよ
191774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:43:51 ID:HAGo9TfE
沸いてるな
192774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:50:42 ID:qw7VqZWD
はいはい。
次ドゾー
193774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:50:44 ID:0yq0GPRi
ワロスとしか言いようがない
あー仙台はのどかでサイコーだ

駅前ちょっと離れればすぐ静かになるし、都会大好きな人たちは大変だよね^^
194774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:10:51 ID:50Ldh+00
都会が好きなんじゃなくて東京が好きなだけ
そして田舎が嫌いなんじゃなくて仙台が嫌いなだけ
195774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:14:41 ID:tyU0R933
じゃあ宮城は好きなのか
196774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:23:11 ID:2+Hlk39e
無印スチールシェルフ、無事受け渡し完了
スピーカーも友人に譲渡

ガスコンロ,壊れた炊飯器・レンジ・PSは計\2000で業者へ
部屋の中がすっきり(・∀・)!
197774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:25:12 ID:TRLWNN55
>>196
逝っちまうのかよ
(´・ω・`)ショボーン
198774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:25:16 ID:LbvNtW2v
>>194
おなかすいてない?寒くない?お金ある?
僕少しならあげられるよ。
さみしくなったらまたおいでね。
話し聴く位しかできないけどさ(´・ω・)
早くおトモダチができればいいね>>194
199774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:28:37 ID:TRLWNN55
>>198
お腹すいてるし、寒いから、オレにおこづかいくれ!(*`д´*)ノ
200774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:31:11 ID:kgDC8BIZ
>>196
仙台を離れるのかい
いつでも遊びに来いよ
201774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:33:38 ID:nEm5qWxZ
ファクシミリ使えるとこないかな〜??
送信じゃなくて受信だから無理かな。。。
202774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:34:09 ID:5LBh6Yic
>>169あら〜奇遇、同じ福島から引っ越すよ〜
203774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:34:56 ID:2+Hlk39e
>>197, 200
しばらくいる事になりそうなんだが(´・ω・`)
引っ越して部屋が狭くなったので、不要物を処分したかったのだ
204774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:38:01 ID:LbvNtW2v
>>199
(`・ω・)< 君はきっと独りで大丈夫
205774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:56:39 ID:6mlJnDVY
23:26 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
「板尾&嫁売り込み(秘)新番組企画」

23:30 世界遺産
「絶景の中の絶景!中国の九寨溝水の流れが生む色彩美幻想の渓谷」

今日はどっちがあたり?
206774号室の住人さん:2007/03/25(日) 22:56:55 ID:JEb/gOJ3
>>199
頑張って下さい
クレープ神のホットケーキが焼きあがるその日まで…
207774号室の住人さん:2007/03/25(日) 23:03:44 ID:KNC1Z71Z
スレ違いかもしれないけど仙台ってデートコースってどこ行けばいーのかな? 1番丁ぶらぶら、または遠出で松島?ゴールデンウィーク困りそうなんだ…
208774号室の住人さん:2007/03/25(日) 23:08:13 ID:hPqm+ChG
都市だとか田舎だとか何でそんな勝ち負けみたいな話しばかりなんだろな
住んでりゃ何処だって良いとこもありゃ悪いとこだってあるだろうに
209774号室の住人さん:2007/03/25(日) 23:31:29 ID:loLro57P
仙台はマターリ感あっていいじゃないか
家賃も安いし
210774号室の住人さん:2007/03/25(日) 23:33:31 ID:pYHhX/PO
4月からの異動が不安だぁ。
ビミョーに畑違うし、ニガテな人いるし。
変化を恐れる歳じゃまだないんだけど。
あぁ、不安だ。
211774号室の住人さん:2007/03/25(日) 23:34:26 ID:4VlsRwTI
>>209
家賃は安いが収入レベルもそれなり
212774号室の住人さん:2007/03/25(日) 23:38:25 ID:TRLWNN55
>>204
一人で大丈夫って…w
確かにオレは一人暮らし歴10年目に突入だが…(´・ω・)ショボーン

>>206
オレ、肉じゃががいい!(`д´)ノ
213774号室の住人さん:2007/03/25(日) 23:47:14 ID:fLWfwW0Q
折畳み出来ないベッドのマットは引越の時面倒過ぎるな。
ベッド自体は分解出来るからどうにでもなるが。
ひとつ賢くなった。
214774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:04:13 ID:1dDPoB9N
>>207 相手の好みによるような気がするんだが
215774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:07:49 ID:vvdhIUKD
一人に慣れない…精神的に強くなりたい…
最近、お互い恋人できるまで寂しい時に語り合ったり慰めあったりする人(セフレではない)に恋人できたらしく、ほったらかされ気味な俺(´・ω・`)
完全に孤独だわ
216774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:11:36 ID:fwphqFWv
>>215
友達だったら祝福してあげなきゃ
過去に向こう側がそういう状態だったことがあったかもしれないじゃないか
217774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:24:27 ID:U3+oKp/U
オレは独りで生きて行く
218774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:26:53 ID:kxtPqMUc
蝋人形の館…鯖

みんなで飲みてぇー!
仙台懐かしい…
219774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:34:34 ID:3upepMNm
>>212
肉じゃがかっ そか オリがつくっちゃる!

じゃがいもは男爵、泥落として良く洗う
にんじん、玉葱も皮をむいて
挽き肉と共にいため煮る。
じゃがいも煮えたら皮をむいて
ぐにぐにとつぶし、まぜたら丸く握れ

小麦粉 卵 パン粉をまぶして〜
♪あげれーばころすけだ〜よ

♪きゃべつーはどおした〜


あれ?
220774号室の住人さん:2007/03/26(月) 01:07:33 ID:julrK20l
美味いコロッケ売ってる肉屋とかあるのかのう。
221774号室の住人さん:2007/03/26(月) 01:14:54 ID:m8bZFE2E
>>218 お前も蝋人形にしてやろうか?!
222774号室の住人さん:2007/03/26(月) 01:26:42 ID:abPCWC1t
>>220
やっぱ朝市でしょ
223774号室の住人さん:2007/03/26(月) 02:04:28 ID:kOHfRx3y
>>221閣下!!!
224774号室の住人さん:2007/03/26(月) 02:59:17 ID:kxtPqMUc
俺も蝋人形か!?
225774号室の住人さん:2007/03/26(月) 03:04:46 ID:m8bZFE2E
>>224 お前は蝋人形にしてやらない!!
226774号室の住人さん:2007/03/26(月) 03:13:53 ID:U3+oKp/U
赤い薔薇 狂おしく咲いて
白き意思 夢を奏でる
227774号室の住人さん:2007/03/26(月) 03:17:54 ID:kOHfRx3y
そういやデーモン小デブっていたな・・・
228774号室の住人さん:2007/03/26(月) 06:10:05 ID:jfOeTqkq
糸井重里とそっくりな自衛隊出身の俳優の名前が思い出せない月曜日の朝…ううう
229774号室の住人さん:2007/03/26(月) 06:56:29 ID:MEgUBMCO
今井雅之?
230774号室の住人さん:2007/03/26(月) 07:27:05 ID:vvdhIUKD
愛しさと
切なさと
231774号室の住人さん:2007/03/26(月) 07:46:34 ID:ob+yM3o1
仙台で2年間暮らしたが街も人も良いと思ったことが一度もない
仙台人の勘違い振りと傲慢ぶりには憤りを感じた
仙台は転勤族がいるからもってるようなもので
地元の仙台原人だけだと低脳低学歴バカだから終わっちゃうな
232774号室の住人さん:2007/03/26(月) 08:14:51 ID:tsgdILlK
>>231
おつかれ^^サヨナラ^^
233774号室の住人さん:2007/03/26(月) 08:23:56 ID:97Wb3YrZ
禿隠しの横山オッチン首〜
( ゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
234774号室の住人さん:2007/03/26(月) 09:52:15 ID:kxtPqMUc
赤い玉の伝説…
235774号室の住人さん:2007/03/26(月) 11:11:08 ID:P6tnHsv6
悪魔の森の奥深く・・・ショウリャク・・・
お前も蝋人形にしてやろうか!!
デデデデデデデ
デーデデッデデデ
デーデデッデデデ


何故か閣下ネタが書き込まれているので便乗してみましたスマソ
236774号室の住人さん:2007/03/26(月) 11:15:03 ID:jfOeTqkq
>>229ありがと〜
237774号室の住人さん:2007/03/26(月) 13:04:05 ID:HTHyJpS/
今日新しい家具が家に運ばれてくるんだけど…自分は何していればいいんだ?
洗濯機とか全部取付け頼んだのだけど…
238774号室の住人さん:2007/03/26(月) 14:03:09 ID:vvdhIUKD
>>230糸井重里〜♪

自分で言ってしまったよ(´・ω・`)
239774号室の住人さん:2007/03/26(月) 14:29:23 ID:SlSewcdk
>>237
主に手伝いと確認。
どこに置けばいいとか聞かれると思う。
240774号室の住人さん:2007/03/26(月) 15:17:00 ID:6fkTWiCC
ダイヤモンドシティに行ったことないのって恥ずかしいことなの?

