株やりながら一人暮らし Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
■前スレ
株やりながら一人暮らし Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1123219704/
2774号室の住人さん:2005/12/24(土) 03:19:43 ID:S/VaFHBL
( ^ω^)君はひとりだお
3774号室の住人さん:2005/12/24(土) 06:26:38 ID:y67gHVLo
サンタさん
サンダーバード
4774号室の住人さん:2005/12/24(土) 11:10:15 ID:XRsmLM9U
     o  , '"´   ̄ ̄` ゙,.ヽ、 。>>1 のおにいちゃんスレ立て乙です、っと♪
       , '  ,.         ヽ  o 
      ,'  , ' ,' 、/__,. ハ , i  ',  _______
      | / /.イrf=!、イノ l ,!_,ノ ノ l  .|      | __
      i `レ _,.イ!ヒ_r!  ,ir=!,イハ」 .  |      | |\
      i    ハ""    ヒ_!i/ノ|    .|      | |
      ,' λ 〈L 〉u σ  "从i..| ..  |      | |
  ______「/ / _,.,.イニ>r-r;='´レ┘イニl  |      | |
 | | }>,' /_r'r'"ヽ、!i'ーY-イiヽ、,.'-!、_  |      | |
 | |   i /γ 、ヽ、_)ノ    l|r/ / , ヽ |      | |/
 | | }>ノ ,'/(ゝヽン'ノl       iヽJ、/_イ |      |  ̄ ̄
  ̄「「レ l、 ゝ-イ/ l|.     ____iヽ、_ノ . └──┬┴─┬─
   | | / i`ー'"ゝ'"r─''γ´Ll,」'、| |─┐ .r──┴──┴
   | | .i ハ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽヽ /   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄「 ̄ ̄
5774号室の住人さん:2005/12/24(土) 11:17:18 ID:AlbjY3bW
スレ立て乙!
俺のTDK・・・・・orz
6774号室の住人さん:2005/12/24(土) 13:38:00 ID:jPumAyFq
>>1
乙です
>>5
月曜まではもう忘れとけ
7774号室の住人さん:2005/12/24(土) 15:15:50 ID:4Spg/eJg
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  K   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
8774号室の住民さん:2005/12/24(土) 19:37:11 ID:qC1LxJGo
四季報出てたのかぁ・・・。知らなかった。
教えてよ、みんなぁ〜。出るよーって

来年の春版を買うことにした。
今日は、ダイヤモンドザイを買ってきました。
いろいろ検討してみます。
9774号室の住人さん:2005/12/24(土) 20:22:20 ID:lSWWuCf3
>>8
出るよーっ☆
10774号室の住人さん:2005/12/24(土) 20:35:20 ID:2nYvJO5X
つ 四季報はほぼ
      3月15日
      6月15日
      9月15日
      12月15日に発売されます。
11774号室の住人さん:2005/12/25(日) 22:49:05 ID:9cuMV225
>>1
新スレ乙です。

またよろしくお願いします

12774号室の住人さん:2005/12/26(月) 08:31:34 ID:xwyVHUdY
今日はTDKとセブンイレブンどうなるんでしょうね。
13774号室の住人さん:2005/12/26(月) 17:31:53 ID:a6RPYmdN
TDK、下がりすぎなような
買ったらびろーんスレ行きかな?w
14774号室の住人さん:2005/12/26(月) 18:46:55 ID:I1alDhlr
TDKリバとったけど思ったより弱かったなw
>>13
いけるんじゃないか?すぐ利益出そうと思わなければ!!
15774号室の住人さん:2005/12/26(月) 19:29:01 ID:yevRQica
orz
16774号室の住人さん:2005/12/26(月) 21:41:57 ID:gUo04pZZ
勝ち組の数だけ負け組みがいるのが相場
17774号室の住人さん:2005/12/26(月) 22:19:57 ID:AKjXHidv
俺のポートフォリオ、全部含み益があるわけだが、利確すると買う株ないよ・・・・・
みんなあがりすぎ。
18774号室の住人さん:2005/12/26(月) 22:28:01 ID:gUo04pZZ
そうそう。それなんですよ、怖いのは。
騰がってるときは売れるけど、下がってるときは売れないリスクを考えると目標株価と保有期間を決めて回したほうが良いんだけど、行き場が無い。
19774号室の住人さん:2005/12/26(月) 22:32:41 ID:xwyVHUdY
次に仕込むの難しいねえ。でもいずれ仕込まないとな。
20774号室の住民さん:2005/12/27(火) 02:52:38 ID:90u/TWs/
信用口座申し込んだ。
使うかどうかはわからないけど、一応開いておこうと、
なんかいろいろと複雑?みたいなんで、
やっぱ実際開いてみないと、わからないことも多いだろうし。
21774号室の住人さん:2005/12/27(火) 04:14:52 ID:WyReAB90
私も先日申し込んだが、音沙汰なし…。
4000円出すのは辛かったんだぞw
22774号室の住人さん:2005/12/27(火) 08:18:08 ID:aZmbUQFK
大納会間近かにドラマがある。暴騰急落見てるだけなら面白い
23774号室の住人さん:2005/12/27(火) 09:46:55 ID:TkcP/Y+Y
数年前のように大発会に暴落があるかもとか思ったり
24774号室の住人さん:2005/12/27(火) 12:22:08 ID:v/7+ejRH
東証は16年ぶりに信用取引についての規制を強化する検討に入ったと報じられており、利益確定が優勢となった。

だそうです。自分も信用と自分の比較したかったのですが様子見です。
25774号室の住民さん:2005/12/27(火) 17:57:22 ID:Ec4mwHNn
>>21
開けなかった?(審査に落ちた?)
ということでしょうか?
そうだとしたら、自分も心配です。

