( ^ω^) おりょうりたのしいお (^ω^ )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
( ^ω^)キムチ鍋おいしいお
2774号室の住人さん:2006/10/28(土) 21:20:20 ID:JcF4x0da
料理スレの予感
3774号室の住人さん:2006/10/28(土) 21:21:55 ID:557BmlHy
( ^ω^)ワタリガニと白菜とネギと豚肉と牛角のキムチ入れたお

( ^ω^)精子入れるの忘れてたお
4774号室の住人さん:2006/10/28(土) 21:47:58 ID:px9hjXfw
(;^ω^)キモイお
5774号室の住人さん:2006/10/28(土) 23:32:06 ID:n28yyRrp
良スレの悪寒
6774号室の住人さん:2006/10/29(日) 00:24:51 ID:NUcJyixy
( ^ω^)ドライイースト、小麦粉、牛乳、バター、そしてプロセスチーズ練り込み簡易パンよく作るお
ハム野菜トロロスープと一緒に食うお
7774号室の住人さん:2006/10/29(日) 00:44:29 ID:H7QMUAoA
(*^ω^)このうらみはらさべきかお
8774号室の住人さん:2006/10/29(日) 03:22:23 ID:IcDVp/I/
( ^ω^)白菜豚肉椎茸であんかけ作って卵チャーハンの上にかけたお
( ^ω^)かなりうめえ
9774号室の住人さん:2006/10/29(日) 12:08:45 ID:7V+c2ZTU
( ^ω^)厚揚げを網て焼いて柚須胡椒と醤油で食べてるお
10774号室の住人さん:2006/10/29(日) 18:17:28 ID:/g3I6t2E
( ^ω^)…。
11774号室の住人さん:2006/10/29(日) 18:21:56 ID:yINutHfB
( ^ω^)今日も昨日のキムチ鍋食うお
( ^ω^)ラーメン入れるお ザーメンは入れないお
12774号室の住人さん:2006/10/29(日) 20:13:33 ID:n+LkEYCO
( ^ω^)そうしたほうが良いお

( ^ω^)今日はブタキム食べたいお。
オイスターソースと砂糖、醤油を入れると
美味いお
13774号室の住人さん:2006/10/30(月) 19:33:51 ID:dLJgo7b4
料理スレすでにあります。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1156963388/
14774号室の住人さん:2006/10/30(月) 23:07:55 ID:8j2bayDz
( ^ω^)おちんちんで料理つくるお
15774号室の住人さん:2006/10/30(月) 23:34:02 ID:f4Li+npg
( ^ω^)ちんシャブかお
16774号室の住人さん:2006/10/30(月) 23:52:12 ID:KOwsC18s
>>11 じわじわワロス
17774号室の住人さん:2006/10/31(火) 17:42:48 ID:e7U/CNx4
( ^ω^)豚汁作るお 
18むる:2006/11/12(日) 18:53:17 ID:qEudqplk
( ^ω^)……。
19774号室の住人さん:2006/11/12(日) 19:28:22 ID:UK+0ZFBE
( ^ω^)おっお
20774号室の住人さん:2006/11/17(金) 00:56:40 ID:JcgRlAYn
( ^ω^)ニコニコ
豚汁は手軽で美味いお
21774号室の住人さん:2006/11/30(木) 22:56:14 ID:GTPP3HmP
( ^ω^)ラーメンにんこ入れて食ったお美味ですお
22むる:2006/12/12(火) 14:43:25 ID:mkSpOGmq
( ^ω^)むる独占スレになりますお
23774号室の住人さん:2006/12/12(火) 16:39:47 ID:LzCtTFQW
こ…ここは…
(^ω^;≡;^ω^)
24むる:2006/12/12(火) 18:45:37 ID:mkSpOGmq
( ^ω^)つ>>23
「お」をつけろお。

( ^ω^)お料理の重複スレだお。本物は料理から入るとあるお
25774号室の住人さん:2006/12/12(火) 18:49:22 ID:2RblpTbt
( ^ω^)このスレ見てたらお腹すいてきたお
( ^ω^)料理するお
26むる:2006/12/12(火) 18:57:39 ID:mkSpOGmq
( ^ω^)♪
27むる:2006/12/12(火) 20:49:23 ID:mkSpOGmq
( ^ω^)ジャスコのぉ〜火曜市で〜安売り〜おっお〜♪
28774号室の住人さん:2006/12/13(水) 13:55:26 ID:7ptm18L+
(*^ω^*)ジャスコで会いましょ〜♪
29むる:2006/12/13(水) 16:02:19 ID:GKGmcV3q
( ^ω^)お〜付けるんだお〜♪

( ^ω^)ジャスコで〜待ち合わせお〜♪
30774号室の住人さん:2006/12/13(水) 16:09:04 ID:7ptm18L+
(*^ω^*)うっかりしてたお
(*^ω^*)ジャスコで食い逃げお〜♪
31774号室の住人さん:2006/12/13(水) 16:55:32 ID:h7zKq8XJ
( ^ω^)大量に作った味噌汁が減らないお
(;^ω^)ちょっと飽きたお
32むる:2006/12/13(水) 17:15:03 ID:GKGmcV3q
( ^ω^)常識だお。試食オンパレードだお♪

( ^ω^)>>31の味噌汁を飲みながらまったりするお。

( ^噌^)つ【白米】
良く合うお。
33むる:2006/12/14(木) 23:19:36 ID:mGo+s59+
( ^ω^)>>30実は〜♪ぱぱお〜♪今日も〜♪ぱぱと寝るお〜♪
34むる:2006/12/19(火) 18:02:36 ID:U+S8ALt/
( ^ω^)今日も鍋だお。飽きるまで鍋だお。

( ^ω^)・・・

( ^ω^)にこにこ
35バーテン:2006/12/19(火) 23:05:07 ID:LSM+gY44
( ^ω^)おいらも毎日鍋だお。楽で良いお。
36むる:2006/12/21(木) 14:32:31 ID:i3PerrSK
( ^ω^)バーテンタンだおだお♪
( ^ω^)鍋は美味しいおね。冬の特権お
37774号室の住人さん:2006/12/28(木) 13:05:33 ID:2NTD9+Ft
( ^ω^) お!?
38774号室の住人さん:2006/12/29(金) 05:12:12 ID:QqnHGlTL
( ^ω^) や!?
39774号室の住人さん:2006/12/30(土) 13:34:03 ID:2lLL1lP/
( ^ω^) ま、   ゆぅ〜えんちぃ〜♪   お
40774号室の住人さん:2007/01/03(水) 22:05:32 ID:0yo+xGvU
( ^ω^)今日は贅沢に豚肉のしゃぶしゃぶだお
41774号室の住人さん:2007/01/09(火) 16:13:48 ID:vEEvOrbZ
(*^ω^*)朝から何も食べてないお
42774号室の住人さん:2007/01/10(水) 22:44:13 ID:5ZWl6MQS
♪ ∧______ ∧
   (    ´・ω・`    ) ))
 (( ( つ         ヽ、   ♪ 踊ればいいお♪
   〉  _____とノ )))
  (__ノ         (_)
43774号室の住人さん:2007/01/10(水) 23:33:01 ID:K0Sh+Nau
( ^ω^)きーぽんだんしーん♪
44774号室の住人さん:2007/01/15(月) 12:08:44 ID:+gXEm7VG
♪ ∧______ ∧
   (    ´・ω・`    ) ))
 (( ( つ         ヽ、   ♪今日も踊っちゃうお♪
   〉  _____とノ )))
  (__ノ         (_)


45774号室の住人さん:2007/01/15(月) 13:36:23 ID:ClWuCPii
( ^ω^)踊ってないでクックドゥードゥルドゥー行くお
46774号室の住人さん:2007/01/15(月) 16:38:14 ID:+gXEm7VG
( ^ω^)行くお♪行くお♪どこにあるんだお♪
47774号室の住人さん:2007/01/15(月) 17:24:20 ID:ClWuCPii
( ^ω^)うちのちかく
48774号室の住人さん:2007/01/15(月) 17:26:38 ID:AmTR/Rpp
もれもいくお(((((((っ^ω^)っ
49774号室の住人さん:2007/01/15(月) 20:19:42 ID:DWP4CxlX
にんにくスリオロシテ炒飯創ったお うま〜(´A`)
50774号室の住人さん:2007/01/15(月) 20:48:22 ID:ClWuCPii
( ^ω^)口開けるなお!!にんにくくさいお!!
51774号室の住人さん:2007/01/15(月) 21:21:39 ID:+gXEm7VG
( ^ω^)にんにくにくにくにくじゅうはち
52774号室の住人さん:2007/01/15(月) 21:34:32 ID:ClWuCPii
( ^ω^)そのよく動くお口を塞いでやろうかお
53774号室の住人さん:2007/01/15(月) 22:00:51 ID:+gXEm7VG
( ^ω^)
54774号室の住人さん:2007/01/15(月) 22:11:51 ID:ClWuCPii
( ^ω^)なんかしゃべれお
55774号室の住人さん:2007/01/15(月) 22:12:40 ID:ofMo8RU4
( ^ω^)死ね         お
56774号室の住人さん:2007/01/16(火) 17:19:00 ID:1oMPKprC
>>48
おまえ、おいちゃんかお? つ【銀河高原ビール】あげるお んまいお 内緒だお

人違いなら速やかに返せお ( ^ω^ ) 何で急に賑わいだしたんだお、ここ?
57774号室の住人さん:2007/01/16(火) 17:41:49 ID:luU9od2A
>>56
(っ´・ω・`)っ))))))すまんお。
俺はおいちゃんじゃないお
ビール返しますお(((((((っ-ω-)っ【銀河高原ビール】
58774号室の住人さん:2007/01/16(火) 19:32:06 ID:McmLPUy0
( ^ω^)横取りお♪
 つ【高原ビール】
59774号室の住人さん:2007/01/16(火) 21:41:41 ID:WLYNMo90
( ^ω^) 銀河高原ビールは糠っぽい味がおいしいですおね。
60774号室の住人さん:2007/01/16(火) 21:47:15 ID:WLYNMo90
( ^ω^) お料理について話さないと差別化がはかれませんおね。
( ^ω^) 牛蒡とにんじんのきんぴらですが、
・牛蒡1本
・にんじん1本ぐらい
・あれば白ごま
・ごま油とお醤油

これだけでできるんですお。牛蒡をきざむのが大変ですが、
牛蒡をよくいためると、それだけで甘味が出てとってもおいしいお。

1.牛蒡をごま油でよくいためる。いい匂いがするまでいためる。
2.にんじんをくわえていためる。
3.適当なところでお醤油で味付けしたり、ごまをふったりする。
61774号室の住人さん:2007/01/16(火) 22:10:23 ID:McmLPUy0
( ^ω^)はい先生!!
62774号室の住人さん:2007/01/17(水) 22:26:27 ID:r4NIGZxM
( ^ω^)
63774号室の住人さん:2007/01/17(水) 22:31:27 ID:AufUp+Mf
( ^ω^)クラミジア!!
64774号室の住人さん:2007/01/17(水) 22:33:21 ID:uw6yyZwJ
( ^ω^)おいしそうなお料理ですね>>63
65774号室の住人さん:2007/01/17(水) 22:42:06 ID:AufUp+Mf
(;^ω^)ばかこくなお
66774号室の住人さん:2007/01/17(水) 22:45:53 ID:r4NIGZxM
( ^ω^)ミジン子ぉ
67774号室の住人さん:2007/01/17(水) 22:48:11 ID:AufUp+Mf
( ^ω^)かわいいおね
68774号室の住人さん:2007/01/18(木) 23:10:54 ID:H97omxAI
( ^ω^)よく言われるお ありがとお
69774号室の住人さん:2007/01/19(金) 00:38:07 ID:N7bEhuFB
(;^ω^)おまいはクラミジアかお
70人種違うけど:2007/01/19(金) 01:05:25 ID:y6w9heUg
(´・ω・`)仲間に入れて
71774号室の住人さん:2007/01/19(金) 01:08:13 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)クラミジアの?
72774号室の住人さん:2007/01/19(金) 02:44:34 ID:0nlVAKF/
(  ^ω^) >>70 ようこそだお  ボクはタマミジンコだお
よろしくお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪
73774号室の住人さん:2007/01/19(金) 02:57:15 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)ゾウリムシ飼ってるお
74774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:01:03 ID:0nlVAKF/
(  ^ω^)ボクのミドリムシとおみあいさせようお♪
75774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:04:04 ID:N7bEhuFB
(;^ω^)照れ屋だからダミだお
76774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:22:17 ID:0nlVAKF/
(   ^ω^ ) じゃ飼い主同士がおみあいするお ... ん♪
ノーモンダイお♪
77774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:38:20 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)それもどうかと
78774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:43:28 ID:0nlVAKF/
(   ^ω^ ) われわれの為ではありませんお! 22世紀のムシさん達の未来のためにですお!
79774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:43:36 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)思いまっする
80774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:48:07 ID:0nlVAKF/
p( ^ω^)q はっする! はっする!
81774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:49:16 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)ゾウリムシの炒め物
82774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:50:39 ID:0nlVAKF/
( ^ω^)ミドリムシのごまあえ 
83774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:53:33 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)さあて
84774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:55:13 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)よい子は寝る時間だお
85774号室の住人さん:2007/01/19(金) 03:57:07 ID:0nlVAKF/
(  ^ω^)クックドゥードゥルドゥーに行ってきますお
86774号室の住人さん:2007/01/19(金) 04:01:25 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)そりゃ私のせりふだお
87774号室の住人さん:2007/01/19(金) 04:58:53 ID:+g3njVnQ
ただの無駄ばなしをどのスレでもするのはやめてください
88774号室の住人さん:2007/01/19(金) 06:43:04 ID:0nlVAKF/
( ^ω^) >>87 いっしょにNHK体操しおうお ぼくは名川さんのファンだお
東京芸大卒のすばらしいピアニストですお♪ あ、おわた。。。またしようお!
89774号室の住人さん:2007/01/19(金) 17:21:08 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)晩御飯何にしようかお
90774号室の住人さん:2007/01/19(金) 17:25:33 ID:eVvcmutK
( ^ω^)晩御飯は昨日の残りで決まりだお
91774号室の住人さん:2007/01/19(金) 17:28:16 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)クラミジア?
92774号室の住人さん:2007/01/19(金) 19:35:43 ID:N7bEhuFB
( ^ω^)フンフンフーン♪
93774号室の住人さん:2007/01/21(日) 16:10:11 ID:6N+be+Lg
( ^ω^)ごま油があれば何でもおいしくなるなお
94774号室の住人さん:2007/01/22(月) 12:36:29 ID:HHyEgidi
( ^ω^)なんか...へんな弁当かってしまったお
かきフライ2ヶ トンカツ2ヶ サラダ 煮物(筍、こんにゃく、人参、里いも、椎茸)
高菜漬け ご飯には胡麻塩 真ん中に梅干・・・時間ないから食うお
95774号室の住人さん:2007/01/22(月) 12:57:01 ID:HHyEgidi
( ^ω^)エスプレッソ缶コーヒー ジョージアいまいちだお 伊藤園のがうまいお
ポッカだったかダイドーのものんでみたいお ... でも本当は素にほんのちょっとミルク
をいれたのが好きなんだお 移動中だからのむお もんくいわないお
96774号室の住人さん:2007/01/22(月) 13:48:55 ID:HHyEgidi
( ^ω^) こんなことなら立ち食いであったかいコロッケうどんでも
食えばよかった 寒い時はあったかいもんが一番だお。。。
温泉玉子落とせば栄養もあったお。。。ただインフルエンザが気になったんだおね
鳥から人へ感染することは稀だと言ってるけど、嘘だお もう沢山あるにきまてるお
アホがパニくるから発表しないだけだお 100人に10人は死ぬんだお 仕方ないお
97774号室の住人さん:2007/01/22(月) 22:00:08 ID:qww9OJIM
( ^ω^)しぬお♪しぬお♪
98774号室の住人さん:2007/01/22(月) 22:18:24 ID:KOth9GBW
( ^ω^)クック?
99774号室の住人さん:2007/01/23(火) 13:55:42 ID:RrqRyTCG
( ^ω^)ピーマンと人参炒めたお 何で味付けするんだお
100774号室の住人さん:2007/01/23(火) 14:09:06 ID:ewZ4XWeD
( ^ω^)ドゥードゥルドゥー
101774号室の住人さん:2007/01/23(火) 20:54:10 ID:RrqRyTCG
( `ω´)…
102774号室の住人さん:2007/01/23(火) 21:20:18 ID:ewZ4XWeD
( ^ω^)えがお♪えがお♪
103774号室の住人さん:2007/01/25(木) 14:29:20 ID:WWcEpI1C
( ^ω^)ほうれん草炒めましたお どうやって味付けすんだお
104774号室の住人さん:2007/01/25(木) 14:49:31 ID:Q1Blt/Y+
( ^ω^)お料理楽しいお!!お湯を電気ポットで自動的に沸かし、
    ビニールをはがし、ふたを半分ほどめくり上げ、そこに
    沸かしてあった98℃のお湯を入れれば3分クッキング
    の完成お!!
105774号室の住人さん:2007/01/25(木) 14:50:51 ID:Q1Blt/Y+
( ^ω^)レパートリーも無限で飽きないお。
    とんこつ、味噌、しょうゆ、しお、かれー、
    何でもつくれるお!
    どうだ、すごいだろお。
106774号室の住人さん:2007/01/25(木) 15:04:59 ID:9/gUooDQ
( ^ω^)あーすごいすごい
107774号室の住人さん:2007/01/25(木) 15:18:28 ID:WWcEpI1C
( ^ω^)ほんとすごいお!おりょおりたのしいお!
108774号室の住人さん:2007/01/26(金) 06:54:40 ID:xTbQbkOK
>>103
( ^ω^) 直に炒めるんならチンゲン菜がいいお ほうれん草は湯通し(2、3分)
して塩ひとつまみおとして灰汁抜きしてから炒めた方だいいお
109774号室の住人さん:2007/01/26(金) 15:36:20 ID:JrGN4T+9
( ^ω^)>>108ありがとだお やってみるお!
110774号室の住人さん:2007/01/26(金) 23:47:38 ID:fbGzwM2C
今から目玉焼きを作るお!!
111774号室の住人さん:2007/01/26(金) 23:53:57 ID:aTqBSAzO
( ^ω^)餅が沢山あったからお雑煮作ったお
112774号室の住人さん:2007/01/27(土) 00:25:09 ID:xoV1MTi3
きのこパスタとかぽちゃグラタン作ったお
(^ω^)たのしいお
113774号室の住人さん:2007/01/27(土) 15:27:23 ID:8FZ0sUiz
( ^ω^)たのしそぅだお
114774号室の住人さん:2007/01/27(土) 22:54:03 ID:8FZ0sUiz
( ^ω^)今日は70円のモヤシ炒めて食べたお 安いお おりょうりたのしいお
115774号室の住人さん:2007/01/29(月) 18:55:08 ID:4OUHAKnl
( ^ω^) 入れるものに迷ったら卵だお 
( ^ω^) 卵は炒め物にも汁物に入れてもいいお
116774号室の住人さん:2007/01/30(火) 02:27:05 ID:vQqLQGF2
>>115
( ^ω^)さんせいだお
肉うどんつくるお 牛挽き大さじ一杯 なんでもいいから汁の素 玉葱てきとー
おしょうゆすこしだお 卵あったらごちそーだお ないけどお。。。
豚でもおいしいお ♪  鶏かんけーはよく火とおしたほうがいいお
117774号室の住人さん:2007/01/31(水) 03:36:38 ID:fnYOoe0V
( ^ω^)ニラたまつくったお ニラきざんで生玉子にまぜまぜして中華あじを
かる〜くふったお うまいですお 次はsp99のお好み小エビをたしてみますお♪
118774号室の住人さん:2007/01/31(水) 04:04:31 ID:4AKwyklp
私が料理すると,絶対落としようのない包丁を足元に落としたり
やっとの思いでできた料理をキッチンから部屋にもってく時に
落としたり,棚に普通に積んでた食器が冷蔵庫を閉めた振動で
床に落ちたりするので激しく欝です.
バイトしてたときもそんな感じで即日首になりました.
幼いころからこんななので医師になる夢はとっくにあきらめました.
119774号室の住人さん:2007/01/31(水) 12:04:26 ID:iz6S7Mee
( ^ω^) >>115-117 参考にするお!
( ^ω^) >>118…頑張れお
120774号室の住人さん:2007/01/31(水) 12:06:12 ID:FuSJ+baA
118はまず部屋を整理しよう
121774号室の住人さん:2007/02/01(木) 05:41:08 ID:GsLtNIwg
( ^ω^) 焼きうどんを つくりました(薬味:葱、紅生姜、かつおぶし)
ミックス野菜(きゃべつ、人参、玉葱、きくらげ、もやし)に豚コマ切れ
炒めて、蕎麦つゆプラス醤油微量 きざみ海苔かけると200%完成!

おいしい
122774号室の住人さん:2007/02/01(木) 09:57:02 ID:OhSvSUWy
( ^ω^)みんな楽しそうですお
123774号室の住人さん:2007/02/01(木) 11:28:06 ID:4yNM8JIz
( ^ω^)焼きうどんにはちょっとバター載せるとマイルドで旨さも倍お♪
124774号室の住人さん:2007/02/01(木) 11:52:09 ID:Hg98foN6
( ^ω^)いんすたんとらーめんが一番おいちぃお
125774号室の住人さん:2007/02/01(木) 13:06:31 ID:4yNM8JIz
( ^ω^)いんすたんとらーめん せめてモヤチはいれなおね えーよーになるお
126774号室の住人さん:2007/02/01(木) 13:15:40 ID:Hg98foN6
( ^ω^)うん モヤチ入れるようにするお ネギもいれていいかお
127774号室の住人さん:2007/02/01(木) 13:42:25 ID:4yNM8JIz
( ^ω^)もちろんエエですお 生らーめんがうまいですお 味噌スチですお
128774号室の住人さん:2007/02/01(木) 21:02:42 ID:Hg98foN6
( ^ω^)おほほ。味噌ですかお わたくしは醤油派ですお
129774号室の住人さん:2007/02/02(金) 05:02:24 ID:6nQkFQyN
( ^ω^)醤油味だと日清らーめん屋さん<横浜中華味>おいしいですお
横浜中華味だけノンフライ麺ですお メンマ ねぎ チューブにんにくいれて御馳走ですお
5食P\178んとき買い貯めしますおw 
サッポロ一番、 チャルメラ 、マルタイの棒らーめん(胡麻醤油、醤油)この中でもマルタイは
秀逸ですお 醤油味にはゆで玉子いれてもおいしいですおね 栄養も摂ってねお
お願いしますお♪
130774号室の住人さん:2007/02/02(金) 11:53:23 ID:UmKv7M0G
( ^ω^)おっおっおっ。えーよーは採る様に致しますお
ありがたいお言葉ありがとうですお
( ^ω^)にっしんのら〜め〜ん屋さん♪ってCMのやつですかお?
( ^ω^)今度試してみますお♪
( ^ω^)今日は白菜炒めたお シーチキン入れてもいいかお
131774号室の住人さん:2007/02/02(金) 12:45:42 ID:6nQkFQyN
( ^ω^)白菜炒めとシーチキンかお? 別々に盛ったらいかがですかお?
さかなくさくなんないですかお? シーチキンは刻み海苔のせて醤油チビっと
かけるだけでもおいしいですお♪ その CMのですお お試しあれですお♪
今夜はマグロぶつ切りに山芋すって海苔かけてワサビ醤油でホカホカご飯にしますお
刺身用は高いですが、ぶつ切りは安くて美味しいですお 栄養と睡眠は十分にですお。
132774号室の住人さん:2007/02/02(金) 22:17:28 ID:UmKv7M0G
( ^ω^)おっおっおっ。シーチキンってそうやって食べてもうまそうですお
知らなかったですお 海苔って普通の海苔をちぎってもいいですかお?醤油はありますお
マグロ&山芋&ご飯!マグロ丼ですかお?うまそうですお!ほっほー お宅は物知りですお
参考になりますお
133774号室の住人さん:2007/02/03(土) 12:11:25 ID:r2p2RyAr
( ^ω^)シーチキン白菜炒めおいしそですお 塩胡椒すれば匂いも気にならないし
香りも味もよくなるかもですお 海苔は何でもいいですお ちぎるの面倒なので刻みに
してますお 100均の鼻毛切りはさみで切ってましたお私w
今日は納豆オムレツにしますお 牛乳大さじ二杯(玉子1個に)いれるとクリーミー
にできますお 仕上がる寸前にちょびっとバターおとすと御馳走になりますお♪
千切りキャベツそえてどうぞですお 安あがりで簡単ですけど栄養満点ですお♪
134774号室の住人さん:2007/02/03(土) 14:55:49 ID:pKG5xOoj
( ^ω^)ほほー わたくし料理は下手っぴなのでお宅のレシピは参考になりますお♪
135774号室の住人さん:2007/02/03(土) 16:02:41 ID:zWeAsHlp
( ^ω^)とんでもねぇですお 白菜を炒めるって発想はあたしにゃあんまり
ないですお かえってヒントになりますお 誰でも初めは上手くいきませんお

