【1986年】昭和61年生の一人暮らし 19日目【S61】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
そろそろ二十歳だね。
2774号室の住人さん:2006/02/18(土) 05:03:44 ID:6WwYD/x0
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 18日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1138956596/

過去スレ
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112102839/
【1986年】昭和61年生まれの1人暮らし2日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112797081/
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし3日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1114401317/
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし4日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1116312527/
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし5日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1117693548/
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし6日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1119076198/
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし7日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1121420339/
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし8日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1123992882/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 9日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1127309805/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 10日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1128873200/
3774号室の住人さん:2006/02/18(土) 05:04:21 ID:6WwYD/x0
過去スレ
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 11日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1130457554/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 12日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1132239624/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 13日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1133736406/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 14日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1134432618/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 15日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135422164/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 16日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1136907829/
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 17日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1137987343/


4774号室の住人さん:2006/02/18(土) 05:05:49 ID:6WwYD/x0
チャットテンプレはどうしようか?
5774号室の住人さん:2006/02/18(土) 05:16:17 ID:iRvqpMqI
荒れる原因だから外しとけ
6774号室の住人さん:2006/02/18(土) 06:09:52 ID:J8L7fWvN
荒れるっつても見た感じ2人しかいねーけどな。
『チャット』をNGワードにすればどちらにも被害が及ばない気がするけど。
7774号室の住人さん:2006/02/18(土) 10:05:39 ID:SvjP8nQG
>>1さん、乙です!
8107:2006/02/18(土) 10:47:33 ID:mGlUK+WB
>>1さん dクス!

このスレの平穏を優先させるためには、現段階においては、チャットのテンプレは無しのほうがいいと思います
(blue8氏及び、私以外にもチャットを楽しまれている方々には大変申し訳ないですが)。



是非チャットに参加したい人がいるのでしたら、その都度URLを載せるというのはいかがでしょうか。
9774号室の住人さん:2006/02/18(土) 15:15:07 ID:+JI09rVU
いちもつ
10774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:20:07 ID:jM/qWkAA
>>1
お疲れ様ですー
チャットは外すのに賛成
11774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:22:36 ID:temSGQXj
前スレ>>999
ガッ

チャットに関しては過去ログ参照と言う形でよろしいのでは?
そうしたら厨が騒がずに済むような。
12774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:45:49 ID:Dp2c3oiv
>>11に賛成

>>1 大変乙なんだが落ち込むようなことをいわないでくれ・・・orz
13774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:54:30 ID:wHr4+PLZ
>>1 乙                    チャットは貼って善いと思われ。しかしチャットの愚痴などはださないと言うことで
14774号室の住人さん:2006/02/18(土) 18:28:14 ID:ByOAfoIa
1さん乙〜
>>13
それが出来るならこんなことになってないんじゃない?
15774号室の住人さん:2006/02/18(土) 18:52:46 ID:mcIFub+Z
>>13みたいなたまにチャットのことを擁護するような書き込みが
チャットの住人によるものなのかはわかんないけど、
もしチャットの住人なら>>8で言ってるように向こうで結論出てるんだからそれに従え。
そうじゃない人ならなら今までの流れから 空 気 嫁 。
16774号室の住人さん:2006/02/18(土) 20:36:01 ID:t+gXukp+
1サン、ありがとー。Zデス。
私はあと1ヶ月と数日で20だ……orz
ああ、愛しい10代よさらば……!

さぁて、これから夕飯作るか。
昨日のスパゲッティの話を聞いてたら、スパが食べたくなったので、
トマトと南瓜とほうれん草とでカルボナーラ風を創りますよー。
17774号室の住人さん:2006/02/18(土) 20:47:28 ID:temSGQXj
>>15
言い方きついよお兄さんw
まあ以後は>>8の方向でいいね。


つうか春休み入ってすることねぇーorz
なんかいいバイトないかな?
18774号室の住人さん:2006/02/18(土) 20:48:33 ID:HtkErwsf
前スレ943、多分俺がどうしても別居したいなら、
今後家族から冷たい目で見られることを覚悟の上で
『姉と弟とはいえ、イイ歳の女と一つ屋根の下で暮らしたら俺…
そうでなくても前から姉ちゃんのこと…ハァハァ』と演技してみるな。
もし姉の方も同居を快く思っていなければ、2人で示し合わせて
姉貴の方から、お前が変な目で見てくるとかいう苦情を親に出せばいいよ。
それでダメなら襲え。もちろん姉貴には演技であることは了承取って、襲ったフリな。
今後絶対2人で住めとか言われなくなるハズだから。

そこまでしたくないなら泣け。涙を流して泣け。
20の男が泣くなんて余程の事だと親に思わせろ。親を思いっきり困らせろ。
19774号室の住人さん:2006/02/18(土) 21:27:57 ID:HYc9ru3A
>>18
ワロタ
20774号室の住人さん:2006/02/18(土) 21:37:31 ID:t+gXukp+
>>18
私が姉だったら、警察呼ぶかもしれない。。。
21774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:20:40 ID:ScNyMvmW
>>18
素人にはお勧めできないな
22774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:33:58 ID:Fe+8hZx5
卵かけご飯(゚д゚)ウマー
23774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:50:25 ID:pYwFOOds
俺は最近目玉焼きご飯にはまってるw
ご飯に目玉焼き乗せて醤油垂らすだけ
半熟を潰してご飯とまぜると、卵かけとはまた違った味で(゚д゚)ウマー

マヨネーズなんかをトッピングしてみるのもオススメw
24774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:15:31 ID:dLUbsl1r
ラピュタにもあったけど、食パンに目玉焼きのっけるのが好き。
たまにチーズやハムはさんだり。
半熟の黄身がたまらないw
25774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:41:33 ID:BSzaMx+8
>>18
ワロタwwなかなかの演技派だな
まぁ冗談抜きで、血縁でも男女で同居はプライバシーなど色々問題があるからなあ。
そのへんを噛み含めるように親に語ってみるのが一番じゃね
26774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:03:26 ID:bkdHnWnb
>>1乙。
酔っ払った…もう仕事にならないぽ(´・ω・`)
最近日常会話でも2ちゃん語を使ってしまいます。
27774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:25:35 ID:BJZ3uTiQ
>>26
あるあるw
28774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:28:17 ID:IUt7mx0H
>>26
かなりあるw
メールとかヤヴァイww
29774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:52:31 ID:6DgKNwZh
>>18
そんな回りくどいことするより、コレ↓(18禁注意)を
親の目に付くように、実家の自分の机の上にでも置いといた方が早そうだw
ttp://www.papy.co.jp/act/books/1-26807/
30774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:15:14 ID:IUt7mx0H
>>29
スゴスwww
31774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:37:19 ID:Xch/O4ir
最近お互いネラーであることを暴露した友人がいる。
メールでもお互い2CH語使いまくり。なんか吹っ切れた感じがする。
32774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:53:06 ID:w2oS+/lz
いいなー、そういう友人。ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
暴露のタイミングがわからんし、相手がちゃねらーじゃなかったら
ただの墓穴だし、なんかていよくちゃねらー見分ける方法無いのかね?
会話に「ぬるぽ」はさんでみて、ガッしてくれたらちゃねらーとかかな。
33774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:03:03 ID:6/AseOUV
オレの場合はショボンとかノシとかを随所に絡ませてメールしてたら、
女友達から突っ込まれて暴露。まあ女性誌にツンデレが載る時代ですから。
34774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:10:19 ID:L5i0Y+i6
皆実家かえる?
35774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:33:42 ID:BJZ3uTiQ
>>34
バイトする予定だから帰っても2、3日かな

自転車の前輪がパンクしちゃったんだけど修理して貰うのに幾らくらいかかるんだろうか?
36774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:53:30 ID:Vb/tH1H/
自分で直せ。パンク修理セットとかで。
1000円とかで売ってるだろ
37774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:02:10 ID:R+5UzAm/
俺パンクしてもそのまま乗ってる
38774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:42:38 ID:M4LkOdqg
浪人の俺が昨日大学合格した(゚∀゚)!
39774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:59:08 ID:qJiyQX61
>>35
あたしの場合、中のチューブがダメになってるとか言われて3千円かかったよ…

>>38
おめ!!よかったね〜
これから一人暮らし?
40774号室の住人さん:2006/02/19(日) 04:12:01 ID:JmZho1Ie
>>33
。(^-^)。とかガンバレ☆杉とか打ってくる男キモイと思うようになってきたwwwwww

>>35
俺は2千円くらいで治してもらったよ
41774号室の住人さん:2006/02/19(日) 05:46:39 ID:z7PHVujC
打ち上げでちょっと飲み過ぎたかも
42774号室の住人さん:2006/02/19(日) 07:39:24 ID:gFO27S+v
>>41
つ【ウンコの力】
43774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:16:44 ID:reKfqVdG
>>41
つ【私】
44774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:23:08 ID:tTK7Ii+g
打ち上げることが何もない
45107:2006/02/19(日) 10:35:24 ID:aT+vqtY0
>>44
つ【FOMAの人工衛星】
46774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:36:08 ID:aT+vqtY0
あ 名前消さなきゃ・・・
47774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:12:34 ID:AlCCVKjt
最近生理前で睡眠時間が12時間以上
現実と夢の区別がつかなくて混乱する
48774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:15:17 ID:6/AseOUV
>>40
まあ2ちゃんやる前からキモイと思ってたけど>顔文字☆絵文字
49774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:51:31 ID:dUgvyKYu
昼飯何喰った?
50774号室の住人さん:2006/02/19(日) 14:22:56 ID:7I5sRL6V
私も夢と現実の区別がつかないときがあるよ
リアルな夢見すぎで困るww
51774号室の住人さん:2006/02/19(日) 14:59:06 ID:jcFdXTqD
食パン
52774号室の住人さん:2006/02/19(日) 15:05:12 ID:OtuIEaZE
今春休みだが、することが全くない
他の人はがんばってるのに・・・(´・ω・`)
53774号室の住人さん:2006/02/19(日) 15:44:46 ID:VKyxbYnK
母ちゃんもいつか居なくなります
       J( 'ー`)し 辛
        (\/\/
そんな時にタケシを支えてくれる
       一 J( 'ー`)し  辛
       \/| y |\/
大切な一人を見つけてください
       J( 'ー`)し 幸
        (\/\/
54774号室の住人さん:2006/02/19(日) 15:48:09 ID:R+5UzAm/
('A`)カーチャン・・・
55774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:47:27 ID:8D2kpRYC
恥ずかしながら一浪して、この春から一人暮らしする事になるんだけど
今のうちに気を付けておく事とかない?
56774号室の住人さん:2006/02/19(日) 19:37:18 ID:fQGop4R8
パンツをはき忘れない
57774号室の住人さん:2006/02/19(日) 19:38:36 ID:2pWfi0BX
スーパーが近い物件探した方がいいよ
58774号室の住人さん:2006/02/19(日) 19:39:25 ID:fQGop4R8
よく考えたらオネショしないほうが重要だわ
59774号室の住人さん:2006/02/19(日) 19:39:49 ID:oIiqz3Vs
('A`)カーチャン・・・
60774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:00:59 ID:Vb/tH1H/
ホームシックになんないようにする
61774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:09:31 ID:8D2kpRYC
>56->60
了解しました。
スーパーは確かに気を付けた方がよさそうだな〜
ホームシックというのか、犬と離れるのが今の時点で既に辛い、、
62774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:19:43 ID:lu/971Er
>>56
もし女性ならば、ブラを付け忘れないように。
私はブラを付け忘れて仕事に行って、10時に近所の下着屋で買ったと言う
物凄い恥ずかしい思い出が。
63774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:20:02 ID:aT+vqtY0
>>55
無洗米は楽 絶対おすすめ
フライパンや鍋はフッ素加工 サッとよごれがおちておすすめ
64774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:20:48 ID:RbSQ4GLo
部屋をちゃんと自分の目で見て出来ればそこの住人に部屋の様子を聞く
マジでこれはしたほうがいいよ、犬のかわりにハムスターでも飼うんだ
65774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:24:05 ID:ygCYal9Q
原付あるとらく
66774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:29:44 ID:fQGop4R8
・パンツをはき忘れない
・スーパーが近い
・オネショしない
・('A`)カーチャン・・・
・女性はブラを忘れない
・無洗米マジオススメ
・フライパン、鍋はフッ素加工
・部屋は自分の目で見てイメージ→部屋うpスレの保管庫を参考に!
・寂しかったらモルモット飼え
・原付が楽
・住むところは2階か3階
・戸締りは忘れずに
67774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:41:16 ID:BJZ3uTiQ
台所に西日が当たる物件は避けた方が良いかも。
夏場は暑すぎて死にそうになる。
68774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:05:34 ID:UwhZQO4h
漏れも今年から一人浪人暮らし。1階でいい物件あったんだけど1階は避けたほうがいいかな?
69774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:14:44 ID:VKyxbYnK
1階だと車の排気ガスが洗濯物についたりするかも試練
ベランダが駐車場に面してると特にそうなる
70774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:15:27 ID:6DgKNwZh
男ならそこまで気にしなくてもいいんじゃないか。
女の子なら気にした方がいいんだろうが。
戸締りさえやってりゃ、思ってるほど泥棒になんか入られないよ。
71774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:17:33 ID:AlCCVKjt
防音 これ重要!!
72774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:18:14 ID:8D2kpRYC
>62->67
>66まとめサンクスww
原付は乗ってるし、ブラはいらない体だし、
物件そのものとして気を付けるべきはやっぱり日当たりと階数ですかね。
参考になりました。どうもありがとう。
73774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:20:02 ID:8D2kpRYC
>>71
防音ってやっぱり自分ではどうにもできないもの?
74774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:24:43 ID:UwhZQO4h
>>69
なるほどね。隣は駐車場らしい orz
>>71
男です。洗濯物が危ないわけね。
>>72
環八沿いとか環六沿いの部屋ってやっぱり騒音ヤバいかな?不動産屋は防音サッシが二重だったか厚くしてあるから窓閉めれば騒音はしないって言ってたけど
75774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:26:22 ID:AlCCVKjt
隣が煩いのはどうにもならんね。
夜中にうるさくされたらマジ寝れないよ。
76774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:26:47 ID:1lFNAwUM
水質悪いところもあるから注意(´・ω・`)
77774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:46:41 ID:8D2kpRYC
レス見てると、当然なんだろうけど一人暮らしって実家で暮らすよりは全然不満出るみたいだね。
解放感でヒャホーイなんてのは数日か…
78774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:51:29 ID:Tr2xwmoI
>>47
一緒だ。
私は昼間に寝ると夢をいっぱい見るので、休みで昼夜逆転してるからなおさら。
79774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:56:38 ID:7tIcN9Gl
今年北海道から上京して一人暮らししようと思ってるんだけど・・・
すごく・・・怖いです・・・
80774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:01:13 ID:GYeYHKgz
>>77
でもいざ実家に帰ると「やっぱり一人暮らしが気楽でいい」と思ってしまう罠w
まあとりあえず自分は一人暮らし始めたことを後悔してはいないかな
81774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:22:11 ID:RbSQ4GLo
>>79
何が怖いんだい?おじさんに話してごらん(´・ω・`)
82774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:38:40 ID:aT+vqtY0
一人暮らしには大変満足しています
こんな悠々自適 一生のうちでこれが最後なんだろうな〜
83774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:53:00 ID:AlCCVKjt
>>77
んなこたぁない。実家暮らしより一人暮らしの方が数十倍いい。

>>78
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`) 昼夜逆転中は本当に暗い時しか起きてなかったな。。
84774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:57:49 ID:sikQu7jN
実家の方が絶対いい
最低限のものは買ってもらえるだろうし食うにも不自由しない
何ていうかやっぱ親がいるのはでかいね
85774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:03:42 ID:w58W6o22
一人暮らしは気楽でいいんだけど
家事全般がめんどくさいと思う自分は実家の方が楽
86774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:06:36 ID:tTK7Ii+g
一人暮らしだけど数ヶ月誰とも話さない生活が続くのも困りもんだぜ
87774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:17:55 ID:pcxggGKF
一人暮らしだけど、家にはほとんどいなくて
仕事するか遊びまくってたまに寝に帰ってくるだけだから
寂しいともなんとも思わんな、ただ金がたまらんorz
88774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:27:02 ID:X1CTZOVa
悠々自適な生活が大好きなので、実家よりも一人暮らしのほうが良い
自分好みのインテリアでそろえる事もできるし、料理も面倒なとき以外は楽しい。

89774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:36:14 ID:JXyc81zx
俺の場合
通常:大学
土日祝:バイト
春休み:バイト
バイトのない日:疲れて家から出る気がしない
=お金ばっかたまる。井の中の蛙
90774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:51:47 ID:TF5Lf7LE
もともと実家でも結構家事してたし、
一人暮らし生活には何の不満も無く、最高。
たぶんほぼ一生一人暮らしだろうな。
91774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:55:37 ID:SZucDsU7
家族が多いから一人暮らしは寂しいな
友達とも会えないし、時間もない。
自分だけ忘れられて行きそうで・・
今度はいつ実家帰れるかなぁ〜
92774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:57:42 ID:hRhdzo95
一人暮らし最高フォーーーーーーーー


と言っておくよ
93774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:03:52 ID:EPyrU4J/
実家楽だけど、忙しく動いてる母をみるとちょっと気まずいな
94774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:20:05 ID:iBKRlb2v
>>89
そのことわざの使い方何か違う気が( ゚д゚ )

一人暮らしだと、3時ごろから
晩飯のメニュー考えなきゃいけないからめんどい
95774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:25:35 ID:nvVYVMDu
それもまた楽しかったりしてね。

男が一人暮らしを始めると、素振りの回数が飛躍的にUPすることはまず間違いない。
96774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:30:55 ID:ifbsrq3o
>>95
そうかな?俺はDOWNしたが
97774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:41:07 ID:nvVYVMDu
マジで?俺は実家にいるときと比べて3倍近く増えたぞ。(当社比)
98774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:14:14 ID:ifbsrq3o
すげええええええええええええ。
俺はなんか余裕がありすぎるとだめだな。
実家にいるときは限られた時間の中でっていうのがあったから多かった。
99774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:25:29 ID:Pnew0hsB
わしもダウンした。
途中で気分が萎えてやめることすらあるぜ。
100774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:28:46 ID:/EB+kLMu
やったことない
101774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:54:11 ID:ifbsrq3o
>>100
kwsk
102774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:19:33 ID:dj22t/Y+
みんな飯何作ってるの?
俺かなりワンパターンなんだけど。何作ろうか思い浮かばない…
参考にしたいから、夕飯に作ったものでも、得意料理でもなんでもいいから教えて
103774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:28:30 ID:nvVYVMDu
ただなんにしろ意味もなくチンコをいじる時間は増えただろ?
104774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:32:23 ID:/EB+kLMu
>>101
詳しくも何もやったこと無いって言ってんじゃん。

105774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:39:04 ID:H9lxMVs+
素振りってそういう意味か、男なのに分からんかった
106774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:59:55 ID:c0iRPM1S
今日公安受けてくる。徹夜で勉強中。明日6時に家出るから寝ると起きれないw
3ヵ月のブランクあるしな。落ちるかも・・・
107774号室の住人さん:2006/02/20(月) 03:15:48 ID:4hMIUMA0
>>102
得意料理で大好きなのがアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ。
で、そのバリエーションで
キャベツとアンチョビのペペロンチーノとか
ホウレンソウとツナのペペロンチーノとか作るよ。
108774号室の住人さん:2006/02/20(月) 03:29:17 ID:AZKDxiBm
>>107
アバオア・クーに見えた('A`)
109774号室の住人さん:2006/02/20(月) 03:41:35 ID:5dnnPEJV
>>102
ワンパターンになりがちだよな。

鍋一つで出来る煮込み料理が結構多いかな。

カレーとかシチューとかポトフとか。
110774号室の住人さん:2006/02/20(月) 04:40:08 ID:wxo/JpeE
http://o.pic.to/265g0

腹減ったから親子丼作った
111774号室の住人さん:2006/02/20(月) 04:42:50 ID:3yE9gcGh
氏んでくれよ
112774号室の住人さん:2006/02/20(月) 05:27:52 ID:KWaAd6J6
キモスキモス
113774号室の住人さん:2006/02/20(月) 07:09:51 ID:J8HJ/0cR
怖くて見れないよー
114774号室の住人さん:2006/02/20(月) 07:31:21 ID:M+M6tsBR
>>110が気になって寝れない…なに?
115774号室の住人さん:2006/02/20(月) 07:59:36 ID:AZKDxiBm
おっさんが丼モノをはふはふしてる動画

見る価値無し
116774号室の住人さん:2006/02/20(月) 08:37:40 ID:o8sSACKy
>>114マジレスすると犬がコタツのそばで寝転がっている画像だよ
117774号室の住人さん:2006/02/20(月) 09:42:48 ID:MrbV0d4U
>>79
北海道から出て一人暮らししている俺から一言!