まだ行ったことないの〜って言われたよ。
241774号室の住人さん:2007/03/26(月) 15:18:41 ID:JU+l25S2
>>240
あたしも行ったことないし!
っつーか遠い。
242774号室の住人さん:2007/03/26(月) 15:28:17 ID:DCTus6Nd
行った事ある人にきくと結構期待ハズレらしいねw
243774号室の住人さん:2007/03/26(月) 16:13:07 ID:qG9wGvz9
      ハーフナー高原

本田    遠藤   中村   中村

中田浩   中澤   闘う王  家長

        楢 崎

SUB 佐藤寿 松井 三都主 石川 小野 三浦淳 今野 福西 坪井 増川 西川
244774号室の住人さん:2007/03/26(月) 18:15:32 ID:pmSYVFIZ
北仙台駅の近くに住むことが決定したのですが、駅周辺は栄えているのでしょうか?
245774号室の住人さん :2007/03/26(月) 18:46:37 ID:7g72uiVQ
>>231
>仙台で2年間暮らしたが街も人も良いと思ったことが一度もない
>仙台人の勘違い振りと傲慢ぶりには憤りを感じた
>仙台は転勤族がいるからもってるようなもので

おおおっ、驚き!
俺も仙台に数年住んで、同じように思ったよ。
・官が民に対してやたら偉そうにしてる。・・・何様???
官はサービス業なんだけどね、東京に帰ってきてよかったよ。
・礼儀知らずが多い。他人によそよそしくすれば都会人かと思ってるらしい。
あかの他人に対しても親切で礼儀を示す地域は、東京なんだよね。
そういうこと、どうやら知らないらしい。

246774号室の住人さん:2007/03/26(月) 18:51:10 ID:yTeVi5jE
そんなに嫌なら仕事やめて東京に(・∀・)カエレ!!
247774号室の住人さん:2007/03/26(月) 18:59:43 ID:2xbIqI1n
俺も他県から仙台にきた人間だけど、仙台の街並はけっこう好きだよ。
ただ、仙台人の性格の悪さっていうのは本当にあるよ。
一番感じたのは、強い嫉妬心。とにかく、少なくても自分の地元では今まで考えられなかったぐらい、仙台に来てからは人から妬まれて僻まれた。
それを嫌味で言ってきて、無理やりに見下そうとする癖が、仙台人の多くにある。
248774号室の住人さん:2007/03/26(月) 19:01:12 ID:cB0FEHii
>>244
栄えてると言うかは分からないけど…便利だとは思うよ。
TSUTAYAとSEIYUがある時点で、なかなか住みやすい(・∀・)
バスも多いし、仙山線と地下鉄どちらでも使えるしね。
249774号室の住人さん:2007/03/26(月) 19:14:28 ID:PZ6B8Bgd
仙台が悪いんじゃない
伊達藩だから全国的にも性格が悪いて言われるんだよ
今の仙台は東北から集まっているし全員が性格悪いわけじゃないんだからいいジャマイカ
250774号室の住人さん :2007/03/26(月) 19:19:16 ID:7g72uiVQ
なんだか面白いのは、たいていの地域だったら、
その土地の人がいい人たちが多くて、よそ者が陰険だったりするんだけど、
仙台は反対なんだよなーww
よそ者に会うと、ほっとするところがあった。
251774号室の住人さん:2007/03/26(月) 19:22:44 ID:BmVZ5MNF
つーか君らの知り合いが性格悪いだけじゃね?もっと人間関係広げればいろんな奴いるだろー
252244:2007/03/26(月) 19:34:04 ID:pmSYVFIZ
>>248
情報ありがとう。
253774号室の住人さん:2007/03/26(月) 19:35:35 ID:FQt1OujG
でも、仙台商人って言葉もあるよね。
典型的な殿様商売で「売ってやる」って態度なことをこういうらしい。
大阪商人と逆の意味?
でも自分はおーさか人がキライだ。
数少なくても接触したタイプがことごとくイヤだと固定されてしまうのはわかる。
254774号室の住人さん:2007/03/26(月) 19:38:36 ID:2xbIqI1n
>>251
確率の問題じゃない?仙台人で性格歪んでる人の割合ってのはずば抜けてると思う。
>>250の言う通りで、いい奴だなーって思うの人の9割方は地元仙台じゃない人達だよ。
とにかく、仙台の人は劣等感が強いというか、お互いに見下しあった話し方をするんだよね本当に。自分達では気付いてないのかもしれないけど。
255774号室の住人さん :2007/03/26(月) 19:45:08 ID:7g72uiVQ
>>254
たぶん、そうだろうね、何となく地域に対するコンプレックスがあるような感じがする。
なので、心を開かないんだね。俺はコテコテの仙台人でいい人にも出会ったけど、
本当はいい人なんだけど、いい人としてふるまうことを躊躇してるようなとこが
あるんだよね。
256774号室の住人さん:2007/03/26(月) 19:50:57 ID:PZ6B8Bgd
オーサカ人のキツイ言い方は東北には辛いところがあるように地域の特徴があるよな
257774号室の住人さん:2007/03/26(月) 20:23:40 ID:nBu0V4j7
自分が性格悪くて周りから反発されてるのを仙台人の気質の悪さに
するのはどうかと思うぞ。

こんな板のこんなスレでわざわざ仙台を必死にこき落としてるのが
性格悪さの何よりの証明。
258774号室の住人さん:2007/03/26(月) 20:33:47 ID:BmVZ5MNF
仙台人、仙台人って生粋の仙台生まれ仙台育ちの俺だっているんだから、あまりしゃくに触るよーな発言は控えたほうがいいと思うぞ。読んでて、カチンときた。
259774号室の住人さん:2007/03/26(月) 20:52:47 ID:+UTUK8qg
便所の落書きでカチンときては駄目かと
260774号室の住人さん:2007/03/26(月) 20:53:35 ID:ob+yM3o1
>>258
そういう独りよがりな発言が仙台人丸出しwww
お前がカチンときた以上に俺は仙台人にはカチンときてる
261774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:03:31 ID:PxlVxUxz
関東→東北→北海道
に移住したしただけだし
かわらんべ
歴史勉強しとかんと恥かくぜ
262774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:10:37 ID:PZ6B8Bgd
変な方向に行ったから
こんな話題やめようかww

仙台のカップルがよくいくとこて何処?
263774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:16:36 ID:vvdhIUKD
いや、仙台生まれで仙台育ちな俺だけど確かに仙台のやつらは性格悪い。
俺自身も大分悪いしw

まぁそれよりもおーさか人のがアレだけどな。日本全国から嫌われてかわいそうだわ
264774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:24:23 ID:abPCWC1t
全国区でみたら仙台なんて存在感薄いとおもうけど?
地元民が言うのもなんだけど・・

>>262
しばらくカップルになってないから良くわかんないけど、
松島の赤い橋は一緒に行くと別れるってジンクスあるよね。
本当かなぁ。
265774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:36:48 ID:QR64G4Rk
仕事から帰ると、いつもここでまたーりするのが日課だったのに、今日の流れはガッカリだ…(ノд`)
266774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:39:45 ID:fwphqFWv
愚かな人間ドモは滅びたほうがいいぞ
267774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:43:45 ID:/KeAclqq
仙台にしか住んだことないから性格がいいとか悪いとかわからん。
が、やはり悪く言われるとショボーンだな。

