□■□ ルーム シェア  2部屋目 □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
してる人、これからする予定の人、したい人、
語り合いましょう。


前スレ

□■□ ルーム シェア □■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096049676/
2hana:2006/05/02(火) 16:34:28 ID:XRmzL3s9
現在シェア中です。
楽しいよ!安いし!
3774号室の住人さん:2006/05/02(火) 18:06:42 ID:hOXXEBXz
いいな…('A`)
4774号室の住人さん:2006/05/02(火) 18:30:38 ID:uDBFa2Wp
知らない同士でシェアしてたら
急に荷物置いたまま住居人が
いなくなった
携帯に電話しても通じないし
仕方ないから親元連絡しても
関係ないって無関心

二ヶ月後に海外から急に帰ってきて
それまでの家賃も払ってくれたから
いいけど、不安がつきまとうので
それきりシェアをやめた
5774号室の住人さん:2006/05/07(日) 21:57:01 ID:jfJTmmXd
おまいら洗濯機回すのは何時までおkにしてますか?
シェアしてるのは地元の友達なんだが、俺はともかく隣人に迷惑がかかるから止めろと何回言っても時間帯気にせず回すクソDQNっぷりにもういい加減鬱になってきた。
ぶん殴りたい。
6774号室の住人さん:2006/05/08(月) 22:11:12 ID:fTcCTBJC
洗濯、夜は8時までに済ますようにしてる。

今うちのカギ忘れたんで同居人待ち中。
こういう時焦らなくて楽だー
7774号室の住人さん:2006/05/10(水) 16:02:34 ID:aUzaH1Jv
>>5
最悪、「やっぱり隣人に迷惑だから、夜に洗濯機回すのは辞めにしようよ。
もしそれが出来ないんだったらそろそろルームシェア解約しようか」
くらい言った方がいいのでは?

まぁ洗濯機の種類にもよるけど。東芝のドラム式洗濯機は本当に静かだし、
夜回しても大丈夫だと思うけど・・・・。
8774号室の住人さん:2006/05/16(火) 03:56:02 ID:WTfZiJpu
ルームシェアは色々と大変そうだね。
9774号室の住人さん:2006/05/19(金) 02:56:26 ID:DaVRt1Og
29歳の女同士でルームシェア開始ってどう思います?
昔からの友達で、近い所で一人暮らししてるからどうせならって話になって。
10774号室の住人さん:2006/05/19(金) 05:59:25 ID:dqPPKZj7
高校生なんだけどルームシェアしたい・・・
一人じゃ家賃払うのに必死でなにもできない・・
11774号室の住人さん:2006/05/19(金) 06:18:58 ID:CU79lb1e
>10 ドコに住んでる?
12774号室の住人さん:2006/05/19(金) 09:17:18 ID:wkzmEsG0
>9
29にもなってそんなことも決められないのか…
13777号室希望:2006/05/19(金) 10:57:02 ID:uF0SBGeg
うちもルームシェアしたい!!
どうやったらルームシェアの相手って見つかるものなの???
それってやっぱり同姓のほうがいいんかな?(・ω・`)
14774号室の住人さん:2006/05/19(金) 12:23:27 ID:OdjbK4fk
同姓でも異性でも基本は一緒。ルールを作成し厳守することが大事。
相手を探したいならサイト検索してみたら?けっこうあるよ。
15774号室の住人さん:2006/05/19(金) 12:56:28 ID:k/ueWWlb
うちら男と女で生活してるよよ。付き合ってはいない
16774号室の住人さん:2006/05/19(金) 13:03:37 ID:1j3O13p/
妹とシェアしようと思ってる。
17774号室の住人さん:2006/05/19(金) 13:25:49 ID:h2OEHwOi
洗濯機は、夜10時くらいまでですかねー
これって非常識?
18774号室の住人さん:2006/05/19(金) 15:07:23 ID:/bH58n1o
ルームシェアしたいひとは、その日暮らし板にシェア相手探しスレッドがあるよ

「金ねーしルームシェアしようぜ 2人目」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1105672870/l50

けっこう具体的な話も出ているので参考になるかと。
しかしそのシェアスレにも書いてあるけど

「顔も知らない人同士が同居人を探す非常に危険なスレです。
犯罪に巻き込まれないよう、くれぐれもご注意ください。」

お気をつけて。
19774号室の住人さん:2006/05/20(土) 04:46:15 ID:t2hv4ejE
ルームシェアって2人よりも3人以上のが意外と上手く行くんじゃないかな、と思った。
狭い部屋に大勢で住むってんじゃなくてね。
4人でマンションタイプの部屋に住むとかさ。
20774号室の住人さん:2006/05/20(土) 06:12:05 ID:NvmZ+T6b
それで地元の友達がバラバラになって行くのを見つめていた。
21イノッチ似男:2006/05/20(土) 14:18:34 ID:Q5yCUdxL
当方20男 堺
今はいってるアパート2DKに折半ではいってくれる女性募集
家賃85kを半分ね。
条件
・喫煙可酒可
・きれい好き、容姿端麗、痩せ型(デブ×)
・交渉有接触有H有
・10代前半〜20台前半まで

反応あったらメアド晒す
22774号室の住人さん:2006/05/21(日) 01:49:41 ID:4d40dE6g
>>21
何で男なのに女性募集?恋人探しか?
しかも10台代前半からって。
23774号室の住人さん:2006/05/21(日) 01:53:30 ID:kG4lb55g
誰かネカマで釣ってやれよ
24774号室の住人さん:2006/05/22(月) 20:55:06 ID:DkgaPgNe
知り合い一軒家借りて四人で住んでる。
三人女で一人男。
ハーレム気分かと思いきや、いつも家事全般は男。
25774号室の住人さん:2006/05/23(火) 00:21:28 ID:/U862L7h
>>24
マンションじゃなくて一軒屋ってのが凄いな。家賃とかどうなってんだろう。
26774号室の住人さん:2006/05/23(火) 00:23:58 ID:Qvu5EJPw
マンションより安い場合もあるらしい
しかも広かったり
築年数は古めが多い
27774号室の住人さん:2006/05/24(水) 13:16:05 ID:XoZPhDF0
仲いい友達とかとシェアリングすると仲悪くなってくってほんと?
28774号室の住人さん:2006/05/24(水) 14:40:16 ID:9ZqC4ive
全部が全部そうじゃないけど、そういう場合も多いんじゃね?
めちゃくちゃ仲が良くて、お互いの事を知ってて付き合いが長い人ってのは除いて。
女友達が二人暮ししてた所に遊びに行ったけど、凄い散らかってて酷かったよ。
でも何だかんだで結構長くやってたし、
だらしない同士で明るい人が二人で組めば大丈夫なのかな?と思った。

神経質でストレスを溜め込むタイプ+だらしない人が組んだら高確率で失敗するだろうね。

ちょっとだけ仕切り屋+明るいだらしない人+綺麗好き、の3人で3LDKor3DKのマンションで
住んだら成功しそうな気もする。いや、この3人の組み合わせはあくまで想像ね。
29774号室の住人さん:2006/05/25(木) 12:20:28 ID:XzQuNoNT
>>27
私女二人でシェアしてますよ。
友人歴四年くらいかな。始めて半年たつけど、一度も喧嘩したり、険悪な感じになったりしたことないですよ。
よくシェアしてるって人にいうと、喧嘩しないの?って聞かれるし、私も心配してたけど大丈夫でしたね。
些細な事も言い合えるし、多分お互いの許容範囲が同じくらいなんだろうな。
これが他の人だったらうまくいくかどうか疑問だから、相手をよく見極めた方がいいと思いますよ。
・・長文スマソ。ルームシェアうまくいけば楽しいですよー。
30774号室の住人さん:2006/05/29(月) 00:48:37 ID:VkOMyfIG
麻衣はビアンなので寂しがりやの女性限定
 http://www.rmcafe.jp/n20874.html
31774号室の住人さん:2006/05/29(月) 06:40:15 ID:RlznV+fW
そのビアンもしつこいよな
物件神奈川にあるのにいつも東京と偽って載せてる
初めの頃削除されてたら対策として市区町村(川崎だっけ?)と最寄り駅書かなくなった
32774号室の住人さん:2006/05/29(月) 23:22:34 ID:VkOMyfIG
>>30
削除になった模様
33774号室の住人さん:2006/05/31(水) 19:05:53 ID:HlTrbQJS
麻衣、・・・恐ろしい子ッ!!
34774号室の住人さん:2006/06/06(火) 18:40:32 ID:oG9UcTDe
今シェアしてるけど、帰ってきて家に人の気配があるっていうのは
やっぱいいよ〜vv
でも相手選びはほんと慎重にならないといけないけど。
35774号室の住人さん:2006/06/06(火) 20:20:41 ID:K9LwEFIn
男二人でワンルームにシェア中w相方はロフト住まい(かなり広い)
生活リズムが逆だからあんまり会わないから続いてるのかな
仕事柄平日休みだと遊び相手がいないけど、相方は夜仕事だから遊びに行ったり
結構うまくいってます。朝と夜に顔合わせて「おはよー」「いってきます」みたいな
36774号室の住人さん:2006/06/07(水) 08:00:10 ID:13t5NM9j
>>29
ルームシェアの相手は、お前が 2ch に書き込んでること
知ってるの?
37774号室の住人さん:2006/06/07(水) 16:44:05 ID:s+fBi0QD
シェア相手と、エッチしたり付き合ったりってホントにあるんですか?
38774号室の住人さん:2006/06/08(木) 17:19:32 ID:+WV8sEw7
給料日が10日なので来月の10日辺りからシェア受け入れ可能な部屋主さんはいますか?
夕方出勤早朝上がりの夜勤をしている20代半ばの♂です。
39774号室の住人さん:2006/06/09(金) 15:14:42 ID:urtUHZQi
>>35  家賃とか光熱費は折半でやってるんですか?
40774号室の住人さん:2006/06/09(金) 20:58:38 ID:RJ+OEYE5
アレだよ。

学生・社会人のルームシェアは止めたほうがいいな…

まぁ、相方は実の兄弟なんだが、今住んでる所が九月で更新なんだよね。でも、相方は来年の三月まで学生だから、更新料を払い卒業までココに居るもんだと思ったのに、

( ゚д゚ )『更新料払わないから。引っ越すよ。』


もうね…、コイツは阿呆かと!二ヵ月で引っ越しに必要な金を貯められるのかと…

働いたことなく、経済観念無い学生はコレだから…(呆
41774号室の住人さん:2006/06/10(土) 05:17:58 ID:UbAJaQLr
>>36
知ってるよ。向こうのがよく書き込んでるみたいだよ。
42774号室の住人さん:2006/06/11(日) 17:53:46 ID:EeSfTKw8
最低コンビだな(藁
43774号室の住人さん:2006/06/11(日) 20:09:33 ID:5mnAKacB
藁を未だに使う人がいたので拝んでおきますね
44774号室の住人さん:2006/06/14(水) 07:53:37 ID:rCb2F4u9
(藁
45774号室の住人さん:2006/06/14(水) 08:07:52 ID:31Waoast
46774号室の住人さん:2006/06/14(水) 08:47:39 ID:hVF/YpoG
相談乗ります 癒したげるよ
携帯用 http://machiu.hp.infoseek.co.jp/mobile
顔写真 http://machiu.hp.infoseek.co.jp/mobile/keitaiphoto01.htm

真知宇くんの部屋の
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/mobile/keitaisoudan.htm
よろずメール相談

法学部法律学科卒が優しく答えるマジ癒されるよ
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/mobile
47774号室の住人さん:2006/06/15(木) 16:40:03 ID:Fkg6D+7P
>>43
何時代の人ですか・・・
昔からあったの?
48774号室の住人さん:2006/06/16(金) 02:47:48 ID:gRAz1TSx
>>46カッコイイ男

カワイイ女なら一緒に住んでくれるの?
49774号室の住人さん:2006/06/18(日) 22:44:44 ID:UkvbSt5Z
>>37
そういう事もあるんだろうが俺はあり得ない。
そうなりそうな娘ならシェアしないし。俺は性的魅力を全く
感じないサル顔の娘を敢えて選んでシェアしてた。

しばらくはおとなしく暮らしてて、このまま安泰な生活を
送れそうだと思ってた矢先、そのシェアメイトが平日夜中に
男連れ込んでセックス始めやがってビックらこいた。
襖一枚隔てた部屋なのに。

一応本人達も気を使ってる感じはしたが声筒抜けだってのw
で、翌日話し合い。セックスという言葉は使わなかったが
「夜中にありゃないでしょ。しかも平日よ?」という感じで話をして。

「入居する時言われなかったから気にしなかった」
「常識だろーよ普通の部屋じゃないぞ?」(;´Д`)

みたいな話になって結局出てってもらった。一応そんな事も
あろうかと、人を連れ込むときはあらかじめ知らせてって
入居時に約束してたんだが、常識無い奴はやっぱダメ。
まぁ常識も人それぞれって事なんだろうけどあれじゃシェア出来ん。
シェアで金浮かしてんだからホテル行けよこのサル。

とはさすがに言わなかったが相手の男も男だ。学生じゃあるまいし。
貧乏臭いのはお互い様だがそこまでケチるなよ。

ま、シェアはそんな事もあります。
50774号室の住人さん:2006/06/20(火) 03:23:25 ID:LW4g2irO
小田急線町田近辺でシェアしてくれる方いませんか

[email protected]
51774号室の住人さん:2006/06/20(火) 22:55:07 ID:uR9TlzeR
ここでシェアメイトを見つけるのは難しいよー。
他でやるべし。
52774号室の住人さん:2006/06/21(水) 21:01:11 ID:15RUXiA4
シェア相手が全然掃除してくれない…
掃除してねって言っても全然ダメってゆうか汚いと感じる基準がどうやら違うようでほっとこうかと思ってもガマンできなくて掃除してしまう…。

お金なくて今はどうしようもないけど絶対更新しない!
53774号室の住人さん:2006/06/22(木) 07:28:16 ID:iUhD5/3u
シェア相手の体臭が臭ス・・・
なんていうか、奴のチンコの辺りからムワ〜〜っと。
すでに、履いているズボン自体が臭いを放っているっぽい。

あの臭いはきっと、汗+精子+しょんべん だな・・・
54774号室の住人さん:2006/06/25(日) 21:55:51 ID:q6mfWj/o
友人が二組ルームシェアしてますが、
一組は片方が共同部分の掃除をしない&ネガティブ思考でもう片方がそれにウンザリ、
そろそろダメな感じで、
もう一組は片方が仕事の愚痴しか言わない&家事しない、おまけに初めてたった一年で
会社の寮のほうが安いからそっちいくねと勝手にシェア放棄でシェア生活終了。

気の合う友人同士ほど甘えがでるのか、きちんとルールと分担きめておかないと
すぐだめになりますね
これで私は数少ない友人を間接的に二人も失ったよ…
55774号室の住人さん:2006/06/26(月) 11:14:39 ID:2C3Nc/om
54はネガティブな発想ですね。
だから友達も少ないのでは。
一度、本気でルームシェア考えてみたら?
56774号室の住人さん:2006/06/30(金) 12:21:32 ID:yl8c6arc
たぶん54はシェアしたいとかじゃなくて、私の周りはこんなんですよって言いたいだけなんじゃ?
57774号室の住人さん:2006/07/01(土) 15:11:56 ID:kPlxx93q
現在携帯厨なもので見つかるか不安ですけどおkな部屋主さんがいたらよろしくお願いします

【場所】都内
【予算】3〜40000以内
【年齢】25
【性別】♂
【期間】来年春頃迄でと思ってますが始まってみないと何とも言えないこともあると思うので相談で
【希望】部屋は個室の6畳くらいで他は共同でも十分です
【備考】現在都内にて夕方からの仕事をしているので夕方出勤朝帰宅になります。入居希望日は7/10以降
【連絡先】
yorugata@55mail.cc
58774号室の住人さん:2006/07/02(日) 00:27:10 ID:bTxcaEyb
大阪でフラットシェアしたいんですけど
どの掲示板が充実していますか?
他にも関西方面に強い情報紙とか
フラットシェア情報が貼り付けてあるような
店や場所を教えてください。
59774号室の住人さん:2006/07/03(月) 02:27:21 ID:267lCQJw
個室が欲しいって人は、
大概引きこもり。
60774号室の住人さん:2006/07/03(月) 05:09:34 ID:267lCQJw
もしくは病み上がり。
何の病気かは聞かないでやってくれ。
61774号室の住人さん:2006/07/04(火) 08:47:24 ID:GsOReQmP
いや、普通に個室は欲しいだろ。
プライベートな空間なしかよ。

てゆうか釣り?
62774号室の住人さん:2006/07/04(火) 10:34:26 ID:/xA9GeV1
個室なしだと2K未満の物件になるけど、実際問題として、
1Rや1Kでシェアしたいとか言っても、高確率で門前払い食らうよ。
黙って借りても、隣が陰険な奴だと密告されるし。
63774号室の住人さん:2006/07/04(火) 15:30:57 ID:DDVcRSUr
陰険というか、常識的な対応だと思うけど。
64774号室の住人さん:2006/07/04(火) 16:07:18 ID:JgkT3fSH
部屋を貸す立場からすると、
できれば個室がいいとか、
どこか海外へいくから部屋があいてしまう人がいいとか、
シェアしたいといいながらシェア相手を遠ざけよう遠ざけようとしている
態度に疑問を感じてる。
貸す方だって相手を選ぶぞ。
65774号室の住人さん:2006/07/04(火) 18:44:47 ID:DDVcRSUr
条件の合う人同士シェアするんだからいいんじゃね?
66774号室の住人さん:2006/07/04(火) 20:05:33 ID:J8JYOa2H
私もルームシェアしたい…。
67774号室の住人さん:2006/07/05(水) 01:17:46 ID:dJ1iBWNk
じゃあ俺としようか
68774号室の住人さん:2006/07/05(水) 09:38:45 ID:tB15KYJZ
相手が毎晩彼氏連れてきてウザい。
なんで自分の家なのにこっちが気をつかわなきゃならないんだろう。
一人暮らししたい…早く期限切れないかな…
69774号室の住人さん:2006/07/05(水) 10:10:49 ID:dJ1iBWNk
ウチ来ますか?寝泊りなら自由に使ってもらっていいですよ
何もないですが
70774号室の住人さん:2006/07/05(水) 15:57:56 ID:oR2cv0Rd
ヒント: 69
71774号室の住人さん:2006/07/05(水) 15:59:12 ID:oR2cv0Rd
ID が oR2 だ・・・oR2
72 ◆EsLlxPxiz6 :2006/07/05(水) 16:00:32 ID:oR2cv0Rd
記念にトリつけとこ。
73774号室の住人さん:2006/07/07(金) 14:55:56 ID:3poYZMR0
金銭の授受ナシで,双方月1度とか決めて
トレードってゆーか気分転換に泊め/泊まりし合える場所あったら便利だなぁ
同性じゃなきゃむずかしいケド
74774号室の住人さん:2006/07/08(土) 23:10:43 ID:Gz+bKBzv
それはシェアメイトじゃなくて普通の友人では。
75774号室の住人さん:2006/07/10(月) 21:41:19 ID:C/fjB/p5
弟が一緒に住む予定で部屋を借りたのに、弟は当分こっちにこないことになっちゃったよ
まるまる一部屋空いてるんだけど、誰か住まない?
76774号室の住人さん:2006/07/10(月) 22:06:29 ID:WQsTgcrq
こっちてどっちよw
77774号室の住人さん:2006/07/11(火) 03:08:59 ID:ArGuHYAN
>>75
家賃は、全額お父さんが出してくれてるんだろ?
で、半分部屋を貸して、その金はお前の財布に入る、という寸法だw

親の物は俺の物
俺の物は俺の物 の最たるだな。

78774号室の住人さん:2006/07/11(火) 03:40:33 ID:tYcZcJvm
>>77
もう社会人で自分で稼いで家賃はらってますよ
親からお金もらうとかありえないっす


場所は八王子で、京王線沿いです
週単位とか月単位でもかまいませんよ
79774号室の住人さん:2006/07/11(火) 15:01:13 ID:grXKpbXa
同居人に対する不満を書いてみる

自分で食べた食器を洗わない。
リビングを散らかしっぱなし。
いたる所に煙草の灰を落とす。
洗濯した服ををずっと洗濯機の中に入れっぱなし。
洗濯機を使った後、中に煙草のフィルターなどのゴミが落ちてる。
テレビつけっぱなしで寝る。
同居人の抜け毛が多くて、風呂場の排水溝がすぐ詰まる。それを掃除するは俺。
毎週の様に同居人の彼女が来る。

最近、ストレスで体調が芳しくない。
やっぱり、人と暮らすのは駄目だな。


80774号室の住人さん:2006/07/11(火) 22:08:16 ID:KKlp9Obt
会社の寮住まいで図らずもルームシェア状態
同居人は
・朝5時台からシャワーを浴び始める
・夜12時頃でも平気で洗濯機を回す
・生ゴミをきちんと処理しない
・やたら足音が大きい
・扉をバタンと音を立てて閉める
今年の4月に初めて上京したからか集合住宅の基本的なマナーがない人
ムカつくのであまり話さなくなった
81774号室の住人さん:2006/07/11(火) 22:20:52 ID:IJYDH552
>>79
同居人にちゃんと注意したらどうかな?
ストレスが続くようじゃルームシェアなんか出来ないよ。
同居人の家であると同時にあなたの家でもあるんだし。


かく言う私も来月からシェアするんだけど…
82774号室の住人さん:2006/07/11(火) 23:31:27 ID:R0gBUfx1
ルームメイトへの不満
掃除をしない、借金を返してくれない、洗濯物の干し方が汚い、玄関で脱いだ靴を並べない、ごみ捨てに行かない、プラスチックのゴミ箱がいっぱいだとその辺にゴミを置きっぱなしにする、頼んでおいたことをやってくれない、作っておいた料理を食われる。
別にちゃんと食費出してくれるんならいいけど、私にこれまでの生活費を結構借金してる上に、2人で出すはずのその月の食費だって払ってないのに作っておいたカレーを食べないでほしいよ…。
一食分しかなかったのにorz
どんどん自分が嫌な人間になっていってる気がする。
83:2006/07/13(木) 18:40:23 ID:FjMiGhPc
凄いわかる
なんかだんだん自分の性格が嫌いになってきた
相手を不満に思ってる自分が嫌だ
本人に愚痴れずこんなところでしか吐けない自分が嫌だ
一人で住みたいな。

相手だって根は良い子なんだ
こんなことで今までの友情をなくしたくない

仲良い子とシェアなんて絶対しないほうがいいよ
本当にどんなに仲良くてもやめた方がいい
84774号室の住人さん:2006/07/14(金) 01:01:22 ID:O7KvcEAE
女とルームシェアしてるんだが、
彼女の汚さ・・・

・水出し茶を作って、そのまま洗わないから、
 コップとかやかんが茶色くなってしまう
・朝帰りも頻繁
・布団しいたまま
・ブラとか平気で部屋にかけてる。
 (ちなみに小柄な割りに胸はDくらいある)
地方都市出身、A型、おとなしめ。
85774号室の住人さん:2006/07/17(月) 20:46:15 ID:j94wXO3U
>>84
やっちめぇ〜
86774号室の住人さん:2006/07/18(火) 10:17:48 ID:RS9qap5b
レイプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87774号室の住人さん:2006/07/18(火) 10:55:42 ID:LtF2Klyf
>>84
血液型とカップ数いがい当てはまってて怖い
私のことじゃないよね?
88774号室の住人さん:2006/07/18(火) 11:02:59 ID:g5BAODAt
「NANA」って漫画の影響でルームシェアが
若い女の間ではやってるらしいが、
うまくいくのか?
89774号室の住人さん:2006/07/18(火) 12:11:49 ID:LtF2Klyf
私は上手く行ってる方だと思う
距離置いて必要なときに口聞くくらい
90774号室の住人さん:2006/07/18(火) 14:50:18 ID:XER38aUJ
大阪でシェアリングしてる人いるかな?
91774号室の住人さん:2006/07/19(水) 21:22:39 ID:jFGXT2Hj
蝋人形にしてやろうか!
92774号室の住人さん:2006/07/22(土) 12:13:19 ID:/Zq2hAr8
相手に不満のあるひとへ

自分に否がないなら、いっていいとおもうんだけどね?
なんでいえないのかがわからん。

食器がそのままになってたら
自分が片付けちゃったらNGだよね。

「自分の食器は自分で片付けようよ」って
なんでいえないんだろ。
93774号室の住人さん:2006/07/23(日) 18:22:27 ID:V0+a7tuO
北海道に住みたいなぁ
94774号室の住人さん:2006/07/31(月) 00:27:56 ID:VCxPf77H
エアコン買え
95774号室の住人さん:2006/07/31(月) 11:25:49 ID:sGLQ7n+r
女性とルームシェアしたいどす
96774号室の住人さん:2006/07/31(月) 22:15:51 ID:RqvWuwgD
>>95
思ってるほどいいものでもない。

むしろ気を使うし、女の方が案外図々しいからムカツク事多し。
97774号室の住人さん:2006/07/31(月) 22:27:38 ID:sGLQ7n+r
生活にオナニー以外のエロさが欲しい
まず彼女がほしい
98774号室の住人さん:2006/08/01(火) 00:51:43 ID:LmElJpCf
>>97

正直でよろしい!

99774号室の住人さん:2006/08/01(火) 13:24:26 ID:vzyHZ0TE
男とルームシェア一年してる。
お互い感覚のズレみたいなんあるけど倦怠期の夫婦みたいで気楽だよ


彼氏ほしい
100774号室の住人さん:2006/08/01(火) 20:01:49 ID:DpkUp6T2
俺んとここないか?
101774号室の住人さん:2006/08/01(火) 23:22:52 ID:/npbXAgw
ルームシェアしてるんだが2年契約で借りた家を1年と半年で終わらせるwww

本当に仲の良い友達だったのに今では最悪な中になってるよ。
きっと、家解約したら連絡とらなくなるんだろうな

解約まで後1ヵ月半。

それまでにまた同居人にムカついてキレなきゃいいなwww
102774号室の住人さん:2006/08/02(水) 01:08:58 ID:SSkujyKC
>>99-100
アーーーッ!
103774号室の住人さん:2006/08/02(水) 09:02:54 ID:Dz39L4xd
東京文京区在住♂♀システム開発系

隣の北区や台東区が外国人が多いから
どうも安い広めの1R1Kはたこ部屋にされる率が高いみたいで
大家も仲介不動産屋も嫌がるみたい。
もし借りれても上や下の階がそういう人達が住んで居てうるさかったり
揉め事になりやすいみたい。
なので安めの物件なら2kが借りやすいと思います。
どうしても1R1Kの広めがいいなら
少し高めの物件なら審査が厳しくて外国人率がぐっと下がります。
自分は広めの1Kで相方が女性だけど
最初はお互い気を使って着替えや電話の時はしない側がトイレに行ったりベランダに出たりしてたけど
そのうち見ないように聞かないようにするだけになったかな…。
姉貴弟的な感覚に近いから男女という感覚は起こりもしない(苦笑)
あと相方が酒飲みでたまに警察に引き取りに行くぐらいか…(つA`)
PCはほぼ共有だったり弁当作って貰ったり
光熱費や飲食代が曖昧であまり良くないけど
お互い目指してるものが同じなので教え合ったり
割りと良い感じが続いてるかな?
その前は相方が男だったけどそっちは後ろ向きな性格で
一緒にいるだけでイラついてこっちにまで伝染するのが怖いから無視してた。
結局、そいつは夢も趣味も希望も失って実家に引き取りに…
104103:2006/08/02(水) 09:47:59 ID:Dz39L4xd
あと自分は実家が男兄弟だからあまり気にしていなかったけど
女性と住むとトイレの便座は常に使用後は下ろした方が良い…
相方が便座が上がっているのに気付かず座ってハマって
両足が浮いた状態だから踏ん張りが効かず
自力で脱出出来なくて助け求めてた('A`;)
馬鹿だと思ってたけど最近テレビを見てたら
とある番組で使用後便座を下ろさない男は最低だってやってて
ちょっとショックだった…俺の事かよ
105774号室の住人さん:2006/08/02(水) 13:30:12 ID:r4WMEPOA
シェアメイトを好きになってしまった場合どうすればいいんだ。。。

正直そうなるのが困るから恋愛対象になりそうに無い人を招きいれたのに
話せば話すほど程、相手に惹かれていく
106774号室の住人さん:2006/08/02(水) 13:36:36 ID:0NkTwo0b
私も誰かと住みたい(>_<)
107774号室の住人さん:2006/08/03(木) 21:24:16 ID:UtAmB+JE
俺とどうですか?
お互い一人暮らしなら行ったり来たりと

それじゃあスレチガイデスカ
108774号室の住人さん:2006/08/04(金) 11:22:00 ID:OJkz1j04
相方に物を盗まれたりしないものなんでしょうか。
もし一度でもそんな事が起きたら
今後上手くやっていける自信がありません。
そういうのも込みでのシェアなんでしょうか…。
被害届けを出す出さないや同じ部屋に居る人間なので
割り切れなかったりしそうだし…
109774号室の住人さん:2006/08/04(金) 15:24:25 ID:sU1PNxl2
現在ルームシェア1年半目、相手が最悪すぎて限界なので
資金も貯まったし何か良い理由つけて出て行く計画を考える今日この頃。
言い出すなら何ヶ月前に言うのがベストかねぇ?
正直たまに殺意すら湧くわ…('A`)


>105
よくある話だ、だが始めは良い所しか見えないが長いことシェアをしていけばいくほど悪い所も見えてくる。
告白してシェア関係がギクシャクするのが嫌なら我慢しとけ、割り切れるならするのも良いかもしれないけど相手の事も考えてな。
自分もシェアしてるのは女性だが、住み始めた頃は良く一緒に遊びにも行ってたし
SEXが無いだけで一緒に住んでる時点で大差なかった。
その辺踏まえてよーく考えると良いよ。

>108
同居人といえど窃盗は犯罪、そういう事が起きた時にはしっかりと警察に突き出す勇気が必要。
俺なら即追い出す。
110774号室の住人さん:2006/08/04(金) 16:57:51 ID:q9rjQFls
>>109
大家サイドだけどたいていの物件、普通に賃貸するけど
1ヶ月前に言うてのが普通じゃない?
早めに言ってもらうにこした事はないので
出て行く予定ってのは早めに言った方がいいと思う。

はじめてこのスレきたんだけどやっと愚痴れるとこ見つけたよ。
111110:2006/08/04(金) 17:08:09 ID:q9rjQFls
1行目が文変だw
たいていのシェア物件も、一人暮らしで賃貸した場合も
1ヶ月前が基本じゃないかって意味です。
大家サイドからすると早ければ早いほど素早く次のシェア相手見つかるから
早い方がいいけど。
引越し直前に部屋探しはじめる人もいるから早ければ相手見つかるってもんでもないし。
空家になる期間が悩みの種ですね。
112774号室の住人さん:2006/08/04(金) 17:40:27 ID:q9rjQFls
>>108
そんな時のために身分証明書のコピーをもらっています。
前は実家の住所、会社や学校等も書いてもらってたけど
トラブルなかったので省略してた。
今回のメイトでトラブル。
家賃は後払いにするとか、退去時に1ヶ月前に言わないとか言い出した。
とりあえず話し合いで解決したけど
契約書書いてサイン・ハンコないとこういう時厳しいな、思った。
そんな時のために敷金1ヶ月預かってるけどね〜。
113774号室の住人さん:2006/08/04(金) 21:48:28 ID:q9rjQFls
>>105
今回のメイトのうち一人が私を好きになっちゃったみたい。
男女混合ではそういうのたまにありますね。
私には彼氏がいるので、彼あきらめて私から離れる(出て行く)事を選びました。
うちに内覧にきた人でも今一緒に住んでる男性を好きになってしまった。
とか言ってましたよ。
男女混合はあまりくっつきすぎない距離がとくに大事ですね。
お互い気持ちが通じ合った場合は部屋一緒にして家賃節約???
前のルームメイト(女性)はそんな出会いいやだ、と言ってましたけど。
114774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:20:01 ID:kwwtLXj7
そんなに人数多いんだ
115774号室の住人さん:2006/08/06(日) 04:04:04 ID:rGgy+fNw
ここ2日ほど休みで家にずっといたので
となりの部屋の仕事してない人の物音がむかついてしかたかなったけど
自分が仕事あればそれほどでもないですね。
うっとおしい&不気味なのには変わりはないけど。
116774号室の住人さん:2006/08/06(日) 04:11:14 ID:rGgy+fNw
けど私は夜型。
昼はルームメイト仕事でいなくて解放感てのがいいなあ〜。
まじ仕事見つからないなら出て行ってほしい。
わけのわからないクレームつけてきたから
もうそいつは嫌いで共同生活成り立たないんだよね。
117774号室の住人さん:2006/08/07(月) 09:40:04 ID:i1N2fXaB
相方が働いてくれない…。
もちろん家賃も既に三ヶ月滞納。
その事に触れると
『もう!アタシの事は放って置いて!』
と言って部屋に閉じ籠り布団にくるまっています。
そして夜に起きてきて勝手に人の食料に手を付けています…。
体の事を考えたら流石に食べるなとは言えず…
118774号室の住人さん:2006/08/07(月) 13:16:29 ID:2ZJabljt
友達とシェアしてるの?
うちは一ヵ月でも滞納したら追い出すけどな。