本州の冬は寒い
118774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:26:17 ID:YKbOHRny
>>110
可愛いね。
119774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:35:48 ID:HlwUb5KM
学生会館ってどうなんだろ?この中で学生会館に住んでる人とかいる?
120774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:49:03 ID:mCwqrl+8
>>110
和んだな。

>>77
一人暮らしは最高です。
実家に居た時は半分引き篭もりみたいな生活だったが、
1人になって、痩せるわ、元気になるわ、いいことずくめ。
ごはんも、自分の好きな味で作れるし。

私の性格を考える限り、あのまま実家に居たら、人生お先真っ暗、ヒッキーorニートの生活だったな。確実に。
そんな中でケコーンする事もなく、適当な職について、
そのうち親が死んで、1人で暮らすような事になった時にはもう既に
自分自身が中年と呼ばれる年で、もはや選べる道すら狭くなっているような。

ああ怖い。書いてるだけで怖くなってきた。やっぱり、家を出て良かった。
死んでるのか生きてるのか分からないような生活なんかしたくない。
121774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:17:53 ID:GabYHyzL
実際実家暮らしか一人暮らしかはあまり重要じゃない。
122774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:22:57 ID:Iy3WOBiZ
みんなバイトとかやってる?俺はまだやってない。やろうとは思っているんだが…
友達はみんなやってたりする。バイク買いたいだとか色々な理由で。俺はそういう
モチベーションがないのでどうも電話をするところまでいけない…。生活費の足し
になるように働くべきだとは思うのだが(´д⊂親に甘えてるよなーorz
123sage:2006/02/20(月) 11:28:11 ID:YKbOHRny
あたしは来月一人暮らしスタートだよ。
バイト見つけて死ぬきで働かないとな(`・ω・´)

ガンガル
124774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:38:29 ID:o7h1GEYI
>>122
バイトはやった方がいいと思うよー。
俺の中でお金とか仲の良いバイトメンバーのおかげで
色んな意味で支えになってる。
俺大学だけ通ってたら、絶対無気力状態になっていた。
親もそんなに元気な歳じゃないから、甘えっぱなしじゃあれだしね。

親に
「俺が働くようになり、給料貰うようになって親孝行できるようになるまで
倒れたりするんじゃないよ。親孝行も出来ないまま逝かれたんじゃ、
一生立ち直れないような気がする」
なんて言ってみたいけど、恥ずかしくて言えない俺('A`)
125106:2006/02/20(月) 11:56:07 ID:c0iRPM1S
よし。何とか合格できた!徹夜した甲斐があった。
>>124
まったくそのとおりだよ。一月前に、急に自分の親が亡くなってからあのときあぁしていたら、っていう後悔ばかり生まれてくるから。そんな自分は多分立ち直れないだろうな。
126774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:58:42 ID:mVJOMdoN
>>119
ノシ 生活ルール自体はうちはそんなに厳しくないのでそんなにアパートと変わらないと思う。
不満は
・外泊届け・門限外帰宅・外出の際のわずらわしさ。12時過ぎるとコンビニにもいけない。
・食堂のごはんがまずい。
・食堂がしまるのが早くて使えない。でも前払いなので損してる気がする。
・男子禁制。
127122:2006/02/20(月) 12:13:50 ID:Gxtzhd60
みんな後押しありがとう。そうだよな親はいつまでも元気なわけじゃないんだよね…。
今出来ることをやりたいと思います。今日は一日休みなので色々探してくるよ。ありがとう!
128774号室の住人さん:2006/02/20(月) 13:54:57 ID:HlwUb5KM
>>126
女性ですか?大学生ですか?漏れは浪人なんですけどマンションでの一人暮らしは金がかかるし親は下宿にしろって言うし…。悩んでます。
情報サンクスです!男だと入れる学生会館が少ないんですよね…。
129774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:10:20 ID:BYQdsOSQ
>>125
月並みな言葉しか書けないが頑張ってね
130774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:17:58 ID:J8HJ/0cR
あれだね、みんないいヤシばっかだね
大好きよ ノシ
131774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:55:15 ID:JZ0FB3r4
>>119
当方男、大学生。現在学生会館住んでますが3月で出ます。
門限もなく、食事もとりおきしておいてくれるからまだ良いんだけど、
管理人の性格が最悪、食事内容がひどい(冷凍食品多い、週一で白米におかずがうどん)というのがかなり不満。
それに日曜飯ないけど、調理のしようがない。
というわけでこの辺も考慮に入れると良いかも。
132774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:18:45 ID:5lrLzlYE
学校の授業でフランス料理のフルコース食ってきたお(^ω^)うまかったお(^ω^)
133774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:00:28 ID:MJb8CiyS
>>128
実際のところ、普通に自炊してれば下宿とあまり変わらないよ
従兄弟が学生会館だけど、食事が酷いって言ってたし、今年引越しするらしい

マンションはさすがにお金掛かるから、アパートで良いんじゃない?
134774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:14:26 ID:YP8bWOKl
なぁみんな20歳になりたいか?
俺はずっと10代でいたい・・・不可能だけど
135774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:27:42 ID:07hhdsBW
>>134
歳とりたくない、いつか死ぬなんて考えたくもない
でも無理な話
136774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:38:50 ID:WYkAHW9I
俺は早く孫の顔が見たい('A`)
137774号室の住人さん:2006/02/20(月) 16:57:08 ID:v/BC2U13
気が早いなwwww
138774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:34:10 ID:jniIH2vR
流れ豚切りスマソですが、
自分は会社勤めの♀です。
会社と言っても工場勤めで、周りはおばちゃんばかり、一番年が近くても28歳と言う環境に最近耐えられなくなりました…(´・ω・`)
被害妄想かもしれませんが、皆が自分を悪く思ってたり、陰で何か言ってるんじゃないかと思って、会社に行きたくなくなってしまいます。
やめた方がいいのかな〜…(._.)_
139774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:35:23 ID:+HMWFEXH
ピーターパンシンドロームだね
もちろん永遠に19歳でいたいさ・・・
140774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:55:35 ID:WYkAHW9I
>>138
そんなことないでしょww
若い人と遊びたいなら2ちゃんオフとか楽しいよ?
141774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:23:25 ID:HlwUb5KM
>>131>>133
食事はよくないんですね。できれば代々木の近くで一人暮らししたいんですけど、風呂トイレありの物件でいくらぐらいしますかね?
142774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:32:56 ID:3lOEdxaV
>>138
仕事してて、近い年の人がいない、いろんな悩みを話せる人が職場にいない、
ていうのは辛いよね。
仕事がキツいのは苦にならんけど、人間関係がキツいのは耐えれないぽ
143774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:44:19 ID:P1RbSjhZ
>>138
自分の体をこわしたり、病気になるかもしれないから



ムリすんなよ
144774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:44:34 ID:/EB+kLMu
ダビスタおもしれえええええええええええ
145774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:33:02 ID:YP8bWOKl
10代ってなんか特別な感じしないか?熱いってか青春そのもので・・子供じゃないけど大人でもないって感じで
146774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:39:07 ID:lqGOtEBP
10代最後の19なんて絶妙な時だよね。
ハタチになりたくね〜!
147774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:37:55 ID:YP8bWOKl
ネバーランドへ行くぞ!
148774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:43:28 ID:15CUWS/j
たしかにずっと10代でいたい。
しかし何かで年齢制限ひっかかった時だけは、
都合良く早く成人になりたいと思ってしまうなw。
クレジットカードの枠増やすのにもいちいち親確とかあるのが面倒。
149774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:46:41 ID:jniIH2vR
>>140さん

本気でオフ会の板を覗きにいった自分が通りますよww
そういう人を見付けるのも大事ですよね、ありがとうございます!!


>>142さん

そうなんです、仕事ならいくらでも頑張れるんですけど、人間関係だけはちょっと得意じゃないです…。
仕事頑張りすぎると陰で言われるし、やらなくても言われるしで、体育会系の自分にはあのたるい空気が苦手なんです!
なんて、グチっちゃってすみません(´д`)
>>142さんのおかげでちょっと楽になりました。


>>143さん

ありがとうございます!なんだか、その一言につきる感じなんですが…!
もういっそ転職を考え中なんですけどね、踏ん切りつかない臆病者です(・へ・)
150774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:51:18 ID:6wTyG6FT
>138
漏れも似たような状況。
財布片手にランチしたりするのに憧れてOLになったけど、周りは工場だらけでランチするような場所もない。
一番歳近い人で27歳。
でも、それなりに楽しい。
男の上司とかちやほやしてくれたり、奢ってくれたりw
>138ももっと気楽に考えたら楽しくなってくるかもよ(・∀・)
151774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:57:18 ID:eE+fzntt
彼女ができた
152774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:00:17 ID:/EB+kLMu
嘘はよくないなwww
153774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:03:45 ID:mCwqrl+8
>>138
おつかれさん。
元気出せよ。
きっとオマエのことを分かってくれてる奴もきっと1人はいるさ。
だけど頑張りすぎずに、辛くなったら友達とか、このスレとかに
相談すればいいじゃないか。

>>151
おめでとう。
自分もめちゃくちゃ好きな人が居るだけにうらやましい。

154774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:14:23 ID:iBKRlb2v
>>151
ゲームの中の話はよすんだ
155774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:23:10 ID:YP8bWOKl
祝ってやろうぜ
156774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:32:08 ID:H9lxMVs+
なぜみんな素直に祝ってやれないんだwww

>>151
おめ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
157774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:49:37 ID:eE+fzntt
ありがと〜wめっちゃ大事にする!!!
158774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:52:32 ID:cKQE0YBh
はぁ。親の経済状況が悪くて今年で大学をやめることになりました。
今後の人生考えたら不安だらけだ…部活の仲間とかに言いだせない自分がいるよ…
159774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:54:49 ID:TqiCIo89
元カノから彼氏ができたって言われた


誰か嘘はよくないって言ってえええええええ!!!!!!!11111111
160774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:56:18 ID:/EB+kLMu
嘘はよくないよな
161774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:57:03 ID:oZWjkRGp
嘘はよくないよな
162774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:08:52 ID:aU+8OnQl
そうだよ、嘘はよくないよ
163774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:15:21 ID:H9lxMVs+
そうともさ、嘘はよくないよな
164774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:20:52 ID:lqGOtEBP
嘘イクナイ
165774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:25:46 ID:Tvp39bNH
>>159
それホントだお(;^ω^)
166774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:26:11 ID:WYkAHW9I
オナニー用ローションがズボンの股間に付いてテカってるww
洗濯したけど取れないよーwww
167774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:29:42 ID:+HMWFEXH
おいおいww
168774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:42:33 ID:bjD4nzzv
ある昼下がり。
小鳥のさえずる森の中を、一人の少女が走っていた。
「おかあさん!どこにいるの?」
叫ぶ少女。だが答えは無い。
そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
「ここね!ここにいるのね!」
そう言って少女は扉を開けた。
だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。
何も無い家の中心にポツリと置かれている。
少女はそっと手に取り、読み始めた。
5月16日
明日は楽しい楽しいクリスマス。
プレゼントがいっぱい。とっても楽しみ。
5月17日
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
5月18日
昨日はとっても楽しかった。
サンタさんにいっぱいプレゼントもらっちゃった。
でもおかしいなぁ。そのプレゼントどこに置いたんだろう?
9月33日
時計の針がね、ゆっくりゆっくり私に近づいてくるの。
12月65日
今日ね、お外に出てみたの。
そしたら人がいっぱいいたんだよ。
いっぱいいっぱいいたんだよ。
でもみんな変な色だった。なんでかな?
少女は突然、日記帳を閉じた。少女は気付いてしまったのだ。
そう。少女は、気付いてしまったのだ…。


これテラコワス
169:2006/02/20(月) 22:45:51 ID:cAnUIJrn
俺も今年二十歳の一人暮らしなんだけど、みんな一人の時何して過ごしてる?いきなりスマソ
170774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:51:13 ID:ThbvNVaI
何だろうなぁ、休みの日は家の事とか溜まってるDVD見たりパソいじってると大体終わってまた学校だ〜(x_x;)みたいな感じ…充実してるとは思えないし過ぎたら結構後悔ばっかしてるかな。
171774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:51:48 ID:15CUWS/j
>>166
オナニーローションワロス
>>168
こえーよ。今から風呂入ろうと思ってたのにw。
172774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:54:51 ID:cKQE0YBh
スルッとスルーされちゃった(っ_;)
173774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:17:59 ID:/EB+kLMu
>>168
物騒な世の中になったな('A`)

>>169
テレビ見るかパソコンいじってるか音楽聴いてるか風呂入るかだな。
真性の引き篭もりだよ・・・
学校始まれば外に出るんだがな
174774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:18:04 ID:+HMWFEXH
>>168
何??わかりたくないからわからない
175774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:25:16 ID:WYkAHW9I
>>169
オナニー・情報収集・音楽鑑賞・ニュースサイト巡回
176774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:28:29 ID:AZKDxiBm
今日のあいのりは酷い
ストーカーって怖いな
しかしひどい台本だw
177774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:30:00 ID:paxuQT7h
>>168
どこが怖いのかわからないんだけどw
自分駄目だな…orz
178774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:33:08 ID:/EB+kLMu
>>177
実際俺もワカンナカッタw
最後にテラコワスってあったから怖い話なのかなと
179774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:36:35 ID:H9lxMVs+
>>168
日記を書いてる少女は母親の中の胎児だという解釈を聞いたことがある
180774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:39:17 ID:i09CBteO
これって
気付く+しちゃった的しまった
って意味じゃなくて、
気付く+片付けた的しまった
って意味じゃないの?
激しく分かりづらくてごめん(´・ω・`)
181774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:41:53 ID:/EB+kLMu
180を読んでもさっぱりだ(´・ω・`)
182774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:47:53 ID:ThbvNVaI
うちもよくわかんないや。でもはっきりわかったら多分恐くて寝れなくて、わかんなかったらわかんなかったで気になって寝れないんだろうな…。なんかうっすらと馬鹿デモわかるように説明して!
183774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:49:10 ID:Se/ElBmn
すぐナポリタン系だと決め付ける俺
184774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:51:50 ID:P1RbSjhZ
 (´ー`)y─~~ 麻雀やらないか
185774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:04:12 ID:uqXn5luL
186774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:08:49 ID:l7KVCTpW
187774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:14:18 ID:McNSdlwf
>>159の例の彼氏=>>151
188774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:35:18 ID:M1xkw6Vy
明日自動車学校の修了検定だよ〜(><)
受かる気がしない・・・
189774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:37:44 ID:FeHAMglG
>>188
頑張れ!
意外に受かるもんよー
190774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:50:55 ID:lncge0Oa
風呂とトイレ同じ間取りってどう?
191774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:53:21 ID:ojLiJWot
>>190
ユニットバスのことか?
ワンルームマンションなら普通だと思うよ。
192774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:54:26 ID:lncge0Oa
>>191
普通なの?なんかデメリットとかあるかい?
193774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:59:07 ID:y/BiJM+2
>>192
トイレットペーパーが湿る。
これだけ。
194774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:00:45 ID:HLK5X6bv
あーこんな時間にご飯2杯も食べてしまった。
白米おいしー!
195774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:01:23 ID:TlkJx8a6
・イメージ的に汚い


俺がこだわったのは

・2階以上
・バストイレ別
・フローリング
・エアコン完備

くらいかな。6畳の1kで43k円なり@大阪
196774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:01:40 ID:lncge0Oa
>>193
トイレットペーパー湿ったら手淫するとき困るな・・・
別の物件にするよ
197774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:04:16 ID:y/BiJM+2
>>196
だろ?つーかトイレットペーパーでオナニーすんの?
198774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:06:07 ID:05IovxcP
おれはオナホールに中田氏するわけだが
トイレットペーパーいらずウマー
199774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:11:44 ID:lncge0Oa
>>197
オナニーしたあとトイレに捨てれていいじゃん
ゴミ箱だとあの匂い充満するし
200774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:22:02 ID:05IovxcP
精液なめた奴っている?
201774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:24:52 ID:F2QXOkfb
万汁うめぇ
202774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:25:17 ID:l7KVCTpW
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:27:54 ID:HLK5X6bv
なにこの展開www
204774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:28:51 ID:y/BiJM+2
昔精子をパスタにかけてホワイトソースだとか言って食べてるAV友達から借りたことある。
残念ながら気持ち悪くて一生舐めるものかと思った高1の夏
205774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:35:23 ID:lLMjjqPm
>>204
性別どっち?
206774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:37:58 ID:84uqC+eW
どこだここ・・・('A`)
207774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:42:39 ID:05IovxcP
カウパーなら普通に舐められる訳だが・・・自分の精液は無理ぽorz
208774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:44:21 ID:m/7N6o6M
ぬるぽ
209774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:44:55 ID:y/BiJM+2
>>205
当方牡だが何か?
210774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:45:35 ID:l7KVCTpW
>>208
ガッ
211774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:47:53 ID:kN4LQXV2
>>200 あるよ 超うまかった 
でも原液のままだとちょっと濃いからアクエリアスで薄めたら調度いい味になったよ
 
212774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:52:33 ID:uqXn5luL
>>211
冗談でもいいから氏ねよ
213774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:10:39 ID:epvczOwg
>>168
サイレントヒルのような雰囲気の話だね
214774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:33:53 ID:lgyNBTf0
>>168のはなしが全然わからない('A`)誰か教えて
215774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:43:45 ID:l7KVCTpW
>>214
俺もワカンネ
216774号室の住人さん:2006/02/21(火) 04:38:58 ID:84uqC+eW
>>168気になって、ふとググってみた
ttp://psychic.bbs.thebbs.jp/1133671798/35
217774号室の住人さん:2006/02/21(火) 08:05:53 ID:7kXsDu08
昨日元カノに彼氏が出来たって書いたやつだけど、




何故か元カノとセフレになってしまったwwwwwwうはっおkwwwwww
218774号室の住人さん:2006/02/21(火) 08:09:50 ID:6AISFz/T
>>217
おkwwwwwwwwっうぇえwwwwwww














僕にもくれませんか('A`)
219774号室の住人さん:2006/02/21(火) 08:10:59 ID:7kXsDu08
訂正
なりそうなふいんき(ry 今日仕事帰りにあう予定。
神ハンドリングをみせてくるお(^ω^)
220774号室の住人さん:2006/02/21(火) 11:13:11 ID:epvczOwg
>>216
よくみたらそのカキコした人すげえ叩かれてるwwww
そのスレの104の解釈は非常にスッキリする
221774号室の住人さん:2006/02/21(火) 12:49:52 ID:F2QXOkfb
d(´∀` )b
湯浅です〜
222774号室の住人さん:2006/02/21(火) 14:10:10 ID:y3qNwzsv
>>221
好きだ
223ゆき ◆WGKVGNIXXs :2006/02/21(火) 14:11:19 ID:fUYvCIOs
わたしゆきちゃん。


ウフフフ・・・
224774号室の住人さん:2006/02/21(火) 14:27:53 ID:VjgEMHwX
新メンバーが分からないけど東京事変のライブいってきま〜す(・∀・)ノシ
225774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:01:31 ID:84uqC+eW
>>220
うん 104は素敵だね。
226774号室の住人さん:2006/02/21(火) 16:47:52 ID:HLK5X6bv
たまった洗濯物全部洗ったら干す場所もハンガーも足りなかった!!
どうしよう!?
227774号室の住人さん:2006/02/21(火) 16:52:14 ID:lLMjjqPm
もう一度洗うしかないと思う
228774号室の住人さん:2006/02/21(火) 16:59:41 ID:Zu46QANv
こたつで乾かす
229774号室の住人さん:2006/02/21(火) 17:40:33 ID:m/7N6o6M
ランドリーの乾燥機
230774号室の住人さん:2006/02/21(火) 18:13:29 ID:1mY+ziZd
>>226
干せなかった分は洗濯機内に放置
231774号室の住人さん:2006/02/21(火) 18:50:59 ID:y/BiJM+2
>>223がすごい気になる(´・ω・`)
232774号室の住人さん:2006/02/21(火) 19:00:59 ID:q8puC6lK
外のベランダの手すりなり、フラワーボックスの手すりなりを雑巾でよく拭いて、
そこに大き目のものは干してみたら???
自分はバスタオルとか、大き目のTシャツとかは最後の手段としてそうやって干しているよ。

さあこれから冷静と情熱のあいだのDVDを見るぞー。






1人で(´・ω・`)
233232:2006/02/21(火) 19:02:10 ID:q8puC6lK
レスアンカーつけ忘れたー(´・ω・`)
232より>>226さんへ。でした。
234774号室の住人さん:2006/02/21(火) 19:05:06 ID:rrynU+Na
夏ぶりに実家帰ってきたお(´・ω・`)やっぱり母の料理は美味いお!
でも友達あんま帰ってきてないから家にいるしかないお…
235774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:03:39 ID:Kl7/6AOy
いいじゃん家にいれば。俺は正直、友達といるより数倍家にいたほうがいい
まだ地元の友達ならいいんだけど
236774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:14:32 ID:YJj1VXC/
暇なら僕と赤石友達になるといいお(^ω^)
今日から始めてみたお
237774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:25:52 ID:rrynU+Na
>>236
友達になってお(´・ω・`)
238774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:26:15 ID:lLMjjqPm
赤石って面白いの?
239774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:36:05 ID:F2QXOkfb
今度帰ったときは母ちゃんと一緒に飲みたいな(´・ω・`)
240774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:57:37 ID:YJj1VXC/
>>238普通ー
としか言いようがないお(^ω^)
無料なのがウリだと思う
241774号室の住人さん:2006/02/21(火) 20:59:21 ID:aMlUfZ6F
MU奇跡の大地のが楽しいお!
242774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:32:59 ID:y/BiJM+2
赤石って何?
243226:2006/02/21(火) 21:33:02 ID:HLK5X6bv
みんなありがとう!
とりあえず乾いた洗濯物を取り込んでなんとか干せました。

ところでフラワーボックスって何?
244774号室の住人さん:2006/02/21(火) 21:55:00 ID:epvczOwg
明日デートの俺が来ましたよ(´∀`)
245774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:08:15 ID:y/BiJM+2
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
246774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:16:40 ID:x6BPvNQR
4月から一人暮らし始めます!
だけど、彼氏と別れますた。。。
お泊りっていうものとか、料理作ってあげたりっていうの、
一度でいいから経験してみたかったな・・・・・・・orz


247774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:22:39 ID:Zu46QANv
デートどこ行くの?
248774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:44:27 ID:epvczOwg
>>247
県内にある大型ショッピングモールヾ(*´∀`*)ノ
249774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:45:27 ID:yuoo78n3
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った
肛門は何も云わずにうんこを捨てた
何か云いたげに肛門はひくつくが
おならひとつも出さないで
黙ってうんこを捨てたのだ

うんこは水たまりに転がった
未練げに肛門を見上げてる
水浸しになったうんこは
涙を流していたとしても
それと判別できなかった
肛門は別れ際の口づけを
白いハンカチで拭う
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡
それは水たまりに投げ捨てられた
うんこを覆い隠すように

そんな悲しい結末を
ちんこは眺めてた
ふぐりのかげから人知れず
うなだれながら眺めてた
こんな別れを見るたび
彼は涙を流すのだ
250774号室の住人さん:2006/02/21(火) 23:09:14 ID:Kl7/6AOy
今日は丸一日垂れ流しで過ごしました 久しぶりにオール暇な1日だし別にいいよねとか思いつつ
明日はバイトあるしなー。2週間後には帰省できそう やった〜
251774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:16:21 ID:MxIEO5jA
実家帰りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ('A`)
252774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:27:23 ID:DVlrhEvb
俺は逆に早くアパートに戻りたい
253あつ:2006/02/22(水) 00:47:43 ID:jNQ31DGf
久しぶりに来たらチャットのアドがのってない......orz
だれか優しい人教えて下さい。。。
254774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:48:31 ID:9PTMyb/Z
>>253
あそことこのスレはは縁を切りました。
255あつ:2006/02/22(水) 00:52:21 ID:jNQ31DGf
そうなんだ?ありがとぉ。
256774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:55:54 ID:MxIEO5jA
>>253
ここに載せると面倒臭くなる。
まあ>>254の言うとおりだな。スレ≠チャットということだね
257774号室の住人さん:2006/02/22(水) 00:55:57 ID:rxbp0W1w
>>253
過去スレ参照してください
258774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:12:21 ID:00rG7YH/
 ある昼下がり。
小鳥のさえずる森の中を、一人の少女が走っていた。
「おかあさん!どこにいるの?」
叫ぶ少女。だが答えは無い。
そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
「ここね!ここにいるのね!」
そう言って少女は扉を開けた。
だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。
何も無い家の中心にポツリと置かれている。
少女はそっと手に取り、読み始めた。

5月16日
明日は楽しい楽しいクリスマス。
プレゼントがいっぱい。とっても楽しみ。
5月17日
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
5月18日
昨日はとっても楽しかった。
サンタさんにいっぱいプレゼントもらっちゃった。
でもおかしいなぁ。そのプレゼントどこに置いたんだろう?
9月33日
時計の針がね、ゆっくりゆっくり私に近づいてくるの。
12月65日
今日ね、お外に出てみたの。
そしたら人がいっぱいいたんだよ。
いっぱいいっぱいいたんだよ。
でもみんな変な色だった。なんでかな?