調整どころか、いつか反転下げ相場になる時がくるはずですから、
そうゆうときのために、今のうちに信用口座を開いておかないといけないと
思いました。
26774号室の住人さん:2005/12/27(火) 19:53:37 ID:aZmbUQFK
TDK注目度高いじゃないですか。今が押し目チャンスかも
27774号室の住人さん:2005/12/27(火) 21:48:30 ID:IwBteoh/
イケー イケー
28774号室の住人さん:2005/12/27(火) 21:59:03 ID:+eQqCEZu
ニコス寄りでまた買い戻せば二日で20万くらいいけた orz
29774号室の住民さん:2005/12/28(水) 01:51:38 ID:47KjUj4n
野村HD700株買いました。
今、1万円の含み益が出てます。

業界のガリバーであるという点で、証券手数料がすごいらしいし
来年は本格的なM&Aが始まるらしいから、そこで儲かる
で、今はイートレード証券の独壇場の
ネット証券に格安料金で参入するらしいと以前新聞で読んだのを
思い出したので、買いました。
目標は含み益10万円です。
30774号室の住人さん:2005/12/28(水) 02:19:43 ID:R1HQT7tN
NY下がってるなー。
31774号室の住人さん:2005/12/28(水) 06:15:14 ID:6+0e+1WI
CMEも下げてるし、ここらで暴落きたら楽しいな
32774号室の住人さん:2005/12/28(水) 07:53:59 ID:f6OUEfcL
証券会社ならカブドットコムの齋藤社長とマネックスの松本社長を尊敬してます。

スレ違い?
33774号室の住人さん:2005/12/28(水) 08:19:25 ID:ApmCZaFx
一瞬「妹やりながら一人暮らし」って見えて
「一人暮らしじゃねぇだろボケェ!!」




っと思った俺がボケだったよorz
34774号室の住人さん:2005/12/28(水) 08:50:10 ID:nIeAAxYd
>>33
おまいは株に行った方が良いよ。
似たようなスレが幾つもある。
35774号室の住人さん:2005/12/28(水) 14:42:19 ID:YQBpchkD
サンテク高値掴みでまじ死亡確定・・・・・orz
36774号室の住人さん:2005/12/28(水) 14:46:16 ID:gnGJDdLT
べジータ様が荒木にちょ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135748374/
37774号室の住人さん:2005/12/28(水) 19:19:59 ID:f6OUEfcL
あれはむずかしいよ。サンテク。
暴騰2日目くらいに手を出してりゃ別だけど。
というオレは80円台から見てて手の出せなかったへたれですorz
38774号室の住人さん:2005/12/29(木) 02:33:59 ID:r+IPRVpT
アドテックスも死亡
最近監理入りするの多いな
39774号室の住人さん:2005/12/29(木) 10:19:45 ID:0OpiYN9V
サンテク、寄りで買ったけどどうしょうかな?
40774号室の住人さん:2005/12/29(木) 11:15:10 ID:2qZx31H2
低位って結局仕手頼りじゃないの?1円抜き推奨
41774号室の住人さん:2005/12/29(木) 14:17:24 ID:uwOPAPZs
新興強過ぎ。
42774号室の住人さん:2005/12/29(木) 14:55:34 ID:iWto1oqO
秋に仕込んだ駐車場銘柄が上がりまくっている!
来年6月にはいくらになっているか楽しみだ。
43774号室の住人さん:2005/12/29(木) 15:52:15 ID:zR1tYIph
322万
44774号室の住民さん:2005/12/29(木) 21:49:17 ID:8y9OaVr1
今日も爆上げした日経平均株価。
しかし、俺が買った、野村HDは下げた・・・。
今含み益は4万でてるけど。。。

俺が買うと下がるなぁ・・・。
45774号室の住人さん:2005/12/29(木) 21:52:31 ID:9duSln29
「中央公論」1月号より :2005/12/23(金) 03:32:37 ID:kiO6q3w+
★靴磨きの少年までが株式投資を始めたのを見て危険を察知し、自分の保有
株を売り抜けて大暴落を逃れたジョゼフ・ケネディの逸話のように、大量の
新規参入の存在は投資の世界では破滅の予兆。いずれ反転局面がくれば、等
価交換の法則が現実にも冷徹に存在することを思い知ります。なるべく多く
の若者に早く気づいてもらいたいものです
46774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:26:45 ID:o11z+u5U
今日は下げ相場ですかね。冷静になるのはいい事
47774号室の住人さん:2005/12/30(金) 11:50:43 ID:6x6GiPkA
みなさん今年もお疲れ様でした。
48774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:08:29 ID:tT2yuF3m
今年の相場は楽しませてもらいました。
来年もよろしくお願いします。
49774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:16:29 ID:mmhA5fDD
負けてるわけじゃないけど、今年は凄い鬱な成績でありました。
ここ3年で一番パフォーマンス悪いって泣ける・・・。
50774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:42:59 ID:3GtDnkYG
サンテク持ち越しますた。
51774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:52:12 ID:o11z+u5U
去年より今年方が難しかった気がする。
52774号室の住人さん:2005/12/31(土) 05:58:27 ID:7LYqtyeK
保守
53774号室の住人さん:2005/12/31(土) 15:51:19 ID:rIkXprYY
orz
54774号室の住人さん:2005/12/31(土) 15:57:16 ID:8G27VKiW
去年の方が難しいと思うよ

