隣人がうるさい part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
隣や上の住人がうるさくて、家に帰るのが鬱なヒト。
不満を書いて多少の鬱憤を晴らしたり、
こうしたら改善できるんじゃないか?って情報交換したりしましょう
ただし、スレ住人同士でケンカするのはやめようね。

前スレ
隣人がうるさい part26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1141980706/
2774号室の住人さん:2006/03/27(月) 17:45:40 ID:6R+bZRMK
鉄筋コンクリートマンションも鉄骨と同じくらい、又はそれ以上うるさい場合があります。
鉄筋コンクリートマンションRC構造「GL工法」がそれです。
参照URL
ttp://supportpage.gonna.jp/workcase01.html
注意してください!!!!

関連スレ
隣人がうるせー!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1113276227/
上の階の住人がうるさい 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1140804920/
3774号室の住人さん:2006/03/27(月) 20:50:21 ID:tgwoOlnk
B棟全焼
4774号室の住人さん:2006/03/27(月) 22:05:33 ID:8U67xJMV
イヤーマフに関する情報お願いします!

何処で買えるのですか?あと,効果の程を是非!
5774号室の住人さん:2006/03/27(月) 22:45:39 ID:dbgwt0H+
>>4
手っ取り早いのは通販かな。
近所にあるなら、銃砲店にはおいてあるよ。
効果はモノによるけど、耳栓よりいいのは確か。
ちなみに、俺はクレー射撃用のイヤーマフを使ったけど、結構よかった。

まぁ、今は引越ししたから人にあげちゃったんだけどね。
6774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:39:16 ID:8Os+BoWo
昼間家にいたくせに今頃からゴトゴトやりだすキチガイ207
7774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:44:07 ID:/CBBUltL
正直となりめっちゃうるさいけどマンションの壁自体が相当薄いんだと思う
重量鉄骨なんだけど隣のくしゃみやら屁やらが聞こえる

とりあえず完璧に隣の音がなくなるってことは絶対ありえないとは思うけど
それに近いくらい、せめて隣の音楽、セクース、笑い声やら話し声だけは聞こえないような環境がいい
どこか詳しいサイトとかないかな・・?
8774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:46:58 ID:5RQ3Q1X1
あーウゼぇ!隣の清○が帰ってこなくて浮かれてたのに
上のヤツがうるせぇんだよ!!!
なんで上のTVの音が隣から響くんだ、クソが!!!!!

家賃7kも払ってやってるのに、こんなとこ住ませやがって
9774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:48:57 ID:Ztie9NdZ
な、ななせんえん???wwwwww
10774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:51:54 ID:MhC17ND6
>>8
まあ7kで文句言っちゃいかんだろ。
11774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:52:14 ID:DxnlFZwn
>>6
うちもうちも!
今頃からガタガタゴトゴトやってるよ!
しかも毎晩3時くらいまで続くんだよ!しね!!ばーか!!!
12774号室の住人さん:2006/03/28(火) 00:22:13 ID:lgy/YJu9
>>5 情報ありがとうございます!

しかし値が張りそうですね…
13:2006/03/28(火) 00:23:59 ID:QhSs9CFQ
スマン、70kだった
上が静かになったからやっと寝れる・・・
14774号室の住人さん:2006/03/28(火) 00:25:21 ID:4AZ0FqPl
>>12
1万あればお釣りがくるくらいかな。
でも、あくまでイヤーマフだけにしとけよ。
ショーケースに並んでる黒光りしたブツに手を出しちゃダメだよ。
いくら隣人がクソでも…。
15774号室の住人さん:2006/03/28(火) 00:35:37 ID:YGWuasd4
折角、隣上下空き部屋だったのに、昨日から誰か引っ越してきやがった
しかも2階の自分の隣
挨拶くらいしにきやがれぃ!
壁薄いからまた気になるよなー、でもここは出ないぞ
16774号室の住人さん:2006/03/28(火) 00:39:09 ID:0HkiyvYF
イヤーマフ+耳栓の場合、床にモノ落とす音(ゴトゴト!)や、棚の扉・ドアを乱暴に閉める音(バコン!ガコン!)も和らぎますか?
いまは耳栓(サイレンシア)だけ使ってるんだけど、衝撃音に対してはほぼ効果なし…
17774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:03:00 ID:4AZ0FqPl
>>16
うーん、衝撃音の中でも比較的高音部はカットできたと思う。
でも、低音部は、「腹に響く」って言葉もあるように、
体の芯で聞こえる感じだから、効果てきめんってわけにはいかなかった。
こちらのケースでは、深夜のおしゃべりと甲高い笑い声が問題だったんで、
それには効果を発揮したんだけど。
18774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:10:22 ID:lyuy0y+C
>>15
賃貸でも隣に挨拶は入れといた方がいいのかな?
俺今週末引っ越しだからさ
あんたのレスを見て少し考えた・・
19774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:15:33 ID:s2XJsl/r
>>18
賃貸とか関係なく隣は基本でしょう。
上下に関しては人それぞれだと思うけど。
20774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:20:23 ID:lyuy0y+C
>>19
やっぱりそうですか?
そうしますw
何回も引っ越ししてるけど挨拶に行ったことも逆にされた事もなかったからさ

21774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:28:43 ID:0HkiyvYF
>>17
そっかー。
テレビやステレオがうるさいんで注意したら、わざとモノ落としたり、乱暴にドア開け閉めされるようになったんだよねー。
テレビ・ステレオ系の騒音なら、苦情出す前にイヤーマフ+耳栓でかわせば良かったと後悔。
苦情出してからは、自分もやりすぎってくらい音を立てない生活を強いられてるし、隣人も俺が出したチョットの音にも敏感に反応するようになったし…
22774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:41:21 ID:4AZ0FqPl
>>21
まぁ、気持ちはよくわかるよ。
関係修復できるといいんだけど、一度崩れたら難しいよね。
まずは笑顔であいさつしてみよう。
23774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:48:19 ID:ZoSQGAfe
隣に男が引っ越してきたー
やだなぁ
24774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:59:16 ID:A53WRLuL
>>15
自分と全く同じだw
上下両隣誰もいなくて、いつもマターリ景色を眺めたり本読んだり
自分の世界に入り浸ってたのに、隣にキモイ系18歳のカポーが越してきた。
しかも越してきたと思いきや、いきなりギシアン・・非常識さに泣けた。
今はいびきが管楽器のチューバのようにずっしりとよく響いてくる。殴りたいな!\(^O^)/
25774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:01:37 ID:2BecnFOu
DQNップルの同棲(もちろん契約違反の)密告って効果ないなぁ…
26774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:03:26 ID:A53WRLuL
挨拶もないからね。まぁそれはいいんだけど。
もう我が物顔で好き勝手してるし。
このアパートはもまえらだけのモノじゃないんだぞ!と言いたい。
けど言っても分からないヤツだと思うから、もうどうでもいいや。
27774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:16:43 ID:8dlSxnf8
挨拶はしないよ、隣近所と関わるの嫌だし
生活音聞こえてたりしたら、もっすごい恥ずかしい
28774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:34:50 ID:lgy/YJu9
>>22 黒光りする物体には手を出しませんw
通販でも買える様ですが、やっぱりメーカーによって差があるんですかね
29股間からアッパー ◆sai..//lIA :2006/03/28(火) 02:45:12 ID:ejdtAi1w
挨拶はしておいた方がいいよ。
何か問題があった時に、話した事があるのと無いのではエライ違い。
30774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:45:24 ID:4AZ0FqPl
>>28
音の感じ方には差があるから、気になるならお店に言って聞いてみたらいいよ。
俺が使ってたのは8000円ぐらいのやつだったんだけど、
メーカー名忘れちゃったんよ。
31774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:46:26 ID:pYGc0TRL
深夜の2時頃、重低音がうるさくて、壁をどついてたら管理会社から
苦情が来ました。
正直に、重低音がうるさいんで、たまらずに壁をどつきました。
と、管理会社に言いました。
いったん、音がしなくなり、どつくのをやめましたが
また最近、この時間にも関わらず、大音量で流すので
思いっきり壁を、蹴りました。
静かになったなと思ったら、今度はタバコの煙がベランダから。。。
臭いし、うるさいし、たまらんです。
タバコは、やっぱ管理会社に言ってもムダですよね
32774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:50:42 ID:4AZ0FqPl
>>31
壁どつくのは感心しないねぇ。
よく知りもしない相手から、
普通に過ごしてたのにいきなり壁どつかれたら心証悪いでしょ?
3331:2006/03/28(火) 02:55:20 ID:pYGc0TRL
管理会社のかたにも、言われました。
どつく前に、こっちから苦情いれればよかったですね。
女なんで、直接言いに行くのも
こわかったんで。。。
34774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:55:36 ID:6/e8akLx
>>6
私かもしれない。。ちなみに杉並区?
35774号室の住人さん:2006/03/28(火) 02:59:15 ID:s2XJsl/r
いや、普通の人間は、壁をどつかれた=「あ・・ちょっと音がうるさかったかな」って思うから別に問題無し。
ただし、大きな音で音楽や、テレビなどを見てた場合に限る。

単純な話です。その音が隣に聞こえてたってことです。
顔も見たことない隣人に壁をどつかれたら「あ・・ちょっと音が大きかったかな。スマソ」って思うのが普通。
音を出してないのにどつかれたならムカつきますが。

音を出してたのにどつかれてそれに対して逆にむかついてる人は普通ではない。
そういう人には関わりたくないですねw
36774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:05:02 ID:s2XJsl/r
小さいワンルームで壁をドツクのは普通のことですよ。
エレベーターで右側を空けますよね?あれって別に決まりごとではないけどなんとなくそうしてるみたいな。
車を運転中、道を譲ってもらった際にハザード出しますよね。これも決まりではないです。
うるさい隣人に対し壁をドツクのはそういうことと同じですよ。
都会で生活してる人の暗黙のルールというか。
どつかれた方は反省すべきです。それに対して怒ってるような人は理解できませんね。
いちいち呼び鈴を鳴らして「うるさいです」って言いに来いとでも?
なんでそこまでしなきゃいけないのですか?わざわざ。気を使って。知らない人に。
かといって管理会社に言ったところで今うるさい状況はどうすればいいんでしょう?w

管理会社が壁をどつくのは良くないというのは当然でしょう。
壁に穴があく場合があるわけですし。
37774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:08:44 ID:4AZ0FqPl
>>35-36
至極まともな意見なんだけど、現実的じゃないと思われ。
だって、相手にうるさくしてるって自覚が無い場合はどうすんの?
逆に、小さな音に過敏に反応する人だっているだろうに。

「普通の感覚」や「暗黙のルール」ってのが曲者。
それらの曖昧なものに対して、人はみんな自分の基準を「普通」にするからね。

だから、いきなり壁を「ガン!」じゃなくて、
相手にも自覚できる形で知らせないと、無意味に反感だけ買うことになるよ。
38774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:10:43 ID:MI4+eAfn
どつくかれたら 隣りムカツク が大半ですよ
39774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:12:47 ID:s2XJsl/r
>>37
それは分かるんだけど・・・
まあ壁をドツクことを推奨したのはおかしかったかもね。
でも言いたかったのは、
>音を出してたのにどつかれてそれに対して逆にむかついてる人は普通ではない。
>そういう人には関わりたくないですねw
ということでw

つまりうるさかったらまずは壁を叩いてみる。
そうすればいろんなことが分かるわけです。
そこで静かになれば正常な隣人。そうすれば安心できますし。
そこで壁を叩き返してくるようであれば、二度とどつかない方がいいでしょう。ってこと。
40774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:15:15 ID:s2XJsl/r
>>38
貴方みたいな方は絶対隣に来てほしくないですねw
うるさいからどつかれた。それだけです。
41774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:26:07 ID:4AZ0FqPl
>>39
壁を叩く⇒静かになる⇒正常で普通の人

壁を叩く⇒逆切れされる⇒異常でかかわりたくない人

この図式は疑問っすね。
もし、あなたが「普通」にしてたとしますよね。
そしたらいきなり壁を「ガン!」とやられる。
テレビの音は「常識」の範囲内で、足音も「静か」だった。
でも「ガン!」とやられる。理不尽に。
納得できないでしょ?
42774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:36:30 ID:ShtsBPWh
じゃあ、どうしたら音がうるさいのを気付いてもらえば
いいんでしょう?
直接行くにしても、危ないかもしれないし
そもそも、たたかれるくらいなんだから、普通ではない音を出して
いるとか、なんらかの理由があると気付くと思うのですが。
うるさくなかったら、たたかれないでしょう?
まぁ、でも苦情を言った後にもまだ大音量でかける、
そのお隣さんは、最悪だね。
43774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:39:14 ID:s2XJsl/r
>>41
テレビの音などがうるさかった場合の話ですよ?
これはどういうことかと言えば隣人もそれを認識してるということです。
だから「あ、いけね〜w」となるわけです。

ただ壁を殴られたら誰だって怒るでしょう。
そんなことは言ってません。
44774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:45:53 ID:s2XJsl/r
>>41
>テレビの音は「常識」の範囲内で、足音も「静か」だった。

そういうことは問題では無いと思います。
足音は知りませんが(自分はそのことは言ってないので)、
テレビ音に関してなんですが問題は常識の範囲内とかではなく、
音が隣に聞こえるか聞こえないかですよ。

それが常識の範囲内だと思っていても隣人に聞こえてる時点で、
一般的に常識の範囲内の音でも、ここのマンションでは非常識になってしまうということです。
つうまり、音というのは個人の認識、一般常識に合わせるのではなく、
それぞれの物件に合わせた音でお願いしますということです。

普通にドアを閉めて、それがそのマンションやアパートでは響くのであれば、
もっと静かに閉めるべきなのです。
「え?普通に閉めてるじゃん。それでうるさいって言うならマンションが悪いんでしょw」
って考えでは駄目なんですよ。
45774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:52:34 ID:4AZ0FqPl
>>43
私の文章力が足りなかったのでしょうか?
根本的に認識のズレがありますね。

>テレビの音などがうるさかった場合の話ですよ?
>これはどういうことかと言えば隣人もそれを認識してるということです。
>だから「あ、いけね〜w」となるわけです。

>>37でも書いたけど、「うるさい」って自覚が音を出してる当人に無いこともあるんですよ。
「大きな音」にも、個々人の基準と主観が入ります。
Aさんの「常識」はBさんの「非常識」なんてことはしょっちゅうでしょう。
そういった、「普通」にしていて、何の「非」も無い。
と思っているところに「ガン!」とやられたらイヤでしょう、
と言うことを言いたかったんです。

私が>>41でわざわざ「普通」「常識」「静か」とかぎかっこ付きで書いたのは、
これらの概念は当事者間で普遍的な基準を持たないからです。

>ただ壁を殴られたら誰だって怒るでしょう。

こうしたことは、音を出したほうに「うるさくした」という、
自覚が無いと、「ただ壁を殴られた」と感じるのは間違いないです。
一方の価値基準で、「うるさいんだって悟れ!」と迫るのは乱暴かと。

長文失礼しました。
46774号室の住人さん:2006/03/28(火) 03:52:38 ID:s2XJsl/r
ちなみに足音に関しては生活音の一部だと思うので、
カカト歩きで無い限り問題ないと思います。
あくまで、テレビとステレオの話。
47774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:00:04 ID:s2XJsl/r
>>45
あ・・・・根本的に考え方が違うようですね。

>「普通」にしていて、何の「非」も無い。
>と思っているところに「ガン!」とやられたらイヤでしょう

常識の範囲が個人で違うのは分かりますが、自分が言いたいのはその先までなんですよ。

自分の常識でテレビを見てて、そこで壁を叩かれたのならこう思いませんか?
「あ・・ここのマンションではこの音ではうるさいのか。結構ショボイな」って。
自分はそう思う人なので叩かれてもそれに対し怒りは覚えません。
むしろ知らせてくれてありがとうです。

貴方の言い分でおかしいのは常識は変化しないということですね。
常識というのは環境に応じて変化させるものですよ。

48774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:01:09 ID:4AZ0FqPl
>>44>>46
足音に関しては、突然のテーマで困惑されたかもしれません。

単に騒音の一形態である、と認識していただければ結構です。
重要なのは、本人にとっては「静か」で、
「人に迷惑をかけていない」と思うレベルの騒音でも、
他人にとっては耐え難い場合もあるということです。

もちろん、そんなことは先刻承知のこととは思いますが、
書き込みからは、
「人がうるさいと感じているなら、その人に合わせるのが常識」
と主張されているという印象を受けました。
やや乱暴な要約で、私の読解力の低さも加わっているかもしれません。
訂正があればお願い致します。
49774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:02:48 ID:sb9JFXD8
直接いけんくせにグダグダゆーなや ぼけ
50774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:05:31 ID:s2XJsl/r
ちなみに自分が>>43以降レスしたのは、>>41の、
>もし、あなたが「普通」にしてたとしますよね。
>そしたらいきなり壁を「ガン!」とやられる。
>テレビの音は「常識」の範囲内で、足音も「静か」だった。
>でも「ガン!」とやられる。理不尽に。
>納得できないでしょ?
に関してです。

もし貴方がと、自分に対して疑問を投げかけてきたので、
自分の場合のことをレスしたまでです。

51774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:05:45 ID:yNqa7DWk
(一般的な基準での)常識的な音で聞いてるのに漏れてくる場合、
そんな安い?物件に住んでいる以上、我慢すべきである、という認識もあり得るが
52774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:10:22 ID:s2XJsl/r
>>48
なんか住んでる場所にもよるから話はかみ合いませんね。
つまり築30年、家賃2万円のアパートでの話と、
家賃10万円のマンションでの話では、違ってきますからね。
前者ならテレビの音が聞こえても仕方ないでしょうし、
後者なら「人がうるさいと感じているなら、その人に合わせるのが常識」 だと思いますよ。

あくまでテレビやステレオの話ですが
53774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:11:33 ID:s2XJsl/r
>>51
それはそうですね。その辺の認識の違いでなかなか話が噛みあわなかったようです。
54774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:16:10 ID:AJHPkVfa
難しいですねー人によって、うるさいと思うレベルが違うから、片隣が無神経な人もう片隣が神経質な人だったら、はさまれた人は息がつまりそうですね _| ̄|○
55774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:18:15 ID:cS4zCElp
どんな場所だとしても、常識的に考えて人が迷惑する時間帯は周りに気を配るべきだが
56774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:18:53 ID:4AZ0FqPl
>>47>>50
なるほど、あなたが非常に「常識人」で「モラル」を大切にする、
「人格者」であることはよく伝わりました。
特に>>47

>「あ・・ここのマンションではこの音ではうるさいのか。結構ショボイな」って。
>自分はそう思う人なので叩かれてもそれに対し怒りは覚えません。
>むしろ知らせてくれてありがとうです。

などは普通感じられることではありません。感服します。
しかし、「理不尽だ」(なぜ理不尽なのかは>>41の4行目以降を参照のこと)
と思われることをされると、腹が立つ、というのも事実かと思います。


一つ訂正を、

>貴方の言い分でおかしいのは常識は変化しないということですね。

これは誤解です。>>45でも述べましたが、
Aさんの「常識」はBさんの「非常識」なんてことはしょっちゅうです。
これは、常識というものは、常にその人の主観に基づきます。
「変化しない」つまり普遍的な常識というものは存在しません。
ましてや、音の許容量という個人の価値観によるものならなおさらです。

また、苦痛を感じているほうに優先的にあわせる、
という意見には賛同できません。
なぜならば、無制限に受動的苦痛を感じる人を優先させると、
能動的に苦痛を「与えている」とされた人への逆差別につながるからです。
57774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:20:00 ID:s2XJsl/r
あくまでテレビ、ステレオですよ。
完全な趣味の話でしょ?足音、水道、シャワーこれらは生活音ですからね。
ただしフローリングにしょっちゅう物を落とすのは勘弁して欲しいですね
58774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:22:35 ID:4AZ0FqPl
確かに、常識的には音を出してはいけない時間帯は指定できるでしょう。
しかし、音量は「常識」では計りきれるものではないと私は考えます。

だからこそ、「ガン!」ではなく、
言葉を交わす必要があると考えたのです。
59774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:25:21 ID:s2XJsl/r
>>56
どういう部屋をイメージしてるかによって解釈は違ってきますよ。
具体的な部屋を提示してたわけではないですからね。

あと何度も言いますが「テレビとステレオ」のみに関してですから。
これは「マンション」である以上、隣人に聞こえてはならないと思いますがね。
60774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:35:03 ID:4AZ0FqPl
>>59
なるほど。
私はこの場の話題において、
マンションやアパートの防音性能という要素をあまり重視していませんでした。
これは「安アパートなんだから我慢しろ」とか、
「高級マンションなのに音が漏れる。隣はけしからん」といったテーマではなく、

音が漏れることに対して、
言葉ではなく壁を叩くことで意思表示することの可否を問うものだと感じたからです。
実際に、>>31さんのレスにはマンションともアパートとも書かれておらず、
私がレスした>>35-36の意見も壁を叩くことを容認していたので、
私の>>32のレスへの反論だと思ったからです。

なぜ、マンションやアパートといった建物の構造的背景に言及したのですか?
脱線とも思えますが。
61774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:36:26 ID:yNqa7DWk
2chでこんなに冷静な議論?をしてるの初めてみたよw

買ってきたコーヒーメーカーを試しに使ってみたら
予想以上に音が大きくてものすごく焦ったorz
ごめんよー。
62774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:40:25 ID:s2XJsl/r
>>60
壁を叩く行為だって状況に応じて変わるからですよ。
いかなる場合であっても壁を叩いてはならないとは言えないからそういう流れになったんです。
具体例が無い以上はいろんな角度から物を見るのは当然だと思いますが?
63774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:47:02 ID:4AZ0FqPl
>>62
具体例ならあります。もう一度>>31さんのレスをご覧になるとわかると思いますが、
彼女は壁を叩くことによって、叩かれた側から逆にクレームを入れられました。
私自身は壁を叩いたことも叩かれたこともないのでわかりませんが、

壁を叩かれた側が「理不尽だ」と怒りを感じたのは確かでしょう。
まず、この前提があったので、具体例が無い、というのは誤認かと思います。
64774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:49:44 ID:s2XJsl/r
>>62
いやいや・・・そうではなくて・・・
流れから言って「マンションともアパートとも書かれておらず」と貴方は言ってるわけですから、
具体例というのはそのことだと理解してください。
65774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:52:32 ID:cS4zCElp
深夜2時に重低音鳴らしてれば壁叩かれても文句は言えない罠
それで逆切れする奴はDQNだろ、DQNだからそんな時間に音を出すんだが
66774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:53:41 ID:s2XJsl/r
>音が漏れることに対して、
>言葉ではなく壁を叩くことで意思表示することの可否を問うものだと感じたからです。
>実際に、>>31さんのレスにはマンションともアパートとも書かれておらず、

貴方はこう言ってるわけですから、

>具体例が無い以上はいろんな角度から物を見るのは当然だと思いますが?
と言えばマンション・アパートのこと、またいろんな角度というのも、
マンションだった場合、アパートだった場合って分かると思うんですが・・・
67774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:54:23 ID:s2XJsl/r
>>64>>63に対してのレスですね。スマソ
68774号室の住人さん:2006/03/28(火) 04:59:41 ID:4AZ0FqPl
>>64
なるほど。そうでしたか。
しかし、>>59のレスで、

> どういう部屋をイメージしてるかによって解釈は違ってきますよ。

という違った方向性を提起しています。
私が個々人の「常識」による音の許容量について意見を述べたとき、
あなたは建物について言及をしました。

ですが、安アパート、高級マンションを問わず、
騒音の問題は起きる時は起きます。
確かに、防音のしっかりしたマンションで騒音騒ぎを起こせば、
それ相応の大音量をかけていたことは想像がつきます。
「常識が無い」と判断されても仕方が無いでしょう。

しかし、そういった「世間一般に認められる常識」ではなく、
「当事者間の常識の差」こそがこの論争のテーマであるはずです。

その差を埋めるのが「ガン!」でいいのか?
私はそうでないと思います。
69774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:03:49 ID:4AZ0FqPl
>>68のレスの中の、
「違った方向性」というのは、
「私が個々人の「常識」による音の許容量についての意見」
に対して、建物の構造について言及している、
といった意味での「違った方向性です」
70774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:07:12 ID:s2XJsl/r
>>68
なるほどと理解しながらも、しかしと・・・
>どういう部屋をイメージしてるかによって解釈は違ってきますよ。
このレスを引き合いに出すのはよく分かりませんが・・・

>どういう部屋をイメージしてるかによって解釈は違ってきますよ。
このイメージこそが色々な角度から物を見ることですよ。
71774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:14:48 ID:4AZ0FqPl
>>70
失礼ながら、あなたはこの問題を手広く捉えすぎています。

>>どういう部屋をイメージしてるかによって解釈は違ってきますよ。

このレスを引き合いに出したのは、
あなたが、問題を拡大解釈していると感じたからです。
この議では、壁を叩くという行為に関して建築構造を考慮することは無意味です。
72774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:15:39 ID:AJHPkVfa
壁は叩かずに管理会社に言ったほうがいいみたいですね!相手がどんなに、うるさくても叩いたほうが加害者になると言われました。
73774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:21:04 ID:s2XJsl/r
こうして貴方の言い分を読み返してみると、
いかなる場合でも壁を叩いてはならないということですよね。

隣人がその方の常識で音を出してた場合は当然のこと、
隣人が非常識を認識して大音量でステレオをかけてても壁を叩いてはいけないと。

何故なら壁を叩く側と叩かれる側の心理が違う場合があるからと。
非常識を認識した上での大音量で音楽を聴いてるから壁を叩いても、
相手がDQNだった場合、余計にこじれる場合があるから・・ってことですよね?

でも直接言いに行って余計にこじれる場合もありますよね?
気に入らない顔、いかにも弱そうなら付け上がるDQNもいるでしょう。
相手が女だった場合・・・顔を認識されたら乗ってる車がばれてイタズラされたりなど。
そうやって考えると壁を叩くことが一番だと思うんですが。
貴方が壁を叩くことによって起こる問題があると言ってることと同じように、
直接言いに言って起こりうる問題もあるわけです。
74774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:27:03 ID:s2XJsl/r
>>71
拡大解釈とは大げさですね。
壁を叩くことに関して時と場合によるという単純な例を出したまでです。
>この議では、壁を叩くという行為に関して建築構造を考慮することは無意味です。
無意味では無いですよ。何故なら壁を叩かなければいけない状況を無視してこのことは語れないからです。
75774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:28:42 ID:yNqa7DWk
結論:

叩いても叩かなくても問題は発生することがあるが、
どちらかといえば叩かない方がいいかもしれないけど、
結局は自己責任だから叩きたかったら叩くのもあり。
管理会社に苦情を投げるのが一番いいのかも。
76774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:35:09 ID:4AZ0FqPl
勝手に要約しないで下さい。

私はあなたの「まず壁を叩け」といった主張に異論を述べただけです。
>>39では冒頭で推奨したのはおかしかった、と書かれていますが、
 最後まで読むと再度推奨されていますし)
相手の主張は聞かず、自分の意見だけを一方的にぶつける。
その思想は暴力的で、他を拒む孤独な利己主義に映りました。
その点では、あなたはあなたの言う隣の「DQN」と変わりありません。

隣人に不満があるなら、堂々と言えばいい。
それが出来ない人のために管理会社というものがある。
さらに、耳栓やイヤーマフで自衛するという手もある。
最終的には引越しという手段も残されている。
さらに、嫌がらせを受けた弱者にこそ法の庇護がある。

あなたの言う「様々な角度」というのは状況に応じて壁を叩くことです。
その歪んだ利己的思想には我慢なりません。
77774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:36:38 ID:s2XJsl/r
>>75
まあねw

>この議では、壁を叩くという行為に関して建築構造を考慮することは無意味です。
壁を叩いてはならないという言い分に対し、
壁を叩いてもいいだろうという言い分があるわけですよね?
だとするなら何故叩いても仕方ないかという説明をする上で、
建築構造を語るのはごく普通のことだと思います。
何故ならこちらの言い分は、叩いてもいい場合と仕方ない場合(叩かないほうがいい)場合があるからです。
それを説明するのには当然建物構造を語らなければいけないでしょう。

マンションかアパートかなどの具体例が出てないわけですから。
その具体例が出てない以上はいろんな角度から物を見るのは当然なんです。
78774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:36:48 ID:4AZ0FqPl
>>75
失礼。>>76>>73に宛てたものです。
79774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:41:40 ID:s2XJsl/r
>>76
いや、そんな難しくレスしなくても単純な話ですよ。

貴方は壁を叩いてはならない。
私は叩いてもOK(建物構造による)。

と言ってるわけですよね?

