部屋の間取りってけっこう悩むよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
部屋の間取りが「http://www.sumunda.jp/25/img/room.gif
これなんだけど、6畳1Rだからえらい寒いです。。
何かいい対策ないですかね?

あと、1R6畳でベッド置くのはやっぱり自殺行為ですかね?
おとなしく布団にしたほうがいいのかなあ。
でも玄関から丸見えだからほこりたまるし・・・うーん、一人暮らしは大変だ
2774号室の住人さん:2006/11/19(日) 15:41:21 ID:erP2nR3e BE:52071825-2BP(3450)
素人は実家で母ちゃんと暮らしてろ
3774号室の住人さん:2006/11/19(日) 15:49:17 ID:z39gWdxh
お前と同じとこに彼女が住んでる気がする件
手ェ出したら刺身にして焼いてやるよ
4774号室の住人さん:2006/11/19(日) 15:53:30 ID:jXkCZr/t
>>3
女性専用だから>>1は女だろ
5774号室の住人さん:2006/11/19(日) 15:59:02 ID:k+xdD6Ot
玄関と仕切りがあれば問題ないんじゃね。
6774号室の住人さん:2006/11/19(日) 16:01:10 ID:79PTal1p
>>1
契約1年って更新料毎年払うの?
狭いし、管理費高いし、なんでここにしたの?
7774号室の住人さん:2006/11/19(日) 16:13:16 ID:k+xdD6Ot
おれんとこも1Rで玄関から丸見えだったので、
仕切りにカーテン付けてみた。

風もあんまこなくなったし、過ごしやすくなったぞ。
8774号室の住人さん:2006/11/19(日) 16:42:05 ID:e7ExqvWd
>>1
そこが>>1の実際に住むとこなのか?
ネットで住所さらすなよ。

ベッドの上の生活になってもよければ6畳でもベッドで問題ない。それにキッチンとリビングの間に戸があるんじゃないの?
布団がいいならカーペット敷いてその上かなあ。
9774号室の住人さん:2006/11/19(日) 16:46:55 ID:4SrI8G36
>>1
住所確認しますた!
10774号室の住人さん:2006/11/19(日) 17:01:29 ID:qZd4iSCo
なんでその間取りでドアがないのか不思議
11774号室の住人さん:2006/11/19(日) 18:58:09 ID:dnEzaRS7 BE:52071252-2BP(3450)
http://www.sumunda.jp/
学生かよ
12774号室の住人さん:2006/11/19(日) 19:08:47 ID:dnEzaRS7 BE:234319695-2BP(3450)
13774号室の住人さん:2006/11/19(日) 19:15:44 ID:rcydUx6u
お前らなにその執念の特定

っていうかこの物件礼金何か月分取るんだよ
これはやめておけ
14774号室の住人さん:2006/11/19(日) 19:27:39 ID:hAQpH5cM
ほんとなんでドアないんだろ理解できん
15774号室の住人さん:2006/11/19(日) 19:31:21 ID:WIOQNMUr
ほぼ同じ間取りでベッドおいてる
16774号室の住人さん:2006/11/19(日) 19:33:16 ID:kzPSDHkK
俺も6畳でベッド
17774号室の住人さん:2006/11/19(日) 20:47:06 ID:DIUbjZK5
オイラも6畳でベッド置いてる。
コタツも出した。
そんなに狭い感じはないよ

