【昭和45〜46年】1970.4.2〜1971.4,1【一人暮らし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932774号室の住人さん:2010/03/27(土) 21:44:58 ID:4VV6WccQ
神様あんまりです
933774号室の住人さん:2010/03/27(土) 22:01:20 ID:NcPN9KlW
>>932
どうした?
934774号室の住人さん:2010/03/27(土) 22:23:16 ID:4VV6WccQ
こんなに愛しているのに
935774号室の住人さん:2010/03/28(日) 00:36:01 ID:0gXEea/S
>>910
漏れは、サターンでゲームしてる。
中古ソフトが安いし。
936774号室の住人さん:2010/03/28(日) 05:14:54 ID:4B4qe+83
サターンかぁ。だいぶ前に会社の同僚にやっちまったなぁ…
「ガングリフォン」とか、もう一度やってみたいかも。
937774号室の住人さん:2010/03/28(日) 10:17:41 ID:pCErKhkX
俺はメガドライブの「スーパー大戦略」で遊んでる。
あの頃は大学の1年だった。
まだ、夢があった。
普通に就職して結婚して家族を作る。
今は、バイトで800円そこそこで淋しく
一人暮らし。
まあ、末法思想だ。
938774号室の住人さん:2010/03/28(日) 14:26:16 ID:hyQOZNsB
大卒なのに800円?
厳しいね
939774号室の住人さん:2010/03/28(日) 15:57:51 ID:+mfC8swL
6年前に離婚して、一人暮らしに戻った(+猫2匹)
今夏にはまた更新代払わなくてはいけないので経済的に苦しい。
離婚した時中古の小さいマンション買っておくんだったな。

離婚してからできるようになったこと↓
・一人海外旅行(個人・ツアー共に)
・一人青春18きっぷ旅
・一人映画鑑賞&一人ミュージカル観劇
・一人ラーメン

この6年遊びすぎてしまったので貯蓄もなくなってしまった・・・
でも市営住宅で一人暮らしの母との同居もまだ踏み切れず。
派遣だけど今の会社は10年目越えて、人間関係も良いからなかなか自分から辞められずに
この歳になってしまった。



940774号室の住人さん:2010/03/28(日) 17:45:12 ID:Qq4Ea74/
なんとなく村上たかしの「星守る犬」を思い出した
941774号室の住人さん:2010/03/28(日) 19:06:14 ID:HQs0dUNY
次のスレ建てに備えて>>62,144,175,480を元に現在の関連スレを整理しておくか。

生活【一人暮らし】板:【1971】昭和46年うまれの一人暮らしその4【S46】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1257280734/
生活【一人暮らし】板:【40台目前】無職アニヲタの一人暮らし【残金僅か】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1262836334/
生活【30代】板:昭和45年度生まれが集うスレvol.13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1269436023/
生活【30代】板:【30代板】オフ会しようよ【6回目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1221574532/
生活【40代】板:昭和45年4月2日〜昭和46年4月1日生まれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265905513/
生活【40代】板:★昭和40年代を思い出そう★ パート50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265080556/
カテゴリ雑談【年代別】板:S45スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1262328464/
カテゴリ雑談【年代別】板:1945年生まれ元気かい!Part 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1036740214/
カテゴリ雑談【年代別】板:1971年生まれの(昭和46年)イノシシ大集合!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1232768683/
カテゴリ雑談【リーマン】板:【1970年】昭和45年度生まれのリーマン【1971年】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1268758656/
カテゴリ雑談【リーマン】板:【1971年】昭和46年度生まれのリーマン【1972年】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1269545397/
カテゴリ雑談【無職・だめ】板:【1970年】昭和45年生まれの無職【生まれ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1266761245/
カテゴリ雑談【無職・だめ】板:1971年の無職
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1261060374/
カテゴリ雑談【無職・だめ】板:【1971年】昭和46年の無職Part42【糞スレ5】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1254398828/
カテゴリ雑談【無職・だめ】板:【1971年】昭和46年の無職Part41【糞スレ4】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1254312571/
社会【転職】板:★★★昭和45年生まれ パート12★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258875859/
社会【転職】板:【1970年】昭和45年度生まれの転職【1971年】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267739200/
社会【転職】板:【1970年】昭和45年度生まれの転職【1971】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1266943040/
社会【転職】板:【昭和46年生まれ】 再生 【1971年生まれ】No.4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1233589010/
942774号室の住人さん:2010/03/28(日) 21:44:41 ID:sk4Rkg8d
もう結婚して、さらに離婚した人もいる年なんだよな
おれ、結婚なんてもうあきらめてるし、毎日食べるのに必死で、日々、はたらして
寝るだけ。
貯金も楽しみもない。
943774号室の住人さん:2010/03/28(日) 22:12:17 ID:aRJxGuSR
>>942
暗いな
結婚したいのか?
俺は結婚なんか興味ないから一人暮らしで満足だ
よっぽど運がよくなければ
嫁は年食って太って魅力のかけらもなくなるし
子供には思春期以降馬鹿にされるし
いいことないぜ
むしろ結婚してなくてラッキーだと思えば?
結婚してるにしろしてないにしろ、
結局死ぬときは一人なんだぜ
944774号室の住人さん:2010/03/28(日) 23:13:21 ID:9gwVvu47
>>941
おーい1945年は同期じゃねえええええwwww
945774号室の住人さん:2010/03/29(月) 08:32:28 ID:Nan/+iIh
ダメおやじのEDを聞いてると涙が出てくる。

