[引越好き]今までに一番良かった都市は?[遊牧民族]
169 :
774号室の住人さん:2007/01/02(火) 00:44:22 ID:iYGIhGX/
>>164・
>>166 首都圏から近いこともあるのだろうが仙台は結構人気ある勤務地。
実際、赴任してみると遊ぶ所が少なく、マイカーがないと通勤も買物も不便らしい。
170 :
774号室の住人さん:2007/01/02(火) 04:16:09 ID:jNUOvy5o
>>148 和光だったら
もう東京郊外に住んだ方がいんジャマイカ
171 :
774号室の住人さん:2007/01/02(火) 21:23:16 ID:4aFUPiY0
>>169 仙台で車がないのはありえないのでは?
>>170 東京郊外は場所によるけど不便なところが多いっすよ
172 :
774号室の住人さん :2007/01/02(火) 23:30:14 ID:U/5fccp7
今まで住んだ所
千葉県松戸市
神奈川県横浜市(戸塚区)
相模原市
大和市
愛知県豊田市
半田市
滋賀県湖南市
大阪府池田市
岡山県倉敷市
豊田市と半田市、池田市が良かった。
歩いて飲みに行けるとこに住めたから・・・ただそれだけ。
173 :
774号室の住人さん:2007/01/02(火) 23:47:38 ID:SHRVnkWg
仙台は、東京から来た人なら凄く寂しく感じますよ。
中心部に住んでても、夜は寂しい。。 郊外などひどい場所だと10時でバスが途絶える。
駅前、一番丁しか繁華街が無いので、休日はワンパターン。
よって、スキー、釣り、ドライブ、登山といった趣味を覚えられる。
特に三陸の海釣りは病み付きになりますよ。
綺麗な海、海岸線、でかい魚、船上で刺身にしてくれたり。
釣りでなくてもドライブに行けば志津川なんかでは1,000-で山盛りの海鮮丼が食えます。
おしゃれ系の男子は仙台では生活できないと思う。
175 :
774号室の住人さん:2007/01/03(水) 00:16:32 ID:2AetJZR3
それは言える。
住んでるときは月二回は都内まで来てたな。
それ以外はいい所だけど。
176 :
774号室の住人さん:2007/01/03(水) 01:00:17 ID:OnbhGOT9
仙台は転勤で3年生活したけど巨大な田舎町といった印象。
バスがすさまじく不便。
帰省しないで仙台で年越しした年は、元日は16時頃に終バスになるので、
どこにも行けなかった。
177 :
774号室の住人さん:2007/01/05(金) 04:24:37 ID:YIRL/Bju
住んで気に入った都市
京都市・松山市
気に入らなかった都市
仙台市・札幌市
その他は小田原市・東京23区の居住経験しかないが。
178 :
774号室の住人さん:2007/01/05(金) 07:32:15 ID:udobcHG/
>>176 つり?
札幌、仙台以外のいくつかの政令指定都市に住んだけどそんな街はなかった。
>>178 仙台のバスはそうだよ。
お盆期間も運転手に夏休みを与える目的で極端な間引きダイヤ。
超満員の混雑になり、乗り切れない人が各停留所に長蛇の列。
自分も3台連続積み残しや満員通過で4台目でやっと乗って苦難の通勤をした思い出が。
仙台は、職場が都心部の人なら徒歩や自転車で通える範囲にアパート借りればすごく快適。
歩道も広いし、日常生活に必要な商店や施設も充実してる。
職場が都心部から外れたり、都心の職場から遠い場所に住むとマジで最悪。死ねる。
バスは使えないし、渋滞のせいで自家用車も使えない。郊外の住宅地は山がちで、
冬季は12月から3月くらいまで道路がアイスバーンになる。
181 :
774号室の住人さん:2007/01/06(土) 23:58:05 ID:8752FpZ7
仙台は中心部に住んでも、大都市からの転勤者には物足りない都市。
182 :
774号室の住人さん:2007/01/07(日) 09:13:39 ID:kGlrpvyQ
岐阜市は良かったな。
車があれば大型店舗が周辺にたくさんあるから物が揃うし、バブル崩壊で再開発が遅れてしまった岐阜駅前・柳ヶ瀬は最近再開発されてきて、高層ビルも建設されてきている。
家賃安いのに、快速系電車に乗れば名古屋まで17分で行けるし、電車は5分に1本ペースで出てるから少ないわけではない。JRが混んでも名鉄で名古屋まで行けるから人が分散するし、名鉄ならセントレア空港まで一時間かからずアクセス出来る。
仙台でいうなら、泉中央から仙台駅まで同じ市内でありながら地下鉄で15分程度かかるのだから、このアクセスの良さはすぐ分かるだろう。
泉中央→仙台(仙台地下鉄)と
岐阜→名古屋(JR)
がほぼ同じ時間で行けるならどっちが価値あるものだろうか。
薬局ばかりのスカスカ寂れまくりアーケード街に行くのと名駅に行くのとでは価値が違いすぎる。
夜は柳ヶ瀬で飲めるし、加納口には西日本最大とも言われる風俗街もあるww
183 :
774号室の住人さん:2007/01/07(日) 21:17:03 ID:XsxLyaPI
>>180 仙台が快適で便利と感じるのは、東北他県出身者くらいじゃないか。
184 :
180:2007/01/07(日) 22:35:36 ID:Q+kV9Mmd
>>181-183 おまいらうるせぇょ!