私への郵便物ルームメイトが応対して
〇〇さんですか?と聞かれ〇〇じゃないと答えた様子。
それたぶん保健書が届いたと思うんだけど
おかげて不在表もないし
郵便局に問い合わせした。
今日の面接で保健書必須なんだけど。
どんないやがらせだよ。
普通ルームメイトへの郵便物受け取るだろう?!!
119774号室の住人さん:2006/08/07(月) 14:16:29 ID:ZbViptP4
受け取るわけないじゃん。
早く出て行って欲しいんだし。
120774号室の住人さん:2006/08/07(月) 17:22:01 ID:w9huitLf
保険証勝手に受け取られる方が余程嫌だろ・・・
どんな危機意識してるんだか
121774号室の住人さん:2006/08/08(火) 00:20:34 ID:nC/ORsar
私が大家だよw
出ていってほしいのはその応対した人だよ。
うちはオートロックだから画面ごしの応対ではなんの郵便物だかわからないよ。
私家にいるのに〇〇さんですか?と聞かれて
そうじゃないと答えるのが信じられない。
まじそいつおかしいから早く出ていってほしい。
仕事もやめて求職中だとかでヒキコモリしてるし。
122774号室の住人さん:2006/08/08(火) 01:51:46 ID:+S4o/3/B
「自分は○○ではありませんが、その者はウチの住人です」と回答してほしかったよな。
そこまでアタマが回らない人なのか、嫌がらせでなのかはしらんが。
123774号室の住人さん:2006/08/08(火) 03:30:52 ID:qeYSxV6A
でも、普通ルームメイトへの配達物は受け取らない
124774号室の住人さん:2006/08/08(火) 04:09:49 ID:nC/ORsar
うちはいままでのルームメイトは他の人の郵便物受け取ってたよ。
私もそうしてたし。
家にいる時間がずれてるからお互い都合がいい。
仕事でいない時間に荷物がくるからって頼まれた事もあったし。
125774号室の住人さん:2006/08/08(火) 09:03:11 ID:s4P/JgHW
俺は男で、最近女とルームシェアリングしてるんですが、まったくの顔見知りなのでまだ打ち解けません・・・
126774号室の住人さん:2006/08/08(火) 10:38:14 ID:s4P/JgHW
顔見知りじゃなくて初対面でした。逆のこと書いてました
127774号室の住人さん:2006/08/08(火) 16:36:39 ID:gKIHhneP
都内近県でルームシェアしてくれる人いませんか?
当方女なので、女性の方お願いします(*^人^*)メールください。

[email protected]
128774号室の住人さん:2006/08/08(火) 18:33:21 ID:nC/ORsar
希望家賃の上限も書いてみよう。
129774号室の住人さん:2006/08/08(火) 18:33:45 ID:eeyJScS6
忘れ物をして部屋に戻ると
相棒が私の貯金箱を逆さまにしてガシャガシャ振ったり
厚紙を投入口に入れて何とか取り出そうと頑張ってた…。
私『何してるのよ!』
奴「え…あ〜落ちてたからさ…」

思わず微笑みながら目立たない用に強烈ボディブロー
130774号室の住人さん:2006/08/08(火) 18:39:43 ID:eeyJScS6
あと居ない間に部屋をチェックしたら
出るわ出るわ、無くしたとばかり思ってた私の物が次から次へと…奴「借りてた」

ブチッ…私が知らない?と聞いた時は知らないって言ってたのに!!
手癖が悪い奴の指をホッチキスの刑にしてやろうかと思った!
絶対許さない!
131774号室の住人さん:2006/08/08(火) 20:55:56 ID:nC/ORsar
追い出せよ、そんなヤツ・・・
132774号室の住人さん:2006/08/10(木) 00:35:59 ID:GXggbTG9
友達同士でシェアし始め
最初の一月言い合いとかにもなって、
もう友達としても無理かもと思ったけど最近は仲良くやってます。

お互い仕事も決まり忙しいけど色々分担したり
仕事がない焦りがなくなり思いやる余裕もできてきた。
133774号室の住人さん:2006/08/10(木) 03:10:17 ID:9iKLsUZW
うちはネットで募集して2人とシェアしてる。
友達ではないので当たりあはずれがある。
今真ん中の部屋にいる人が最大のはずれ。
彼がいるせいでリビングに出るのが嫌になった。
個室から出る回数が減った。
そういうヤツに限って文句も多いくせに出ていかない。
134チン貸 ◆grmoNeyFoE :2006/08/10(木) 03:19:05 ID:miX5EDWs
大変そう。。。
具体的にはどんなとこが嫌なのかな?
135774号室の住人さん:2006/08/10(木) 09:16:41 ID:SG2owSZL
女の癖して整理整頓が出来ず
部屋はいつも物が散らかっていてゴチャとして
洗濯物なんか畳むどころかハンガーやタコ足から外さずそのままどんどん壁沿い吊したままで
次のを更にその上に重ねてかけるから
床以外の空間が埋まっている部屋にしてる女が居る。
もちろんゴミは分別どころか捨てもせず溜める一方で
大事な物かサッパリ分からない情況で
俺的にはゴミ溜めの中に住んでる様に見える。
カップ麺の容器と割箸が交互に積み重ねられ缶ビールの空き缶が散乱し
食いかけ飲みかけあちこち。
もう夏なのにまだコタツが部屋の中心を占有していて
そのコタツを中心にした生活なのか手の届く範囲に放射状に物やゴミが散らかってる。
コタツの布団も干してるの見たこと無いし掃除もやってるの見たことない。
一度、見かねて掃除をしてみたらヒステリ起こしてお決まりの
「何処に何があるのか分からなくなった」
「ちゃんと私的には使いやすいように整理してたのに」
そのくせ結婚して家庭に入りたがっていて
アホかと馬鹿かと呆れる…
アンタ楽したいだけちゃうんかと
子供と旦那が悲惨な事になるの想像つくわ。
早く出ていって欲しい…いやマジで
136774号室の住人さん:2006/08/10(木) 09:18:46 ID:SG2owSZL
「ゴキが出たこの辺ゴキ多い」


てめーだよ
137チン貸 ◆grmoNeyFoE :2006/08/10(木) 09:54:34 ID:miX5EDWs
出そうだよね>>135の状態だと・・・
生活習慣の違い以前に、汚すぎとかはムリポ
どのくらい一緒に住んでるの?>>135
138135:2006/08/10(木) 13:02:25 ID:SG2owSZL
三年目です。
一年目は上京仕立てで初めて実家を出たみたいなのでしょうがないかと思い
二年目は注意するも聞く耳持たず状態で
更新前に少し強く言ったら努力するとの事で
三年目になっても全く改善せず…現在に至る

音楽も音大きいし、近所の人から苦情が警察経由で来てしまって
とうの本人は出ず私が氏名だの電話番号だの実家の住所、電話番号、親の名前等々
根掘り葉掘り聞かれました…。
音楽に関しては音量を下げたり夜はヘッドホンを付けてと言ってるのですが
セットが乱れる形が付くだの私的には大きくないだのごねごね…
昨年は窓のひさしに風流だの良い音だの言って
風鈴を5つも付けて夏が過ぎ秋になって台風の季節になっても放置でこれまた警察がドアを叩くはめに…
世間知らずなのか頭おかしいのか(つA`)勘弁してください
139チン貸 ◆grmoNeyFoE :2006/08/10(木) 18:01:00 ID:miX5EDWs
台風シーズンの風鈴五個はチゴイネw
聞けば聞くほど奥が深い
140774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:41:25 ID:oW4sRa4n
ルームシェアなんてするもんじゃないね。
ユニットバスでもいいから
一人になりたくってしょうがなかったりする。
141774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:49:08 ID:hgryEsMt
クレーマーのメイトが自分がクレームつけたのと同じ行為をしている。
もう一人はクレーマーじゃないから同じ事しても気にならないけど
クレーマーはむかつく。
自分で文句言った事自分でやるなよ。
142774号室の住人さん:2006/08/11(金) 04:20:10 ID:oW4sRa4n
141見て思うね、シェアなんてするもんじゃないって。
プライヴェートで他人にイラつくのなんて、やだ
無駄な感情だ・・・
143774号室の住人さん:2006/08/11(金) 10:01:14 ID:4CcwWOGx
簡単に追い出せとか書いてるけど
実際問題荷物もあるし急に言われてはいそうですかと出られないし
法律もあるし…
シェアしてた部屋の家賃を一人で払うのも続くとキツイ
次の人が直ぐに見つかるわけでもなく
無理してやるもんじゃないね
144774号室の住人さん:2006/08/11(金) 10:05:26 ID:4CcwWOGx
よく募集で
『良識がある人』
って書かれてる事が多いけど
良識が無い人には効果無し('A`;)だよね?
145774号室の住人さん:2006/08/11(金) 10:24:35 ID:uNGP1Xsk
家主はこっちなの?
146774号室の住人さん:2006/08/11(金) 16:16:34 ID:hgryEsMt
だいたい2〜3月の期限を設けて追い出すみたいだよ。
そのくらいの期間あればこちら側も次の相手ミツカルし。
家賃2人あわせて10万ちょい入るからトラブルおきても
シェアはやめられないね〜。
147774号室の住人さん:2006/08/11(金) 17:56:38 ID:O6z/Frn7
田舎だから、学校の仲間たちと6人くらいで住みたいなぁ。
ボロだけど8部屋くらいある一軒家が6万とかで借りれるし。
148774号室の住人さん:2006/08/11(金) 22:25:21 ID:hgryEsMt
それも楽しそうね〜
149774号室の住人さん:2006/08/12(土) 15:06:55 ID:bLF3oRaB
Berryz工房みたいなカワイイ女の子とシェアしたいです。
どうすればよいですか?
150774号室の住人さん:2006/08/12(土) 17:36:03 ID:2e1zQkgT
女性に受ける部屋を借りる。
オートロックとか。
家賃を安く設定して女性限定とする。
まあそういう部屋は怪しまれて応募こないけど
たまにアホ女が引っ掛かると思われ。
その中から自分好みの子がくるのをひたすら待てばよい。
しかしどんなにかわいい子もすっぴんで髪ボサボサで
部屋着ではなんもかわいくなくなるわけだがw
151774号室の住人さん:2006/08/13(日) 21:17:52 ID:5yF5H3pq
昔、親のマンションの部屋に盗撮カメラ満載にして
女子大生に貸してた奴が居て捕まってたな
152774号室の住人さん:2006/08/14(月) 00:32:50 ID:WjTV5y/q
たまにそういう問題物件が出るね。
当然警察ざた。
153774号室の住人さん:2006/08/15(火) 15:06:53 ID:6ueIzxuF
無職でヒキしてるルームメイトが元気に出掛けて行った!
就職活動だといいんだけど。
ヒキされるとうっとおしいよなあ。
154774号室の住人さん:2006/08/15(火) 15:09:12 ID:pVf9I9CD
彼氏とのデートだろ。
そのまま出ていったら良いが彼氏まで呼んだら最悪だな
155774号室の住人さん:2006/08/15(火) 15:48:34 ID:6ueIzxuF
男なんで彼氏は絶対いないと思われw
彼女いるらしい形跡もなし。
人連れ込むのはルームシェアではご法度だよ。
156774号室の住人さん:2006/08/15(火) 21:46:02 ID:mmlcOn1w
一人暮らしは淋しいと思ったけど、血も繋がってない愛情もない他人と毎日近くにいるほうがしんどかった
面倒見が良いとか何か一緒にいてメリットがあれば別だけど
157774号室の住人さん:2006/08/15(火) 23:26:47 ID:bEUcLg2r
>>156
個室ないの?
個室にこもっちゃうから仲の悪いメイトでも結構平気だよ。
まったく干渉しない人だと何も問題もおきないし。
158774号室の住人さん:2006/08/16(水) 00:06:34 ID:1eTZ8wxC
やっとまともっぽいスレ発見…(;−;)
実は、東京に住みたいけど住む場所が見付からず困ってます…
一応バイトのアテはあるのですがこういうのは初めてなんで気になる事があります。
みなさんはルームメイトの収入がいくらくらいあればいいなと思いますか?
159774号室の住人さん:2006/08/16(水) 01:47:32 ID:vybYiHZH
>>157
個室はあるけど、仕切りが壁じゃなくてふすまだから個室な感じがしないし
ゴミ出しも日用品の買出しも何もやってくれない子だから困る

160774号室の住人さん:2006/08/16(水) 18:07:09 ID:ICDxs64c
>>158
家賃光熱費等が払えればあとはなんも関係ないよ。
万が一バイト首になったりした時のために貯金ありますってのはアピールポイントになる。
161774号室の住人さん:2006/08/16(水) 18:11:45 ID:ICDxs64c
>>159
それは言った方がいいよ。
それかその子がやるまで放置してみるとか
たいていやらない人は放置してもやらないけど。
今のメイトはそういうの大家がやるのがサービスでそのサービスにお金を払っている
とかわけのわからない事を言ったよ。
うちがやってるのは賃貸業だっての。
そういうサービスを受けたいなら管理費払え!だ。
162774号室の住人さん:2006/08/16(水) 19:44:21 ID:2b1pE1+M
>>160
なるほど、ありがとうございます!


しかし、相手が見つかっても仲良く何事ともなく過ごせるか不安だ〜…
163774号室の住人さん:2006/08/16(水) 20:56:45 ID:qPhOmbWI
安い部屋で2人よりは高くても広い家で3人以上の方が良いかもな。
164159:2006/08/16(水) 21:16:54 ID:vybYiHZH
>>161
はじめはちょっとしたことで言ったけど、だんだん腹を立てるのも
馬鹿らしくなっちゃって、自分でやってる。
早く契約期間が終わるのを心待ちにしてるw
165774号室の住人さん:2006/08/17(木) 03:04:58 ID:F+aINTL2
ルームシェア募集のサイトとかって信用できんのかな?
誰かそういうサイトで見つけて実際やったことあるヤシいる?
166774号室の住人さん:2006/08/17(木) 05:12:58 ID:a2knPAqB
うちは2年募集サイト利用してるよ。
大家サイドだよ。
167774号室の住人さん:2006/08/17(木) 07:25:35 ID:F+aINTL2
>>166
サンクス!!
明らかにあやしい募集見て不安になってたんだ…
まぁ、当方男だから何かあっても問題無だとは思うがf^_^;
168774号室の住人さん:2006/08/18(金) 01:57:55 ID:c4qUAzKo
明らかに怪しい募集はやめた方がいいよ。
169774号室の住人さん:2006/08/19(土) 00:46:53 ID:4MCG4Y0i
都内でお台場か品川でルームシェアOKの方は居られませんか?

もちろん家賃は支払います。
170774号室の住人さん:2006/08/19(土) 12:37:33 ID:xXKPcL2j
小学校時代から続く友人二人とルームシェアしてる。

元々友人二人が安い一軒家でシェアしてるとこに、一人暮らししてた
自分が転がりこんだ形なんだが…初めこそ家のルールに違和感を感じたりしたけど(そもそも途中参加なので)、本当に最初だけで
今は帰ると「おかえり」って返事が返ってくることや、人がいるっていう安心感が大きい。
長い付き合いっていうのと、几帳面、マイペース、リーダーシップ系の性格が
上手くバランス取れてるからかもしれん。

171774号室の住人さん:2006/08/19(土) 20:36:38 ID:xiOdJckB
>165
シェアサイトで同居人ゲットしてめちゃくちゃうまくいってるよ
ぁゃιぃ応募も多かったけど無視ーしまくったよ

応募も募集も おかしいのいっぱいいるだよ。
いい相手さがしれw




なにかの参考になれば
http://blog.livedoor.jp/momen_shokatsuryo/
172774号室の住人さん:2006/08/19(土) 21:24:24 ID:emnjmsXz
同居人は同性ですか?
異性ですか?
173774号室の住人さん:2006/08/19(土) 21:42:42 ID:ajVlNfHI
174774号室の住人さん:2006/08/19(土) 21:51:49 ID:fdRaC+Sw
>>171
そういうのはそういうので、かなり鬱陶しそうだな・・・
175774号室の住人さん:2006/08/20(日) 00:22:47 ID:EqXQdnK6
>>171
DK挟んでの個室っていう間取りがいいねぇ
ちなみに大家サイドの部屋が南向きだったりするのかな?
176171:2006/08/20(日) 02:28:25 ID:tvcyKh/o
>172
ヒゲがトレードマークでつ

>174
そういうのってどういうの?

>175
間取りグッドでそ
いえっす>南向き
177774号室の住人さん:2006/08/20(日) 03:57:15 ID:kOHjTc93
今日もルームメイト、ヒキしてるよ。
光熱費催促したのに細かいお金がないとか言って払ってない。
一人1千円ずつ消耗品代ってもらってるんだけど
細かいのないから消耗品代から払うとかわけのわからない事言ってた。
あなたは1千円しか払ってないし
それもいくらか使われてるからあなたの分は数百円しか残ってませんよw
他人が出したお金に手をつけるつもり?w
一人が退去した時にその消耗品代が2千円くらい消えた。
退去した人がもっていったかと思ってたけど
犯人そいつかもしれない。
あやしい。
178774号室の住人さん:2006/08/20(日) 11:53:45 ID:xv7iEoA3
さっさと追い出した方が良いと思う
179774号室の住人さん:2006/08/20(日) 15:15:54 ID:JSvVh8Mm
Berryz工房みたいなカワイイ女の子とシェアしたいです。
どうすればよいですか?
180774号室の住人さん:2006/08/20(日) 15:40:55 ID:5J/32i/9
糞して寝ろ
夢ん中でやれ
181774号室の住人さん:2006/08/20(日) 23:29:24 ID:xywP8oAC
もしかしたらスレ違いかもしれませんが、妹と同居してまつ。

間取りは2Kで間ん中にキッチン等がありお互い干渉もしません。

実質妹は職業柄ほとんど家に居ないからこの生活が成り立っているのかも。

本当は一人暮らしするのが自分の為にもなるんだろうけど何せ寂しがりorz

この先人間的にももすこし成長したら一人暮らし出来るようになるんだろうか…。

まぁ当分は現状維持かな。


長文&チラ裏スマソ
182774号室の住人さん:2006/08/22(火) 01:11:20 ID:l8L1RKqm
>>178
追い出すのって人によっては大変なんだよ。
10月に別の部屋が新しく入居なので
そちらが安定するまでは追い出し工作もできないし。
土壇場でキャンセルする人もいるし。
183774号室の住人さん:2006/08/22(火) 01:49:46 ID:Wl//6E/W
>>179
シェアは無理だろ
家賃も生活費もおこづかいも出してあげればいるんじゃない?
184774号室の住人さん:2006/08/22(火) 12:03:26 ID:Cr4p9EPJ
390:pH7.74 :2006/08/21(月) 16:58:15 ID:WmCQCEM8
ルームメイトの女の子がある日
床に緑のビニールテープで線を引いて
『ここから一歩でも入ったら殺すからね』

なんもしてないのに…(´・ω・`)一度も入った事ないのに急に何なんだチミは…
しかも殺すってあーた…
185774号室の住人さん:2006/08/22(火) 12:38:36 ID:702Ug0qY

オナニーしてるところをルームメイトに見られたら、どうしますか?
186774号室の住人さん:2006/08/22(火) 12:39:47 ID:702Ug0qY

オナニーしてるところをルームメイトに見られたら、どうしますか?

もしくは、オナニーしてるところを見たら、どうしますか?
187774号室の住人さん:2006/08/22(火) 18:05:49 ID:zrFnOtb7
>>186
マジレスします。自分とこは、内鍵かけたら外から入れないようになってるので
シコる時は内鍵必須です。
188774号室の住人さん:2006/08/22(火) 18:07:29 ID:Cr4p9EPJ
匂いとかで分かると思うけど…

189774号室の住人さん:2006/08/22(火) 18:09:18 ID:zrFnOtb7
↑マジレス

常に冷房&喫煙してるから空気清浄機24時間運転してるから余裕
190774号室の住人さん:2006/08/22(火) 19:41:45 ID:encedh1p

ルームメイトが異性なら、聞き耳を立てながら・・・
191774号室の住人さん:2006/08/23(水) 17:24:41 ID:Wj6OoooV
勃起アゲ
192774号室の住人さん:2006/08/23(水) 18:21:10 ID:3ekcSkC3
ブブブ…
193774号室の住人さん:2006/08/23(水) 18:27:12 ID:hygGTKJE
名古屋の方の募集を多くしてる掲示板ないかな?
194774号室の住人さん:2006/08/24(木) 00:48:54 ID:CnQV+jb+
友達と部屋借りたいんですが、
友達が無職なんです。
名義は二人で、無事借りれるでしょうか?
195774号室の住人さん:2006/08/24(木) 18:21:09 ID:rn2BQ7S8
ルームメイトが酒を飲んで帰ってくると殴られます。たsk
196774号室の住人さん:2006/08/24(木) 18:51:31 ID:Gtm6IFH/
うちに来なさい
一ヶ月一万五千円なり
197774号室の住人さん:2006/08/25(金) 03:44:21 ID:kg6njBe1
そろそろ月末。
家賃もらうのが楽しみ。
198774号室の住人さん:2006/08/25(金) 08:37:16 ID:ggWy8KsO
カネカネキンコ
199774号室の住人さん:2006/08/25(金) 19:10:43 ID:kg6njBe1
もらう家賃が10万こすからね〜!
200774号室の住人さん:2006/08/26(土) 04:13:44 ID:gxbcC9oR
プライベートな物とか見て欲しくない物とかの管理はどうしてるんでしょうか
201774号室の住人さん:2006/08/26(土) 10:13:09 ID:2o2pHjkL
たいていの物件は一人一部屋個室があるからそこに置けばいい。
格安物件で個室がないならそれはあきらめるしかないね〜。
バックにつめて隠すとか?
202774号室の住人さん:2006/08/26(土) 20:17:34 ID:gxbcC9oR
外出時にこっそり見られる可能性あり
203774号室の住人さん:2006/08/26(土) 22:07:45 ID:TB43sSj8
202
はやく氏ね
204774号室の住人さん:2006/08/28(月) 11:27:59 ID:FgVrkA2o
20歳男性。フリーターです。実家でて働くので東京か大阪でルームシェアしてくれるヒトいないですかねえ
205774号室の住人さん:2006/08/28(月) 18:57:41 ID:jUd4xelS
募集掲示板探した方がいいと思うよ。
206774号室の住人さん:2006/08/28(月) 21:00:45 ID:FgVrkA2o
そうしますかな、わざわざありがとうございます
207774号室の住人さん:2006/08/29(火) 20:42:25 ID:3dg8K77+
シェア生活から早一か月、もう会話したくない位むかつく。
家主は私だから出てって貰うか考えてるんだけど、敷礼折半したからその分を払って家賃2ヶ月分くらい足して渡せばいいかなぁ?
そんで1〜3ヶ月で出てってくれってかんじだよ。


あいつとおさらば出来て2LDKが広く使えると思えばこの先ちょっと家賃大変だけど苦じゃないわ…
208774号室の住人さん:2006/08/29(火) 23:07:50 ID:u6ECxRKA
>>207
そんなにお金持ってるのになんでシェアしてるの?

209774号室の住人さん:2006/08/30(水) 00:51:40 ID:FOVAYUgU
シェア生活2年。やっとおさらばだ〜。
金銭面は、楽だったけどプチストレスがものすごくたまったし、なにより同居人の生活習慣が
ものすごく気持ち悪かった。本人がどうしてピザちょいハゲ女なのか良くわかった。
引越し大変だけど、これからの独り暮らしにワクテカしてる(・∀・)
210774号室の住人さん:2006/08/30(水) 06:20:35 ID:ZybGp/qW
気持ち悪い生活習慣ってどんなの?
ほんと赤の他人と共に生活してるとだんだん相手のこと嫌悪してきてしまう
早く一人になりたい
211774号室の住人さん:2006/08/30(水) 06:57:14 ID:9HsIs7jQ
そうか
自分は以前そんなことぜんぜんなかったけどなあ

いろんな人とプチルームシェアしてみたいけど
212774号室の住人さん:2006/08/30(水) 11:55:09 ID:ZybGp/qW
プチだからいいんだよ
213774号室の住人さん:2006/08/30(水) 13:31:35 ID:FM14iaq8

オナニーしてるところをルームメイトに見られたら、どうしますか?

もしくは、オナニーしてるところを見てしまったら、どうしますか?
214774号室の住人さん:2006/08/31(木) 00:23:49 ID:tSMmOdfK
相手がなんでも私と一緒じゃなきゃ気が済まないらしい。お節介で干渉も有り得ないくらいしてきてうざい。
いい子なのに、段々嫌になってきた。
転がり込んで来た身だし、何も言えず不満が溜まり、欝病になってしまいました。
一人暮らしするっていうのは伝えてあるんだけど、引越しも彼女の家の近くにしなきゃ気が済まないようだ。どうせしょっちゅう泊まり来るだろうし引越す意味無いよ・・・
引越すときは全然違うところに引越すつもりだけど、グダグダ言われるのかと思うとさらに欝。
215774号室の住人さん:2006/09/01(金) 04:23:53 ID:fn7NRs/m
縁切った方がいいんでは?
鬱病にまでなったなら縁切った方がいいと思う。
216774号室の住人さん:2006/09/01(金) 15:50:18 ID:2K2IlLeG
Berryz工房みたいなカワイイ女の子とシェアしたいです。
どうすればよいですか?
217774号室の住人さん:2006/09/02(土) 00:30:02 ID:UN+FH7py
ここ見て思った。


3年半以上頑張ってる自分て忍耐あるほうかも…
(22歳独身女性のチラ裏でした。)
218774号室の住人さん:2006/09/02(土) 01:56:14 ID:UF08baL0
ルームシェアには、向き不向きがあると思うふ。
219774号室の住人さん:2006/09/02(土) 17:51:13 ID:JC+TVzK6
ちょっと遅れたけど(早めに払えよw)
家賃GET
220774号室の住人さん:2006/09/03(日) 21:32:31 ID:m9cjX6+Z
シェアしてるとき家賃の振込は皆さんどうしてるんですか?
折半で振込みたいなことって可能なんですか?
221774号室の住人さん:2006/09/03(日) 22:05:17 ID:0Q5hVF8U
彼女とルームシェアみたいなことしたいんだけどどうかなあ。

部屋はきっちりわけてお互い干渉しないような形で。
222774号室の住人さん:2006/09/03(日) 22:06:08 ID:BdFScIsD
イコール同棲てことかな
223774号室の住人さん:2006/09/03(日) 22:14:38 ID:0Q5hVF8U
なんていうかそういう甘い雰囲気じゃなくて他人とのルームシェア見たいな雰囲気でやりたいと思うんだよね。
オナニーも自由に出来るような。
224774号室の住人さん:2006/09/04(月) 00:41:48 ID:EwuHkTm6
これからシェアする予定なんだけど、
個室ないし、実家でたこともないから不安でたまらん…orz
バイトがあるから、週の半分は実家だけど。
つかまだ親に言ってない…
日頃のコミュニケーション不足が、今になって(;´Д`)
225774号室の住人さん:2006/09/04(月) 02:12:42 ID:lNWEj4FW
個室ないってキツくね?
1kで1年同棲してつくづくそう思ったな。
226774号室の住人さん:2006/09/04(月) 06:53:36 ID:DlgARTKh
>>220
大家が回収してまとめて支払いです
227774号室の住人さん:2006/09/04(月) 06:56:04 ID:DlgARTKh
ワンルームシェアはせまけどやってる人もいるし。
私も昔ワンルームで友達とシェアしたよ。
せまさよりも一緒に外にご飯食べに行ってケンカした時
帰るとろこが同じなのがきつかった。
ロフトベット使うといいですよ。
2段ベットみたいになるから。
普通に2段ベット買ったほうが寝やすいかな?
228774号室の住人さん:2006/09/04(月) 16:24:01 ID:mguRqcgi
55ヘーベーでダブルベット一つ、三人掛けソファ一つ、
テレビ、パソコン、風呂トイレ別、電子レンジ、全て使い放題、
パソコンは専用IDあげます
月二万で長期OK、18以上の女性だけ募集、本格的に住み着いてもらって構いません、
四人MAXを予定してるので自分入れて@三名募集します
あと鍵は勿論わたします、住民登録もしてOKです猫1匹います、入居は今日からOK
上京してくるからお金がすぐ払えない当相談にのります
質問は気軽にどうぞ
[email protected]
229774号室の住人さん:2006/09/04(月) 16:47:35 ID:ZN6BcOo8
55平米で4人て狭くね?
230774号室の住人さん:2006/09/04(月) 17:32:32 ID:8oDfDQRD
みんな凄いな
俺は二人で2DKでも結構しんどかったね
231774号室の住人さん:2006/09/04(月) 18:00:47 ID:DujYNam6
Berryz工房みたいなカワイイ女の子とシェアしたいです。
どうすればよいですか?
232774号室の住人さん:2006/09/04(月) 19:20:06 ID:ppwMcPCA
231
しつこい
市ね
233774号室の住人さん:2006/09/04(月) 19:33:31 ID:5nal8qcr
>>231
俺もベリーズみたいにかわいい女の子とシェアして イヒヒ・・・
234774号室の住人さん:2006/09/04(月) 23:13:35 ID:0MTwOeQa
専用IDあげるって
それでプライバシーをこっそり覗かれそうだな
235774号室の住人さん:2006/09/05(火) 00:45:42 ID:iS4xP4pa
最近シェアしたんだが
俺が注意するとシェアした子。
絶対言い訳してくる。それか注意してる内容と全然関係ない俺の悪い所を注意してくる。
言われたから言い返す。感じで話が全然違う方向に行っちゃう事も多々あった。

いや…俺の話聞いてくれよ…
逃げられてる感じがして凄く嫌だ。
どうやってシェア解消するのか教えて欲しいぜ。
236774号室の住人さん:2006/09/05(火) 01:33:16 ID:gW1WFFtg
専用IDを新たに作って、それをあげるんでしょ
237774号室の住人さん:2006/09/05(火) 02:04:07 ID:MFrDyZsD
しばらくしたら東京新宿にすむんだけど誰かルームシェアしないか?家賃たけぇから♂でも♀でもどっちでもいいぜ決まり次第家一緒にきめよーぜマジレスでスマソ俺は♂だ22だよ
238774号室の住人さん:2006/09/05(火) 02:07:53 ID:8bRnqGm1
ルームシェアリング希望の人って本当にスゴイと思うわ…
尊敬する
239774号室の住人さん:2006/09/05(火) 02:12:55 ID:iTU9XH1W
荷物が一杯で2DKに引越したが、夏休みにいらない物処分しまくったら、一部屋いらなくなった。
かわいい子なら、ウェルカムです。場所は日吉。
240774号室の住人さん:2006/09/05(火) 02:55:28 ID:Tz07lFEX
>>235
シェア解消にはみんな悩んでるね。
うちも一人追い出したいやついるけど難しい。
241774号室の住人さん:2006/09/05(火) 20:26:33 ID:cKoTACD4
ゴミ女は勘弁してください…
242774号室の住人さん:2006/09/05(火) 21:13:40 ID:5t3POKK6
イエス…
243774号室の住人さん:2006/09/07(木) 12:20:59 ID:nM9MY1qC
ルームメイトを強制的に追い出す方法を教えて下さい。
既に半年も滞納している女が居て、本人は働く気はあると言っていますが
ハローワークに行ったり求人雑誌をみたりしている様子は無く
毎日寝ているかテレビゲームをしています。
その事に触れると
『アンタがギャアギャア言うから私は病気になった』
と逆ギレします。
そのくせ何故かバッグや新しい服や靴は増えてます…
親御さんに連絡しても親も知らないと電話を切られるしまつで困っています。
貯金を切り崩してますがこっちもそろそろ生活が苦しいです。
244774号室の住人さん:2006/09/07(木) 12:22:21 ID:PVtSQkYS
YOU訴えちゃいなよ
245774号室の住人さん:2006/09/07(木) 12:22:34 ID:nM9MY1qC
と言うか先月から既に借金生活です(つA`)
246774号室の住人さん:2006/09/07(木) 17:57:51 ID:e42Ydzcb
女同士なら
大変そうだな

男女なら体で返してもらうんだ
247774号室の住人さん:2006/09/07(木) 18:09:47 ID:PVtSQkYS
体よりは金で返してほしいけどな
248774号室の住人さん:2006/09/08(金) 04:01:06 ID:rCPhx1gI
その女に売春でもさせろw
それはまずいから風俗でもいかせろw
働いてないのに買い物してるのは
なんらかの方法で男から引っ張ってる。
売春してる可能性もあり。
249774号室の住人さん:2006/09/08(金) 08:18:48 ID:3CsSOkKB
だろうな
俗にいう地雷か
250774号室の住人さん:2006/09/08(金) 11:21:47 ID:sJocvBDv
でも、ぶっちゃけ、どうしようもないんじゃない?
251774号室の住人さん:2006/09/08(金) 11:22:17 ID:u2sMW03K
民事で
252774号室の住人さん:2006/09/08(金) 12:21:36 ID:UxrvN8U+
なんかバカばっかだな。
253774号室の住人さん:2006/09/08(金) 16:36:26 ID:Ps9t07u3
Berryz工房みたいなカワイイ女の子とシェアしたいです。
どうすればよいですか?
254774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:20:16 ID:u2sMW03K
バカって言われた;;
255774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:57:53 ID:3CsSOkKB
自慢じゃないけど馬鹿ですけど
よろこんでいいんですか
256774号室の住人さん:2006/09/10(日) 13:27:37 ID:LIVyqZ10
借りたい
257774号室の住人さん:2006/09/10(日) 15:05:53 ID:s6piX7cy
>>256
ルームメイトカフェ でグーグル
258774号室の住人さん:2006/09/10(日) 17:19:42 ID:s6piX7cy
出ていってほしいルームメイトがキッチンでお料理してる。
うぜーーーー。
259774号室の住人さん:2006/09/10(日) 21:16:54 ID:DlVxEkWU
社員寮で福岡の子と一緒に住んでる。同じ夜勤だけど家帰ったらめったなことじゃ会話しない。でも気ぃつかわなくて済むしとても仲良く住んでるよー
260774号室の住人さん:2006/09/13(水) 03:13:39 ID:11m/4YS5
おいおいおい、今から料理かよ、くせぇ。
腐らせるだけなのに作るな。
デブできもくて仕方ない。
シェア解消だー(゚∀゚#)フーハハハハー!
261774号室の住人さん:2006/09/13(水) 03:39:23 ID:CjYA2xmP
なんでデブできもい人とシェアしたの?
262774号室の住人さん:2006/09/13(水) 03:41:40 ID:Otd41Zpq
まったくだ
263774号室の住人さん:2006/09/13(水) 08:48:16 ID:GSE/8G1K
一緒に折角住んでるのに会話が無いって一人より寂しくないですか?
人として…

264774号室の住人さん:2006/09/13(水) 22:58:50 ID:kCXHIVSV
そうでもないと思うよ。集団の中で一人だけというのは孤独感あると思うけど。
265774号室の住人さん:2006/09/14(木) 06:56:42 ID:d7MPpPkb
過干渉よりは会話ない方がいいよ。
経験上。
266774号室の住人さん:2006/09/15(金) 01:50:48 ID:kfjlqCE6
ルームシェアというより転がり込んで来た感じの相方。
過干渉っていうか自分で何とかしようとしないのがうざい。

向こうの部屋に閉じ込めるためにPS2とテレビをくれてやったのにまだ俺の部屋来る。
「DSやらせて」とか使ってない時はいいんだけど、俺の好きな時に使えない。しかも俺の部屋でやる。
で、俺が「DSやるから」っていうと今度はまた俺の部屋でPC使い始める。
静かに使うならまだしも、ようつべ見ながらゲラゲラ笑う。
コンビニ弁当のゴミも俺の部屋、脱いだ服も俺の部屋、読んだ本も俺の部屋に置いていく。

何で俺がお前の面倒見にゃならんのだ。
何で俺が俺の部屋でやりたい事が出来んのだ。
頼むから自分の事くらい自分で何とかしてくれよ。
それって言わなきゃ分からんことかよ・・・
267774号室の住人さん:2006/09/15(金) 02:09:54 ID:PWdGosRS
変なのと知り合いなんだな
268774号室の住人さん:2006/09/15(金) 07:56:51 ID:4A5+Ikwz
>>266
それ単に相方がおまいのことすごい好きなだけなんじゃないの
269774号室の住人さん:2006/09/15(金) 19:41:14 ID:cNLbPmDN
うほアッー!
270774号室の住人さん:2006/09/19(火) 05:21:46 ID:llRiv6qK
10月2日に新しいルームメイトがきます。
3人でシェアしていますが今2人男でうざったくて
新しい人は女の子です。
271774号室の住人さん:2006/09/19(火) 10:10:54 ID:zLphD0QS
>>270
その女の子が一番うざいかも・・・・
272774号室の住人さん:2006/09/19(火) 10:33:06 ID:YDefSPHp
ルームシェアって、いざ解消したい時、なかなかできない気がする。相手が渋ったり、居直られたり。
273774号室の住人さん:2006/09/19(火) 14:04:44 ID:goj3OrqO
>>270
>>228のひと?
274774号室の住人さん:2006/09/20(水) 18:12:51 ID:bJWokBKD
すごいクレーマーのメイトがいる
いろいろいちゃもんつけられてかなりもめた。
話し合いで解決したけど。
彼がリビングの掃除をするのがイヤミに感じて
掃除機の音がすごいいや。
275774号室の住人さん:2006/09/25(月) 00:48:01 ID:vrANajlW
今月いっぱいで引っ越すという人がまだ転居先決まってないらしい。
もう来月頭に次の人くる日も決まってるのに。
どうするんだろう。
276774号室の住人さん:2006/09/26(火) 00:14:54 ID:KoG0Vujo
>>274
うわー、すげーそれ嫌。絶対イヤミでやってるね、その掃除機。
ルームシェアしたいけど、色々意見聞くと大変だなーって思う。
一人暮らしの方がいいかな・・・
277774号室の住人さん:2006/09/26(火) 01:34:16 ID:On7aXBVg
シェアは相手次第ですよ。
経済面でのメリットでかいので私はやめれません。
消耗品代を月千円一人づつ出して
そこから洗剤等買うんだけど
今日買い物したら
3人の時でも月末余ってた消耗品代がない。
今4人なのに。
レシートは1枚しかないのに。
怪しいヤツがいるので
買ったらレシートを入れておいてくれと言ったら
2千円増えてた。
やっぱりパクってたんだ。
たぶん前の月とかもやってる。
こいつでていってほしい。
278774号室の住人さん:2006/09/26(火) 01:38:11 ID:DNA0J+yP
誰か訳して
279774号室の住人さん:2006/09/26(火) 02:07:21 ID:/R7uBQgJ
この相方はなんで俺のベッドで寝るんだ
俺どこで寝るのよ? お前の汚い布団?