にんべんのつゆ 売ってますかお? 夏場だと1L 298円ですお!
これがあると すき焼き 煮魚 肉じゃが 柳川 かつ丼 そぼろ と
無敵ですお (^^v  なっとオムレツにも一滴たらしてくださいお
インフルエンザが流行りだしたみたいですお...
>>134さんも 見てる方々もどうぞ気を付けて うがい 手洗い お願いしますお
136774号室の住人さん:2007/02/03(土) 16:53:39 ID:pKG5xOoj
( ^ω^)にんべんのつゆって初めて聞きましたお 普通のスーパーに売ってますかお?
結構いろんなもんに使えるんですおね 便利な世の中ですお
インフルエンザには気をつけますお 一度かかったお 大変でしたお お宅も御注意してくださいお
ところでお宅はわたくしのお友達にそっくりなお話方をしておりますが
もしやあんちゃんと申しませんかお?あっ、間違ってたら大変申し訳ないお
137774号室の住人さん:2007/02/03(土) 17:47:04 ID:zWeAsHlp
( ^ω^)にんべんとは「人」とも書いてますお 首都圏では人気の味ですお(薄めて使います)
あと 永坂更科のつゆ も極旨ですお <少し高いですお(まんま使います)
その人は存知あげませんお 人違いですお。
それでも良かったら、どうぞこれからもお話して下さいませませですお♪
今夜は気が変わって ハタハタ5匹買ってきたので炙りますお お酒の肴ですお
138774号室の住人さん:2007/02/03(土) 21:40:58 ID:05xwe75I
【酒】⊂( ^ω^)⊃
おっおっおっ♪
139774号室の住人さん:2007/02/03(土) 22:33:21 ID:pKG5xOoj
( ^ω^)>>137 にんべんって探してみますお!
わたくしの友達とは違ったようですお 勘違いして大変申し訳ありませんお
最近この友達が見えないのでお宅かと思ってましたお
みんなの事気遣ってくれる優しい方なんですお 勘違いして本当にすみませんお
こちらこそこれからも宜しくですお
>>138酒だお♪酒だお♪
140774号室の住人さん:2007/02/04(日) 06:13:49 ID:cnsdyYPF
>>139
( ^ω^)お気遣いなくですお、よくある話ですお(^ω^ )
そばつゆは何でもよいですお、味醂 出汁 醤油 砂糖の調節ができてるので便利なのですお
焼うどんのときにも便利ですし、おでんにも使えますお<栓あけても冷蔵庫で半年平気お
さじ加減が難しいうちは顆粒の「かつお風味の本だし」も美味しいし摘むだけですお
液体だとついつい多めに入れちゃう場合ありますものね(私もw)
>>138
( ^ω^)御酒を召し上がりますかお? 気まぐれでココに書いてある物は
肴にもなるかもですお、よかったら御試しくださいお♪ 
138さんの御勧めもありましたらぜひ教えてくださいですお♪
おふたりも、ここを読んでらっしゃる方々もインフルエンザが今週流行りだす
そうですお、お互いに気を付けましょうお 寒いのもあと50日ちょっとですお。
風邪菌やインフルエンザウイルスは高温と高湿度によわよわだそうですお。
141774号室の住人さん:2007/02/04(日) 17:17:58 ID:qr69rNr9
( ^ω^)高温高湿度に弱いんですかお!
乾燥してる今の時期、洗面器に水入れて置いておくのもいいかもですおね!
>>140サンもお気をつけ下さいお!
142774号室の住人さん:2007/02/04(日) 17:23:01 ID:mL7IuPK3
( ^ω^)今夜は串焼きですお 
牛角切り(特上A4)200g 豚レバ100g もやし半分 椎茸1P5枚(切りこをいれときます)
〆て675円でしたお♪ 
肉には擦りニンニクからめて塩降って5分おきますお(漬けすぎてはいけませぬお)
焼きながら胡椒ぱらっとですお(胡椒の成分は焼きながらの方が消えないそうですお)
けっこうな量ですお 家で食べると牛のランクが上げられるのも嬉しいですおね♪
薄給のわたしでも たっぷりとスタミナがとれて良い1日でしたとさ お♪
143774号室の住人さん:2007/02/04(日) 17:32:27 ID:qr69rNr9
( ^ω^)おっ。こんにちお。今日も手の込んだお料理ですお!感心しますお!
薄給とは思えないですお。きっとお宅はやりくり上手の知的なお方なんでしょうお。
独りで住んでるとどうしても食事をおろそかにしてしまいがちなので見習わないといけませんお
144774号室の住人さん:2007/02/04(日) 18:05:58 ID:mL7IuPK3
( ^ω^)ばかなもんでうまい表現忘れてましたお「高温多湿」に弱いんですお
加湿器ふる稼働ですお。
まるこ始まりましたお・・・みますお
手はこんでないですお「ちょっとした工夫」ですお 肉でも魚でも切りこいれておくと
火の通りがよいですし、焼き具合が目で見て分かりますから、過ぎないですお 焦がさないで
いいしですお。
独り暮らしは食を自由に楽しめますし「お金」もたまりますお(笑) 
総べてを楽しんでくださいお♪ 無理ならやめとくことですお 
向いてないのですお(笑)無理はぜったいにいけませんものねお。
145774号室の住人さん:2007/02/04(日) 21:18:07 ID:qr69rNr9
( ^ω^)そうですおね お宅のおっしゃるとおりでございますお
一人暮らし始めると節約して、どこにも行かなくなりますおw
146774号室の住人さん:2007/02/04(日) 21:52:31 ID:qr69rNr9
( ^ω^)さてとすーぱーにでも行ってきますお にんべんって探してみますお♪
147774号室の住人さん:2007/02/04(日) 21:57:35 ID:mL7IuPK3
首都圏平均にんべんのつゆ1L358円ですお
( ^ω^)そりより高かったらよしとけば、ですお 夏場安いですお
300円だったり298が一番安いですお♪ でも一番美味しいですお>にんべんの汁の素
又逢える日まで、ですお
148774号室の住人さん:2007/02/05(月) 02:53:39 ID:hzS9ORLF
おりょうりたのしくないお( ^ω^)
3年自炊しない生活が続いたらどうやって料理していたのか忘れたお( ^ω^)
結局今日もコンビニで買ってしまったお( ^ω^)
もういやだお( ^ω^)
149774号室の住人さん:2007/02/05(月) 12:24:17 ID:ZORGDIWd
>>148
( ^ω^)お弁当だけだとあきちゃいますおね
魚系は好きですかお? ご飯に塩鮭、たらこ、アジの干物、さんま焼き、さば塩
こういうのでも立派な料理ですお 魚は焼き具合が面倒で焦がしちゃったりします
けど、電子レンジで裏表40秒程度中まで熱を通しておくと早くうまくできますお
もっと旨くしたい人は絵の具の筆で皮面に日本酒塗ってから焼くとふっくら上がり
ますお(塗り過ぎないでくださいお)。大根おろしも付けらもう大御馳走ですお♪
150774号室の住人さん:2007/02/05(月) 18:08:22 ID:hzS9ORLF
>>149
( ^ω^) ありがとうお
昔は毎日作ってたのにもうどんな手順と分量でやりくりしてたのか全く思い出せないお
泣きたいお
でも魚は大好きだお
だからとりあえず魚1匹焼くことから始めてみるお
ちょっとやる気出てきたお
ありがとうお( ^ω^) おっおっ
151774号室の住人さん:2007/02/05(月) 22:07:29 ID:neRaeCcm
( ^ω^)こんばんわですお
昨日は結局にんべんはなかったんですお
ポン酢や本つゆ、その他のつゆはあるけどもドコをどう探してもにんべんはなかったでござんすお
今調べてみたらにんべんって会社名だったんですお てっきりにんべんっていうつゆがあるのかと思ってましたお
おばかさんですお。。どうも気になるので他のスーパーでも探してみますお!
>>148コンビニですかお。。頼りになりますおね。野菜は採るようにしてくださいお
と、料理の出来ないワタクシが言って申し訳ありませんぉっ。
152774号室の住人さん:2007/02/06(火) 07:11:20 ID:LFRfhMga
‘∀^
153774号室の住人さん:2007/02/06(火) 14:54:30 ID:4zV6w4em
>>150
( ^ω^) どういたしましてですお
私も三枚にはおろせませんおw 焼きかたはバイトで覚えましたお 旬の魚は安くて
美味しいですおね、それだけでも御馳走になりますお 好みでかぼすやレモン搾ると
またいいかもですお
>>151
( ^ω^) 筆が足らずにすみませんですお にんべんは会社名ですお
キッコーマンとかヤマキとかアジの素の類ですお。
ちょっと食べ過ぎたかな?の時はあの汁を2.5倍くらいにして盛り蕎麦を
つるつるいきますおw お腹一杯になるけどカロリー少ないですお<わさびきかせます
天婦羅なんか添えて、海苔を巻いて蕎麦寿司にして一杯やるのもんまいですお
うどん、蕎麦、牛丼、かつ丼、玉丼...味見なんかしなくても大抵旨い物ができますお
薄味の方は素と水、濃い味好きな方はお醤油を少したらしてもよいかもですお
最初からドバッと入れないでくださいね、修正がききませんお。
蕎麦は説明書の1分前くらいにだして水洗いすると腰がでた気がしますお
麺類はなんでもあげるのを早めにした方がいいような気がしますねお
154774号室の住人さん:2007/02/06(火) 16:29:51 ID:/Ksh0jHF
          /\ /\   ハ ハ/../
          / /\  \(*^∀‘)♪./ 乗ってく?
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
155774号室の住人さん:2007/02/06(火) 19:04:52 ID:f2SlS0gn
乗ってく♪ 乗ってくぅ♪ おまえジャスオかお?にしては乗り物が大掛かりだおw

\(      `   ・   ω   ・   ´      )/キッ!
  \(      `   ・   ω   ・   ´      )/キッ!
    \(      `   ・   ω   ・   ´      )/キッ! 親子で頼むお

156774号室の住人さん:2007/02/06(火) 19:10:47 ID:zayKP0pd
| ω`))ピスピス
157774号室の住人さん:2007/02/06(火) 20:39:07 ID:7c83bFdp
( ^ω^)かっこいいお 乗りたいお♪乗りたいお♪
158774号室の住人さん:2007/02/07(水) 05:42:21 ID:+iknDWAj
( ^ω^)
159774号室の住人さん:2007/02/07(水) 06:28:54 ID:Xzi19Gq4
みなさん朝ご飯お〜
( ^ω^)つ【味海苔】【あじ干物】【納豆】【目玉焼き】【梅干】【朝漬け】【味噌汁】
すきなものとって食べて下さいお♪ 行ってらっしゃいお♪ 
160774号室の住人さん:2007/02/07(水) 09:30:25 ID:fG+w67bF
≡≡≡≡( ^ω^)つ【納豆】
161774号室の住人さん:2007/02/07(水) 11:49:10 ID:TC6ZdTWa
(*^ω^*)つ【味海苔】【梅干】♪
162774号室の住人さん:2007/02/07(水) 11:52:27 ID:TC6ZdTWa
(*)^ω^(*)モグモグ…あんちゃん!ご馳走様だお♪
163774号室の住人さん:2007/02/07(水) 12:01:14 ID:Gm8Gz7r1
>>162
( ^ω^)あんちゃんではありませんがお  たんと召し上がってくださいお♪
疲れをとってくださいお
164774号室の住人さん:2007/02/07(水) 13:43:48 ID:RK2vCYCQ
(⊃^ω^)⊃アジ
おっおっおっ♪♪
165774号室の住人さん:2007/02/07(水) 14:01:12 ID:Gm8Gz7r1
( ^ω^)皆さん すんませんお 肝心のご飯忘れてましたおw
つ【こしひかり】【五穀米】【胚芽米】【あきたこまち】
胃腸の疲れた人には【茶粥】【梅干粥】【単なるお粥】に胡麻塩♪
166774号室の住人さん:2007/02/07(水) 14:12:12 ID:EpXcf698
( ^ω^)烏賊墨スパゲッティつくったお
口の中真っ黒だお
167774号室の住人さん:2007/02/07(水) 14:32:49 ID:JmgL+Z5X
( ^ω^)私は昨日の鍋の残りで雑炊食べてますお
( ^ω^)白菜に味が染みててうまいですお♪
168774号室の住人さん:2007/02/07(水) 16:30:31 ID:RK2vCYCQ
( ^米^)
おっおっおっ♪♪
169774号室の住人さん:2007/02/07(水) 17:55:13 ID:Gm8Gz7r1
( ^ぱ^) みなさんのカキコに触発されてパスタ狂いの私に火がつきましたお
これからアサリ&緑の物買いに行きますお アサリパスタ食いますお晩飯。
>>167
鍋の栄養の総べては「汁」にありますお あなた栄養満々ですお♪
米にもみんな染みてますものお ばんざ〜い あんざぁ〜い
170774号室の住人さん:2007/02/07(水) 18:23:11 ID:Zg0n+nG5
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date29704.jpg
http://quatro-xx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img-box/img20060716073128.jpg
http://www.liveleak.com/view?i=95d211d713
http://poetry.rotten.com/simmer/
http://www.youtube.com/watch?v=1cb25LxHrN0

          /⌒○
          ミ'""""'ミ
          (^∀‘*)
          m9  ノ>
          /  <
         ┛  ┗
       続きはWEBで!!
171774号室の住人さん:2007/02/07(水) 18:39:35 ID:RK2vCYCQ
( ^ω^)
鰤照り焼き、玉ねぎのサラダ、肉じゃが作ったお
ごはんも炊けたお
しあわせだお
172774号室の住人さん:2007/02/07(水) 19:40:35 ID:Gm8Gz7r1
>>171
( ^ω^) ぶり好きですかお? おいしいおね 肉じゃがも出来るですかお?
立派ですお 即お嫁にいけますおw
玉葱、今はサラダ用のもありますけど、普通の玉葱をサラダにするときゃ
水に30分程度さらす(浸けとく)といいですお。胃が疲れてる時喰うと
次の日 尻穴からロケットがとめどなく発射ですお! 元気な時はうまいですお
玉葱に醤油、鰹節かけて喰うとんまいですお<関東では「オニオンスライス」って
つまみの名で店に出ておりますお 飯のおかずにはなんないですおw
173774号室の住人さん:2007/02/07(水) 20:09:05 ID:TC6ZdTWa
( ^ω^) たまねぎサンあるお! どれっしんぐかけたいお どれっしんぐスチなんだお
何味があうかお!
174774号室の住人さん:2007/02/07(水) 20:26:56 ID:RK2vCYCQ
( ^ω^)つ照照照照照~
鰤照ちょと焦げたお でも上出来だったお よかったらどうぞお
玉ねぎに鰹節&醤油ですかお いい事きいたお 明日試してみるお
玉ねぎ水にさらしたり塩で揉んだり色々するけどどっちがいいんでしょうかお オススメの味はマヨ&胡麻油&粒胡椒お 中華風だお
マスタード&マヨ&粒胡椒もおいしいお ピクルスぽい味になるお
175774号室の住人さん:2007/02/07(水) 20:43:25 ID:Gm8Gz7r1
>>173
( ^ω^)マヨネーズ親指ほど。。。あと酢がいいですお(米酢、すし酢なんでもいいお)
つかれてる時は2、30分水にひたひたにしてからがいいですお、お腹壊わしますお
玉葱1/4くらいにしておいた方がいいお からめて下さいお<酢まよ
176774号室の住人さん:2007/02/07(水) 20:53:10 ID:Gm8Gz7r1
>>174
( ^ω^) アドアイスもありがとうございますお
オニオンスライスは凝る事はありませんお
玉葱スライスして、水に浸して(すくなくとも30分)水よく切って
おかか(鰹節&醤油)かければいいんですお 居酒屋メニューなんですお<塩もみなしで

マヨ&胡麻油&粒胡椒お <これ美味しそうですお 鶏肉でバンバンジーになりますお
春雨のたれにしてもいいですおね 

177774号室の住人さん:2007/02/07(水) 21:04:20 ID:RK2vCYCQ
( ^ω^)
本当に為になりますお
鰹節&醤油確かにお酒飲む時の箸休めによさそうですお さっぱりですお
マヨ&胡麻油&胡椒は大根と人参(塩もみして水気を切るお)でもおいしいですお
パパは隠し味にちょびっとお醤油入れますお
178774号室の住人さん:2007/02/07(水) 23:40:44 ID:TC6ZdTWa
( ^ω^)ほっほっほ。勉強になりましたお♪
179774号室の住人さん:2007/02/07(水) 23:43:33 ID:RK2vCYCQ
( ^ω^)
ただ、玉ねぎたくさん食べた次の日はおならが強烈に臭いお
180774号室の住人さん:2007/02/08(木) 08:27:26 ID:HgU31cXR
( ^ω^) たまねぎは血液さらさらになるお
コレステロールが下がるからといって
鰹節&醤油掛けのたまねぎスライスを、実家の父が毎日食べてましたお

でも食べ過ぎると口がくさくなる諸刃の剣だお♪
181774号室の住人さん:2007/02/08(木) 14:29:22 ID:xsqfq3pp
( ^ω^) そうでしたお 口臭もおならも強くなりますおね
毎日小皿に程度が良いのでしょうねお 食べ過ぎたらどっか
おかしくなりますお きっと。
みなさんは生はやめといて下さいお 美味しいのですが
体にはいくなさそうですお
182774号室の住人さん:2007/02/08(木) 17:53:17 ID:xsqfq3pp
>>177
( ^ω^)そのタレはお野菜に合いそうですお
大根や人参は短冊にして細く切るんですかお? 割合太めに
それともナマス状態にするのですかお? 
隠し味までどうもありがとうさんねお♪
183774号室の住人さん:2007/02/09(金) 01:32:21 ID:ij+qdF9I
( ^ω^)今日は麺しか食ってないお
すぱげっち、ソーメンちゃんぷるー、沖縄そば だお 体に悪そうだったから今モヤチ茹でてドレかけて食ったお モヤチでもえーよーあるおね?
184774号室の住人さん:2007/02/09(金) 07:42:44 ID:FzlYSKT5
>>183
( ^ω^)麺しか食べない日、私にもありますおw
そーめんチャンプル、そーきそば旨そうですね。ソーキそばは独特な食感ですおね
美味しいですおね、スチですお♪ 
パスタにゃ野菜、魚介、ベーコンとか入れるといいですお。
疲労回復にはアスパラいいですお よく作るのはアスパラ、ベーコン、海老、アサリ、
チンゲンサイ、しめじ茸、にんにく短冊ソースのパスタですお(笑)
仕事で昼喰えないと思った時期は朝8:30にこのソースで200g食うのですお
15:00までもちますお(笑) コツは香味の強い食材はせいぜい2種にしておいてお、です
おもにペペロン調がいいかもですお みなさんのお好みでして頂いてよいのですお。
モヤチは体に良いですお、ソーキそばスープの出汁に使ってもいいですお、鍋でも何でも
言えますが、スープに一番の栄養があんのですお ですから雑炊、おじや、お粥、うどんスキ
なんでも良いのでスープを摂って下さいませお 目に見える物は眼では美味しいのですが
違う角度から眺めると単なる「だしがら」ですおねw
でも私「あさりバター」「あさり酒蒸し」大好きですお このスープで雑炊つくると逝きますおん
185774号室の住人さん:2007/02/09(金) 11:07:19 ID:vko9lZU7
( ^ω^)>>148だお
昨日は100円ショップの一人用土鍋に
水とご飯とだしの素とニンベンの汁とネギと卵入れて雑炊作ってみたお
このスレ見てたらちょっとずつで自炊頑張ろうと思えてきて
ちょっと頑張ってみたお
美味しかったお
186774号室の住人さん:2007/02/09(金) 14:48:59 ID:FzlYSKT5
>>148(185)
( ^ω^)よかったですお さっぱりして美味しそうですお 卵も栄養ありますお
昨日呑み過ぎたんで昼はパンですたお 今夜は148さんに習って私もさっぱりした物に
しますお 鮭雑炊ですお。 鍋に鰹風味の本だしを適当にまいて茶碗半分飯入れますお
2分程度炊いて三つ葉刻んだの載せます、瓶の鮭フレーク大さじ一杯まいていっちょ
上がりですお ワサビや柚子こしょう添えてもいいですけど、好みですお 
即席らーめんよりも簡単だけど旨いんですお♪ 海苔のせてもおいしいですお。
三つ葉とかって一人暮らしだと余っちゃうでしょ? だから一杯載せていいのですお
香りがたまんないですお♪ 小鉢に水入れて根を浸しておけばもちますお<三つ葉
187774号室の住人さん:2007/02/09(金) 15:02:33 ID:jKXicjyg
( ^ω^)>>185えらいお!あんたサンえらいお!具もグー!
ワタsクシも見習わないといけませんお
お互い簡単なものから頑張って作っていきましょうお
>>184ちゃん、いつも返事ありがとうですお うれしいですお♪
お宅はソーキそばスチなんですかお んめーですおね♪

アスパラ、ベーコン、海老、アサリ、
チンゲンサイ、しめじ茸、にんにく短冊ソースのパスタ…すごいですお
とてもワタクシには作れませんお(;ω;)
まずアスパラの食べ方を知らないんですおっぉっ。。
188774号室の住人さん:2007/02/09(金) 16:16:31 ID:FzlYSKT5
>>187
( ^ω^)簡単ですお、上に書いた物ぜんぶ揃えなくていいのですお
QPのパスタソース(瓶入り)てのが有るんですお「醤油&ペッパー」
「アンチョビ」「ガーリック&赤とうがらし」小瓶で200円前後の。
アスパラはパスタと一緒に茹でちゃいますお(5分程度、太さに依ってちがうですお)
ベーコン、にんにく、茸はあらかじめ切って用意しておいて(海老他も)
フライパンにオリーブオイルで具は炒めておくのです、あさりの場合はそのまま
フライパンに5、6個直に入れてパスタ茹でながらその茹で汁をアサリ
スープに使うんです(パスタ茹でる時、塩を少し入れて下さい)貝の口が開いたら
待機させておいてパスタが7分茹での物なら5分程度でフライパンに移動し待機
させていたスープに混ぜる(水分が少し残ってる程度まで火を通す)少し忙しいのは
一緒に茹でてたアスパラを刻んで仕上げの時に混ぜちゃう事くらいですお
これも慣れないうちはあらかじめ茹でとけばノー問題ですお(笑)
慣れれば顔洗って歯磨きと同時進行でできますお ソースに依って塩足したり
醤油足したり牡蠣油たしたり バター載せたり 
好きにして頂けたらと思いますお♪ パスタが少し余ってまだ食べられそうでしたら
これまた「タラコソース」混ぜまぜして2種類あっという間に出来ますお♪

アスパラは茹でてマヨネーズ掛けたり、サラダに混ぜたり炒めたベーコンと
食べたり 良い酒の肴になりますお♪<茹ですぎないよう時間見ながらですお慣れるまでは。 
火傷しないように時間に余裕のある時、してみて下さいねお ^^v
書くと長い上に下手な文なんで理解しにくいと思いますけど簡単なんですお...
アホですいませんですお。
火事と火傷だけにはくれぐれも注意してくださいね、無理はいけませんお。
189774号室の住人さん:2007/02/09(金) 20:39:44 ID:jKXicjyg
( ^ω^)おおおお!>>188これはすごいレシピですお!理解しましたお!
難しかも。。って思ってたら簡単そうじゃないですかお!よくわかりましたお!ありがとですお!
ワタクシのぱすた料理法は、麺6分茹でて、缶のミートソース(98円)温めておわり(;-ω-)
たまにはべーこんサンやアスパラさんをいれて是非一度やってみたいと思いますお!
(いつになるかわかりませんが作りますお♪)
190774号室の住人さん:2007/02/09(金) 22:17:14 ID:ylYChS36
( ^ω^)わけわかんねーオナニー満載な、よくある料理スレよりためになるお。
( ^ω^)普通ーに毎日食べるものだから、手間をかけない一工夫は最高だお!


( ^ω^)今日は冷蔵庫の残りでキムチ鍋だったお。なんでもかんでも入れたお。
( ^ω^)どーせ食うのは私だけだお。「ありえない具材」もありだおwwww
191774号室の住人さん:2007/02/10(土) 14:36:17 ID:UVUOPaw4
>>189
( ^ω^)こんちお♪ そそ簡単ですお ニンニク他 具を焦がさないように
することくらいを注意してくださいお(弱火で具を炒めておいてくださいお)。
栄養ある野菜ではブロッコリーも良さげですお...
傘(種?)部分は3分湯通し、茎は5、6分...そのまんまマヨで肴にもなりますお
もっと手抜きなパスタソースだと「松茸の味お吸い物」半分に100均の山菜漬け
混ぜまぜパスタも旨いですお(一袋使うと汁が多いうえ少し辛い)<まあ量によりますお
海苔載せて、三つ葉載せて「和風パスタ」いっちょあがりですお♪ 山椒、一味、七味かけて
>>190
( ^ω^)無駄に長文なので「使える箇所だけ」使って頂けたら幸いですお(笑)
「ありえない具材」って何入れたんですかお? 興味津々ですお(笑)
混ぜるだけで思い出しましたけどジャガ芋(大きいのなら4等分して)
ほくほくにして明太子パスタソース(好きな会社のでいいです)和えると
良い肴になりますお 新ジャガでやるとこれまた一味ちがいますお 是非!お
さっきTVで親子丼つくってたの見て、鶏肉半分冷凍のまんまなの思い出しましたお
鶏肉炒めながら水入れて 汁の素足して 玉葱入れて 卵といて掛けるだけですお
卵は身を崩したら三掻き程度がコツですおね、黄身も白身も美味しく出来ますお
掛けたら蓋して強火で30秒! 先日の三つ葉もまだありますので入れてしまいます
つい煮すぎてしまい毎回「惜しい」のですお(苦笑)

192774号室の住人さん:2007/02/10(土) 18:05:31 ID:cUgDvarT
同じくキムチ鍋に「ありえない」と思ったけど入れたゆで卵が(゚д゚)ウマーだったお( ^ω^)
193774号室の住人さん:2007/02/10(土) 21:00:25 ID:UQnsJhxQ
( ^ω^)>>190ありえない具材、やりますおね、どうせ食べるのはワタクシだしw
( ^ω^)>>191ヤケドに気をつけますお!お宅も気を付けてくださいお!
ワタクシより台所にいる時間が長そうなので
今日のレシピも参考になりますお♪
( ^ω^)>>192キムチ鍋にゆで卵、おいしそうですお♪
194774号室の住人さん:2007/02/11(日) 08:00:40 ID:QDShd8xX
>>192
( ^ω^)ゆで玉子、うまそうですお! ナイス!ですお♪
>>193
( ^ω^)あんがとですお でも居てもせいぜい30分ですおw♪
195774号室の住人さん:2007/02/11(日) 09:43:09 ID:A1eA/q+F
>>192タソ
( ^ω^)今日はおでんを作るつもりだけど、ダシをキムチ鍋風にしてみるお
( ^ω^)キムチ鍋ダシが染み込んだゆで卵に興味津々だお!!
196774号室の住人さん:2007/02/11(日) 09:54:37 ID:QDShd8xX
>>195
( ^ω^)東京には カレー味おでんの店ありますお。キムチ味おでんいいかもですお!
でも試しだから1.5人前程度にしとけば? ですおw 玉子は旨いだろうなぁ..ですお♪
197774号室の住人さん:2007/02/11(日) 16:39:31 ID:/3c6UH/a
( ^ω^)キムチ味ゆで卵 んまそ♪
( ^ω^)カレー味のおでん 興味津々だお♪
198774号室の住人さん:2007/02/11(日) 20:07:24 ID:A1eA/q+F
( ^ω^)うめぇ!!キムチおでんうめぇ!!!


( ^ω^)ねりもの系は普通にうまいお
( ^ω^)大根やゆで卵に味がしみて(゚д゚)超ウマー!


