新聞屋にキレそうになったらage【part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
822774号室の住人さん:2007/02/01(木) 08:16:27 ID:MJW4gTuS
>821
全部月末になると考えるな。近所の店情報も把握してるからもう要らないっちゃいらないし。
ま、習慣だよね。
823774号室の住人さん:2007/02/01(木) 08:20:49 ID:CM7LmbOA
>>819
手数かもしれないけど、店としても電話してくれた方が助かる。
人間だから忘れることもあるしね。
ただ、気づかずに2ヶ月間留守の部屋に入れ続けてたら、どうしようもない馬鹿新聞店だけどね。

>>821
じゃあ最初から新聞なんか取るなよ。店からしてもおまえみたいなヤツは迷惑なんだよ。
824774号室の住人さん:2007/02/01(木) 12:53:09 ID:GYQzn1zR
底辺職乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825774号室の住人さん:2007/02/01(木) 16:56:59 ID:MCP5MTHy
押し売りが来た。

金券と石鹸やるから契約しろ

クーリング・オフできるみたいなのでその場は契約

ソッコークーリング・オフ

金券と石鹸返せ


返さないといかんのかな?
826774号室の住人さん:2007/02/01(木) 19:33:45 ID:MCP5MTHy
てかスレよんだら景品はかえさんといかんのね
使っちゃった…
827774号室の住人さん:2007/02/01(木) 23:34:50 ID:CM7LmbOA
>>826
現物を買って返すか、現金精算でおk
ただ、現金だとボられる可能性があるから、同等品を買うのが吉。
金券は、金券ショップで買うと安上がりだよ。
828821:2007/02/02(金) 20:16:40 ID:J+kat2gQ
>>823
とっくにやめてますのでご心配なく。
829774号室の住人さん:2007/02/02(金) 21:11:28 ID:/1jo4mBM
>>821 チラシ抜きにして貰ったら?
830774号室の住人さん:2007/02/02(金) 21:16:17 ID:OdMZfeB3
集金に来た
「アズマさーん」って…
誰だよ
違う人と間違ってるし
しつこかった
831774号室の住人さん:2007/02/02(金) 21:58:11 ID:DLzGrANi
821みたいなヤツは、コンビニで買えば充分なんだよ。
832774号室の住人さん:2007/02/02(金) 22:08:25 ID:h6j09Ga8
とりあえず3日だけだからと言われて
メモ帳みたいなのに名前書いたら3ヶ月契約にされた。
相手は読売。
集金来ても「新聞取ってません」と追い返してるけど
問題ある?
833774号室の住人さん:2007/02/02(金) 23:29:04 ID:DLzGrANi
>>832
3日すぎても入り続けてる時点で、店なり本社なりに連絡しろよw
明日にでもポストの前に「新聞は取っていないので入れないでください」とでも
貼り紙しとけ。
834774号室の住人さん:2007/02/02(金) 23:31:07 ID:lSJZ4OvF
新聞の契約取るといくらぐらい儲かるんだ販売員
835774号室の住人さん:2007/02/03(土) 10:15:31 ID:hjnXZWxH
>>834 販売員(店員)と拡張員(プロセールス)とでは雲泥の差がある。プロは儲かるよ。
836774号室の住人さん:2007/02/03(土) 10:48:22 ID:EQAO1UR4
>>821
激しく同意!
一人暮らしなら新聞取るのは危険だよ。
やつらは、空き巣泥棒したり脅迫したりして、ろくなもんじゃないし。
837774号室の住人さん:2007/02/03(土) 13:22:45 ID:hevBRAcu
新聞代、引き落としやカード払いは危ないし、振込みも出来ないし、
居留守も使えないし、

毎月販売店に行けと、面倒くさいな。

就活中なので日経を呼んでいるんだけど。
838774号室の住人さん:2007/02/03(土) 22:22:42 ID:GpiBiNtj
昨日、新聞拡張員が来ましたが
押し売り・脅迫・詐欺まがいの契約をさせられそうだったので
何とか、断るのに苦労しましたが、帰って貰い
各新聞本社と各テレビ局の報道に勧誘の仕方(マナー 常識)を
報道してくれと、メールしました
まぁ新聞屋に常識言っても無駄だと思うけど...
みんなでテレビ局や週刊誌にメール送れば少しは取り上げるかも?
掲示板の人達皆でやれば何処かが動く気がします
みんなで頑張りましょうよ!

