【一人でも】欠かさない常備食【生きていける】

このエントリーをはてなブックマークに追加
152774号室の住人さん:2008/01/22(火) 04:21:38 ID:3NhNW/8Z
パスタ ゆかり 梅干し 干しシイタケ ひじきカン詰 
バター マロニー ニンジン ホットケーキミックス
米 味噌 乾燥ワカメ 冷凍ホウレンソウ 高野豆腐
柑橘果汁
結構あるんだな、、、
153774号室の住人さん:2008/01/22(火) 11:21:55 ID:mnXh3vyq
とりあえずパスタとレトルトのパスタソースは常備してる。
買い物に行けなくてもとりあえず温かい物が食べられるけど、
カップ麺とたいした差はないなw
154774号室の住人さん:2008/01/23(水) 06:16:29 ID:9/T92Ewv
みんな結構常備してるんだな。俺は
インスタントコーヒー、砂糖、マリーム位だよ常備といえるのは。
8割くらい常備が食パン。
家に食べるもの無くて外が天気悪く雨風とかだとすごい心細くなる。
逆に食料買ったばっかだと天気悪くて外雨風強かったりするとなんか嬉しくなって
なんでも来いとか思ってしまう。(天気がいいとなにも思わない)
155774号室の住人さん:2008/01/27(日) 08:46:19 ID:x0dlC9TP
米 小麦粉 片栗粉

あと牛乳・卵・冷凍うどん・食パンも7割常備。
こっちは買い物に行くと食費が気になって先送りにしてしまうことが多い…
156774号室の住人さん:2008/01/27(日) 09:25:44 ID:hKoEMDMU


小麦粉
牛乳
麦茶

あとは買い足していく感じで
豚肉とキムチも大抵買っておく
キムチチャーハンが好きなもんで
157774号室の住人さん:2008/01/29(火) 23:28:49 ID:m8x5ELGV

牛乳
パスタソース
なんらかの野菜
カレーやシチュー等のルー

パスタソースさえあればパスタがなくとも野菜炒めに入れたりチャーハンに入れたりと応用がきく。
楽しておいしい物が食べたい時は本当に便利だ。
158774号室の住人さん:2008/02/01(金) 03:24:51 ID:MTRQZ3ni

ウーロン茶葉(近くのスーパーでほうじ茶が高くなったんで変えた)
ミルクココア

レトルト食品各種
即席みそ汁
袋ラーメン

くらいかな。常備って言うほどのものは。
マヨネーズ、ケチャップ、ソースは無くなったらとりあえず買うようにしてる。今月から、コショウと七味をプラスする予定。
調味料のさしすせそは必要かな?砂糖、塩、醤油はあるが、酢とみそはない。
買っても俺の食生活の中では、出番がなさそうだから。
159774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:12:10 ID:xGFkB45p
大学生ですが、

お米
お茶
お酒
食パン
パスタとレトルトソース
牛乳

青汁
プルーン

こんなもんですかね。
160774号室の住人さん:2008/03/16(日) 18:12:51 ID:ovgY4mO1
低温殺菌牛乳

野菜ジュース(トマト・人参)
煎茶
161774号室の住人さん:2008/04/06(日) 03:58:55 ID:GhvttufH

納豆
鯖缶(水煮・味噌煮)
カロリーメイト
野菜ジュース
162774号室の住人さん:2008/04/09(水) 16:14:07 ID:e6J/DK0v

パン
乾麺
163774号室の住人さん:2008/04/09(水) 19:33:36 ID:Xviu68ql

納豆
もやし


これに今の時期はキャベツ
164774号室の住人さん:2008/04/10(木) 04:48:19 ID:9duMo/zj
スパゲティ
インスタントラーメン
レトルトのお粥
味噌
乾燥ワカメ
シリアル
牛乳

高野豆腐
そうめん
お茶漬けの素
パック入りごはん

寒冷地に住んでいるので
今はまだ冷蔵庫の電源入れてません。


165774号室の住人さん:2008/05/02(金) 19:51:02 ID:E+oeQBBs
レトルトご飯
乾パン
トマトジュース
166774号室の住人さん:2008/05/02(金) 23:07:21 ID:tU6syB7I

レトルトカレーやレトルト丼系
烏龍茶

とりあえずこれだけあれば生きていける
167774号室の住人さん:2008/05/02(金) 23:56:07 ID:d2Q3po4m
野菜ジュース常備してる奴多いな。野菜より栄養格段に低くて糖質過多なのに
168774号室の住人さん:2008/05/03(土) 00:34:55 ID:DG3QOQiH
嗜好品なんじゃね?
169774号室の住人さん:2008/05/04(日) 00:55:54 ID:G1jeILub
素でこれさえあれば野菜摂らなくても大丈夫って思ってんだろ
170774号室の住人さん:2008/05/04(日) 10:08:31 ID:LWLe25My

納豆
味噌
乾麺
レタスにトマト、胡瓜
171774号室の住人さん:2008/05/07(水) 19:02:12 ID:gVz+4wBm
米 納豆 キャベツ

これさえあれば余裕
172774号室の住人さん:2008/05/07(水) 19:17:17 ID:nJfY3B12

食パン
ひとりで歩いてゆこう♪
173774号室の住人さん:2008/05/07(水) 19:43:00 ID:z1wLwvv5
米とケチャップ
174774号室の住人さん:2008/05/07(水) 20:09:25 ID:bjuOgs1N