ストレス溜まりまくりだよ
そろそろ勘弁してくれ・・・
280774号室の住人さん:2006/09/26(火) 03:02:45 ID:yOzjbzvY
誘われてるんだよ
281774号室の住人さん:2006/09/26(火) 16:02:37 ID:UUg6CCDQ
つーか何処の誰かも分からない奴となんて暮らせるかよ。
勤務先や実家に確認電話入れたりしねーだろ?
282774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:08:54 ID:RlodaWV/
シェアってほんと理想と現実の世界だよね
理想→満足80〜90不満10〜20
現実→満足10〜20不満80〜90
大体こんなもん?
283774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:16:54 ID:9Ee7Ele5
理想と現実だね
半分はうまくいかないと思うが
もっとか?
284774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:18:12 ID:RlodaWV/
不満の方が多い希ガス・・・
285774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:18:47 ID:D6MU5uFO
何が原因なの
286774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:23:19 ID:3Sjtypgp
でもふと考えてみるとくだらねぇことでカッカしてる自分が居て嫌んなる
287774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:25:53 ID:RlodaWV/
原因は多種多様。
まぁ主な原因は、ギャップって言うのかな?
その人の見えない部分が見えてくるというのがあると思われ・・・
288774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:27:55 ID:RlodaWV/
>>286
そういうのが分かってるって全然マシ・・・
289774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:33:14 ID:3Sjtypgp
>>288
どういう意味?
290774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:38:48 ID:RlodaWV/
そういう人はまだ良心的な方ってこと
自己中なやつはまだヒドイ・・・
嫌になるなら次はどうこうしようって考えられるけど
何も考えてない奴は次も同じことを繰り返すだけ、


291774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:49:43 ID:3Sjtypgp
なるほろ
292774号室の住人さん:2006/09/27(水) 02:52:23 ID:RlodaWV/
自分のした事について考えるって結構重要だよ!
293774号室の住人さん:2006/09/27(水) 18:09:49 ID:h9b6wZDY
無職のメイトの後ろを通ったら臭かった。
前は臭くなかったので風呂入ってないんだな・・・

ルームシェアでいい状態になるのは非干渉で関わりを持たない
ただ住んでるだけ、家賃はしっかり払い、挨拶程度もきちんとする。
これか仲良しこよしになって、リビングで食卓を囲み雑談をして酒を飲む。
2年ちょいシェアしてるけどこの2パターンだな。
今のメンバーも下のパターンでよい関係だったけど
一人が揉め事をおこしてから、関係が悪くなった。
私はそいつ嫌いになったし、早く出ていってほしいし。
ちなみに家は3人で住んでます。
294774号室の住人さん:2006/09/27(水) 20:02:30 ID:9Ee7Ele5
>>286
でも生活していくってそういうことだものね
結婚という一大イベントをやっても離婚していく人たちいるんだから
一緒に暮らすって非常に大変なことなんだと思う
295774号室の住人さん:2006/09/28(木) 22:24:54 ID:UIOrgcXU
ルームシェアしたいです。
3年前から会社の寮に住んでいるんですが、
今年から他県の高卒の新入社員が同じ部屋に入ってきて、
暫くしてそいつが挨拶もしない返事もしない掃除もしない、
ドアも窓もトイレのフタもバッタンバッタン思いっきり叩きつけるように扱うDQN野郎だとゆうことが発覚しました。
余りにも他人と共同生活してるって意識が欠けすぎているので、寮長(俺です)として言うことは言おうと思い、態度を改めれないのであれば寮を出ろと言ったところ、色々ありまして、今も前とさほど変わらず、
俺が出ていこうにも給料キツいし、
誰かとルームシェアできればなぁと思っています。
長文すいませんでした。
296774号室の住人さん:2006/09/29(金) 00:47:01 ID:C8ogLXWO
>>295
チラシの裏
297774号室の住人さん:2006/09/29(金) 05:11:29 ID:7q8UDea0
>>295
ルームメイト募集サイトに行ってみては?
298774号室の住人さん:2006/09/29(金) 10:20:49 ID:hveAI5z/
24歳の♀二人組なんですが、家賃等日割りで払いますので都内近郊で住まわしてくれる方いませんか?
若干スレチとは思いますが本当に困っていて…。
299774号室の住人さん:2006/09/29(金) 11:14:15 ID:C8ogLXWO
>>298
写メうp
300774号室の住人さん:2006/09/29(金) 11:44:46 ID:hveAI5z/
>>299
掲示板だと怖いのでわかりにくいやつなら。私だけですが
http://imepita.jp/trial/20060929/421540
301774号室の住人さん:2006/09/29(金) 11:56:28 ID:hveAI5z/
>>300
写載せましたがいたって普通の人です。どなたかいらっしゃいましたら反応よろしくお願いします。
302774号室の住人さん:2006/09/29(金) 11:59:31 ID:ZyEpX3yz
しもぶくれなので無理
303774号室の住人さん:2006/09/29(金) 12:07:31 ID:hveAI5z/
>>302
不快にさせたみたいですみません。削除しました。

お友達の許可を貰ったので載せます。
http://imepita.jp/trial/20060929/434610

出来れば同性の方が嬉しいです。
行く所がなく困っています。
304774号室の住人さん:2006/09/29(金) 12:16:17 ID:O32GQQuP
なんで住むとこなくなっちゃったの?
305774号室の住人さん:2006/09/29(金) 12:25:23 ID:hveAI5z/
>>304
私の職場の店長名義の寮に友達と住んでたんですが、店長が個人的に悪いことして捕まってしまって;
とりあえずしばらくは寮にいれるんですがもうすぐ出なきゃいけなくて…。地元に帰省している知り合いが都内に帰ってきたらそこにお世話になれるんですが、それまでどうしようかと困っていて…。必死になって解決策を探してます。
306774号室の住人さん:2006/09/29(金) 13:07:16 ID:XczlsGNF
水商売とか風俗勤務か?
307774号室の住人さん:2006/09/29(金) 13:34:25 ID:hveAI5z/
>>306
私はキャバで働いています。
308774号室の住人さん:2006/09/29(金) 14:18:52 ID:7q8UDea0
寮つきのキャバなんて他にいくらでもあるでしょう
309774号室の住人さん:2006/09/29(金) 14:55:06 ID:UPw3W05t
1Kしかない俺の部屋でよければ少しのあいだならどぞー
俺も家が無くて困った時に助けてもらったことあるから力になれればと思った。
310774号室の住人さん:2006/09/29(金) 15:52:20 ID:LG2Rc+6N
とか言って
311774号室の住人さん:2006/09/29(金) 22:40:23 ID:m88s+WZd
金あるなら、マンスリーマンションにすればいいんだよね。
名古屋なら安アパートあいてるんだけどな。
312774号室の住人さん:2006/09/30(土) 03:11:26 ID:t2ILkmWM
彼氏が、女の人とルームシェアを始めます。
経済的な事情があるとはいえ、悶々と色々考えてしまいます・・・
男と女が一つ屋根の下に寝泊りしていても、ルームシェアだと何もないのが普通なのでしょうか?
信じてあげられない、♀の人と寝泊りなんて許せないと思ってしまう私の心が狭いのでしょうか?
誰か教えて下さい。。。
313774号室の住人さん:2006/09/30(土) 03:23:57 ID:Sr5Ju3+c
ぜってえありえない
314774号室の住人さん:2006/09/30(土) 03:29:21 ID:25vUMeMy
>>312
それが新しい彼女なんだよ残念
315774号室の住人さん:2006/09/30(土) 05:54:50 ID:uVPefofr
>>312 一緒に住んであげたら?
316774号室の住人さん:2006/09/30(土) 07:04:25 ID:lgO4iN+p
男女混合シェア普通だよ。
ルームシェア募集掲示板行けばわかる。
ただやはり間違いはおきやすいけどね。
317774号室の住人さん:2006/09/30(土) 09:30:09 ID:OXr4J6rl
>>312
同居人を、肉で出来た自律行動型のダッチワイフと思えばいいと思うお
318774号室の住人さん:2006/09/30(土) 09:36:46 ID:YXvJ6YbQ
>>317
女は相手を自律行動型のダッチワイフだと思う事は出来ても男の方は無理だろ。
動く生きた女体が毎日自分の目の前をウロウロするんだぞ。
まぁ相手の容姿にもよるが。
319774号室の住人さん:2006/09/30(土) 09:38:18 ID:rG3G8jat
ありえない
てか、ほぼ100%騙されてるよ。
320774号室の住人さん:2006/09/30(土) 09:50:36 ID:OXr4J6rl
>>318
ダッチワイフというのはそもそもが抱く物だろう?
おおいに抱けばいいジャマイカ

そして女は「人形を抱いている」と思えばよい
女だってぬいぐるみ抱いて寝るんだろ?
321774号室の住人さん:2006/09/30(土) 10:14:51 ID:pKIESqO1
>>312
相手が相当ブスじゃないかぎり絶対に過ちがおきますよ。
てか彼女持ちの男が他の女とルームシェアなんてありえねーな。
322774号室の住人さん:2006/09/30(土) 12:20:49 ID:t2ILkmWM
312です。皆さんありがとうございます。
やっぱり、ありえないんですね・・・
お金の為だからと割り切ろうとしましたが、やっぱり???な気持ちが消えません。
女の人の方も、男の人と一緒に暮らすという事は、何かあっても良いという気持ちもあるんでしょうね。

323774号室の住人さん:2006/09/30(土) 12:41:33 ID:t2ILkmWM
312です。皆さんありがとうございます。
やっぱり、ありえないんですね・・・
お金の為だからと割り切ろうとしましたが、やっぱり???な気持ちが消えません。
女の人の方も、男の人と一緒に暮らすという事は、何かあっても良いという気持ちもあるんでしょうね。

324774号室の住人さん:2006/09/30(土) 12:49:57 ID:VmrP24Wn
>322
だいたいなんで男とじゃなく女とシェアする必要があるんだその野郎は?
325774号室の住人さん:2006/09/30(土) 13:51:01 ID:t2ILkmWM
女の人の方が怪しくないとか、そういう理由です。
男の人とだったら、気にしないのに。。。
やましい気持ちがあるとは思えないけど、やっぱり嫌だ〜 (T_T)
326774号室の住人さん:2006/09/30(土) 13:56:04 ID:VmrP24Wn
そのルームメイトになる女は「怪しい男」と住むわけだその野郎の理屈から言ったらw
ばかじゃないのかそいつ
327774号室の住人さん:2006/09/30(土) 16:39:32 ID:G/xEjFJ+
まぁ、4人くらいになれば話は別だろうけど、2人で男女は微妙かもね
というか、普通の神経なら彼女に配慮するよw
328774号室の住人さん:2006/09/30(土) 17:36:30 ID:XwgmtdYF
オーケー、
ID:t2ILkmWMも一緒にルームシェアすれば問題解決だよマイケル
329774号室の住人さん:2006/09/30(土) 17:38:41 ID:VUN1h+n6
というかなんできみが一緒に暮らさないの?
そんな知らない女と暮らされるくらいなら、
自分とこに転がり込ませたら?
330774号室の住人さん:2006/09/30(土) 17:43:24 ID:2y4Z/daD
実家暮らしなんだろ
一人暮らしでも親に言わないで男と住むなんて難しいし言うなら言うで一騒動だし
331774号室の住人さん:2006/09/30(土) 17:45:29 ID:X9+voB+G
ルームメイト募集するサイト行けばわかるけど
多くの男性は女性を希望してますよ。
えろい意味ではなく、女性の方が綺麗好きだから。
男同士だとむさくるしいから、という理由のようです。
たいていの物件な何事もなく普通に生活していますが
たまに間違いのおこる事があります。
前に家に内覧にきた女性は今のルームメイト(男)に
惚れてしまったと悩んでいました。
332774号室の住人さん:2006/09/30(土) 17:50:37 ID:25vUMeMy
「女のほうが綺麗好きだし」「男同士だとむさくるしいじゃん」なんて
建前だし
333774号室の住人さん:2006/09/30(土) 17:57:50 ID:dCK/mQBV
まぁ、募集はともかく、実際は同性同士に比べて異性というのが少ないことは確か
334774号室の住人さん:2006/09/30(土) 18:00:57 ID:2y4Z/daD
プライベートをきちんと送りたいと思ってたら
わざわざ異性のルームメイトなんか選ばないよなあ
335774号室の住人さん:2006/09/30(土) 18:04:34 ID:mU2LS2rb
最近、社会人向けの寮が注目されだしたけど、
個人で契約できる寮はないのかね。
2人でシェアより10人くらいでワイワイの方が
安上がりな上に気楽そうだ。
336774号室の住人さん:2006/10/01(日) 00:57:13 ID:MdZuT/Dl
やはり、シェア相手が引きこもり系だとキモイのでしょうか?
引きこもるのは、仕事後や休みの日だけなのですが・・・
337774号室の住人さん:2006/10/01(日) 06:30:34 ID:FkgID7G0
女性がオーナーでも男は危険という意味ではなく
むさくるしいとか綺麗好きとかで
女性優遇にしますよ。
だから男はなかなか部屋きまらないみたいですね。
通常は男女混合のところは異性を意識する事なくすごしてるみたいです。
女性のパンツが普通にそこらへんに干してあっても何とも思わないとか。
ここよりも、募集サイトに相談BBSがあるのでそこでたずねてみるのがいいですよ。
ここはシェア経験ない人も書きこんでるみたいだし。
338774号室の住人さん:2006/10/01(日) 06:36:18 ID:FkgID7G0
シェア相手がヒキだとキモイです。
仕事行ってるならヒキではないと思うけど。
うちにいる人は仕事もしないで
1日中パソコンやってるぽいです。
スーパー行く以外の外出ほとんどしてないみたいだし。
友達と飲んで帰ってきた事もないぽいです。
そしてクレーマーです。
引っ越すからと宣言したくせに部屋が決まらないので
でていきません。
働いて帰ってきて無職の人が家にいると不快になりますね。
家賃もらうだけでなく、快適なシェア生活したいものです。
339774号室の住人さん:2006/10/01(日) 12:03:43 ID:C5rOhKQU
>>336
俺も>>336と同じで仕事終わってからと休日はヒッキーです。
週6勤で旗日とか関係なく休みは日曜日オンリーだから仕事終わって帰ってからと日曜日は部屋から出ないでずっと寝てますw
340774号室の住人さん:2006/10/01(日) 16:34:12 ID:5FUb6A+n
シェアしてる部屋から出火して隣の部屋も焼いたら
どうなるんですか?
出火元が自分のシェア部分じゃない時とか…
341774号室の住人さん:2006/10/01(日) 16:46:03 ID:sj+dT1nd
仕事行ってるならヒッキーって言わないと思うけど。
仕事で疲れて休日にどこも行かないことなんて社会人ならよくあるでしょ
342774号室の住人さん:2006/10/01(日) 18:38:11 ID:YFXj3fkR
昨日前の人が引越しで、明日新しい子がきます。
22才です。
私は31才wwww
話あうのかしら・・・
過去最年少。
だいたい年の近い人が集まるんだけどねー。
まあ、楽しみ。
343774号室の住人さん:2006/10/01(日) 19:04:39 ID:RD9zh22Q
>>342
不運の始まりでありますように・・・
344774号室の住人さん:2006/10/01(日) 22:12:48 ID:C5rOhKQU
同じ部屋にいる今年高校卒業したばっかのやつが、
同居人の存在をウザがってるみたいで、テレビ見てたら壁ゴンって叩いてきたり俺が部屋に入ってからドアバチンと開けて共用部屋に来て煙草バカバカ吹かしてまた部屋に戻ってドアバチンと閉めるんだけど、
俺が出てけばいんだよね?
345774号室の住人さん:2006/10/01(日) 23:02:22 ID:k5fNs/Z8
障らぬバカに祟りなし
346774号室の住人さん:2006/10/02(月) 03:11:21 ID:OxL7/vIu
初めて実家から出てくる人は要注意。
347774号室の住人さん:2006/10/02(月) 04:01:12 ID:fOwc1QK/
たしかにはじめて実家出る人ははずれ多いね。
今いる問題人物も実家からきたやつだね。
348774号室の住人さん:2006/10/02(月) 04:38:21 ID:5da/ayn8
おまいらヒッキーくらい許してやれよ。同居人にはお前の恋人じゃないんだから理想を抱くのは間違ってる
349774号室の住人さん:2006/10/02(月) 05:18:21 ID:u+ZCRhDx
まぁ、うるさくしない限り気にしないけどな
350774号室の住人さん:2006/10/02(月) 08:55:53 ID:OxL7/vIu
一戸建ての実家だと隣とは壁同士がくっついて居ないので
窓を開けて例えばテレビの音やコンポの音ガンガンでも
家族ぐらいしか文句言われないからね。
足音や帰宅時間、洗濯機その他諸々音が出る系。
あと注意が一戸建てからだけじゃなく
寮からの引っ越し組も同じ。
割りと周りも音を出すし、近所からも寮だからしょうがないかと見られていて
感覚が麻痺してる事が多い。
地方出身だと更に注意が必要かと。
351774号室の住人さん:2006/10/02(月) 12:36:46 ID:XjLZ3A/M
最近来た初めて実家を出たルームメイトの事なんだけど
まだ寝てる人が居るのに遠慮なしに大きな音を立てて朝食作る。
共同の冷蔵庫に実家の冷蔵庫かと思うぐらい物を詰め込む。冷凍庫なんて、この人の物しか入ってないし。
平気で生ごみ放置。夏だったら確実にGが寄ってくる。
いい年して怖いのか電気つけたまま寝る。

はっきり注意した方がいいんでしょうか・・・
352774号室の住人さん:2006/10/02(月) 14:26:49 ID:ToZ8x9He
>>347
臭い
353774号室の住人さん:2006/10/02(月) 14:54:18 ID:OxL7/vIu
洗剤で米を洗って
水を大量に加え洗剤を洗い流そうとして
米の大半を流しのゴミ受けに流してしまい
かき集めて洗ってご飯を炊こうとするも量が少なくて
結局近所のコンビニでご飯パックを買って来て、レトルトカレーを食べてる女なら知ってる。
ちょっとべそかいてて笑った。
354774号室の住人さん:2006/10/02(月) 14:58:39 ID:OxL7/vIu
ちなみにこいつは
インスタント焼きそばもかやくとソースを入れお湯を注ぎ
お湯を切る時にそばをゴミ受けに流し
かき集めて洗って『マジィー』とブツブツ言いながら食べてた
355774号室の住人さん:2006/10/02(月) 15:43:11 ID:fOwc1QK/
>>351
それはあきらかに迷惑行為だから注意した方がいいよ。
うちは米びつを共同にしたいと言われ、まだ米半分残ってるから
それを米びつに入れると言われたのですが
入れてないっぽい。
米ないんじゃないか?
千円や2千円でもめたくないが、せこくていやだ。
金ないなら実家帰れってのw
356774号室の住人さん:2006/10/02(月) 16:40:08 ID:15M3whBR
みなさん、本当の意味で他人とシェアしてんの?
(それまで友達じゃなかった人と)
357774号室の住人さん:2006/10/02(月) 17:34:35 ID:fOwc1QK/
>>356
うちはネットのルームメイト募集の巨大掲示板で募集ですよ。
もう2年以上やってます。
358774号室の住人さん:2006/10/02(月) 17:45:10 ID:2j96uvfW
確かに、おっこれは!と思う部屋は、一人暮らし経験あるかないか
貸し主が絶対質問してくるよね(;><)
私はないから、そこでふるい落とされているんだろうなと思うけど
嘘をついて入居しちゃってる人はいるのかな?
ないことがバレて追い出されたり罰金取られた人いる?
359774号室の住人さん:2006/10/02(月) 18:06:53 ID:u+ZCRhDx
まぁ、基本的にシェアする人は貧乏人が殆どだから、揉め事増えるのは仕方ない。
360774号室の住人さん:2006/10/03(火) 00:59:43 ID:Vb2uH82q
ほんと貧乏ってやだ
節約で風呂水で洗濯するなら、早い時間に風呂入ってやればいいのに
早い時間に風呂入らないなら、普通の水でやれよ
夜中に洗濯機回されたら、睡眠の邪魔だ
361774号室の住人さん:2006/10/03(火) 03:00:59 ID:ScbLMkJl
借金取りが部屋に来たwww
こぇぇぇって思ったら勝手に人の名前で借りられてた。
一人行方不明w
しかも借りた金が1万2千円…
君は1万2千円で人生を棒に振るのか。
相談してくれたら良いのに…とにかく戻って来い。
362774号室の住人さん:2006/10/03(火) 03:10:58 ID:RspnhOJY
>>358
安い物件は応募が多いだろうから難しいと思うよ。
うちは高めだし、都心でもはずれだから応募が少ない。
募集かけると入居希望者が一人しかこないという事も結構ある。
長い事空家にしておくわけにはいかないから
希望出してきた人を入居させる。
ライバルはいないwww
応募はそこそこ数きてもいざとなると入居希望は少ないんだよ。
今回はめずらしく多かったけど
女性のがよかったので一人だけ希望出た女性を選んだ。
残り2人の男性は悪いけど断った。
貸主側の事情はこんな感じだよ。
女性は決まりやすいんだけどねえ。
よほど人気の物件ばかりまわってるのかな?
363774号室の住人さん:2006/10/03(火) 03:23:35 ID:qUq4ZzJs
ルームシェアって楽しい?
364774号室の住人さん:2006/10/03(火) 04:04:27 ID:RspnhOJY
>>363
相手によるよ。
うちは3人シェアだけど、一人が前に問題をおこしてそいつ大嫌いになった。
そいつが個室から出てくるたびぞっとする。
そいつがキッチン等にいる間は極力個室から出ない。
もう一人の子とは和気あいあい。

3人仲良くご飯作って夕食食べてお酒飲んでたメンバーもいたし。
干渉まったくなく、挨拶だけの関係のメンバーの時もあった。
ほんと相手による。
楽しい時もあるってのもメリットだけど
なによりのメリットはやっぱお金だな。
365774号室の住人さん:2006/10/03(火) 07:12:36 ID:kDDSj3nK
俺はどうしても我慢ならないやつと今一緒だから金はかかっても一人暮らしを決意。
今物件探し中です。
366774号室の住人さん:2006/10/03(火) 08:38:55 ID:ClC0DotK
>>362
出せる額は、シェア希望者の中では多いほうのようです
女性限定・通勤(千代田区へ)短時間・駅近・築浅・2〜5LDK・たばこペット不可
とかを満たしているところが希望なんですけど
それにぴったりの部屋がそんなにいくつも出ないから
それっぽいのを発見したら、とにかくってかほぼ全部にメール出してます
なんか、借りたい人の条件て3〜5万が多いから
高めの募集だと競争率低いかな、とか思ってたんですが(T_T)
そういう部屋は実はライバル多いと考えたほうがいいですか?
「何人から応募がありますか?」とか聞きたいけど、抵抗ある・・・
優先度に性別が関わらない場合、ずっと実家住まいてのは不利なのかな
367774号室の住人さん:2006/10/03(火) 17:47:43 ID:RspnhOJY
>>366
そういう物件は応募多そうですね。
たしかにシェア経験ある方が有利かもしれません。
あとは大家の勝手なフィーリングだと思います。
368774号室の住人さん:2006/10/04(水) 01:17:52 ID:FiEs4tUy
>>366
女性大家さんのところの多くは競争率が高いところでも
家賃高めOKなら大歓迎されるはずです
またベテランの大家さんほどシェア経験の少ない方、ない方を好みます
それでも採用されないということは他の何かの要因があると恩われます
年齢の高い女性家主ほど年齢やファッションの好み、趣味等の好き嫌いが
はっきりしてくるので選別の対象になっている可能性があります
また、メールのやり取りで色々質問してませんか?
オープンにできる情報は掲示板に記載しているはずです
それ以上の詳細は内見に来た時に、というのが一般的ですのでメールの
やり取りで全ての条件や環境等聞き出そうとする人は敬遠されます
369774号室の住人さん:2006/10/04(水) 04:09:41 ID:o+jbrc+d
>>368
またベテランの大家さんほどシェア経験の少ない方、ない方を好みます

ベテランではない大家ですがこれはなぜですか?
他人との生活の経験があった方がトラブルも少なくいい気がするのですが。
370774号室の住人さん:2006/10/04(水) 06:00:33 ID:o+jbrc+d
ルームメイトの嘘がまた発覚。
うちはうちのペットをかわいがってもらうのが第1条件なんだけど
ペット嫌いだと前に口走った。
言ってないと言い張るがたしかに聞いた。
虐待するわけじゃないからそれは別にいいけど
実家のある場所近くだと聞いていたけど
かなり遠方らしい。
なにそれ・・・
産まれは遠方で前は実家がそこにあったけど
今は近くと言う事かなとか考えたけど。
なんかだまされてる気する。
371774号室の住人さん:2006/10/04(水) 19:00:50 ID:RvCYW5EU
しかし、愚痴ばかりだな。
372774号室の住人さん:2006/10/04(水) 19:30:14 ID:2NL88q0E
結論 恋人と住めばいいんだよ
373774号室の住人さん:2006/10/05(木) 08:55:16 ID:b2XShd2a
恋人と住む、か……



どうせ俺なんか…はぁ(変身)
374774号室の住人さん:2006/10/05(木) 13:10:12 ID:N+7OdcWR
恋人いない人はどうすれば・・・
恋人いたら、基本的にシェアしないだろー
375774号室の住人さん:2006/10/05(木) 18:21:49 ID:GhGp5MDG
結論 好きな人と住む(恋人がいない場合)
376774号室の住人さん:2006/10/05(木) 18:53:06 ID:N+7OdcWR
恋人じゃない好きな人って、相手は恋人にするほど好きじゃないってことになるから微妙
恋人にするほど好きじゃないのに一緒に住むってないだろ
377774号室の住人さん:2006/10/05(木) 23:39:35 ID:trFL68Fv
>>369
一見シェア経験が長いほうが良い様に思えるけど、シェア歴が長い人ほど
自分のシェア基準(ルール)が固まってくるんですよ
大家はそれぞれ自分の方針でルールを決めるのに、ベテランの借主は
あそこではこういうルールだった、こうやったらもっといい、とかすぐ押し付ける
傾向にあります
男性大家は女性借主には結構甘いけど女性大家は同棲だからこそ譲歩できないんです
だからあまりシェアを知らない人に自分のルールをきっちり“躾ける”方がいいんです
378774号室の住人さん:2006/10/06(金) 04:22:34 ID:AIJQRHLK
>>371
ネット、とくに2chは愚痴書き場だと思ってるよ。

>>377
なるほどー。
たしかにシェア経験あるのでもひどいのいたしなあ。
おかげでルールが1つ増えたよ。
379774号室の住人さん:2006/10/06(金) 05:30:15 ID:3aPpZteM
みなさん大東建託だけは絶対使わない方がいいですよ!出るときしこたまぼったくる極悪な商売をしている全国規模の業者です!
380774号室の住人さん:2006/10/06(金) 08:14:49 ID:zeHAh1Zx
>379
通報しますた
381774号室の住人さん:2006/10/06(金) 09:58:36 ID:Inw5ZQ+e
シェアなんてしないほうがいいね
382774号室の住人さん:2006/10/06(金) 10:00:28 ID:+33CE4QL
一方が一方に負担掛け捲りになるケースが多いようだね
経済的にも、家事などの負担も
ルームメイトが寄生虫になる瞬間が来ないとも限らない
よほど信頼できる人じゃないとやめたほうがいい
383774号室の住人さん:2006/10/06(金) 14:20:40 ID:3aPpZteM
>380様
私は大馬鹿だったので過剰に現状復帰を求めていた契約書にサインしていました‥‘世間一般的にはこんなんで金とられね〜だろ’てなとこも入居時には気づきませんでした‥法には触れている内容ではないらしくとにかく最悪でした。
384774号室の住人さん:2006/10/06(金) 15:12:44 ID:mIGuslT3
騙しリンクや広告の少ない優良アダルトサイトリンク集
http://2nd.geocities.jp/adaltcom2000/
385774号室の住人さん:2006/10/07(土) 07:20:21 ID:MhbHTXrv
細かい事気にしなければいいんだよ。
386774号室の住人さん:2006/10/11(水) 05:50:57 ID:HBNrEkIr
家賃はもらってるけどルームメイト2人が無職だよwwww
そんな事ははじめてだ。
1人はすぐ決まりそうだけど1人はむりぽ。
387774号室の住人さん:2006/10/11(水) 18:33:16 ID:K61JYMlg
当面は金払いがよければいいんじゃね?
就職が決まんね←→住所が決まんね、のループ脱出を目指す人も今後は結構いるだろうし
でも真性ニートで家賃の出所がルームメイトの親の懐だったりするとキッツイなw
388774号室の住人さん:2006/10/12(木) 03:54:54 ID:WRgIbutj
>>387
一人は決まりました。
とりあえず家賃はちゃんともらってるので
まあいいんだけど。
仕事終わって帰ってヒキが家にいるとムカっときますね。
ヒキはいろいろとトラブルもおこしてくれたし。
変な人みたいなので出ていってもらいたいです。
空屋1〜2ヶ月とかになるとこっちもきついので
タイミングよく決まるかわからないので
具体的に追い出し作戦が発動する事もなくって感じですね。
入れ違いにうまい事決まる事もあるんですねどね〜。
389774号室の住人さん:2006/10/12(木) 08:30:26 ID:DglHTq10
家賃のメリットしのぐと思ってる人どのくらいいる?
390774号室の住人さん:2006/10/13(金) 06:16:28 ID:7JMyyAn5
メリットしのぐってどういう意味?
391774号室の住人さん:2006/10/14(土) 00:08:08 ID:HE5zrA39
同居人が家のことなにもやらねぇ…
ゴミ出しも掃除も8割以上俺。
手伝えと言ったら、俺は缶や本のゴミは出してないからその義務はないだと。
部屋も夢の島状態の汚し放題。
マジで氏ねよ糞が。
392774号室の住人さん:2006/10/15(日) 06:27:16 ID:Z4m516g9
私もカンはだしてないからカンは捨てないよ。
カンはだしてる人にださせてる。
数本あるとうっとおしい。
掃除がなってないとクレームつけるヤツが一番掃除しない。
新しい子はマメにしてくれてるよ。
個室を綺麗に使ってないなら
それを理由に追い出せるのでは?
悪臭はその人引っ越してもしばらく消えないよ。
393774号室の住人さん:2006/10/18(水) 04:29:44 ID:+bIVQ3TN
ヒキ今月中に仕事決めるとか言ってたけど
ほんとに決まるんだろうか?
7月に出ていきます宣言してもう10月だし。
まじで嫌いなんでいやだよー。
家賃も前月月末までに払うのが当たり前なのに
必ず月末すぎて月頭だし。
それ1〜2日あたりただで家住んでるって事にならないか?
細かすぎ?
だらしないのが気にいらないって意味なんだけどね。
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395774号室の住人さん:2006/10/18(水) 17:33:11 ID:DpfkidgB