仙台にケチつけやがってヽ(`Д´)ノ
確かに仙台は人もダメ(特に殿様商売といわれる接客態度の悪さはスゲーぞ!)だし
雪積もってもだれも雪かきせずに冬中アイスバーンだし東北大学工学部や東北工業
大学の勘違いDQNがいっぱいだし一年中嵐のような天候だし天気予報は当たらないし
公共交通機関は存在しないに等しいし何も娯楽がないしテレビのチャンネル少ないし
何気に水辺や緑が乏しいし光のページェント(年末の街路樹イルミネーション)はここ数年で
急激に縮小したし七夕は飾るだけだし牛タンは別に仙台名物でも何でもないし萩の月は
日本中に偽物が散在するし街中住みでない限り車がなければ生活できないしバイト先は
少ないしあっても時給600円でオhルし広く整備された歩道はDQNが原付や車で日常的に
暴走するしで、ほとんどいいところがねぇよ!
街に来れば東京ではめったにない規模のドラッグストアが多いことと、かわいい眼鏡娘が
多いことが唯一の救いだよ!文句あっか!
185 :
180:2007/01/07(日) 22:43:38 ID:Q+kV9Mmd
>>184に仙台のいいところを2つ掲げながら「唯一の」とか言って矛盾してんな俺は!
あと、街が全体的に清潔感あるし、東京によくある「コンビニなのに商品がホコリかぶってる」
ような暗くて狭くて小汚いお店は少ない。
186 :
774号室の住人さん:2007/01/08(月) 05:02:15 ID:rMbdXrmQ
>>185 矛盾していると言うより、文章自体が支離滅裂。
オhル
188 :
774号室の住人さん:2007/01/10(水) 19:38:34 ID:eHKMGipn
静岡は気に入った。
189 :
774号室の住人さん:2007/01/10(水) 23:06:36 ID:hL/TPsoy
でもその意味では仙台と名古屋では街の規模がまったく比べ物にならないよ
怖かった街
台東区千束
葛飾区高砂
便利だった街
江東区亀戸
品川区大崎
神奈川県相模原市
不便だった街
千葉県市川市
埼玉県熊谷市
栃木県那須塩原市
191 :
774号室の住人さん:2007/01/14(日) 21:11:19 ID:yWJ3+377
192 :
774号室の住人さん:2007/01/14(日) 22:10:27 ID:SFye923w
>>191 山手線起点
湘南新宿ライン・埼京線があり
東京駅・渋谷・新宿・池袋方面のアクセスが良い所が
便利ではないと?