今年の成功体験だけで、来年爆死する人が増えそうだ
55774号室の住民さん:2005/12/31(土) 18:57:44 ID:dwp/hBn3
来年は簡単だよ。
野村買っとけば大丈夫。
俺はすでに買ったから。
56774号室の住人さん:2005/12/31(土) 19:52:59 ID:ZuoDx7Vh
野村・・・・・?何で株始めた奴が増えたと思う?
57774号室の住人さん:2005/12/31(土) 19:53:28 ID:ZuoDx7Vh
野村・・・・・?何で株始めた奴が増えたと思う?
58774号室の住人さん:2005/12/31(土) 21:26:01 ID:ggKjYyTt
2重書き込みするようなバカがいるから
59774号室の住人さん:2006/01/01(日) 02:39:55 ID:PD8Nvrl9
野村は確かにいい。
投資家が増えた理由は、銀行に預金するメリットが薄れたからじゃない?
60774号室の住民さん:2006/01/01(日) 04:03:03 ID:ZJv3/3LD
イートレは今は、わが世の春を謳歌してるけど、
野村が乗り込んできたら、一瞬だよね。
あと、来年はM&Aが本格的になる年らしいし。
配当もあげてくるのも間違いないし。
あと・・・。
まぁ、とにかく野村を買っておけば、1パーセントは上がるから、
かっておきなよ。
61774号室の住人さん:2006/01/01(日) 10:21:25 ID:PD8Nvrl9
1年1年が勝負だけど今年はガンガいきます。

淘汰されないように
62774号室の住人さん:2006/01/01(日) 10:34:16 ID:EkMEVdpW
暴落は今年か来年か、とビクビクしつつも、やっぱり今年も参戦。
頑張ろう。
63 【大凶】 【926円】 :2006/01/01(日) 15:09:00 ID:xPv91D/u
おみくじ
【神】
だったら
ここの住人みんな資産倍増!
64 【大吉】 【1824円】 :2006/01/01(日) 15:09:44 ID:xPv91D/u
ごめんなさい・・・
65774号室の住人さん:2006/01/01(日) 18:11:26 ID:EkMEVdpW
>>63
こるぁ( ゚Д゚)
66774号室の住人さん:2006/01/01(日) 19:00:17 ID:lXnKyp5+
orz
67774号室の住人さん:2006/01/01(日) 19:22:40 ID:3UdtWh8G
株の時代は終了。これからはFX。
68774号室の住人さん:2006/01/02(月) 08:42:19 ID:Lf3rRmF4
>>67
逆にFXの時代は去年までだよ
ブームになった時点で
69774号室の住人さん:2006/01/02(月) 11:11:37 ID:cA7SSLd7
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136044912/l50
呆然
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051231img/ph03_5.jpg
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

最強のファンタジスタ中尾さんに投票頼む!!
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html
70774号室の住人さん:2006/01/02(月) 22:35:42 ID:blQcxEPS
71774号室の住人さん:2006/01/03(火) 10:26:42 ID:44UXiuk0
明日明日
72774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:11:21 ID:+gyF050d
俺のフォーサイドが悲惨な事に・・・・・orz
73774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:17:58 ID:sOdg6FXA
まだもってたのか(´・ω・`)
74774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:38:13 ID:Et2JOqY+
売れないんだな・・・
75774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:44:05 ID:sOdg6FXA
うわ、ほんとだ・・・(´・ω・`)
76774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:45:13 ID:Vy4MtILD
今日は1800円でした。
何してたのか。
77774号室の住人さん:2006/01/04(水) 12:26:54 ID:9IRtGRP3
+4万くらいか・・ま、よしとしておこう。
そろそろソフトバンクも利確しておくかな。
78774号室の住人さん:2006/01/04(水) 14:02:52 ID:fbeJNbO7
外国為替証拠金取引はむずかしいお(´ω`)
79774号室の住人さん:2006/01/04(水) 15:11:17 ID:qbKi+v1q
私のEトレおにホールドしてるだけなのにすごいや。
分割までに130万くらいはいくだろうなw
ま、万が一下がっても相当下で持ってるから分割はとるつもり

Eはまだまだ材料あるし、ネット証券で一番成長性が望める。
ずっとホールドします。
ってか株主優待もくる気がする。
80774号室の住民さん:2006/01/04(水) 16:35:19 ID:wgtGZPcg
野村、上がってたー。
700株持ってるから、すごいうれしい
野村が、ネット証券に参入したら、ほかのネット証券は
厳しくなるか。
81774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:09:05 ID:7Jo9mlu4
野村はさらに銀行業にも参入するでしょ?野村銀行復活か?
82774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:40:51 ID:sOdg6FXA
野村ゆえに手数料低くできないんじゃないだろうか
83(○´∀`○)フェニックスフォーサイド ◆DQ1NtH0fHw :2006/01/04(水) 19:58:02 ID:hk6T6TAP
俺のことを知っているひとはいるの?
84774号室の住人さん:2006/01/04(水) 21:26:17 ID:qbKi+v1q
今日の日経夕刊

>野村証券の岡本光正シニアアナリストのコメント
>手数料の低さで、
>個人投資家の売買に占めるEトレのシェアは圧倒的に大きい。
>今年も相場の活況が続けば、Eトレはさらなる利益成長が望める。

だってさwwwwww
野村がこんなコメント出して良いのかね?wwwwwwwww
85774号室の住人さん:2006/01/04(水) 21:40:35 ID:sOdg6FXA
こっちにも貼らんでよい
86774号室の住人さん:2006/01/04(水) 22:18:01 ID:7Jo9mlu4
日経新聞よりブログ見たほうがいいと思う
87774号室の住人さん:2006/01/04(水) 22:50:26 ID:T+xPgBdl
俺も野村買っといた
どうなるかな〜
ま、これはあまり利益の血走らせてないから
ほどほどに持っててくれればいいけど
88774号室の住人さん:2006/01/04(水) 22:54:48 ID:qbKi+v1q
野村の買い煽り多いなw
自分はEの買い煽りだけど!