31歳でしょ?
396774号室の住人さん:2006/10/20(金) 06:52:50 ID:IEE6B7Rg
極悪!大東建託にはもっときよつけよ!!
397774号室の住人さん:2006/10/22(日) 19:02:24 ID:SoAk9yA8
http://www.cube-house.com/

小さな一軒家を改造してびっくりするくらい人を詰め込んでる素晴らしい物件です。安いみたい。
経営者の国籍その他が不明・・・。旧前田ハウス?
http://www.mse.co.jp/ip_domain/ IPドメインSEARCH

ドメイン www.cube-house.com
398774号室の住人さん:2006/10/22(日) 22:34:48 ID:N2wOI0iK
兄弟、姉妹でルームシェアしてる人いる?
身内だからトラブルなんて起こらないよね?
399774号室の住人さん:2006/10/22(日) 23:33:34 ID:V1Dzg6kR
>>398
ノシ
生活が割とすれ違いなせいもあるけど今のところ大きなトラブルは無し

ちなみに妹と住んでます
400sage:2006/10/25(水) 22:05:55 ID:/yjxra3Z
男大家で、1Rで女性のルームメイト
募集とかしてるのあるけど、
それでルームシェアする女性っているの?
401774号室の住人さん:2006/10/26(木) 12:45:34 ID:XTT94M9l
仕事柄ほとんど家にいないけど実家は出たい。
ルームシェアしてくれる人探してる
今のとこ従姉妹とそんな話もしてるが空想の域をでないorz

賃貸より分譲で家賃払ってもらってローン潰そうと思ってるけど、そんな人いる?
402774号室の住人さん:2006/10/26(木) 21:44:23 ID:XZaZ50TA
>>401
実家を出たいってことはまだ一人暮らししてないんだね。
しかも賃貸より分譲で払ってもらいたいってことはマンション欲しいのか。
そうなると相手とどちらにその分譲マンションの権利があるかもめるかもしれないね。
まずちゃんと最初に自分名義でマンション買って、一応相手が支払いぐずっても
当分ひとりでローン払っていけるくらいの貯蓄を用意していたほうがいいね。
ルームシェアってどんな人がくるかわからないから。
403774号室の住人さん:2006/10/26(木) 22:44:42 ID:Jub5+6ha
俺は友達同士でしようと思っている

3人でほかは女二人
404774号室の住人さん:2006/10/27(金) 03:24:45 ID:PR9kF8yZ
>>402
サンクス

家賃払うくらいなら自分の物にした方が良いかな?って感じで分譲考えてます。

とりあえず自分の収入でローン払って、家賃を貰った分は貯金してからローン減らすために使えば早く、安くローン終わるかな?って…

実際に物件探したり、金の計算したりしてるわけじゃないんですけどね

自分としては、友達か従姉妹くらいが気楽で良いかな〜とも思ってるんですが、お金絡むと関係もシビアになったりするので、悩んでます
405774号室の住人さん:2006/10/27(金) 03:47:39 ID:j2B3nvPd
経験上、仲の良い友達よりも距離のある全くの他人の方が
お互いそこそこ気を遣う静かな生活が送れる。
まーワイワイやれるのも憧れるけど。
406774号室の住人さん:2006/10/27(金) 08:45:38 ID:CExzJMUD
うちは分譲買ってシェアしてるよ。
若いうちに買っておけばあとが楽だし。
仕事決まったというニートが昼間家にいるっぽい。
不気味だ。
またやめたのか?
407774号室の住人さん:2006/10/28(土) 12:40:22 ID:p0SV4qi1
>>406
俺も絶対若いうちに買った方が良いと思ったんだ

将来住む住まないは別にして、貸すことも売ることだって出来るわけだから
408774号室の住人さん:2006/10/28(土) 16:58:47 ID:U2XRRRWX
そそ、結婚決まったらシェア解散でね。
うちは結婚決まっても1部屋は貸してもいいかなって思ってる。
2人では広すぎて2部屋余るし。
相手はいやがるだろうけど
大きな収入になるしな。
その分貯金して繰り上げ返済してもいいし。
409774号室の住人さん:2006/10/29(日) 12:51:41 ID:Fl+BB6Lx
ところでルームシェアして入った金って当然課税対象ですよね?
確定申告やら全然わかんないっすけど
410774号室の住人さん:2006/10/30(月) 05:50:44 ID:vqTlpw1g
>>400
女大家だけど前の部屋で募集出した時
怪しい女からメールきて
はっきりとは書いてなかったけど
ニュアンス的に私を男と思ったようで
セックスしてかまわないから激安家賃にしてください。
こういう意味かな?ってメールきたよ。
体はって激安物件をGETしようとする女がいるみたいで
それを狙う男がいるんじゃないかと思う。
1Rですでに2人でシェアしてて更に男性が募集かけてて
女性限定で、寝場所はオレと共同のセミダブルでって物件見た事あるよ。
家賃は数千円だったよ。
411ルーム♂:2006/10/30(月) 06:14:52 ID:cJIPIUvm
ルームシェアー したいです! どうしたら いいんですか? 二十歳♂ イン 大阪
412774号室の住人さん:2006/10/30(月) 08:03:50 ID:OkVj81MS
ルームシェア募集掲示板で物件探しだな。
413774号室の住人さん:2006/10/30(月) 10:21:49 ID:cJIPIUvm
バソコンもってなくて (涙) 携帯からとかしらべたりできますか?
414774号室の住人さん:2006/10/30(月) 12:31:25 ID:fXb4dbEb
415774号室の住人さん:2006/10/30(月) 20:06:45 ID:8mnWH0gb

世話好きのいいヤシ
416774号室の住人さん:2006/10/31(火) 07:19:23 ID:D1UMO/o8
うちに前きた子はネットカフェから応募してきたよ。
パソコン持ってなくて。
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418774号室の住人さん:2006/11/04(土) 17:09:16 ID:/6z4iA0d
ムカつくけど相手に悪気がないから怒れなくて余計ムカつくんだよね
419774号室の住人さん:2006/11/06(月) 07:36:29 ID:H9g+mhz2
我が家で2人目の寿引っ越しがあるぽいよ。
新しいルームメイトまた探さないと。
今回の子はユニークでよかったんだけどな。
420774号室の住人さん:2006/11/06(月) 10:13:01 ID:E3Yrgo8s
>>213
シェアの場合、オナは大抵トイレで済ませるのでは?
オレが知っている人は一軒家を男女4〜5人で住んでいるのだが、トイレで済ますと言ってた。


補足だが、家賃を人数割しているから1階でも2階でも変わらないと
421774号室の住人さん:2006/11/06(月) 13:05:35 ID:YvpksD9g
私はシェア二度としない。

前にシェアしてた時、最初は良かったが
相手が相当な寂しがりだった為
私が相手しないと何人もの友人を
毎日のように呼んで騒ぐ。

人がいない間に勝手に部屋に入り
暇つぶしのDVDなどを持って行く。

「やめて欲しい」と何回にも渡り言ったけど
聞いてくれず、ストレスで過呼吸に。

一年経っても変化がないので引越しした。
元々、仲が良かった子なだけに
それ以上嫌いになりたくなかったし。

親しき仲にも礼儀あり をわきまえてない人とは
絶対にシェアしない方がいい。
422774号室の住人さん:2006/11/07(火) 02:11:27 ID:ldaV4a3N
>421
礼儀がなってないというより
犯罪じゃん

他人事で見てると、早くなんとか言いなよって思うけど
いざ自分がその立場だと、強く言えないかもな〜
423774号室の住人さん:2006/11/07(火) 11:01:52 ID:DSzLN8IQ
ルームシェアをしてる人
それぞれルールなど、これは決めてるということがあれば
それぞれの家のルールを教えてください。
生活費の支払方法や家事の分担方法
その他なんでもいいです。
424774号室の住人さん:2006/11/07(火) 12:17:31 ID:bG1JUJP1
ルームシェアしたことある。
凄い良くしゃべる関西人で、会社から帰ってくると
二時間〜三時間話を聞かされた。
でも私が話を聞いて欲しい時は、あんまり聞いてくれなかったな。
たまに聞いてくれても、話にオチがないと怒られました。
本当に良くしゃべる人でした。
でもやっぱり一人より心強かったし、良い経験になったなあ。
425774号室の住人さん:2006/11/08(水) 04:49:37 ID:oO10t+++
>424
大阪出身の彼氏がそうだった...
向こうから電話きて、話をウンウン聞いてあげてて
私が話すと、話にオチがないとかお前の話はいつもくだらないとか。
電話してきたからには、何かしら話すだろうに
機嫌悪いのかなんなのか、何話してもキレ出す。
じゃあかけてこなきゃいいじゃんって言うとショックなのか
もういいよ〜って縮こまってキレておやすみっガチャッ!みたいな。

思い出したから書いちゃった。 スレチスマソ。


426774号室の住人さん:2006/11/08(水) 20:08:50 ID:oGUsOvRs
ルームメイトが視界に入るだけでキモイw
1人が引越し予定たっちゃったから、その部屋が安定するまでは
もう1部屋空きになると困るので出ていかれては困るのだがwww
まじできもい。
自分で近々出て行く発言して暴言まで吐いておきながら
よく数ヶ月いるよなw
427774号室の住人さん:2006/11/09(木) 19:59:51 ID:GTumDbfo
>>423 まだいるかな?2LDKに女二人でシェアして一年になるよー。
生活費は全部折半で、時間空いてる方が振込みに行く感じです。
決まりごとは、お互いに彼氏持ちの時にしか、彼氏は家に連れてきちゃいけないって事ですね。これ、大事です。
やってみなきゃ分からない事って結構ありますよ。今の所非常に快適です。
428774号室の住人さん:2006/11/09(木) 20:19:24 ID:+Cd2ZdI3
女四人でシェアやってたことある
429423:2006/11/09(木) 21:38:47 ID:Jh0u0qnc
>>427
ありがとうございます。全部折半ということは食費もでしょうか。
食費はどういう風にワリカンしていますか?
430774号室の住人さん:2006/11/09(木) 23:12:04 ID:GTumDbfo
>>429
食費は最初別々だったんですが、相手がいつも妙な料理を作っては悲しそうな顔(´・ω・`)をしていたので、今は二人分一緒にして私が作ってます。
相手にはゴミの処理をお願いして、負担は同じくらいですかね。
食費は一週間ずつでまとめて半分にして貰います。一人分で自炊するより安くすむので助かっとります。
長々とすみません。うちはこんな感じですよ(・∀・)
431774号室の住人さん:2006/11/10(金) 00:21:04 ID:X+Hsgpav
誰か専業トレーダー同士でルームシェアしたい人いない?
4LDKの一軒家あるのでそこそこ余裕ありまつ
ザラバ明けに情報交換、飲みに行ったりできるそれなりの専業レベルの人宜しく。
432774号室の住人さん:2006/11/10(金) 11:14:59 ID:63J9SklO
洗剤とか買うお金を毎月一人千円ずつ出しあってるんだけど
調味料類も買っていい事になってる。
でも毎日朝晩食事作るのは一人だけ。
たかが200円程度の話だけど
不公平だよな。
かと言って醤油が何本もキッチンにあるのはうざいので
これはそのままになるな。
前のルームメイトが食事代全部自己負担でよく焼肉とかふるまってくれてた。
頻繁に作ってもらってたので
洗剤代等から月末ちょうど米代くらい余ってたので
1度だけ米代をだした事がある。
今は気前のいいルームメイトはいない。
残ったルームメイトが洗剤代等から米買って米ビツを一緒にしようとうるさい。
朝晩ご飯炊いてるの彼だけなので
共通のお金から、ほとんど彼の食べる事になるお米なんて買っていいわけないのに。
自分が得するせこい事しか考えてないみたい。
433774号室の住人さん:2006/11/11(土) 11:34:09 ID:ZAsOWmrs
もうそうなったら、ずーっと気になるだろうから、
一人暮らししたほうが良いんでは
434774号室の住人さん:2006/11/13(月) 13:28:00 ID:hax4N7F8
433
毎月10万以上の家賃収入が入るので
シェアのがいいです。
435774号室の住人さん:2006/11/13(月) 13:52:12 ID:VlwOeNIy
>自分が得するせこい事しか考えてないみたい。
お前のことw
436774号室の住人さん:2006/11/13(月) 14:00:59 ID:jWtlkt0f
>今は気前のいいルームメイトはいない
相手にだけそれを求めるのもどうかと思うよ。
437774号室の住人さん:2006/11/13(月) 15:32:49 ID:M+52Z7jU
3DKで一人暮らししてる。
さすがに寂しい。
最上階6階角部屋でベランダ広い。
提供できる部屋は4畳半のクローゼット付きの部屋。
ただ東京の区外..orz
438774号室の住人さん:2006/11/13(月) 15:51:51 ID:S4NlFzCE
4畳半は狭い
439774号室の住人さん:2006/11/13(月) 17:40:28 ID:Vo0C9CfY
六畳はほしい
440774号室の住人さん:2006/11/14(火) 01:18:05 ID:Kq+fJt0Q
>>437
転職活動するのに、バイトしながら関東に数ヶ月住みたいので男でもよければ是非借りたいです。
441774号室の住人さん:2006/11/14(火) 05:13:50 ID:6DxtMZDu
>>436
特別求めなくても、そういう人入ってくる時あるよ。
もうちょっと事情通になってからレスしなw
442774号室の住人さん:2006/11/14(火) 05:33:47 ID:dVa+yqHP
>>440サン。437です。
就職活動とかなら光熱費とかだけで貸せるかもです。
こちら変な人でもない普通の人なので、
アドレスかなにかありましたらお願いします。
443774号室の住人さん:2006/11/14(火) 23:04:30 ID:GsSUTGhk
これからルームシェアをしようと思っているのですが
みなさん光熱費って月どのくらい払ってますか?
444774号室の住人さん:2006/11/15(水) 08:17:42 ID:AYpRcViT
家賃によっては3畳でも借り手はあるよ。
445774号室の住人さん:2006/11/15(水) 19:16:12 ID:9EDG0cN/
都内で勤めています。家賃の半額出します。

誰かお願いします。
446774号室の住人さん:2006/11/17(金) 21:44:18 ID:/hySAiEz
現在、小学校からの付き合いである友人と2人で2DKに住んでます。
今月の始めから職場に弁当を持って行く事にして、それぞれ自分の弁当を作って持って行きます。
炊飯器も割り勘で買って、寝る前にタイマーをセットして朝に炊き上がる様にしてました…
ですが、今週の始めから友人が仕事が終わって帰宅時には夕食分しか炊かなかったのを、何も言わずに翌日分まで炊く様になり、その為に弁当の分までご飯が足りなくなってしまい、自分だけコンビニで買う事になりました…
朝は友人の方が早く起きて、朝食と弁当の分のご飯を別の容器に移すので、自分が起きた時には朝食分しかありません…
今日だけは前日に自分の方が早く帰ったので、夕食分だけ炊いて食べた後に寝る前にタイマーセットした為、弁当を持って行けました…
これについて皆さんの意見をお願いします!
447774号室の住人さん:2006/11/17(金) 22:52:26 ID:NF7wqEO9
>>446
言えばいいじゃん
翌日分まで炊くなら私も弁当つくらないといけないから
私の弁当の分も炊いといてって
あほか
448774号室の住人さん:2006/11/17(金) 23:17:18 ID:/hySAiEz
最初に言う機会を逃してから、その日考えてみたら急にこんな事をたまたま忘れてたのか、わざとなのか確かめようと思って次の日もやはりそうだったので、言うだけで済むもなのかと思ってるんです…
すいません、文章がうまくまとめられなくて…
449774号室の住人さん:2006/11/18(土) 00:03:04 ID:gdNKJfFV
言わなきゃ分からんアホもいるから言うべし
言って分かんないような奴だったらシェアは辞めたほうがいい
ストレスが溜まるだけ
450774号室の住人さん:2006/11/18(土) 11:01:40 ID:g3iYnJmB
>>446
シェアの掲示板のあちこちで散々書かれていることだが
「友人同士のシェアはシェアではない」
シェアの仕組みを利害関係のある人間(友人・兄弟・職場の人間等)との
生活に適用するとこういった問題がおきやすい
“今までのいい関係を壊したくない”という感情が働くから言うべきことも
言えなくなる
利害関係がない人間同士が割り切った関係でシェアする方がうまくいくものだ
特に友人同士の場合は大抵“全て折半”にしようとするから価値観・感性の
違いでこういった悩みが出てくる
もしそういう関係でシェアする場合は“貸す側”と“借りる側”の立場とその違いを
はっきりさせておくこと(一般のシェアでも同じ)


覚えておけ
451774号室の住人さん:2006/11/18(土) 19:56:03 ID:Y06QyQ3N
友人同士はトラブルおこりやすいね。
他人でも近寄りすぎるとおかしな事がおこる事ある。
今いるアホが自分が借りてる側だと言う事をきちんと理解しないで
友人きどりでしつこくメール。
シカトしたらトラブルおこしてきた。
そいつ、見た感じだと友達いないっぽい。
452774号室の住人さん:2006/11/18(土) 21:10:53 ID:ijIGRs9j
アドバイスありがとうございます!
確かに、友人関係が壊れてお互い気まずくなっしまったら…とも考えてしまいます。
それともう一つ、昨日の夜11時頃、洗濯機を回してたら地元の友人から電話が来て30分程話しました。
翌日(今日)は休みだし、隣の友人の部屋からはテレビの音も聞こえてたので、まだ起きてると思いました。
そして、電話が終わってケータイをいじってたら、友人が戸を開けて
「夜中に洗濯したり、電話するのやめよう…寝れないから!」
と言われました。
自分は、その時反論したりするのが面倒だったので、適当に返事しました。
友人は平日でもたまにテレビを付けっぱなしで寝てたりします。
以前にもこの時間帯に洗濯や電話をした事がありましたが、その時は明らかに起きてましたので今回は友人が寝てるかどうかきちんと確認しなかった自分が悪いのでしょうか…
何度もすいません!
453774号室の住人さん:2006/11/18(土) 21:13:57 ID:GvupIJLE
普通に深夜に洗濯機まわしたり電話したりするのは
シェア相手にも近所にも迷惑だよ

てかあんまりその相手の子とシェアは合わないんじゃ…
454774号室の住人さん:2006/11/18(土) 23:10:08 ID:RybeiYXP
>452
どっちが悪いか白黒つけないと気がすまない状態になっちゃってるんだったら、
これ以上続けるのは無理だよ。ルームシェア解消した方がいいと思う。
455774号室の住人さん:2006/11/19(日) 18:43:27 ID:pBs7XceV
夜中の11時か。
微妙な時間だな。
私なら11時だったら洗濯はしないな。
近所迷惑だから。
でも11時に洗濯とかされるより
夜中中テレビつけっぱなしのが迷惑だよね。
電気代だってかかるわけだし。
1度きちんと話し合ってルール決めたら?
456774号室の住人さん:2006/11/19(日) 23:29:03 ID:nEtUmTXE
454の言うようにシェア解消したほうがいいね
夜中中テレビつけっぱなしにするやつは殆どが実家にいた頃から
そういう習慣ついちゃってるから直せといっても難しい
夜遅い時間に物音立てないっていうのも同じ
要は親からちゃんとしつけされてないヤツとのシェアはやめたほうがいい
457774号室の住人さん:2006/11/20(月) 00:26:59 ID:5h2hCZST
ここで一つ一つ言ってても解決しないよ。一度腹割って話して、大まかなルール決め直しなよ。
私はシェアメイトが21時就寝って子で、帰宅が22時の私は食事、テレビ、お風呂全てに気を遣うようになり帰りたくない病で外に泊まったり、遊びに行ったりが続いてシェアして、節約してる意味なくなったから解消したよ
458774号室の住人さん:2006/11/20(月) 00:32:45 ID:/yjSKg1V
11時洗濯とかありえない
おまえ他スレの騒音で迷惑かけてるヤツダロ
459774号室の住人さん:2006/11/20(月) 01:10:53 ID:Jva01FjB
さっき、またテレビ付けっぱなしだったので注意したら、怒ってどっか行ってしまいました…
もう1時間近く経つのに未だ帰ってきません…
これは捜しに行った方が良いでしょうか?
あと、部屋を出る時に戸を勢いよく開けたので壁に穴が出来ました。
そんな事より、友人になんかあったら心配です…
460774号室の住人さん:2006/11/20(月) 01:12:09 ID:xeNZgfzf
一階だったらアリだと思う。
2階以上だったら下に迷惑なので止めるべき。

と、まあこのように価値観も様々なわけで・・。
461774号室の住人さん:2006/11/20(月) 01:21:48 ID:zl6uvmt+
それ、お互い相当ストレスたまってない…?
きっと互いに我慢し合ってるところあるはずだから
とりあえず帰ってきたら話し合いなよ…
462774号室の住人さん:2006/11/20(月) 01:36:16 ID:tGGkpLBd
ルームシェアって半年、理由も告げられず相方が出て行きました。
それからは敷金戻ってくるとか以外連絡取れず。
悪いところあったなら言ってくれよー(TμT)
463774号室の住人さん:2006/11/20(月) 01:38:51 ID:cCWX57z+
>>462
突然出て行かれると焦るよな
464774号室の住人さん:2006/11/21(火) 03:19:36 ID:yiHJQ/vq
うちは出て行く時は最低1ヶ月以内に申し出る事って決まり事作ってるよ。
それでもわけのわからない理由をつけて
それを守らないと宣言したバカがいて
じゃあいいから今月いっぱいで出ていってくださいと言った(ちょうど月頭だった)
敷金を1ヶ月もらってるのでそれを家賃に当てるから敷金の返還もありませんと言いました。
結局そいつまだいます。
そしてトラブルを起こし続けています。
てか何かあるともう全部そいつがやったんじゃないかと思ってしまう。
今もう1人のルームメイトから引越し予定をつげられてるので
同時に2人いなくなっては家賃が大変だから
元凶を追い出せない。
もう1人のルームメイトが安定するまで、そいつは家におく事にする。
そいつに関するクレームが多いので、それを言うと
「そんな事より人間関係をよくしたい」
と言う。
トラブルおこしておいてよくそんな事言えると思う。
465774号室の住人さん:2006/11/21(火) 12:30:07 ID:r0D4/0o2
同居人がエアコン苦手でつけられない…寒い…
466774号室の住人さん:2006/11/22(水) 10:04:46 ID:0F6dBWa+
>>281、282
その通りです!!
467774号室の住人さん:2006/11/26(日) 05:03:33 ID:t2f1b1+r
近々引っ越すと言っていたトラブルメーカーが
引越しはしないと言った。
出ていってほしいんだけど・・・
いるならトラブル一切おこさないで欲しいんだけど。
長く住んでた子でも1度もトラブルおこした事のない子だっているんだから。
468774号室の住人さん:2006/11/26(日) 17:28:30 ID:6pPvlGwt
どんなトラブル起こしてるん?
469774号室の住人さん:2006/11/26(日) 19:44:17 ID:UzSBJQeh
>>468
チン毛事件
470774号室の住人さん:2006/11/26(日) 21:33:06 ID:k8XBI4XJ
ルームメイト募集の掲示板で
部屋でなく自分の写真載せちゃってる奴なんなんだ?
471774号室の住人さん:2006/11/27(月) 00:47:34 ID:nVOkah3q
来月から彼女とルームシェア。
一応リビング挟んでお互いの部屋があるから自分のペースは守れるかな。
472774号室の住人さん:2006/11/28(火) 00:15:29 ID:oVE6cDLX
みなさんは電話について何時までとか決まり事あります?
ウチは、そんなに大声で笑ったりするワケでもないのに普通の会話より少し低い程度の声量でも夜11時以降はダメなんです…
でも別に自分の部屋で話してるし、隣人も普通に起きてテレビ見てるのにダメなのはおかしいと思うんです…
隣人は1週間に1回くらいに親からしか電話来ないから、嫉妬してるんじゃないかと思います。
473774号室の住人さん:2006/11/28(火) 00:44:07 ID:OmMnQkyj
決まりごと守れないんだったら出て行けば?
そのルール分かっててシェアしたわけでしょ?
後決めだったとしても立場は↓なんだから気を使うべきだと思う
474774号室の住人さん:2006/11/28(火) 03:23:30 ID:kE5g0CQv
>>472
それは決まりごとだからしかたないね。
どうしても電話したいなら、寒いけど外出れば?
私は遅い時間電話する時は庭に出るよ。
475774号室の住人さん:2006/11/28(火) 03:37:55 ID:kE5g0CQv
うちは音に関する決まりごとはないけど
隣人がラジオの音深夜から朝までうるさい時がある。
そしたら私のCDの音、個室の外出たら家中に響いててびびったよw
音十分に小さくしてるつもりだったんだけど。
それからはもっと音小さくして聞いてます。
小さくすぎて音楽楽しめないんだけど、しかたないからね。
あと電話の音って結構他人が聞くと不快だよ。
テレビの音はいやな感じしないけど
ラジオや電話の肉声の声だけが聞こえてくるっての
なんでかわからないけど、不快な音だよ。
476774号室の住人さん:2006/11/28(火) 08:30:20 ID:oO7yxVkM
>>472は部屋の持ち主(大家)に面会して許可されて入居してんのかな?

もしそうでない場合、少しは気を遣おう。
隣や上下の部屋に居住してる人らに、
「最近、***号室から、もともと部屋にお住まいの方以外の、特定の人間の声がするんですが・・・
頻度から察するに、ご友人が遊びに来ている様子でもないんですよ」
なんて管理会社に報告されて
規約違反がないか探りを入れられたら\(^o^)/オワタも同然。
間借りしてた>>472は勿論、管理側の方針によっては”隣人”さんも退去させられる。
ルームシェアはグレーゾーンでも黒に近いって事を意識せずに行動するヤシは
どこのどんなシェアメイトからも嫌悪される事をお忘れなく。
477774号室の住人さん:2006/11/28(火) 21:37:55 ID:QxZx0zYB
>>473-476
そうですよね、なんだか>>472のは独りよがりな発言としか思えない。
書き込み見てると社会人としても痛すぎて?だらけ。
こんな人間性に欠けた人物とは絶対にシェアしたくない。
逆に住まわせてあげてる家主に私は同情します。
おかしいのは あなた だよ。
478774号室の住人さん:2006/11/28(火) 22:35:05 ID:aB4cEAEF
どうせそういう奴なんだからどこ行ってもつまらんことでトラブル起こすんだろーな。出て行っちまったほうがお互いのため。で、お前はもうシェア考えるな。
479774号室の住人さん:2006/11/28(火) 23:08:47 ID:shnpJCL5
まあ11時以降の電話の是非はともかくとして
やっぱ電話の話声って音域だかなんかが普通の会話と違うから耳障りに感じるって
昔新聞に乗ってたよ。

電車の中でも普通の会話だとそんなに気にならないのに
電話の話声だと気になるのはそのせいだとか。
480774号室の住人さん:2006/11/29(水) 00:15:01 ID:KANeO0vo
そういえば、たしかに電車の人の話声はまったく気にならないけど
電話の話声はむかつく!
私睨みつけちゃうもんw
481774号室の住人さん:2006/11/29(水) 01:39:27 ID:QYt+gQPa
とりあえず>>472
あまりの自らの馬鹿さ加減ゆえに
反論も出来ないことが気づいたみたいで。
482774号室の住人さん:2006/11/29(水) 04:17:05 ID:hqfAzlqm
俺、中学時代からの男友達と今、ワンルームマンション(ロフト付)で同居10ヶ月目

そいつが上京してきて東京で仕事探してた時に、仕事決まるまで俺の部屋にいろよ、と声かけたのが始まり

部屋は狭いけど、生活はすっごい楽しい
趣味(カメラ/映画/音楽/スポーツ観戦)が全く一緒で、かつ家事を自然と分担出来てるのが良いんだと思う

週末は金曜の夜中からレンタカー借りて、二人で車中泊+テント泊で旅行も行ったりしてるんだけど、お互い彼女といるより全然楽しいって言ってる

でも、このスレ読んでると結構レアケースみたいね
483774号室の住人さん:2006/11/29(水) 07:38:13 ID:wTZ4F4Je
そりゃあ夜の生活が楽しいんだろ
484774号室の住人さん:2006/11/29(水) 07:54:22 ID:LNQX2rlx
>>482
楽しそう!
私はシェアの相手とたまに食事に出掛ける位。

質問ですが、お風呂の浴槽の湯って一人一人が入る度に代えます?
485774号室の住人さん:2006/11/29(水) 14:35:29 ID:R7ml3Uk6
>482
YOU達付き合っちゃいなよ
486774号室の住人さん:2006/11/29(水) 14:42:56 ID:A2xc+gsS
シェアで貸していただける方探してます!
487774号室の住人さん:2006/11/29(水) 15:53:41 ID:hqfAzlqm
>>484
二人とも男だから、家ではシャワーだけ
でも、家の近くに銭湯あるから夜時間が合えば良く一緒に行くし、週末の旅行は大体温泉巡り

連れがロフトを、自分が下を使って生活してるんだが、夜寝てると上から枕とか布団を俺に向かって落としてくるんで、連れが寝てる間に俺がロフトの梯子を外したりして遊んでる
プライベートはゼロだけど、今しか出来ないことだから、双方の彼女達から呆れられても思いっきり楽しんでます
488774号室の住人さん:2006/11/29(水) 15:56:13 ID:hqfAzlqm
sage忘れてました
すいません
489774号室の住人さん:2006/11/29(水) 18:02:29 ID:KANeO0vo
お風呂の水は入れ替えないよ。
水道代かかるから。
前に神経質な子が入って
家族の入ったお湯でも入れないって言うから
その子に最初に入ってもらってたよ。
490774号室の住人さん:2006/11/29(水) 18:06:14 ID:KANeO0vo
2年ちょい、シェアしてるけど
ナイスメンバーが揃ったのは2回。
よく一緒にリビングでご飯食べたりお酒飲んだりしてたよ。
それ以外はただ家賃もらうだけの生活。
ありえないほどのクレーマー、常識のまるっきりない人が一人。
今、そいつがいるから愚痴が多くなるね。
491774号室の住人さん:2006/11/29(水) 18:47:53 ID:Z7OsnKHt
492774号室の住人さん:2006/11/30(木) 04:53:19 ID:GsXFEnWx
493774号室の住人さん:2006/11/30(木) 06:36:37 ID:+6ydGLl5
皆の家はどんなルールがある?
家は最初に決めてなかったから気になる事があるとその都度言うようにしてるんだけど神経質な奴だとか思われてたら嫌だな(´・ω・`)
皆玄関に靴を出し過ぎだから今はそれを言いたくて仕方ない…
494774号室の住人さん:2006/11/30(木) 21:57:42 ID:P1yciujy
27♂ですが、月2〜3万位でシェアで貸してもらえる方探してます。
都内ターミナル駅まで30分位でいけるところならどこでも大丈夫です。

495774号室の住人さん:2006/12/01(金) 19:15:48 ID:6/DmBnAW
うちは5万だなあ
496774号室の住人さん:2006/12/02(土) 05:37:40 ID:JA0jGwrU
ちょっと今度一人暮らしするものでルームシェアのことも視野に入れてるんですが
どんな感じなのかな?やっぱ相手によるから運の要素も関ってくると思うけど
トラブルが起こることのほうが多いのかな?
497774号室の住人さん:2006/12/02(土) 19:08:17 ID:ruN+euvY
世の中金だ。金だしゃ当然良い生活になる。
ルームシェアは金が浮く分、妥協部分が多いと思われ。
498774号室の住人さん:2006/12/03(日) 23:43:54 ID:alT5ZCZ8
>>496
相手によるよ。
相手がよければ楽しい生活がおくれるし。
悪ければお金は浮くけどストレスの生活だよ。
で、悪いかどうかは実際住んでみないとわからない。
499774号室の住人さん:2006/12/04(月) 02:37:21 ID:qFKUPS9C
隣人電話うるさいと思ったら、部屋の前とおったら人が2人いるっぽかった。
基本的に人呼ぶのは禁止で、どうしてもって時は許可を得るなり報告するなりが決まりなんだけど。
無断で人泊めるなら1泊分払ってほしいな。
500774号室の住人さん:2006/12/04(月) 04:00:14 ID:K+8nBALI
シェア相手募集です。
家賃光熱費込みで10万でいいよん。
都内です。提供可能な部屋は4畳半のフローリング。クローゼット付き。
用がある時以外出てこないのが条件です。
501774号室の住人さん:2006/12/04(月) 04:53:51 ID:jPmzeyhd
4畳半で10万って高www
都内のどこ?相当立地条件のいいとこなんだろうねw
502:2006/12/04(月) 09:45:21 ID:imN9DviF
今住むところがなくて困ってます!短い期間でもいいので居候させてください。光熱費含め五万までだせます。場所はどこでもかまいません。条件とかもあれば聞きます。役者めざし中の25より
503774号室の住人さん:2006/12/04(月) 09:53:39 ID:wiIBS5xR
高くはないケド、マンスリーマンションより出費抑えれるって程度だね
でも、新しくない 共用部分しょぼい セキュリティ甘い 都心じゃない
とかに該当するとダレも希望しないと思う
504774号室の住人さん:2006/12/04(月) 09:55:17 ID:wiIBS5xR
ごめん未リロで書いちゃった
>>502さん宛てじゃないよ
505774号室の住人さん:2006/12/04(月) 10:22:35 ID:K+8nBALI
>>500
場所は広尾です。
もう一度言いますが用がある時以外出てこないことが条件です。
守らない場合は外から鍵をかけさせていただきます。
50618女:2006/12/04(月) 10:46:39 ID:8rJ5xPa8
家賃光熱費込み四万ならいいよ。