そして、
>隣人に不満があるなら、堂々と言えばいい。
そこの問題点を貴方は一切語らなかった。

じゃあ逆に聞きますが貴方が壁を叩いてはいけないと主張してる理由はなんですか?
>>73の5行目から言ってることで無いとすればなんなんでしょうか?
80774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:42:04 ID:GpSDmGNL
あんま、読んでないんだけどさぁ、私は以下のように思いました
壁を叩くのは、五月蝿いと怒鳴り込みに行くのと同じように
隣人へのアピールになるので、怖すぎ。今のご時世。
頻繁に多数の人が壁叩きしてるのをココで知って、驚いてます。
たとえ騒音が原因であっても、けして感じのいいもの(正当)ではないし、報復手段と言った方が近い気もする
管理会社に言った方が良いよ
ちゃんとした所ならば対応してくれるんじゃないかと思う

まぁ、ココは吐き溜めスレなんだし、騒音に対処できないどうしようもない人達のスレなんでね
こういう事の議論自体、スレチガイかもね
スレの名前を「隣がうるさくて悩んでる人の暴言狂言殴り書き」スレにしたら?
「うるさいお隣さんへ、怨みはらします」スレとか。。。
したらば絡んでくる人も減ると思うし、思いっきり憂さ晴らしで書き込めそうじゃん
もともとそういう趣旨のスレだし、多分。メイビィー。
81774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:45:02 ID:4AZ0FqPl
>>77

>壁を叩いてはならないという言い分に対し、
>壁を叩いてもいいだろうという言い分があるわけですよね?
>だとするなら何故叩いても仕方ないかという説明をする上で、
>建築構造を語るのはごく普通のことだと思います。

この理論は矛盾しています。
ならば、「高級マンション」での騒音と「安アパート」での騒音も、
受け手が感じる苦痛は同列であるからです。
他者から見たら、明らかに「高級マンション」の騒音が度を越していても、
当事者間の苦痛に等級をつけることはできないからです。

あと、「歪んだ利己的思想」というのは言い過ぎでした。すみません。
他者の意見を認めないという点では、私も利己主義者です。
それに「歪んだ」という形容詞を添えるのは不適当でした。
82774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:45:36 ID:s2XJsl/r
>>80
まあねw
83774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:47:50 ID:yNqa7DWk
苦痛は同列かもしれないが、許容すべき苦痛のレベルは違う、
ということが考えられるが。
静寂が欲しいのならば、それに見合う対価を払うべきであるとも考えられる。
逆に、だからこそ物件による家賃の差が発生しているとも言えるのではないか。

吉野家に一流の接客を期待しないように、
安いアパートに静寂を期待しない。
84774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:50:40 ID:iK6JNp9l
議論うざい。よそ行ってくれ。スレ違い。
あと壁叩くのは常識としてだめだろ。モラルがない
85774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:53:02 ID:GpSDmGNL
そう、ココはモラルの無い人達の集まりでしたね
テンプレ追加だね

壁叩きはモラルが無いので禁止
86774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:55:29 ID:GpSDmGNL
凄い、二時半ごろから討論白熱してんだね
時間あったら後で読んでみるよ、折角だモン
87774号室の住人さん:2006/03/28(火) 05:56:05 ID:s2XJsl/r
>>81
いいですか?
>壁を叩いてはならないという言い分に対し、
>壁を叩いてもいいだろうという言い分があるわけですよね?
>だとするなら何故叩いても仕方ないかという説明をする上で、
>建築構造を語るのはごく普通のことだと思います。

壁を叩いてもいいと言う言い分は誰の言い分ですか?
これは私の言い分ですよ?だとするなら、
>ならば、「高級マンション」での騒音と「安アパート」での騒音も、
>受け手が感じる苦痛は同列であるからです。
>他者から見たら、明らかに「高級マンション」の騒音が度を越していても、
>当事者間の苦痛に等級をつけることはできないからです。
こうして貴方の言い分をここで引き合いに出すこと自体が間違ってるのです。

また言ってること自体もおかしいのです。
安アパートでの騒音と高級マンションでの騒音は苦痛は同列でも認識は同列では無いのです。
安アパートでは、安いから仕方ないと割り切ることもできますが、
高級マンションでは仕方ないと割り切れる人の割合はかなり少なくなるからです。

だとすれば「安アパートなんだから壁を叩かずに我慢汁」ってなるわけですよ。
そういう2つのパターンが考えられるから>建築構造を語るのはごく普通のことだと思います。
というのもごく当たり前のことですよ。
88粘着くん ◆3C9TspRFnQ :2006/03/28(火) 06:03:31 ID:s2XJsl/r
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク  
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // / 
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐\   )
89774号室の住人さん:2006/03/28(火) 06:06:59 ID:4AZ0FqPl
>>79
実利的な話をすると、>>73の5行目の要約はまるで逆です。
問題は相手が「非常識」を認識した上で音楽を聴いているのではなく、
「非常識」だと自覚せずに音楽を聴いているからです。
ここで壁を「ガン!」とやることは相手の「常識」を全面否定することです。

その場は収まったとしても、相手に嫌悪感、畏怖、
敵意を持つ人が多いのではないのではないでしょうか。

>>83
静寂を求める対価として高級マンションを選ぶ権利は確かに住民にある。
と同時にその静寂を維持する責任は管理組合にあります。
それならば、あえて壁を叩くという短絡的な発想は合理的ではありません。

また、安アパートならば、より相手が粗暴である可能性も高いでしょう。
これも、そのような粗暴な相手に直接ケンカを売るのもこれも合理的でない、
と言えると思います。

ただ、私個人の美意識から言えば、
問題は自分の手で解決すべきだ、という考えはありますが。
90774号室の住人さん:2006/03/28(火) 06:09:02 ID:4AZ0FqPl
あと、
GpSDmGNLさん。
気を遣ってくれてありがとうございます。
91粘着くん ◆3C9TspRFnQ :2006/03/28(火) 06:13:36 ID:s2XJsl/r
>>73は書き方が足りなかったですね。

>何故なら壁を叩く側と叩かれる側の心理が違う場合があるからと。
さらに、
>非常識を認識した上での大音量で音楽を聴いてるから壁を叩いても、
>相手がDQNだった場合、余計にこじれる場合があるから・・ってことですよね?
というニュアンスで書いたつもりでした。
>>何故なら壁を叩く側と叩かれる側の心理が違う場合があるからと。
は貴方がずっと言っている認識の違いということを差してます。

まあこんなご時勢ですから結論は管理会社に言った方が良いってことですかねw
92ガム太郎 ◆db0kNIRJUM :2006/03/28(火) 06:15:59 ID:4AZ0FqPl
今更コテです。

しかし、どうにもこうにも終わりそうにないですね。
もう朝ですよ。
93ガム太郎 ◆db0kNIRJUM :2006/03/28(火) 06:28:16 ID:4AZ0FqPl
さて、そろそろ退散しますかね。
ついつい意地を張ってしまいましたが、
久々にクモの巣張った頭を動かしました。

スレ汚し誠に失礼しました。
また、どこかで名無しとしてお目にかかりましょう。
94粘着くん ◆3C9TspRFnQ :2006/03/28(火) 06:29:10 ID:s2XJsl/r
あと壁を叩く強さに関して言ってませんでしたね。
かなりうるさい場合は思いっきり叩きますが、
多少のテレビ音なら弱く叩きます。
ようはお知らせなんですよ。

叩くという言い方だと凄いうるさそうですがw
まあそう言ったところで叩くのはいけないと言うんでしょうが・・・

人は自分の経験から物を言うことが多いですよね?
自分は今まで3回引越ししました。その間隣人も何人か変わったことなどがあって、
合計、8人(家族)の隣人がいました。で、うるさかったのが6人。
うち、壁を叩く前から顔を見たことがある人が5人。
6人とも壁を叩いたら空気を読んで静かになりました。

こういう事実を元に物を言ってきましたが、
こういうご時勢ですから逆切れして面倒なことになる場合もあるので、
これも又色んな角度から物を見ることになりますが、
顔を見ないうちから叩くのは止めた方がいいかもしれませんね。
ヤ○ザとかだったら怖いですし。

まあ今更ですが結論は叩かない方がいいかも分からんねw
かと言って直接言うのもね・・・・

普通は軽く叩けば空気を読めると思うんですが・・・すくなくとも一人暮らし初心者じゃなければ・・

>>92
もう朝ですね。お疲れさまでした。ノシ
95774号室の住人さん:2006/03/28(火) 09:09:29 ID:GaYBWO1R
まあ壁叩きはドキュンがやることだ。
だが深夜に音楽大音量とか友達と騒いでいるなら様子見ながらやることだな。
いきなりドカン!ではなくコンコンくらいからはじめてじょじょにでかくしていく。
96774号室の住人さん:2006/03/28(火) 09:10:11 ID:ixvr3+su
小さいワンルームで壁をドツクのは普通のことですよ。
エレベーターで右側を空けますよね?あれって別に決まりごとではないけどなんとなくそうしてるみたいな。
車を運転中、道を譲ってもらった際にハザード出しますよね。これも決まりではないです。
うるさい隣人に対し壁をドツクのはそういうことと同じですよ。
都会で生活してる人の暗黙のルールというか。
どつかれた方は反省すべきです。それに対して怒ってるような人は理解できませんね。
いちいち呼び鈴を鳴らして「うるさいです」って言いに来いとでも?
なんでそこまでしなきゃいけないのですか?わざわざ。気を使って。知らない人に。
かといって管理会社に言ったところで今うるさい状況はどうすればいいんでしょう?w

管理会社が壁をどつくのは良くないというのは当然でしょう。
壁に穴があく場合があるわけですし。
97774号室の住人さん:2006/03/28(火) 09:23:53 ID:0HkiyvYF
木造アパートに入居する場合、騒音トラブルを避けるために、管理人から「集合住宅における常識的な生活方法」についての説明を義務づけてほしい。
真夜中に大音量で音楽聴くとか、ドシンドシン歩くとか、あまりに常識知らずなヤツが多すぎる。
次に引っ越す時は、木造はまずナシだな…。
はじめての一人暮らし物件で大失敗
98774号室の住人さん:2006/03/28(火) 09:47:42 ID:nR8gB+Pn
隣の豚を誰か養豚場に連行してくれ!地響きが凄すぎる
デブは一階に住んでろ!ボケがぁ
99774号室の住人さん:2006/03/28(火) 10:35:32 ID:pG2bLWcH
早朝じゃないからいいけどさ、ベーローベンの激しい交響曲をでっかい音で
流すのにはビビった。え!?えぇッー!?って。
おいおい、ティンパニーめちゃめちゃ響くよ。
まぁ8時からだからまぁいいけどさ、なんか引くよ。
昨日のギシアンも引いたよ。
100774号室の住人さん:2006/03/28(火) 11:03:24 ID:LqoHpK3W
100ゲト――!!
  ∧∧   )
⊂(°Д°⊂⌒`つ≡
    ズザーーーッ
101774号室の住人さん:2006/03/28(火) 11:29:09 ID:ggb5iVBK
鉄筋でもエッチ聞こえます?
102774号室の住人さん:2006/03/28(火) 11:29:58 ID:+u9XRmwp
>>101
マルチしすぎ。
聞こえる物件もあると言っているだろうが。
103774号室の住人さん:2006/03/28(火) 12:13:46 ID:8zjvxjt4
>>101
そんなあなたに

ベッドの下にはこれをセッティング
http://www.v-drums.org/modules/contents0/content/index.php?id=1

壁にはコレをセッティング(両面テープしかいらないからアパートマンションでも安心)
http://www.pialiving.com/bouonbo-do.htm

104774号室の住人さん:2006/03/28(火) 13:47:21 ID:HNqyTDVC
25日に越して来て、隣人さんに挨拶しようとしても毎回いない…。
日が経ちすぎると挨拶し辛いんだよなぁ…。
105774号室の住人さん:2006/03/28(火) 14:13:00 ID:6CbwMveZ
居留守…ヒッキかもな…耳をすませてみよ…
106774号室の住人さん:2006/03/28(火) 14:18:04 ID:GRbcGaDv
真上の住人がうるさい時って、天井つついても効果ないのかな?
今うるさかったから、トイレットペーパー1つを思い切り天井に3回ぶち当てたら静かになったけど。。
107774号室の住人さん:2006/03/28(火) 15:31:23 ID:l/4gGXnC
俺は上がうるさいので天井突付いたりしたが
隣にうるさがられて壁たたかれた・・・orz
108774号室の住人さん:2006/03/28(火) 15:37:01 ID:xGNbiPdC
下の階の住人が引っ越してやっと平和になったと思っていたら、更にうるさい癌国人ババアが引っ越して来やがった…
ホント最悪
109774号室の住人さん:2006/03/28(火) 16:05:03 ID:klgLXACx
>>107
おまいは俺か
110774号室の住人さん:2006/03/28(火) 16:58:42 ID:HNqyTDVC
>>105
多分いると思うんだよなぁ。居留守か…。


挨拶諦めますた\(^O^)/
111774号室の住人さん:2006/03/28(火) 17:40:52 ID:AqSvteP0
こうなったらメタリカのバッテリーで応戦するしかないな
112774号室の住人さん:2006/03/28(火) 18:32:24 ID:xSXj4y27
上の階の住人、夜中の12時過ぎても同居人と喋っているのか、携帯で話しているのか、
とにかく毎日うるさくてしょうがない。こんな状態が続くとほんと精神病にでもなりそうなんですが、
やっぱり管理会社に言って注意してもらったほうがいいですよね?
113774号室の住人さん:2006/03/28(火) 18:32:38 ID:0HkiyvYF
ブラックアルバムがいいな
114774号室の住人さん:2006/03/28(火) 18:32:53 ID:QoDn8q/7
マスター!マスター!も逝っとけ
115774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:47:20 ID:s2XJsl/r
>>112
喋るなとはさすがに言えないだろうけどね・・・
せめて声を殺す程度のモラルは考えて欲しいですよね。
でも話し声がうるさいって苦情は管理会社も動きずらそうな気がするw
116774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:59:01 ID:ca/+09of
木造だが新築だから、まだ俺しか入居していない・・・
今が天国だな( ´∀`)
117774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:59:31 ID:/D2it3Aa
夜の11時から朝5時まで隣人のテレビの音でほとんど眠れず次の日会社でつらかった眠くて。
もちろん不動産屋にゆったよ。
隣人はドアの開閉も深夜関係なくするもんでヘッドホン生活だよ。
音も前の日よりよくなったけど。昨日はヘッドホンしてビールをカーっと飲んだら眠れた。
不動産屋に直接隣人にゆうとお互い感情的になるからとゆわれた。
やっぱり管理会社なんかを通して注意してもらった方がいいと思うよ。
でもヘッドホン生活したくない。料理や洗濯… 隣人がいる特はヘッドホンしてる。
118774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:00:33 ID:Ngn4/x3L
俺の体験談を言うと、まず隣にうるさいことを告げた。
でもこれでは静かにはならなかった。たぶん相手もどのくらいうるさいかわからんのだろうな。
こっちがうるさくしてやることにより気づかせることにした。

↓こっからが俺がしたこと。
目覚まし時計の音の出るところを壁に密着させてアラームをオンにして故意に鳴らせ
うるさいから自分は耳栓くらいしてな。30秒くらい続けてやれ
それを30分おきでもいいから何回かやれ。そうすりゃ気づく。
119774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:03:14 ID:iOqNRk8k
>117
ヘッドホンだとドアの音とか聞こえるよね。
つか音で音をかき消すのは無理だった。
やっぱ相手がアホだと駄目だわ
120774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:06:34 ID:/D2it3Aa
玄関の開閉や押入れの開閉も夜にも平気でやるので自分もやり返したけど効き目なしだったよ。
その人自体に問題あり?
前に住んでた人は静かだったんだ。
共同生活してんだから気をつかうべきだとおもうんだよね。
121774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:14:58 ID:/RJERRvM
>115
結構他人の話声って神経にさわるよ
夜中だとさらに響くというか大きく感じるし
122774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:19:16 ID:yNqa7DWk
え、夜って押し入れ開けちゃだめなの?
それとも、静かにやれってこと?

新築の木造なんだが、周りの人の音が聞こえなさすぎて最近逆に不安だ。
このスレ見てたから、かなり音には気を遣ってるんだけど、
もしや自分だけ気にしすぎてるのかな、と思ってしまうよ。
住民のマナーが良いだけなのかな・・・。

ところで、シャワーって何時までセーフ?
建物によっても違うだろけど、10時ぐらいなのかな。
123774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:20:58 ID:ZBxONvxn
となりのDQNが大音量で重低音響かせてくるんだ我…
なにか対策のご享受を頼みます!m(__)m
一人暮らし始めて二日…
ずっとこのままかと思うと涙が出て来る…
124774号室の住人さん:2006/03/28(火) 20:53:34 ID:s2XJsl/r
>>122
シャワーは24時間OKでしょう。人それぞれの事情の問題だし。
125774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:08:26 ID:MI4+eAfn
普通に使ってるドアがうるさいとかテレビだって何時に見てもいいだろ
自炊だから電子レンジや洗い物の音くらい許してやれ
126774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:13:49 ID:iOqNRk8k
>123
例えばおまいがアパートの101号室でDQNが102号室の場合
103号室の人にも話を聞いて見る(もしくは挨拶回りか親しくなっておく)ことをおすすめする。

しかしそういう状況にないならやり返す他は無い。
わざわざ気を使ってうるさいんだよとか言いに行く必要は無い。
だるいからな。

↓103号室に該当するような人がいない場合(103とか無い場合も)
俺の体験談なんだが夜中の3時とか4時とかDQNが寝た頃に>118の目覚ましやってみれ。
相手は自分がいかにうるさいか気づいてない場合が多いからな。気付かせる事も必要である。頑張れ
127774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:15:59 ID:gyNqVOzX
静かなドア音=カチャ・・・ン
普通のドア音=カチャ・・・トッコン
基地外ドア音=カチャ・・・ドヴァーーーーーーーンンン
128774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:18:56 ID:iOqNRk8k
>123
付け加えると気付かせるために故意にうるさくするのは悪いことではない。
目覚ましの音が出る方を壁につけて鳴らしてやれ。10分たったらまたやったれ
129774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:21:09 ID:iOqNRk8k
>123
103みたいな人がいるならその人と協力してうるせえことを2人で言いに行けば良い。
130774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:22:00 ID:ZBxONvxn
>>126
レスありがとうございます。
DQNが101号じぶんは102号なんですよね…
騒音がえしも考えましたが、103号室さんのことを考えると少し気が引けます…
DQNは6時に帰宅後、こんな時間になってもまだ重低音を響かせています…
我慢しかないのだろうか
131774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:22:52 ID:iOqNRk8k
>123
103てのは103号室のことね。
別に303でもいいしただ単にそのDQNの自分じゃない方の隣の人のことね。
そいつもDQNで騒いでるなら>118だ
132774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:24:53 ID:iOqNRk8k
>130
じゃあ103の人と相談することだ。
その方に挨拶回りのついでにいろいろ相談して吐けば良い。
仲良くなっとけばいいよ
133774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:26:30 ID:ZBxONvxn
>>132
わかりましたm(__)m
何度もありがとうございます
それでもダメな様でしたら直接対決に挑みます!
134774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:26:58 ID:iOqNRk8k
>130
ただ、相談とかめんどくさいなら壁に目覚ましとかでも大丈夫だと思うぞ。
そこまで気使う必要ないしな。
壁にあてればあてられた側はかなり響くが103側にはあんま聞こえないと思うからな。
135774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:28:46 ID:iOqNRk8k
つうか他の奴もなんかアドバイスしてやってくれ。
136774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:32:57 ID:iOqNRk8k
>133
頑張れよ。自分がうるさいと思ったら言った方がいいぞ。
自分が神経質なのではなくて相手が悪いと思えばいい。
ある程度の生活音は我慢しろとか言う奴がいるがそんなんはだいたいは我慢してるだろ普通。
うるさいと感じる時は大抵相手が悪い。自分を信じて頑張れ
137774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:35:04 ID:ZBxONvxn
>>135
すごく参考になりますm(__)m
このままじゃ大学生活台無しなのでなんとかしたいと思います!
138774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:39:15 ID:iOqNRk8k
>137
>96が言ってるようにわざわざ言いに行く必要なんて無いからな。
やられたらやり返す。この世はそういう風にできてる。
言ってもわからんやつもいるからな。やられて初めて気づく。
139774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:40:19 ID:gyNqVOzX
アドバイスねえ・・・。
まずは管理会社(大家)に相談かな。

報復とかは最終手段にしないと、相手につけこまれるよ。
DQNは101で、>>130が102なのか・・・ならもし他の住人と結託するなら103ではなく201かもな。


140774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:43:14 ID:iOqNRk8k
んで例えばお前が「ああ、俺が神経質なだけなんだ」とか思う時があるかもしれんが
ぶっちゃけうるさいと思ったらお前はうるさくない奴だ。わかるか?
うるさい奴ってのは自分がうるさいことに気がついてないし、隣も静かな奴だ。
だから>96が言うようにやり返さなきゃ駄目なんだよ。
ただ壁殴るのは疲れるし興奮するだろ。
だから目覚ましが有効だよ。自分は動かないし耳栓してればあんまうるさくないから。
俺はそのためにうるさい目覚まし買ったけどな。まあ頑張れよ。
141774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:45:13 ID:24tZbWqr
>133
ん〜。自分は「うるさい!」と思った時に
即、隣に文句言いに行く脊髄反射人間なんで。
(だいたい現場を押さえれば相手は静かになる
たまにミエミエの居留守を使うやつも居るが)

たぶん隣は重低音が響いてるなんてわかってないと思う
直接言うのが嫌だったら、やっぱ大家か管理会社に電話だね

自分も左隣のバカ学生がうるさいんで音で報復してやりたいが
右隣の人(ものすごく静か)に悪いんでやめたよ
142774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:45:38 ID:iOqNRk8k
まあそうだな。とりあえずは管理会社に連絡だ。
すまんかったな。もっといろんな人に相談してみるのが一番だぞ。
親とかにも相談したり知人とか、VIPとかでスレでも立てるもよし。あそこ人多いからな。
143774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:45:52 ID:qxY5ocmM
隣のうるさい学生が今日やっと引越してくれたけど、俺の下に住んでいる
ドアをしめる音がうるさくて癇に障る声で話すオッサンがまだいるから
気分が全然晴れない。そのオッサンに2回ほど管理会社に苦情を入れて
もらったけどほとんど改善しない。それにそのオッサン神戸から来たらしく
在日によく使われる通名を名乗っているからどうも在日っぽい。
オッサンのくせに車を持たずたいした運転技術もないくせに
見栄を張って大型バイクに乗っている。
そのオッサンが在日っていうことが解ればあいつらにマナーを言っても
しょうがないってあきらめがつくけど管理会社の人にあの人は
在日の方ですか?って聞きにくい。どうにかしてこのオッサンの正体を
暴くことは出来ないでしょうか?

144774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:46:38 ID:gyNqVOzX
ちなみに壁を蹴るのはやめたほうがいいですw
へこんだときに焦ります。
現に俺はへこませてしまいましたw
退去の立会い時に指摘されないかドキマギしちゃったよ。

ハリセンは結構いいよ。
壁に傷つかないし、音も意外と有効。
145774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:47:29 ID:Fs9ikoX5
今現在隣がうるさい。
つーかいつもいつもうるさい。

朝から夜中までトントントン…カンカンカン…バッターン
って一体何やってるの?
146774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:49:09 ID:iOqNRk8k
>143
うーん。管理会社に何回も連絡するしかないんじゃないか?
>145
管理会社だ!!
147774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:50:05 ID:ZBxONvxn
>>139さん,>>140さん
ありがとうございます
今やっと連続重低音が終わりました
自分は歩く時にすら気をつけているのに101はこんなことしやがって…
って考えてしまいます(-_-;)

最終手段として反撃を行いたいと思います
まずはこのまま様子を見て、ダメなようなら103号さんや201号さんに相談してみます
それでもまだダメなら管理会社の方に…しかし鬱ですorz

しかも101号は生活音もかなりうるさいです
少しは103号さんを見習え!!!!!!!
148774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:51:02 ID:iOqNRk8k
結局のところ管理会社も無能だしな。
実際どうなんだろうな。
なんとかこういった音の問題を解決できんかなあ。
うるせえ学生ってなんで理解できんのかな。
まあ俺の隣の奴は静かになったけどさ。
149774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:52:08 ID:gyNqVOzX
>>145
不明な音なんだから
「なんかいつも凄くうるさいんですけど、何やってるのですか?」と聞きに行けばどうだろうか。
150774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:54:24 ID:iOqNRk8k
>147
うんうん。お前みたいな奴は俺と同じだな。
とにかく相手はお前に対してうるさくしてるわけではないことを認識することだ。
ただ単に気が付いてないだけ。管理会社に言った方がいいかもしれんね。
何回も何回も言えばいいかもしれん。
うーむ。頑張れ!!!
151774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:56:46 ID:ZBxONvxn
>>150
そうですよね(-_-;)
101号にも自身の生活があるわけで…悪意を持っていないと信じてがんばります!
152774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:56:47 ID:iOqNRk8k
>147
自分が神経質なだけと思ったらあかんぞ。
うるさいと思うのはだいたいみんな同じような感覚だからな。
自分がうるさいと思ったら管理会社とかに言ってみるべきだしな。
まあ他のやつにも相談した方がいいかもな。
153774号室の住人さん:2006/03/28(火) 21:58:07 ID:Fs9ikoX5
>>145だけど、騒音とまでは行かないから管理会社に言うのも気が引けてしまう。
最初ギシアンかと思ったけど、声は一切聞こえないんだよね…。
壁の中に配管通っててそれが音出してるとかなのかな?
154774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:01:08 ID:iOqNRk8k
>151
まあ悪意を持っていると思ってもいいけどなw
うぜえなあとか普通は思うから。俺なんか以前は殺したいと思ってたから。
勘違いする奴いるかもしれんが犯行予告じゃないぞ。
今では静かになったから。
>153
自分がうるさいと思ったらたいていはうるさいもんだ。
気がひけるのは誰でもそうだがたいてい相手に非があると思う。
155774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:01:52 ID:yNqa7DWk
ねぇねぇ、壁殴られたときって、音で「あぁ、殴られたな」ってわかるもの?

結構静かにしてたのに、「ドゴン・・・」ていう鈍いがしたんだけど、
足音なのか、なんか感に障る音出したのか判断しにくいんだよね。
たぶん足音だとは思うんだけど・・・。
このスレ見てるとすんげー不安になるよ。
156774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:02:56 ID:iOqNRk8k
俺なんかブツブツうるせーなあとか思ってたらなんのことはない、同棲してやがったからなw
普通に考えてうるさいってのはみんながみんな同じような感覚を持ってるはずだから
自分が神経質なだけだとか思う必要もないと思う。
157774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:03:40 ID:m1R1XMfz
>>148
無能はお前だ
158774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:05:39 ID:iOqNRk8k
>155
うーん。わからん。
何回も続くようなら管理会社に。
159774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:05:55 ID:gyNqVOzX
>>155
何か物をぶつけてしまったのかもしれない。
俺も物を机から落としてしまったときに、下の人に勘違いされたらどうしよう・・・って思いますよ。
160774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:06:14 ID:iOqNRk8k
とりあえず俺は寝ますノシ
161774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:17:20 ID:gv+9UwRX
屁もこけない、こんなマンションじゃ・・
162774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:36:23 ID:/D2it3Aa
>>122
音がバシっ!てヤツでビックリするくらいの音を夜11時とかにするからゆってるんです。
時間が時間だけにそっと閉めればいいってことです。
163870:2006/03/28(火) 22:37:45 ID:+DJWh2kh
164774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:39:05 ID:zN8WBAB4

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
165774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:49:25 ID:YJCIBPRR
B棟全焼
166774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:53:20 ID:1G1ATBSt
はいまたガタガタやりだした207
167774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:02:40 ID:4DOhrM48
ねぇ…マンションなのに隣からイビキ聞こえるんですけど
168774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:04:37 ID:8zjvxjt4
気になってたんだけど、マンションとアパートの違いってなんだろう・・・
169774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:06:25 ID:RfvyfzVJ
大きさだよ
170774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:07:16 ID:GRbcGaDv
だめだ…うるせえ… 天井つついても何の効果もないっぽい…
てゆーか下の住人がこれだけウルサイと思ってるのに隣はもっとヒドいんだろうな
腹立ってきた… さぁどうしたものか
171774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:11:42 ID:gyNqVOzX
>>167
俺の前に住んでいたところがそうだった。
鉄筋RCなのに・・・。

>>168
木造や軽量鉄骨造の二階建てが一般的なアパートのイメージかと。
172774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:12:22 ID:AqSvteP0
管理人装ってこのままひどいようであれば、
退去させていただきますみたいな警告文作ってポストにいれてみようかな
173774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:13:42 ID:tOHjSbx2
退去させていただきますじゃ管理人が居なくなるような文面
174774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:14:20 ID:GRbcGaDv
ちっ、文句言いに行こうと思ったら急に静まりやがった 
175774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:22:19 ID:0HkiyvYF
YOSHIKIを呼んで、201の壁をドラムに見立てて叩いてほしい。
TOSHIを呼んで、壁に向かってアルバム1枚歌ってほしい。
HIDEを召喚して、201のクソ野郎を呪ってもらいたい。
PATAを呼んで、超絶ギターソロで201をノイローゼにしてほしい。
HEATH
176774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:23:11 ID:0HkiyvYF
YOSHIKIを呼んで、201の壁をドラムに見立てて叩いてほしい。
TOSHIを呼んで、壁に向かってアルバム1枚歌ってほしい。
HIDEを召喚して、201のクソ野郎を呪ってもらいたい。
PATAを呼んで、超絶ギターソロで201をノイローゼにしてほしい。
HEATHの唸るようなベースで、重低音の恐ろしさを思い知らせてやりたい
177774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:23:54 ID:XRJ5Aa/z
隣じゃないんだが、道路で話してる椰子らがうるさい!!
3Fなのに「俺が社長だったらなぁ」とか明確に聞こえてくる

社長になって捕まって氏ね!!
178774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:57:51 ID:v2b8p7Cn
ド田舎で借家を借りながら農業をしたくなるほどノイローゼになるな、騒音は。
179774号室の住人さん:2006/03/29(水) 00:05:33 ID:NU2yPyFZ
>>30 早速今日銃砲屋に行って買って来ました!