>>86
どこかにいいブログあるの?
89774号室の住人さん:2006/01/05(木) 06:11:55 ID:5nRBj4PV
>>86
小額投資ですが楽しんでるサラリーマンです
おすすめのブログあったら教えてください
90774号室の住人さん:2006/01/05(木) 06:40:30 ID:9CZ6V5MU
http://blog.livedoor.jp/cappychan/

ここなら騰落レシオも乖離率もサイコロジカルも乗ってるから数字系の情報は事足りるんじゃ。

あとかわいいしw

91774号室の住人さん:2006/01/05(木) 10:29:44 ID:SHh4cbMk
かなりヤバイ・・・・・
92774号室の住人さん:2006/01/05(木) 17:15:07 ID:AELJwzGH
orz
93774号室の住人さん:2006/01/05(木) 17:42:30 ID:fpZ0fJP7
去年は馬鹿でも儲かる年でした。
今年はどうなるかねえ?
3月暴落説と、小泉首相が退陣するまでは上がるという説があるけどさ
それともずっとこの調子でいくかな?
94774号室の住人さん:2006/01/05(木) 18:51:51 ID:9CZ6V5MU
この調子はないと思うよ。
それに去年だって馬鹿じゃ儲からなかったよ。ジェイコム以外は。
その証拠に何人も吊ってるじゃん。弱肉強食。
3月暴落、退陣暴落のW暴落だけは避けたい。
95774号室の住人さん:2006/01/05(木) 20:32:20 ID:5aKUT+9Q
利確したら見事に買える株なくなってる・・・・皆上がりすぎ。
96774号室の住人さん:2006/01/05(木) 21:38:49 ID:9CZ6V5MU
あるよ。LDオート。
下がってる理由がわかんない。
97774号室の住人さん:2006/01/05(木) 21:55:44 ID:rpkmWDpO
あれは今までが上がりすぎで、材料出切ったところで売ってるだけでは。
98774号室の住人さん:2006/01/05(木) 22:06:09 ID:9CZ6V5MU
確かにそれは否めない。でしゃばってスマソ
99774号室の住人さん:2006/01/05(木) 22:19:31 ID:rpkmWDpO
いや、俺も1月末までは持つと予想してた口だから偉そうな事はいえません(´・ω・`)
100774号室の住人さん:2006/01/06(金) 00:34:26 ID:I+RX0vp5
明日は不動産来るかな

IDUとかサンシティ
101774号室の住人さん:2006/01/06(金) 00:52:14 ID:2ZLDrNa1
明日【4776】サイボウスが調整に入るよ。
値段の高い株だが上手くやれば美味しい思いが出来るぞ。

「高掴み」するなよ
102774号室の住人さん:2006/01/06(金) 11:51:30 ID:sU40GfJu
もっとまったり行こうぜ

・・・と思ってしまう
103101:2006/01/06(金) 16:35:28 ID:H+d+J6cp
買ってる奴いたか?
いるわけ無いか・・・

今日の底値で買えば20万以上の利益が出たんだが・・
104774号室の住人さん:2006/01/06(金) 18:14:27 ID:H1BXGbGx
orz
105774号室の住人さん:2006/01/06(金) 18:28:42 ID:9/hRKm2H
この二日で80万含み損増えた。
今まで稼いだ分が失われていく2006年。
106774号室の住人さん:2006/01/06(金) 19:42:17 ID:IWfn9nbC
まだそんな難しくないよね?
107774号室の住人さん:2006/01/07(土) 01:13:32 ID:GcoPgq3H
ワタクシみたいなペーペーには難しいです。
保有でないマーケットボードが真っ赤です。下手に手を出したらあぼーんですorz
108774号室の住民さん:2006/01/07(土) 03:50:54 ID:71vE9iL3
野村がじりじり下げ始めた・・・。
俺が買うと下がる・・・。
いつも、買うのが早いから、我慢だ。
必ず、材料が出る。材料さえ出れば、噴くのは間違いないから、
それまでひたすら我慢だ。
109774号室の住人さん:2006/01/07(土) 09:44:37 ID:GcoPgq3H
野村は日経225銘柄だからこれから平均に沿うように騰がるんじゃないか?
村上さんも北浜さんも年内平均2万は堅いと言ってるし。オレは持ってないけど
110774号室の住民さん:2006/01/07(土) 14:26:50 ID:jOFSC+UA
おれ思うんだけど、野村はさ。
イートレのというか、SBIの北尾さんがいたところなんでしょ?
その会社にガンガンやられて悔しくないのかね?
野村なんて、ほかでかなりの利益を上げてるんだから、
ネットに参入して、イートレとかができないくらいの低い手数料でやって、
客を全部とれとか思うんだけど、
動きが遅いよね。
111774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:14:43 ID:nGlmW8ue
>>110
そうだな・・野村はインターネット取引が運用はじめたら爆上げしそうだなぁ。
それまでガマンできるかが問題。
112774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:19:43 ID:mwvQHlY4
安くないだけで、インターネット取引は今でもやってるし。
113774号室の住人さん:2006/01/07(土) 16:18:24 ID:7o81ePm3
これ、株よりよくね?http://www.freepe.com/ii.cgi?vivi2810
114774号室の住人さん:2006/01/07(土) 17:36:11 ID:GcoPgq3H
安くなきゃインターネット取引じゃないじゃん。
野村はマネックスやカブドットコムのような出資会社作った方がいいんじゃない?
証券取引業を店舗を構えてやる時代じゃないよ。
115774号室の住人さん:2006/01/07(土) 17:54:40 ID:QPlG6Qyj
暇だ。
116774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:40:32 ID:06VLtKKM
>>114
そんな話は出てたはずだぞ。
野村だったと記憶しているが…
117774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:57:14 ID:GcoPgq3H
じゃ、野村はおもしろそうな材料ありそうだね。
でも買わないけど
118774号室の住人さん:2006/01/07(土) 21:04:12 ID:TZ29ZwIv
ジョインベスト証券ね。思い出せなくてぐぐった。
119774号室の住人さん:2006/01/07(土) 22:59:58 ID:mwvQHlY4
結局、対象が違うから仕方ないんじゃないの。
富裕層しか相手にしないって会社も有りだと思うが。
120774号室の住人さん:2006/01/08(日) 00:34:46 ID:JcnYaAKG
長期で持つつもりで去年の3月にトヨタを買いました。
今すごくあがってるんだけど、こういう場合は売って利益確定したほうがよいの?