ワンルームで猫いるけど…
507774号室の住人さん:2006/12/04(月) 10:46:51 ID:zQaxJ84l
>>505
あなたみたいな性格の悪い人とお金を払ってまで住みたいと思う人はいないのでは。
508774号室の住人さん:2006/12/04(月) 10:48:59 ID:jPmzeyhd
シェアしなくても10万出せば
都内で4畳半以上の物件いっぱいあるってww
用がある時以外出てこないってどこに?
部屋から出てくるなってこと?
シェアする以上共用部分に人がいるのは承知しないとなあ
509:2006/12/04(月) 11:38:49 ID:imN9DviF
四万でいいんですか?助かります。猫は実家に何匹か飼ってるし好きなので大歓迎です(^-^)[email protected]まで返事ください。
510774号室の住人さん:2006/12/04(月) 12:14:25 ID:MLip7kjH
杉並区☆新宿までで約10分
で約10〜15分
分譲マンション☆ワンルーム10畳フローリング☆ベランダ☆クローゼット☆オール電化☆オートロック☆
511774号室の住人さん:2006/12/04(月) 12:49:33 ID:NjnvRUdj
中野坂上でシェアしませんか?
家賃10万で半分もってくれる人
お願いします

新宿までタクシーでもワンメーターで行けるかも

とりあえず仕事とかなくてもいいですが、キチンとしている人ならだいじょうぶです

ちなみにオートロックです

[email protected]
512774号室の住人さん:2006/12/04(月) 13:29:24 ID:jPmzeyhd
性別を明記しないとトラブルになりますよ
513774号室の住人さん:2006/12/05(火) 01:47:16 ID:usC1WNpH
隣人人呼んでるのかと思って靴の数チェックしたけど
人呼んでるんではないみたいだった。
さっき部屋の前とおったら機械通したような声と隣人が会話してる声が聞こえた。
MSNかなにかで音声やっててマイクはあるけどイヤホンがない状態なのかな?
リビングに出なくても私の個室にいる時点でかなりうるさい。
深夜12時以降は物音に気をつけろと注文つけてきたのはあいつだ。
自分音出すなよな。
514774号室の住人さん:2006/12/05(火) 01:52:00 ID:ONUKm+yF
広尾って思ってるより高くないよ。8〜9万で防音ばっちりマンションワンルームいっぱいある。自分も9万のワンルーム住み。
常駐の管理人と掃除の人がいってらっしゃいませって毎朝言ってくれるのが快感
515513:2006/12/05(火) 02:20:14 ID:usC1WNpH
隣人(真中の部屋)がうるさいので、もう1人にうるさくないか聞いて
うるさいと言ったら、クレームがついてる、と文句言おうかと思ったけど
その子もまだ電話してたwwwww
静かにしてるの私だけ・・・
516774号室の住人さん:2006/12/05(火) 04:15:31 ID:iqVGXhbu
他人と一緒に生活するなんて信じられない。
俺なら絶対に気持ちが落ち着かない。
家族か恋人ならおkだなあ。
517774号室の住人さん:2006/12/05(火) 04:51:44 ID:FCNfqBKY
だからなに?
518774号室の住人さん:2006/12/05(火) 05:44:50 ID:g8RW7YSU
アメリカ人じゃあるまし、日本人がなにが「ルームシュア」とか気取った名前つけて
かっこつけてるんだが(`皿´)ウゼー
ただ単に貧乏人同士の共同生活って言えよ。
なんでも横文字にすりゃいいと思いやがってクソガキどもが。
ストレスでお互い殺しあえよ。
それか髪の毛全部抜けちゃえ!
519774号室の住人さん:2006/12/05(火) 06:04:36 ID:uNyiXkOj
>>518
そんなに怒ると禿げちゃうよ
520774号室の住人さん:2006/12/05(火) 06:07:07 ID:g8RW7YSU
今日初めてこのスレ読んだけど、
ほぼ90%が不満を訴えてるじゃない。
日本人に向いてないんだよ家賃負担型共同生活なんて。
なんでもアメリカ人の真似すりゃいいってもんじゃないぞ。
特に向こうはなんでも契約の国でそれを守らないと
簡単に訴えられる国なんだからさ。
日本人はちょっとしたトラブルで訴えたりしない人種でしょ。
つまり、昔からあるワビサビ、暗黙の了解の国なんだから、
昔のよい価値観がなくなった現在の日本で、
まったくの赤の他人と同居すりゃ、そりゃドラブルやストレスだらけにもなるわな。
しかも、今の若いゆとり世代のガキどもなんざ最低限の常識すりゃねーじゃん。
なんでそんな事も分からないのテメーらは?アホか?脳みそあるんかー?
なーにがルームシュアだよバーカ。そんなもん安っぽいドラマの世界だけにしとけ。
そんで、2ちゃんで必死の鬱憤晴らしってもう死んだほうがいいよキミたち。
まさに負け犬だ。
521774号室の住人さん:2006/12/05(火) 06:15:47 ID:g8RW7YSU
情けない連中だよまったく!!
522774号室の住人さん:2006/12/05(火) 06:17:56 ID:FCNfqBKY
別に他人のことにそんなにプンスカしなくてもいいのにw
523774号室の住人さん:2006/12/05(火) 06:24:43 ID:g8RW7YSU
ちょっと言い過ぎたな、ごめん。
524774号室の住人さん:2006/12/05(火) 07:45:39 ID:vyG4BwKG
ルームシュアとか最低限の常識"すりゃ"とか、
節々でちょっと笑えたからいいと思います。
525774号室の住人さん:2006/12/05(火) 09:51:38 ID:0AiW1ji2
ルームシェアというか、寮っぽい生活をしてる。
4LDKに男2女2で住んでるんだけど、大家さんが家事全般やってくれて
住人同士の生活パターンが似てるので、朝食・夕食は全員で揃って食べることが多い。
内見で「生活のしおり」を渡されたときは面食らったけど、あれくらい厳しいからこそ
トラブルがないのかも。
526774号室の住人さん:2006/12/05(火) 16:18:19 ID:xSh/Xre5
>>524フヒヒ、すみません!
527774号室の住人さん:2006/12/05(火) 18:48:28 ID:/6ICwXqP
東京・銀座駅に30分圏内でルームシェアしてくれる女性はいませんか?
こちらは30代の女性です。

部屋を借りたいけれど、費用が心細いという方がいるなら
部屋を借りる際の名義手続き他を全部そちらでやって頂けるなら、
敷金など初めにかかる費用はこちらが多めに負担します。

どれぐらい負担するか・またはどれを負担するかなどは、
物件を見て相談ではありますが・・

条件としては、
・物件の名義手続きが可能な方
・12月中旬以降で引越し可能な方
・猫が一匹いても大丈夫な方
・なるべくきっちりと住み分けの線引きが出来る方

出来たら、ふたりで「ひとり暮らしの様に」暮らせる、
動線がかち合いにくい部屋を探したいと思っています。

あまり時間がないので、もし興味を持たれた方がいたら、
ruri_iroあっとxxne.jpまでメールをお願いします。
528774号室の住人さん:2006/12/05(火) 19:31:04 ID:+yFwTnsI
シェア相手が母親というよりも姑のように口うるさくなってきました…
私は相手の生活には干渉しないスタンスでいるのですが
ちょっとした小さいことを色々言ってくるのでちょっとずつストレスがたまるのがしんどい。
そういう人いませんか?
529774号室の住人さん:2006/12/05(火) 21:17:43 ID:WEzL4jzB
>>527
おっぱいしゃぶらせろよフヒヒ
530774号室の住人さん:2006/12/05(火) 23:14:10 ID:2P+qOha7
>>527
こういう子は一見きちんとしていそうに見えるが実は一番厄介なタイプ
自分の主張が強く金を多く出すことによって主導権を握ろうとするが
うまくいかないとさっさと退去する
そのため金は多めに出すが、自分では絶対名義人にならない
531774号室の住人さん:2006/12/05(火) 23:48:43 ID:usC1WNpH
なかなか理想どおりのメイトは揃わないですね。
今回の応募は30代後半の男性のみ。
早く決めて安心したいので、たぶんこの人に決まると思う。
経歴が怪しい。まともな商売してないんだよね。
儲からないから都内に出て就職したいって。
他に応募がないからなー。
これ断って空き屋になるのが痛いからな。
532774号室の住人さん:2006/12/06(水) 07:34:46 ID:7G3+5MsO
>>527
ルームシェアの相手を探すより、そろそろ結婚相手を探した方が良いのでは?
533774号室の住人さん:2006/12/06(水) 08:44:26 ID:rlIJC79Z
シェア友が一日いなかっただけで、相当くつろげた
他人と暮らすのって疲れる
よく世の中の人は結婚して赤の他人と暮らしてるなとおもう
私には結婚なんてできない気がしてきた
534774号室の住人さん:2006/12/06(水) 12:58:27 ID:3yN8+5Uc
中野坂上でシェアしませんか?
家賃10万で半分もってくれる人
お願いします

新宿までタクシーでもワンメーターで行けるかも

とりあえず仕事とかなくてもいいですが、キチンとしている人ならだいじょうぶです

ちなみにオートロックで
風呂トイレは別々です。
男女年齢は不問です。

募集理由は家賃が高いので軽減
するため
[email protected]

535774号室の住人さん:2006/12/06(水) 13:04:29 ID:8o/PLd6O
>>534
間取り書かないと
536:2006/12/09(土) 03:05:18 ID:QmSw9VuP
神奈川、東京で住ませてくれるとこ探してます!五万までだせます。男女問いません。マナーは絶対守ります。[email protected]までお願いします。自分は男です(^-^)
537774号室の住人さん:2006/12/09(土) 05:19:14 ID:UT0h+Wl0
東京下町地区、今度開く部屋は53000円だよ。
538774号室の住人さん:2006/12/10(日) 12:35:13 ID:IUmwiR1W
部屋貸します。埼玉県志木市
2DK。コンビニ100m。駐車場有
東上線志木駅まで少し離れてますが
バス停近くにあります。
6畳の和室空いてます。現在は布団敷いてあるだけです
家にあるものは自由に使ってください
家賃は光熱費込み25000〜30000
条件によっては値段も相談乗ります
こちらは26の男で職人です
男女問いませんがたまに酒に付き合ってくれたら嬉しいです
539774号室の住人さん:2006/12/10(日) 21:06:30 ID:YQQkaKya
携帯から見れる、ルームシェア募集のサイトないですか?
540774号室の住人さん:2006/12/11(月) 02:45:02 ID:A1L5IMEu
ルームシェアジャパン携帯用ページ
http://roomshare.jp/classified/i_index.php
541539:2006/12/11(月) 03:50:49 ID:BRx/HXIT
ありがとう!助かりましたm(__)m
542774号室の住人さん:2006/12/11(月) 18:25:06 ID:4V80/IAJ
>>540のサイトってメール送れなくない?
543774号室の住人さん:2006/12/11(月) 22:37:21 ID:BRx/HXIT
うん。遅れなかった(;_;)他にないですかねー
544774号室の住人さん:2006/12/12(火) 02:23:09 ID:CW+DSeSD

来年マンションの更新だからルームシェアしたいのです
24歳♂のIT系正社員(給料は低い)

理想は代々木・自由が丘・二子玉川・三軒茶屋・用賀なんですけど
ないと思うのでどこでもいいっす

家賃は7万までだせます
汚いトコはぜったい嫌なので臭い人との同居はカンベンしてください
545774号室の住人さん:2006/12/12(火) 02:36:28 ID:9ktITV9J
7万ありゃ2Kの部屋もあるでしょ
何でルームシェアするの?
546544:2006/12/12(火) 02:50:09 ID:CW+DSeSD
もう同じとこに5年住んでてウンザリなのさー
かといって新規に借りるには家賃の6ヶ月分程度のたくわえ必要だしね
547774号室の住人さん:2006/12/13(水) 07:03:55 ID:b1msEyuj
誰か俺とシェアしない?
場所は川崎の高津区だけど最寄駅は宮崎台で。
木造アパートの2K
なるべく女性でお願いします。
理由は家賃より掃除とかしてくれる人募集。
もしいたら [email protected]  まで。
548774号室の住人さん:2006/12/14(木) 11:17:18 ID:gKtpN3Dn
ちょwwwwマジありえねぇwww
今日荷物郵送だったのにドタキャンくらったし!
あやまる気配すらねーし!!
「体調が悪いので」じゃねーよヴォケ!!
な・ん・で引越し屋が荷物はこぶだけなのにおめーの体調が関係あるんじゃああああああ
549なお:2006/12/14(木) 21:50:21 ID:c2zTFOr+
来年1月に恵比寿の仕事が決まり、ルームシェアしてくださる方を探しています!
私は24歳で、タバコ吸います。
女性の方で都内の新宿、恵比寿、渋谷辺りにお住まいの方いましたらよろしくお願いします。3万位希望です。
550774号室の住人さん:2006/12/14(木) 22:03:05 ID:xpejvprY
3万て
551なお:2006/12/14(木) 22:15:36 ID:c2zTFOr+
アドレス載せておきますので、いらっしゃいましたらお願いします。
[email protected]
552774号室の住人さん:2006/12/14(木) 23:45:47 ID:aXaGI4EK
3万でやらせてくれるってことなんだろ
553774号室の住人さん:2006/12/15(金) 00:10:29 ID:t6ihzjU4
メールしてみたゆ(・З・)
554774号室の住人さん:2006/12/15(金) 21:08:53 ID:mvJSJ/Rt
>>538
まだ大丈夫かな?
今部屋を探してます。良かったらメールアドレス欲しいです。
555774号室の住人さん:2006/12/15(金) 21:09:34 ID:mvJSJ/Rt
書き忘れました、当方男です。
556774号室の住人さん:2006/12/16(土) 03:56:49 ID:1DCQzAtf
目黒駅10分の3K(6・6・4半)
の持ち家のデザインマンションです。
開けたメゾネットではないんですが、
1階部分と2階部分があって、リビングがないので
シェアはしやすいかと思います。
2月から、一年〜一年半ほど家をあけるので
その間住んでくれる方3名募集です。
もっと早く住みたいという方は相談にのります。
家賃は5万・5万と4万です。光熱費は別です。
他でも募集してるので、興味ある方は詳しいプロフ添えて連絡ください。

[email protected]
557774号室の住人さん:2006/12/16(土) 12:08:54 ID:IppvjwJr
来年の6月をめどに都内に上京しようと思っています。
一緒にシェアしてくれる人募集してます!!
558774号室の住人さん:2006/12/18(月) 00:40:02 ID:bfzXJ+AN
>>554大丈夫ですよ
家に現在パソないんで
捨てアド教えてもらえますか?
559554:2006/12/18(月) 04:06:42 ID:x3vmxdYR
>>558
アド置いておきますね!
[email protected]
560774号室の住人さん:2006/12/19(火) 03:46:13 ID:hpoddlMF
時期が悪いのかいつものサイトで応募が少ないので、こちらでも募集します。
東京都葛飾区、総武線新小岩駅徒歩5分。
すぐ近くに24時間スーパーとコンビニがあります。
築浅の分譲マンションで私がオーナーです。
一緒に住むのは、私、彼氏、ルームメイト1人になります。
6畳の角部屋をお貸しします。
家賃53000円、敷金半月分、消耗品代月千円。
入居のさいに、身分証明書のコピーが必要になります。
メールいただければ詳細お返事します。
自己紹介添えてメールください。
今のメイトが1月末に出るので、2月頭に入居できる方希望します。

[email protected]
561あみん:2006/12/19(火) 16:05:39 ID:ty5KNkpY
募集します
沖縄県石垣島の一軒家です。3LDKでお貸しするのは10畳の和室です。
当方30のグラフィックデザイナーです。今は女の子と大家の僕の二人で暮らしてます。
一ヶ月3万円で考えてます。(朝ご飯付き)
562774号室の住人さん:2006/12/19(火) 20:05:18 ID:20vYUsYc
募集ばっかりじゃなくて経験談も聞きたいんだけどなあ…

うちはシェア相手の口癖がどんどん気になってきてそろそろうざい
口癖ぐらいでいらいらしちゃうぐらいだから合わないのかも
563774号室の住人さん:2006/12/19(火) 23:58:50 ID:7ZWu7V5s
今現在兄弟と一緒に住んでいるけど
とにかく相手が荷物が多くて片付けられないタイプなので、掃除すら苦労する。
実家にいる時も結構ひどかったけど、狭い賃貸でここまでやるとは思わなかった。
ルールを決めても、破る人は破るね。
最初は協力し合おうとそこそこ仲良くやってたけど、今じゃなるべく顔をあわせないようにしてる。

近々出ていってもらう事になったので、やっと気持ちが落ち着いてきたよ。
564774号室の住人さん:2006/12/21(木) 07:06:10 ID:9icYTkp1
やっとよさげな問い合わせきた。
内覧の日は連絡待ちだけど
職場まで快速で1駅、駅からも徒歩5分という立地条件が彼にとって最高らしい。
これで決まるといいな〜。
早く決まって安心したい。
私はバイトだから、年始の休みで1月は給料減るからな。
ローカルなところでも、職場や学校関連で最高の立地条件になるのね。
うちは綺麗だけど、都心離れてるんだよね。
565774号室の住人さん:2006/12/21(木) 19:53:59 ID:YxsWKc4g
>556
パっと見魅力的んぐ
566サトシ:2006/12/22(金) 01:47:58 ID:GrQUnkK8
関東どこでもいいので部屋を貸し手くれるかたいませんか?
寮をでなくてはいけません。
家賃光熱費6万までなら出せます。
常識は守ります。
大体寝るだけなので静かです。条件もすべて聞きます。男女問わないので返事待ってます!
[email protected]
567774号室の住人さん:2006/12/22(金) 06:07:15 ID:7vUoUfDj
よさげな問い合わせ、返信するとエラーで返ってくるんですがw
そのメアドからメールきてるのになぜ?w
568774号室の住人さん:2006/12/22(金) 08:41:46 ID:86lqfY/A
>>566
うち来る?
てか女子寮だよ(笑)ばれない自信があるならね☆
2人部屋なのに相方はもう地元に帰ってしまったし…
569774号室の住人さん:2006/12/22(金) 09:18:25 ID:7vUoUfDj
>>566
メアドが違ってるようで送れません。
パソコンメールだからかな?
うちは東京です。
570774号室の住人さん:2006/12/22(金) 09:44:43 ID:FaLQpTYz
素朴な疑問なんだが女の子で全く無関係の男とシェアする子っていんのか?
仲間とか呼んでまわされたりしないかと心配してる小心者は俺だけ?
571774号室の住人さん:2006/12/22(金) 09:53:01 ID:86lqfY/A
>>570
はい、それあたしですw
心配はないなあ。
お金さえ頂ければ…(°ω°;;)
572サトシ:2006/12/22(金) 12:43:04 ID:GrQUnkK8
ありがとうございます!
パソコンからも送れるようにしたので返事ください。助かります。
騙しとかありえません。
電話もできます。実家も両親とかも教えられます。
573774号室の住人さん:2006/12/22(金) 13:11:46 ID:oD556yEX
シェアしやすい性格、しにくい性格ってやっぱあるものですか?
あとそれぞれの部屋入り口に鍵がある物件はそんなにないのですか?
鍵があれば干渉されることもないと思うのですが
574サトシ:2006/12/22(金) 13:15:04 ID:GrQUnkK8
>>568さん
>>569さん
詳しい話聞きたいので、[email protected]まで返事ください(^-^)
待ってます。
575774号室の住人さん:2006/12/22(金) 15:05:02 ID:FaLQpTYz
煙草始めた中坊みたいなアドだなー
とりま今すぐ変えた方がいいよ
576774号室の住人さん:2006/12/22(金) 15:55:57 ID:q2ViReL3
関東どこでもいいなら自分で借りればいいんじゃないの?
577774号室の住人さん:2006/12/22(金) 19:23:36 ID:SgDL8Hkf
家賃光熱費込みで6万なら、探せば一人暮らしの物件も幾らでもありそうだよね
578774号室の住人さん:2006/12/22(金) 20:38:43 ID:IVejL0ED
見つけれるけど敷金礼金仲介料がきついよな・・・
579サトシ:2006/12/22(金) 22:25:12 ID:GrQUnkK8
女子寮の人から返事きたんですが、自分のメール届いてるでしょうか?
もし気が変わったら誰でもいいので返事ください!
580569:2006/12/23(土) 05:51:46 ID:uLR35XRW
>>574
この時間帯なのでのちほどメールします。
581774号室の住人さん:2006/12/23(土) 06:59:54 ID:yLA8mMIa
彼氏が町屋をシェアしてるけどいっつも同居人(女)に説教されてるみたい。
台所が汚いとか夜うるさいとかいろいろ。
仲が良くなるにつれて小言も言いやすくなるので大変みたい。
582569:2006/12/23(土) 07:57:27 ID:qHvJMi8c
メールしました。
583サトシ:2006/12/23(土) 08:35:44 ID:zKZMDdBb
自分もメール返しました!即入室できるとこ探してます。
男女年令問いません。
6万までだせます!
三ヶ月くらいの短期でもかまいません。
その間にお金が稼げれば自分で部屋探します。
長期、短期大丈夫です。タバコとか吸いません。アドレスはタバコじゃありません。実家のペットの名前なので。
心やさしいかたどうかよろしくお願いします(>_<)
584774号室の住人さん:2006/12/23(土) 11:22:14 ID:tzTBAC6+
ネーミングセンスに脱帽した
585サトシ:2006/12/23(土) 18:35:56 ID:zKZMDdBb
寝るスペースだけでもいいのでホントにお願いします。
586774号室の住人さん:2006/12/23(土) 18:50:17 ID:1rJfLmNY
>>533
私も思いました。私は離婚したんですが、お金は大変でも今の暮らしのほうが落ち着けます(*´ー`*)
587774号室の住人さん:2006/12/23(土) 22:17:49 ID:qHvJMi8c
>>585
何時くらいまで起きてますか?
今職場なのでPC開けません。
588サトシ:2006/12/23(土) 22:45:17 ID:zKZMDdBb
遅くまで起きてますよ。
携帯からでもメールできますよ(^-^)
即借りれるとか探してるのでそのへんでお願いします。何人か返事きたんですが一ヵ月以上とかきついのでほんと即だと嬉しいです。
589774号室の住人さん:2006/12/24(日) 01:19:17 ID:XQhZ488w
ペット云々ではなく2ちゃんで本アドなんか晒した以上いつ悪用されるかわからないから、本当にアド変えた方がよろしいと思いますよ
590サトシ:2006/12/24(日) 17:19:12 ID:Eih7IW17
メリークリスマス(^-^)
591774号室の住人さん:2006/12/25(月) 00:11:57 ID:lEZ1/udS
シェアしてる子の彼氏が昨日から泊まりに来て、今日も終電までいるのかと思ってバイト終わってから外2時間くらいブラついてたけど、行く宛てもないから帰ってきたらいねぇの。
家事もしないし、っざっけんな!!
毎日毎日遊んでんじゃねーよ!!
寒空の下で最悪なクリスマスイブだ。
とっとと実家戻りたい。
愚痴スマソ。
592774号室の住人さん:2006/12/25(月) 22:40:31 ID:ZSEyPzn8
サトシ





うざったいなぁ

死んじゃえwww
メリクリwww
593774号室の住人さん:2006/12/25(月) 23:16:13 ID:cD8zOgtC
以前、友達とシェアしてました。でも友達は掃除、家事一切しなくてBヶ月に@回すればいいほう。共同スペースも私ばかり掃除。掃除してと言えば嫌いだから無理とか言うし、人の物は遠慮なく食べるし常識なさすぎて解消した(`◇´)ゞそれ以来、連絡来てもシカトしちゃう。
594岐阜市:2006/12/25(月) 23:53:32 ID:nxbtPOdY
だれか名古屋で部屋貸してほしい。
25才独身彼女無し煙草吸わない。
趣味はバイク。
団体職員(社団法人)です。
リアルで金がないです。お願いします
595岐阜市:2006/12/25(月) 23:55:37 ID:nxbtPOdY
期間はもちいえがうれるまで です。
なかなかうれないんです
596774号室の住人さん:2006/12/26(火) 00:12:52 ID:yit+3JHE
バイクの車種によっては格安で貸してやる。
597サトシ:2006/12/26(火) 00:24:45 ID:xbiDmc+E
誰もいい返事をくれません。
自分は本気で探しているのにどういうことなんでしょうか?
まだ起きていますのでそろそろ真面目にお返事をお願いします。
Kと名乗る方、いい加減にしてください。度が過ぎると通報させていただきます。
598774号室の住人さん:2006/12/26(火) 09:00:27 ID:yYJIynSs
今のルームメイトが退去するまで、リビングで寝てかまわないなら
可能かもしれないというメールを送ったが。
即入居可能な物件なんてほとんどないよ。
みんな早めに募集かけるからね。
599774号室の住人さん:2006/12/26(火) 09:20:55 ID:9MIr0tXS
>>597
そんなホイホイ見つかるわけないでしょ
じっくり焦らず探しなさい
600774号室の住人さん:2006/12/26(火) 11:18:13 ID:coA1lp49
サトシと交渉したが・・・
条件出すのは普通逆じゃねーか?
出来れば女がイイだとか
俺が家賃で提示した金額高いわけでも無いのに
(月4万円)ディスカウントしてくれ!だとか。
いい加減お前のわがままさには呆れるよ。
601774号室の住人さん:2006/12/26(火) 11:32:49 ID:F/1z35iF
あっそ
602774号室の住人さん:2006/12/26(火) 11:34:34 ID:RCAvgE7E
594
メルアド
603774号室の住人さん:2006/12/26(火) 15:21:46 ID:0r7Cfh6n
>>601

sine
604774号室の住人さん:2006/12/26(火) 17:07:54 ID:9MIr0tXS
まあ普通にメリクリレスの時点で厨臭さが出てたよな>サトシ
605774号室の住人さん:2006/12/26(火) 19:20:25 ID:yit+3JHE
ていうかサトシは釣りだろ
606774号室の住人さん:2006/12/27(水) 10:36:08 ID:Sgub4w31
なんだ釣りか、どうりで好条件出したのに返事こないと思った。
607774号室の住人さん:2006/12/27(水) 11:00:16 ID:EemwSN06
野郎はいらね
608岐阜市:2006/12/27(水) 11:14:36 ID:vU9O00P/
バイクは4年落ちのアドレス100です。
少し前までcbr600f4に乗ってました。
お金が貯まったらcbr600rr買います。
メアドは反応があれば改めて書きます。なかったらこれが最後のかきこです。
みなさん失礼しました
609うそくさ:2006/12/27(水) 11:28:44 ID:1N9Yat89
団体職員ってなに?
610774号室の住人さん:2006/12/27(水) 13:01:54 ID:51zejYYS
農協
611サトシ:2006/12/27(水) 17:52:49 ID:CU3S2btV
すいません。忙しくて。
女性限定なんて自分はしてませんが?
どうなってるんでしょう(^o^;
612サトシ:2006/12/28(木) 17:28:34 ID:q90gV156
あげ
613サトシ:2006/12/28(木) 23:31:15 ID:Z5hLv86b
すいません。
勘違いさせてしまいましたね

女性限定ではなく、ふたなり限定です。><
614774号室の住人さん:2006/12/29(金) 00:08:04 ID:3wri2Krd
ふたなり限定の人へ
おまいさんはコッチじゃねーか?

金ねーしルームシェアしようぜ 3人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1149016606/
615774号室の住人さん:2006/12/31(日) 05:28:48 ID:0MbPHgkj
連絡がうまくとれなくて、内覧キャンセルになっちゃって
あせってたけど、今日新しい応募がきた。
短期希望だけど女性だし。
これで決めたい。
はじめから短期とわかってれば、退去後に入ってくれる人
早めに募集する事もできるし。
616774号室の住人さん:2006/12/31(日) 06:48:39 ID:z9a+LRcw
いままでのルームメイトは年末年始の予定、いつからいつまで実家帰るとか伝えられたけど
今年は誰も何も言わない。
帰らないて事かねえ。
617774号室の住人さん:2006/12/31(日) 08:55:09 ID:z9a+LRcw
ルームメイトのひとりが脱衣徐においてあるカゴにパンツや靴下が入ってるのが何度かありました。
私がオーナーだし、シェアする前からそこにカゴ置いてたのですが
下着が入ってるって事はタオルも入れてると思われ。
過去、そんな非常識な人はいなかったのに。
文句言うのもいやだし関わりたくないので
洗濯入れるカゴは個室に置く事にしました。
そしたら洗濯物の増えかたがかわりました。
やつには家賃以外期待しないよ・・・
618774号室の住人さん:2006/12/31(日) 10:45:13 ID:fJTBGYkO
サトシワロタwww
結局自演なの?
面白いスレ見つけますた
619774号室の住人さん:2006/12/31(日) 12:55:01 ID:1Aag3wB1
携帯無料サイトリンク
http://m-pe.tv/?muryounocom
620774号室の住人さん:2006/12/31(日) 12:56:20 ID:9o1qlU5N
シェアの女、なかなかエロい
621774号室の住人さん:2006/12/31(日) 14:03:28 ID:CeH6rZwV
ルームシェアってぶっちゃけどーよ?
不満ばっかりみたいだがいいことってなんかある?
622774号室の住人さん:2006/12/31(日) 14:07:44 ID:nxrmNCil
まあうちの場合、同棲っていったほうが正しいね。
子供できたし。
相性があえば楽しいよ
623774号室の住人さん:2006/12/31(日) 14:43:01 ID:OIXMPCNB
サトシいいとしなんだから働いたら?少し働けば引っ越し費用くらいたまるだろ。


なんかそれすらも出来ない人間とシェアなんかしたくないんだよね
624774号室の住人さん:2007/01/01(月) 05:38:03 ID:AR5dSmyC
>>621
お金が入るし、メンツがよければ一緒に夕食食べたり楽しい。
メンツが悪ければお金は入るけど不満をガマンする事になる。

今、募集してるけど昨日2人問い合わせきた。
どっちかで決めたいな。
625774号室の住人さん:2007/01/01(月) 13:17:13 ID:AR5dSmyC
短期の女性と、長期かもしれない男性とどっちがいいかなあ。
まだ返事待ちなので、男性が長期かわからないんだけど
私としては空き家になる可能性や募集の面倒さから言って長期をとりたいんだけど
もう一人が男ばかりだと暑苦しいからいやだと言ってる。
626774号室の住人さん:2007/01/01(月) 13:54:51 ID:yVuuTKCw
お部屋がみつからない orz
627おんな:2007/01/01(月) 15:09:15 ID:9p/9P39d
うちくる?
628774号室の住人さん:2007/01/01(月) 16:36:18 ID:Dx5vnO4w
うちは女2人で仲良くやってるよ。布団も並べて敷いて寝ている30代独身(´・ω・`)
629774号室の住人さん:2007/01/01(月) 17:44:25 ID:fDabxkuf
大阪、JR大和路線・近鉄大阪線に近い2DKでリビングのソファーベッドで寝てもらう。
夕飯付きで3万5千円。
週末のみもおっけ。
できれば3ヶ月以内の契約。

当方22歳女。
フェレット2匹飼ってますが小屋暮らし、私の部屋以外では離しません。

4月〜とかになりそうですが、いらっしゃる方いますか?
私自身まだ新居に住んでいないので、まだお約束はできないのですが、意見聞きたいです。
630774号室の住人さん:2007/01/01(月) 20:31:27 ID:xZmjOzQc
男でもいいなら棲みたい
631大阪女22 ◆KBsNrU.34A :2007/01/01(月) 23:08:51 ID:fDabxkuf
男性の場合は年齢・応募理由を含めて総合的に判断したいと思います。
こちらに危険が及ぶことの方が大きいと思うので。。
私の理由は単にお金の負担を減らしたいためです。
もう少し金額増やすかもしれないです。
また、現実的になれば募集させていただきますので
時々覗いてくださいね。
632京都女:2007/01/01(月) 23:17:43 ID:GE0aorg0
はーい
633774号室の住人さん:2007/01/01(月) 23:55:03 ID:W7jok04J
>>631
質問です。
リビングのソファーベッドで寝る、とのことですが
個室はなしということでしょうか?
荷物などは22さんの家以外で自己管理ということですか?
634大阪女22 ◆KBsNrU.34A :2007/01/02(火) 00:32:05 ID:FmHs5c/M
寝室とリビングを分けて使うつもりでしたので、気持ち的にはリビングにお泊まり感覚でいてもらうつもりでいました。
ちなみにベランダがあるので、私がその部屋に入らないと言うことは難しいですが、
テレビをDKに移動させれば極力入らないようにすることは可能です。
荷物ですが、短期間でお願いしたいので、かなりの量があるとは思っていなかったのですが、
リビングに置ける量なら全然うちに置いてもらって構いません。
ですが、収納がないのでぽつっと置いていただくことになりそうです。