7500円のやつですが,+耳栓でまずまずの効果です

問題なのは,横を向いて寝れない事ですねw
180774号室の住人さん:2006/03/29(水) 00:06:09 ID:H7uNU3bC
先ほど101号室について相談したものです
今度は103号室が洗濯機を動かし始めた!!
まじ引越ししなおしたいorz
181774号室の住人さん:2006/03/29(水) 01:18:57 ID:uGrjsWFh
俺も最近、引っ越したんだけどまじ隣人どもうっさい。
夜中に音楽とかかけんなや…。
あとDQN仲間呼んで廊下ででかい声で話すなや…。

182774号室の住人さん:2006/03/29(水) 01:22:38 ID:0+eolk0F
近所のDQNのおかげで生活リズムが変貌したよ
183774号室の住人さん:2006/03/29(水) 01:29:48 ID:b952YpuL
YOSHIKIを呼んで、201の壁をドラムに見立てて叩いてほしい。
TOSHIを呼んで、壁に向かってアルバム1枚歌ってほしい。
HIDEを召喚して、201のクソ野郎を呪ってもらいたい。
PATAを呼んで、超絶ギターソロで201をノイローゼにしてほしい。
TAIJIを呼んでチョッパー弾きまくってほしい。
184774号室の住人さん:2006/03/29(水) 01:42:15 ID:i9d/lYcV
>>179
乱暴なドアの開閉や、モノ落としたときの衝撃音に対してはどう?
耳栓+イヤーマフでも、カラダに直接響いてこない?
185774号室の住人さん:2006/03/29(水) 01:57:30 ID:H7uNU3bC
101,103に続いて202がうるさい!
よなかにドスドス歩くなや!

てかアパートの作りで仕方ないのだが
上の部屋のエアコン用ファンが一階に設置されていてうるさい
しかもいま俺が使っていると勘違いしたのか誰かがドアを殴ってきたし…
もう引越したい…
186774号室の住人さん:2006/03/29(水) 02:44:46 ID:NU2yPyFZ
>>184 体への振動はあるけど,昨日まで感じていた『瞬間殺意』が無くなった

銃砲屋の場所は『日本クレー射撃協会』で調べられるよ
187774号室の住人さん:2006/03/29(水) 02:54:36 ID:f9YIc2sW
壁蹴りでは何も解決しないと思うぞ。その一瞬の怒りに任せてやっても結局威嚇や抑え付けではいい方向へ行かないことが多い。
牽制したってもともと騒音を出すような厚顔無恥な輩はそういうことで畏縮してくれない事が多い。かえって反発心を煽り事態を悪化させる恐れがある。
何よりも話し合いか、権力のある第三者(大家や管理人など)の介入が一番いいと思う。それでもダメならさっさと引っこs(r
188774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:04:54 ID:gIz1bK9O
隣からも上からも全く音が聞こえてこないってことは自分の音も聞こえてないって事?
189774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:06:24 ID:f9YIc2sW
隣も上も静かなんだろ
190774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:07:46 ID:gIz1bK9O
じゃぁ自分の音が聞こえてないわけではないのか…
191774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:21:39 ID:hUcuN6CP
>>185
引っ越したばかりですか?
192774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:26:38 ID:8ZWNAZF3
部屋殴るなんてあるの?
すごいアパートだ
193774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:56:02 ID:y6uyx2CW
私は引越しもう7、8回してる。引越し理由はやはり騒音…
かなり鬱になるし…イライラして壁や戸を殴ったり蹴ったりするから毎回退去する時、敷金からその分引かれるし…
くっそ〜腹立つな〜!このイライラはどうしたらいいんだ!?
194774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:59:24 ID:43MZzRJO
そんなに引越ししておいて
一度も満足出来る環境に住めないなんて
かなり運が悪いんだね…。
195774号室の住人さん:2006/03/29(水) 04:03:10 ID:hUcuN6CP
>>193
今の部屋は、どうですか?角部屋に住んだ事もありますか?
196774号室の住人さん:2006/03/29(水) 04:09:09 ID:rdZtIKpP
てゆうかそんなに引っ越して、運がないとかじゃなくて、
学習能力がないんじゃないの?
そんなに気になってイライラするならしっかりしたとこ住めよ。

197774号室の住人さん:2006/03/29(水) 04:42:51 ID:hUcuN6CP
今の部屋にモノスゴイDQNが引っ越してきて207が困りますように
198774号室の住人さん:2006/03/29(水) 05:07:37 ID:jLEjkVxe
507のイビキが爆音で眠れねー。
199774号室の住人さん:2006/03/29(水) 05:16:20 ID:hUcuN6CP
>>198
カワイソス(*´・ω・。)
200774号室の住人さん:2006/03/29(水) 05:21:57 ID:jLEjkVxe
>>199
重低音サラウンドって感じです(;´Д`)
201774号室の住人さん:2006/03/29(水) 05:24:54 ID:hUcuN6CP
>>200
わかります!私も209のイビキで眠れない事よくあります _| ̄|○
202774号室の住人さん:2006/03/29(水) 09:01:04 ID:O3P215hW
うちも201のイビキが…
実家でも聞こえないのに、隣の部屋のイビキなんて
203774号室の住人さん:2006/03/29(水) 09:09:32 ID:bt5EoM/o
イビキ矯正具でも手紙と一緒にポストに入れといたら?
204774号室の住人さん:2006/03/29(水) 09:47:21 ID:AuBi873W
「こんにちは!おたく、イビキが凄いですよ!一度病院に行かれては?明らかに睡眠時無呼吸症候群ですよ!」
「おたくのイビキが凄すぎて・・・おかげさまでこっちは寝不足ですわ」

ってさらりと言えるくらいの人間関係を作るために挨拶は必須ですね。
205774号室の住人さん:2006/03/29(水) 10:49:10 ID:H7uNU3bC
>>191
前の土曜日に初引越ししたばかりですorz
206774号室の住人さん:2006/03/29(水) 11:05:16 ID:NU2yPyFZ
隣豚のイビキは,イヤーマフ+耳栓で消えたぜ!

寝返りうてんが
207774号室の住人さん:2006/03/29(水) 11:07:34 ID:AuBi873W
>>185
>>205
この時期にその部屋が空いていた理由がそれなんだね・・・。
208774号室の住人さん:2006/03/29(水) 11:24:06 ID:pY9TJw22
安いから洗濯機がうるさくて申し訳ない 30分もガタガタゴウゴウと
どうにかならないかなぁ
209774号室の住人さん:2006/03/29(水) 11:44:10 ID:0d1VkH3l
>>208
非常識な時間にしなければ問題ないでしょー。
あまり気にしすぎてノイローゼにならないように。
210774号室の住人さん:2006/03/29(水) 11:50:06 ID:QP+0ixyt
>>208
洗濯機は高いものでもうるさいから気にするなb
>>209さんも言ってるように問題なのは時間帯だけさ。

で、俺もたまたま書きたくなった。
どうやら俺の隣の部屋が朝の4時にテレビをつけ始めるらしい・・・、それも結構響いてる。
今日はたまたま遅く寝たから気付いたけど、普段ならば多分気付かない。
最初は苦情いいに行こうかと思ったけど、これで気にせずに夜中もテレビが見れそうだ。
211774号室の住人さん:2006/03/29(水) 12:02:23 ID:0d1VkH3l
>>210
痛み分け、って感じだね。

うちは五月蠅いってわけじゃないけど隣の女性の踵歩きがちょっと響いてくる。
それも決まって午前3時近辺。
恐らく水商売でもしてるんだろうけど、さして広くない部屋で(内見では隣も
空いてたから見たんだが)よくもあんだけ歩き回れるなと感心する。
212774号室の住人さん:2006/03/29(水) 12:09:07 ID:pY9TJw22
ありがと 隣りから何も音がしないと気を使うよ
隣りがうるさい方が気を使わなくて楽な気もする
213774号室の住人さん:2006/03/29(水) 12:30:43 ID:0d1VkH3l
>>212
いや、多分それは違うよ。
隣も静かで気を遣ってこっちも静かにする、ってのが理想じゃない?
気にしすぎるのはアレだけど共同住宅なんだからお互いに少しずつ気を遣いあって
快適に過ごせれば言う事ない、と理想論を述べてみた。
214774号室の住人さん:2006/03/29(水) 12:32:22 ID:5o3EElhm
昨日12時をすぎても上から音楽がきこえてきて
おもわず大声で叫んでしまった・・
大音量でもないし、前よりかなり静かなんだけどね
自分て神経質すぎるのかと悩む
でも夜中なんだしヘッドホンで聞くって考えないのか
215774号室の住人さん:2006/03/29(水) 13:09:25 ID:bY7wWCjf
そうそう。夜間にヘッドホンは当たり前だよな。重低音はいくら音量小さくしようが、憎らしいほど響いてきやがるし。
216774号室の住人さん:2006/03/29(水) 13:25:16 ID:H7uNU3bC
>>207
いえ、部屋を決めたのは3月の上旬です
しかし憎らしい
217774号室の住人さん:2006/03/29(水) 13:43:00 ID:xEOXZENp
鍋島藩脱藩広域指定重音楽
ベース及びキックドラム撤廃運動
218774号室の住人さん:2006/03/29(水) 15:40:14 ID:hZ/5vQcb
隣のヤンキー、同棲して、子供生んで、溜まり場にして、大声上げて、音楽爆音でかけて、
もう完全に数え役満だな。
もう不動産屋に相談して出て行ってもらおう。
219774号室の住人さん:2006/03/29(水) 16:22:07 ID:tQyh01Qz
裁判裁判
220774号室の住人さん:2006/03/29(水) 16:40:43 ID:hUcuN6CP
>>201です。
>>203>>204wwwwww

>>191
いつのまにか、少しづつ慣れてきますよ!私は半年で引っ越します。角部屋のほうが、まだましかと
221774号室の住人さん:2006/03/29(水) 18:01:14 ID:i9d/lYcV
実家に帰りたい
222774号室の住人さん:2006/03/29(水) 18:28:33 ID:/fRUghK4
隣で歌われるのはむかつくわな
223774号室の住人さん:2006/03/29(水) 19:00:33 ID:xEOXZENp
両隣が内気なめがねっ娘だったらなぁ・・・
224774号室の住人さん:2006/03/29(水) 19:06:48 ID:NuAOs0pg
近所の定年退職した おっさん わしとすれ違うたびに
咳払いを必ずしやがる きっしょー
きしょいから やりかえしちゃうきんねw
225774号室の住人さん:2006/03/29(水) 19:07:04 ID:inTh0NkQ
現実を直視汁。
そんなシチュエーションは仮想現実にしか存在しない。
226774号室の住人さん:2006/03/29(水) 19:09:09 ID:i9d/lYcV
>>223
それはしょっちゅう考えるw
なぜ俺の両隣はバカ笑いのDQNなんだろう…
不運すぎる。
さっきテレビで「大家族特集」をやってたんだが、アパートに子供7人と住む夫婦が取り上げられてた。
隣人の苦労だけが浮かんだよ。
227774号室の住人さん:2006/03/29(水) 19:09:47 ID:v2IMOqJk
うちの隣は眼鏡っこだけど超強気。いつも彼氏がかわいそう(´・ω・`)
そして喧嘩の後はたいていSEX('A`)
すべてうちに筒抜け
228774号室の住人さん:2006/03/29(水) 19:15:26 ID:NuAOs0pg
おめぇんちの定年退職した親父
近所の兄ちゃん意識して必ず咳払いしよるぞ
きしょいから やめろって言ってた
これみてたら親父観察してみろw
229774号室の住人さん:2006/03/29(水) 20:19:59 ID:NuAOs0pg
なんだあの咳払いわ? おめぇんちの親父病気か?
見るたびに しよるのう
喉になにかつまっとんのか?
230774号室の住人さん:2006/03/29(水) 21:04:48 ID:NU2yPyFZ
>>223 それに可愛くて,Mっ気が強ければ言う事ない

現実の隣は
オス豚と言う悲しさ…
231774号室の住人さん:2006/03/29(水) 21:46:27 ID:kiOpjbHy
概出かもしれないですが・・
ttp://www.bose.co.jp/dmg/headphones_headsets/qc2/
こういうもの使った事ある方います?
232774号室の住人さん:2006/03/29(水) 22:08:23 ID:y6uyx2CW
193だけど今は全く平気
今までも騒音てゆう騒音は無かったけどwww
やっぱり@年くらい住むと何故か引越ししたくなる
いらいらは精神的な物www
233774号室の住人さん:2006/03/29(水) 22:11:26 ID:1et5dGg2
最近、足音のうるさかった上のデブが引っ越して新しい住人がきたんだけど足音すっげー静か。
デブのときは夜中起きたりしてたのに。
しかも大学生が多いので今年、大学入学のオニャノコっぽい。とりあえず彼女にバレずにオニャノコと仲良くなりたいと思う。ノシ
234774号室の住人さん:2006/03/29(水) 22:41:32 ID:rd40sFA2
ほらまたガタガタやってる207!
235774号室の住人さん:2006/03/29(水) 22:47:02 ID:O3P215hW
イビキうるせーと思ったら、案の定デブだったわ、201
236774号室の住人さん:2006/03/29(水) 22:49:52 ID:YCLP/x29
うるせーよ!
川口朝日1のアパートの104!!
春日部5735、シルバーのイ●サム

てめーアパートの敷地を自分等だけのもんだと思いやがって!氏ね!!!
237774号室の住人さん:2006/03/29(水) 23:02:43 ID:FZlbdhxQ
B棟全焼
238774号室の住人さん:2006/03/29(水) 23:08:58 ID:fImTaXdO
>>237
詳しく!
239774号室の住人さん:2006/03/29(水) 23:34:16 ID:u8rvyGJH
これから引っ越す者です。
毎日夜10時からラジオを1時間程聞いているのですが、
イヤホンした方が良いでしょうか?
240774号室の住人さん:2006/03/30(木) 00:05:07 ID:zEwaywJx
そのくらいの時間なら平気かと
よっぽど爆音で聞いて無い限りは
241774号室の住人さん:2006/03/30(木) 01:14:15 ID:x/mdEeLc
M県S市A区KにあるVの206号室のブスヤリマン女、こんな時間に男連れて帰ってきてギター掻き鳴らしやがって!!!うるせーんだよブス!!
死ね!氏ねじゃなく死ね!!
キモブス!くせーんだよ!このブス!!
242774号室の住人さん:2006/03/30(木) 01:47:48 ID:2W5jGIWC
N区、H町の207の糞ブス女!
こんな時間にトランス大音量で流して
友達連れこんでんじゃねーよ
8畳の狭い部屋で彼氏と同棲しててよく友達呼べんな
頭イカレてんじゃねぇの?
明日 通り魔とかに刺されて死ねばいいのに
いい歳してギャルぶってんじゃねーよ、ブス
今時ガングロなんて絶滅してんだっつーの
顔から熱湯かけるぞゴルァ
243774号室の住人さん:2006/03/30(木) 01:48:20 ID:wDruJGAi
244774号室の住人さん:2006/03/30(木) 02:07:12 ID:wrOFDV2M
>242
日本語としては
頭から熱湯をかける、もしくは顔に〜
万が一通報されるとイヤだからわざと?
245774号室の住人さん:2006/03/30(木) 02:27:08 ID:zr9wW2eO
102の奴うるせー。夜になるとテレビのボリュームあげてるような、、、
南京がどうの、観音像がどうの、こっちはそんな番組見たくねーんだよ。
鉄筋なのに、そんだけでかくして夜中見るなっつの。変な独り言もうるせい。
明日、管理会社に電話すっからな。覚悟しとけ
246774号室の住人さん:2006/03/30(木) 02:32:21 ID:Ah51ZHLY
隣の連中うるさすぎ。
普通のテンションで喋るくらいだったらまだ良いけど
気に障る声で馬鹿騒ぎするな。
テレビゲームがそんなに楽しいですか。
あと、タバコの吸殻をそのへんに捨てていくのもやめろ。
247774号室の住人さん:2006/03/30(木) 09:00:36 ID:WkjpdaF/
ちょwwww隣のドタバタ女www
こっちがKにいたら わ ざ と 足ふみならして
歩いていったwww
ど う や っ た ら そ の ズ シ ズ シ 歩 き 
で き る ん で す か ?
一度ドア閉めてからまた戻ってきてズンズン歩いてきたから
明らかにこっちに戦闘モードだったね
週末彼氏つれてくるんだろうなー鬱
248774号室の住人さん:2006/03/30(木) 11:07:27 ID:pxOPNn7h
会社にタイピングや溜息のうるさい女がいるんだけど、この前それとなく
注意したらすいません〜とか笑顔でいいながら益々叩き付けるように
打つようになった。居直りやがりました。
隣の足音や生活音がうるさい女もこっちが注意してからわざと
ズンズンするようになったから同じ種類の女なんだね。
無神経居直り女。すげータチが悪い
249774号室の住人さん:2006/03/30(木) 16:15:38 ID:SCf1lVnR
ご臨終さま
250774号室の住人さん:2006/03/30(木) 16:27:27 ID:hsF5GqRC
ご愁傷様、じゃないのか?
251774号室の住人さん:2006/03/30(木) 16:45:52 ID:lhW3iU89
しんじゃったww
252774号室の住人さん:2006/03/30(木) 16:59:32 ID:p13r/4Rv
301のカマもウゼーよ
さっきコンビニから帰ってきて3分でクソ狭い1Rをずーーーーーーーーーーっと熊みたいに往復してる
ずっとだ、しかもこの基地外こっちが‘ペットボトル’の‘フタ’をテーブルに‘コン’と置くような些細な音で
ドッゴンバッスン暴れ出すんだけど、もちろん携帯PC全部反応する
どんだけ響くのかと思って、基地外カマーと同じ3階の人とその下の部屋の人に頼んで実験してみた。
聞こえねー!
全然聞こえねー!携帯やPCどころかボリュームあげたコンポやテレビすら聞こえねーよ!
ゴラァ301の糞カマおまえが基地外なのは解った
が!何なんだ?その異常聴覚はよ!
253774号室の住人さん:2006/03/30(木) 17:26:41 ID:JSx+z46v
隣見た目も行動もDQN…
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255774号室の住人さん:2006/03/30(木) 17:38:37 ID:C2RdBELT
社会人の場合は、仕事など差し障りますので考慮しますが
学生同士の苦情は、聞き流すことにしています。
学生なんて、うるさいのどーのと言ったところで、いつでも好きなときに寝ていられますし。
好きな時間に遊びにでも行けばいい。
なんならママンのいる、実家にでも帰ってもらえばいいわけですし。
そんな学生の苦情にいちいちまともに対応なんてしてられませんよ。
学生の場合、2回以上の苦情でクレーマー&神経質認定となっております悪しからずw
256774号室の住人さん:2006/03/30(木) 18:00:23 ID:8WdGdQTB
>>255
マジで…?
257774号室の住人さん:2006/03/30(木) 18:20:22 ID:JfiJlDvp
うるさいわけじゃないけど咳払いとかくしゃみの音が気になる
258774号室の住人さん:2006/03/30(木) 18:33:08 ID:AYEluMBt
>>255
長文釣り乙
259774号室の住人さん:2006/03/30(木) 19:29:18 ID:o/aB5xSm
>>252
薄い方の壁とかじゃね?
260774号室の住人さん:2006/03/30(木) 19:41:22 ID:RhPVsBH8
>>252
お前か!
いつもうっせーんだよしねかす
261774号室の住人さん:2006/03/30(木) 19:43:00 ID:txe6TwOG
ってか鉄筋のマンションで音抜けるんだけどさ
別に多少抜けたとしても常識的なテレビの音量で常識てきな時間できくのは
おkだよな?ってか隣の女基地外みたいに音にうるさい。自分は独り言とか
がたがたほざくくせして。
262774号室の住人さん:2006/03/30(木) 20:42:39 ID:NsaZb7X7
う〜まだ隣がいる。はよ仕事行けや。目細女もいるから余計にうぜ〜
263774号室の住人さん:2006/03/30(木) 20:53:31 ID:MGzaBs/n
上の住人が床をコンコンしてるような音が4時間ぐらいしてるんだが
考えられる原因ってなんだろう?
床を掘ってたらこわいな((((;゜Д゜)))
264774号室の住人さん:2006/03/30(木) 21:05:39 ID:W35nziY4
となりが女子学生らしいんだけど、
しょっちゅう訳わからん時間に目覚まし鳴りっぱなし。
昨夜なんかは3時から30分ずっと鳴ってた。起きてたからよかったけど
いやがらせなんだろうか
265774号室の住人さん:2006/03/30(木) 21:38:56 ID:WBUeNFWK
今日は隣人さんどうやら映画を見ているようで
時々ズガァーンとか悲鳴とか聞こえてくる。
携帯で録音できるかなーと思ってやってみたけどあんまり音聞こえず…
でも記念においてくわw
http://q.pic.to/3r7q
壁に耳つけようもんなら何見てるかわかるくらい聞こえてるんだけどな〜。
266774号室の住人さん:2006/03/30(木) 22:01:01 ID:GccuJNcB
カカト歩きは女の仕業
267774号室の住人さん:2006/03/30(木) 22:02:39 ID:eyqvNa4p
>>265
ホームシアターですが何か?
268774号室の住人さん:2006/03/30(木) 22:48:14 ID:p13r/4Rv
>>259
いやむしろ逆、コイツと縦並びの部屋は他より壁厚いらしい、管理会社が言ってた
>>260
テメークソかすが!2chnに書き込むためにいちいち外でてんじゃねーぞ!
シネちんかすカマ野郎が!漫喫にでもダッシュか!糞カマ!
テメーのドスドス音は他の部屋からも騒音認定されてんだろーがっ!
糞ブサカマ野郎!
痰壷にカエレ!!騒音クソカマー!
269774号室の住人さん:2006/03/30(木) 22:54:20 ID:p13r/4Rv
>>260
糞カマーてめー
ドスドス!ガンガン!毎日毎日騒音たてまくてやがるくせしやがって
他のどんな小さい音も万倍でかえしやがるよな!!何様だ!!
ゴラァ!!301の痰カマ野郎!
いっちょまえにもんくか!糞カマ!
270774号室の住人さん:2006/03/30(木) 22:59:33 ID:puN9iGtN
202…うるせえよ…
271774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:03:39 ID:t6VlCDad
はいまた今日もガタガタやりだした207
正常じゃないんだなかわいそうに
272774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:09:20 ID:7MlikZOj
>>271
もしかして俺?
今パン焼いたんだけどチーンて聞こえた?
273:2006/03/30(木) 23:18:05 ID:J0RGUn4B
102号の清水、お前マジ死ねよ
どれだけうるさくしてるかわかってるのか?
雨戸閉めてたから実家帰ったと思ったのに、ひきこもり開始ですかぁ?wwww
274774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:21:16 ID:kv46PWyy
>>270 ごめん 今は静かだろ?
275774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:37:38 ID:1hGlHB5u
ヘタレどもが毎日ごくろうさんだな
管理会社に電話、直談判もできないあたり
気が弱くてきもい外見してんだろ。
匿名だからって強がっても現実には騒音問題すら自力で解決できない、ただの豚。
そんなに嫌なら家賃の高い防音がよくてまともな入居者しかいないとこ住めよ
DQNが選ぶのと同じ物件選んだ自分を呪え
276774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:38:49 ID:J0RGUn4B
?
277774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:40:05 ID:4vxSQoo7
下のやつが、うるさいので
床をどついたら、すっかり静かになりました。
朝家を出ようと玄関開けたら、犬の糞が・・・
278774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:40:39 ID:qC7IfbmD
279774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:46:30 ID:sr0Is8Hq
280774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:50:43 ID:sr0Is8Hq
>>275
天麩羅も読めない低脳はくんなボケ!
管理会社や本人にはとっくの昔に言ってあるそれでも解決しないからだろ!ウンコ頭
こっちはRC壁式に住んでんだよウンコ!
281774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:57:47 ID:HDoWn3zR
上の部屋が3人家族で、うるさい。特に子どもの走り回る音が。

そこまで大きい音じゃないけど、断続的に重低音がして部屋がかすかに揺れる。
部屋で目をつぶってじっとしてると、
ここがアメリカ軍の空爆中のイラクで、遠くで爆撃が続いているような錯覚を受ける。
ちょっと不思議な気分になれる。自分に余裕がある時は。

自分に余裕がない時はうるさくされるがむかつく。夜眠れない時もあるし。
でも、前に1人暮らし用の静かなマンションに住んでたけど、生活感が無くて寂しかった。
今はうるさいけど、子どもの声やいろんな生活音が聞こえて落ち着くのも事実。
微妙なところだな。
282774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:58:59 ID:1hGlHB5u
>>280
解決しないのは2ちゃんでしかうんこって言えないからだろ
本人と面と向かってその勢いで罵倒してみ 出来るもんならなww
283774号室の住人さん:2006/03/31(金) 00:09:53 ID:hwfnjSRX
284774号室の住人さん:2006/03/31(金) 00:15:14 ID:N6+Wivmd
おとなしくできないなら始めから木造に引越っすんじゃねー金がないなら東京にくるな田舎っぺ
285774号室の住人さん:2006/03/31(金) 00:19:30 ID:PoZwELwV
>>282
悪い意味じゃないが、お前非を認めないタイプじゃない?
>>280は管理会社や本人に言っているって書いてあるじゃん。
少なくとも相手の意見を聴いて、自分の非を認めてから、自分の意見を言うのは常識じゃないか?
286774号室の住人さん:2006/03/31(金) 00:51:58 ID:nJ9f2TOU
>>282
バカな上に粘着w
287774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:00:25 ID:nJ9f2TOU
>>282
ではお前の言うように実力行使してくるから
傷害で引っ張られた時の為に
おまえの住所氏名書いておけ
できるよなw
おまえは2チャンでしか吠えられないわけじゃないんだからwなあ?
すぐ書け
288?V?V?S?????I`?Z?l?3?n:2006/03/31(金) 01:01:52 ID:QF7sVfJq
上の住人はたぶんおなごだ。
このマンションに越して3日経過するのだが、この3日間、朝と晩に必ず
バスタブに湯をはる音が聞こえてくる。

 だばだばだばだばだばだばだばだばだばだば・・・・・・エンドレス

きっとしずかちゃんが住んでいるのだろう。そう自分に言い聞かした。が、
洗脳は無理だと分かった。あの音を聞きながらふと目を閉じてみた。

ダムの底に沈む中国の名もない村が脳裏に浮かんだ。
289774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:05:29 ID:FTScMjgo
>>288
カワイソス
290774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:14:19 ID:zvLLbC7Y
隣りのバカップルの会話がうぜー。
笑い声とか聞こえてくる。
眠れん。
291774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:21:01 ID:3g7j66VI
なんか隣の部屋からゴンゴンと低い音が聞こえてくるよ・・・。
この時間に模様替えでもしてるのかなorz
292?V?V?S?????I`?Z?l?3?n:2006/03/31(金) 01:24:58 ID:QF7sVfJq
288さん
心配してくれてありがとう。
〜住めば都〜とあることわざが世にはあるが、あたしは賛同しかねます。
きっと前の住人さんは、溺れた夢を頻繁に見たのだろうよ。
293774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:30:31 ID:kaJgjLt0
下の住民寝るの早い!!
夜9時には寝てる。
こっちは帰ってくんの10時過ぎ。
生活時間が違うからお互い迷惑してるんだろうけど、夜11時に風呂入る位許してくれよ。
トントンされると髪も乾かせねーよ。

