隣人がうるさいpart50

このエントリーをはてなブックマークに追加
604774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:08:04 ID:VBj7Yda4
眠い…
どっかの部屋でバカ騒ぎしてるのが気になって眠れない
狭い1Kマンションに何人集まってるんだよ
居酒屋で飲めよ
605774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:16:57 ID:5HrldTey
プレステのブーって音はうるさいのかなぁ?
なるべく静かにしようとおもってイヤホン使ってるんだがブーって音だけは消せない。
606774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:24:21 ID:D4R7u2lW
最近の型番のPS2は全て消音設計なってるくね。

もしPS3のことならしらんけど機械のファンの音なんてたかがしれてるし、それが響いてるようだったら普段の生活音も相当気を付けないといけなくなるぞ。
607774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:34:14 ID:W7Iu/DkN
昼間は活動する時間帯なので少しの物音は許されますよね?
安いレンジなので、「ピー」って音がうるさい。弁当作ってるから冷凍食品使うから何回もレンジ使ってる。
あと掃除。床の髪の毛とか粘着テープでペタペタ取ったり。
隣の人にはどのくらい聞こえてるか予想つくけど下の階の人はどうだろう…
608774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:36:56 ID:5HrldTey
お答えありがとうございます。
プレステ2でも大丈夫ですよね。
いちお下に雑誌ひいてるし
609774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:42:32 ID:TLqGpjEL
そこまでするか
610774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:46:40 ID:D4R7u2lW
>>607
昼間は普通なら相手も活動してんだから生活音程度なら気にしないでしょ。
でもおまいの部屋にあがりこんでみないと正確なことはわからんけど。

一つの目安として昼間に活動してて隣からの音をおまいが気になるようなら、それは隣もおまいの生活音をきにしてる可能性は高い。
でも夜じゃないんだし外も騒がしいんだし、気を回せるおまいさんなら暴走しないだろうし昼間は神経質にならんで普通にすごしていいと思うがなぁ。
611774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:02:27 ID:W7Iu/DkN
>>610ありがとうございます。
隣は夜の方が物音するんですよ〜(-.-;)やっぱ玄関のドア、キッチンの扉、クローゼットの開け閉めの音はハッキリ聞こえますね。
けど足音はもっと静かにできるんじゃないか…と思う時もあります。昼間は部屋にいるのか分からない…けど隣も下も夜遅くて昼間は寝てるような気がします。
612774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:11:56 ID:ir9qo7Gb
隣の隣、入居おめでとう

でもこんな時間に荷物運びやるなよ!
しかも廊下に思いっきり家具落とし置きしてるし…
昨日は朝4時に同じことやってて起こされたorz
もっと常識的な時間にやってくれよ…

隣じゃないのがせめてもの救い
613774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:34:18 ID:D4R7u2lW
>>611
そういうのすら聞こえてるとすると逆に言えば相手も聞こえてるわけで
それでもおまいさんの生活音にたいして何もいってこないなら、もう生活音はしょうがないと割り切ってるんじゃまいかな。
隣人がDQNだとその割り切りがエスカレートして何でもありと勘違いするから怖いけど。
足音とかは粗暴だと無意識に荒い奴いるからそこだけだとならわざとじゃないと思うからなんともねぇ。

しかし生活スタイル正反対の隣人だと余計に気になるからやりにくいよな。
>>612
小説かドラマの見すぎなのかこんな時間に引っ越して聞くと、搬入にしろ搬出にしろ夜逃げかもしくは犯罪かなにかとつい勘ぐっちまうw

しかしまあ同じ階だと廊下伝いで響くから変な時間にやられるといい迷惑だよな。
614774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:43:12 ID:3d80vbN7
114青○重低音うるせー
管理会社に注意されてもまるで聞く気無しかよ。
615774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:45:07 ID:FJ0kB482
202の深夜携帯が始まった・・・