少女は突然、日記帳を閉じた。少女は気付いてしまったのだ。
そう。少女は、気付いてしまったのだ・・・。


↑だれか分かる奴居る?気になって眠れない…
259774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:15:09 ID:JZyx8u/l
別に名前載せる必要ないと思うよ。
たたかれるだけだから
260774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:17:57 ID:bqYsUiNs
2日連続でチャーリーとチョコレート工場のDVD見ちまった('A`)

昨日と同じとこで姉が寝やがってよ…
261774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:31:24 ID:DVlrhEvb
>>258
あれ、デジャヴ・・・?(゜д゜)

>>260
姉と一緒にD・V・Dなんてうらやましい
あやまれ!一人っ子の俺にあやまれー(つД`)エーン
262774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:37:50 ID:JZyx8u/l
きっとサンタのプレゼントになる話だと思ったよ。
違うのかなorz
263774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:38:20 ID:UnRKNtia
>>261
なんか可愛いなw泣きだいなら私の無い乳(B)で思う存分泣け!
264774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:55:19 ID:FG5j+fyc
>>263
Bあればじゅうぶんだよ・・・(´・ω:;.:...
265774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:08:55 ID:DVlrhEvb
>>263
(゜∀゜)!
いやっほーうε≡≡ヘ(*´∀`)ノ
266ゆき ◆WGKVGNIXXs :2006/02/22(水) 02:11:20 ID:WfegV8IS
わたしゆきちゃん。

あなたの近くに,わたしはいるの。
267774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:12:36 ID:QNA5tF1b
ひんぬー(*´Д`)ハァハァ
268774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:24:09 ID:TSftSF8J
これやってみて!意外と楽しいから☆

http://sugo69.adjt.jp/?i=cf9de064aab736e8
269774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:34:56 ID:+12B7BpK
世田谷いる?
270774号室の住人さん:2006/02/22(水) 03:15:26 ID:+M1OddLD
私世田谷〜
271774号室の住人さん:2006/02/22(水) 05:47:02 ID:q5tqr2nk
今日地元へボードに行ってくる!!
日帰りツアーだから実家には帰れないけど…
272774号室の住人さん:2006/02/22(水) 07:50:35 ID:cW4SemsF
んじゃ学校行ってきます・・・・・
273774号室の住人さん:2006/02/22(水) 09:28:56 ID:A8RCT6mH
んじゃ逝ってきます… orz
274774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:07:12 ID:Q1b/zJuG
学校やめるからインターネットカフェのバイト応募してくるじょ
275774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:17:51 ID:gc0xZeGf
>>274
ネットカフェ経営ってすげー!!!!!

いつかメイドカフェを経営してやるー!!!!!
276774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:20:04 ID:iO6r0qCe
欲嫁
277774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:36:12 ID:bqYsUiNs
シャケ━Σ゜lllllE━!!
278774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:37:38 ID:v9jF/DEV
チャットが必要な人にはそのつどアド載せるんじゃなかったっけ?
チャット住人もここみてるんだからそういう発言は良くないとおも
なんで仲良くできひんの?
279774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:50:20 ID:x/VKLWgm
>>278
ん?
280774号室の住人さん:2006/02/22(水) 14:58:50 ID:9mgzgxGx
なんか一日家にいると激しく鬱になってくるorz
でも今更でかけんのもマンドクセ。
暇だし党首討論でもみてミンスの最後を見届けるか。ノシ
281774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:02:45 ID:7IBagWB1
毎度思うことなのだが、
何故チャットの住人に気を使わないといけないのだ?
そもそもココがあるのに、何故チャットなのさ?
ここで書けばいいじゃないか。
一部の人間のための所なら紹介せんでいいだろよ。
282774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:09:43 ID:QfK+7xiV
ここの住人が作った個人のサイトってことだから聞く人がいるなら親切な人が教えてあげればいい。
自分はわからんから教えられん。
283774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:10:18 ID:lbQboTlo
つ【放置】
284774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:42:51 ID:EOtp8Gns
>>281
ROMったことあるけどチャットのくそくだらん内容をここに書いていった方が荒れるだろ
285774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:31:27 ID:Q1b/zJuG
>>275
('A`)ネットカフェ経営してたら学校なんて行ってないですよ‥
バイトしたいから応募するのです。
電話したら、担当者がいないから折り返し電話しますとのことだった‥大丈夫なのだろうか
286774号室の住人さん:2006/02/22(水) 16:43:59 ID:3EDJNDYT
>>285
それ俺だ。電話くるよ。連絡先教えたろ?
287774号室の住人さん:2006/02/22(水) 17:26:06 ID:Q1b/zJuG
>>286
教えた!寝てないからこれから寝たいんだけどいつでも電話大丈夫って言っちゃった(T_T)
スピード写真好きじゃないんだよなぁ‥とりにいかなきゃ
288774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:20:21 ID:fKFO0oCB
>>258
[103]雅姫(u_u) 05/12/15 22:10 AgBoWdc0TL
自分で
「誰かが暇つぶしに作っただけの文かも。」
なんて言っておいて矛盾するんだけど、
もうちょっと考察してみました。

サンタの正体は、少女のお父さんかなと思った。
サンタクロースの別名は、Father christmas

あたしのアウシュビッツ説で進めてみると、
お母さんがユダヤ人で、
お父さんはユダヤ人以外の人。

迫害されないように、少女は生まれてスグに、
お父さんの手によって引き離されたのかも。

その他、いろいろ考えた結果、
こんなふうにまとめてみました。

(続く)
289774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:21:17 ID:fKFO0oCB
[104]雅姫(u_u) 05/12/15 22:10 AgBoWdc0TL
ある昼下がり。
小鳥のさえずる森の中を、一人の少女が走っていた。
「お母さん!どこにいるの?」
叫ぶ少女。だが答えは無い。
そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
「ここね!ここにいるのね!」
そう言って少女は扉を開けた。
だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。
何も無い家の中心にポツリと置かれている。
少女はそっと手に取り、読み始めた。

『私の娘へ。
 あなたがこの日記を読んでいる時、
 私はもうおそらくこの世にはいないでしょう。
 私の顔を全く憶えていないあなたに、
 この日記を贈ります。

 生まれてすぐに、あなたは
 あなたのお父さんの手により、私のもとから離れました。
 私はユダヤ人ですが、お父さんはそうではありませんでした。
 だから私のもとにいると、生まれたばかりのあなたまでもが
 ゲシュタポに逮捕されてしまう可能性があったからです。
 (サンタの正体・プレゼントがない理由)

 私はいずれ、ナチスの強制収容所に入れられてしまうでしょう。
 幾日かをそこで過ごした後に、
 多くのユダヤ人の仲間たちと共に殺されてしまうはずです。
 私はいつでも神を信じ、けっして希望は捨てません。
 しかし、なぜ彼らはこのような非道な振る舞いをするのか、
 私にはわかりません。
 (近づく時計の針・変な色の人たち)
 (ローマ人への手紙9章33節)

 この日記を読んだとき、
 きっとあなたは強い悲しみに包まれていることでしょう。
 でも、いつまでもその悲しみ捕らわれないでいてほしい。
 いつか、必ず喜びはやって来ます。
 (詩編126章5節)

 いつも喜びを忘れないで。
 絶えず祈りなさい。
 すべての事について感謝しなさい。
 決してナチスに屈せず、強い意志を持ち続けなさい。
 あなたにはそのような人になってほしいと思います。
 (テサロニケ5章16〜18節・ヨブ記9章33〜35節)

 私は、いつでも神様と一緒に
 あなたを見守っています・・・  』

少女は突然、日記帳を閉じた。少女は気付いてしまったのだ。
そう。少女は、気付いてしまったのだ。

もう、この世にお母さんはいないということを・・・。
290774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:32:18 ID:JpFp3gCY
バイト採用キタ━━(゚∀゚)━━!!!

時給あまり良くないし、週に二日しか入れないみたいだがとりあえず頑張る(`・ω・´)
291774号室の住人さん:2006/02/22(水) 20:36:49 ID:UnRKNtia
>>265
(・ω・)ヾ(・ω・`)ヨシヨーシ
292774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:10:28 ID:59KOD4Xk
>>290
オメ!
自分は休み中毎日バイト('A`)
実家帰りたいのになかなか帰れナス
293774号室の住人さん:2006/02/22(水) 21:39:34 ID:MxIEO5jA
>>290
おめでと
そろそろ実家に帰るかな、煮物が恋しい。
294774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:09:42 ID:MxIEO5jA
いつもは自販機で買ってるタバコが売り切れだったからコンビニで買ってみた。
高校のとき店員に止められた経験があったからコンビニ買いは緊張した(´・ω・`)
まぁ余裕で買えたよ。
もう大人なんだよね、と思った。
295774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:31:08 ID:LBDB2WR0
そう言えば、もう飲み屋で止められもしないもんな。
296774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:59:02 ID:cW4SemsF
俺は中学の時から風俗のキャッチに声かけられてたwww
297774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:03:23 ID:UnRKNtia
初対面の人に「22歳くらいですか?」って言われるお(´・ω・`)
まだ成人式もしてないお・・・
298774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:18:44 ID:gc0xZeGf
誰か自分を叱ってください
299774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:25:36 ID:2tsdOJee

      /!/{  /ヾ--r
   _  /     ̄   <_
 _>`´   >>298    <_
  >  /VVVVVVVVVVVi
/ ,..   |    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
 ̄/   |`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 /    | ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 レ ヘ/ ミ }  ...|  /!   ノ(
 (δ.V::... ._}`ー‐し'ゝL _ ⌒
 |/|ゝ::::::::_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
   \:::::::::::ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
     ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/   ̄ ̄
       \::::::::::::::::::::::ノ
300774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:29:47 ID:+12B7BpK
>>298
こらー
301774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:30:48 ID:cW4SemsF
>>298
こんカッポスが!
302774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:38:26 ID:q5tqr2nk
OLから小学生まで幅広く年令を間違えられる。
いったい何歳に見えるんだorz
303774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:43:02 ID:FGcEk4/Q
あるある。高校生の時社会人に見られたり、中学生に見られたり↓↓orz
304774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:56:52 ID:gc0xZeGf
叱ってくれた人ありがとう
俺は最近叱られことない。バイト先でも自分に対してはあまりきつく叱られることがない
親と生活しているときは親父に殴られたりもしたけど今となってはそれが懐かしく思うときがある

叱られた方を忘れてしまったようだ
305774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:06:59 ID:efDXJGN+
>>290
おめっとさん
306774号室の住人さん:2006/02/23(木) 00:29:16 ID:dFQ3HhW9
僕はいまだに18禁で引っ掛かるよ。免許証持ってるからいいけどサ。
童顔なんさね
307774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:02:23 ID:e+86gAHF
あと一週間で引っ越しだけどインフルエンザになっちゃった( ゚Д゚)
でも自宅に居る時間もあと少しだし、これも大切な時間だと思う、今日この頃.....。
308774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:28:34 ID:3ZYKWVpD
>>307
家に帰ったら手洗い嗽はしっかりしなさいって言ったでしょ(`・ω・´)
なってからじゃ遅いんだからねwww
309774号室の住人さん:2006/02/23(木) 02:32:08 ID:e+86gAHF
>>308
ぁりがとぅ。風邪一回もひかなかったから油断してたよorz
310774号室の住人さん:2006/02/23(木) 03:11:34 ID:zZgYVxhY
ここで友達つくれば寂しくなんかない!!

http://mbga.jp/AFmbb.Kp6Q11d1b/
311774号室の住人さん:2006/02/23(木) 04:38:32 ID:SUhhBiq0

最近こういうカキコ見るけど、宣伝か知らんがテラウザス
宣伝にしちゃsageてるのが謎だしね…
312774号室の住人さん:2006/02/23(木) 07:07:09 ID:IlOwoUt5
ただのアホウだろw
313774号室の住人さん:2006/02/23(木) 07:29:25 ID:6v7HDxak
折り紙永田の謝罪マダー??( ´_ゝ`)
314774号室の住人さん:2006/02/23(木) 07:57:20 ID:wsqeY3Aw
毎日がつまらん
小学校から高校までの充実度が80〜90だとしたら
大学は50くらいで、その中でも今は5ってとこかな・・・orz
315774号室の住人さん:2006/02/23(木) 08:23:30 ID:SsULClCX
>>298ナニコラ、タココラ!
316774号室の住人さん:2006/02/23(木) 10:03:10 ID:3ZYKWVpD
>>314
気の持ちようかと
317774号室の住人さん:2006/02/23(木) 13:36:05 ID:SBIfuDhB
午後休とったから、いまからチャリ漕いでくる
318774号室の住人さん:2006/02/23(木) 14:19:58 ID:oeY39Oxd
>>313
今ごろ携帯をいじりながら自分への千羽鶴を折ってるよ。
319774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:16:34 ID:x6uo0zVH
実家に帰るのにうっかり遠回りする特急の切符買っちゃった(つД`)
320774号室の住人さん:2006/02/23(木) 20:11:55 ID:3Ssv+aDA
昭和61年生まれなら

おはスタといえばレイモンドだよな
たまごっちは2個もっているよな
ミニ四駆やハイパーヨーヨーはやったよな
ポケモン151匹いえるよな







トゥナイト2みてたよな
321774号室の住人さん:2006/02/23(木) 20:28:56 ID:GfURkBWa
>>320
みてたさ・・・
小型テレビでひっそりとみてたさ・・・




自室に念願のTV+ビデオを購入した2日後に
歴史的最終回を迎えたさ・・・orz
322774号室の住人さん:2006/02/23(木) 20:51:20 ID:oeY39Oxd
>>320
自分の部屋にテレビが設置された日に最終回だったさ…
323774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:01:59 ID:SspnExIQ
>>320
トゥナイト2は見たことないけど他は当てはまるw
レイモンド懐かしいなぁ〜
ミニ四駆とヨーヨーと、あとビーダマンにも金をつぎ込んだな
小学校の登下校中にずっと「ポケモン言えるかな」を合唱してたw

フジの女子アナの平井理央がおはガールだった、ってのを知って「ああ、あの!」ってなったやつ挙手 ノシ
324774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:05:17 ID:6v7HDxak
俺全部当てはまんないwww
325774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:24:26 ID:S86uJpn+
>>320
たまごっち、ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ポケモンは当てはまるw
326774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:56:28 ID:3ZYKWVpD
>>320
俺はたまごっちじゃなくてデジモンのちっちゃいやつを持ってた。
対戦できるやつ。
327774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:03:25 ID:rH3o0l/q
なつかスィーwよく勉強するフリしてwktkしてたわ 深夜枠エロ番組の最後の砦だったのにな…
でもトゥナイト最後らへんなんて自主規制ばっかりでクソつまんなかった

当時はまだパソコンが世に普及してなかったから、ガキは河川敷に捨てられた
たまにめくれないページがあるエロ本とトゥナイトが頼りだったんだよな…(´;ω;)ブワッ
328774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:12:36 ID:hlx/HPFs
ヨーヨーとポケモンは超はまったなw
あと遊戯王とかかな。
ミニ四駆はブロッケンGしか買ってないや。
329774号室の住人さん:2006/02/23(木) 23:21:09 ID:bA7Pb0L1
うわ〜なつかしい。ヨーヨーとポケモンとたまごっち!
この前従兄弟の子どもがでっかいたまごっち?持っててびっくりした。
今も人気あるのかな?私もでっかいの欲しいw

ところで来年成人式だけど小学生の頃好きだった人とか思い出さない?
私もし同窓会で再会して付き合うことになっちゃったら・・・とか妄想してるw
悲しい妄想(´・ω・`)

330774号室の住人さん:2006/02/23(木) 23:37:52 ID:3Ssv+aDA
>>321-329
なんとなく過去を思い出して書いてみたんだけどw
まさかこんなにもレスがあるなんて思ってなかったよ。みんなありがとう 嬉しいよ!

おはスタは今でもやまちゃんがんばっているそうですね。(上戸彩っておはガール??)
たまごっちは新しいのが発売されましたね。
ミニ四駆やヨーヨーはどこにあるかわかりません。
ポケモンはアニメの放送事故起こしましたね。



トゥナイト3やらないかな〜
331774号室の住人さん:2006/02/24(金) 00:35:42 ID:St7mQIff
>>329
妄想あるあるwwwwwwwwwwwww
成人式の楽しみの一つですん
332774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:02:41 ID:hQyQAvzQ
たまごっちは今ブーム再来してるよ〜。
本屋バイトなんだけど、攻略本すぐ売り切れるし。
小学校低学年の子供が結構首から提げてるのをよく見る。
333774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:23:08 ID:FJ3wqK2i
>>332
たまごっちに攻略本なんかあんの?
334774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:45:41 ID:T7w620kH
やっとカキコできたヾ(*´∀`*)ノ
335774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:53:00 ID:RfenBG9N
>>320
全部当てはまる。
今もその気になれば、たぶんポケモン数え歌も歌えるような気がする。
LALALA言えるかな〜ってヤツw
遊戯王とデジモンもやった。
あとは何だろう。
ドラクエバトル鉛筆とかどうよ?
336774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:01:22 ID:+2kGE9zH
バトエン‥(ノ∀`*)ナツカシス
全て当てはまってるなあwwプリクラが300円の頃に鈴木その子とかつぶやきシローのやつがあったの知ってるヤシいる?
337774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:02:33 ID:FJ3wqK2i
>>335
不覚にもバトル鉛筆に食いついてしまった。
太いやつを友達が持ってて自分も欲しくなって探したけどなかなか無くて・・・
やっと見つけて学校に持っていった日に先生に没収された記憶が蘇ったよ。
338774号室の住人さん:2006/02/24(金) 02:03:08 ID:hQyQAvzQ
>>333
あるんだなこれがw
新機種発売した当日に攻略本無いですか?
って聞きに来る意味不明な親御さんが後を絶たない時期があった。
トイザラスとかに朝市でたまごっち買いに駆け込んでる親、子供より必死w
339774号室の住人さん:2006/02/24(金) 03:18:00 ID:87jndWHZ
おはスタ見たかったけど、地方だったからやってなかった。
正直コロコロコミックの真ん中あたりについてた番組表がむかついて仕方なかったorz
なんか東京をひいきしてるみたいでさw
340774号室の住人さん:2006/02/24(金) 03:38:08 ID:isgnoKO7
テラ懐かしい話に花が咲いてまつね(ノ∀`*)
ポケモンはやってたよなぁ〜、お菓子についてるフィギア集めて遊んだりしてた
341335:2006/02/24(金) 03:55:58 ID:RfenBG9N
>>336
プリクラ300円ナツカシスwww
完全に独立シールタイプのヤツだよね。
近所の商店街の電気屋にあったよ。

>>337
バトエン没収、うちもされた。
学校をあげて持ち込み禁止になったし(つД`)
太いヤツってバラモスだっけ???
342774号室の住人さん:2006/02/24(金) 04:10:08 ID:FJ3wqK2i
>>341
竜王とかハーゴンとかムドーとかじゃなかったっけ??主にボスキャラだったよね。
343774号室の住人さん:2006/02/24(金) 04:22:27 ID:5eVzzLhF
太いバトエンって普通の鉛筆削りじゃ削れないよね?
あれを鉛筆として使った人っている?

344774号室の住人さん:2006/02/24(金) 04:23:17 ID:pDCP9bHE
ミキティの演技マダー?
345774号室の住人さん:2006/02/24(金) 05:25:54 ID:FJ3wqK2i
ヾ('A`)ノ 
 へ/ヘノ
346774号室の住人さん:2006/02/24(金) 05:26:47 ID:vKTVM04A
          /⌒ヽ
        /( ´ω`)    
        || | |  | |   
         ( | |ノ| |  
         ノ>U U  
      ......... レレ   
347774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:57:35 ID:D/Tql1/y
キタ━━━━━━┓    ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐       ┏━(゚∀゚)━━ !!!!!
   ┏━(゚∀゚)━┛    │●│.        にっぽん! │●│       ┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓    └─┤.  __      __  ├─┘       ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛      _   ∩ |. ● |     |. ● |  ∩   _        ┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓    ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄  ヽ(゚∀゚ )..        ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛ ┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐   .┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓ |●|.          V            . |●|.    ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛ └─┘.          〇            . └─┘   .┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━(゚∀゚)━┛
348774号室の住人さん:2006/02/24(金) 07:01:11 ID:RsnLC4UQ
うわぁぁん荒川おめでとうぅぅぅ.゜.(P Д `q 。).゜.
良かったねー!!




さぁ寝るか。
349774号室の住人さん:2006/02/24(金) 07:57:04 ID:bmgCtVF9
朝ごはんのピザが床に落っこちた件


(ノД`)
350774号室の住人さん:2006/02/24(金) 08:20:04 ID:VWhMr/az
ピザを床に落としてしまった!

3秒ルールを適用しますか?

⇒はい
 いいえ






食べたくない!
351774号室の住人さん:2006/02/24(金) 08:38:07 ID:bmgCtVF9

20秒くらい経ったけどくった
352774号室の住人さん:2006/02/24(金) 08:58:38 ID:ye1VcPxB
烏山住人達お友達になってお⊂二二( ^ω^)二⊃ 19歳学生♀です♪
353774号室の住人さん:2006/02/24(金) 09:13:45 ID:VWhMr/az
腐っても鯛、落としてもピザ


ここにまた新たな格言が生まれた
354774号室の住人さん:2006/02/24(金) 09:52:40 ID:T7w620kH
話題は金メダル一色かと思えば、
まさか落としたピザの話で盛り上がってるとは( ゚д゚ )
355774号室の住人さん:2006/02/24(金) 10:43:10 ID:TPH2UOOl
落ちたピザ

安藤美姫
356774号室の住人さん:2006/02/24(金) 10:45:14 ID:nMgpCo5H
('A`)興味無かったオリンピックで寝不足。一回起きたら寝れないぜ
357774号室の住人さん:2006/02/24(金) 12:20:02 ID:pDCP9bHE
>>352
とりあえず顔うp!
話はそれからだw
358774号室の住人さん:2006/02/24(金) 14:40:28 ID:WMlG1ojA
↑きも
359774号室の住人さん:2006/02/24(金) 17:13:18 ID:FJ3wqK2i
いつからだろう、ミキティーがあんまり可愛くなったのは・・・。
それにしてもようやくメダルが出て嬉しいね
360359:2006/02/24(金) 17:22:22 ID:FJ3wqK2i
↑間違えた('A`)
可愛くなくなったのは、だ。最初は可愛かったのにな
361774号室の住人さん:2006/02/24(金) 18:17:27 ID:v5FOYIsJ
ぁー俺一日になんかいぅんこしてんだろw
362774号室の住人さん:2006/02/24(金) 18:19:17 ID:UpyZAWmt
オリンピックももう終わりか・・。
冬季は夏季よりも期待薄なのは分かっていたが、つい観てしまうなww
とりあえず荒川良かった。起きてて良かった
363774号室の住人さん:2006/02/24(金) 21:04:16 ID:vX/eFR1l
ファービー
ウゴウゴルーガ
だっちゅーの

今となったらチョベリバだけどよ
364774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:15:36 ID:FJ3wqK2i
>>363
ナウいなw
365774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:18:17 ID:v5FOYIsJ
あーーーやっとズボンに付いてたローション取れたww(^ω^)
366335:2006/02/24(金) 23:19:26 ID:RfenBG9N
>>363
うちのファービーは電池抜いて、今じゃ置物と化してる。
動いていると喋り捲るから、MK5だしwww

>>342
そっか。ボスは何か強かったよね。

>>343
自分は、あの太い鉛筆は、美術用の鉛筆削りで削ってたキガス。
Bだか、2Bだかの凄い太い鉛筆がデッサン用であったんだよ。
367774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:21:33 ID:RfenBG9N
下げるの忘れた……
ごめんOTL
368774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:24:01 ID:FJ3wqK2i
>>367
ageてもいいんじゃない?
このスレがsage進行っていうのは聞いたことがないよ。
369774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:33:20 ID:RfenBG9N
>>368
それならいいのだけども……。
なんか、みんな割合下げてるから、sage進行かなあと想ってて。
ありがとう
370774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:39:59 ID:vX/eFR1l
置物だったファービーに電池いれて動かして遊んでいたら
「ファービーうるせぇ!」って友達のお母さんの怒られました
371774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:06:22 ID:QGSau14D
オバサン・・・ww
372774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:54:55 ID:Hl+sHP0L
時効警察のオダギリのジャージが気になった俺がきましたよ