金がもっとあれば引っ越すのに。チクショー。
294774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:36:41 ID:zvLLbC7Y
いいなぁ、早く寝れて。
隣りのバカップル、今日もまた喧嘩しだした・・・。
俺は毎朝6時起きなのになんで毎日2時に寝なきゃいけねぇんだよ。
もうさすがに限界きた。
295774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:39:24 ID:vHb/iTdg
いざという時、やっぱ金だね。俺もすぐにでも引越したい(´ヘ`)
296774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:44:05 ID:+zA8+311
うわあああん!隣のうっさいDQNが引っ越したので喜んでたら
すぐにまたうっさいのが来た…なんでこんなやつばっかいれるんだよー
297774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:54:35 ID:qIzuAkTY
この前隣の女の「イヤ-!!もうヤメテ-!!」って尋常じゃない泣き声と男の「〜〜殺すっつったろーが!!」ってドスの聞いた声の後に床に響く鈍い音してから急に静かになって朝からアタフタした。最近笑い声とか聞こえるから無事だったんだと思うけど通報しようか本気で迷った
298774号室の住人さん:2006/03/31(金) 02:20:39 ID:+cM20RCY
うるさいわけじゃないんだけど、
隣の女の人がよく死にそうな咳をしてるのが聞こえる。
ゴホッ!ゴホッ!ウォゴファッ!
最近頻繁で逆に心配になります。。
299774号室の住人さん:2006/03/31(金) 02:23:23 ID:6cTL0XNX
さぁ今日も部屋の片付けが始まりましたよ。
さっきから飛び跳ねるような音が・・・こんな時間にバタバタ出来るなんて
元気な人だ。
300774号室の住人さん:2006/03/31(金) 02:44:50 ID:QF7sVfJq
292の者です。289さん宛でした。ごめんなさいね。

みな様、苦労が絶えませんね・・・。騒音に悩まされる生活をどちらかが引
っ越すまで送らなくてはいけないのかと思うと、胃潰瘍になりそう。

紅茶にしょうがを一サジ入れて飲んでみて下さい。体が温まり、安眠できま
すよ。お好みではちみつなどを入れてもグゥです。
301774号室の住人さん:2006/03/31(金) 03:19:02 ID:+NVnXDuA
異常な隣人いるひとほんとかわいそう・・







302774号室の住人さん:2006/03/31(金) 03:32:46 ID:hLhC6HqB
でもよぉ、世の中理不尽だねー。何で規律正しく生活して気を使って苦しんで生活を犠牲にしてノイローゼになった方が妥協して出て行かなきゃいけないんだろうね。
その迷惑かけてる厚顔無恥なDQNはこれからも今までどうりそこで気ままに暮らしていくんだぜ?出て行くほうは高い引越し賃や敷金礼金をまた払ってさ。計30万は下らない大金を。
馬鹿やDQNは今までどおり・・・何かおかしいよな、世の中。出て行き際に刺し殺したいよな
303774号室の住人さん:2006/03/31(金) 03:46:16 ID:jS+0CUtC
バカやDQNは部屋の回転率上げてくれるいい客なんじゃない?
DQN一匹アパートマンションに飼っとけば、何度も敷金礼金入ってウマー!なんだよきっと
304774号室の住人さん:2006/03/31(金) 04:43:54 ID:E34+JEri
>>296激しく同意。うちの上も一緒。引越したと思ったらまたうるさい奴が…。うるさい奴選んで入れてんだろ?って感じです。
305774号室の住人さん:2006/03/31(金) 04:44:49 ID:DmDG0SOV
B棟全焼
306774号室の住人さん:2006/03/31(金) 05:38:42 ID:hwfnjSRX
C棟全焼
307774号室の住人さん:2006/03/31(金) 07:19:18 ID:IPFnA0Ta
朝、隣人の不快な音で目が覚める。
二度寝するにも中途半端な時間。
眠たい通勤電車。
仕事には集中できず、1日が長い。
会社でどんなにいいことがあろうと、家に帰れば騒音地獄。
友達と楽しい時間を過ごしても、家に帰れば騒音地獄。
感動映画を見て心が洗われても、家に帰れば騒音地獄。
もちろん、会社でつらいことがあった日も、深い悩みを抱えた日にも、家に帰れば騒音地獄。
唯一落ち着ける場所であるはずの部屋が、糞隣人によって犯されている。
爽やかな目覚めというものを、もう何ヶ月も経験してない。
308774号室の住人さん:2006/03/31(金) 07:57:45 ID:7HXk4NkV
304朝っぱらからドアを開けたり閉めたりうるさいんじゃボケ!何でそんなに開けたり閉めたり開けたり閉めたりする必要があんねん!頭イカレてるやろ304
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310774号室の住人さん:2006/03/31(金) 08:02:48 ID:b1AYCCaa
>>307
お察しします。
私の場合クルマ運転するのが唯一のストレス解消法!でもその好きな運転でも
遭遇するDQN・・・嫌になります・・・・・
なので静かな場所に停車、これで何とかまぎわらせてます

自宅=KOSSプラグ改を使っています。壁を蹴られる音はさすがに防げないけど
なんとかそれで誤魔化していますよ
でもヘッドホン付けてないと何か不安な気持ちになります・・・・・
311774号室の住人さん:2006/03/31(金) 09:03:49 ID:ei1sjwcA
このマンションに住んで3年。
途中から隣に越してきた地味な女が
夜はまるでAV女優のようなあえぎと、壁にベッドをつけているのかドンドン振動…
なんど私一人でとなりのラブラブ中に乗り込もうと思ったことか
そして昨日。いつものように始まった
すると壁に飾っていた絵が落下!
実家の両親が成人のお祝いにと買ってくれた結構な値段の絵が。
ガラスの割れた音が隣にも聞こえたらしく、一瞬静まる。
もう怒り心頭です。すぐに隣のインターホン鳴らして被害を説明。
相手は出てこずインターホンで会話。とりあえずお金とかじゃなく
常識外な声や壁叩きはやめて!とはっきり言えた。
本当に地味ーな女だから効果はあると思う。
今日は朝からソファーの下とかに入ったガラス拾い…
312774号室の住人さん:2006/03/31(金) 09:19:06 ID:kWHnIC4b
うちも騒音に耐え3年・・・
角部屋ではないのでイライラしています。ある事件後片方は静かになったのですが、もう片方が・・・。
隣人を追い出す方法ないかなぁ〜??
今年大事な試験あって引越しすら考えています。
313774号室の住人さん:2006/03/31(金) 09:53:28 ID:jRjvB8oA
>>311
すごい気の毒だな〜とか思って見てたけど、相手が派手なギャル系ならどうしたんだろ? 男なら?
もんくすら言わないんだろうか、弱そうな相手だから強気に出てるのか?
314774号室の住人さん:2006/03/31(金) 10:22:37 ID:WhLnHNdp
壁が薄く隣人の話し声が聞こえてきます。
夜中〜朝方まで。
何度か管理会社に言ったけど駄目。
そこで相談なんですが、騒音おばさんには到底及ばないこんなレベルだけど
内容証明送るのってどうなんでしょうか?
315774号室の住人さん:2006/03/31(金) 10:31:51 ID:UUXv71Uz
木造?
316774号室の住人さん:2006/03/31(金) 10:38:32 ID:iQA8X/Uj
周りが静か過ぎるんだけどさ、ドライヤー使うのもNG?
今の時間ならいいよね?
317774号室の住人さん:2006/03/31(金) 10:44:26 ID:Z8DQtlPM
>>315マンションです。
318774号室の住人さん:2006/03/31(金) 10:44:47 ID:MpBi+Bw/
>>316
もちろんおk
319774号室の住人さん:2006/03/31(金) 11:27:55 ID:oZuR5lyo
このスレみて思ったんだけど、

2階角部屋の漏れは、朝6:00に起きて洗濯機を回しているが、
ひょっとしてうるさい?木造の割に他の住民が静かなんだけど、

住人よりも前の道路を走るDQN車の方がうるさい。
320774号室の住人さん:2006/03/31(金) 11:30:48 ID:MpBi+Bw/
>>319
6時は限りなくブラックに近いような気が。
一般的には7時からじゃないの。
321774号室の住人さん:2006/03/31(金) 11:48:01 ID:Ulh64GtL
>>319
てめーか2階だから調子乗るな!!しね
322774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:18:36 ID:1Wydc6sl
ガラスでケガすんなよう(・д・`)
323774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:19:24 ID:1Wydc6sl
連続ごめなさい
>>311さんへです
324774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:21:35 ID:XmQOxqfl
うちの隣人はキャバ嬢っぽい。
たまに彼氏呼んではずっとギシアンで正直ウンザリ&煩い
しかもお香焚きまくりで窓閉めてても換気扇から匂いが来るしベランダも臭いから
洗濯物にも匂い付きそうな勢い

誰か臭害で管理会社通報した人いますか?
325774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:23:49 ID:pZQ8fGBj
>>324
通報してみりゃいいじゃん
なんで他のやつが気になるんだ
326774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:32:45 ID:XmQOxqfl
>>325
前に非常識カップル隣人ともめて相手が出て行った時に
管理会社は自分の事を神経質な人って決め付けてて、
今回は貴方の為に厳選して選んだって言ってたのでだいぶ言いづらい
327774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:39:32 ID:pZQ8fGBj
もう神経質なやつって煙たがられてるなら今更だし気にすんな
328774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:40:31 ID:XmQOxqfl
そか。
開き直って聞いてみる!ありがとん
329774号室の住人さん:2006/03/31(金) 12:51:40 ID:vjuIgrBI
>>314
いきなりはヤメテ下さい、管理会社に注意して貰う様連絡して
それでも改善がない。或いは直談判でも改善が見られない。
あるていど段階を踏んだ上でやって下さい。
330774号室の住人さん:2006/03/31(金) 13:16:29 ID:FTScMjgo
内容証明てなに?

教えてでゴメソ
331774号室の住人さん:2006/03/31(金) 13:28:38 ID:JNEcaGcr
クロネコメール便みたいなもん
332319:2006/03/31(金) 13:55:27 ID:oZuR5lyo
>>320
え!普通は7:00からなの!知らなかった。
実家にいるとき、おかんが朝5:30位から洗濯してた
から6:00で普通だと思ってた。田舎の一軒家だから
文句言われなかったし。

>>321
ごめんよ。朝しか洗濯する暇が無い。
333774号室の住人さん:2006/03/31(金) 14:04:51 ID:C9DrnILR
田舎に帰れ
334774号室の住人さん:2006/03/31(金) 15:47:11 ID:8xGVpkyH
>>329レスありがとん。
一応管理会社には伝えてみました。
335774号室の住人さん:2006/03/31(金) 16:40:35 ID:cGDJgR5L
そして最終的に内容証明→民事調停へ。
がんばってやっつけて下さい。
336774号室の住人さん:2006/03/31(金) 16:42:38 ID:Jb4Wognv
>>332
俺も洗濯は7:00だと思うが6:30も場合によっては仕方ないと思う。
6:00は絶対ありえない。理由は1分前は5時台だから。
337774号室の住人さん:2006/03/31(金) 16:52:32 ID:+mgYGJZl
夜の1時頃に洗濯機使う奴クズだよな?
マジむかついた
こっちは寝てたのに
338774号室の住人さん:2006/03/31(金) 16:58:44 ID:cIdy7Tk9
左の部屋と上の部屋の奴マジうるせぇ。
まぁ引っ越してきたばっかりの奴らだし
しばらくは我慢するしかないか・・・
RCだからって限度はあるってことくらいわかんないのかよまったく。


1ヵ月たってもおさまらなかったら特攻してきます。
339774号室の住人さん:2006/03/31(金) 17:02:43 ID:MRIz+Xva
夜中の二時頃に洗濯機使う奴がいる。
たまたま起きた時は最悪
340774号室の住人さん:2006/03/31(金) 17:42:44 ID:sOsNh9wu
引っ越しおすすめ。
俺も前のアパートひどくて悩んでいて、友達からは引っ越せと言われたんだが
そう簡単に引っ越せるわけでもなくノイローゼ状態になってたい。
タイミングを見計らって2ヶ月の契約を残し脱出。いろいろお金かかったけど
引っ越しして良かったと思う。
幸い隣人が一人暮らしのおばちゃんと、母子家庭な為に超静か。上は若い夫婦が
住んでいて若干足音やドアの音がするけど何かの準備するとき以外は静か。
話し声やテレビの音を2ヶ月暮らしてみても一度も聞いたことがない。

前のアパートにいた時はココを良く見させてもらって自分の経験を書いたり
してかなりいやされてた。言えることは現状と同じ家賃でも探せばもっと
いいところがあると言うこと。私も1万円ダウンで1Kから2DKで無音の
マンションに移り住むことが出来ました。
まずは次の物件をネットで探して回るといいですよ。物件を見る目が出来てきます。
隣人がうるさいのもありますが建物というのがかなり重要です。
米を研ぐだけで壁を叩かれる様な物件には二度と住みたくないですからね。
341774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:14:33 ID:3PDO17vj
102うるせえまじで。
咳払いマジでうるせえええ死ね
342774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:16:59 ID:FTScMjgo
>>332
もし朝しか洗濯する暇ないなら、近隣の人たちにその旨を伝えておいた方がいいのでは?
343774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:17:01 ID:Ss8fnnYl
>>340
おめ。うらやましい。うちは猫飼いというハンデがあるからなかなか
思い通りの物件なんてなかったんだよなあ。
宝クジでも当てて早く山奥に一軒家たてたい。
344774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:20:11 ID:3PDO17vj
つうか咳払いがうるさい。
こういうときどうすればいいんだ?
345774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:21:13 ID:Ss8fnnYl
自分も咳こんでみて、どれだけ響いてくるかわかってもらえば?
咳くらい大目にみてあげたらって思うけど・・
346774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:23:18 ID:3PDO17vj
>345
咳じゃなくて咳払い
「ゴホッゴホッ」じゃなくて「グァァァァ」みたいな音。わからんかなあ。
ちなみに咳払いは風邪とかではなく毎日だぞ。
347774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:24:36 ID:Ss8fnnYl
おっさんの癖みたいなもん?
おっさんが咳払いする度に同じように咳払いしてみたら気付くかもよ。
348774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:25:52 ID:3PDO17vj
>347
癖だな。
ただそいつは大学生。
咳払い聞いたこと無い?かなり不快だ
349774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:27:11 ID:usDCZ7lY
下の階の聴いてる音楽のドラムのリズムが体内にインプットされた
350774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:27:36 ID:3PDO17vj
つうかそいつの咳払い録音して壁に向けて流すか。それしかねえかな。今壁殴ったらちょっと静になったけど。
351774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:28:08 ID:w7f1q5tr
やり返す系の対処はマジ泥沼への片道切符だよ。DQNだったら火に油だしね(´>ω・`)
みんな慎重にね(´・ω<`)!
352774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:33:05 ID:3PDO17vj
>351
なんでうるさい奴にいちいち気を使わないとあかんの?
うるさくしたら10倍うるさくされても文句言えんぞ。
353774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:33:26 ID:0X7aXgRH
俺毎日洗面台で激しい咳払いをして痰を出すんだが、
なんか静かで且つ効率的に出す方法ってないんかいな。
354774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:34:32 ID:3PDO17vj
>353
タバコ吸ってるか?食生活偏ってるか?酒飲んでるか?
自分の食生活をチェックしろや
355774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:41:11 ID:3PDO17vj
>351
管理会社に言っても伝わらんこともある。
しかも自分は何も悪くないのにクレーマー呼ばわりされることがあるし自分もそれを気にして疲れる。
だから直接言って静かにしてくれと頼む。それで納得して静かになる奴もいる。納得せずに切れる奴もいる。
納得してもちょっとしか静かにならない奴もいる。
356774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:44:37 ID:w7f1q5tr
>>352
やり返し合戦になって双方身を滅ぼすのが関の山だよ(´>ω・`)。暴力の応酬は悲しみしか生まないよ(´・ω<`)。
何でそんなにパレスチナみたいな考え方しかできないの(´・ω・`)?
357774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:45:13 ID:FTScMjgo
>>352
自分がやられて嫌なことは人にもしない。←これ基本。
「向こうがやったからやりかえした」なんて子供のすることじゃん。
358774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:51:29 ID:3PDO17vj
>356
管理会社とかめんどくさくないか?
>357
相手がガキだからしょうがない。ガキは言われてもわからんから壁殴るんだ。わかるか?
359774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:53:17 ID:1HZOjxiU
音楽やテレビ音ならわかるがドアの開け閉めや 部屋の移動で怒るなよ
集団生活だからしかたない
家にいる間はイスにずっと座ってるのか?
360774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:56:58 ID:K+vSLMCK
>>359
それでも限度はあるだろ?
361774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:58:22 ID:uJ1P6iXF
静かなドア音=カチャ・・・ン
普通のドア音=カチャ・・・トッコン
基地外ドア音=カチャ・・・ドヴァーーーーーーーンンン

静かな足音=ミシ・・・カシ
普通の足音=パタパタコトン
基地外足音=ガ!ガ!ドスドスドス
362774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:58:58 ID:cIdy7Tk9
>>358
その行為をやることがガキと同じだと言ってるんジャマイカ
363774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:01:08 ID:+s4MerIu
毎朝、隣の目覚まし時計の音で自分が起きる予定の1時間前に早朝起こされる。
テレビは音声OFFにしてても隣の音で間に合う。(同じ番組を見てれば)
隣の人が今どこにいるのかもわかる。
携帯の声丸聞こえ。
家賃も格安だからあきらめてます。
364774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:01:46 ID:XNI4OQWE
>359
それは世の中一般の基準だろうが。
ドアの開け閉めで隣人ぶち殺すやつだっているんだよ。
http://ameblo.jp/numeri/entry-10000537824.html
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1037.html
365774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:03:36 ID:XNI4OQWE
ちなみに俺はID:3PDO17vjな
ID変わったが。
366774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:06:36 ID:1HZOjxiU
俺は気を使ってるよ でもやはり音が出てるし 聞こえて来る
ここ見てると咳とか目覚ましまでダメじゃん
もう少し寛容になるほうが お互いにいいかなと
隣人の歌が聞こえてもいいじゃん♪
367774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:07:41 ID:XNI4OQWE
>366
咳じゃなくて咳払い。「オウェー」っていう奴。
368774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:08:10 ID:9JDPEI8n
201号室死ね!
369774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:09:06 ID:9JDPEI8n
同棲するな!就職活動のとき毎日じゃましてやる。
370774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:11:41 ID:XNI4OQWE
学生で静かなのが好きな奴は近くに大学がないアパートマンションの方が良い罠。
371774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:13:55 ID:tanJaUFm
あれだろ 喉に詰まったものを吐き出すときにでる音だろw
近所の定年退職した はげ親父が わしとすれ違いざまに いつもやってるよw
きしょいよねぇあれw
わしも すれ違いざまに かかさずやるようにしてるよw

372774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:22:23 ID:XNI4OQWE
>371
そうそう。ガチで腹立ってくるなあれ。
373774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:31:59 ID:2nKxqulN
でも隣人が静か過ぎるってのもあれだな。
こっちの生活音が全て聞かれてるかと思うと欝になる。
374774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:37:21 ID:iQA8X/Uj
>>373
私はまさしくその状態です
パン焼くにもチン♪って音が迷惑にならないようにこたつの中にトースター入れて焼いています

明日から学校始まるのでまた早起きしなければならないのですが、目覚ましを6時に設定して鳴らすのはやっぱり迷惑でしょうか??
375774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:49:37 ID:XNI4OQWE
>374
目覚ましはいいんじゃねえの?
376774号室の住人さん:2006/03/31(金) 20:10:12 ID:uJ1P6iXF
六時の目覚ましはうざいよ。
まあ音量にもよるけどね。

隣の糞豚は20分くらいジリッリリリリリリリリイリリrって鳴らす基地外
377774号室の住人さん:2006/03/31(金) 20:16:19 ID:s/L2+oPV
>>376
同じ豚同士なかよくしろよ(´ω`)
378774号室の住人さん:2006/03/31(金) 20:16:45 ID:w7f1q5tr
携帯のバイブアラームを股間にはさんで寝れば騒音ゼロ&気持ちいい目覚め
379774号室の住人さん:2006/03/31(金) 20:34:55 ID:VntNSTtM
ID:3PDO17vj
こいつは今のおそらく壁薄いボロ屋に住むのは向いてない
たかが咳払いで「死ね」と言うのは異常
こいつの隣は絶対住みたくないな
380774号室の住人さん:2006/03/31(金) 20:54:23 ID:MRIz+Xva
何か落としただけで壁ぶっ叩かれそうだもんな
381774号室の住人さん:2006/03/31(金) 21:02:22 ID:QHe8XUHh
上でピアノとギターががんがんうるせー

382774号室の住人さん:2006/03/31(金) 21:23:07 ID:8XstHwzB
今年から大学生で初めての一人暮らしなんだけど、壁にベッドをつけて寝るのはダメ?
383774号室の住人さん:2006/03/31(金) 21:45:02 ID:s/L2+oPV
>>382
気にし過ぎ。
このスレ大学の友達に見せてみなよ。笑われるよ
384774号室の住人さん:2006/03/31(金) 22:18:17 ID:8XstHwzB
>>383
わかりました、これで安心して眠れます。
385774号室の住人さん:2006/03/31(金) 22:41:56 ID:tisau3S0
3月半ばに引っ越してきたんだが、
今日、隣人が引っ越してきて、こいつが死ぬほどうるさい。
友人を連れてきて話し込んでいるが、その音が丸聞こえで、
RC造りのハズなんだが…木造に住んでるみたいだ。
TVの音もやたらデカイ音で、非情に参る。
壁も妙に薄い様な気もするし。
どうすりゃいいんだ?
386774号室の住人さん:2006/03/31(金) 22:50:52 ID:Jb4Wognv
>>361
ワロタww
387774号室の住人さん:2006/03/31(金) 23:13:37 ID:Z1XVroFd
こういうのが隣になるとキッツイぞ〜・・・・

198 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 10:45:25 ID:lay/WJPS
職業の多様化で全ての人が9時から17時までの勤めとは限らなくなってる。
他人のライフスタイルを強要させる事はまず不可能。そんな法律は無い。
多分大家、管理会社、不動産やからキチガイと思われてるのは197の方。

204 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 23:03:48 ID:kNrtJgrU
朝、出勤前に洗濯をするのが常識なのは
8時〜5時勤務の勤め人。

夜勤を含む不規則勤務の人や
夕方〜夜中にかけて働く人、
夜中〜朝に働く人、
世間にはいろいろな人がいる。

逆にそういう人にとっては朝(午前中)から洗濯機
まわされては睡眠も妨げられ大迷惑だろうね。

昼型の勤め人だけがまともな生活形態みたいに
偉そうに「常識」などとのたまわってるところが馬鹿っぽい。
388774号室の住人さん:2006/03/31(金) 23:19:10 ID:FMgTHzRu
上の奴が猛烈にうるさい
ドタバタドタバタ落ち着きなさ杉
389774号室の住人さん:2006/03/31(金) 23:26:12 ID:OLbNZb2Z
はい今夜もガタガタやりだした207
良い子ちゃんだからベランダサッシやクロゼットは静かに開閉しましょうね♪
390774号室の住人さん:2006/03/31(金) 23:30:38 ID:Z1XVroFd
>>387みたいな理論だと、夜中に元気に活動するのも
>>389の隣人の行為もみんなオケーになってしまうなw
391774号室の住人さん:2006/03/31(金) 23:40:37 ID:81Jv01UF
壁際にプレステ置いてるんだけど、隣に聞こえたりする?あっ鉄筋では無いです
392774号室の住人さん:2006/03/31(金) 23:56:59 ID:iuqOzGCL
>>374
こたつ焼き乙!
393774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:03:15 ID:cg845H03
目覚まし6時でも、鳴ったらすぐ止めればいいのでは?
だって必要なんだし。
でもなかなか起きられずに長時間鳴らしっぱなしとかだと
殺意を持たれるだろうけどw
こたつ焼きみたいに、布団目覚ましつーか、
布団の中に時計を入れて寝るとか?
394774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:09:57 ID:UsOLG0wN
395774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:20:07 ID:Cyo+PEvH
ついに引っ越した。前回の隣人は最悪でノイローゼっぽくなり、小さな物音に異常に反応したり動悸がしたりした。
やつのドアの開け閉めはわざとかと思うくらいの勢い。部屋は狭いのになぜか走り、足音は馬鹿でかい。音楽は爆音。飲み会は朝4時まで騒ぎ休憩、朝の6時からまた騒ぎ、酔うとベランダで絶叫するバカだった。ほんとに殺す寸前だった。
金欠だけど引っ越してよかった。隣人に悩んでる人は引っ越したほうがいいよ、ほんと。手間も金もかかるけど充分に価値があるよ。
396774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:21:23 ID:cg845H03
32日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
397774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:22:22 ID:7lf6FK0y
↑グロ画注意
398774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:22:40 ID:jCy6RlTh
>>394
グロ
399774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:25:07 ID:dXe7y/QG
なんで!?
400774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:25:23 ID:QApEcWNU
うちの隣の204はこのアパートが自分のものと思っているらしい… 社会人が二人で5万2千の学生アパート住んでんなや!!ってか人の会話聞くな!きもい!てか勝手に部屋入りましたよね?
私の授業の録音テープ返してください てかムカついたら大きな音で人のそのテープ流したりするのマジやめてください 怖すぎます…
それから奇声発するのもやめて!気違いもほどほどにしろ!
一番迷惑なのはあなたのおうちに来る   と り た て!!
401774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:26:03 ID:cg845H03
>>397
(;`・д・´)(;`・д・´)(`・д・´;) ナ、ナンダッテーー
402774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:28:10 ID:WGTfffBq
隣の住人がまだ騒いでる。
引越しの挨拶もなかったし、
誰が住んでるのかよくわからないのだが、
週末だからって友達でもよんでるのか?
複数の声が夜中になってから派手に
聞こえるようになってきた。
しかもどたどた歩く音がするし。
さっきジャンケンしてる掛け声してきたよ。
野球拳でもやってんのか?!!!!!!
あーうざーーーーーーーー。
怒りのあまり文章がまとめられん。
403774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:34:19 ID:QApEcWNU
あ―ムカつく!!!!こっちは騒音もなにも立ててねぇだろが!!今まではかなり気を使って静かにしてたら調子に乗りやがって!ゴキブリホイホイをポストに投函したいのですが どうおもいますか?もぅ買ってきました(・∀・)後押ししてください
404774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:35:37 ID:cg845H03
エイプリルフールだし、許す。
405774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:39:13 ID:QApEcWNU
レス トンクス いってくる(o`∀´o)
406774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:49:06 ID:QApEcWNU
完了しますた そして夜行性の隣人はもう気付いたらしく う… って聞こえた(*´艸`*) 楽しいから私も玄関で観察
407774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:50:35 ID:UgmMZM4f
このスレにはもう明らかに壊れてしまったひとがいますょぅ。。
408774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:52:42 ID:uzo04QtI
隣が引っ越して天国みたいな毎日だったのに、もう次が引っ越してきた。
前にいたヤツと同じようにドスドスと足音たててるし、
この時間になってゴトゴト家具を動かしてるみたいです。

あーあ、しばらくしたら静かになると信じたい。
409774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:53:01 ID:NUOhA4jQ
>>406
病んでるな
410774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:57:47 ID:QApEcWNU
くそ!置き換えされた!でも明日大家に目撃したとつげて反撃すれば注意されんだろうな(笑 ば〜か
411774号室の住人さん:2006/03/32(土) 00:59:37 ID:tnki3qkV
>>406
相手も誰がやったのか大体わかってると思うぞ
逆に倍返しされる日が来ると思う。しーーらない☆
412774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:08:41 ID:QApEcWNU
あ…だから置き換えされたのか(;´Д⊂)じゃぁ放置で…十時になれば掃除のおばたん来るし…(o_ _)o
413774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:18:12 ID:QApEcWNU
いや、駄目だ!大家に言わないと!!悪化したらでていけば良いし
414774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:19:46 ID:USgWnrcU
今夜から一人暮らしを始めたのですがこんな時間に隣りから歌声が…
一時間前はもう片方の部屋のオーディオがうるさかったけど歌われるのはなんか不気味
415774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:23:00 ID:+cAh63lL
>>412 普通そ〜ゆ〜事は,隣が留守の時にやるもんだが
416774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:26:33 ID:QApEcWNU
その人たち、軽く引きこもりっぽいから平日の昼間でもいるんだよね…いついないか分からない(;´Д⊂)
417774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:30:48 ID:UgmMZM4f
部屋に入られたなら警察呼べよぅ。。
418774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:32:37 ID:MpCNwJBj
おっさん達が集まって麻雀してる…
ローン!!!ハハハー


ヌッコロ('A`)
419774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:41:35 ID:QApEcWNU
だって証拠無くない?鍵開けといた私も悪いし…てか今日はホイホイのお陰で隣が静かだな…明日は大家さんに話だけして、次に何かあったら言って貰おう…改善するかな?
420774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:52:20 ID:LoPvGU+9
>>254のあぼーんの詳細キボンヌ
421774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:55:03 ID:Gk09bZ0j
>>368
うちの事かぁー!!