121774号室の住民さん:2006/01/08(日) 04:04:15 ID:0JslBXIR
>>120
持ち株数によると思うよ。
100株なら、持っててもいいと思うけど、
1000株くらいなら、半分くらい売って、
下がったらまた買ってもいいんじゃない。
122774号室の住人さん:2006/01/08(日) 04:06:54 ID:KJUw6PCR
株より競馬の方が配当よくね?
123元神だった者:2006/01/08(日) 04:35:44 ID:s94lKU6S
馬鹿じゃないの?
控除率を考えろ
公営ギャンブルは25%
株は0.4%〜2%だろが!
124774号室の住人さん:2006/01/08(日) 04:48:58 ID:dA74D0+i
>>123
株も税金で1割取られるよ。今度からは2割になるよ。
手数料とあわせると大体25%
125774号室の住人さん:2006/01/08(日) 04:59:24 ID:KJUw6PCR
競馬で儲けて申告しますか?バカでねーの?
126774号室の住人さん:2006/01/08(日) 09:19:02 ID:JL/sAhSX
好きなら競馬をやればいい。我々は相場が好きなだけ。
127774号室の住人さん:2006/01/08(日) 11:30:18 ID:knP21xGG
暇です。
128774号室の住人さん:2006/01/08(日) 11:38:29 ID:Zs2JVaU2
別に、株が好きだからやってるわけじゃないけどな。
129774号室の住人さん:2006/01/08(日) 15:42:02 ID:Ag2a6BAY
おいおい、競馬と株式では
システム自体全く違うのに比べんなよ

言えることは、競馬は、計算上長期では損するシステム。
いくら投資戦略くもうが、無限の資金が無い限り負ける。

株はその人の分析能力とスタンス次第でどうなるかわからないモノ。
130774号室の住民さん:2006/01/08(日) 16:35:42 ID:Sykv9RLn
鳥インフルエンザ関連来るかな〜?
もうかなりあがってるけど・・・。
131774号室の住人さん:2006/01/08(日) 17:03:25 ID:nvda0zlh
株は持ってるだけで配当がもらえる場合がある。
景気が良くなり配当出す会社がどんどん増えてる。

>>125
申告しようがしまいが25%分、JRAにテラ銭として持ってかれるんだよ。

>>124
2割になるのは2007年からの予定だろ。
132774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:07:58 ID:8SMDdYTz
スタメンで株特集で株板は予想通りの反応だな・・・
133774号室の住民さん:2006/01/09(月) 02:09:18 ID:j4sY6CBx
経済羅針盤に野村の社長さん出演されてましたが、
なんかあんまり期待できそうにない感じを受けました。
アナウンサーから、「ネット」の話とか出たんだけど、
俺は、「イートレぶっつぶしますよ、見ててください」くらいの気迫を
見せるかと思ったが、
売買代金で抜かれてるのに・・・。やっぱ売ろうかな。
今叩いておかないと、将来野村を脅かすことになるのは明白だろうに。
いまならまだ間に合うはず。北尾さんを舐めてるのか?野村が大企業病にかかってるのか?
野村は法人・個人も業界一が至上命題のだったはず・・・
134774号室の住人さん:2006/01/09(月) 03:44:02 ID:7kqFGkC3
なんで、そんな野村にこだわってるのか不思議で仕方がない
135774号室の住人さん:2006/01/09(月) 04:48:10 ID:tfuubOjD
別に野村じゃなくても良いんだけど、
イートレの独壇場は競争、差別化の観点からあまりよくない。
手数料でしか差別化できなくなるのは困るけど。
136774号室の住民さん:2006/01/09(月) 05:12:10 ID:j4sY6CBx
>>134
こだわるのは、当然じゃないか。
150万円も投資してるんだから、騰がってもらわないと困る。
社員が危機感を持って仕事をしてもらいたい
137774号室の住人さん:2006/01/09(月) 12:23:58 ID:CHAORcpn
でもイートレ、注文訂正が遅いからなぁ
138774号室の住人さん:2006/01/09(月) 12:33:20 ID:tfuubOjD
みんな何社の口座もってる?オレ3つ
139774号室の住人さん:2006/01/09(月) 13:22:53 ID:PyqoXtFA
四つ(楽・E・カ・マ)
140774号室の住人さん:2006/01/09(月) 17:33:03 ID:tfuubOjD
松・B・マ
141774号室の住人さん:2006/01/09(月) 18:18:26 ID:PWYe055I
ってことは確定申告自分でやるのか。資金も分散するから種もそれなりにいるな・・・・
142774号室の住人さん:2006/01/09(月) 19:53:47 ID:JJZG4fpO
☆☆がっぽり稼いでください☆☆