焼酎に合いすぎだお!マジおすすめ
199774号室の住人さん:2007/02/11(日) 20:27:16 ID:WspxSBGU
( ^ω^) わぁ羨ましいw 玉子が旨そうなのはイメージしてましたが ほんと旨そうw
大根とか玉子が余ったら穴あけといて一晩おくと染みてますやろなぁ くそぉw
はんぺんにもきっと合うね 悔しいおw
200774号室の住人さん:2007/02/11(日) 21:09:34 ID:/3c6UH/a
( ^ω^)うらやましいお
201774号室の住人さん:2007/02/12(月) 12:26:44 ID:sjxSedEK
( ^ω^)おはようございますお
( ^ω^)昨日の夜はかぼちゃを食べましたお
202774号室の住人さん:2007/02/12(月) 22:32:04 ID:sjxSedEK
( ^ω^)こんばんお
( ^ω^)今日の夜は実家でパパイヤの炒め物を食べましたお
203774号室の住人さん:2007/02/12(月) 23:03:22 ID:8uEoNsRq
( ^ω^)いいなぁお おいしそうだなーお
さて今夜も晩酌しますお なんだか無性にニラ玉が食べたいのでつくりますお
ニラと玉子とミルクでするんですけど、ベーコンでも挟んでみましょうかお?
何か他にも良い具を考えてみたいですお...
204774号室の住人さん:2007/02/13(火) 12:52:10 ID:nA/zn8v0
( ^ω^)こんにちおですお 何時まで晩酌してたんですかお
205774号室の住人さん:2007/02/13(火) 19:56:18 ID:nA/zn8v0
( ^ω^)こんばんわですお そして また明日ですお
206774号室の住人さん:2007/02/13(火) 23:30:34 ID:0LaUJAJj
>>205
ノシ あしたもおりょうとお仕事がんばるお
207774号室の住人さん:2007/02/14(水) 14:22:09 ID:hDpaypOu
炊飯器におでんダネを入れて保温にしてきたお。
208774号室の住人さん:2007/02/14(水) 15:46:10 ID:5TfhJo03
( ^ω^)感想を述べお
209774号室の住人さん:2007/02/14(水) 21:55:05 ID:5TfhJo03
( ^ω^)…
210774号室の住人さん:2007/02/14(水) 21:57:06 ID:5TfhJo03
( ^ω^)今日はにんじんサンをシリシリして炒めて食べたお
211774号室の住人さん:2007/02/14(水) 23:50:55 ID:mJuyD8Y6
>>204
( ^ω^)こんばんわですお
晩酌する時はいつも今くらいから1時間程度ですお 今夜はシーチキン缶のまんまですおw
椎茸の丸ごと煮もありますお<頂き物のお裾分けですお
>>206
体に気をつけてがんばりましょうですお
>>207
( ^ω^)ぐどあいであですお! お客さんが来る時にはそれがいいかもですお
何回も煮ると形くずれるタネもありますおね 電気代かかっちゃいそうですから
お客さんときだけw 家でコンビニおでんの良いとこ盗りですお
>>210
( ^ω^) 人参さん、柔らかく茹でる寸前で湯から上げて、バターソテーにすると
うまうまで何本も食べちゃいますお<喰い過ぎはいけないようですお 糖分も多いお
212774号室の住人さん:2007/02/15(木) 16:03:22 ID:nLAjAipm
( ^ω^)こんにちわですお
( ^ω^)にんじんさんのソテー作りましたおっ!
( ^ω^)茹でてバターで炒めましたお おいしかったですお!
( ^ω^)レシピありがとうございますお♪
( ^ω^)もやちばっか食ってないで、少しずつ勉強するんだお!
213774号室の住人さん:2007/02/15(木) 23:49:34 ID:bPUNK1iw
( ^ω^)気張らずに楽しんでやってくださいお♪ 誰にでもできるんですお
214774号室の住人さん:2007/02/16(金) 00:21:26 ID:2IwaVbcF
今日は豚丼ですませたお

自分でりょうりして、たべる方がたのしいお
(^ω^)アシタはがんばる
215774号室の住人さん:2007/02/16(金) 01:20:01 ID:eEsg8+Ne
暇だから今から料理するお(^ω^)
216774号室の住人さん:2007/02/16(金) 01:29:51 ID:KFzLimeD
( ^ω^)お前を蝋人形にしてやろうかお
217774号室の住人さん:2007/02/16(金) 02:09:18 ID:FvfiLKWA
( ^ω^)お料理お料理楽しいお♪
     まずはプラスチックの止めるやつをはがすお♪
     次に透明の袋からパンを取り出すお♪
     次に冷蔵庫のドアをあけるお♪
     次に中のピーナッツクリームを取り出すお♪
     その次にはスプーンをとりだすお♪
     次にそのスプーンでピーナッツクリームを取り出すお♪
     最後にそれをパンに薄く塗りつけるお♪


    お料理楽しいお。自炊ってこんなに楽しいのねお♪
218774号室の住人さん:2007/02/16(金) 02:33:52 ID:lEXEFVie
>>217
( ^ω^)ご飯にフリカケかけるのもおいしいお♪
219774号室の住人さん:2007/02/16(金) 03:43:30 ID:3mkMPvEN
( ^ω^)>>217 ピーナツバターだけだと豚になんぞお
おすすめは鎌倉ハム(ロース)に粒マスタード塗ってレタスと挟み地中海塩ふるんだお
この時間に喰っても豚になんねーお♪
( ^ω^)>>218 ふりかけなら錦松梅がうまいよな、山の実と鰹節のハーモニー♪だお
ちょっとたけーのがたまにキズお
>>214
( ^ω^)豚丼いいなぁ 玉子は常備してるほう? 牛蒡ささがき(駄目なら薄く微塵切りもOK)
豚コマ 玉子 麺つゆ で豚の柳川なべ おいしいよお♪
牛蒡切ったら水に浸す(30分) そばつゆ好みの味に薄めて(コップ1杯分200cc程度)
牛蒡4、5分 次に豚肉を入れて煮る。 肉が喰えそうな色になったらとき卵流してトロ火で
蓋して2、3分 みつばがあったら蓋する時一緒にいれて卵と馴染ませるんだお うまいお
柳川だから本当は「どぜう」なんだけど賄いだと豚やウナギ使うんだ。
あと山椒ふってね 簡単でおいしいだよお 出汁は何でもいいだお 顆粒の鰹だしでもいいお
>>216
( ^ω^)蝋人形になるから、その前にあんたを喰わせろよ 母子家庭になるけど
がんばってオレの子育ててくれお 約束だ!
220774号室の住人さん:2007/02/17(土) 00:00:23 ID:bePXxGBZ
( ^ω^)柳川鍋はおいしいですおね 色々な具が合いそうですお
参考になりますお
蝋人形にする魔法をかける前に魔女さんがお料理されちゃいましたねお(笑)
221774号室の住人さん:2007/02/17(土) 15:17:39 ID:B1LKbkwC
( ^ω^)きょーわ ほーれんそーを茹でたあと炒めて
醤油ちょびっとかけて食べましたお なんだか歯がギシギシしましたお
222774号室の住人さん:2007/02/17(土) 16:37:03 ID:ABGy+aIM
( ^ω^)ほうれん草は鉄分があるからギシギシすんのかもですお
茹でたら水で洗って手でしぼりますお その後切って鰹節かけるとうまうまですおね
あまったらパスタでもラーメンでも何でも使えますから冷蔵庫へGO!ですお(3日程度OK)
小松菜だとそのまんま炒められますお 小松菜も体に良いのですお
223774号室の住人さん:2007/02/17(土) 21:47:21 ID:B1LKbkwC
( ^ω^)野菜、すーぱーは高いから近くの市場に買いに行くんだけど
名前書いてないからどの葉っぱがなんてやつかがわからないおっ
聞くのも恥ずかしいお 困ったもんだお
224774号室の住人さん:2007/02/18(日) 11:59:12 ID:hoGX3hN4
( ^ω^)私も正直分からないから店の人にききますお>小松菜、ほうれん草
だから形の違いがハッキリわかるアスパラ、ブロコリー、葱、いも関係多いとですおw
家の周りにはスーパーしかないですお 市場いいなぁ。。。ですお
225774号室の住人さん:2007/02/18(日) 17:49:55 ID:Dv3Ii40e
( ^ω^)こんにちわんだフォーですお
( ^ω^)そちらは都会だから市場がないのですかお。
でも市場は大量で安いんですが、一人だと余ってしまうので勿体ないですお
明日はアスパラパラ買って>>188のれしぴを参考にするんですお
茹でてマヨかけるんですお。ベーコンさんも一緒に炒めてみるんですお♪楽しみですお♪
226774号室の住人さん:2007/02/20(火) 19:16:53 ID:f0cL88xH
( ^ω^)こんばんお アスパラ&ベーコン うまいこと出来ましたかお?
この時期はもう数字の計算なら何やらの雑務が多くて頭痛いですお。
今夜は缶コーンをバターで炒めてベーコン入れて夕べの残りのほうれん草も入れて
ポパイバターコーンですお(笑) これで酒のんで寝ますおw 
焦がさなきゃ美味しいお♪
都会じゃありませんお 家しかないのでスーパー&コンビニは何処も徒歩5分ですお
スーパーは大きいのが5、6軒ありますお(深夜1:30迄で助かりますお)。
24hスーパーほしいですお、SP99しかありませんお#
227774号室の住人さん:2007/02/21(水) 17:29:13 ID:ceezNKIc
( ^ω^)土鍋でごはん炊いたお
はじめてだったから火加減がちょっといまいちでベチャベチャしたけど美味しかったお。
228774号室の住人さん:2007/02/21(水) 19:36:39 ID:IXOQ6jgZ
( ^ω^)火加減は 始めチョロチョロナカパッパーですおね
鍋とかふつうのお釜で炊くと香りがいいですおね 蟹の穴もくっきりですお
229774号室の住人さん:2007/02/21(水) 20:39:58 ID:IXOQ6jgZ
( ^ω^)やっとご飯炊けましたお...夕飯ですお
>>227
始めチョロチョロナカパッパー 赤子泣いても蓋取るな ... なんですけどどの程度炊けてるのか
時々蓋開けてみても全然問題なんですよ(笑)水加減(くるぶしの下)気にしてみて
くださいなお。
今夜は千切りキャベツの上に塩だれモチ豚にんにく炒め載せましたお
小皿に焼きたらこ、野沢菜、山芋千切りですお(15分w)
今日は胡麻塩のふりかけも買ってきますた<ご飯の炊きたてには御馳走です♪
230774号室の住人さん:2007/02/21(水) 20:56:22 ID:zAqzGbQ6
( ^ω^)おっおっおっ
水加減は米と同じ量の水で良いと聞きましたお。
ガスコンロの場合最初から弱火で良いとネットで調べたんだけどもどうやら弱すぎてなかなか沸騰しなかったのが敗因だお。
10分で沸騰状態にさせるのが理想らしいお。
231774号室の住人さん:2007/02/21(水) 21:18:59 ID:rme2C53h
( ;ω;)アスパラ&ベーコン炒め、、実はまだ作ってないんですお。。
明日こそ作りますお!!!頑張りますお!うん!
232774号室の住人さん:2007/02/21(水) 21:37:43 ID:IXOQ6jgZ
>>231
( ^ω^)食べたいなぁ・・・と思った時か 丁度食材があるなお
のときにやってみればいいですお 無理しなーいお(笑)
>>230
( ^ω^)水加減は微妙なんですお 冬場、夏場でも全然違うと思うんですお
最初は電気釜中釜の水加減の目盛りですればよいかなと思いますお
水加減がいい状態で、弱火で点けますおね、で、蓋がカタカタ音してくるのですお
音がしたら全力火(使ってる鍋の底から火が外に広がらない程度のMax)で時々蓋
開けちゃって目と鼻と耳で確認しますお(笑)
カタカタで強火、蓋あけて確認してみてくださいお

その前にお米といで水に浸して1時間以上の状態ですおね?
233774号室の住人さん:2007/02/22(木) 14:35:30 ID:O7wlXPym
アスパラって結構高いから代わりに人参と大根を細かく切ってチーズ入れて塩胡椒マヨで味付けしてベーコンに巻いて焼いて食べてますお。
これウマスお。
234774号室の住人さん:2007/02/22(木) 16:58:50 ID:O7wlXPym
土鍋炊飯( ^ω^)見つけてきたお
最初は強火がいいのかorz

ttp://www.donabegohan.com/html/fukkura_gohan.html
235774号室の住人さん:2007/02/22(木) 21:17:25 ID:S5mgYYSt
( ^ω^)>>234 見れないおっ
236774号室の住人さん:2007/02/23(金) 06:03:46 ID:cJPiNoEl
>>235
( ^ω^)こちらのは簡単でいいですお...
米をとぐ〜米と同量の水を入れる(30分以上おく)〜最初から強火〜
沸騰したらとろ火で5分〜火を止めふたをしたまま20分むらす だそうですお。
鍋の種類に依り多少手順が異なる。。。とあります。
わたしも今度はこの方法で炊いてみますお。
237774号室の住人さん:2007/02/23(金) 20:58:13 ID:T7yR5OLN
( ^ω^)カレーにお豆腐を入れたらおいしかったお!
238774号室の住人さん:2007/02/24(土) 21:05:17 ID:oPoiE3qJ
( ^ω^)今日の朝は時間がなかったからパンをあっためて食ったお
239774号室の住人さん:2007/02/24(土) 21:15:19 ID:to50z/rU
( ^ω^)俺はいつも朝は食パンだお
コーヒー豆を毎朝手挽きのミルで挽いてるお
240774号室の住人さん:2007/02/24(土) 21:32:20 ID:oPoiE3qJ
( ^ω^)パンは簡単でいいですお お?豆を挽いてるんですかお!
朝にそんな時間あるんですかお!
コーシーおいしそうですお お洒落ですお
241774号室の住人さん:2007/02/25(日) 03:08:27 ID:wdffImmS
( ^ω^)コーシーおいしそうですお〜 香りがいいすものねーお 羨望w
夜中なのにお好み焼いてしまいましたお(天かす<ドンベエの、紅生姜<牛丼やのw)
玉葱、キャベツ、長ネギ、卵、焼きそば半玉<(3ヶ月前の)豚肉、桜海老。
大きめのフライパンで少量の焼きそばをつくり、隙間をあけて小麦粉水流した感じすお
片面焼いたとこで卵落としてひっくり返しまつお んまく宙返りさせれて満足すw
おいちぃすお♪(^ω^)
242774号室の住人さん:2007/02/25(日) 18:51:49 ID:CewyE8ef
( ^ω^)ミルは安物ですが、なかなか風情があっていいですお。
243774号室の住人さん:2007/02/26(月) 12:43:12 ID:DYMpXSOz
>>233
(^ω^) それ簡単に野菜とれていいですおね♪
フレンチドレッシングかけて食べてみたいですお コーンなんか添えたら
彩りも綺麗ですお(昨日冷凍カーネルコーン700g 150円でゲト♪)
>>242
私も古道具屋で昔のアルコールランプ式コーヒーサイフォン買ったですお。
ガリガリやってるの楽しいんだけんどぉ いかんせん時間がかかりますおねw
・・・会話が途切れた時に洒落たふりしていれるようにしてますお(笑)
244774号室の住人さん:2007/02/26(月) 18:21:51 ID:9EvX9yOw
( ^ω^) ちょっと落ち込んでご飯を食べていませんでしたお。
( ^ω^) このスレを見たらなんか食べたくなりましたお。

( ^ω^) とりあえず野菜をたくさん入れたサッポロ一番の塩を
行っておきましょうかお。
245774号室の住人さん:2007/02/26(月) 19:20:34 ID:sX5aUgPI
>>244
(^ω^)落ち込んでたんかお?
ご飯食べてお腹一杯にしてゆっくり寝ちゃえお。
ってかサッポロ一番もいいけど、スーパーに売ってる半生麺のほうがよくないかお?
246774号室の住人さん:2007/02/28(水) 15:45:52 ID:0dYe2wGu
( ^ω^) 今日はまだごはん食べてないお
247774号室の住人さん:2007/02/28(水) 17:34:09 ID:6/ITGvI3
>>244
( ^ω^) そそ、サッポロ3種(味噌しお醤油)は美味しいですお
わたしも5食160円の時は買ってますお 即おかずになるし日持ちしますお
>>245
( ^ω^) 島田やの生3食らーめんも旨いすおね 焼豚とメンマ欲しくなるほどですお
味噌らーめんときは搾菜いれますお 肉やさんの焼豚喰いたいですおー うぉ〜
日持ちしないんですおね 128円時買いますお
>>246
( ^ω^) 何か食べたほうがいいですお...
今夜は たこ足の唐揚げに冷や奴、ごま塩ご飯に紅生姜とサラダの予定ですお♪
248774号室の住人さん:2007/02/28(水) 22:15:59 ID:0dYe2wGu
( ^ω^)おたく、今日の夕飯はおいしそうな物ばっかですお
サラダは何が入ってるんですかお?
249774号室の住人さん:2007/03/02(金) 02:43:22 ID:gNC/+uju
( ^ω^) まいどぉ〜 ですおw こんな時間に帰宅ですお酔っぱすお
みんなで残業ですたお... 昨日はまともな飯喰えませんでしたお...
>>248
生玉葱、キャベツ極千、きゅうり、プチトマト小鉢に入れて 酢マヨですお
酢多めで最後にはそれ飲んじゃうんですおw 酢は体に良いそうですお♪
250774号室の住人さん:2007/03/03(土) 12:45:02 ID:DUG+Fys7
( ^ω^)おなかすいたお とまと食うお
251774号室の住人さん:2007/03/04(日) 15:01:59 ID:HBQ35bnj
( ^ω^) トマトにゃスープが合いますお 好きなスープと一緒にお♪
朝ならそれで十分ですお 胃が動けば頭脳も動きだすですお

私、ブランチで桃缶詰w サラダ喰っててコーンを添えてたら酒欲しくなりますたお
茹でておいたアスパラと急いでベーコン混ぜてアスパラバタ−ベーコンでこれから
一杯ですおw のんべぇは嫌ですおっおっお♪ 晩飯時は気を失ってますおね(笑)
252774号室の住人さん:2007/03/06(火) 11:21:54 ID:2ukovuqM
( ^ω^)カレー作ったお
     ジャワ中辛がお気に入りだお
253774号室の住人さん:2007/03/07(水) 20:40:25 ID:dxXu0Ixj
( ^ω^)カレーうまそう いいなぁお
カレーって色々な会社のルゥを混ぜると物凄く美味しいのができる
ってきいたんですがほんとですかお?
今夜ははんぺん納豆、はんぺんチーズのバター焼き 辛しマヨですお<肴ですお
ご飯はこれから考えますですお    ...喰わんかもですお(笑)はいらんすお
254774号室の住人さん:2007/03/07(水) 21:33:34 ID:4GeWFLlD
( ^ω^)えっ?そうなんすか?
じゃ今度カレー作る時はいろんな会社混ぜてみますお
255774号室の住人さん:2007/03/08(木) 14:22:11 ID:KJ3EOjxQ
>>254
( ^ω^) はい、そう伺いましたお。
私はS&Bとバーモントカレーを混ぜましたおw ただ基本的にカレー好きなので
あんまし凝らないですおね「カレーなら」いいんですおw
>>252さんのジャワカレーはレトルト出たみたいなので味見したいですお
結構家で作る銘柄は一人になっても変わるませんおね<彼ーは
フォンドボーディナーカレー(sb)に処分品のゆるゆるトマト3ヶ50円刻んでいれて
擦りニンニク3かけ入れて3時間コトコト煮込むと絶品なんですお!
肉は豚さんが合いましたお 学生んときは夜中にカレーいっぱい作って
カレーパン、かれーライス、カレーパスタ、かれーしちゅう 飽きなかったなぁ
海老、イカ、ホタテたしてシーフードカレーにしたり

美味しいですよね 
256774号室の住人さん:2007/03/09(金) 20:52:34 ID:7FFerlVC
( ^ω^)あのね、味付きの「毎日のり」が大スチなんだお
ご飯沢山食べれるお
257774号室の住人さん:2007/03/10(土) 12:13:13 ID:Y6UD/KaY
( ^ω^) 旅館の朝食んとき出るやつお? 
( ^ω^)おいしいですおね ニコニコのりとか美味しいですおね 玉子と一緒にねお♪
( ^ω^)昼飯は天丼ですお(天やお弁当)いか、きす、海老、かぼちゃ、なす
安くておいしいのですお、揚げ玉も無料でくれますお!
ドンベエの蕎麦、うどんをこの揚げ玉さんで「たぬき」にするのですおw
天婦羅屋のだから美味しいのですお
258774号室の住人さん:2007/03/11(日) 18:58:37 ID:cXQh1Npf
( ^ω^)旅館…そうだと思うお 海苔大スチだお♪
お宅が天丼サンっつったから天丼サン食いたくなったお
259774号室の住人さん:2007/03/12(月) 14:31:26 ID:ZmULUHqO
( ^ω^) 海苔好きですかお?
( ^ω^)じゃ山芋(ながいも、やまといも)の磯辺巻き どうですかお?
油はそれぞれで注意して下さいお(胡麻、サラダ、キャノーラ、エコナ)
たらふく油量要りません、注意の方は縦長の器で10秒揚げればOKす。

すった長芋をスプーンで海苔に載せ、さっと揚げて天汁(蕎麦汁でも鰹出汁の素でもよい)
でたべますお おいしいですお 緑のもの添えると美しいですお(大葉、三つ葉など)
一緒に巻き込んでも佳いですお 天婦羅よりも容易で美味いですお♪
260774号室の住人さん:2007/03/16(金) 13:34:25 ID:nFMpKvDN
固形ルーは脂がたっぷり入ってあのチョコのような形が成り立つかんじですから、自分でスパイスと小麦粉を炒めて作った方が、ヘルシーで美味しいカレーが作れますよ。

小麦粉いれないで自家製カレー粉作ったら、スープ煮込んでスープカレーもつくれるし。
261774号室の住人さん:2007/03/16(金) 19:29:30 ID:DWqv1xVQ
一回だけ小麦粉から作ったことあるんだけど、さすがに手間がかかるのがね〜。
市販のルーだとチャチャっと作れるのがいいですな。
262774号室の住人さん:2007/03/21(水) 15:56:40 ID:pMecTEtC
( ^ω^)ニラ玉作ったお 厚焼き玉子風に巻いてみたんだけど
ニラを長く切りすぎてきれいに焼けてなかったお
残念だお
263774号室の住人さん:2007/03/23(金) 15:30:50 ID:vKaDCNyu
昨日、家に帰ったのが午前0時くらいでワイン飲んでご飯食ってからポテトサラダとシチューつくったお。
寝たの3時30分くらいだったお。

でも仕事がんがってるお。
264774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:38:32 ID:N2Aj/NLf
( ^ω^)えらいお おりこうさんだお 体壊さんでお
265774号室の住人さん:2007/03/24(土) 07:33:41 ID:5RdfOGKK
>>263( ^ω^)さんすごいお。がんばってお。

我輩は、今日ひっさしぶりにお料理しちゃったお
まずパンを2枚オーブンにいれますお
次に3分くらいにセットしますお。
冷蔵庫からマーガリンを取り出しますお。
ついでにお茶を入れますお。
出てきたトーストにマーガリンをつけますお。

どうだ、すごいだろうお!!
266774号室の住人さん:2007/03/24(土) 08:48:38 ID:ZthzBAXM
( ^ω^)きょうはおりょうりの日だお
( ^ω^)玄米炊いてほうれん草とブロッコリゆでて
( ^ω^)いわしの煮込みとさば味噌作って
( ^ω^)全部冷凍するお
( ^ω^)普段は味噌汁と漬物だけ用意すればいいお
267774号室の住人さん:2007/03/24(土) 12:03:29 ID:KYsNuWsK
>>265
( ^ω^)俺はガスコンロで焼くお。
外側カリカリ、中身もっちりでおいしいお。
焼く時ちゃんと見ておかないとすぐに黒焦げだお…(´Д`υ)
268774号室の住人さん:2007/03/24(土) 12:04:59 ID:KYsNuWsK
補足だお( ^ω^)
ガスコンロっていってもグリルのほうだお。
269774号室の住人さん:2007/03/24(土) 13:17:26 ID:mb1nVzzG
( ^ω^)パンはタッパーに入れてちょっとだけ水入れてチン
( ^ω^)するとふわふわに生き返るお!
270774号室の住人さん:2007/03/24(土) 15:59:28 ID:DWo572kz
( ^ω^)チンがないんだー
271236:2007/03/24(土) 17:34:32 ID:KYsNuWsK
>>270
激しく尿意!!!

そいえば作ったシチューなんだけど5皿分作ったんだけど、最後に牛乳入れる時に間違えて10皿分入れたからシチューっていうよりはスープみたいになったお( ^ω^)
272774号室の住人さん:2007/03/24(土) 21:13:37 ID:vdVUFDNy
      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
273774号室の住人さん:2007/03/25(日) 00:57:17 ID:bP0z3Liq
>>266
えらいおー
274774号室の住人さん:2007/03/25(日) 02:13:03 ID:23bXj5GD
>>270
チンが無いなら、お湯沸かしてちょっと湯気にあてるお!
間違えてお湯の中に落とすと悲惨なことになるお?
275774号室の住人さん:2007/03/25(日) 17:56:57 ID:Cb5GcSV3
( ^ω^)湯気にあてるとショゲショゲにならんかお?
276774号室の住人さん:2007/03/25(日) 20:45:06 ID:QB3N5Lvo
今日は隣人がギシアン始める前にプリン作ったお( ^ω^)
今、冷やしてるお( ^ω^)
楽しみだお( ^ω^)
277774号室の住人さん:2007/03/25(日) 21:58:55 ID:Cb5GcSV3
( ^ω^)プリンみると何かを思い出すお
278774号室の住人さん:2007/03/27(火) 10:55:50 ID:oXS5O0WI
( ^ω ^)何を思い出すのか気になるお
久々に作ったからちょっと火にかけておく時間を間違えてしまったお。
でもおいしかったお
279774号室の住人さん:2007/03/30(金) 20:47:28 ID:9U4ZGiWh
( ^ω^)「あら」っておいしいおね
280774号室の住人さん:2007/03/30(金) 20:54:22 ID:AGTuQYm0
あらそう?なんつって・・・orz

マジレスすると、アラ煮うまいよね。大根とかと一緒に煮たりするともう・・・
281774号室の住人さん:2007/03/31(土) 12:04:14 ID:vboiEBkX
( ^ω^)>>280クックック

( ^ω^)アラ煮ってどうやるんだお?
282774号室の住人さん:2007/04/01(日) 16:07:11 ID:fixIHOeL
( ^ω^)…誰も教えてくれないのかお?
283774号室の住人さん:2007/04/01(日) 20:58:59 ID:fixIHOeL
( ^ω^)今日のおやつはポテチだお
284774号室の住人さん:2007/04/02(月) 09:52:40 ID:hXgp9XBY
>>282
ググったらこんなん出てきたお( ^ω^)
ttp://myoutdoor.naturum.ne.jp/c6745.html
285774号室の住人さん:2007/04/02(月) 09:54:57 ID:hXgp9XBY
ちなみにアラは下ごしらえとして熱湯で洗うといいらしいお( ^ω^)
落とし蓋はアルミホイルをクシュクシュにしてから拡げてすこし箸かなんかで穴を開けておくといいらしいお( ^ω^)
286774号室の住人さん:2007/04/07(土) 15:13:30 ID:8kkOisPb
( ^ω^) >>284見れなかったお 残念だお
287774号室の住人さん:2007/04/07(土) 15:37:20 ID:X8lfolhF
じゃあ、レシピだけ無断転載しちゃうお( ^ω^);

ブリのアラ煮 作り方レシピ
【材料】
●ブリのあら・・・・300g
●大根・・・・400g
●生姜・・・20g


★調味料★
水1カップ
みりん大さじ2
酒大さじ3
砂糖大さじ1
醤油カップ1/3


【作り方】
1. ブリのあらは大きめのぶつ切にする。大根は乱切りにしておく。

2. 生姜は皮付のまま千切にする。

3. 鍋に水1カップ、みりん大さじ2、酒大さじ3を入れ、ブリのあら、大根、生姜を加えて、落し蓋をし、浮いてくる泡やあくを取りながら中火で10分ほど煮る。

4. 3に砂糖大さじ1、醤油カップ1/3を加えて再び落し蓋をして、弱火で煮汁が1/3になるまでゆっくり煮詰める。

5. 4を器に盛り、生姜を天盛りにする。
288774号室の住人さん:2007/04/07(土) 21:19:12 ID:8kkOisPb
( ^ω^)すごいお!ありがとうだお!
289774号室の住人さん:2007/04/13(金) 20:46:27 ID:jaGV9tgZ
( ^ω^)今日は一束\100のからし菜を買って、炒めたお。
シーチキンを混ぜて、はい出来上がりだお。
しめて178円だお。あと2日はこれだお!
290774号室の住人さん:2007/04/15(日) 21:23:59 ID:E+VBa+qQ
( ^ω^)今日はお米がなかったのでファミマでシーチキンマヨネーズのおにぎり買ったお。
お米は高いんだお。
291774号室の住人さん:2007/04/17(火) 15:10:54 ID:EnBgUtKS
( ^ω^)こんにちわですお
今日はほうれん草をゆがいて、今度は炒めて、ポークランチョンミートを入れて食べたお
味付けはもちろんお醤油とだしの素だお だしの素はかかせないんだお
292774号室の住人さん:2007/04/17(火) 23:17:20 ID:ic7sPwNu
( ^ω^)ポークランチョンミートって美味しそうだお
味付いてんじゃないのですかお? 玉葱炒めに入れてみたいお
( ^ω^)>>290 ぼくんちの近所のスーパーのおにぎりは50円だお
鮭、昆布、おかかの三種類だお こっちに住みなお 
安売りじゃないお定価だお
293774号室の住人さん:2007/04/18(水) 20:46:28 ID:TP//BW2j
( ^ω^)えっ!50円ってそれはそれは安いお!うまいかお?
コンビニで買うときは105円だお。うまくて安いと思ったのにそれ以上安いのがあるのかお!
どこお住まいですかお!
ポークランチョンミートは味付いてるお!これだけでもおいしいお。ご飯がすすむんだお。
今日はお、とうがんを炒めて食べたお。シーチキン缶をまぜたんだお。
294774号室の住人さん:2007/04/19(木) 02:45:14 ID:pBfGHliO
( ^ω^)>>293 おいしそうですお
魚、野菜、シーチキンの油でさっぱり健康食の様子ですお♪
( ^ω^)東京ですお
今日行ったら紀州梅ってのもありましたお>おむすび
うまいですお♪
安いけど不味いでは売れませんお(笑)
不思議ですお古米でもないし海苔が少し落ちますかもお...
( ^ω^)ランチョンミート食べてみたいですねお・・・
295774号室の住人さん:2007/04/19(木) 12:39:32 ID:3vWgM8Jv
( ^ω^)紀州梅!甘くておいしいお♪思えば去年和歌山に行きましたお。
ツアー内容に「紀州の梅工場見学!」ってあったのに工場はお休みでしたお。
工場の下にある販売店のみが開いてましたがそれもたいした広さでもなかったんですお。
和歌山ってだけに「山」が多いですお。ツアーって田舎巡りが多いんですおね。
たまには大都会に行ってぎゃるの格好して買い物でもしたいですお。
話はずれましたが、今日も健康食ですお。
白菜を炒めて、かまぼこを切って、混ぜて、はい出来上がり。
質素な食でダイエットですお。
東京はあったかくなりましたかお?こっちは今日は晴天ですお♪
296774号室の住人さん:2007/04/20(金) 21:06:39 ID:Qt1a2gUQ
( ^ω^)つ-○◎●→
今日はキュウリとちくわとチーズを爪楊枝にさしたお。
おいしかたからあげるお。
297774号室の住人さん:2007/04/21(土) 08:36:10 ID:7Ts0S2uC
つ-○◎●→ )) おっおっ ごちっすお♪