せめてこのスレはマターリしようじゃないか。

今日街でてとりん見た。
268774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:49:11 ID:PZ6B8Bgd
>>264
自分も恋人いないけどありがとう
とりあえず赤い橋は要注意だな(`・ω・)シャキーン

当分恋人なんてできないが...
269774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:54:37 ID:U3+oKp/U
皆、地震対策とかってしてる?
宮城県冲地震てあまり実感が無かったけど、テレビ見てたら怖くなってきたわ…
270774号室の住人さん:2007/03/26(月) 21:56:15 ID:vvdhIUKD
おいおい…揃いも揃って恋人無しかよおまえら。春なのに寂しいやつらだなw





まぁ俺もいないけどな(´・ω・`)
271774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:07:44 ID:r2TXCkU6
>>269 とりあえず背の高い家具置かないようにはしてる。それだけ…(´・ω・`)
272774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:08:04 ID:/KeAclqq
私は恋人いるよー。
でもちょっとマンネリ化してきた。もうすぐ2年。
新鮮な気持ちを取り戻したいものだ。
273774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:16:38 ID:PZ6B8Bgd
>>269
宮城て地盤が弱いて聞いたよ
三十年周期だからやはりくるのかな((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
一応仙台の田舎の方だからまだ大丈夫かやと思うけど不安(´・ω・`)
274774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:19:01 ID:fwphqFWv
原発作ったりもするので場所によりけりです
275774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:20:13 ID:fwphqFWv
机以外は全部背が高い棚ばかり
自殺にもってこいだ
276774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:22:20 ID:MEgUBMCO
今後30年間に宮城沖地震が発生する確率は99%です
277774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:45:51 ID:xbnaWD5y
学校行く途中の不動産屋のおにいさんがカッコいい♪
最近の楽しみの一つ。近くのお店のかっこいい人情報とか、かわいい子情報とかないー?
278774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:55:26 ID:fxbGrzTQ
かっこいいおにいさんか…
>>277 ノシ
いるよ!お、俺。オレだよオレ!
279774号室の住人さん:2007/03/26(月) 22:57:41 ID:abPCWC1t
それ、オレオレ詐欺だろうww
280774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:07:48 ID:DT7YvqgS
>>245
都会からだとそう感じるのかもね。
特に関西とかの人は辛いって聞くし。
私は仙台より田舎も都会も行ったけど田舎にくる方が戸惑いが多いのかも。人が閉鎖的ではあるし。
でも私は仙台が好きだなあ。これ以上都会に行くとアレルギーでるし息がつまるから。いつか生む子にも影響でやすいだろうし。
いつか親になるなら何処にでも住めるようにならなきゃ駄目なんでないかい。
がんがれ(`・ω・´)
281774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:16:18 ID:DCTus6Nd
本好きカポーなら古本屋めぐりとかいいかもね。カフェもなかなかオサレなとこあるよ。
あとは公園をマタリと散歩したりするとかね。これからはあったかくなるからいいね!
車があるならコロナとかに行ったり、映画観たりってのもアリ。
もし遠出するなら県北にマニアックな場所多数。
花見なら船岡の一目千本桜が電車からも眺められてイイヨー
282774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:17:05 ID:DT7YvqgS
板更新してなかったorzスマソ
車ほしいな。モコかパッソ(´∀`*)
283774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:18:54 ID:xbnaWD5y
たぶんあんたじゃねー(´・ω・`)
なんか中学生みたいだけど、こーゆー感覚は大事だと思うのよー
目の保養って大事。
284774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:20:25 ID:xbnaWD5y
あ、>>278ね。
285774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:21:06 ID:vvdhIUKD
最近ビバリーヒルズのものまねしてるやつにハマり気味だ。

あいつ誰だよw
286774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:21:46 ID:xbnaWD5y
あ、>>278ね。
287774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:22:48 ID:xbnaWD5y
あ、間違えた…二回やっちゃった…ごめんなさい…
288774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:33:10 ID:m8bZFE2E
>>277 の言っているお兄さんが俺だと妄想して楽しむ
289774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:42:27 ID:kwkZHhzD
>>283
うん、目の保養って大事な事サ
だからおいら、鏡が手放せない( ̄― ̄)
290774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:44:46 ID:16wGXLaE
>>289はミラーマン
291774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:55:02 ID:OaYD2FSe
>>196 ハケーン(・∀・)
ありまとデシタ。



ってあえてここに書いてみたり(・ω・`)
292774号室の住人さん:2007/03/27(火) 00:26:39 ID:ZRet+GKO
いょうミネソタ(・∀・)ノシ
293774号室の住人さん:2007/03/27(火) 00:29:01 ID:YFxRH6TZ
私生粋の仙台人だけど、仙台大好きだよ〜。
何がって、住みやすさと言うのか、行動のしやすさ?(いい言葉が思いつかない。)
だって、私の家からの話になるけど、海まで車で5分以内。
山(スキー場)まで車で約1時間半。
全国規模のメジャーな店やブランドはだいたいあるしそんなにマニアじゃない私には十分
仕事(求人)もそこそこあるし 施設等(ジムとかライブハウスとか…公・民共に)も充実してるし
冬は寒すぎない、夏は暑すぎないし 渋滞もそんなにひどくないし
ライブもそこそこ来るし 繁華街(アーケード)も歩いて回れるし…
って次々思い出すほど。
こんな住みやすい町他にあるかなーって思う。
仙台だからできる行動、明日(休日)の私の予定。
朝一からスノーボード数時間→午後三時から友達とお買い物、岩盤浴、食事。
昨日も仕事終わってから即効ナイター(ボード)行って、11時代には帰宅で普通に今日仕事行けてるし!
なんて最高な町なんでしょう。
294774号室の住人さん:2007/03/27(火) 00:31:48 ID:ZRet+GKO
>>291
先日はどもです
ブツは存分に使ってあげて下され(・∀・)
295774号室の住人さん:2007/03/27(火) 00:40:27 ID:vKvNbmpt
ディラン…



マッケイだ。
んぁあそうだ君の言う通りだ間違いない。
296774号室の住人さん:2007/03/27(火) 00:52:48 ID:ZRet+GKO
>>295
小杉十郎太の吹き替えが絶妙なんだなw
297774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:11:18 ID:BZNb8dGy
298774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:11:52 ID:m+VqhWXl
やっぱり猫が好き2007
299774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:14:49 ID:LKdrZq6k
今見始めた。。。
このふいんき(なぜryなつかしい
300774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:22:44 ID:m+VqhWXl
かなり昔からやってる番組だからなぁ
301774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:32:49 ID:Noz6GfmA
仙台人…熱い人が何人かいたな…。その人達は好きだったな。

人というか町並みというか、アーケードの人の歩き方が嫌い。蛇行して歩く人が多い。だから嫌になる。
あと運転荒い人多い気がするな。
個人的に好きにはなれなかった仙台。
ただこのスレの人は好きかな。面白いから。
302774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:38:20 ID:BZNb8dGy
契約更新手続きって何日前までにしなきゃいけないいんだ?
何か「更新しないようなので退会手続きしてくれ」みたいな手紙がきたんだが…
これはアウト?
303774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:38:29 ID:6LqInBH0
4月の下旬から地元の県を離れて、仙台で一人暮らししようとしてるんですけど… 住みやすい区とかありますか? ここは止めといた方がいいとか…
304774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:59:44 ID:AJNc7tNZ
ところでみんなはどんなバイトしてるんだお?

夕方以降にできるバイトでおすすめがあったら教えてほしいお。
305774号室の住人さん:2007/03/27(火) 02:08:31 ID:FKWoHISq
居酒屋でバイトしてる
306774号室の住人さん:2007/03/27(火) 02:17:50 ID:SxOf4Z95
つ【タウンワーク】
 つ【ワーキン】

コールセンターとかあるんじゃね?帰れる時間の仕事にするだよ。
307774号室の住人さん:2007/03/27(火) 02:41:28 ID:20aF4CFc
>>272マンネリの打破には刺激が必要だぜ
そこで相談だ…
308774号室の住人さん:2007/03/27(火) 03:09:21 ID:l03NXOcK
台原駅周辺の治安ってどうですか?
309774号室の住人さん:2007/03/27(火) 05:06:27 ID:8w0D2YH2
居酒屋で料理長してる
310774号室の住人さん:2007/03/27(火) 05:07:46 ID:8w0D2YH2
評判が良い料理はシメサバさ
311774号室の住人さん:2007/03/27(火) 06:51:29 ID:Ab9qtfpc
台原あまり治安イクナイ
つい最近も傷害事件あったしな。たしか犯人まだつかまってないんだよな…
312774号室の住人さん:2007/03/27(火) 08:19:35 ID:Noz6GfmA
料理長も蝋人形にしてやろうか!