まだ時間があり、私も考えを詰め直したいので、どなたでも意見いただけたらありがたいです☆★
635774号室の住人さん:2007/01/02(火) 01:29:03 ID:+YyehswL
なんかタンス貯金がたまーに消える。
私の記憶違いかなあ・・・
636774号室の住人さん:2007/01/02(火) 05:45:46 ID:jPxNKtwH
ルームメイトがここしばらく帰ってきてない。
実家帰ったんだろうけど
去年のメイトは2人とも、ちゃんといつからいつまで実家に帰ると伝えてきたのに。
こいつは携帯のアド変えたのに変更の通知もしてこない。
生活の時間帯があわないから、メールで連絡する事多いのに。
非常識な人って何やっても非常識だよな。
こんな人に限って長期希望。
顔見るのもいやだよ。
637774号室の住人さん:2007/01/02(火) 14:37:56 ID:RgYGkZkU
YOU追い出しちゃいなよ
638774号室の住人さん:2007/01/02(火) 14:55:56 ID:xBxUit4q
そうですね
639774号室の住人さん:2007/01/02(火) 16:08:57 ID:WD+aFgOW
4人で2DKは無謀?
640774号室の住人さん:2007/01/02(火) 16:41:13 ID:Oj6mUx7i
同性とルームシェアして四年目かな? 実にうまくいってる。
一番大きい理由は、家(一軒家)がだだっ広いことだろう。
古い家なんだが、ふたりだと余るほど部屋数があって、
互いのプライバシーを侵害することがない。
生活時間帯が真逆なのもいい。
自分は在宅自由業で夜型、シェアメイトは勤め人で朝型。
細かいことは、まあ、おとなの対応だ。
夜帰ると明かりがついていたり、お帰りただいま、を言う相手がいるのは
精神衛生上この上なくよいと思う。
641774号室の住人さん:2007/01/02(火) 17:18:15 ID:cpE7CW3p
俺は異性同士だが、実にうまくやってる。
いろんな意味で。
ほんと買ってよかった、分乗マンション。
642774号室の住人さん:2007/01/03(水) 14:30:28 ID:B7+ubLUd
いろいろ見てたんだが、サトシが以前仁という名前で登場してるんだなww
643774号室の住人さん:2007/01/03(水) 15:34:58 ID:I3Fsz1ID
一軒家に一人で住んでんだが誰か一緒に住まね?
愛知29♂
644774号室の住人さん:2007/01/03(水) 15:38:29 ID:I3Fsz1ID
あ ごめん スレチだ…
645774号室の住人さん:2007/01/03(水) 20:39:15 ID:J4ckvn4l
小柄でえくぼが可愛い年下の子とルームシェアしてる
向こうは決まった勤務が決まってるから、帰って来るのが早い。

何時も掃除洗濯をやってくれて、料理も上手い
こんなヤツと結婚出来るヤツは幸せだろうなぁと思う…

今、晩飯の片付けを済ませてベッドで二人で横になってる。
ふわっとした髪の匂いにムラッと来るときがあるが、なかなか手が出せない。
何故なら、コイツの股間には俺よりデカい逸物が付いているからな…orz
646774号室の住人さん:2007/01/04(木) 06:10:22 ID:qxAuQifk
なんとかシェア相手が決まった。
今度は海外から引っ越してくる。
まだ電話でお互いの確認もしてないし。
内覧なしの入居になる。
いざ荷物と本人がつくまで、わからない。
これで事なくすめば、長期希望の人なので安泰。
いざ住んでみるまで、どんな人か、問題人物かもわからない。
まあ、家賃の確保だけできればよしとしておこう。
647774号室の住人さん:2007/01/04(木) 07:05:33 ID:4lueU1Cl
>>645
それ何かわかるかも
掲載読んで書き込みしたら返事来て
内覧行ってみたらスゴイ美少女、フランス人クォータのコだった
引っ越して初めの頃は緊張してたし
あまりの美形度に遠慮ってか敬遠しちゃってたけど
打ち解けてくるとあらゆる部分に魅力を感じるようになって
同性ながらときどき性的にもヘンな気持ちになった
結局一回も手を出さずじまいだったけど
あの感覚がきっかけでバイになっちゃった
今彼氏の他に女の子とも付き合ってる
648774号室の住人さん:2007/01/04(木) 21:06:18 ID:7WaxtbQJ
部屋があいてるからシェアしたいと思ったんだけど
家賃10万の2LDKで5畳の部屋を貸そうと思うんだが
敷金や礼金って請求しないもんかな?
649774号室の住人さん:2007/01/04(木) 23:17:56 ID:gRpIp6xr
敷金は保険目的で請求する人いるかもしれないけど、
礼金求めるのは少ないかも。

初期費用がないからルームシェアする人多いし。

あーでも、長期でマンション借りるのより条件が良かったら有りなのかもね。
650774号室の住人さん:2007/01/05(金) 01:43:55 ID:jWL/YvXr
俺648のと似た条件のとこ借りてるけど
礼金3と保障3とられたよ・・・

まあ月3でかりてっからこんなもんかなーっとおもったんだけど
家賃比率半々じゃいし、向こう名義でわずらわしくないから
少しくらいは気持ちでもらってもいいんじゃない?
651774号室の住人さん:2007/01/05(金) 08:29:47 ID:MS27HADT
うちは新築の時は礼金ももらってたよ。
今は初期費用のせいで空き家になるのをふせぐため
礼金なし、敷金半月分。
夜逃げされても半月分しか保証されないのが不安だけど。
652774号室の住人さん:2007/01/06(土) 09:21:16 ID:LpXwkBJq
2年前、うちがシェアはじめた頃は
いい物件は礼金とってるとこあったけどね。
653774号室の住人さん:2007/01/09(火) 02:30:53 ID:CV8+GWq5
ちょっと質問なんだけど、シェアしてる相手に保険証とか
もちだされて無人クンとかで金借りられた場合やっぱり
支払い責任とかあるのかな?
そんなこと考えると怖くてシェアできない・・
654774号室の住人さん:2007/01/09(火) 06:34:09 ID:ZinqMuSL
個室に鍵かければいいんでないの?
寝てる間にとる事も可能だけど
保健書なら通常財布の中だろうから
出かけてる間なら持ち歩いてるよね。
盗難になるから警察に届け出して処分してもらえばいいんでは?
655774号室の住人さん:2007/01/09(火) 10:07:50 ID:bJetKjKY
質問
更新の時家賃の2ヵ月分くらい大家さんにとられますよね?
それはシェアしてる二人で払うんですか?
でもそれじゃぁ先に住んでる人は得しませんか?
656774号室の住人さん:2007/01/09(火) 10:42:30 ID:8cp2qfTh
先に入ってる人が得っていうのは仕方なくないか?
同じ面積を共有するならともかく、本当に間借りってレベルだったら後から入る方は場所を譲ってもらう立場だろ
657774号室の住人さん:2007/01/09(火) 11:18:29 ID:bJetKjKY
一年半一人で住んで後半年で更新って時にシェアし始めても更新料は割り勘になるんでしょうか?
658774号室の住人さん:2007/01/09(火) 13:04:38 ID:n5v0kyf6
人によるよw
居候なのか、初めに入った人が元々ルームシェアするつもりで入ったのかにもよるだろうし。
659774号室の住人さん:2007/01/09(火) 15:00:10 ID:hRFIxiBy
誰か23区内でシェアしない!?
住みやすくて、快速が通ってるところがいいぉ(^^)
660774号室の住人さん:2007/01/09(火) 17:24:13 ID:cBDD3QpR
なんで小さいこと言えないんだろ…
我慢ばっかりしてたら、相手のせいじゃないことも
相手のせいにしたくなってる自分に気付いた…
もう限界。けど今日も何も言えないんだ。
きっと私、ルームシェアに向いてない…
661774号室の住人さん:2007/01/09(火) 20:16:42 ID:6Bdy5QuC
当方広島市在住。
ルームメイトをを募集してみた。
応募は30件以上来たがDQNばっかり。
まともな人間はシェアなんてしないのかね。
662774号室の住人さん:2007/01/09(火) 21:01:04 ID:q3zl9qzC
レオパレスに怪しい人(外国人や893)が多いのと
同じ原理じゃない?
安く済むのはともかく、面倒な手続きがいらないからという理由で
663774号室の住人さん:2007/01/10(水) 05:11:06 ID:il6vtNRy
>>657
うちは分譲なので考えた事もなかったけど
2年一緒に住んで折半ならわかるけど
半年だけで折半はありえないよね。
4分の1ならありじゃない?デポジットという形でいくらかもらって退去時に返さないという物件はよく見るよ。
664774号室の住人さん:2007/01/10(水) 05:25:45 ID:0oKp/qW1
友達同士など、最初から一緒に部屋を借りる場合は折半アリだろうね。
ただ契約者が一人で明確な場合、更新料を求めるなんて話はあまり耳にしない。
期間が短い時は尚更でしょ。

メイトを追い出したいなら請求もアリかも知れない。
665774号室の住人さん:2007/01/10(水) 16:36:33 ID:8+3Gr18c
 
666774号室の住人さん:2007/01/12(金) 01:47:54 ID:24LHbBh9
新宿に住みたいな
667774号室の住人さん:2007/01/12(金) 04:05:19 ID:VXJDk4ZU
>>660
小さい事を言えないより、小さい事を気にしないながいいよ。
668774号室の住人さん:2007/01/13(土) 05:55:07 ID:J5lYTIde
ルームシェアで光熱費を節約せずに使い放題に使う人どう思いますか?
光熱費が上がるからと注意すると、そこまでケチケチしたくない
あがったら、払うといわれます
しかし、払うといっても、具体的に誰がいくら使ったというのがわからないので
光熱費を上げずらくて
折半で光熱費払っている人だちはこういう場合はどうしているのですか?
669774号室の住人さん:2007/01/13(土) 06:55:58 ID:egDrgePg
>>668
うちはそんな無駄使いする人、過去いなかったからなあ。

>あがったら、払うといわれます

あがるのはあんただけじゃない、シェアしてる全員の出す分が増えるんだ
とクレームつけてみては?
それで聞き入れないような無作法者だったら
追い出す方向で考えてもいいと思う。
シェア相手に気を使うのは基本の事だし。
うちは光熱費は完全人数割りで、上がったも下がったもよくわからない。
670774号室の住人さん:2007/01/13(土) 08:34:20 ID:cUaKgvYz
うちにも居ます。無駄使いする人。
毎日電気付けっ放しで寝てる。年末なんて長期で実家に帰るって家出たのに電気付けっ放し。
その時はさすがに腹立って勝手に部屋に入らせてもらい電気消しました。
671774号室の住人さん:2007/01/13(土) 09:59:21 ID:lVEeSyu9
ほう
672774号室の住人さん:2007/01/13(土) 12:57:36 ID:aqzJmgdZ
今日うちに遊びに来る人いませんかね
暇でしょうがないって人
673774号室の住人さん:2007/01/13(土) 14:16:40 ID:G7yn0qdr
ばしゅは?
674774号室の住人さん:2007/01/13(土) 15:32:54 ID:ZiA26EdL
場所は?
675774号室の住人さん:2007/01/13(土) 15:43:20 ID:RxzyMmpI
ばしゃは?
676774号室の住人さん:2007/01/13(土) 15:57:35 ID:6tVA613e
場所は?
677774号室の住人さん:2007/01/13(土) 17:16:40 ID:/mBIlCi+
都内南部いればどうぞ
678774号室の住人さん:2007/01/13(土) 19:05:41 ID:ww7UGkNA
水道、光熱費は人それぞれこだわりと言うか方針があるからねえ。
友達以外でシェアする場合は、
色んな人がいるから最初に言っておくべきでは?
相手に良識を期待してもあんまり当てにならないお。

私は過去に引きこもって一日中エアコン付けっぱなしの人や、
熱帯魚飼っていた人なんかいた。
私はそんなのはあんまり気にならないから干渉したことないけど。

辟易したのは恋人気取りで料理を作って待っていたり、
勝手に洗濯をしたりした人、
あとは勝手に冷蔵庫の物を食べ尽くした人ぐらいかな。

人によって気にするところが違うから難しいね。
679774号室の住人さん:2007/01/13(土) 21:15:54 ID:rCmN+fjs
結婚もそうだが、他人と共に暮らす上で押さえておくとよいこと

好きな事が同じ人よりも 嫌なことが同じの人の方がよい

例えば「家の中が散らかってるのは許せない」 「光熱費などちゃんと節約しないと嫌」 等ね
680774号室の住人さん:2007/01/13(土) 22:27:48 ID:8RXmMhOY
勝手に洗濯は怖いな。
うちは私の洗濯籠に自分の洗濯物を入れる人いた。
言い訳してたけど、そいつがタオル干してるとこ見た事ないし。
タオルは全部入れられてたかも。
681774号室の住人さん:2007/01/13(土) 23:40:48 ID:34QWjC11
お互い結構何でも許してしまう派で、どちらも綺麗好きだし
それなりに関係は良好ですが、
相方、電気を消さない・・・
消し忘れはしょっちゅう、
それは冗談めかして「消さないと山姥来るぞ!」とか言いながら
適当に注意しますが、風呂に入ってる時や
ちょっとコンビニ行くときでさえ明々と電気つけっぱにしていくので
ちょっと気になる・・・いやそんな大した電気代じゃないだろうけどさぁ・・・
682774号室の住人さん:2007/01/14(日) 00:32:01 ID:FPIoOLvB
ええっ、コンビニくらいいいじゃん。
こまか〜い。
683774号室の住人さん:2007/01/14(日) 00:40:21 ID:UYEJgWS7
どっちかが間違っているわけではないが
>>681>>682がシェアしちゃいかんのは確か
684774号室の住人さん:2007/01/14(日) 01:00:24 ID:0QYRRMyh
こまか〜いですか・・・ですよね・・・
685774号室の住人さん:2007/01/14(日) 01:57:38 ID:JAQO4EsB
相手が自分の思うとおりに動かないのは分かってる。

けどそれが何度も積み重なるとキツイ。
共有スペースに物を溢れさせるし
料理した後の片付けが適当過ぎるし
686774号室の住人さん:2007/01/14(日) 02:26:37 ID:FqH/1xVe
>>685
ルームシェアの段階だったらちゃんと注意したらいいと思うんだけどな
それでどうしてもどちらかが無理だと感じればやめればいいんだし

でも結婚はそういう考えでは無理ですよ〜
と×有りの俺が言ってみる
687774号室の住人さん:2007/01/14(日) 04:06:20 ID:Pbzn5vCu
細かい事気にしない事とたまには注意する勇気が必要だと思う。
光熱費のメールのついでに注意事項送ったけど
帰ってきたら何ひとつ改善されてなかった。
わざとスルーしたと思う。
無言の戦いですね。
688774号室の住人さん:2007/01/14(日) 07:32:21 ID:Pbzn5vCu
どうも隣人がメッセの音声チャットをしてるぽい。
朝まで何時間もずーーっと。
個室にいても声が聞こえる
個室から出ると話相手の声まで聞こえる。
深夜リビングでビデオ見ると迷惑だからと見ないようにしてるのにアホらしい。
あんな声の聞こえるリビングでビデオ見る気なんて、おきなかったよ。
そいつ、深夜の物音には気をつけてくれってクレームつけてきたやつだよ。
あんたが一番うるさい!
689774号室の住人さん:2007/01/14(日) 10:08:43 ID:ueAwpKFk
 
690774号室の住人さん:2007/01/14(日) 10:18:32 ID:AQrdAaH5
普通に考えれば、音声チャットをするのは構わないと思うが、
人に要求したことを自分が守らない奴はダメ人間。
追い出せ。
691774号室の住人さん:2007/01/14(日) 10:27:22 ID:8GQAXtRy
うん
692774号室の住人さん:2007/01/14(日) 10:56:33 ID:JQYr+3CL
たま〜〜〜に、悶々として寝付けなくなると
シェア相手を遅いそうになる・・・

やっちゃうと、シェア解消だからがまんしてるけど
いつか歯止めがきかなくなりそう。。
693774号室の住人さん:2007/01/14(日) 11:08:10 ID:Mh56XPw5
>>692
男1女1でルームシェア??
私も同性同士よりも異性同士の方がうまくいく気がするんだけど、どう?
694774号室の住人さん:2007/01/14(日) 12:38:24 ID:d9esn2vk
男女混合のシェアは、間違いがおこる事もあるし
異性のメイトに惚れてしまったとか言うのも聞くよ。
私も一人だけだけど、惚れられて困った。
695774号室の住人さん:2007/01/14(日) 13:26:48 ID:rNhmzExD
おれ一度の過ちから、その後ずるずるして、結局奥さんになった
696774号室の住人さん:2007/01/14(日) 15:19:06 ID:tKrElGIq
あー、俺も俺も
下着姿でうろうろされたり食事を作って待ってくれたりする相手に対してほれてしまった。
ルックス重視の恋愛をしてきた自分が、
癒される人と出会えるきっかけになって結果的によかった気もする。
697774号室の住人さん:2007/01/14(日) 15:42:15 ID:1ZMW8szX
1Rでよければシェアしたい
698774号室の住人さん:2007/01/14(日) 21:05:09 ID:Mh56XPw5
>>697
邪だな、おいwww

ルームメイトがA系で困ったってゆう人とかいないのかね?
私もシェアしたいんだけどいろいろ心配だ(´・ω・`)
彼氏できてもおうち呼べない(´・ω・`)
699774号室の住人さん:2007/01/14(日) 22:16:15 ID:5kA+lUSO
シェアでは恋人を連れ込むのはもちろん、友達さえもNGなのは仕方がない。
これを弁えていない人が多すぎるから、うちは覚書に盛り込んだ。
700774号室の住人さん:2007/01/15(月) 04:42:49 ID:QfI369p5
そういえば、部屋に女連れこんだ馬鹿いたな。
女にシャワーまで使わせてた。
みんな家賃払ってるんだから
1泊でも金とらないとねー。
その常識知らずは追い出したよ。
701774号室の住人さん:2007/01/15(月) 07:54:28 ID:rAXUmb2R
「自分がいないからってさあ…」とかほざく糞もいるからホント困る
702774号室の住人さん:2007/01/15(月) 22:35:37 ID:86N9/OC5
最近シェアした子が、一日何度もお風呂に入る・・
入るなとはいわんが、一日一度で十分だろ!?

ちなみに692で書き込んだものです。
>>693 部屋の主なら異性はやめたほうがいい
ものすげー、気つかっちまってなんもいえなくなった・・・
703774号室の住人さん:2007/01/15(月) 23:20:30 ID:vMR6ZXaa
俺は朝シャワー夜風呂だなあ。
704774号室の住人さん:2007/01/15(月) 23:53:20 ID:86N9/OC5
その子たぶんお水系の仕事だと思う・・
んで、出勤前と出勤後、あと寝起きにお風呂入る
夜中3時4時に風呂入るの勘弁してください。。

女の子に聞きたいんだけど、シェア男1女1で怖くないの?
その子に聞いたら「あたしは気にしませんけど!? なにか?」
みたくいってたんだけど・・
705774号室の住人さん:2007/01/16(火) 00:36:49 ID:00ht/e8Q
相手公務員だから心配なし
706774号室の住人さん:2007/01/16(火) 01:24:23 ID:JMvFdE7W
男女でシェアは、本人達がよくても
恋人がよく思わなそう
自分以外の異性と暮らしてるんだから
707ねこ:2007/01/16(火) 01:58:20 ID:7Oz3oisk
誰かシェアしてくれる人いませんか?月五万までたぜます。男女問いません。常識は守ります。もちろん友達も呼びません。男です
708774号室の住人さん:2007/01/16(火) 02:31:28 ID:r88xJ6Ju
みんな相手はどうやって見つけたの?やっぱり今はネットが中心なのかな・・・
オススメのサイトとか感想聞いてみたい
教えてチャンでごめんなさい
709774号室の住人さん:2007/01/16(火) 03:14:07 ID:39YBTGiJ
>>707
真剣なら場所とか書けよ
ま、スレ違いだと思うがな
710774号室の住人さん:2007/01/16(火) 03:36:32 ID:mbpQ2Fid
>>704
入居のさいに、職業聞いてないの??
711774号室の住人さん:2007/01/16(火) 04:08:48 ID:mMw1WUna
共用部分の私物について、注意したのに
口だけで改善はされてない
そのくせこちらの経営には口をはさむ。
性格悪いよな。
712ねこ:2007/01/16(火) 05:49:58 ID:7Oz3oisk
場所は神奈川、東京、千葉、埼玉、でお願いします。
713774号室の住人さん:2007/01/16(火) 16:41:40 ID:yqBBAGji
今から物件探すって事か?
714774号室の住人さん:2007/01/16(火) 18:35:22 ID:B+LrDYvz
>>710
もちろん聞いたけど・・・  飲食業って・・

水商売って飲食業に入るのね・・
715774号室の住人さん:2007/01/16(火) 19:08:49 ID:mMw1WUna
水商売は飲食業とか接客業とか言うね
716774号室の住人さん:2007/01/16(火) 20:24:24 ID:JKFdEF/k
職業なんて気にするの?
俺は腐れSEだけど相手に不自由したことないよ。
彼女には不自由しっぱなしだけど。

>>706
それは確かにある。
つか、勝手に恋人、下手したら妻がいると勘違いされる。
717774号室の住人さん:2007/01/16(火) 22:02:22 ID:3FczLKT0
恋人や女とのエッチは無料だから、いいね
718774号室の住人さん:2007/01/16(火) 22:24:49 ID:NDWiGW8Y
勘違いしてる人多いけど、水商売の水ってお酒って意味だよ。
居酒屋も水商売になる。
719774号室の住人さん:2007/01/16(火) 23:38:03 ID:TnRTIQQJ
ねこってwww
ひもみたいw
720774号室の住人さん:2007/01/17(水) 00:44:25 ID:/K14B18c
>>718
違います いらっしゃいませと水をだす商売は水商売。したがって喫茶店とかも水商売
721774号室の住人さん:2007/01/17(水) 00:48:06 ID:tKmc15mF
昔は水商売って言ったら、ダム建設者のことをさしてたんだが、
いつの間にか意味が変わっちまったんだよな。
722774号室の住人さん:2007/01/17(水) 07:28:09 ID:BHTsy30i
つか、普通に飲食業にお水って意味にはとらんわなw
シェアする上でどうしても合わんなら出てってもらえ!!




ところでその子かわいい? かわいけりゃうちで面倒みるよ?
723774号室の住人さん:2007/01/17(水) 08:07:15 ID:Buaxikgx
飲食業で水商売も入るよ。
追い出したい人ってみんなどうやって追い出してる?
724774号室の住人さん:2007/01/17(水) 17:51:31 ID:rSj6T5zm
狭いからシェアは無理だが、関東での部屋探し、
独りは嫌。くらいなら何日か泊まってけ。
何にも無いが、寒さしのぎと風呂位はあるからな。

まぁ松戸市なんだけどなwww






725774号室の住人さん:2007/01/17(水) 23:48:55 ID:Pj0dYJyH
ルームシェアしてる高校以来の友達だった奴がもうずっと家賃滞納してる…
共同してる部屋も掃除すらしないし人の物でも使ったら使いっぱなしだし、その事に注意したら逆ギレしだす仕舞。
その上陰口ばかり言われてたからマジでふざけんなよって感じで奴の親に連絡して金返して貰って部屋解約してあげた。
うちは次の部屋簡単に決まれる位の収入も身分もあるしまた1人暮らしに戻ります。
せいぜい自分の下僕みたいなシェア相手でも探すの頑張ればいいさ。
726774号室の住人さん:2007/01/18(木) 01:39:23 ID:lDEUnrU8
結局そんな友達持ってる時点で、自分もどんぐりだとなぜ気づかない。
727774号室の住人さん:2007/01/18(木) 02:18:06 ID:8Tzrd3k+
>>726
そうかもね〜
シェア前はお金の関係等はどちらもきっちりしてたし互いに1人暮らしだった時からちょくちょく泊まりに行ってたから色んな面で信用し過ぎてたんだと思う…
728774号室の住人さん:2007/01/18(木) 03:24:07 ID:WtyCf9z5
友達とシェアは私も経験あるけどダメだね。
他人だからそれなりにまわるんだよね。
他人とシェアだけど、それでも古いやつが新しく入った人に
大家の悪口ふきこむ。
それ以上に新しい人とよくコミュニケーションとってから
新しい人巻き込まれないですんだけど。
729774号室の住人さん:2007/01/18(木) 12:10:33 ID:xi0odKwV
東京の寮で二人部屋なんだが、私は16であいつは18
あいつ、まぢ友達いねえ!
しかも芸能界目指してる!
だからナルシ…だが
歯かけてるよ?頭はげてるよ?嘘ばればれだよ?元カレの話1人しかいないのにうざいよ?
眉毛それよ?お兄さん美形って写真みたらキモイじゃねえかWいつもフィンガ―チョコくってんなよw食事ついてくんな、氏ねばいいのにwww
730774号室の住人さん:2007/01/18(木) 12:25:49 ID:o5uYDXJ8
君、最低だね。
731774号室の住人さん:2007/01/18(木) 12:55:41 ID:sITH5YdJ
なんか醜いね
732774号室の住人さん:2007/01/18(木) 20:07:02 ID:EbVQmELv
寮ならルームシェアですらない件
733774号室の住人さん:2007/01/18(木) 20:15:08 ID:le4WwIYA
俺はシェアした人とは基本的に結構仲良くなれるけどなあ。
結婚や転勤で出て行った後も交流あるよ。
734774号室の住人さん:2007/01/19(金) 18:02:38 ID:BSaNSc7M
大学からの友人と一軒家で同居しているのだけれど、家賃&諸費をごまかされている気がする……

全部折半ということになっていて、家賃が一人当たり三万円/月だから諸費合わせても四万円/月ぐらいになるはず。


でも毎月四万五千〜五万近く持って行かれるんだよなー。

やっぱ騙されてますかね?
735774号室の住人さん:2007/01/19(金) 18:23:13 ID:mE8tYVsj
>>734は光熱費の領収書も見ないの?
計算が完全に相手まかせなら手間賃としてそれくらいは我慢しなさい。

……というんじゃ解決しないので、一度ちゃんと話し合って、
お互いが納得するようにルールを作った方が良いと思う。
736774号室の住人さん:2007/01/19(金) 18:48:10 ID:BSaNSc7M
>>734です。

以前見せてもらおうとしたのですが、嫌々という感じだったので今は言いづらいんです。

入居する際に話し合い、二人で決めたことなんで信用したい気持ちはあるんですが……。
737774号室の住人さん:2007/01/19(金) 20:04:46 ID:mE8tYVsj
>>736
うーん……
入居時のルールとはいえ、今不安に思ってるのなら
ちゃんとはっきりさせた方が良いと思うよ。
ましてやお金のことだからね。

それができないのなら、これからもずっと不思議に思いながら
お金を払い続けていくことになると思うけど?
738774号室の住人さん:2007/01/19(金) 20:48:30 ID:BSaNSc7M
>>737
そうですよね……。同居もあと少しなんであまり波を立てたくないというのもあるのですが、

このまま払い続けるのも腑に落ちないので一度話をしてみることにします。

ありがとうございました。
739774号室の住人さん:2007/01/20(土) 00:14:15 ID:OShZrICZ
新宿近くなんですが、シェアしたい人いませんか?
家賃の半分を持ってくれればOKです。
家賃10万なので5万くらいでお願いします。
当方男です。
キチンと仕事している人(もしくは予定)で、常識のある人で!
740774号室の住人さん:2007/01/20(土) 00:25:31 ID:/J20Xv1f
都会は家賃高いねー
私もルームシェアを考えて部屋探し中だ。
741sage:2007/01/20(土) 00:53:15 ID:9/oKubqw
ちょっと離れれば安いとこもあるよ。
742774号室の住人さん:2007/01/20(土) 05:44:03 ID:b4+Qlocl
>>783
うちは、私が計算して間違うのがいやなのと
面倒なのでずっとメイトに計算してもらってたけど
今のヤツが計算してくれないので、しかたなく私が計算してる。
そしたら、領収書見えるとこに置いておいてくれって言われたよ。

そいつが前は朝までラジオが大音量でうるかかった。
あまりに長時間なので頭きて文句言ったけど
今度はメッセで音声してるらしく朝7時くらいまでうるさい。
2人分の声が聞こえるので最初は人連れ込んでるのかと思ったけど
相手の声が機械通したような声なのでメッセ類だと思う。
朝までずーーーーっとうるさい。
かかわりたくないので注意してないけど。
言われなくても気づけよって。
12時以降の物音に気をつけましょう、と提案したのそいつです。
743774号室の住人さん:2007/01/20(土) 05:58:37 ID:FlKD15Ci
ってゆうかなんでそんな奴とシェアなんかしてんの?
朝までってバカだろw
叩きだせ。
744774号室の住人さん:2007/01/20(土) 06:40:57 ID:Dq0I0P7a
>>743
引っ越す気のないやつを、追い出す方法があるなら教えてくれ。
745774号室の住人さん:2007/01/20(土) 07:31:48 ID:t/RbWlRD
実際に会ったり下見するまで
何通くらいメールのやり取りするもんですかね?
746774号室の住人さん:2007/01/20(土) 07:49:58 ID:Dq0I0P7a
745
そんなにしないよ。
実際部屋見ないと相手もわからないだろうし
こっちとしても、本人と直接はなして見ないとわからないし。
でも、実際住んでみないとわからない。
過去の良識あるメイトは創価と外国人だったよ。
747774号室の住人さん:2007/01/20(土) 12:36:18 ID:cCtNtmex
>>739
間取り教えて下さい。
748774号室の住人さん:2007/01/20(土) 19:51:10 ID:f39mkAZz
名古屋、できれば中区周辺、千種区等 で部屋貸してくれる方、ルームシェアできるかたメール連絡ください。
できれば即入OKでお願いします。 ありがとうございました。
749774号室の住人さん:2007/01/21(日) 01:48:15 ID:99TXXAIP
広めの部屋借りたんでシェアしようと思うんですが
ネットで募集かけて相手が見つかった場合、担保つーか
保障みたいのってどうすればいいんでしょうか?
免許書のコピー+実家のTELくらいでいいのかな?

あと、契約書とかって皆さんかわしてます?
教えてクンですいません
750774号室の住人さん:2007/01/21(日) 02:30:16 ID:kCnBh3bV
>>749
敷金やデボジットもらっておいた方がいい。
私の利用してるサイトでは契約書をかわした方がいいと書いてあす。
今まではうちは契約書まではやってなかったんだけど
今のメイトがすごいトラブルおこしたので
次回からは簡単な契約書かわす予定。
家賃前払いは社会人の常識と思うけど
後払いにするとか言われた。
それなら出て行ってと言ったらおとなしくなったけど。
751774号室の住人さん:2007/01/21(日) 03:25:56 ID:fi8fI+eQ
また隣人が音声チャットはじめた。
もう今回は注意する。
うぜー!
752774号室の住人さん:2007/01/21(日) 06:56:41 ID:9hLuqKlX
注意出来るってスゴい、
何も言え無さ過ぎて胃潰瘍になりそうだよ‥
753774号室の住人さん:2007/01/21(日) 13:47:16 ID:aoIlZemT
>>749
ネット募集は本当に変な人も来るからね。
定職を持っていてもあまり当てにならないし。
免許証は持っていない人や嫌がる人もいるから、
自分は社員証や保険証を見せてもらっている。

できれば契約書も交わしたいところだけど、
作成する力がなければ覚書を交わすだけでもいいと思うよ。

契約書、覚書で守るべきことをきっちり謳う事でルーズな人を振るいにかけることができる。
補償よりもこれが重要。

まあ、ネットで募集すると大半がフリーターや派遣だけど、
絶対にある程度大きな会社の会社員を選ぶといいよ。
経験上、それなりの会社に勤めている人は社会人として常識のある人が多い。
一方、フリーターとか派遣は第一印象が良い人でも一緒に暮らすとズレていることが多い。
もちろん全部が全部とは言わないけどね。
754774号室の住人さん:2007/01/21(日) 18:04:17 ID:99TXXAIP
>>750 >>753 レスありがと
やっぱりある程度時間かけて人選んだほうがいいようですね
デポジットと社員証・・ クリアしてくれる人いるかな・・
755774号室の住人さん:2007/01/21(日) 19:32:07 ID:kCnBh3bV
>>754
デポジットはとってる物件多いからクリア簡単だと思いますよ。
うちは前は免許書のコピーもらって裏にサインしてもらってました。
756774号室の住人さん:2007/01/21(日) 23:16:01 ID:TVtN0Z+4
そもそも常識のある人でデポジットを嫌がる人はいないからね。
757774号室の住人さん:2007/01/22(月) 00:59:12 ID:m0HvH5Fq
ルームメイトと近所に気を使って
12時以降はシャワーしないようにしてるんだけど
ルームメイトが今さっきシャワー入った。
防音はかなりしっかりした作りだからシャワーの音が近所にもれる事はないけど
私は髪が長いからドライヤー音が近所やルームメイトに迷惑と思って入らないから
髪自然乾燥でいいルームメイトはその心配はないわけだけど
気分的にむかつくw
758774号室の住人さん:2007/01/22(月) 02:12:23 ID:nfak2lJ2
この前、朝まで電話だか音声チャットだかがうるさいと
他の人が注意したのに、今日もまたやってる。
バカか?????
隣の部屋で本人の声がはっきり聞こえて
そいつの部屋の前に行くと話の内容まではっきり聞こえるんだけどw
759774号室の住人さん:2007/01/22(月) 03:35:03 ID:G58cnBx/
シェアメイト募集サイト何個か行って見たけど
千代田文京港区の物件すくねえ・・・・・orz
760774号室の住人さん:2007/01/22(月) 17:51:35 ID:dZ6D/ptB
一人の孤独は耐え難い、お金も二分はうれしい、けれど
ここまでイライラして言葉押し込めて、それに変わるもの
得られてるのかな? やっぱり人と人はつかず離れず・・
が一番なのかなぁ・・・
761774号室の住人さん:2007/01/22(月) 18:12:53 ID:YQdSxezg
2人よりも3人以上のシェアの方が楽かも?
762774号室の住人さん:2007/01/22(月) 20:39:06 ID:tiaFaF7A
兄弟で一緒に暮らしてたのはシェアに入るのかは微妙だが…

親にどちらもひどい目にあわされたので
最初は助け合って仲もそこそこ良くやってきたけど
1年が過ぎた頃にどうも細かいところが毎日気になって
そのうち一人でいる方が楽だと気づいた。

やっと春から別々に暮らせて正直ホッとしてる。
763774号室の住人さん:2007/01/22(月) 20:47:39 ID:yuPad7cS
>>758
そもそもそんな防音も何もあったもんじゃない部屋で、
シェアなんてするのが間違っていると思うけど。

最初にルールとして取り決めがあったのならともかく、
そうでなかったら電話や音声チャットに一々干渉する方がアホ。
取り決めがあったならさっさと追い出せ。
764774号室の住人さん:2007/01/22(月) 21:00:30 ID:gUtfZtaL
この前相談に乗っていただいた734です。

同居人と話をしました。

内訳を教えてもらい、納得出来たんで良かったです。

アドバイスをしてくれた方、ありがとうございました。
765774号室の住人さん:2007/01/22(月) 23:43:39 ID:YQdSxezg
>>764
どうだった?
766774号室の住人さん:2007/01/22(月) 23:45:19 ID:bbKGZ/2/
自分の経験上じゃあ3人以上のシェアより2人のシェアのが
うまくいってるな〜  人数多くなればそれだけ気を使わない人も
出てくるわけで・・・ 
767774号室の住人さん:2007/01/23(火) 00:00:33 ID:L97HSqQi
ノルウェーではほとんどが男女でルームシェアするらしいな
768774号室の住人さん:2007/01/23(火) 00:31:56 ID:0vobQ9Uv
異性の方が言いたいこと言えそう〜・・比較的
769774号室の住人さん:2007/01/23(火) 00:41:57 ID:WK/kKx/6
いま上京して物件探すためにって事で、ルームシェアにしても打ち合わせとかで
会うためにと、まずはゲストハウスに居を構えて住み始めているのだが
風呂場の排水溝の髪の毛とか俺以外は誰も取らないんだよなぁ
実家帰るので数日間居ないと凄い事になってたし

あとタバコ吸う奴も当然いるのは分かっていたが、流しの三角コーナーに吸殻捨ててあったり
キッチンのごみ箱にそのまま捨ててあったり、コンポの重低音がウザかったり…
共有の食器や安物の調理器具なんて使う気にならないから自分のを使ってるのだが、それを勝手に使われてたり

うん、ただ愚痴りたかっただけ。
770774号室の住人さん:2007/01/23(火) 01:34:44 ID:UJEZk+OK
>>769
はやくシェア決まるといいね。 近くだったらうちに
来て貰ってもいいんだが・・
771774号室の住人さん:2007/01/23(火) 02:23:36 ID:mNZQGWxg
>>763
うちは分譲だから、賃貸よりも防音ばっちりよ。
「常識」のある人からの応募しか受け付けてないから
朝までそんな事をする自分を「常識」あると思ってる相手がアホ。
以前にそいつが「夜12時以降の物音に気をつけましょう」と言ってきた。
それを自分で破ってるアホ。
音声チャットって普通の電話より音拾いにくいから大声で話すから
電話より音もれがひどい。
追い出したい人がいる場合どうやって追い出すか
これに答えられる人って見た事ないよ。
私の使ってるサイトでも聞いたけど
ついたレスは、それはオレも知りたい、とかだったよ。
772774号室の住人さん:2007/01/23(火) 06:36:11 ID:k57hMG4L
メンツがいいとシェアてほんと楽しいんだけどね。
いいメンバーがそろった時はみんなでリビングで食事して座談会。
愛着を持って部屋を使ってるくれて
私のした事のない、洗濯機を洗浄する錠剤まで買ってやってくれてた。
私が寝込んだ時は頼んでないのに、ペットの世話までしてくれたよ。
その人は創価の2世で、創価のお見合いをするために海外に行きました。
手紙書くねって約束したのに1年たってもこない。
宗教の結婚だから、手紙に書けないほど、苦労してるのかと心配。
773774号室の住人さん:2007/01/23(火) 10:44:51 ID:+jpxSd9f
>>753
それなりの会社に勤めてるならシェアする必要なんかねぇだろw
774774号室の住人さん:2007/01/23(火) 11:10:45 ID:BCpS9eFY
自分で住所と別に部屋借りて、シェアさせて利益を上げる。
という事やってる人いますか?
大家とか住人とかトラブル多そうで実行してませんが、興味があります。
775774号室の住人さん:2007/01/23(火) 12:41:12 ID:aPT209ci
>>765

今月分は、振込み手数料の纏めた分と風呂を沸かす灯油代(寒い地方なので)の分が含まれていました。

聞いてみたら案外普通に教えてくれたので良かったです。

向こうも言い忘れてたことを謝ってきました。

これからは相手をもっと信用しようと思い直しました。
776774号室の住人さん:2007/01/23(火) 13:24:25 ID:b2HQS64E
>>774
やたらと効率悪そう
名義貸しと同じだから変な人しか入ってこないと思うよ
777774号室の住人さん:2007/01/23(火) 19:39:22 ID:upNDh+bh
出て行く時期を一方的に数週間前に決め
いざ今月が終わろうとすると
「仕事が忙しくて引越し終わらないかも」だと。
もう次の人は決まってるし、共同スペースの大量の荷物は放置して
自室の必要最低限の荷物だけ新居へ運んでやがんの…。

自分の兄弟だが情けない。
778774号室の住人さん:2007/01/23(火) 19:45:44 ID:2L0+qtX+
>>771
まともな分譲だったら和室、洋室問わず、
隣部屋の音なんてまず聞こえない訳だが。
障子で仕切ってでも居るのか?

