◎◎◎◎レオパレスPART22◎◎◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
735774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:12:56 ID:JWurD2o4
レオパの貯水タンクの話知らないのか・・・
736774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:16:04 ID:5eraPrpb
知らないです!教えてください!それとどこかで携帯の電波通じないってレス見たんですが、普通通じますよね?
737774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:19:05 ID:dW/YZsl7
>>731
普通
退室チェックすら入らないから気にしなくて良いよ
2chは誇張が多い

>>733
水は地域に寄るだろ
携帯も物件に寄るだろ、どっちもレオパ関係無いじゃん
738774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:24:47 ID:j4cEO1Vz
一日過ごしたが隣の物音全く聞こえないよ!新築だから?
今の所快適だよ
739774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:36:03 ID:dW/YZsl7
>>738
それ、隣留守じゃね?
740774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:36:24 ID:plPEj4rY
>>738
当たり物件おめでとう
741774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:40:56 ID:5eraPrpb
>>737
レオパだから通じないって見たんですよ。
742774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:10:06 ID:LPuVCM9c
>>723
あのーな、レオパで引越しの挨拶なんて聞いたことねぇ〜よ。

まあ、野郎なら勝手にすればいいが、若い女の子が挨拶なんかに行ったら大変だぞ。

それこそ飛んで火に入る夏の虫で、ベランダ越しにのぞかれるか、下着を盗まれるのがオチだぞ。

レオパに入ってるのは、大半が派遣工か三流大生かフリーターで、下流のすみかだということを忘れない方が身のためだぞ。きれい事を言うのは勝手だが、それが現実なのだ。
743774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:33:42 ID:j4cEO1Vz
↑のとおり!今の時代ないよな…
本当に一日中こもってたけど話し声なし。上がたまにドスンて音するけど普通だな!隣も住んでそうだしヨカタ
744774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:36:33 ID:j4cEO1Vz
連スレごめん!レオパって学生メインですよね?
745774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:38:31 ID:v8dSk/cw
学生は普通のアパートに住むよ。学校の近くになれば学生専用のとこもある。
レオパはフリーター、お水、外人が他より多い。社宅にしてる人も結構居る。
746774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:50:58 ID:dW/YZsl7
>>741
それは無いよ
747774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:52:56 ID:dW/YZsl7
>>741
つか携帯の電波なんて
下見に行ったときにチェックしとけよ
748774号室の住人さん:2007/03/29(木) 23:56:48 ID:KkB04jgf
漏れ住んでる物件(都内)の角部屋が
空きになってもう数年経ったが借り手つかず。
築20数年だが状態はいいほうで隣の敷地は家も無く空き地状態
目の前に道路走ってるが意外にも通行量は少ない
駅からも徒歩5分以内で夜も静か。

レオなんか選ばずにマメに探せばいいのが見つかるぞ
(どこの物件かは勘弁)
749774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:05:56 ID:q3Tv7kWQ
>>747
新築なんで下見行ってないんです。部屋出来たら見せてもらえるもんですか?同タイプの部屋は見ました。
750774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:06:26 ID:8S/yO2FW
立会いの電話したら、退去日までに鍵置いて出て行ってくれって言われた。
請求とか大丈夫なのか聞いたら、破損とかはないですよね?って言われて終わり。
破損はないけど後日の請求来ないか不安だわ。
751774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:11:29 ID:y/zGouCG
>>750
あ〜
まんまとレオパの手口にはまっちゃったな
752774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:21:25 ID:Szd90Q+T
>>749

見ないで部屋を決めたなら
携帯が通じなくても自分の責任だよ

>部屋出来たら見せてもらえるもんですか?
見せてもらえば?

>>750

平気だよ
753774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:29:18 ID:q3Tv7kWQ
>>752
今日やっと玄関のライト?ついたみたいなんで部屋の中も出来たんですかね。外では電波悪くないのに、建物に入ると通じないってカキコみて気になったので。下見は担当に聞いてみますね。
754774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:35:38 ID:ub7moXXo
家帰ったら鍵開いてたんだが
755774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:37:11 ID:Szd90Q+T
>>753
自分は今レオパに住んで三件目だけど
どの部屋も良好

レオパ住みの友達で通じないって言ってるSBの友達が居るが
そもそもSBのエリアは微妙だ

私の父がオートロックの頑丈なマンションに住んでて
室内は通じない

ほんと物件遺憾だと思う

それから、書き込みを鵜呑みにするな
退室で17万とか書いてる人居るけど
まともに暮らしてたらそんな事は無い

でも、壁が薄いのだけはガチ
756774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:37:34 ID:y/zGouCG
>>754
おれおれ^^
757774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:37:56 ID:Szd90Q+T
>>754
サブ鍵つけなよ
758774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:43:58 ID:ub7moXXo
昨日も開いてたから今日は気をつけてたはずなんだよなー
特に無くなってる物もないしたぶん鍵の掛け忘れだと思う。
サブ鍵って簡単につけれるの?
759774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:44:26 ID:q3Tv7kWQ
>>755
詳しくありがとうございます(*^_^*) あとサブ鍵って勝手につけてもいいんですか?どんなタイプの鍵ですか?質問ばかりスミマセン。
760774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:46:14 ID:8S/yO2FW
>>751-752
どうも。ビクビクしながら請求来ないことを祈ります。


俺もサブ鍵つけてたよ。
防犯グッズの通販で、ドアに付けるヤツを買った。
761774号室の住人さん:2007/03/30(金) 00:53:47 ID:AEWtkRTQ
>>745
親がCMに洗脳されてどうすることもできない学生がいることも覚えておいてください・・・・orz
762774号室の住人さん:2007/03/30(金) 02:03:26 ID:Szd90Q+T
>>759
良いか悪いか
そんな事は関係無い