霧のたちこむ森の奥深く〜
313774号室の住人さん:2007/03/27(火) 08:26:27 ID:k8N7nsbx
>>303
これからの時代は長町南一帯
314774号室の住人さん:2007/03/27(火) 09:53:54 ID:iLqUz+Rh
>>313
長町南はいいてきくね

早く桜前線こないかな(・∀・)wktk
315774号室の住人さん:2007/03/27(火) 10:21:27 ID:CVdnG8vy
長町南よりゴキブリ前線がまいりま〜す♪
316774号室の住人さん:2007/03/27(火) 10:23:51 ID:Noz6GfmA
仙台ってゴキブリいる?
見たことないけど。
317774号室の住人さん:2007/03/27(火) 10:33:34 ID:T2oi8kd0
いることはいる。
昔住んでた鹿野の借家の一軒家にはよく出た。ネズミも。

それから引っ越して5年くらい住んだ当時は新築だったも鉄筋アパートではどっちも出ず。

さらに、それから仙台の端の方の一軒家に住んでいたが、そこではまたネズミがでた。
さらに風呂場の窓を開けっ放しにしてたらそこからゴキブリが入って風呂の蓋にくっついてた。

318774号室の住人さん:2007/03/27(火) 10:44:00 ID:9k/0W0gp
メガネを作りに行ったときに「無職ですか?」と店員に聞かれた
「はい、フリーターです」と答えたら店員が変な顔をした

どうやらレンズのことだったらしい
319774号室の住人さん:2007/03/27(火) 10:45:45 ID:iLqUz+Rh
>>318
カワユス(・∀・)
320774号室の住人さん:2007/03/27(火) 11:08:13 ID:aiSHKCAS
>>318
仕事の休憩中に危うく吹くとこじゃまいか!

癒された〜(´∀`)
さて、続き行くか〜
321774号室の住人さん:2007/03/27(火) 11:37:33 ID:OJX9dbtw
水がでないんです…
料金払ってるし、なんの通知も来てないし、水抜きはしてないし…
どうしたらいいのですか?
322774号室の住人さん:2007/03/27(火) 11:43:09 ID:bBLkwage
>>321
誰かが止水栓を止めたのか?
323774号室の住人さん:2007/03/27(火) 11:55:02 ID:CVdnG8vy
水道会社に連絡するんだ。
324774号室の住人さん:2007/03/27(火) 12:38:11 ID:9k/0W0gp
それはおが水道
325774号室の住人さん:2007/03/27(火) 12:41:30 ID:OJX9dbtw
おが水道?
326774号室の住人さん:2007/03/27(火) 12:52:49 ID:6eqnlQuT
>>325 おかしいぞ→おかすぃぞ→おかすいどう→おか水道
327774号室の住人さん:2007/03/27(火) 13:53:14 ID:dMn7oW3C
無理やり納得するとしても「が」なのはなぜだw
328774号室の住人さん:2007/03/27(火) 14:00:08 ID:f0C2K6sE
なまりだよ
329774号室の住人さん:2007/03/27(火) 14:26:44 ID:YNzIBM5k
すみません
どなたかミッション付きの原付きのご指導して下さる方おられませんか?
エンジンかけた後の操作がさっぱりわからなくて(汗)
できれば3k円位でお願いします。太白区長町です
330774号室の住人さん:2007/03/27(火) 15:01:29 ID:v3CRzXWX
本屋で立ち読み汁
エイプとかならリターンだしカブならロータリー?シーソーか?
車種はなんだ?
331774号室の住人さん:2007/03/27(火) 15:24:16 ID:FONlkD9l
素直にバイク屋行けば教えてくれるんじゃないの?
332774号室の住人さん:2007/03/27(火) 15:48:57 ID:YNzIBM5k
ホンダNS1です。

とりあえずバイク屋さんにも電話かけてみます。

もし教えてくれる方いたらお願いします。
333774号室の住人さん:2007/03/27(火) 16:22:21 ID:vKvNbmpt
泣きたい時や
苦しい時は
私を思い出してくれればいい
寄り添える場所
遠い夏の日
温もり生きる喜び
全ての心に…
334774号室の住人さん:2007/03/27(火) 16:52:13 ID:MT6rZX3i
そろそろ春服でも買うかな。
ユナイテッドアローズよく行く人いる?
335774号室の住人さん:2007/03/27(火) 16:56:42 ID:d1FS6okH
おまいは誰だm9(・∀・)

乗り方わからんでそんなレーシーな(ry
コケられたら嫌なんで教えてやらん
バイク板の宮城スレとかは?
336774号室の住人さん:2007/03/27(火) 17:01:11 ID:SxOf4Z95
長町、泉に比べれば寒くなくてよさそうだけど

モールがなければ不便でね?

泉は車あるならこの上なく快適だよ。環境もいいし。

台原で探すなら八乙女とか泉中央までくればいいよ。
337774号室の住人さん:2007/03/27(火) 17:19:44 ID:FONlkD9l
住んで良いのってやっぱ職場とか学校とかの近くだと思う
通勤に40分かかるところが10分ってのは魅力だし
買い物に困る地域って、あまりないように思えるし
338774号室の住人さん:2007/03/27(火) 17:42:14 ID:Vaep6MCV
>>267
あいつテトリンっていうのか!
五橋駅近くの長い横断歩道必死に渡ってて、悪いけど爆笑したww
脚の部分短くて歩くの大変なんだろうなwww
339774号室の住人さん:2007/03/27(火) 17:54:10 ID:tZy3Kp96
アエルの何階かに職安みたいなのなかったっけ?
340774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:07:35 ID:SxOf4Z95
ジョブカフェね。
職安とは少し違うけど。
23Fじゃなかったかな?
341774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:12:25 ID:SxOf4Z95
確かに住んでいい場所って人によって異なるけど

泉も環境がよくていいとこだよってだけです、ハイ。
342774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:30:15 ID:UjHLFOTY
( ´ω`) 12年住んだ仙台に帰りたいお 
三十路間際で引越しはツラス
343774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:37:03 ID:PKm0ZsIa
家庭用製本機使用経験者いないかな?(´・ω・`)
1万前後のものを購入検討中なんだけど
使用感なんかを聞きたいと思ったのじゃが・・・
344774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:46:39 ID:f0C2K6sE
八乙女はおすすめしない
家賃高い
345774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:50:29 ID:/9k7euw7
テトリンよく見ると怖いよね?
目が4つもあるんだぜ?
346774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:51:13 ID:iLqUz+Rh
なんだか急にエコーになりたくなったので植物を育てようと思います
もやしとか育てようとしたら鉢とか含めていくらぐらいかな?
347774号室の住人さん:2007/03/27(火) 18:59:29 ID:20aF4CFc
>>332バイクを10台は乗り継いだからちょっとは詳しいけど…
年度末は忙しくて無理だからスマンな
348774号室の住人さん:2007/03/27(火) 19:00:26 ID:f0C2K6sE
2ちゃんに書き込む余裕
349774号室の住人さん:2007/03/27(火) 19:07:22 ID:SjRMobWM
仙台で暮らすなら片平とか花京院あたりの範囲で暮らさないと超ど田舎暮らしになるよ
長町とか高砂とか中山なんて何もないから青森・岩手と変わらないよ
350774号室の住人さん:2007/03/27(火) 19:18:05 ID:f0C2K6sE
都会暮らしがしたくて来る人間ばかりではなかろう
それが目的なら最初から東京にくだろうし
351774号室の住人さん:2007/03/27(火) 19:26:51 ID:SWbrytvW
副都心 長町に住んでます
モールで生活してます はい
352774号室の住人さん:2007/03/27(火) 20:08:31 ID:FONlkD9l
片平っつーか一番町住んでるけど
別に都会とも感じないしむしろもうちょっと郊外に住んだ方が
まったりのびのびと生活出来る様な気がする今日この頃

>>349みたいなのは田舎が嫌で嫌で仕方ない田舎育ちなのか?w
353774号室の住人さん:2007/03/27(火) 20:31:50 ID:tkRYjHN5
>>329
俺でよければ。
一応原付→普通免許と進んで冬までミッション付き原チャ乗ってた。
ただし、経験浅いからそんなに詳しくはないけどw
ちなみにこけても自己責任ね(;´∀`)
354僕です:2007/03/27(火) 21:40:15 ID:7ydVyfNk
小児って地域あるけど何て読むの?
355774号室の住人さん:2007/03/27(火) 22:08:25 ID:YNzIBM5k
>353
ありがとうございます。
実際に一定期間路上を乗られてた方
ならそれだけで結構です。
356774号室の住人さん:2007/03/27(火) 22:48:00 ID:tkRYjHN5
>>355
今週の平日でいい?
良ければ捨てアド教えるけど…
357774号室の住人さん:2007/03/27(火) 22:54:06 ID:/9k7euw7
さて 独り酒でもするかー
もうやってらんね
358774号室の住人さん:2007/03/27(火) 22:57:05 ID:Y+uS8iST
俺も酎ハイいっきしてしまったー ほろ酔いで寝るのがきもちー
359774号室の住人さん:2007/03/27(火) 23:07:11 ID:SxOf4Z95
持病持ちなので酔っ払って眠るというのが最近ないなぁ。
寝る前に薬飲むもので…

どこに住むかより健康体が一番だぁね…
360774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:04:37 ID:+WAMHWOl
>>357
なんとなく特定したようなしてないようなw
361774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:05:32 ID:+WAMHWOl
む。
漏れのID、大文字だし左右対称ばっかりでなんかかっこいい気がしてきた(`・ω・´)
362774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:22:22 ID:tFsuN4lf
事務所の古いアドレス整理してたら「仙台市弁当一番」って住所ハケーン
休憩中のおじさんに聞いたら、まんま「べんとういちばん」と読むそうです。
ちなみに「二番」「三番」もあるってw

仙台珍名地名トリビアでしたw
363774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:26:17 ID:v2Lyx2DB
>>360
誰だおまいは
大好きだw
364774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:42:41 ID:+WAMHWOl
>>363
名乗るほどのものではないなm9(・∀・)

>>362
そんなのがあるのかw
宮城ではないんだが
九十九里浜周辺では字・大字より田舎の部落チックなところに
イロハ分けされてるところはあったなw
365774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:46:16 ID:+WAMHWOl
366774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:54:41 ID:v2Lyx2DB
>>364
ん、なんか知ってる人かと思ったけど、違うっぽいな。
特定されてないハズw
367774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:57:13 ID:+WAMHWOl
>>366
わからんよー?w
368774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:59:32 ID:Trc1DUaf
九十九里ってよか八街(やちまた)でないかな?

仙台にきて大字小字を今だに使っているのに驚いた。
泉区市名坂字町ってなもんですな。
知らなかったときは【いずみく いちなさかじまち】と読んでいて変なの〜と思ってた。
369774号室の住人さん:2007/03/28(水) 01:01:06 ID:v2Lyx2DB
>>367
さてはおまい変態だな?w
私は寝る。
おやすみー
370774号室の住人さん:2007/03/28(水) 02:34:48 ID:3VQewPgX
私は二人をほぼ特定した…
371774号室の住人さん:2007/03/28(水) 07:09:02 ID:Cvq8h9hC
おまいらおはようヽ( ゚∀゚)ノ
372774号室の住人さん:2007/03/28(水) 07:13:03 ID:yKe4LPuy
はいおはよ 
雨の朝に多少戸惑っています
373774号室の住人さん:2007/03/28(水) 07:24:00 ID:Wn8iLFWI
雨降ってて出掛けられない…
傘ほしいよー
374774号室の住人さん:2007/03/28(水) 07:25:07 ID:ZTr4AxG1
仙台で生まれ育った俺は東京で3年暮らして仙台に戻ったら
仙台が田舎に見えてしょうがない
都会に憧れてるなら東京に行け
田舎と都会の中間が良いなら仙台に来い
学都仙台っていっても専門がほとんどだから何か背伸びしてるんだろうな
浅野も仙台捨てて東京に行くし
仙台なんてそんなもんだ
あまり期待するなよ
375774号室の住人さん:2007/03/28(水) 07:29:36 ID:yKe4LPuy
てとりん?かわいくねー
376774号室の住人さん:2007/03/28(水) 07:49:15 ID:+aszjDia
弁当は私の地元の近くだ。
ちなみに久兵衛前とかもあったぞ。
377774号室の住人さん:2007/03/28(水) 08:03:22 ID:2quJLyyu
学都仙台ってのは過去の話だからねえ
戦前戦後は本当に学都だったらしいよ
378774号室の住人さん:2007/03/28(水) 10:00:22 ID:BDoX18vo
大学は五つぐらいあるよね専門が多い
379774号室の住人さん:2007/03/28(水) 10:00:59 ID:ZFcRhNHz
仙台遠征行った時のキャバクラ
1人目 綾瀬はるか似の少し目のきつい美人
嬢「いらっしゃいませ〜」
俺&連れ「え?君仙台じゃないでしょ??」
嬢「山形です」
俺&連れ「やっぱり!」

2人目 やたら色の白い癒し系美人
嬢「いらっしゃいませ〜」
俺&連れ「え?君仙台じゃないでしょ??」
嬢「福島です」
俺&連れ「やっぱり!」

3人目 頭蓋骨の形が少しおかしいシャクレた女
嬢「いらっしゃいませ〜」
俺&連れ「君仙台でしょ?」
嬢「なんで解ったんですか?」
俺&連れ「やっぱり!!」
380774号室の住人さん:2007/03/28(水) 11:30:25 ID:FZrU9i9H
それ面白いと思って書いたんだろうね〜
可哀相に。
381774号室の住人さん:2007/03/28(水) 11:43:32 ID:BDoX18vo
まあまあww

最近春だねーもう四月か
382774号室の住人さん:2007/03/28(水) 14:34:11 ID:BUiWswn2
もうすぐ大学がまた始まるのか…廃人のような毎日に戻るのか…
383774号室の住人さん:2007/03/28(水) 14:50:39 ID:3VQewPgX
明日から三連休だ(`・ω・´)

このために頑張ってきたというものだ…
学生に戻って春休みとか長期の休みがほしい(´・ω・`)
384774号室の住人さん:2007/03/28(水) 14:59:05 ID:4pPM805P
はっはっは、最後の休みは3/25だったぜ。次の休みは4/15\(^o^)/オワタ
385774号室の住人さん:2007/03/28(水) 15:22:05 ID:0kFswbkh
>>384
工エェ(;´Д`)ェエ工…おまいさん大丈夫なのか?
386774号室の住人さん:2007/03/28(水) 15:32:27 ID:E7zCeXw1
仙台に引越して来たんですが、五橋あたりってなんかある?
387774号室の住人さん:2007/03/28(水) 15:41:38 ID:5eOiUc5J
多賀城在住。来年の3月で社宅取り壊し決定・・・
鬱だ死のう・・・
早く引っ越さないと・・・
388774号室の住人さん:2007/03/28(水) 16:03:43 ID:ueUctOp1
>>384
>>385
3/4が最後の休みだったが、3/27に徹夜が明けた後
早退できた俺に比べりゃ、まだまだだな!(`・ω・´)
みっちり三週間、まあ頑張れ
389774号室の住人さん:2007/03/28(水) 16:05:35 ID:Trc1DUaf
偏頭痛。しんど−い。