DSのファミスタほしいけど金がない。
946774号室の住人さん:2010/03/29(月) 21:25:44 ID:Zc5K+o7g
女って
基本汚い
947774号室の住人さん:2010/03/29(月) 21:55:56 ID:iN5I8CUA
それは男も同じです。
生き物としても人間としても、きれいなままで生きられる人はこの世にはいません。
948774号室の住人さん:2010/03/30(火) 00:52:32 ID:umXI1rUp
>>945
明日は来るのでしょうかー
949774号室の住人さん:2010/03/30(火) 01:53:03 ID:5OeX0jlX
おまえら暗すぎるわ
950774号室の住人さん:2010/03/30(火) 09:08:05 ID:Mrd92uGy
ダメおやじにどうしてあんな美人な娘が生まれるのだろうか?

昭和のアニメのEDは哀しい曲が多い。
天才バカボンも。バカボンのパパは41歳。
もうすぐ並ぶぞ。
951774号室の住人さん:2010/03/30(火) 10:26:50 ID:T23naJ7C
その前に、サリン事件当時の松本死刑囚と並んでる。
あたるの父ともそろそろ並ぶ・・・

>>949 じゃあ気持ちが明るくなるような話題を提供してよ。
952774号室の住人さん:2010/03/30(火) 18:24:24 ID:eqQ6mMiY
>>9514月から子供手当てが出るんだって
953774号室の住人さん:2010/03/30(火) 20:10:43 ID:WztM7eGL
>>950
アパッチ野球軍見てたころが
いちばん幸せだったな
954774号室の住人さん:2010/03/30(火) 20:18:16 ID:PB+JNkKv
としちゃんの歳は遥か過去に抜き去り、きんどーちゃんの歳に並ぼうとしている・・
955774号室の住人さん:2010/03/30(火) 20:19:07 ID:KocqGPpA
明るい話をしてもいいけど自慢話になっちゃうからな
956774号室の住人さん:2010/03/30(火) 20:28:13 ID:9OoLelA7
父ちゃんのボーナス日の翌日曜日は
デパート食堂で家族ランチが明るいひとときだった
チキンライスの富士山に
旗が刺してあるの
957774号室の住人さん:2010/03/30(火) 23:10:43 ID:5OeX0jlX
みんな懐古趣味だな
俺の子供の頃って、なんかあんまりいい思い出ないわ。
他の子供みたいに欲しいもの買ってもらえなかったし。
友達はみんなファミコン買ってもらってうらやましかったなぁ
親がDQNじゃなかっただけでもありがたいけど。