ちなみに京阪神だと
京都市・高槻市・吹田市・豊中市
大阪市・尼崎市・伊丹市・宝塚市・池田市・川西市
西宮市・芦屋市・神戸市が勝ち組
193 :
774号室の住人さん:2007/01/14(日) 23:20:08 ID:qPwBTXUK
海南市(和歌山)
姫路(兵庫)
松原市(大阪)
羽曳野市(大阪)
一宮(愛知)
京都市(京都)
野洲町(滋賀)
鶴見区(神奈川)
三浦市(神奈川)←今ココ
一番良かったのが海南市と今の三浦市
海が近いとやっぱおちつく。なんとなく。両方とも田舎だけど
ど田舎ってほどじゃないし。
最悪なのが松原・羽曳野・鶴見区
はっきりいって中世。民度が。
小学生同士の抗争を見たとき反吐が出た。(羽曳野)
アンタッチャブルな地区がある街はろくなもんじゃない。
京都。
ここは謎だった。ただ名所が多く面白かった。
滋賀
ど田舎。生きるので精一杯。
国道8号を走ると知り合いの車と必ずすれ違うのに辟易した。
琵琶湖があるので通る道が限られるのです。
194 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 00:16:33 ID:/CigSqBI
195 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 01:40:12 ID:83ihfPDB
県単位で引っ越ししてる人って、仕事どうしてるの?
197 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 02:09:27 ID:2J4avsMp
滋賀もずいぶん変わったよ。
野洲町やなくて、野洲市になったしwww
マンションがかなりのペースで増えてますよ。
198 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 12:16:49 ID:R1Lz8Lua
199 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 20:37:53 ID:0CXfWXrF
4月から新潟市に引っ越しますが、どんな感じでしたか?雪も多いのかな?
200 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 20:41:49 ID:p3hREYa9
一宮地元だよー
201 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 20:47:45 ID:R1Lz8Lua
202 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 21:12:03 ID:0CXfWXrF
203 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 22:17:45 ID:LYrbYQuk
育ち埼玉→横浜→鎌倉→高円寺→鎌倉
鎌倉は横浜や藤沢にすぐ出られて、しかも田舎って感じののんびりさが良かった。
疲れると海へ行ってボーっとするのが大好きで。
その後転勤で高円寺に住んだけど、ビルばかりで息が詰まる感じ。
私は栄えた所より田舎が好きみたい。
結局、希望転勤してまた鎌倉へ戻った。でも何も無さ過ぎる地元(埼玉M市)は絶対嫌。
>>203 もし都内通勤組みなら、鎌倉からの通勤は大変じゃないですか?
205 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 22:45:31 ID:h/WWkxnl
東京近郊ってだけで十分贅沢なんだからそれ以上望まないこと
206 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 23:14:07 ID:83ihfPDB
>>198 その度に仕事変えるの?
わたし、今は東京に住んでて、神奈川に引っ越したいんだけど
こんな場合どうするんだろうか…って思ってて
三浦半島あたりでも、都内出るのに不便では無いし
207 :
774号室の住人さん:2007/01/15(月) 23:43:08 ID:pzfgwgYv
ヒント:支店
208 :
774号室の住人さん:2007/01/16(火) 00:13:04 ID:jIReJcUu
>>204 電車1本、時間は少しかかりますが乗り換え無しなので
それほどではありません。
>>202 大して積もらないよ。でも、秋から冬にかけてはめちゃくちゃ天気悪い。常に鉛色の空って感じです
ちょっと郊外に行けば大型ショッピングセンターが多く生活はしやすい。ただ車は必須。
今は前橋に住んでるけど、新潟のが買い物しやすいし良かったな〜。飯うまいし
埼玉の草加ってどんな感じ?マジレスたのむ!
>>210 足立区を田舎にしたようなかんじ。
駅周辺以外は車や原チャリなんかの移動手段がないと
生活しづらい。Dqn率も高い。
>>211 thx!
DQN率多いのか('A`)ヒキコモリ生活になりそうだorz
ヒント1:派遣
ヒント2:フリー
ヒント3:フリーター
経験則からいうと、役場の公務員の態度がデカイ都市はおすすめできないね。
>>214 目の付け所はいいので,定量的にモデリングしてください
216 :
774号室の住人さん:2007/01/20(土) 22:50:38 ID:zu5rcUYW
>>215 定量的にモデリングってどうやればいいの?
1.横浜市旭区
2.神奈川県茅ヶ崎市
3.静岡県浜松市
4.埼玉県春日部市
遊びたいなら交通アクセスがまず良くないと。
あとは海やクラブ、自然も重要。
でもこの四つは似たり寄ったり。一長一短。
でも生まれ育った田舎の島根が一番。仲間もいるし。そんなもん。
218 :
774号室の住人さん: