厚かましい友人が泊まりに来た! その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
一人暮しの苦労を分かっていない友人にむかついた経験を話しましょう。

前スレ パラの友人が泊まりにきた!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096555490/l50

「パラの友人」の方が良かったかな?分かり難い、誤解を招くと
思ったから……。うーん
2漂泊の2ゲッター:2006/06/23(金) 15:18:26 ID:oWlkNQi9
i\       _,..、、,、,.、、,..,、,、.,,..,
 i‐- `.',:'''´:゙:.:゙´:: :.,: ,:、:. .、:;、、:、';
  ̄  ̄ ゙'‐..: ;..;;.;_ ::. :.,':.、.: .:, :... :;、.'
         ヽ(´ー`).ノ
           (  へ) 2 get♪
           く
3774号室の住人さん:2006/06/23(金) 17:35:13 ID:eZx79Emz
>>1
>「パラの友人」の方が良かったかな?分かり難い、誤解を招くと
思ったから……。

ぶっちゃけどうでもいい
4774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:22:49 ID:pIlZA7EG
メガネは外したほうがいい
5774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:27:39 ID:0+T6lvTj
髪をほどいたほうがいい
6774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:28:56 ID:AHmpbtsX
大きめのシャツを借りて恥ずかしげに着たほうがいい
7774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:31:01 ID:KJ2ARd35
薄く化粧を施したほうがいい
8774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:44:18 ID:Z5CQYdd6
みんなといる時は突き放した言い方しかしないけど、
2人っきりになったとたんに甘えるようにしたらいい。
9774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:45:54 ID:BAam4gGD
ふっくらした唇がいい
10774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:47:32 ID:KJ2ARd35
ちょっとすました態度がいい
11774号室の住人さん:2006/06/23(金) 23:49:06 ID:BAam4gGD
みんなで歌おう!

つんっ♪つんっ♪
でぇれでれ〜♪
つんっでぇれでぇれ〜♪
12774号室の住人さん:2006/06/24(土) 00:16:20 ID:8yurNSd8
肴はあぶったイカでいい
13774号室の住人さん:2006/06/24(土) 07:34:59 ID:p+7G1pBr
酒はぬるめの燗がいい
14774号室の住人さん:2006/06/24(土) 09:07:19 ID:GHt6OABR
しみじみ飲むほうがいい
15774号室の住人さん:2006/06/24(土) 12:38:05 ID:ZsGRIc2x
浴びるように飲む方がいい
16774号室の住人さん:2006/06/24(土) 22:41:51 ID:R1jHM8Oh
寝酒はやめた方がいい
17774号室の住人さん:2006/06/24(土) 23:03:41 ID:qbCAFC9E
養命酒は体にいい
18774号室の住人さん:2006/06/27(火) 21:57:52 ID:ikY/QeN0
君たち・・・。
19774号室の住人さん:2006/07/04(火) 14:03:17 ID:jfQYRFF3
こっちが一人暮らしと知った途端擦り寄って来る奴……
「私も一人暮らししたいんだよね〜♪
 でも寂しいだろうし色々大変そうだし♯
 親も反対してるし♭」
 でも誰かと一緒ならいいってゆってるんだよね〜☆ミ」

半径50メートル以内に近づくな
20774号室の住人さん:2006/07/04(火) 14:19:09 ID:PK90LOSP
>>19
何が悪いんだ?
21774号室の住人さん:2006/07/04(火) 14:50:06 ID:VPyHtgI9
『ほら、まともなものも、たまには食べな☆』じゃねぇぇぇ!!
うちの豚肉全部使うなー!!!
22774号室の住人さん:2006/07/05(水) 01:44:50 ID:4w5Gkfv+
大学生で、友達に実家暮らしでかなり箱入りの子がいるんだけど、遊びに来る度私の生活を心配してくる。
初めは嬉しかったけど、震度2くらいの地震でも『大丈夫?怪我してない?こわくない?地震があんまりない地方からくるとこわくなるよね。』とメールがウザイ。
しかもこないだ会ったら『何か一人暮らしで足りないものない?おやつとか食べる余裕はある?メロンとか食べたくなったらすぐ電話してね。持っていくから!』

私は保護動物ですか?
23774号室の住人さん:2006/07/05(水) 21:52:17 ID:Qfg68Xko
アポ無しで飲みに来ても構わない。でも勝手に部屋を物色するな。見つけたダッチワイフに酒を飲ますな。いい加減にしてくれ。
24774号室の住人さん:2006/07/05(水) 22:01:23 ID:L/LAKcKG
折角綺麗にした部屋をよごすな食い散らかすな食べかす落としてんじゃねー
つーかゴミをゴミ箱に捨てろーっ

食事作ってくれんのはいいけどフライパンとか洗わないでそのままはやめてくれー

作るより洗うほうが辛いんだぁぁぁぁ


料理って後片付けまでが基本だよな?
25774号室の住人さん:2006/07/05(水) 22:03:58 ID:OcRqMEDz
>>22
いい友達じゃん
なんなら人に断りもなく勝手に合い鍵作ってホテル代わりに使って
「いまーダーリンと一緒だから今日どっか行ってくれる」
とかいきなりメールよこすDQN友と替えようか?
26チン貸 ◆grmoNeyFoE :2006/07/05(水) 22:19:06 ID:hxZ5ANuC
完全に乗っ取られてるじゃないか・・・。
27774号室の住人さん:2006/07/05(水) 22:54:45 ID:RuWQm0u8
>>23
>見つけたダッチワイフに酒を飲ますな

ハゲワロスwww
28774号室の住人さん:2006/07/07(金) 22:17:57 ID:tBMXyPTb
>>24
>折角綺麗にした部屋をよごすな食い散らかすな食べかす落としてんじゃねー

あるある。なんつーか食べることしか考えてなくて、こぼすとかそういう事一切考えられないやつがいる。

あとトイレではスリッパ用意してあるんだからちゃんと履いてくれ。
トイレットペーパー替えたら床に置かないでちゃんとホルダーに収めてくれ。
人の靴を踏まないでくれ。

自分はきれいに使ってるのに他人にこういう事されるとすげぇムカつく。
29774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:07:47 ID:KyanEtr5
アポ無しで遊びに来てピンポン連打する奴やだ。
さっき来たんだけど体がまだ震えてる…ピンポン恐すぎ(´・ω・`)

恐くて居留守使ったら電話でキレられた。モウヤダ。

一人暮らしだからって何時でも来ていいって勘違いしてる奴居るよね。
実家だろうがアパートだろうがお邪魔する際は事前連絡って常識だと思うんだが。

ついでにドタドタ歩き&うるさい奴もやだ。

居留守使い続けよう…胃が痛くてたまらない(´・ω・`)
30774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:42:14 ID:NmXnu4QX
もう一年前の話です。友達は街で買い物した後にうちに来たらしく無一文だった。
つーか、家近くじゃないんだから帰りのことも考えて衝動買いすんなという感じなんだが。
このままじゃ帰れないから千円貸してと言われ貸したが未だ返ってこずorz
しかも友達の家に来るのに、手ぶらで来る精神も信じられない。
31774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:44:36 ID:QkR4OI0n
いや手ぶらは別にいいのでは
32774号室の住人さん:2006/07/12(水) 22:47:01 ID:NmXnu4QX
いやだめです。
33774号室の住人さん:2006/07/13(木) 02:07:24 ID:No3Ky4C/
いや いいと思う
34774号室の住人さん:2006/07/13(木) 02:13:33 ID:5a7+5PEK
友達なんだから手ぶらでもいいんじゃないかな?
35774号室の住人さん:2006/07/13(木) 02:18:29 ID:Snfjy1oY
毎回だと、むかつくかも知れない。
36774号室の住人さん:2006/07/13(木) 02:23:36 ID:LT9yTV2E
友達でも普通は何かしら持って行くと思う。(男はどうなのか分からないけど)
37774号室の住人さん:2006/07/13(木) 03:43:18 ID:QKi/Y51h
>>36
それは女だけの文化
38774号室の住人さん:2006/07/13(木) 05:52:25 ID:PlA8xeQF
手土産とかいらねーよw
自分女だけど初めて聞いたよ。
39774号室の住人さん:2006/07/13(木) 08:07:13 ID:Wtkj9cCi
学生の頃は手土産とかしなかった。
40774号室の住人さん:2006/07/13(木) 17:02:48 ID:LT9yTV2E
>>38
周りからどう思われてるのやら…
41774号室の住人さん:2006/07/14(金) 03:36:10 ID:rJ/m+GQ6
家に上がらず玄関ですぐおいとまするなら
手土産なしでもいいかも。
(自分はなにかしら持っていくけど)

家に上がるのに手土産もなしでは
上がりづらくないか?
本当に仲がいいと手土産とかなしでもいいと思えるだろうけど
中途半端な親しさでは無理だ。

42774号室の住人さん:2006/07/14(金) 04:38:16 ID:iv2BOV9W
俺の基準だと、泊まりに来るなら手土産は欲しいかな みたいな
43774号室の住人さん:2006/07/14(金) 05:04:25 ID:OnfmLgu2
コンビニでアイスかプリンぐらいは買ってくわな 普通
44774号室の住人さん:2006/07/14(金) 06:23:01 ID:zjTsTDSe
私の場合は、アポ取ってからしか友の家に行かない。行く時は合鍵持ってるワケやないから、友と待ち合わせ。一緒にコンビニに行きおやつ等を私が購入(手土産がわり)。自分が飲むお茶なども購入。ゴミはなるべく持ち帰ります。
45774号室の住人さん:2006/07/14(金) 21:21:17 ID:d2tirBuO
引越しして一番最初に泊まりに来た友達が、私が欲しがってた雑貨持ってきた。
有難う、と受け取ったらお金請求された…。
買ってきてあげたよ〜。って頼んでないし…。
引っ越し祝いはまあいいけど、手土産ももちろん無し。
出したゴミは持って帰らないし。
46774号室の住人さん:2006/07/14(金) 21:27:24 ID:A+Kwm8lr
>>45
ヒドいね、それ! 
欲しがってた物なだけに「イラね」とも言えないしね・・
私も来月、友達が遠方から泊まりに来る。
ちょと心配だあ。
47774号室の住人さん:2006/07/19(水) 16:14:40 ID:VpJUCeDu
寂しいだろうからと連休中ずっと泊まりに来たり
メール攻撃しまくってくる友人数人がうざい。
泊まりに来られると気を使って休めんのじゃボケェ
48774号室の住人さん:2006/07/19(水) 17:59:06 ID:Qdij58A1
ねぇ…
それは友達なの……?
49774号室の住人さん:2006/07/19(水) 18:09:00 ID:Y9837p+x
冷蔵庫の中勝手に開けて、これは捨てたほうがいいとか言うのやめてほしい。
50774号室の住人さん:2006/07/19(水) 18:25:33 ID:XoOWgRz9
一緒に飲んで二次会はうちでお泊りとかいうんなら土産という発想は無いな。
けど休日にアポとってご訪問というんなら、実の兄弟でも手ぶらじゃいけないよ。

ただこの板でよく言われている「実家暮らしだから厚かましい」というのは違うんじゃないかと最近思う。
自分の大学時代からの友人は皆、入学当時から独り暮らしでそろそろ10年にもなるはずだけど
人によって気の使い方は全然違うよ。

ついでに言うと本人の家が綺麗かどうかも関係ないようだ。
自分の経験では、縄張り意識が強い人は他人のそれにも気を使ってくれる。
自分が平気だから他の人も…、ってパターンが一番始末に負えない。
51774号室の住人さん:2006/07/19(水) 18:36:59 ID:grIkDDca
つーか手ぶらじゃ行けないようなヤツは友達なのか…そんな気を遣うなら友達じゃないでしょ…
52774号室の住人さん:2006/07/19(水) 18:48:14 ID:6BfSx7ak
はあーお前バカッだな
昔から憲法にあるんだよ
親しき中にも礼儀ありってね
常識はずれのうんこマンコめ
53774号室の住人さん:2006/07/19(水) 18:50:35 ID:bcj3TiIO
お前らよくそんな耐えれるな…
俺の大学のクラスにはマックで働いてるやつがいるんだけど、初めて一緒にマックに行った時に人のハンバーガー勝手に開けて「肉が小さい」とかピクルスがどうのとか・・・

もちろん彼はクラスではぼっちです
54774号室の住人さん:2006/07/19(水) 19:13:52 ID:6BfSx7ak
いるなハンバーガーいきなり解体しだすやつ
俺の友達も素のハンバーガーと水しか頼んでないくせに
いきなりハンバーガー解体したしてピクルスが1個しか入ってないのみて
「はぁー俺の地元ではピクルス2個なんだべ!ケチるんじゃねーべさ!」
っみたいな感じで方言丸出しで店員に文句言い出した
その後もなんかピクルスについて店員に熱く語ってた
マジ恥ずかしかった
しかもしまいには水をおかわりしだしたし
55774号室の住人さん:2006/07/20(木) 00:17:57 ID:WPRtXqVc
かなり前だが友達が彼女連れてやってきた
二人でいちゃいちゃしやがってかなりうざかった。
それはそれでいいとして、俺はうざかったから早く寝た。
そしたら友達が隣の部屋でエッチしてやがる
俺はエッチ中に起きるのも気まずいから寝たフリをしていた
時々こちらをのぞいて来た…
いくら何でも人んち来てやるなよ、俺まだ一回もしてないのに…
結局気づかないフリしたけど、さすがに切れそうになったね
56774号室の住人さん:2006/07/20(木) 00:34:57 ID:qltfFyFz
使ったもの散らかしっぱなしにするのはやめてほしい。
小学生じゃないんだからさ…
57774号室の住人さん:2006/07/20(木) 01:25:08 ID:XcBeCqnx
ウザス
58774号室の住人さん:2006/07/20(木) 01:27:31 ID:lofSz+UA
ベットの枕の上に足をのっけるのやめてほしい。
ゴミはせめてゴミ袋に入れていって欲しい。
59774号室の住人さん:2006/07/20(木) 13:53:55 ID:LPWbwYpB
ごはん食べてないんでしょ?と言って
勝手に食材を買い込み料理していく奴。
彼女じゃねーんだからやめてくれ。
一人だと消費が大変なんだ。
60774号室の住人さん:2006/07/20(木) 14:30:30 ID:9fzRJBeN
わざとやたら屁こく奴。
ウンコのカスを便器に残していくヤツ。
61774号室の住人さん:2006/07/20(木) 15:24:46 ID:XcBeCqnx
泊りきといてベット占領しっぱなしでぐーたらして寝転がりながら素足をすりすり両足でこすってんの腹立つ
62774号室の住人さん:2006/07/20(木) 16:55:37 ID:Y4FjrAXi
使った物は元あった場所に戻してよ。
勝手に冷蔵庫開けてパン焼いて目玉焼き焼いて…お前ココに住んでるのかと。
勝手に化粧品のサンプル漁って「これちょーだーい」だの「もうないの?」だの厚かましいにも程があるわ。
おまけに暑いからってスカート脱いで下シミーズ一枚になるなよ。肉はみ出ててキモイよ。
同じ女として恥ずかしいよ。150cmで70kg近いだろお前。
ストレスで太ったなんて嘘だろお前位無神経な奴ストレス感じないだろ。
ほぼ毎日来てたし…。自分の恋バナしかしないし人の話聞かないし…。


友達だと思ってんのお前だけだよ。メールシカトしてんだから気付けやボケ。
63774号室の住人さん:2006/07/20(木) 19:04:14 ID:PT4b0nhv
勝手に部屋を漁る奴
ポット使おうとして入ってないからといって文句言う奴
ハナクソほじってそのまま捨てる奴
こっちは一生懸命掃除しとんのじゃボケェェ!!
64774号室の住人さん:2006/07/21(金) 16:06:47 ID:B5rrYH8h
彼女だけど毎週来られるとウザイ。
当然のように泊まろうとするな。
泊まったら午前中のうちに帰れ。
65774号室の住人さん:2006/07/21(金) 16:13:01 ID:Y6tWvWJR
金曜の夜から日曜の夜までとか勘弁して欲しい。
掃除も洗濯もできねーよボケ!
66774号室の住人さん:2006/07/21(金) 16:22:44 ID:C4qvkd+7
一人暮らし歴1ヶ月の俺のアパートに、アパート住まい2年の友人が来ました。
足音ドスドス。ドアはドカンバタンと閉める。荷物はドスンと投げおろす。

もう一人、一緒に来てました。生まれたときから戸建て住まい。
足音ソロリ。ドアは静かにそっと閉め。荷物もそっと置いている。

夏なので窓を開けている。戸建てと俺が小声で喋っていると、
アパート2年目がどうしたの元気ないじゃんゲラゲラと馬鹿笑いをするので
いたたまれなくなって窓を閉めた俺。

戸建て住まいだからとか、アパート住まいだからとか、
そういう問題じゃなくって性格なんだろうな、と
戸建て住まいの友人と、戸建て出身の俺と二人でため息をつきました。

ついでにアパート2年目は俺の下着収納ボックスも開けていきました。
開けんなよ。
67名無しさん@HOME :2006/07/21(金) 16:39:49 ID:dYVO9UUQ
>>22

こんな人間関係にケチつけるのなら携帯も友達もいらないだろに・・・
68774号室の住人さん:2006/07/21(金) 16:51:55 ID:Y6tWvWJR
>>67
小さな親切大きなお世話っていう言葉があるよ。
自分も>>22じゃないが、過剰に心配してくる友人がいてすごくうざい。
とくに何をするでもなくて口だけ命令系で出してくる。
あれしなきゃ、これしなきゃ、こんなことしちゃダメって
一人暮らししたことないお前よりは分かってるよ。
実家住まいの甘えたちゃんに言われるほどうざいものはない。
69774号室の住人さん:2006/07/22(土) 02:16:31 ID:2UkEw0IT
1日の予定が自分の都合で勝手にもう1日泊まると言い出す友人
「今日も泊まってこうかな」と言う
せめて「今日も泊まってもいい?」ぐらい言えやww
70774号室の住人さん:2006/07/22(土) 04:14:25 ID:tQAGXgOO
毎日誰かしらきてストレス…彼氏と泊まる椰子いてストレス…睡眠不足が続きついに病院通い…産婦人科と眼科に同時通い。たしかに掃除下手だけど帰った後やってんのにココ汚いアレがないケタケタケタケタうっせ 生ゴミ増やしやがって!パンプス後の素足とワックスだらけの頭で布団はいるしバスタオルはたまるし
71774号室の住人さん:2006/07/22(土) 06:17:46 ID:Jp0rWljD
バスタオルたまるはわかるなあw
72774号室の住人さん:2006/07/22(土) 07:27:57 ID:FudngZ7t
一人暮し歴はもう3ねん…というかんじで家事にはなれてるし、親にも家は綺麗だといわれる。
しかし昨日泊にきた友人がなんでこんなに汚いの?ってきいてきた。心の中で汚いんはお前の家じゃっっ!と叫んだけど実際には言えず…。友人は家を荒らすだけ荒らしてベットを占領していびきかいて寝てる。
私はいらいらして一睡もできずじまい!
本気で顔に濡れたおるかけようかと思ってる…
73774号室の住人さん:2006/07/22(土) 08:59:17 ID:UBAJmAVo
年中人ん家ホテル代わりに使うくせに、一回もジュース一本買ってこない。

使ったあとのユニットバスは、足をおく場所に戸惑うほどの髪の毛!
「〜〜借りまーす!」って当たり前のように使ってんじゃねーよ、バカ!!
74774号室の住人さん:2006/07/22(土) 09:52:06 ID:jIcpW/7x
ケツ堀りしてやれよ。おそろしがって二度と
来なくなるから。
75774号室の住人さん:2006/07/23(日) 01:17:16 ID:JHqKL6GD
今日友人が来るんだか、何か準備&気をつけるべきことあるかな?
76774号室の住人さん:2006/07/23(日) 23:53:21 ID:i+JhQv9H
っ★★★撒きビシ
77774号室の住人さん:2006/07/24(月) 01:29:17 ID:ZyDLwVmu
毎朝弁当作るのが面倒だとか言うので、腕自慢のつもりで料理を作って
カップに取り分けて冷凍庫の上段につっこんでおいた。
多分、10種類くらい100個近く作った。
レンジで一分あっためたら食べられるからこれ持っていけよ状態。

あれから一年、月に一回くらい「なくなったから作りにきてー」と呼ばれる…

主旨違うのでsage
78774号室の住人さん:2006/07/25(火) 07:03:22 ID:x8CBN7l1
狭い部屋に四人もとまんな。いつまでも寝てないでなるべく早く帰ってくれ!つかれる…
79774号室の住人さん:2006/07/25(火) 19:18:16 ID:UAwFLi1Q
自分が家に居たくないからって理由でうちにくるYさん
来た早々、次の行き先を確保するためにメール打ちまくるの止めてください
人の自炊メニューにケチつけるの止めてください
作業着で布団に潜りこむの止めてください
お菓子を買ってきてくれるのはうれしいけれど、ごみを投げっぱなしにしないで下さい
鍵をかけてなかったからっていきなり入ってこないで下さい
そんなことされて不機嫌になってしまっても「気にしすぎ」で済まさないで下さい

そんなんだから彼女が手首切っちゃうんだよ。わかってる?
80774号室の住人さん:2006/07/27(木) 02:45:26 ID:QUfvNfAI
泊めてもらうのを当たり前だと思ってるやつ
泊まるとか言っといて直前になって『やっぱ○○の家泊まるわ』とか言い出す奴
散らかすだけ散らかして帰る奴
食卓に平気で足乗っけるアホ
夜中なのに空気読めず大声で喋る奴
流し台に平気で痰はく奴

断りも無く部屋で煙草吸う奴(自分は嫌煙、部屋に灰皿無し)

とにかく基本的常識がない奴は家泊まり来ないで欲しい。親の顔が見てみたい。
でも泊まり来た時って本性や常識の有無がわかるよな。
81774号室の住人さん:2006/07/27(木) 03:04:53 ID:CVTBsMf6
>>80
あんま気にすんなよ!
82774号室の住人さん:2006/07/27(木) 11:33:46 ID:7ZNu7uK2
>>81
いや気にするよ、そういう奴
83774号室の住人さん:2006/07/27(木) 18:25:15 ID:Eb6y1kih
『暑い』『寒い』を繰り返してエアコン付けたり消したりさせる奴
夜中に歌う奴
ソファーに足乗っける奴
泊まる度に買い置きの歯ブラシ使う奴
84774号室の住人さん:2006/07/27(木) 18:33:13 ID:ALl5CQKe
ハナクソほじりそのまま捨てる奴
85774号室の住人さん:2006/07/27(木) 22:24:14 ID:fcxsyGpd
…………厚かましくない椰子なんて存在するのか?
86774号室の住人さん:2006/07/29(土) 00:39:07 ID:pNUi3n49
泊まる前日夜に泊まる宣言。部屋汚いって言っても「適当でいい」、掃除終らないと言えば「今やればいいじゃん」。なんで藻前のために夜から掃除せにゃならねーんだ!!!しかもとどめは“課題手伝え”...
87774号室の住人さん:2006/07/29(土) 01:17:16 ID:GNtFTUm7
いきなり尋ねてきて(決して見られてはならない物を)片付けるので
「散らかってるから五分だけ外で待ってて」と言ったのに
「いいじゃん俺そういうの気にしないし」とか言ってズカズカ上がりこんで
え〜おまえこういう趣味に興じてんの?ふっしぎ〜wってツラして
その時はあまり驚きを口には出さなかったのに
後で他の奴にその事喋りまくり俺を笑い物にしやがって、許さん。。
こういう思いやりのない奴がいるからいつまでも戦争は無くならないんだよ!
88774号室の住人さん:2006/07/29(土) 01:29:06 ID:5DCC6RqS
ケータイ勝手に充電する奴
クッションを床にこすりつける奴
テレビを大音量にする奴
トイレの電気つけっぱにする奴
他の友達に私の家に泊まるって言う奴
↑せめて私に断ってから言えよ!!泊まらせなかったら私が悪者になるじゃん。
89774号室の住人さん:2006/07/29(土) 01:35:09 ID:ENRbPn3P
みんな小心者?
90774号室の住人さん:2006/07/29(土) 02:44:25 ID:lTAdXmNM
こっちが小心者で何も言えないからって、調子に乗らないで!
じゃ、1時に行くから。
って何?!私の意思は関係無しか!
しかも 遊んだときはほぼ全回家に泊まるの何?帰ってくれ…
んで週何回来るの、部屋凄い狭いのにあなたの為に布団置いとかなきゃいけないし、
布団敷くスペースには何も置けないんですけど…
もう勘弁してくれ〜
91774号室の住人さん:2006/07/29(土) 02:52:18 ID:h4ZwoosU
おまえらかわいそうだがもっとまともなともだちいねーのかよとおもってしまう
92774号室の住人さん:2006/07/29(土) 02:56:40 ID:Kw7R++GO
客観的に見たら単なる知人程度の関係でも、
最近は友人認定するみたいだからな。
そんでウザくなったら切る。
友人なら、悪い部分は注意すべきだろ。
93774号室の住人さん:2006/07/29(土) 03:12:45 ID:rkudUdVt
ベッドの頭付近や枕を踏まれるとムカつくよな?
94774号室の住人さん:2006/07/29(土) 03:24:09 ID:tQrW02ex
>>93すっごく分かります。枕に座るとか!
95774号室の住人さん:2006/07/29(土) 03:48:21 ID:7KqjaaKt
もっと友達を選んだ方がいい。
単に利用されてるだけとしか思えない・・・。
小心者で何も言わないからつけこまれてるだけ。
1度おもいっきりキレテみろ。本当の友達づきあいができるかどうかはそれからだ。
96774号室の住人さん:2006/07/29(土) 03:52:32 ID:zXGxRL7o
あんがい、そういうやつって、こっちが注意して逆切れされた挙句
最後に言われた言葉、 友達いないから遊んであげてるのに偉そうに!とか言うんじゃない?
リアルな話そういう目にあったことあるw
97774号室の住人さん:2006/07/29(土) 04:01:17 ID:7KqjaaKt
友達いないから遊んであげてるのに偉そうに!
そういうセリフはもう人としてどうかと思うね。
じゃあ、他の友達いないやつ探して遊んであげてくれ。と言ってさよならするね。
98774号室の住人さん:2006/07/29(土) 04:08:07 ID:7KqjaaKt
はっきり指摘すれば、悪気ないやつなら謝ってくるよ。
ただ、性格がずうずうしいやつってそう簡単には直んないけどね。
99774号室の住人さん:2006/07/29(土) 05:08:26 ID:9RCN/DSW
俺はベッドで云云以前に、
ベッドに腰掛けられることにすら抵抗あるのだが。
どうよ?
100774号室の住人さん:2006/07/29(土) 05:32:32 ID:4ReTDBw2
>>99
私もです
汚い
101774号室の住人さん:2006/07/29(土) 06:48:13 ID:eKXFunC0
夜中にいきなり行くとかいうやつ。        わざわざ迎えに行ったのに遠い遠い言うんじゃねーよ
102774号室の住人さん:2006/07/29(土) 08:50:37 ID:hnsuR14k
>>101
車でむかえに来て
で、
帰り送っていって
でしょ

103774号室の住人さん:2006/07/30(日) 00:53:00 ID:IUffZ6z+
>>73
俺の友人なんて泊めてくれるお礼とか言って友人の好みのAVを見せられた

自分の好みではないAVを見せられるのははっきり言って苦痛でした
104774号室の住人さん:2006/07/30(日) 11:27:43 ID:vE4eU2w7
一人暮らしをしたことない、一軒家住まいの友達2人が遊びにきた。
足音をドンドン響かせて歩くな。
元から声でかいのにそんなに大声で話すな、叫ぶな。
何度注意しても改善しないっぽいので、もう2度と遊びにこさせない。
105774号室の住人さん:2006/07/30(日) 18:44:50 ID:u0Lw7RIL
友人が1人暮らしだからこそ騒げると思ってるんだろうな。
家族と同居だと家に呼んでバカ騒ぎとかできないし。
106774号室の住人さん:2006/08/01(火) 01:52:46 ID:VY7JnEA5
俺の友人は何か必ず置いて行ってくれる

1回目・・・キムチの素(でかいボトルに入ったやつ)
2回目・・・ケチャップ(特大サイズ)
3回目・・・醤油(1升ビンサイズのでかいやつ)

使わないからマジ困るんだけど・・・
107774号室の住人さん:2006/08/01(火) 10:30:58 ID:OWeyzhKN
>>106
実用的なものを、ってことで選んでるんじゃん?
許してやって。
108774号室の住人さん:2006/08/02(水) 15:50:33 ID:AiZJEEnT
>>106
自分ならそれはフツーにありがたくもらっておく。
嬉しい。
109774号室の住人さん:2006/08/03(木) 17:08:15 ID:Pr1D/Upe
jibunganbare
110774号室の住人さん:2006/08/03(木) 17:34:44 ID:OFKrJofb
6畳の部屋なんですが、♂♀友人が遊びに来ようとしてます。
ベッド、テーブル、ソファなどあるからかなりギューギューで狭いんですが、この状況で女友達を来させてしまったらあまりにもの狭さに引いてしまうのではないかと心配になります。
女的にどう?
111774号室の住人さん:2006/08/03(木) 18:01:47 ID:meB4grOr
>>103
友人とAVって、友人と映画借りて来て観るとは訳が違うような。

え。二人でいっsy
112774号室の住人さん:2006/08/03(木) 18:13:32 ID:p65fuxZl
>>110
どこに座ろうかと、困惑するほど狭いグチャグチャな部屋はどうかとおもうけど
最低限清潔であれば、狭さは仕方ないと思うよ
113774号室の住人さん:2006/08/04(金) 01:52:24 ID:MSvHJXDa
>>110
うちも6畳だけど私入れて6人で飲み会やったことある
一人暮らしで狭いのは仕方ないでしょ
114774号室の住人さん:2006/08/04(金) 04:36:23 ID:0yn/5PHQ
さぞや隣人は迷惑だったでしょうね。
そういうところは考えないんですかね
狭いとかいう以前の問題かと
115774号室の住人さん:2006/08/04(金) 10:32:20 ID:KdqgLvI0
狭い・広いは関係無いな、付き合い上自宅で飲み会もあるだろう
必要以上にはしゃぐ・騒ぐか否かだと
116774号室の住人さん:2006/08/04(金) 14:19:51 ID:KX0ulnHD
カーペットにスナック菓子のカスこぼされたりワインこぼされたり
勝手にクーラー18℃設定でつけられたり
そこまでならまだ許すが
勝手にひとんちで料理した挙句洗い物一切せず
不燃物・生ゴミ・挙句炊いてない米までシンクにぶち込んで
つまらされたのだけは許せない 
事の張本人に言及しても一言の謝罪も無かった ぶちのめしてええええ

ていうか最近の若い奴らの常識の無さには殺意を覚える
もはや厚かましいとかのレベルじゃない 胎児からやり直せ
あと気を遣えない奴は圧倒的に実家暮らしに多い 仕方ないんだろうけど
117774号室の住人さん:2006/08/06(日) 14:24:32 ID:xmbmOeF/
それもあるだろうけど、性格もあると思う。

よくいえば大らか。悪く言えば気が利かない、大雑把な人は
普段が常にそうだから気がつかないみたいだ。
日頃大声な人は大抵これに当てはまる。
繊細過ぎる神経の自分には、日頃のがなり声だけでキツイよ。
118106:2006/08/06(日) 21:19:39 ID:EblsZxG4
>>107-108
実用的なもので選んでくれてるならいいのかな・・・

それでも賞費期限が2006年10月の1升瓶醤油は嫌がらせとしか思えないけど
119774号室の住人さん:2006/08/07(月) 14:43:49 ID:9t88IWMn
>>113
まぢか!?つえー!
ちなみに部屋に家具どんなの置いてます?
ベッド、テーブル、TV程度なら6人で飲み会出来そうだけど、ソファ入ると厳しそうだな。
そこんとこどーよ
120774号室の住人さん:2006/08/07(月) 15:14:34 ID:uhpHrsd6
アポ無しで来たあげく「なんか部屋クセーな」とか言われると殺したくなるな
121774号室の住人さん:2006/08/07(月) 15:29:54 ID:0N7dq0MK
アポ無しで来て、「部屋汚ーい」とそこらの物全てゴミ袋に入れ始めた。
いや、あんたにはゴミに見えるかもしれないけど、大事な書類や領収書や振込み用紙まで捨てるか普通?!
そして普通の顔して隣に布団を敷いて寝始める…


軽く殺意。
122774号室の住人さん:2006/08/07(月) 16:55:31 ID:Az3U/rCC
「他人を部屋に入れたくないって人間なんで、絶対に友達とか呼ばないの」
と最初から言うようにしてる。
ワンルームだから、寝てる場所見せたくないんだよ!

つーか、アポ無しで来たヤツは、フツーに追い返しちゃえ。
人としての常識がないだろ、そいつは。
123774号室の住人さん:2006/08/07(月) 22:45:29 ID:OvsqpfB7
家に来て観葉植物を指差して「インテリア!インテリア!ギャハハハハハハハハハハ!!!!」と無駄に笑う友人のほうがたちが悪い。
帰りに事故って死ね。
124774号室の住人さん:2006/08/08(火) 18:12:32 ID:p3r7y9RX
>>122
あなたを想ってくれてる人がいるってだけで感謝する心はないのっ?
わざわざ足を運んでくれたともだちんこに対して追い返すなんて事ができるって
わたすぃはあなたの常識お疑います、
125774号室の住人さん:2006/08/08(火) 18:20:50 ID:p3r7y9RX
>>122
いやケッ論はなんで居留守をしなかったんだッてこと
居留守すれば互いに傷つかずに済んだのに・・
126774号室の住人さん:2006/08/08(火) 22:53:57 ID:lsxRWaly
>>123

自分ならその大事なインテリアを相手の頭にぶつけてやる。
ギャハハハという笑い方自体嫌いだ。
127774号室の住人さん:2006/08/09(水) 05:43:56 ID:smV+FoYm
友人がおれんとこに今度、一週間ほど住ませてくれと言う! どうやって断ろう(゜д゜;)
128774号室の住人さん:2006/08/09(水) 06:00:56 ID:eWT7Ff9D
>>127 ケツ掘ったれや!!
129774号室の住人さん:2006/08/09(水) 09:48:46 ID:BWA+u5Hs
>>127
1週間も??!有り得ん・・
理由は何なの?
てか、ウィークリーマンションと同額くらいの
お金もらうよって言ってみ?
130774号室の住人さん:2006/08/09(水) 11:03:57 ID:fYX0laUu
>>127
「おかん来るんだ…」

でも一週間てそんなにやだ?
自分寂しがりやだから、人とか居てほしいタイプ。
131774号室の住人さん:2006/08/09(水) 12:24:15 ID:TS4VmcNc
一日くらいだったらまぁ我慢するし、楽しいかもしれないが…
一週間て。疲れて自分のプライベート巣のドアを開けると既に菓子を食い散らかして
寝ながらテレビを見てケツを掻いてる人が「(・∀・)おぉお帰り〜。飯は?」と…。考えただけで首掴んでつまみ出したくなる。
そんな酷い人ばかりではないと思うけどさ。


あと、ここで「友達なんだから泊めるわ(泊めろや)」と言ってる人はよほどの耐性があるか、お人よし、淋しがり。
それか本当に空気嫁ない、人の気持ち嫁ない人なんだと思うよ?悪いけど。
132774号室の住人さん:2006/08/09(水) 12:31:19 ID:RGUzljIN
>121
寝込んだらマジックで顔面に落書きの刑だな。
133774号室の住人さん:2006/08/09(水) 12:37:48 ID:TXL7maKU
飲み会でつぶれたやつは必ずうちに泊めようとする友人。自分ちには泊めたくないからって!腹立つよ〜! てかそこまで飲ますなよ!てかそいつも飲むなよっ!朝とか気使うのがめんどい…
134774号室の住人さん:2006/08/09(水) 13:35:44 ID:5PE8TNL0
一人暮し未経験者は気遣いの仕方が変かも・・・
部屋にお邪魔して申し訳ないという謙虚さはあるけど
料理つくるのは家主に任せっぱなしだったりとか平気である。
一人暮しの食費制限・調理の大変さとか想像つかないんだろうな。
経験者はつくるのも手伝おうとするし片付けは率先してしてくれた。
135774号室の住人さん:2006/08/09(水) 14:31:43 ID:634FLJLT
あんまり率先されても迷惑なんだけどな。難しいところだ
136774号室の住人さん:2006/08/09(水) 21:02:27 ID:/uDnXbJt
一人暮らし未経験の友人が片づけを率先してやってくれたが止めてほしい
包丁の刃の部分を上に向けて食器カゴに置くし、箸立があるのにシンクの隅にコップを置きそれに箸を入れたりする。
137774号室の住人さん:2006/08/10(木) 00:31:52 ID:Jx78m+Qo
>>114
みんなうるさくしない人だし、うちは防音設備がある
問題ないと思う

>>119
テレビ、テーブル、ベッド、クローゼットがある
ソファはないよ
138774号室の住人さん:2006/08/12(土) 16:07:37 ID:Fah40iuZ
シャワー使うのはかまわないが、髪の毛ちゃんと処理しろ
30本くらい落ちてたぞ。視ね
139774号室の住人さん:2006/08/12(土) 17:15:55 ID:xGJ50Fuz
自分が家族と暮らしてるからってウチを宴会場に指定するのはやめれ。
しかもこっちはホットプレートの電気代、水道代、調味料まで負担してんのに材料費は毎回頭割りって。
勢いで泊まる香具師が出れば出たで、後の掃除やら片付けやらで丸一日はつぶれるし。

こっちは同じ給料で、家賃、光熱費、水道代からトイレットペーパーまで全部まかなってるんだよ!
給料全部小遣いに廻せるおまいらとは違うんだよ!
定期的に宴会したいなら、どっか居酒屋でも予約して思う存分騒げばいいじゃん。今度はそう言おう。
140774号室の住人さん:2006/08/13(日) 23:21:00 ID:uhFQXX7D
泊まりに来てもいいけどね。
本棚の後ろ勝手に覗かないでね。
そこは同人誌がいっぱいだから。
隠れオタクだからさ。
141774号室の住人さん:2006/08/14(月) 01:08:48 ID:ImNjZ29u
大学生の頃は家にみんな呼んでドンチャンやってたけど
社会人になってからは確かに無理だな
大学院行ってる奴はいまだに遊び感覚でうちに来る・・・
142774号室の住人さん:2006/08/14(月) 04:07:14 ID:aiGIO9Ly
電話もしないでいきなり女連れて2回も「泊まらせてくれ」ってきたので
1回目は、許して2度と来ないでくれって言ったのにキタので、2回目にぶん殴ってやった。
あんなに頭に血が上ったのは小学校以来だ。
143774号室の住人さん:2006/08/14(月) 11:11:54 ID:p5SGBXA2
>>142
GJ
わざわざ忠告してやってるのにろくに聞いてない相手が悪い
144774号室の住人さん:2006/08/14(月) 15:21:36 ID:9QsxJH44
>>139
それは幾らなんでも狭量すぎないか?
俺は気にしたことないよ。

大声やトイレでの早漏は気になるけど。
145チン貸 ◆grmoNeyFoE :2006/08/14(月) 15:30:50 ID:7iQIL6Oq
毎回宴会所&泊まりの介抱なら、そうは言えないかも。
持ち回りならともかく、毎度は勘弁て気持ちも分かる。
宴会というからには、酒入って、騒ぐのかも。想像ですが、文面からなんとなく

気にしたことがないのはあなたの心が広いからorお友達のマナーが極上なのでしょう>144
146774号室の住人さん:2006/08/19(土) 06:02:55 ID:+Mp9kvOG
>>145
釣りだから・・・
放置!放置!!
147774号室の住人さん:2006/08/19(土) 13:28:54 ID:cGIqr+0d
…炊飯器あけて「こんだけしかないと!?」
ひどい…ごはん食べさせてって言うから、私は控え目に食べて残しといたのに…
いちぜん半はあるのに…
148774号室の住人さん:2006/08/19(土) 14:42:52 ID:/OkEM3Q8
オールしたあと泊まるとこないからウチに来るとかいう友達(しかもあんま仲良くない)ハァッ?o(`へ')○
149774号室の住人さん:2006/08/19(土) 16:49:52 ID:PqiiCkRb
>>147
自分のものはすべて差し出すのが基本
自分の領域は確保しておいて相手に感謝されようってのがおかしい
それは愛とは言わない。
150774号室の住人さん:2006/08/19(土) 18:49:42 ID:IBbMLxAW
149が厚かましい。
151774号室の住人さん:2006/08/19(土) 19:17:58 ID:x8gp0y7v
147じゃないけど
全て自分の物と思ってますが何か
向こうが金を払うなら差し出してもいい。

万が一私の部屋に泊まりに来たいという奴が居たら、晩御飯のメインの食材 買 っ て き て 貰 っ て
私の食べる分も 用 意 し て 貰 お う
と思ってますが何か
152774号室の住人さん:2006/08/19(土) 20:51:50 ID:PqiiCkRb
>>151
自分の物と思っていてくれていいけど?誰もそこを否定してないし
相手がずうずうしいと思うのは自分の中にも
ずるい所があるからです
本当の友達なら、せっかく自分の家に尋ねてくれたのだし
なんでも差し出すべきなんです
これは自分のだから手を出さないでねってのは
心が狭い人
本当の友達なら自分の物を使われようと許せるはずです
できなければ友情より物の方が大事だという事
だから全て自分の物と思っててもいいけど
友達がおかしいとか筋違いの考えはやめてねって事
あなたは
「自分はセコくて友情より物をとる人間です」
と思って生きていくのが正解。
153774号室の住人さん:2006/08/19(土) 23:08:08 ID:alIn1SAx
勝手に人んちで飲み会を企画しやがって人数集めんのやめてくれ。
下に大家住んでて注意されんだよ!
154774号室の住人さん:2006/08/20(日) 11:21:08 ID:Cd55ZA9y
>>152
限度ってものがある
あつかましすぎ
155774号室の住人さん:2006/08/20(日) 12:14:17 ID:K2RHJqIu
>>152
行き過ぎ

仲良くしたくとも、そういう価値観を持ってない人も
居ると知っておいた方がいいのでは?
156774号室の住人さん:2006/08/20(日) 12:20:07 ID:kDV2+lZb
>>154
>>155
根本的な勘違いをしていなさる、
相手があつかましいとかじゃなくて
自分のスタンスの問題なのです。
相手がどういう価値観をもっているかは
全く問題にしていません。
157774号室の住人さん:2006/08/20(日) 17:37:41 ID:tccVDnca
>>156
もう帰れ
な?
158774号室の住人さん:2006/08/20(日) 21:51:00 ID:kDV2+lZb
>>157
おまえに言われる筋合いはありません
159774号室の住人さん:2006/08/21(月) 00:05:48 ID:gRW48GZW
宗教勧誘のテンプレみたいだな。

「それはあなたの心が汚いからです」
「入信なされば全てよくなります」

みたいな。
160774号室の住人さん:2006/08/21(月) 00:41:42 ID:HoZRy6De
>>159
だが事実
161774号室の住人さん:2006/08/21(月) 10:59:55 ID:9aHWxmMA
>>152
言いたい事はわかるけど、限度があるよと思った。
親しき仲にも礼儀ありでしょ。
受け入れる姿勢は素晴らしいけど、度を超すとナルティストぽく見える気がするよ。心の広い自分素敵みたいな。
いやだなと思うことはきちんと言って、距離はかり合ってこそ友達だと思う。
162774号室の住人さん:2006/08/21(月) 11:50:28 ID:CoZeiNZl
騒音や汚れはともかく、些細な金のことを言うのはやめないか?
相手が厚かましいと言うよりも守銭奴が多い気がする。
163774号室の住人さん:2006/08/24(木) 04:35:13 ID:L5jbg1/a
車代を出せとまでは言わないけど
客のもてなしなんだから、金のことでぐちぐち言うなよ。
164774号室の住人さん:2006/08/24(木) 13:41:46 ID:WmTUzAcS
友人の筈なのに、ひたすらもてなす側だったらきついな〜
一度もむこうの家には行ったことないけど、
毎週のように遊びに来る友人がいる。
来るときは手ぶらで、必ず飯は食って帰る。

俺、たかられてる?
165774号室の住人さん:2006/08/24(木) 15:30:45 ID:6yzzRlYV
友人をもてなすなんて当たり前じゃないか。手ぶらだっていいじゃん。

たかられてると感じるなら、多分ソイツはたかっていて、ろくなモンじゃないから
友達から除外して家に上げないほうがいいよ。


こう言われてムカッと反論があるならそいつは友達。
何より大事なものだから大切にしなさい。
166774号室の住人さん:2006/08/24(木) 15:31:30 ID:geSXoZh/
何も持たずに旅行がてら家に泊まって風呂に入って
私の垢すりタオル(風呂で体洗うざらざらしたやつ)使うのはやめてくれ・・・
これって変?潔癖?
167774号室の住人さん:2006/08/24(木) 17:16:55 ID:rKD7D584
それは感覚の違いだけ
あなたからしたらその友達は他人に過ぎないかもしれないけど
相手はあなたを家族と同じと思っているんだろうね
でも現実は小説よりも奇なりで単に無神経な奴なんだろうね
168774号室の住人さん:2006/08/25(金) 10:19:55 ID:Jrfak5IL
無神経…うちのソファで裸足であぐらかいて
うちわの持ち手で足の指の間をかく友人はそれだな。

1人暮らしして、近所の騒音になってないか気にしてたら、
その友人(女性)は
「気にしすぎだよ〜ウチでは音楽とかガンガンかけてる。隣もだけど。」
とか
「ソファにカバー?私は気にしないよ〜そのまんまでいいじゃん」
とか言って汗だくで寝転がったり。私が気にしすぎかと思ってたけど、
この間その子と他の子が一緒に来たとき、
汗かいててソファに座るのをためらったのを見て、
ああ、こいつが気にしなさすぎなんだよ…と思った。
169774号室の住人さん:2006/08/26(土) 17:47:30 ID:d8qM+IDn
家電製品使いまくり!もう二度とくるな
170774号室の住人さん:2006/08/26(土) 22:32:32 ID:cLa5NPOz
2月に1週間も泊まった友人。二度と来るな

バレンタインデー前日には彼女までつれてきてご宿泊。
バレンタインデー当日は俺の目の前で手作りチョコをイチャイチャしながら食う元友人と彼女。
悲しい気分になりました。
171774号室の住人さん:2006/08/26(土) 23:55:29 ID:OC9LgGx4
友人宅に泊まりに行った。俺<「久しぶりだな〜世話になるぜ!」
友<「おお! まぁ飲みにいこう、財布置いてっていい?」
その後コンビニでお買い物 友<「○○と○○○が無かったな…いい?」
翌日、友<「今日は焼肉どうよ?」… う〜〜ん、俺たかられてる?
172774号室の住人さん:2006/08/27(日) 03:35:20 ID:8R4jhHYT
ユニットバスの使い方を知らないバカな友達
シャワーカーテン閉めずにシャワー使ってトイレ水浸し…
バカだろ?
173774号室の住人さん:2006/08/27(日) 04:47:19 ID:6u08dBJS
転勤する前に家に遊びに来たいって言ってたしつこい元友人。
6月末であまり暑くないのにクーラーをつけたいって言われた。私は寒がりだけど、相手は暑がりなのかな?って思って27℃にクーラーを設定した。泊まりたいと言われ泊めたのだが、夜中に寒くて起きて冷房の設定温度みたら22℃!!
追い出したかったが、会うのが最後になるかもしれなかったから我慢した。
翌朝、元友人が使ったシートを洗おうと見てみたら何かついてた。よく見ると鼻毛も一緒についた鼻くそが2つついてた・・・
二度と会いたくない。
174774号室の住人さん:2006/08/27(日) 10:21:05 ID:HSm3kddJ
昔の事だけど、
勝手に引き出しあけて物色された。
何してんの?と言ったら
え?うふふ…、てあんたオイ…。
175774号室の住人さん:2006/08/27(日) 14:05:54 ID:h0Mj9EB5
「Aちゃんの誕生日会します!場所はB(私)の家に決定☆」
誕生日会は素晴しいと思う。でも場所提供者に先に話通しておいてほしかったな。
皆一人暮らしなのに、騒ぐだけ騒いで、ゴミ放置。お菓子も置いていったくせに「Bは食べちゃだめよ。
太るからね。」とは何事か。
台所でタバコ吸って、空きパックに灰捨てて、私のマグカップで歯磨きですか。

部屋に友達が来る事が「いい事だ」と思ってるのかもしれないけど、そうは思えない人たち
もいるんだってわかって欲しいなぁ。
176774号室の住人さん:2006/08/27(日) 16:27:04 ID:1/nGIeMS
>>174
勝手に引出あけたりするやつは、相手の弱み握ったりしたいとか金あったら盗む気かもしれないから俺なら縁切るな。
177774号室の住人さん:2006/08/27(日) 17:17:00 ID:NCehgBm9
よく来る友人は 
ときには食材持参だったりときにはこっちがふるまったり
一緒に買い物に行って割り勘にしたり・・・
だいたい公平になるようにしてるよ

けっこうきれい好きの子だけど
それでもその子が帰ったあとの部屋のにおいは
いつもとちがうんだな。。。
そんなささいなことが気になるから、他人と暮らせないんだな私
178774号室の住人さん:2006/08/27(日) 17:30:43 ID:UKhPC3Q4
上から物言いすぎ。お前らだって人から迷惑と思われて育ってきてんの。
【自分の部屋】【自分の部屋】感強すぎ。
179774号室の住人さん:2006/08/27(日) 18:05:09 ID:egico3J8
先月引っ越したので新しい部屋が見たいと言う友人が泊まりにきた。
こいつ前の家の時にものすごい酔っ払った挙げ句、
いきなりでんぐり返しをしはじめて窓に激突し
次の日見たらヒビが入ってたのに、謝罪はもちろん弁償もせず。
のど渇いたと言って勝手に冷蔵庫を開け、お茶を見るなり
「いつ沸かしたのかわかんないから飲みたくない」
とか言う嫌な思い出があるので泊めたくなかった。
泊める当日駅まで迎えに行った時も
「手料理が食べたい」「え!お酒用意してないの?」
などとふざけた事ばっかり言うので途中でコンビニ寄って
酒と自分用の飲み物と朝ご飯無理矢理買わせた。(私は朝食べないので)
食べたいって言うからごはん作ったのに手をつけない料理もあったり、下げようともしない。
おまけに風呂は朝入るとか言って汗まみれの体で布団に入る。
汚いからやめてと言ったのに聞かない。
次の朝奴のいる時にシーツ洗濯&布団干ししたけど、
イヤミもわかってないと思う。
その後二人で出かけた先で奴は下痢をした。「昨日の夜のせいかなー」って
私のせいか!知らんわ!もう二度と泊めたくない。
180774号室の住人さん:2006/08/27(日) 18:20:53 ID:wrOHMUk6
>>178
一人暮しすりゃわかるよ
181774号室の住人さん:2006/08/27(日) 19:15:49 ID:gwqXkHot
>>179

なぜ前科がある者を泊める?
どう考えても泊めちゃいけない人でしょう。それ。
182774号室の住人さん:2006/08/27(日) 23:41:20 ID:egico3J8
>>181
前回のことがあるので、まだ部屋が片付いてないからとか
適当に理由つけて断ってたんだけど
あまりにしつこいので一度泊めたら納得するかなと思ったので…。
それが甘かったよ。
こういう無神経な人に情けは無用だと痛感した。
183774号室の住人さん:2006/08/27(日) 23:46:19 ID:yzD4H8S+
友人たちが、私のことを料理上手いといって7人でやってきた。
7人分の夕飯を作るのははっきり言って物凄く大変だった。

でも美味しいと言ってもらえたので良かったけど、
片付けを手伝うわけでもないし、さっさと散らかすだけ散らかして帰っていった。

食材費をね、せめて一人500円でいいんで出してくださいよ。
って思ってしまった。
一人暮らしは貧乏なのですよ。。はぁ。
184774号室の住人さん:2006/08/28(月) 03:28:47 ID:27JwF0cR
>>178
いやいや自分の部屋ですから。
おまいの部屋じゃないすよ?
ていうかここの人たちは優しいのかアホなのかわからん。
俺だったら叩き殺してるところだぞ。
ていうか友達じゃないだろこいつらはw
友達を盾にすれば何でもできると思ってるDQNじゃん。
はやく縁切ればいいのに。
ほっとくと自分もDQNになるぞ。
185774号室の住人さん:2006/08/28(月) 06:04:04 ID:L54lEmEo
「泊まりに」でなくて申し訳ないのだが、夜中の12時頃にやってきて大声で
喋る友人は困る。
その友人は生後半年くらいの子持ち。
お子さんは親に預けてというならまだ良いが、まだ夜鳴きもするような赤子
を一緒に連れてこられてもorz
あなたの大きな声だけでもヒヤヒヤものなのに、そこに赤ちゃんの泣き声まで
ミックスされるともう気が気ではない。
ここは1Kで、赤ちゃんがいるような住民は誰一人いない。あなたの住んで
いるようなファミリータイプのアパートではない。
しかもつい先日まで空室だった隣の部屋に、新しく越してきて人がいる。
今までは上の方に迷惑がかかるかもとヒヤヒヤしていたが、これからは更に
悩みの種が増える。いや、別にお隣さんが悪いという訳ではない。
一人暮らしに色々と夢を見てきたが、いざ一人暮らししてみるとそうでも
ないという事が分かったよ。という自分も一人暮らしはじめて1年と半年
経つんだけどさ。
186774号室の住人さん:2006/08/28(月) 12:45:06 ID:AqqHsCEX
>【自分の部屋】【自分の部屋】感強すぎ。
>【自分の部屋】【自分の部屋】感強すぎ。
>【自分の部屋】【自分の部屋】感強すぎ。
>【自分の部屋】【自分の部屋】感強すぎ。
>【自分の部屋】【自分の部屋】感強すぎ。

な…何言ってんだコイツ…
187774号室の住人さん:2006/08/28(月) 15:02:26 ID:TUVDwXLM
友人「ご飯つくるよ」
↑これ一番うぜぇ。おまいの家じゃないだろ。
188774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:28:26 ID:2haO/J2Q
本当なら、自分の部屋でもないのに自分の部屋みたいに思って迷惑かけまくることを
「【自分の部屋】感強すぎ」って言うんじゃね?
189774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:56:28 ID:BAIsIPbh
いいや自分の部屋とか自分の〜なんてこの世のどこにも存在しないから
土地の所有権なんてまさに人間が勝手にそこを我が土地だと主張したにすぎないんだし
190774号室の住人さん:2006/08/28(月) 19:14:59 ID:PZRc6puF
人の家泊まって、シャワー借りて『体洗うタオルない?』って…
で、フェイスタオル出したら『こんな分厚いのじゃ泡だたないよ』…はぁ?
『あ、〇〇がよかったらこれ使っていい?』と私の愛用の体用タオルを指差す

いいわけないだろ?家族でも別々だし

しかも冷蔵庫勝手に開けてペットボトルラッパ飲み…
どんだけ自分の体がきれいだと思ってんだよ
191sage:2006/08/28(月) 19:23:08 ID:eisr+V+S
>>189
スケール広げすぎw
192774号室の住人さん:2006/08/28(月) 22:47:54 ID:cnCZCBIB
>>189
そういうのを屁理屈って言うんですよ。
お子ちゃまはさっさとこの板から立ち去りましょうね
193774号室の住人さん:2006/08/29(火) 00:20:03 ID:91ZsDj0f
>>188の部屋に遊びいくOFF開催
194774号室の住人さん:2006/08/29(火) 00:20:43 ID:91ZsDj0f
>>189だったワロスww
195189:2006/08/29(火) 01:47:12 ID:zxDkSjDD
なに勘違いしてんの?
あなたがたが私が常駐している部屋へ来ようものなら容赦なくぶん殴りますよ
あくまで私が常駐してる部屋で私の持ち物ではない事は認めるけど
誰のものでもないからと言って好き勝手は許されません
だから私は常駐している者の責任として部屋を悪い奴から死守する所存、
196774号室の住人さん:2006/08/29(火) 02:41:55 ID:dDRNSOyq
>>195
そろそろ夏休みの宿題を終わらせないとやばいよ
197774号室の住人さん:2006/08/29(火) 02:48:37 ID:vRG/zVE4
>>187
わかる。相手は善意でやってるのかもしれんが、この前作ってあげると言われて任せたらろくに料理もせんやつだったらしく、台所見たら油と調味料はねまくりだった。
気持ちは嬉しいけど、掃除とか面倒になるから内心迷惑だ。
198774号室の住人さん:2006/08/29(火) 04:41:07 ID:91ZsDj0f
>>195
日本語でおkwwwww
マジで外人だったらごめんなさいwwwww
199774号室の住人さん:2006/08/29(火) 10:08:56 ID:NKsLKXeJ
>>189がモンゴルでゲルに住んでたりしたら笑えるんだが
200774号室の住人さん:2006/08/29(火) 18:04:56 ID:l4NcPXeO
>>189の脳みそが残暑でゲル状になってます
201774号室の住人さん:2006/08/29(火) 18:21:49 ID:oexE1nDa
ゲルググ最高!
202774号室の住人さん:2006/08/30(水) 01:03:52 ID:+zo/1Bym
>>201
マリーネだろ!
203774号室の住人さん:2006/08/30(水) 11:37:36 ID:paU/GwgW
>>195
なら結局自分の部屋と自覚してる人と同じじゃないかよ
204774号室の住人さん:2006/08/31(木) 11:58:56 ID:faGXsVjw
>>195
頭ワロスwwwwwwwww
205774号室の住人さん:2006/08/31(木) 12:30:05 ID:gXRdsmHl
昔の話だけどさ、
職場が一緒だった人が東京に久しぶりに遊びに行きたい、
2.3日泊めてくれる?って連絡してきたんだよね。
当然こっちは仕事だから適当にやってくださいって鍵を
渡していたんだけど、仕事終えて帰ってくるとクーラー
つけっ放しで極寒。冷蔵庫の買い置き食材は消失。
さらにあと1週間泊めて?ときた。

もう帰ってもらおうって決めて部屋に戻った私。
トドみたいな体型の女性がカーペットに転がって
ポテトチップのかけらを撒き散らしながら指を絨毯
で拭いてた。スカートは太ももまで捲くれ上がって
ストッキングのクロッチ(股のとこね)は太ももの
太さに耐えかねて膝のところまでずり落ちてた。
で、「あ、おかえり〜。ポテト食べる?」って聞かれた
時には人としても女としてもこの人終わってるって
思ったよ。(長文ごめんね)
206774号室の住人さん:2006/08/31(木) 12:39:06 ID:kv3oHTqa
んでポテチでベタベタになった手でもって
私物をさわられまくったら嬉しいよね
207774号室の住人さん:2006/08/31(木) 15:10:00 ID:qNAyEu+i
>>205
そこまでされたら身内でも追い出す
208774号室の住人さん:2006/08/31(木) 16:05:07 ID:qbeDP1K8
泊まりには来ないけど、夜中に来て
たらふく 人の家の酒を飲みつくされるお…
(´・ω・`)
209774号室の住人さん:2006/08/31(木) 16:46:39 ID:GXsbqrlP
>>205
もうほんとに乙…。205は優しい人なんだろうね。
相手さんはよほど気を許してたんだろうなあ。
まあ、親しき仲にも礼儀ありだけどね。
210774号室の住人さん:2006/08/31(木) 17:42:25 ID:mkqUXHRT
気を許してるとかの問題じゃねー
ただの馬鹿だろ
211774号室の住人さん:2006/09/01(金) 05:24:10 ID:PL1CFvAY
時々泊まりに来る友達♀
大量にトイレットペーパーを消費して、1泊したらほぼ一本なくなる。
私が使う量が極端に少ないのかな。
何に使ってんだろう…不思議。
212774号室の住人さん:2006/09/01(金) 12:00:13 ID:CF8u/pUf
1泊で1本・・・どれだけお尻ふいてるのだろう??
その友達のお尻は真っ赤???
213774号室の住人さん:2006/09/01(金) 12:25:22 ID:WfHTVbqP
普通に馬鹿みたく使う奴いるからなー
親戚で戸開けてトイレする女がいて見たら
糞が終わったらグルグルグルグル延々と紙を巻き取ってて
どこまで使うんだこいつは?って思ったけどそれが
普通なんかな?とも思った
あとそいつはケツを正面側から手を入れて拭いてて
俺は、ああそれが普通なんだと思って今でもそいつと同じ
拭き方してる、でも大人になって周りに聞いたら
ケツは後ろから手を回して拭くのがデフォだと知ったよ。
214774号室の住人さん:2006/09/01(金) 14:50:47 ID:TTIhqRa0
>>213
女の子が前から拭いたりしたら…ガクガクブルブル
215774号室の住人さん:2006/09/02(土) 03:13:08 ID:76XnRY7f
衣服の煮洗い用のなべでカレーを作られた。
マジ引いた。

押入れに入れたのを何で使うんだろうか・・・
216774号室の住人さん:2006/09/02(土) 05:44:31 ID:vhnZQI4m
>>214
前から拭くのが正しいんだよ
後ろから拭いたら雑菌はいるじゃん
217774号室の住人さん:2006/09/03(日) 00:36:57 ID:/S/9dlAR
でも女は前から拭くんだよね、これは虚構ではないよね
218774号室の住人さん:2006/09/03(日) 09:41:46 ID:OE7LMHku
そう、女性は穴の配置の関係で
前から拭くのが正解。
後ろからなんてネタだろw
219774号室の住人さん:2006/09/03(日) 16:09:49 ID:ZARApHA/
私は後ろから手を入れ、前から後ろに向かって拭きます。
そして仕上げにウエットティッシュを指に巻きアナルに突っ込んで拭きます。
ネタでもなんでもありません。
220774号室の住人さん:2006/09/03(日) 18:17:46 ID:2uuEuyJd
>>219
キモイ
スレ違いだし
221774号室の住人さん:2006/09/04(月) 23:51:19 ID:+931/+KV

皆、友人とかって言うけど、そんなの友人じゃないよな。

と、友人が一人もいない俺が言ってみる。
222774号室の住人さん:2006/09/05(火) 00:38:14 ID:UI5tRru5
うん。友達じゃないよな。
そーいうのは 知 り 合 い って言うんだ。
223774号室の住人さん:2006/09/05(火) 04:25:04 ID:8/IRzxaz

>>222

そんな奴と知り合いっていうのも嫌じゃないか?
224774号室の住人さん:2006/09/05(火) 07:21:41 ID:UDS+Sp5A
高校時代の同級生。
家事が全くできないから旦那に追い出されて行くところがないって泣き付いてきた。
一週間位ならいいよーって泊めたんだけど、ほんとに炊事も洗濯もなんにもしない。
夜中までPCゲームして、朝起きると電気つけっぱなし…
一週間たっても、出る気配ないので我慢できなくなって、喧嘩ふっかけて追い出しました。
225774号室の住人さん:2006/09/05(火) 07:27:15 ID:kCHAjkfw
このスレって、厚かましい奴より心が狭い人間が目立つ。
とか思ったの漏れだけ?
226774号室の住人さん:2006/09/05(火) 11:05:19 ID:lZo6Y+Bs
>>225
おまいだけ
227774号室の住人さん:2006/09/05(火) 11:25:57 ID:zCLzjg/F
今日友達が生理で血がもれた。シーツは洗うけどマットは洗えないし高いんだ…わざとじゃない分責められないし。
228774号室の住人さん:2006/09/05(火) 11:42:00 ID:I7XhkL5T
>>227
自己管理してない友達が悪いので、弁償してもらいましょう
229774号室の住人さん:2006/09/05(火) 11:59:55 ID:UI5tRru5
>>228
そりゃ、そうだけどさ・・・
でも>>227のケースは、私でもしかたないなーって思ってあきらめちゃうかもね。
まあ、その後の友達の態度にもよるが…w
230774号室の住人さん:2006/09/05(火) 12:02:44 ID:bsq8sNtE
ちょっと精神的に弱っちゃってる中学時代の同級生かっこ女 を泊めてるけど
さすがにSEXはできない。
俺がオナニーしてんの気づいて「ごめんね・・・してあげられたらいいんだけど」

俺は彼女の心をときほぐすようにがんばろうときめました。

って、此処までならすれ違いだけど、これは言わばおまけで。
去年の夏に泊まりに来た厚かましい男は、そんなに友達でもないのにやたらと話しかけてきて
あんだこいつ?感じだったんだけど、ちょっとした事で共感してやったのに端を発して
馴れ馴れしくなってきた。ッていっても馴れ馴れしいのは元からで、なんていうか
まぁ調子に乗ってきた。冷蔵庫の物勝手に食うわの飲むわで、洗濯してやるとか言っては
雑巾と服一緒に洗うし、干し忘れもあってモアッって匂うし、めちゃくちゃ洗剤減ってるし
なんか百均の使い勝手の悪いハンガーとか勝手に買ってきてるし、流しにはハリガネの網 貼っ付けて
お玉とかフライパンとかなべとか雪平なべとか吊り下げてんの。
おまえここに住む気かよ・・・ってげんなりしてると、なんか煙が漂ってきて、見たら
安くさいお香焚いてんの。勘弁してよ、てか煙ですぎ。流し 戻しとけよ、趣味悪いよ・・・。
俺は何もやる気がなくなりベットに横になったさ。
そしたらお菓子くずやら甘栗剥いちゃいましたやらこぼれてんの。
そいつには布団で寝かせてたんだけど、逐一仕舞わせているそれを出すのが面倒なのか
ベッドでだらだらしてやがッた。その布団だって大切なのに。ネットしながらテラワロスとかいってんじゃねえよ。
マジで切れて追い出しました。なぜ泊めたんだろうかと後悔の日々です。
というのも流しに立つたびに、アルミネットをキレながら剥がした跡を目にするから。
231774号室の住人さん:2006/09/05(火) 12:25:15 ID:8LH7hTc2
ここのスレの人達はそんなに仲良くもない友人をなぜ泊めるの?
232774号室の住人さん:2006/09/05(火) 12:25:50 ID:Ltg3Prhu
34歳自宅住まいの友人♀がよく泊まりにくるんだけど、
来た瞬間パンツ一丁、素足でベッドに上るのはデフォ。
(高い棚にCDや漫画を置いてるのでそれを見たいらしい)
お酒やつまみは自分で買ってくるけどベロベロに酔っ払って
髪はワックスまみれ、もちろんメイクしたまま汗かいたまま寝やがる。
朝は私が起きて行動し始めても昼過ぎまで起きてくれずダラダラ。
私が一人暮らし始めるまでこういう人だとは思ってなかったからびっくり。


もう一人自宅住まいの幼なじみ♀は20年来の親友で親同士も仲良し、
ほぼ親戚のような付き合いをしているのにとっても遠慮深い。
遊びに来るときは気の利いた手土産やお酒を持ってきて、
「こんなに頂かなくっていいよ!」と言っても「でもまた泊まりに来たい時言いにくいしもらってよ〜」っていつも言う。
朝も早くに目が覚めても私に気を使ってそっと顔だけ洗って
TVも付けずに本を読んだりipodで音楽聴いたりして過ごしている。
長い付き合いだけど、本当にいい子で一生仲良くしたい!と改めて思うようになった。
233774号室の住人さん:2006/09/05(火) 12:30:43 ID:zCLzjg/F
>>227です 「ごめん」って帰って行きました…受け取らないけど弁償の一言くらいほしかったOTL
234774号室の住人さん:2006/09/05(火) 12:47:57 ID:bsq8sNtE
>>231
俺の場合は、人がいいから、かな。これからは注意します。

まだあった。被害報告追加。
人のズボン勝手にはいてる。「お前脱げよ」
そしたらパンツはいてない。バカか。
枕カバーが鼻血で染まってた。別に怒んないから断れよ。

でも今は気持ちの優しい抱きしめたくなるほどカワイイ同級生
に心があらわれるような気持ちです。一生守りたい。
235774号室の住人さん:2006/09/05(火) 12:52:07 ID:y4/fgmhU
>>234
もっとkwsk!!!
236774号室の住人さん:2006/09/05(火) 13:17:57 ID:TiB67d02
>>230
>ネットしながらテラワロスとかいってんじゃねえよ。
ワラタ
237774号室の住人さん:2006/09/06(水) 01:54:23 ID:u2ZqH6p9
最近はわりかし追い出したってレスも目立つな。
みんなの意識も変わって積極的になってきたんだな。
238774号室の住人さん:2006/09/06(水) 01:55:05 ID:qf8Gnfi6
>>232
34歳♀が何故売れ残ってるか分かる気がする。
239774号室の住人さん:2006/09/06(水) 03:06:02 ID:7DfgO+gc
>>25
亀だが私だったらぬっ殺すかも
240774号室の住人さん:2006/09/07(木) 22:11:44 ID:JEneBDB6
>>239
俺も法を犯しそうです。

てか>>232さんにある 幼なじみ♀ みたいな心の温まるスレが欲しいです。

241774号室の住人さん:2006/09/07(木) 23:08:01 ID:1HV2S4T1
地元に産婦人科がないので出産までの間うちに泊まることになった友達。
仕事から帰ってきたら横になって寝ててチラッとこっちを見て「早く飯作ってよ」
作ったら作ったで「まずい。私の口に合わない。」と一言。
何かといちいちけちつけてきて女王様気取り。

我慢の限界だったので追い出した。
242774号室の住人さん:2006/09/07(木) 23:12:26 ID:0swREQoI
そんな♀が子供を産むのかと思うとイヤだな・・
243774号室の住人さん:2006/09/07(木) 23:28:54 ID:whoziH1a
>>225
類は友を呼(ry
244774号室の住人さん:2006/09/08(金) 02:46:49 ID:HAPGV6et
>>241
そんな状態なら、病院近くのホテルにでも泊まればいいのに>妊婦
友達の家に泊まって、万一の事があって友達に迷惑かけてもいいのか…
245774号室の住人さん:2006/09/08(金) 04:27:10 ID:RF0+OQiT
◆布団に生理の血つけて何も言わず。
◆冷蔵庫、机の引き出しをこれでもかというほどに物色
◆クーラー勝手につける(22度とかわけわからん温度に)
◆勝手に炊き立て飯食う(おかわりしてたし)
◆勝手に風呂に入る(ご丁寧にバスタオル持参してきたがそのバスタオル置いて帰った)
◆電気つけたらつけっぱなし。ドアもあけたらあけっぱなし。
◆枕やクッションを踏む
泊まりにきたわけではないですが。日帰りでこれです。
こいつが最近徒歩2分の範囲に引っ越してきましたorz毎日来るよ´Д`
246774号室の住人さん:2006/09/08(金) 05:35:22 ID:CPq3yDYi
あとうんちをして手を洗わないくらいかな
247774号室の住人さん:2006/09/08(金) 10:08:55 ID:SPghhaXj
なんかここ見ていると、入学してから親しい友達できないって悩んでいたけど、逆に上辺だけの友達でいいかなとちょっと思った。
248774号室の住人さん:2006/09/08(金) 11:39:37 ID:mBz1ypvM
>>241
普通実家に戻るもんだろ…そいつの親もDQNかもな。

>>241
プライベートの世界に土足で入り込める相手 = 親友
と考える奴が多そうだが、本当はそうじゃないと思う。
249774号室の住人さん:2006/09/08(金) 11:53:27 ID:7FGmXl3D
>>247
わたしも上辺だけの友達ばっかだよ 基本一人でいる方が好きだし
250774号室の住人さん:2006/09/08(金) 13:11:19 ID:XMGmGMU7
些細な事だが、遊びに来た友達が鼻炎で、ティッシュをガンガンに使って
いったのがむかついた。一度に3枚も重ねるな。
あと飲み終わったジュースの紙パックをつぶさずそのままゴミ箱に捨てるのも。
251774号室の住人さん:2006/09/08(金) 13:38:38 ID:SPghhaXj
親友だからこそ、なんでもありじゃなくて、ちょっと気を使ってくれると嬉しいかも。
252774号室の住人さん:2006/09/08(金) 13:46:45 ID:ZX4QVPQf
俺の友人T、普段はいいんだが泊まりにこられると苦痛
毎回一回はジュースをこぼす・部屋の物を壊しといて「別に大丈夫でしょ」って・・・バラバラに割れてるよorz
253774号室の住人さん:2006/09/08(金) 14:08:42 ID:TrPqzNtV
泊まりに来たは良いんだけど彼氏連れ。。更には冷蔵庫から本棚まで物色しまくり。「ビール無いの?」って、買ってくれば良いじゃん。。
更には夜中にしっかりセックスですよ。音量落とせよ。はー、しんどかった。。
254774号室の住人さん:2006/09/08(金) 14:21:31 ID:2djY9h9w
彼氏の友人カップルの彼女。
いやらしい目つきで冷蔵庫の中をチラ見してくる。

だから腐りかけたニラを見せつけてやった。
255774号室の住人さん:2006/09/08(金) 14:41:39 ID:j2j+Umvi
>>245
家に入れなきゃいいだろww
毎日追い返せ
256774号室の住人さん:2006/09/08(金) 15:25:29 ID:jmYIYueY
>>254

> だから腐りかけたニラを見せつけてやった。

ワロスwwww
257774号室の住人さん:2006/09/08(金) 18:13:04 ID:8oxTVs/I
このスレ読んで、俺は友達に恵まれてるんだなと痛感した。

寂しがりやってわけじゃないんだが、賑やかなのが好きでよく友達を呼んで
料理をふるまったり(といっても簡単なパーティ料理・揚げ物類・簡単なフレンチ・サラダなど)
して飲み会やったりするんだが、ゴミは分別してビニール分けして縛ってある。
皿はきれいに洗ってくれる。(俺が洗うから良いよと言ってもやってくれる)

タバコを吸う友達は何も言わずに外に吸いに行く。
「ちょっとタバコ吸ってくる」と外に行こうとする友達
「空気清浄機あるし室内で吸っても良いよ?」と俺
「いやいや、部屋綺麗に使ってるみたいだし、悪いよ」と友・・・

良い友をもった;;
258774号室の住人さん:2006/09/08(金) 18:20:24 ID:CPq3yDYi
しかし地獄いく
259774号室の住人さん:2006/09/08(金) 18:47:12 ID:bKnYB7uY
ワラタwww
260774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:18:21 ID:kZj0SjPN
>>257
俺の友人とは大違いだ。w
友:「空気清浄機あるからタバコ吸っても平気でしょ?」

料理をしたら残骸は袋にごちゃ混ぜに入れてアパートの窓から投げ捨てる。
皿は水をさっとかけるだけで「皿洗い終了」
261774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:19:39 ID:mBz1ypvM
>>253
友達の部屋に男連れで来てセクースですかそうですか。

おいらの友達が女連れ込んでギシアンしたりしたら、
とりあえず女だけ残して追い出すw
262774号室の住人さん:2006/09/08(金) 22:14:47 ID:63rgK9js
入浴中、友達が勝手に本棚の整理してた。
読んでいいとは言ったし、確かに作者もジャンルもメチャクチャ状態だけど
勝手に整理して「作者別にしておいてあげたよ」って何、「あげたよ」って。
263774号室の住人さん:2006/09/08(金) 22:21:04 ID:2djY9h9w
>>262

まさに小さな親切大きなお世話。
264774号室の住人さん:2006/09/08(金) 23:16:53 ID:nb2EPhi5
>>262
実際、その会話を聞いたわけじゃないからなんとも言えないんだが、言葉のあやって奴じゃないか?

「整理しといてやったぞ、感謝しろよ?」くらい言われたらキレてもいいと思うが。
その人は普段から人を上から見下すようなキャラ?
265774号室の住人さん:2006/09/08(金) 23:18:35 ID:M/JimD7u
俺の親友は泊まりに来たときには腹いっぱい飯を食わせてやる。
食材は冷蔵庫にあるものを使うけど、足りないものやメインの食材
は訪問したほうが出す決まり。

料理の腕が 俺>親友 だから料理するのは俺。でも几帳面な
奴なので後片付けとゴミの分別は完璧にしてくれる。
食器の位置とかを覚えておいて元の位置に戻してくれている。

風呂には入っていくが、一番風呂には絶対に入らない。
入浴セットは必ず持ってきている。風呂上りには風呂掃除をしていて
くれて乾拭きまでしてくれている。

風呂に入っている間に親友の洗濯物を洗ってやって、乾燥機で
乾かすことはやってやる。

親友の家とかに泊まりに行くときは来たときと変わらない状況に
することを心がけている。

そういうことが自然に出来る関係になっていて、泊めることには躊躇しない。

でも、それ以外の人間が泊まりにくるときはいろいろ触られるのが
いやなので食材の買出しだけお願いしている。
社交辞令の「手伝おうか」には単純作業をお願いする。

一人暮らししたことが無い奴が来たときには料理をお願いして大変さを教える。
終わったあとの片付けも参加させて遠慮するということを伝える。
しっかりしてくれた人だけ次回から宿泊所として利用可にしている。

出来ない奴には
「今日は彼女が来ているからビジネスホテルにでも泊まってくれ」
とお願いしている。
266774号室の住人さん:2006/09/08(金) 23:46:36 ID:m5odujpK
>>265
なんかおまえと友達になってもつまらなそうだ
キモいよ
267774号室の住人さん:2006/09/09(土) 07:59:01 ID:7t1FgNB5
たしかぬ
268774号室の住人さん:2006/09/09(土) 11:21:31 ID:upfVQJ06
こないだうちに初めて友達泊めたんだけど、
風呂に入った後を見たら、浴槽の排水溝にはめてたゴミ取りキャッチに髪の毛がわんさかと…。
「最近抜け毛が酷くて…」って、自分の髪は自分で捨ててよ。
取ってやったけど気持ち悪かった。
269774号室の住人さん:2006/09/09(土) 11:34:29 ID:+/BNUlsr
○髪がぬけて心配事でもあるの?
×髪を片付けろ

○花瓶が割れて手を怪我しなかった?
×花瓶を割ってんじゃねーよ

↑あなたはこういう人
270774号室の住人さん:2006/09/09(土) 13:26:47 ID:ndeGvPw4
手土産なし
コンセント勝手に占領
私はタバコ吸わないのに室内で吸おうとする
風呂に入らないまま布団に寝る(朝はシャワー浴びてた
風呂とトイレの電気つけっぱ
ゴミ捨てて行く
イビキかく
片付けしない
散らかしたまま礼もなく帰ってった


こんな友達が2泊もしてった

もう気分悪くて
友達の目の前で洗濯したり掃除したりした
当然手伝わず
『大変だね』
の一言

これでも女か
もう2度と泊めない
271774号室の住人さん:2006/09/09(土) 14:33:46 ID:wNvYerjR
男のダチきたとき、ケツ掘りしようとしたらだんご虫みたいに
くるって小さく丸まって震えだしたw 中田氏したけど、うんこも
出てきた。
あれから来なくなったよ。
272774号室の住人さん:2006/09/09(土) 16:48:41 ID:1Of5H2yz
夕飯食べ終わった後。ふらりとキッチンに行くから
何こいつ? って思ってたら勝手に冷蔵庫開けてた。
運の悪いことに、半分食べかけて飽きたがらしまっといたアイスを発見され
(断りもなく食おうとして蓋を開けたらしい)すっかり変人扱い。
あげく、「この子食べかけのアイス冷凍庫に入れとくんだよ!」と周りに言いふらす始末。
わけわからん。


滅多に買えないハーゲンダッツのアイス、
捨てるのもったいなくてとっておいた私と
勝手に冷蔵庫を物色するあなたとどっちが非常識かと小一時間(ry
273774号室の住人さん:2006/09/09(土) 17:04:38 ID:bESIIII6
>>272
えー!おかしくないだろ!
私はハーゲンダッツは4回にわけて食べるよorz
274774号室の住人さん:2006/09/09(土) 17:21:08 ID:b0kjqQKM
>>271
キボイ。
275774号室の住人さん:2006/09/09(土) 17:38:26 ID:LpBr0SjW
オレには分けて食べるなんてできないな。
一回手つけたら全部食うまで気がすまない。
276774号室の住人さん:2006/09/09(土) 18:30:22 ID:1Of5H2yz
>>273
その子曰く、>>275みたいに開けたら全部食べるが基本なんだと。
それはわかる。私も普段そうだから。
でも、量が多かったり味が飽きちゃったりして食べきれないこともあるでしょ、と聞いたら
「もう食べないから捨てるに決まってんじゃん」だって。
社会人になって5年も経つのに実家を出たことのないお嬢さんの感覚ってorz
更に、「食べかけじゃ私食べられないじゃん」とも言われた。
ウチの冷蔵庫は私が食う物を入れとく場所だゴルァ!!


あー、何か聞いて貰ってスッキリしたよ。ありがd
277774号室の住人さん:2006/09/09(土) 18:38:35 ID:8GgrSki4
ハーゲンダッツは小さいから1回で食べきっちゃうけど
レディーボーデンだっけ(名前正確に覚えてないが)、あれだったらデカイから
何回かに分けて喰ってたな。

つか、いるんだよな。いつも自分がしている事が当たり前で、それ以外は非常識だって言う人間。(だいたいA型)
278774号室の住人さん:2006/09/09(土) 18:46:13 ID:+/BNUlsr
それポールバーホーベンだろ、
あんなの一回で食い尽くすような代物ではないだろうバケツだよバケツ
279774号室の住人さん:2006/09/09(土) 18:58:59 ID:8GgrSki4
いや、それじゃない。
調べたらレディーボーデンであってた。
内容量が500〜750mlくらいのやつ。

そのバケツみたいの1回だけ子供の頃に食べたことある。
家族で食べてもなかなかなくならないんだよね(^^;
280774号室の住人さん:2006/09/09(土) 19:03:23 ID:8GgrSki4
>>232
34歳でもかまわん。
その友達がパンツ一丁でベロベロに酔って寝たところで呼んでくれ!
281774号室の住人さん:2006/09/09(土) 19:10:16 ID:nE1x6oyV
〉278はエログロ一歩手前を撮る映画監督の名前
ネタニマジレスry
282774号室の住人さん:2006/09/09(土) 19:12:17 ID:8GgrSki4
>>281
名前に反応したわけじゃなく「バケツ」というほうに反応したんだがな・・・
ネタというより、>>278も間違えたんじゃまいか?
283774号室の住人さん:2006/09/09(土) 19:17:04 ID:zDTWpSKv
>>278
>ポールバーホーベン

それって映画監督の名前じゃ・・・
284283:2006/09/09(土) 19:20:29 ID:zDTWpSKv
あ、>>281さんに先越されてた・・・
285774号室の住人さん:2006/09/10(日) 01:08:02 ID:AYzzAX9I
>>277
あなたはB型?
286774号室の住人さん:2006/09/10(日) 03:51:28 ID:+4iudJt+
>>285
いや、O。
自分のまわりのAが、だいたい自分のルールがグローバルスタンダードと信じてやまない人ばかり。
287774号室の住人さん:2006/09/10(日) 12:46:04 ID:9QpVA1L4
でもOとAって合うらしいよ
288774号室の住人さん:2006/09/10(日) 15:12:55 ID:1WtDShOQ
血液型信者ウザス
289774号室の住人さん:2006/09/10(日) 17:19:16 ID:tJ5xZ9Bj
>>277
それが、お前だろww
290774号室の住人さん:2006/09/10(日) 17:37:37 ID:UgsfulI7
洗濯機毎週利用しにくる友達ってどう?
291774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:38:17 ID:Q+SiQjD0
>>290コインランドリーと同等の料金を払ってもらうべき。
292774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:38:29 ID:J6AxN9D2
毎回来られるのは、迷惑。壊れてるとかなら、いいけど。
293774号室の住人さん:2006/09/10(日) 18:39:53 ID:YZZILZGX
>>287
AとBはダメなわけ?
294774号室の住人さん:2006/09/10(日) 19:11:12 ID:cTpGlvYm
オレA型の潔癖だったけど
高校からのつれ4人に部屋荒らされてるうちに慣れたな〜。
でもそんだけ許せるのはこれから先もそいつらだけだな。
295774号室の住人さん:2006/09/10(日) 19:19:07 ID:YZZILZGX
>>294
それいじめられてただけとちゃうん
296774号室の住人さん:2006/09/10(日) 19:35:23 ID:5hXR7Vwy
じゃこのスレに報告に来てる奴はみないじめられてるんだな
297774号室の住人さん:2006/09/10(日) 19:44:03 ID:p1hTsFq8
>>293あうんじゃない?
私は偏屈なAなんで、偏屈さについてこられるB型の友達ばかりでAやOの友達はいない。
298774号室の住人さん:2006/09/10(日) 20:41:48 ID:W1hvog5K
エセ科学の話したい人はよそでどうぞ
299774号室の住人さん:2006/09/10(日) 21:29:33 ID:PwEOMINc
夜、シャワーも浴びずにベッドに寝た友人。
さっさと風呂入れと私が言うと
「どうせ寝汗かいて気持ち悪いからシャワーは朝浴びたいんだ〜」

それよりも、朝から今までの汗やホコリは気にしないのか?
そんな身体でベッドに寝られる身としては、寝汗云々よりもそっちが気持ち悪い…


最低限、わきまえて欲しいものはある。例えどれだけ付き合いが長いといえども。
300774号室の住人さん:2006/09/10(日) 21:54:01 ID:uAafIHg7
>293
自分と彼はその組み合わせ
301774号室の住人さん:2006/09/11(月) 01:02:39 ID:MLwCHAbP
勝手にウォークマンの充電をされた
朝、勝手にテレビをつけられた(自分はその時まだ寝ていた)
302774号室の住人さん:2006/09/11(月) 01:43:52 ID:4dulUIGP
友人のいびきがうるさくて寝られないので仕方なくテレビを見てたら
友人がいきなりおきて勝手にテレビを消し俺に一言
「テレビつけっぱなしになってたから消しといてあげたからね。おやすみ」

何様のつもりだよ。お前。糞尿まみれの水戸人が!
303774号室の住人さん:2006/09/11(月) 02:33:41 ID:GwFYvFgu
んー。
何つーか、糞みたいな友達ばかりだな、お前ら。
俺なんか友達一人もいないから、なんにもないぜ。
へっへー
304774号室の住人さん:2006/09/11(月) 02:42:40 ID:FKXH0yra
俺がやっとの思いで作った1000ピースのパズルをバラバラにしやがった。悪気は無いにしてもショックデカすぎ(T_T)
305774号室の住人さん:2006/09/11(月) 13:09:23 ID:xVFdvCPE
>>304
完成してるのに放置しといちゃダメだろ。
しかし…キツイな。それ。
306774号室の住人さん:2006/09/11(月) 14:39:15 ID:hnHXSTUu
>>304
責任とって、そいつにもっかい作らせろ(´∀`)
307774号室の住人さん:2006/09/11(月) 15:05:35 ID:RyXFrTE7
>>304
小学校1年生の時に友達の家に遊びに行って、ヒマだったから
飾ってある1000ピースのパズル指差して「あれやろうよ!」と言って(了解はとった)
崩したはいいものの、小学生に景色のパズルは難しすぎて10ピースも
組み立てずに帰った事ある・・・

今考えると最悪な事やってるな俺。さすがに今はそんな事しないが。
308774号室の住人さん:2006/09/11(月) 15:15:27 ID:XmENji7D
俺なんか従兄弟のやってたパズルを完成させたら家中の奴等に陰口を言われたぞ、
309774号室の住人さん:2006/09/11(月) 19:26:59 ID:FKXH0yra
304です。
相手も必死に謝ったし、「作れ」なんて下手に言って「じゃあ作るから完成するまで泊めて」なんて言われかねないので…仕方ない
310774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:14:40 ID:DfPy8PMp
しかし「悪気が無い」ってのが一番たち悪かったりするんだよなw
311774号室の住人さん:2006/09/12(火) 02:09:52 ID:CZJsBNTg
悪気は無いけどドジ、っていうのは確かに性質が悪いw
そのうち、もっと大切なものを壊されたりしないように気をつけた方がいい。
312774号室の住人さん:2006/09/12(火) 05:04:23 ID:gZwtJrCz
>>311
友情がもう壊れかけてるよ
313774号室の住人さん:2006/09/12(火) 05:40:41 ID:Dd+wlgJt
友人が完成させた牛乳パズルを意味もなくバラバラにしたことなら何度か
314774号室の住人さん:2006/09/12(火) 12:04:45 ID:6oaisRgK
皆すごい気にするんだね。
私は友達きたら、夜・朝ごはん作って
(もちろん後片付けは私。)
勝手にお風呂入られようが冷蔵庫開けられようが
家中詮索?したりされても全然平気。
多少ちらかされて帰っても何も思わず自分で掃除


・・・・私が無神経なだけかなorz
315774号室の住人さん:2006/09/12(火) 12:14:11 ID:oPEAQF6v
>>314
なんか財布や携帯を勝手に見られても怒らなそうだな。
綺麗な部屋なのかどうか気になるけど、たぶん友人に恵まれてるんだと思うよ
316774号室の住人さん:2006/09/12(火) 12:23:21 ID:6oaisRgK
>>315
携帯はメールさえ見られなければおk
財布はそこまで気にしないなぁ
部屋はキレイとゆうか物が少なく生活観もない。
てか見られたくない物は完全に見られない所に隠す

クローゼットの置くの袋の底とかw
317774号室の住人さん:2006/09/12(火) 12:24:26 ID:/xvu4eS7
>>304
もう一回楽しめると思えばいいよ
318774号室の住人さん:2006/09/12(火) 14:46:26 ID:gUlVOZVV
>>314
自分がいじられて気にしないなら、たとえ無神経でも周りからするとありがたいよ。

ただ「自分がやられて嫌じゃないから、他人も同じだろう」と思って同じ事をすると
えらい勢いで怒られたりするかも。
319774号室の住人さん:2006/09/12(火) 16:42:28 ID:546k4RYF
>>304
俺はこうゆうのはなかなか自分でバラバラに出来ないから他人にバラバラにしてもらったら「しょうがない最初からやるか」と思える
観賞用orやる時間が無い、なら終わってるが
320774号室の住人さん:2006/09/12(火) 19:32:31 ID:yWzdFdqt
>>314
お前の家に財布とりに行くOFF
321774号室の住人さん:2006/09/12(火) 19:54:16 ID:hpZZY4d4
パズル飾るなら最初から絵を飾っておけばよくね?(´・ω・`)
322774号室の住人さん:2006/09/12(火) 21:40:40 ID:mgh7QKVN
>>321
俺がパズル作る時は飾りたいと思ってパズル作るんじゃなくて、
単純にパズルを楽しみたいからやって、結果としてできたら
「その辺に置いとくのも邪魔だし、とりあえず飾るか・・・」という感じで飾る。

自分で書いててアホっぽくて嫌なんだけど、最初は飾る気が無いから
完成した時にフレームが無い。邪魔だから壊してもいいんだけど、
せっかく作ったし壊すのもな・・・と、飾るハメになる。
323774号室の住人さん:2006/09/12(火) 21:52:31 ID:CCtZI2MI
324774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:56:28 ID:4vzdpeoi
>>312
誰がうまいこと言えと
325774号室の住人さん:2006/09/13(水) 11:37:21 ID:70t0M4/k
>>322
しかもフレームって地味に高いから困るんだよな
326774号室の住人さん:2006/09/13(水) 19:45:40 ID:M6rCiX6F
夜8時に行くからって言うから待ってたんだけど、奴が来たのは10時半。
俺は飯食わずに待ってたし、謝りもしないからさすがに文句を言うと、
「自分の家にいるんだから別に待たせたって良くね?」と言われますた。

そういう問題じゃないと思うんだが、これは俺の心が狭いだけ?
327774号室の住人さん:2006/09/13(水) 21:15:30 ID:sS0W15/S
私の場合、泊りに来るってのは、宿代わりの素泊まりと考えるようにしてる。
家のすぐ近くにコンビニあるし。何かあったら自分で買ってくれという感じで。
幸いうちは2DKで冷蔵庫、テレビが2台ある(簡易冷蔵庫、テレビは買い替えた)ので、もう一部屋にそれを置いておく。
うち、何もないから、でも空き冷蔵庫あるから適当にお願い。と先に言っておく。
厚かましい友人の場合だけですが。
328774号室の住人さん:2006/09/13(水) 22:00:35 ID:yJVYE8Nw
ここで不満タラタラの友人なら解消すればいいのに・・。
そんなイヤな思いしてまで友達続ける価値ある?
そこの部屋のみならず周りの住民にも迷惑かけてそうだし、
社会の害だよ。
329774号室の住人さん:2006/09/14(木) 00:30:31 ID:u8d9PEDe
ユニットバスの使い方くらいわかれよ
カーテンは内側だろ
ベタベタじゃねえかよ
330774号室の住人さん:2006/09/14(木) 00:32:21 ID:u8d9PEDe
ユニットバスの使い方くらいわかれよ
カーテンは内側だろ
ベタベタじゃねえかよ
331774号室の住人さん:2006/09/14(木) 00:33:02 ID:u8d9PEDe
連投わり
332774号室の住人さん:2006/09/14(木) 03:32:08 ID:BPezSeTK
人によるけど外とかで会う時と違って部屋でのシーンは本性あらわすよな。
・ドアの開閉が雑
・靴の脱ぎ方ムチャクチャ
・部屋でデカイ声でしゃべる
・靴下から臭う
・食べた、飲んだ後、そのまま。
ヤだね・・・育ちワル〜 
333774号室の住人さん:2006/09/14(木) 04:42:56 ID:2ntucJSr
>>332
上げている内容には同感だが・・・

「ヤだね・・・育ちワル〜」

というような書き込み(発言)をする人でまともな人を見たことがない。
334774号室の住人さん:2006/09/14(木) 06:17:33 ID:aI5NJiRx
だってまともじゃないもの
335774号室の住人さん:2006/09/14(木) 12:33:18 ID:u8d9PEDe
歌うのはやめろw
336774号室の住人さん:2006/09/14(木) 15:55:36 ID:31suWypz
>>333
>>334
靴下臭そう!
337774号室の住人さん:2006/09/14(木) 17:36:06 ID:0o6tWJP0
>>336
自演乙
338774号室の住人さん:2006/09/14(木) 18:10:15 ID:2o6jtxc+
>>333
常識人だけど性格悪いんだよね。迷惑かけるほどじゃないからまぁマトモの範囲だろ。
339774号室の住人さん:2006/09/15(金) 00:53:59 ID:rhSCgsc4
クセになるからあまりしょっちゅう泊めないほうがいいと
思われ。
そのうち半分住みつくよ。
飲んで遅くなったりしたら、かなりヤバい。
公共料金等、知らないうちにはねあがるから、酷くならないうちに
断る習慣つけとけ。
340774号室の住人さん:2006/09/15(金) 15:53:01 ID:yXDrsbXs
俺は>>314>>316と同じような基準。
本当に仲のいい数人ならメールも見たきゃ見ていい。っていうか何でも好きにしていい。
長年付き合った友達なんてもはや家族を変わらんと思うんだが、俺だけか?
341774号室の住人さん:2006/09/15(金) 16:51:35 ID:iPNYFA7T

ついでにカードや財布も自由に使ってもらえばいい。
342774号室の住人さん:2006/09/15(金) 17:09:29 ID:TS8mHY0f
340は兄弟とか多いのか?
オレは一人っ子だから無理だわ。
自分のプライベートな物は他人に、あまり触られたく無いな。
343774号室の住人さん:2006/09/15(金) 17:10:52 ID:YAB0CWC3
>>340

どんなに仲が良くても限度ってものがあると思うけど
>>318のスタンスでいれば問題無いと思われ。
344774号室の住人さん:2006/09/15(金) 18:56:49 ID:RMqv0KAM
>>340
たぶんその長年付き合ってる友人は人の携帯とか勝手に見ないかったり、厚かましい奴
じゃないから長年付き合ってこれたんじゃないのか?
親友とスレタイにある厚かましい友人を同格にするのは間違えだと思うけどね
345774号室の住人さん:2006/09/15(金) 20:34:22 ID:094y8eVW
>>340

>>344さんの言うとおり、親友とあつかましい人を一緒にするのは無理がある。
仲が良いからこそ・・・
「携帯見たくても、我慢する」「家に訪ねる前に、連絡する」
「散らかして帰らない」「友達のその後の生活も考え、騒がない」(近所迷惑になる行為はしない)

家族と変わらん・・・ていうけど、>>340さんの家族はなんでも散らかしっぱなし、
近所迷惑気にせず大騒ぎ・・・etc という感じなの?
346774号室の住人さん:2006/09/15(金) 21:33:08 ID:v1WwJq5R
泊まりにきた友達に「家に電話するから置き電話貸して」と言われたので貸した。
携帯だと高いから置き電話でかけたらしい。
しかし電話代は払わなかった。
こっちも数十円請求するのもせこいので言わなかったが、なんか腑に落ちない
347774号室の住人さん:2006/09/15(金) 21:52:39 ID:RMqv0KAM
んー?いいけど金払えよwwって一言言えればな…
348774号室の住人さん:2006/09/16(土) 00:28:43 ID:pRbQYaoW
人が泊まりにくるのは大歓迎で人のうちに泊まるのは大嫌いな俺からしたら
考えられないスレだな。
人のうちだと気を使っちゃって居心地悪くてすぐ退散するけど
自分の部屋だとかなり寛容。
2週間くらい泊まらせたこともある。
349774号室の住人さん:2006/09/16(土) 01:06:23 ID:ZvNuR3/n
大学入ってすぐ知り合ったやつが家近いなら遊びにいきたいというので来させたらいきなりベッドに布団の上から座り込むし枕の上に上着ほうり出すしゴミもって帰れゆったのにフツーにそこらに転がしてかえるし最悪だった。
しばらく学校でも避けてたらそのまま疎遠になった
後悔はしてない。
350774号室の住人さん:2006/09/16(土) 01:20:54 ID:sqgBSbVv
>>346
そういうDQNはどこでもいるぞ!
例 1缶コーシー買うのに千円入れられる機械なのに100円玉しかないヤツ。
   悪い!20円貸して!。絶対後で返さない。
  2タバコ買う場面何回もあったのに、悪い1本恵んで!と。
   1本が2・3・4と。
・・・・
この手のDQNはこれぐらいなら、っていう少ない部分で巧みに
相手にお願い、後で請求されるほどでもないと踏んでる。
貸したほうも後でどうのこうの言いたくないし・・・・。

キミの場合も1・2と同じようなパターンですぞ。

  
351774号室の住人さん:2006/09/16(土) 01:35:52 ID:W1gduhGc
大学の近くで一人暮らしし始めたら、家が遠いから帰るのが面倒と言う理由でよく泊まりに来る友人(♀)
夕食を一緒に作ろうと言うのだけど、料理本見てはどれも材料費が凄くかかる食材を選ぶ。
それでも材料費は全部私持ち。1週間分の食料代が1日で消える。
元から冷蔵庫に入っていた食料も、勝手に冷蔵庫を開けて「あっ肉がある〜使えるじゃん」と言い使ってしまう。
「おいおい・・それは1週間分の肉だよ!一日で使うのぉーー???」と心の中で叫ぶ。

家に来ても勝手に冷蔵庫を開けてイロイロとチェックする。
賞味期限が切れた食品があれば「きたないなぁ〜w捨てなよ〜ww」と、
私なら平気で食べてしまう期限を2日過ぎたハムを指して言う。