もう少し考えてからかけよ。
あと、追い出すのは簡単。
入居時にきちんと契約をする。
まさか契約書の一つもできない無能じゃないよな。
779774号室の住人さん:2007/01/23(火) 20:45:09 ID:WK/kKx/6
>>770
ああ、愚痴にレスをありがとう
・こっちはべつの鍵なくてもいいけど、相手が物無くした時に 疑われたら困るので鍵は必須
・タバコは吸わない、つか嫌煙
・共有部分も気になるから掃除してしまう
・料理するからキッチンはよく使う→洗い物は食後
・男だがトイレは座ってしかしない、トイレが汚いのが許せない
・非干渉推進派、でも夜戻ってこない時は書置きしておく
・挨拶しない奴はイヤ
・家賃・携帯・クレカ等、料金の支払の遅延経験なし
・部屋で出す最大音量はセキと寝屁、テレビなどはヘッドホン使用

・でも無職
・でも隠れアニオタ
・なんにも無い時は1日風呂に入らない事ある

こんな条件で拾ってくれる人いるもんかねぇ?
780774号室の住人さん:2007/01/24(水) 00:32:26 ID:ZRX8hpIo
春から友人と都内で一緒に暮らす予定で、
来月はじめに部屋を探しに不動産屋行くんですが
(ちなみに友人は仕事で来れないので1人で)
店側にふたりで住むことは伝えた方がいいですか?
初歩的なことですみません
宜しければアドバイスお願いします。
781774号室の住人さん:2007/01/24(水) 02:25:11 ID:psYyfc/d
>>778だから音声チャットは電話とかするより
かなり大声でしゃべらないと
相手に聞こえないんだよ。
もう少し考えて書けよ。
隣との間にはクローゼットがありますよ。
782774号室の住人さん:2007/01/24(水) 02:41:12 ID:ISx8gXb7
>>780
揉め事が好きなら黙っていても・・・。
783774号室の住人さん:2007/01/25(木) 00:39:58 ID:eKuQ2of9
>>782
揉め事は嫌なのでちゃんと伝えようと思います
784774号室の住人さん:2007/01/25(木) 01:00:28 ID:KRrbyxm9
シェア相手(兄弟)が出ていく事になり
少しずつ引越しをしているのだが
引越し作業中に戸やフローリングにつけたであろう傷を問い詰めると
「最初からあった」と言う。
写真は撮ってないとの事。

自分が入居してすぐ掃除した時はそんな傷は無かったと思うのだけど
見落としたのだろうか。
フローリングなんて張り替えて新しかったと思うのだが…。

言い逃れのための台詞と考えていいのだろうか >傷は最初からあった
退去時の立会いもわざわざ呼んで「最初からあった傷」と言わせたい
785774号室の住人さん:2007/01/25(木) 03:26:23 ID:WBaF7wSU
ルームメイトの部屋から本人の歌声のような音が・・・
しかも深夜に。
???
もう一人のルームメイトはそれ聞いて
出会い系でもやってるんじゃない?
とか言うし。
歌声と出会い系は関係ないだろうw
786774号室の住人さん:2007/01/25(木) 07:58:55 ID:a0TojJ35
>>779 私的な意見だけど
支払いきっちり綺麗好き◎
嫌煙と非干渉推進派てのは・・・

今のシェア相手生活費支払いが度々数日遅れたりでうんざりきてる
787774号室の住人さん:2007/01/25(木) 08:54:02 ID:oqQwc2pA
>>771
こと細かな契約書を書いてないから悪いんじゃないかな
しかし壁薄すぎ
788774号室の住人さん:2007/01/25(木) 19:01:21 ID:bT0HgrWF
>>781
ボイスチャットと電話は基本的に音量が変わらない罠。
つーか、壁薄すぎw
789774号室の住人さん:2007/01/25(木) 23:16:14 ID:RcDqSh3X
ライブチャットじゃ?
790774号室の住人さん:2007/01/25(木) 23:29:43 ID:P36l7ZS7
仕事以外は自宅に引きこもっている俺は、
エロチャット(有料)をやるのがささやかな楽しみなんだけど隣に聞こえてるんすかね。
791774号室の住人さん:2007/01/26(金) 00:56:05 ID:qY78ZE6a
ボイスチャットはかなり大声でしゃべらないと聞こえないよ。
前やってたけど、普段大声でしゃべらないから
聞こえないって言われて困ったもん。
792774号室の住人さん:2007/01/26(金) 01:22:29 ID:IZ9Y2DH4
シェア相手募集したいです。
【名前】肉団子みみりん
【希望地区】都内
【条件】料理が得意な人
食費は折半
深夜に焼肉できる人
無職不可
【一言】みみりんは花嫁修業中です
ご理解ください
793774号室の住人さん:2007/01/26(金) 13:11:11 ID:gRMOp6l0
792
ネタ乙
794774号室の住人さん:2007/01/26(金) 20:47:04 ID:WSAyxvQO
>>791
少し伝達方式について頭をめぐらせれば、
そんなことがありえないことはすぐにわかるだろうに。
何でおまえらはそんなにトンでもな方向に走るんだ。
音声の伝達方式は電話と同じなんだから、
音質はともかく、音量は電話と同じように聞こえる。

仕事柄、ボイチャを利用した会議に参加することも多いが、
みんな普通にしゃべっている。
795774号室の住人さん:2007/01/27(土) 01:35:55 ID:70h88GdY
それはいいマイクとかスピーカーなんじゃないの?
実際、普段の話声や電話の話声では聞こえないって言われたから。
人の話に耳かさない人なんだね。
796774号室の住人さん:2007/01/27(土) 02:55:15 ID:IWskbIOe
>>795
俺も使ってるけどふつうの音量で平気だから
797774号室の住人さん:2007/01/27(土) 06:17:49 ID:Qqdb/9XS
電話はどんな安物だろうとマイクの精度は相当に高いんだよ。
人間の声、それも一定の距離&方向へ特化してるということもあって。

PCだとどんなマイク使ってるかによって全然変わる。
仕事上の会議ならそりゃ会話向け・かつ一定水準以上の機材を使ってるだろう。
798774号室の住人さん:2007/01/27(土) 06:26:18 ID:oS3tmJps
どっちにしても電話並みかそれ以上の声で会話をぼそぼそ続ける行為だってことは自覚してほしいと思う。
電話控えてもらっても夜通しボイスチャットしてたら意味ないんだよ・・・
799774号室の住人さん:2007/01/27(土) 07:33:38 ID:ddQXCyrG
>>798
うまく戻したねw
かこいぃ(≧ω≦)b
800774号室の住人さん:2007/01/27(土) 19:04:46 ID:pZMo1tSb
>>798
普通の造りの戸建やマンションなら隣室の電話の音など聞こえない訳だが。
もしや安アパートでシェアをするチャレンジャーっすか。
801774号室の住人さん:2007/01/27(土) 21:34:44 ID:Zt8zDb5g
日暮里駅2分
マンションの向かいがスポーツクラブ。
歌広まで1分。
60平方メートル
5階角部屋
2月1日からあきます。
お部屋の料金は、3万5千円から5万円。全室エアコン付いています。
写真は明日にでもアップさせます。
802774号室の住人さん:2007/01/27(土) 23:13:56 ID:Wni2BIO7
>>801
2chはどうでもいいことで晒される危険があるから止めた方が良いかと。
前にまともな人が写真はもちろん、勤務先から自宅まで晒されて祭られたことがあったよ。
803774号室の住人さん:2007/01/28(日) 04:47:00 ID:er6kn+Wl
>>800
うちは高級マンションだけど、電話の音だけは聞こえるよ。
ルームメイトのね。
本当の隣人は赤ちゃん産まれたのさえ気づかなかったけど。
掃除機や洗濯機の音は一切聞こえないよ。
804774号室の住人さん:2007/01/28(日) 06:29:17 ID:nfB4ThNV
\85,000-の家賃を折半出来るタバコ吸わない太い体型の女性とルームシェア希望

物件は六帖と十五帖のメゾネットセパレート

2F
http://imepita.jp/20070126/817290
テンピュールのマットレス
http://imepita.jp/20070127/589290

1Fアジアン
http://imepita.jp/20070126/816820
http://imepita.jp/20070105/334390

最寄り駅はJR難波か御堂筋線大国町です
近所には24時間のスーパー
トップバリュと玉出があり便利ですよ(^-^)
805774号室の住人さん:2007/01/28(日) 06:40:12 ID:Zjwl/6uV
大国町って、外国人多いよね…アジア系の。前住んでた、スーパー玉出の近く。歩いてるとすれ違う人すれ違う人言葉が違う…こっちが外国人かと錯覚してしまう町だったな。てかなんで太め限定なん?
806774号室の住人さん:2007/01/28(日) 09:00:46 ID:Bpcfb8FX
>>804
太い体型の女性とルームシェア希望?なんで?
太い体型の女性とセックスしたいから?
807774号室の住人さん:2007/01/28(日) 09:01:00 ID:6FSt5CVx
>>800
うちも分譲でしっかりした作りだから隣の家の音は一切聞こえない。
シェアのとなりはテレビとか普通の生活音は聞こえないけど
電話の音は聞こえる。
でも、聞こえないルームメイトもいた。
電話で話す時の音量の差じゃないかと思う。
電話で彼氏と喧嘩してる人はひどかったな。
808774号室の住人さん:2007/01/28(日) 09:04:05 ID:AuRY71AR
瀬戸弘幸 応援演説

http://www.youtube.com/watch?v=bMiNqXPlAro

神、降臨ですね。これは。すごい。
809774号室の住人さん:2007/01/28(日) 12:09:24 ID:EzH0oNoZ
>>800>>807
人のしゃべる声はその音域から生活音よりもとおりにくい。
喋り声が聞こえて生活音が聞こえないなんてことは物理的にありえない。
810774号室の住人さん:2007/01/28(日) 12:20:44 ID:dPKm0VXM
実際に友達と実験してみたことあるけど、
TVの音やコンポの音大きくしても聞こえないんだけど、
話し声だけは聞こえたよ。
人間の耳がよく聞き取れる音って人の話し声なんじゃない?
811774号室の住人さん:2007/01/28(日) 16:04:38 ID:6FSt5CVx
>>809
実際に聞こえないと言ってるのにしつこいなあ・・・
812774号室の住人さん:2007/01/28(日) 17:12:45 ID:t9kj/NVs
スレ違い
813774号室の住人さん:2007/01/28(日) 20:53:06 ID:fDytqJbb
人の声のほうが聞き取れるなんて非科学的な妄言をみるともうね、ばかかあほかと
814774号室の住人さん:2007/01/28(日) 21:41:20 ID:6FSt5CVx
実際にそうなんだからしかたないじゃない。
実体験だからね。
815774号室の住人さん:2007/01/28(日) 21:41:50 ID:FbXuKQZ5
生活音の方が、人の声より意識しない分
聞こえないって事はあると思う。
情報って結構、脳が処理する時に取捨選択されてるんだよ。
816774号室の住人さん:2007/01/28(日) 23:18:02 ID:er6kn+Wl
テレビや音楽はシェアしてるからって音量低くしそうだけど
電話は小声じゃ聞こえないから、電話の話し声になるしね。
だから長電話する時は外出てるよ。
817774号室の住人さん:2007/01/28(日) 23:30:24 ID:MiimhOpA
>>804
お部屋画像をupしてプロファイリング part19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163345614/


227 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/01/27(土) 16:52:43 ID:S3DnX5Z4
http://imepita.jp/20070126/816820
http://imepita.jp/20070127/589290
お手柔らかにお願いします。

232 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/01/28(日) 19:29:54 ID:dsD3QxhI

http://imepita.jp/20070126/817290

プロファイリングm(._.)m
818774号室の住人さん:2007/01/29(月) 00:40:34 ID:YR12Qdgq
>>816
そこまで気を遣うなら一人の方がいいような。

俺の実家は木造なんだよな。
姉貴が2階に彼氏を連れ込むと父母俺妹が食事をしている下の部屋へ、
あの声と振動が丸聞こえで鬱ったことを思い出した。
819774号室の住人さん:2007/01/29(月) 03:20:42 ID:5oypRYj+
>>818
そこまで気を使うメリットがあるんだよ。
自分の家なのに友達も呼べないけど
十分な見返りがある。
お金だけどねw
毎月10万以上の入る。
他にワンルームも持ってて賃貸に出してるから
それもあわせると何もしないで15万ちょい入ってくるよ。
昔は水商売で月何十万も稼いでたけど
今はそんなではないので、15万ってすごいでかいよ。

あとはメンツによるけど、いいメンバーが集まれば
リビングで一緒にご飯食べてお酒飲んだり
映画借りてきてみたり、楽しい時もあるよ。
いいメンツが集まる事は滅多にないけどね。
820774号室の住人さん:2007/01/29(月) 09:43:09 ID:jH0+wTFw
男 20歳 A型 通学のため

池袋駅まで、徒歩、電車を使って30分以内で行ける範囲のお部屋探してます。
ありましたらメールください。よろしくお願いします。
821774号室の住人さん:2007/01/29(月) 19:50:06 ID:NyTD57PX
>>820
埼玉方面でもよければ、その条件なら、4、5万程度で充分一人暮らしができる部屋たくさんあるよ。
あくまでもシェア希望?
822774号室の住人さん:2007/01/29(月) 20:27:25 ID:jH0+wTFw
>>824
敷金、礼金が架からないという点でルームシェアを希望です。
居住期間は、2ヶ月です。
〜三万までで部屋ありましたらよろしくお願いします。
823774号室の住人さん:2007/01/30(火) 13:26:11 ID:rLMf1PVV
相場ってものをしらんのかい?
立地のよい場所は高いし
安くても部屋が狭いのは当たり前やろ?
都合のよい物件なんて、簡単には転がってないワイ
我慢するか金を出せ
824774号室の住人さん:2007/01/30(火) 22:52:20 ID:DRdpuQpD
>>822
2ヶ月だとシェア相手を探すのは難しいよ。
短期は面倒でリスクを伴うからね。
むしろ受けてくれる人がいたら危険だと思った方がいい。

ウイークリーマンションを借りた方がいいよ。
825774号室の住人さん:2007/01/31(水) 04:59:45 ID:GvaFCYDc
3万程度の物件もごろごろあるよ。
当然、条件悪いけど。
826774号室の住人さん:2007/01/31(水) 11:08:46 ID:4O4HmoO4
東京の場合
3万円以下は、何かしら悪い条件がついてくるとおもった方がいい
普通に暮らしたいなら、5万円以上を探された方がよいです
都心から1時間以上はなれていれば、もっと安いんでしょうが
827774号室の住人さん:2007/01/31(水) 11:50:30 ID:MZ8a1t9g
ここ見てたら、浮く金よりも快適な一人暮らしがしたいと思った
828774号室の住人さん:2007/01/31(水) 14:46:59 ID:O4/WADxz
春から愛知の大学に通うんだけど、公務員試験とかの勉強とかしたいからあんまりバイトする時間が無いからルームシェアしたい。
男の人はホモとかが恐いから、女の優しい人いないかな?
願望高くてすいませんw
829774号室の住人さん:2007/01/31(水) 15:07:18 ID:TSodZuc1
>>828
愛知ですよね?
月4万5千なら私の部屋がありますよ。優しいかは自信ないですけど。
よろしければレスしてください。メールの内容でいいか悪いか判断します。
25歳 女 煙草吸います。
よろしくお願いします。
830774号室の住人さん:2007/01/31(水) 15:12:19 ID:O4/WADxz
>>829
すいません。タバコ苦手なんです・・・
親切にレスくださったのに申し訳ありません。
831774号室の住人さん:2007/01/31(水) 17:11:48 ID:JUcVkRJ+
愛知なら4万5千あれば、一人で暮らせるじゃん。
832774号室の住人さん:2007/01/31(水) 20:48:10 ID:Yntpjs2X
名古屋で4万5千は底辺レベルだぞ。
郊外へ行くと安いけど意外と交通の便が悪くて苦労する。
833774号室の住人さん:2007/02/01(木) 04:39:29 ID:+jGRy5n3
もうすぐ新しいルームメイトがきます。
良識のある人だとよいのですが。
過去2人、ひどいのにあたりましたね。
そのうち一人はまだ家にいます。
そいつがあまりにひどかったので
今回から正式な契約書をかわす事にしました。
知人の不動産屋に書類を用意してもらいました。
834774号室の住人さん:2007/02/01(木) 12:11:34 ID:1Oi0GBXd
>>833おまえ、女?そいつ、マンコ目的だとおもうよ
835774号室の住人さん:2007/02/01(木) 20:06:54 ID:dZLd8pvr
>>833
不動産屋の友人に契約書を用意させるような神経の持ち主に良識を云々されてもねえ。
友人でもプロに仕事関係のことを頼むのは非常識だよ。
836774号室の住人さん:2007/02/01(木) 22:23:07 ID:RkdES2BC
ネットでシェアメイト募集しようとしたら
「ルームメイトカフェ」「ルームシェアジャパン」くらいしか
まともに稼動してないようなんだが、ほかにもありますか?

837774号室の住人さん:2007/02/02(金) 03:49:08 ID:VDE2YuAp
>>835
相談したら作ってくれるとむこうが言うのだからかまわないのですよ。
内装屋の友達もいて、部屋が汚れた時はやってやると言われています。
人脈ですよ。
838774号室の住人さん:2007/02/02(金) 09:25:25 ID:EbB5hcVi
>>837
かわいそうに
839774号室の住人さん:2007/02/02(金) 13:58:22 ID:DK71AN7n
スレチうざい。
840774号室の住人さん:2007/02/02(金) 14:40:29 ID:0Q4/bUkt
841774号室の住人さん:2007/02/02(金) 20:40:51 ID:zHeC63mE
>>837
釣りは他所でやれ。
シェアをする人間は人間が出来ている。
そんな社会性のないバカはおらん。
842774号室の住人さん:2007/02/02(金) 22:35:07 ID:a4wxmMIs
疎遠でも親密でもない友人に頼んでシェアしている。
ひっかかる部分は特にないし、お互い衛生観念も同じくらいだし
(汚れが気になったらそれぞれ勝手に掃除する程度)
騒音もまったく立てないうえに口うるさくもない人だから
見込みは大当たりだったわけで、快適なんだけど
模範的すぎてもしんどいものがあるね…
腹の音ひとつうかつに立てられん。向こうが節約家なもんだから気が引けて、
こっちも暖房なしで冬を乗り切った。結果的にはよかったのかな。
843774号室の住人さん:2007/02/02(金) 23:16:35 ID:tjh3uRJ0
財布にも環境的にもいいじゃない。
厚着して、毛布でもかぶれば、どうにかなるもんだし。
844なつ:2007/02/02(金) 23:50:10 ID:YzoiigXs
埼玉・都内北部でルーム シェァしてくれる方探してマス
基本寝泊まりするだけなんデスが,今のカレシとの部屋を出たぃんデス

生活に迷惑かけなぃよぅにするので宜しくお願いしマス
845774号室の住人さん:2007/02/03(土) 06:08:28 ID:3xv5y8eC
>>841
まともな人間はシェアしないけどね。
846774号室の住人さん:2007/02/03(土) 10:32:44 ID:6ZDoOZoZ
>>844
直前まで同棲をしていた人はそれだけの理由で却下されるよ。
本気でシェア相手を探しているならその情報は出さないこと。
そういう人はほぼ確実にトラブルを引き起こす。
847774号室の住人さん:2007/02/03(土) 12:48:34 ID:AslvUvEN
>>844
3日に一回フェラチオしてくれるなら無料で貸すよ。
848774号室の住人さん:2007/02/03(土) 12:50:17 ID:W0xVVzWL
友達と一軒家シェア中

仕事が忙しいとかで全く持って掃除、洗濯をしないので
見兼ねてやってあげたら、習慣化した
自分の弁当作ってたら、自分のも作って欲しいと頼まれる
食事の作り置きをよく食べられる
共同場所の掃除を全くしない
トイレットペーパーの使用量が半端じゃない

別に自分の分のついでにやれば労力もないが
その分家賃値上げしても良いかと思う今日この頃

トイレットペーパーだけはむかつく
849774号室の住人さん:2007/02/04(日) 07:43:05 ID:Uq9GBfnm
>>848
至極妥当な要求だね それはもっと金もらうべきだ

しかし寛大な人だなー 俺だったら絶対でてってもらうか、でなかったら出て行くな。
洗濯ぐらいは自分でやらせたらいいんじゃね?
困るのは自分なわけだし
850774号室の住人さん:2007/02/04(日) 17:08:38 ID:LP9uYKnG
>>849
元々ルーズなのは知っていたので多少は仕方ないな、と覚悟はしていた
しかしここまでとは思わなんだw
言ったところで一週間も立てば元に戻るし
体臭のあるタイプだから洗濯物を溜め込むと臭いし
何より自分が相手にイライラして怒っていると
本当に時間も何もかもを無駄にしていると思ったので
もう怒らない事にした

まあ洗濯物干すのぐらいはやらせるわ
やるか判らないけど
851774号室の住人さん:2007/02/04(日) 22:37:16 ID:AQRJPGP8
やらなければ自分が困るからやるんじゃないの?
また見かねてやってあげちゃ駄目だよ。
852774号室の住人さん:2007/02/04(日) 22:43:16 ID:xC87aBF1
内覧いってきたら相手が変態のおっさんでした…

やっぱり都心で二ヶ月だけのシェアじゃ見つからないかな?
853774号室の住人さん:2007/02/04(日) 23:24:58 ID:ktIqXONK
うまく見つかるといいねー

探してる間に二ヶ月経っちゃったりして
854774号室の住人さん:2007/02/05(月) 15:39:38 ID:gWqdcGWf
>>850

マジで分かる・・
放っておいてもどんどんヒドくなるので、結局こっちがやるはめに・・
「やってよ」って言いたいのに、なぜ?この一言がどーしても言えない!
てか、言わなくても気付けよって思っちゃう・・
855774号室の住人さん:2007/02/05(月) 23:10:02 ID:fS4ixwKb
ルーズな相手とのシェアは本当に駄目だね

一方的に引越しを決められ、
1月から別の住まいを借りるから、自力で荷物を移しつつ
1月中には出ていくと言われ
しょうがなく相手の都合に合わせてたら…

確かに1月中にはいなくなったけど、まだ大量の荷物が残ってる!
仕事が忙しくてなかなか荷物の移動が進まない、急かすな!だと。
アホか…。
ケチらないで引越屋でも利用しろよ。
2月から新しい人をと思っていたのに。
何かすごいイライラするけど神経質かな。
856774号室の住人さん:2007/02/06(火) 00:27:25 ID:wyhbcLtF
シェアの人って引越慣れしているせいか
引越屋使わないケース多い
人にはケチは嫌いといいつつ
本人は光熱費使い放題で節約しない
人のものは勝手に使う
一人おかしな人がいると、他の人みんな迷惑になる
本人は、全く気づいていないで、人のせいにしてばかりいる
早く出て行って欲しい
857774号室の住人さん:2007/02/06(火) 01:03:13 ID:1MWI2gKP
>>856
>本人は光熱費使い放題で節約しない

悲しいけどあるある
一人でサーバだのパソコンだの10台前後稼動させてた奴がいた
最近電気代が高いと言うと、
「冷蔵庫か風呂場の換気扇じゃない?」とか言うし
858774号室の住人さん:2007/02/06(火) 01:49:22 ID:gkQgSbPz
会社員22歳女子です。あさってから女友達とシェア開始。友達はキャバ嬢で彼氏三人いるので、生活は逆だし彼氏問題がややこし〜。
859774号室の住人さん:2007/02/06(火) 04:03:58 ID:shOrQUys
一人おかしな人がいると大家の悪口新しい人に吹き込むんだよね。
前のルームメイトにおかしな人が迷惑かけたので
うちからも言うけど、本人悪い事してると思ってないので
貴方からもクレームつけてかまわないと言った時
クレームを聞きながしてうちの悪口言おうとしてたよ。
前の人がしっかりしてたので流されなかったけど。
新しい人にも吹き込むんだろうな。
迷惑人物で出て行って欲しいと思われてるのも気づかずに。
どうやって追い出したらいいんだろう。
かなり前のルームメイトと仲間で飲みに行ったらしいけど
そのルームメイト、あの人と付き合いもたない方がいい
あの人変だからって言われたらしいよ。
860774号室の住人さん:2007/02/06(火) 07:46:36 ID:0qiRdLlH
生理中の風呂は直前にタンポン替えてから入れよーアホーーーーー
吸収した血がしみ出しちまってるだろーがああーーーーーー
魚さばいた時みてえなニオイがバスルームにこもっとるーーー吐きそうやあーーーー
861774号室の住人さん:2007/02/06(火) 12:40:48 ID:Aw8x/FIa
風呂の水入れ替えないの???

入れ替えてもそんなに匂いこもってるなら換気扇回しとけ。。
862774号室の住人さん:2007/02/06(火) 18:15:16 ID:q/4rCFEd
ルームシェア ジャパンで
ずっと同じ人が投稿してるのがあるけど何だあれは?
やっぱりなかなか決まらないものなのかな?
863774号室の住人さん:2007/02/06(火) 22:31:04 ID:D8DWrBS6
>>844 都内八王子やけどどない?ちょっと変わった間取りやけど、一応2Kある

864774号室の住人さん:2007/02/07(水) 01:24:04 ID:fjYy9M/2
2人分ある冷蔵庫…電気代がかかるからと1つだけ使ってるんだけど、使ってない俺の方の冷蔵庫に勝手に生モノを入れられ使い物にならなくされた…orz
(気付かぬ間に生モノが腐って…ry

その後、使っている冷蔵庫がいっぱいになったからと自分のを使えと言われた…

一体なにを考えているんだ!!
865ゆき:2007/02/07(水) 03:32:15 ID:sS3UI3YK
今神奈川なんですがシェアしてくれる人いませんか?光熱費込みで五万までだせます。真剣なので冷やかしはなるべくやめてください。常識はもってます。約束事は守るのでお願いしますm(__)mちなみに男です。
866774号室の住人さん:2007/02/07(水) 07:48:08 ID:3/2ms8oT
突発OFF板にルームシェア相手募集してるスレあるからそこで募集汁
867774号室の住人さん:2007/02/07(水) 11:35:18 ID:K60JyFxW
>>866
そんなのある?
突発OFF板見たけどそれらしいスレはなかったよ
868774号室の住人さん:2007/02/07(水) 12:17:26 ID:mhwYCS8q
去年あったけどとっくに落ちてるぞ
869774号室の住人さん:2007/02/07(水) 12:24:00 ID:RmQzvN5c
私もめっちゃ探したwww
870774号室の住人さん:2007/02/07(水) 15:51:52 ID:Xzs5GMYF
部屋を貸して! (ルームシェア)
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1153184637/

これだな、すでにDAT落ちだが。

871774号室の住人さん:2007/02/08(木) 06:44:56 ID:AEWToLjz
なんで2ちゃんで探すんだよw

ルームメイトカフェとかじゃダメなのか?
872774号室の住人さん:2007/02/09(金) 06:37:52 ID:Amd4HIO1
絶対やめた方がいいよ。最悪過ぎる。
873774号室の住人さん:2007/02/09(金) 17:52:34 ID:Ji2FNadh
>>872
なにがどう最悪なんだよw

どっか紹介してくれ!!
874774号室の住人さん:2007/02/10(土) 05:52:36 ID:QevI3ByW
うちはいつもルームメイトカフェ使ってるよ。
875774号室の住人さん:2007/02/10(土) 13:14:35 ID:DnwdCPe0
rmカフェはID出るからね
常識ない書き込みしてるヤシが応募してきても候補から外せるのが(・∀・)イイ
876774号室の住人さん:2007/02/10(土) 18:29:00 ID:+Opuvria
今、「こいつと一緒に住むときっとうまくいくだろうな」と思ってるやつがいる。
自分が掃除全般と食器洗い、相手が料理と洗濯。
こんな風に家事を分担してる人はいますか?
そして、うまくいくと思っていたのに実際はそううまくいかんもんですか?
877774号室の住人さん:2007/02/10(土) 18:59:40 ID:p2ISLge1
>>876
相手もそれに賛同しているなら大丈夫じゃないか?
相手が忙しい、自分が暇なら、相手の作業の手伝いをするとか
分担に捕われ過ぎず臨機応変に対応する柔軟性は必要だろうね

あとは相手に完璧さを求めなければ大丈夫だと思う
878774号室の住人さん:2007/02/10(土) 20:22:43 ID:+Opuvria
>>877
シェアの話は全くしてなくて勝手に思っているわけだが、相手は一人暮らしをしたいけど金がないと言ってた。
ちょっと誘ってみよかな…
考えてるのは、お互いあまり干渉しない生活。
879774号室の住人さん:2007/02/10(土) 22:48:31 ID:p2ISLge1
>>878
家事の分担が相手が料理して自分が食器洗いとなっているのは
お互いあまり干渉しない生活っていうのと矛盾していないか?
あまり干渉しない生活がどこまでを考えているか判らないけど
料理、洗濯、掃除は自分でやる上で考えてみたら?
相手と良く話しあって暮らした上で分担を決める方が良いと思う

こうなったらいいなっていう理想はあるとは思うが
生活に関連した事項を分担した上で干渉しないっていうのは無理だよ
友達と仲良く住むっていうのならともかくね
880774号室の住人さん:2007/02/10(土) 23:12:18 ID:+Opuvria
>>879
まぁ毎日手料理を食わせてもらうんじゃなく、作るなら一緒に作っといて、食ったら食器置いといて、洗うし…って感じかな。
ぱっきり分担する必要もないか。