CMでみたんだけども、
毎号ついてくるパーツを組み立てるとロボットできる雑誌すごくね?
さすが21世紀だなぁと思った今日このごろなのです(´∀`)
373774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:37:37 ID:bijltI9n
カクレンジャー好きでした。ケインコスギ出てたよね。
♀だけど毎週金曜ウキウキしてたお(´・ω・`)
374774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:49:47 ID:P9nYGLNN
夢のクレヨン王国好きでした。ストンストンが出てたよね。
♂だけど毎週日曜日の朝ウキウキしてたお(´・ω・`)
375774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:04:37 ID:dX19z9h1
>>374
ED曲いいよね しんみりしてしまう(´・ω・、)
376774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:05:26 ID:dX19z9h1
すまんhageちまった…orz
377774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:08:29 ID:pnFeSVSR
>>379
ワロスwwwハゲるにはまだ早いぞ!
378774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:10:06 ID:pnFeSVSR
ごめ、376だった…('A`)
379774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:37:17 ID:P9nYGLNN
>>375
あれ聞くと日曜日が終わったって・・・鬱になったお(´・ω・`)
380774号室の住人さん:2006/02/25(土) 04:17:43 ID:mIqgJVNu
おじゃまじょドレミはたまに見てたけど泣いたなぁ
ポケモンとウルトラマンが好きでした(´・ω・`)
381774号室の住人さん:2006/02/25(土) 04:30:44 ID:H7LZI8Xq
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

382774号室の住人さん:2006/02/25(土) 05:39:57 ID:8vIUvE60
キョロちゃん見てた輩はおらんのか
383774号室の住人さん:2006/02/25(土) 06:35:40 ID:fR4Kfy2M
>>382
キョロちゃん見てたよ。
デジモン・おじゃ魔女・クレヨン王国・エヴァ・あとは何だろう。
ドラゴンボールとかるろうに剣心かな……。
384774号室の住人さん:2006/02/25(土) 08:57:07 ID:K4g6CeD9
日曜夕方に家にいる時は、まるちゃんとサザエさんは必ず見るよ。
大人になっても老人になっても、この2つは見ちゃうな。
385774号室の住人さん:2006/02/25(土) 09:01:42 ID:g40Y0C9f
>>383
姫ちゃんのリボン・ママレードボーイ・CCさくら
幽☆遊☆白書・スラムダンク・マキバオー

赤ずきんチャチャ好きでした。香取慎吾出てたよね。
♂だけど毎週金曜ウキウキしてたお(´・ω・`)
386774号室の住人さん:2006/02/25(土) 13:58:39 ID:XaISiJmc
今日合コンなんだけど、合コンに来ないタイプの子が好きな俺はどうしたらいい?
387774号室の住人さん:2006/02/25(土) 14:06:12 ID:/gLuwlyA
日曜朝といえばテレビスケジュール固定だったよね
目が点、特撮×2、クレヨン王国(後にどれみ)、鬼太郎(後デジモン)、遅朝

中学入って部活で朝見れないときはビデオに撮って見てた(´・ω・`)

パワーパフガールズも大好きだったお
388774号室の住人さん:2006/02/25(土) 17:29:12 ID:UzgJtjZN
>>386行かなければいいと思う。
水曜日に3日後に試験を控えた受験生を飲みに連れだし、べろんべろんにさせてしまった…ごめんなさい。
389774号室の住人さん:2006/02/25(土) 17:47:00 ID:H7LZI8Xq
>>388
俺も連れてってよ(´・ω・`)
390774号室の住人さん:2006/02/25(土) 17:51:10 ID:hVxm2PAe
鬼太郎見てたw
マニアックなとこで、スレイヤーズとかセイバーマリオネットとか覚えてない?
391774号室の住人さん:2006/02/25(土) 18:09:14 ID:VRy8H/EP
バイトの女の子と4人(男2女2)で飲みに行くんだけど、
お金は男が払うもんなのかな?別に付き合ってない関係なんだけど・・・
392774号室の住人さん:2006/02/25(土) 18:47:12 ID:X9q+zju7
>>390
スレイヤーズNEXT好きでした。ガウリィ出てたよね。
♂だけど毎週金曜ウキウキしてたお(´・ω・`)

>>391
最初が肝心
払うと今後も払い続けることになる
393774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:43:53 ID:fR4Kfy2M
>>392
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
NEXT見てた。ゼロスが好きだった。
ガウリィは文句なしに格好良かったよね。
毎週金曜を楽しみに生きてたw

あと懐かしいアニメだとなんだろ。
金魚注意報が好きで、小学校はセーラー服のとこに入学したとかかな。
394774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:46:25 ID:v4i3G+Na
土曜日と言えばスラムダンク。
実はその前のセーラームーンもその流れで見てた俺。
395774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:50:58 ID:Hl+sHP0L
おまいらはその頃からアニメ好きだったのか(´・ω・`)
396774号室の住人さん:2006/02/25(土) 22:03:44 ID:ofVzkjFn
競馬久々に勝ったおw
明日も行っちゃうおw

でもホントは>>386の合コン連れてって欲しいお
397774号室の住人さん:2006/02/25(土) 22:24:03 ID:bKqsCzpi
>>396
明日の買い目教えれ
398LIV:2006/02/25(土) 22:39:45 ID:csXUsZEt
今日食ってくお金がなく、友達に晩飯をおごってもらいました。
らいげつからしっかりしなきゃいけないと思った
399774号室の住人さん:2006/02/25(土) 22:48:56 ID:GWJ9W4hu
>391
奢るまではいかなくても、多少は男の方が多く払うべきだと思う。
今まで行ってきた合コンでは大抵男が料理いっぱい食べるし、ドリンクも確実に女よりいっぱい飲むし。
400774号室の住人さん:2006/02/25(土) 22:55:44 ID:/OsW/M2v
>>391
ワリカンでよくね?男だから払うってのが嫌や!
401774号室の住人さん:2006/02/25(土) 23:06:06 ID:ZqHaOVI+
合コン行かないからおk
402774号室の住人さん:2006/02/25(土) 23:10:04 ID:W11xOqU5
原減って死にそうだからちょっとオリジン行ってくるノシ
24時間営業はありがたいな。
403774号室の住人さん:2006/02/25(土) 23:49:55 ID:ju2dJlzp
>>391
どこに住んでる?
もしかして・・・
404774号室の住人さん:2006/02/26(日) 00:14:43 ID:G60X3Oux
>>391
実は俺も似たようなシチュエーションだからちとびびったw
405774号室の住人さん:2006/02/26(日) 00:32:09 ID:NNcme8TP
マジでΣ (゚Д゚;)!
406774号室の住人さん:2006/02/26(日) 00:34:56 ID:RbuLu/FT
>>397
中山記念は雨降ったらダイワメジャーの連軸は堅いと思う。
最近調子わるいからはずれるかもしれん。
407774号室の住人さん:2006/02/26(日) 00:41:49 ID:dp1Rk4gP
>>397
396だが阪急杯のシンドラーの複勝で勝負するつもりだ
たぶん雨降るし。
408774号室の住人さん:2006/02/26(日) 00:49:57 ID:RbuLu/FT
シンドラーの斤量は魅力だね!!

迷惑になるから競馬の話はこれ以上はやめとくか
409774号室の住人さん:2006/02/26(日) 01:06:53 ID:N9Ti/maN
>>395
むしろアニメなんてその頃しか興味ねーな
410391:2006/02/26(日) 01:08:03 ID:31pcP7+F
今帰宅。
>>403-404 大丈夫。今回のメンバーに俺とタメのやつはいないから知り合いではないと思う。。
411774号室の住人さん:2006/02/26(日) 02:53:14 ID:NNcme8TP
めちゃイケ大事典持ってる香具師は挙手ノシ
412774号室の住人さん:2006/02/26(日) 02:53:58 ID:zT3kI+l2
おまいらのうどんに入れたら(゚д゚)ウマーなものって何だ?
413774号室の住人さん:2006/02/26(日) 03:01:44 ID:Rs/79u+C
>>412
前まではちく天だったけど、今はかき揚げかな?
実家帰ってうどんが食いたいなぁ……
414774号室の住人さん:2006/02/26(日) 03:07:28 ID:uQaBHEX2
>>395
アニメが好きでもいいじゃない 人間だもの。 みつを
415774号室の住人さん:2006/02/26(日) 03:39:24 ID:US13QYCO
>>413
かき揚げとちく天ウマイ!カボチャも好き
たまにおにぎりうどんつゆに浸して食べたりw
416774号室の住人さん:2006/02/26(日) 05:08:25 ID:q87zL+zh
岩のり、とろろ昆布。これ最強
417774号室の住人さん:2006/02/26(日) 06:31:24 ID:N9vMGJdT
やっぱ合コン失敗だった。
終電逃したから朝までカラオケ行ったけど、
俺しか起きてないでやんのwwww

418774号室の住人さん:2006/02/26(日) 07:16:00 ID:Q5CKTqM4
>>417だから行かないほうがいいって言ったのに…







今度はあたしも誘ってください(´・ω・`)合コン処女なんです。
419774号室の住人さん:2006/02/26(日) 07:16:08 ID:VozbzJeT
どんまい
420774号室の住人さん:2006/02/26(日) 07:32:20 ID:Rn90utKG
うどん食べたくなってきた。
秋刀魚を焼いちゃったから、それを片付けるのが先なんだけどOTL
421774号室の住人さん:2006/02/26(日) 07:37:46 ID:dp1Rk4gP
今日の簿記をサボってミキオの引退セレモニーいってきますノシ
422774号室の住人さん:2006/02/26(日) 10:05:25 ID:tyC75PKz
今日バイトの面接行ってきます
423774号室の住人さん:2006/02/26(日) 11:47:41 ID:QfC5k+Nb
雨だとやる気がでねーーーorz
424774号室の住人さん:2006/02/26(日) 13:52:00 ID:tyC75PKz
バイト受かったー(*´∀`*)ーー!!!!!!
425774号室の住人さん:2006/02/26(日) 13:59:27 ID:p32GRjyF
>>424
おめでとう
何のアルバイト受かったの?
426774号室の住人さん:2006/02/26(日) 15:40:57 ID:+CFhafUz
3連単とったどー!
200円だけど
427774号室の住人さん:2006/02/26(日) 16:12:23 ID:we++cjRx
死にたい・・・
428774号室の住人さん:2006/02/26(日) 16:22:46 ID:3CscJDDf
>>427
何があった?話してごらん。
429774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:20:05 ID:wouoFFWV
来週の土曜日だれか遊ぼうよー!
友達にドタキャンされたお(;ω;)
430774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:34:12 ID:j7gnTW3M
>>418
ごめん、合コンに来ない子が好きだからwwwwww

>>429
来週の土曜の予定はドタキャンて言わないんジャマイカw
でも>>429が北部九州の人なら遊べるお( ^ω^)
431774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:44:01 ID:DtjDVEcc
>>417
とりあえず乙彼。
まぁ合コンなんて損なもんだよ
432774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:05:14 ID:wouoFFWV
>430
するどいトコついてきたなw
残念ながら関東人だお(;ω;)
433774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:10:30 ID:5N8mGUhU
関東人の俺が来ましたよ
434774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:15:07 ID:uQaBHEX2
俺東京だお
435774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:32:06 ID:wouoFFWV
皆で遊びたいお(^ω^)
436774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:40:56 ID:p32GRjyF
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
437774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:42:55 ID:DtjDVEcc
おまいら大学生か?
おれ短大生だ!
専門とか就職してるひといる?
438774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:43:35 ID:/CB7nrH5
実家は北関東、アパートは横浜、
すなわち関東はオールマイティの俺がきましたよ
439774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:50:06 ID:wouoFFWV
>437
就職組(・∀・)
高卒なもんで給料激安。
ちなみにOL。
440774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:57:09 ID:p32GRjyF
関東裸会
441774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:04:14 ID:B38YQX8I
>>439
漏れも就職だおノシ
442774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:09:01 ID:wouoFFWV
>441
何やってる人?
443774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:29:11 ID:dueY7w/1
>>437
私も短大だから就活やってるお(´・ω・`)
明後日初めての第一次選考行くお!
444774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:52:22 ID:BxYCTLGz
>>438
俺も実家は北関東だお(^ω^)
445774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:05:09 ID:tyC75PKz
この間言ってたネットカフェだじぇ(*´∀`*)
ノシ 東京
446774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:51:00 ID:p32GRjyF
>>445
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
447774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:57:42 ID:tyC75PKz
ありがちょ(*´∀`*)でも携帯だからよくわからないけど‥
448774号室の住人さん:2006/02/26(日) 23:31:56 ID:hX5Rm8VL
就職活動、1社目に落ちた私がきましたよ
最初から受かる人なんていないよね…と思うことにするお(^ω^)
今日は自棄酒だー
449774号室の住人さん:2006/02/26(日) 23:36:44 ID:NNcme8TP
俺は、最近登録制の仕事がない…。
予約いれてるのに、「うまった」ってゆう言葉ばっかり、こっちは、前からよやくしてるのに…。
450774号室の住人さん:2006/02/26(日) 23:48:15 ID:p32GRjyF
>>449
フル○ャストですか?
451774号室の住人さん:2006/02/26(日) 23:49:10 ID:/CB7nrH5
>>449
へー
登録制のとこ何個かあるけどどこがいいかなぁ
フルキャストあたりに登録しようかと考えてるわけですが
452774号室の住人さん:2006/02/26(日) 23:57:08 ID:p32GRjyF
>>451
やめておけ
453774号室の住人さん:2006/02/27(月) 00:24:34 ID:0aYEr1NO
>>452
えー(´゜д゜`)
じゃあ俺はどこへ登録すれば・・・

あ、外がサイレントヒルみたいになってる
454774号室の住人さん:2006/02/27(月) 00:32:19 ID:fFR8/e55
>>453
血と錆びと膿みにまみれた世界?(( ;゚Д゚))ブルブル
455774号室の住人さん:2006/02/27(月) 00:36:04 ID:0aYEr1NO
>>454
ちょ、裏世界にはなってないwwww
霧がすごいのです(´・ω・`)
456774号室の住人さん:2006/02/27(月) 00:53:20 ID:EGZMR6uP
>>453
アルバイト板行ったらよくわかるよ
私はサンレディースかABCサービスにしようと思ってる
457774号室の住人さん:2006/02/27(月) 02:13:20 ID:kcKb58p8
⊂二二( ^ω^)二二⊃ブーン
458774号室の住人さん:2006/02/27(月) 02:27:16 ID:vi9urAf1
東京カスの下請ですよと('A`)
459774号室の住人さん:2006/02/27(月) 03:01:30 ID:zARHUaoY
もうすぐ一人暮らしはじめて1年
460774号室の住人さん:2006/02/27(月) 03:27:24 ID:DU62LOKT
マグナムトルネード!!
461774号室の住人さん:2006/02/27(月) 04:39:18 ID:Wl1HLZLw
ログロールに登録してた私が来ましたよ('A`)ニドトヤンネ
462774号室の住人さん:2006/02/27(月) 05:56:07 ID:fT6ZE5w5
あそぼー
463774号室の住人さん:2006/02/27(月) 05:56:17 ID:L4lT3U82
引越しバイトしてきた私が来ましたよ('A`)ニドトヤンネ
464774号室の住人さん:2006/02/27(月) 05:57:31 ID:/sU512qY
バイト行ってくる。
眠たー('A`)
465774号室の住人さん:2006/02/27(月) 06:04:38 ID:fT6ZE5w5
行ってら(。・ω・)ノ
466774号室の住人さん:2006/02/27(月) 07:03:29 ID:jf8t/I7z
留年したぽorz
もうだめだ…
今までありがとうございました…
467774号室の住人さん:2006/02/27(月) 07:12:28 ID:cwb7IAX+
466 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
468774号室の住人さん:2006/02/27(月) 07:14:45 ID:1SLS62Uu
大学前期で辞めて働いてます。
たいして目的もなく、なんとなく入ったのに毎週レポートとかミリ
前期で単位3しかとれなかったw
469774号室の住人さん:2006/02/27(月) 07:43:07 ID:AwPeoZhk
>>463
いってらっしゃい☆彡
自分は今日はお休みなのです。
なのに、生活習慣的にこの時間には目が覚める。
もっと寝たいのに寝られない(´・ω・`)

>>466
元気出せ!大学だけが世界じゃない!
470774号室の住人さん:2006/02/27(月) 08:04:01 ID:3j2WPpAt
471774号室の住人さん:2006/02/27(月) 10:04:20 ID:lvpEWHTy
>>468
偉いなぁ・・・。
俺はやめようとは思うけれどもサークルは楽しいし、周りがいい人ばかりなんで踏ん切りがつかないorz
472774号室の住人さん:2006/02/27(月) 10:26:19 ID:LrhrB8aQ
春休みバイトしたかったけど今だに決まらないお
みんな何してる?
473774号室の住人さん:2006/02/27(月) 10:39:12 ID:fT6ZE5w5
オイラは居酒屋でバイトやっとる(゚∀゚)しんどいけどたのしーょww
474774号室の住人さん:2006/02/27(月) 11:17:54 ID:L4lT3U82
亀だが、みんなは大学に、一緒に遊ぶような仲の良い友達っていますか?
俺は一緒に遊ぶのは高校の時の友達だけだorz
大学の友達とは会えば話すけど、学校ない時に遊ぶまではいかない感じ…。
だから今はバイトの時以外ずっと一人ぼっち(´・ω・`)
サークルに入ったほうが良かったかも。
475774号室の住人さん:2006/02/27(月) 11:29:04 ID:Cn5nb08I
>>474
あたしも最初はそうだったよ。
でも今は大学の友達と遊ぶことが多い。
やっぱ近いほうが連絡とりやすいしね。
サークルに入りたい気持ちが少しでもあるんだったら、入ったほうがいいよ!!
本当友達が増えるw
476774号室の住人さん:2006/02/27(月) 11:43:49 ID:ufF/+JSt
>>472
ドラッグストアでバイトしてる!!!!

>>474
サークルは本当に友達増えるよ〜。
先輩とも仲良くなれるし♪
自分の場合、普段はサークルの友達より大学の友達と遊ぶ方が多いけど、先輩にどっか連れてってもらったりする。
楽しいよ〜。
477774号室の住人さん:2006/02/27(月) 12:05:46 ID:rHGWyHe2
来年サークルを立ち上げる私が来ましたよ。
まあ短大なんで1年で終わるわけだがw
それより就活で何回打ちのめされるかと思うと怖い今日この頃。
478774号室の住人さん:2006/02/27(月) 12:15:58 ID:jf8t/I7z
ドラッグストアのバイトってきつい?
479774号室の住人さん:2006/02/27(月) 12:42:33 ID:n20dng7v
>>476
いいなあ・・・うちはサークルが忙しすぎて大学の友達がどんどん減っていく・・
480774号室の住人さん:2006/02/27(月) 12:51:35 ID:0aYEr1NO
>>478
いろいろ大変らしい
コンビニとかと違ってコンスタントに客がくるらしい

おまいら、今日深夜に日テレで
「グッドナイト・ムーン」やりますよ
ちょっとオススメ(´∀`)
481774号室の住人さん:2006/02/27(月) 14:36:53 ID:5Llzy5lH
>>472
同じく決まらんorz
ファミレスかコンビニで迷ってる。
482774号室の住人さん:2006/02/27(月) 14:46:01 ID:d6TLUIp1
うちのコンビニきてほしい…
483774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:04:07 ID:dueQlZFM
烏山住民あつまれ★
484774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:46:26 ID:nowaP+dE
人生のターニングポインツキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

みんな!おらに力を分けてクレー!!!!!!!!!
485774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:56:01 ID:lOacTvum
私はお水はじめてみた。刺激がほしくてはじめたけどなかなか楽しいよ。
486774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:56:26 ID:YLcv5CZG
>>484
どうしたんだ!?
487774号室の住人さん:2006/02/27(月) 17:14:37 ID:FC+E2AFS
今度先輩が働いてるホストクラブ体験入店してくる…
488774号室の住人さん:2006/02/27(月) 17:20:25 ID:eCCwmDDi
バイト逝ってくるぜwww
('A`) イキタクネ
489774号室の住人さん:2006/02/27(月) 17:41:29 ID:Qg6hv6tC
>>485
今は楽しいかもしれないけど、後になって後悔する事の無いようになw
490774号室の住人さん:2006/02/27(月) 18:09:21 ID:nowaP+dE
ウヴォァ・・・・・('A`)
491774号室の住人さん:2006/02/27(月) 18:54:14 ID:jVSK5Rmr
>>485
大学生?フリーター?
私も始めようと思っているんだけど住んでいる地域はどこですか?
492774号室の住人さん:2006/02/27(月) 20:57:53 ID:bILHI67W
>>491あたしも水だよ、>>485じゃないけど。もう1年以上やってるから完全に染まってる。自給800円じゃ働く気おきない@札幌
493774号室の住人さん:2006/02/27(月) 21:11:15 ID:q43jE6o5
水やってる女きめぇWWW
494774号室の住人さん:2006/02/27(月) 21:22:46 ID:AwPeoZhk
>>484
つ【元気玉】

今、兄マックスでDBブゥ編見てる。
悟飯くんが全身タイツみたいで泣ける(つД`)
495774号室の住人さん:2006/02/27(月) 21:55:09 ID:QdF8uqWN
お水はメンヘルになるか性格きつくなるかのどっちか
496774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:04:04 ID:HU0zM6j6
大した事情もないのにお水やる子はメンヘラか性格きつい子だと思うけど
497774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:25:02 ID:eCCwmDDi
>>470
今気付いたんだが、そのような物はいつできたんだ?
498774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:01:11 ID:4XdRRi/8
>>468

( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
俺も前期で辞めてそれからフリーターしてたんだが
就職して今日が初めての仕事だった。
職場の雰囲気が良くていい人ばっかりだったから
よかった(`・ω・´)
499774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:16:13 ID:BlDVaAP1
ばっかやろう!俺なんて持久750円だぞ!しかも一人暮し!死んじまうぞ!
500774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:16:41 ID:lvpEWHTy
バイトしてない俺は勝ち組
501774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:26:18 ID:eCCwmDDi
>>500
折り返し地点オメ(`・ω・´)
でも負け組みだよ
502774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:29:48 ID:gv3OKx/H
なあおまいら、別れた彼女のプリとかどうする?
捨てるきっかけがなくて、持ってはいるけどどうしようか悩んでる。
503774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:42:40 ID:eCCwmDDi
みんないろいろしてるんだな。
俺は登録制なんだがやっと入った。
明日は夜の9時まではたらく予定。久しぶりにがんばる。
26日に簿記検定があったはずなんだけれども、全然やってないし、雨降ってたから行くのめんどくさくなってやめた。
また、6月に受けよう。
504774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:49:51 ID:82IQQumE
4月からバイトしてて色々使ってバイトの給料の貯金が今現在35万の俺は
勝ち組に値するのかなー・・
505774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:53:02 ID:ENzv//Jz
他人のレポート肩代わりバイトやってる奴居る?
一枚幾らか聞きたいんだがどうよ?
ちなみに俺は800円/枚で安めのつもり。
普通のバイトとかやる気しねぇwwwwマジ美味いwww
506774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:53:51 ID:q43jE6o5
勝ち組か負け組かなんて死ぬまで分からんのだからたかだか二十歳で気にすんな
ちいせぇ
507774号室の住人さん:2006/02/28(火) 00:11:10 ID:wfH+oaGt
今日、年齢聞かれて19っていったら
15くらいかと思ったって言われた。

俺、5コ上の好きな人がいるのに・・・その人も童顔だけど・・
508774号室の住人さん:2006/02/28(火) 00:56:52 ID:0LsfpnW4
人生勝ち組負け組だよね実際は・・(-_-)
そうあってほしくはないけど、何でもそう考えざるをえないよね毎日
509774号室の住人さん:2006/02/28(火) 01:07:23 ID:ggz1DJs1
本人の満足感次第だろう。
年収200万で満足できる人もいるし、2000万あろうとも求め足りない者もいる。
勝ち組負け組の二元論しか言えない奴は人間が安っぽくなるぞ。
510774号室の住人さん:2006/02/28(火) 01:16:36 ID:d72lGmza
>>509がいいこと言った
511774号室の住人さん:2006/02/28(火) 01:20:02 ID:HvtpMYgA
あれ?なんでだろ。
なんかだか先が見えなくなってきちゃったよ。
512774号室の住人さん:2006/02/28(火) 01:42:12 ID:uGmq800Q
>>507
やらないか?
513774号室の住人さん:2006/02/28(火) 02:20:37 ID:6dzcKKsO
明日11時から初バイトなのに寝れない゚。(つД`)。゚
514774号室の住人さん:2006/02/28(火) 06:36:53 ID:8B3oxzRw
>>504
あたし今月のバイト代で60万いったよ
515774号室の住人さん:2006/02/28(火) 06:46:02 ID:4wdRRSyv
援助交際乙w
516774号室の住人さん:2006/02/28(火) 08:26:00 ID:utMCeGZB
ところで、女の子に質問なんだけど、もう振り袖買った?
何色にしようか迷う...。
517774号室の住人さん:2006/02/28(火) 09:45:05 ID:JxCRBAPr
>>516知り合いの人に借りる予定。
美容室はもう予約したよ〜
518774号室の住人さん:2006/02/28(火) 14:15:28 ID:8B3oxzRw
>>515
残念ながらキレイなお金ですw

>>516
美容室はそろそろ予約した方がいいらしいね。
519774号室の住人さん:2006/02/28(火) 15:10:11 ID:d72lGmza
着物の色、迷うよね。
他の人とかぶらない色にしたいから赤は避けたいけど、身長が150cm以下のミニマムだから、赤しか似合わないような気がする…orz
520774号室の住人さん:2006/02/28(火) 17:20:22 ID:tMAIBtQ+
振袖は私はレンタルで、昨日写真だけ先にとってきたよ!
着付けの人が今年は赤やピンクが多いって言ってた。
ちなみに私は青系。
521774号室の住人さん:2006/02/28(火) 18:12:10 ID:fIfGaI3U
ここのみなさんより1コ年下でこの春から某私立大学に入る者ですが質問させてください。
奨学金の案内とかっていつもらえますか?参考までに教えてください。
一人暮らしと関係なくて申し訳ないですorz
522774号室の住人さん:2006/02/28(火) 18:23:50 ID:CzuR6nuS
>>521
俺が通ってるところは入学してから説明会があった。
それに参加して資料とか貰って記入、提出、面接、合格、みたいな流れ。
これは大学から貰える奨学金の話であって、他の奨学金は知らん(`・ω・´)
523774号室の住人さん:2006/02/28(火) 18:33:29 ID:/za4yyUw
>>497
噂の物
524774号室の住人さん:2006/02/28(火) 19:13:42 ID:OMC+nUom
振袖土曜日に買ってきたよ〜♪
ピンクだけどイエベなのでサーモンピンク系のを選びました
小柄ならアンティークもの選び放題でいいじゃん!
最近は黒くて洋服っぽい柄が多かったみたいだよー気に入るものがあればいいね。
525516:2006/02/28(火) 19:51:42 ID:utMCeGZB
反応してくれてアリガト!