もちろん冷蔵庫の中は勝手にさばくり、美味しそうな物があれば「これ食べた〜い♪」と言い食べてしまう。

もう疲れた。月曜日も泊まりにくるらしい。つか、シャワー1時間も浴びるなよ!水道代はタダじゃないんだよ〜
352774号室の住人さん:2006/09/16(土) 01:44:09 ID:5AjkBcqz
>>349
うわ、微潔癖の自分は耐えられない。そんなことされたら条件反射で怒るな。
353774号室の住人さん:2006/09/16(土) 01:48:06 ID:f5yWiOdE
>>351
うわウチと全く同じ状況だ…
一緒に夕飯作るのはいいけど、食材はせめてワリカンにしてほしいよ。
一緒に買い物に行くのに友達は買い物カゴに勝手に物を入れ、
私は会計専用ですかそうですか
冷蔵庫や戸棚も勝手に開けないでほしい。

354774号室の住人さん:2006/09/16(土) 02:08:21 ID:OXuxYzZc
此処のみんな心狭すぎだぜッ!
355774号室の住人さん:2006/09/16(土) 02:14:43 ID:/sE4+f0/
>>351-352
テラカワイソス・・・
実家暮らしでも人間のできた人はいるんだが、実家暮らし+DQNは救いようが無いからね
早めに注意したほうが良いかも。我慢してストレスをためるのは良くないよ。

ただ、そういう人って自分が迷惑行為をしてるのに気づかず「○○円くらいの事で怒るなんてケチ」とか
「器が小さい」とか言ってくる。挙句の果てに「○○の為に料理作ってるのに」とか「友達なんだから」と
自分の都合の良いように物事解釈しちゃう人が多いから、そうなったらもう縁を切ったほうがいい。

あとは・・・まぁ注意するのが嫌なら、常に「お金がピンチ」をアピっとくか、
「親が来るから無理」「高校の友達と遊ぶから」「習い事に行くから」「バイトがあるから」と
いろいろ理由つけて断ったほうが良い。

一番良いのは彼氏(彼女)作っちゃうのが一番だけどね。
356774号室の住人さん:2006/09/16(土) 02:17:14 ID:fqakVG48
心狭いっつーかさ、そんな文句も言えないようじゃ友達じゃないって。
前の方にもあるけど、「知り合い」っつーんだよ。それ以下かもな
357355:2006/09/16(土) 02:19:09 ID:/sE4+f0/
アンカー間違えた
>>351 >>353

>>354
まさに書いてるそばからこういう奴が来たwww
自分が迷惑行為してる事に気づけよ。人間関係は持ちつ持たれつで成り立ってるんだよ。
>>351 >>353なんかは大学生で金無いんだから生活が破綻しかけてるじゃんか。
一方的にもたれかかるくせに「心が狭い」と言う奴はよほど無神経なんだろうな。
358355:2006/09/16(土) 02:35:46 ID:/sE4+f0/
>>356
ま、スパッと注意できる人もいれば、そうじゃない人もいるからね。
たぶん>>351>>353なんかの場合、他の面では問題ないんだと思う。

話も合うし、気も合うし、遊んでて楽しい・・・でも大学生になりたてとかだと、一人暮らしの家に
遊びに行ってどんな事が迷惑なのかがわからないから、気の利く人とそうでない人でかなり行動に
差がでる。
実家からなんの苦労もなく通ってると金銭感覚が全然違うから、水道出しっぱなし、電気つけっぱなしなんて当たり前。

友達の実家に遊びに行くのなら気を使うのに「一人暮らし」となると、散らかし放題、大騒ぎする、
ホテル代わり、「荷物置かせて」「合鍵ちょうだいよ?え、なんでダメなの?」、
夏冬に冷暖房ガンガン使う上に「暑い・寒い」など文句言い放題。
もう、お前ら何様だと小一時間・・・・

俺の友達にもいたけど、まぁ歳をとるにつれ直る奴は直る。
359354:2006/09/16(土) 03:13:36 ID:OXuxYzZc
>>357
まぁまぁ、そんなカッカしなさんなwww
360774号室の住人さん:2006/09/16(土) 04:20:06 ID:OG8l/RsJ
>>354の時点では冗談みたいなものかと思ったんだが
>>359を見て釣りなのかどうかわからなくなった
361355:2006/09/16(土) 10:18:07 ID:/sE4+f0/
>>357
いや、怒ってないし・・・
てか日本語大丈夫?どう読んでも怒ってる文面じゃないし、興奮してる文面でもないんだが。
頭悪い上に、やっぱり俺が思ったとおりのタイプだw

自分が何をしてるか・言ってるかも気づかずに「カッカしなさんなww」だとw

前の会社でもいたな、まわりの人間全員のストレスの原因が自分だと気づかずに
「みんな怒りっぽいな〜」とか「器が小さいな〜」と平気で言ってる奴。
会社を何社も転々としてて、どこに言っても嫌われて人間関係悪くなって辞めてるくせに
「僕は悪くないんだけど、性格の悪い人達と一緒になる事が多いんですよ〜」と言ってたw

もうアホかとw
362355:2006/09/16(土) 10:18:51 ID:/sE4+f0/
またアンカーミスったorz

>>359
363774号室の住人さん:2006/09/16(土) 11:22:23 ID:XB1Oe68M
>>361
どう見ても興奮してるじゃんwww
364774号室の住人さん:2006/09/16(土) 11:51:41 ID:o64uqFht
>>361
どう観ても興奮してるね
特に最後の行なんかいらないでしょうに^^;
客観的に見てたら煽りあっててどっちもどっちだよ
365363:2006/09/16(土) 12:23:32 ID:XB1Oe68M
>>364
ちょwまさかオイラもどっちもどっちに入ってる?w
366774号室の住人さん:2006/09/16(土) 12:32:47 ID:sLETOK90
>>361
これはかっかしているw
361の人気に嫉妬
言ってることには半分くらい同意だが。
367774号室の住人さん:2006/09/16(土) 12:47:22 ID:o64uqFht
まぁ誰しも言い分あるわけで
一方的な価値観にあまり意味はないよ
ただそれを相手に伝えずにストレスためるのはナンセンス

相手もそういうつもりでないかもしれない
逆に他の事で迷惑をかけてるかもしれない
日本人特有の空気読むっていうのは
口に出さずに相手に理解してもらうことではなく
相手が何も言わずにこちらが察するだけで
相手にそれを求めた時点でチョン思考なわけで

どんなに身近でたとえ身内であっても相手の価値観や考えてることわからないんだから
せめて相手にこうしてほしいとかやめてほしいことはしっかり伝えようよ
伝えもせずに相手は解ってくれないとか推測で愚痴るのは見てて恥ずかしい

短文失礼しますた
368774号室の住人さん:2006/09/16(土) 12:58:48 ID:mwIjikoZ
>>361
なんか必死だなW
369774号室の住人さん:2006/09/16(土) 15:07:36 ID:5OWqFZKQ
このスレおもしろいわw
370555号室の住人さん:2006/09/16(土) 15:30:14 ID:JjM/EjMo
そんなはずあるかきのたね
371774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:03:14 ID:UI4fLXW2
タバコはすわないでほしい
372774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:04:20 ID:edCDVfsv
家は禁煙だからねーと最初に言っておく
373774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:04:58 ID:o64uqFht
>>371
良い方法あるよ
煙草吸う人は要するに口が寂しくなったり手もちぶさになるんだ
だからずっ〜っとキスしてな
すると不思議!?煙草いらずの体になっちゃう
374774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:07:12 ID:UI4fLXW2
先輩だから無理だった。南無
375774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:08:17 ID:o64uqFht
先輩後輩の関係も普通にありだけど?
遠慮しちゃうってことかな?
376774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:49:07 ID:HNpJtM6u
おしりの穴で泣かせる
二度と来なくなる
377774号室の住人さん:2006/09/16(土) 16:50:08 ID:b6k937wE
きめぇwww
378774号室の住人さん:2006/09/16(土) 17:00:22 ID:HNpJtM6u
いやうんこ出る穴はなかなかいいよ
379774号室の住人さん:2006/09/16(土) 23:52:49 ID:ev3EYh3U
あまり良くないよ。
締まりがあるのは入口だけで、それを過ぎるとスカスカなので
あまりきもち良くない。
マムコの方がいい。
380774号室の住人さん:2006/09/17(日) 00:07:06 ID:q4zZDZP/
なんか荒れてきたな…
381774号室の住人さん:2006/09/17(日) 08:54:01 ID:ScTpG14C
トコロテンたまんねえ
382774号室の住人さん:2006/09/17(日) 13:00:27 ID:qixrazqk
確かに心太は美味しいね。俺も良く作るんだ(?)
実際は品物買ってきて、そのまま食べるだけだけど・・・w
383774号室の住人さん:2006/09/17(日) 13:02:33 ID:iBabWMfi
漏れは牛角特製の梅酢(だったかな?)冷麺
384774号室の住人さん:2006/09/17(日) 21:26:28 ID:LSKBPK0A
俺のアパートに仲間由紀恵に似た女友達が良く遊びに来るんだが
いつもシャワー浴びた後ユニットバスの淵についた髪の毛を流さないでいる
どんな環境で育ったのかね神経を疑うよ。
あとポテト食べた後指をベロッと舐めて服でゴシゴシして綺麗って何?
その手であちこち触わるんじゃねぇ!二度と来ないでね!
385774号室の住人さん:2006/09/17(日) 21:57:08 ID:dIIA/2F2
>>384
そんな時こそ>>376
386774号室の住人さん:2006/09/17(日) 23:34:34 ID:epfINryE
友人が実家から上京してきてアパートの契約から引越しまでの間泊めてあげた。
折半するという約束だったのに光熱費を1桁ずつ増やした挙句「金を下ろしてくる」と言い残して逃げた。

残ったのは邪魔な荷物と恐ろしい金額の光熱費の請求書。
荷物の方はヤフオクに出して売れそうなのはドライヤーとか貴金属系PS2くらいで後は汚い古着等。
どっかで遺体で発見されたらこいつの親から請求できるんだがな・・・
387774号室の住人さん:2006/09/17(日) 23:35:58 ID:h0pNlOgB
>>386
ソイツとは連絡は取れないの?
388774号室の住人さん:2006/09/17(日) 23:50:44 ID:epfINryE
>>387
まったく取れない(´・ω・`)
389774号室の住人さん:2006/09/18(月) 00:05:58 ID:tWpp4MKU
>>388
じゃあ、もう実家に連絡した方がいいんじゃない?
いい人ぶってw
「うちに泊まってたけど急に居なくなって・・すごく心配なんです!」ってさ。
親も連絡取れない事は無いだろう。
それに踏み倒した事を嫌味が無いように親に伝えれば払ってくれるそうなモンだと思うけど。
390386:2006/09/18(月) 01:16:19 ID:D9FYsVOW
>>389
実家のほうに連絡してみます(`・ω・´)
391774号室の住人さん:2006/09/18(月) 10:20:36 ID:IZwP1z6R
ここのスレを見たら、友人に恵まれない自分がとっても恵まれた存在であるように思えてきました。
本当にありがとうございました。
392774号室の住人さん:2006/09/18(月) 17:56:52 ID:tWpp4MKU
>>386
レポしてね。
393774号室の住人さん:2006/09/19(火) 16:34:45 ID:bbTRPk4l
明日友人がうちに来るんだが・・
このスレ見て怖くなったよwww
そいつがきちんとしたやつであることを祈る・・。
394774号室の住人さん:2006/09/20(水) 22:03:20 ID:oOZTYmfw
今日学校から一緒に帰った友人がウチへ寄った。この友人はよくうちに来たり泊まったりする。
6時半頃になったら「今日のゴハン何食べるの?」と聞いてきた。「ん〜まだ考えてないやぁ」と言うと、
友人が「じゃああたしが作ってあげるよ!」と言い、冷蔵庫を勝手に開けてチェックしだした。
「いや、いいよっ!!冷蔵庫汚いし開けちゃ駄目!」と言うが、「平気平気!あたしそういうの気にしないから!」
と言い、冷蔵庫をさばくり始める。

「野菜で適当にパスタとスープ作ったげる^^」と言い、冷蔵庫や、隣の野菜置き場に入ってる野菜を次から
次へと取り出す。「普段あんまちゃんと作って食べてないんだよね〜?野菜と肉たっぷりにしてあげるから♪」と言い
どうみても何日分の食料を一日で使いきろうとしています。

で結局、食料棚に貯めておいた1週間程度の野菜と冷凍庫にあった肉をほとんど使いきったパスタとスープが完成。
テンコ盛りのパスタの3分の2を友人がたいらげ、満足そうに帰っていきました\(^o^)/明日からの食料オワタ
395774号室の住人さん:2006/09/20(水) 22:11:38 ID:xYMhFRFT
友達を見るときは片目を瞑れ。
結婚する時は両目を瞑れ。
396774号室の住人さん:2006/09/20(水) 22:37:01 ID:r5yhwgk5
>>394
「さばくり」が微妙に通じないけどw
あなたもちゃんと「それ数日分の食料なんだからっ。どっかに食べにいこ」って言いなさいよ。
「…あ。…う、あぅぁぁ」ってただ見てただけなら仕方がないじゃまいか。
397774号室の住人さん:2006/09/20(水) 22:38:53 ID:rS41TAwE
>>394
おにゃのこだったらダイエット中だし、、、とか、
そういうので回避できないのかなぁ?
398774号室の住人さん:2006/09/20(水) 22:58:19 ID:ZnlLKpvw
実家暮らしの大学生になりたては魔物。
399774号室の住人さん:2006/09/20(水) 23:03:25 ID:ZnlLKpvw
今週末に友人が泊まりにくる。
パソコンはゲストアカウントを作り、エロ本(ディープな世界物)はベッドマットの下へ、
冷蔵庫のアイスは袋に入れた。
あと何すればいい?
400774号室の住人さん:2006/09/20(水) 23:07:50 ID:VOQNHzg+
まずアイスを冷凍庫へ
401774号室の住人さん:2006/09/20(水) 23:11:52 ID:vkHArkJg
>>399
アナル拡張
402774号室の住人さん:2006/09/21(木) 00:00:37 ID:DdM8wpZs
そして、次は買い出し。
403774号室の住人さん:2006/09/21(木) 00:07:08 ID:G2KYyVsE
買ってきた1週間分の食料を冷蔵庫へ、そしたら友人が適当にパスタと野菜スープを作ってくれる
404774号室の住人さん:2006/09/21(木) 00:34:01 ID:dtCXr9mA
そしてまた次の日は1週間分の食料を買いに行く。
405774号室の住人さん:2006/09/21(木) 00:55:11 ID:mmb8dGMa
>>394

>「平気平気!あたしそういうの気にしないから!」

このセリフ聞くと「もうダメポorz」と思うのは俺だけじゃないはず!
お前がどうこうなんて聞いて無いわ〜!(ノ-_-)ノ ミ┴┴
406774号室の住人さん:2006/09/21(木) 02:55:40 ID:Oqywt0Vd
家に来た途端にパソコンをつけて一人ハンゲーム。

ヌッ殺してやろうか

407774号室の住人さん:2006/09/21(木) 18:43:55 ID:LXI/+9aO
だからそういう連中を家に上げるなと(ry
408774号室の住人さん:2006/09/21(木) 22:30:33 ID:02rXRb7Y
>>399

逆だよ。
エロ本→冷凍庫
アイス→ベットマットの下
409774号室の住人さん:2006/09/22(金) 11:40:32 ID:hs6n32P8
泊まりじゃないけど、友達が来たので音楽かけたら、ある1曲を「この曲すごくいい!」
と気に入り、リピートで何度も何度も聞き続けていた。(テクノ系のくせのある曲)
「CD貸すから、そろそろ変えようよ」と言っても無視。
1時間近く経ってもやめないので、「いいかげんにしてよ」と若干キレ気味で言うと
リモコンとプレイヤーを背にして「気に入ったからずっと聞くの!」と逆ギレ。
その後、3時間くらい同じ曲をリピートし続け、「もう充分聞いたからCDは貸して
もらわなくていいよ」と帰っていった。
410774号室の住人さん:2006/09/22(金) 13:07:59 ID:bzngDUTU
いくら気に入ったからって、3時間も聞き続けるなんて、普通じゃないよなぁ
411774号室の住人さん:2006/09/22(金) 14:02:07 ID:dKrE+PHC
>>409
そういう友達を選んだあんたにも責任があるんだよ。
412774号室の住人さん:2006/09/22(金) 14:03:38 ID:lBxmZ9M0
聞き続けることに関しては別に何とも思わないが、
友人宅に行くなら宅の主の言うことくらい聞けよ、と言いたい。
413774号室の住人さん:2006/09/22(金) 19:32:17 ID:RM6omJg3
>>394
情けねえな、全く。
おまえのほうが友達に操られてるの暴露してるじゃん。
友達の間でも弱肉強食・上下の関係あるんだよ。
おまいはもちろん!
下。^;^
414774号室の住人さん:2006/09/22(金) 19:53:11 ID:dKrE+PHC
>>394
友人に舐められっぱなしのダラシナイ男ですね。
しっかりしなさいよ。
415774号室の住人さん:2006/09/22(金) 20:34:05 ID:Q8/cYeHz
男じゃないだろ
416774号室の住人さん:2006/09/22(金) 22:31:57 ID:RM6omJg3
>>409
そんなDQNなら、その1件の前にいくらでも友達解消すべき
出来事が何回もあったんじゃねえ?
417774号室の住人さん:2006/09/23(土) 11:31:43 ID:OhUulutE
勝手にシャワー浴びる
ゴミを捨てない
勝手にベッドで寝る(しかもそのときトランクス一丁)
いきなり煙草吸いだす

ここらへんが嫌だな。
あ、あと便座を上げて小便。
飛沫が飛ぶんだよな。
418774号室の住人さん:2006/09/23(土) 23:03:45 ID:B9C3cc6S
絶対ベットを占領する。
一人でコンビニに行かない
冷蔵庫を勝手に開ける
室内でタバコを吸う
いきなりきて帰らない先輩
419774号室の住人さん:2006/09/23(土) 23:25:22 ID:dUOCCGf9
>>411
それを言ったらこのスレの存在意義はない
420774号室の住人さん:2006/09/24(日) 00:24:47 ID:SiHKYBRX
3日間も部屋(鍵)貸してくれた友人に
感謝の気持ちを表すにはどうしたらいい?
とりあえず相手の好物(ポカリ)のストックを
買おうと思いますが。
421774号室の住人さん:2006/09/24(日) 01:21:56 ID:eDC6J1c2
実家から出たことない友達はやっぱ常識知らずが多いね。
夜音楽聴くときはヘッドホォンが必須なんだよボケ!
シャワー使いまくってるんじゃねぇよ死ね!
422774号室の住人さん:2006/09/24(日) 01:45:37 ID:V76ii2eV
長時間シャワーと冷蔵庫を勝手に開けるのはやめて欲しい。
423774号室の住人さん:2006/09/24(日) 02:08:39 ID:LrRA2V5d
Hしたがって、寝さしてくれない
424774号室の住人さん:2006/09/24(日) 03:49:44 ID:OPQAC3Y3
>>423
それは悠仁なのか?
425774号室の住人さん:2006/09/24(日) 04:29:22 ID:6txZ6pJp
悠仁さまがそんなところに居るわけないだろ
426774号室の住人さん:2006/09/24(日) 05:00:40 ID:OPQAC3Y3
スマンコ
悠仁=友人だ
427774号室の住人さん:2006/09/24(日) 05:47:29 ID:6txZ6pJp
お万仔
わかってて言った(^O^)
428774号室の住人さん:2006/09/25(月) 22:18:04 ID:VHtXqU9z
今度ホットプレート持ってくるから焼肉パーティーしようと言われ、
部屋に匂いがつくのが嫌だから阻止しているのだが、心狭い?
429774号室の住人さん:2006/09/25(月) 23:50:46 ID:tukHIX+R
そこまでいくと・・・
430774号室の住人さん:2006/09/26(火) 01:08:47 ID:f2DDFu9t
>>428
私なら断る。
部屋主が招待してるわけじゃないのに焼き肉って…かなり厚かましい。
431774号室の住人さん:2006/09/26(火) 01:36:24 ID:BFM1Xbr7
明日学校終わった後、一人暮らしの友人宅に一泊するから手土産を持って行こうと思ってるのですが、何が喜ばれるかなぁ
432774号室の住人さん:2006/09/26(火) 01:37:43 ID:WkvT3LaY
食い物。
433774号室の住人さん:2006/09/26(火) 02:24:40 ID:soYIV8Wv
>>428
私も断るよ。
部屋に焼肉の匂いなんて最悪。
たばこ吸う友達にも「部屋に匂いつくから吸わないで」
ってはっきり言う。
434774号室の住人さん:2006/09/26(火) 02:32:58 ID:ZqDSpnif
>>428
前、引越しのときに荷物運びを手伝ってもらった友人達に
引っ越す前のアパート(広さ6畳程)でお礼に焼肉ゴチパーティをしたら
次の日、部屋がかなり臭くなった。
新しいアパートでは臭くなるから一度も焼肉してまへん。
435774号室の住人さん:2006/09/26(火) 02:38:03 ID:wCIkschy
>>428
臭いつくって言っても2〜3日のもんだし、俺なら気にしない・・・というより
俺がパーティ好きなだけか(^^;
ただ、まぁ学生で学校から近いと、クセになってしょっちゅうパーティやるハメにも
なりかねない。俺が学生ん時はほどほどに遠慮して、月1〜2で映画何本か借りて
焼肉パーティなどした後に、2〜3本映画観る⇒そのまま寝て夕方帰るってパターンでみんな楽しめてた。

あと、そん時は少し嫌な気がしてもなんだかんだ思い出になったり楽しいもんだ。(良い人間関係の場合は)
ちょっと面倒臭いくらいの関係を乗り越えたとき、本当の友達ができる・・・と臭い事を言ってみる。
まぁ、それで遠慮が無さ杉なら距離置けばいいし1回やってみては?楽しいよパーティーは^^

>>431
その人が普段からよく食べてる(飲んでる)モノでいいんじゃない?
俺だったら焼酎もってきてくれたらものすごい嬉しい。
普通の学生さんだったら、お菓子&ジュースで良いと思われ。
あ・・・でも部屋でモノ食べないようにしてるキレイ好きな人の家だとお菓子はまずいかな。
まぁその辺は、普段から一緒にいるから大丈夫か。
436435:2006/09/26(火) 02:40:29 ID:wCIkschy
あ、タバコだけはNG気味。

やめろっつってんのに吸った奴はそれ以後一切入れてない。

437774号室の住人さん:2006/09/26(火) 04:43:26 ID:THKJaLre
地方から5日くらい泊まりに来て、おみやげやお礼がまったくなしの友達がいた。

私が心せまいだけかもしれないけど、次に泊まらせてって言われた時は断りました。

人の家に泊まりに行くのにおみやげやお礼がないって非常識だなぁと思いました。
438774号室の住人さん:2006/09/26(火) 04:52:58 ID:iQ2204DS
>>428
イヤなら断ってもおk
匂いもそうだけど、油の飛び散りがキツイよ。終わったあと床が意外にヌメってるhhh
ウチは新聞とってないから、サッとその辺敷けるようなのないから特にそうなのかもだけど・・・。
焼肉はイヤだけど仲間内でメシ食うのはスキってならお鍋とかそうゆうのに変更意見出してみたら?
野菜不足で野菜食いたいとか、ダイエットちぅだとかさ。
どうしても焼肉!!ってならコッチは場所提供してるから、材料費は全部向こう持ちにしてもらって
みるとかね。
439774号室の住人さん:2006/09/26(火) 14:51:36 ID:BFM1Xbr7
437
文句だけかよ
どんなみやげが喜ぶの、あなたは。
べつにあんたのは参考にしないけどよ。
手土産は食物にしました☆
440774号室の住人さん:2006/09/27(水) 09:58:14 ID:ENM7U0OC
今日泊りにきた友達…本棚から勝手に本だすし、注意しても声でかいし…
しかも犬(ペット可アパートです)に向かってタバコの煙吹き付けてた…
私に向かってならまだ許すけどさすがにキレたよ(´・ω・`)

でも彼女悪気はないんだよね…常識知らずなだけ。
声とドタドタ歩き以外は注意すると治るから泊り断りづらい。
ただその二つは癖なってるみたいでorz
タバコ注意してから携帯灰皿持参で外で吸うようになったし、いい子ではあるんだけどね。
441774号室の住人さん:2006/09/27(水) 12:44:33 ID:pMhqbWZM
NO!と言えない日本人
442774号室の住人さん:2006/09/27(水) 13:14:33 ID:SmfD5L+Y
生き物にタバコの煙を吹きかけるなんて、性根が腐ってるとしか思えないんだが。悪気がないならなえさら。
イイコだとは思えない。

DQNが更生したら、良い人だと勘違いする事があるけど、下げ止まっただけなんだよね……。
443774号室の住人さん:2006/09/27(水) 13:15:45 ID:SmfD5L+Y
×なえさら
○なおさら
444774号室の住人さん:2006/09/27(水) 14:54:49 ID:xC8QHjxo
飲み会で酔っ払った友達を一日でも泊めたのが間違いだった
深夜だってのにアホみたいにでかい声で「おまん毛落ちとーで!!!だれのやぁ!!白状しろ!!」
とかいいだすし、それチン毛やって言ったら「なんや!!!おまえのチン毛か!!ようちぢれとんな!!」
絶対周り中に聞こえてるし…悪夢だったよ
445774号室の住人さん:2006/09/27(水) 15:52:18 ID:hq6lLBXw
まあ…その…なんだ…部屋に泊めるにも人を選べってことだなw
446774号室の住人さん:2006/09/27(水) 20:03:50 ID:AONCdRHu
泊まらせる前に泊りに行って、相手の家の中での行動をチェッしておいた方が無難かな?
447774号室の住人さん:2006/09/27(水) 23:04:08 ID:GgR+Yaxw
大声で喋る奴は泊めると自分だけじゃなくて周りの住民にも迷惑。
私のマンション静かな人が多いから大声は一番キツい。
448774号室の住人さん:2006/09/27(水) 23:16:34 ID:vRbTEprc
>>446
自分の家じゃ家族がいるからおとなしいけど、
友人宅では騒いだり散らかす奴もたまにいる。要注意。
449774号室の住人さん:2006/09/27(水) 23:36:53 ID:2e0+hUUc
濁声の友人が何かあるたびに裏声で「ウワァ〜オ!」と叫ぶのが不快でたまらん
よくくだらないバラエティ番組のお色気シーンに流れる効果音をまねているんだと思うが死んでくれ。と思う
450774号室の住人さん:2006/09/27(水) 23:55:11 ID:G//E5F1Q
友人三人が泊まりに来た。奴らは酔って大声で叫ぶわ風呂入るはいいけどアカだらけ。おまけにタバコの灰を落とし極めつけが「本当部屋狭いよね。やっぱ実家楽だよ〜。給料全部使えるし〜月6万も払うのアホみた〜い。だって何にも買えないし旅行行けないし〜」確かに事実だけどさ
人生で初めてキレた
防犯用のバッドを振り回しながら、スウェット姿のまま追い出した。カバンと私服はベランダから放り投げた
それ以降奴らと縁が切れた。
451774号室の住人さん:2006/09/28(木) 01:08:27 ID:IKzjxRfg
>>450
GJ!
452774号室の住人さん:2006/09/28(木) 01:40:35 ID:80vj40Dg
>>450すごい!読んですっきりした!
453774号室の住人さん:2006/09/28(木) 02:04:03 ID:EXapoRpC
>451>452
本当にあつかましい人間には、これくらいしないとわかってくれないのかも
おすすめはできないけど

あと友人は選ばないとだねぇ。自ら痛感しました
454774号室の住人さん:2006/09/28(木) 02:06:45 ID:GmqI+UOU
フロ入られて、シャワー出しっぱだと苛々する!
水道代なんてたかが知れてるかもしれないけど、
一人と二人じゃ料金だってかわるしさ。
455774号室の住人さん:2006/09/28(木) 02:26:02 ID:8L2TL10w
泊まりには来ないけど、知り合いの×1ボッシーには勘弁して欲しい。
夜中に人の家に来て
家の酒飲んで
常備してあるラーメンまで食べて帰る(つД`)
456774号室の住人さん:2006/09/28(木) 03:06:43 ID:MZs4qFt2
ボッシーは地雷率高いよ・・・・・
同情すると付け上がるし・・・・・
457774号室の住人さん :2006/09/28(木) 11:41:00 ID:bUVD0ANA
ボッシーとは?
458774号室の住人さん:2006/09/28(木) 11:44:59 ID:ZnzGUMY7
母子
459774号室の住人さん:2006/09/30(土) 13:10:16 ID:jXZmt3KF
ああ、たかりの事か
それはウザイね
厚かましい友人よりウザそう
460774号室の住人さん:2006/10/02(月) 12:50:54 ID:llSkQuIm
>>450
友達の家に泊まりに行ったらバット振り回して追い出され、荷物はベランダから捨てられた。

どう考えてもあんたがおかしい。
ムカついたならそう話せばいいだけ。

そんなんじゃ長く付き合える友達なんて出来ないと思うよ。
461774号室の住人さん:2006/10/02(月) 13:04:12 ID:CS/tnzeD
中学時代の同級生の友人グループで一人暮らしは私だけなので、泊まりで遊ぶ時は
いつも私の部屋になる。ご飯は買いにいったり外に出たりするので問題ないんだが、
朝起きても布団畳まないし、私がコップ片付けたり菓子とかのゴミ始末したりしてる祭に
手伝う素振りもみせず漫画読んでる。んで帰る際に「ごめんね〜片付け全部やらせちゃって」
って言って去っていく。
…この程度でムカつくのは心が狭いと自分でも思うんだがどうにもイライラする。
最初の頃はそれ位はやってくれてたのにな。
462774号室の住人さん:2006/10/02(月) 13:07:25 ID:bt3OMwNh
親しき中にも礼儀有りもわからんDQNなんだろう
463774号室の住人さん:2006/10/02(月) 13:54:33 ID:xu7z0par
>>462
DQNにはそんなことわざがあることすら知らんだろう。
というか、ことわざというものが存在してることすら知らないかも。
464774号室の住人さん:2006/10/02(月) 15:04:09 ID:wAjBzbKf
俺の場合は俺がDQNだから厚かましいことされたら即仕返しだな。
465774号室の住人さん:2006/10/02(月) 15:20:35 ID:MzEvoBsV
激しく厚かましい話では無いんだが、、
先日、友人が泊まりに来た時の事。

後片付けや洗い物などを友人がくつろいでる間に
ササッとやっていたら「お母さんみた〜い」だとw

素直に「ありがとう」も言えんのか、と。
466774号室の住人さん:2006/10/02(月) 16:17:41 ID:ypzKZABg
>460
自分でも思うよ

でも話してわかる連中じゃなかったからさ
467774号室の住人さん:2006/10/02(月) 16:22:22 ID:CpZoVqAS
>>465
心広いね!そんなこと言われたら私ならキレてその後無視。
468774号室の住人さん:2006/10/02(月) 20:12:09 ID:pANvwbm+
>>465
DQNは誉めてる気マンマンで地雷を踏むよねw
469774号室の住人さん:2006/10/03(火) 00:43:10 ID:9stOmGto
>>461
>コップ片付けたり菓子とかのゴミ始末したりしてる祭

どんな祭ですか?
470774号室の住人さん:2006/10/03(火) 03:39:43 ID:sf1I/r4c
今、友達の家に泊まらせてもらってるんだけど(二日目)出るときになんらかのお礼かお金包んだほうがいい?
今思うとかなり厚かましいし礼儀もなってなかったしで…しかもその友達結婚してて子持ちだし
かなり迷惑かけてるなぁorz
471774号室の住人さん:2006/10/03(火) 03:46:17 ID:SlXXe8Vq
当たり前田
472774号室の住人さん:2006/10/03(火) 03:53:56 ID:sf1I/r4c
>471
やっぱそうだよね…
品物だとどんなのがいいかわからないからお金にしようと思うんだけど五千円じゃ少ないかな?
473774号室の住人さん:2006/10/03(火) 04:00:23 ID:x1tY7IaG
金はないだろw
謝ってお礼言えばいんじゃないの
474774号室の住人さん:2006/10/03(火) 04:14:41 ID:Um/Ig3Fo
泊まりにでも遊びにくるにしても、食物や飲料はもっていくのが基本だよな
475774号室の住人さん:2006/10/03(火) 04:19:15 ID:SlXXe8Vq
ケーキとかで十分だろう、お金より
476774号室の住人さん:2006/10/03(火) 04:23:23 ID:sf1I/r4c
>>473->>475
じゃあ今日近所を物色してみる色々とありがとう
477774号室の住人さん:2006/10/03(火) 04:55:53 ID:SlXXe8Vq
君に幸あれ
478774号室の住人さん:2006/10/03(火) 06:23:06 ID:DyN6B6P0
泊まらせてるのに礼も言わずに出ていく友達
親しき仲にも礼儀ありだろ
479774号室の住人さん:2006/10/03(火) 06:41:14 ID:2kTNV1mg
既出
480774号室の住人さん:2006/10/03(火) 08:39:13 ID:siyVu7yw
毎週毎週、私の休みの度に泊まりたがる友達がいる。家事もすすまないし礼儀もないし困っている。
遊ぶだけならいいんだけど彼氏のうちに居座って狭いからとうちに来るのは困る。
セコいかもしれないけど光熱費もかかるし朝からご飯たかろうとするし、
せめて1食オゴレ!今週はどう断ろう…
481774号室の住人さん:2006/10/03(火) 13:23:00 ID:SlXXe8Vq
君に幸あれ
482774号室の住人さん:2006/10/03(火) 14:06:44 ID:wQ5SC7OL
>>480
そういう子ははっきり断らないと永久にたかられるよ。
なめられてるんだよ。
483774号室の住人さん:2006/10/04(水) 02:17:01 ID:V7pzi6L7
>>482
OLに幸あれ
484774号室の住人さん:2006/10/04(水) 18:09:25 ID:I40h2Dcw
知り合い(しかもいい歳した社会人)がうちで飲み会させれってしつこい。いい大人が学生の家でみんな呼んで飲み会したがるのやめてください。あからさまにこんなにヤダっつってんだから察せよ。
次の日も学校あるし、みんなの空き缶やら食べ残しやら片付けなきゃいけないのはこっちなんだから
485774号室の住人さん:2006/10/04(水) 18:27:10 ID:NCudTG4N
つうかこのスレの女って何で嫌なことや止めて欲しい事はっきり言えないんだ?
友達なら普通に言えるだろ
馬鹿な礼儀知らずには言わなきゃ何も解決しねーよ
486774号室の住人さん:2006/10/04(水) 19:35:18 ID:gtEOSzQe
同感だが、このスレに書いているのって女ばかりなのか?
487774号室の住人さん:2006/10/04(水) 19:59:10 ID:NCudTG4N
>>486
違うの?
男が文句や愚痴をここでだらだらとかだったらおかしいぞ
女っぽい書き込み多いしね
488774号室の住人さん:2006/10/04(水) 20:21:17 ID:UQ9nkJZG
>>485
失せろと言っただろ。とっとと死ね。
489774号室の住人さん:2006/10/04(水) 21:04:12 ID:AXND5EhZ
で、誰が言ったの?
490774号室の住人さん:2006/10/04(水) 22:28:33 ID:NCudTG4N
知らね(・´ω`・)
491774号室の住人さん:2006/10/05(木) 02:25:03 ID:ffHywMxM
シャワー勝手に使われるのもタバコ吸われるのも勝手に食材喰われるのも気にならんが
酔って洗濯機の中にゲロ吐かれた時だけはキレた。
492774号室の住人さん:2006/10/05(木) 15:07:50 ID:vLmItdKK
>>491
掃除させるか新しく買い直させれば?
洗濯機に吐かれるくらいならそのへんの床にされた方がマシだな。
493774号室の住人さん:2006/10/06(金) 10:24:29 ID:Q7xyT13y
俺のプロファイルによると、
>>488
・首都圏在住、黄色人種の20歳前後の男性
・左利き
・日本国籍
・高卒フリーターか3流大学在学中
・交友関係は狭く、親友と呼べる存在はいない
・家族、特に母親には強いが、他人の前では上手に喋れない
・妹がいるが、馬鹿にされている
・肉大好き
・今もこのスレを見ている。
ド━m9(゚∀゚)━ン!!
494774号室の住人さん:2006/10/06(金) 19:55:02 ID:n+HyRSvX
自己紹介乙ですw
495774号室の住人さん:2006/10/07(土) 19:12:24 ID:S4/boLTL
やっと今パラの友人が帰った。
飯代払わないし暖房使うわ
ここんとこ毎日来て終電で帰りやがる。
一週間のなかで泊まったのは四日、マジありえない、それも毎日
その後の関係が悪くならないような断り方を頼む

燃料  友人の置いていったPC

安価>>500

明日PC取りに来て帰ると言っているが、絶対居座る気だ・・・もうだめぽ
496774号室の住人さん:2006/10/07(土) 19:37:27 ID:QQplNfO6
なんだろうね、、

vipでやってろ
497774号室の住人さん:2006/10/07(土) 23:20:44 ID:zE5buzuX
恩着せがましい人の集会所ですね
498774号室の住人さん:2006/10/07(土) 23:29:15 ID:Gvv1yG1h
>>495
とりあえず 何時頃から 用事あるとか言って 追い出したら?