腹減った〜
390774号室の住人さん:2007/03/28(水) 17:21:34 ID:0kFswbkh
>>388
ごめん…7、8連勤でへこたれてるw
391774号室の住人さん:2007/03/28(水) 17:54:41 ID:coF9UTuK
>>386
なんかある?と訊かれても何のことを訊きたいのかワカラン
もっと具体的且つ礼儀正しく質問しなさい
392774号室の住人さん:2007/03/28(水) 18:28:21 ID:kLFNd58j
今日 五橋近くの半田屋で昼飯食ったばい
393774号室の住人さん:2007/03/28(水) 18:54:01 ID:ELOKdi7N
MGD?? オチしてやんよ
394774号室の住人さん:2007/03/28(水) 18:55:49 ID:DGc8rh/w
1番丁の半田屋新店はだめだな
ほかの半田屋と味はかわらんが
値段が高い。
半田屋で飯食った満足感がなし
395774号室の住人さん:2007/03/28(水) 18:58:13 ID:fX7j6yhy
>>183のカレーはもう出来たかな?
396774号室の住人さん:2007/03/28(水) 19:02:11 ID:UlYcKbqY
>>393
おまいエロだなあ
397774号室の住人さん:2007/03/28(水) 19:24:48 ID:/jLmrYgO
>>378
もっとあるよー
東北大、宮教大、宮城大、福祉大、東北学院大、宮城学院大、
東北工業大、東北薬科大、東北文化学園大、思いつくのはこれくらい。
あと短大がいくつかあるし。
専門は確かに多いね。
398774号室の住人さん:2007/03/28(水) 19:25:48 ID:/jLmrYgO
あ、仙台大もあった
場所は名取だっけ・・・?
399774号室の住人さん:2007/03/28(水) 19:39:40 ID:+WAMHWOl
仙台大学は仙台と関係ない気もするが
まぁいいかw
400774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:01:34 ID:3VQewPgX
毎度のことマジで糞JR意味わかんねぇ!
21時45分あたりの次の上り電車が22時25分とかってどんだけ40分も開いてんの…
これじゃあど田舎とか言われても仕方ねーな。
401774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:16:26 ID:ZTr4AxG1
JRの件だけじゃなくて、街の規模、インフラ、教育、文化、民度全てが田舎だよ
402774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:27:17 ID:uijqd3R3
テンプレ追加希望

Q 仙台を田舎とか批判する書き込みがありますが?
A 完全放置推奨
403774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:34:37 ID:2wxR1Doi
しぬたい
404774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:39:19 ID:yKe4LPuy
むえたい
405774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:40:44 ID:IQO/gzCP
もだえたい
406774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:42:11 ID:+WAMHWOl
ごむたい
407774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:43:36 ID:IZtZeYxU
ツマンネ
408774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:49:36 ID:/7pJ5xpY
仙台大学は、柴田の船岡でしょうよ。
409774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:49:59 ID:U1r4vOhg
五橋、ビストロフレンチREDHOT
愛宕、河原町間、ワインとピアノのDANAE
最高だ
410774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:57:36 ID:BDoX18vo
宮城県内ならさらにもっと大学ふえるよな
411774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:21:31 ID:G3c1swlB
半年ほど前にNHKが集金に来た。断りきれなくて払ってしまった(´;ω;`)
それ以来一度も払っていないけど放置してても大丈夫なのでしょうか。
振込用紙が度々ポストに入っているのですが。
412774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:22:21 ID:ZTr4AxG1
仙台に行くくらいなら青森でも盛岡でもよくない?
ところで仙台、盛岡、青森って日本でも屈指のDQNの産地だよな
仙台はブスとDQNを量産してる日本の恥だよwwww
413774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:25:56 ID:6BrDqypf
おまえが産まれたことが恥じじゃね?同じ空気すいたくねーわ
414774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:28:14 ID:hQRkKSKj
>>398
尚絅と白百合と三島も入れてやれw
415774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:39:45 ID:BDoX18vo
盛岡と青森はいいところです
仙台もおかしくない。

最近アンチがいて嫌だ
416774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:44:33 ID:LuIvLOTn
だからかまうなって
アンチとバカとまるまつは放置w
417774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:50:35 ID:uijqd3R3
合コンしたい
418774号室の住人さん:2007/03/28(水) 23:53:56 ID:U1r4vOhg
昨日、一昨日、東京出張、仙台帰ってきて一安心。
やっぱ仙台がちょうどいいわ。
>>414
あと聖和もあるんでない?
419774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:10:27 ID:nIewwrvT
>>416
えー、まるまつも放置対象なの?w
420774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:51:41 ID:uQ6QLrwm
三島と聖和て初めて聞いたww
たくさんあるなー
421774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:55:20 ID:4Cw5lcGR
12チャンでなんか怖いのやってたおー(´;ω;`)
怖かったからもう寝るおー
422774号室の住人さん:2007/03/29(木) 01:00:08 ID:QLBMyAL5
今度仙台で一人暮らし始めるよ
よろしくね

銀行口座を開設したいのですが
どの銀行がおすすめですか?
423774号室の住人さん:2007/03/29(木) 01:03:55 ID:nIewwrvT
>>422
いらっしゃい(・∀・)

とりあえず七十七銀行作っておけばなんとかなる。
ヒマがあったら郵貯にも持っておくといいかも。
424774号室の住人さん:2007/03/29(木) 02:28:46 ID:crKjdmmV
倫巴札紐U福
敦里幌育U岡
××××U○ 猿
××××U○ 猪
××××U○ ムカデ
××××U○ ゴキブリ
××××U○ チョン
××××U○ 暴力団&暴走族
××××U○ 梅雨
××××U○ 台風
××××U○ 花粉
××××U○ 都市高速
××××欧○ 私鉄
××××風○ 屋台
××××・ ○ 裸体
××××亜○ 地価が高いのを理由も分からずに自慢
××××細○ ゴチャゴチャした狭くて汚いところが好き
○○△×亜○ 新幹線
○○○×亜× 路面電車
○○○○流× 2階建オープンバス
○○○○の× FIFAW杯開催
○○○×壁× オリンピック開催
△○○○U× 標準語
○○○○U× 二重瞼6割以上
○○○○U× 男子平均身長173cm〜
△△○○U× ホワイトクリスマス
○○○○U× ウサギ
○○○○U× リス
○○○○U× キツネ
425774号室の住人さん:2007/03/29(木) 06:48:43 ID:t8E88MI9
しばらく体重測ってなかったら、今朝えれぇ事になってた…( ̄○ ̄;)
カラッとしない朝だな。
おまいら、今日も頑張ろうぜ(´・ω・`)
426774号室の住人さん:2007/03/29(木) 07:11:48 ID:kEzZP9DM
3/19から休み無し…
仕事行ってくる…
427774号室の住人さん:2007/03/29(木) 07:15:04 ID:98xz0DWx
いってらっさいノシ
体壊さないようにねー
倒れても一人…
428774号室の住人さん:2007/03/29(木) 08:04:50 ID:6A2VBj6c
朝起きたらのど痛い。
とても休めない忙しさだから悪化しないようがんばる。
429774号室の住人さん:2007/03/29(木) 09:48:12 ID:JvyT+y3T
昨日、引っ越してきました。よろしく哀愁。
430774号室の住人さん:2007/03/29(木) 09:49:00 ID:EulcSCnn
うんこスレ
431774号室の住人さん:2007/03/29(木) 10:03:42 ID:2E4dgkSN
トンビが見てる(´・ω・`)
432774号室の住人さん:2007/03/29(木) 10:38:43 ID:Pq6Ljug3
銀行の口座、この前もあったけどずっと仙台市にいるなら七十七のみでいいと思うけど…

分散を考えるのであれば、七十七、郵貯、労金があればベターなチョイスではないかな。

七十七は手数料ばかり取るから、引落専用にむいている。でもATMは市内にたくさんある。仙台銀行もいいけどこちらと言う意見が多い。
郵貯はネットワークの多さだけど、ATMを見つけるのが面倒かも。
労金は意外かもしれないけど、将来のローンのためにも積み立て実績を作るのもいいし、大概どこのATMを使っても手数料があとで戻ってくるから便利。

どちらから来られたかにもよりますが…
東北6県、北関東なら郵貯&労金
南関東なら都市銀行かな?
ちなみにおいらは新生銀行と七十七と労金。
433774号室の住人さん:2007/03/29(木) 10:40:57 ID:0+eQUCUf
まったく、晴れるのか雨なのかハッキリして欲しいよ。
434774号室の住人さん:2007/03/29(木) 11:06:52 ID:I32eDJFu
雨。引きこもれ。

湿気でぬこの毛がシトシトモッフリー(・∀・)
435774号室の住人さん:2007/03/29(木) 11:32:55 ID:9wKioBd0
>>434
ぬこうp。できないなら434うp(・∀・)
436774号室の住人さん:2007/03/29(木) 11:34:25 ID:yZdKTz9f
仙台駅から半径3`以内で保健のきくマッサージってあるかな?
437774号室の住人さん:2007/03/29(木) 11:46:04 ID:uQ6QLrwm
マッサージて保険きくのか?
438774号室の住人さん:2007/03/29(木) 11:46:45 ID:Vfw+T90K
俺も思ったw
そもそもマッサージは保険効かないものじゃ?
439774号室の住人さん:2007/03/29(木) 12:11:11 ID:kEzZP9DM
>>426花粉症で朦朧として間違った…
もう2/19から休み無しだぜ
440774号室の住人さん:2007/03/29(木) 12:33:22 ID:yZdKTz9f
整体の間違いだったw
441774号室の住人さん:2007/03/29(木) 15:23:08 ID:A+gXQTvS
>>432
労金て手数料戻ってくるの??通帳もってるけど、知らなかった!

