【挫折】東京に再上京しようと思ってる人のスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
931774号室の住人さん:2006/09/19(火) 18:05:26 ID:iied9atO
???????????????????
932774号室の住人さん:2006/09/21(木) 16:03:36 ID:uRC/aldo
どこに行っても使えない奴が物価高の東京逝ったら
生活苦で死亡確率が上がるのでは・・・?

上京するには、仕事で何か一つ武器になる様なものが必要だと思うんだ
933774号室の住人さん:2006/09/21(木) 16:28:24 ID:FdsxJiWr
【メイドカフェ】メニューに『ちんぽみるく』が登場・・・東京【ちんぽみるく下さい】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/ (画像有)
934774号室の住人さん:2006/09/28(木) 03:20:49 ID:lLM9GY5Q
保守
935774号室の住人さん:2006/10/02(月) 22:27:08 ID:grnJduK9
30代男性、再上京はほぼ諦めたけど、年2回は大学時代の友人と
都内で飲みにいけるよう頑張りたい。
936774号室の住人さん:2006/10/03(火) 00:57:41 ID:t0oX2GuV
何度もよく考えた上で田舎へ戻ってきたけど、再上京したいわ。
今は軍資金が乏しいから無理だけど。
937774号室の住人さん:2006/10/05(木) 05:14:23 ID:k2WJu3sQ
東京に4年半ほど住んで、10日ほど前に都落ちしたよ。
母が具合い悪くて、すぐに会える距離にいて。と言われちゃってさ。
で今は実家の近くの某政令都市で一人暮らし。
しかし帰って早々、ちょいちょい結婚うんぬん〜言われる。
私が子ども産むまでは死ねない。とかさ。。
具合い悪くて気弱なるのはわかるが、次から次に望んでばかりで虫がよすぎる!
地元なんて友達ほぼいないし、どうやって出会いを探せと?!
友人、好きな人やバイトなど断ち切って帰ってきたのに!
25才で1から友達や出会い探すの大変だし。
しかもフリーターって田舎は肩身狭くて、数少ない友達も会いづらい。。
もう地元の全てがイヤで何もやる気が起こらないよ。。
親には申し訳ないけど東京帰りたくてたまらない。。
2年以内には東京戻りたい!そのために貯金する!
私もこのスレの人達に負けないようガンバリマス!
938937:2006/10/05(木) 05:16:37 ID:k2WJu3sQ
↑長いうえに読みづらい分かりづらい文になってしまった。
スマソ。
939774号室の住人さん:2006/10/05(木) 07:26:55 ID:voWvr+Ig
フリーターで一人暮らしさせてもらってる部分は棚上げで逆ギレか
地元には友人関係が無いうんぬんのとこは
そのまんま(穏やかに)親に言ってみれば
940774号室の住人さん:2006/10/05(木) 13:13:37 ID:MWrSMGOQ
>>939
同意

具合の悪い親ほっぽって、自分のエゴを優先させるなんて
お母様もイイお子さんをお持ちになられましたね
こんな冷血なクソガキが俺より年上なんて、世もまつだな
941774号室の住人さん:2006/10/05(木) 16:03:06 ID:6p04oo5f
確かにそうかもしれないけど自分だったら嫌だろ。
942774号室の住人さん:2006/10/05(木) 16:18:21 ID:wLSZUhHt
>>940

>世もまつだな

変換できない時点で気づけよ
943774号室の住人さん:2006/10/05(木) 18:41:52 ID:MWrSMGOQ
>>941
親が倒れて都落ちしましたが何か?
嫌とかそういう問題じゃねーよアホ