そんなことより就業時間が終わって1人で着替えていたら、
おならをして、気づいたら、実がでていた。
840774号室の住人さん:2007/02/05(月) 09:47:07 ID:XIpztv24
>>838
無理だね。
ヤクザ新聞勧誘こそがマスコミ最大のタブーだから。
841774号室の住人さん:2007/02/05(月) 17:46:45 ID:nPNERnMw
Y新聞の集金が来た。
めずらしく平日休みだったので家にいたから出たんだが

Y:「5ヶ月分たまってるんですよウンヌン」抜かしてるから
俺:「で、いくら?請求書は?」
Y:「今持ってないんで後で来ます」

おまえ何しに来たんだ・・・?

で、やつが帰ったあと考えてみると3ヶ月契約で契約延長した
覚えもないのに5ヶ月?勝手に自動更新してるのか?
842774号室の住人さん:2007/02/05(月) 17:51:05 ID:boFxMHCf
契約自動更新とか一般家庭と一緒にされたらたまんねーな
843774号室の住人さん:2007/02/05(月) 18:30:02 ID:m1EXtBEZ
>>841 契約書をよく読みましょうね。
844774号室の住人さん:2007/02/05(月) 18:41:00 ID:m1EXtBEZ
>>842 自動更新するかどうかは販売店によります
845774号室の住人さん:2007/02/05(月) 18:42:58 ID:izzieGKB
新聞屋は勝手に契約更新する
しかも契約更新したことを相手に告げない
846774号室の住人さん:2007/02/05(月) 20:24:42 ID:m1EXtBEZ
>>845 更新期間が1ヶ月なら自動更新、2ヵ月以上なら店員が意図的に契約を更新していると考えていいです。契約書にも書いてあるけど契約が切れる間際に止めるという意志を販売店に伝えないと自動更新される場合が多いので気を付けて下さい。
847774号室の住人さん:2007/02/05(月) 23:14:10 ID:YvZdCfaI
屑だね
848774号室の住人さん:2007/02/06(火) 08:59:45 ID:oX2aih8b
契約する必要がない場面で契約更新をさせられてました
やめるという意図もちゃんと伝えてあったのに、それをやった販売員はトンズラ
購読やめて一年後に契約が残ってるから新聞とれって言ってきました
849774号室の住人さん:2007/02/06(火) 09:19:45 ID:0jGgidHl
>>841
オマエが新聞を毎日せっせと抜いて読んでたんなら払うべきだろ。
もし契約終了後に新聞を止めたければ、店に電話するとか、ポストに貼り紙をするみたいな対処をせぇよ!

>>845-846
自動契約更新というか、契約なし購読ということになるな。
つまりは、契約期間に縛られず、いつでも止めることができるわけ。

>>848
そのためにクーリングオフ制度があるんだろうが。
甘ったれるな!
850774号室の住人さん:2007/02/06(火) 15:04:46 ID:zJJTaQEO
YだかAの新聞屋が紛れ込んでいるようですね。
しかもDQN専業っぽい。答えてる内容は正解だが、態度が悪い。
いかにもY、Aの販売店員丸出し。
お前は来るなよ、更にイメージ悪化を招くだけだ。
851774号室の住人さん:2007/02/06(火) 18:13:54 ID:0jGgidHl
>>850
DQNをじゃなきゃこんな仕事やってらんねーよ。
852774号室の住人さん:2007/02/06(火) 18:21:09 ID:uIPwODcR
851 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2007/02/06(火) 18:13:54 ID:0jGgidHl
>>850
DQNをじゃなきゃこんな仕事やってらんねーよ。