>>440
あたしも保険のきく整体あれば知りたい。通うとなると結構高いよね…行ったけど、金無くて途中で放置してるよ…。
442774号室の住人さん:2007/03/29(木) 15:30:48 ID:crKjdmmV
整骨院じゃなくって?整骨院ならもちろんあるよ
整体はしょっちゅう行くもんじゃないでしょ
443774号室の住人さん:2007/03/29(木) 15:55:42 ID:E/utMohQ
整体は一回行けばすぐ良くなるってもんじゃないよ
普通は3ヶ月くらい、症状重い人はもっと長期で通うことになる
444774号室の住人さん:2007/03/29(木) 16:39:50 ID:Pq6Ljug3
>>441
戻ってきますよ。確かHPにも書いてあるし。
即座に戻らなくても月1回とかで戻ってくると記憶。
案外穴場な金融機関だと思います。
445774号室の住人さん:2007/03/29(木) 18:11:08 ID:Pq6Ljug3
お伺いしたいのですが…

五橋が勤務先になった場合
仙台駅から五橋駅くらいなら歩くよって人、どれくらいいますか?

定期代が上がるんで迷ってます。
446774号室の住人さん:2007/03/29(木) 19:06:32 ID:yZdKTz9f
男子からするといいにおいのする女子はポイント高いよな?
447774号室の住人さん:2007/03/29(木) 19:16:13 ID:uT3R412h
↑それはどうかな
448774号室の住人さん:2007/03/29(木) 19:36:11 ID:m764ajxe
>>445
ノシ
普段運動しないんなら歩いた方がイインジャマイカ?交通費も浮いて一石二鳥だとおも
>>446
にほひがキツイとケバく感じる
449774号室の住人さん:2007/03/29(木) 20:09:32 ID:2E4dgkSN
いい匂いにも色々あるんだお(´・ω・`)
450774号室の住人さん:2007/03/29(木) 20:13:24 ID:JbzKf5m0
>>445
451774号室の住人さん:2007/03/29(木) 20:15:53 ID:STu0FwQE
>>445 俺ならチャリで通う
>>446 乳っぽい匂いとかシャンプー、石鹸なら萌え
452774号室の住人さん:2007/03/29(木) 20:28:17 ID:VJ9x+Jkd
( ´・ω・)ф...明日は萌えるごみの日っと…

(´・ω・)ф...そろそろ出さないとだいぶヤバイですよっと…
453774号室の住人さん:2007/03/29(木) 21:01:45 ID:e8eVYkic
>445
地下上り下りする労力考えたら歩くのと変わらない気がする
454774号室の住人さん:2007/03/29(木) 21:15:07 ID:JTVGILxq
香水臭いの勘弁だが…
すれ違った時に石けんのイイ香りすると、
思わず振り返ってしまうなw
455774号室の住人さん:2007/03/29(木) 21:29:44 ID:2npgP6Lp
でも女自身はセッケンより香水の香りが好きな場合が多いよね
456774号室の住人さん:2007/03/29(木) 21:39:08 ID:uQ6QLrwm
石鹸が香るのは風呂入ってすぐだけだし密着しなきゃわからないからね(^ω^)
457774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:21:53 ID:+yp0UZQS
女でも香水のニオイは苦手な私…。
そんな私は多分汗臭いw
458774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:02:30 ID:h3lnJdXG
こんばんは
四月から東北大通うのですが、
今からアパート探して、大学近くの物件って空いてるものなんでしょうか?
本当は自宅から通学する予定だったんですが、
事情があって自宅通学をやめて、アパートに住むことにしたんです。
明日から探し回ってみようと思いますが、どうなんでしょう?
459774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:04:57 ID:sZ8U4TFj
どうなんでしょうねー(笑)
460774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:05:07 ID:E/utMohQ
すんごい条件つけなければいくらでも見つかるだろ
461774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:08:11 ID:+TJx1kyz
>>458 明日あなたが行ってみないと何とも言えんがな(´・ω・`)
ただ、学校近くでいい条件の部屋はあきらめれ。この時期はほとんど埋まってると思うよ。
462774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:14:35 ID:5ZD3ZrDq
最近暖かいし、もう少ししたら桜咲き始めるね。
みんなは花見行くの?
463774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:16:30 ID:JbzKf5m0
行くよ?
464774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:26:06 ID:uQ6QLrwm
花見いいねー
どっかいい公園ないかな
465774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:30:11 ID:XjoBgTEe
仙台市は全域、賃貸アパート、マンションが供給過剰でどこも結構空いてますよ。
ただ探すのが難しい。仙台は全国展開してる大手も、フランチャイズも含め不親切な業者しかいないからね。
業者同士が仲悪いし。仲介物件を紹介しあわないから、借りる側は不便。
根気よく探してみなー
466名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 23:56:20 ID:wKMu5mpH
若林区の中倉・大和町・遠見塚あたりには住まないほうがいいです。
所轄の警察署は仙台南署ですが、遠いので忘れられています。
治安は最悪、引ったくり事件も頻発しています。(犯人は捕まってません)
警察もやる気がないです、主要道路以外パトロールしないです。
犯罪者天国ですよ。
467774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:58:01 ID:44wJfUNt
仕事辞めようかなー…辞めて仕事あるかなぁー…?
今就活中(転職)の人いるー?
468774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:59:35 ID:E7LtuiMd
仙台住みたいな〜〜
469458:2007/03/30(金) 00:08:18 ID:W+QAPwXE
みなさんレスありがとうございます。
そんなにきつい条件は望んでないです。
今、ネットのCHINTAIで物件探してたんですが、
物件登録日が新しいのは空いてるとみていいんでしょうか?
登録日が2,3日前のや今日のもありました。
470774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:16:04 ID:Z1uzjo8J
気になる人が急に冷たくなったわ
女心と秋の空か…本当冷酷ってか残酷だわ女ってw気が変わるの早すぎだっつのw
471774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:41:12 ID:x+UoIrZC
>>470
詳しく聞かせてもらおう
472774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:42:05 ID:lGC6FgLX
>>465 不動産屋です
あまり事実と異なることを流布しないで下さい
「仙台市は全域、賃貸アパート、マンションが供給過剰でどこも結構空いてますよ。 」
これは当たっていますが、
「仙台は全国展開してる大手も、フランチャイズも含め不親切な業者しかいないからね。
業者同士が仲悪いし。仲介物件を紹介しあわないから、借りる側は不便。 」
これは大嘘。
逆に業者同士が協力し合わないとやって行けない状況ですし、ガンガン情報交換してますよ。

>>469
物件登録日が新しいのは空いている可能性が高いですが、ぶっちゃけ参考程度にしかなりません
登録した次の日に決まるのもあれば、何ヶ月も決まらないものもあります
正直この時期忙しいので、決まっても1週間くらい物件広告が出っぱなしの場合もあって・・・
結論的には問い合わせて聞くしかない、ということです。

あ、よかったら条件教えていただければ探しますけど・・・
473774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:07:10 ID:XDVEqC9M
>>470
もしかして腐女子うんぬん言ってた椰子か?w
474774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:10:55 ID:lB/zkRmi
>>469
ネットに載ってるような物件は詐欺同然の単なる客引き物件。
実際不動屋さんに行くと、しらっとした顔で「その物件はもう決まったんですよ〜」
と言って、希望予算を微妙にオーバーする物件を勧めてくる。