味噌
ワカメ
豆腐
スパゲッティ
 
かな?
175774号室の住人さん:2008/05/21(水) 10:38:12 ID:dL0S2pnC
野菜ジュース
176774号室の住人さん:2008/05/21(水) 10:39:17 ID:gusI9+M3
キャベツorレタス 
ピルクル
177774号室の住人さん:2008/05/21(水) 10:40:07 ID:P9SzpcGL
米 味噌 納豆 玉子
178774号室の住人さん:2008/05/21(水) 10:57:43 ID:fEeNsaiN
エヴィアン
179774号室の住人さん:2008/05/21(水) 11:59:26 ID:am5RsesP
玄米 納豆
180774号室の住人さん:2008/05/21(水) 13:54:47 ID:cAWOOTnL

牛乳
181774号室の住人さん:2008/05/21(水) 15:59:57 ID:Xi6Q/7/u
米 味噌 ワカメ カップ麺 かつおぶし 飲料水
182774号室の住人さん:2008/05/22(木) 00:16:47 ID:7VJC4QSZ
米・粥(レトルト)・乾麺・トマトジュース(無塩)・りんご
183774号室の住人さん:2008/05/22(木) 00:26:33 ID:EZ0VQZSD
烏龍茶
184774号室の住人さん:2008/05/22(木) 00:55:56 ID:EuFMo9E/
常に常備→米、納豆、ベーコン、チーズ、ツナ缶、しょうが
それなりに常備→パスタ、そうめん、ピーマン、しめじ、油揚げ
185774号室の住人さん:2008/05/24(土) 14:31:54 ID:jyaK3F3K
米は2Kのを買って常に常備
↓週末にX2ずつ買って常備↓
牛乳1K
アイス2K
↓週末に1つずつ買って常備↓
卵10コ入り
↓無くなる前に寄ってでも常備↓
ヨーグルト
野菜
調味料一通り

粉末ココア
冷凍肉
186774号室の住人さん:2008/05/24(土) 16:07:33 ID:viRf8F41

食パン
187774号室の住人さん:2008/05/24(土) 17:08:14 ID:CcIYQQ6m
無洗米
即席みそ汁

各種調味料
プレーンヨーグルト
牛乳
オレンジジュース
レタス
パン
きゅうり
ハム
チーズ
玉ねぎ
ネギ
豚肉
ビール
ウィスキー
チョコレート

ハム、チーズ、レタス、きゅうりはサンドイッチ用
自炊楽しいよね
188774号室の住人さん:2008/05/25(日) 21:15:45 ID:e3FwHKyT

プロテイン
ビタミンA剤
ビタミンC剤
エビオス
栄養ドリンク

戦場の兵士の為の様な食糧だ
189774号室の住人さん:2008/06/08(日) 23:00:39 ID:ux8yHF1a

ふりかけとかお茶漬けのもと
おかし
190774号室の住人さん:2008/06/22(日) 12:50:32 ID:dXi6y3lm

インスタントラーメン
(各3〜4食)

以上会社のロッカーに常備
これに野菜2〜3種をその都度買って組み合わせる
191774号室の住人さん:2008/06/23(月) 01:58:01 ID:3AesFc1u
会社で食うのか?
192774号室の住人さん:2008/06/30(月) 05:03:20 ID:7/6lAxYB

無洗米
パスタ
小麦粉


豆腐
鳥ムネ肉
豚肉
ベーコン
シーチキン

小松菜
玉葱
ネギ

焼き海苔
鰹節


砂糖
塩胡椒のブレンド
胡椒
トマトケチャップ
オリーブオイル
バター
醤油
ごま油
コンソメ

もう少し増やしたほうがいいと思うものはあるが、常備はこんなところ。
193774号室の住人さん:2008/06/30(月) 05:29:54 ID:v96DoT5D
米、納豆、卵、野菜ジュース、フィギュア


これがあれば生きてゆけるはずだ…
194774号室の住人さん:2008/06/30(月) 05:34:15 ID:6xmsbNXd
ブラックサンダー
195774号室の住人さん:2008/06/30(月) 05:38:39 ID:v96DoT5D
ブラックサンダー=黒電
196774号室の住人さん:2008/06/30(月) 05:48:39 ID:7/6lAxYB
>>193
米、醤油、鰹節、もやし、があれば
生きていけるという話を以前2chで見たけど、どうなんだろうな。
「食の楽しみ」をも求めていいと思うけど。

遠い昔、マホメットも「水仙の花」がパンに負けず大事という
言葉も残してるし、心の栄養も大事だけど、
このスレ的には、食べ物オンリー書くものなのかな?
197774号室の住人さん:2008/06/30(月) 05:55:50 ID:v96DoT5D
>>196
まぁマジレスしてみるとスレタイに一応「常備食」という縛りかあるからな。うん。
でもまぁフィギュアはある意味ではきちんと喰らうものでもあり…うん。まぁそういう事だ。
198774号室の住人さん:2008/06/30(月) 20:35:03 ID:WHsO6cqO
主食にインスタントのカップ麺、パスタ、米

ツナ缶や冷凍庫には安売りの鳥胸、アイス
あとお菓子がやたらある
無職の今、これらを食い潰す前に仕事探さないと…
199774号室の住人さん:2008/06/30(月) 22:02:40 ID:O7mS4gqM

ホットケーキ(冷凍)
インスタントラーメン
スパゲッティ

ベーコン
は!か!た!の!しお!

200774号室の住人さん:2008/07/02(水) 20:06:33 ID:IQb783bR


梅干し
ふりかけ
ツナ缶
コンソメ
マヨネーズ
牛乳

あとはお菓子を絶やすことなく買う
201774号室の住人さん
インスタントワカメスープ、インスタント味噌汁、インスタント卵スープ、キャベツ、もやし、豆腐、ドレッシング
米、パン、麺は週に食うか食わないかそのくらい滅多に食べない!
太りそうで手が出せない。