853774号室の住人さん:2007/02/06(火) 18:42:13 ID:zJJTaQEO
>>852
本物だなw
854774号室の住人さん:2007/02/06(火) 19:51:33 ID:oj4hU90+
どうでもいいけど釣れるの早過ぎ。
855774号室の住人さん:2007/02/06(火) 20:05:02 ID:/zf73rUp
どうでもいいなら放置すればいい
856774号室の住人さん:2007/02/07(水) 01:17:09 ID:x/uw8JuO
釣られねばどうという事はない!
857777:2007/02/07(水) 22:18:35 ID:lyws0Y+J
自分は新聞店で働いてる確かにろくな人間いない
858 ◆grtyYtfhZc :2007/02/08(木) 02:45:13 ID:Ccxin2Tu
20人に1人はマトモだよ、っていうか普通。
859774号室の住人さん:2007/02/08(木) 19:37:13 ID:SKNhxtdw
俺は自分で言うのもなんだが、マトモだよ。
お客様の家に出入りする業者で一番態度の良い業者を心掛けている。
入れ止めの連絡は自分宛てにいつも電話がかかってくる。
おかげ様で18万の給料は今では32万になり、所長に一番頼りにされています。
860774号室の住人さん:2007/02/09(金) 02:02:08 ID:7ahRBCf+
前に、「隣に越してきたものですが」の手口で勧誘にあい、そいつはなかなか帰らなかった。
そいつが帰った後すぐ、イライラしてるところに「隣に越してきたものですが」第二弾が来たんで、
「いらねーつってんだろ!!」って叫んだら…
本物のお隣さんだった。
大家さん曰く、田舎からでてきたばっかりらしい。
いきなり怖い思いさせてしまったorz
861774号室の住人さん:2007/02/09(金) 02:31:37 ID:hHeKZSiY
チラシだけくばって欲しいよ。格安で。
862774号室の住人さん:2007/02/11(日) 10:09:33 ID:KmxiwwTf
所詮底辺ですから我慢しましょうよ。
863774号室の住人さん:2007/02/11(日) 13:22:41 ID:dvcJXd6a
2誌を一年交代で取るって両親が健在の頃からやってるのでトラブルないなぁ…

新聞たまってたら、たぶん具合悪いから近所の親戚に知らせてねって頼んであるし。
864774号室の住人さん:2007/02/11(日) 20:31:49 ID:1wCIRIWn
( ^ω^)新聞屋は広告配ってればいいお
865774号室の住人さん:2007/02/14(水) 19:06:39 ID:Hr3CBrAN
引越してから二週間、初めてきやがった。Y売新聞。
断っても断ってもなかなか帰らない。
インターネットあるし、新聞読まないからゴミになるだけ
って言ったら『それだからダメなんですよ』とか言われた。
お前に言われる筋合いねーよ!!市ね!!
866774号室の住人さん:2007/02/14(水) 19:39:14 ID:t9Kmyg4Y
新聞は読んだ方が良いと思う。(朝日、毎日以外なら)
867774号室の住人さん :2007/02/14(水) 19:51:09 ID:TGZ8XBSJ
勧誘きたら「読みたいときにコンビニで買うからいらん!」と断っている。
たまに読みたくなるが毎日はいらんのよね〜
868774号室の住人さん:2007/02/15(木) 01:47:53 ID:nxHuXf2P
自称高校生の新聞勧誘が現れた!

不覚にもドアをあけてしまって20分粘られた
うざいからドア無理矢理しめてシカトしてたら、
アパートの階段付近のポストに脅迫文みたいなの置いていった。

内容
いつか殺してやる 覚えてろ

俺は殺されてしまうのだろうか?
869774号室の住人さん:2007/02/15(木) 01:59:21 ID:fYnRrIMP
>>868
警察に通報しておけ
870774号室の住人さん:2007/02/15(木) 02:09:28 ID:nxHuXf2P
ポストに入れてるとこ見たわけじゃないから、
通報しても相手にしてもらえない気がする…(´・ω・`)
871774号室の住人さん
>>870
見知らぬ相手から脅迫されたといっておけば問題ない