スマソ
422774号室の住人さん:2006/03/32(土) 01:58:21 ID:MkY477qF
この時間に歌いながらガタガタ作業すんのかい。
やめれ…
明日も早いんじゃい…orz
423774号室の住人さん:2006/03/32(土) 02:12:27 ID:8Gb+Kdi+
日中家にいたならその時にお友達呼びましょうね207ちゃん♪
この時間の部屋でのお喋りは内容全部筒抜けでつよ
424774号室の住人さん:2006/03/32(土) 02:23:16 ID:NLlx/8lw
>>419
鍵開けてようが、入った奴が悪い。家宅侵入罪及び窃盗罪だぞ。
そのテープを持ってるのが証拠じゃん?授業でやったんなら内容は証明できるでしょ?
がんばれや
425774号室の住人さん:2006/03/32(土) 02:34:38 ID:QApEcWNU
うん でもまだテープ捨ててないかな…本当にやめてほしい…マジで怖いよ 私なんか悪い事したかな… 最近、実家から学校始まるから帰ってきたら、隣の女ができないじゃ〜ん って大きく叫んだのが聞こえて…その夜はアンアンイクイク って…(o_ _)o
最近は私が部屋にいるだけでムカつくみたい…だからトイレにも行かずにヤツラがやり始めて終るのを待つわけ。
その後は音楽聞いてもなにしてもOK
こんなことは大家には言えないし…マジでお前らの愛の巣じゃねぇんだよって感じの毎日です 助けてください
426774号室の住人さん:2006/03/32(土) 03:05:30 ID:cdpMVatw
そんなキチガイにゴキブリホイホイ攻撃なんてして大丈夫なのか?
何かある前に、すぐにでも引っ越した方がいいと思うぞ
427774号室の住人さん:2006/03/32(土) 03:19:05 ID:NLlx/8lw
何かすかしっぺして立ち去ってやれw
428774号室の住人さん:2006/03/32(土) 03:36:19 ID:0o178Mne
ああまた欝な週末が始まる
429774号室の住人さん:2006/03/32(土) 04:07:23 ID:NvzQXlA2
>>395
おまい俺の隣の隣に住んでただろ?川崎か?
430774号室の住人さん:2006/03/32(土) 04:10:06 ID:jIIweR2b
>>425
本当なら早く警察に言え窃盗罪に侵入罪だ。
遠慮とか躊躇してる場合じゃない
帰ってきたらそいつが部屋に潜んでいて何かされてもしてみろ
後悔もできんぞ
431774号室の住人さん:2006/03/32(土) 06:30:12 ID:jp8KGAwN
洗濯します
432774号室の住人さん:2006/03/32(土) 07:17:38 ID:WLvvyYvX
うるっせえええ!!!
朝っぱらから女連れ込んでドタバタやってんじゃねーよ。
不快な音楽流れるは足音うるさいは、
ふたりの話し声は筒抜けだはで、朝っぱらから最悪な気分。
二人まとめて死んでくれ。
433774号室の住人さん:2006/03/32(土) 07:47:17 ID:rQu3fDx3
ボロ屋+隣人が糞ボケだと大変だよなぁ
住環境は家賃ケチらず総合的に選定せねばなるまい
まあ自分に言ってるわけだが
しかし10万出してこれとは、とほほ
434774号室の住人さん:2006/03/32(土) 09:40:02 ID:Cyo+PEvH
>>429
そうです。川崎。
死ぬほど辛かった。

てのは嘘です。川崎でないよ。安心して下さい。でもそんな生活してると次の隣人に刺されますよ。
435774号室の住人さん :2006/03/32(土) 10:35:07 ID:V+NrcaWX
一年前に、引っ越して行ったDQN一家が戻ってきた。春休み入ったとたん。
定年まで帰ってきませんと言い切った奴が、一年で帰ってきた出戻りです。
それも3/27と中途半端な日に、ベンツどうしてん。
436774号室の住人さん:2006/03/32(土) 11:19:33 ID:vS2Dyp9p
初めての一人暮らしで越して来る奴が恐い
隣空き部屋なんだよ、最近何人も不動産屋と下見に来てるよ…
以前住んでた奴は今でも許せない程迷惑だった
本気で殺そうと思ったくらいだ
お願いします騒音DQNが入りませんように!
437774号室の住人さん:2006/03/32(土) 11:25:49 ID:ePpSkr4X
101sine101sine101sine
438774号室の住人さん:2006/03/32(土) 11:41:04 ID:Vhw54e46
隣が爆音で音楽ききだした。うつだ。
439774号室の住人さん:2006/03/32(土) 11:46:42 ID:WSuDvOls
>>438
俺のことかもwww
440774号室の住人さん:2006/03/32(土) 11:49:28 ID:vGLnSFTU
>>438
ごめんなさい。せめて休日の昼間だけ許して下さい(´・ω・`)
441774号室の住人さん:2006/03/32(土) 11:51:17 ID:ePpSkr4X
ヘッドフォンつけりゃあいいだけの話
442774号室の住人さん:2006/03/32(土) 12:01:40 ID:rQu3fDx3
学歴云々ではなく人様の迷惑考えん奴を馬鹿と言う
まあ俺様は学歴もあるわけだが
443774号室の住人さん:2006/03/32(土) 12:14:29 ID:eXopCXNV
せめて休日の昼間だけ許して下さい
じゃねえだろ、カス

爆音は何時だって迷惑なんだよ
集合住宅なんだから爆音でききたけりゃヘッドフォンで聞け
444774号室の住人さん:2006/03/32(土) 12:20:33 ID:XMiXmyz5
>>443
はぁ?うっせーよwww
うるさいならテメーがヘッドホン付けて生活せぇや
445774号室の住人さん:2006/03/32(土) 12:21:30 ID:vGLnSFTU
>>443
(´・ω・`)ミニコンポでボリューム12って爆音ですか?
446774号室の住人さん:2006/03/32(土) 12:32:42 ID:f6/qnAgH
テレビの音量MAX99で9にしてても煩いとかいわれる
無視してるけど
447774号室の住人さん:2006/03/32(土) 13:03:11 ID:7FkozALu
>>444
DQN低学歴乙
448774号室の住人さん:2006/03/32(土) 14:42:35 ID:QApEcWNU
あれ…ホイホイがまだ隣人の玄関の前に(*´艸`*) ばれてないない♪
449774号室の住人さん:2006/03/32(土) 14:44:33 ID:eXopCXNV
>>444
掲示板で関西弁使う奴キモッ

>>445
ボリュームについてはそのコンポのボリューム12が
どの程度かわからないので何ともいえません

>>446
それは病んでいる人なので刺されない様にして下さい…
450774号室の住人さん:2006/03/32(土) 15:08:10 ID:dhAW8fQ1
くそ女が響くような玄関の音立てて隣に入っていったヘッドホンしてても聞こえる音だぜ。
こっちは昼でも静かに閉めてんのに。ざけんなって感じ。
しかもくるなりに男とケンカしやがって。しかもベランダで。
部屋の中でしろってんだ。
451774号室の住人さん:2006/03/32(土) 15:42:25 ID:6Swhf8E7
昨日お引っ越ししてきた308の人へ
何のためにそんなに何度も何度もベランダに出ているのですか?
そんなに頻繁に出たいのなら網戸を出ない側の窓に寄せときなさい。
ここの網戸は動かすと黒板ひっかいたような音がするんだから。
452774号室の住人さん:2006/03/32(土) 15:47:16 ID:tnki3qkV
昨日隣に引っ越してきた女の子が挨拶に来た。
「隣に引越してきました××です。お家に居る時は音楽
かけっぱなしにしている事が多いんです。今もかけてる
んですけど音響いたりしてないですか?うるさかったら
すぐ言って下さいね。よろしくお願いします。」と
地元の名産だというジャムとパンを置いていった。
今年から大学に通うため越してきたらしい。
若いのにしっかりしてるね。素晴らしい!実に素晴らしい!

>>444
少しは見習え
453774号室の住人さん:2006/03/32(土) 16:10:20 ID:NLlx/8lw
>>448
早く警察なり手をうちなさい
454774号室の住人さん:2006/03/32(土) 16:14:07 ID:Gsz1MOZt
隣のやつドンドンうっせー
なに組み立ててるんだよ
外でしてくれ
455774号室の住人さん:2006/03/32(土) 16:41:38 ID:jXkBpb32
隣が越してきた・・・平穏生活終了
456774号室の住人さん:2006/03/32(土) 17:52:16 ID:9Dpuq/hU
>>387のおさかなくわえた名無しさんのレスをつけたキチガイが、
自演で擁護レスをつけていた。
こいつ、以前にも隣人はいつも篭っているヒキコモリできもいというレスに
過剰反応して、発狂レスをつけ、
その後にIDを変えて同じような時間帯で
5,6個擁護レスをこっそりつけていたキモい女らしい。

209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:12:38 ID:RDc97pt9
夜中の洗濯を全面肯定できる訳じゃないけど
>>204さんのレスには同意できる。
ID:7228J6WGには以前ここで「一日部屋に籠っているから無職に違いない、
一生貧乏やってろ!」と頭の悪い事書いてた奴と同等の
頭の悪さを感じる。

どうみても>>387と同一人物じゃんwww
457774号室の住人さん:2006/03/32(土) 18:09:01 ID:IcbnQzy+
下の階でバトルが繰り広げられてる
壁叩くなよこっちまで響くんだから
458774号室の住人さん:2006/03/32(土) 18:46:55 ID:YB/g9aRL
隣がキチガイ爆音野郎でも腹が立つし、
かといって、いるのかいないのか何をしているのか全くわからないヒキーでも薄気味悪い。
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
ほどほどに普通に暮らしている人が隣に来てほしい。
459774号室の住人さん:2006/03/32(土) 18:46:57 ID:Sf7d0kAz
何回もドアを開けたり閉めたりうるせーな
460774号室の住人さん:2006/03/32(土) 19:19:50 ID:shQfPFjc
>>459
103のヤツも一日に
何度もバタンバタン
開け閉めうるさい!
そんなに頻繁に
開け閉めするなら
開けて置いた方が良いと思う。
いちいち開けたり閉めたりめんどくさくないのかな?
461774号室の住人さん:2006/03/32(土) 19:26:33 ID:LoPvGU+9
開けたり閉めたりそれは自由。静かに開け閉めすればいいんだよ。
462774号室の住人さん:2006/03/32(土) 19:38:10 ID:YB/g9aRL
隣りのおばさんがドタンと出ていった。
で、いつも靴底をズラズラひきづって歩く。
どうせ、閉店間際の値引きシール付きの食品を買いにいったんだろうけど。
いつもでっかいリュックを背負っていくのは、値引き食品をつめて買えるためか?
463774号室の住人さん:2006/03/32(土) 19:52:47 ID:sys6V8Gj
俺もそうだけど、物音うるさくても住んでなきゃならない人間は
負け組みだよ。

勝ち組なら、とっとと防音設備が整った所に引っ越す。
464774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:01:39 ID:u8/eLDtp
ギターを弾くな…
テレビを大音量でならすな…
クレヨンしんちゃんを見るな…
どっちかにしろ…引越しのときうるさいってどなりこんできたくせに…

引越す金が欲しい
465774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:05:59 ID:nnY5DYkT
>>451 私昨日越してきた308なんですけど…神戸住みじゃないですよね?網戸動かしたりしてないけど不安だ…
466774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:11:10 ID:CX8ySUfP
うちの管理会社いいっす。オートロックとか非常階段のドアとか壊れてると連絡
するとすぐ直しに来るし、となりがうるさいと言ったらすぐ静かになった。
ちなみに隣は学生か社会人かわからんが、ヤンキーとかではなく、
クラスのムードメーカー的っぽいやつ。
いつも歌ったり、1人で騒いだりしてた頭悪そうなやつ
467774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:30:59 ID:ITETg1/K
>>460俺かも…何県ですか?
468774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:35:07 ID:W5lTc+Gu
>>466
それムードメーカ・・・?
469774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:36:32 ID:YB/g9aRL
お調子者か
470774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:39:00 ID:Rs7WMXqk
欧米か
471774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:41:30 ID:MkY477qF
お隣さんの歌声が聞こえたら、こっちもつられて機嫌良くなるけどなぁ
深夜だと、ちょっw勘弁してwwwって思うけど
472774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:43:23 ID:gMHriwyJ
うるさい隣人野郎は偶然同じ会社の若い奴。民間アパートだが会社が家賃を半分負担してる。そんな環境で隣人に我慢してるオレは負け組なんだろうな?
473774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:47:52 ID:LoPvGU+9
>>471
歌声ってそういう鼻歌的な軽いのじゃなくて本気で歌ってるんだろ?
カラオケの練習のような。
474774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:53:32 ID:shQfPFjc
>>461
開け閉めは個人の
自由かも知れないけど、もうちょっと静かに閉めて欲しい。
バッタ〜ンと閉められるとドキッとする。
>>467 埼玉県です!
475774号室の住人さん:2006/03/32(土) 20:59:26 ID:w6Ll6nbg
俺は夜よりも土日祝の朝昼に静かにしてもらいたい。
476774号室の住人さん:2006/03/32(土) 21:00:52 ID:QApEcWNU
今日も馬鹿みたいに隣人が音楽を鳴らしているので引っ越しを決意しました 明日にでも管理会社にはなします。 てか204号室の男の方!人の洗濯物じろじろ見るのキモイですよ!
477774号室の住人さん:2006/03/32(土) 21:03:00 ID:ITETg1/K
>>474あ〜よかった('∀`)自分も引っ越しの準備でバタバタしてるから…
478461:2006/03/32(土) 21:08:14 ID:6Swhf8E7
>>465
神戸なら違う。私は大阪だから。
479451:2006/03/32(土) 21:11:15 ID:6Swhf8E7
↑間違えた。451です。
480774号室の住人さん:2006/03/32(土) 21:39:37 ID:rQu3fDx3
基地害は一発通報せい
481774号室の住人さん:2006/03/32(土) 21:56:37 ID:QApEcWNU
てか一体何なのよ?煩いから今日はこっちが壁蹴ったらかなり静かになった…今までやりかえさなかったから調子に乗ったのか?ここでの生活もあと少しだし、楽しませて貰うよ!!
482774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:16:17 ID:tf9UJdAV
>>481
おまえの部屋のポストに爆竹投げ込んでやるww
483774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:20:48 ID:It7trdjQ
下の階のやつの引越しが今から始まった件
orz
484774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:25:58 ID:cMzROBkr
引っ越してきたが、今の所静か。
このスレ読んで絶望的な気持ちになってたから、静かなところで正直うれしい。
で、天気もいいし、タオルもそろそろ洗いたいから洗濯しようと思ってルンルン気分で
洗濯機を回そうとしたんだが・・・回らない・・。
なんか蛇口も見当たらないし、どうしたらいいんだろう・・・着られる下着そろそろないよ。
下着は手洗いするとして、タオルもないよ・・・どうしたらry
485484:2006/03/32(土) 22:26:32 ID:cMzROBkr
スマソ、誤爆下
486774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:38:39 ID:tf9UJdAV
せんたっき(←なぜか変換できる)置き場ないのかよwwwww
m9(^Д^)プギャー
487774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:39:15 ID:cAvH5aoW
B棟全焼
488774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:40:22 ID:jp8KGAwN
壁に耳当てるとすげぇ聞こえるんじゃん;゚д゚)┃
489774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:41:18 ID:8fjJv+MD
101逝け
490774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:51:21 ID:LoPvGU+9
>>488
それはそうでしょw
問題は壁に耳を当てないでどうかだよ。

上の奴なんかうるさくてマジ切れそう。
491774号室の住人さん:2006/03/32(土) 23:00:53 ID:rQu3fDx3
基地害丸焼け
492774号室の住人さん:2006/03/32(土) 23:14:13 ID:DMjh9fwX
隣の住人が今喧嘩中
3時間もよく飽きないなw
恋人に色々言いたいことがあるかもしれんが、間違いなく俺の方がお前等に伝えたい思いは強い

しんでください
493774号室の住人さん:2006/03/32(土) 23:20:36 ID:7Y8VajFc
>>492
ワラタ
494774号室の住人さん:2006/03/32(土) 23:29:04 ID:WLvvyYvX
>>492
三つ巴の言い争いを想像してヌイタ
495774号室の住人さん:2006/03/32(土) 23:37:46 ID:rQu3fDx3
基地害通報隔離収容
496774号室の住人さん:2006/03/32(土) 23:44:12 ID:fab1rnfM
隣の人よく壁をパンチしてくる
たまにギシアンも・・・
うるさいっつーの


おれがなにした?
勉強してるんだぞ!
あんたに迷惑かけてないだろ!!!!
497774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:18:19 ID:dfr+TLB2
外に洗濯機あるのに隣が洗濯機し始めた…
死ね!
498774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:30:35 ID:/LOKxK+n
>>492
気持ちが届くといいが・・・
499774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:35:22 ID:OBwP5iRh
>>492
その後ギシアンが待ってるよ
500774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:39:52 ID:yDnzakV2
今日は家にいないけど、夜は静かにするんだよ207チャソ
501774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:42:05 ID:liJ2lkHs
>>497
うちの隣も今、ベランダ洗濯機を回してる

毎日昼12時過ぎてから出勤するんだから朝洗濯しろよ
夜0時近くに帰宅してから洗濯すんな
ぴこぴこパンパンうるせーぞ
502774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:45:47 ID:NwFbhtUY
ギシアンがうるさくて寝れないわけだが
2階のくせに1階のこっちまで揺れてるぞ…

もちろん俺はおっきしてる
503774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:58:17 ID:EpQ3RxI9
ウチの隣もさっきまでギッコンバッタンしてた。イクーってさ。
早く逝ってくれないかな♪
504774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:58:35 ID:vMGaKduc
>>497
川口住まいですか・・・?
505774号室の住人さん:2006/04/02(日) 00:58:35 ID:UVRmd16R
>>502
506774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:00:26 ID:/LOKxK+n
ちょっとー
この時間になにしてんだー?
釘をうちつける音、電気ドリルでガーッッて・・・
どうしても深夜にやらないといけないこと?

507774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:06:27 ID:yhR97t+q
隣か上か知らないけど引越し片付け乙。
暫くは我慢してやるよ。
508774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:15:13 ID:3fMUNwPW
隣の奴、夜中にトイレ使うんじゃねぇよボケ!
せっかく人が気持ちよく大音量で映画見てるのにうるせーだろうが!!
ちょっとは人の迷惑ってものを考えろや!!!
509774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:18:35 ID:0MJNJyNA
>>508 お前がクズだな
510774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:19:13 ID:CKZh0Be4
>>508
夜中にトイレ使うのは非常識なの?
511774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:24:09 ID:vMGaKduc
>>508->>510
もちつけw
ネタor釣りでそ。

それより>>497の住まいが気になる>>504
512774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:25:11 ID:BqfI8MY1
>>510
いや>>508が極上のDQN
または釣り
513774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:27:29 ID:3y3veP9g
>>508
氏ねよクズ
514774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:28:56 ID:9EWpA9HJ
うるセーこら!!テメー  こんな時間に爆音で音楽聴いてんじゃねー!!
もう明日 管理人に言って退去してもらうよう言ってやる
515508:2006/04/02(日) 01:30:02 ID:3fMUNwPW
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    夜釣りってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       短時間で
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       大漁ってのだから……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
516774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:30:06 ID:9EWpA9HJ
お前は常識知らないのか??馬鹿か?
ふつーこの時間はヘッドフォンで聞くんだよ!!こら馬鹿
お前だよお前
517774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:30:54 ID:0MJNJyNA
俺今日引っ越したけど隣いなかった…
518774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:35:00 ID:9EWpA9HJ
こら  2階の角部屋のお前だよ  あほ
これで、お前の周辺が引っ越したらオーナーから損害賠償請求される
お前 マジで精神的にやばいだろ  精神障害者は常識通用しないのか?
519774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:39:06 ID:9EWpA9HJ
お前の爆音、録音してるからな
証拠を集めて、お前を退去に追い込んでやるからな  市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
520774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:49:23 ID:BqfI8MY1
>>519
落ち着け
そしてがんばれ!
521774号室の住人さん:2006/04/02(日) 01:57:25 ID:0oVOktWD
引っ越して2日目。
隣の馬鹿学生が出たり入ったりするたびに部屋が揺れる!
夜中ぐらい静かに閉めろよ!!
522774号室の住人さん:2006/04/02(日) 02:01:42 ID:0MJNJyNA
出入りで揺れる部屋にも問題あると思うけど
523774号室の住人さん:2006/04/02(日) 02:06:10 ID:UUt8zL6H
>>519
とりあえずベランダで布団叩いてみたらどうだろうか
524774号室の住人さん:2006/04/02(日) 02:20:06 ID:fnQr0h2f
引っ越し初日。親父が今日だけ泊まっているのだが、親父のいびきがうるさすぎる…隣人の人本当にごめんね…俺も眠れないんだ…
525774号室の住人さん:2006/04/02(日) 02:30:12 ID:imYGwUl7
>>500
もしかして206チャン?私は、208なんだけど207うるさいから引っ越します。
526774号室の住人さん:2006/04/02(日) 03:14:36 ID:AePE+e59
うるせー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お水だかなんだか知らんがうるせーんだよ!
苦情言ったら、『生活の時間帯が違うからしょうがない』とかぬかしやがったし
別に夜の生活が悪いんじゃなくてよ!静かに生活できねぇのかっつってんだよ
527774号室の住人さん:2006/04/02(日) 03:58:05 ID:1hS/wyaR
生活時間が違おうが、たいていの社会の人が寝る夜は少なくとも静かに心がけるのが常識だもんねぇ
528774号室の住人さん:2006/04/02(日) 04:01:37 ID:2xCjzovl
>>500タソ>>525タソ
私も207に被害にあってる206だよー!
ナカーマ(´∀`)人(´ω`*)
出先でたまたま奴のチャリを見つけたから壊してやろうかとオモタ!
4月なのに引っ越さないのかな〜
>>525タソは次はいい物件だといいね(´Д`)
529774号室の住人さん:2006/04/02(日) 06:39:06 ID:dfr+TLB2
隣明らかに寝てるけど、今からお風呂はおk?
530774号室の住人さん:2006/04/02(日) 06:52:59 ID:vMGaKduc
おkだと思う。
531774号室の住人さん:2006/04/02(日) 07:18:22 ID:8U41UqgM
スマン、ちょっと吐き出させてくれ。
早朝の5時から断続的にコンコンゴーゴーと音がするので目が覚めた。(;´Д`)
何かと思ったら、隣の住人が室内ドアを開け閉めする音だった。これが結構響く。
こんな時間に起き出して一体何を……。
つーかおまえ、10分もしないうちに5回もドアを開け閉めしてるんじゃないよ。
もうちょっと、なんつーかもっと効率的に要領よく行動しろと。
このドアの開け閉めの音、徐々にエスカレートしつつある。
1月末にヤツが越してきてから地獄だよ。前の住人は静かだったのになあ…
ああっ…また台所に…。おまえ、今2秒前に用事を終えて台所から出たばかりじゃないか。
鶏頭かお前は。
532774号室の住人さん:2006/04/02(日) 07:42:01 ID:LZlRX1ge
無料着うた検索
http://m-pe.tv/u/?chakuutaou
533774号室の住人さん:2006/04/02(日) 07:50:25 ID:eSV0o4ch
上なのか斜め上なのか足音が凄いよ…頑張ってもう少し寝ようとしたけど
駄目だった。休みの日くらいもう少し寝たいのに…。
534774号室の住人さん:2006/04/02(日) 08:58:59 ID:awJNDa2w
うるさい・・・
アパートなんだけど隣が新婚で赤ちゃんいる。
いらっとくる高い笑い声や泣き声きこえるし、
三人で大声で話したり

うるさい!
535774号室の住人さん:2006/04/02(日) 09:04:08 ID:IQRXPN3i
電子レンジの音にいちいち反応するなこのDQN!!!
536774号室の住人さん:2006/04/02(日) 09:22:17 ID:b9/5qJQj
みんな耳せん使ってる?俺はうるさい時すぐに使うようにしてる。
一人でイライラするより健康的!
まぁ、テレビの音が聴けないとか目覚ましで起きれないとか不便なこともあるけど。
537774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:05:32 ID:ocv1x2YT
壁薄いアパートなんだが、昼間でもギター弾くのはNG?
もちろんアンプは通さない。
引っ越してきて今まで一年間我慢してきたが、やっぱ止めといた方がいいのだろうか。
538774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:08:24 ID:z9Q+IpcQ
おいこら103 バタバタうるせえよ あとで反撃したる
539774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:19:24 ID:rZ9SgmVJ
夜中に洗濯をするキチガイ女が早く死にますように
540774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:27:55 ID:4KYiok+c
>>537
君の住んでる所にもよるが、ギターは音が高いから強く弾かなければ
響かないと思う。ただ、アコギなら音でかいし太いから駄目だろう。
まあ気になるようならミュートすればよいと思う。ミュート練習だと思ってさ。
541774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:34:54 ID:ob8JCPac
糞癌国人うるせぇ。
ベランダでデカイ声で電話するんじゃねえよ犬食いババア
542774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:47:02 ID:yDnzakV2
>>525チャソ>>528チャソ
207チャソはバカだから仕方ないよ、207にそのうちよくない事が起るように毎日祈ってます。525チャソの後に超DQNが越して来ればいいのにね

留守だからってうるさくしてんだろうな
543774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:47:36 ID:G7KcS9l+
わざと大きな音でテレビ聞いて足音ドンドン
洗濯機も夜中回してるb
隣の奴がイライラしてるのが分かって楽しいぜwwwww
やめらんねぇwwwっうぇww
544774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:49:06 ID:8qUHqwNt
私は悟りました。

騒音がうるさいのはこの部屋の壁が薄いからだ。
545774号室の住人さん:2006/04/02(日) 10:49:20 ID:B3PBbMjo
基地害対策基本法施行
546774号室の住人さん:2006/04/02(日) 11:09:49 ID:NwFbhtUY
朝からギシアンするなよ…。
半日前にやってたろうが

でも2階にいる奴はまちがいなく入学する大学の先輩なのでなにも言えない件
547774号室の住人さん:2006/04/02(日) 11:15:33 ID:Iapz35VZ
1LDKなんだが隣に若い男女が住んでるし
寝る部屋壁一枚薄い
548774号室の住人さん:2006/04/02(日) 11:21:50 ID:L3ux8ivP
隣の部屋のヤツのインコの泣き声うざい
549774号室の住人さん:2006/04/02(日) 12:02:58 ID:2ukJKYg4
やばい。。。フロアクイックルで床磨いたらスリッパが歩く度にキュッキュキュッキュうるさい。靴下だと滑りまくりだし。。。
足冷たいけどしばらく裸足でそっと歩くしかないか。。。orz
550774号室の住人さん:2006/04/02(日) 14:14:24 ID:s6wCkwds
さっきから隣の女、ヒールで部屋を出たり入ったり、廊下を走ったり
何やってんだよ・・・ヒールの音って何かイライラするんだよな。

自分は部屋を出る時なるべく音が鳴らないようにドア閉めるし
クローゼットもスローで閉める。音楽もヘッドフォンで聞く。
足音がしないように常に靴下着用。
ここまでしてる自分って何だろうと思うよ・・・
551774号室の住人さん:2006/04/02(日) 14:21:51 ID:A5K+yqCl
いつかきっと、報われる日が来るから…
552774号室の住人さん:2006/04/02(日) 15:03:02 ID:rNx2td8K
そこまで気を使って生活するのって辛いな
引っ越したほうがいいんじゃ・・・
553774号室の住人さん:2006/04/02(日) 15:15:00 ID:CYXDz+8y
>>550
それが普通
世の中の配慮がなさすぎるだけ
554774号室の住人さん:2006/04/02(日) 15:48:39 ID:LCYXYhPo
>>550
まるで302の原だな
555774号室の住人さん:2006/04/02(日) 16:14:30 ID:B3PBbMjo
基地害どもから迷惑受けた分は基地害どもから合法的に金毟り取るべし
どうせ基地害どもにはわかりゃしねえ
556AAC:2006/04/02(日) 16:32:37 ID:KLd4Zpwy
昨日に続き隣の部屋がうるさかったので、管理会社に言うと注意しときます
と。。
これで連絡するの4回目なんだが。
朝6時から爆音で目覚まし代わりにコンポでCDならされるんだが。。
今日はうるさ過ぎて警察まで来てたし。
再び電話が会社からあり、上の方が出てきて 今までの事話すと
私たちはうるさくしてる方と一緒に寝て目覚まし設定しろと言うのか
とか、なんか君口が悪いよとか言われたし。。

朝から隣の部屋にガンガン響くほど鳴らされて、最後には会社からは
6時から働く人もいるんだとか言われ、学生だから見下された態度取られまし
た。しかも向こうも逆切れギミだし、、