前住んでたレオパでは
「管理物件でサムターン回しが多発したので 
 補助鍵やサムターンガードをつける等してください」
って注意書きが入ってきた

ttp://www.ring-g.co.jp/doajyo/rusuwakaran.htm

これつけてる

763774号室の住人さん:2007/03/30(金) 03:06:40 ID:ub7moXXo
>>762
その鍵いいな
買うわ
764731:2007/03/30(金) 07:12:40 ID:MoW1SxFl
>737
ありがとうございます
ちょっと気が軽くなりました
765774号室の住人さん:2007/03/30(金) 08:49:07 ID:ISsN2for
カードキーって結構使い勝手悪い
なんかちゃんとかかったか心配だし補助錠もつけづらい
やっぱり普通が一番だと思った今日この頃
766774号室の住人さん:2007/03/30(金) 09:32:42 ID:V60RbeJf
不本意ながらレオパ住人になることが確定しますた・・・・
今後ともやらしくお願いします。
767774号室の住人さん:2007/03/30(金) 09:43:14 ID:Szd90Q+T
ご丁寧にどうも。
こちらこそ、末永くやらしくお願いします。
768774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:51:54 ID:fqRcjf4j
俺は脱出まであと363日か。
まあのんびり頑張ろう…。
769774号室の住人さん:2007/03/30(金) 11:55:46 ID:fqRcjf4j
そういえば引っ越した日から絶え間なく読売が届いてる。
契約もしてなければ読売の人間と接触もしていない。それどころかドアのところに投函不要のシールまで貼ってるってのに。
本当は恐ろしい個人情報保護法だな。企業の利益を保護してるのかw
770774号室の住人さん:2007/03/30(金) 12:37:06 ID:V60RbeJf
マンスリー契約ってやっぱり週単位でしか、計算してくれないんでしょうか?
3週間と2日利用したいんだけど、4週間分払うんかいな?もったいねぇなぁ・・・
771774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:08:08 ID:WfTCNNfL
「衛星放送のアンテナ、ベランダに設置してもいいかい?」ってレオパに聞いたんだが

全国統一のレオパレスサポートダイアル?に電話したら
「景観上の問題があるのでパラボラアンテナ等は設置しないで下さい、という方向で全国的に動いています」との回答

という事で、物件の近所にある管理センターに電話したら
「退出時にちゃんと撤去して下さるなら自由に取り付けてくれていいですよ」との回答

なんでこんなに食い違うんだ・・・ま、アンテナは設置するけどw
772774号室の住人さん:2007/03/30(金) 13:28:52 ID:QtfsmBES
今日でレオパレスに住んで1週間の者です。今日定期清掃をする日なんですが、別に家に居なくてもいいですよね?

あとさっき浄化槽の検査とか言って、コップに変な黄色い液体水に溶かして「大丈夫です」とか言って帰っていきました。
773774号室の住人さん:2007/03/30(金) 14:23:00 ID:cFxo2F+O
光ケーブル引いちゃうかな〜
774774号室の住人さん:2007/03/30(金) 14:26:16 ID:fqRcjf4j
やばい、足ふきマットをパソコンの下に敷いたらめちゃくちゃ静かになった。
やっぱり厚手の布は防音に最適だな。

>>773
無理なんじゃなかったっけ?
俺ネット回線引きたいですって言ったら「ADSLしか引くこと出来ませんがよろしいですか?」って聞かれた。詳しくはしらんけど。
775774号室の住人さん:2007/03/30(金) 14:31:33 ID:V60RbeJf
おれ一時期はレオパレス住まいを覚悟した者だが・・・・・
3週間借りて、よそに引っ越せることになりますた〜♪ あばよ・・・みんな・・・・
もっと語り合いたかったんだがな・・・・へっ・・・・アディオスアミーゴ
776774号室の住人さん:2007/03/30(金) 14:40:09 ID:izRKptZu
数ヶ月に1回くらい防火ベル?の点検みたいのくるけど
あれって無視したらマズイの?
777774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:24:04 ID:SL7aQ7OP
レオパじゃないけど隣室の音は聞こえるよ
聞こえない方が異常
778774号室の住人さん:2007/03/30(金) 15:58:26 ID:1Yyya7zh
>>775
お前は日本一幸せものだ・・・
779774号室の住人さん:2007/03/30(金) 16:16:32 ID:b9fIN1ND
>>777
程度の問題だよ。
780774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:35:10 ID:ub7moXXo
レオパ生活二日目です。
今のところネットも簡単に繋がってテレビで映画観れて、
住人も静かでいい感じです。

ただ照明がえらい暗いね。なんでオレンジ色なんだろ。
PCのモニター見てて目が辛い。


781774号室の住人さん:2007/03/30(金) 17:39:55 ID:cFxo2F+O
俺は蛍光灯だったら 白熱灯色に変えるよ。

これくらいいじっても文句言われないでしょ。
あとテレビも液晶にするから、備え付け不要。

不要な物ってロフトにしまっておかないとダメ?
782774号室の住人さん:2007/03/30(金) 19:14:46 ID:tzNL9Jp4
真上の住人が格闘技でもやってるのかってぐらいドンドン物音させてるんだけど何だこれ
生活音ってレベルじゃねーぞ
783774号室の住人さん:2007/03/30(金) 19:31:13 ID:ub7moXXo
ベッドの上の格闘技してるんだろ
784774号室の住人さん
>>783
時々彼女が遊びに来るんだけど、セクースの音って聞こえるの?

壁ドンドンやられたら、集中できない。