マヨつけたり たらこスパソースでも美味しいですおね♪
298774号室の住人さん:2007/04/21(土) 14:20:29 ID:wUh48z0j
( ^ω^)食べてくれてありがとだお!
299774号室の住人さん:2007/04/22(日) 16:00:06 ID:w/BHp4R5
( ^ω^)いいえ、どういたしましてですお
シンプルだけど竹輪美味しいですおね♪
紀州梅の梅干、蜂蜜漬けか何かですかお?甘いのは。
漬け方にも色々ありますおね、私は鰹梅がスチですお♪
旅行スチですかお? 田舎もたまにはいいですおね
静岡や神奈川の近場の温泉地はスチですお
東京はやっと暖かさが安定したきましたお、でも菜種梅雨の模様ですお。

白菜とかまぼこだけでは心配ですおw 栄養失調にならない様にですお!
山芋(ながいも)かヤマトイモをすってご飯に掛けるだけでもいいですお

300774号室の住人さん:2007/04/22(日) 18:12:54 ID:ScfPq9iJ
( ^ω^)こんにちわですお。
山芋をご飯にかける人いますおね。ご飯と合うんですかお?
ワタスはたまにのたまに、山芋をシリシリしてそのまま醤油かけて食べますお。
紀州梅は蜂蜜漬けされてるのだと思いますお。非常に甘いんですお。
カツオ梅もおいしいですおね♪好きですお♪旅行も好きですお♪
温泉も好きですお♪昨日、近所の温泉屋さんに行ってきましたお。(¥980)
こっちの人は湯船に入る習慣がナイからか、あぱーとに湯船がないんですお。
ですからたまに温泉屋さんに行ってるんですお♪
東京は暖かくなったようですね!お宅は梅雨好きですかお?
ワタスはあまり好きでわありませんお。洗濯物乾かないし。。
本土よりこっちは早目に梅雨に突入しますお。
301774号室の住人さん:2007/04/22(日) 22:48:44 ID:BTxgh9IP
( ^ω^)ヒジキの炒め煮を作ったお
たくさん作ったお
302774号室の住人さん:2007/04/22(日) 22:52:26 ID:ScfPq9iJ
( ^ω^)どうやって作ったんだお?
最初は水に戻すのかお?何分ぐらいだお?
303774号室の住人さん:2007/04/22(日) 23:19:05 ID:UXfSw3/C
( ^ω^)ヒジキおいしいおね
ボクにも教えて欲しいお あなたならではの独特なレシピ等ありましたら
即知りたいですお♪ あと余った物の保存方法もお願いしますお♪
304774号室の住人さん:2007/04/22(日) 23:29:57 ID:BTxgh9IP
( ^ω^)2、30分でいいみたいだけど、一晩つけておいたお
大豆の水煮(缶詰)とか切り干し大根とかの具をゴマ油で炒めたら、
だし汁をヒタヒタ少なめに入れて、
しょうゆとみりんで味付けして煮るお
はじめは薄めにしといて、味を見てだいたいで大丈夫だお
手作りおいしいお
305774号室の住人さん:2007/04/23(月) 20:57:52 ID:aN7ysqkN
( ^ω^)へぇ〜。豆とひじき、体によさそうだお!
306774号室の住人さん:2007/04/24(火) 12:47:34 ID:Gq0Em4pT
( ^ω^)昨日ひじき作ったお!夜からひじき浸して朝、洗って油で炒めたお。
大豆もいれたお!調味料が醤油しかなかったけど、自分で作ったからおいしかたお。
307774号室の住人さん:2007/04/24(火) 22:35:22 ID:TSh4dTvR
( ^ω^)>>304
有り難うですお、じゃ私、ちくわ、アブラゲなんかを小さく切って足してみますお♪
あれば筍とかも入れてみますお、どうも有り難うですお、大豆は栄養ありますおね。
>>300
( ^ω^)長いもはご飯に合いますお。
シリシリ」というのが千切りなのか、すり身なのか不明ですけど
とろろ(東京では蕎麦にもかけて、とろろ蕎麦って呼び方もあるお)蕎麦もうまいお。
すった山芋を海苔で巻いて胡麻油でさっと揚げる「山芋の磯辺焼き」もあるお。
御出汁で頂きますお 美味しいお 簡単ですお お餅みたいな食感ですお。
そちらでは湯船は要らないのかもですお、湿気が全く別世界ですからお ^^;
お湯屋さんの方がイオンが一杯で健康ですおね 俺も広めのバス付き借りましたお
朝風呂が趣味ですおw
梅雨は大嫌いですお、スズメバチの次に嫌いですお! 話が通じませんお!
カラスより嫌いですお! 白い物着てる時は染みになる時ありますしお...
だから風呂場ごと乾燥機になる部屋に住んでますお 不経済ですお。
>>306
( ^ω^)調味料、醤油と共に「味の素」もあるといいですお。
本だしとは使い方が少し違いますお チャーハンとか炒めてる最中に
入れるとお店の味に近づきますお。グルタミン酸と醤油と玉子とネギで化学反応
起すんでそw 美味しいのができますお。
308774号室の住人さん:2007/04/27(金) 16:22:06 ID:y488brN0
( ^ω^)今日の昼は 豚の生姜焼き食べましたお
自作とは微妙に違うおね 隠し味は何なんでしょうかお?
309774号室の住人さん:2007/04/28(土) 22:11:51 ID:BQuU1T4a
( ^ω^)生姜焼き♪生姜焼き♪おいしいですおね!
お宅なら自作でもうまく作れると思いますお!
>>307「シリシリィー」って、そっちでは使わないんですかお!
え〜っと、、、え〜っと、、
そうそう「すりおろす」って意味ですお。
スライサーの「すりすり」の表現かお??
朝風呂好きですかお!ワタクシも好きですお。
朝、出かける前にお風呂に入らないとなんだか気持ち悪いんですお。
調味料の「味の素」なんにでも合うし便利なものですお
今日はおかずにピーマンと人参を炒めましたお。
味付けはお醤油と味の素入れましたお。
人参って結構炒めないとダメなんですおね。
310774号室の住人さん:2007/04/29(日) 14:39:20 ID:Gb8++XNl
( ^ω^)うん新鮮な豚肉はほんとっ美味しいですおね
>>309さんは生姜焼きの漬けだれはどんなんしてはりますお?
私はジャン(牛用)醤油、胡麻油、にんにく、生姜多めに長ネギ 
ですお。紹興酒でも足してみましょうかお?
( ^ω^)人参は薄く切れば短時間で炒めあがりますが
(それでも焦げますおね)
大きめでしたら5分くらい茹でるといいですお
ステーキに添えるの作る時はそうしますお
大きめの茹でた人参さんをバターでソテーすると
美味いですお♪♪♪
私は生卵のシロミが食べられないので駄目なんおですけど・・・
炊きたてご飯に山芋をすったのにウズラの玉子落として「月見丼」でもいいですお
刻み海苔まいて醤油で食べますお。
栄養摂ってくださいましお♪
311774号室の住人さん:2007/05/03(木) 21:35:41 ID:MWzBkFcE
( ^ω^)こんにちわですお
今日のお宅のご飯はなんですかお!
312774号室の住人さん:2007/05/07(月) 01:27:53 ID:8uMqTGL/
( ^ω^)白クマアイス
313774号室の住人さん:2007/05/09(水) 11:43:09 ID:jsI99FLl
( ^ω^)…
314774号室の住人さん:2007/05/09(水) 14:25:37 ID:U+o3VnwD
( ^ω^)こんにちお 鉄火丼食べましたお 昼。
東京は暑いですお、梅雨通り越して夏ですお
>>312
白熊アイスおいしいおね 色彩が美しいですお 
数年前からこちらでも売ってますお
>>313
今日は無口ですねお... どうかしましたかですお?

御両人様、暑い時は水分を沢山摂って下さいお
お酒は水分ではありませんから、勘定に入れないでおw
315774号室の住人さん:2007/05/09(水) 21:54:50 ID:jsI99FLl
( ^ω^)水分沢山摂るお!お水すきだお!
316774号室の住人さん:2007/05/11(金) 17:00:21 ID:GhV/DwHF
( ^ω^)そそ、水分摂らずに外ふらふらしてると
熱中症になるんですお、5月でも。
私なんか1日に麦茶や烏龍茶だと2リットルは飲みますおw
317774号室の住人さん:2007/05/11(金) 21:44:44 ID:rQqRl+BS
( ^ω^)ねっちゅーしょー気をつけるお!
しかしお宅は2Lも飲むのかお!
318774号室の住人さん:2007/05/13(日) 18:57:10 ID:me7TEZ/O
( ^ω^)オーバーでしたお
1.5Lくらいでしたお ...
319774号室の住人さん:2007/05/17(木) 23:57:57 ID:+vTowx6S
( ^ω^)昨日、肉じゃがつくったお。
簡単でおいしいお。
320774号室の住人さん:2007/05/18(金) 13:20:43 ID:sHiEZneM
( ^ω^)わぁ おいしそですねお
おかずにも肴にもなっていいおね
晩飯、あたいも肉じゃがにしおうかなぁお
321774号室の住人さん:2007/05/18(金) 13:31:54 ID:aTtLcuwj
( ^ω^)肉じゃがって料理が下手なワタクシでも出来ますお♪
ほんと簡単でいいですおね♪煮込むだけだし♪
322774号室の住人さん:2007/05/19(土) 10:04:05 ID:uXuozHS4
( ^ω^)梅雨の時期に入ったらですね、おじゃが料理は総べて腐り易いですから
多く作りすぎたらなるべく早くさまして冷蔵庫に入れてね
しちゅー、かれー 肉じゃが、林 じゃがは油断しちゃ駄目ですお、
お腹壊すお。
323774号室の住人さん:2007/05/19(土) 10:14:22 ID:0WjwpZc0
( ^ω^)そうか
324774号室の住人さん:2007/05/19(土) 11:49:11 ID:o3n/rjsR
( ^ω^)そだおね!梅雨はカビちゃんが繁殖しやすいおね!
気をつけるお!
325774号室の住人さん:2007/05/20(日) 11:58:56 ID:MOPDrWpV
( ^ω^)食パンにいつのまにか
青ノリがトッピングされてたお
326774号室の住人さん:2007/05/20(日) 12:01:31 ID:qll/cq3b
( ^ω^)気が利く食パンだなぁ
327774号室の住人さん:2007/05/20(日) 14:36:11 ID:gRKQE3N3
( ^ω^)かーび♪かーび♪
328774号室の住人さん:2007/05/20(日) 18:26:32 ID:py2Nn7Vb
>>327
RIP SLYMEかお( ^ω^)
329774号室の住人さん:2007/05/20(日) 18:44:53 ID:MOPDrWpV
( ^ω^)つ【カビキラー】
330774号室の住人さん:2007/05/20(日) 18:53:13 ID:qll/cq3b
( ^ω^)カビ以外も死ぬお
331201号室の名無し:2007/05/20(日) 18:55:43 ID:zN1B3/5P
( ^ω^)釣った魚、捌いて食べたお
332774号室の住人さん:2007/05/21(月) 19:02:42 ID:688bpV0g
( ^ω^)さかな、何つったんですかお?
少し前ニジマスさばいたら手が臭くなってえらい目に遇いますたお
333774号室の住人さん:2007/05/27(日) 21:34:34 ID:68yfHTJp
( ^ω^)魚の臭いはなかなか消えないのかお?
334774号室の住人さん:2007/06/04(月) 02:03:45 ID:rdkYFycY
( ^ω^)うん、先日の虹鱒さんは臭かったですお
( ^ω^)今の時期はやっぱり鮎ちゃんがいいですおね
335774号室の住人さん:2007/06/12(火) 11:21:04 ID:t1VfD8Fv
( ^ω^)梅酒をつくろうと生協で梅を買ったんだが

( ^ω^)すももみたいないい香りするお
ちょっと惜しい気がするお
336774号室の住人さん:2007/06/12(火) 13:22:47 ID:srY36dVa
( ^ω^)梅は三種類あるみたいだお
実家のは青梅だお、いい香りだおねー まんま喰ったら死ねるけど
青酸が強いらしいお 香り消しゴムみたいなもんかおw

俺んとこはホワイトリカー35度、氷砂糖、梅 こんだけで漬けてたお
やりかた(それぞれの量はググってお^^)わかんないおw
浸けた梅は美味しいお、ガキの頃喰いすぎては目を回してたお( @@;
337774号室の住人さん:2007/06/12(火) 14:30:07 ID:hEgtgSBA
( ^ω^)
漬けた梅大好物だお
刻んでゼリーにいれたりジャムにしたりできるお
もちろんそのままがりがり食べるのがいちばん美味お
338774号室の住人さん:2007/06/12(火) 15:18:08 ID:srY36dVa
( ^ω^)梅おいしいおね
留守番してる時、盗み食いして目を回したんだおw
子供にゃただの焼酎だおっwww
339774号室の住人さん:2007/06/13(水) 19:11:23 ID:4ihzFtMx
( ^ω^)今日はほか弁だお
340774号室の住人さん:2007/06/13(水) 22:44:35 ID:emJ1/Njt
( ^ω^)サッポロ一番塩ラーメンに分葱、ほうれん草、たまごを入れ、
食べる前に、みょうが2つ分を刻んだのをのせました。
ノンフライ麺だから色々いいですね。
やさしい味を楽しんだあと、黒胡椒をひいて少しかけました。
とってもおいしくて、体が喜んでいるのが分かります。
341774号室の住人さん:2007/06/17(日) 12:51:28 ID:rU0XROVs
( ^ω^)サッポロ一番塩ラーメンおいしいおね
でもノンフライ麺じゃなかったような? カップ麺はノンふらいですかお?
俺はバターと刻んだイカとかのせますお うまいす。

昨日は「麦とろの日」6.16だったようでですが、今日しますおw
麦は嫌なので、米、長芋足す出汁 海苔、三埼様式でまぐろの赤身混ぜますお
好きな方は うずらの卵落とすと綺麗ですお(栄養も増すですお)^^v
342774号室の住人さん:2007/06/17(日) 13:42:46 ID:5ZtD+38i
( ^ω^)野菜に火を通す前には必ずしっかりチンするお
そうすればもう火が通ってるから調理が楽ですお
特にキャベツの芯やジャガイモにお役立ちですお
玉ねぎ炒めにもいいですお
343774号室の住人さん:2007/06/19(火) 11:13:38 ID:RpH7rMb8
( ^ω^)そうですおね 野菜チン、大事ですし便利ですお
オイラはジャガバタ作る時も最初に1個1分を目安にしますおw
簡単ですぐビールのおつまみになりますお。
15〜20分茹でるとこ7、8分でOKですお!
>>340
( ^ω^) サッポロ一番塩には、昔のTVCMの例で、塩辛載せてましたお
どうなんですかなぁお?
344774号室の住人さん:2007/06/20(水) 22:47:27 ID:U97zA9qU
>>341
( ^ω^)袋麺でノンフライの新しいのが出ているんだお
345774号室の住人さん:2007/06/20(水) 22:53:06 ID:U97zA9qU
( ^ω^)暑いから素麺だお
出汁入りの一杯分のレトルトの味噌汁の生味噌のを水でといて、売っている
すりごまを入れると、とてもおいしいつゆになるおね
これなら時間がなかったり、疲れてたりする夜もいいおね
休みの日なら、キュウリを薄切りにしてたくさんいれると夏バテにいいおね
346774号室の住人さん:2007/06/24(日) 12:58:49 ID:Jxron42Q
( ^ω^)>>344
まじですかお ここんとこ袋ラーメン買ってなかったから不意打ちですお
サンヨー食品、もいちど確認ですお、ありまとお
( ^ω^)>>345
そのタレ旨そうですねお 地方の「冷や汁」の原型なんでしょうねお
余った胡麻しゃぶの素とかも垂らしてみようかなと思いましたお
胡瓜も合いますおね、卸器でしゅしゅっとすればあっ!という間に半分胡瓜ですお(笑)
いい情報ありまとうさんですお!
347774号室の住人さん:2007/06/24(日) 15:53:43 ID:nAK42mAk
( ^ω^)久々にきたんだお
( ^ω^)今日はポテチをおかずにして食べたお
348774号室の住人さん:2007/06/29(金) 16:09:18 ID:R+br5vCP
  ∧,,∧
 ( ´・ω・) 冷凍そばめし買ってきたお
 / o|~~~|o
 しー.|____|



|| ̄ ̄ ̄|
||ロ   │ ___     電子レンジで調理するお
|| ̄ ̄ ̄| _ ||l二l:|_.∧,,∧
||[]    || ̄ ̄| ._(・`  )
l|      ||    | と   i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しーJ
349774号室の住人さん:2007/06/29(金) 16:10:29 ID:R+br5vCP
  _ _i=n_ ._ [l_ .._..[lf..,,;''! l] m ii;;ii;ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.ヾ 「!=FH=ロロ=H=H=-幵-ロロ=H=ロロ
  ¶:::-幵-冂::(=HロΠΠ「・ヾ=ΠTΠ「_¶T |田:::-Π
  Π=_Π「・ヾΠ「・ヾ、‡:Д日l「・ヾ ‡Д日日lTΠl::
 Д日lTl,,..‡:Д日l「・ヾ ‡ 「・ヾ ‡田ヾ ‡ ==Д日lT:::
 FH=n. Π「・ヾ ‡ 日lT |田 |  「・ヾ ‡田Π:::FL日l」:
 ロΠ=: lTΠ lTΠノ 从 ゝ ‡ヾ.:: 田Π「・ヾ.::田:/==Д::
 口=Π田‡:Γ田:/=| ‡∩田:/=Tl,,..‡:Д日lTl,,..‡:ДTΠ



           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァンだお.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「・ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
350774号室の住人さん:2007/06/29(金) 16:11:19 ID:R+br5vCP
          ∫
      ∫
      ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::)
     (:::::::::::::人:::::::::ノ
      ヽ::(´・ω・`):ノ
。 。・。   c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・

 。 ・ ゚・。・。・゚・    。・ ゚・。
351774号室の住人さん:2007/06/29(金) 16:20:05 ID:R+br5vCP
    
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|          
     :::|      
 太陽  :|        
     ::::|
     :::| 
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  
::::::::::/                     
:::::イ"゙                    
-"゙゙::j!
  ゙"

          ∫
      ∫
      ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::) こんなとこまで飛ばされちゃったお・・
     (:::::::::::::人:::::::::ノ
      ヽ::(´・ω・`):ノ
。 。・。   c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
352774号室の住人さん:2007/06/29(金) 16:21:48 ID:R+br5vCP
          ∫
      ∫
      ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::)
     (:::::::::::::人:::::::::ノ      太陽の火力でそばめし作るお!
      ヽ::(;`・ω・):ノ 。・゚・⌒)
       /   o━ヽニニフ))
       しー-J   从从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
353774号室の住人さん:2007/07/01(日) 21:41:27 ID:KHlKHrBO
( ^ω^)カワイイお
354774号室の住人さん:2007/07/04(水) 21:03:10 ID:JKsritfS
( ^ω^)今日は冬瓜を食べたお。
油を引いたフライパンにグツグツ煮るだけだお。
簡単でヘルシーだお
355774号室の住人さん:2007/07/05(木) 11:09:14 ID:DRSULwyo
ナスを大きめに切って少量の油で炒めまくって、醤油、みりん、砂糖少々、を入れるとおいしいお( ^ω^)
醤油は焦げやすいから火を切る直前の方がいいかも。
仕上げにごま油を数滴。夏に最適だお( ^ω^)いりゴマをかけてもいいお( ^ω^)

めんどくさい人は焼肉のタレを使ったら簡単だお( ^ω^)
356774号室の住人さん:2007/07/09(月) 13:56:15 ID:QnsT1QJo
>>355
( ^ω^)おいしそだお
( ^ω^)ナスはこれから旬だからどんどん美味しくなるおね
( ^ω^)秋までおいしいお
( ^ω^)味醂と白みそ、挽き肉でつくった肉味噌だれかけても美味しいお
簡単お、適当に全部いれてマゼマゼ3分で上がりですお♪
357774号室の住人さん:2007/07/16(月) 13:28:07 ID:MBQF6Bzw
コンロの上で炭火焼肉中だお( ^ω^)
358774号室の住人さん:2007/07/22(日) 14:28:54 ID:uBJOrPMB
( ^ω^)ドライカレーつくったら6人ぶんくらいできたお

( ^ω^)1だけどスレおちてなくてうれしいお
359774号室の住人さん:2007/07/22(日) 16:02:41 ID:0UG4odiP
( ^ω^)今日なすの炒めものにするお
( ^ω^)挽き肉も一緒に炒めて丼にしよーっと お
360774号室の住人さん:2007/07/23(月) 18:28:40 ID:2nZlbjUf
( ^ω^)レミパンがダメになったから、ティファールの取っ手がとれるやつを
購入したお
ああお料理楽しみだお
このスレに載ってるのどんどん作ってみるお
今日は厚揚げを網で焼くのにするお
そしたらティファールの取っ手がとれるやつ使わないんじゃんねだお
361774号室の住人さん:2007/07/23(月) 22:14:33 ID:if72OMf9
( ^ω^)ティファールって使いやすいかおー?
362774号室の住人さん:2007/07/23(月) 22:49:59 ID:wDhmeOEv
( ^ω^)ティファールの取っ手が取れないのを使ってますお
( ^ω^)軽いらしいけどよくわからないお
( ^ω^)大きいから代わりに小さい安い雪平鍋使ってますお 意味ないお
363774号室の住人さん:2007/07/23(月) 22:57:18 ID:if72OMf9
( ^ω^)意味ないじゃん
364774号室の住人さん:2007/07/25(水) 12:37:31 ID:rNU3CYrN
( ^ω^)今日は何を作ろうかお!
365774号室の住人さん:2007/07/26(木) 13:24:02 ID:YGcoNBGZ
( ;^ω^)今日は暑いから冷やし中華つくるお
ぜいたくしてハムの代わりに焼豚きざむんだお
きゅうりもトマトも1個だと高いおね・・・
366774号室の住人さん:2007/07/26(木) 21:00:49 ID:7BJHhs7z
( ^ω^)冷やし中華うまそうだお
( ^ω^)錦糸卵はどうするお
367774号室の住人さん:2007/07/26(木) 21:03:10 ID:f94B3hI5
禁止お
368774号室の住人さん:2007/07/26(木) 22:33:14 ID:tMpjKHAz
( ^ω^)ズコー
369774号室の住人さん:2007/07/27(金) 21:03:14 ID:3z+J8wDf
v(   `ω´  )v
アスパラってどうやって食べるお?
370774号室の住人さん:2007/07/27(金) 23:58:45 ID:npvvspPN
(;^ω^)でぶちんーコテ!コテ!
371でぶちん:2007/07/28(土) 01:26:05 ID:etQIK0ji
v( ; `ω´  )v
あ!スマソ
372774号室の住人さん:2007/07/31(火) 21:09:09 ID:M+EJsrDw
>>369
塩茹でしてベーコンに塩胡椒振ってマヨ少しと一緒にくるんで焼いて弁当にいれてるお
373774号室の住人さん:2007/08/01(水) 04:06:58 ID:t0Jz/BlL
>>369
( ^ω^)豚肉 牛肉 ベーコンなにまいてもおいしいお
ベーコン以外の肉はレンジでチンしてから巻くといいお
巻いてから半分に切ると食べ易いお
>>366
(;^ω^)錦糸卵はかんたんだから 自分で作るお...
374でぶちん:2007/08/01(水) 15:31:13 ID:ti4ZcWWu
>>372−373
v(   `ω´  )v
ありがとだお!
下の方は固くて苦かたから捨てたお
375774号室の住人さん:2007/08/01(水) 19:54:09 ID:OwP58MRH
( ^ω^)でぶちん来ててウケたお
( ^ω^)今日は残念ながら夕食はカップラーメンお
( ^ω^)明日はそうめんチャンプルーにするお
376774号室の住人さん:2007/08/01(水) 20:11:04 ID:kZr/ehn3
( ^ω^)玉ねぎ単品でおいしい食べ方あるかお?
( ^ω^)いっぱいあるから一食で一個消費したいお。
377774号室の住人さん:2007/08/01(水) 20:15:06 ID:amGrqQaG
玉ねぎみじんぎりにして
コンソメの素または鶏ガラスープと
(どっちだかわすれたからお好みで)
ごはんと水と人参と豚肉で
おじやにすると
玉ねぎでかさましできるし
夜作って放置して
朝食べると玉ねぎから
甘味が出てうますだお
378でぶちん:2007/08/01(水) 20:18:27 ID:ti4ZcWWu
>>375
v(   `ω´  )v
そうめんチャンポーは得意だお
おまいサンはそめん以外に何入れんだお

>>376
v(   `ω´  )v
ちょっと待っててお 聞いてくる
379でぶちん:2007/08/01(水) 20:38:29 ID:ti4ZcWWu
v(   `ω´  )v
返事こないから調べたお。

その1、たまねぐぃの丸焼きだお
●たまねぐぃの皮を剥いて、切込みを入れる
(くし切りにする要領で。切ってはいけない)
●切り込みのところに、スライスにんにく、とうがらしを随所に挟み、
塩、胡椒、味の素を振る。
●アルミホイルにのせ、最後にオリーブオイルをかけまわし、
オーブン(なければフライパン+蓋する)でじっくり焼く。

その2、シンプルにおかかたまねぐぃ。
●半分に切ってから、薄くスライスして、ほぐして、
オカカとショーユをまぶす。ショーユの代わりに
濃縮だしの素をかけて食っても○
酒が進む進む。
butこれ、たまねぐぃの味がモロにでるお。
激カラタマネギを一個分も生で喰うと、
翌日口が開かなくなるくらいビリビリとくるらしいお

v(   `ω´  )=33
 フー 以上だお。
380774号室の住人さん:2007/08/01(水) 20:59:10 ID:kZr/ehn3
>>377、でぶちん
( ^ω^)ありがとうございますお!