499774号室の住人さん:2006/10/08(日) 10:38:31 ID:wWyOb3Mb
>>495
飯代払わないならもう今月二人分も食費だす余裕ないんだよとかいってやれ。
500774号室の住人さん:2006/10/08(日) 10:42:24 ID:UmdjtKV1

501774号室の住人さん:2006/10/08(日) 13:42:49 ID:cXfhYBgV
>その後の関係が悪くならないような断り方を頼む
何故?切ればいいじゃん。

まあPC返すだけなら外で会えばいいと思うのだが。
502774号室の住人さん:2006/10/08(日) 15:55:33 ID:TIWQKmI/
ほんと女は上辺だけの付き合いばっかだな
断るのもできない女は黙って股開くのも断るなよ
503774号室の住人さん:2006/10/08(日) 19:54:38 ID:F4m6GA8z
来月初めての一人暮らしなんだが
ここのスレみて2つ隣の市に住居決めたよ。
これでほとんど彼らが家に遊びにくることはないだろう。
504774号室の住人さん:2006/10/08(日) 20:04:21 ID:zFw5QZyD
泊まられるよ
505774号室の住人さん:2006/10/08(日) 21:07:56 ID:F4m6GA8z
ふむ、それは困るな。
なにか対策でも打つか( ゚Д゚)y−~~

おまいら何か良い案ない?
506774号室の住人さん:2006/10/09(月) 01:11:24 ID:mWOMq8Xg
( ゚Д゚)y−~~
( ゚Д゚)y−~~
( ゚Д゚)y−~~
( ゚Д゚)y−~~
( ゚Д゚)y−~~
( ゚Д゚)y−~~
507774号室の住人さん:2006/10/09(月) 01:18:38 ID:P7v/UkpF
(*・ω・)y-~
(; ̄□ ̄)yヾ
(▼ω▼o)y-~
(´ー`)y─┛~~~
(゜Д゜)y−〜〜
(*´_>`)y-~~
(-ω-#)y-~~~~
(゜∞゜)y-~~~~
508774号室の住人さん:2006/10/09(月) 01:19:13 ID:TMVEdQQ2
心配すんな。そんなにお前好かれちゃいねーよ
509774号室の住人さん:2006/10/09(月) 01:21:23 ID:KRJIRd+2
誰も来てくれんおれに比べたらもまいらなんて。゜(р>o<)゜。
510774号室の住人さん:2006/10/09(月) 05:39:38 ID:ZZbqGvNJ
>>509
俺が泊まりに行ってやろうか?
それとも来るか?w
511774号室の住人さん:2006/10/09(月) 05:58:55 ID:piSmUXt9
うちも山梨だけど誰か来て!
512774号室の住人さん:2006/10/09(月) 12:15:09 ID:LdOaNJdk
お前ら気付いてないだけで毎晩誰か泊まりに来てるよ
513774号室の住人さん:2006/10/10(火) 10:19:04 ID:QFi9SDf6
実家暮らしの奴ってなんなんだ…?
冷蔵庫に入ってるものはタダじゃないんだからさ…
うちに来たら飯は作ってくれるものと思ってんなよ…食費切り詰めてんだからさ…
部屋狭いとか言うなよ…これでも9畳で広い方なんだよ…
シャワー出しっぱなしにするなよ…風呂の水貯めてあるんだから…
一人暮らしで金のない俺になんかおごってくれ!!!
514774号室の住人さん:2006/10/10(火) 10:25:43 ID:oGL8XVzt
好きで一人暮らししてんだろ金無いのは貴様の責任だ
515774号室の住人さん:2006/10/10(火) 11:31:44 ID:QFi9SDf6
行きたい学部のある大学が実家の近くには無かったんだよ。
出来るなら貧乏な我が家は一人暮らしはしたくない。
516774号室の住人さん:2006/10/10(火) 14:50:36 ID:UQNc1Tfk
>514
親が既に他界してるのに実家に住めるか。
好きで一人暮らししてるヤツばかりだと思うな。
517774号室の住人さん:2006/10/10(火) 16:11:42 ID:hq3FFqrL
ふーん。親が死んだやつもいるんだ。
518774号室の住人さん:2006/10/10(火) 17:38:39 ID:W5WCq4/a
>>517
DQN乙
519774号室の住人さん:2006/10/10(火) 17:40:03 ID:BrfArVMP
>冷蔵庫に入ってるものはタダじゃないんだからさ…
>うちに来たら飯は作ってくれるものと思ってんなよ…
>シャワー出しっぱなしにするなよ…

ここら辺は実家暮らしの人の所に遊びに行くのにも当てはまる
520774号室の住人さん:2006/10/10(火) 21:15:45 ID:mczTnJb2
俺も>>515と同じ。金が自由に出来るから実家暮らしがよかったけれど、
行きたい学科のキャンパスが遠くて一人暮らしする事になった。
実家にいた頃は金の自由があったから好きな事に使えたけど、今は大変すぎる。
理系だから研究実習でバイトも思うように出来ないし。
だから冷蔵庫から勝手にジュースをガバガバ飲まれたりすると痛い。
521774号室の住人さん:2006/10/13(金) 01:43:23 ID:/P8PuD2M
最近知り合った全然仲良くないやつが泊まりにくるようになったorz
タバコ吸うな言ってるのに部屋の中で吸うし、飲むわ喰うわ散らすわで殺したくなる
中途半端な仲だから強く言えない('A`)
522774号室の住人さん:2006/10/13(金) 01:47:35 ID:BjP+nvUZ
最初が肝心
523774号室の住人さん:2006/10/13(金) 17:06:42 ID:wqzGrF/N
男友達がからかってカルピスを数的コタツの上に垂らしていった

      0
     о
    。゜

↑こんな感じで。最低。
524774号室の住人さん:2006/10/13(金) 17:16:45 ID:Jzs49xyy
ハァハァ・・・・ドピュッ!

最悪じゃんそれ。
525774号室の住人さん:2006/10/13(金) 21:55:32 ID:XQsqnacL
>>523
kwsk
どんな状況なんだ??
526774号室の住人さん:2006/10/15(日) 13:26:06 ID:TK+uaVcI
本物のカルピスを、アレに見えるように垂らしてったって事じゃないの?
527774号室の住人さん:2006/10/15(日) 15:13:46 ID:LYb6yDCu
>>523
男が下半身を出すような状況になったのもおまえのせいじゃないのか?
528774号室の住人さん:2006/10/15(日) 15:17:26 ID:4rSO1iyj
ただのカルピス
529774号室の住人さん:2006/10/15(日) 16:45:55 ID:IKbJIbGZ
考え過ぎだよな。
ただの欲求不満だろ。
530774号室の住人さん:2006/10/15(日) 18:32:03 ID:XHOABSk+
>>526
本物のアレをカルピスのように垂らしたのかもしれんぞ?
531774号室の住人さん:2006/10/15(日) 18:50:54 ID:rW24qWpy
おまえらカルピスに反応しすぎ
532774号室の住人さん:2006/10/15(日) 20:55:02 ID:LYb6yDCu
このスレはカルピススレになりますた。
533774号室の住人さん:2006/10/16(月) 03:55:02 ID:6FHa7GTR
カルピスカルピス
534774号室の住人さん:2006/10/16(月) 12:41:42 ID:I3zx1c1B
自分のパソコン持ち込んで何時間も断りなしに電源と回線を使う。
あんま好きじゃないからいい、と作ったハヤシライス食べない
冷蔵庫を勝手にあける
お風呂沸いたから入って、と言ってから何十分もミクシィしたあげく
入ってからもぬるかったからといって断りなくざぶざぶお湯を足す。
帰ってきたら電気つけっぱなし。
しかも玄関、廊下、部屋、全部ついたまま。

私が神経質なだけかな?
家の電源使うのにも一言断りを入れるのがマナーだと思ってきた。
25の男がこんなこともできんのかと思ってお小言いったら
火曜に帰る予定が今日帰ってくれた。
ちなみに土曜から来てて、夜は11時半まで帰ってこないし
爆発しそうだった。
心が狭いのかな…
535774号室の住人さん:2006/10/16(月) 15:07:31 ID:lVhIjsxq
>>534
それは、534が、舐められてるよ。
もっと、早く言った方が良かったような気がする。
536774号室の住人さん:2006/10/16(月) 16:54:26 ID:x6IsKLr5
てか恩着せがましい
537774号室の住人さん:2006/10/16(月) 17:35:20 ID:XzxC+rmt
俺のイメージ
【重度のDQN】男>>>>>>>>>>>>女
【中度のDQN】男>女
【軽度のDQN】女>>>>>>>>>男
538774号室の住人さん:2006/10/16(月) 18:06:13 ID:P82fitCe
>あんま好きじゃないからいい、と作ったハヤシライス食べない
>冷蔵庫を勝手にあける
>お風呂沸いたから入って、と言ってから何十分もミクシィしたあげく
>入ってからもぬるかったからといって断りなくざぶざぶお湯を足す。

これ俺の友人にもいる・・・マジでうぜえ。
539774号室の住人さん:2006/10/16(月) 18:47:45 ID:aC9AhE3y
俺の家にくる蛆虫も俺のPCで何時間もミクシィして帰りやがる
冷蔵庫勝手に開けてペットボトルをラッパ飲み
0時過ぎてるのに歌って踊って…マジで死んでくれ
540774号室の住人さん:2006/10/16(月) 20:06:24 ID:IoiqZzkk
愚痴るくらいなら最初から家入れんなよ
入れなきゃ友達を悪く言わないですむんだし。
入れたのはお前らでしょ。それで文句言うなんてお前ら根性わりーよ
541774号室の住人さん:2006/10/16(月) 22:34:09 ID:Yx46nSdt
俺の友人は「今から出かけるから鍵開けっ放しにしといて!」と必ず言う。
俺が仕事から帰ってくるとほぼ100%鍵が開いてる状態で留守。
542774号室の住人さん:2006/10/16(月) 23:16:34 ID:XVTgUOxs
>>540
入れたからって何してもいいわけじゃないだろ
常識と礼儀わきまえろ 
543774号室の住人さん:2006/10/16(月) 23:18:51 ID:B3TTD/wD
>>540
礼儀と常識持ってる人間だったら人んち上がって狼藉働かねーだろ。
入れたら最後何されても文句言うなってどういう了見だ
お前の根性と常識叩きなおして来い
544774号室の住人さん:2006/10/16(月) 23:25:57 ID:UkZTASGV
皆で540の家に言ってウンコしまくろう(床に)wwwwwwww
545774号室の住人さん:2006/10/17(火) 00:02:40 ID:WRxMDJbX
そーゆー可能性を考えれないお前らがあったまワリーんだよバカ
泊めなきゃ嫌いにならずにすんだのにお前らが泊めるからだろが
責任人に押しつけんなハゲ
546774号室の住人さん:2006/10/17(火) 00:19:15 ID:F6NF58OM
いきなり夜中に人の部屋に来て 交通費貸してくれって言われたりする(つД`)
そいつから誕生日プレゼントにPS2貰ったんだけど、貸してくれって言われたから貸したら
金に困ったらしく…そのPS2を売られた

部屋に来ると 家の酒は全部飲む 冷蔵庫は勝手に開けるし 常備のカップ麺も食べるし…荒らすだけ荒らして
オチに 「お金貸して」って(つД`)

引越ししようかなぁ…
547774号室の住人さん:2006/10/17(火) 00:25:11 ID:zgLRPD92
>>546
引っ越すより先にその友達と縁きるべきだよ
548774号室の住人さん:2006/10/17(火) 00:26:38 ID:ngeSBEum
冷蔵庫漁るやつはマジでどういう神経してんのか理解できない
549774号室の住人さん:2006/10/17(火) 01:34:09 ID:i6vukr10
冷蔵庫を勝手に漁っといて、「この魚賞味期限きれてんじゃねーかよww捨てろよwwきたねーなww」とか言うハゲ氏ね。
焼けばまだ食えるんだよ、馬鹿野郎。一人暮らしなめんな。
550774号室の住人さん:2006/10/17(火) 01:45:29 ID:ncugy3I1
漏れらが欲しいのってさ、結局は一言だと思うんだよね。
していい?使っていい?あけていい?の一言があれば、
結構何されても漏れは平気。
勝手に我が物顔で使われるから嫌なだけでさ。
一言断っとくくらい小学生でもお母さんにするのにな。
551774号室の住人さん:2006/10/17(火) 01:50:05 ID:8Ba2GUyN
イビキが五月蝿くて眠れねえ!
552774号室の住人さん:2006/10/17(火) 12:44:57 ID:/7l4mecF
ヘビースモーカーのはずなのに煙草の代わりにニコレット持参してきてくれた(/_;)感激…
553774号室の住人さん:2006/10/17(火) 13:09:45 ID:E/cPmIPv
>>545
いや、そういう人は多かれ少なかれ病気っぽい行動があるはずなので、いつか縁切りされたんじゃないかな。
その時期が早まっただけって事。
まあ、相手の人間性見る前に家に入れたここの人たちに落ち度があったのが同意。
でも押しに弱い人につけこむのがDQNだからね。
>>550
親の躾が悪かったんだろうね。本当の友人なら間違った時は言ってあげるべきだろうけど。
それで理解できないようなら縁切りだね。
554774号室の住人さん:2006/10/20(金) 16:18:07 ID:CbfmZNjv
大学の近くになんて住まなければよかった・・・・・
555774号室の住人さん:2006/10/20(金) 19:04:34 ID:7czbmmIg
>>554
ワカル。溜まり場になるよな…('A`)
将来は会社の近くに、絶対に住むなよ?
556774号室の住人さん:2006/10/24(火) 10:50:13 ID:GB17feu+
朝ご飯作ってあげたのに感想もお礼もなし。
常識にうるさい子だけになんだかなあと思った。
せめて目の前で食材買ってる時に金くらい払えよ…。
557774号室の住人さん:2006/10/24(火) 12:49:52 ID:8RmCurZL
>>556
いるいる・・・・。自分は常識人だとか思っているやつに限ってそうなんだよ。
558774号室の住人さん:2006/10/29(日) 16:15:54 ID:W9DKDs0u
高校時代からの友達で良く家に来る友達がいるんだけど、来た早々に俺のパソコンを
使っていいかと聞くので良いよと言ったら、何時間も使い続ける上に一言も話さない。
俺から話しかけても画面ばっかり見つめて適当な受け答え。余りに退屈だから本を読んでたら
いきなり本を見せてくれと言われたからいいよって言ったんだけど…

俺が読んでた本じゃなくて本棚の本ですか!しかも全部引っ張り出すしw
そして約200冊の本をチェックし終わると床に置きっぱなしでネット再開…
しばらくして飯を食ってないという事で深夜にファミレスに行った。
飯を食ってる途中、いきなり散歩に行ってくるとか言い出した。
まだ食ってる途中じゃん。しかもドリンクバー頼んだのに1杯しか飲んでない…
その旨を告げると半ば逆ギレでじゃあ一人で行ってくるとか言い出した。
道に迷う事が分かってたから、俺も急いで食って飲み物も1杯だけでやめる。
ドリンクバー頼んだ意味が無いwしかも全額俺持ちwww

散歩から帰るとまたネットを再開し、しばらくして俺のベッドに飛び乗って
そのまま熟睡。一言断れよw

そして朝、テーブルの上にまだ中身が入ってる酒やつまみを残したまま去っていった。
片付けられずにすみません、だとw俺は一人でそれらを片付け本の整理をさせられた。
559774号室の住人さん:2006/10/29(日) 16:23:15 ID:Q1jYgBbp
勝手に家の中に入ってた時はびっくりした…
560774号室の住人さん:2006/10/29(日) 16:24:05 ID:F/aVTqRO
↑あなたが ばかだとおもう
561774号室の住人さん:2006/10/29(日) 17:26:47 ID:z+Mol9ft
>>558
なんで友達の飯代まで出してやるの?
つーか、もうそんな奴泊めるな。
562774号室の住人さん:2006/10/29(日) 23:00:31 ID:1R/xLD+2
>>558
その友達もひどいが、いくらなんでも注意しなさすぎ。
なんも注意しないでこいつ厚かましい!ってのはどうかと。
それが会社の上司や先輩や取引先の人であれば注意できないのもわかるけど、上の文章を読んだ限り友達とは言わないな。
563774号室の住人さん:2006/10/29(日) 23:16:23 ID:kM9KL88k
>>558
多分このスレも見てると思うから気をつけろよ
564774号室の住人さん:2006/10/29(日) 23:20:44 ID:Qaw1Aycm
風呂を1時間とか平気で入り、シャワーもほとんど使いっぱなしの友人への注意文句を教えてください。
565558:2006/10/29(日) 23:21:55 ID:W9DKDs0u
すまん。詳しく言うと、高校時代から友達だったわけではなく、大学に
入ってから「あ、同じ高校の…」となって最近家に来るようになった。
だから、そんなに仲が良いわけじゃないから俺もあんまり言いたい事を
言えなかった。で、その結果がこうだwけど、毎回こんな感じだから、
次会ったときには何か言ってみようと思う。
566558:2006/10/29(日) 23:31:12 ID:W9DKDs0u
>>563
忠告どうもw
確かそいつは2chとふたばちゃんねるに入り浸ってた。
そういえば、俺のお気に入りを勝手に変えやがったこともあるw
なんかふたばちゃんねるの2次裏とかいう掲示板が追加されてたし…
俺はそういう趣味じゃないんだけどな。

おい、もしここを見てるんなら次から自重しろよw
567774号室の住人さん:2006/10/30(月) 11:05:01 ID:THr9H4xO
ごめん、そんな風に思ってるなんて思わなかったw
568774号室の住人さん:2006/10/30(月) 14:38:19 ID:UJRO3aZh
飲みの計画立ててる最中家が遠い人がいて、「飲みの日○○ちゃんち泊まる」っていう奴家はホテルじゃねぇこっちにも家にあげる人、選ぶ権利あるんだよ
569774号室の住人さん:2006/10/30(月) 14:47:01 ID:O2bTJJ4b
>>568
散らかってるから遠慮して
と言えばいいよ
570774号室の住人さん:2006/10/30(月) 15:42:10 ID:y2jilltk
定員一名だから無理でおk
571774号室の住人さん:2006/10/30(月) 20:47:23 ID:pOIE5zgk
いや、そういうタイプのヤツは「俺、散らかってるのとか気にしないから平気だよ!」と、変なところで器がでかいように振る舞い、「来てほしくない」という空気を読めないと思う。
日本人ははっきり言わなくても空気を読めて上手く行ってたのに、欧米に影響されてハッキリ言わなきゃわからなくなっちゃったね。
で、ハッキリ言ったら言ったでキレるんだよな。
どないせいっちゅーねん!
572774号室の住人さん:2006/10/30(月) 20:47:29 ID:q3g7Hr66
多分、俺あつかましい友人のほうかも
遠慮なく風呂はいったりするし、置いてあるラーメンとか勝手に食べちゃうw
573774号室の住人さん:2006/10/30(月) 21:03:39 ID:+5VVMiGW
>>572
多分すっげー嫌われてると思うから今後気をつけろ。
574774号室の住人さん:2006/10/30(月) 21:50:16 ID:VHkBMsob
あつかましい友人は「友人以下」だろw
追い出せ!
575774号室の住人さん:2006/10/31(火) 00:35:31 ID:UGDrl8T0
俺も今思えば結構やってたかも。
勝手に原付使うのってだめかな?
使ってくれといわんばかりにいつも鍵が置いてあるんだが
576774号室の住人さん:2006/10/31(火) 01:25:10 ID:geEQ80K4
>>575
DQN乙
577774号室の住人さん:2006/10/31(火) 20:37:00 ID:NaW4ub3E
>>575
せめてガス満タンにして返せよ
578774号室の住人さん:2006/11/01(水) 06:45:00 ID:hAm3HWks
ガス満タンにして綺麗にして返すならまあ許さんでもない
579774号室の住人さん:2006/11/01(水) 09:31:12 ID:EMMQzip0
「使ってくれといわんばかりに」って、直接「使っていいよ」って言われた訳じゃなさそうだ。
勝手に鍵置き場を見て、「置いてある」とか思ってそうだな。
冷蔵庫に「飲んでくれといわんばかりにジュースが」とか、「食べてくれといわんばかりに…」
とか言い出しそうだ。
580774号室の住人さん:2006/11/03(金) 10:27:48 ID:LGOYn3H4
友達が泊まりに来てたんだけど、この時季にクーラーつけられた。
おかげで風邪引いて寝込むはめになってしまった(´・ω・`)
しかも夜中に風呂場で歌ったり電気はつけっぱなし…
洗濯機も夜中にまわしたいとか言うし本当に厚かましい。
581774号室の住人さん:2006/11/03(金) 15:32:56 ID:MfmxKFgw
>>580
ごめん。この時期というが、いまだに冷房つかってる。
寒くないと眠れないんだよ。
582774号室の住人さん:2006/11/03(金) 20:12:11 ID:gTHl61BO
>>581
それはおまいが特殊な体質なだけだろw
まぁ自分の家なら好きにすればいいだろうが、ひとんちでやるのは非常識だろ。
583774号室の住人さん:2006/11/03(金) 21:10:21 ID:MfmxKFgw
>>582
自分の家でやってるけど?
584774号室の住人さん:2006/11/03(金) 21:36:47 ID:x8H/KRtX
ひとんちでパソコン使うな。人がテレビ見てんのに音楽大容量で流すな。
自分で勝手に買ったもん割り勘にすんな
585774号室の住人さん:2006/11/03(金) 23:04:36 ID:CM2xVHIJ
>>583
>>582>>580のことを言ってるんだろ
586774号室の住人さん:2006/11/03(金) 23:05:19 ID:gfMg5MD/
友人の家に言ったら暖房と扇風機を併用してたwww
何夏と冬をごっちゃにしてるんだよw
扇風機片付けろよ!と言いたい衝動にかられたwww
587774号室の住人さん:2006/11/03(金) 23:40:00 ID:MfmxKFgw
>>586
温風を扇風機で循環させてるだけでしょ。
冷暖房器具を効率的に使うのによくやる常套手段。シーリングファンと同じこと。
588774号室の住人さん:2006/11/04(土) 02:21:40 ID:jzHIjWJ3
自分は絶対によっぽど信頼してる友達じゃないと泊めない。
一人暮らしをして7ヶ月くらい経つけどまだ誰も泊めたことはない。
遊びにくるだけなら2人くらいしかあがらせたことない。
一緒にいる友達はなんか物凄い常識のない奴ばかり。
たまにあがったこともない友達が「部屋行きた〜い」と言うが
なんか触られたりいちいち批判されそうで嫌だ。
実際掃除とか頻繁にはしないから
「掃除してないし洗濯物干しっぱなしだしダメだ〜掃除したらね」
と幾度となく断ってきたが
「全然気にしないよ!あたしの部屋もそうだし^^掃除したら泊まらせてね!」

ふざけんなよ(^∀^)

今まで全く同じ理由で断り続けてきたのに・・まだわかってない
素直に「めんどくさいから来ないで」と言えたなら・・

大体泊まって風呂とかどうするつもりなんだ?
どうせ使うんだろ。
あまりなんでも気にしない性格なんだが、そいつからは50円貸したのに返ってこないし
(本人は返したとか言ってくる)
なんか先天性の神経の病気の症状が多少あるらしいが・・
別にそれで差別するつもりはないけどどこが常識がないから疲れる。
なのであまりなんでも貸したくない。
こんなにも心が狭い自分にもイライラする。


学校からでたら人間関係から開放させてくれ

一人になりたい時もあんだよ

じゃないとやってけない
589774号室の住人さん:2006/11/04(土) 02:58:15 ID:TgdHfqUl
自分の家のように振る舞う子はかなりウザい。
「今日泊まりに行くね」って勝手に泊まりにきたり激しくウザい。
しかも人を足蹴にするし何度出てけと言いそうになったか。
590774号室の住人さん:2006/11/04(土) 03:10:49 ID:G+jNXlFn
何回か遊びに来たり泊まりに来たりしていると、まるで自分ちのように図々しくなるからウゼー。
冷蔵庫勝手に空けて食べ物漁ったり、勝手に風呂沸かしたり、パソコン勝手につけてネットし始めたりその他諸々…

氏ねばいいのに
591774号室の住人さん:2006/11/04(土) 03:19:22 ID:/E8lNYzO
>>581とは友達になれそうな気がする。
俺も寒くないと寝れない。寒い中布団でぬくぬくしながら寝るのが幸せなんだな。
592774号室の住人さん:2006/11/04(土) 03:58:46 ID:mO+idF4f
>>591
わかってくれる人がいて、ちょっと嬉しい。
部屋は寒く。布団は温かく。これ最強。

冬だって、寝る直前に窓を開けて空気の入れ替えをし、わざと冷え冷えの状態にして寝る。
593774号室の住人さん:2006/11/04(土) 06:12:00 ID:n/iAkiyh
一応、自分は人の家に お邪魔する時は、手土産(お菓子・飲み物)ぐらいは持参するけどなぁ…(つД`)

でも ウチに来る友達は 何も持って来ない…
(´・ω・`)
594774号室の住人さん:2006/11/04(土) 06:39:49 ID:+1rOAnrM
元友人の話なんですが・・・
前の職場で仲良くなった人がいてそいつは一人暮らし。私も一人暮らし。
んでそいつは友達もいなくてかなりのドケチ!それにかなりの寂しがり屋。
遊んでいくうちに段々私の家に入り浸るようになっていった。
そこらへんはあんまり気にしなかったけどお金は一銭も払おうとしなかった。
最初は我慢してたけど段々頭にきたので割り勘にして!って言うと
ものすごく嫌な顔された。遊びに行っても食事は割り勘だけどこっちは車を
だしてるのでガソリン代もかかる。生活が苦しくなってきたのでガソリン代
ぐらいは出してよ!って言うとはぁ?なんで?と逆ギレする始末・・・。
そいつに嫌気がさし避けてると、信じてたのに!やら裏切られた!やら・・。
んで極めつけがそいつの家に用事があって泊まりに行った時に「これ以上
泊まるのであればお金もらわないかんわぁ〜。」と言いやがった!!!!
今まで溜まりに溜まった怒りが爆発した!ぼろ糞に言いたいことを言って
家を出てきたんだけど・・。
ちなみに私は21歳、相手は27歳。年上のくせにまったく奢ろうとか
無かったな。友達いないのもうなずける(´・ω・`)
聞いて欲しかったんだ。長文、駄文スマソ
595774号室の住人さん:2006/11/04(土) 08:12:06 ID:J43ay9dq
年上だからって奢る必要あるの?
どっちも社会人で収入たいして変わらないんでしょ?
奢ってもらえないことを非難ってさもしいなあ。
596774号室の住人さん:2006/11/04(土) 08:36:51 ID:+1rOAnrM
>>595
こちらはしがない派遣社員・・・。月手取り13〜15万。
相手は一応大手電気メーカーの社員。月手取り18〜22万ぐらい。
友達もいないし趣味の無い奴だったから貯金額が700万あると
言ってました(´・ω・`) ボーナスも年2回約50万あると自慢してますた。
私がパソコン買ったら、「パソコンなんていらんわww。」って言っとき
ながら私の家に来たら「パソコンやろ〜かな♪」ってやってるんです。
「やりたいなら自分で買えば?」って言ってもお金がもったいないの一点張り。
ちなみにお礼の言葉もまったくなかったです(゚д゚)
597774号室の住人さん:2006/11/04(土) 08:40:25 ID:J43ay9dq
いや…勝手に人の物使ってお礼が無い、消費物に対してお金を払わないってのは
収入の多少に関わらず駄目だと思うんだけど。
そこでケチなのは物凄くムカつく。
でも自分は収入少ないから、年下だから奢られるべきだって考えもどうかと思うよ。
598774号室の住人さん:2006/11/04(土) 10:04:37 ID:I9CL7YpL
ウチに泊まった帰りに雨が降ってたので、予備で置いてあった傘(未使用)を貸してあげた。数日しても返って来ないので尋ねたら、ゴメーン!どっかに忘れて来た〜!あっお詫びに、コレあげる♪と、シュークリーム1個貰った…。

エッ!普通弁償するんちゃう?と思ったが、高い傘じゃないし、エエよ〜と、イイ人を演じてしまった…orz



後に、同じ子がまた泊まりに来た時、5時間も風呂に入られ(その間シャワー出しっぱなし)ようやく出て来たら、ゴメーン!シャワー浴びながら寝てしまってた〜!と、お吐かしやがった…
電気も付けっぱなし、水出しっぱなし、片付けずに帰る、ウチの物を勝手に食べる飲む等、私が細かいのかもですが、限られた収入での一人暮らしな為、そのルーズさに嫌気が挿し、入室禁止にしてやりました。
599774号室の住人さん:2006/11/04(土) 11:35:00 ID:7t1CwvGb
NOと言えない日本人が集まるスレ
600774号室の住人さん:2006/11/04(土) 12:06:14 ID:QMhXzlpl
改行できない日本人も(ry
601774号室の住人さん:2006/11/04(土) 12:27:46 ID:amB46WCE
無神経さっていうのは価値観や感覚の違いなんだろうな