不動産屋は詐欺がデフォルト&実際の相場はネット物件の1割増しくらいだと
考えておけば、実際に不動産屋で説明受ける時の精神的ダメージが小さくなるよ。
475774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:32:34 ID:W+QAPwXE
>>472
探してもらえるんですか?
2ちゃんで頼むのも変な気もしますが、参考程度にお願いします。

東北大青葉山キャンパスから3km以内
家賃3万〜5万くらい
あと、特別な条件はないです。
テレビアンテナ、電話なくても可。生活に必要な電気とか、風呂、トイレがあればいいです。

>>474
まあ、よく、考えて決めますよ。
476774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:33:53 ID:OXVHegg4
あながち嘘ではない話
477774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:07:05 ID:lGC6FgLX
>>474 そういった「おとり広告」は法律で禁止されているのでできません
かつてはそのような方法で客引きしていた時代もあったと聞きますが・・・
もちろんタウンズ等情報誌に出稿した時点では空いていても、
発行された時点で既に申込が入っており、結果的に別の物件をご紹介することはありますが、
少なくとも意図的にそれをすることは禁じられています

>>475
一応現時点で
石名坂 1K6.5帖+ロフト付 3.5万円 
緑ヶ丘 1K8帖 家具家電付 3.5万円 敷金無
青山  1K10.5帖 4.0万円
    (間仕切り使えば2Kになります)
なんてどうでしょう
他の方がよければお探しします
478774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:50:45 ID:W+QAPwXE
>>477
緑ヶ丘 1K8帖 家具家電付 3.5万円 敷金無
これ結構良さそうですね。詳細聞きたいです。
ここでやり取りするのもあれなんで、メールください。
479774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:51:38 ID:AYoMv+yz
>>465 業者同士が仲悪い…

他はどうか知らないけど、事情があって今度引っ越しを余儀なくされるんだけど、次に住むアパートの不動産屋に、事情を話したら、「消費者センターに行ってみたら?」って言われて、同業者なのに、そんな事いうのか?ってびっくりした事があったよ。
ま、その不動産屋が性格悪いだけかもだがw
480774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:55:22 ID:L6iutGUe
不動産屋がこの手の場所をチェックして客を装っているので信用するなよ〜
481477:2007/03/30(金) 03:30:32 ID:lGC6FgLX
>>478 送信してみました・・・ 一応明日写真なんかもお送りしますね
482774号室の住人さん:2007/03/30(金) 08:30:33 ID:/e/W+aZG
『斎藤さんマジ泣き!嬉し泣きか!?』
483774号室の住人さん:2007/03/30(金) 08:43:43 ID:oNehugHt
みんな今までありがとう
今日で仙台離れるよ
短い間だったけど楽しい街だった


最後に一言

及川嬢(*´Д`)ハァハァ
484774号室の住人さん:2007/03/30(金) 08:45:03 ID:YgFEujmK
仙台の物件安いなりに悪い物件多いな。
不動産は不親切。
485774号室の住人さん:2007/03/30(金) 09:25:12 ID:/HBVoXv7
>>483
次行くとこでもがんばれよ
及川嬢は俺も好きだ
486774号室の住人さん:2007/03/30(金) 09:47:31 ID:bCx2xIr6
みんなどこで服買ってますか?
487774号室の住人さん:2007/03/30(金) 10:25:30 ID:YsX0PM0c
男か女かで変わる
どっちでもならシマムラーかユニクロ(・∀・)
488774号室の住人さん:2007/03/30(金) 10:27:18 ID:74k6W/RO
フォーラスの2階
489774号室の住人さん:2007/03/30(金) 10:31:40 ID:L6iutGUe
大きいサイズなので限られている。
ユニクロ通販
ジャスコ&ヨーカドーの大きいサイズコーナー
グランバック

体が大きいってだけで損してる。
490774号室の住人さん:2007/03/30(金) 10:49:24 ID:bCx2xIr6
質問してあれだけど、しまむらで買うのか…すごいな
491774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:29:12 ID:EQBynns4
エスパル、フォーラス4F
492774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:58:56 ID:L6iutGUe
しまむらでも十分いいんじゃない?
部屋着〜ちょい街着くらいなら。ドンキとかと違うし。
ブランドを気にすれば論外かもしれないけど、同じようなもので着こなせるのもあるよ。
493774号室の住人さん:2007/03/30(金) 12:20:26 ID:Z1uzjo8J
>>491は綺麗な人だと見たw
俺はFORUS6階とかモールかな…スキニー最高♪
494774号室の住人さん:2007/03/30(金) 12:21:13 ID:bCx2xIr6
♂だけど仙台駅近くにはいい服の店ある?
495774号室の住人さん:2007/03/30(金) 12:29:32 ID:c+gjUzfg
ところで外に出ると結構寒いな。
雨とかウツだ(´・ω・`)
496774号室の住人さん:2007/03/30(金) 12:52:46 ID:qsQivaN5
イービンとラス地下(`・ω・´)
497774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:03:07 ID:Ec9k9jsx
しまむらとアメリカ屋ノシ
498774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:05:53 ID:Z1uzjo8J
まるまつ系ハケーンw
499774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:07:33 ID:BcQhAatf
メンズの服屋さんでわりと値段高くないお店しらない?
きれいめカジュアルな感じでおすすめの店あったら教えてください。
500774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:14:30 ID:Ec9k9jsx
>>498 どこどこ?
>>499 ここよりファッション板で聞けばいいと思うよ。
501774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:31:18 ID:z8kKXvBA
ファ板の仙台スレはひどいぞ……とりあえず覗いてみ?感想求む…
http://c-au.2ch.net/test/-/fashion/1174630525/1-
502774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:36:34 ID:z8kKXvBA
>>494
駅近くにはユナイテッドアローズがあるよ。そして今度パルコができる。
503774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:45:15 ID:54kijku3
TBCウォッチン、横山さん今日で最後だったね〜。
調子乗っててあんまり好きじゃないと思ってたけど
いざ代わるとなったら結構ショックw
最後まで見れなかったんだけどどんな感じだった?
504774号室の住人さん:2007/03/30(金) 16:13:01 ID:/e/W+aZG
だから〜斎藤さんマジ泣きしてたよ。
505774号室の住人さん:2007/03/30(金) 16:24:47 ID:YsX0PM0c
>>504
性格悪い奴ばっかだけだね...これはひどい
506774号室の住人さん:2007/03/30(金) 16:49:47 ID:/e/W+aZG
性格悪いか?
507774号室の住人さん:2007/03/30(金) 16:51:22 ID:g7NhXlyv
>>501と間違えたんじゃない?
508774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:06:54 ID:YsX0PM0c
>>504>>506>>507
ごめんなさい(´;ω;`)>>501と間違いました性格悪いのは自分もか...
509774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:26:07 ID:z8kKXvBA
ファ板仙台スレは、あれでも最近は落ち着いてきたんだぜorz
510774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:55:16 ID:/e/W+aZG
>>508
僕じゃなくてヨカタ…
誰でも間違う時はあるよー
気にする事はないよー
(´ー`)ノ゙
511774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:55:45 ID:vVWniC8L
研修期間おわったー。
4月から頑張って働こう(`・ω・´)

>>483
及川嬢の人w
次行くとこでも頑張って下さい。
512774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:56:49 ID:vCxGJUnO
しまむらって行ったことないけど全国にあるんだな
CMは一見豪華だけど、今度行ってみよ。
服は安く時計とかのアクセサリーを高いの買うタイプだからいいかもしれない。
ようやく仙台にも来年4月にパルコが入る複合ビルができるからね
仙台のことだから最初人ゴミでごったがえすのが想像つく
513774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:59:10 ID:z8kKXvBA
>>512
俺もアクセに金かけるタイプだけど、服を安くするとアクセまで偽物だと思われるよ。
514774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:16:06 ID:W+8mHkrR
価値観は人それぞれ
服は破れてなければいいって人間の俺にはよくわからんちんだが
515774号室の住人さん:2007/03/30(金) 19:18:30 ID:cFxo2F+O
隣の女の子が凄くいい匂いするんだけどどうしたらいい?
516774号室の住人さん:2007/03/30(金) 19:27:05 ID:NIdskmKW
(・ω・)クンクン♪
517774号室の住人さん:2007/03/30(金) 19:42:35 ID:nPtaHRF6
誘われてんだよ
518774号室の住人さん
ファブリーズ?と聞いてご覧