>>942
いや、こんなよくあるネタにマジレスされても・・・
944774号室の住人さん:2006/10/05(木) 23:51:03 ID:4QlQE/3m
お前ら馬鹿だろ?東京は所詮 地方出身の集まり
生まれが東京だからどうしたの?地方だからどうしたの?
くだらねぇよお前ら・・・。774がんばれよ〜
945774号室の住人さん:2006/10/07(土) 00:51:43 ID:zp5v6ekb
無教養な人間に東京暮らしはもったいない
仕事があるのは確かに魅力的かもしれないけど
生で触れなきゃ分からない文芸や芸術や音楽に興味が無いならネットで充分
落語でも見るといいよ、そうだな、ベタに「姥捨て山」なんかいいよ。オチが身にしみるだろ
946774号室の住人さん:2006/10/07(土) 02:25:13 ID:9+h0AgAX
( ゚Д゚)
947774号室の住人さん:2006/10/07(土) 02:26:51 ID:9+h0AgAX
教養と知性のあるまともな人間だったら、
945のような文章は書かないな
948774号室の住人さん:2006/10/07(土) 19:00:11 ID:mkEpMD+r
>>940
年上をクソガキ呼ばわりするのはいかがなもんかと思うが、上の四行は同意。
949774号室の住人さん:2006/10/11(水) 10:29:55 ID:uFAhR2FT
やっと来週上京します。
もう田舎戻らないように頑張ります!
950774号室の住人さん:2006/10/11(水) 17:26:31 ID:mp4ttlsO
そして北との戦争が始まり、東京へミサイル撃ち込まれ
二度と帰る事のない>>949であった・・・
951774号室の住人さん:2006/10/11(水) 19:39:06 ID:dJBpOcxI
>>950 こらっ
952774号室の住人さん:2006/10/12(木) 09:59:17 ID:bfooX189
>>949
良いな〜、再上京。頑張ってね。
オレも再上京したいけど、北海道から東京は遠いわ…。

みんな幾ら位貯金して再上京するの?
953949:2006/10/12(木) 17:07:55 ID:GQARtsy4
>>952
ありがとうございます。
今日は役所行ったり、箱詰めしました。
私は、130万(マイナス初期費用)って感じです。
>>952さんも頑張って上京しにきて下さいね。
954774号室の住人さん:2006/10/12(木) 19:23:59 ID:rvwVK7YC
>>949さん同じだ。
自分も来週引越し。田舎に帰ってきてもうすぐ3年。帰る時ふと、あぁ3年後はまた東京にいるんだろうなと思った。
955774号室の住人さん:2006/10/12(木) 22:22:07 ID:PhTXuCnx
>>953
そんなに貯めたの?
俺は23万で来月出陣しますよ。さてどうなることやら
956949:2006/10/12(木) 23:21:01 ID:GQARtsy4
今の心境は、期待と不安が混在しています。
上京は7年振りで楽しみでもあり、「もう戻らないようにしなきゃ」
みたいな重圧があります。

仕事頑張るぞ(`・ω・´)
957774号室の住人さん:2006/10/12(木) 23:23:28 ID:GQARtsy4
>>954
お互い頑張りましょうね。

>>955
来月待ってますよ!
958774号室の住人さん:2006/10/13(金) 01:09:01 ID:SWPYPjxO
>>949
7年振り!?じゃあよっぽど考えて、貯金して、覚悟を決めた上での再上京なんだね。頑張って。

>>955
23万円って部屋の契約料とか緒経費を引いて?それとも全額で23万円?
もし後者なら、都内では若年ホームレスも増えてるみたいだから、マジでそうならない事を祈る。
959774号室の住人さん:2006/10/15(日) 14:45:46 ID:FAp6l4lF
遂に今週上京です。
普段家の廊下ですれ違っても、言葉を交わすことのない妹が、
私の様子を見兼ねて、「手伝おうか?今まで世話になったし。」と。
上京する直前に優しくしないでおくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
離れるのが悲しくなるじゃないか。
960774号室の住人さん:2006/10/15(日) 18:53:45 ID:eshWRa29
>>959
妹タン(;´Д`)ハァハァ
961774号室の住人さん:2006/10/16(月) 12:28:18 ID:gjzDw261
>>958
後者だよ。
職も決まってるし、これから前職の給与が振り込まれるからなんとかなるはず。
962774号室の住人さん:2006/10/16(月) 15:15:09 ID:wdTlFaQ6
とうとう明日です。役所で転出届出しました。
さようなら、◎◎県・・・。
963774号室の住人さん:2006/10/16(月) 17:47:10 ID:FXGjze2U
質問…みなさんおいくつ?
何才で状況、何才で挫折、今現在は何才?
再上京する理由は?
964774号室の住人さん:2006/10/16(月) 18:12:38 ID:fs/4VGT/
>>963
再上京は異性との出会い('A`)
965774号室の住人さん:2006/10/16(月) 21:30:44 ID:FXGjze2U
>>964 異性との出会いなら、わざわざ再上京しなくても都道府県庁のある市町村に引越せば出会いあるんでFA?