こっちが「なんでこんなことも注意できないの?気遣いできないの?」と
思ってるのと同じくらい相手も「なんでこんなことくらいで気にするの?」
と思ってるんだろう
602774号室の住人さん:2006/11/04(土) 14:41:16 ID:NoWq+Tck
親しき仲にもレイプありってことやな
603774号室の住人さん:2006/11/04(土) 14:42:19 ID:93TbbtUs
>>602
バロスww
604774号室の住人さん:2006/11/04(土) 14:47:52 ID:4Kqnx0v7
>>598
長い事シャワー出てたら中で何か起きてるんじゃないかと気にしろよ。
605774号室の住人さん:2006/11/04(土) 15:45:42 ID:kvg3ONaa
俺の周りの奴ら常識ある奴等でよかった
606774号室の住人さん:2006/11/04(土) 15:47:21 ID:l6iC8V40
さんざん出てるけど、
いきなり来ようとする人はなんなんだろう?
「汚くても気にしないよ」「気使わなくていいよ」とかいう問題じゃなくって
今日は来てほしくない・入れられないって言ってるのにさ
部屋の前で追い返すのもかわいそうだしさ〜
607774号室の住人さん:2006/11/04(土) 16:06:45 ID:DAm0XU05
恋人でもイライラする?
608774号室の住人さん:2006/11/04(土) 16:10:46 ID:J43ay9dq
する。
609774号室の住人さん:2006/11/04(土) 18:17:05 ID:QMhXzlpl
>>606
俺は来るときは前もって言えと口うるさく言ってる。
だからそれを無視して突然来るやつは絶対に入れない。
一緒に外へ出て、ファミレスかマックにでも行って
そこでサヨナラ。
610774号室の住人さん:2006/11/04(土) 18:28:47 ID:vVFejYrn
>>594
(´・ω・)つ よしよし
611774号室の住人さん:2006/11/04(土) 22:45:37 ID:RlclzxxV
そうキレイでない部屋なのに、にぎやかに遊びに来てくれる友達はありがたい。
私寂しがりの気があるので、今までもけっこう呼んでたんだけど、トラブルゼロ。
ただ、布団が固いと文句をいい、酒がないと文句を言い(私は超下戸)、
出したつまみが安っぽいと文句を言い、勝手に食料庫をあさり、
翌朝皆が寝てる時間に勝手に風呂使おうとして温水が出ないとマジギレし
(夜中は元栓締めてるんだよ……一言言ってよ)
カーペットにコーヒー撒いても詫びの一言も言わないような、
ドアホウが友達(とおぼしきもの)の中にいるとは思わなかったよorz
ほかの友達が「ごめんね、私たち今夜は他のホテルに泊まるからごめんね」って、
君たちは泊まっていいよ、
むしろ泊まってくださいおながいします。・゚・(ノД`)・゚・。
612774号室の住人さん:2006/11/04(土) 22:49:18 ID:P+iPRGy+
日本語でおk
613774号室の住人さん:2006/11/04(土) 22:52:24 ID:3SQBaIUe
俺は別に潔癖でもないし、友達を家族並の御もてなしをしてるし今までもされてきた。
勝手にお風呂使うところまでは許そう。
ただ、風呂のなかで変なこと叫ぶのはやめてくれ。
「シャワー中のおしっこ気持ちいいーwww」
「やべー!タオルにうんこついた!!!」
冗談とわかってても笑えねえよ…
614774号室の住人さん:2006/11/04(土) 22:59:47 ID:f+p2/Jl2
UBの物件。
洗顔フォームを泡立てるネットを1回使ったらトイレに流すのやめてくれ。
お前の家もしくは千葉県南部?ではそれが当たり前なのかもしれないがこっちにとっちゃ毎日泡立てネットを買うのは無駄な出費。
寝ている横で携帯で音楽を流しながら踊るのも非常にうざい。

千葉に帰れ。千葉から出てくるな。千葉県民は変な病気にかかって死んでしまえ。
615774号室の住人さん:2006/11/05(日) 00:43:27 ID:0bWk2QVA
>>614
そんなもんトイレに流したら、つまっちゃうと思うんですが…
616774号室の住人さん:2006/11/05(日) 00:46:48 ID:2tI79UY5
>>614>>615
流すも何も、汲み取り式だから詰まるという概念がないんだろ。千葉だし。
617774号室の住人さん:2006/11/05(日) 04:22:51 ID:EvWIWm9f
>>614
俺は千葉の事は知らんし愛着も無いが、それはそいつが悪いだけだろ。
それを「千葉県民は〜」と話をもって行くとスレが荒れる原因になるからやめてくれ。

みんなが使うスレに明らかに荒れるとわかる内容を書き込むのは、他人の家に
行ってメチャクチャするのとなんら変わらない気がするのは俺だけか?
618774号室の住人さん:2006/11/05(日) 04:45:30 ID:L0kWxkO0
話は飛ぶが静かな場所でJ-POPの着うたフルを流すやついるよな。
そんな歌聞きたくもないし、流す意味も分からん。
ひとりでヘッドフォンで聞いてろよ。
619774号室の住人さん:2006/11/05(日) 12:59:02 ID:NWtLYpPI
どうせ千葉だからどうだっていいよ
620774号室の住人さん:2006/11/05(日) 15:02:28 ID:pWcf9xuI
>>618
いるいる。
何なんだろう。
自己顕示欲?
621774号室の住人さん:2006/11/05(日) 19:17:36 ID:2tI79UY5
>>620
ただの難聴。
622774号室の住人さん:2006/11/05(日) 19:19:03 ID:hukNBwXO
テレ東の人酷い
623774号室の住人さん:2006/11/05(日) 23:59:42 ID:L0kWxkO0
>>621
音量の問題じゃないんですが
624774号室の住人さん:2006/11/06(月) 06:35:27 ID:wnwPhtvE
お腹空いたからって一緒にコンビニに食料買いに行って、
レジで「めんどくせーから一緒に払って、家帰ってからレシート見て割ろう」
て言うから私が払ったのに…
家着いてから他の友達に平気な顔して
「〇〇(私)が奢ってくれた!!」
って言うあいつはもうホント氏ね
625774号室の住人さん:2006/11/06(月) 11:18:38 ID:IoEewQn/
常識人ぶってるけど、
うちで泊まる事を前提に、遠くからいきなり来る。
人んちで勝手に料理自慢して酒飲んで片付けはしない。
「汚くても大丈夫」とか言ってたくせに、
いちいち細かいことにケチをつける。
期待はしてないけどジュース1本も持ってきたことはない。

ひとりぐらし長いけど、料理苦手だし、掃除も自分なりにしたんだけど…。
常識人ぶるなら常識人ぽいことしろよ!
626774号室の住人さん:2006/11/06(月) 12:01:44 ID:mOY7TAq7
>>625禿同。
常識人ぶってる奴は、自分の中での常識だから、一般的&他人の常識は、非常識だと思っちょる節があるです。

普通…ってか、一人暮らしの人なら解る、泊まりやら、遊びに行くんやったら、せめて自分の食料持参で行くけど、実家暮らし又は、遠慮の無い人間は、出してくれて当たり前と思ってるご様子…


私が、セコいのかもですが…
お前の為に、ストックしてんのとちゃうぞぉ〜!!って、思ってしまう私。
627774号室の住人さん:2006/11/06(月) 12:04:22 ID:CgHatFGa
月半分以上うちに泊まる友人。
そんだけいるのにビタ一文払わない。
実家に帰るか自分で家借りるかしろよ。
628774号室の住人さん:2006/11/06(月) 12:59:00 ID:2KKJDs5e
>>625
全く同じような人間が友達にもいる!常識人ぶって普段、「**みたいな人って駄目だよね〜」だとか色々と言うくせに
ソイツがうちに泊まりにくると、このスレに何度も出てくるような非常識人丸出しの人間。
「汚くても気にしない!」って言っている割に、うちに来たら「**汚いから掃除しなよ!」とかイチイチ言うしマジ氏ねばいいのに^^
629774号室の住人さん:2006/11/06(月) 13:00:40 ID:2KKJDs5e
ちなみに**汚いから掃除しなよって言われたのは、台所の排水溝のカゴみたいな生ゴミとかが溜まる部分です。
まさかそんなところまでチェックされるとは思わなかった。
630774号室の住人さん:2006/11/06(月) 13:19:38 ID:B4q9jQ2e
いびきの半端なくうるさい友人。
いい人なんだが…もう二度と泊めないっす><
631774号室の住人さん:2006/11/06(月) 13:37:51 ID:0KGSpTgE
あつかましい奴ほど泊めるの拒否ると次の日から態度変わらない?
以前痛い目あって断ってたら最近ご飯誘ってくれなくなったw
632774号室の住人さん:2006/11/06(月) 14:15:25 ID:fOwpNKXZ
泊めたら部屋中の扉をあけられ【掃除しなよ〜】
シネよと思った。
633774号室の住人さん:2006/11/06(月) 15:25:21 ID:CgHatFGa
ふんばって屁こくのやめろ。飯やら菓子ぽろぽろ床にこぼすな。
無駄に買い物してきてゴミ増やすな。ゴミはゴミ箱に捨てろよ。
長々と滞在すんな。彼氏んとこ泊まれ。
あんたが帰ってくる時間うちにいなきゃいけねーから
あたしが夜出掛けられないんだよ!
迷惑!
634774号室の住人さん:2006/11/06(月) 17:21:19 ID:2wJx1J3D
気を使う必要はないだろ
友人を放置して好きなように出かけろ

お前の部屋であって友人の部屋ではない
635774号室の住人さん:2006/11/06(月) 18:58:09 ID:K0Gxq+84
スナック菓子ポロポロこぼすな!
その油まみれの手で、壁や床に触るな!
636774号室の住人さん:2006/11/06(月) 20:49:13 ID:bGVlBOuW
>633 ふんばって屁こくのかワロタw
637774号室の住人さん:2006/11/06(月) 21:22:38 ID:wEeImZfK
飲み会の後に三人を家に一晩泊めたんだけど、
そのうちの一人が次の日の晩まで居やがった。
私の一日を潰してくれるなよ…。
ちょうど食べ物がカップ麺1つしかなかったのに食われたし、煙草も勝手に2箱開ける。
その吸い方も灰皿に置いてる時間のほうが長くてモッタイナイの。
煙草の自販機が外にあるの言っても聞かない。
おまけにトイレの紙を一人で使いきるし男の癖に長くて回数が多い。
気持悪いから早く帰って欲しかったのにマジ空気読めない。


そもそも他の二人は車で居酒屋近くまで来てたし、
飲酒になるからという明確な理由があるしプチ二次会をいつもやってるメンツだったんだよ。

もう二度と泊めない
638774号室の住人さん:2006/11/06(月) 22:18:26 ID:xHb1IQJg
女かよ
総ウオン灘から仕方ない
639774号室の住人さん:2006/11/07(火) 00:11:43 ID:ys//HxLj
クシャミするときにさー、

手もふさがずに、
ヘックションチキショイみたいなのやるのやめて欲しい。
(そのままチキショイとは言わんが、それらしき擬音)

うるせーし唾飛ぶし親父かよ。

なんでそんなクシャミうるせーの?
って言ったら出し切らなきゃ気持ち悪いから、だって。
あの〜近くに公園あるんで、そこでお願いします。
640774号室の住人さん:2006/11/07(火) 02:19:04 ID:/B/mfRcH
>>613
なんで。おもろい奴じゃないか?
こういうの、好きだけど。
641774号室の住人さん:2006/11/07(火) 02:22:03 ID:tw9CFbJl
>>634
いや、そんなやつ放置してたら好き勝手荒らされるだろ
642774号室の住人さん:2006/11/07(火) 02:25:57 ID:IkNTKVNc
>>613
そいつ頭おかしいのか空気読めないのか。
643774号室の住人さん:2006/11/07(火) 03:04:06 ID:H2lvEXRo
>>641
ドアの前が?
644774号室の住人さん:2006/11/07(火) 17:30:38 ID:Ocgq9xql
>>633
その友人が出かけてる間に鍵替えたりとか出来ない?
一ヶ月の半分もも居座ってる上にびた一文出さない奴なんてもう部屋に入れない方がいいよ。
そんな奴のためにお金を掛けるのも馬鹿らしいかもしれないけどね。
645774号室の住人さん:2006/11/08(水) 02:19:25 ID:zLWkn6Gw
>>642
空気、読んでるだろ。
本当にされたら、ムカツクが......
646774号室の住人さん:2006/11/08(水) 14:18:33 ID:oW5HIR/X
>>613
プロの芸人だってつまんないときあるんだから、友人のギャグぐらい笑って許せ。
647774号室の住人さん:2006/11/08(水) 15:32:50 ID:c5M6FHXn
職場でちょっと仲良くなった人が遊びに来た
お互い一人暮らしなので、家賃とか光熱費かかるよね〜という話になると
家にいたら光熱費かかるじゃーん。だから人のうちに行けばいいんだよって言った

ならすぐ近くに実家があるんだから実家に帰りゃぁいいに

648774号室の住人さん:2006/11/08(水) 17:49:29 ID:F0wbytOv
>>646
「プロの芸人」という言葉を見てうちに泊まりに来る友人を思い出して嫌な気分になった。
謝罪と賠償を・・・
649774号室の住人さん:2006/11/09(木) 01:20:30 ID:ZCJ9U/wr
次の日仕事なのに泊りに来る
あんたは休みでいいかもしれないが迷惑だ
しまいには帰ってくるまでまってるから〜 あっ 化粧道具は置いていってね

自分の使ってくださいってか持ってきてください
重いなら泊りにこないでください
650774号室の住人さん:2006/11/09(木) 02:41:53 ID:h/mg4t9c
セコいかも知れないが、人ん家に泊まりに来てるのに、化粧品1つも持って来ないから、基礎からメイク道具、全部私のを使用。
友達は、私のちょっと高めのクリームを使いたいらしく、たまにはイイ物使わないとね〜これ凄くイイ〜♪と、ベタベタ塗りまくる。
私の中で、一人暮らしの唯一の贅沢品なのに、遠慮せず塗りまくるな!氏ね!!
651774号室の住人さん:2006/11/09(木) 03:17:48 ID:UP/fZ3Nr
>>650
いるよなそういう奴。
堂々とバシャバシャ使う奴もいればあえてコソコソ使う奴もいるが。

しかし事前に来るっていう場合歯ブラシとか化粧落とし等の日用品くらい持って来いよ。めんどくせぇ
652774号室の住人さん:2006/11/09(木) 05:02:33 ID:Dv4EEK0D
ちっちゃい事なんだけど、お風呂使った後汚い友人がいる
毛がそこら辺にあったりシャンプーとか使った後そのまんま…
人ん家で風呂使ったら最後水で流すくらいはしろよ
自分家でもそーするぞ

いくら友人とはいえ他人に陰毛とか見られて恥ずかしくないのかな(´・ω・`)

後、ドライヤー使ってもいいけど抜け毛片付けてよ…
朝ご飯作ったんだから食器くらい洗ってくれてもいーじゃない

携帯から長々すいません;
でも書いたらちょっとスッキリした(´・ω・`)

653774号室の住人さん:2006/11/09(木) 05:49:12 ID:W6p/xTOl
>>652
よく理解出来る…

自分も昨日 深夜にイキナリ来られて 『お金貸して…』(つД`)って、 とりあえず、3000円だけ貸したお

帰りには 人んちの冷蔵庫勝手に開けて、飲み物は飲むし、カップーラーメン食べて 焼酎まで飲んで帰りやがった…
帰り際に『今度は泊まりに来るねっ』って、勘弁して欲しい
654774号室の住人さん:2006/11/09(木) 10:18:52 ID:1ISRPUFW
男はよくあると思うんだが、
遠くから泊まり来たのに、完全に手ぶらな奴。
「荷物あるとめんどいから」
何のつもりだ?
655774号室の住人さん:2006/11/09(木) 11:16:17 ID:j+UrZyQ/
だから、おまえらそーゆーDQNを家に入れるなよ('A`)
駅前のマンガ喫茶にご案内するんだ!w
656774号室の住人さん:2006/11/09(木) 17:52:43 ID:ZCJ9U/wr
だって家に来たら突然豹変したんだもん
もう友達とかもちょっと信用なくて家には入れないようになっちゃった
657613:2006/11/09(木) 19:00:19 ID:mxjR3w6i
なんか俺が責められてる気がしたw
言っておくがこれはほんの一部だからな。
普段から俺は嫌がらせを受けているんだぞ。
卒業旅行行ったときも、うちの親父から借りたビデオ映してるとき
いらん事言うなよって言ってるそばから「おまんこ」とか言うし、
俺が性病になったってメールした次の日、クラス中に聞こえる声で
「おまえ、ちんこの病院ちゃんといったか?」って言われるわで…
なぜかこいつ友達は多いんだよな…
658774号室の住人さん:2006/11/09(木) 19:31:00 ID:b4LTVG9d
>>657
おまえ、ちんこの病院ちゃんといったか?
659774号室の住人さん:2006/11/09(木) 22:24:40 ID:1ISRPUFW
一泊二日でウチに泊まり、
二日目に日帰り旅行するつもりだったんだけど、

二日目の朝、起きろと言っても起きず、
昨日の飲みの片付けしてても寝ぼけてて、
朝ご飯4人分作ってるうちに二度寝開始。
風呂入って着替えて、行こうと言っても起きず。
とりあえずコンビニで金下ろして来ると言って、
ジュース買ってきたらまだプレステしててなんの準備もしてない。
朝ご飯冷めてる。


お前ら、何?
660774号室の住人さん:2006/11/10(金) 05:59:38 ID:HU7d1skF
ただのクズだろ。
661774号室の住人さん:2006/11/10(金) 11:47:33 ID:j4DxqDpZ
>>659

いるいるw
・・・俺だorz
662774号室の住人さん:2006/11/10(金) 11:55:07 ID:9eUd9AZD
>>659
俺もだ…orz=3
やはりクズか…
663774号室の住人さん:2006/11/10(金) 13:49:10 ID:5fJYRvPp
>>661、662
クズどもがッッッッ!!!

とくに>>662、屁こいてないで反省しやがれ
664774号室の住人さん:2006/11/10(金) 13:56:40 ID:9eUd9AZD
>>663

ごめん_ト ̄|〇
665774号室の住人さん:2006/11/10(金) 14:08:52 ID:5fJYRvPp
ちょッッッッッ!!!

でてるよでてる!
反省しろって!
666774号室の住人さん:2006/11/10(金) 14:50:48 ID:87YymWGm
おもしろくないからもうやめろ
667774号室の住人さん:2006/11/10(金) 15:12:08 ID:I8VXDWuN
器小せーな
668774号室の住人さん:2006/11/10(金) 15:12:55 ID:5fJYRvPp
ちょッッッッッwww
669774号室の住人さん:2006/11/10(金) 16:05:42 ID:+uvo0Gls
人工芝でフットサル後自分の家へ。サンドが付いたシューズを床にドン!
「おい!お前馬鹿だろ!!」といいながらクイックルワイパーをかける俺を尻目に
「別にいいじゃん気にしすぎだよ」と一言。ふざけんな。
670774号室の住人さん:2006/11/10(金) 16:17:55 ID:hWWnUmVn
それは頭が悪いとか礼儀がなってないとかじゃなくもう手遅れとしか言えない
671774号室の住人さん:2006/11/10(金) 16:48:16 ID:sVRjgtRJ
すげえ眠くてだるかったので、体調不良を理由に今日我が家で飲む予定だった面子に中止の連絡をいれた
そしたら飲み会の中止はOKだが、心配だからご飯作りに来るってさ
ここ数日ずっと体がつらくて掃除してなかったのでホコリが落ちてますよ
今日会社から帰って友達が来るまでの間に掃除をするのが大変っぽいです
672774号室の住人さん:2006/11/10(金) 16:56:58 ID:5fJYRvPp
すまんが、それはただ単にいいやつらじゃね?
オマエさんツンデレか?
673774号室の住人さん:2006/11/10(金) 17:24:02 ID:OzRq89he
>>671
無理して掃除せんで、最近体調が悪かったからってそのままおで迎えすればいいのにw
そっちの方が信憑性出ると思われwww
674774号室の住人さん:2006/11/10(金) 18:13:05 ID:sVRjgtRJ
たしかに、スレタイの「厚かましい」とは違うか
ただ、完全な善意ゆえに断りづらくて困るって話かな

人が来るのに掃除もしないのはヤダってのと、
実家暮らしだと家人に看病してもらえるのが普通だろうけど、
こっちは一人で何とかするのが普通なのでむしろ人がいると
休めないってのはわからんだろうなあ、って話

>>672
善意で来てくれる優しさに対して言えば、心の中ではちょっと嬉しい俺w
675774号室の住人さん:2006/11/10(金) 18:39:55 ID:5fJYRvPp
>>674
何でオレにデレしてんだよw
676774号室の住人さん:2006/11/10(金) 19:14:02 ID:aR1iw7G3
人様の家でノーパンで寝ようとする友人がいる。
風呂上がりすぐにパンツ穿かずに布団の上に座るのも辞めて欲しい
しかも化粧品とかお〇りものシートを遠慮なくガンガン使うし
非常識だ。しかも帰るときにシートを何枚か持って帰るし。
洗濯物も脱いだらそこらへんの床に放置だし。
パンツ一枚洗うだけに洗濯機使うの辞めて欲しい。
手洗いすればいいのに深夜の二時に洗濯機廻すし
もぅ絶対泊めたくない。
677774号室の住人さん:2006/11/10(金) 19:25:59 ID:ePB2CJqo
男いるならその男の家泊まれ!なぜ家に来る!

「ウチにも泊まりに来ていいからぁ〜☆」

って阿呆か。お前の家市外のド田舎じゃねぇか行かねぇよ。



汚いの気にしない☆とか言うけど論点違うだろ。なんでお前の為に疲れてる自分が自分の時間切り詰めてまで掃除しなきゃなんねぇんだっつー話だ。
化粧品持ってこい・人んちにケチつけんな・菓子類食い漁るな。浅ましいんだよ。一人暮らしの大変さ分かっててわざとだもんなお前。育ちが知れるよ。
678774号室の住人さん:2006/11/10(金) 20:33:54 ID:UhFWsjtx
>676 お〇りものシートワロタ

夜中の二時の洗濯機には注意するなー さすがに。
679774号室の住人さん:2006/11/10(金) 22:48:01 ID:zbemP2Pl
パンツ一枚は風呂の時ぬいでそのまま風呂の湯で洗うのが便利なのに
洗濯機まわす奴信じられない
680774号室の住人さん:2006/11/11(土) 00:09:22 ID:vlwKz6pZ
ごめん、私パンツ一枚でも洗濯機回しちゃうw
もちろん自分の家でね。

でも、洗濯物は蓄めてから洗ったほうが摩擦で汚れが良く落ちるんだってね。
分かってるけど突然一枚だけ洗いたくなる、そんな日もあるさ。
681774号室の住人さん:2006/11/11(土) 00:24:46 ID:WGXEBCKY
つか、1枚しかない状況がよくわからない。
その日パンツ一丁で靴下も履いてなかったのか?
682774号室の住人さん:2006/11/11(土) 02:09:50 ID:m2kVDk3P
今厚かましい友人が終電に乗り遅れたとか言い、うちに来て寝ている。
何故俺だけ起きているかって?
そいつの寝相が悪くてベッドを占領されたんだyo!
683774号室の住人さん:2006/11/11(土) 13:37:57 ID:mKIN5tvB
>>682
そんな奴、外に捨ててしまえ
684774号室の住人さん:2006/11/11(土) 14:12:31 ID:uhAl/baD
昨日うちに遊びにきたこともないやつが終電逃したから泊めてくれっていってきた。
たぶんこないだ遊びにきたDQNに住所きいたんだな。勝手におしえるな。よりによってこいつに。
ドアホンで完全に寝てたよというとあ、そう。とりあえずいれて。とかいいやがった
寝起きで機嫌悪かったしあんまりムカついたんでそこに公園あるから。といってやった。
ドアホン切った後もなんどかピンポンやってたが無視して寝た。
あのあとどうしただろう。
685774号室の住人さん:2006/11/11(土) 14:32:49 ID:DDwAHLxq
>>684
それ正解
そんな奴は一度入れると次も来るぞ
無視しとくのが一番
686774号室の住人さん:2006/11/12(日) 05:05:46 ID:GtEP5C1g
>>684
水際で喰いとめる事が出来てヨカタね。GJ!
687676:2006/11/12(日) 22:35:15 ID:iyQ4FVw+
>>681
その子の服やブラは先に洗濯してたからだよ。
688774号室の住人さん:2006/11/13(月) 00:16:12 ID:48wGe3qT
>>684
君の周りにはどきゅんしかいないの?
689774号室の住人さん:2006/11/13(月) 16:58:04 ID:OMZoMESe
>>687
なんで洗濯してやるの?普通持ち帰るんじゃね?
690774号室の住人さん:2006/11/13(月) 18:17:41 ID:3FQBrYNx
金曜日に友達と遊ぶ約束をしてたんだけど、今日突然「やっぱ遅くなると終電逃しそうだから泊まらせて」
と言われて泊める事になった。その友人はうちに遊びにくる度に非常識な行動してたから、泊まりとなると心配だ・・。
非常識や無礼な行動以外は、とってもいい友人なんだけどなあ。
691774号室の住人さん:2006/11/13(月) 19:39:22 ID:NQ9BrnUg
注意して直さないならいい友人じゃないんじゃない?
692774号室の住人さん:2006/11/13(月) 21:44:59 ID:xbEyPgfh
非常識や無礼な行動自体が、もう「とってもいい友人」とは相容れない気がするんだが。
693774号室の住人さん:2006/11/13(月) 21:55:44 ID:po+l+hD5
女のクセに頻繁に泊まりに来るのはやめてほしい
変に気を使うわ屁もこかれへんから腹がパンパンにはるわでほんま嫌やねん。
俺べつにお前のこと好きじゃないから。
694774号室の住人さん:2006/11/13(月) 22:14:47 ID:mHFCvSQf
犯せよ
695774号室の住人さん:2006/11/13(月) 22:54:54 ID:ihV+lFO4
>>694
それじゃ思うつぼw
696774号室の住人さん:2006/11/14(火) 00:04:04 ID:ev8RUr+k
厚かましい女とは友達になりたくないな。特に屁とかノーパンとか
697774号室の住人さん:2006/11/14(火) 15:26:15 ID:N1sPjaiv
>>689
着替え持ってきてなくて、
帰る日に遊ぶ約束してたらしくてそれで洗濯したんです。
最初はパンツはいいって言ってたのに夜中にやっぱり
パンツも洗いたいと言い始めて洗濯機を勝手に廻して
ノーパンで布団に寝やがった。
布団にちん毛が落ちたりしててすっごい気持ち悪い。
698774号室の住人さん:2006/11/14(火) 15:56:56 ID:5Dd9jEMt
やっと帰った…
深夜からエレキギター掻き鳴らして歌うわ昼まで寝て今度はアンプ通して歌って弁当頼んだら金払わないし人の分まで食うしトイレの便座下ろさねーしまじうざい

好きな人だったから始めは嬉しかったけどあまりの奔放さに冷めた
699774号室の住人さん:2006/11/14(火) 20:34:03 ID:HICN5LOl
このスレ読んでると、実家にずっと住んでて一人暮らししたことのない奴とは絶対に付き合えないなと思った。
性別問わず。
700774号室の住人さん:2006/11/14(火) 21:47:26 ID:AUvXKuRu
子供の頃から人んちで勝手に冷蔵庫を開けている奴とは友達になるな。
701774号室の住人さん:2006/11/14(火) 22:47:01 ID:8ZnHCGaD
友達がトイレ使った後自分が使う時、
便座が上がってると、
ああ、立ってションベンしたんだな…って思う。
あのな、立ってションベンすると、
目には見えないけど、物凄い細かいションベンの粒子が
トイレ全体に散らばるんだよ!!
702774号室の住人さん:2006/11/14(火) 22:58:17 ID:dI2WszaI
>>701
それはある程度長く一人暮らしを経験してる男じゃないとわからんだろw
厚かましいとはまったく別の問題だと思うぞ。

俺も合計3年一人暮らししてるが、座って小便をするようになったのは
半年以上過ぎてからだな。実家じゃ自分で掃除しないからまずわからんし。
703774号室の住人さん:2006/11/15(水) 04:18:01 ID:QbzWw81I
>>963
ワロタ
704774号室の住人さん:2006/11/15(水) 05:32:25 ID:KUJYGtmS
???
705774号室の住人さん:2006/11/15(水) 11:06:22 ID:yJ1g2oyK
>>688
そんなことねーよ(`Д´)
誘ってもねーのにずーずーしく遊びに来る奴らがいるんだYO!
706774号室の住人さん:2006/11/15(水) 14:04:14 ID:CNl4puk4
男のくせに小便ごときでチマチマ座ってられるか!
汚れたら拭きゃいいんだよ。

便所はぴかぴか。心も晴れ晴れ。
707774号室の住人さん:2006/11/15(水) 14:41:30 ID:17Le6kwV
>>697
ブラしてて、化粧品やおりものシートも使うのに、なんでチン毛がおちるんだよwww
708774号室の住人さん:2006/11/15(水) 17:05:07 ID:txPB5OUM
ノーパンで布団に寝たから、まん毛が落ちたんじゃないの?
709774号室の住人さん:2006/11/15(水) 19:51:54 ID:Psj9/lzm
21時過ぎに来た友人AとB「1時間位で帰るから。」
と言ったので部屋に入れた

帰ったのは朝6時。
俺が「もう帰れ」と言うと「うるさい」「空気読めよ」等の返事のみ

今度来たら殺したいお
710774号室の住人さん:2006/11/15(水) 20:11:03 ID:Hd4fPfj0
うちに来たと思ったら、料理作ってやるといい冷蔵庫から次から次へと食材を出して
見事に何日分かの食料を使い切り糞マズイ料理を作ったMよ、二度と家には入れないぞ^^
711774号室の住人さん:2006/11/15(水) 20:13:43 ID:REkjm0Td
「空気読めよ」が最近みんな使っててウザいよな…。
むかし2ちゃんねるで見た時は冷静な感じで面白いセリフだったのに…。
712774号室の住人さん:2006/11/15(水) 20:42:19 ID:BrVDD4tQ
>>709
うるさい 空気よめ
713774号室の住人さん:2006/11/15(水) 20:45:53 ID:Jnz2ph7A
【店長はネラー?】築地にビストロバー「キボンヌ」オープン!(画像あり)

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163269007/
714774号室の住人さん:2006/11/15(水) 21:57:49 ID:gHCjjG8n
泊まりには来ないんだけど、人の休みの前日に イキナリ遊びに来たよ…
しかも ワザワザ子供連れてさぁ
冷蔵庫から勝手に飲み物は出す、お菓子食べる…明日の朝食用のパンは食べ散らかす
最悪だった
4歳にもなって あんなんじゃ…(´;ω;`)
母親も怒りもしないし、謝りもしない

親が普段から躾してないんじゃ仕方ないかぁ
715774号室の住人さん:2006/11/15(水) 23:42:30 ID:i+lcrQAb
家にはじめて泊まりに来た友人
最寄り駅についてすぐ彼女がケーキ購入。家着いたら二人で食べた。
翌日朝、ケーキ代を請求された・・・orzそんくらいなら食わすな
自分も夕飯代(家の食材で作った)請求してやろうかと思ったけどやめた

スレチだけど、実家時代家来るたび部屋の引き出しとクローゼットを全部
開けて回る奴がいたな 換気でもしにきたの?
716774号室の住人さん:2006/11/16(木) 00:03:29 ID:XnbZRuLu
>>714
君は授業料払ってダメな見本を見せてもらってると思えばいいじゃないか。
717774号室の住人さん:2006/11/16(木) 09:19:24 ID:0xnGhUTf
>>715
いるよな、やたら引き出しとか開けたがる奴。
奴らは好奇心に溢れた純粋無垢な奴らなのか?
718774号室の住人さん:2006/11/16(木) 10:31:55 ID:mLDn+dbA
>>717
色々参考になるかもしれんしいい物見つけるかもしれん。
見えないところを見てみたいというのは本能だし、気心知れた友人に見られて困るものも
ないからいいんじゃない?
打ち解けてもいない人間を家に上げたりするのは、本人の人を見る目か人扱いが未熟だからだよ。
要するに類友。
719717:2006/11/16(木) 11:36:59 ID:0xnGhUTf
>>718
あーごめんな、小学校の頃の話してたわw
でも見られて困るものがあるなしにかかわらず部屋あさられるのは嫌だったぞ。
720774号室の住人さん:2006/11/16(木) 12:27:03 ID:mLDn+dbA
そら荒らされんのはカンベンだけどな
721774号室の住人さん:2006/11/16(木) 21:01:27 ID:JVKojFVq
厚かましいていうか、デブで臭くて迷惑なやつがいる。
風呂入ってるのかあいつは?並みの臭さじゃない。
さらにゲップしたり平気で屁もこきよる。
それ以外はいい奴だから切るに切れないし…
722774号室の住人さん:2006/11/16(木) 21:53:47 ID:VTPkCwfG
>>721
いるいる〜w
全く知らない香具師ならノーサンキューな香具師なんだけど、割と
いい香具師でなんか憎めない香具師w
723774号室の住人さん:2006/11/17(金) 06:57:02 ID:RD/U1sKo
>>715いますね。私の友人も来る度、クローゼット等を、見て回り『この服何処の?この鞄新しいやつ?』挙げ句の果てに下駄箱&アクセサリーもチェックする。
そして、数日後に同じ物を購入して『エッ!これお揃い〜?』等と、しらこくお吐かしやがる。
勝手に人様の家の物を漁る奴は、泊めたくないし、それするとお里が知れる罠。
724774号室の住人さん:2006/11/18(土) 07:34:09 ID:B94ecqkV
授業終了後、「コーヒー飲みたい」という理由で頻繁に押しかけて来る友達。
私が見ていない(と思っているらしい)所で、部屋の物をコソコソ触る、髪の毛やゴミをコッソリその辺に捨てる、「あれが食べたい」「これが飲みたい」「これ不味い」「この服ちょーだい」「電気付けて」「暗くて怖いから送って」等と言いたい放題やりたい放題。
自分は若干潔癖なので激しく不快。そいつが帰った後は部屋中の掃除を開始します。物の位置がズレているだけでむかっとくる。
こんなやつはどうやって追い払えばいいのー??
長文スマソ
725774号室の住人さん:2006/11/18(土) 08:24:58 ID:4Y6wvQj4
私は煙草を吸います。
しかし自分の部屋では絶対に煙草を吸いません。
たまに吸うとしてもユニットバスで換気扇をつけて吸います。
服に匂いが着いたり、壁にヤニが着いたりするのがいやなのです。
そうです軽く潔癖です。