( ^ω^)明日でテスト終わりだからいろいろ挑戦してみるお!
381でぶちん:2007/08/01(水) 21:06:37 ID:ti4ZcWWu
v(   `ω´  )v
返事きたお。

( `ω´)おいらならオニオンスープつくるお
( `ω´)玉ねぎ炒めると時間かかるから狐色になるまで素揚げるするお
( `ω´)カップに入れた素揚げの素揚げ玉ねぎとフランスパンに
( `ω´)コンソメスープを注ぐんだお(固形スープをお湯で溶かすお)塩コショウで味を調え
( `ω´)ピザ用チーズを乗っけてトースターで焼けば出来上がりお
( `ω´)玉ねぎスライスが面倒だけど、美味しいお

v(   `ω´  )v
なんだってお。
明日試験ガンガッテお
382377:2007/08/01(水) 21:10:35 ID:amGrqQaG
お礼言われて嬉しいお
嬉しいからこのスレに
居座るお(*^ω^)
テストとか同じだお
σ(^ω^)はテストが
7日までだお
テスト終わったらレポートだお
383774号室の住人さん:2007/08/01(水) 21:14:21 ID:kZr/ehn3
( ´ω`)でぶちんやさしいお・・・

( ^ω^)ありがとうございますお!試験頑張るお!
384774号室の住人さん:2007/08/01(水) 21:17:14 ID:kZr/ehn3
( ^ω^)>>382も試験頑張るんだお! 

( ^ω^)よし!勉強するお!
385377:2007/08/01(水) 21:20:56 ID:amGrqQaG
ボォクも勉強頑張るお
でもどうやら風邪引いたみたいだお
鼻水とくしゃみ止まらないお
しかもさっき鏡で自分見て
ホタルのなんとかの
ドラマの綾瀬はるかの比じゃない
ひどい格好してて気分が萎えたお
でも頑張るお(*^ω^)
386でぶちん:2007/08/01(水) 21:34:20 ID:ti4ZcWWu
v(   `ω´  )v
風邪…テストもあんのに大変だお。
あまり無理すんなお。
早く治るといいお。
387377:2007/08/01(水) 21:46:51 ID:amGrqQaG
最近無理しすぎて不眠症になったお
だから今日は無理しすぎないように
心がけてるお(*^ω^)
でぶちん優しいお
一人暮らしの寂しさにしみるお
388でぶちん:2007/08/01(水) 21:49:14 ID:ti4ZcWWu
v(   `ω´  )v
一人暮らしは淋しいおな

v(   `ω´  )v
ちゃんと寝るんだお
389377ことがりちょん:2007/08/01(水) 21:58:01 ID:amGrqQaG
でぶちんに対抗して
がりちょんってことにすりお(*^ω^)
自分的に今痩せすぎなんだお
BMIが20割りそうな勢いだお

でぶちん優しすぎて
目から汁がでるお
390でぶちん:2007/08/02(木) 11:56:34 ID:qaBnTRjk
v(   `ω´  )v
がりちょん、おはお。

v( ; `ω´  )v
目から汁が出るってオメきたねお

v(   `ω´  )v
今日もしっかりご飯ん食べるんだお
391がりちょん:2007/08/02(木) 18:56:13 ID:xQf4g/OM
こんばんはだお

目から汁=涙だお(*^ω^)
だから汚くないお!!

親と電話でケンカしたお
やっぱり親大嫌いだお
ちなみに今日もごはんあんまり
食べれなかったお…
392でぶちん:2007/08/02(木) 20:56:15 ID:qaBnTRjk
v(   `ω´  )v
やい!がりちょん。
キレたら止まりませんスレの>>301にたまねぐぃの調理法詳しく書いてあるお
参考にしてお。

親…今はキライでいいお。。。いずれ好きになる時がくるんだお。
393がりちょん:2007/08/02(木) 22:15:48 ID:xQf4g/OM
えらい詳しいお!
料理する時間がほしいお〜

でぶちんなんか深いお
一体何歳なんだお(*^ω^)
394でぶちん:2007/08/02(木) 22:29:33 ID:qaBnTRjk
v(   `ω´  )v
年なんか忘れたお
395がりちょん:2007/08/02(木) 22:54:15 ID:xQf4g/OM
忘れたのかお(*^ω^)
ボォク明日がテスト山場だから
がんがって実技のやつ
練習してがんがって寝るお
396でぶちん:2007/08/03(金) 21:34:19 ID:Nh6GKrx9
v(   `ω´  )v
お邪魔しますのこんばんお
397がりちょん:2007/08/04(土) 09:32:40 ID:SPXapEzN
おはおだお!
昨日はちゃんとごはん食べたお
カップ焼きそばだけど…
軽くお腹気持ち悪くなったお
いい加減ごはん作るお
お腹に優しいめにぅ
教えてほしいお(*^ω^)
398でぶちん:2007/08/04(土) 21:28:50 ID:tsHIm8Hj
v(   `ω´  )v
こんばんお。
がりちょん、ちゃんとごはん食べたんだおな。
おりこうさんだお
カップ麺でも、なんでも、少しでも食べないと頭まわんねーお。
オメー料理出来んだお。裏山しいお。
でもでぶちん料理出来んお。
399がりちょん:2007/08/05(日) 11:15:53 ID:HmxwGivE
おはおだお!
いつも激しく書き込む時間
すれ違いだおなw

ちゃんと食べたらちゃんと寝られたお
でぶちんはお料理苦手なのかお?
今日も朝からちゃんと
お料理したお(*^ω^)
400でぶちん:2007/08/05(日) 13:47:32 ID:wVodze82
v(   `ω´  )v
おはお。
お料理苦手なでぶちん登場だお。
がりちょんは朝からお料理したんかお!
素晴らしいじゃないかお!
401がりちょん:2007/08/05(日) 14:34:26 ID:HmxwGivE
褒められて嬉しいお!
1人暮らしはお料理しても
褒めてくれる人がいないから
褒められると異常に嬉しいお
今日の朝は簡単なんだけど
トーストした食パンにチーズと
海苔とスクランブルエッグ
のっけて食べたんだお
昼はレタスを冷水につけて
シャキシャキにして、
鶏肉と春雨を中華風に炒めたものを
具としてレタスで巻いて
食べたんだお(*^ω^)
昼から高カロリーktkr
って食べた後に思ったお
ちなみに余ったから
晩御飯でも昼と同じもの
食べる予定なんだお
結構簡単だお
れっつとらい(*^ω^)
402でぶちん:2007/08/05(日) 14:39:55 ID:wVodze82
v(   `ω´  )v
がりちょんすげージャマイカ!!
ちょいと高カロリーでもオメーはやせっぽっちなんだからダイジョブだお。
料理出来るじゃんかお!
見習うお!
シャキシャキのレタス喰いたくなったお。
403がりちょん:2007/08/05(日) 15:15:16 ID:HmxwGivE
見習うだなんて
調子に乗っちゃうお?w
お料理できるにはできるんだが
何作っても自分の好きな
中華風やらイタリアン風やらの
油こってり系になるお
これを歳とっても続けたら
確実に血管詰まるだろうと
危機感を感じているお(;^ω^)

レタスうますなんだが
最近野菜たけぇお!
404がりちょん:2007/08/05(日) 15:20:38 ID:HmxwGivE
今までで見た目が一番
カコイイお料理投下するお
http://imepita.jp/20070805/550980
405でぶちん:2007/08/05(日) 19:06:12 ID:wVodze82
v(   `ω´  )v
やい!がりちょん!
オメーなかなかやるな〜!
うまそうジャマイカ!!!
パスタかお!!
タコさんも入ってるお!!
上にのっかってるのは生ハムかお!
すげ〜〜〜。レストランみたいだお!かっけ〜お!
お皿もお魚サン書いててかわいいお。
確かに最近野菜は高いお。タイフゥや大雨のせいかお?
でぶちんはお菓子が大スチだから夜中に喰っちゃうんだお。
気をつけないといけないんだけど、おいしんだお。
油や糖はお互い減らすように気をつけるんだお!
406がりちょん:2007/08/05(日) 19:45:35 ID:HmxwGivE
反応おっきくて嬉しいお!!(*^ω^)
あれは冷製パスタだお!
そしてタコさんではないんだお〜
水菜とイカなんだお!
ボォク生ハムでバラ作るのが
好きなんだお(*^ω^)
さらに言うとお皿は
100均なんだお♪

今日もスーパー逝ったら
人参3本で158円だったお!
ありえなすだお!!
台風来てもガッコ休みにならんし
大雨の中ガッコ行けば
車から水ひっかけられるし
野菜は値上がりだし
野菜の値上げが台風やら
大雨やらのせいなら
ボォクは踏んだり蹴ったりだおな!

夜中は太りやすいおなー
油や砂糖に関する病気多いから
ホントお互い注意するお!
407がりちょん:2007/08/05(日) 20:04:38 ID:HmxwGivE
でぶちんが好みそうだと
思ってのせてみたお
http://imepita.jp/20070805/721790
408でぶちん:2007/08/05(日) 22:04:43 ID:wVodze82
v( *  `ω´  )v=33
ん、ん、んまそ〜!!
やい、がいちょん!
んなもんのせたら喰いたくなるだお!モフモフ

v(   `ω´  )v
生ハムのバラはお上手だお。
お皿100菌かお!かわいいもんだお〜
人参サン158円。。高いのぉ…
中国産買うしかないお。
409がりちょん:2007/08/05(日) 23:02:14 ID:HmxwGivE
やっぱりホットけぇき
に砂糖大量投下したら
弱いんだおね(*^ω^)
ボォクはもう今日は食べ過ぎてきついお
アイスがいけなかったお
あとジュース飲みすぎたお

中国産いやだお〜
バンキシャ見ると中国産に本気で
嫌悪感抱いてしまうお
410でぶちん:2007/08/08(水) 22:36:09 ID:FrPd4YRD
v(   `ω´  )v
こんばんお。
411がりちょん:2007/08/09(木) 09:06:28 ID:6iTdha27
やっと来たおね
おはおだお(*^ω^)
412でぶちん:2007/08/09(木) 18:49:55 ID:rrm4CCtB
v(   `ω´  )v
がりちょん早起きだお
413がりちょん:2007/08/09(木) 23:02:05 ID:6iTdha27
全然早くないお
早いときは6時半に起きるお
明日帰省するお!(*^ω^)
414でぶちん:2007/08/10(金) 01:38:30 ID:YZLlEMm/
v(   `ω´  )v
実家かお。気をつけてお
415がりちょん:2007/08/10(金) 01:40:58 ID:e9VrzjfV
眠れないお(´・ω・`)
416がりちょん:2007/08/10(金) 02:36:29 ID:e9VrzjfV
眠れなくて喪女板にカキコしたお
絵をあっぷしたお
暇だお


(´A`)
417でぶちん:2007/08/10(金) 14:23:09 ID:Q8MxpEiR
v(   `ω´  )v
 起きろお
418がりちょん:2007/08/10(金) 16:23:44 ID:e9VrzjfV
IN実家だお
起きたお
帰りバスでガン寝したお
419でぶちん:2007/08/10(金) 20:37:17 ID:Q8MxpEiR
v(   `ω´  )v
 がりちょんオニャノコかお。

v(   `ω´  )v
 実家でママーのご飯たんと食うんだお
420がりちょん:2007/08/11(土) 12:58:26 ID:/ixOsZft
オニャノコだお〜

懐かしい味がいっぱいだお
いっぱい食べてるから
きっと太るお(*^ω^)
421でぶちん:2007/08/11(土) 16:26:43 ID:WtHnfoLe
v(   `ω´  )v
それでいーんだお。
ちょっとはエイヨー摂らなきゃダメなんだお
422774号室の住人さん:2007/08/11(土) 16:32:14 ID:Wo7xJnnx
ええいダベってないでたまには料理のひとつでも紹介せんか!!

食パン(焼いても焼いてなくてもおk)に薄くマーガリンやバターを塗ってお好みのふりかけをパラパラ。
うめえ。
423774号室の住人さん:2007/08/11(土) 16:34:11 ID:pvBUBEDh
( ^ω^)荒らしはスルーだお
( ^ω^)続きをどうぞだお
424774号室の住人さん:2007/08/11(土) 17:51:45 ID:Wo7xJnnx
エー(´・ω・`)
だってここ料理スレ…
425がりちょん:2007/08/11(土) 17:52:32 ID:/ixOsZft
>>422
いいじゃんかお
たまに紹介してるし
ここ本スレじゃないんだし
あんま気にすんなお(*^ω^)
>>423
だべってOKってことかお?(*^ω^)

>>でぶちん
せっかく痩せてるのに
太りたくはないんだお
モリモリ食い過ぎてて
あれ?夏バテどこ行った?
みたいな状態だお(;^ω^)
てかパソコンでレポートやったら
おめめ痛くなったお
426がりちょん:2007/08/11(土) 17:54:00 ID:/ixOsZft
じゃあ乗っ取りを宣言するお(*^ω^)
427774号室の住人さん:2007/08/11(土) 17:54:18 ID:Wo7xJnnx
(´・ω・`)

ノシ
428でぶちん:2007/08/12(日) 17:24:25 ID:3jCJRNOv
v(   `ω´  )ノシ
429774号室の住人さん:2007/08/13(月) 14:04:05 ID:eUP13tj3
( ^ω^)おっおっお
( ^ω^)今日はカレーだお
430774号室の住人さん:2007/08/13(月) 14:32:07 ID:kgBvj3+U
( ^ω^)コテはやめてほしいお
431774号室の住人さん:2007/08/13(月) 15:43:18 ID:ZhNssclo
今日は何にしおうかな(´・ω・`)bb⌒♪
432774号室の住人さん:2007/08/13(月) 20:33:45 ID:PQobQibZ
v(   `ω´  )v
 ボンカレー
433774号室の住人さん:2007/08/14(火) 13:21:37 ID:kF5LQisK
うるせーデブしね( ^ω^)
434774号室の住人さん:2007/08/21(火) 20:21:53 ID:mdYyIj+2
v( ; `ω´  )v
435774号室の住人さん:2007/08/22(水) 14:30:23 ID:ZSBKi0yL
v(   `ω´  )v
今日の夜はモスにするお
436774号室の住人さん:2007/08/23(木) 20:09:17 ID:djZ/1Zfz
v(   `ω´  )v
今日はマックにするお
437774号室の住人さん:2007/08/24(金) 21:56:15 ID:ZA/2Y3Vc
v(   `ω´  )v
今日はモヤチを大量に喰うお
438774号室の住人さん:2007/08/25(土) 00:06:51 ID:uN0IGZt9
( ^ω^)もっす
439774号室の住人さん:2007/08/25(土) 01:30:06 ID:veo1XSfq
v(   `ω´  )v
やっぱりもっすが一番ウマお
440774号室の住人さん:2007/08/25(土) 05:32:34 ID:QPowX+Na
>>439
おまえ、いっかい webからはなれなお
現実とわけるんですお。
441774号室の住人さん:2007/08/25(土) 18:25:37 ID:uN0IGZt9
( ^ω^)
今日もチキンカレーだお
冷蔵庫のトマトが熟れすぎていたので投入したお
どうなるか不安だお
442774号室の住人さん:2007/08/25(土) 18:39:46 ID:nIP6CFuj
v(   `ω´  )v
カレーなんてなんでも突っ込んでしまえばいーお
443774号室の住人さん:2007/08/25(土) 18:54:15 ID:uN0IGZt9
( ^ω^)
お言葉に甘えて熟れすぎたすももも入れたお。
唐辛子と胡椒とソースと醤油も入れたお。
444774号室の住人さん:2007/08/25(土) 20:46:36 ID:dkw/1ZSG
( ^ω^)今日は、オクラ、なめこ、お豆腐とミョウガのお味噌汁です
おいしい
445774号室の住人さん:2007/08/25(土) 20:49:24 ID:dkw/1ZSG
>>354
( ^ω^)冬瓜気になってたから明日やってみるお
446774号室の住人さん:2007/08/25(土) 21:14:05 ID:nIP6CFuj
v(   `ω´  )v
半透明になるまでグツグツ煮るんだお。
少しお水入れると焦げないお。
味付けはだしの素、醤油、シーチキン缶だお。
梅干の汁を少し入れるとおいしくなるお。
447774号室の住人さん:2007/08/28(火) 10:48:03 ID:yuU3b85A
>>441
( ^ω^)カレーに熟トマトあうお
休日の前の日は擦りニンニクもたっぷりいれて煮込むお おいしいお
火とめる10分くらい前に黒こしょう&白こしょうもふるお からいおw
>>444
( ^ω^)そのまんま冷や奴にもなりそうだお うまそうだお
448774号室の住人さん:2007/08/28(火) 14:06:05 ID:DGAdUQ9v
( ^ω^)
おっおっ。トマカレーうまかったお。
三日目は特に格別だお。四日目はちょっとあやしかったお。

昨日はポテトサラダを作りました。
皮ごと茹でたじゃがいもを熱いうちにつぶし醤油と酢で下味をつけるお。
冷めたら玉葱人参ピーマンツナなど具を入れてマヨと辛子と胡椒で味付け。
胡椒と辛子はこれでもかと入れました。おいしかったです。
449774号室の住人さん:2007/08/28(火) 17:53:18 ID:MqG6qlSQ
( ^ω^)おいしそうだねー
450774号室の住人さん:2007/08/28(火) 22:04:48 ID:0G7X/yMs
>>448
(;^ω^)カレー 冷蔵庫入れておいた方がいいお
俺はじゃがは、ふかしてバター塗っておわりだおw
えらいねお(たらこパスタの素、塗ってもおいしいお^^v)
451774号室の住人さん:2007/08/28(火) 22:22:49 ID:DGAdUQ9v
( ^ω^)
ふかして醤油バターは最高だおね
シンプルザベストだお
これからの季節はホワイトソース作ってグラタンもいいねお
452774号室の住人さん:2007/08/29(水) 21:34:58 ID:3V0JnrYS
( ^ω^)
今日は肉の日なので鶏ハムを作りました
鶏胸肉の表面を強火でしっかり焼き目をつけます
あとは酢・醤油・酒・三温糖て味つけてさっと煮ます
コツはとにかく火を通し過ぎない事
453774号室の住人さん:2007/08/30(木) 23:10:48 ID:g9yJ5ZDJ
( ^ω^)
ここは誰もいません
昨日の鶏ハムで丼をつくりました
ハムをスライスし軽く焼き目をつけます
ご飯にのっけて和辛子をといた物をかけます
おいしかったですね
454774号室の住人さん:2007/08/31(金) 12:16:30 ID:ZPC8XC6X
v(   `ω´  )v
んまそ♪んまそ♪
455774号室の住人さん:2007/09/01(土) 11:10:59 ID:g8Lw8tL/
どこかのスレで鶏胸肉のスレを紹介してもらった。
とりあえず炊飯器で作る鶏胸肉のトマト煮を作ったら美味かった。
胸肉は安くて美味くて素晴らしい。
456774号室の住人さん:2007/09/01(土) 12:56:19 ID:FZgoVn5B
( ^ω^)あっでぶちんがいるお!
457774号室の住人さん:2007/09/01(土) 17:43:44 ID:Cv5fij4g
v(   `ω´  )v
こんちわだお。オメーはなんか作ったかお?
458774号室の住人さん:2007/09/01(土) 19:39:51 ID:nSgiihjD
( ^ω^)
こんにちは。今日はくたびれましたね。
なので夕餉は作り置きのポテトサラダと卵丼です。
たまにはこんな横着も許してください。
459774号室の住人さん:2007/09/01(土) 21:39:33 ID:Cv5fij4g
v(   `ω´  )v
ほんと疲れましたお。
今日も一日お疲れ様ですお
460774号室の住人さん:2007/09/02(日) 01:58:39 ID:GwSbHpyI
( ^ω^)
でぶちんもいい子いい子したげたいお。
美しい明日がやってきました。
流しに洗いものがあるのはきにしません。
461774号室の住人さん:2007/09/02(日) 12:21:08 ID:Ef1iHXRd
( ^ω^) 昼飯のおかずに豚の生姜焼きつくたお
黒豚細切れ、チューブ生姜、にんにく 玉葱 をガーリック醤油で30分浸けたお♪
キャベツ極細千切りの上に載せて、かたわらに白菜キムチ! いっぱい呑んで飯食うおw
肴は今週やった映画「蝉しぐれ」だお♪
>>460
( ^ω^) 洗い物は大好きだお 任せろお!w
462774号室の住人さん:2007/09/02(日) 15:07:20 ID:3GNAxhVD
v(   `ω´  )v
任せたお!
463774号室の住人さん:2007/09/02(日) 15:30:19 ID:GwSbHpyI
( ^ω^)
朝起きたら流しの洗いものがなくなっていました
水場の妖精さんどうもありがとう
しかしぎとぎとのフライパンだけ残さないでください
464774号室の住人さん:2007/09/02(日) 15:32:04 ID:3GNAxhVD
v(   `ω´  )つ【油汚れにオレンジジョイ】
ドゾー
465774号室の住人さん:2007/09/02(日) 18:22:40 ID:bjBss7bj
お料理…できないお( ^ω^)
466774号室の住人さん:2007/09/02(日) 20:32:51 ID:GwSbHpyI
( ^ω^)
でぶちんありがとう。おかげでフライパンはぴかぴかですね。
でぶちんはジョイ派なんですね。私はivory派です。手荒れしません。
467774号室の住人さん:2007/09/02(日) 22:31:23 ID:3GNAxhVD
v(   `ω´  )v
いえ、でぶちんはすっすいだ瞬間キュキュッと落ちてる♪派ですお。
安い時に買ってますお。
468774号室の住人さん:2007/09/03(月) 01:04:33 ID:50DOKSwk
>>466
( ^ω^)あたぃは 除菌もできるジョイ(抹茶)派 ですお♪
もち詰め替え用でネコですお
469774号室の住人さん:2007/09/03(月) 14:26:26 ID:I20fKVJV
v(   `ω´  )v
今日はかぼちゃを煮込んだお。
味がないお。どうすればいいお。
470774号室の住人さん:2007/09/03(月) 14:47:43 ID:GLC0oaD0
( ^ω^)醤油、砂糖で調整するお あれば味醂や日本酒でもいいお
471774号室の住人さん:2007/09/03(月) 15:21:02 ID:I20fKVJV
v(   `ω´  )v
みりんと泡盛あるお!入れるお!
472774号室の住人さん:2007/09/03(月) 17:13:21 ID:91YwA9TL
>>469
( ^ω^) ………。
473カン ◆s5PM2N7G6M :2007/09/03(月) 22:02:06 ID:sHMaTAAU
|ω・`) 糞スレ終了やがな
474774号室の住人さん:2007/09/04(火) 05:32:51 ID:J5bB9s5u
( ^ω^)>>471 泡盛は焼酎ですお
味どうだったのかなお? 醸造と蒸留酒ちがうから心配ですお
475774号室の住人さん:2007/09/04(火) 12:16:28 ID:CzJM0ViZ
( ^ω^) でぶちんはだしや味付けの存在を知らない子だったのかお…。
476774号室の住人さん:2007/09/04(火) 12:39:24 ID:flW53Lho
>>474
v(   `ω´  )v
みりん、酒、砂糖入れて味はなんとかなったお。

>>475
v(   `ω´  )v
ほとんどだしの素と醤油でしか味付けした事ないお。あと梅干。
477偽者 ◆kXAcksLiHI :2007/09/05(水) 00:30:31 ID:uuG62sEQ
v(   `ω´  )v
かぼちゃはそぼろと煮てもおいしいお。
478774号室の住人さん:2007/09/05(水) 10:50:21 ID:1YFitezS
( ^ω^) でぶちんは可哀想な子だお
479774号室の住人さん:2007/09/05(水) 13:33:49 ID:1PJyG9rt
( ^ω^)焼豚風焼鶏丼うまいお
480可哀想な子:2007/09/05(水) 14:48:17 ID:18MhekHc
v(   `ω´  )v
おっ。偽ちん登場だお!
481774号室の住人さん:2007/09/05(水) 19:55:14 ID:JARERQ9K
( ^ω^)有益なスレにしてほしいお
482774号室の住人さん:2007/09/05(水) 20:17:14 ID:zu/bZTii
( ^ω^)変な輪を作るのは別のスレでやってね
嫌いだからやめてほしいの
483774号室の住人さん:2007/09/06(木) 00:11:46 ID:NurxvIUB
( ^ω^)焼鶏がくさってた
484ヌコ:2007/09/08(土) 12:50:33 ID:MS7vvuU/
∧∧ ミャウ〜♪
´・ω・)つhttp://imepita.jp/20070907/364140
485774号室の住人さん:2007/09/08(土) 16:59:29 ID:R+X5h2zo
( ^ω^)猫虐待の画像を貼った者を通報するのにはどこへ書けばいいのかお?
( ^ω^)知ってる方、直リンク教えてくださいなお
( ^ω^)わたし通報します。
486774号室の住人さん:2007/09/08(土) 17:38:30 ID:R+X5h2zo
( ^ω^)完了しました。
487774号室の住人さん:2007/09/08(土) 20:45:37 ID:WHc4OAU9
( ^ω^)感心しました
488774号室の住人さん:2007/09/08(土) 20:53:49 ID:+uJTd00w
v(   `ω´  )v
ありがdお
489774号室の住人さん:2007/09/08(土) 21:52:42 ID:rzZfNzcg
( ^ω^)S.A.T.のような迅速さ
490なつか ◆kingyoSoSQ :2007/09/09(日) 17:28:16 ID:hkC6OL68

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  ・   . ・ i、   でぶちんキモイがな
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   
 ∩,  / ヽ、,      ノ    
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
491774号室の住人さん:2007/09/09(日) 20:07:08 ID:LYvqlzO/
( ^ω^)今日はキムチャーやがな
492774号室の住人さん:2007/09/09(日) 22:23:02 ID:RwdTWYS9
( ^ω^)あさりの酒蒸し、カップラーメンにかいわれ大根、青汁
493774号室の住人さん:2007/09/09(日) 22:47:04 ID:mzqZjPLo
v( ; `ω´  )v
あっ、オメーちょいとかわいいからって…
494774号室の住人さん:2007/09/10(月) 01:04:15 ID:79sZbCAk
( ^ω^)ぬこには負けるわな
495ソン:2007/09/12(水) 15:06:05 ID:ab28YnlR
(´・ω・`)糞スレの予感
496774号室の住人さん:2007/09/12(水) 18:56:28 ID:UGsCIsEs
( ^ω^)
今日はまめごはん、ヒジキ、鶏手羽元の煮込みです
部屋中が甘酸っぱ辛い匂いです
気分がのってまいりましたのでお椀もつけます
497774号室の住人さん:2007/09/12(水) 20:39:44 ID:0XOK74eY
( ^ω^)さて、ひまだからクレープ焼いて余った生地に生クリームを挟んで積み重ねてケーキにして食うとするお