それか千葉神奈川埼玉とか、近場でもいいんじゃないかと思う。この3県なら(土地によって差はあるが)物価も安いし。


モイラはてっきり、やりたい仕事が東京しかないから、再上京するんかと思ってた。
966774号室の住人さん:2006/10/16(月) 23:54:13 ID:fs/4VGT/
>>965
東京の方が色々集まるところ多いから東京にしたよ
967774号室の住人さん:2006/10/17(火) 00:27:08 ID:OLXG3TwR
俺も二度目の上京を夢見てるけど一度失敗してるんで中々実行できない。
皆さんは2度目の都落ちの不安はありませんか?
968774号室の住人さん:2006/10/17(火) 01:15:38 ID:ozi/j9vZ
>>967
んなモン無い!
絶対に再上京するよ、オレは。
ただ今 準備中。
969774号室の住人さん:2006/10/17(火) 10:08:40 ID:G7GX8qYu
>>967
2回目は新鮮味なかったorz
970774号室の住人さん:2006/10/18(水) 23:54:43 ID:9tETwQWA
田舎でももてん奴が東京に来たところで…
971774号室の住人さん:2006/10/19(木) 00:35:31 ID:sOwo9vhQ
東京の友人から「2週間近く出張だから好きに使え」って鍵を預かったから
プチ上京してきた、新宿・秋葉原・銀座・渋谷・東京メトロ・山手線・中央線
堪能した。田舎に戻って東京が恋しく思ってたんだが、やはり俺は心身共に
田舎者になってしまったようです 大人しく暮らしますょ。
972774号室の住人さん:2006/10/19(木) 07:25:48 ID:dhOa/uMs
>>971
風俗行った?
973774号室の住人さん:2006/10/19(木) 16:44:32 ID:t49zWRyT
こんなスレあったのかw
親の健康面の問題で最近田舎帰ったけどやっぱ都内がいいよなー
転職したけど給料低いしなんつーか・・・ヌルい
こんな内容でいいの?と楽で嬉しい反面驚き
田舎暮らしが長いとのんびーりしちゃうんだろうな
自分もそうならないうちに早く戻りたいけど・・・うーん('A`)
974774号室の住人さん:2006/10/20(金) 01:01:22 ID:cN+Y8cDq
現在、7年前に別れた、初めて付き合った彼女と復縁して1年ちょっと経つのですが、
恋人が、俺が東京へ行ったら別れるといいます。
復縁した時は運命感じましたが、仕方がないですね。
東京で仕事探すと行ったら修羅場になってしまったので
一応なだめはしましたが、俺は再上京を諦めていません。
とても複雑な気分です。
975774号室の住人さん:2006/10/20(金) 04:10:09 ID:QO7J+FRk
東京で新しい女をつくればよろしい。
976774号室の住人さん:2006/10/20(金) 09:07:08 ID:ApJF1wZx
>>974
彼女も東京に連れて行けばよろし
977774号室の住人さん:2006/10/20(金) 15:47:10 ID:2O/jngAa
>>974
その逆を経験したけど(東京→地方)難しいよな
東京なら出会いも多いし・・・と言い聞かせるしかないかねぇ
978774号室の住人さん:2006/10/20(金) 18:46:53 ID:bLexM8M8
震災や戦争が起きても東京はなくならん。お金さえあればいつでも再上京出来る。

恋人なんてまた作れる。…人によるけど。
979774号室の住人さん:2006/10/21(土) 00:02:05 ID:vjv7X40c
980774号室の住人さん