干渉しないってのは言い過ぎか。一緒に住んでるからって毎日夜に一緒にテレビ見て〜とか家族のような生活はいらんってこと。
そんなんしてるやついないか
あんま会わない方が長続きしそうかなと思って言ってみた
881774号室の住人さん:2007/02/11(日) 00:46:21 ID:m0D7NyUq
いくら気の合う人間同士でも、家事の分担や当番はやめた方がいいと思う
共同生活って金銭的には負担が減るけど、精神的負担は少なからず増えるよ
882774号室の住人さん:2007/02/11(日) 06:23:21 ID:n2HKbEzE
ルナハイツみたいな生活がしたい
883774号室の住人さん:2007/02/12(月) 12:22:26 ID:Z3CJ6YCg
>>881
気が合う人だと精神的負担が減ることもあるけど、
その場合は別れがつらいんだよなあ。
同性だと同棲とは違っていつかは必ず別れが来るから。
884774号室の住人さん:2007/02/12(月) 20:47:58 ID:Ahv1VL2R
掃除は当番制のとこが多いんでないの?
うちは私がすぐ具合悪くなるから
当番にしたら私の日に私が掃除できないから
当番にしてないんだけど
まともに掃除してる人、ひとりもいない。
たまに私が掃除して、そこだけ綺麗になるんだけど
すぐ汚れる。
885774号室の住人さん:2007/02/12(月) 21:24:08 ID:cl0NadEl
いまのメイトは気を遣う人だから特に決めていないけどきれい。
気を遣わない人だと決めても無理。
つか、決めた方がきちんとやってくれない場合ストレスになるから決めない。
汚れたら自分でやる。
886774号室の住人さん:2007/02/12(月) 22:52:15 ID:bYWGsz4w
妹と住んでるんだけど、最初は金銭的な面も含めメリットが多くてうまくいってた。

けど半年たった今お互いストレス溜まってきた…

収入にもう少し余裕が出来たら別居だな

いくら姉妹と言えど一緒に住むのってやっぱり大変だね
887774号室の住人さん:2007/02/13(火) 00:06:17 ID:WT/EmSc3
>>886
うちもだ
1年半で別居しました
888774号室の住人さん:2007/02/13(火) 00:33:04 ID:65oMbfra
>>886
兄妹で住んで3年目だが、兄弟姉妹でも女同士とかのがうまくと思ってた。
889774号室の住人さん:2007/02/13(火) 18:14:46 ID:ftU9W+c0
妹と同居して兄弟ではやってはいけないことをやっちゃたんだが、取り返しつくかな?
890774号室の住人さん:2007/02/13(火) 19:18:01 ID:zOfo0Q8G
ktkr!!
891774号室の住人さん:2007/02/13(火) 20:06:08 ID:6jwZJZIU
>>887
うちは一年もつかどうかも危ういですw

>>888
元々そんなに仲の良い姉妹ではなかったってゆうのと、年が近過ぎるの(年子)が問題かもしれませんね…
892887 :2007/02/13(火) 21:51:01 ID:WT/EmSc3
>>891
年が離れているけど、うちも元々そんなに仲は良くなかったw
親が原因で実家から退去せざるを得なくなり、
利害の一致でとりあえず兄妹で暮らし始めた。

最初は親がいないだけで快適だったし、助け合ったりもしてたけど
時間が経つと相手のだめなところばかり目につくね。
893774号室の住人さん:2007/02/14(水) 00:15:03 ID:fRaaKXwH
>>892
「利害の一致」
うちも正にそうです。
そんなきっかけがなければ一緒に住むなんて微塵も考えられなかったくらいの姉妹仲ですからw

もっと話をkwsk聞きたいところだけどこれ以上は馴れ合いにですね…

やっと半年経ったしまだまだこれからだな
894774号室の住人さん:2007/02/15(木) 04:25:16 ID:6AITCtMK
なんか家に帰ってきたら
床に謎な汚れがついてる。
汚した人絶対気づかなかったなんて事ないような汚れ。
自分が汚したとこくらい綺麗にしてほしい。
895774号室の住人さん:2007/02/15(木) 06:58:39 ID:AY/VJeFB
シェア相手のお菓子食べちゃった‥
図々しくなってきてる自分‥
896774号室の住人さん:2007/02/15(木) 07:05:52 ID:ZGuL52ok
些細なことの積み重ねが破滅を招く
ちゃんと補充しとけよ
897774号室の住人さん:2007/02/16(金) 02:25:56 ID:23xufH5i
23♀×2人
生活費&家賃私が先に立て替え払いしてるんだけどシェア相手が払ってくれなくてもう20万も立て替えてるよorz

その子の部屋も足場ない位汚いし異臭する…

今日も鮭ご飯作って置いておいたら
(`∀´)<全部食べといてあげた  しょっぱかったけど安い塩鮭じゃしょうがないねw

だって(^ω^)

1円も払ってないくせに偉そうにしやがってヽ(`Д´)ノウワァン

消したい…


あまりシェアオススメできませんorz
898774号室の住人さん:2007/02/16(金) 02:34:17 ID:Z4tSUxlK
ただの居候ですな
899774号室の住人さん:2007/02/16(金) 05:44:13 ID:Np60hx+n
>>895
それはトラブルの元になるからダメよ。

>>897
それは相手が悪すぎる。
うちは1回でも滞納したら出て行ってもらうつもりでいる。
しかし、滞納するヤツが出ていけと言われて即引越しできるわけがないのが罠。
相手がよければシェア悪くないよ。
900774号室の住人さん:2007/02/16(金) 09:09:55 ID:0JpTwaJr
ここを見ていたら、シェアより快適な一人暮らしがしたくなりました。
けれど今度シェア予定なので、ここで学んだ「期待しすぎない」という教訓を生かして頑張りたいと思います。
まぁ既にそんなに期待してないんですがね。
901774号室の住人さん:2007/02/16(金) 17:24:56 ID:Y4Avm1kp
友達と2人でシェアしてる方々に質問です。
2人で合わせてかかる家賃や食費や電気代等全てを含めた1ヶ月の生活費の出費はいくら位かかっていますか??
シェアする為には収入がいくら位ないとキツイのでしょうか…。
902774号室の住人さん:2007/02/16(金) 19:03:59 ID:WI5fJq9Z
いっしょにシェアしてた♀「元カノ」が出ていく事に、いずれは出ていくだろうが、寂しくなるなぁ。
これからは帰っても明かりがついてる事はないのかなぁ
(つд`)
がんばろ…
903774号室の住人さん:2007/02/16(金) 21:07:26 ID:Z11gRUEO
私は就職活動中の男です。家賃5万以内(個室じゃなくて良いです)で
都内23区近辺でシェアさせて下さる方、連絡下さい
部屋には、ほとんど居ないと思いますが
貸してくれる住所に私の住民票を移しても構わない方
連絡下さい [email protected]
904774号室の住人さん:2007/02/16(金) 21:24:11 ID:1LVF7jsb
どなたか中央線沿線でシェアさせて下さい。当方、27才の♂です。朝早く夜遅いのでほとんど部屋にいないと思いますが…。
会社に家賃補助システムがないので借りるよりはと、シェアさせて頂きたく思っています。
905774号室の住人さん:2007/02/17(土) 01:19:09 ID:UvJXpCzB
>>901
うちは家賃7万5千円に電気水道ガス含めて合計9〜10万円を
2人割で5万づつ出している
食費や共同雑費はおおまかに二つに分けて個人負担で大体2万位
あと共同家電が壊れた時用に月5千の積み立てをしているよ
906774号室の住人さん:2007/02/17(土) 05:01:43 ID:dzayn8PU
>>900
相手次第だよ。
前に女3人だった時は一人1品料理を作って、一緒に食べたり
映画一緒に見たり
CD買うと必ず貸してあげたりしてた。
そんな面子に恵まれる事は滅多にないけどね。
907774号室の住人さん:2007/02/17(土) 05:04:04 ID:dzayn8PU
>>901
家賃によると思う。
光熱費はどこ住んでもさほど変わらないと思うし。
あとは食費にどのくらいかけるかかな。
908774号室の住人さん:2007/02/17(土) 09:29:06 ID:hoINLVeO
>>905&907
ありがとうございます!
参考になりました!

>>905
かなり理想な感じです!

>>907
そうですね。家賃と食費は一番の問題ですね。。。
しっかり考えてシェアします!
909774号室の住人さん:2007/02/18(日) 01:10:05 ID:g8V2J0ou
彼氏と別れて部屋が無駄にあまるからシェアすることに
決めたんだけど、シェア相手がネット(IPアドレスがほしい&無線にしてほしい)
にこだわるんだけどこれって相手に請求してもいいですよね?
つーかIPとか無線とかまったくわからんのに・・
こっち側で負担するといくらくらいになるかな?
910774号室の住人さん:2007/02/18(日) 04:42:56 ID:2msqNN/Z
>>909
私もわからないや。
相手がそうしてくれって言ってるなら相手に出してもらってもいいかも。
その人が出ていった後はどうするのかってのがあるけど。

うちはルームメイトがあまり掃除してないので
明日、今日?まとめて掃除しようと思ってる。
仕事入っちゃったらできないけど。
911774号室の住人さん:2007/02/19(月) 21:23:47 ID:RZCBygox
>>909
ネットは基本的に欲しい人が契約する。
自分はメイトと折半しているけど、
設定次第で簡単に自分のパソが丸裸にされるので
疎いなら別個に線を引いてもらったほうがいいよ。
912774号室の住人さん:2007/02/20(火) 22:48:53 ID:iFK1sMpy
2DKで一部屋はまったく使ってないのでシェアを考えてる。ただ古い造りで、一部屋通過しないと隣の部屋に行けない。
こんな感じの部屋でシェアしてる人いる?
913774号室の住人さん:2007/02/21(水) 04:15:04 ID:HYJURp2I
シェアよりは同棲向けの物件っすね
914774号室の住人さん:2007/02/21(水) 23:39:55 ID:80xV+F9G
(*´・ω・`)ポッ
915774号室の住人さん:2007/02/22(木) 14:03:54 ID:mF6qUfZf
現在シェア中です
916897:2007/02/22(木) 17:09:11 ID:Lc6dvLT+
明日は同居人の給料日だ

漏れ家賃督促できるかなぁ(´;ω;`)
逆切れされたらどうしようとかこれからのシェア生活に支障がでたらと思うと…orz



あぁ…情けない_| ̄|●

10年来の友人だから追い出せないしどぉしよう。・゚・(ノД`)・゚・。

チラ裏スマソ
917774号室の住人さん:2007/02/22(木) 18:28:01 ID:RHSfrQac
賃貸マンションでルームシェアしてる人って一人が借りて、もう一人は不動産屋に言わずにくらしてますか?
918774号室の住人さん:2007/02/22(木) 19:05:18 ID:gwKZKF1A
俺は千駄ヶ谷のマンションに住んでるんだけど
部屋代を安く請求する代わりに掃除やゴミ出しはお願いしちゃってる。
綺麗に部屋を使って欲しいのでシェアするのは女性ばかりなんだけど
部屋代安いって事で俺みたいなオサンの部屋でも平気で来るんだよね。
場所柄アパレル系の若い姉さんとか大学生が多いんだけど
今まで8人と住んで7人とセクスしたよ。
今一緒にシェアしてる子も一緒に酒飲みながらDVD観て
なんかいい雰囲気になってむこうから誘ってきた。
関係持つと金貰えないのが難点だけど三十路男が
20そこそこの子を抱けるんだから安いよな??
919774号室の住人さん:2007/02/22(木) 21:48:32 ID:NA5lXQDG
一回2万円として、月4回抱けるなら安い。
920774号室の住人さん:2007/02/23(金) 03:08:58 ID:BTbtwHhl
同居人が女連れ込んでセックルはじめやがった…
女の声がでかすぎで筒抜けだよ。うるさくて眠れないからネカフェに避難してる。
こんな時間になに考えてんだ。
921774号室の住人さん:2007/02/23(金) 04:37:32 ID:VZolA8dC
>>920
それははっきり注意した方がいいよ。
家は友達連れこむのは基本的に禁止。
たいていの物件はそうでないの?
何も言わなくても暗黙の了解と思うけど
それに家賃払って住んでるんだから
そんなラブホがわりに使われたなら
その女の宿泊代を請求してもいいと思うよ。
922774号室の住人さん:2007/02/23(金) 18:11:43 ID:SU1B5uY7
>>921
友達つれてくるのが禁止ならちゃんと相手に伝えないと・・
シェアって色んな形があるからね。
楽しくワイワイor非干渉型・・ 少なくても暗黙の了解じゃないw
(連れ込んでセクロスは問題外だがw)


こっちは契約書取ってまで取り決めしたのに平気で破るシェア相手に
頭遺体・・・ 0時から7時まで入浴禁止してるのに、明け方4時とかに
入りやがる・・ 退去通告したのに2ヶ月居座るこんな奴を追い出す方法
プリーズ。。 契約書ってあんま意味ないね・・


923774号室の住人さん:2007/02/24(土) 06:32:57 ID:ViRiORH3
かなりの率で引っ越しの時だけ友達を手伝いで連れてくるけど
それ以外は無断で人を連れこむ人はほとんどいなかったよ。
前の彼氏が海外でシェア経験がある人で
友達連れこみ禁止にすると、絶対隠れて連れてくる人がいるから
特別な場合?は連れてきていい、にした方がいいと言われたのでそうしたら
一人だけラブホ扱いにしたヤツがいた。
そいつは追い出した。
その後は連れてくる場合は前持って全員の許可をとる事ってしてる。
普通の人は連れてこないよ。
他にも問題いろいろおこす人は彼氏連れてきて何泊もさせたり
してたな。
924774号室の住人さん:2007/02/25(日) 01:19:51 ID:Q8Bk/zSZ
千葉で住めるとこ探しています。なるべく部屋が綺麗なところで!
こっちは女なのでなるべく同姓希望です。
金額は相談で
[email protected]
925774号室の住人さん:2007/02/25(日) 14:01:25 ID:EIh1Q7xL
友達や彼女を連れて来るのはありだけど
セックルは絶対NGだな。
926774号室の住人さん:2007/02/25(日) 17:39:00 ID:Rr1vwHRH
927774号室の住人さん:2007/02/25(日) 18:52:50 ID:UCx4bcBq
友達を連れてくるのがNGなんてありえなくない?
そもそも自分が友達を連れて来れないのは困るでしょう。
もしかして友達NGの人は多いのかな?
928774号室の住人さん:2007/02/25(日) 20:32:35 ID:tXLxF91K
暗くて対人恐怖気味の人間がシェア相手になったらやっぱ嫌だよね。
しかも大人数。最初はwktkしてたけど段々暮らして行けるか不安になってきた
929774号室の住人さん:2007/02/25(日) 23:59:36 ID:pNxEr5O3
>>928
とりあえず説明能力のない人は嫌われるよ。
状況が全く分からん。
930774号室の住人さん:2007/02/26(月) 00:41:40 ID:hApI8cL6
海外でシェアすると友達を家に呼ぶのは普通みたいだね

日本だとかなりの確立で禁止ってのがおおい。
931774号室の住人さん:2007/02/26(月) 01:49:04 ID:LqerJptO
自分が友達連れてこれないのは家賃もらう代償だと思ってる。
ある日起きたら知らない人、とくに異性が家にいたとか最悪だと思う。
ちょっと怖いよ。
932774号室の住人さん:2007/02/26(月) 10:38:33 ID:qZryfAbk
>>929
私が暗くて対人恐怖なんだけど、
高条件だったので大人数でワイワイ型のに申し込んでしまった。
パーティーとかもやるらしい。対人恐怖を克服するチャンスになるかと
始めは楽観視してたけど段々、向こうも嫌だろうしとか考え始めた。
最終的には見学行って決めようと思ってるけどどなたかの意見聞きたいと思いました
933774号室の住人さん:2007/02/26(月) 18:12:48 ID:wuXyzwoR
>>932
2人だと厳しいけど、大人数なら全然平気。
明るい人たちといると変われるよ。
ただ、ワイワイ型と非常識型とは違うからどっちか気をつけたほうがいい。
女だと半分犯されたみたいな状況に持ち込まれるケースも結構あるし。
934774号室の住人さん:2007/02/26(月) 22:44:21 ID:TJZLnmm/
>>933 安心した。ありがとうございました。
変われるといいんだけど…。
女性が多いみたいだから多分性犯罪は無いと思うけど気をつけます。
935774号室の住人さん:2007/02/27(火) 03:00:21 ID:4ngB3eZc
>>932
具合悪い時にキッチンやリビングに人いると個室から出てこれなくなるよ。
うちにいる時間常に誰かがいるってのは対人恐怖には苦痛だと思う。
軽度ならわからないけど。たまにオフ会とか行った方が無難だと思う。
936774号室の住人さん:2007/02/27(火) 08:30:23 ID:rxt7kERI
>>934
相手がどんな人たちかはもう知ってるの?
もしまだなら実際に一度会って話してみた方がいいと思う。
自分を変えようと思うのは立派な事だけど、
合わない人たちとの日々の生活は苦痛でしかないとオモ。
937774号室の住人さん:2007/02/27(火) 20:37:30 ID:UkBdowyH
軽度じゃなくて薬飲まないとガクブルったりするんで
ちょっとキツイかもですね。しかも個室じゃない?っぽいし。
やっぱ無理な気がしてきたなぁ…
まだどんな人が住んでるか全く分からないし見学の時に話してみます。
アドバイスありがとうございました。
938774号室の住人さん:2007/02/28(水) 00:10:59 ID:pfQ1X/cU
ワンルームみたいなとこでシェアしようとする人は
人としてなんか間違ってない? 
そんなのスーパー銭湯の仮眠室?みたいので寝てるほうがましなような・・

いくらシェアでも最低限個室はほしい!!

939774号室の住人さん:2007/02/28(水) 04:44:06 ID:xBwgls2n
ワンルームのシェア物件もあるよ。
もちろん家賃激安。
事情のある人にはよいのではないですか?
940774号室の住人さん:2007/02/28(水) 11:12:26 ID:xBwgls2n
個室に置いてあるお金が消える・・・
去年の秋から私の勘違いかと思うような額が消えてて
それは勘違いだったかもしれないけど
今回は3万消えた。
細かい買い物しかしてないのにそんなに減るはずない。
しまう場所を2箇所に分散させた気もするんだけど。
そっちの場所にもない。
4人シェアなので誰かとった人がいたとしても誰かわからない。
そういうのがはじまった時期から割り出せるんだけど。
証拠もない。
先月も2万消えた。
隠し場所もすぐには見付からないようなとこにおいてるのに。
勘違いで実は自分で使ってたって額ではないんだよなあ・・・
これどうしたらいいんだろう。
941774号室の住人さん:2007/02/28(水) 11:20:08 ID:pfQ1X/cU
鍵付きのボックス買え! 金があるなら金庫!!
いやなら部屋の中に現金置くな!

昔そうやって騒いだ奴いたが、家賃まってもらうための
ウソっぽかった。
942774号室の住人さん:2007/02/28(水) 11:23:11 ID:5nZhELot
>>940
シェアをやめるか、部屋にお金おかずに持ち歩く…か?
隠したところに小型カメラ置いて、犯人探しをする?
うーん(悩)
943774号室の住人さん:2007/02/28(水) 18:10:12 ID:Wb43wr3s
友達とルームシェアしようと思っているのですが
入居申込書に『登録入居者以外の方が住む事はできませんのでご了承願います』
と、書いてあるんですよ
最初に私が契約して2週間ぐらいして友達が住む事になっているんですけど

ルームシェアする事は必ず許可が下りるものなのでしょうか?
報告せずに住まわせて退去させたりしませんか?

皆さんはバレナイから構わずルームシェアしているとか、
あらかじめルームシェアする事を伝えて契約するのでしょうか

判らないことばかりで申し訳有りませんがご教授おねがいします
944943:2007/02/28(水) 19:52:30 ID:Wb43wr3s
検索して自己解決しました

大家さんに相談してみることにします
945774号室の住人さん:2007/02/28(水) 20:30:59 ID:4A3VRGxI
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
946春雨:2007/03/01(木) 02:53:29 ID:63JQPWnp
友達とルームシェアなんてしないほうがいいよ。友達じゃなくなるよ。
947774号室の住人さん:2007/03/01(木) 06:22:39 ID:sDjq18ql
お金が消えると言った者です。
給料や家賃でお金が入った時はすぐに支払いをして
残りの生活費は財布に入れて持ち歩く事にしてみます。
948774号室の住人さん:2007/03/01(木) 07:31:44 ID:Awl62c6V
生活費用の銀行口座がいいかもよ。
949774号室の住人さん:2007/03/02(金) 07:01:34 ID:nvO3GTOU
銀行にわざわざ行くのが大変だよ。
私が家にいる時はいつ起きるかわからないし
変な事はできないだろうから
仕事で出てる時。
だいたい何時くらいに帰ってくるってわかってるから
それまでの時間は家捜しできるから
生活費は財布に入れて持ち歩くよ。
950774号室の住人さん:2007/03/02(金) 12:28:57 ID:YQNy04Yg
新生銀行なら手数料かからないとこおおいし
通帳もないからちょっと安心。
951774号室の住人さん:2007/03/03(土) 01:37:19 ID:zOOaIEaL
早く一人で暮らしたい
入眠できそうだったのに変な時間に帰ってくるから、目が覚めた
あ〜イライラ
952774号室の住人さん:2007/03/03(土) 07:59:50 ID:B2bYh4q1
欧米か!
953774号室の住人さん:2007/03/03(土) 13:29:11 ID:eapydLMQ
>>946
今激しく痛感している
シェアなんてやるもんじゃねーな
イライラと友情の間で頭おかしくなりそうだ
一人で暮らしてえ…
954774号室の住人さん:2007/03/04(日) 15:33:17 ID:n3e1EUx6
質問です。
3人グループの代表一人が1Rの部屋を借りて、
その3人がそれぞれ必要な日に部屋を使うのはルームシェアっていうの?
955774号室の住人さん:2007/03/04(日) 20:48:30 ID:9m8z/9Ff
>>954
セカンドハウスのシェアリングといったほうがしっかり来る。
956774号室の住人さん:2007/03/05(月) 02:18:35 ID:4YgQhubD
うちは今のとこ快適だよ。
個室の外で会った時以外は非干渉。
掃除してくれないなー思ってたけど
ピカピカになってた。
まめにはしないけど、する時はあっちもこっちも掃除するみたい。
悪いヤツがいて自分のやる事してないくせに
文句言ってくるから、日頃我慢してる事を全部言ってやったらおとなしくなった。
957774号室の住人さん:2007/03/05(月) 17:46:18 ID:TOLoptWa
一月ほど前からシェアしだした子が風呂上りパン1で歩いてる・・
当方オトコでその子女の子だから最初見たとき驚いたし向こうも
「こんな格好でごめん」って感じだったのに、全然直す気ないみたい。。

貞操観念とか無いのか? 普通なら襲われても同情されんぞ?
とか思うのはもれだけ?? 

ちなみにもれは同性愛者だから襲う気はないが、その子は
その事知らないはず。
958774号室の住人さん:2007/03/05(月) 18:03:17 ID:TOLoptWa
↑ごめん!! パン1じゃなくてブラもつけてます・・
用は下着姿で歩いてるってこと。

皆こんなもんなの?
959774号室の住人さん:2007/03/05(月) 20:26:23 ID:0RElsBSA
>>958

半年程前に男友達と2LDKでシェアしてたけど、下着姿でウロウロすることはお互いになかったよ。その女の子は恥ずかしいとかいう気持ちないのかな…?


あたしも相手に対して恋愛感情なんて全然なかったけど、パンツ&ブラでは家の中で歩けないな。
960774号室の住人さん:2007/03/05(月) 20:27:26 ID:kWqANLog
屁の臭いもかぎ分けるほど臭い仲なのに?
961774号室の住人さん:2007/03/05(月) 21:28:07 ID:VR7uqTah
多分それは相手が>>958に恋愛感情あるんではないかと。。。
962774号室の住人さん:2007/03/05(月) 21:51:50 ID:XAXVbnq/
>>957
いるよ、そんな子。
手を出そうとすると非人間扱いされるパターンが多い。
自分が招いている事態に気付いていない。
963774号室の住人さん:2007/03/05(月) 22:12:42 ID:qUyXUndT
何もアドバイスできないが、とりあえず俺は>>958とお近づきになりたい
964774号室の住人さん:2007/03/05(月) 23:23:37 ID:DayUw3e1
私は全裸だが問題か
もちろん下の毛のワッサーも隠さない
部屋中ワッサワッサさせながら歩いてる
しまいには誰もいなくなった
965774号室の住人さん:2007/03/06(火) 03:03:06 ID:ZvB7Vl8T
下着でウロつくのはありえないな。
966774号室の住人さん:2007/03/06(火) 08:15:06 ID:dUDpfCnx
女の子好きの女の子も結構いるのかな。
困るんだけど。
判別法とかある?
967774号室の住人さん:2007/03/06(火) 15:40:35 ID:BQ3k3zHw
パンティー汚して目に付くとこ置いておく。しるし覚えておいて、
動かされたり、いじられた形跡があれば・・・。
おめでとう。その気ありです。
968774号室の住人さん:2007/03/06(火) 16:16:19 ID:aHil+4m+
とっとと同性愛者です!ってカミングアウトしれ
で、それを聞いた相手の反応のレポよろ
夏でもないのに下着でうろつくって頭おかしいよ&だらしない
よくそんな奴をシェア相手に選んだな
969774号室の住人さん:2007/03/06(火) 20:12:30 ID:4RFjfG9M
>>958
当方男性、シェア相手(女性)で、シェアさんがバスタオル一枚で
風呂場からで部屋に戻ることよくある
これは誘っているのか、それとも当方が男と思われてない?
970774号室の住人さん:2007/03/06(火) 20:59:22 ID:5XZ1kLTH
958です。
カミングアウトはその後気まずくなると嫌なので置いといて。。

それとなく下着姿であるかないで〜みたく言ってみたけど
「お風呂上り汗が引くまでの間だけだから気にしないで」
ってことでかたずけられた・・ 
だったら自分の部屋でくつろいでくれよ〜><;

・・・夏になったらずっと下着姿でいそうで怖い。。
971774号室の住人さん:2007/03/07(水) 01:14:19 ID:S6gQtcUy
問題はブスか美人かなんだけど、どっちよ?
972774号室の住人さん:2007/03/07(水) 04:29:33 ID:PJxA/rsY
個室のドアが空いてたらしく
そこから寝てる私が見えたらしく
私がパンツ丸見えだったらしく
酔って帰ってきた男のメイトに責任とってくれと言いよられた事ある。
下着姿で個室じゃないとこうろつくなんて
オカシチャっていいんじゃないの??
ぐらいに思うけど。
973774号室の住人さん:2007/03/07(水) 09:59:02 ID:PJxA/rsY
共用にしていいシャンプーがあって
一人だけそのシャンプー使ってなくて
残りは全員それ使ってる。
基本的に私が自費で買ってるんだけど
たいてい数度に1回くらいは気使って買ってくるけど
一人だけ1度も買った事がない。
それどころか、そのシャンプーが切れそうな時他人のシャンプー使ってた。
新しいルームメイトが入る時に遠方からフルーツ送ってくれて
みんなで食べたんだけど、他の人はおいしかった、ありがとうとメールがきたけど
そいつからはこなかった。
ある程度の期間シェアして人数もそれなりにいると
比べる相手が多いから、悪い人って目立つね。
他の人はみんなこういう感じだったのに、この人だけしないってなっちゃう。
974774号室の住人さん:2007/03/07(水) 13:26:50 ID:mHgyT53p
>>972
んで責任とったの?
975774号室の住人さん:2007/03/07(水) 16:56:44 ID:LlMlPblw
質問です。
契約者以外の人間が内緒で同居しててバレタ人っていますか?
どうなりましたか?教えてください。
976774号室の住人さん:2007/03/08(木) 03:13:23 ID:FoteqzJc
>>966
私は女で同性愛者で所謂レズなんだけど、なにが困るか教えて?
自分も女だしシェア相手に男はやっぱり不安。男が嫌いとか苦手とかいうことではなく。
個人差はあるけど、私は恋人が同性であること以外で女にエロスイッチ入ったりしないんだけど…。
シェアするならカミングアウトしてほしいのかな?
977774号室の住人さん:2007/03/08(木) 03:43:43 ID:oi4oVNSa
>>974
とるわけないジャン気持ち悪い。
そいつ、私の旅行中に他の女性にもセックスしようとかせまって
女性からメールがきたんで旅行途中でキャンセルして帰ってきたよ。
そいつは嘘ついて追い出した。
978774号室の住人さん:2007/03/08(木) 17:02:44 ID:iZ7vJuyW
異性とシェアしてたら、襲われても文句言えない気がする
厳しい話だけど実際、そんなことがあって訴えても勝ち目ないんじゃない?
だから、異性とのシェアなんてできないね
同性愛者とかだったら別だけど
979774号室の住人さん:2007/03/09(金) 04:51:22 ID:s5LqaHjX
でも、たいていの物件は男女混合だよね。
身分証明書のコピーもらったり、予防はしてるよ。
普通の人はシェア相手を襲ったりしないよ。
普通じゃない人は知らんw
逆に女側がシェア相手の男性を好きになって悩んでるってのはいた。
前に家に内覧にきた人が言ってた。
私も一人だけ、私に惚れた男がいて困った。
掃除とかすごいがんばってくれたけどね。
家を大事に使ってくれるし、惚れられてなければ最高のシェア相手だったんだけど。
私に彼氏がいたので、その人は諦めて引越ししていったよ。
980774号室の住人さん:2007/03/09(金) 09:14:56 ID:YDj845wt
シェア相手(男)が仕事に出かけてから風呂に入ろうと思ったんだけど
出勤時間の遅い人でなかなか出ていってくれなくてイライラしてたらやっと行ってくれたよ。
981774号室の住人さん:2007/03/09(金) 12:38:39 ID:kvC02rYA
学生でシェア考えてるんだけど、土日祝、長期休み中にヒキコモリニート生活送られたら
やっぱ嫌だよね?勉強したいし、学校の図書館に通う生活しようかなと思ってるけど、
なーんか堕落して引きこもりそうな予感。自分が努力すればいい話なんだけどね。
982966:2007/03/09(金) 20:22:54 ID:XJndB4sG
>>976
それならいいかも。
いやお相手探しを兼ねてのシェアメイト探しだったらやだなと思って。
983774号室の住人さん:2007/03/10(土) 05:13:52 ID:NaP1poGB
>>982
一応社会に潜んで生活してる身なんでwメイト兼お相手募集なんて冒険まともなレズならしませんし、できないです。
普通に考えてシェア相手を合意もなく襲うのはレズ・ゲイ・ノンケ関係なく犯罪ですし。
お相手探しは専門のサイトと2丁目で間に合ってます。カムして変に意識されるほうがこちらとしては気まずいかなと。
984774号室の住人さん:2007/03/10(土) 12:53:46 ID:/g5VONFc
都内又は川崎、横浜辺りでルームシェア募集してる人いませんか?できたらペット可の物件がいいです(つд`)
22歳社会人になる女です!!!
985774号室の住人さん:2007/03/10(土) 13:49:29 ID:UFhYDpSh
ゲストハウスだっけ?女3人いるんだけど1人めっさかわいい
たまに風呂上り下着でいそいそ部屋戻るとこ見た日にゃシコシコししもdkそk
986774号室の住人さん:2007/03/10(土) 18:20:45 ID:8NYLupFD
>>983
なるほど。
あなたのような方だと安心でしょうね。
ちなみにどちらにお住まいですか。
987774号室の住人さん:2007/03/10(土) 19:14:08 ID:NaP1poGB
>>986
都内ですけど転職を考えて、今いるとこより通勤に便利なとこに引っ越しを考えてます。
セキュリティや経済的なこと考えてシェアしたいけど、相手にカムすべきなのか悩む。
同じビアンだと限定されてしまうし、自分でもビアンが募集してるのはあやしいと思ってしまうw
相手がゲイならと思いますが、男性とのシェアを親にどう説明したらいいものか悩む。
異性とシェアしてる人は親に言ってるんでしょうか?
988774号室の住人さん:2007/03/10(土) 22:32:53 ID:s+yTqCxs
親に説明とかしないんじゃないかな?
ただ引っ越したとかそんなんで十分じゃない?

最近ネットカフェで寝泊りする人おおいそうですね〜
2~3日とかじゃなくて、一年とかw
考えられねー・・ つーか毎日ネットカフェならシェアしたほうが
やすあがりじゃね? 一日千円×30=三万・・・
989774号室の住人さん:2007/03/11(日) 06:26:56 ID:+Ngj9gaS
今日は起きたら少し掃除するか。
休みだし。
仕事少しあるけど。
みなさん掃除は当番制にしてますか?
990774号室の住人さん:2007/03/11(日) 18:47:05 ID:lby9KKti
共用部分の総司は自分と決めている。
当番制にすると相手がきっちりやらないとうざいから。
今のメイトは夕食の準備と後片付けをしてくれるからバランスは取れているかな。
991774号室の住人さん:2007/03/11(日) 22:44:27 ID:va3Xvv03
両国でワンルームですがどなたかルームシェアしませんか?
知り合いが出ていくのですが
家賃が12万なので一人ではきついので。
反応あったらアド晒します
992774号室の住人さん:2007/03/11(日) 22:57:53 ID:UbRWvsuf
2chで募集するよりは、ルームメイトカフェあたりで募集したほうが良いよ。
物件次第だけど6万くらいでもあそこなら応募あると思うな。
2chで募集してまともにシェア成立してるの見た事ないし。
993774号室の住人さん:2007/03/12(月) 04:47:16 ID:Ja8nJcbl
佐賀市で六畳和室が一部屋余ってます。
家賃1万〜でシェアしたい方いませんか?
994774号室の住人さん:2007/03/12(月) 11:58:30 ID:0EvTeasx
佐賀市はさすがに2chで見つからないだろう。
佐賀掲示板の方がいいよ。
995774号室の住人さん:2007/03/13(火) 00:37:28 ID:P8WpiuEp
シェア掲示板でルームメイトカフェ以外で情報多いとこ
教えてもらえませんか? RMカフェだと募集がほとんどないので・・
996774号室の住人さん:2007/03/13(火) 02:26:27 ID:OCqIeLWk
>>955
それ条件が悪いんだよ。
うちはいつもあのサイトで決まってるよ。

誰か次スレおねがいー。
997774号室の住人さん