( ^ω^)+
 つ▽と
498774号室の住人さん:2007/09/13(木) 11:07:43 ID:rCHjVXBW
( ^ω^)鍋無いからフライパンでパスタ茹でたお
半分の長さになっちゃったけど意外と食いやすいお
ミートソースは神だお
499774号室の住人さん:2007/09/13(木) 13:19:53 ID:vwSOfy0j
( ^ω^) >>498 あんた猛者だお
ミートソースはQPの缶が好きダオ、なければ明治屋、青の青銅もおいしいお
アスパラ混ぜたりニンニクスライスろーすとしたり、元気もりもりだお
500774号室の住人さん:2007/09/13(木) 13:21:11 ID:FuUV4E4L
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
501774号室の住人さん:2007/09/13(木) 17:19:07 ID:+LM+f1q3
(神・ω・神)神様参上!!
502774号室の住人さん:2007/09/13(木) 18:43:22 ID:Yw7HugD2
503774号室の住人さん:2007/09/14(金) 15:36:22 ID:2i6Qqb6Y
( ^ω^)
504774号室の住人さん:2007/09/14(金) 19:39:50 ID:yDEYcyII
>>495
だまれはgえ
505774号室の住人さん:2007/09/15(土) 20:33:44 ID:rdEiPnVd
( ^ω^)休みだしおりょうりしようかなだお
今からこのスレを読んで和風な感じのにトライするお
秋刀魚の焼いたのも食べたいお
506774号室の住人さん:2007/09/15(土) 22:11:54 ID:rdEiPnVd
( ^ω^)疲れてるからやめました
507774号室の住人さん:2007/09/21(金) 20:40:52 ID:59F9wD4N
( ^ω^)大根をすっごく粗く大根おろしにできるアイテムを使用して
大根汁を作ろうと思うから大根を買って帰ろうお
508774号室の住人さん:2007/09/21(金) 22:30:59 ID:yAoJF76U
>>506
( ^ω^) あきらめたらそこで試合終了だよ
509774号室の住人さん:2007/09/22(土) 01:15:49 ID:Rc37JtOx
( ^ω^)戦いません
510774号室の住人さん:2007/09/22(土) 03:31:08 ID:IYlIgDGA
( ^ω^)勝つまでは
511774号室の住人さん:2007/09/22(土) 05:21:53 ID:08yWE+8y
( ^ω^)5人のおりょうがいるお
512774号室の住人さん:2007/09/22(土) 05:23:45 ID:4AAAJiMw
スレ違い誠に申し訳ありません…勝手極まりないですが…
此処のスレッドの1スペースをお借りさせて下さい…
突然ですがこのスレ最悪です!!!!!ありえないです!!!!!
どうぞ皆様ほんの少しだけでもいいので覗いてみてください
すざましい光景が見れますよ!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190250200/l50
それで…厚かましい様ですが…もしよかったら一言何でもいいので
書き込んであげてください。このスレの者達も訪問者達を
大いに歓迎していますし、とても喜びます。
では貴重なスペースを汚してしまい申し訳ありませんでした…
513774号室の住人さん:2007/09/22(土) 06:26:53 ID:08yWE+8y
( ^ω^)5人のおりょうがいるお
( ^ω^)5×5で増えるお
514774号室の住人さん:2007/09/22(土) 06:33:43 ID:08yWE+8y
( ^ω^)みんな天岩戸でMIDI打ち込み
515774号室の住人さん:2007/09/22(土) 06:41:42 ID:08yWE+8y
( ^ω^)手に職ある女は大変お
516774号室の住人さん:2007/09/22(土) 06:45:08 ID:08yWE+8y
( ^ω^)おりょうミステリーが解けない男は女になるお
517774号室の住人さん:2007/09/22(土) 06:48:24 ID:08yWE+8y
( ^ω^)「最近、あいつ姿を見せない・・・?」
( ^ω^)「ああっ!女になってる!」
518774号室の住人さん:2007/09/22(土) 08:47:55 ID:qdxqnwnf
( ^ω^)おこわ
519774号室の住人さん:2007/09/22(土) 09:08:53 ID:08yWE+8y
( ^ω^)「おりょうの背後のナンシーを狩るお。」
520774号室の住人さん:2007/09/22(土) 11:13:12 ID:qdxqnwnf
( ^ω^)厚揚げと筍の煮物
521774号室の住人さん:2007/09/22(土) 11:33:44 ID:Rc37JtOx
( ^ω^)ホタテ、にら、大根、舞茸と雑穀のコンソメおじや
522774号室の住人さん:2007/09/22(土) 15:31:20 ID:08yWE+8y
( ^ω^)おりょう まめ 竹 ソンミン
523774号室の住人さん:2007/09/22(土) 15:33:03 ID:08yWE+8y
( ^ω^)石の森内館要塞 二百三高地 何日もつお 
524774号室の住人さん:2007/09/22(土) 22:37:54 ID:08yWE+8y
( ^ω^)南部は過去に、そして未来に向って謝罪したらどうお?
( ^ω^)もう、女になってるお
525774号室の住人さん:2007/09/22(土) 22:52:13 ID:qdxqnwnf
( ^ω^)あなたスレごとに書き込む内容を考えてください
526774号室の住人さん:2007/09/23(日) 00:46:16 ID:0BVUf8CJ
( ^ω^)御意見番がここまで言うなら、相当な問題お
527774号室の住人さん:2007/09/23(日) 01:25:59 ID:8Y/fGg/w
(;^ω^)おととい手羽先食べて食中毒なったお
しぬかと思ったお
528774号室の住人さん:2007/09/23(日) 02:31:41 ID:601iUYfa
( ^ω^)あははは
529774号室の住人さん:2007/09/23(日) 13:10:02 ID:S8lBVK+j
( ^ω^)4日まえの串カツ&コロケに勝てるか?
チャレンジするお!
530774号室の住人さん:2007/09/23(日) 14:59:11 ID:S8lBVK+j
( ^ω^)やくニ時間たったお・・・
わたしの体調に変化はないお 中毒はないが軽い下痢かなお?
我のことながらドキドキするおw
531774号室の住人さん:2007/09/23(日) 16:40:38 ID:gr+Yx1Rz
>>527
( ^ω^)お見舞い申し上げるお。祝回復。
532774号室の住人さん:2007/09/24(月) 10:27:39 ID:jGDYnqqu
>>531
( ^ω^)ありがとうお良くなったお
533774号室の住人さん:2007/09/25(火) 00:25:33 ID:Fm0v4WCN
(;^ω^)また下痢になったお

おいらのお腹はどうなっちまったお
534774号室の住人さん:2007/09/25(火) 00:37:36 ID:hucVijUS
( ^ω^)つ川 腹巻き最強!
535774号室の住人さん:2007/09/25(火) 03:06:23 ID:zKWV7OOl
( ^ω^)ウインナーの火の通しが足らなかったみたいでげりんぐ
536774号室の住人さん:2007/09/25(火) 03:27:15 ID:vHFQ32YG
( ^ω^)9月は食中毒になりやすい月と言われているよね
夏を乗りきって疲れた体とか、ほかにも理由があったけど忘れました
脱水症状の時は、胃腸が悪いんだと思ってお水を飲まないのはいけません
あったかくしておやすみお
537774号室の住人さん:2007/09/25(火) 12:44:20 ID:Fm0v4WCN
( ^ω^)鯖の味噌煮おいしいお
538774号室の住人さん:2007/09/25(火) 12:51:57 ID:LBKp0NQ/
( ^ω^)サンマの塩焼き内臓がおいしいお
539774号室の住人さん:2007/09/25(火) 16:15:40 ID:ewM2cvy2
( ^ω^)6月、9月は湿気が異常になる日(夜)が多いんだお
だから油断して、腐らしてんの気がつかない(のかなぁ?)センサー狂ってるのねw

ひるは中華屋で焼きそば(もやし&豚角切りMIXソース)だたお。
異常においしいんだお
サンマだのサバだのうらめしいお 
バケラッタ してやりたいお! くいてー
540774号室の住人さん:2007/09/26(水) 07:55:31 ID:8irI3R3h
( ^ω^)朝は納豆だお
541774号室の住人さん:2007/09/26(水) 09:06:28 ID:oHeCkvsr
>>538
寄生虫にきをつけるんだお
よく焼いて食べなお
542774号室の住人さん:2007/09/26(水) 17:10:21 ID:8irI3R3h
( ^ω^)今晩は何造ろうお?
543774号室の住人さん:2007/09/26(水) 17:20:24 ID:ONsW67j3
( ^ω^)寺の沼に大きな亀と鯉がいましたお


( ^ω^)亀鍋と鯉のお造りにしましょうかお
544774号室の住人さん:2007/09/26(水) 18:47:02 ID:IoxI403e
( ^ω^)あと5分でご飯が炊けるお
545774号室の住人さん:2007/09/26(水) 19:34:28 ID:EVG6R175
帰省した実家で茄子と肉団子の味噌炒め作って食べてきたお(^ω^)
かーちゃんが美味しいと言ってくれたお(^ω^)
今東京に戻ってる、次に帰ったらまた何かつくるお(^ω^)
546774号室の住人さん:2007/09/26(水) 19:50:46 ID:pDbtFaZ2
( ^ω^)素敵な人だお
547774号室の住人さん:2007/09/26(水) 23:38:17 ID:8irI3R3h
( ^ω^)今日はハマチ捌いて、刺身造ったお

冷やヤッコとお造り美味しかったお(^ω^ )
548774号室の住人さん:2007/09/27(木) 03:07:25 ID:ZSkkaYYK
( ^ω^)魚さばくと手がスメリーなんだおね
549774号室の住人さん:2007/09/27(木) 07:42:42 ID:XYzpY16m
( ^ω^)手がスメリーだお
今朝はハマチのあら煮だお
550774号室の住人さん:2007/09/27(木) 18:01:06 ID:xJSfqTK3
( ^ω^)今からホワイトシチューを作るお
551774号室の住人さん:2007/09/27(木) 19:01:12 ID:XYzpY16m
( ^ω^)ホワイトシチュー食べたいお
552774号室の住人さん:2007/09/27(木) 19:20:23 ID:ZSkkaYYK
( ^ω^)食べたいお
553774号室の住人さん:2007/09/27(木) 19:21:57 ID:nQEId3o/
( ^ω^)今日から節約の為に自炊するお。みんな応援してくれお。
554774号室の住人さん:2007/09/27(木) 19:25:13 ID:nGTdftL1
>>553
( ^ω^)ガンガレお
555774号室の住人さん:2007/09/27(木) 20:42:21 ID:ZSkkaYYK
( ^ω^)がんがれお
556774号室の住人さん:2007/09/27(木) 20:46:56 ID:9GzQpSKR
( ^ω^)おれおれお
557774号室の住人さん:2007/09/27(木) 21:46:37 ID:XYzpY16m
( ^ω^)ガンガレお
558774号室の住人さん:2007/09/27(木) 22:19:07 ID:nQEId3o/
( ^ω^)みんなありがとだお。コンソメトマトスープパスタ美味しいお!
559774号室の住人さん:2007/09/27(木) 23:31:15 ID:9iau4j+w
( ^ω^)それはよかったお
もしスープが余っているなら、(あれば)ベーコンやウインナーなど
入れると風味変わるお。
あとは耐熱容器にスープとフランスパン入れて、チーズ書けばグラタンスープになるお

( ^ω^)頑張って節約してくれお
560774号室の住人さん:2007/09/27(木) 23:32:29 ID:9iau4j+w
×書けば
○かけて焼けば

( ^ω^)ごめんお
561774号室の住人さん:2007/09/28(金) 07:41:05 ID:xYNHgZ6w
( ^ω^)おいらも節約するお
562774号室の住人さん:2007/09/28(金) 23:18:50 ID:xYNHgZ6w
( ^ω^)今日は冷やヤッコしか食べてないお
563774号室の住人さん:2007/09/29(土) 00:22:27 ID:UTwuhoZr
( ^ω^)ポテトサラダ作ったけど食べずに寝たお
564774号室の住人さん:2007/09/29(土) 07:01:26 ID:hf+fIcqE
( ^ω^)ポテトサラダ食べたいお
565774号室の住人さん:2007/09/29(土) 07:43:00 ID:jUHh6jB7
( ^ω^)
 つ▽と じゃあこのポテテサラダ味のラーメンやるお
566774号室の住人さん:2007/09/29(土) 07:54:16 ID:hf+fIcqE
(つ ^ω^)つ じゃあそれいただくお
567774号室の住人さん:2007/09/29(土) 08:05:33 ID:UTwuhoZr
( ^ω^)朝ごはんはポテトサラダ、トースト、スープ、梨
568774号室の住人さん:2007/09/29(土) 08:38:53 ID:dF95nyNh
( ^ω^)昨日カレー作ったら水入れ過ぎてなんだかうすいお。

( ^ω^)さっきグツグツしたらちょっと濃くなったお。

( ^ω^)夜にまたグツグツすればやっとおいしく食べれるお。
569774号室の住人さん:2007/09/29(土) 08:40:00 ID:L3pNvBU7
( ^ω^)カレールーを足せお

( ^ω^)ケチ臭いお
570774号室の住人さん:2007/09/29(土) 08:50:30 ID:dF95nyNh
( ^ω^)だってだって買いに行くのめんどくさいお

( ^ω^)なんたって今日は引きもこりの日だお
571774号室の住人さん:2007/09/29(土) 12:27:23 ID:hf+fIcqE
( ^ω^)おいらは仕事だお
572774号室の住人さん:2007/09/29(土) 18:14:10 ID:UTwuhoZr
( ^ω^)ソースとかホールトマトとか醤油いれてみては
573774号室の住人さん:2007/09/29(土) 18:21:31 ID:fkerkvjs
( ^ω^)今日の夜ごはん何にしようかな
574774号室の住人さん:2007/09/29(土) 18:53:29 ID:+nsUO3jo
( ^ω^)切り昆布をふやかして、お魚の練り物系のと煮こんだやつにしなお
575774号室の住人さん:2007/09/29(土) 19:36:30 ID:fkerkvjs
( ^ω^)昆布ないお、買い物めんどいお
576774号室の住人さん:2007/09/29(土) 20:15:36 ID:UTwuhoZr
( ^ω^)採ってきな☆
577774号室の住人さん:2007/09/30(日) 01:13:36 ID:BB7LeFOW
( ^ω^)海行ってきたお

暗くて何も見えないお
昆布はどこだお
578774号室の住人さん:2007/09/30(日) 02:17:51 ID:qkSuOJg0
( ^ω^)おまたにはえてるお
579774号室の住人さん:2007/09/30(日) 04:57:27 ID:rZ9RAttq
( ^ω^)そりゃ ワカメ だお
580774号室の住人さん:2007/09/30(日) 09:24:29 ID:LNcMg5iX
( ^ω^)わぁおもしろい
581774号室の住人さん:2007/09/30(日) 10:55:57 ID:J8vymcKw
( ^ω^)今からウインナーとワカメを食べるお
582774号室の住人さん:2007/09/30(日) 11:05:29 ID:BB7LeFOW
( ^ω^)じゃあおいらはアワビとわかめを食べるお
583774号室の住人さん:2007/09/30(日) 13:02:19 ID:LNcMg5iX
( ^ω^)
584774号室の住人さん:2007/09/30(日) 16:36:21 ID:hIcCS0Rn
( ^ω^)気温が下がってきたからチゲ鍋にするお
付け合せは酢の物をつくるお

次の休みこそは土鍋を買いに行くんだお!!(^ω^ )
585774号室の住人さん:2007/09/30(日) 19:10:28 ID:7mIuwHoa
( ^ω^) 密猟してるやつは誰だお
586774号室の住人さん:2007/09/30(日) 23:04:42 ID:BB7LeFOW
( ^ω^)密猟?
密漁だお
587774号室の住人さん:2007/10/01(月) 07:53:37 ID:O/8Jhbmq
( ^ω^)今日は朝から餃子食ったお
588774号室の住人さん:2007/10/01(月) 11:05:14 ID:3Qo5fMTF
>>586
(#^ω^)ピキピキ 盗ったのはお前かお
589774号室の住人さん:2007/10/01(月) 12:39:43 ID:O/8Jhbmq
>>588
( ^ω^)なんの事だお?
暗くて何も見えなかったお
590774号室の住人さん:2007/10/02(火) 00:10:43 ID:db8RdqH1
( ^ω^)手羽先をたれにつけこんでオーヴンで焼いた
591774号室の住人さん:2007/10/02(火) 02:47:25 ID:AAR/iJKw
(^ω^)焼いたら食べなきゃだめだお
592774号室の住人さん:2007/10/02(火) 07:43:02 ID:E2uA8+y/
( ^ω^)手羽先はもうコリゴリだお
この前食中毒になったからお
593774号室の住人さん:2007/10/02(火) 08:41:53 ID:vRTgpDir
( ^ω^)きもちわかるお、食中毒ってなにげ辛いお

( ^ω^)上からも下からもレロレロ出ちゃうお
594774号室の住人さん:2007/10/02(火) 12:32:39 ID:E2uA8+y/
( ^ω^)下はレロレロってより、ジョーって感じだったお
熱も出て死にそうだったお
595774号室の住人さん:2007/10/02(火) 15:04:39 ID:qM86KJmK
( ^ω^)立つんだジョー
596774号室の住人さん:2007/10/02(火) 15:23:29 ID:c7uRqhDD
楽しいか?料理好きな友人がいていつも作ってもらってる
すごーくおいしい。地元に食品店もたくさんあるし
597774号室の住人さん:2007/10/02(火) 19:10:04 ID:db8RdqH1
( ^ω^)そうねえ
598774号室の住人さん:2007/10/02(火) 20:28:36 ID:JBaaAo7o
( ^ω^)よかったなあ
599774号室の住人さん:2007/10/02(火) 21:22:28 ID:BLwiFNTw
( ^ω^)にこにこ
600774号室の住人さん:2007/10/02(火) 21:53:10 ID:CTs6e0e0
( ^ω^)もう少しで初めて一人暮らしするお

おりょうり楽しいお、と言えるようになりたいお
601774号室の住人さん:2007/10/03(水) 00:13:17 ID:eQ4Pjzol
( ^ω^)おりょうりはたのしいものだお

彼女とつくれば楽しみも倍だお
602774号室の住人さん:2007/10/03(水) 00:16:56 ID:PeDhIS+a
( ^ω^)お料理楽しいお♪
最初に今日何食べようかなあって考えますお♪
まずは冷蔵庫を開けて、材料を確認しますお♪
空想と現実のギャップを認識して、冷蔵庫のドアを閉じますお♪
おいしいカップラーメンの完成ですお♪
603774号室の住人さん:2007/10/03(水) 17:59:49 ID:iVS+9BXn
( ^ω^)得意料理はポテトサラダとがんもどきと大根サラダと
604774号室の住人さん:2007/10/03(水) 20:33:05 ID:SdEKLssm
( ^ω^)スゴいなあ
605774号室の住人さん:2007/10/03(水) 21:45:15 ID:eQ4Pjzol
( ^ω^)昔中華料理屋バイト行って炒飯の造りかたを盗んだお
606774号室の住人さん:2007/10/04(木) 07:46:23 ID:Zo8SupE3
( ^ω^)お
607774号室の住人さん:2007/10/04(木) 16:33:58 ID:xWG/QYzK
(^ω^)お?
608774号室の住人さん:2007/10/04(木) 17:41:49 ID:E440Fe8T
( ^ω^)ということで今日はミネストラ風スープだな
609774号室の住人さん:2007/10/04(木) 18:24:45 ID:74vr3VrH
( ^ω^)肉まん自分で作っておいしくできた人いるか?
( ^ω^)作りたいけど勇気が出ないお。誰か背中を押してお
610774号室の住人さん:2007/10/04(木) 20:23:55 ID:xWG/QYzK
( ^ω^)⊃)) お?
611774号室の住人さん:2007/10/04(木) 22:19:44 ID:Zo8SupE3
( ^ω^)失敗は性交のもとだお
612774号室の住人さん:2007/10/04(木) 23:28:14 ID:E440Fe8T
( ^ω^)いやん
613774号室の住人さん:2007/10/05(金) 00:19:36 ID:vD9VSYMf
( ^ω^)仕事で疲れて料理できないお
洗い物もしてないお だから今日は断食だお
614774号室の住人さん:2007/10/05(金) 08:01:45 ID:U/IQZkRD
( ^ω^)ガンガレお
615774号室の住人さん:2007/10/05(金) 20:22:03 ID:snDXJ3cr
( ^ω^)
鶏手羽元の煮込みを作りましたたお
生姜か大蒜をたくさん入れるとおいしいお
616774号室の住人さん:2007/10/06(土) 08:40:32 ID:Dl5oSuCD
( ^ω^)・・・
きょうも お金がチンピなので、食パン99円、ローストンカツ330円、卵10個99円
キャベツ半分48円・・・これでカツ丼、かつサンド、フレンチトースト、目玉焼き丼の
4食分つくんのお 茹で玉子も3つくらい茹でときますお 卵サンドで5食できますおね
パンは6枚切りですおw 
誰か、お金くださいお・・・
617774号室の住人さん:2007/10/06(土) 13:17:08 ID:nsPXJ6tX
( ^ω^)つ愛
618774号室の住人さん:2007/10/06(土) 14:46:36 ID:fiBwX3Gb
( ´;ω;`)ブワァ
619774号室の住人さん:2007/10/06(土) 23:07:08 ID:ACSCUDf8
(´・ω・`)カレー作り過ぎちゃったお。みんな食べにきてお。
620774号室の住人さん:2007/10/06(土) 23:10:03 ID:MIW+/UMV
>>615
( ^ω^)みりんと砂糖無くてもコーラと醤油でOKお
621774号室の住人さん:2007/10/07(日) 00:09:10 ID:9Chx6vp3
( ^ω^)
>>620いい事聞いたお
ありがとうお
お酢入れても美味おね
622774号室の住人さん:2007/10/07(日) 09:12:31 ID:4KgMMn3i
( ^ω^)昨日は釣った魚を刺身にしてやったお
623774号室の住人さん:2007/10/07(日) 10:40:37 ID:Periomxq
( ^ω^)焼き肉のタレって意外に使えるおね
624774号室の住人さん:2007/10/07(日) 11:22:01 ID:PGAz6EHr
( ^ω^)でもカロリー高いおね
625774号室の住人さん:2007/10/07(日) 14:26:32 ID:m8Fjh/f1
( ^ω^)おりょうり苦手だお
休みの日は会社の定食食べられないから嫌だお
やっと涼しくなってきたから鍋作れるお
ストレート鍋の素に白菜半分とえのきと肉団子と豆腐入れたら
小さい鍋が満タンだお。これで1週間生きるお
大きい冷蔵庫欲しいお
626774号室の住人さん:2007/10/07(日) 17:37:48 ID:UFAB4vep
( ^ω^)一週間も保つのかお?
この季節は意外と食中毒多いお
627774号室の住人さん:2007/10/07(日) 18:46:59 ID:PoydeO+n
( ^ω^)食中毒になれば、食費かからないおw
628774号室の住人さん:2007/10/07(日) 19:56:27 ID:4KgMMn3i
( ^ω^)でも医者でお金かかるお
薬やらなんやらで食費よりかかるお
経験者は語ったですお
629774号室の住人さん:2007/10/07(日) 20:01:22 ID:HwQH12QI
sage
630774号室の住人さん:2007/10/07(日) 20:16:03 ID:BoJ/LlGN
>>609
( ^ω^)肉まんつくるのだいすきだったお
・ラードの代わりにショートニングで代用可
・水は様子を見ながら足す、渇いているとまとまりにくいがべたついても厄介
・フィリングのお勧めは、豚角煮とチャーシューとネギのオイスター炒め 

( ^ω^)扱いやすい生地ができればたのしくなってくるからがんがれお
631774号室の住人さん:2007/10/08(月) 00:08:19 ID:a7rqAeSk
( ^ω^)
にくまん食べたいお
角煮とうずらの卵のがいい
632774号室の住人さん:2007/10/08(月) 07:18:44 ID:FQnYfQ55
( ^ω^) わまがが書いてんじゃありませんお
喰いたい魚は自分で漁へいく、喰いたい饅頭はじぶんで万引きしてくださいお

身元引受人にもなってあげませんお
633774号室の住人さん:2007/10/08(月) 13:11:48 ID:a7rqAeSk
( ^ω^)
鰻の白焼きとます酒
蕎麦は三種
634774号室の住人さん:2007/10/08(月) 14:32:33 ID:zRtUajqs
( ^ω^)わかめ酒飲みたいお
635774号室の住人さん:2007/10/08(月) 14:52:51 ID:rbTJnT2b
(;^ω^)変態だお…
636774号室の住人さん:2007/10/08(月) 16:53:28 ID:VF8qhDK5
( ^ω^)
キャベツとベーコン買ってきたお
コンソメ入れてスープ作るお
ご飯にかけてチンして明日からの朝ごはんだお
637774号室の住人さん:2007/10/09(火) 12:45:20 ID:y/ifyvWi
( ^ω^)カレー造ったお
638774号室の住人さん:2007/10/09(火) 12:50:19 ID:Jvp9YI5g
>>636
( ^ω^)ご飯にかけるとはリゾット風な感じかお?
( ^ω^)私も今日はコンソメスープにしようかお
639774号室の住人さん:2007/10/09(火) 17:26:49 ID:FqZhKHNb
( ^ω^;)食べたいものがないお
640774号室の住人さん:2007/10/09(火) 17:49:35 ID:U09dYc+b
( ^ω^)>>609だお
>>630
( ^ω^)どうもありがと。それを参考にして次の休みやってみるお
641774号室の住人さん:2007/10/09(火) 17:59:14 ID:Jvp9YI5g
( ^ω^)大根が余ってたから今夜はおでんにしたお
( ^ω^)練りもの買うの忘れてて、なんだか寂しいおでんになったお…がーん…
642774号室の住人さん:2007/10/09(火) 18:24:49 ID:XxBL6enP
( ^ω^)
今からでも間に合うからスーパー行ってがんもとごぼう天買っておいでお
スーパー行ってる間に大根も余熱で飴色を深くするでしょうお
643774号室の住人さん:2007/10/09(火) 19:21:11 ID:BfixKft4
( ^ω^)煮物は沸騰したら火を止めて自然に冷ますと早く味がしみ込むお
644774号室の住人さん:2007/10/09(火) 20:37:31 ID:VIdXoc4E
>>642
( ^ω^)今日は近くのスーパーが改装中で休みだったんだお
遠くのスーパーにまた行くの面倒だったからガマンしたお

( ^ω^)でも、大根・人参・油揚げ・卵・ジャガイモ・鶏肉
と冷蔵庫にあるものぶちこんだら普通にうまかったお
( ^ω^)練り物は明日のお楽しみお
645774号室の住人さん:2007/10/09(火) 21:15:25 ID:XxBL6enP
( ^ω^)
おでんというより筑前煮っぽいね
おいしそう
646774号室の住人さん:2007/10/10(水) 21:20:54 ID:03BB5uNJ
( ^ω^)トンカツ造って、キャベツの千切りめちゃくちゃたべたお
( ^ω^)しんどいお
647774号室の住人さん:2007/10/10(水) 21:50:48 ID:BjPEfDXh
( ^ω^)
くちびるが青虫になるお
蝶が産まれるんだお
648774号室の住人さん:2007/10/10(水) 21:52:08 ID:hqBLQPZ0
( ^ω^)それはロマンチックだお
649774号室の住人さん:2007/10/11(木) 07:54:46 ID:K4bXxycB
( ^ω^)蝶が生まれそうだお
650774号室の住人さん:2007/10/11(木) 08:17:58 ID:XV0rlLnB
( ^ω^)見たくないお
651774号室の住人さん:2007/10/11(木) 08:28:12 ID:K4bXxycB
( ^ω^)見届けてほしいお
652774号室の住人さん:2007/10/11(木) 09:48:44 ID:XV0rlLnB
( ^ω^)佃煮にしたらいいお
653774号室の住人さん:2007/10/11(木) 17:32:55 ID:QR4FhvCk
( ^ω^)だ・れ・か♪
654774号室の住人さん:2007/10/12(金) 11:14:18 ID:0lM30UvI
( ^ω^)も・れ・だ ♪
655774号室の住人さん:2007/10/12(金) 23:03:41 ID:BgBW3mU1
( ^ω^)ち・が・う♪
656774号室の住人さん:2007/10/13(土) 18:16:40 ID:g3WF9k8p
( ^ω^)な・に・が♪
657( ´^ω^`)トキちゃん ◆Nt5W43Txas :2007/10/13(土) 18:24:39 ID:dsZRRw3+
( ´^ω^`)なんやツナ缶をつこうた旨い料理はあらへんが?
( ´^ω^`)ちなみにツナマヨ醤油パスタはなしやで
658774号室の住人さん:2007/10/13(土) 19:31:00 ID:SwXJsjlv
( ^ω^)フカヒレスープで雑炊作っちゃったお
おいしいお
659774号室の住人さん:2007/10/13(土) 19:44:59 ID:NqcY7v+6
>>657
( ^ω^)炊き込み御飯が美味しいお