どうしたらいいんでしょうか?
557774号室の住人さん:2006/04/02(日) 16:37:02 ID:G7KcS9l+
わざと大きな音でテレビ聞いて足音ドンドン
洗濯機も夜中回してるb
隣の奴がイライラしてるのが分かって楽しいぜwwwww
やめらんねぇwwwっうぇww
558774号室の住人さん:2006/04/02(日) 16:41:18 ID:qgXo7yjB
さっさと寝ろ
559774号室の住人さん:2006/04/02(日) 16:54:32 ID:LCYXYhPo
>>556
耳栓して布団をかぶって寝る。
560774号室の住人さん:2006/04/02(日) 17:30:51 ID:IK4GF+XO
下が引っ越してきた。ものすごい音響いてたな、DQNじゃないことを祈る。
561774号室の住人さん:2006/04/02(日) 17:56:50 ID:XQPjfCdO
>>514-519
時間帯的にも部屋的にも俺の上の部屋の爆音野郎のことにしか思えない。
562774号室の住人さん:2006/04/02(日) 18:05:51 ID:QD8WPGQr
今月引っ越すお( ´ω`)
これでウザイ隣人ともおさらばできるお
563774号室の住人さん:2006/04/02(日) 18:35:16 ID:cz9b3JVH
今日は隣人が昼間にギシアンすませたみたいで、とても静かで最高だよ ラブホテルとアパートの区別なんてつかないよね?猿だししょうがないよね^^;
564774号室の住人さん:2006/04/02(日) 18:59:15 ID:qoMSdHpb
一人暮らし始めたばかりなんですが、電話って部屋より風呂とかで話したほうが周りに聞こえにくいですか?逆に響いたりして迷惑かけますか?
565774号室の住人さん:2006/04/02(日) 19:01:11 ID:xmgHBk4+
ドアに郵便受けが着いているタイプの部屋だったら
真夏の昼間にそこから生魚を入れたら
いい感じに臭うんじゃないかなぁと
実はずっと前から思っているんだが
どうよ?
566774号室の住人さん:2006/04/02(日) 19:24:29 ID:zaCC8rZV
台所の収納スペースを何度も開け閉めしながら料理してんじゃねーよ!
10秒に1度は開けたり閉めたりしやがって!
そんだけ頻繁に中の物を取り出すなら開けたままにした方が効率的だろうが!
何度も開け閉めしたいなら、もう少し静かにしろよ!
567774号室の住人さん:2006/04/02(日) 19:34:27 ID:z9Q+IpcQ
多摩市唐木田 重低音 うるさい
568774号室の住人さん:2006/04/02(日) 19:55:19 ID:cGtjWh3c
>>566
どこよ?都内?なら俺かも
569774号室の住人さん:2006/04/02(日) 19:57:12 ID:BqfI8MY1
>>566
気をつけます…
570774号室の住人さん:2006/04/02(日) 20:13:20 ID:tLASpQ6V
今仕事にでかけた隣人。もっと静かに閉めろ。
夜中にしか静かにできね〜のかよ。このボケ野郎。
こういうヤツに限って鉢合わせするとスタスタ逃げていく。
571774号室の住人さん:2006/04/02(日) 20:22:02 ID:J+XnzCnk
B棟全焼
572774号室の住人さん:2006/04/02(日) 20:28:54 ID:cz9b3JVH
そうそう!逃げるならやるな!!次は私も生魚やんぞ!
573774号室の住人さん:2006/04/02(日) 20:29:05 ID:9TtmJnMm
静かにしてくれないかって頼みにいったが駄目だったんで明日から警察に頼むことにした
574774号室の住人さん:2006/04/02(日) 20:36:12 ID:IQRXPN3i
多少のうるせーやつよりちょっとこっちが音たてると
音立て返してくる馬鹿がまじでうぜえ、正直一番むかつく
575774号室の住人さん:2006/04/02(日) 20:36:30 ID:cz9b3JVH
警察に頼めるの?詳しく教えてください!
576774号室の住人さん:2006/04/02(日) 20:49:06 ID:Qh9KrIxB
初めての一人暮らし、実家は糞うるさくて悲惨な生活を送っているので
角部屋でしかも横がいない物件を見つけてそこに決めた。
あとは上下だが2DKということもあって子供連れもいるようなので
上に家で飛び跳ねる糞ガキがいないことを祈る…
577774号室の住人さん:2006/04/02(日) 21:13:10 ID:UVRmd16R
>>573
駄目だったって何を持って駄目だったの?
「静かにしてもらえませんか?」
「いやだ。」
って?w
578774号室の住人さん:2006/04/02(日) 21:17:08 ID:Tm2at0Nv
彼女エッチの声がうるさすぎてたぶん隣に聞こえてる
579774号室の住人さん:2006/04/02(日) 21:22:49 ID:hIOYGgZk
今日は久しぶりに静かだったので12時間も寝て気持ちよかった
毎日これだったらいいのに・・・・・
580774号室の住人さん:2006/04/02(日) 21:24:41 ID:2hMQ33MS
2つ隣りの女性、毎晩真夜中に廊下をドスドス歩くのやめておくれ〜!!
私なんか深夜は抜き足差し足で超気遣って廊下歩いてるのに。。。
こんな自分がちょっと悲しくなってきた。
581774号室の住人さん:2006/04/02(日) 21:33:09 ID:4JictU8C
>>507
今日もうるさかったですか?
582774号室の住人さん:2006/04/02(日) 21:57:46 ID:FPB8kmHx
>>578
大声でヒーヒー叫んでいる女の口をふさいだら
どういう反応するんだろう
実験してみてくれないか?
583774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:04:32 ID:iWMz4uNr
>>564
フロバが響くのは密閉されているから。部屋が響かないのは壁から音が漏れているから。
俺は夜中プラモ作るときはフロバで作ってたよ。削る音がかなりするから藁
ケズリカスもザーっと流せるし
584774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:09:52 ID:NwFbhtUY
>>583
冬場は地獄だな
585774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:10:44 ID:9TtmJnMm
>>577
バカの人ですか?
煩くするのがおさまらなかった以外に考えられるか?
586774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:16:32 ID:UVRmd16R
>>585
必死だなw
587774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:20:19 ID:FPB8kmHx
>>583
そのうち風呂場が詰まって悲惨なことになりはしないか?
588774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:28:24 ID:BIaOoRJa
お、まだ10時じゃねーか。
洗濯でもするかな。
589774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:31:30 ID:tLASpQ6V
>>580
意見納得。
うちの隣にくる女はサンダルをガツガツ。
スニーカーらしきものもドスドス。
マジうっさい。
常識ない女。というか連中だ。
590774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:47:52 ID:WfXIagKU
隣人に今見てるアニメの音が漏れてませんように
キンゲダンス上半身しかしてないから大丈夫でありますように
591774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:08:20 ID:jFkll3d7
言わせてください。





ワンルームで同棲すんなよバカップル!!!!!
おいお前!お前だよ!男のクセに女の部屋に転がりこんでんじゃねぇぞ!!!!!
テメェなんざ漢じゃねぇ!股間にぶら下げてる飾りもネズミのエサにくれてやれ!このフヌケ野郎!!!!!

ありがとうございました。
592774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:16:30 ID:Yof/TajL
騒音は騒音でも上からの音の方がはるかにムカつくな
593774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:26:35 ID:oJgiuZLE
この時間からうるさくなる102号室の清○、お前次うるさくしたら
一日中壁叩いてノイローゼにしてやるからな
594774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:29:05 ID:hQtSfhfT
分譲マンションだと重低音も聞こえませんか?
もう賃貸はやめて分譲に引越そうかと考えてる・・・。

595774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:29:14 ID:Y5csHT96
こないだ上下1世帯ずつ計2世帯の木造アパート2階に引っ越した
今日は下に何人か人が来ていたみたいだがドアの開閉音やでかい物音以外全く音が聞こえない
同じ木造なのに前の筒抜け物件とは大違い
ここまではいいんだけど前のアパートの糞隣人に受けた精神的ダメージはかなり大きく小さい物音に異常に神経質になってしまってる俺orz
下から物音がするだけで激しい動悸、吐き気に襲われるんだが静かな環境で暮らし続ければ治るかな。。。超不安orz
596774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:31:22 ID:yBDstwVp
上の部屋,低音のイビキ勘弁してくれ…そうだ,テレビつけてイビキをかき消そう。てかおまえ女だろ…なんでそんな低いんだ…
597774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:32:32 ID:Y5csHT96
重低音は音の性質として防音が非常に難しいから鉄筋の分譲マンソンでも防げないよ
隣家との間が密接してない戸建なら防げるかもしれんね
俺は大学卒業したら田舎の家賃の安い地域に就職して戸建で一人暮らしする予定
598RC以上なら:2006/04/03(月) 00:40:40 ID:RxwUfaRX
重低音出さない奴が隣なら音楽は聞こえないよ。
普通のコンポ、テレビ、雑談レベルならほとんど遮断してくれるところも多いかと。
599774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:50:42 ID:AefH7N9u
>>556
朝6時おきって事は早く寝てるだろうからそのタイミングで仕返しすれば?
AM4時とかどうよ なにかいわれたら新聞配達してることにするとかどお
600774号室の住人さん:2006/04/03(月) 00:53:56 ID:IlFrghD5
>>597
下手すリャ3、4万きるとこあるよ、田舎ならw
多少年期入ってるがw
601774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:02:44 ID:CHdYGERa
木造のボロアパート。
となりの夫婦が年中夫婦ゲンカでまじうるさい。
しばらくはガマンしてたけど、朝9時くらいから、寝ているときに、ピーチクはじまって。
ついに切れてしまった。
ウルセエとあまり小さくない声で怒鳴ったら、その日から静かになった。

どうも俺がDQNだと思われているらしい。表であっても目をふせて逃げていく。
やりすぎたか。
602774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:10:30 ID:IlFrghD5
>>601
一人暮らしの近所付き合いなんてそんなもんでいいのでは?
干渉されるよりはいい
いざとなれば引越しもできるしな
603774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:10:46 ID:nRmfRpIZ
それて良い、よく言った。スキッリしただろ。
604774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:12:37 ID:bXS4+HTJ
この時間に帰ってきてドタバタドタバタ。挨拶に行った時はいい人そうだったのにな(´・ω・`)
てか彼女の声がうるさすぎ。かん高い笑い声に殺意を覚える。
耳せん買ってくる。
605774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:12:50 ID:4zTRg4sU
>>583
レスありがとございます

えーっと…じゃあ風呂場で電話したほうがいいってことですかね?
606774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:13:33 ID:VGiiAhAk
>>601
よかったじゃない。一回怒鳴っただけで静かになってさ。
俺はブチ切れると力の限り壁を蹴るけど静かになるのはその時だけ。
607774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:13:43 ID:CHdYGERa
>>604
鍵穴にひとまずアロンアルファかな。
608774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:15:04 ID:Y5csHT96
フロ場が響くのは響きやすい材料で出来てるからだよw
別に密閉されてるわけじゃない。扉の下に空気穴ついてるし
609774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:16:49 ID:yBzu9JJE
隣死ねよテレビの音デカすぎなんだよ
610774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:17:26 ID:IlFrghD5
>>609
壁ボスンでだまらせろ
611774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:21:00 ID:9mCZSkp3
>>610
隣ドキュンぽいから怖くてできましぇん(;_;)
612774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:21:55 ID:Y477C1yi
>>609
アニメみててごめん
613774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:22:01 ID:hQtSfhfT
隣人を部屋に呼ぼうかと思うんだけど危険すぎかな?

どれだけ音が響いてるのか、直に聞いてもらおうかと・・・。
614774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:22:08 ID:Y5csHT96
じゃぁ特攻だ
615774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:22:44 ID:IlFrghD5
よし、AVをMAX音量で
616774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:25:05 ID:8ydF8GFN
ん?隣が外に出ていったみたい…できるなら一生帰ってこないでほしい
617774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:26:25 ID:oBvfReCg
>>609
テレビならまだいいと思ってしまう。
ウチの隣人なんかAV大音量だよ…しかもほぼ毎週この時間にorz
でも事が終わったら静かになるからマシなのかな…。
618774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:26:43 ID:IlFrghD5
>>616
今だ、どこか壁が弱い部分があるはずだ、ノックすればわかる。
そこにC4を仕掛けてうわなにをするやめろヮ絵drftgyふじこlp;@:「」
619774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:28:25 ID:JiiWPuYI
毎日夜中に郵便受けから女のすすり泣く声を流したら気味悪がって出ていくかな?
620774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:30:53 ID:IlFrghD5
>>619
それよりも念仏だ。

隣:何してんだこんな夜中に!

  唱えなさい、そうすれば救われる・・・
621774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:48:06 ID:63mHrbDr
みんなガンガレ。まじでガンガレ。
ここ読んでたら静かな時がある自分はまだいい方だと思えてきたよ。
最近は訴えたのに無視ぶっこいてる管理会社に殺意を覚えてきた。
あんまり言うとこっちが怪しまれるし…。
622774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:48:33 ID:2BJKThw/
うちは家賃10Kのアパートだが結構響く
うちもテレビとか大きい音で聞くし、夜型だから
隣に迷惑掛けてるかもしれんが、隣の夫婦喧嘩の声もでかいし
その隣はデリヘルしょっちゅう呼んでるんし
まぁ、苦情も壁叩きもないからよしとするべぇ。
騒音には馴れっこだし。静かな隣人だけは越してきて欲しくない
623774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:50:30 ID:2BJKThw/
10Kじゃねーや100Kだった^^;
て訳で色んな隣人がいるから、その人に合った家に越すといいと
思うよ。
624774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:52:07 ID:IlFrghD5
10万のアパートってよっぽど都会か高級アパートだなw
625774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:56:56 ID:e48Wcm7V
騒音に困ってるみんなー
耳栓て結構いいよ
626774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:57:22 ID:OMa1axvt
>>590
漏れはヘッドホンつけてキンゲダンスしてるお
627774号室の住人さん:2006/04/03(月) 01:59:27 ID:Y5csHT96
耳栓は確かに効果あるけど中耳炎という副作用が
628774号室の住人さん:2006/04/03(月) 02:00:44 ID:OkCSWoLv
隣人を気にしすぎてるお前達は、ストーカー予備軍だな
629774号室の住人さん:2006/04/03(月) 02:03:22 ID:IlFrghD5
>>628
実はここの8割は実家暮らしで一人暮らしの妄想をしているニートなので大丈夫です
630774号室の住人さん:2006/04/03(月) 02:03:34 ID:Y5csHT96
一日中続く重低音を浴びたらそんなセリフ言えなくなるよ
631774号室の住人さん:2006/04/03(月) 03:08:54 ID:iYpsoqG8
いびきはしょうがないから我慢できるけどギシアンはなぁ…
632774号室の住人さん:2006/04/03(月) 03:12:10 ID:G3SgLrqv
一人暮らしって言うけどさよっぽど壁の厚いマンションでないかぎり
顔の見えない共同生活みたいなもんだな
せめて角部屋なら片方だけで我慢できるが
左右DQNに挟まれて辛い・・・
633774号室の住人さん:2006/04/03(月) 03:21:24 ID:E8/BDLeC
実家の方がよっぽどうるさいがなぜか気にならない事に気付いた
それいらい隣人がいつもどおりうるさくてもどーでもいいw
宴会とかしてたらすぐ苦情いっちゃうけど
634774号室の住人さん:2006/04/03(月) 03:23:56 ID:RWe0HdIr
おれの彼女馬鹿だから別れるわ
毎回エッチの時静かにしろ隣に聞こえるからって言ってるのに
いいじゃんとか言う事聞かない
こういうのが1人暮らしすると大変だ
635774号室の住人さん:2006/04/03(月) 03:42:49 ID:e1G+1X5f
ちょwww103の奴イビキかきすぎwwwwww
地鳴りのように響いてくるじゃねーか!
しかも朝まで途切れることがないってどういうこったwwwwwwwwwwww寝不足でおかしくなるっつーのwwwwwwwwwwwwwwww
636774号室の住人さん:2006/04/03(月) 03:48:43 ID:2WVeqIhS
>>635
一瞬オレのことかと思ったけど、よく考えたらオレ、起きてた
637774号室の住人さん:2006/04/03(月) 04:15:06 ID:aTUeXZbY
今頃帰って来て、重低音を撒き散らしていて、こっちが壁叩いて
「うるさい。」と言っているのに、一向にやめようとしない隣人がいます。
管理会社に電話が特効薬でしょうか?
つかこんな時間に隣にまで聞こえる音で、音楽聞くか普通・・・。
638774号室の住人さん:2006/04/03(月) 04:17:17 ID:VInc5bz/
203がやっと静かになった!
639774号室の住人さん:2006/04/03(月) 05:14:48 ID:NqZJmQ/V
ほんと勘弁してほしいよこっちは眠れないっつーの↓
640774号室の住人さん:2006/04/03(月) 06:18:23 ID:uupNJRDu
近所の ばばぁ いんしつやのう
犬かなにかの髪の毛を焼いて 故意に臭いを出しとるのう

641774号室の住人さん:2006/04/03(月) 06:24:49 ID:yFR5wm5M
何であんな変な奇声ばかり出す男と付き合うのか、女の気持ちが分からん
世の中には色んなマニアがいるもんだな
642774号室の住人さん:2006/04/03(月) 06:33:03 ID:7V0/R9vB
やり返す系の対処はマジ泥沼への片道切符だよ。DQNだったら火に油だしね(´>ω・`)
みんな慎重にね(´・ω<`)!

643774号室の住人さん:2006/04/03(月) 07:20:50 ID:aGiXXi//
>>635
俺かもしれん…
鼻風邪ひいてるけど、イビキってかくのか?
644774号室の住人さん:2006/04/03(月) 07:57:34 ID:9aBRjYE1
ここ数年散々やり合って来た騒音馬鹿がついに引っ越したみたいだ
これで真夜中・早朝にステレオの重低音やらヘタクソな楽器演奏、バカ騒ぎで睡眠妨害
される事もなくなる・・・マジうれしい

何回言っても数日で元に戻るし全ての行動がドカンガタンうるさかったので
いなくなったら平穏そのものだなぁ。奴以外の住人は静か過ぎるぐらいだし、
後はまた変なのがそこに越してこない事を祈るばかり
645774号室の住人さん:2006/04/03(月) 08:33:20 ID:ADinsPSc
隣の女、部屋に入れば音はないんだが、廊下を歩く足音がうるさい。
夜中にゴミ出しへバタバタ、仕事帰りも夜中だというのにカツカツ、仕事に出てく時も急いだ様に毎朝ドタバタ。
私の部屋が2階の一番手前で階段に接してるから気になるのかもしれないけど、
同じ階の他の人は足音立てないように歩いてるのがわかる。

ほんっとにうるさい。夜中にバタバタ音がすると怖くて息が荒くなってしまうようになった。

が、引越しの挨拶を笑顔でしてしまったので、
不動産なんかを介してもなんか注意しにくい_| ̄|○タスケテ
646774号室の住人さん:2006/04/03(月) 09:40:01 ID:Bc9LTIb9
>>613
隣人を部屋に連れてきて音聞いてもらうって
その隣人宅で音発するのは一体誰??
647774号室の住人さん:2006/04/03(月) 10:02:21 ID:4RQZkYye
おれ、俺
648774号室の住人さん:2006/04/03(月) 10:45:34 ID:SyGb+xD+
おもんない、それ
649774号室の住人さん:2006/04/03(月) 11:01:01 ID:8gP8q3tI
あ〜もう隣の奴一つ一つのアクションがオーバーで困る
そんなに存在感アピールしなくても十分伝わってるよ
650774号室の住人さん:2006/04/03(月) 11:02:42 ID:6hsp7ABr
>>649
どゆこと?隣のひとに好かれてんの??
651774号室の住人さん:2006/04/03(月) 11:42:18 ID:8gP8q3tI
>>650
一言で言ったらうるさいってことです
652774号室の住人さん:2006/04/03(月) 11:46:41 ID:ictjb6vc
質低下ゆとり教育糞学生撲滅運動
653774号室の住人さん:2006/04/03(月) 13:49:01 ID:jDb0myME
654774号室の住人さん:2006/04/03(月) 13:56:44 ID:usIexuxQ
アパート暮らしなのにコンポで音楽聴くんじゃねえよ
くず
ばか
あほ
まぬけ






しいたけ
655774号室の住人さん:2006/04/03(月) 15:51:51 ID:XOlRWIhH
    _,,,.......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (;゚Д゚) <呼んだ?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

656774号室の住人さん:2006/04/03(月) 16:47:18 ID:8g2V+0w+
>>655
あの、すごくかわいいですね
私キノコは嫌いなんですが、あなたなら食べられそうな気がします。
657774号室の住人さん:2006/04/03(月) 17:45:14 ID:NFI7bvkW
隣人がうるさい時は映画見たりお酒呑みながらこれすると安らぐぉhttp://q.pic.to/ibu7
658774号室の住人さん:2006/04/03(月) 17:55:20 ID:5QjqLkCx
↑スレ違い
メンヘル板行け
659774号室の住人さん:2006/04/03(月) 18:13:39 ID:oirH8bST BE:1035617999-
上のやつUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ドンドンドンドンうるさいいんだよ市ね
たまにならいいんだがしょっちゅううるさい
落ち着きなさすぎなんだよ市ね
それと何度も何度も窓開けるな市ね
660774号室の住人さん:2006/04/03(月) 18:16:37 ID:dinZR73L
遂に歌声まで聞こえてきた。
一体何人いるんだ
661774号室の住人さん:2006/04/03(月) 18:44:00 ID:kB3d6I/8
小さめのコンポ買おうと思ってたんだけどどぉしょぅ‥orz
662774号室の住人さん:2006/04/03(月) 18:46:36 ID:Qz6cYcdC
>>536
仰向けで寝れないのと耳栓してたら心臓の音がやけに気になるってのがあって自分にはあまり効果的じゃない、耳栓orz
663774号室の住人さん:2006/04/03(月) 18:58:51 ID:NNXGESSq
うちのアパートは壁薄いので、上の住人の足音、窓やドアを開ける音、
水(水道、シャワー、トイレ等)の音などよく聞こえるんだけど
上の住人も下の音が響くのかな。それなら痛みわけかもしれないかな。
664774号室の住人さん:2006/04/03(月) 19:04:41 ID:lHHDTE7J
一階に住んでた頃、早朝静かな時に
上の住人のオシッコの音が聞こえたよ。
ジャボジョボジョボーーーーって。
ダイ○ハ○スのアパートだったんだけどね。

横の音は気にならなかった。
たまに掃除機を壁にガンガン打ち当てる音くらいかな。
665774号室の住人さん:2006/04/03(月) 19:17:19 ID:EagDo3uV
もう1R、1Kには住めないな
次は最上階、角部屋、2K以上
666774号室の住人さん:2006/04/03(月) 19:19:43 ID:nrC6RSwN
>>621 
状況似てます。

隣人の騒音を最初に報告したときは
親身になって(今思うと演技だったのか?)対応してくれたのに、
何度目かに報告をしたとき、このマンションは騒音以外にも問題を抱えているらしく
『じゃあマンション全体に注意文書を流し、
そのほかの人からの苦情があるか確認します』といわれた。

その後も全然改善しないんですけど・・・・
私がクレーマー認定されているに違いない、と思うと、
機能も音楽ガンガン夜もうるさかったけど、小心者の私は
もう管理会社に電話しても無駄かも、と思って電話すらできない。
管理会社からは
「○○さん(私)だけの報告では、騒音元が本当にあなたの隣であるか疑わしい」
って言われたけど、明らかに隣だよ・・・間違いないよ・・・

あぁ家に帰るのがこんなに憂鬱とは。
プチ帰宅拒否症で残業中。あぁ、欝。

667774号室の住人さん:2006/04/03(月) 19:31:19 ID:oirH8bST BE:357991474-
>>665
マンションなら一階でも大丈夫なんじゃないの?
668774号室の住人さん:2006/04/03(月) 19:50:43 ID:F/ubTN4+
上階からの音から逃げるには最上階しかない。
669774号室の住人さん:2006/04/03(月) 20:00:58 ID:j6EBjvWk
二階は下の音が聞こえない
670774号室の住人さん:2006/04/03(月) 20:10:49 ID:9mLg6qG6
最上階の角部屋に住み始めたんですけど
静かすぎて怖いです(´・ω・`)
671774号室の住人さん:2006/04/03(月) 20:12:17 ID:hYVqpSp/
引っ越して3日。不定期になるチョロチョロ音とビービー音がUzeeeeeeeeeee!!!!!


原因が家の冷蔵庫だったのは内緒です><
672774号室の住人さん:2006/04/03(月) 20:45:10 ID:PysOzttq
でも向かいのマンション最上階の角部屋が両方とも空いてるんだけど
やっぱりなんか伝播音とかでうるさいのかな。
673774号室の住人さん:2006/04/03(月) 20:48:47 ID:kB3d6I/8
隣人とかぢゃなぃけど風がうるさいおorz
674774号室の住人さん:2006/04/03(月) 21:31:00 ID:V2RUZJSZ
202号室携帯でしゃべるとき声大きすぎ 屁もでかいんだよ
204号室夜中に急に歌うな もしかしてお前が作詞作曲か??ヘタクソなんだよぉぉぉおおおお
675774号室の住人さん:2006/04/03(月) 21:35:09 ID:A6IM4GSe
>>674 何区?ごめん
676774号室の住人さん:2006/04/03(月) 21:43:05 ID:e3FloIR3
なんかみんなの報告聞いてると
管理会社だとあんまり対応が良くないみたいだねぇ。
うちの管理は不動産屋がやってるとこで
苦情言うと即対応してくれて
3回目くらいで騒音野郎は退去させられました。

管理してる人がしっかりしてるってのも
集合住宅に住むうえで、重要なんだなって思いますね。
677621:2006/04/03(月) 22:08:33 ID:63mHrbDr
>>666
同じマンションですか?ってくらい似てます。
私は今日たまらず(1週間おいて)もう1回電話しましたよ。
そしたら「お電話いただいてすぐビラを管理人に渡したんですがね…」とかいいやがる。
あきらかに嘘。本当ぬっころしたい。明日管理人(見た事なし)とやらに聞いてみるつもりです。

管理会社以外に公的な手段とかないかなと思いますね。
でも666さんは感情的に苦情を言っているわけでもなさそうなのに。
苦情をなんで苦情としてうけとめないのか、その管理会社は腹がたちますね。
隣か特定できないと言うなら上下にも注意を促してくれと、頼まれてみてはいかがですか?
仮に音をだしていない部屋に注意したとしても言葉を選べば失礼にもならない気がしますが。
てゆうかそれくらい上手く立ち回れよ>管理会社と思います。
678774号室の住人さん:2006/04/03(月) 22:30:47 ID:G7/fUJ/n
管理会社ってのは基本的に動いてくれませんよ。
証拠がないから動きにくいってのが現状だと思います。
管理会社の立場に立ったら分からない気もしないでは無いのですが・・・
自分の場合、管理会社との間に不動産屋さんが入ってくれたので、
ある程度苦情を言いやすく、又、担当の方が非常に良い方だったので、
当初の騒音よりは多少改善されました。
でも最終的にはマンションエントランスに大きく注意書きの紙を貼ってくれたのが大きかったと。
もし、そういう注意書きを貼るところがある建物であれば、
自書きでそういうのを作って貼るというのも手かも知れませんよ。なるべく大きめ色つきで。
管理会社になんか言われたところでそうせざるをえないこっちの事情はあるわけですし。
679774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:15:57 ID:RAH1x2VE
ドン!とかガン!とか何をすると頻繁にそんな不快な音が出せるんだ?
同棲してるから騒音2倍だし・・
RC壁式だからって住んでる輩がゴミなら騒音地獄だ。
お前のバイク燃やすぞ!!
680774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:27:36 ID:55AZ+rxa
下の階の香具師が五月蝿い
防犯シャッター・窓・カーテン
いずれも力任せでやんないと出ないくらいでかい音で開け閉めしやがる。
681774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:38:17 ID:71ndSMBS
ベランダ洗濯機なんですが、今から洗濯はおKですか?
隣が回しはじめたんだけど、みんながおKなら許すわ(>_<)
682774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:38:38 ID:toMWTWKo
しゃべり声(特に笑い声)はうるさい
まだ人工音(物音)の方がいい
線路がとなりにあるのだが、電車の音の方がまだマシ
しゃべり声もいずれ馴れるかな
683774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:40:20 ID:toMWTWKo
>>681
俺的には20:00までだな
隣がまわすならもっと遅い時間に回したら?
684774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:48:44 ID:tWWtYXcA
>>681
ゴメン…うちかも。
何処ですか?
685774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:51:46 ID:3PxlSKiB
0時までは許容範囲だな、朝なら7時
自分が洗濯やる時は基本的に9:00-21:00くらいまでか
686774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:53:29 ID:7ELQqI4y
夜は声のトーンをおとせよボケが!!
687774号室の住人さん:2006/04/03(月) 23:55:32 ID:71ndSMBS
684
大阪です。たまたま起きてたからいいんだけど、やっぱ11時過ぎたらムカつくかも。
688685:2006/04/04(火) 00:00:24 ID:3PxlSKiB
あームカつくとかは別としてね
いちいち文句言ったり苦情あげたりしない範囲ってことで
689774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:01:04 ID:71ndSMBS
続けてごめん。でも、ごめんって気持ちがあるなら許せるよW
690774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:02:51 ID:Uu1ud7iv
>>687
大阪ですか、じゃあ違うわ。
ちなみに>>497ではないですよね?
自分は>>504なんですけど。


洗濯は、これからは気をつけます・・・・・・。
691774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:05:43 ID:NwXHYV8H
外に洗濯機あると外の音と混じって逆に静かなんじゃないかと思ってたけど違うんだ
692774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:06:06 ID:8pEXriRa
>>680何県? 漏れ、越してきたばかりでカーテンがまだないから出掛ける度にシャッター閉じてるんだ…

隣からズシズシアンアン聞こえるお(´;ω;`)
693774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:07:33 ID:pOu0AsQa
隣のDQNは引越したが、その下もまたDQNだからなー…
694774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:14:01 ID:2HwZx0kz
690
私は497です…
似たような人がたくさんいるんだねぇ
695774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:18:12 ID:Q5HVckQO
はいさい、明日から一人暮らしの大学生ですが、やっぱ上左右の人には何か渡した方がいいですかね?あと俺は一階住みです。洗剤でも渡そうかと思ってます
696774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:26:27 ID:aWXL/R3c
おい!隣の角部屋のブス!
なんで毎日必ず19:00に帰宅+ずっと家にこもってるのに
俺が帰宅して風呂あがってからじゃないと、風呂に入らないんだ?
帰るのが毎日この時間(23:00)になるのはどうしようもないし、
かなり気を使って静かに入ってるのに…
697774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:28:51 ID:Uu1ud7iv
>>694
そうでしたか。何処の人か分かって良かった。
うちの隣だったら、どうしようって思ってたので。
これから洗濯は朝にしようかな。


ちなみに、ここのスレ的に言うと今から入浴なんてDQNのする事ですよね??
698774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:29:39 ID:+4pEbif8
テレビの音声も結構聞こえるよね?
しばらく隣が留守で快適だったのに、今日帰ってきたみたいでさっきから
テレビの音声が微かに聞こえる・・・何か虫が鳴いてるような感じで聞こえるから
気持ち悪い・・・今日もヘッドフォンして寝るかorz
699774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:30:35 ID:/kZg24hO
今日も女と馬鹿騒ぎ。さすがにムカついてくる。
一般的なモラルの無い奴に集合住宅に入る資格はない。
700774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:31:11 ID:xYwWSosE
この時間にベース弾くのは無しだろ?
違う意味で心に響くよ……
701774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:34:28 ID:3CMYoOkT
みなさん苦労してますねえ
単身赴任のオッサンばかりが住んでいるところだと静かそうだな
702774号室の住人さん:2006/04/04(火) 00:55:21 ID:xYwWSosE
アーッうるさーい(`Д´) いつまで続くのさ!
703774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:10:23 ID:+4pEbif8
698ですが。
今度は女の泣き声みたいなひそひそ声みたいなのが聞こえる・・・
怪奇現象じゃないよな・・・耳がおかしくなってくるよ。
そしてまた恒例の深夜掃除が始まりました・・・
704774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:17:42 ID:EdFVCKn+
新しく越したアパート、隣人も今日入ってきました。
やけにドンドンうるさいし声もでかいし歌声も聞こえるしかなりブルーになりました…。
このスレ見たらちょっと落ち着きました…(笑)
ヘッドフォンしながら寝るのって寝にくそう。
とりあえず明日、着け心地の良さそうなヘッドフォンと耳栓探してきます〜。
705774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:23:51 ID:Uu1ud7iv
>>697だけど。

誰も答えてくれないから風呂入っぞーーーー!!