☆☆月収50万円確実簡単〜1000万円!?ビジネス☆☆

☆☆初期投資3500円のみ☆☆

興味のある方、購入希望のお方は

[email protected] まで

購入された、お方には特典として、ヤフーオークションで高値で

取引されている。金儲け情報を無料で進呈します。{特典は期間限定です。}
143774号室の住人さん:2006/01/09(月) 21:49:28 ID:RPsnYoXH
ところで、おれスイング中心で細々やってるけど、頻繁に売買しないので
結構暇でしょうがない。 後場終わると何もすることがない 皆様はそのへん充実感あるのか
144774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:07:29 ID:htDV8yWa
オマイラ月々のネット代いくらかかってる?
145774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:21:24 ID:RPsnYoXH
ケーブル固定月5,500+電気代は多く見て1000円暗いか。
146774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:38:44 ID:tfuubOjD
正直、投資だけで充実感はあまり得られないです。
出来れば、小さな会社でも欲しいところですが、いかんせん・・・orz
147774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:45:42 ID:pA1Yfi8p
独立開業できるいいネタないかな?
148774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:47:03 ID:ULAhK5U0
>>141
別に複数口座持ってても全てが特定+源泉徴収なら
全て自動納税だから申告必要ないし。
もちろん、どちらかが利益でどちらかが損失で
合算したいなら確定申告はできるけど。
もしくは源泉徴収なし・一般口座の合計分の利益が20マン以下なら
申告の必要はないよ。
149774号室の住人さん:2006/01/10(火) 00:49:18 ID:iSt16B5h
>>147

アントレとかに載ってるのは?

ttp://entre.yahoo.co.jp/top.html?vos=nyenyaja0100000
150774号室の住人さん:2006/01/10(火) 02:45:11 ID:c51M0UjT
明日は三菱自動車とソフバンがくる気がする
ちゃーと的にもいいしな

あとDENAとかもよさそう
151774号室の住人さん:2006/01/10(火) 03:19:24 ID:RyXe7yf1
ちょっと質問なんだけど
上場企業に勤めてる社員は内部登録するけど
自社株は絶対買えないんですかね?

152774号室の住人さん:2006/01/10(火) 03:41:31 ID:6kWPQAXW
普通に買えるよ
153774号室の住人さん:2006/01/10(火) 12:25:17 ID:JSzeXR52
野村駄目だー。
もう、売ろうかな…
154774号室の住人さん:2006/01/10(火) 15:54:02 ID:ga7q8Oxs
>>151
基本的に一般社員ならそんなに気にする必要は無い。
155774号室の住民さん:2006/01/10(火) 17:31:26 ID:5IwlLRkF
野村、今日で含み益が消えました・・・
イートレは、今日10%以上の上げ・・・。
株主総会荒れるな。
156774号室の住人さん:2006/01/10(火) 17:53:46 ID:6kWPQAXW
別に荒れないと思うが・・・
157774号室の住人さん:2006/01/10(火) 18:38:04 ID:iSt16B5h
今日はオレのは全下がり。別にいいんだけど、遊ばれてる気する。
158774号室の住民さん:2006/01/10(火) 20:59:57 ID:t9FkSNjg
ぴあに、一口買いを入れた。
図書券が2500円分ももらえるから。
それに1年以上経ったら、倍の5000円に増えるんだよ。
これはすごいことだと思う。むふふ。
159774号室の住人さん:2006/01/10(火) 23:24:29 ID:cQs3vxur
>>158
しか〜し、5千円以上暴落したら意味ないじゃんw

まあ、そんな事も今の日経の上がり方を見れば無いとは思うが。
160774号室の住人さん:2006/01/11(水) 01:26:17 ID:Vx4BxB+A
ほらいったとおりじゃん
Eは強いよ

これから株ブームはまだまだ続く
分割とるべき
161774号室の住人さん:2006/01/11(水) 02:02:51 ID:y5rcp3NQ
分割後のもみ合いで拾ってもいいんじゃないかなあ。2株持ち越すけど。
162774号室の住人さん:2006/01/11(水) 02:59:15 ID:eWQB1TQd
マイナスとマイナスの積はプラス この精神が生んだ画期的な手法!

エチゼンクラゲの粉末に強力な融雪効果、雪害対策費30分の1に★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
163774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:05:41 ID:dWiR9oTB
銀行下げ止まりかな
164774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:15:20 ID:VfqikfgV
ソフトバンク2日前から下がったら買い増しで耐えてきてたんだけど、今日の前場先物が
大幅下がったところでギブアップした。 ・・持ってればいい収入だったとです。  
 
165774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:28:01 ID:J24A/CXt
明日は、直近IPO期待。でも、ちょっと一息。


http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/
166774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:44:46 ID:3G8jbdd+
ぴあって1株1830円〜で100株からじゃないと買えないの??
初心者でスマソ・・(´・ω・`)
167774号室の住人さん:2006/01/11(水) 18:09:34 ID:uCjzMsU8
いまは2230円@100ですね。最低投資金額が223,000円です。ヤフーファイナンスでも載ってますよ。
お勧めしないけどミニ株とかプチ株とかの制度もありますよ。
168774号室の住人さん:2006/01/11(水) 20:08:17 ID:3G8jbdd+
>>167レスサンクス、ミニ株とかプチ株楽天証券でないっぽいんですけどないんですかね??
169774号室の住人さん:2006/01/11(水) 20:46:38 ID:uCjzMsU8
それはさすがにググりなさい。自分のためにもなりますよ
170774号室の住人さん:2006/01/11(水) 20:53:16 ID:jyYO2VYE
ミニ株はお勧めできない
プチ株は知らん
171774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:28:00 ID:3G8jbdd+
どうも!
172774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:31:52 ID:XlHsFt3+
ワラントやってる人はいます?
173774号室の住民さん:2006/01/11(水) 23:08:55 ID:qFoXHZ3b
ぴあ、買えてました。
これで、来年からは、半年ごとに5000円の図書券が
手に入る予定です。できれば値上がりも期待してます。
174774号室の住人さん:2006/01/12(木) 13:16:18 ID:+bOv6QHb
>>173
あまり役に立たんと思うが一応関連スレ