ベッドと言うよりは足付きマットレスだけどね。
18774号室の住人さん:2006/11/20(月) 19:17:18 ID:hx9w4z6j
ドアってないとそんなに不便?
19774号室の住人さん:2006/11/20(月) 19:22:54 ID:zvMfeSV+
てか1Rじゃなくて1Kでしょ?
しかも普通に住む分には全然問題ないじゃん。
贅沢いいすぎ。
田舎の人?
20774号室の住人さん:2006/11/20(月) 21:20:00 ID:DzvasbO3
>>18
玄関から部屋が丸見え
料理した後の臭いが居間まで漂ってくる
くらいかな
21774号室の住人さん:2006/11/20(月) 21:37:10 ID:Zh349Ouq
○○4号室と○○9号室が無いのは今時珍しいかも
22774号室の住人さん:2006/11/20(月) 21:57:37 ID:X7FhCZKG BE:249941186-2BP(3450)
部屋にいて、ふと玄関のドアのポストのところとね、合うの。目が。
23774号室の住人さん:2006/11/20(月) 22:23:13 ID:UHYO2Msm
>>22
あうあー
24774号室の住人さん:2006/11/23(木) 14:29:58 ID:E6OWcIrC
俺は204号に住んでるけどな。
空部屋探したら204と304が空いてたわけだが。
25774号室の住人さん:2006/11/23(木) 21:37:27 ID:1LkJmPQi
>>24
どこの?
26774号室の住人さん:2006/11/28(火) 00:19:03 ID:dsQQXL0c
長州力 vs マダガスカル人 異種格闘技戦
27774号室の住人さん:2006/11/28(火) 00:27:08 ID:IuuLpdGG
半年以上空いてた隣の404に人が入った時はチョトビックリした。
それがすげえ細くてショートで背が高い綺麗な女性で、またビックリした。
28774号室の住人さん:2006/11/28(火) 14:11:00 ID:glT2+hhf
>>27
その人自体がゆ〜れ・・・うわっなにする!?やめれっ
29774号室の住人さん:2006/12/01(金) 01:45:58 ID:mFDS5w6F
30774号室の住人さん:2006/12/23(土) 14:55:21 ID:CBWfNrA8
つーか、>>1の棲んでる間取りなんてまだまだマシ。
俺が住んでる、部屋とキッチンの間にドアすらないアパートよりかはマシ。
3130:2006/12/23(土) 15:01:29 ID:CBWfNrA8
スマソ、ほんとにドア無かったんだな・・・・・・。
32774号室の住人さん:2006/12/24(日) 20:27:51 ID:MNNhxjTp
>>31
だあらさみぃよ
33774号室の住人さん:2006/12/25(月) 22:51:17 ID:ZIdz+BYk
1Rでもロフトベットなら下のスペースもつかえる。圧迫感が気にならなければおすすめ
34774号室の住人さん:2006/12/25(月) 23:55:27 ID:c7iFe6rd
6畳。廊下、収納スペースなし。狭すぎる
35774号室の住人さん:2006/12/26(火) 01:25:59 ID:L4Vapzdl
6畳K2
やっぱ狭いわ
来年は9畳位の部屋に引っ越そう・・・
36774号室の住人さん:2007/01/09(火) 19:55:03 ID:sDWfeDB3
がー
37774号室の住人さん:2007/01/15(月) 20:32:44 ID:AizlzTfM
同じ間取りW
マットレスよりも、20aくらい脚があれば、収納にもなって便利だよ。
手前に引出し、奥にボード収めてる。
うちは扉ないけど、カーテンレールが付いてたから、パネルドアをつけてみた
38774号室の住人さん:2007/01/19(金) 14:45:02 ID:JJs0ZHer
ttp://search.mast-net.jp/propertyimage/000/000/200/703/892/500/004/500/064/000000200703892500004500064_1_1.jpg

↑こういう間取りに一人引っ越そうと思うんですが
どうでしょう・・・
39774号室の住人さん:2007/01/19(金) 15:32:55 ID:wT9HB4Ck
>>38
いいんじゃない          ・・・どうでも
40774号室の住人さん:2007/01/19(金) 15:49:27 ID:7960014I
>>1の間取り普通に良いじゃん…
41774号室の住人さん:2007/01/19(金) 16:56:29 ID:w7lulSmI
>>1>>40
ageんな。
42774号室の住人さん:2007/01/21(日) 00:10:43 ID:87ucKdMu
あげ
43774号室の住人さん
>>38
周りがうるさそう