( ^ω^)キャベツの千切りに粗挽き塩胡椒だけで混ぜ混ぜしても美味しいお
660774号室の住人さん:2007/10/13(土) 20:55:25 ID:ey9SmzuK
>>659
( ^ω^)炊き込み御飯についてkwskだお♪
661774号室の住人さん:2007/10/14(日) 15:52:14 ID:szgydLLE
( ^ω^)
スパゲチーはいかがかお
茹で上がったパスタにツナ・大根おろし・紫蘇・カイワレ等のっける
お醤油・ぽんず・お好みのドレッシング等で味付けして終了だお
662774号室の住人さん:2007/10/14(日) 21:32:43 ID:l4gWflxL
( ^ω^)それは体に優しそうなご飯ですね
今週のどこかで挑戦してみますお
パスタは細いのがあるといいけど、ゆで時間がかかるので素麺でやりますお
663774号室の住人さん:2007/10/15(月) 21:51:53 ID:c2QHb4U+
( ^ω^)最近のパスタは太さはそのままにスリットを入れることによって
      4分で茹で上がるパスタとかあるお
664774号室の住人さん:2007/10/16(火) 12:26:50 ID:yT09Cd0J
( ^ω^)お
665774号室の住人さん:2007/10/17(水) 12:00:46 ID:vQ2yId3/
>>660
( ^ω^)出汁の素、酒、みりん、醤油、

ツナ缶(オイル使ってるやつの方がよし)、
千切りのゴボウ人参こんにゃくキノコ類薄揚げタケノコなど
好きな具材を放り込んで分量の水で炊いたらいいお

具材は冷凍のやつ使えばモット簡単だお
666774号室の住人さん:2007/10/20(土) 16:31:44 ID:3qkZ2b7i
( ^ω^)誰もいないお
667774号室の住人さん:2007/10/21(日) 08:39:05 ID:Uu17iZAw
( ^ω^)もやしダイエットしてるお
668774号室の住人さん:2007/10/22(月) 00:23:06 ID:raqY6M4j
( ^ω^)賞味期限の切れたもやし食べたらげりしてげっそりってやつかお
669774号室の住人さん:2007/10/22(月) 22:28:03 ID:gCfLpOSK
もしや!もやしをほんの少ししか食べないのかも?
670774号室の住人さん:2007/10/23(火) 20:18:30 ID:9NElXtf8
( ^ω^)もやしをもしやもしや食べるんだお
671774号室の住人さん:2007/10/23(火) 21:29:52 ID:lIme4W2N
ししゃもともやしを和えたらんまいかお?
672774号室の住人さん:2007/10/24(水) 15:02:08 ID:tR3nyWlc
( ^ω^)お
673774号室の住人さん:2007/10/25(木) 19:31:37 ID:Xp25vmEJ
( ^ω^)い
674774号室の住人さん:2007/10/25(木) 20:02:35 ID:L1t/i6gn
( ^ω^)も
675774号室の住人さん:2007/10/25(木) 20:36:07 ID:sneVEyzY
( ^ω^)政夫
676774号室の住人さん:2007/10/27(土) 15:14:45 ID:rIB2/9g+
( ^ω^)食欲がないお
677774号室の住人さん:2007/10/27(土) 21:27:57 ID:KHLQ4MNp
>>676
土鍋でお粥を炊いてあげたいお…( ^ω^)
塩味だけだと食べ飽きるようなら、顆粒の鶏がらスープを少し入れるお。
あと、味覚障害なら亜鉛がお勧めだお。牡蛎なんかに多く含まれているお。
678774号室の住人さん:2007/10/27(土) 22:52:02 ID:69CXmfoy
( ^ω^)生牡蠣は痰みたいできもいお
679774号室の住人さん:2007/10/28(日) 17:14:22 ID:ou6ZejbT
( ^ω^)
今日のこんだては

若鳥と葱の生姜煮
薩摩芋とあげの味噌汁
ポテトサラダ
子鰈の一夜干し
温野菜

でいかがでしょうか
680774号室の住人さん:2007/10/28(日) 22:08:23 ID:zTFgHZkW
豪華ですね。
私の晩ご飯はチゲ鍋風大根と鶏の煮物でした。
コラーゲンいっぱい採れた…。
681774号室の住人さん:2007/10/28(日) 23:05:09 ID:ou6ZejbT
( ^ω^)
チゲ風とは気になるお
味つけ教えてほしいです
682774号室の住人さん:2007/10/29(月) 01:47:45 ID:fCNdO/Cu
( ^ω^)ちゃんと作って偉いなあ
丁寧で、とてもおいしそうだお
683774号室の住人さん:2007/10/29(月) 20:03:51 ID:fkTMhBwh
( ^ω^)大根がんまい季節だお
     >>680参考にさせてもらうお
684774号室の住人さん:2007/10/30(火) 01:45:01 ID:ewojQ8RN
( ^ω^)
大根を細く細ーく切って塩もみして水気をしっかり絞るお
マヨネーズ、胡椒、ごま油で味つけすると簡単大根サラダのできあがり
マヨネーズ味なのにしつこくなくシャキシャキでいくらでも食べられます
685774号室の住人さん:2007/10/30(火) 03:56:59 ID:JHuoF5Zs
( ^ω^)おいしそうだなあ
686774号室の住人さん:2007/10/30(火) 06:45:21 ID:rJllNcMf
( ^ω^)目が覚めたらキンタマ1コなくなってたお
687774号室の住人さん:2007/10/30(火) 11:38:11 ID:rdpx2kL2
( ^ ^)
688774号室の住人さん:2007/10/30(火) 13:56:29 ID:ewojQ8RN
( ^ω^)つω
689774号室の住人さん:2007/10/30(火) 22:30:18 ID:rdpx2kL2
( ^ω^)
690774号室の住人さん:2007/10/31(水) 17:44:50 ID:5VDneKks
( ^ω^)
691774号室の住人さん:2007/10/31(水) 20:57:57 ID:hr5lZns9
( ^??^?)
692774号室の住人さん:2007/10/31(水) 23:04:06 ID:3SRrY1pL
( ^ω^)大根のやつ作ったお
大根を半分食べたお
693774号室の住人さん:2007/11/01(木) 00:07:26 ID:w3CK+gOG
( ^ω^)食べ過ぎじゃないかい
694774号室の住人さん:2007/11/02(金) 18:41:17 ID:WqO7hCu/
( ^ω^)おいしっそうなイカを買ったお
ワタ煮にするつもりだお
でも刺身用だし少し生で食べようと思うお
695774号室の住人さん:2007/11/02(金) 19:59:33 ID:10Rkhiit
( ^ω^)パスタを茹でて、シーチキンと納豆とマヨネーズで食ったお
696774号室の住人さん:2007/11/03(土) 17:41:50 ID:4wBUNEuL
( ^ω^)
安かったからって玉葱買いすぎたお
だからしぬほど玉葱入れたカレーを作ります
鶏肉しかないからチキンカレーでいいですか
697774号室の住人さん:2007/11/03(土) 17:44:36 ID:+LDW8vLz
( ^ω^)この時期だとオニオンスープがあったかくてお勧めだお

( ^ω^)漏れも今から鶏と茄子のカレーつくるお
698774号室の住人さん:2007/11/03(土) 19:50:26 ID:4wBUNEuL
( ^ω^)
オニオンスープもオニオングラタンスープもあったまるね
あなたもカレーとは奇遇ですねえ

玉葱五個をがんばって一時間炒めたお
鍋からはみでる程あった玉葱がペーストになったお
699774号室の住人さん:2007/11/03(土) 20:50:54 ID:+LDW8vLz
>>698
( ^ω^)ルーからつくるとは気合爆裂だお
( ^ω^)漏れは市販のカレールーでもう完成したお
( ^ω^)茄子もりもりでうまいお
700774号室の住人さん:2007/11/03(土) 21:28:41 ID:4wBUNEuL
( ^ω^)
なんか部屋がインドくさくなったお
インドに行った覚えはないんだけどお
701774号室の住人さん:2007/11/03(土) 21:29:52 ID:4wBUNEuL
( ^ω^)
そっちが茄子ならこっちゃピーマン入れてやんお
702774号室の住人さん:2007/11/03(土) 22:08:05 ID:qWkgdoFJ
( ^ω^)とうがんもいれるお
( ^ω^)じっくりコトコト煮込むお
703774号室の住人さん:2007/11/03(土) 22:45:12 ID:4wBUNEuL
( ^ω^)
しかしバイオハザード見ながらカレーってか
704774号室の住人さん:2007/11/04(日) 01:13:11 ID:DVbhDil8
>>681
アクをとりながら出汁(酒半カップ、塩少々胡椒入)で煮るとこまでは普通の煮物。
味付けする時に醤油大さじ1、コチジャン大さじ1入れるだけ。
みりんとか佐藤は入れなかった。お好みでどうぞ。
705774号室の住人さん:2007/11/04(日) 02:07:40 ID:s3rqy9no
( ^ω^)
>>704
ていねいにありがとう
コチュジャン買いに行ってくる
706774号室の住人さん:2007/11/04(日) 02:19:01 ID:VLMHDv7g
( ^ω^)こんな夜中にコチュジャンだけ買いに来た客がいたお
( ^ω^)犯罪にでも使う気かお 怖いお…
707774号室の住人さん:2007/11/04(日) 02:25:36 ID:s3rqy9no
( ^ω^)
間違えんなよ
コチュジャンと大根だぜ
708774号室の住人さん:2007/11/04(日) 02:31:41 ID:VLMHDv7g
>>707
( ^ω^)じゃあうちにコチュジャンだけ買いに来た客は何だお…
709774号室の住人さん:2007/11/04(日) 02:36:10 ID:s3rqy9no
( ^ω^)
ROMってたのさ
710774号室の住人さん:2007/11/08(木) 01:25:32 ID:jCSm9j4R
( ^ω^)
エンドレスマイカレー
今日はきゃべつとピマーンも入れました
鶏肉はもうとろけてほろほろです
711774号室の住人さん:2007/11/08(木) 16:38:25 ID:6yXXcpHC
( ^ω^)こんしゅうはおりょうりなんかしないお
のり のり祭りだお
712774号室の住人さん:2007/11/08(木) 20:50:50 ID:Nw+eu0ok
( ^ω^)まだカレー食べてるのかお
( ^ω^)もれは昨日食べ終わったお
( ^ω^)今日はみりん干しとほうれん草のおひたしだお、手抜きだお
713774号室の住人さん:2007/11/08(木) 21:15:24 ID:jCSm9j4R
( ^ω^)今日終わったお
714774号室の住人さん:2007/11/08(木) 21:25:57 ID:jCSm9j4R
( ^ω^)おひたしいいな
715774号室の住人さん:2007/11/10(土) 20:02:47 ID:D3tQWEAn
( ^ω^)今日は茄子と鮭のトマトグラタンにおひたしだお
( ^ω^)さっそく口の中を火傷したお
( ^ω^)熱くて痛いけど食わずにはいられないお
716774号室の住人さん:2007/11/10(土) 20:08:01 ID:HTIsKC3y
( ^ω^)いいないいな
717774号室の住人さん:2007/11/11(日) 17:06:29 ID:ewoZmBza
( ^ω^)>>704を参考にして大根と手羽先を煮てコチュジャンで味付けしたお
うろ覚えだったから酒なんていれないでめんつゆとコチュジャンだお
しかも入れ過ぎて異常にしょっぱ辛いので酒とご飯がすすむくんだお
残った汁をどうしてやろうか思案中だお
718774号室の住人さん:2007/11/11(日) 18:01:53 ID:CsBHZDgq
( ^ω^)残り汁が辛いのなら肉と野菜を炒め煮して片栗でトロみつけて、ごはんにぶっかけてはどうかお
719774号室の住人さん:2007/11/11(日) 19:52:00 ID:G0sKMsRw
( ^ω^)
今宵は冷えるお雨のそぼ降る城下町だお
紫蘇焼酎のお湯割りと熱燗で晩酌だお
あては鯵の一夜干と温野菜しめは鍋焼きうどん
720717:2007/11/11(日) 21:02:20 ID:8tM5M/I3
>>718
( ^ω^)
料理できない漏れに炒め煮とはまた分からない言葉お
とにかく何か肉と野菜買ってきて煮込んでみるお
白菜と豚肉なんかどうかお うどんもいいお

まったく料理できなかったのにここに来てるおかげで
名前のない謎の食べ物は作れるようになったお
721774号室の住人さん:2007/11/11(日) 21:07:43 ID:CsBHZDgq
>>720
( ^ω^)まずお肉や野菜を普通に炒めるんだお
( ^ω^)味付けにその残ったつゆをかけるんだお、このとき水溶き片栗粉を加えておけばとろみついてあんかけになるお
( ^ω^)少し炒めてぐつぐついったところでお皿につんだ御飯にジュワァとかけてたべるんだお
722774号室の住人さん:2007/11/11(日) 22:41:18 ID:zSwZ/7pY
>>721
( ^ω^)・・・。
かなりレベル高い話ですが頑張ってみますお
723774号室の住人さん:2007/11/12(月) 00:52:14 ID:qIJAg8q6
( ^ω^)要するに残った汁で炒めもんしろと言ってるだけだお!
( ^ω^)それを御飯にぶっ掛けて食うんだお!
724774号室の住人さん:2007/11/17(土) 18:58:41 ID:K84Xi/jQ
( ^ω^)
部屋は片付いててぴかぴかしてるし
大根と鶏肉の煮える甘い香りがするし
おやつはやきいもだし
725774号室の住人さん:2007/11/17(土) 19:49:31 ID:CU8rFfLt
( ^ω^)つまり遊びに来いということおね
726774号室の住人さん:2007/11/17(土) 20:54:11 ID:K84Xi/jQ
( ^ω^)
DVDも借りて来たし
紅茶もはいりました
727774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:22:23 ID:CU8rFfLt
( ^ω^)今自転車を一生懸命太陽の昇るほうへこいでるお
( ^ω^)でもこっちは本当に>>724のおうちなのかわからないお
728774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:37:16 ID:K84Xi/jQ
( ^ω^)
だいたい正解だお
冷えるから伊勢丹でコート買って着て来なお
729774号室の住人さん:2007/11/18(日) 12:51:18 ID:Tee82Hxv
昨日3年ぶりにコート買った。
730774号室の住人さん:2007/11/19(月) 17:02:03 ID:ll2RhnJr
( ^ω^)寒いからあったかいパジャマ買ったお
731774号室の住人さん:2007/11/21(水) 18:36:39 ID:iVDDd+BX
( ^ω^ )あ・・あれ?
732774号室の住人さん:2007/11/21(水) 19:35:06 ID:Ypoe6Tjk
(^ω^ )そばゆでたお
733774号室の住人さん:2007/11/21(水) 19:43:24 ID:lscpeRW0
( ^ω^)
鍋焼うどんだお
白菜半玉59円卵79円
寒いからキムチ風味だお
734774号室の住人さん:2007/11/22(木) 16:39:46 ID:ek1XMWBS
味噌汁にもやしを入れたらみそラーメンの麺抜きみたいになったお
735774号室の住人さん:2007/11/23(金) 18:57:34 ID:mbJgMv2p
( ^ω^) もつ鍋するお
736774号室の住人さん:2007/11/23(金) 19:33:26 ID:syyW/0WR
( ^ω^)こんやは牛すき鍋だお
737774号室の住人さん:2007/11/24(土) 02:33:46 ID:CxiXr2Eb
( ^ω^)今夜はブロッコリーを茹でて食すお
738774号室の住人さん:2007/11/24(土) 02:40:44 ID:qBlRzDgG
( ^ω^)いやだお
739774号室の住人さん:2007/11/24(土) 02:43:22 ID:CxiXr2Eb
(;^ω^)それしかないお しょうがないお茹でるだけだお
740774号室の住人さん:2007/11/24(土) 02:58:44 ID:XDFHjZHS
( ^ω^)うげらっちょ
741774号室の住人さん:2007/11/24(土) 19:19:27 ID:RvWF2rrh
( ^ω^)ここで紹介されてた大根と鶏肉の煮たやつ作るお!

・・・と思いながら沖縄みやげの泡盛と島らっきょで一杯やってるお
742774号室の住人さん:2007/11/24(土) 21:48:02 ID:3fxMpKbK
( ^ω^) 島らっきょいいなだお
743774号室の住人さん:2007/11/25(日) 03:03:38 ID:SOvtMyiW
( ^ω^)今日は味噌汁よ〜
744774号室の住人さん:2007/11/25(日) 10:54:07 ID:hKNrHSBK
( ^ω^)いつも味噌汁というよりトン汁になってしまうお。貧乏性なんだお!
745774号室の住人さん:2007/11/25(日) 10:56:59 ID:46i0rj/K
( ^ω^)その豚汁具材を炒めるなり煮るなりして別のおかずにしたほうがいいお
( ^ω^)お皿の数が違うと精神的満足感がちがうお
( ^ω^)味噌汁はカットワカメに豆腐ネギで十分だお
746774号室の住人さん:2007/11/28(水) 00:48:40 ID:uVQDFBB9
( ^ω^)今日は鍋よ〜
747774号室の住人さん:2007/11/28(水) 01:22:04 ID:8330oxoW
( ^ω^)何の鍋だお
748774号室の住人さん:2007/11/28(水) 01:47:49 ID:XHrJma+f
( ^ω^)
白菜と豚ばらのかたまり肉を炊いたお
甘い匂いが部屋中にただよってるお
明日のごはんなのに味見が止まらない
749774号室の住人さん:2007/11/28(水) 03:03:32 ID:uVQDFBB9
( ^ω^)1Rだから鍋の匂いが抜けないお 窓開けると寒いからそのまま寝るお
750774号室の住人さん:2007/11/29(木) 10:02:33 ID:itdh7dtG
( ^ω^)1Rの窓って何だお
751774号室の住人さん:2007/11/29(木) 12:38:54 ID:mNnPQsE3
(#^ω^)そんなことから説明しなきゃなのかお!?
752774号室の住人さん:2007/11/29(木) 14:54:09 ID:itdh7dtG
( ^ω^)怒られたお
753774号室の住人さん:2007/11/29(木) 16:57:18 ID:/v4gBAoI
1R=1ラウンドだお(*´ω`*)
754774号室の住人さん:2007/11/29(木) 17:20:29 ID:drZLUZGN
( ^ω^)
さあて切り干し大根でも炊いたげようかね
755774号室の住人さん:2007/11/29(木) 17:34:41 ID:mNnPQsE3
( ^ω^)おなかすいたお 朝からコーヒーとマックのハンバーグ半分しか食ってないお

( ^ω^)冷蔵庫にはブラックタイガーと5種ソーセージとピザ・チーズ・野菜色々・お肉・ワイン・シャンパン・その他色々
( ^ω^)あるけど作るのめんどくせーお
756774号室の住人さん:2007/11/29(木) 18:26:26 ID:drZLUZGN
(#^ω^)
なんだその洒落たラインナップは
757774号室の住人さん:2007/11/29(木) 19:39:13 ID:itdh7dtG
>>755
( ^ω^)そのまま食べて飲んだらいいと思うお
758774号室の住人さん:2007/11/29(木) 21:20:10 ID:0PgzxQDc
( ^ω^)エビをワインにつけてレンジでチンしたあとチーズと刻み野菜を練ったものを団子にして一緒に炒めるお
( ^ω^)それをソーセージにかけて食べたらきっと不味いお
( ^ω^)冷蔵庫も片付いて二兎を追うものは一兎も得ずだお
759774号室の住人さん:2007/11/29(木) 22:07:49 ID:mNnPQsE3
( ^ω^)わかったお!エビに野菜を巻いてワインで煮込み5種ソーセージを刻んでシャンパンの中に入れてお肉をチンしてワインと煮込んだエビと一緒にミキサーにかけて野菜をフォーエバーするお!
760774号室の住人さん:2007/12/02(日) 02:56:51 ID:B6pUy5f4
( ^ω^)お前が下らない事言うから月またいじゃったじゃねぇか
761774号室の住人さん:2007/12/02(日) 11:18:18 ID:rZffv2Y7
( ^ω^)いい加減かいもの行かなきゃリアルに食べるものがないお
762774号室の住人さん:2007/12/02(日) 15:35:29 ID:ggtQg7lU
( ^ω^)唾飲んで我慢するお
763774号室の住人さん:2007/12/02(日) 18:43:09 ID:ayk81ygZ
( ^ω^)ホットケーキが夕食だお 牛さんと鳥さんに感謝だお
764774号室の住人さん:2007/12/02(日) 19:25:18 ID:ayk81ygZ
(^ω^;)生焼けだったお・・・気持ち悪いお・・・
765774号室の住人さん:2007/12/02(日) 21:31:19 ID:zJyUA1aH
( ^ω^)とある事情で当分ローソン弁当だお
766774号室の住人さん:2007/12/02(日) 21:47:58 ID:cIOeSwQ8
( ^ω^)今日入ったバイト君に「余った弁当貰っていいかお?」て聞かれたから「いいよ」と答えたお!やさしい店長だお!
767774号室の住人さん:2007/12/02(日) 22:09:11 ID:B6pUy5f4
( ^ω^)いいなぁ
768774号室の住人さん:2007/12/02(日) 23:47:35 ID:/xH3QYpW
( ^ω^)つーかお前コンビニ店長かお?オレにもよこせお
769774号室の住人さん:2007/12/05(水) 23:50:48 ID:MNjTXd9d
( ^ω^)
セロリとトマトとマッシュルームたっぷりのビーフシチュウ
770774号室の住人さん:2007/12/06(木) 00:24:44 ID:EsZak6Z5
( ^ω^) セロリ嫌いだからいらないお
771774号室の住人さん:2007/12/06(木) 00:33:32 ID:DeDIWEp/
( ^ω^)マッシュルームはいつもどけて食ってるお
772774号室の住人さん:2007/12/06(木) 15:58:08 ID:LkoUVG75
( ^ω^)
形をとどめないくらいとろとろだから大丈夫
773774号室の住人さん:2007/12/06(木) 16:14:18 ID:DeDIWEp/
( ^ω^)それは失敗・・
774774号室の住人さん:2007/12/06(木) 23:22:43 ID:LkoUVG75
( ^ω^)
お前のIDうぇっぷって言っててなんかはらたつ
775774号室の住人さん:2007/12/08(土) 01:12:41 ID:OXcvxy8l
( ^ω^)はら減ったお
776774号室の住人さん:2007/12/09(日) 11:59:20 ID:hzapF3I6
( ^ω^)トマトとシーチキンのパスタをつくったお
777774号室の住人さん:2007/12/09(日) 17:40:50 ID:1j1IFX0F
( ^ω^) 美味しそうだお
778774号室の住人さん:2007/12/10(月) 00:10:41 ID:EeB34RRg
( ^ω^)
そうあの人は
紅茶を入れてもくれる
玉ねぎ剥いてもくれる
779774号室の住人さん:2007/12/10(月) 00:11:34 ID:eVblEtPq
( ^ω^)ブロッコリー茹で上がりましたお〜
780774号室の住人さん:2007/12/10(月) 20:25:23 ID:eVblEtPq
( ^ω^)今ご飯炊いてるお
781774号室の住人さん:2007/12/10(月) 20:46:14 ID:TtW90LKL
( ^ω^)今うんこしてるお
782774号室の住人さん:2007/12/11(火) 23:37:33 ID:+vwhuUTs
( ^ω^)
白菜半玉50円
大根98円
あとちくわと豚塊肉
薄味でもおいしい
783774号室の住人さん:2007/12/12(水) 18:46:22 ID:cG7gjCbd
( ^ω^)みんあー今日は納豆に味噌汁お〜
784774号室の住人さん:2007/12/14(金) 13:07:29 ID:nIWZlbp0
( ^ω^)パスタとスパゲティーどっちだお?ミートスパゲティーかミートパスタ作りたいんだけど
785774号室の住人さん:2007/12/15(土) 00:17:56 ID:xoLrlxWB
( ^ω^)できた?
786774号室の住人さん:2007/12/15(土) 00:53:16 ID:Y6zQwVud
( ^ω^)もう明日ケツから出るお
787774号室の住人さん:2007/12/16(日) 10:48:04 ID:ZVaP9ADE
( ^ω^)昨晩土鍋でご飯を炊いたお
( ^ω^)おこげが美味しくて食べ過ぎてしまったお
788774号室の住人さん:2007/12/21(金) 21:07:43 ID:H3jnQMzZ
( ^ω^)
板移転に気づいてなかったお
こないだ冷蔵庫の奥から消費期限を10日も過ぎた豆腐を発見したお
汁にとろみがついていてちょっと恐ろしかったお
でももったいなかったのでキムチの素でグラグラ煮込んで食べたお
漏れの腹は意外に丈夫でよかったお
789774号室の住人さん:2007/12/21(金) 23:54:05 ID:2OXb05ad
( ^ω^)
食べ物を大切にする前に
あなた自身を大切になさい
790774号室の住人さん:2007/12/22(土) 00:08:48 ID:Hzfs/mlc
( ^ω^)その前にボクにご飯お・・・
791774号室の住人さん:2007/12/23(日) 01:53:01 ID:laQRpSYH
( ^ω^)ごはんは自分で用意するものだお
792774号室の住人さん:2007/12/23(日) 02:04:52 ID:hPIdnjvC
( ^ω^)は〜い
793774号室の住人さん:2007/12/23(日) 23:25:15 ID:hPIdnjvC
( ^ω^)>>791・・・
つ【ご飯】と
794774号室の住人さん:2007/12/24(月) 00:36:45 ID:+XzQslIb
(#^ω^)その反応は想定外だったお