皆もう見に行ったりしてるんだね。
出遅れた(゚Д゚;)!
来週見に行ってこよう...。
成人式楽しみすぎる!!!!
526774号室の住人さん:2006/02/28(火) 19:57:39 ID:hD4/z6hS
成人式楽しみとかってありえない(^^)v
行く気ゼロだし(^^)vブイブイ
527774号室の住人さん:2006/02/28(火) 20:42:22 ID:kqzBqxMP
あたしも行かないだろうな…滅多に休みないから祝日ぐらい休みたい。
成人式って、葉書かなんか持ってかないと行けないんだっけ?親切な人教えて(´・ω・`)
528774号室の住人さん:2006/02/28(火) 20:52:25 ID:ggz1DJs1
>>527
大抵の自治体は成人式前にお知らせを送ってきてくれる。
もし住民票を移してしまっていた場合も、中学校時代の名簿を元に実家の方へ郵送してくれるらしい。
もし不安なら出席したいところの役所に問い合わせたら対応してくれるよ。
俺は下宿先の方に招待状を送ってもらうことにした。
529774号室の住人さん:2006/02/28(火) 21:51:29 ID:ilVxAQjb
成人式ってどのくらい時間かかるの?
530774号室の住人さん:2006/02/28(火) 21:55:51 ID:/N27iwod
ハタチか…
531774号室の住人さん:2006/02/28(火) 21:58:27 ID:hu8clKB5
豪雪地帯だから成人式8月なんだけど
532774号室の住人さん:2006/02/28(火) 22:50:33 ID:pnQ0xPGt
え、成人式ってまだ1年近くあるんじゃないの?
今から準備するのが当然なの?(゚Д゚≡゚Д゚)
533774号室の住人さん:2006/02/28(火) 22:54:28 ID:YruIu4p1
>>526
同意〜⊂´⌒つ´∀`)つ
534774号室の住人さん:2006/02/28(火) 23:13:54 ID:ilVxAQjb
時間が過ぎるのははやいなー^^
535774号室の住人さん:2006/02/28(火) 23:29:40 ID:OMC+nUom
美容院に去年の10月に予約入れた人なら知ってる。
1年以上先の予約なんて受け付けてくれるもんなんだねー。
536774号室の住人さん:2006/02/28(火) 23:40:10 ID:VjnNlHLI
つーかもうオレら成人するんだ…信じらんねー
537774号室の住人さん:2006/02/28(火) 23:43:26 ID:utMCeGZB
>535
私の友達のお姉ちゃん、半年前に美容院予約したら、予約いっぱいで変な時間帯にしか入れなかったって言ってたよ。
そこがたまたま人気のある美容院だったからかもしれないけど...
538774号室の住人さん:2006/02/28(火) 23:44:24 ID:fIfGaI3U
>>522
私は大学の奨学金制度を使おうと思ってます。(ちなみに学力試験で成績優秀者に授業料免除というもの)
レスありがとうございました。
539774号室の住人さん:2006/03/01(水) 00:05:59 ID:X0v7Wi0l
>>531
同じく。豪雪地帯。8月のお盆に成人式しました。去年。
でも私今年の3月で20。。中学校の学年でやるからなぁ。。。
同窓会は合コンだったし。
540774号室の住人さん:2006/03/01(水) 00:07:48 ID:Wl7Ow9Fu
東京で一人寂しく19歳を迎えたお(^ω^)…
虚しくなんてないお(´;ω;)ブワッ
541774号室の住人さん:2006/03/01(水) 00:24:32 ID:XXu+uDKg
>>540
アホー!そういう時は呼べよ〜
ケーキぐらい差し入れたる
542774号室の住人さん:2006/03/01(水) 00:36:51 ID:MdBnQESn
>>540
自分名古屋だから差し入れには行けないけど、お祝いならできる!!
誕生日おめでとう☆
543774号室の住人さん:2006/03/01(水) 00:38:31 ID:Bj6sezVW
>>540
私と1日違いかな?お誕生日おめでとう〜
「あと1日ずれてたら29日だったね」って言われるよね?w
544774号室の住人さん:2006/03/01(水) 00:46:59 ID:ymf1WvA6
>>540
    @@@@
   @ Happy @
  Å@Birthday@
(・∀・@@@@
 \ つ  /
  ∪ ∪∞ヽ
545774号室の住人さん:2006/03/01(水) 00:50:46 ID:Wl7Ow9Fu
同志達よありがとう(´;ω;)…

>>543
閏年の29日は勝手に誕生日にしてるw「俺四年に一度しか歳(ry
546774号室の住人さん:2006/03/01(水) 01:28:07 ID:3UhdgDZc
>>545
激しく遅れてしまったけど誕生日おめでとう!
自分はあと3ヶ月で二十歳だ(*・ω・*)早いなぁ〜
547774号室の住人さん:2006/03/01(水) 01:32:54 ID:YJyn2mP/
引っ越すんだけど、親と物件の意見全然合わない!電話するたび喧嘩だよ
548774号室の住人さん:2006/03/01(水) 01:35:10 ID:Bj6sezVW
手紙かメールにしてみたら?
電話よりは喧嘩が減りそう、返事が来ない確立も高いけど…
549774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:16:29 ID:COjQKk9B
来月で二十歳かぁ
二十歳になったら考え方とか変わると思ってたけど実際中学の頃とかと変わんないw
550774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:17:44 ID:tlhc08jf
>>548
手紙ってww
最終的な意見が出るまで何年かかるんだよww
551774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:25:26 ID:xj4gEimi
>>548
当然文頭は「前略お袋様」だな
552774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:32:16 ID:ylRoCVh4
>>540
おめでとう☆きみに幸あれヽ( ^ω^)ノサクセス!
553774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:33:37 ID:S9PeoWxS
今月でやっと19歳になるお(´・ω・`)
来月で20歳とか同学年なのに大きな壁がある…よう…な…
554774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:47:29 ID:D1UgGS2L
今年も10代かよ
テラウラヤマシス(´・ω・`)ショボーン
555774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:57:55 ID:ibze8Lpj
誰か一緒にジャンボパフェ食いに行こーじぇ(゚∀゚)
556774号室の住人さん:2006/03/01(水) 02:59:09 ID:5l/GeSrg
北海道だがトゥギャザーするお
557774号室の住人さん:2006/03/01(水) 03:23:34 ID:u1bTaXf5
お初です

>>553
ナカーマ
やっと今月で19になります


ところで電気コンロ1個でできる簡単な料理何か知りませんか?
自炊しないとお金が(^_^;)
558774号室の住人さん:2006/03/01(水) 03:34:47 ID:S9PeoWxS
>>557
(ノ^^)人(^^ )ノナカーマ
卵料理がいんでない?安いうえに完全栄養食材だからね!煮るなり焼くなり好きにできるお
559774号室の住人さん:2006/03/01(水) 03:35:14 ID:t0gifM7H
>>557
いっぱいあるだろ。
俺はカレー大量に作ってるけどね。一週間カレー続くのはチョットキツイケドネ('A`)
560774号室の住人さん:2006/03/01(水) 05:55:40 ID:ymf1WvA6
>>557
ハヤシライスソース作ったけど半日経たないうちにたいらげてしまったお(;^ω^)
最低ルーと玉ネギと肉さえあればできる
561774号室の住人さん:2006/03/01(水) 05:57:02 ID:vgB9bcCh
>>557
パスタは色々と応用が利く
麺も安いし
562774号室の住人さん:2006/03/01(水) 11:47:49 ID:YwmJeeQX
女4人で昼飯を食べに来たら何故かラブホと援交の話になってるよ(つД`)
話に入れない…
563774号室の住人さん:2006/03/01(水) 16:30:17 ID:0psQ+Kwf
>>562
そんなら俺と一度ラブホ見学行こうぜ!大丈夫、何もしないから。見学だけだから、見学だけ…何もしないから、ね?
564774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:03:13 ID:6AC6Qpqr
ネカフェのバイト結構おもろいぜ。さっそく週五でいれられてます‥
始めて一週間て‥都会では普通なのですか?('A`)
565774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:05:17 ID:t/PxRse0
>>563
超キモい
566774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:09:46 ID:t0gifM7H
>>563
童貞の中の童貞
567774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:12:10 ID:OUG3+u40
>>563の株
人生最安値を記録
568774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:50:25 ID:Lz50tdmM
今日初めてコンビニ店員を「この人も家に帰ればフェラしまくってんだな」という目で見た。
2chの毒気に触れすぎた。消えてなくなりたい。
569774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:51:07 ID:w129h9YY
鯖落ちてなかった?今日の朝方とか全然つながらなかった(´Д⊂携帯厨は辛いよ…




みんなおはよう(`・ω・´)
570774号室の住人さん:2006/03/01(水) 18:42:44 ID:2+EkYbWs
>>569
鯖落ちじゃなくてなんか別の問題らしいよ
571774号室の住人さん:2006/03/01(水) 19:22:08 ID:GX8a1r8r
>>557
1.ほうれん草のお浸し(冷)
→ほうれん草茹でて水切って、食べやすい大きさに切って冷めたら冷蔵庫へ。
2.味噌汁作る
→作り方は具によるけど、基本的には具入れて味噌入れりゃ終わり。
汁物は冷めにくいんで、鍋に入れたまま横にどけて置いとく。
3.モヤシでも炒める。
→ただ塩コショウで味付けするんじゃなく、ごま油とかで香り付けしたり
トリガラスープの素をちょっと入れて味調えるとこれでも結構イケる。
4.肉でも焼く(生焼けでも安心という点で牛肉推奨)
→味付け済みならより早くて簡単。フライパン十分加熱してから強火でな。

+白ご飯を用意しておけば、電気コンロ一つでも
実家と同じような夕食が簡単に手早く食べられるよ。
勿論、余程手間取らない限りは全部温かいまま食べられる。
572774号室の住人さん:2006/03/01(水) 21:19:42 ID:t0gifM7H
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


573774号室の住人さん:2006/03/01(水) 21:50:26 ID:1G9BlclW
掛け持ちでバイトやりたいんだが
なんかシフト楽そうなバイトないかな〜・・・
574774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:11:39 ID:u1bTaXf5
>>557です

みなさんいろんな情報ありがとうございます(^_^)/

>>571
詳しくありがとうございます、料理うまそうですね
今度チャレンジしてみます
575774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:39:36 ID:YO0UgCB8
カラオケで何を歌いますか?
自分は男ですけど男女関係なく教えてください
お願いします
576774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:43:07 ID:U7jGi6MF
山口百恵
577774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:56:54 ID:RIGC/UG4
ゆずとか、椎名林檎とかラップとか…でも最近の曲がわからないんだよね(x_x;)だからちょい昔めの曲。
578774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:58:51 ID:JRtGo1kt
ニルヴァーナとかブンブンサテライツとか
U2とか
579774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:09:10 ID:ENwjmOFv
津軽海峡冬景色
580774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:23:10 ID:HcZH4Afd
BUMP OF CHICKEN
581774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:33:10 ID:MdBnQESn
ELLEGARDEN
女だけど女性ボーカルの歌が歌えない…orz
582774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:33:25 ID:7uYC/OZ/
とりあえずバラードとか聞かせる系はやめとけ。
人の歌をちゃんと聞け。
連続で入れるな。
サザンとかポップ系がオススメ。歌いやすいし知っている人多いし。
583774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:37:25 ID:GL1oW5UN
皆さんは家を借りる時、どんな基準を重視しましたか?
春から一人暮らしなもので。
584774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:40:20 ID:CRqJNn+l
19歳の息子(61年生まれ)を持つオカンです。
去年の春から一人暮らしを始めた息子、たま〜にメールが来るくらいで
どうしてるやら、ちゃんと食事をしてるのか全然分からない。
友達と遊んだりするのに忙しいのかな?
父親とあまり気が合わないのでうっとうしいのかな。

今年で20歳って本当に信じられない。
たまに子供の夢を見るのですが、3歳くらいの小さな頃の
姿ばかり出てきます。
あの頃はすごく可愛かったなあ〜・・・。
皆さんもたまには親に付き合ってあげてね。
親はいつでも子供のことを心配していますから。
585774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:48:52 ID:xj4gEimi
>>583
部屋の広さ、トイレ風呂が別かどうか、近所の店、
家賃、駅からの距離かな

>>584
全米が泣いた(つд`)
586774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:49:16 ID:t0gifM7H
>>584
長期休暇は実家に帰ってますのであしからず。
587774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:50:45 ID:eev9HDFj
('A`)カーチャン…
588774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:53:17 ID:HjdKTm47
大学生はもう子供じゃないんだよ。
俺だって自分からおかんにはほとんど連絡は入れていない。
でも、いつでもおかんおとんのことは気にしていますよ。
589774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:53:47 ID:U3F6OgJe
('A`)カーチャン…
590774号室の住人さん:2006/03/02(木) 00:07:42 ID:kcOfc1Qd
>>583
そうですか。やはりそんなとこですね。d
591774号室の住人さん:2006/03/02(木) 01:27:10 ID:CHztDhQ3
>>584
母ちゃん、連絡がないのは元気にやっている証拠だよ。
今までずっと家族といて、正直一人でいたいと思うときも多かったと思う。
そういう意味でも、一人暮らしになってからいろいろとできることの幅が広がったから、楽しくてしょうがないんだよ。
でも、それでも、家族と一緒にいたいと思うときもある。勝手な話だけど。
そんな時には帰るから、その時には目一杯甘えさせてよ、母ちゃん。

さて、オナニーでもしてくるか。
592774号室の住人さん:2006/03/02(木) 01:29:38 ID:G/jG0gEQ
便りがないのはいい知らせ。この前ぶっ倒れて連絡出来なかったのは内緒です^^
593774号室の住人さん:2006/03/02(木) 01:38:35 ID:P1sYoiuh
今日初めてシャワー室掃除したら、
精子らしきものが排水溝入り口に‥
あれは生卵の白身だったのかもな(^ω^)
594774号室の住人さん:2006/03/02(木) 01:39:24 ID:P1sYoiuh
板間違った‥すまん
595774号室の住人さん:2006/03/02(木) 01:54:26 ID:h0Rhcf+p
一月と二月は一回も自炊しないで終わってしまった・・・
三月こそは自炊するぞ!!
596774号室の住人さん:2006/03/02(木) 02:06:13 ID:cg5lkxDh
とりあえずスパゲティがオススメ
麺茹でるだけだし缶詰めの中身温めてかければ良し

これって料理だよね?
597774号室の住人さん:2006/03/02(木) 02:10:57 ID:hKzHipI2
もう高校卒業から1年たったのか…何か早かったな。
高校の楽しかった時に戻りたいわ〜。
598774号室の住人さん:2006/03/02(木) 02:23:59 ID:cfFOIUMW
>>597
はげしく秀同。
そうだよなぁ。なんつーか大学になって自由になるけれども、俺は講義サボりすぎだなって思った。
後、時間が決められていないから、なんかこう怠けてしまう。

まぁ自由だから、大学生だから、できたこともあったわけで、それは最高に良かった。
599774号室の住人さん:2006/03/02(木) 02:30:13 ID:cfFOIUMW
就職してからじゃ遊べないんだから、今のうちに遊んでおいてもいいんじゃない?
600774号室の住人さん:2006/03/02(木) 02:43:02 ID:OoEdOt2G
んだ(*´エ`)(*-ェ-)
601774号室の住人さん:2006/03/02(木) 02:56:30 ID:P29hyEeu
遊び過ぎて(本当はメンヘル)留年の私が来ましたよ。
602774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:04:27 ID:OoEdOt2G
_・)
603774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:22:58 ID:bj3toO4t
今月二十歳になる人はお呼びでないですか?
604774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:28:03 ID:1dEX6/Su
自分がいたいと思うところにいればいいさ
605774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:41:01 ID:u25oeiy2
>>603
お呼びです。俺も今年二十歳だ。
もっとしっかりしないといかんなぁ
606774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:43:54 ID:L1KHWgiL
>>604

ホッ‥(,,)

俺は今月19 今年はフル単とるぞぉー!(切望)
607774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:50:03 ID:tcZ6GR2q
家賃値切った人いる?
608774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:58:37 ID:P29hyEeu
ノシ
敷礼も値切った
609774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:58:46 ID:bj3toO4t
>>607
友達は部屋の天井に少し隙間が開いてたから、
家賃安くしてください、って言ったら安くなった。
確か6畳2間の1Kで、42k→35kになった。
ウラヤマシス
610774号室の住人さん:2006/03/02(木) 04:36:39 ID:cg5lkxDh
家賃安いな(゚Д゚;≡;゚д゚)


うちは79kだよ(^_^;)
611774号室の住人さん:2006/03/02(木) 04:58:16 ID:tcZ6GR2q
値切るくらいなら契約しなくて結構ですって言われないかな…予算より3千オーバーなんだよね。5.1万の管理費0.2万なんだけど。それか礼金1をどうにかしてほしい…
612774号室の住人さん:2006/03/02(木) 05:55:21 ID:OL9oghp+
大家さんの立場としては、常識的な人なら絶対に入居して欲しい。
値切るような人は来ないでくださいとはならないので安心しる!
予算立てた過程とか家の状況とか話すと割と値切りは通る。
関西圏ならなおさらすべし。特に大阪京都。
613774号室の住人さん:2006/03/02(木) 05:56:11 ID:P29hyEeu
礼金1↓はどう考えても難しい
614774号室の住人さん:2006/03/02(木) 06:25:00 ID:c80hcMSm
でっかい管理会社相手に1000円だけ安くしてもらった@兵庫
615774号室の住人さん:2006/03/02(木) 09:06:29 ID:muyvPP2b
ちょっと質問スレでこたえてくれる人がいなかったんでこっちで質問していいですか?
一浪で、今国立合格発表(10日)待ちのものなんだけど、
部屋探しって、大学のほうから配られる冊子とか、それに載ってる業者を使わずに、
失敗覚悟で早いうちに決めてしまったほうがよいのだろうか?

