一人暮らしをするにあたって必要なもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん:2006/10/11(水) 23:23:07 ID:eb0Z2tqY
来年から一人暮らしをします。

高校のときが寄宿舎だったのである程度は慣れてるかもですが、
一人暮らしは初めてです。

これから部屋を探すのですが、やはり利便性などを考えると
近くにデカいスーパー、病院、電車などがあったほうがいいんでしょうか。
また、部屋の中で、トイレとフロは別々がいいのか、他いくつか細かい部分があると思います。

みなさんの持論を聞かせてください。
2774号室の住人さん:2006/10/11(水) 23:24:16 ID:wQjgsnf7
一人暮らしをするために必要なもの挙げてくれぃ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1159342097/
3774号室の住人さん:2006/10/11(水) 23:30:11 ID:U+YBPbf0
缶切り忘れないでね。
洗濯バサミも買わなきゃね




と細かいとこから攻めてみた
4リッキー宮本:2006/10/16(月) 08:14:17 ID:Ega7dMlU
痔論でもいい?
5774号室の住人さん:2006/10/19(木) 07:08:11 ID:CexVMpJv
>>3
缶切りなんて、缶詰め使いたい時があったらその時買えばいいでしょ
俺は缶詰め使わないから要らないなあ。
シーチキンとか買うとしても缶切り不要のプルタブだし。
パスタとかよく作る人は要るのかな?
6774号室の住人さん:2006/10/19(木) 07:41:37 ID:dFtRvdVK
ちょっと深めのフライパンがあると、
鍋代わりにもヤカン代わりにもなっていいですよ。
7774号室の住人さん:2006/10/19(木) 10:18:58 ID:e0NxOkpx
>>5
>>6
このスレ重複だから放置してね。
8衣食住:2006/10/19(木) 10:29:48 ID:QGkGgr9i
ひたすら金

あらゆるモノと戦う力

あったかい布団

水道

トイレ

携帯かパソコン
9774号室の住人さん:2006/10/19(木) 10:54:30 ID:IjlL8V4m
>>1
類似スレがないか確かめる注意力
10774号室の住人さん:2006/10/19(木) 13:38:24 ID:dvaQ+uSv
100円ショップがあれば何とかなる
11774号室の住人さん:2006/10/19(木) 15:22:39 ID:e0NxOkpx
>>8-10
いまさらだけど、日本語読めるようになってから掲示板は使ってね。
12774号室の住人さん:2006/10/22(日) 06:00:59 ID:v2XGXSVI

ガスか電気

13774号室の住人さん:2006/10/28(土) 19:58:50 ID:3gxq82XI
今日入居1日目

水道、電気、ガスは通った。
今日もって行ったもの
 メジャー、デジカメ、賃貸契約書、ボールペン、PHS
今日納品したもの 
  布団
必要で今日買ったもの。
 ゴミ袋(ポストにチラシの山が)、はさみ、カッター(ダンボールを明ける為)、トイレットペーパー、セロテープ(封筒に封するためかったが使わなかった)
14774号室の住人さん:2006/11/20(月) 22:45:35 ID:1C3FqXGU
>>1
あえてカキコするお茶目さ

しかもあげちゃう
15774号室の住人さん:2006/11/21(火) 00:05:24 ID:n3yTHTnK
こたつとみかんとぬこ。

>>1を応援するヌレになりますた

アゲアゲ
16774号室の住人さん
って終わりかよ