しかし私の友人に家にくると必ず部屋で煙草を吸う奴がいます。

友「煙草吸っていい?」

私「いや、家禁煙だから」
友「はぁ?おまえ煙草吸ってんだからいいだろ。」

私「でも吸いたくなったらユニットバス行くし。吸うならユニットバスいってよ。」

友「はぁ?何だそれ?おまえ馬鹿じゃねーの?じゃあおまえ煙草やめろよ。」

私「いやいやそんなの私の自由でしょ!?」

友「あ〜もういい。勝手に吸うから。」

という感じでいつも訳のわからない持論を持ち出し、結局なかば強引に友人は煙草を吸いはじめます。
他の友人は私の家が禁煙ということを理解してくれているのですが・・・・・

自分が煙草を吸う身でありながら、自分の部屋は禁煙
というのを他人に押しつける?というのは私のエゴなのでしょうか?
皆様の御意見をお聞かせくださいませ。
726774号室の住人さん:2006/11/18(土) 08:28:46 ID:kkp611XR
>>725
うちもまさにそれ
台所の換気扇の真下以外禁煙
エゴだろうがなんだろうが、お前の家なんだから従えない奴は首根っこつかまえて追い出せよ
727774号室の住人さん:2006/11/18(土) 08:47:15 ID:4Y6wvQj4
>>726
ですよね。今度はもっとハッキリといいます!(`н´)
728774号室の住人さん:2006/11/18(土) 09:50:25 ID:yCAJ/hFw
>>727
勝手に火をつけだしたら、水ぶっ掛けてやるといいよ。

氷水な。もちろん、少量の食塩を含ませたやつだ。
729774号室の住人さん:2006/11/18(土) 10:05:41 ID:jMXhlUtq
>>727
すでに言っているんだから今更繰り返す必要ないじゃん。
でこまで甘いんだ。だから付け上がるんだよ。
そういう奴は家に入ったらどう言おうと聞かないよ。

家に来たい、って話になった時点でタバコのことを持ち出して
家に入ること自体断らないと駄目。
730774号室の住人さん:2006/11/18(土) 12:38:20 ID:26JKVaXd
>>729
頭頂からでこまでが甘いのですか。
それともつま先からでこまでが甘いのですか。
はっきりさせてくださいませんか。
731774号室の住人さん:2006/11/18(土) 18:53:14 ID:rRJxydLb
体全体が甘いが、中でも特にデコが甘い。
732774号室の住人さん:2006/11/18(土) 20:16:32 ID:26JKVaXd
よくわかりました。ありがとう。
733774号室の住人さん:2006/11/18(土) 21:59:21 ID:B94ecqkV
なんだそりゃwww
734774号室の住人さん:2006/11/19(日) 02:47:56 ID:UiF7dC+R

こまで甘い
735774号室の住人さん:2006/11/19(日) 06:57:04 ID:Q0HMNkCj
まぁ、そう言った具合のタバコネタは同情できん人はたくさんいるだろ
喫煙者自身が外でかなり嫌がられてるわけだし…
736774号室の住人さん:2006/11/19(日) 10:10:07 ID:Zi862TkA
部屋より車で吸われるほうがむかつく
737774号室の住人さん:2006/11/19(日) 11:48:22 ID:xNZurWu1
降ろせばいいじゃん。
国内なら歩いてでも帰って来れるべ。
738774号室の住人さん:2006/11/19(日) 13:27:29 ID:UhF8EX3i
うちも自分吸うけど喫煙所はベランダ
はじめはいやな顔するけどみんなちゃんとベランダに行ってくれる
739774号室の住人さん:2006/11/19(日) 13:58:33 ID:YGbBPcjC
トイレから戻ったら、友達がスパスパ吸ってたorz
タバコの匂いが布団につくと眠れないのに……
740774号室の住人さん:2006/11/19(日) 16:27:34 ID:jt/ntxDC
10日間、友達が泊まりにきた
手土産なし、勝手にうちにある食品を飲み食べ
キャバ嬢なら金あるだろと言いたい
なんで、泊まらせて食事まで用意しなきゃいけないんだろ
まるで理解できない
741774号室の住人さん:2006/11/19(日) 16:45:16 ID:xoDx4KDh
進んでベランダで吸うのはいいんです。
タバコすわない俺に気使ってくれるのは嬉しいんです。


でも、今洗濯干してるんですけど…。
742774号室の住人さん:2006/11/19(日) 17:08:58 ID:dS15u+Xg
保存しておいたホタテのつまみ勝手に食べやがったああああああああああああしねしね市ね!!!
743 ◆HdrzKO2LXY :2006/11/19(日) 17:12:41 ID:+Ugz9FoP
744774号室の住人さん:2006/11/19(日) 23:18:08 ID:CPBmnpY7
泊まりにきて、文句言う奴マジ嫌。
そんなに気に入らないなら泊まりに来なければいいのに。

私は食器をキッチンペーパーで拭くんだけどそれっていけない事?
その事について延々と文句言われた。もぅ、泊まりに来ないで。
「文句あるなら泊まりに来るな」と言いたかったけど言えなかった。
745774号室の住人さん:2006/11/19(日) 23:41:54 ID:xoDx4KDh
>>744
俺もティッシュを活用しまくりなんだが、
実家暮らしの奴に「もったいない」って言われる。
確かにもったいないけどよ、
食器用の布巾があると別に洗わなきゃならないんじゃ!
手洗いめんどい
746774号室の住人さん:2006/11/19(日) 23:57:56 ID:OHJvq66L
俺はお前を理解出来ない
747774号室の住人さん:2006/11/20(月) 00:16:42 ID:BvRgDm6R
>>744
激同。
俺はかんたんマイペットと雑巾でテーブルを拭くんだが
そのことでグダグダ文句を言われてまじうざかった。

雑巾の雑菌もマイペットが除菌するから別に問題ないだろ。
748774号室の住人さん:2006/11/20(月) 00:18:54 ID:watSXtA4
朝起きたら、大事な人形(もらいもの)
枕にされてた。
そいつ風呂入らずに寝てたから、
人形がそいつの頭皮の臭いになった。

「きゃっははははは!こわーい!!」
と、爆笑して帰っていった。
タオルや化粧水、クリーム貸して、
お茶何杯も入れてあげて、布団や寝巻き用意して。
泊めてあげたお礼は一切なし。洗い物もしようとしない。

泣きながらファブリーズした。

もうまじで無理。
2度と会いたくない。
ってゆーか普段から酒臭いんだから風呂くらいはいれよ!!!不潔女!!
749774号室の住人さん:2006/11/20(月) 00:34:39 ID:jV1pwIvx
頭悪い女って手に負えないね…。
750744:2006/11/20(月) 01:15:41 ID:XeENq8qF
>>745>>747
文句言われるとウザいよね。

私はトイレの後もティシュで手拭いたりするんだけど、
その事で資源の無駄使いといわれたよ。だけど、
その後のティシュでちょっとした所拭いたりするのに便利なのに。
私からしたらトイレットペーパーを一日でワンロール使いきるお前の方がって感じだ。
751774号室の住人さん:2006/11/20(月) 12:29:48 ID:K+j6fxWD
トイレットペーパーを無駄に使う奴がまれにいるよね。ウド鈴木とか。
あいつは1日どころか、1回1ロールだが・・・
752774号室の住人さん:2006/11/20(月) 13:23:12 ID:jV1pwIvx
つかトイレ詰まるだろ
753774号室の住人さん:2006/11/20(月) 17:37:40 ID:7yV4Xs/4
(´ζξ `)ヒァーホー
http://1go.it/k1
754774号室の住人さん:2006/11/20(月) 21:22:28 ID:n3MAMIbG
俺は送ってくれと言われたから気を使って車で送ってやったのに
運転下手だとか怖いとかいろいろ言われてうざかった。
こっちは5万キロ乗って未だ無事故無違反じゃボケ!
おまえなんて2回も事故っとるやんけ!!
氏ね!!
755774号室の住人さん:2006/11/20(月) 21:56:18 ID:otNRKIC+
そりゃただ運が良く検挙されてないだけだろ。
756774号室の住人さん:2006/11/20(月) 22:02:09 ID:mH2ms9lK
友達をベットに寝かせて自分は床で薄い毛布一枚で寝てあげたのに。
寒くて体調悪くなって暖房と電気ストーブ付けたら
両方付けるなんてやめろ、と。
誰のせいで凍えたとおもってんだよー
757774号室の住人さん:2006/11/20(月) 22:06:42 ID:aHZLcbwt
そこまで友達に奉仕する必要無いじゃん?
なぜ、そこまで。。。そっちのが疑問だよw
758774号室の住人さん:2006/11/20(月) 22:22:54 ID:2TIgNy0m
今日、学校で課題を学校でやってて遅く帰ってきた。

帰り際に友達2人が(どちらも実家暮らし)、
「今日遅くなったわぁ〜・・帰るの21時くらいになるし泊りたいわ〜w」
とか誰のと言わず遠まわしにおねだりしてきやがった。
自分のマンソンは学校から歩いて5分弱で着くので餌食になりやすい。
「下着ないからだめだ〜」ってとってつけたようなこじ付け言ったけど。
大体、遅くなったからって何の用意もしてないのに・・自分なら泊まりたいとか言えない。
下着どうする気?洗わせる気?服ならまだしも下着なんて冗談じゃない。
少々潔癖だしそういうのは許せない。
「じゃあ泊まるのやめるわあ。」とか言われたけどなんか腑に落ちない。
大体てめえらごはんどうすんだよ!
絶対用意しねえからな!
てめえで全部やりやがれ!
そういうDQNには一生泊まらせません。


759774号室の住人さん:2006/11/20(月) 22:46:31 ID:1tmRIEwz
そんくらい泊めてやれよ…
760774号室の住人さん:2006/11/20(月) 22:48:52 ID:sq3Y/9Xe
でも相手が夜9時に家に着くんだったら帰らせた方がいいよね。
761774号室の住人さん:2006/11/21(火) 00:06:10 ID:yyH4ny39
今日、スーツで出勤だったからパジャマ貸して!って・・・
泊まるとわかってて何故持ってこない?
ショッピングセンターの駐車代も払おうとしない。

「私、ドケチ生活やめたんだ〜」とぬかしていたけど
全然変わってない!ドケチのまんまじゃん!!
762774号室の住人さん:2006/11/21(火) 01:28:44 ID:Q39v7VjX
>>759
その友人達、ちょっとおかしいんですよ・・
喋ってると異常にストレスたまるしorz
四六時中一緒なんて耐えられない。
精神崩壊する・・

>>760
そうなんだよ・・夜9時くらいに家に着くんなら全然帰れるじゃんて思う。
「親が厳しいんだ〜遅くなったら怒られるし〜」とかよく言うけど
だったら今まで課題サボらないでちゃんとやってりゃ遅くならないんだよって話。



自分はいつも帰る時間帯より少し遅いくらいで一区切りついたのに
それからまだ違う課題やろうとしてる。
手伝ってあげると調子にのる。
「○○(自分の名前)これやる?暇なら」とかほざきやがって。
てめえらがやりちらかしたもんを何で自分が・・「暇なら」ってなんだよ!うっせえよ!
自分でやれ糞!
手伝ってもらってる感まったくなし。当然とでも思ってるんだろう。
本当うざい。
手とかにぎってくるし・・手汗だらけで気持ち悪いし。
そんな人なんかもうやだ・・
763774号室の住人さん:2006/11/21(火) 02:03:22 ID:ZEP1uVTh
つか、他人がいる時点で泊め主は休めないことを分かってほしい。
仕事があるからって言っても、
大丈夫大丈夫、起きたらすぐ帰るから、じゃねーよ!
全然安眠できねぇ。


しかもすぐ帰らないし…。
764774号室の住人さん:2006/11/21(火) 02:16:19 ID:rd3v7Omc
よほど信頼出来て無いと何か盗られた気がするよな
765774号室の住人さん:2006/11/21(火) 02:44:36 ID:x2Iscq7y
たまに泊まりに来る友達は、前もって日にち指定してるくせに、手ぶらで来る。
化粧品、整髪料、パジャマ…挙句に、オリモノシート、生理用品迄…
しかも、『私ウィスパー派やねんな〜』と、おぬかしやがる。


ブチッ!!知らんがなっ!お前の派閥なんぞどぉ〜でもエエねん!アタシは、ロリエがエエんぢゃ〜!ゴルァ〜!
って、言えたらイイね…。


因みに、そのウィスパー女は、先日手土産に、ケーキ買って来てくれて、ワクワクしながらケーキの箱空けたら、ショートケーキ1個だけやった…('A`)


1個だけて…
766774号室の住人さん:2006/11/21(火) 02:49:46 ID:Rlhg+nDh
給料袋その辺にほんなげてるけど、親友二人しかこないから大丈夫。

でもそのこら酒乱だからうちではビール一本しか与えない。
他の友達ん家で二人して吐いてた。
767774号室の住人さん:2006/11/21(火) 02:52:18 ID:qxkZytXP
ウィスパーって張り付かない?
768774号室の住人さん:2006/11/21(火) 04:30:53 ID:x2Iscq7y
>>767
ハイ…ウィスパーは、張り付くのと、パリパリ音がするので、ロリエでつ…
769774号室の住人さん:2006/11/21(火) 08:48:54 ID:UpsMtSRM
ここ読んでると、女の子のほうが酷いな。
770774号室の住人さん:2006/11/21(火) 11:47:04 ID:DjkcJYD+
>>756

それは厚かましいとは全く別。
>>757の言ってることが正解。
その友達が「私ベッドで寝たいからアナタは床で寝て」って言ったなら厚かましいんだけど、あなたが勝手に奉仕したのに「○○してあげたのに」と言うのはむしろ恩着せがましい。

まああなたがしてあげた親切に対して、ちょっとその友人の気付きが足りないけどね。
771774号室の住人さん:2006/11/21(火) 12:05:05 ID:5cZQAXR9
一人暮らしだからいつでも泊まりOKだと勘違いしてる奴多すぎて困る。
俺は一人の気楽さが好きで一人暮らししてるんじゃ
772774号室の住人さん:2006/11/21(火) 12:18:37 ID:LConZmPF
それ言えてる。
マジで気軽に泊まりに来る香具師いるよな。
しかも、ノーアポで。
773774号室の住人さん:2006/11/21(火) 12:39:33 ID:RfleiV6a
実家から遠く離れた場所で一人暮らししているので、実家から母親とか遊びに来たら
泊まれるようにと大学の近くの2DKで暮らしている。

部屋が二つあるので、最初の頃は一つを物置にしてたんだけど最近は「部屋が二つあるんだから」
と言う理由で大学の奴らがどんどん気軽に泊まりにくるようになってしまった。
最初の頃は一人暮らしも寂しいってのがあったし、大学で友人関係を築いていくのは大事だと思ってたから
あまり断っていなかったんだけど、最近は本当に図々しいくらいに押しかけられる。

物置にしていた部屋がどんどん友人の物で占領されていくし、
終電逃したらウチがホテル代わりみたいなのが大学の友人の中で浸透している。
この前物置にしていた部屋があまりにも友人の物で汚かったら勝手に片付けたら軽く怒られた。
意味わかんね・・・・
774774号室の住人さん:2006/11/21(火) 13:50:42 ID:AzaoyFvy
学生の頃私も2DKだったから約2名にホテル替わりにされてたよ。
一人暮らしは24時間営業みたいな便利使いにうんざりしていたので
「資料置き場にしたから」「最近は11時には寝てるから」など言って断った。
正直に言ったらいいよ。本人じゃなくて部屋を必要とされてるだけだよ。
当然のように私物化される迷惑がわかってないんだよ。
775774号室の住人さん:2006/11/21(火) 14:09:37 ID:5cZQAXR9
キッチンでラーメン作ってるとき何気なく部屋のぞいたら
鼻くそ絨毯につけてやがったこともあったなw
さすがに追い出したよ。
776774号室の住人さん:2006/11/22(水) 02:50:45 ID:u9A/yWLm
だんだん使用人みたいな地位に固定されるから
大学生ならよけいやめたほうがいいんだろうな。
777774号室の住人さん:2006/11/22(水) 10:02:53 ID:8hQHMVkS
777ぐぇっとぉぉー
778774号室の住人さん:2006/11/22(水) 10:21:49 ID:ujzvhdLS
学生は、学校の至近距離に住んだら最後だろうな
779774号室の住人さん:2006/11/22(水) 11:08:52 ID:0vyOKkI+
たまに泊まりにくる友達はちゃんと気ーつかうしお泊まりセットも持参。
片付けもきちんとやって朝のうちに帰ってゆく。

ここまではいいんだが、彼女の彼氏がたまにくっついて泊まりにくる。
うちはラブホじゃないんだよ!!やるなら外でやれ!!

…仲良いから気まずくて言えないorz
780774号室の住人さん:2006/11/22(水) 11:43:09 ID:jJg0Js2r
あらかじめ「うち禁煙だから」っつってんのに煙草を吸いたがる奴。
「換気扇の下で吸うから…」じゃねーよ!!禁煙っつってんだろ!!!
挙句に「じゃあ外で吸ってくる…」って何だよ!
雨降ってわ夜だわで、同情するに決まってんだろ!
しかも他の奴、「かわいそうだよ」とか言ってんじゃねえ!!!
煙草吸うなっつーのは始めから言っといたことだろ!!
結局台所で吸いやがって。
しかも灰を床と水道に落としやがって。
うち洗面台ないからそこで歯磨いたり顔洗ったりすんだよ!
二度とくるな。
煙草吸わないなんてもう信じない。
ニコチン中毒は氏ね。
781774号室の住人さん:2006/11/22(水) 12:13:13 ID:jtzQJQyE
たばこ吸ってる香具師の「吸わない」って約束は
「一応気は付けるけど、吸いたくなったら吸う」って
くらいに解釈しないとw
「吸わないから」って言った香具師で、実際に吸わ
なかった香具師はみたことがないw
782774号室の住人さん:2006/11/23(木) 22:59:00 ID:P4n7CvHz
ここに大学院生いる?
4月から大学院生なんだけど,学校から徒歩10分の場所に引っ越す予定。
まさか大学の頃みたいな溜まり場にはされないよね。
783774号室の住人さん:2006/11/23(木) 23:02:06 ID:nfIOt4yj
社会人でも溜り場になってる奴いるし、住人の心がけ次第だよ。
大学院生なら大丈夫とか思ってる時点で危ないね。
784774号室の住人さん:2006/11/24(金) 05:12:53 ID:v7mlRcYi
うちをお金のかからないホテルかなんかと勘違いしてる…。
夜中の3時頃に来たかと思えば風呂にも入らず勝手に布団に潜りこむ、朝は布団畳まず先に出ていく。食料勝手に食べる。自分が借りてきたDVDを私に返しといてと言う。
私の心が狭いのかな?
785774号室の住人さん:2006/11/24(金) 05:41:57 ID:g5pqMdVi
>>784
全然普通


ここ見てるとお人好しが多いな。
俺なら絶対断るけどな。正直彼女か家族以外は汚くて部屋にも上げたくない。泊めるなんてもってのほか。
むしろそれくらいでギクシャクしたり言う事聞かないダチならいらねぇ。
786774号室の住人さん:2006/11/24(金) 11:15:06 ID:lRxTrXX4
>>784
そこでイラッとする感覚は普通だがお人好しが
すぎるのも問題アリ。

まずいきなり3時にくる時点でDQN&泊まり確定なので訪ねてきても出る必要なし。
次の日「なんで出なかったんだ?」と聞かれたら
「グッスリ寝てて気づかなかった。私(俺)寝ちゃうと
なかなか起きないんだ〜」でスルー。

787774号室の住人さん:2006/11/24(金) 11:19:01 ID:smPEct/B
つか普通寝てるだろ。
でもそこで出ないからって電話かけたりするやつはかなりDQNだな。
788774号室の住人さん:2006/11/24(金) 11:59:58 ID:q3hW0w6F
>>786
そうすると次回からドアをガンガンノック&大声で呼ぶというコンボが発生する罠
789774号室の住人さん:2006/11/24(金) 12:57:25 ID:u2X82uni
それも無視すればいいじゃん。
つーか、そんな事するやつとは縁切れよ。
790774号室の住人さん:2006/11/24(金) 12:59:46 ID:lRxTrXX4
>>788
いや、だからそれで折れるからこの板の住人はダメなんだってば。

近所の人を装って警察に「大声で叫びながら騒いでる人がいる」と電話しろ

次の日なんか言われたらさっきみたいに寝てて気づかなかったでもいいし
ちょうど出かけてて(カラオケなど)気づかなかった
実家に帰ってた等いくらでも対処法があるだろうに…

一生お人好しで苦労し続けるのも勝手だけど
何もいわないと乗る奴は多いし、調子にのっていなくても、
仲が良いから大丈夫だと勘違いさせてしまうケースも多い。
結局お人好しがDQNを助長して自分の首をしめてる事に気づいてほしい。
この板を見てると同情するケースもあるが8割方お人好しの方に問題がある


一般的な意見を言わしてもらうと3時にインタホンがなって
対応するなんてありえない。
3時に訪ねても大丈夫そうなだらしない生活習慣を送ってて
そのイメージがあるから訪ねてくるんじゃない?
791774号室の住人さん:2006/11/24(金) 13:03:18 ID:lRxTrXX4
ちと訂正

× なにも言わないと乗るや奴は多いし
○ なにも言わないと調子に乗る奴は多いし
792774号室の住人さん:2006/11/24(金) 22:25:29 ID:smPEct/B
はあ〜俺いっつも深夜にかかってくる電話は無視してるんだが、
「お前っていつも電話でないもんな〜笑」とか、
冗談混じりだろうけど、「付き合い悪いキャラ」にされててウゼェ…。
あーあ、縁切ろうかな…。
793774号室の住人さん:2006/11/25(土) 03:45:45 ID:QQz6hWhN
馬鹿とは付き合い悪くて当然。
友達は選びましょう。って事で縁切って( ゚Д゚)ヨシ
794774号室の住人さん:2006/11/25(土) 13:18:25 ID:9aAhfUVE
こっちはそいつが嫌で出ないのに「あんたに電話してもちっとも出ない」と
文句を言って来た奴がいたな〜。もう顔を合わせる必要もなくなったから
心置きなく着信拒否にしたけど。
795774号室の住人さん:2006/11/26(日) 12:19:13 ID:itbaa0XK
携帯電話のせいで、
どんな時間に何してもいいと言う風潮が嫌だよな。
電話が出来れば泊まりにきていいのかよ!
796774号室の住人さん:2006/11/26(日) 14:42:36 ID:2Q3Ygu7F
厚友は勝手に「一人暮らしは寂しがりや」と思って
自分は歓迎されてると思ってんじゃね。
ホームシックどころか一人生活を満喫している俺は
狭い私空間に他人が来たり寝たりされるのが苦痛だよ。
797774号室の住人さん:2006/11/26(日) 15:27:38 ID:yUrFSd6c
>>796
一字一句同意

月曜に厚友が「遊びに来てあげる」んだとよ。
ああ・・・今から憂鬱だ・・・
「晩ごはん作ってあげる!^^」とか言ってるけど
もう嫌でしかたない。
ていうか晩ごはん食べて帰るのかよ・・・
なんでお前のぶんまで私の食料から出さなきゃいけないんだ。
こっちはちゃんと計算して食べもの買ってるってのに。
氏ねよ。
798774号室の住人さん:2006/11/26(日) 22:01:52 ID:di8qh1ee
>>797
だから断れっつーの!

ここは女の腐ったみたいな奴しかいないな、読んでて気分悪くなる。
自分にも悪い部分があるからそういう状況になってる事にいい加減気づけ
799:2006/11/26(日) 22:16:45 ID:CItamLjc
相手は、君が断らないことを見越して、言ってるんだ、君は見切られてるんだ
一度断ってごらん、二度とこなくなる、また一度断れれば、次も断れるようになる
相手は君の人間性を試しているんだ、もし断れないんなら気持ちよく
招き入れなさい、いつまでも気持ちよく、招き入れなさい、中途半端がいちばんいけない。
800774号室の住人さん:2006/11/26(日) 22:53:06 ID:2oe9nSlV
>>796
同意。
しかも勝手に泊まっといて「1人暮らしは孤独でいっぱい。俺がその孤独から救ってやってるんだぜ!」と他の友人に話してたりするとマジ殺したくなる。
801774号室の住人さん:2006/11/27(月) 00:10:42 ID:a9szhrdo
いいたいこともいえないこんな世の中じゃ
802774号室の住人さん:2006/11/27(月) 00:44:48 ID:4sdWLBWL
ポイズン
803798:2006/11/27(月) 01:37:47 ID:cZCcGaRt
>>800
・・・・もう笑えてくるなこのスレ
勝手に泊まったって・・・追いだしゃいいだけの話じゃん。
ここのスレの住人、自分が良い人でいたいから断らないだけで
裏でゴチャゴチャ文句言ってて気持ち悪い。
大体、そんな事くらい注意できないなんて友達でもなんでもないじゃん。

こんなこと言うと俺が乱暴な人間で、厚かましい側の人間かと思われそうだが
俺も一人暮らししてて、よくウチに集まって鍋やったり誕生パーティやったりしてる。
最初は同じようにいきなり泊まり来る奴、近所迷惑考えないで騒ぐ奴もいたが
ちゃんと注意すりゃわかってくれるし考え方も変わってくるよ。
いまでもウチに集まって遊ぶから、注意して人間関係が悪くなったとは思えない。
結婚式にも呼ばれてるし。

てか、そうやって失敗をして注意されて人間関係って成り立つもんじゃない?
友達だったら間違った事してたら注意してやれよ。
そうじゃないとその友達はいつまでたっても、自分のしている行為が非常識だと
気づかないで他の人にも嫌な思いをさせ、そいつ自信も嫌な思いするんだぞ。

友人が厚かましい(非常識)なのもわかるが、ここの住人は自分の偽善者ぶりに気づくべきだと思う。


804774号室の住人さん:2006/11/27(月) 01:55:38 ID:ckcm2AW/
〉〉801−802の流れに
ワロタw
805774号室の住人さん:2006/11/27(月) 01:57:29 ID:1O6uw2kz
>>803
だからそれが出来たらここに来てねって。
私には厚友いないけどいたら断れないと思う。
そういう人ってギリギリ許せる範囲なんだよ。
徐々にエスカレートするから麻痺するし洗脳されるし、気付いた時には手遅れ。
なので頑張って下さい。
以上
806774号室の住人さん:2006/11/27(月) 02:01:56 ID:ckcm2AW/
〉〉803
同意。厚かましいやつなんて最初から泊まらせないけど。
807774号室の住人さん:2006/11/27(月) 02:33:38 ID:xSPD7Rw+
>>806
アンカーの打ち方覚えてから出なおせ
808798:2006/11/27(月) 03:53:21 ID:cZCcGaRt
>>805
あまりにひどいケースの場合何も言えないのもわからなくもないんだが
この板に書いてあるのって一言添えるだけでなんとかなることだと思うんだが・・・

・連絡をせず泊まりに来た
⇒「次回からは連絡してから来てね」
(居ない事もある、居ても急に来られると困る事がある、と添えるとgood)

・家に来て騒ぐ
⇒「近所に迷惑だから、もう少し静かにして」
(嘘でもいいから、下の階に大家さんが住んでると言えば良い。
それでも騒ぐのをやめないようなら後日「大家さんからクレームが
来たから、もう家で遊べない」と言えば良い)

・冷蔵庫の食材を勝手に使う
⇒「それ○○作るのに使うから使わないでね」

・人ん家遊びくるのに手土産がない
⇒これは俺的にどうでも良い、女だけの文化じゃないか?
 そもそも手土産無いって厚かましいのか?好きなジュースくらいは
 差し入れするが、ある程度の仲になると手土産無くなって来ると思う。
 辺に気を遣いあってると逆に疲れるし、気軽に遊びに行けない、遊びに
 来てもらえないなんて、友達関係としておかしいと思う。

友達関係でこれくらいの事も対処できないようじゃ、社会に出てからアホな
上司とかの対応が大変だぞ?
言っとくが、会社に入ると本当にキ○ガイみたいな奴がいるから練習だと
思って今のうちに対処の仕方を勉強しとくといいかも。
809798:2006/11/27(月) 03:55:27 ID:cZCcGaRt
書き込んでから思ったが、ここに被害者として書き込みしてるのは学生だよな・・・?
810798:2006/11/27(月) 04:00:11 ID:cZCcGaRt
連カキコすまそ

次からせめて「厚かましい友人の対処法を教えてください」にスレタイを
変えたほうがいいな。
グジュグジュ文句を言っていても性格悪くなるだけだし、何の生産性もない。
811774号室の住人さん:2006/11/27(月) 04:23:04 ID:PNeF2aDP
>>798
正直お前も厚かましそうだな
812774号室の住人さん:2006/11/27(月) 05:09:34 ID:sPYtpPR8
腐女子臭のするスレですね。
合宿所スレを思い出す
813774号室の住人さん:2006/11/27(月) 05:15:09 ID:HP+juqFI
私はあんまり気使いあうの好きじゃないし、化粧品とか寝巻きとか風呂とか全然無問題。
むしろ私のほうからバンバン貸していく。
あぁでももしそれが当たり前みたいな態度取られたら嫌かも…
うん、ちゃんと相手から感謝の気持ちが伝わってくればOK。
でも皆わりと親しき中にも礼儀わきまえてくれる子ばかりだし、
注意したことといえば深夜ちょっとうるさくなりそうだった時「壁薄いから静かにね〜」って言ったことくらい。

逆にその分自分が友達の家行く時も同じ感覚を求めてしまってる…図々しいのかな。
さほど仲良くない子の家には泊まったことないしなぁ。
814774号室の住人さん:2006/11/27(月) 07:51:28 ID:9mbQ+PX8
厚かましい友人に対する愚痴っていうより
いいように利用されてる人の愚痴スレって感じだね。
815774号室の住人さん:2006/11/27(月) 10:12:02 ID:EEgs3dFu
昨日、友達のうちで数人で飲み会したんだが、
俺の周りのやつら、ここに書かれてるような行動ばっかしてた…。
勝手にその友達のベットにもぐりこんだり、
電気付けっ放しだったり…。
なんか意外と身近にあったんだな。気をつけよう…。
816774号室の住人さん:2006/11/27(月) 10:15:59 ID:19TV93SV
>>808
注意しても直らないやつなんていくらでもおる。
お前の周りにはいい奴しかいないだけだろ。
世間知らずはお前。
817774号室の住人さん:2006/11/27(月) 10:25:17 ID:EEgs3dFu
だよな。俺の友達は
かなりキツく言わないと無理だと思う。
それこそ縁切れるくらいに。
818774号室の住人さん:2006/11/27(月) 10:37:13 ID:nPWiJf1S
言うと逆切れする奴もいるし、部屋に入れた途端どんどん増長していく奴もいるからね
819774号室の住人さん:2006/11/27(月) 10:56:05 ID:ArQJPXJ+
言い方を選ばないから逆ギレされるんじゃ?
すべての事で言えることだけど最初が肝心。
ずっと見逃してたことをいきなり注意すると怒る奴は多い。
ずっと不満をため込んでから注意すると言い方がきつくなるし。
>>798も言ってるがそれくらい注意できないのは友達とは言えないし、我慢できないくらいひどいなら次回から家にいれなきゃいいと思う。
他の部分はOKだけど家に来ると非常識なら、なおさら家にあげず付き合えばいいかと…
820774号室の住人さん:2006/11/27(月) 11:51:55 ID:EEgs3dFu
なんか「いいたいことがあったら、そのひとのまえでいいましょう」
っていう小学校みたいな言い分だね。
そんなうまくいかないって。
821774号室の住人さん:2006/11/27(月) 14:19:07 ID:ArQJPXJ+
逆に、なんでもやる前から無理だと決めつける小学生みたいな言い分だね。
そんな悪い奴ばかりじゃないって。
822774号室の住人さん:2006/11/27(月) 14:19:51 ID:EEgs3dFu
ごめん、軽くだったらずっと言ってるんだ
823774号室の住人さん:2006/11/27(月) 21:29:29 ID:BNt49Apw
電話を無視しても真夜中にいきなり訪ねてくる友人。
無視しているとずっとドアを叩く、インターホンをならす。