みんなはそういう大学のサポートとか利用した?
616774号室の住人さん:2006/03/02(木) 10:45:34 ID:FT4g2Wjw
>>615
大学の方からオススメアパート一覧みたいなの貰ったけどどれも高かったし妙に遠かったりで良い所無しだったので自分で決めたよ。
もう合格確定しそうなら今のうちから不動産屋あたってみたほうがいいんじゃない?
同じ考えの人がバーっと押し寄せて部屋なくなっちゃうかもよ。
617774号室の住人さん:2006/03/02(木) 10:59:30 ID:B51wiR6Q
バレンタインに好きな人にフラれた。
なんかキープ街道走ってる気がする。
今仮免三回目落ちた。

もうだめぽ
618774号室の住人さん:2006/03/02(木) 11:02:06 ID:9+Se0Zd8
>>617君まさか私の友達じゃないよね?
619617:2006/03/02(木) 11:13:45 ID:B51wiR6Q
違うはず…
620774号室の住人さん:2006/03/02(木) 12:02:23 ID:9+Se0Zd8
そうか…仮免落ちたかは知らないけど境遇が似てたからさ
2ちゃんで友達か?とか聞くのうざかったね
ごめんね
621774号室の住人さん:2006/03/02(木) 13:02:41 ID:/uwZnjhb
>>645
大学の紹介する不動産利用したよ
4件目以降あたりでいい物件がでてきた
あと同じアパートに同じ大学の学生が多い(´∀`)
622774号室の住人さん:2006/03/02(木) 13:28:02 ID:v88YFAat
大学に入ってからかなりふとったよ(´・ω・`)
成人式までにダイエットしなきゃ同級生に顔向けできない
がんばるぞー。
623774号室の住人さん:2006/03/02(木) 15:32:52 ID:uWXSR3Le
DSライト売り切ればっかww
土曜日だともっと手に入らないよねorz
624774号室の住人さん:2006/03/02(木) 15:45:23 ID:vceJ96ZE
9時から並んで買えなかったから。11日は徹夜する
625774号室の住人さん:2006/03/02(木) 16:05:08 ID:u16DNnYw
数ヶ月待ってればー?
626774号室の住人さん:2006/03/02(木) 16:20:12 ID:SHf8+IKp
DSで地デジが見れるようになるって知ってた?
6月に約4Kでチューナーが発売されるらしい
627774号室の住人さん:2006/03/02(木) 17:02:13 ID:DD7IouW0
地デジっつってもワンセグ放送だしなー俺は魅力感じないw
628774号室の住人さん:2006/03/02(木) 17:12:32 ID:uWXSR3Le
9時で無理なんだ(´・ω・`)
いつ買えるかわからないから定価で普通のDSにしたよ。
629774号室の住人さん:2006/03/02(木) 17:28:41 ID:Z3KJYm3s
なんでそんなにDSが売れてるのかわからん…面白いの?
630774号室の住人さん:2006/03/02(木) 17:49:12 ID:NXjiXmPK
バイトしてない人いるー?
マジで暇なんですけど・・・
631774号室の住人さん:2006/03/02(木) 17:51:59 ID:P29hyEeu
>>630
ノシ
632774号室の住人さん:2006/03/02(木) 18:14:08 ID:cfFOIUMW
>>630
つ内職
633774号室の住人さん:2006/03/02(木) 18:14:39 ID:WNFitAFl
>>630
ノシ
バイトしようと思ってるけどなかなか見つからんorz
634774号室の住人さん:2006/03/02(木) 18:41:10 ID:M7Kn4QJp
今年から東京で浪人一人暮らしなんですが、みなさん何件くらい不動産屋周りました?
あと1ヵ月15〜16万くらい仕送りしてくれるみたいなんですが、いくらぐらいまでがいいですかね?3分の1にすると5万なのでいい物件がなくて…
635774号室の住人さん:2006/03/02(木) 18:53:20 ID:MG/x9hLA
>>584
今日もこのオカンの書き込みに期待するぞ
636774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:08:49 ID:mtSxL4ly
>>634
俺は3件回った。
他の不動産屋からも物件ひっぱってきてくれるから
そんなにも回らなくてもいい気がする。
637774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:13:29 ID:yKbwLS+X
インフルエンザになりましたorz
638774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:23:13 ID:m06XWskZ
>>616
>>621
レスありがとうございます。
大学サポート利用の
メリット:
・大学同じ同居人多し
デメリット:
・理想の物件がそろっているというわけではない。
・適当な部屋がなくなるかも。
というかんじですか。。

んー。。同居人に同じ大学生が多くなるというのは、当然のことなのに気づいておりませんでした(´・ω・`)
親、予備校から『部屋探す前に後期の勉強!!』といわれましたし、
大学のサポートを利用しようかなぁとおもいます。

お二人とも、答えていただき、ありがとうございました。
639774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:29:05 ID:xs8MKyoE

この前、自動車学校に元カノがいた。始め見かけたときは話すかどうか迷ってて向こうも気づいているのはわかった
やっぱり、中学校の時に付き合ってキスしたのもお互い初めてで、胸を舐めたのも舐められたのも初めてだったと思う。
結局、セックスまではいかなかったのだが、急に冷めてこちらから距離を離しているうちに自然消滅だった。

勇気を振り絞って話しかけてみたら普通に話せた。
昔みたいにとは行かないかもしれないけど・・・というか、昔にどうやって話してたかも思い出せないけど
多分どこかたどたどしいところがあったかもしれないけど話せた。
どうやら、向こうも別れたから意識して気まずいかもしれないから話しかけなかったらしい。

今はこっちからも話しかけるし、あっちからも話しかけてくるようになった。
今の時期、地元の友達は普通夏に免許をとるから知り合いがいないってことがあるかもしれないけど
向こうから話しかけてもらうと安心する。

向こうは彼氏がいて、こっちも彼女がいるんだけど、自分としては少しドキドキしたりなんかする
「付き合っていた」というのはこういうことなんだなぁ…


卒業式を終えたらしき女子高生の制服が近いようでぐっと遠くに見えた
640774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:37:37 ID:06htbtdw
( ゚д゚ )
641774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:40:59 ID:OoEdOt2G
>>637
ツライダロウガガンバレ>(゚д゚;)
642774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:42:56 ID:xs8MKyoE
ブログ更新したと思ったらこんなところにwwwwwwwwwwwwwwww
俺のプライベートライアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返せヨン様wwwwwwwwwwwwww
頼むからお前ら見てみない振りしてチョンマゲwwwwwwwwwwwwwwww
643774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:51:01 ID:/RBVHZUj
>>642
クソワラタwww


>>641
IDが大江戸。記念にココ↓書き込んでみて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132764329/
644774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:52:11 ID:4QXmLf0e
>>639
( ゚д゚ )<青春 か
645774号室の住人さん:2006/03/02(木) 20:06:01 ID:NwNwGYhK
どんなブログだよ
646774号室の住人さん:2006/03/02(木) 20:14:01 ID:M7Kn4QJp
>>636
分かりました!漏れも3件くらい行ってみます!
647774号室の住人さん:2006/03/02(木) 20:26:11 ID:OoEdOt2G
>>643
大江戸!!!!(゚∀゚)
648774号室の住人さん:2006/03/02(木) 20:35:25 ID:RygLLvas
今からここは>>639のブログを見つけるスレになりましたwwwww
649774号室の住人さん:2006/03/02(木) 20:45:29 ID:rkW7QaXQ
407 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 20:24:30 ID:ostEkk5k
(・∀・)ww
650774号室の住人さん:2006/03/02(木) 21:32:39 ID:vQixs0KP
今日駅の階段の下で友達待ってたら盗撮したとか通報されて警察に連行された
テラワロス…
651774号室の住人さん:2006/03/02(木) 21:37:47 ID:2j7KxeX7
女性の1人暮らしの人はきょうつけてね!


それはなぜか?韓国人の観光ビサが3月より恒久的に免除されるからです。
観光ビザが免除されるとどうなるか。

ビザを取れないような韓国人(例えば前科者))が、大手を振って自由に日本に出入りできるようになります。
韓国は日本における不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
こんなことがあっていいのでしょうか?

皆さんは出来るだけ速く、出来るだけ大勢の人々にこのメールで危険を知らせてください。
貴方の大切な人がいなくなるのは、今年かもしれません。

Q「ビザ恒久化っていつから?」 A「2006年3月1日からです。」

Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」 A「行けません。ビザが必要です。」

Q「犯罪者なんて一部だろ?」 A「もちろんです。しかしビザが必要なら犯罪者は来日が困難です。」

Q「アメリカとか他の国はどうしてる?」 A「欧米諸国は韓国人の入国は厳しくしてます。」

一人くらしの女性は特に注意してください

652774号室の住人さん:2006/03/02(木) 22:09:53 ID:86Hrf1If
>>651がなんとなく日本語に不自由である件について



何も言わないであげるけどね。
653774号室の住人さん:2006/03/02(木) 22:11:05 ID:dY1dzl77
>>650
ワロスw
…ごめん、災難だったね
654774号室の住人さん:2006/03/02(木) 22:24:38 ID:cg5lkxDh
バイトしなきゃ……
ミクシで同級生充実しまくりなんだがorz
655774号室の住人さん:2006/03/02(木) 22:26:47 ID:F48yZuNp
>>639
元気出せ。
そして、どっちの彼女も大事にしなよ。
656774号室の住人さん:2006/03/02(木) 23:19:25 ID:/uwZnjhb
ミクシィって紹介されないとだめなん?(´・ω・`)
657774号室の住人さん:2006/03/02(木) 23:44:26 ID:/DzU0W2T
今日から一人暮らし。
寂しくて死にそう…テレビはアンテナコード買い忘れてつかないし…
なんか一人ぼっちなんだなって思った
658774号室の住人さん:2006/03/02(木) 23:46:25 ID:GYz1vTfh
今日はオカンこないのかな

>>657
一人じゃないから
659774号室の住人さん:2006/03/02(木) 23:55:09 ID:P1Mg3Blt
2ちゃんでミクシィに紹介してくれるスレがあるって聞いたことあるけどね。
660774号室の住人さん:2006/03/03(金) 00:02:34 ID:NwNwGYhK
ミクソはどこでも無差別に招待してるよ
661774号室の住人さん:2006/03/03(金) 00:11:12 ID:U1B9jkUj
この中にもミクシィやってるやつぐらいはいるだろう
俺のは個人情報ダダ漏れだぜ
662774号室の住人さん:2006/03/03(金) 00:16:51 ID:Ndhe3fsW
ミクシィ、自分もプライヴェート並びに心情の吐露が激しいなあ。
凄く仲の良い友達には見せられても、同僚とかには見せられねえw

あれって、ねずみ算みたいな感じなのかなあ???
663774号室の住人さん:2006/03/03(金) 00:47:45 ID:htFo89qO
昨日深夜二時に非通知で5秒ぐらい携帯がなったんだけど、寝てて気付かなかったんです。
そしたら二時半にまた非通知で携帯が鳴って、今度は20秒近く鳴ったから目が覚めて出てみました。
様子みて「もしもし」と言っても応答なし。気持ち悪いから切りました。
なんなんだろう…月1ぐらいであるんですよね、深夜の非通知着信。
664774号室の住人さん:2006/03/03(金) 01:41:24 ID:Uia8gKBM
>>663
お返しにラジオの雑音録音して流してみるんだ
相手がサイレントヒルやったことあったらゾワー
やったことないなら別に効果ない(´・ω・`)
665774号室の住人さん:2006/03/03(金) 01:45:37 ID:kkn7IBFQ
今さっきふと昭和54年すれみた。
不覚にも14、15のレスに惹かれたww
666774号室の住人さん:2006/03/03(金) 01:52:48 ID:w/IPH+y4
>>665
気になってみてきた。
自分は毎年誕生日むかえるたびに、「もう自分年だな」とか思ってるし…(゚д゚)
667774号室の住人さん:2006/03/03(金) 02:24:45 ID:8n89ezdH
そろそろ国民保険払わないといけない・・・
うーん、実感わかないなぁ(・ω・`)
668774号室の住人さん:2006/03/03(金) 04:00:43 ID:+KJrw/nH
チンコを女の子にしこしこして貰いたい今日この頃

携帯アドレス未だ女の子0(・∀・)
669774号室の住人さん:2006/03/03(金) 04:02:49 ID:M9L3SREq
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
670774号室の住人さん:2006/03/03(金) 04:12:51 ID:e8zsrIt5
風俗いけばぁ〜??
今の時代六千でできるよ
アドレスはキャバ通ってGETしる



…ドウセカノジョナンテデキナインダカラ
671774号室の住人さん:2006/03/03(金) 04:15:35 ID:KgHD8kOS
童貞の人挙手ノシ
ちなみに俺は付き合った事すらありませんw
672774号室の住人さん:2006/03/03(金) 04:20:02 ID:f0M5VK8n
俺もないよ〜
673774号室の住人さん:2006/03/03(金) 04:38:16 ID:e8zsrIt5
彼女はできたことないけど二人経験しました。しかしн後、なぜか急に冷たくなり連絡も途絶えました。

遊ばれたのか。。??
それ以来нできるチャンスがきても嫌われるのが恐くて手を出せません。キス止まりです。
674774号室の住人さん:2006/03/03(金) 04:38:52 ID:uelAhLcB
あれ?レスしたっけな〜
675774号室の住人さん:2006/03/03(金) 06:20:40 ID:bkoGSwFn
遊んでた時期があるのでそれなりに経験してるけど
今思うと人生の汚点でしかない・・・消したい

>>673
女のほうはおまいのこと好きだけど付き合う前にHしてしまったことで
ずるずる体だけの関係になるのがイヤで連絡切っただけかもよ
676774号室の住人さん:2006/03/03(金) 07:58:12 ID:T7Fjts9S
人生って、長さじゃなくて密度なんだな・・・・・
677774号室の住人さん:2006/03/03(金) 08:41:51 ID:Uia8gKBM
まあ人生は長く太くがいいよな
そう、まるでチン(ry

ちょっと彩の国行ってくる
678774号室の住人さん:2006/03/03(金) 09:36:12 ID:cZKHujbE
>>677
( ゚д゚)
679774号室の住人さん:2006/03/03(金) 10:19:36 ID:lNvov5gK
>>677
朝から良い言葉聞いた。
680774号室の住人さん:2006/03/03(金) 12:08:23 ID:qAGjosr/
>>677が良いコトを言った
681774号室の住人さん:2006/03/03(金) 12:11:40 ID:gAFSq+9q
近々不動産巡りしたいのですが前日には予約した方がいいですよね?
682774号室の住人さん:2006/03/03(金) 13:02:09 ID:vIStjfcI
ミクシィで地元の友達みつけたけどみんな充実してる…
一年間何やってたんだろ私…゚。(つД`)。゚
683774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:23:30 ID:jwYFJGVk
>>681
この時期だからそうした方がいいかもね
684774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:10:26 ID:q1BUNTBB
今日やっと19歳になりますた。
685774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:11:50 ID:KJsCo2ZK
おめでd
686774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:55:56 ID:M9L3SREq
>>684
おめでとう(`・ω・´)
あと1年も10代でいられるのか・・・
俺はあと1ヶ月で20だよ・・・
687774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:56:31 ID:B5GIMCz/
母子家庭で、先月母親が亡くなったので否応無しに一人暮らしになりました orz
一人暮らし板なんて縁無いと思っていた…これから宜しくお願いします。
688774号室の住人さん:2006/03/03(金) 18:16:36 ID:Uia8gKBM
>>687
全米が・・・(つд`)
ガンガレ
689774号室の住人さん:2006/03/03(金) 18:41:30 ID:kkn7IBFQ
同じ境遇の人がいたとは・・・。
これから大変になるけど頑張ってね。
690薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2006/03/03(金) 18:42:19 ID:7KkNXHck
(゚д゚)就職決まったああああああ

大阪引っ越して3ヶ月
1ヵ月後には神奈川に吹っ飛ばされるそうだ
大阪で探してたはずなのになんでまた関東に…

(´・ω・`)贅沢言ってられないから受けますがね
691774号室の住人さん:2006/03/03(金) 19:47:36 ID:v+7Z9FHa
>>690
とりあえずおめ。

たまに実家に帰ってきたら?と数回親に言われたけど、この休み中は
バイト探してバイト始めようと思う(`・ω・´)シャキ-ン


でもなかなか見つからないんだよなorz

692774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:00:46 ID:0xG+9YUN
>>684 誕生日おめでと
>>690 おめでとー転勤族ってことかな?がんばれ

夢にばーちゃんが出てきた。
さっさと実家に帰って来いという事なのかな…
693薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2006/03/03(金) 20:07:23 ID:7KkNXHck
>>692
大阪で職探してたのに
勤務地神奈川ね って言われたんよ…
未経験じゃダメだってさ(つд`)・゚・
キャリア積んでこいと言われました(´・ω・`)
694774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:18:26 ID:9rGDXIDO
>>691
低賃金で小金を稼ぐより実家帰った方がいいんじゃないの?って俺は思うよ
695774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:54:46 ID:Uia8gKBM
家族と過ごす時間・・・・・priceless


餃子の街→彩の国→横浜という道のりを経て、
やっとアパートに着いた俺が来ましたよ(´∀`)
アパートの人ほとんど帰省中だった
696774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:55:20 ID:KJsCo2ZK
激しく同意。
俺も実家帰って親にこの1年にあったことを話してあげてもいいんじゃないかな。
喜んでくれると思うよ
697774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:28:12 ID:6nkE50/s
このスレに大学を休学か中退した人いる?
最近休学しようかなと思ってるんだ。なんか鬱っぽくてさ…
698774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:48:38 ID:M9L3SREq
おススメのAV教えて
699774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:52:05 ID:Ap9IWIpO
バイトはせめて時給1000くらいないと時間の無駄に思える('A`)
もうやめるけど
700774号室の住人さん:2006/03/04(土) 02:00:01 ID:78FBuqJd
700記念あげ
701774号室の住人さん:2006/03/04(土) 02:46:41 ID:AfDeDhqj
今日誕生日の私が来ましたよ!
さあ、祝って祝ってー(*´∀`)ノ
702774号室の住人さん:2006/03/04(土) 02:48:56 ID:fD9eiLVq
はいはいおめでとおめでと
703774号室の住人さん:2006/03/04(土) 03:41:31 ID:HUo8ruZT
>>701素直におめでとう。
さっき仕事終わって今タクシーなんだが、足が痛くて泣きそう(*ノд`*)スニーカーって楽だったな…
704774号室の住人さん:2006/03/04(土) 03:43:16 ID:OXG2BeV1
>>701
>>703
っ旦~
705774号室の住人さん:2006/03/04(土) 04:33:35 ID:hSOfkGIU
>>703
お水乙
706774号室の住人さん:2006/03/04(土) 05:08:32 ID:i95oznRp
>>701
誕生日おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

>>703
遅くまで仕事お疲れさんです(´・ω・`)
707774号室の住人さん:2006/03/04(土) 05:08:37 ID:KwlnZDFf
今の時間にドラえもんやってんだな。眠れない俺にはピッタリなんだが・・・
声優変わる前のほうが好きだなドラチャンよ。
708774号室の住人さん:2006/03/04(土) 07:20:34 ID:nmi4NvaA
>>707
そういうこと言っちゃダメだよ
709774号室の住人さん:2006/03/04(土) 07:34:39 ID:8cvSmXQ2
帰省したいけど、やる事多いからなぁ・・・。

月末はひいばあちゃんの一周忌だから、それまでには・・・・。
710774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:25:47 ID:2c5VMF2Z
みんな協力おねがい!今住んでる物件でここが不便!とか次物件探すときはココを重視っていうの教えてください。特に電気コンロ使い易いかどうかレスください!
711774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:40:51 ID:9Y5dBQPE
電気コンロは温度が低いとか聞くけど、私は特にそう感じないな。
料理に力入れてるワケじゃないなら電気でも平気かと。
ただ時々変なにおいする
712774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:45:51 ID:H/fxfhGH
ガズコンロで綿菓子つくったら爆発したwwwwwwww
713774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:49:09 ID:ENHFiQZ3
やっぱ引っ越したら隣の部屋の住人とかに挨拶に行くべき?
来年、東京で一人暮しよてい…
714774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:49:58 ID:2c5VMF2Z
今すごく迷ってて…一つは48500円でユニット、電気コンロ。日当たりがよくて部屋の独特な作りが気に入ってる。二つ目は新築。58000円。ありえないくらい設備が揃ってる。しかし東向きで、まだ部屋ができていないため実際の部屋、日当たりを確認する事ができない
715774号室の住人さん:2006/03/04(土) 17:55:04 ID:Dc8x2IxC
ウォシュレットに慣れてる人は
ウォシュレット付きの方がいい。
716774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:14:43 ID:78FBuqJd
電気コンロはお湯を沸かすと沸騰しっ放しだわ。コンロの上に置いておくとね。
次に引っ越すときはもちろん壁の厚さ重視で決めますよ(`・ω・´)





薄すぎ…耐えらんない…('A`)
717774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:19:03 ID:G7pj4GgJ
>>713
行く必要無いよ。会ったら挨拶程度でいいと思う。基本的に東京はアポ無しは居留守使う人多いから。
てか隣がキ〇ガイだったら逆に危険…

>>714
電気コンロは自炊する頻度が高いならあまりオススメできない。日当たりに関しては不動産に聞けばある程度教えてくれるはず。
718774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:19:22 ID:eimTjxPi
>>714
東向きはそんな悪くないと思うよ?
西向きは避けたほうがいいって言われたけど、
東向きが悪いとはあんまり聞かない気がする。
719774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:35:01 ID:UN4706oj
おれ61年の早生まれだから60年スレ行くべきかもしれんが,
あっち過疎ってるからここに来ることにしますた。よろしくです。
四月から東京で一人暮らしだよん。
720774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:36:32 ID:2c5VMF2Z
今東向きだけど全然日あたらない…一回だからかな?
721774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:39:40 ID:78FBuqJd
>>719
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* カモーン!!!!!
722774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:40:12 ID:2c5VMF2Z
壁薄いって人は木造?
723774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:42:25 ID:ZWwGRyoJ
>>714
うちは電気コンロで、自炊するのに不便だったから
カセットコンロを買ってきてそれで調理してます。
自炊するんだったらガスの方が便利だけど、
電気コンロのところでも一応こうやって対応することできます。
参考までに…
724774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:51:21 ID:1CeDzu+8
だれかみなさんのおかげですか、生ダラのスター錦のが出てるのかして!
みなさんはコントメインのやつ持ってない?
725774号室の住人さん:2006/03/04(土) 19:02:21 ID:y0pS4lfv
二年契約で一年で退去したら損しますか?
726774号室の住人さん:2006/03/04(土) 19:22:38 ID:3psTf8Aw
日当たりは重要な気がする。
たとえ目の前をバスが3分に1度通っても今の私なら南向きを取る!
女の子で洗濯物は部屋干しでも布団とかは外に干すでしょ。
727774号室の住人さん:2006/03/04(土) 19:33:21 ID:2c5VMF2Z
暮らしやすさと防犯か日当たりと家賃かなんだよね…
728774号室の住人さん:2006/03/04(土) 19:42:36 ID:IcGyjdLT
東北に住んでて寒がりのおれにとって日当たりは最も重要
冬の日向ぼっこは幸せ〜
729774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:01:48 ID:hSOfkGIU
>>714
東向きは朝日がかなり入ってくるので、目が覚めやすくて遅刻し難い

>>725
契約にもよるけれど、途中退去のお金とかが掛からない場合は特に損は無かったかと思う。
要は「特に問題なければ、2年間は貸しますよ」って事だから

>>722
鉄筋コンクリのマンションでも物件によっては壁が薄いかも。
友達の部屋は新築マンションなのに隣の音楽が聞こえた。

レオ○レスは隣の部屋でお茶を入れる音が聞こえるらしいけど・・・
730774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:04:32 ID:nmi4NvaA
木造は上の階の話し声が聞こえるよあと足音はひどい。
当たり前だけど実家の二階と変わらないっていう。
731774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:08:24 ID:VLLHQYxF
仮面ノリダーなつかしい
知ってるやついる?
732774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:10:55 ID:y0pS4lfv
でもやはり保証金はかえってこなかったです。
二年使えば返ってくるんですが。
733774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:14:13 ID:eimTjxPi
失恋した!振られたら何も残ってない自分が情けない。
今日からもう趣味に生きようと思う。
男の人なんてキライだ!ウワーン
734774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:16:06 ID:hSOfkGIU
>>732
それぞれの契約によってまちまちだから、契約書読めとしか言えない
735774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:21:14 ID:Cv5yLJdp
話の腰折ってすんません。
大学一年で、もうすぐ二年。東京で一人暮らし。
携帯のメモリーは、家族を抜かすと、ひとり。
ここ一ヶ月の間で交わした会話はスーパーのレジにて、
「ビニールはいりません。」 
成人式も、昔の同級生に会うのが面倒というか恐怖で、いってない。
私の市の成人式の参加率は九割だったのに。
そんな私は、昭和六十一年三月四日に産声を上げた。
三千六百cだったそうだ。
そして、今日、私の携帯は一度も鳴り響いていない。
孤独な二十歳の誕生日を、今日成人した私を、誰か救ってくれ!
736774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:21:24 ID:y0pS4lfv
つぎすむとこも一年契約だと思ってたのに二年契約になってて、一年で退去したら敷金かえってくるのかな、、、
マジ親に金かけっぱなしだな、、、欝になるOTZ
737774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:26:18 ID:hSOfkGIU
>>736
だから、契約書読め
738774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:26:38 ID:Q91RlvuD
>>735
ひとまず、お誕生日おめでとう!
739774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:28:38 ID:hSOfkGIU
>>735
誕生日おめでとう