(#^ω^)つ[なめ茸] これで我慢しろお
795774号室の住人さん:2007/12/24(月) 10:39:47 ID:kA4X2usc
シーチキソで炊き込みご飯つくったお。
んまかったお(*´ω`*)
796774号室の住人さん:2007/12/25(火) 10:42:29 ID:5kJUV/FN
>>793
(*^ω^) おまいはよい子だお
(*^ω^) おばちゃん感動したお
797774号室の住人さん:2007/12/25(火) 20:03:03 ID:dEBN9qSB
>>796( ^ω^)お〜ば〜ちゃん
798774号室の住人さん:2007/12/26(水) 18:24:03 ID:lDoAzvZY
( ^ω^)お腹すいたお、ひもじいお
799774号室の住人さん:2007/12/26(水) 18:55:25 ID:0sJwmXgM
( ^ω^)肉じゃが出来たよ
800774号室の住人さん:2007/12/26(水) 19:42:30 ID:lDoAzvZY
( ^ω^)やっほ〜い
801774号室の住人さん:2007/12/26(水) 19:57:45 ID:/959vBYb
( ^ω^)朝9時から今まで仕事してたお
ラーメン食べて帰るお
802774号室の住人さん:2007/12/26(水) 21:49:59 ID:hn+YCo+c
( ^ω^)ただいまだお
( ^ω^)今から米炊くお
( ^ω^)おかず無いお
803774号室の住人さん:2007/12/26(水) 21:52:20 ID:lDoAzvZY
( ^ω^)塩かけて食えお
804774号室の住人さん:2007/12/26(水) 22:28:10 ID:hn+YCo+c
( ^ω^)そうするお
805774号室の住人さん:2007/12/27(木) 01:23:32 ID:1vRTvCk2
( ^ω^)せめて味噌を
806774号室の住人さん:2007/12/27(木) 01:33:07 ID:Be8iKpsp
(ヽ'ω`)ただいまだぉ・・・明日も6時おきだから寝るお・・・
807774号室の住人さん:2007/12/27(木) 17:36:30 ID:xkxPFM1+
( ^ω^)お疲れ様だお、退職ニートのボクのぶんまでがんばってお
808774号室の住人さん:2007/12/27(木) 19:28:18 ID:VAj7J2AV
( ^ω^)ほかほかご飯にすし酢をぶっかけて納豆巻きにするお
809774号室の住人さん:2007/12/29(土) 20:12:00 ID:AcEFPnA1
( ^ω^)今日は里芋煮っころがすお♪
810774号室の住人さん:2007/12/29(土) 20:53:42 ID:uIlYKGtv
( ^ω^)
今日はお昼に里芋の煮転がしと鰈の干物だったお
ばんごはんはふわふわお好み焼きと春雨スープだお
811774号室の住人さん:2007/12/29(土) 22:31:14 ID:fEIcNspi
( ^ω^)>>808それ頂だお。明日米買ってくるお
812774号室の住人さん:2007/12/30(日) 14:28:57 ID:t8nojJ+L
( ^ω^)今日はオハギでした
813774号室の住人さん:2007/12/30(日) 16:22:11 ID:B8uO1zhC
( ^ω^)それは気のせいだお
814774号室の住人さん:2007/12/30(日) 17:12:35 ID:t8nojJ+L
( ^ω^)え?じゃあ私が食べたのは一体・・・
815774号室の住人さん:2007/12/30(日) 17:38:35 ID:H0TF3enk
( ^ω^) それはおはぎじゃなくて、海苔を全面に巻いたおにぎりだお
816774号室の住人さん:2007/12/30(日) 18:06:27 ID:dOqdCpCo
( ^ω^)今日はヒルズでシースーだお
817774号室の住人さん:2007/12/30(日) 19:34:30 ID:t8nojJ+L
( ^ω^)業界人あらわる!!
( ^ω^)の巻
818774号室の住人さん:2007/12/30(日) 20:21:45 ID:d/gBlgb9
( ^ω^)裸エプロン!!
(  ゚ ω ゚ )アッー!
( ^ω^)の巻
819774号室の住人さん:2007/12/30(日) 23:11:35 ID:B8uO1zhC
( ^ω^)ヒルズでシースルーって寒そうだお、せめて夏やれお
820774号室の住人さん:2007/12/31(月) 10:46:21 ID:3BdO2uuc
( ^ω^)チャンネーとシースー
821774号室の住人さん:2007/12/31(月) 18:52:59 ID:yqBfPMtu
( ^ω^) 蟹
822774号室の住人さん:2008/01/01(火) 14:25:04 ID:n8w+72sw
( ^ω^)もち5個いわしてやったお
823774号室の住人さん:2008/01/01(火) 20:12:02 ID:pj8iuNZe
( ^ω^)男だね〜
824774号室の住人さん:2008/01/02(水) 01:43:42 ID:lnrvItlH
( ^ω^)キャベツとソーセージとトマトと玉ねぎのオジヤはおいしいお
825774号室の住人さん:2008/01/03(木) 18:18:45 ID:XZFSTkbk
( ^ω^)スーパーでまぐろのスキ身半額で買ってきてネギトロ丼作ったお
     数の子も半額だったからマヨネーズで和えてオカカ乗せて食うお
826774号室の住人さん:2008/01/04(金) 00:46:27 ID:kraRFQuF
( ^ω^) いいねー
827774号室の住人さん:2008/01/04(金) 21:09:41 ID:X5SM9Xbj
( ^ω^)今日は銀シャリといわれるおコメが一粒一粒立ったまるで黄金の粒のようなご飯にまるで塩とゴマのような美しいコラボレーションで食べるお
828774号室の住人さん:2008/01/04(金) 22:05:21 ID:EtgHtbdD
( ^ω^)仕事が休みだと同じようなもんばっかで飽きるお
829774号室の住人さん:2008/01/05(土) 00:24:01 ID:vAfNbhEs
( ^ω^) 別にー
830774号室の住人さん:2008/01/05(土) 00:25:31 ID:vAfNbhEs
( ^ω^) と思ったけど、実は無性にカップラーメンを食べたくなったから
( ^ω^) ゆうべはそれにしたおそういえばねそういえばねだお
831774号室の住人さん:2008/01/05(土) 23:23:31 ID:f/qesNNG
( ^ω^)今日はしゃぶしゃぶよー
832774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:01:27 ID:BVz47kiL
( ^ω^)実家で貰った餅をどうやってやっつけてやろうかと考え中。
833774号室の住人さん:2008/01/06(日) 14:40:44 ID:2pUHoE8v
(#^ω^)キナコ餅かおしるこにきまってんだろお!!
834774号室の住人さん:2008/01/06(日) 18:15:00 ID:Q2kzAQlz
( ^ω^)餅は焼いて七味と醤油が最強
( ^ω^)甘いの好きなら砂糖醤油(砂糖は大量)もお勧め
835774号室の住人さん:2008/01/06(日) 18:56:13 ID:ddamJxuQ
鍋に入れてもいいよね。時間間違えるとすんごくでっかくなって蓋開けた時にビックリするが。
836774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:09:47 ID:s+WBuB6E
( ^ω^) 年末に買ったほうれんそうを今日使い切ったんだけど、
( ^ω^) 元気なはこべのかけらがついていたんだお
( ^ω^) 一緒に煮て食べちゃったお
( ^ω^) 七草粥の日は明日だおね
837774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:23:45 ID:BVz47kiL
( ^ω^)>>833ー835 おっ!色んな餅の食べ方教えてくれてありがとお!
( ^ω^)特に>>834の七味醤油というのは漢らしくて興味あるおー。
( ^ω^)みんなのオススメぜひ試してみるお!
838774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:24:26 ID:nAl0fz5u
( ^ω^)普通にご飯の代わりに野菜炒めと一緒に食うと結構うまいお
839774号室の住人さん:2008/01/07(月) 01:13:24 ID:5jhUpisQ
( ^ω^) 味噌汁にいれてやわらかくなったのが好きだお
840774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:59:19 ID:jTnSRh6M
古くなってカピカピなやつは揚げて
片栗粉でとろみつけた野菜あんかけかけて食べるといいお(^ω^ )
841774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:48:39 ID:JVKLXVEu
( ^ω^)>>834の七味醤油餅、早速ためしたお。ピリ辛でウマーだたお!
みんなもやってみるお!オススメだおー。みんなが色々教えてくれたお陰で、
しばらく飽きずに食べる事ができそうだお。みんなありがとおね!
842774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:56:39 ID:jTnSRh6M
( ^ω^)そうして>>841自身が美味しく膨らんだところをいただきますだお
843774号室の住人さん:2008/01/08(火) 02:34:00 ID:oPD7T5zg
( ^ω^)お好み焼きに入れてたべてもいいし
844774号室の住人さん:2008/01/08(火) 21:40:41 ID:qXJITMRN
>>841
( ^ω^)おぅ早速試してくれたのかお
( ^ω^)褒められちゃったお。うれpお
845774号室の住人さん:2008/01/09(水) 00:32:52 ID:AGQflmYq
( ^ω^)上のどっかでポン酢鍋あったから今作ってるお ぶなしめじと白菜としゃぶしゃぶ肉とネギ入れたお、ポン酢のあったまった匂いがなんかあれだけど大丈夫かお?
846774号室の住人さん:2008/01/09(水) 00:35:19 ID:mhHsycAP
>>824
(   ^ ω ^ )え〜っ俺って食われちゃうんかお〜。
847774号室の住人さん:2008/01/09(水) 00:37:35 ID:mhHsycAP
>>824>>842レスアン間違いスマソ
848774号室の住人さん:2008/01/09(水) 11:23:39 ID:dpxYc8qr
( ^ω^)ぶんぶん♪
849774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:20:25 ID:AGQflmYq
( ^ω^)若槻かお?
850774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:43:41 ID:dpxYc8qr
( ^ω^)マニフレックスだお
851774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:12:40 ID:FDzgGX4A
1日1クリック
http://s-pulse.myminicity.com/
852774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:22:04 ID:XnacmE0x
( ^ω^)今日すごい発明した。卵焼き作るとき納豆のたれ
だけを入れると、んまいど。それとも皆はもうやってるのかお?
853774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:36:10 ID:RZmEpKVl
( ^ω^)おお〜!そういう男の料理みたいのを待ってたお!
( ^ω^)とりあえず餅達をやっつけたら、試してみるおー。
854774号室の住人さん:2008/01/11(金) 00:17:34 ID:S/FEpUj9
( ^ω^)なんでそんなめんどくさいことしてるんだお?納豆のタレどー0すんだお
855774号室の住人さん:2008/01/11(金) 07:39:39 ID:lu+l0y49
>852
似たような発想でめんつゆ入れますよ。
856774号室の住人さん:2008/01/11(金) 19:16:38 ID:qe/RgWtp
>>855
なるほど!今度やってみる。納豆のタレの場合は
コゲに気をつけてね!
857774号室の住人さん:2008/01/11(金) 19:37:31 ID:Ke7Y1y92
( ^ω^)かぼちゃシチューがカレーに大変身☆
858774号室の住人さん:2008/01/12(土) 11:40:55 ID:x5MUBqwZ
( ^ω^)かぼちゃ&シチューと聞いて飛んで来たお。
( ^ω^)シチューがカレーにとは、これいかに?!
859774号室の住人さん:2008/01/12(土) 17:56:53 ID:n+pz6JrZ
( ^ω^)今晩はカレーうどんですよ
860774号室の住人さん:2008/01/12(土) 20:01:22 ID:JmDjVD4k
>>859
( ^ω^)薄揚げと白ねぎは入れて頂戴ね。
861774号室の住人さん:2008/01/12(土) 20:55:48 ID:n+pz6JrZ
( ^ω^)勿論オフコース
862774号室の住人さん:2008/01/12(土) 22:03:02 ID:x5MUBqwZ
( ^ω^)順応性に富んでいて良いお。飽きない工夫とか上手だおね。
863774号室の住人さん:2008/01/13(日) 20:04:32 ID:iUvxjKSi
( ^ω^)
誰でも料理が面倒くさくなる時はあります
そんな時は料理の描写のある小説をよむとよい
864774号室の住人さん:2008/01/13(日) 22:08:35 ID:/4Ejf/GA
(;^ω^)美味しんぼはちょっと・・・
865774号室の住人さん:2008/01/13(日) 23:48:06 ID:0lEb0dOH
( ^ω^)今日はなに〜?
866774号室の住人さん:2008/01/14(月) 00:58:28 ID:LZN+ppCV
( ^ω^)じゃがいもとお肉ごろごろのシチュー
867774号室の住人さん:2008/01/14(月) 01:02:48 ID:E8g2ovvp
( ^ω^) グリーンカレー最強だお
868774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:15:26 ID:Pe2v12SZ
( ^ω^)今日はお雑煮作ったお!
869774号室の住人さん:2008/01/14(月) 23:47:06 ID:9QCsoZhK
( ^ω^)俺んちにも餅食いに来てお。
870774号室の住人さん:2008/01/15(火) 07:18:05 ID:lHT5Vms1
( ^ω^)嫌だお
871774号室の住人さん:2008/01/15(火) 09:45:35 ID:P8GOFEQl
( ^ω^)・・・
872774号室の住人さん:2008/01/15(火) 16:25:59 ID:P8GOFEQl
( ^ω^)嫁だお に見えた
873774号室の住人さん:2008/01/15(火) 18:55:21 ID:3YeyOaql
( ^ω^)鎌だお に見えた
874774号室の住人さん:2008/01/15(火) 23:02:14 ID:/Q5MCWAQ
( ^ω^)早くおもちが半額にならないかな〜お
875774号室の住人さん:2008/01/16(水) 15:37:07 ID:tL4FULP8
( ^ω^)もっちもっち
876774号室の住人さん:2008/01/17(木) 19:29:26 ID:yrOwaIuO
( ^ω^)今日はポテトグラタンですよ
877774号室の住人さん:2008/01/17(木) 21:49:31 ID:5YjvsHpL
( ^ω^)俺はカキフライだお
878774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:01:21 ID:L4Wn3zmZ
( ^ω^)2人ともごくろう、早くボクの前へ持ってきてお
879774号室の住人さん:2008/01/17(木) 23:24:42 ID:5YjvsHpL
( ^ω^)それがその
( ^ω^)全部食べちゃったお
880774号室の住人さん:2008/01/17(木) 23:36:02 ID:34KWq7Yt
( ^ω^)ではおまえ自身を丸焼きにして差し出すお
881774号室の住人さん:2008/01/18(金) 00:05:53 ID:L4Wn3zmZ
( ^ω^)まだかお
 ⊃Ψ⊃ρ
882877:2008/01/18(金) 20:31:48 ID:n2DGuTLv
( ^ω^)こえーお




( ^ω^)すんげーこあいお
883774号室の住人さん:2008/01/18(金) 22:09:51 ID:2QKwxfXa
( ^ω^)グラタンばっかりじゃやばいか
884774号室の住人さん:2008/01/19(土) 01:13:35 ID:AEigwzZg
( ^ω^)
カロリーを気にしつつも冬のホワイトソースの誘惑には勝てまいお。
885774号室の住人さん:2008/01/19(土) 12:27:23 ID:IiO22vz0
( ^ω^) いやいや、デミグラスソースの方がおいしいお
886774号室の住人さん:2008/01/19(土) 20:14:42 ID:cm0rHEbD
( ^ω^)いんや、冬こそ太陽の匂いがするトマトソースだお
887774号室の住人さん:2008/01/20(日) 00:00:22 ID:+vcylzhV
( ^ω^)白がいちばんだお
888774号室の住人さん:2008/01/20(日) 00:07:13 ID:qFMWwITe
( ^ω^)赤には勝てないお
889774号室の住人さん:2008/01/20(日) 01:32:00 ID:huOLRGM3
( ^ω^)じゃあ間を取ってピンクソース最強って事で おえ
890774号室の住人さん:2008/01/20(日) 02:28:57 ID:kI7x6EG1
( ^ω^)きゃべつが安かった
891774号室の住人さん:2008/01/20(日) 14:31:08 ID:qFMWwITe
( ^ω^)ロールキャベツとお好み焼きとコールスローサラダおね
892774号室の住人さん:2008/01/20(日) 15:48:11 ID:kI7x6EG1
( ^ω^)いいねー
893774号室の住人さん:2008/01/21(月) 02:19:05 ID:6Vcogttw
( ^ω^)今夜は寅福で。
894774号室の住人さん:2008/01/21(月) 18:36:50 ID:Cis9L7wB
( ^ω^)ポテチ作ったら油っぽくて気持ち悪くなったお 素直にレンジでやればよかった
       男なら油の中にド^−ンっだって思っただけだお
895774号室の住人さん:2008/01/21(月) 18:58:39 ID:buVLeD7A
( ^ω^)
ポテチ揚げる時の油はは高温で?低温で?
今日はお好み焼きだおお餅も入れたお
896774号室の住人さん:2008/01/21(月) 19:03:42 ID:Cis9L7wB
( ^ω^)ネットでは最初低温で、そして高温で揚げると
897774号室の住人さん:2008/01/23(水) 02:08:09 ID:WfKMerDZ
( ^ω^)ふへ〜
898774号室の住人さん:2008/01/24(木) 07:44:05 ID:O9rSQen9
( ^ω^)ほへ〜…?卸売り系スーパーや市場で買い物上手!
中国産じゃなくて米国やタイ・ブラジル産ならOK?
899774号室の住人さん:2008/01/24(木) 08:45:06 ID:z8HJ2Kqz
( ^ω^)okなんじゃなくて幾らかマシってレベルだお
      国産品だって偽装問題頻発してるんだからお
      食の安全なんてまるで無に等しいお
900774号室の住人さん:2008/01/24(木) 15:49:16 ID:2Je4NtoL
( ^ω^)ほへ〜
901774号室の住人さん:2008/01/25(金) 01:34:05 ID:9kLbmcEb
(;^ω^)はへ〜怖い世の中だお
902774号室の住人さん:2008/01/25(金) 09:48:21 ID:maxt97CD
( ^ω^)風邪ひくと何くっても美味くないお
903774号室の住人さん:2008/01/25(金) 22:21:00 ID:2HT/a9xy
( ^ω^)確かにギネスが不味く感じる
904774号室の住人さん:2008/01/27(日) 03:22:40 ID:ok5avVW2
( ^ω^)きゃべつや白菜やレタスが安くて嬉しいお
905774号室の住人さん:2008/01/27(日) 10:41:12 ID:Lh50TZlj
( ^ω^)ウサギなキモチチック?ピーマンが年間通して安いのが嬉しいお
906774号室の住人さん:2008/01/27(日) 22:42:11 ID:TnacNVOW
( ^ω^) 今キャベツ安いね。ピーマンは、食べると体がスキっとする
感じがするおね。
907774号室の住人さん:2008/01/29(火) 02:06:38 ID:+7wMTH1O
( ^ω^)きゃべつたくさん食べてたらお肌の調子がいいお
908774号室の住人さん:2008/01/29(火) 16:54:44 ID:vPVJo1IC
( ^ω^)そりゃ食物繊維だお
909877:2008/01/29(火) 18:49:47 ID:nyku408q
( ^ω^)うんこブリブリかお?
910774号室の住人さん:2008/01/29(火) 19:26:58 ID:vPVJo1IC
( ^ω^)呼んでねーお
911774号室の住人さん:2008/01/29(火) 22:47:14 ID:d7uWv/29
( ^ω^)風邪ひくと飯作るのも食うのも億劫になるお
( ^ω^)結局今日はゼリーとアイスとアクエリアスがぶ飲みしただけだったお
912774号室の住人さん:2008/01/30(水) 21:04:26 ID:l7IvpKF8
( ^ω^)早く治りますように
913774号室の住人さん:2008/01/30(水) 21:05:54 ID:Kc4hx1uL
( ^ω^)なにが?
914774号室の住人さん:2008/01/30(水) 21:18:19 ID:NQfHuF/J
( ^ω^)かぜのことだお
915774号室の住人さん:2008/01/30(水) 21:22:53 ID:Kc4hx1uL
(;^ω^)そ、それくらいわかってたおw
916774号室の住人さん:2008/01/30(水) 23:42:25 ID:yDnB6h6a
( ^ω^)ほんとに分かってんのかお〜??
>>912
( ^ω^)ありがdd
917774号室の住人さん:2008/01/30(水) 23:55:08 ID:l7IvpKF8
( ^ω^)知ったか君
918774号室の住人さん:2008/01/31(木) 17:39:35 ID:23YI1jUj
( ^ω^)男ってのはなぁー!頭の中の7割がおっぱいで3割がオナヌーなんだよぉ!!
919774号室の住人さん:2008/02/01(金) 01:48:38 ID:jIM5e5ee
( ^ω^)
寒い日にスーパーに買い物に行ったらお
買い物してる人達みんなのかごにグラタンのもとが入っててお
あぁみんなおんなじ事考えるんだなあってほほえましくなったお
920774号室の住人さん:2008/02/01(金) 10:23:49 ID:45J5Rj4S
( ^ω^) グラタンなんて面倒なものよりシチューとか鍋がよくないかお?
921774号室の住人さん:2008/02/01(金) 15:10:23 ID:zXZ4WVTG
( ^ω^)おなかすいたお
922774号室の住人さん:2008/02/01(金) 19:14:15 ID:pXyWzwup
( ^ω^)グラタンなんて小麦粉と牛乳があればつくれるお
( ^ω^)グラタンのもとでつくると濃さがとか味が調整きかなくていやだお
923774号室の住人さん:2008/02/01(金) 22:30:02 ID:HFSiA4Cz
>>922
( ^ω^)なんかプロっぽいお
924774号室の住人さん:2008/02/01(金) 22:57:09 ID:jIM5e5ee
( ^ω^)
グラタンの素は使ったことないお
ホワイトソースは意外に簡単だし節約にもいい
925774号室の住人さん:2008/02/02(土) 20:59:03 ID:sWHkYw92
( ^ω^)おなかへってきたお
926774号室の住人さん:2008/02/02(土) 21:08:23 ID:uqP9mBF5
( ^ω^)ビールとモダン焼きならあるけどお
927774号室の住人さん:2008/02/02(土) 23:01:44 ID:kjv0B/Sf
>>926
( ^ω^)おたくにお邪魔してもいいかお?
928774号室の住人さん:2008/02/02(土) 23:20:01 ID:uqP9mBF5
( ^ω^)アイスクリーム買ってきてねお
929774号室の住人さん:2008/02/03(日) 00:12:40 ID:p7TmzxJf
( ^ω^)>>928今玄関の前だお
930774号室の住人さん:2008/02/03(日) 00:54:04 ID:SoHZ7D0G
( ^ω^)アイスクリームはバニラのやつだお
931774号室の住人さん:2008/02/03(日) 01:43:22 ID:p7TmzxJf
( ^ω^)>>930寒いお・・早く鍵開けてお、リアルで玄関前にいるから
932774号室の住人さん:2008/02/03(日) 01:46:03 ID:SoHZ7D0G
( ^ω^)玄関開けたら足元にかめむしがいたけどこれがお前かお
933774号室の住人さん:2008/02/03(日) 01:49:49 ID:N8lAWvZ+
( ^ω^)いのちを差別してはいけないお
( ^ω^)そのかめむしをお部屋に入れてビールのお供にするお
934774号室の住人さん:2008/02/03(日) 01:52:19 ID:p7TmzxJf
カーテンを開けてごらん。
935774号室の住人さん:2008/02/03(日) 01:59:42 ID:SoHZ7D0G
( ^ω^)かめむし君踏んじゃってごめんなさい
936774号室の住人さん:2008/02/03(日) 02:04:55 ID:p7TmzxJf
( ^ω^)まあ、からかうのはおもしろいお。少し怖かったんだおね?
937774号室の住人さん:2008/02/03(日) 14:22:23 ID:6Ch5kblP
( ^ω^)買っておいたはずのパスタが見当たらんお
938774号室の住人さん:2008/02/03(日) 14:54:08 ID:N8lAWvZ+
( ^ω^)おいしくいただいたお
939774号室の住人さん:2008/02/05(火) 20:53:51 ID:yYFw2lGX
( ^ω^) 茄子、ほうれん草の味噌汁、鮪のカマ、雑穀
940774号室の住人さん:2008/02/05(火) 21:20:15 ID:aZ3CTbSZ
( ^ω^)絵に描いたような健康っぷり
941774号室の住人さん:2008/02/06(水) 20:26:59 ID:EEbm+V2X
( ^ω^)
キャラメルティープリン作ったお
ほろ苦くておいしい
942774号室の住人さん:2008/02/06(水) 21:43:23 ID:9mhrXTcG
( ^ω^)今日は胡麻味噌鍋だお
( ^ω^)豚バラうめーお
( ^ω^)白菜うめーお
( ^ω^)ニラうめーお
943774号室の住人さん:2008/02/07(木) 01:17:55 ID:bAN8/Elm
( ^ω^)今日は水炊きだお
944774号室の住人さん:2008/02/07(木) 02:02:25 ID:hJwcNHO4
( ^ω^)画像とか貼ってあったらそれ見ながら、飯三杯は食えるお
945774号室の住人さん:2008/02/07(木) 06:03:58 ID:Qk9Ut32f
(*^ω^)画像ってエロ?…オカズなだけに
946774号室の住人さん:2008/02/08(金) 20:42:53 ID:SlGL5yIY
( ^ω^)あはは
947774号室の住人さん:2008/02/08(金) 23:38:18 ID:RJG9VroQ
(;^ω^)…なんというオカズ違い
948774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:14:30 ID:mJep09CG
( ^ω^)今日は鍋よ〜
949774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:25:37 ID:U0RIeJmX
+(0゚^ω^)+゚うp
950774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:04:09 ID:RB6Gzz4t
( ^ω^)料理と呼べる代物を作れないお
951774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:28:31 ID:Uc/4piJb
>>950
( ^ω^)ごはんに生卵としょう油ぶっかけるだけでも立派な料理だお
952774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:29:42 ID:3tGzWoHy
( ^ω^)さーてご飯何「食べようか
953774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:57:34 ID:mxsDuLP7
( ^ω^)その前に、何と食の間の「 が禿しく気になるわけで
954774号室の住人さん:2008/02/12(火) 01:29:28 ID:f/Rd3xBR
( ^ω^)ポテトサラダ
955774号室の住人さん:2008/02/12(火) 19:52:29 ID:D0XzLawZ
( ^ω^)今日はバーモンドカレーよ〜
956774号室の住人さん:2008/02/12(火) 20:31:39 ID:f/Rd3xBR
( ^ω^)わぁい
957774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:18:38 ID:Ued1UUiA
秀樹感激!
958774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:20:53 ID:D0XzLawZ
( ^ω^)とろけるカレーよりうまいお、今度からこっちにしよ
959774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:28:46 ID:f/Rd3xBR
( ^ω^)印度カレーかゴールデンカレーもおすすめ
960774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:35:22 ID:D0XzLawZ
( ^ω^)ゴールデンはなんか焦げた味がしたからもう買わないお印度カレーって市販されてるのかお?
961774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:36:59 ID:f/Rd3xBR
( ^ω^)ちなみにりんごも印度かマッキントッシュかサンふじ
962774号室の住人さん:2008/02/13(水) 17:13:27 ID:DWv4TDJ+
( ^ω^)おかーさーん!なんか変なこと言ってる人がいるー
963774号室の住人さん:2008/02/13(水) 20:28:18 ID:PhkFjdNF
( ^ω^)ジャワカレーとバーモントカレーのブレンドが
一番だお
964774号室の住人さん:2008/02/13(水) 21:51:52 ID:v+hpaCrZ
( ^ω^)味で言えばゴールデンとジャワが美味しいお
( ^ω^)しかし経済面で熟カレーやとろけるカレーの1パック98円にはかなわないお



( ^ω^)あっ、マースカレーも安くて美味しいお
965774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:09:20 ID:gTl2w3Ta
( ^ω^)玉葱をしっかり炒めるとどんなルーでも格が上がるお
966774号室の住人さん:2008/02/14(木) 23:21:38 ID:QupJbn5k
( ^ω^)それはどうかな、日本古来のやりかたでは最高のカレーの頂点の3つ星グレートカレー的なものは作れない系
967774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:38:39 ID:yX3+Yf/7
( ^ω^)今日は納豆ご飯よ〜
968774号室の住人さん:2008/02/16(土) 02:14:24 ID:Cvy277Ru
( ^ω^)それ料理じゃないよw
969774号室の住人さん:2008/02/16(土) 14:09:27 ID:XW2EDyie
( ^ω^)でも美味しいしね
970774号室の住人さん:2008/02/17(日) 02:29:49 ID:ikOLoc61
( ^ω^)今日はキムチ鍋よ〜http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=52948.jpg
971774号室の住人さん:2008/02/17(日) 02:35:55 ID:ikOLoc61
( ^ω^)見れないからこっちよ〜http://www2.uploda.org/uporg1255490.jpg
972774号室の住人さん:2008/02/17(日) 12:17:16 ID:W9otuxTo
( ^ω^)切り昆布と切り干し大根と大豆の水煮を、だし、醤油、みりん
で煮たらすっごくおいしくできた
甘からず、辛からず
973774号室の住人さん:2008/02/17(日) 17:38:33 ID:FN2jC0Br
( ^ω^)鍋食べたい
974774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:25:34 ID:5jY1glAV
( ^ω^)そんな固いもの食べられないよ
975774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:26:15 ID:CU2c523n
( ^ω^)陽一君は昆布でおなべをつくったお
976774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:48:20 ID:FN2jC0Br
( ^ω^)ゴスペラーズかお
977774号室の住人さん:2008/02/17(日) 20:00:06 ID:LOOdXQTG
( ^ω^)家に食べ物がないおコンビニに行くのもおっくうだお
978774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:04:09 ID:FN2jC0Br
( ^ω^)うちおいでよ
979774号室の住人さん:2008/02/17(日) 22:44:09 ID:ikOLoc61
( ^ω^)>>973-974 www
980774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:53:28 ID:911+Wb7v
( ^ω^)
レモンジャム作ったよ
春になったら苺ジャム作るよ
981774号室の住人さん:2008/02/19(火) 02:30:50 ID:0MOZ1hFq
( ^ω^)ボクの心もかきまぜてください
982774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:41:27 ID:911+Wb7v
( ^ω^)なんかえろいと感じた私の心が汚れてるのか
983774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:55:47 ID:jg4kI6hl
( ^ω^)俺様なんかジャムに突っ込みたいと思ったお
984774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:05:04 ID:0MOZ1hFq
( ^ω^)しこしこいsこしこ
985774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:12:36 ID:L9kuHAVS
(#^ω^)
986774号室の住人さん:2008/02/20(水) 01:11:51 ID:zbwNStsf
( ^ω^)レモネードおいしい
987774号室の住人さん
( ^ω^)みかん投げるお