24時間おkって人も、上の方には居たし良いよね。
706774号室の住人さん :2006/04/04(火) 01:26:54 ID:LRlVqoSl
上の階の奴が、夜に引越し始めやがってさっきまで足音がドンドンうるさかった。
いつも日付変わる時間になると出かけて、2時ぐらいに帰ってくるようなやつだった。
707774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:27:34 ID:ymU0T7nG
壁と壁の空洞にコンクリート流し込みたい…
708774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:39:17 ID:gAIk4yRm
>>705
スレ的にはどうかわからんが、俺も24時間okじゃよ。
俺自身は1時まではおkと決めている。
>>707
わかる。ついでに床の下にも流し込みたい。
709774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:41:37 ID:6Qeag1yf
ギター弾くな!!
無意味にテンポ変えやがって!!
夜中だぞ 夜 中
「あんたんちの冷蔵庫うるさいんだけど」だと!?
お前のセンスのないドヘタなギターよりマシだクソッタレ!!!!!
710774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:52:20 ID:la0cSfUk
1回被害に遭うと元の自分には戻れないよね。隣から物音や話し声がすると
胸が締め付けられ隣人に悪意を持つようになる…
以前はこんな気持ちなかったのに。
711774号室の住人さん:2006/04/04(火) 01:56:15 ID:FYzO3cki
そう。それは恋
712774号室の住人さん:2006/04/04(火) 02:34:13 ID:ymU0T7nG
俺は外の異常なバイクの音聞くと
「死ねーーーーっ!!」と願う
713774号室の住人さん:2006/04/04(火) 02:45:33 ID:wwO12hOf
>>704
耳栓はエレキバンのピップフジモトが最強だよ!
714774号室の住人さん:2006/04/04(火) 02:46:15 ID:Uu1ud7iv
>>708
どもども。
遠慮なく入ってきましたw
風呂ぐらい好きな時間に入りたいよなぁ。
一人暮らしの醍醐味だもん。
715774号室の住人さん:2006/04/04(火) 04:43:02 ID:GF5l59yt
DQN一掃取り締まり厳戒体制
716774号室の住人さん:2006/04/04(火) 04:57:51 ID:xk/ehgzm
D,Q,N
D,Q,N
ひっこっせ〜
717774号室の住人さん:2006/04/04(火) 06:33:33 ID:x0E4U//Q
隣のデブ! 朝からブヒブヒ歩くな。!
部屋中揺れるぞ!早く養豚場へ帰れ!
718774号室の住人さん:2006/04/04(火) 07:05:45 ID:UKeHi1Zq
おい202号室、お前何時に行動してるんだ?てめぇの足音でこっちも起きちゃうんだよ毎朝5:40に!!毎朝だぞっ
おい204号室7時に掃除機はかなり響く…キレイずきなのはわかった。せめて、せめて30分あとにしてくれよ。
719774号室の住人さん:2006/04/04(火) 07:15:56 ID:A+v+gOJe
普通は付けるべきなんだろうけどさ。
この部屋は何dBまで耐えられるとか調べれて家賃に一考すれば良いのにな。
それなら最初から高防音性の所、家賃高くても住むんだけどな。
720774号室の住人さん:2006/04/04(火) 08:13:35 ID:GF5l59yt
ぼったくり大家総攻撃開始
721774号室の住人さん:2006/04/04(火) 08:30:53 ID:shYZBMP4
駄レスうざいよ
722774号室の住人さん:2006/04/04(火) 08:43:35 ID:NxMoyZTH
チラシとか新聞て、ポストに入った瞬間その住人の所有物になるらしいね
それを廊下や外に捨てる奴はポイ捨てと同じだから罰せられないのか?
チラシはまだいいとして自分で取った新聞を読まずに捨てるっていったいどうゆう神経してんだ
読まないなら解約しろや、ほんと非常識なゴミクズの集まりだな
723774号室の住人さん:2006/04/04(火) 08:47:26 ID:mujzq6S1
朝から上がうるさい
どう歩いたらこんなでかい音が出せるんだよ
しねしねしね氏ね死ね
724774号室の住人さん:2006/04/04(火) 09:56:16 ID:eDtttZef
お前ら引っ越せばいいじゃんw
725774号室の住人さん:2006/04/04(火) 10:05:25 ID:/G2wBzaU
>>725
トサンでもイイから金貸して
726774号室の住人さん:2006/04/04(火) 10:32:47 ID:mWsO/Y0z
トーサンに借りればよいのでは?
727774号室の住人さん:2006/04/04(火) 11:19:18 ID:ggHpra5x
>>725
20万貸そうか
トサンでな
728774号室の住人さん:2006/04/04(火) 12:26:29 ID:7t5lX6Re
洗濯機の音聞こえるの? 聞こえてたら申し訳ないorz
729774号室の住人さん:2006/04/04(火) 13:52:09 ID:BZXBllt8
うちのポストに騒音苦情の紙が2回ほど入ってました。『住人の皆様へ〜』とは書かれてたが私なんじゃないかと不安に…。どう思う?
730704:2006/04/04(火) 13:56:45 ID:AjqQbPPs
http://www.kenko.com/product/item/itm_8951155072.html
>>713
この商品でしょうか???
他にもオススメの耳栓があればおしえてください。色々買って試してみるつもりです…。
731774号室の住人さん:2006/04/04(火) 14:06:42 ID:LoMnA5xC
>>722
金払って契約してなくても、お試しみたいな漢字で
数ヶ月新聞タダで・・・ってのじゃない?
うち今それ。
732774号室の住人さん:2006/04/04(火) 14:48:43 ID:bqhZPOBy
>>730
サイレンシアとかもいいよ
耳栓は確かに中興音域には効果あるけど重低音や物音にはあんま効果ないしずっと付けてると中耳炎とかの副作用もあるから微妙
733774号室の住人さん:2006/04/04(火) 14:51:44 ID:kyeAOM4q
上が朝4時まで歩き回ってる・・・うるさい
てか家に居すぎなんだよ、バイトくらいしろよ

やつの女の自転車パンクさせていいよな?
734774号室の住人さん:2006/04/04(火) 14:59:13 ID:2IJLy/st
隣の学生さん、今の時間帯に掃除機かけるのは全然構わない。
けどその掃除機の音を掻き消すよう程の音楽を同時にかけるのはやめて欲しい。
ヘッドホンで聴け。重低音がひどく響くんだよ。
735774号室の住人さん:2006/04/04(火) 16:53:21 ID:uNP3rK79
耳栓以外で,例えば防音シートなどを使っている方はいらっしゃいませんか?
私は耳あかがべとべとしていて(そしてかなり臭い),
1ヶ月使い続けた耳栓の臭いで気が遠くなりました.
どなたか耳栓に変わる対策を教えてくれませんか?

736774号室の住人さん:2006/04/04(火) 16:58:18 ID:V1UHsANi
>>732
サイレンシア、ですか。なるほど、買ってみます。

やっぱずっと着けてるのは良くないみたいですね。多分耳が痛くなると思うし、
それほど長時間はつけないと思います。
音楽聴くとき用にイヤフォンも調べてみたらカナル型、というのがあるみたいですね。
こういう隣人がうるさいって時に使うにはこのタイプがおすすめなんでしょうか???
737774号室の住人さん:2006/04/04(火) 17:02:36 ID:bqhZPOBy
カナル型は結構効果ある。重低音や物音以外には
カナル型は付け心地のいいものを選ばないと耳が痛くなるから注意

>>735
床に遮音シート+タイルカーペット敷き詰めてるけどまぁないよりマシってレベル
重低音やバカ笑いには効果なし。あんま期待しないほうがいいよ
738774号室の住人さん:2006/04/04(火) 17:26:48 ID:72bN3DK4
>>735 銃砲屋に
1万円持って行きなさい

739774号室の住人さん:2006/04/04(火) 17:34:37 ID:cHFUstQM
となりの重低音がうるさい
740774号室の住人さん:2006/04/04(火) 17:54:46 ID:h1r0t1c8
>>735
イヤーマフってヘッドホンタイプのやつ使えば?
741774号室の住人さん:2006/04/04(火) 17:57:58 ID:V1UHsANi
カナル型は効果ありそうですね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050412/111957/index6.shtml
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050412/111957/index7.shtml
結構イイ値段しますけどこれのどちらかを買ってみようかな…
騒音対策だけじゃなくて普通にウォークマンに使っても良さそうだし。
着け心地は…どこで試せるんでしょう?大型の電気屋ならあるんでしょうか???
買うのはサウンドハウスででも買おうかなと思ってるんですけど。
(サウンドハウスの箱っておもしろいですよねw)
742774号室の住人さん:2006/04/04(火) 18:18:17 ID:SjAtsJed
103号室の小○うざい。テレビの音は響くし、足音はどすどすいってるし。
上の階の足音ならまだしも、何で隣から聞こえてくるんだ…せっかくいいとこに引っ越しても、
隣がDQNだったら悲しくなってくるな。ヘッドホン買いに行こうかな
743774号室の住人さん:2006/04/04(火) 19:16:05 ID:+7pZ2PDr
10万以下で防音の部屋探してみたんだけど、あっても女性限定ばかり。
何でですかね?
744774号室の住人さん:2006/04/04(火) 19:28:53 ID:v+hucVQP
>>743
音大の周辺を探すんだ!!
745774号室の住人さん:2006/04/04(火) 19:38:05 ID:VQFXvEoX
NHKのラジオ聴いてたら風邪をひいてるシーンがあって
ちょうど隣からゲホゲホって咳き込んできやがった。
無駄にタイミングがいいんだよお前は。
746774号室の住人さん:2006/04/04(火) 19:49:19 ID:QF134dqj
隣の家族のガキうぜー!
わざとかと思うくらいドカドカしやがって!一軒家に住めボケ!
747774号室の住人さん:2006/04/04(火) 19:55:19 ID:1cpi2s3E
>>735
高いけどこんなのもあるよ。
ttp://www.bose.co.jp/dmg/headphones_headsets/qc2/
748774号室の住人さん:2006/04/04(火) 20:32:10 ID:UksUemQN
オレのアパートは大家が1階に住んでいるんだが
住人は爆音だらけだ。
10部屋のうち5部屋しか埋まってないから注意して
家賃収入が無くなるのが嫌なのか?・・・
先週隣に入った奴、もうここに順応したみたいだ。
オレもそろそろ限界かな。てか大家よ!
ウルサイの注意した方が次に入った普通の人が長くいると思うのだが(;-_-
749774号室の住人さん:2006/04/04(火) 20:38:08 ID:N/rsseMX
アパート経営してる知り合いによれば、長く居られるより次々に入れ替わったほうが収入が入るのだそうな
750774号室の住人さん:2006/04/04(火) 20:58:53 ID:UksUemQN
>>749          うん それは知ってる。
けど、このアパートはニートだらけで不動産屋が
部屋を下見に連れて来てもすぐに帰って行くみたい
(平日休みの時に何回かあった)
自分の下見の時はホントーに偶然に静かだったんだなぁ。
だってここに来て1年半でやっと自分の隣に1人入っただけだよ。
751774号室の住人さん:2006/04/04(火) 21:09:26 ID:ik7AEKze
俺は生活音は気にならないんだが男の重低音声がダメ。
それと隣の男の高笑いを聞くと殺意が芽(ry
752774号室の住人さん:2006/04/04(火) 21:20:09 ID:mVp5h1xG
うちも3月まではとても静かに暮らせてたんだけど、4月になって下の階に若い男が引っ越してきた。
引越し初日は友達呼んで酒盛り。
女の甲高い笑い声と重低音が朝5時まで響く。
1Kだから一人暮らしだと思うんだけど、これから週末は酒盛りなのかと思うと鬱…。
ここ読んで耳栓買おうと決意した。
わざわざ静かに暮らせるところと明言して物件探したのに…。
今までストレスなく暮らせてただけに、本当にムカつく。
こっちも静かにすること心がけるから、重低音だけはなんとかしてくれないかなー。
753774号室の住人さん:2006/04/04(火) 21:21:52 ID:bnjSO2o+
隣の兄さんが夜中にギターの練習してる
まじ迷惑だからやめてくれーーー!
754774号室の住人さん :2006/04/04(火) 21:32:03 ID:Ix0uE2Sm
隣人がいる時だけヘッドホン生活だよ。
してないよりぜんぜんましだけどとにかく引っ越してくれ。って感じ。
せっかくの休みもゆっくりできねぇ〜よ。
755774号室の住人さん:2006/04/04(火) 21:36:52 ID:TUwqUdKy
だーかーらー、女との会話の内容全部筒抜けだってー、でも207チャソはバカだから分からないんだなぁ
756774号室の住人さん:2006/04/04(火) 22:17:49 ID:g7IBGzyn
>>718
何県?もしかして
757774号室の住人さん:2006/04/04(火) 22:25:04 ID:z1MoHjzE
自分の出す物音が隣にどんくらいに聞こえるのか気になる。
いちお気つかってんだが、うるさかったらごめんなさい!
758774号室の住人さん:2006/04/04(火) 22:34:25 ID:X+ljsKiy
ここの話だいたいはアパートだろ?
あんな木造・鉄骨のたてもの住む門じゃねえ
759774号室の住人さん:2006/04/04(火) 22:38:11 ID:+7pZ2PDr
契約書読む限り家は鉄筋と書いてある。けど隣の行動まるわかり
760774号室の住人さん:2006/04/04(火) 22:45:19 ID:h1r0t1c8
>>759
あるあるwww
761774号室の住人さん:2006/04/04(火) 22:51:54 ID:NxMoyZTH
スレ見てると10○号室やら20○号室が多いから
ほとんど二階建てのボロアパートに住んでんだろ、俺もだけど
762774号室の住人さん:2006/04/04(火) 23:03:49 ID:uNP3rK79
>>740
こんなの知らなかったです.結構高いですね

>>747
めちゃ高いですね.とりあえず手が届きませんが試聴してきます
763774号室の住人さん:2006/04/04(火) 23:13:41 ID:T2jfnaIf
今頃から洗濯しているDQNがいます。
叩きのめした方がいいでしょうか??
764774号室の住人さん:2006/04/04(火) 23:15:57 ID:S8bbnPoV
101BAKATUPURUSINE
765774号室の住人さん:2006/04/04(火) 23:26:49 ID:ER7x44ms
ぷっすま見て爆笑してんじゃねーよ
766774号室の住人さん:2006/04/04(火) 23:30:45 ID:V9jpmMb0
>>763
俺の隣人も今頃洗濯始めた 一日何回洗濯すれば気が済むんだよ!
あと何を壁に打ち付けてんだよー こんな時間にやんなって
767774号室の住人さん:2006/04/04(火) 23:41:50 ID:leiWPHbx
>>710
分かる!!
それまでは隣の物音や話し声なんて全然気にならなかったのに一回寝れないくらいの宴会やられたせいで
物音や話し声で動悸が速くなったり気になって眠れなくなったりする・・・orz
768774号室の住人さん:2006/04/04(火) 23:42:11 ID:XV+T95bW
下ウザいな…「ボフゥボフゥ」て変なゲームしてんなよ…
普通のテレビより無駄に響くんだよねそのゲーム音…
769sage:2006/04/04(火) 23:54:32 ID:NZt8aFYR
ただ愚痴を言いあうだけじゃなく、

うるさいから どういう行動を取ったかを知りたい。
そしてどういう結果が生まれたか。

そういうのを報告しあっていけば、かなりタメになるスレになるのに。
770774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:02:16 ID:bawH11zi
下か隣(多分隣?)がさっきからピアノ引いてるもう寝るから気にしないで寝る事にした。ってかひくなら昼ひけよ…
771704:2006/04/05(水) 00:31:06 ID:KNRG+I6v
サイレンシア買ってきました。かすかに遠くで音が聴こえますが、こっちも部屋でCDかけたらイイ感です!
上手く耳に入れるにはコツがいりそうですね…なんか耳からはみでまくってますが、効果があるんでこのままにしときます(笑)
カナル型イヤホンも楽しみだな〜近くの電気屋には置いてなかったのでまた探してみます〜。

てか、隣のやつ常識ないなぁ〜。ここのスレにいる人たちと一緒のアパートなら良かったのに!
772774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:36:38 ID:sAxnrExw
>>765
自分の事ですか?
ごめんなさい
773774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:40:44 ID:Ia3Ci77s
俺も爆笑したぞぉ
隣のデブはだったら部屋を歩くな! 壊れる
豚やろう
774774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:41:13 ID:ZPlPDyPu
俺は隣に迷惑かけてないか気にしてやりたいことができない。そして神経質になって隣の音に敏感になった。
775774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:46:45 ID:P6TdRPLP
>>774
俺も最初は凄く気を使ったけど隣が極上バカだから今はまったく気を使わずに生活してます。
776774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:47:41 ID:QRbpQYKa
みんな隣の人とか見たことある?
私ないんだよね…都会の人は付き合いが浅いってゆうけど、
本当に一度もない。
隣絶対ヒキオタだよ
777774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:51:20 ID:rThVhbjs
隣もぷっすま見てたのか…
通りで静かになった訳だ
778774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:59:07 ID:ypNiz5Ov
隣の男。2週間に1回位のペースで
友達2人を呼び、真夜中のトーク大会をしやがる。
今日がちょうどその日。
9時頃から始まり、今なお続いている。
これが明け方4時位まで続く。
彼女を呼ぶならまだ理解できるが
男3人で何をそんなに時間をかけて語る事があるんだ。
語るのはかまわんがトーンを落とせ。
3人分うるさいんだよ。
そういえばトーク大会が行われる日は決まって朝11時に目覚ましをかけているな…
目覚ましかけてまで準備すんじゃねえよ糞ボケ
779優しい名無しさん:2006/04/05(水) 01:03:48 ID:rGWa4L1R
隣人 交通事故にでも遭って*んでくんないかな
780774号室の住人さん:2006/04/05(水) 01:11:43 ID:9cFJVC/9
隣の男女めちゃめちゃうるさいんだけど、ピンポンしてもいいかな?
781774号室の住人さん:2006/04/05(水) 01:16:52 ID:Ndl9Z/Wc
>>779
禿同
782774号室の住人さん:2006/04/05(水) 01:19:44 ID:evE2cSSI
>>771
指と指でグリグリ転がして、できるだけ細くするとスムーズに奥まで入るよ。
なんだかいやらしい説明になったな。
>>771が女だったらごめん。
783774号室の住人さん:2006/04/05(水) 01:21:20 ID:KPGimCO6
スイマセン、ホントスイマセン
今から風呂。
784774号室の住人さん:2006/04/05(水) 02:18:16 ID:s0BeNRUh
今頃、隣か上のヤツ洗濯してるよ… ほんと氏んでください
785774号室の住人さん:2006/04/05(水) 02:27:57 ID:nCvZf1FU
サイレンシアのみでOKて奴が羨まし

部屋に居る時だけ
THUNBOになりたい
786774号室の住人さん:2006/04/05(水) 08:08:02 ID:gqBAQaTq
ドスンドスンうるせえんだよ。何故狭いワンルームで走り回る必要があるんだ?何してんだよお前は。
こっちはお前の出す衝撃音で眠れないんだよ。昼間でさえうるさいと感じてるのに。お前はいちいち音を立てないと気がすまないのか?少しは常識で考えろ。
ほんと発狂しそうだ。
303号室、お願いだから出てってくれ。故郷に帰れ。ここはお前の住んでた田舎じゃない。それか今すぐ氏ね。氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
787774号室の住人さん:2006/04/05(水) 13:55:48 ID:eWkGO4DL
夜12時過ぎて響き渡るようなドア音バターンで帰ってきてTV垂れ流して
朝はその狭い部屋でどんな仕度してんだって位ドスドス歩き回ってて
でも大家の娘だから文句言えなかったけどこの前休日の夕方に掃除機かけて
たら何か叫び声が。たぶん「うるさーい」みたいなこといってたと思う。
本当に糞女です。どうもありがとうございました。
さて、明日引越しなんだがオールナイトでドスンバタン片付けをする他に
どんな復讐をしてやろう。逆隣の大人しい兄ちゃんには申し訳ないが
マジで我慢できない。
788774号室の住人さん:2006/04/05(水) 15:46:44 ID:NZGpFwxK
すいません耳栓ってどんなとこで売ってますか?
一人暮らし始めるまで全然興味なかったんですがそろそろ限界やってきそう…
自分今携帯しか使えないんでネットで買えとか無しで…
789774号室の住人さん:2006/04/05(水) 16:00:10 ID:04Ubqce+
>>788
百均とか書店とか大学生協とか
790774号室の住人さん:2006/04/05(水) 16:18:53 ID:NZGpFwxK
dです。早速買ってきます
791774号室の住人さん:2006/04/05(水) 17:37:36 ID:GZtg0Gk1
1ヶ月ぶりに帰ってきたら隣が引っ越してた!
これで安心して寝られる
おまいらもガンガレ!
792774号室の住人さん:2006/04/05(水) 18:41:21 ID:4pTv/fM0
隣のアホ引っ越して平穏な日々を送ってたらもう新しい入居者入ったよ
まあ、前のアホに比べたら静かだし、いかにあいつがDQNだったか分かった
でもまだ気は抜けない、また慣れてきた頃に本性現すかもしれんしな・・・
トラウマになってしまってるorz
793774号室の住人さん:2006/04/05(水) 18:51:35 ID:T3SHR4Xr
隣は溜まり場になっていて、毎日同じヤツが毎日来るよ
なに話すことがあるのやら・・・
ヤンキーは馴れ合ってないと生きていけないんだな
794774号室の住人さん:2006/04/05(水) 19:13:51 ID:FIQ8TQAS
隣だけならまだましだよ

左隣が一日中大音量で音楽を流し、右隣は夜中にベランダに出てきて大声で電話

上の住人はドスドスうるさい


金もないから引っ越せないorz
795774号室の住人さん:2006/04/05(水) 19:18:32 ID:p/IxQXLz
生活リズムが違うのは仕方ないが
隣の女は夜中に帰宅し,掃除洗濯TV大笑い。。。
しかもツレと爆笑しとる!
気を使う生活は出来んのか!!
796774号室の住人さん:2006/04/05(水) 19:51:45 ID:t4EW8jCy
ねえお前ら、何時までうるさくしてたら怒る?
797774号室の住人さん:2006/04/05(水) 19:53:19 ID:E8lUPooQ
お互いエスカレートしてはと我慢してきたがどうにも我慢なんねえ
こっちもガンガンやったうえで半殺しにいったる
798774号室の住人さん:2006/04/05(水) 19:54:15 ID:QVPK6gL2
>>795
お前の身なりをみて気を遣う価値のない人間だと判断したんじゃない?
多分お前をいないものと思ってるよ。もっとアピったほうがいいよ
799774号室の住人さん:2006/04/05(水) 19:56:56 ID:v6izoeQP
>>797
落ち着け。経験上ロクな事に、ならんよ。
800774号室の住人さん :2006/04/05(水) 19:59:37 ID:euSWgS4f
またまた昨日夜中の音楽会が始った。これで2回目。不動産屋にゆったけどダメみたいだ。
夜11時から明け方6時までテレビの響く音。ヘッドホンして寝たけど
曲が終わるごとに目が覚めて。よくねむれない。
ずっと曲聴いてると耳がおかしくなりそうだぜ。
なんで迷惑かけられてるこっちがヘッドホン生活しなきゃならないのかとふと思うことがあるよ。
いまもヘッドホンしてる。
801774号室の住人さん:2006/04/05(水) 20:02:04 ID:oKsCJa8I
>>751
じゃ男でもクロちゃんなら大丈夫だな。
802774号室の住人さん:2006/04/05(水) 21:06:18 ID:MP/aQycF
先週から引越して来た新築アパートで夜に隣の下痢便垂れる音が聞こえてくるんですけど、
こういうのアリ?隣のオヤジ、アル中っぽくて飲み過ぎで毎晩下痢してると思う。
痰からむ音とかせき払いもしょっちゅうだし、もう嫌だ、、、orz
803774号室の住人さん:2006/04/05(水) 21:23:58 ID:euSWgS4f
>>797
玄関の開閉の音がすごくてやられたことはやりかえしたけど無理だったよ。
わかってないみたい。不動産屋にゆってもらった。
夜中は直ったけど日中はダメ。
今自分は静かに閉めてるけどなんかアホみたいになってきてこれから音立てて閉めるだよ
。とりあえず不動産屋か大家にゆってみたら。
804774号室の住人さん:2006/04/05(水) 21:26:54 ID:IswX6vCr
ちょっと前までの隣&上は、どっちもゴミ屋敷状態で、
ベランダにゴミ袋が散乱。
昨年10月ごろ、立続けに退去した。
そしたら、もう12月の真冬だってのに黒光りの香具師が多発!!
たまらずバルサン攻撃。

年明けすぐに隣&上に新たな住人がきた。

上は曜日関係なく深夜までドタバタ(それも照明がゆれる勢い)&
ベランダで喫煙、ポイ捨てDQN

隣は一晩中音楽会するDQN

もうやだ。
805774号室の住人さん:2006/04/05(水) 21:31:12 ID:Pol5XBQ7
となりのコンポを破壊できる特殊な能力がほしい

隣の糞女の音楽ぬっころす
806774号室の住人さん:2006/04/05(水) 21:32:48 ID:De0xS5b7
>>804
そんな物件に住んでるお前が悪い
807774号室の住人さん:2006/04/05(水) 21:35:54 ID:t4EW8jCy
隣の女が超美少女だったら、ゴミ散乱されても何されてもいいんだけどな、
単なるチャラチャラしたDQNに生活を害されると死にたくなるな
808774号室の住人さん:2006/04/05(水) 22:10:35 ID:jVUeiRw2
超美少女でもブスでも嫌なもんは嫌
809774号室の住人さん:2006/04/05(水) 22:26:37 ID:euSWgS4f
今日も音楽会が始るぜ。
今日はテレビをタイマーかけて寝るかな。
2時間までしかないけど。
810774号室の住人さん:2006/04/05(水) 22:30:05 ID:wALGUT1r
隣りのクレーマーが五月蠅い。
寝てるのにインターホン鳴らしながらドア叩いて、
目を擦りながら応対すると、「ドンドン五月蠅いんだけど」だと。
もうこれで5回目、何もしてねーよしね
811774号室の住人さん:2006/04/05(水) 22:33:59 ID:3Z7B2QH/
>>810
それひどいね。他の部屋の音と勘違いされてるんじゃない?
812774号室の住人さん:2006/04/05(水) 23:14:32 ID:HF6krAIy
B棟全焼
813774号室の住人さん:2006/04/05(水) 23:16:10 ID:MP/aQycF
また隣の下痢便する音が聞こえてきたよ、、、orz
さっさと死ね。
814774号室の住人さん:2006/04/05(水) 23:22:04 ID:8MsEXh0L
愚痴ばっかり言って何もしない奴ら、せめて手紙くらい送り付けてやれよ