毎回毎回注意しても直らず、きつく言ったら逆ギレ。

注意しようが無視しようがダメなやつはダメ。
824774号室の住人さん:2006/11/27(月) 22:23:01 ID:mBx/oben
二度目からは泊まり禁止にしてるけど初回だけはどうしようもない。

1、用がある時に昼まで寝てる。
2、バレバレなのに隠れて煙草を吸った。
3、コンビニ行った隙に彼女に手を出した。
4、部屋の物を勝手にいじって壊して知らんぷり。
5、魚の水槽に変な物を入れる。

こんな感じかな、酒が入ってたとはいえろくな奴いねーな。
825774号室の住人さん:2006/11/27(月) 22:30:41 ID:wkRs9Xsu
8時頃よっぱで来やがったが泊まりそうなふいんきだったんで追い帰した
826774号室の住人さん:2006/11/27(月) 22:56:48 ID:1dgbVP8h
そんなことしたら蹴る。おもくそ蹴りあげる
827774号室の住人さん:2006/11/27(月) 22:57:25 ID:1dgbVP8h
あ、ごめん誤爆
828774号室の住人さん:2006/11/27(月) 22:58:47 ID:8Ee/5K+P
>>823
俺の友人はそれに加えて「電話を無視1回に付き罰金1000円」と言うルールを押し付けてくる
まじうざい
829774号室の住人さん:2006/11/27(月) 23:00:43 ID:mvhfb0eG
それ友人って言わん
唯のタカリ
830784:2006/11/27(月) 23:33:47 ID:Opu6IeQn
何回も注意してるんだけど…直らない。私以外にも、相談にのってくれた子がマジ切れして怒ってくれて当分はきいてたけど最近再発してきた。
3時はぐっすり寝てたんだけど携帯鳴らすは、インターホン鳴らし続けるわで近所迷惑かと思って出てしまったんだ…。
自分も悪いのは確かだけど、どうしたらよいものか…。
831774号室の住人さん:2006/11/27(月) 23:34:50 ID:mBx/oben
切れ
832774号室の住人さん:2006/11/27(月) 23:47:16 ID:Xm8SFQ/I
798みたいな奴って何なの?
何を求めてこのスレ来てんの?
うざいなら見にくんなよ
833774号室の住人さん:2006/11/28(火) 00:46:56 ID:ey36P5k4
そもそも注意して聞いてくれる人ばかりだったら、こんなスレが
その2まで続くはずがない。
834774号室の住人さん:2006/11/28(火) 00:53:11 ID:+begDqxi
>>830
なんでそうまでしてその友達と関係を続けたがる?
普通に切れ!そこで切らないから一人暮らしは寂しいとつけこまれる。
835774号室の住人さん:2006/11/28(火) 00:56:22 ID:+begDqxi
>>832
その半分でも圧友に言える勇気をw
836774号室の住人さん:2006/11/28(火) 13:04:51 ID:RfE+R2N/
>>832
ちょっと前までは、こんなひどい厚友ネタ、あんまり無かったじゃん。

798は、おそらく、そういう友達に対して言えずにグチュグチュ言ってる人たちに少し厳し目に書いてるだけだと思われ。
837774号室の住人さん:2006/11/28(火) 14:40:15 ID:lUtIT0Ik
厳しいこと書いて俺カコイイ!と思っているバカだろ
838774号室の住人さん:2006/11/28(火) 14:44:32 ID:UIULmT5K
というか798は至極真っ当。
迷惑だと思ったらきちんと話す、諭す。
「だって聞いてくれないだもん」なんて理屈が通るわけが無い。
友達がDQNで夜中に騒ぐ・・なんて言ってるやつは隣の部屋のやつの気持ちになってみろよ。
誰の部屋から騒音がしてるんだよ?責任持って行動しろ。
839774号室の住人さん:2006/11/28(火) 15:19:17 ID:RfE+R2N/
>>837
そのエネルギーの矛先を厚友に向けてみては?
840798:2006/11/28(火) 15:42:36 ID:3TyjlSqY
798です。

>>816 >>832
自分もどっちかって言うと厚かましい友達が多かったほうなんで気になってみてる。
ただ俺の場合きちんと注意してわかってもらうようにしてた。
他の部分では良い奴で、そこだけ直ればずっと付き合っていける友達だと思ったからね。
上で「言って聞いてくれるような奴ばかりじゃない、お前こそ世間知らず」と言われたが、
俺の周りもかなりひどい状況だったよ。たぶんここのスレのかなり悪い状況の人に負けてないと思う。
(大学ん時は、みんな悪ノリするからね)

でも俺の場合、その状況に耐えられない(というより耐える必要が無い)と思ったので
かなり時間もかかったし苦労したが、本気で注意・説得したよ。
(と言っても声を荒げたり怒ったりは逆効果)それで聞かない人なんてあまりいなかった。
それでも、どうしてもきかない・・・というより神がかり的な変人(?)と厚かましい人は
友人関係から自然と消えていった。どんな強行策をとられても家になんて絶対
入れなかったし、逆ギレされても受け流してた。

>>837
厳しいこと書いてカッコいいなんて微塵も思ってませんが。
ここで人をアホ呼ばわりしてないで、厚かましい友人に言ってやりなよ。
そういうところがウジウジして良くないっての。
841774号室の住人さん:2006/11/28(火) 21:32:30 ID:27HQIZHU
言葉遣い変わってきたなw
842774号室の住人さん:2006/11/28(火) 21:38:27 ID:5NX3i7Ee
喉渇いた〜と言って立ち、「何がはいってるのぉ〜?」と言いいきなり冷蔵庫を開けた友人がいてびっくりした。
843774号室の住人さん:2006/11/28(火) 22:33:41 ID:/yfhangH
>>840
ぼくが悪かったです ごめんなさい
まで読んだ
844774号室の住人さん:2006/11/28(火) 23:00:36 ID:oIcCvVsX
>>840
気持ちは良く解るが、ここはダメ住人のすみかだからほっとけ。
845774号室の住人さん:2006/11/28(火) 23:11:25 ID:gglKaU2s
>>840が実家暮らしでこの苦しみを味わったことのない奴なら死ね
846774号室の住人さん:2006/11/29(水) 01:02:38 ID:HYfLbIG3
>>845
確か上で一人暮らしって言ってたような…記憶が定かじゃないが
847774号室の住人さん:2006/11/29(水) 01:03:37 ID:HYfLbIG3
>>843
ツマンネ┐(´ー`)┌
848774号室の住人さん:2006/11/29(水) 01:51:39 ID:asxQ3RcB
ID:HYfLbIG3=798
849774号室の住人さん:2006/11/29(水) 02:00:39 ID:0D0PV7Ce
>>840
その「諦めなきゃきっとわかってくれます」
ってのが、ホント現実見てんのかって感じなんだけど…。
850774号室の住人さん:2006/11/29(水) 02:25:18 ID:RSAiPuKx
説得してわかってもらえるかどうかは、
自分のキャラクター・話術・熱意と相手の性格
の両方に左右されるものだと思う。

すなわちわかってもらえなかった場合は、相手を一方的にDQN扱いしても
何の解決にもならない。自分にも原因がある可能性を見据えた上で次の
一手を考える必要があると思いますがどうでしょう。
851774号室の住人さん:2006/11/29(水) 03:29:14 ID:tL58eSfs
なんか俺自信一人暮らししてるけど
このスレみたら他の一人暮らしの人のところに行かない方がいい気がしてきたわw
852798:2006/11/29(水) 03:43:26 ID:ihgAxaWd
>>841
そう?自分じゃ気づかなかったけど、興奮してるのかも

>>842
それくらいは許容範囲内かと・・・

>>848
意味不明

>>849
・他の部分では良い奴で、そこだけ直ればずっと付き合っていける友達だと思ったからね。
⇒こういう人をちゃんと矯正して

・どうしてもきかない・・・というより神がかり的な変人(?)と厚かましい人は友人関係から自然と消えていった。
⇒こういう人は切ったって事ね、がんばっても無理な人がいるのは承知してる。

↑ちゃんと読んでからツッコミいれてね。
俺だってキ○ガイ(半分ヤクザみたいな奴)も相手にしてきたって。
ただ、そんな関係は友達でも何でもないから、上手く切ったよ。
でもこのスレの大半は、差し入れ持ってこないだの、菓子を食べ散らかすだの
化粧品勝手に使うだの・・・上げていけばきりが無いが、その程度のことを注意できないの?
と思ってしまうような事ばかり。
夜にたずねてきてガンガンドアを叩くだの、大騒ぎするなんてのは問題外⇒即切れ
相手だけが悪いかのように言っても何も解決しないって。一生そのまま生きていくの?

良い人ぶるのをやめたら楽になる。(※悪人になれって言ってるわけじゃないから誤解の無いように)
「うるさい奴と思われて嫌われるんじゃ?」と思うかもしれないけど、俺は逆に人間関係がどんどん良くなった。


>>850
話術は無くても大丈夫かな。俺話ベタだし。
もちろん話術があれば時間は短縮できると思うけど。
853774号室の住人さん:2006/11/29(水) 05:11:20 ID:asxQ3RcB
>>852
もう帰れ
854774号室の住人さん:2006/11/29(水) 05:58:40 ID:vYCA2tg2
この空気の読めなさw
855774号室の住人さん:2006/11/29(水) 06:06:11 ID:AhNgCVXe
全レスうぜー
856774号室の住人さん:2006/11/29(水) 08:59:59 ID:9wSMOgGP
押しかけてきてスレ住人が嫌がってるのにスレ違いな説教を
繰り返すヤツは厚かましい友人とどう違うっていうんだ?
帰れと言っても消えないんだから、注意したら聞いてくれると
いうせりふに何の説得力もないっつーの。
857798:2006/11/29(水) 09:47:36 ID:ihgAxaWd
じゃ、このレスを最後に出て行くわ。

ごく普通の意見を言ってるだけなのに、自分達に都合が悪いと「空気読め」
というのはメチャクチャな行動を取って注意されると「ノリの悪い奴」と言う
厚かましい友人とどう違うって言うんだ?

何の解決策も見出そうともせずグチャグチャ文句を言う。
厳しい意見を言われればグチャグチャ文句を言うなんて性格暗すぎ。

現状から変わらなくて良いのなら厚かましい「友人」に対して文句言うな。
文句言うなら現状を変える努力をしろ。
858774号室の住人さん:2006/11/29(水) 09:48:11 ID:x2nKoWC4
私にも厚友がいたよ。
学校の先輩だし、結構短気な人だったから恐くて何も言えなかった。そんな私も悪いんだけどさ。

けど、さすがに勝手に合鍵作られた時はキレた。
注意したら逆ギレ→暴力。
警察沙汰にまでなって(誰かが悲鳴聞いて通報してくれたらしい)やっと落ち着いた。

注意したら治る人が居るのも解る。
けど、こんな状況の場合だってあるんだよ。
ここで愚痴言う位いいじゃん。
気に食わないならスレ見なきゃいい話。
859858:2006/11/29(水) 09:52:32 ID:x2nKoWC4
と、思ったらもう出ていくのね。
出ていくって言ってんのにグチグチ言っちゃってごめんね。
860774号室の住人さん:2006/11/29(水) 10:14:25 ID:0D0PV7Ce
そもそも愚痴を言うスレなんだよな
861774号室の住人さん:2006/11/29(水) 11:14:57 ID:GhX9ByVe
対処方法としては、798の言ってることしかないと思うが。
助言を疎ましいと思うんだったら、「言うことを聞けない厚友」と同じだよ。
862774号室の住人さん:2006/11/29(水) 11:16:56 ID:GhX9ByVe
ただここが「こんなやついたんだぜーっ」って報告するスレだってのもわかる。
聞くだけだったらおもしろいもんな・・・。
863774号室の住人さん:2006/11/29(水) 14:31:39 ID:R7ml3Uk6
人の家の冷蔵庫を勝手に開けるのって、十分図々しいと思うけどな。
少なくとも自分には普通だとは思えない。
864774号室の住人さん:2006/11/29(水) 19:08:10 ID:rF5WImuj
泊まりに来るくらいならまだ許せるが、最近、「寂しくない?一緒に住んでもいいんだよ?」言われてる。

私昼とカンパイ系の仕事掛け持ち、厚友は医療関係の仕事。無理ですっていうか嫌です。散らかしても片付けないし、何日も風呂入らないし(シャワーですら面倒くさがる。)無理だよ…。
義理があるからハッキリ断れない。orz
865774号室の住人さん:2006/11/29(水) 20:44:15 ID:DO9NR4Iy
もうすこし一人暮らしを満喫したいのよーとかいえばいいじゃまい?
生活スタイルの合わない人とのルームシェアは
ほんんんっっとに苦痛なので、しっかりイヤと言ったほうが
いいかもしれんけどな。
866774号室の住人さん:2006/11/29(水) 20:44:34 ID:+fiqkJhd
小学生でも最近の親のしつけがなってないか、友達の家に遊びに行って
勝手に冷蔵庫を開けてジュースを飲んだりするガキが増えてるらしい。
867774号室の住人さん:2006/11/29(水) 23:02:29 ID:/w4VYoS6
そんなの昔からいるよ
868774号室の住人さん:2006/11/30(木) 00:09:04 ID:M9Epb4N9
育ちがわかるよな
869774号室の住人さん:2006/11/30(木) 00:20:08 ID:SvptFvZP
昔は近所に怒ってくれる怖いおっちゃんがいたけど、最近の親は過保護だから怒ろうもんなら逆ギレしそう
870774号室の住人さん:2006/11/30(木) 00:22:52 ID:vseh+XsI
冷蔵庫ぐらい開けたっていいじゃないの!!
あの家の奥さんジュースも飲ませてくれないんですてぇ〜 ヒソヒソ
ケチなおばちゃんよねぇ〜



こんな感じ?
871774号室の住人さん:2006/11/30(木) 00:54:29 ID:bfCOiTga
給食費払わんと「学校が勝手に給食だしてるのになんで払わないといけないの」
と逆切れするやつが親たくさんおる世の中だからな。
872774号室の住人さん:2006/11/30(木) 08:04:18 ID:qnnPHcPd
昨日のオーラの泉は本当に良い得て妙だったな・・・
全部同意だ。子どもは大人社会の鏡だって
シェルドレイクの仮説ってこういうことかもね
873774号室の住人さん:2006/11/30(木) 18:29:24 ID:dOzcenQa
>>872
kwsk
874774号室の住人さん :2006/11/30(木) 20:35:28 ID:+dlhpDM7
反面教師にしてくれないかしら>子供たち
875774号室の住人さん:2006/11/30(木) 23:46:46 ID:SwBpVeIe
判断力の無い子供に期待する時点で間違ってる
876774号室の住人さん:2006/12/01(金) 10:42:10 ID:P3TFYVVw
う○こして流さない奴
877774号室の住人さん:2006/12/02(土) 00:07:41 ID:Js3wfBM2
細かいこと気にしてる人けっこう多いんだね
878774号室の住人さん:2006/12/02(土) 00:13:34 ID:Nmzh17lV
>>877
1〜2回だったら笑って許せる事でも毎回やられるときついよ。
それに一人が1〜2回でも、みんなが同じことやれば一人で数十回の被害を
受けるわけだしシャレにならん
879774号室の住人さん:2006/12/02(土) 03:01:31 ID:yFq+gYNK
次の被害報告ドゾー
880774号室の住人さん:2006/12/02(土) 13:11:17 ID:kzSx6mi+
友人が差し入れのおはぎに針を入れてきました。しかも人と会うと全部聞かれるんですよ。
鉈持って追い掛け回してくるし。
この前家に押しかけてきて夕飯がとんこつしょうゆ味のカップラーメンだって当てて弁当もってきたんですよ。
追い返したら家の前でぶつぶつ文句いってました。悪質ですよね。
881774号室の住人さん:2006/12/02(土) 18:47:50 ID:MwqiNkUK
雛見沢村在住キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
882774号室の住人さん:2006/12/02(土) 19:49:05 ID:W8hNpn00
この間、勝手に押入れあけた挙句に隠してたアニメ雑誌やビデオに対して
「うわー、こんなの持ってんだ。」
と言われたときは、本当にムカついた。
つーか勝手に押入れ開ける奴って、失礼だと思わないのかな。
あとは、学生の時の後輩が来たときやたら本棚見てるから何かと思ったら
「何かもらえる教科書ないかなと思って探してるんですよ」
と言われたり。
別に教科書あげてもいいけどずうずうしい奴だと思ったな。
883774号室の住人さん:2006/12/02(土) 20:02:32 ID:Uc961/5D
>>882
たとえあげてもいい物でも、そういう事を言う奴には絶対あげたくなくなるね。
884774号室の住人さん:2006/12/02(土) 23:03:22 ID:oHBZj2hd
遊びにきて「あれがほしい」「これがほしい」と言うやつウザス
この前は「このMDウォークマンちょうだい。」と言ってきたので断ったら
「じゃ、オークションに出品するからその売上金の10%あげるからちょうだい」

ふざけんな
885774号室の住人さん:2006/12/02(土) 23:10:44 ID:2xRNoYfE
なにその乞食。
886774号室の住人さん:2006/12/02(土) 23:25:59 ID:5q0jleWr
新スレを機にスレタイ友人じゃなくて知人に変えようぜ
読んでて違和感あるんだが
887774号室の住人さん:2006/12/03(日) 00:16:44 ID:RgU+eBOj
そしたら略がアツトモじゃなくアッチになっちゃうじゃないか
888774号室の住人さん:2006/12/03(日) 00:22:35 ID:C2tmnZIq
ハッチ
889774号室の住人さん:2006/12/03(日) 00:44:23 ID:mahwJvcQ
厚かましい「友達」というのがそもそも不自然なわけで。
890774号室の住人さん:2006/12/03(日) 00:47:07 ID:mahwJvcQ
あ、>>889>>887への突っ込みね
いいじゃんアッチの方がいいやすくて
891774号室の住人さん:2006/12/03(日) 08:03:37 ID:uEY2l5Js
>>886-887
新しい名前が誕生した瞬間。
892774号室の住人さん:2006/12/03(日) 12:08:38 ID:cK33vbW0
スレチだが
友達に貸したスカートお気に入りだったのに、違う友達に勝手にあげられてた。
どうりでうるさく言っても帰ってこない訳だorz

もうホント氏ね
893774号室の住人さん:2006/12/03(日) 12:31:59 ID:zlhBNS8l
>>863 彼の国は、友人知人宅の冷蔵庫は勝手に開けるのが普通と、彼の国出身の知り合いが言ってたYO!

その人日本に来て、それが自分の国だけの常識という事に気付いて直したって言ってた。
894774号室の住人さん:2006/12/03(日) 12:38:54 ID:oNWo9oKK
彼の国・・・Kの国かw
895774号室の住人さん:2006/12/03(日) 17:14:44 ID:excmyOoR
俺の後輩は 俺が風呂に入ってる間にメールを盗み見たりするアホです。
とりあえず 俺にべたべたして こいつはゲイか?と思うほどです。
最初はかわいがっていたのですが最近は超うざいです。
執拗に泊まりにきたがりますが断っています。
まあ 友達もいないらしく 寂しいのか知れませんが。
いい年した男があこまで べたべたは異常でしょう。
896774号室の住人さん:2006/12/03(日) 18:28:37 ID:mu2onYXh
798のアドバイスにケチつけてるやつって
これから先も痛い友人に部屋荒らされて一生ブチブチ文句
言い続けて終わるんだろうなあ
自分の悪いところも見直さないと現状維持のままだぞ
897774号室の住人さん:2006/12/03(日) 19:22:00 ID:pZnkWPqH
>>896
もういいから
898774号室の住人さん:2006/12/03(日) 21:44:14 ID:RgU+eBOj
>>896
お前は一生ブチブチ亀レスし続けるつもりか
899774号室の住人さん:2006/12/03(日) 22:41:37 ID:QdFmFls8
あつかましい香具師が泊まらせてほしいと頼んできたけど断った。
前回日付が変わった真夜中に連絡もなしにあがりこんできてこっちは寝ようとしているのに
延々と酒飲んで愚痴を聞かされた。もう金貰っても泊まらせたくない。
900774号室の住人さん:2006/12/03(日) 23:19:13 ID:mahwJvcQ
>>899
グッジョブ!
そのうちそいつも何で断られたかを自ら気付き、悔い改めるでしょう。
お互いのためになったね
901774号室の住人さん:2006/12/04(月) 02:56:37 ID:QhXEckqs
実家暮らしの地元の友人が泊まりに来た。
手土産にお菓子とか大量に持ってきてくれたし、
一人暮らし始めるとき私が冗談で「一泊1000円でいいよw」とか言ってたの真に受けて
いいって言ってんのに1000円払おうとするし
シャワーの使い方も何もかも、本当に気を使ってくれた。
そんな友人をあまりもてなせなかったと、逆に罪悪感に駆られてしまった。
902774号室の住人さん:2006/12/04(月) 12:41:45 ID:cbdyiAsX
ホントモノ貰う気満々のやつはウザい。
「なんか使ってないものない?
なんでもいいから。つかわないと勿体ないじゃん。」
一見筋通ってるみたいだが、お前ただの乞食じゃんw
903774号室の住人さん:2006/12/04(月) 13:44:35 ID:Fii0+8oW
厚友マジうざい。断りきれない自分も悪いんだけどさ
904774号室の住人さん:2006/12/04(月) 15:53:47 ID:MFt/1OT1
厚友っていいかた妙だな
905774号室の住人さん:2006/12/04(月) 17:17:26 ID:lgfGTp9S
>>901
凄いちゃんとした友人だね。
いい環境で育ったんだろうなぁ。
906774号室の住人さん:2006/12/04(月) 19:29:25 ID:pSx6QnL/
前に女友達の家泊まった時
携帯の充電していいよとか好きな音楽(コンポで)聴いていいよとか向こうから言ってきた
それは有難いんだけど、犬の散歩、買物、ご飯作り、部屋の掃除、布団叩き、やってと言われてやったよ
907774号室の住人さん:2006/12/04(月) 20:49:08 ID:eb9op1zu
女のケツ叩きもやったんならいいじゃねえか
908774号室の住人さん:2006/12/04(月) 20:50:08 ID:eb9op1zu
女のケツ叩きもやったんならいいじゃねえか
909774号室の住人さん:2006/12/04(月) 22:23:46 ID:pSx6QnL/
ケツ叩きって何?
910774号室の住人さん:2006/12/04(月) 22:43:12 ID:eb9op1zu
スパンキング
てがオマイ素直だなw
911774号室の住人さん:2006/12/04(月) 22:51:15 ID:ijBVvwmc
>>901
他の部分ができても一人暮らしのシャワーの使い方って
自分で一人暮らしを経験しないと、そのままUBの床をビショビショ
のまま出ちゃうもんだけど、そこに気づくってすごいかも。

912774号室の住人さん:2006/12/04(月) 23:00:00 ID:pSx6QnL/
>>910
ケツ叩きなんてやってないよ。友達だから
913774号室の住人さん:2006/12/04(月) 23:57:43 ID:XJp4DvOz
(素人だけど)料理好きで一人暮らしで腕鍛えてきた私としては
実家のお手伝いレベルで料理上手いって勘違いしてる子は呼びたくない。

ちょっと出かけた間に
いつも手入れしてる台所を勝手に漁って玉子焼き作られた時はムカっときた。

コンソメと砂糖と醤油で味付けされた真っ黒な塊に
水気を切ってない大根おろしがのっかってて
塊が大根汁に浸かってた。

片付けもしてくれたけど
水切りに包丁突っ込むし、洗剤と焦げカスつけたままフライパンしまっちゃうし、
皿はどっかやっちゃうし、すげー迷惑。
他にもトンチンカンな事やられて散々だったけど
台所勝手に使われたのが一番嫌だった。
もう呼ばない。
914774号室の住人さん:2006/12/05(火) 00:04:27 ID:43K+Uw6w
ちゃんともてなしてやるから、そっちも分をわきまえろって言いたいやね
915774号室の住人さん:2006/12/05(火) 00:38:21 ID:FPgEUgK/
悪気が無い場合がほとんどじゃん。
おれも一人暮らしするまでは、
気が付かずに泊まり行った時やってたことがたくさん思い当たるし。

「わきまえろって言いたい」とか書きむんなら、お前が注意してやれ。
ただ「こんな奴が来ました」ってゆうエピソードを書くだけにしろ。
916774号室の住人さん:2006/12/05(火) 01:57:48 ID:MgRfO0/j
悪気がないなら何してもいいって訳でもないしさ…
普段会う分にはいい人だったりすると文句も言いにくいよね。
917774号室の住人さん:2006/12/05(火) 01:58:55 ID:b7AA7XDX
人間関係をうまく作れない人が多いんだね。
>>913のケースなんて少し注意してあげればずっと付き合える友達に
なれそうな気がするんだけど。

ってか、そもそも「厚かましい」の解釈が間違ってる気がするんだがw
918774号室の住人さん:2006/12/05(火) 02:07:25 ID:MgRfO0/j
>>917
家に呼ばない≠友達止める
919774号室の住人さん:2006/12/05(火) 11:19:40 ID:68qogWjx
ユニットバスなんかホテルとかでもあるから、
別に実家暮らしでも理解できるだろ。
920774号室の住人さん:2006/12/05(火) 11:32:28 ID:Jo074vgw
>>919
ホテルだと別に洗面所があるから、UBだったとしてもビショビショのまま出るじゃん。

一人暮らしでビショビショのままにしておいた場合、次の人は
当然ビショビショじゃないと思ってはいるから、髪をセットしに
UBに入ると「うわっ」となる。
921774号室の住人さん:2006/12/05(火) 12:51:03 ID:5Tip5wVc
私はあんまり家に友達を呼びたくない派

元々気つかう性格だし、長居されたらキツイ(>_<)

遅くなったら…泊まっててもいい?って言われるし〜
朝まで気使うの矢田
922774号室の住人さん:2006/12/05(火) 13:35:53 ID:FPgEUgK/
しかしくだらねースレだな。
文句を言えない自分を認めらんないなら書くな。

文句書くなら、最後に「でも注意できないし解決できないけどね」って書け

923774号室の住人さん:2006/12/05(火) 13:49:38 ID:pmK/eFXH
>>913
台所戦士!って感じでカコイイ
924774号室の住人さん:2006/12/05(火) 14:30:23 ID:5Tip5wVc
何書こうが自由やろー

世の中には言いたくても言えないことはたくさんあるのよね(´・ω・`)ウンウン
925774号室の住人さん:2006/12/05(火) 15:09:37 ID:Lv7ToDxr
>>922
くだらないスレだと思うんなら来なくてもいいだろ…
常識的に考えて…
926774号室の住人さん:2006/12/05(火) 15:47:55 ID:68qogWjx
>>922
文句言って、それ以来その友達呼んでませんってレスは?
927774号室の住人さん:2006/12/05(火) 15:51:22 ID:pXvELUQA
愚痴言う場ぐらい荒らさないでやれよ

誰もが等しく強くならなきゃいけないと思ってるんなら、それは精神疾患の疑いだぜ?
928774号室の住人さん:2006/12/05(火) 16:43:45 ID:MgRfO0/j
>>927
同意ノシ

ここでは言いたいこと言わせて。
929774号室の住人さん:2006/12/05(火) 17:04:45 ID:DRznHyn3
なんか自分の周りで節操がない連中は低学歴が多いのだが関係ないか
930774号室の住人さん:2006/12/05(火) 21:16:41 ID:5vM22r1H
友達呼ぶと屁こけないのがつらい。
厚友は平気でブーブーこいていくけど。
931774号室の住人さん:2006/12/05(火) 21:57:40 ID:bbu/qTlX
>>922
あんた何でこのスレ見てんの?
932774号室の住人さん:2006/12/05(火) 23:24:23 ID:vWu6iPt3
>>929
オレん周りは真逆だわ。
もちろん例外もあるけれど、気遣いできる人って教養あるとかないとか、
社会で厳しく揉まれてきたとかないとか、そうゆうの抜きにして、結局はその人の人間性しだいと思う。
933774号室の住人さん:2006/12/06(水) 04:33:08 ID:eNCsanyh
自由だの権利だの言ってないで、
まず自分の非を認めるって概念があることを示せないのか?
それとも無いのか?

都合が悪くなったら「言いたいこと言わせろ」「来るな」
ただ、「そーだよね、それはむかつくね」ってレスして欲しいだけだもんな。

別に荒らしたいわけじゃないんだが、スレタイ見て
アドバイスできたらしてあげようと思ってくる椰子だっているかも知れないだろ。

それを迷惑に思うんだったら、

【愚痴】傷を舐め合うスレ【解決策不要】
とでも書いといてくれよ。
934774号室の住人さん:2006/12/06(水) 06:53:55 ID:ZG6aMuwe
>ただ、「そーだよね、それはむかつくね」ってレスして欲しいだけだもんな。


そういう趣旨のスレでしょ?
見たくないなら見るなよハゲ。
愚痴言ってるやつの将来なんかお前がどうする権利もないだろ、
お前親か?
935774号室の住人さん:2006/12/06(水) 07:13:34 ID:v+UXKJ3P
お父さん帰って!!もう来ないで!
936774号室の住人さん:2006/12/06(水) 10:12:43 ID:OESXfZmI
放置できずにレスしてしまうやつも悪い
ほっとけほっとけ
937774号室の住人さん:2006/12/06(水) 11:21:13 ID:U6z3+QgN
厚友は家によばないようにしてるんだけど、
別の友人を家に呼ぶとそいつも勝手についてくる。
そいつだけ家に入れないわけにもいかず…対処に困る
938774号室の住人さん:2006/12/06(水) 13:34:28 ID:eLX/klLr
お風呂に入ってる間に、友人が勝手に昔のプリ帳を出して見ていた。
挙句の果てに「これって元彼?うそーちょっとヤバくない?w」って言い放った。
ハーーァ
939774号室の住人さん:2006/12/06(水) 16:03:47 ID:asEpsI4l
アドバイス側として見てる事が多いが、別段このスレを不愉快と思った事はないな・・・
狭量は損だぜ?
940774号室の住人さん:2006/12/07(木) 00:13:05 ID:DBluFH+a
いや、一理あると思う。。
941774号室の住人さん:2006/12/07(木) 04:22:26 ID:Uw0Mig5b
>>940
どっちが?
942774号室の住人さん:2006/12/07(木) 04:33:28 ID:o1fugCfv
こないだ泊まって良いともいってないのにいきなり来てチャイムならしてきたよ。
対策として無視してもずーっとチャイムならすし電話やメール攻撃。
そのうちに隣の人まで呼んで、「大家さんって近くにいますか?」とか事を大きくする始末。
近所まで巻き込むな。住みづらくしやがって。
氏んでくれ
943774号室の住人さん:2006/12/07(木) 04:43:13 ID:599KPhz3
>>942
いきなり泊まりに来るのは、やめてほしいよな。
一人暮らしてる部屋が大学の近くにあるから時々友人が泊まりに
くるのだけどお菓子やら買ってきてくれるのはいいけど、せめてアポ取ってから来てほしい、まぁそこですんなり部屋に入らせる俺も悪いんだけど
944774号室の住人さん:2006/12/07(木) 05:21:55 ID:xrG13JDm
ひとつ気になったんだが、初めて泊める前に、
厚友かどうかある程度は見定めることは可能なのかな?
それとも、やっぱり泊めた時に初めて本性が見えるようなものなのかな?

945774号室の住人さん:2006/12/07(木) 05:34:06 ID:o1fugCfv
>>943
大学の近くに住んでると溜り場になる可能性高いしね。近いためか気軽感が増すような気がしないでもない…。

>>944
普段の言動とかで判断するしかないのでは?
946774号室の住人さん:2006/12/07(木) 07:17:36 ID:DBluFH+a
>>941


>>933が。
947774号室の住人さん:2006/12/07(木) 07:35:48 ID:u4bKBnaF
マンションの住民は静かにしてくれてても、週末になったら遊びに
来る連れがウルサイ場合も多いから、泊める側も注意して!

泊めるのイヤな奴には「この前、苦情が来たから」とかいって
泊めるのを拒否してね。

当人同士はイイかもしれんが、結局周りが迷惑。
948774号室の住人さん:2006/12/07(木) 16:54:03 ID:DBluFH+a
>>947
ここはアドバイスなんぞしなくていいそうです。
949774号室の住人さん:2006/12/07(木) 17:10:55 ID:BrANQwVC
>>948
スレが気に入らんから荒らすのか?さっさと出て行けばいいだろ。
950774号室の住人さん:2006/12/07(木) 17:27:12 ID:DBluFH+a
>>949
はぁ?正論だろ?
じゃあ俺も>>947の様にアドバイスするが、かまわんよな?

いちいち出る杭だけ打ってないで筋を通せよ低脳。

趣旨が曖昧だからこうなってんだろうが。
951774号室の住人さん
そもそもこのスレは「厚かましい」についての解釈が根本的に
間違ってると思うんだが一人暮らし経験の無い奴が遊びに来て
非常識なのは「厚かましい」とは言わない。

それくらい注意してやれよ・・・