自分を変えたければ、サークルに入ってみるとよろし
旅行サークルとかボランティアサークルとかけっこう大人しいからオススメだよ。
740774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:31:35 ID:78FBuqJd
>>735
たんじょうびおめ
741774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:39:35 ID:D8/EWzHX
じゃあさ、先ず気をつけた方がいいことは壁の暑さが重要みたいだね。
隣の部屋もそうだけど、上の階の音も気をつけなきゃね。夜とかトイレの流す音とかも聞こえるの?それだったらヤダなぁ
木造はダメかぁ…
742774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:44:26 ID:tAIVAAVM
>>741
相手の事ばかりじゃなくこっちも気をつけないと苦情来るぞ
テレビやコンポにトイレの音、その他の生活音。
階段の上り下りの音も気を使う
それが嫌なら木造はやめとけ
743774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:46:53 ID:78FBuqJd
>>729
幸いなことに俺んとこのレオパは隣と上に住人居ないから快適だよ。時間の問題だろうけど('A`)

>>735
おめでとう。

>>741
木造はおそらく生活音とか筒抜けだろうね。
かと言って鉄筋の物件でも薄いトコはあるだろう。
実際行って見ることが一番いいだろうな(´・ω・`)
744774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:50:13 ID:nmi4NvaA
>>735
おめっとさん。このスレに話の腰も糞もないからおk。
俺は高校の時の女友達一人だけからおめでとうってきたな。
>>741
木造はマジ便所流す音聞こえる。つーか便所に入った音から聞こえる・・・。
745774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:18:31 ID:D8/EWzHX
>742 >744
マジトイレの音だけは勘弁だよ…木造は絶対やめよっと!あとさ、やっぱ一階よりも二階以上の方がいいよね?他何か気をつけることはないかな?
746774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:25:06 ID:t1WCFho5
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

死ねばいいのに
747774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:27:12 ID:78FBuqJd
>>745
俺の話は無視か
748774号室の住人さん:2006/03/04(土) 22:33:28 ID:3psTf8Aw
隣の部屋より上からの騒音のほうがすごくない?
朝の5時ごろから音楽が流れてきてイライラする。アラーム代わりなのかな〜
749774号室の住人さん:2006/03/04(土) 23:01:58 ID:hSOfkGIU
木造ってのもピンキリだけどね

鉄筋のマンションにするなら、最上階だけはマジやめておけ
750774号室の住人さん:2006/03/04(土) 23:07:24 ID:v/AC+2kz
>>749
なんで?
751774号室の住人さん:2006/03/04(土) 23:20:41 ID:wVNCvgvr
>>748
それ携帯の着信音だったら目覚ましかも。
自分は仕事の都合で4時〜6時に起きるから、ぎくりとした。
あなたはまさか、○いたまじゃないよね……?
752774号室の住人さん:2006/03/04(土) 23:38:58 ID:hSOfkGIU
>>750
夏場は屋上からの熱でエアコン代がかなり掛かる
753774号室の住人さん:2006/03/04(土) 23:59:29 ID:D8/EWzHX
エアコンとか給湯機は夏冬でやっぱ必須だよね?あと大事なのは洗濯機置場だね、洗濯機置場ないとこはどこに置いているんだろ?住宅情報の雑誌見ててないとこも結構あるんだよね。
754774号室の住人さん:2006/03/04(土) 23:59:51 ID:3psTf8Aw
>>751
東京ですー
ケータイじゃなくてコンポっぽい
学生専用なので生活する時間帯はだいたい一緒のはずなんだけど
755774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:02:50 ID:vztMUTrP
>>753
ベランダ
756774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:11:30 ID:cPN6Ynrq
>755 あ〜ベランダね。欲を言えば一階よりも二階以上で角部屋が良いよね。
757774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:14:22 ID:nsXJ3kyX
角部屋は隣に気を使わなくていいから楽だけど寒い。
758774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:15:16 ID:jc2bO2Tp
後マンションは上に行けば行くほど高い。
俺も後2回くらい下がよかった……('A`)
759774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:16:33 ID:vztMUTrP
>>758
今何階に住んでんのよ??
760774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:23:12 ID:jc2bO2Tp
>>759
7階
761687:2006/03/05(日) 01:06:17 ID:9SILY7mf
>>688
遅レスだけど有り難う。
頑張るよ。

>>689
自分あてのレス?
もしそうならお互い頑張ろうな。
母親が居なくなって残ったのは借金くらいでどうすりゃいいんだよと思っていたけど、このスレ来て同い年で一人暮らししている人も沢山居るんだと知って何か救われた。
自分は今まで親に甘えてたんだな…。


うちは木造アパートだけど、隣がトイレ流す音聞こえるよ。
あと深夜とかテレビの音が('A`)
762774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:21:50 ID:EMev3gtw
>>753

うち給湯機なくて、見積もってもろたら5万くらいとか言われたから断ったよ

昨春は辛かったけど今は慣れますた
763774号室の住人さん:2006/03/05(日) 02:54:41 ID:vztMUTrP
 -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |


764735:2006/03/05(日) 02:58:27 ID:ezf2sIK3
みんな、どうもありがとう
少しずつだけど、おそれず頑張ってみるテスト。
765774号室の住人さん:2006/03/05(日) 03:33:51 ID:70U1UqAl
春休みを有意義に過ごせてるって人廃人予備軍の生活をしてる俺に意義ある暮らしを教えてくれ!!頼むっ!
766774号室の住人さん:2006/03/05(日) 03:47:59 ID:k9vSXgKo
>>765
とりあえず町にくりだせ!!買い物とかイロイロ
767774号室の住人さん:2006/03/05(日) 04:57:17 ID:hY6tqXIP
壁の薄いかどうかってどうやって見分けるの?
768774号室の住人さん:2006/03/05(日) 05:25:23 ID:Kk9d8NjH
たたく
769774号室の住人さん:2006/03/05(日) 08:09:47 ID:g1HcUeS+
766>>
同意。ちょっとオシャレして街中を散歩するだけでも良い刺激になる。ちょっと隠れ家的な店を探すとかね。
休みの日は一人で居酒屋もいくよ。
770774号室の住人さん:2006/03/05(日) 08:11:33 ID:g1HcUeS+
>>766??
771774号室の住人さん:2006/03/05(日) 08:41:47 ID:0SSfCwz6
−y( ´Д`)。oO(俺も時間無駄遣いしてるなぁ・・・あぁでも動けない・・・)
772774号室の住人さん:2006/03/05(日) 08:44:59 ID:jc2bO2Tp
>>765
有意義かどうか分からんが、俺はデジカメ買ったのでそれ片手に、住んでる街の観光地巡り(チャリ)やってる。
いや、やっぱり地元ととは比べものにならん都市部だから色々見えてくるわけで。
街の把握にもちょうどいいし。
773774号室の住人さん:2006/03/05(日) 09:13:34 ID:U2sZsI+a
朝から管理人らしき人がドアをガンガン叩いてるよー!!
あらいさーんガンガンガンガンあらいさーん
って5分くらい続いてた。マジ怖いし((((;゜д゜))))
何号室の人か知らないけどなんか可哀想だた。
774774号室の住人さん:2006/03/05(日) 09:52:52 ID:Mab7mkeU
一人暮らし始めてからもうすぐ1年。やっとバイトしようと電話を手にするが出来ないorz
初めて会う人とか年上の人とは上手くコミュニケーションがとれない(´д⊂
どうしたらいいんだろうorz
775774号室の住人さん:2006/03/05(日) 10:39:09 ID:0lvloWi7
>>749
鉄骨の最上階は?
776774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:03:34 ID:U2h3egVm
亀頭オナに目覚めますた。
この気持ちよさ共有できる奴ちょっと語ろうぜ。
777774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:24:52 ID:WKnF6u3n
>>776
|ω・`)呼んだ?
俺は直接擦ると痛いからローション付けるおw(^ω^)
778774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:28:02 ID:WKnF6u3n
こんな事やってるからいつまで経っても童貞なんだろうなorz
779774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:31:56 ID:hY6tqXIP
至急レス頼む!日当たり抜群、電気コンロ、ユニット、アパートで壁うすかもの物件と新築、設備抜群、日当たり△ならどっちがいいかな?家賃差一万。印象的には前者だが後者は設備抜群、壁がしっかりしてる
780774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:32:58 ID:WKnF6u3n
俺料理したいから後者
781774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:34:14 ID:rcGiBQU2
>>779
俺なら前者かな。
騒音に関してそんなに敏感じゃないからな。
あと日当たり悪いと洗濯物乾かないし・・・。
782774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:34:34 ID:U2h3egVm
>>777
ローションなきゃ痛いからおれも必須w

783774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:35:36 ID:hY6tqXIP
日当たり抜群で印象よかったから捨てがたくて…あと一時間で決めないといけない。東向きってやっぱ不便かな?一万差はでかいか?
784774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:35:44 ID:U2h3egVm
>>779
騒音に敏感だから後者
785774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:37:00 ID:hY6tqXIP
あーーどうしたらいいんだ……
786774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:45:07 ID:hY6tqXIP
みんなレスくれーーー!
787774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:50:12 ID:GqzpclSC
>>779
隣の部屋の音とかが気にならないなら前者
気になるなら後者
耳が良くて音が気になるなら、隣の部屋の音なんかは聞こえないほうが良い
788774号室の住人さん:2006/03/05(日) 12:01:14 ID:hY6tqXIP
契約したら解約できない?
789774号室の住人さん:2006/03/05(日) 15:56:27 ID:jc2bO2Tp
>>783
東向きならそんなに日当たりが悪い訳じゃない。
勿論気にするなら南向きがいいわけだが、洗濯物を乾かすには十分だと思う。
790774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:03:40 ID:SSg47d/k
>>788
契約したら、契約履行期間の間はしっかりと借りる事になるだろ
中途解約はそれなりに損をする。

一人暮らしするんだから、もう少し自分に自身と責任を持たないと、やっていけないぞ
791774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:20:01 ID:hY6tqXIP
みなさん意見ありがとう。しかーし!一番気に入っていた物件がキャンセル出て契約できる事に!南向きで家賃は53000円。二階にテレビインターフォン、壁は厚いし、ユニットではないしかなり掘り出し物!
792774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:34:37 ID:5LPV8NP5
おまいらは大人だな、俺だったら
しつこいよ、すぐ返事が欲しいなら友達に電話でもしろよ
しかも毎回毎回ageてんじゃねえよ
とかレスするとこだったよ、ははは(´∀`)
793774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:06:27 ID:0SSfCwz6
>>791
掘り出し物なのに キャンセルが出た件。

−y( ´Д`)。oO(まあ考えすぎか・・・・。)
794774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:22:16 ID:dEsD01yg
仕送りでみかんやカレーが届いた(*´Д`*)ありがとう
795774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:38:09 ID:vztMUTrP
>>792
何となく同意。
ちょっと検索してみればそういうスレあるんだし、スレ違いだろwwって言いたいが・・・



−y( ´Д`)。oO(まあ考えすぎか・・・・。)
796774号室の住人さん:2006/03/05(日) 18:35:51 ID:qE1Dn9jh
今住んでるところ日当たり悪いんだけど
最初はどーせ昼間は学校言ってるんだから関係無いとか思ってたけど
やっぱり日当たりってかなり大事だよね
797774号室の住人さん:2006/03/05(日) 19:11:13 ID:Gu66KXLz
今日Jリーグ観に行った人いない?
798774号室の住人さん:2006/03/05(日) 19:57:34 ID:vztMUTrP
欧米か!!
799774号室の住人さん:2006/03/05(日) 20:13:59 ID:cPN6Ynrq
>796
日当たりってやっぱ大事?今さ、すごい掘り出し物見つけてマンションの一階なんだけど目の前に建物があって日当たりはチョー悪い。けど広さの割には家賃がすごい安いの。やっぱ洗濯物は日光で乾かさないと気持ち悪いかな?冬とか寒いかな?
800774号室の住人さん:2006/03/05(日) 21:02:43 ID:GzuPyywg
日当たりはホントに大事。
ヘタすりゃ部屋にカビ生えるよ
801774号室の住人さん:2006/03/05(日) 21:21:57 ID:0SSfCwz6
ベランダでタバコを吸っていると、オリオン座が目の前に。
あの星々の光が遥か昔に発せられたものだと思うと、
なんだか感慨深くなってしまった・・・。

−y( ´Д`)。oO(まあ考えすぎか・・・・。)
802774号室の住人さん:2006/03/05(日) 21:41:02 ID:5LPV8NP5
コマンドー実況しようとしたら
開始10分足らずで鯖落ちた(´・ω・`)
803774号室の住人さん:2006/03/05(日) 21:44:01 ID:vztMUTrP
804774号室の住人さん:2006/03/05(日) 21:50:51 ID:5LPV8NP5
>>803
ちょ、ものすごい過疎ってるwww
805774号室の住人さん:2006/03/05(日) 22:23:39 ID:qE1Dn9jh
>>799
1年間日当たりの悪い部屋に住んでみて、日当たりの重要性を思い知ったよ
うちは東向きなんだけど、さらに隣にマンションが建ってるせいで
午前中に少しベランダに日が当たるだけ
冬なんてメチャメチャ寒いよ。というか春先も結構寒い・・・
冬は洗濯物乾かないね。風があるだけ少しはマシだったかもしれないけど
あと、明るいか暗いか、暖かいか寒いかによって気分が全然違うよ
これは本当にでかいと思う。
806774号室の住人さん:2006/03/05(日) 22:27:10 ID:vztMUTrP
>>804
盛り上げてやって欲しい。
807774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:10:10 ID:cPN6Ynrq
>800
カビ生えるのは勘弁だな…
>805
やっぱ日当たり大事か〜。寒いのも苦手だよ…。良い物件だけどやめとこうっと
808774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:44:16 ID:NveXrOPu
どんな雑誌 買っている?
809774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:56:56 ID:BR2fiEmM
>>808
JJ
810774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:12:43 ID:t+JICoZd
QJ
811774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:14:26 ID:cUDhLiQx
アパートって木造だと響くんだよね?軽量鉄骨でも響くのかな?やっぱマンションの方が静かだよね?
812774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:17:29 ID:a8x+91n2
木造・鉄骨に防音は期待しないほうがいい
とはいえ最終的には住人の質が一番大事なんだけどね
813774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:17:35 ID:5FZxkMes
まだ言ってんのかよ
814774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:25:18 ID:hTVTofTl
>>811
自分でググれよ
もしくは↓に逝ってくれよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1140671195/l50
815774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:32:39 ID:M+OrPxhk
>>808
ps、soup、TVブロス
816774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:34:59 ID:sxj2uBxq
物件の話ばかりで
うぜーんだよ!!!!!!!!!
817774号室の住人さん:2006/03/06(月) 01:13:44 ID:T1E6kSJr
お家(・∀・)お家
818774号室の住人さん:2006/03/06(月) 01:38:08 ID:GxXAZQnX
一ヶ月ぶりに覗いてみた。やっぱ学生が休みの時期は人いないね。
俺も帰省中なんだけどねw
819774号室の住人さん:2006/03/06(月) 02:11:49 ID:gYhIHPLl
みんな物件ネタに飽いたんだよ。
820774号室の住人さん:2006/03/06(月) 02:16:02 ID:6mgkitY7
ここはなんのすれれすか∬(^v^)∬いいかげんぬっころしまちゅよ☆
821774号室の住人さん:2006/03/06(月) 02:26:37 ID:x8jjsNbz
よし!ここで>>822が新鮮なネタを投入!!↓
822774号室の住人さん:2006/03/06(月) 02:51:55 ID:Sec+f5r3
たーらこ〜たーらこ〜♪(´∀`)
http://n.pic.to/345uh

た〜っぷーり〜たーら・・・こぉ・・・(゜д゜)
http://n.pic.to/35hrp
823774号室の住人さん:2006/03/06(月) 03:23:45 ID:5OOns3jd
帰省しました
最高です
もう帰りたくないです
あぁぁぁぁぁ
バイトサークルと鬱な付き合いばかりで心底疲れます
家族最高

以上本音でした
824774号室の住人さん:2006/03/06(月) 03:48:17 ID:FvGjzhUF
チラシの裏にでも書いてろ
825774号室の住人さん:2006/03/06(月) 04:06:18 ID:gYhIHPLl
みんな髪切るときって美容師さんに何て言ってる?
826774号室の住人さん:2006/03/06(月) 05:40:49 ID:v8x/rQMe
髪が腰までのストレート&自毛色な上、量が少なくて伸ばしててもあんまりウザくならないんで、折角だから
『日本人形みたくしてください』
と。
いつかは姫カットw
827774号室の住人さん:2006/03/06(月) 07:03:09 ID:PTpEPQZi
>>808
週間ジャンプ・一人暮らしをとことん楽しむ・ガンガンを買う。
花とゆめ・クッキー・週間モーニング・サンデー・Kraは立ち読み。
好きなゲームが出たときだけ、ファミ通を買いに行く。
828774号室の住人さん:2006/03/06(月) 09:44:39 ID:YO0oMl4B
>>827
オタ丸だしの痛いレスでつね(・∀・)ニヤニヤ
829774号室の住人さん:2006/03/06(月) 11:49:49 ID:Oxr9ot7q
>>828
雑誌名を理解できるおまえもオタ丸だしだろ
830774号室の住人さん:2006/03/06(月) 11:53:14 ID:0B5nAa5e
オタなら>>827に電撃系の雑誌を追加だ
831774号室の住人さん:2006/03/06(月) 13:03:04 ID:l9JfyeKg
>>808
サラブレ・優駿。
たまにギャロップと週間競馬ブック
832774号室の住人さん:2006/03/06(月) 13:06:16 ID:J7/+rn7M
>>831
かなりジャンルかたよってるなw
833774号室の住人さん:2006/03/06(月) 14:18:01 ID:1TLjwq0F
>>808
ku:nel、PHaT POHTO、カメラ日和、暮らしの手帖、クラフトCafe、、などなど
834774号室の住人さん:2006/03/06(月) 14:27:52 ID:dMu+n8mz
>>808
MdNと中央公論

>>828
ジャンプとかガンガンって、べつにオタでもなんでもなく、中学生レベルだと思う
835774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:06:36 ID:ssKOoFaT
銀行に口座持とうとしてるんだけど、みんなはどこにしてるの?
836774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:20:57 ID:y01BPBOW
>>835
俺はUFJですよ。まあ、どこでもあまり変わらんと思うが。
837774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:28:26 ID:5FZxkMes
実家から帰ってきたらポストに広告がすんごい入ってた。
隣んちも帰省してるみたいでポストに新聞が二冊刺さってる・・・貰ったらバレるかな?
838774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:30:57 ID:yVMGgcvH
>>835
新銀行東京・郵貯・イーバンク・セブン銀行・ソニー銀行・肥後銀行に口座あるよ
今度20になったら新生銀行に口座開くw
839774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:33:51 ID:g3EahgWQ
>>835
郵便局とUFJ
仕送りを入れてもらうのはキャッシュカードが二枚作れる郵便局(手元に一枚、親が一枚)。
バイトとかはUFJに入れてる。
840774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:43:34 ID:WD7F6JhS
郵貯、UFJ、群銀、三井住友、三井住友
ミスって三井二つ作ることになっちゃった‥自分アホ
五時からバイト疲れるぜ
841774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:46:46 ID:PTpEPQZi
>>828
自分でも書いた後ちょっとアレかとオモタorz
仕事が忙しくてジムとか行きたいんだけど行けないし、
外で遊べないんだよ(´・ω・`)
月曜が定休だから、美術館とか博物館とか開いてないし……。
時々文藝春秋とか、職場で拾った新聞も読んでる。
結局、紙媒体とか携帯から見られるものって、
時間を潰すのには丁度いいんだよな。

>>834
フォロゥありがd
842774号室の住人さん:2006/03/06(月) 15:49:42 ID:PTpEPQZi
あ!841=827ね!w
843774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:02:25 ID:5FZxkMes
最近睡眠時間が増えた。
今日も12時間寝てしまったorz別に疲れてるわけでもないのに・・・
バイトは週4で5時間やってるけどさ。
でも、これは長期休暇しか出来ない事だからまぁいいかなって考えてるよ。w

そこで質問だ。おまいらの最高睡眠時間をおせーて(´・ω・`)
844774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:07:51 ID:q1H1lOKR
最近一人暮らしをはじめたんだけどやっぱり口座っていくつか持ってたほうがいいのかな。
仕送り、家賃、ガス電気水道、バイト代、奨学金などの振り分けに悩んでる…
845774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:15:26 ID:dMu+n8mz
>>844
2つくらいが最適だと思う。
3つ以上あると把握しにくくなるよ
846774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:20:28 ID:q1H1lOKR
2つか…仕送り・家賃・公共料金用とバイト代・奨学金用って感じかな。
すでに把握出来なくなってるから整理しなきゃ…
847774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:37:44 ID:yVMGgcvH
>>843
13くらいかな?
昼寝で12時間くらい
848774号室の住人さん:2006/03/06(月) 21:47:43 ID:KzPok/Sd
>>843
環境に甘えてるのでは!?それか悪い睡眠の仕方をしているか。
自分は休みは週一。一日平均10h働いて、睡眠時間は三時間です。体は健康でピンピンしてます、ここ三年間風邪ひいてないw
849774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:31:12 ID:UH6U2XIh
>>848
ふとした拍子にポックリ逝くから気をつけろ
850774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:49:07 ID:6OncHNX0
>>843
一番長くて16時間
起きた時点ですでにぐったりw
851774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:20:50 ID:liKII1iC
明日は母親の誕生日だということに気が付いたけど
照れ臭くてメールとか出来ないな…
852808:2006/03/06(月) 23:56:41 ID:gfmsRj8w
みなさんたくさんのレスありがとうございます

どんな雑誌を買っているかでその人の趣味とかってわかっちゃいますね
>>809さんや>>815さんはおしゃれな女性なのかな
>>827さんはマンガやゲームが好きな方なのかな
>>831さんはまさしく競馬好きっていうのがわかりますね
>>833さんと>>834さんは自分が知らない雑誌ばかりですね
写真や編集やDTPが好きな方なのでしょうか

自分は
アスキー、SPA、ゴング は、ほぼ定期的に購入しています。
あとは立ち読みしたりして気に入ったら買ってますね

レスくれた方、本当にありがとうございました
853774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:56:50 ID:EE3gfXeO
今日みたいな気温がぬるい日ってなんか激しく鬱になるんだがorz

おれだけか?
854774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:59:30 ID:im00fnr4
ホームシックにかかっていると、異様に眠くなるらしいよ。

>>852
多少照れ臭くても、誕生日だからって誤魔化して送っちゃえ!!
絶対お母さん喜ぶから。
855774号室の住人さん:2006/03/07(火) 00:07:37 ID:Sec+f5r3
>>853
今日ぐらいの気温は過ごしやすくてよくね?
856774号室の住人さん:2006/03/07(火) 00:40:50 ID:DsJWaIiE

今日より2℃くらい高くなってくれれば最高だ。
857774号室の住人さん:2006/03/07(火) 01:08:32 ID:GnsQ1T8e
俺は35度くらいが一番好き。
一番やる気が出る。
858774号室の住人さん:2006/03/07(火) 01:46:31 ID:NssjzLBg
おれは35度だとやる気より汗が出る
859774号室の住人さん:2006/03/07(火) 01:47:01 ID:yTiuJG/M
俺は35度だとぐでーっとなる
860774号室の住人さん:2006/03/07(火) 02:06:05 ID:LGYsnCxr
>>859
夏のハムスターみたいw
861774号室の住人さん:2006/03/07(火) 02:10:11 ID:Avr1CR70
とんねるずのコントインなえばだれか持ってない?
862774号室の住人さん:2006/03/07(火) 02:31:17 ID:/+kHwqd4
おれは37℃まで冷房なしで過ごせるw
863774号室の住人さん:2006/03/07(火) 02:59:49 ID:utiD1Msv
実家の猫が死にそうらしい
幼稚園から飼ってる兄弟みたいな猫
会いたいけど留学してて無理
ああホームシックな上に心配でどうかなりそう
864774号室の住人さん:2006/03/07(火) 03:09:02 ID:GnsQ1T8e
>>863
つ【寿命】
少しだけだが猫にわけてやってくれ。
865774号室の住人さん:2006/03/07(火) 03:36:52 ID:V/duoQ4C
ただいまバイトから帰宅(`・ω・´)