いまじゃPCでスーファミのエミュで遊べる時代。
Motherとか、おもしろいって散々聞いてたからやってみたけど、
やっぱりあれは子供の頃にやるもんだな。あんまり楽しめない。

今の楽しみはゲームしたり、他人のゲームプレイ実況動画をニコニコで見たりすること。
B級ホラー映画もニコニコでみんなのコメントつきで見ると、ものすごく楽しいw
死霊の盆踊りおすすめ。死ぬほど笑えるぞ。

やっぱり子供の頃より今がいいわw
958774号室の住人さん:2010/03/30(火) 23:56:22 ID:5OeX0jlX
>>956
リアル田無美代子だな
おまいら、休日の過ごし方に困っているなら「ひぐらしのなく頃に」原作ゲームおすすめ。
いいか、アニメでも漫画でもPS2版のゲームでもなく、原作のPCゲームだぞ。
今ならダウンロード販売もしてるからPCがあればすぐ遊べる。体験版(第1話)は無料。
昭和58年の日本が舞台。
ゲームっていってもサウンドノベルだから、絵とBGMがある小説を読む感じ。
全部クリアするのに俺は70時間ぐらいかかった。
その70時間、ものすごく笑ったし、なつかしくなったし、泣いたし、驚いたし、最後は感動した。
大満足。俺にとっては「ライ麦畑でつかまえて」や「指輪物語」と並ぶ名作。
できるものならゲームした記憶を全部消してもう一度やり直したいくらい。
原作者は俺らと同じ年代だぞ

連投すまん。おまえらもたまには新しいものにも目をむけてみろよ
959774号室の住人さん:2010/03/31(水) 00:04:11 ID:Vcp31alJ
ごめんなさい
過去引きずりぱなしだからね
センチメンタルはさらさらだけど
大事な気持ちは大事にしたい
960774号室の住人さん:2010/03/31(水) 00:29:26 ID:IvV6f+X0
>>958
サウンドノベルって見たことないけど、昔のアドベンチャーゲームみたいなものかな
デゼニランドとか、サザンクロスとか、ポートピア連続殺人事件とか

…また昔の話になってしまった
961774号室の住人さん:2010/03/31(水) 00:36:58 ID:9dGpq2uc
>>959
君にはよい思い出があって、俺にはない。それだけの違いかもしれない。
よけいなお世話ですまんかった

>>960
近いかも。サウンドノベルでも、「かまいたちの夜」なんかは
アドベンチャーゲームみたいに選択肢もあるし。
ただ「ひぐらしのなく頃に」は選択肢は無い。ただひたすら
スペースキーorマウスクリックで読み進めていく感じ。
音楽の演出がものすごく良いので、時間を忘れてただひたすらクリックしてた。
PS2版だと、演出がひどいことになってしまっているので原作PCゲームを絶対にオススメする

スレチでしかも今日は4スレもしてすみませんでした・・・
962774号室の住人さん:2010/03/31(水) 13:39:34 ID:tJgQ3NuV
消防の頃、水曜の番組で川口ひろしの探検隊が
いろんな洞窟を探検した。
あれは、印象に残ってる。
963774号室の住人さん:2010/03/31(水) 17:17:27 ID:zfAU4hPT
もしかしてこのスレに書き込んでいる人って
5人ぐらいしかいないんじゃないか
964774号室の住人さん:2010/03/31(水) 17:49:41 ID:FqyuEzIC
住人の数はわかんないけど
一人暮らしと全く関係ない懐かし雑談スレになってるな
965774号室の住人さん:2010/03/31(水) 18:09:25 ID:LUjVTJDQ
兵庫県一人、おれ
966774号室の住人さん:2010/03/31(水) 18:13:46 ID:zfAU4hPT
子供の頃、親からテレビは1日1時間って決められてた。
クラスでテレビの話題にあまりついていけなかったな

だからこのスレで話題になるテレビ番組ってほとんど
知らない
967774号室の住人さん:2010/03/31(水) 18:57:25 ID:rToR3T4R
見てても親に嫌な顔されなかったのは
なるほどザワールド
968774号室の住人さん:2010/03/31(水) 20:32:18 ID:8sS9k4x8
川口探検隊は水曜スペシャルだったか、俺は木曜スペシャルのUFO特集の方が好きだったわ。