616774号室の住人さん:2007/03/30(金) 01:59:00 ID:fZTshCEf
この時間に仲間と大笑いする隣のバカ
617774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:05:33 ID:fZTshCEf
だけど入居した時隣に挨拶してしまったのでうるさいと言えない自分…
618774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:07:40 ID:+4WAu+F5
前、隣の部屋に中国人の娘が3人住んでたんだが
週末になると男が遊びに来て
窓際で大音声で音楽をかけて歌うわ騒ぐわ本当に迷惑だった

引っ越してくれて本当によかった
619774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:10:30 ID:D4R7u2lW
>>617
気持ちはわかる。
でもだからこそ直接いわずに管理会社を通して伝えるべきことはいったほうがいい。
そういうためにもある管理会社なんだし。
620774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:25:11 ID:ATmFb5uV
402の隣人
毎日日付が変わるあたりから話し声が始まる
何故かそれまでは静かなのに日付が変わると始まる
騒ぎ声とかではなくただ淡々と低い話し声が聞こえる。
でも何話してるかわかるくらい響いてくるんよね
壁を何回コンコンしても止めないから
クレーム言いに行ったらおまえの方がうるさいって逆ギレされたよ…
今後も続くようならどうしよう…
621寝れないからって俺張りつきすぎだなw:2007/03/30(金) 02:51:19 ID:D4R7u2lW
身に覚えがないなら注意のコンコンノックが、相手には単なる騒音としか伝わってなかったのかもしれんね。

しかし自ら直接相手に注意しにいくなんて勇気あるというか無茶したなぁ。
たいていの場合、相手がムキになって逆効果になるって話やレスでも多いキガス。
絶対にうまくいくなんてわけはないけど少なくとも管理人・会社を挟んだほうがお互いが感情的になりにくいぞ。
なりにくいだけで相手がDQNならもう諦めて出たほうがいいけど
622774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:59:39 ID:Xg5/ARiW
隣デリヘルの待機場所www
ケバイ肉便器のヒールの音、チンピラ崩れの男
更に、誰かと誰かが出来てるのかドメスティックバイオレンスなケンカ声
使ってないウチの駐車スペースに車停めやがって、やりたい放題wwwwwwww



怖すぎて何も言えないお
623774号室の住人さん:2007/03/30(金) 03:02:51 ID:fZTshCEf
やっぱりうるさくて寝れないや…うるさいから壁ノックしたら返してきたんだけどこれどう言うこと?
もう管理会社に言うしかないな
624寝れないからって俺張りつきw:2007/03/30(金) 03:23:24 ID:D4R7u2lW
>>622
それって都市によっちゃ法令違反になんじゃね。
治安悪くなりそうだし警察に通報するかもしくは触らぬ神になんとやらでさっさと退去準備したほうが。
>>623
叩き返しがどんな感じだったのかわからんけど一回こじれた経緯聞くかぎり、仲良くなりたくて交信ってなわけないよなぁw

おまいの注意の仕方がようわからんので一概にいえないけど
一回注意しても冷静になれない相手なんだし管理会社経由でも期待しないほうがいいような。
こればっかりは相手次第か
625774号室の住人さん:2007/03/30(金) 03:30:49 ID:yKTfkIDj
信じられん・・・上の部屋に続き隣まで騒がしくなってきた
何これ?脳の血管が切れそう
626774号室の住人さん:2007/03/30(金) 03:35:16 ID:yKTfkIDj
上の部屋と隣の部屋はつながってんのか?構造的にあり得ねーけど疑わざるを得ないシンクロ具合・・・
今何時?春休みだからとかってレベルじゃねえよ
627774号室の住人さん:2007/03/30(金) 03:40:35 ID:yKTfkIDj
何で俺がイヤホンつけて音楽流して耐えなければならないのか。しゃべり声はともかく音がでかすぎ。
部屋が軋んでるじゃねーか・・・ほんと勘弁してくれ
628774号室の住人さん:2007/03/30(金) 06:22:23 ID:ub7moXXo
上が引っ越して約1ヶ月
うるさいやつが消えるだけでこんなに環境が変わるんだな
結局反撃とか苦情も入れなかったが結果的にトラブルにならなくてよかったと思ってる。
きちがいバカップルぽい感じだったからどうなるかわからんし
(厳密には我慢の限界で若干反撃したけど)
629774号室の住人さん:2007/03/30(金) 07:29:52 ID:ATmFb5uV
>>621
レスありがとう。
実は新築物件でまた半月しか住んでないんですよ…
隣は引っ越してきたとたんに
昼間はドリルで壁になんか工事してるし
毎晩話し込むからどうしたらいいかわかんなくて
直接言っちゃったんです
やっぱ大家さんに相談した方がよさそうですね
週末も続くようならそうしてみます。
見た感じ真性DQNでしたから…
630774号室の住人さん:2007/03/30(金) 08:21:47 ID:4Tmi3pzH
このスレ見てみんなには同情するよ。

でも、いきなりコンコンはよくないと思う。
それに、いきなり管理会社への苦情もよくないと思う。
さらに、手紙もよくない。

いきなりコンコンは事情がわかっていない相手へ対して失礼だし、
管理会社や手紙も間接的手段と言うことで相手によっては頭にくるだろう。

まずは、挨拶からはじめるべきだと思うな。笑顔で挨拶して、軽い世間話をふってみる。
そうしておけば、苦情をもいいやすいだろう。

実際苦情を言うのも、言葉をよく選んでから言いに行くべきだ。
あと、相手が機嫌がいいだろう時間帯や、帰ってくるのを外でまって声をかjけるのがいい。
内容で大事なのは、こちらがどれだけ迷惑・苦痛を受けているか相手にあわせうまく伝えることだ。
落ち着いてこちらの言いたいことをうまく伝えるといい。
礼儀をつくしても、相手の態度が悪かったり、騒音がなりやまなかったら、
次は会って、怒鳴るくらいの方がいいだろう。こちらが本当に怒っていることを相手に伝える必要がある。

それで駄目だったら、次には管理会社・大家という順になるだろう。
大家をはさんで、大家、相手、自分での話し合いが理想。

それで最後の手段が引っ越しだな。ストレスは病気の元だし、無理をする必要はない。

最後にこれから引っ越すのなら、最初の挨拶はしっかりしておくべき、
上下・左右には必ずこちらから出向いて付け届けをする。
また、外ですれ違ったら今度引っ越したことを伝える。
はじめにそうしておけば、トラブルにあってもある程度は対処できる。
631774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:12:59 ID:fZTshCEf
ちょっと仲良くなると逆に苦情言えなくなるよ…
かなり仲良くなるかそれか仲良くならない方が良いと思う。
管理人に言うのが一番良いね
632774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:23:57 ID:1irhisMw
   /
   \ ドカーン!!
   /
(*´・ω・`)
633774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:26:53 ID:rX7hpojl
>>630
世の中にはそんな道理の通じない人間がいるのだよ。
634774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:27:13 ID:uFzFKndU
一人暮らしで隣人と仲良しってありえねーw
635774号室の住人さん:2007/03/30(金) 12:05:04 ID:G8IO1e0u
>>630
それが理想なんだろうけどね…
でも単身者用(1R,1K)なのにそこまでしなくちゃなんないの?って気もする
挨拶しないほうが圧倒的だと思うな
636774号室の住人さん:2007/03/30(金) 12:30:36 ID:tu58sbZk
隣人が引っ越してきた時に挨拶したけれどいきなり無視されたw
最近、夜中に掃除機かけるし、壁叩くし
口頭で注意したら更に騒音が悪化した…
常識のない人種っているもんだよ
637774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:15:13 ID:/L0DdsWF
202の豚がドタドタうるさくて気が狂いそうだ。
フローリングなのに普通あんなドスドスと音を出して歩けるか?
いつも家にいるし最悪。
かかと骨折しろ。
638774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:28:40 ID:/CCETWpW
何故日本の床はフローリングが標準になってしまったのか
畳かカーペット張りの方がマシ
639774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:33:10 ID:7fcKVrlf
実家から戻ってきたら隣に新しい住人がはいってた
ガクブルだお
640774号室の住人さん:2007/03/30(金) 14:43:19 ID:D4R7u2lW
俺んちは鉄筋鉄骨で角部屋と騒音なんてまずないだろうって思ってた。
でも夜寝ようと思うと隣からテレビの音量が漏れてくる。
話し声は鉄筋鉄骨なんでさすがにしないが。(それさえあったら姉歯物件疑うよ)

前回やすいとこで妥協して痛い目あったから高い金払って不安を払拭したかったのに
ついてないときゃこんなもんか(´・ω・`)
安いとこなら割り切れるというか金ためて出てやるんだが。
641774号室の住人さん:2007/03/30(金) 14:48:01 ID:XbozAiq6
木造だけどこの時間なら洗濯機回してもいいよね
642774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:40:47 ID:XYKNo4xK
アパートじゃ隣の騒音に悩まされているのに
実家に帰ってきてまで悩まされるとは
実家の隣の安アパートから重低音が響いてくるし、ひわいな言葉を叫ぶ女がいるし

もうね、心が休まらない
643774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:46:01 ID:OJlO9H/Z
>、ひわいな言葉を叫ぶ女がいるし


ごめんw
ワロテしもうたww
親と居る時に叫ばれたらコレ嫌だなぁw
644774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:54:58 ID:XYKNo4xK
おしりやらまんこやらちんこやら叫ぶ女が実際いると笑えませんよw

つうか、前は夜中の零時に子供を外にほっぽり出す虐待女がいたり
当然の様に夜逃げする一家がいたり
外人が大量に住んでたり

昔から隣のアパートはDQNの巣でした
645774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:59:07 ID:0q6EcVv8
住み初めて2日目です一階の角部屋なんですが幸い隣の人は静みたいです。(今のところ)
でも上の住人の足音がうるさいです。昨日の夜に少し足音が聞こえたんですが今朝の7時頃から8時頃まで
わざとやってんだろって位ドスドスやってました。上の人の足音ってそんなにでるものですか?
646774号室の住人さん:2007/03/30(金) 16:22:52 ID:5ZRoQK9i
あああああああああああ隣引っ越してきたヨカン
647774号室の住人さん:2007/03/30(金) 16:33:34 ID:TLqGpjEL
よくドアの音とかたまに重低音とかはするけど話声やテレビの音はしたことない
うちのAVの音は漏れてませんように
648774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:27:39 ID:5ZRoQK9i
マジで引っ越してきやがった_l ̄l○
今期は来ないと思ってた矢先・・・
しかも早速ドアの音うるせーし
前の住民もうるさかったからこれはたてつけの問題なのか・・・
あードアぼバタンッって音がするたび胃がムカムカする・・・
再びこのスレの住民になってしまうのか・・・
649774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:03:57 ID:Hv3Mp3r7
ここのスレ見て1人暮らしするのが怖くなって来た…。
650774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:16:35 ID:Ih6YjKjm
このスレの半分ぐらいは神経質な方々なので心配する必要は無いお( ^ω^)
夜中に騒音ださなければ無問題
651774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:25:49 ID:Ss7NGtOs
>>650
いくら自分が静かにしてて無問題でも、隣がうるさいDQNだとオワル
652774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:28:20 ID:O1ZZO1JY
俺は静かにしていたけどもう我慢できないから
気にせず音だしてやる
常識の範囲内で だけど
653774号室の住人さん
>>641
その時間が駄目ならどの時間もだめじゃん・・

みんな防音対策とかなにかしてますか?
まだ引っ越して1週間だけど、予想以上に隣が筒抜けで
自分の音が聞えるのも嫌なので、防音材貼ってみようと思います
安いスポンジのやつだけど効果があったらレスします