株主優待で生活する女 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1130200593/
175774号室の住人さん:2006/01/12(木) 18:48:56 ID:4IQiupgM
MBHが騰がったから良いようなもののLDAが続落だ・・・orzアマカッタ
176774号室の住民さん:2006/01/13(金) 02:31:26 ID:Q/nvt2+b
3月末の配当取りのために、なにか買っておこうかと思うんだけど
なにがいいかな?
177774号室の住人さん:2006/01/13(金) 08:06:41 ID:jXDYRdLT
配当目当てなら安定株か・・・。TOYOTAかSONYじゃないか?
わかんないけど
178774号室の住人さん:2006/01/13(金) 13:55:55 ID:VAyq9gTa
高くて俺は手がだせん・・
179774号室の住人さん:2006/01/13(金) 16:19:26 ID:7YJiDB/r
>>164
分割前からのホルダーだけど、分割してから楽しめなくなった。
後場の急騰前にほとんど売っちまったよ。
一枚だけ残してるけど。

配当利回り
トヨタ 1.09
ソニー 0.49
高配当というわけではないな。



180774号室の住人さん:2006/01/13(金) 16:22:28 ID:7YJiDB/r
181774号室の住人さん:2006/01/13(金) 18:16:44 ID:jXDYRdLT
高配当利回りよりある程度、株価が安定してるやつの方がいいと思うんだけど。
暴落したら意味ないし。元ネクシィーズ株主でした。
182774号室の住人さん:2006/01/13(金) 22:13:52 ID:rsXYh0eO
>>177
東電とかは?
29万くらいで買えるが。
183774号室の住人さん:2006/01/13(金) 22:17:43 ID:Khx0q964
CHINTAIがいいよ
184774号室の住民さん:2006/01/14(土) 02:05:28 ID:ENXpCRhB
九電のほうが安いよー
同じ配当だし。
185774号室の住人さん:2006/01/14(土) 02:07:22 ID:3wI9OAZ9
>>177
いいこと考えた 

1月 積水ハウス
2月 ローソン
3月 いろいろ
4月 伊藤園
5月 三東工業社

・・・・って感じで、毎月決算期の会社を全力で買ったら儲かるんじゃね?
俺、マジ頭いいな (゚∀゚≡゚∀゚) ?

186774号室の住人さん:2006/01/14(土) 08:55:45 ID:q8zi3q/g
>>185
織り込み済み
187774号室の住人さん:2006/01/14(土) 12:55:24 ID:uhxS7MfT
権利確定間際は買い走って上昇するから早めに買ったほうがいいんジャマイカ?
188774号室の住人さん:2006/01/15(日) 01:23:17 ID:1Ss5VTmf
CDTVの上位ランクに、紅白出場曲が軒並みラインナップしてる。
株もこれくらい分かり易ければいいのに……って思ったり思わなかったり。
189774号室の住人さん:2006/01/15(日) 12:14:37 ID:737i31qn
それはイメージでいったらトヨタやヤフーやメガバンクとかになるんじゃないか?
上位がわかるより、順位が上がるやつがわかんないと意味ないからなあ。
190774号室の住人さん:2006/01/15(日) 12:16:52 ID:737i31qn
いや、「紅白が材料で上がる」ってことか。
「紅白」はなんにあたるんだろ?うーん、「分割」?
191774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:37:36 ID:MwWAWowm
「紅白」=目に見えてわかりやすいと考えると・・・。
「分割」「買収」「大口」あたりはわかりやすいんじゃないかなぁ・・・。

MACの松坂屋とか、プリヴェの阪急HDとか
192774号室の住人さん:2006/01/15(日) 22:38:57 ID:OVZ2QBHT
あと、「上場」?
193774号室の住人さん:2006/01/15(日) 23:20:25 ID:MwWAWowm
ソレダ!! 
194774号室の住民さん:2006/01/16(月) 01:29:26 ID:qA3vSbxo
赤ちゃん関連?
195774号室の住人さん:2006/01/16(月) 14:23:27 ID:wmllT1UP
西松屋
196774号室の住人さん:2006/01/16(月) 18:16:12 ID:iPuqElce
ライブドアやばそうだね。200円で待ってみるかなw
197774号室の住人さん:2006/01/16(月) 19:32:22 ID:m9g8xQeS
ライブドア大量保有むしている俺は負け組・・・・・o ...rz
198774号室の住人さん:2006/01/16(月) 20:02:07 ID:iPuqElce
オレは200株だけだけど高値掴みしてるから痛いよ。
199774号室の住人さん:2006/01/16(月) 21:13:36 ID:1o+s1gH5
粉飾決済のほうが本命みたいだからやばいかもね。
200774号室の住人さん:2006/01/16(月) 21:39:32 ID:7ZJFdPX/
これが原因で新興崩れたら面白いね
201774号室の住人さん:2006/01/16(月) 22:47:44 ID:iPuqElce
ありえなくないから困ってるんだって〜
202774号室の住人さん:2006/01/16(月) 22:59:08 ID:cd4oAZwP
ライブドア全部売りました
203774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:17:22 ID:1o+s1gH5
いつ?
204774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:31:36 ID:7ZJFdPX/
ITバブル崩壊とかぶるもんなぁ
205774号室の住民さん:2006/01/17(火) 04:19:34 ID:HnvdDPnR
ライブドアなんて、買ってないから
高みの見物だけど、
野村と高島屋の下げがきつい・・・。厳しい状況だ。
新興市場の資金が戻ってきてくれればいいが。。。
206774号室の住人さん:2006/01/17(火) 15:21:35 ID:za0NqAFd
見事に死んだね
207774号室の住人さん:2006/01/17(火) 16:07:13 ID:eS53QWF7
掛け目をいきなり0%にされたら、そりゃキツいだろうなあ(^^;
そして、私の持ち株も大打撃を受けますた…orz
208774号室の住人さん:2006/01/17(火) 17:04:46 ID:Po0Nv8H+
   n __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|   比例配分で売れませんでした・・・・・
 ,|..///( _●_)  ミ 
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
209774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:06:43 ID:ds+5h5j5
カワイソス・・・