ところでお前ら、おっさんホイホイの北斗無双を買うかどうか迷ってるんだが買った奴はいるかい?
モロ北斗世代の俺達にとって楽しめる内容なんだろうか・・・
969774号室の住人さん:2010/03/31(水) 22:23:39 ID:Jkqap1+0
>>966
うちもだw
しかも馬鹿になるからってんでひょうきん族もドリフも見せてもらえなかったよ
デフォルトのチャンネル設定が国営放送だった
970774号室の住人さん:2010/03/31(水) 22:49:12 ID:z/ZvtK3u
俺はすばらしき世界旅行が懐かしい
971774号室の住人さん:2010/03/31(水) 22:57:53 ID:pW5HH965
馬鹿になるから、ってのはウチも言われたなぁ。
でもドリフもひょうきん族もOKだった。
ただ、晩御飯のときはNHKニュースがデフォ。
972774号室の住人さん:2010/04/01(木) 04:04:57 ID:uW7IFS+v
テレビは一日1時間しか見せてもらえなかったけど、
ドリフは一時間だから見せてもらえたなぁ
川口探検隊は2時間スペシャルだったからダメだった。

一度一日一時間の約束をやぶったら、父親がテレビを
壊すとかいって騒ぎ出したな。
その時母親が泣きそうな顔して持っていた包丁が記憶に残っている
たぶん料理中だったんだろうが

また嫌なこと思い出しちゃった
いい思い出ねーわ
973774号室の住人さん:2010/04/01(木) 09:25:37 ID:LMZIwdjR
「あしたのジョー」の力石徹は凄く好きだった。
主役よりも人気あったね。彼女も美人だった。

不思議、ダメおやじの娘も美人。
974774号室の住人さん:2010/04/01(木) 17:49:45 ID:nytTEhmV
部屋を選ぶときに、プロパンガスの物件だけはやめとけ

都市ガス(東京ガスや大阪ガス)等と比べて、毎月2〜3倍のガス代金を請求されるし、
料金表が公表されていないので、基本料金や従量料金がいくらかを確認できない。

高くても、賃貸の場合、入居者側でガス会社を選べないので、
事実上値上げし放題

一人暮らしでも、プロパンガス代が毎月8000円位はかかる。
家族で使用した場合だと、毎月1万5000円〜2万円のガス代を請求される
975774号室の住人さん:2010/04/01(木) 18:21:07 ID:hOsgQWUc
俺もプロパンと都市ガスの料金差には驚いた
いまは一ヶ月、冬でも3500円程

それより、部屋が臭くて困ってる
排水溝の臭いだが目張りしても消えない
入居当初はそのうち消えると考えていたが、3年目でも相変わらず
引越しするも金は要るし
976774号室の住人さん:2010/04/01(木) 23:51:32 ID:z13wAe4v
新入社員が初日から「飲み会は残業代ありすよね」だと。

コノーッ
977774号室の住人さん:2010/04/02(金) 03:49:50 ID:zDZMahev
>>976
むしろ「残業代でない」って言って、
飲み会に来ないような人が増えるべき。

飲み会はあくまで自由意思でくるようでなきゃ。
日本は「みんなと同じようにしなければならない」という強迫観念がつよすぎるんだよ。
サービス残業や有給がとれない一因。

少しでもヨーロッパの労働環境に近づけるためには必要。
978774号室の住人さん:2010/04/02(金) 10:27:32 ID:zx8hOevu
昔、夏休みのシーズンに「あなたの知らない世界」というドキュメンタリー
番組があった。
霊に関するものだったけど、印象深いよ。

979774号室の住人さん:2010/04/02(金) 19:26:54 ID:dShWyzIs
新倉イワオ乙
980774号室の住人さん:2010/04/03(土) 07:22:59 ID:rczVf5Tr
>>973
明日はどっちだ・・・
981774号室の住人さん
4月になってパソコンを新しくしてプロバイダーも変えた。
pen4からcorei5というのに変えたが音が静かでいい。