>>831とは話が合いそうだw
866774号室の住人さん:2006/03/07(火) 03:43:34 ID:V/duoQ4C
>>862
それはすごいね。俺は34度が最高だ。
867774号室の住人さん:2006/03/07(火) 04:12:25 ID:I1KnBGqR
>>863
寿命あるものは、いつか死ぬものだよ。
でも、君には猫との思い出がいっぱい残ったはずだ
だから、猫が死んだらもがき苦しめばいいと思うよ

いっぱい泣いて、いっぱい苦しんで。
でもね、いつか気づくんだ
全てを含めて、存在してくれた事が嬉しいって
868774号室の住人さん:2006/03/07(火) 05:16:15 ID:b6fxXP28
4歳年上の彼女が出来たわけだが


夢じゃないよな?
869774号室の住人さん:2006/03/07(火) 05:22:33 ID:aQj7o31t
ハバネロ食べて辛くなかったら夢だ
870774号室の住人さん:2006/03/07(火) 05:41:51 ID:utiD1Msv
864、867ありがとう
863です
どうしようもないがひたすら祈るよ
864の寿命は申し訳ないから気持ちだけもらっとく
猫が苦しみませんように
871774号室の住人さん:2006/03/07(火) 06:27:14 ID:jLwmu4u+
>870
何か出きるわけじゃないけどオレは飼い犬の死にそうなときそれが見るのが辛くて「早く死んでくれ」って思ってしまった。
死ぬということが恐くて認められなくて逃げ出してしまったんだと思う。
しっかりと最期まで生きていたことを見つめる強さがなかった。
犬から教わったことはいっぱいあった。優しさや命の大事さとか。結局、最期まで教えてもらってばっかりだった。
死んだ瞬間は泣かなかった。呆然として何も考えられなくて、それを家族に報告したとき涙がメチャメチャ出てきた。
猫の方が苦しいわけだから、オレみたいにならないでほしい。生きている姿をしっかり受けとめてほしい。
872774号室の住人さん:2006/03/07(火) 14:59:22 ID:cZH6MhJ5
あはは。オレなんて友達の犬を借りて散歩してたら。道中でブチポックリ逝きましたょ。散歩中いきなり寝るように倒れこんで、目がだんだんと閉じていって。マジデ焦った。電話ないから走って家まで呼びにいったよ。飼い主到着するころにはプチポックル逝ってました。
衰弱死だったのか。なんでよりによってオレの散歩中にorz
873774号室の住人さん:2006/03/07(火) 16:37:38 ID:jWbEeG9n
>>872
あるあるw
874774号室の住人さん:2006/03/07(火) 16:49:34 ID:qMEHcRH0
>>873
あるあr……ねーよw
875774号室の住人さん:2006/03/07(火) 18:47:34 ID:yl7X8cpD
とんねるずのみなさんおかげですだれか貸して!
仮面ノリダーのやつ
876774号室の住人さん:2006/03/07(火) 18:48:15 ID:fVTEkmn7
家に残していったモルモットを思い出したよ。
よく「実験動物ぅー!!」と言われたが、可愛いもんだよヾ(´∀`)ノ

うーん、来週帰ろうかなぁ。
877774号室の住人さん:2006/03/07(火) 19:14:30 ID:S4WjeFfs
仮面ノリダーなつかしい
878774号室の住人さん:2006/03/07(火) 19:15:12 ID:BWF4SdQ+
ぬこー
わんこー
879774号室の住人さん:2006/03/07(火) 19:21:24 ID:aQj7o31t
>>872
ポックル(´・ω・`)…まさか(゚д゚)
880774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:21:06 ID:BZA1ngeo
実家帰ってきて久々に猫達と遊んだ。な…



なんて可愛いんだww
881774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:11:52 ID:Dogo9q9f
とんねるずの生ダラの方が懐かしい
882774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:28:53 ID:SHEFVQzQ
('・A・`)
883774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:46:36 ID:5svd7BOa
最近恋愛をしていません。好きな人がいません。
884774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:49:49 ID:/+kHwqd4
俺もだ、('A`)
恋がしたい恋がしたい恋がしてみたい
885774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:57:38 ID:rxS/xMW+
恋愛感情というものがわからない。
異性を好きにならないけど同性を好きになるわけでもないorz
恋愛漫画読むと悲しくなるよー
886774号室の住人さん:2006/03/07(火) 23:59:16 ID:GdVfqEJa
恋をして 初めてわかる 恋の字が 変の字に似てるわけ
887774号室の住人さん:2006/03/08(水) 00:05:18 ID:PMHhxgWZ
ゲンゾー?w
888774号室の住人さん:2006/03/08(水) 00:32:04 ID:K/rtzNDd
889774号室の住人さん:2006/03/08(水) 00:39:33 ID:/xIBPySU
愛という字は真心で・・
890774号室の住人さん:2006/03/08(水) 00:43:13 ID:V4X8os8Y
>>885
わかるよ、それ…
付き合ってみたことはあるけど、何の感情も抱かず、
結局「冷めてる!」みたいなこと言われて二ヵ月くらいで別れた。
やれやれ┓( ゚д゚ )┏
891774号室の住人さん:2006/03/08(水) 01:39:28 ID:6cItvOBm
寂しい・・・・・誰かと呑みたいおww

(・ω・)ノシんじゃおやすみ
892774号室の住人さん:2006/03/08(水) 01:42:39 ID:cLxLLb9q
同じく寂しい…
最近一人暮し初めてね

しかも今日30kmオーバーで止められたよ
一ヶ月後に出頭命令だってさ
泣きたい…
893774号室の住人さん:2006/03/08(水) 01:44:50 ID:CR7PfMGc
泣きたい・・・って、お前の馬鹿な運転の結果じゃないか。
894774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:16:19 ID:n2KPeque
誰か同居してくんねーかな〜
895774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:27:10 ID:XpMjAqc1
>>894
うほっ
896774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:34:01 ID:KCrETQB5
>>890
俺なんて初めての彼女以外は全員1ヵ月以内に別れてるよ。
別に嫌いじゃないから付き合うけど、好きになることは全くないんだよね・・・
付き合うと色々とめんどくさいし。

しかも高校じゃホモだなんて噂もたったよ┓(´_`)┏
見た目チャラついてるのに男とばっか遊んでたのも原因なんかな・・・

はぁ〜・・・大学でも好きな子できなさそう
897774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:35:28 ID:Y/vkZoec
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、出ましたー!!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | リア充お得意の自虐に見せかけた自慢!!
    ゝ_┃     ´___/   < さりげなく、そして意地汚い
       |┗━⊃<二二y'      | まさにリア充を象徴する技だー!!!!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::

って言われるよ
898774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:41:06 ID:KCrETQB5
ん?1ヵ月で別れるのって自慢になるのか?
それでしたらすみませんm(__)m

でも好きな子できないし童貞の俺を羨ましがる人はいないでしょ・・・
899774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:45:11 ID:zYk9qypM
何だ童貞か、ならよしとしよう
900774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:06:34 ID:rvtL44fv
>>896
なんかカッコィィね(つ∀<●)
901774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:14:32 ID:JjWIvqHj
俺なんて年下としか付き合ったことないぞwww




頼むからロリコンとは言わないで…(´・ω・`)
902774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:32:23 ID:7e9D0p62
ロリコンがロボコンに見えた(´・ω・`)





ゴメン、嘘だわ。
903774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:43:17 ID:q5dO2NpS
10歳以上年上としか付き合ったことない…
同年代の男の子を好きになってみたいよー
904774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:53:42 ID:Y/vkZoec
援助交際ってやつか
905774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:56:06 ID:KCrETQB5
>>904
はっΣ(・o・;)!!
906774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:57:41 ID:AzdPpbhq
リア充って何?初めて見た。
907774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:58:22 ID:0kdNx9p3
おれぶっちゃけ恋人いますよ・・・・・彼氏だけど。
908774号室の住人さん:2006/03/08(水) 04:09:43 ID:iII5XGB+
>>907
詳しく
909774号室の住人さん:2006/03/08(水) 05:21:54 ID:b2j3OVt6
ウホッ
910774号室の住人さん:2006/03/08(水) 05:41:44 ID:988DgoCZ
>>907の恋人=右手
911774号室の住人さん:2006/03/08(水) 05:43:59 ID:988DgoCZ
…ちなみにオレは左手も使うけどね
スイッチヒッターだから
912774号室の住人さん:2006/03/08(水) 07:08:23 ID:cO0RPFs4
収納なし、23uって狭い?
913774号室の住人さん:2006/03/08(水) 09:06:57 ID:sNqnbe60
23cmは長いなw
914774号室の住人さん:2006/03/08(水) 10:17:50 ID:cabD5tr8
>>906
リアル充実組
915774号室の住人さん:2006/03/08(水) 12:36:16 ID:+Suz90bI
>>913
俺の2倍wwwwwうはwwwww
916774号室の住人さん:2006/03/08(水) 12:47:14 ID:zYk9qypM
>>915
( ゚д゚ )
917907:2006/03/08(水) 13:11:48 ID:gtvmQ25Y
>>908
詳しくと言ってもその通りなんだけどね。
まぁ彼氏というか相方って言ってますけど。

さていまからちょっくら出かけてきますよ。ノシ
918774号室の住人さん:2006/03/08(水) 14:03:40 ID:wYiSdA8R
>>917
幸せなら無問題。いってら。

さて、とうとう風邪をこじらせた俺がきましたよ。
・ティッシュが品切れ(ポケット、箱ともに)
・風邪薬残り2日分
・手持ち680円
・部屋汚くて救援呼べない
・腹壊して便所つまった
・外の様子こなぁぁぁぁぁ雪

どうしよorz
919774号室の住人さん:2006/03/08(水) 14:16:16 ID:u/r/UYEf
>>918
>腹壊して便所つまった
便所の水が流れないほどしたって事?
920774号室の住人さん:2006/03/08(水) 14:40:43 ID:Y/vkZoec
>>918
回線切って寝ろ
921774号室の住人さん:2006/03/08(水) 14:43:33 ID:dHkOEk8U
朝、久しぶりに妹と庭でテニスをしたら11時から今まで寝てしまったw
ろうかがあったかかったんだよな〜
922774号室の住人さん:2006/03/08(水) 14:53:32 ID:wYiSdA8R
>>919
黙秘
>>920
やっぱそうするしかないよなorz

レスd。
923774号室の住人さん:2006/03/08(水) 15:54:43 ID:sNqnbe60
浪人だった友達がみんな大学決まってきたお(´・ω・`)
924774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:25:25 ID:mlON1R0O
質問させてもらいます。
4月から1人暮らしします。水道、ガス、電気を引っ張ってくる(?)のはどうすればいいのですか?
流れを教えてもらいたいです。
どこに電話するのか、申し込む時に必要な情報、など

住む場所は大阪の守口市です。
925774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:41:54 ID:OUAD8NE4
>>924
普通にマンションとかアパートみたいなとこに下宿するなら
管理人さんとかが慣れてるから、分からないなら
適当に聞いてみて言われる通りやれば手続き終わると思う。
926774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:04:59 ID:mlON1R0O
>>925
わかりました、聞いてみます。
ありがとうございます。
解らなかったらまた聞きに着ます。
927774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:48:41 ID:KCrETQB5
みんなは住民票移してる?
928774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:58:07 ID:AR9rOn5l
>>927
当然の如く移していますが
929774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:58:47 ID:6cItvOBm
>>927
当然の如く移してないお
930774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:06:59 ID:5J/2mrnk
>>927
当然の如く移してないよ。
931774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:08:41 ID:7pE2aOeG
>>927
当然の如く移していますよ
932774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:19:45 ID:XpMjAqc1
>>927
当然の如く移してないニダ
933774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:22:07 ID:K/rtzNDd
>>927
当然の如く移してないでござる
934774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:28:22 ID:V6C+9Ckl
当然の如く移してにゃい。なんも支障にゃい。
935774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:28:27 ID:n2KPeque
>>927
当然の如く移し忘れて現在に至る
936774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:29:24 ID:TdCXwA3b
当然の如く移してる。
937774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:35:16 ID:J4F7P2XS
当然の如く移してないべ
938774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:35:50 ID:8fx8wvoA
>>927
当然の如く移してないね
939774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:53:35 ID:7e9D0p62
>>927
当然の如く移してないが何か問題でも?
940774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:00:45 ID:O2DAnQsi
>>927
当然の如く移してないっす

バイトの面接、日曜に決まった(`・ω・´)
941774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:12:12 ID:nPrmxs/A
>>927
移したいと思いつつも、いまだに移せてない。
移したら来年からやっと投票できるぜ!
942774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:26:31 ID:uV9RvmCE
>>941
…。
943774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:27:37 ID:nPrmxs/A
>>942
もうそろそろいいかと思ったんだが。ダメか。正直すまんかった。
944774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:55:00 ID:q5dO2NpS
>>904
違うよw
945774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:12:53 ID:7e9D0p62
>>927
地元で進学したから当然移してない、住民票って免許取るとき移せとかあるよね

つーか引越しの準備が全然終わらNEEEEEE、誰かふたりエッチ7巻やるよ
ノ〜【7】
946774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:23:00 ID:XpMjAqc1
>>945
〜【7】⊂(´∀` )〜♪

文房具屋でバイトしたいんだけども、
志望動機が思いつかない
コンビニとかより時給がいいから、なんて言えない(´・ω・`)
947774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:30:48 ID:PMHhxgWZ
>>946
「学費、生活費を稼ぐため」でいけ。
948774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:33:01 ID:4kW7+R7A
>>946
『ドクターグリップのシェイプが好き』とでも書いとけ
949774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:42:43 ID:XpMjAqc1
>>947
それだ!(゚∀゚)

>>948
懐かしいな、ドクターグリップ
グリップ部分の汚れを取ろうと、堂々と肉棒のごとくシコシコしていた中1の夏
知らなかったんだ、あの動きがオナニーと同じなんて知らなかったんだ
950774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:00:14 ID:y7iix3Ug
>>946
いつも利用させていただいていて雰囲気がいいと思い・・・でいいんじゃね?
951774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:11:12 ID:yd26RTXX
携帯何使っているの?
P901i
952774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:13:44 ID:XpMjAqc1
>>950
我が家からかなり遠いとこにあるのでね、
ぶっちゃけ一回も行ったことない(´・ω・`)
明日あたり偵察しに行くかな・・・

>>951
neon( ´∀`)
953774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:23:22 ID:dHkOEk8U
>>951
W41H

個人的にでかい背面液晶が一番重要



>>952
neonいいよね。かっけー
954774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:50:46 ID:yd26RTXX
>>953
庭でテニスができるってどんだけの金持ちなの?
学割なんてしてないよな
955774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:08:15 ID:Kd8OlkGU
>>954
別に金持ちじゃないよ。テニスって言ってもボレーボレーくらいだし。
まあ、普通の家よりは田舎だし、昔からあるから(築25年w)土地だけはあるよ
庭も芝生だけにすれば結構あるかもしれないけど、庭園?みたいなのもあるから実際遊べるのは限られてるかな
庭園芝生にすれば、テニスコート2つくらいできるかもねw

家も敷地内に2件あるし、クリの木、桃の木、柿の木、きゅういの木もあるよw
まあ、田舎かつおじいちゃんもひいおじいちゃんもここで育ったから、都会とは事情が違うかな
956774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:08:51 ID:Kd8OlkGU
ちなみに俺んちリアルで雨漏りとかするからなwかねもちじゃないよw
957774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:11:32 ID:kdVWlzl1
ゲームのしすぎで腱鞘炎になりそうだw
958774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:21:49 ID:lEOFlg5x
>>951
さっきneon注文してきたよw
今使ってるのはW31K
959774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:34:57 ID:8tdPJmOG
>>953
だがneonは指紋がつきやすいという罠

>>958
何色注文したの?( ´∀`)
960774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:35:37 ID:51TWuu1F
w31kは史上稀にみる迷機だよな
961907:2006/03/09(木) 00:46:52 ID:A2Z5sKRP
ただいま。ノシ
962774号室の住人さん:2006/03/09(木) 01:11:41 ID:juilrU9W
>>951
P901i反応遅すぎない?P505iから乗り換えたら絶望した
963774号室の住人さん:2006/03/09(木) 01:16:40 ID:6mrTbpwk
住民票移していないと簡裁から「罰金払え」って督促がくる場合があるよ
たしか、5万円以下の過料だったと思うけど
964774号室の住人さん:2006/03/09(木) 02:59:45 ID:MnwbbIA5
>>962
N901is使ってるけど反応マジ遅いよ('A`)
今年の正月に買ったんだけど、もう買い換えたいと思っちゃったよ。
965774号室の住人さん:2006/03/09(木) 04:28:44 ID:75iIXpBZ
>>964
ナカーマ
でも俺は発売当初にすぐ買ったから
もうすぐ変えられるはず(´∀`)
これも液晶の大きさで選んだから次も液晶が大きいのを買う予定。
もしくは901iTV。テレビ見ないけど
966774号室の住人さん:2006/03/09(木) 08:48:01 ID:RORrtOCr
おまえらせっかちサンだなぁwwww
オレもN901iS使ってるけどなんとも感じない
967774号室の住人さん:2006/03/09(木) 09:20:15 ID:IeAdnP4y
誰かそろそろ次すれお願い。
俺携帯からだから無理なんだ。
968774号室の住人さん:2006/03/09(木) 12:30:37 ID:CC3NnzW1
>>959
白を頼んだよー
頼んだんだけどその時は何も言わなかったくせに
今日になって「限定商品だから無理」とかよく分からん事言われた。
品切れならとも角、ケータイに限定なんてあるの?
969774号室の住人さん:2006/03/09(木) 12:59:30 ID:8tdPJmOG
>>968
うむ、どうやらneonは生産が期間限定らしいんだ

新スレたててみたよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1141876596/
970774号室の住人さん:2006/03/09(木) 13:12:34 ID:2JgW1pg3
>>969
刷れ建て乙です

昨日実家から帰ってきたけど・・・暇だ
971774号室の住人さん:2006/03/09(木) 13:19:59 ID:CC3NnzW1
>>969
どうもありがとう。
その店では買えそうにないので在庫あるところ探してみます。
972774号室の住人さん:2006/03/09(木) 15:32:33 ID:4ArAMD5k
新スレ乙!

今週末に友人の結婚式があるから今日はドレスを買いに行ってきたお
でき婚やらなんやで籍入れる友人が増えてきたことで自分も大人になっていってるんだと実感せざるを得ない。とりあえずブーケだけはもらってきてやるお
(`・ω・´)
973774号室の住人さん:2006/03/09(木) 18:32:41 ID:CUXjcUIL
新スレ乙

携帯の話がでているようだけど
携帯っていつから持っています?

高校になってから持ち始めました
974774号室の住人さん:2006/03/09(木) 18:49:53 ID:FjlozVb9
>>973
中3の卒業前くらいかな。
でも、高校が携帯所持禁止だったので高校の友達のアドレスあんま聞いてないw
975774号室の住人さん:2006/03/09(木) 19:21:53 ID:jI5DLJhA
F900iTを持ってると女の子にモテモテだよ!
976774号室の住人さん:2006/03/09(木) 19:27:23 ID:MnwbbIA5
>>975
kwsk
977774号室の住人さん:2006/03/09(木) 19:36:48 ID:hxzoMrar
最初の携帯はP503IS
978774号室の住人さん:2006/03/09(木) 20:03:34 ID:75iIXpBZ
俺は最初に使ったのはP207だったかな〜
で中三あたりでD209iに変えた気がする。

207のときは着メロは本買ってきて自作でやってたの思い出した。
着メロダウンロードの機械もあったけど
いつのまにか消えてたな〜・・・
979774号室の住人さん:2006/03/09(木) 20:19:15 ID:DotbD9/N
俺は
N503is→N504is→N900i→P901i→N902i
って感じかな。
980774号室の住人さん:2006/03/09(木) 20:35:51 ID:z5n9ZB+d
高2の春にはじめて、0円のものを買い、それ以来ずっと使いつづけている。

カメラ機能やら、赤外線通信機能やら、最近のものはずいぶん便利になったようで。。。
981774号室の住人さん:2006/03/09(木) 20:51:46 ID:75iIXpBZ
俺も自分の使ってたの思い出して書いてみるかな。
新スレたってるからいいよね。

P207→D209i→F503iS→D251i→P2102V→SH900i→P900iV→N901iS

途中で解約したりしてるから
10ヵ月たたないで変えてるのもあるな・・・
う〜ん無駄遣い
982774号室の住人さん:2006/03/09(木) 21:12:43 ID:kdVWlzl1
遅れたけど、新スレ乙。だいぶ流れ遅くなったね(´・ω・`)
あたしは携帯高1から持ち始めたな。ネット繋ぎすぎて3万の請求来たときはビビったw
983774号室の住人さん:2006/03/09(木) 21:25:47 ID:JK1Np8ZR
やっぱパケホにつきるなw
984774号室の住人さん:2006/03/09(木) 21:52:47 ID:hfCb46Dk
中三から持ったお(^ω^)
F503is、F504is、SO505is、F901is
って使ってる
私見だけどF503isを越えるデザインは未だ見たことがない

料金気にしながら使ってたころが懐かしい(´・ω・`)が、戻りたくはない過去だよね
985774号室の住人さん:2006/03/09(木) 22:35:07 ID:CUXjcUIL
モーニング娘。について1000まで語って
986774号室の住人さん:2006/03/09(木) 22:41:09 ID:cyOiPEie
モー娘は嫌いなのでもうおれのブラウン管に映らないでください
987774号室の住人さん:2006/03/09(木) 22:48:57 ID:CUXjcUIL
>>986
ハロプロなめんなよ
988774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:25:30 ID:Ic7I5axK
>>986
ならプラズマで映るわ
989774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:37:10 ID:CUXjcUIL
>>988
プラズマなら彼女たちも鮮明に映るぜ
990774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:44:10 ID:Kd8OlkGU
カントリー娘の斉藤みうなは同じ中学だったよ

今菜にやってんだろ
991774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:44:56 ID:CUXjcUIL
>>990
紹介汁
992774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:52:07 ID:Kd8OlkGU
>>991
俺のトコスゲー田舎なんだけど、決まった当時は何処の店いってもサインが置いてあったwwwww
もちろん今はないよw

こっちに戻ってきたときに帽子にサングラスしてたとこを見たんだが、誰も気にも留めてなかったなw


男関係は田舎のヤンキー系(上下スウェット)とよく付き合ってたな
993774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:55:49 ID:CUXjcUIL
ド田舎娘がカントリー娘
名前どおりだな
田舎だからほかにやることないんだろ
どうせガバガバヤリマンだな

これからは美勇伝できまり
994774号室の住人さん:2006/03/10(金) 00:22:23 ID:OKrUNyQo
はぁ???おまえらやっぱ今の時代は久住小春タンでしょwwww
995774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:23:55 ID:cauEz81I
ついていけない(´・ω・`)
996774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:26:12 ID:QWE9IQeJ
おなじく(´・ω・`)
997774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:29:53 ID:TXVblJmz
1000とったら、来年度彼女出来る!
998774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:31:26 ID:TXVblJmz
はいはい、どーせ出来ませんよ
999774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:32:54 ID:TXVblJmz
999
1000774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:33:11 ID:7pxJ5pJA
1000なら親孝行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。