コツを教えてやるよ
まずリアルタイムに被害にあってるとき、下書きするんだ
それで次の朝それを清書し(たいていバリゾーゴンで直接送れたもんじゃない) 出勤時にドアの郵便受けに挟むんだ
その際住人にわかるように半分だしておけ
あと手紙は写真とっておくと出るとこ出たとき便利だ

815774号室の住人さん:2006/04/05(水) 23:29:13 ID:3Z7B2QH/
>>813
それは建物に問題があるだろw
816774号室の住人さん:2006/04/05(水) 23:37:00 ID:RR+ETJ7V
今日もテレビ見て爆笑してました。
ごめんなさい。


上の方も隣の方も、静か過ぎるくらい静かなのに・・・うちだけ五月蠅くてごめんなさい。
817774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:02:44 ID:R+40NLGZ
>>810
ヒント:薬物
818774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:11:43 ID:cVDUO7n4
>>810>>817
ワロタwwwwwww
819774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:15:20 ID:I2tKSLwS
隣のガキが五月蝿い!!夜中の二時過ぎまで走り回っていやがる!!
しかし、俺は心が広いので怒りません。
実際にうちらも夜中まで酒盛りして五月蝿い時はあるし
隣の奥さんはたまにご飯を持ってきてくれるので何も言いません(^ω^)
820774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:20:59 ID:MQV9+VeK
越してきて6日目。
1日目にクレヨンしんちゃん見てたら
隣りからタイミングのいい笑い声が聞こえた。

それ以後何もなかったのだが
先程からNANAの2曲を熱唱。
その後「♂∴℃¥■◎▽※∋‰♭†」
よくわからないが同じ台詞を連呼している。
そしてテレビ(チャンネル回したらNANAだった)見て
「フハハハハ」と危険な笑い声を発している。

……隣人見たことないけどアニヲタか?
まあ、その点では人の事悪く言えないのだが
さっきから異様な奇声まで聞こえてきて怖い。
821774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:29:16 ID:AEIfgEzo
ごめん、それ俺
822774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:29:34 ID:pzOC7v/5
隣人の無神経さは異常。
各部屋に最初から置いてあるボイラーみたいなのが、
壁にあるが湯をだすとかなりの音がする。
壁にくっついてるおかげで壁を伝い隣の部屋に重低音がモロに響き渡る…
俺は昼でさえ迷惑と思い、使ってないのに。もう2時間近く響きわたってる。
さらに冷蔵庫が唸りだした…あーやだやだやだやだ!
木造アパート越して2日目。もう引っ越したいです。
823774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:29:36 ID:iQRVjRJC
ドライヤーの音って聞こえる?
824774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:32:23 ID:MQV9+VeK
>>821
……まじか?
825774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:33:44 ID:BeTSdRuN
下がちょっと前に帰ってきたっぽい
マジでうるさい
死にたい
826774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:35:50 ID:n7M47UwH
もうすぐ隣が帰ってくる。たぶんまた大声で喋ったり笑ったりするんだろうな。
もうイヤ!このアパート壁も薄いし、引っ越しできたら今すぐしたい。
827774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:38:34 ID:2OpvLiTn
引越し後2日目。
隣が、昼の3時から今までずーっと騒いでるんだが……
昼間なら多少友達と騒いだりしても許すが、夜中にドタドタするなアホが!
一人でいる時は呑気に歌なぞ歌いやがって氏ね!
今すぐ、壁殴ってやりたいが、これから険悪なまま生活するのも嫌なので我慢する。
828774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:44:31 ID:5GpUPtjT
隣人が午前11時〜午後23時まで 重低音音楽をかけてる。
大家に言ったら、学生だからねぇ〜と言って、二度注意してくれた。

一度目の注意で音量は下がったけど、それでも深夜重低音が聞こえてくる。
二度目の注意で音量下げたのにまた注意されたのが気に食わなかったのか
日中、遠慮なくガンガン鳴らすようになった。

昨日、壁をコツコツと控え目に叩いたら、音量を更にあげてきた。
たまらず、ピンポン押して 音がうるさいと言ったら、
今にも殴りかかってきそうな勢いで「日中聞いて何が悪いんだ!」と逆切れ。

これから、どうしたらいいんだろう・・・
829774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:48:24 ID:n7M47UwH
>>828
俺には怒鳴る勇気もない・・・。あんたはエライよ!
830774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:49:40 ID:5MPmgEcj
あの奈良県の騒音おばちゃん?医者に行って診断書を書いてもらって損害賠償請求する。
831774号室の住人さん:2006/04/06(木) 00:50:09 ID:7UTINSyu
ちょうど寝ようとした時に隣り両方から重低音
聞くのはかまわんが時間も時間なんだからヘッドホン使えよ、常識わきまえろ
いつ頃大家に連絡いれるべきか…
832774号室の住人さん:2006/04/06(木) 01:03:57 ID:elGTEvb9
これ以上言うと刺されるぞ
833774号室の住人さん:2006/04/06(木) 01:09:19 ID:AT6P4jJM
隣の壁がドンっていくのは故意のものなのかただ何かぶつけたのかわからなくて不安になる。いかにも蹴ってますってほど大きくないけどしょっちゅうだし。
834774号室の住人さん:2006/04/06(木) 01:11:15 ID:MLdIcCJD
四階建ての三階住まいです。上階の足音や雑音はどうにもなりません。
。角部屋で隣接する壁は段ボールを三重に重ねてタンスと
挟んで置いてる。
階下も絨毯の上に、風情ある畳を敷き詰めています。苦情言おうにも、同じ大学の学生だし
サークルの先輩の友人が住んでるんで
後一年我慢ですわ。
自衛の域って煩わしいよ。。。
835774号室の住人さん:2006/04/06(木) 01:12:15 ID:q3dbL6Ve
家の隣人、毎日この時間に帰って来て
・足音ドコドコ、ガサガサ、カタカタ
・シャワーの音
・テレビor音楽
・洗濯機
等々たまったもんじゃない
昼夕方うるさいならまだしも、毎日夜中に帰ってきてうるさくしやがるDQNです
大家に気に入られてるのか何度か大家に苦情言っても注意してる気配が無い
このDQNがいなければ、最高の条件のアパートなので中々引っ越せない
ただこのDQNにも一ついいことがある
こいつの彼女が中々可愛くてギシアンの喘ぎ声をおかずに…させてもらってますww
まあ今日は珍しく静かだが、毎日本当に迷惑してますよ
836774号室の住人さん:2006/04/06(木) 01:14:13 ID:cVDUO7n4
>>828
本当に怖い奴って言うのは威圧するだけじゃ終わらないよ。
殴りかかってくる。これが本物。

そいつは貴方の容姿を見て自分より弱いと判断したんでしょう。
殺されるわけでも殴られるわけでもないんだから、再度注意するのがいいと思います。
あっちが威圧感キャラでくるなら貴方は面倒な人間キャラでやってみてください。

仮に殴られたら警察に行けばいいだけの話しです。
837774号室の住人さん:2006/04/06(木) 01:44:51 ID:B8w/NG54
103号室の奴のイビキなんとかしてくれええええええええええええええええ
毎日毎日うるさいんだよオオおおおおおおおおおおおおおおお
838774号室の住人さん:2006/04/06(木) 02:17:00 ID:oJXAMvPI
隣のバカップルこんな時間に大音量で音楽聞いてんじゃねぇ!

こっちは朝早くから仕事だってのによ

絶対今日不動産屋に苦情入れてやる
839774号室の住人さん:2006/04/06(木) 02:22:03 ID:NJzSErkp
おい、両隣人!
夜中に帰宅はまだ良いが、帰宅早々ドアを大音量で閉め、ドスドス歩き、かつクローゼットをこれでもか、と言う位の騒音で開け閉めしやがって!
さっきからゴンゴンゴンゴンゴリゴリドスドス何してんだよ!くそがぁ!
毎晩毎晩この時間帯に洗濯機乾燥機かけやがって!

片部屋!朝出勤時にタイミング良く同時に玄関開けたかと思ったら、逃げるように中に入りやがって!
だったら気を使ってちったぁ静かにしろやこのカスがぁっ!
おまいらの頭蓋骨の中に詰まっている物はスポンジかぁっ!?
何だったら今すぐ氏ねよ!
いっその事刺したろか!

はぁ、少しすっきりしたわ。
840774号室の住人さん:2006/04/06(木) 02:37:02 ID:Kqgo6tT1
なんかテレビがうるさかったのかドカドカ壁を蹴られた。
テレビつけっぱなしで寝ちゃってごめんね。でもそのあとのあんたの蹴りで目が冴えた俺はこの時間まで眠れないんだからおあいこだよね?
841774号室の住人さん:2006/04/06(木) 03:09:15 ID:z3E3y3Rv
隣の糞ヤロー!夜中にがたがた どすどすうるさいんじゃ!非常識にもほどがある!そんなことも解らないなら今すぐ氏ね!!!  ↑こんな場合どうするのが良いんですかねぇ?   不動産屋に言っても改善されないし…
842774号室の住人さん:2006/04/06(木) 03:15:43 ID:aqHKxTok
毎日、ほんとノイローゼになりそう…。W
843774号室の住人さん:2006/04/06(木) 05:13:01 ID:658+2kSD
お腹壊した…
何度もトイレ行ってごめん、隣と上の人。
844774号室の住人さん:2006/04/06(木) 05:49:07 ID:Zp5cW8d8
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
ごめんね、隣の人。
毎日朝までTV付けてチャットで大声だしたりして。
ついでに春・秋は窓開けぱなしでHして鳴きまくって煩かった?
でもたまに大勢で騒いでるから別にお互いさまだよね。
845774号室の住人さん:2006/04/06(木) 06:48:51 ID:DsVNIMO4
チンパン207
846774号室の住人さん:2006/04/06(木) 07:03:16 ID:JP9bNKbB
思ったんだけどいびきとか下痢の音なんかは仕方ないんじゃないの。不可抗力だし。
847774号室の住人さん:2006/04/06(木) 08:34:15 ID:MLdIcCJD
おい、203号室。今朝のBGMは、マドンナですか。
幅広い嗜好だね。。。
848774号室の住人さん:2006/04/06(木) 09:01:39 ID:N90Ge34s
引越しで出て行ったはずなのに物音が…
849774号室の住人さん:2006/04/06(木) 12:07:09 ID:tyS+qNo3
↑霊感感じるようになったんじゃ・・
850774号室の住人さん:2006/04/06(木) 12:47:51 ID:q7XLXl00
上下左右の部屋の人ごめんなさい。
真夜中にCATVでやってる地獄少女のEDを
TVと一緒に口ずさんでます。


851774号室の住人さん:2006/04/06(木) 13:12:50 ID:Mm/bRzbh
>>848
幻聴じゃね?病院行った方がいいかも。
俺も実家いるのに幻聴が聴こえるようになったし。騒音のせいで
852774号室の住人さん:2006/04/06(木) 15:33:05 ID:AEIfgEzo
上のDQNに駐輪場でバイク傷つけたのおまえだろって言われたぜwww
いくらなんでもありえんやろwww
こういうDQNはすぐレッテル張りたがるから困る。
853774号室の住人さん:2006/04/06(木) 15:34:10 ID:FNFTccN3
笹生うるせーーー
大家の親戚だか何だか知らんが
一日中家に引き篭もってギター弾くな!
そもそも暇人ニート基地外女の分際で一人暮らしすんなヴォケ!!
百害あって一利なしって言葉がお前にはピッタリなんだよ!!!
生きてる事自体無駄だから一刻も早く死ね!!!!1

苦情入れても追い出されない奴が隣だと
ほんとウザイよ・・・orz
854774号室の住人さん:2006/04/06(木) 15:42:15 ID:FTKK3jDQ
>>848
引っ越したあとには、大家側のルームクリーニングが入ったり
修繕が入ったりするもんだよ。
855774号室の住人さん:2006/04/06(木) 17:36:39 ID:Mm/bRzbh
隣と上どっちがうるさいのか分からなくなってきた。
重低音や宴会は確実に隣なんだがドスン!という足音みたいなのは上か斜め上かもしれない
856774号室の住人さん:2006/04/06(木) 18:33:17 ID:MhoQmm/M
音楽聴きたいんだけど、どのくらいの音まで大丈夫なんだろ
一応3〜4にしてるんだけど(コンポで)
隣は深夜まで友達呼んでわいわいやってるから
音楽ないとやってけません
857774号室の住人さん:2006/04/06(木) 18:35:29 ID:Mm/bRzbh
コンポとかテレビとか「10くらいなんですけど」とか言う奴ってもしかしてどの機種も音の出方同じとか思ってるのか?
858774号室の住人さん:2006/04/06(木) 18:48:23 ID:wj02vc6b
>>840 全然おあいこじゃない

どう見ても悪いのはチミですねw
859774号室の住人さん:2006/04/06(木) 18:48:24 ID:8afghHoj
ヘッドホン推奨
860774号室の住人さん:2006/04/06(木) 19:13:37 ID:/6lurEyd
何か井戸端会議って
感じ悪いね?
隣同士で、玄関の所で
聞こえるか聞こえないか位の話声で
ヒソヒソ話してると
気が小さい私は
うちの悪口言われてるのかと思ってしまう。
861774号室の住人さん:2006/04/06(木) 20:11:19 ID:5EoE8KH2
下の階の人、ゴメンね…
うちの親父、凄く無神経だし怖い人なんだ…
管理会社に電話してくれれば、おとなしくなるかもしれない…
俺は親父に言えないんだ…
862774号室の住人さん:2006/04/06(木) 20:44:51 ID:VQfgUk4/
真下が大家(入居して初めて知った)
9時すぎると忍び足はもちろん。
仕事で帰りは11時すぎでそれから料理したら包丁の音がうるさかったのか、下からドンドンドン!!
不動屋さんにいえばいーのかな。。
863774号室の住人さん:2006/04/06(木) 21:07:41 ID:dFgbK/2u
2連ちゃんの隣人の明け方までのテレビの音が続いたんで昨日はこっちもテレビつけて寝た。
864774号室の住人さん:2006/04/06(木) 21:15:32 ID:kqHWO9ap
>>862
うちも大家が下にいるけどムカツク婆さんだぜ。
ペット禁止だが自分は部屋の中にクソうるせぇ犬2匹いるし
機嫌悪い時は挨拶しても無視するしな。
かといってオレの隣の騒音野郎には何も言わねぇ
大家と一緒のアパートなんか住むもんじゃねーな!
865774号室の住人さん:2006/04/06(木) 21:29:17 ID:MLdIcCJD
正面玄関入ると換気のしようがない我がマンション。
マンションへ入るなり、どこからと焼肉の匂いが。。。
各部屋の換気扇はベランダにあるので充満するはずないと思っていたら、
部屋のドアに靴を挟み軽く空けた部屋から匂ってくる。。。
とりあえず、笑うしかありません。同じ階でなくて
良かったです。
866774号室の住人さん:2006/04/06(木) 21:33:25 ID:MLdIcCJD
>>865
書き忘れで、部屋の匂いをとろうとしてんのか
未だにドア開けっ放しにしてて、声がだだ漏れ中。
うるさいぞ〜。
867sage:2006/04/06(木) 21:55:17 ID:6HsSmcK6
隣と下から毎日ドスンドスンと物音が…
それで床が微振動してくるよ

あと、戸とか閉め切る際にゆっくり目にすればいいものを
ホンのちょっと気を使えば防げることを
やらないのがかなりムカつく
868774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:01:13 ID:GgQ3Pqav
レオパに比べりゃ.. アッチのスレの延び半端じゃねーよ
869774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:04:02 ID:0CaPFarE
>>867
注意されないと気付けない。
最初からそういうマナーある人はえらいと思う。
870774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:22:18 ID:DsVNIMO4
サル以下の207タソ
871774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:28:43 ID:a6E07uVs
>>867
うちはすごく気を付けてるけど約10年前の建物だからかたてつけが悪くてバタンとやんないとガッチリ閉まらない。窓も同じ。
おまけに床もキィキィきしむ。
ほんと気苦労が耐えないのはこっちだ…orz
872774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:29:56 ID:UsRgviss
俺もう気つかってねぇよ
周りに合わせたほうがいいぞ
一人だけ静かにしてもアホだしな
まあ一応さ常識の範囲内でうるさくさせてもらってますわぁ
苦情来ても「お互い様だろがゴルぁ!!」の一言で一蹴
873774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:35:05 ID:Mm/bRzbh
お前らの住んでるとこどんくらい音筒抜けなの?カーテンの開け閉めの音がするとか信じられないんだが。
重低音、話し声の内容、携帯の音とかが聞こえるくらいの俺はまだマシな方なのか?

まあ頻度の問題もあるが。
874774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:37:11 ID:CXOjvzkI
上…うるちゃい(´・ω・)
875774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:38:23 ID:Mm/bRzbh
下の騒音がひどくなってから今までずっと気になってた隣の騒音がどうでもよくなってきた・・・
876774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:38:54 ID:SnTdy/gH
>>873
重低音も話し声の内容も携帯の音も聞こえないところに住んでたけど
カーテンの開け閉めの音は聞こえてたよ。壁式でね。
どの音が通りやすいかなんて建物によって違うよ。
877774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:41:21 ID:DfrqCfml
隣に住んでる女マジうるさい。
ゲームの曲か何か知らないが毎回同じ様なリズムの重低音聞いてたり
必ず誰かと一緒にいて喋ってる声聞こえるし
扉を開け閉めする度に大声聞こえるし音うるさいし
夜中なのに階段をカツカツ音をさせながら降りたり上がったりしてるし

今もハッハッハッハと笑い声と
『キモイんですけどー!!』
『キモイーー!!』
との台詞まで聞こえるし…
明日管理会社に電話しようorz
878774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:46:25 ID:ue+aIyhA
みんなよく我慢できるな。寝るときにうるさいと俺はいても立ってもいられなくなる
879774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:47:04 ID:6HsSmcK6
やっぱこっちも気付かないうちに
何気にうるさい音だしてるのかなー
880774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:48:38 ID:ue+aIyhA
隣から咳きする音とか聞こえてくるんだが、こっちの屁の音とか聞こえちゃってるのかな
881774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:12:03 ID:658+2kSD
上の人がこの時間におとなしいなんて珍しい
隣に注意されたのかな
882774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:12:19 ID:Mm/bRzbh
1級建築士みたいな人を呼んで見てもらうことってできないのかな?
883774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:18:10 ID:/CogcjXK
マンションでもうるさいのですけど…(´・ω・`)ショボーン
884774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:18:23 ID:ds62mHzh
でも構造計算書が偽造されてるかもしれないよ
885774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:28:38 ID:Mm/bRzbh
建築士に見てもらって「これはひどいですねぇ〜。かなりの手抜き工事ですよ」とか言ってもらいたいんだよね
886774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:36:30 ID:+cx6KcOI
日に日にうるさくなっている気がする。。。
夜中の十時過ぎからへったくそなギター弾くからマジでうるさい。


877と同じで明日管理会社に電話してみるけど、意味あるかな・・・。
887774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:44:15 ID:aNhvGkIc
携帯からです。
新しく引っ越してきた隣うるさい!!ドンドンバタバタはまだ許せるけどベランダで喋るのはやめろ!
ずっと友達もいるみたいだし…前の人はよかったな。。
888774号室の住人さん:2006/04/06(木) 23:47:14 ID:Mm/bRzbh
>>887
新しく引っ越してきた奴はどれだけ聞こえるかとか気付いてない場合が多いからビシッと文句いってやった方が
後々のためだよ?それでもうるさいんならただのDQNだが
889774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:06:41 ID:DSU15rV7
今エレキギターアンプ無し弾いてたら隣から壁を強く叩いたようなゴン!!って音が(´・ω・`)
自分大学の寮で割と夜中もみんなドタドタしてるからこのくらいの音ならありかなと思ってたわけですが…orz
うるさいならこっちでも気をつけるんですが、隣人うるさかった場合、いきなり「ゴン!!」って合図するもんなんですかね(´・ω・`)それとも何かの拍子に壁に何かあたったのかな。
みなさん隣がうるさい時はどうやって意思表示してますか?楽器やってる物として気になります(´・ω・`)
890774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:10:54 ID:R5yFPg8Z
夜中の笑い声ウザス
891774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:13:46 ID:bzLrd3Ux
>>889
意思表示ってか壁殴るか直接言うかの二択しかないじゃん。
俺は壁殴られるよりは直接言ってきてくれた方がやりやすいけどな。
向こうがうるさい場合も直接言う方が絶対にいい
892774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:16:44 ID:SiQmnwQV
>>888
レスありがとうございます!
直接言うのはトラブルの元だし(相手が男だし恐いってゆーのもあるんですが)近々管理人さんに相談してみます!
893774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:17:31 ID:DSU15rV7
ですよね。思わず「うるさかったですか?」と聞きに行きたい自分がいた(´・ω・`)
それともぶつけただけなのか…。まぁ同じ大学なんでそのうち話してみたいと思います。
894774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:18:44 ID:p4JUbwlK
>>889
もしかしてウチのお隣さんですか?
自分もギターアンプなしで弾いてて、そろそろ止めようとスタンドに立てる時に壁にヒットさせちまいました。
気をつけます、すいませんでした。
895774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:18:50 ID:r7TVpole
催促するときはけんか腰になっちゃいけないぜ。あくまでも穏やかに
896774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:21:57 ID:bzLrd3Ux
俺はギターをケースに入れようと持ち上げた時に天井にヘッド思いっきりズンッってやってしまったことがあるな
897774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:24:37 ID:r7TVpole
俺は2階がうるさかったのでボッコでガンガンつついてやったよ。そしたら収まった。
898774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:33:11 ID:eUEFbuUt
ここで「ひょっとしてお隣さんですか?」
って聞く人が意外に多いけど

実際に隣同士だった事って、一回でもあったの?w
899774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:36:07 ID:PNL9Qb+z
最近引越してきた隣の男!
この時間に低音マジうざい!
900774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:43:08 ID:lVlRuhbV
>>898
おきまりのネタですから。
901774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:50:05 ID:BPqnvvFr
>>875
同じだ・・・
下のやつに文句言ったら結構おとなしくなったが
まだまだだ。家に帰ってくると欝。
902774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:52:09 ID:PuzSqKzN
18 男 学生

朝 ご飯、みそ汁
昼 トマトサンド、茶
夜 カレー、牛乳
903774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:52:34 ID:xXpto0bC
>>899 ひょっとしてご近所さん?漏れ所も隣の馬鹿の音楽がうるさい。注意して刺されたらシャレにならんし、殴ったらこっちが持って行かれるし
904774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:53:59 ID:PuzSqKzN
ちょwww誤爆すまんwww

ちなみに今隣でギシアンが始まったよ。
905899です:2006/04/07(金) 01:10:08 ID:PNL9Qb+z
>903
ご近所かなぁ☆

深夜12時過ぎたらボリュームさげてください。

って書いてポストにいれようかなぁ・・
906774号室の住人さん:2006/04/07(金) 01:10:45 ID:UzdWV6OW
ドッタンバッタンうるさいですよ
907774号室の住人さん:2006/04/07(金) 01:17:03 ID:4eL3J0xP
ベース!うっさい!!!!!!
しかもおんなじフレーズばーっか。秋田っちゅーねんボケ
908774号室の住人さん:2006/04/07(金) 01:18:00 ID:4wLMDLXO
>>901
自分は下に迷惑かけてないとでもおもってんのか?ドスドス歩き周ってるくせによ!
死ねよ糞デブ
909774号室の住人さん:2006/04/07(金) 01:24:14 ID:xXpto0bC
>>905 前、住んでた隣のテレビがうるさくて、「うるさい」ってチラシを入れたら「これから気をつけます」って返事が来たよ。やってみたら?
910774号室の住人さん:2006/04/07(金) 01:41:35 ID:URyVoSyF
岐○のド田舎実家からひょっこり最上階の角部屋に引っ越してきて
ドッタンバッタンしながら生活しているお隣さん。
斜め下の奥と組んで今度文句言いにいこうかってとこまで
来ています。

本気でどつきますわよ!!
911774号室の住人さん:2006/04/07(金) 02:01:17 ID:PiMEDZjv
レオパのあまりの壁の薄さに参って引っ越したこと大学で話したら
「引越しパーティーやろう」とか言われたorz
なんか皆ノリノリになってるけど適当な理由付けて断固阻止したほうがいいよな?
俺も刺されたくないし
912774号室の住人さん:2006/04/07(金) 02:01:42 ID:Z2B+/sCG
文句は不動産屋さん経由と直接とどっちが良いんだろう。
大学では不動産に言ってもらうように推奨してたが
913774号室の住人さん:2006/04/07(金) 02:02:28 ID:PiMEDZjv
不動産経由でダメだったときの最後のカードだよ直接対決は
914774号室の住人さん:2006/04/07(金) 02:45:47 ID:ov5vi4NC
873まで読んだ
続きは明日からみます
915774号室の住人さん:2006/04/07(金) 02:58:16 ID:McKECC6C
916774号室の住人さん:2006/04/07(金) 03:00:19 ID:nxYo8st3
当方学生寮住まいなんだが、今ラジオ聞いてたら壁の向こうから「ゴンッ」って音が聞こえた。
「隣の奴が壁になんか当てた音か」とか思って気にせずにいたらまた「ゴンッ」ってきて、しかも今度はさっきより音がデカく聞こえたからその時点で苦情だとわかってラジオの音小さくしたら聞こえなくなった。
隣の奴とは面識ないしこんなこと初めてだからちょっとびびった。
917774号室の住人さん:2006/04/07(金) 03:31:34 ID:zeEf4lqv
877だが、まだ隣の女共喋ってやがる…
笑い声と重低音で目が覚めた
今何時だと思ってやがるんだ……orz
918774号室の住人さん:2006/04/07(金) 03:43:27 ID:ANpe2Zoo
隣うるさい。
1時間ほど前に騒ぎながら帰ってきてから
ずっと女2〜3人で喋ってる。
会話の内容までは聞き取れ無いけど、
時折「ギャッハッハッハ」と馬鹿でかい声で笑ってる。
こんな時間じゃ管理会社に通報も無理だし…
どうしたものか
919774号室の住人さん:2006/04/07(金) 03:46:21 ID:meUx5L+9
すいません、すいません、すいません。
さっき奇声を上げてしまいました………。
隣りの人、上の人すいません。
920774号室の住人さん:2006/04/07(金) 03:57:48 ID:XJhaL01b
>>916
そうやって学んでいくんです。隣は朝早いのに眠れないでむかついてるかもしれないので、夜は静かにね。
921774号室の住人さん:2006/04/07(金) 04:32:22 ID:obklVMsc
やっぱり自分がイヤな思いしないとわからないよね。
階段のカツンカツンて音とか昔のマンションで散々イヤな思いしたから気をつけてる。
そしてこの前隣がうるさいって管理会社に電話したばっかりだから彼氏が来てちょっと大声出しても
『お願いだから静かにして!』って注意してるw
922774号室の住人さん:2006/04/07(金) 06:14:25 ID:WCGSN9ww
>>918 ちんぽ丸出しにして注意しに行くべし。目に目を、歯には歯だよ。
923774号室の住人さん:2006/04/07(金) 07:02:18 ID:EXVOlQx7
馬鹿女が隣に住んでいると、出入りする友達も馬鹿ばっかなんだよな。
ギャハハハ!と大声で笑うときに、足をガンガン打ちつけたりする。
で、そういう馬鹿女の車のナンバーには、どういうわけだか
くまのプーさんの飾りがついてんだよ。
あいつの頭の中もプーさんと同じ物が詰まっているに違いない。
924774号室の住人さん:2006/04/07(金) 09:28:17 ID:LSInSHb0
確かにDQNの友達ってDQNなんだよな
925774号室の住人さん:2006/04/07(金) 09:40:45 ID:esdpMyuh
>>923 それ、蜂蜜をこよなく愛する平和志向のプーさんに失礼じゃね?
926774号室の住人さん:2006/04/07(金) 10:02:29 ID:LSInSHb0
      ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__     はちみつだと思ったら精子だった〜
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
927774号室の住人さん
住んでるマンションの横の道でガキが毎日6−7人遊んでる。
ワーワーキーキーうるさい!
しかもボール持ち出してマンションの壁で壁打ちする。
前の家のガキがメインのようだ、もう限界、今日突撃する。