起業家日記スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1123993870/

119 名前:起業する名無しさん[] 投稿日:2006/01/16(月) 18:20:58.21 ID:jkf80EtQj
退職金530万円のうち、30万で部屋借りて残り500マソはとりあえずライブ
ドア株を買いました。
資本金の払込までの資金活用です。
飼い犬人生だったボクを目覚めさせ起業を決断させてくれた恩人です。
210774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:47:46 ID:Q/aBDO+O
オレのマーケットボード見事に真っ青・・・orz=3
211774号室の住人さん:2006/01/17(火) 20:40:21 ID:TeCrsa4P
ポートフォリオ9銘柄で
昨日+17万
今日-25万
orz
212774号室の住人さん:2006/01/17(火) 20:52:00 ID:imFr27JM
>>209
全米が笑った。
213774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:31:31 ID:PRD03Lw4
マネックスやってくれたなあ
214774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:29:30 ID:VQyiYvpV
漏れのマーケットボードもみ〜んなマイナス、でも幸い昨日の取引終了前に

ほとんど売ってたからあまり痛手にはならなかった(;´Д`)ハァハァ
215774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:37:29 ID:XCJ/UPvV
含み益大幅ダウン orz
ここで売ること=狼狽売りって事だ。ケラケラ。
216774号室の住人さん:2006/01/17(火) 23:57:06 ID:VQyiYvpV
ケラケラ?
217774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:04:09 ID:ZosfMoiE
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
218774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:11:52 ID:1qwR3dhA
すまんが1つ残して全部狼狽売りしますorz
219774号室の住人さん:2006/01/18(水) 00:13:41 ID:lyx6prPk
8銘柄 −755000
220774号室の住人さん:2006/01/18(水) 01:03:26 ID:NvJMrTiA
-215,000
キャッシュポジションがほとんど無いので、動きたいのに動けない。
221774号室の住民さん:2006/01/18(水) 04:03:35 ID:uOO3MtDF
野村と、高島屋、下げました。
あれだけあげてたのに、俺が買ったとたんに
連日の下げ・・・・。
みんなごめんなさい。
222774号室の住人さん:2006/01/18(水) 07:39:30 ID:erTKhaGx
狼狽売り以外の超アグレシッヴ損きりでいきます。
まだまだ下がるのならここで切って下で拾います。今日の相場の雰囲気次第
223774号室の住人さん:2006/01/18(水) 09:55:52 ID:ZosfMoiE
今ってまだ待ちだよね、
224774号室の住人さん:2006/01/18(水) 10:58:48 ID:hz/UUuFe
下がって拾い直したいところだかなぁ

うーむ
225774号室の住人さん:2006/01/18(水) 13:13:29 ID:ZosfMoiE
悩むね
226774号室の住人さん:2006/01/18(水) 14:53:04 ID:8JeLk14k
ただでさえ一人でさみしいのに、殺す気でつか!!!
227774号室の住人さん:2006/01/18(水) 16:29:47 ID:ZosfMoiE
楽天証券つかえねー(´・ω・`)ダメダココ
228774号室の住人さん:2006/01/18(水) 16:44:59 ID:ZosfMoiE

                  __
                  r E)
         ∧_∧    / ./     <くっそ〜5000円だけ損しちまったよ〜い
         ( #´Д`)  //
         /     二 ,r'  曰
       ./  |  愛 |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||日||
          |/´ l /⌒l!  ||本||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||酒||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/
229774号室の住人さん:2006/01/18(水) 17:31:53 ID:U1g1uw6R
楽天使えないってよく聞くけど
俺はまったくそんなことないんだよなー
遅延もない
なにかが違うのか?
今日も後場デイトレしてたけど全く不便はなかった
230774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:01:50 ID:f5tC2Ft+
もう失うものは無い・・
231774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:03:50 ID:vkQq7CFK
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
232774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:08:24 ID:ZosfMoiE
ライブドアの影響で氏ぬな!これからだ
233774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:10:35 ID:h+Xtx6i2
今日ライブドア買えば明日から上がるよ
234774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:20:24 ID:ZosfMoiE
それはどうかな?
235774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:26:18 ID:erTKhaGx
明日は難しいよ。拾えそうなら拾う。S安でも下でモミモミするようなら買う。

オレはね
236774号室の住人さん:2006/01/18(水) 18:49:50 ID:erTKhaGx
ライブドアの話じゃないよ。
237774号室の住人さん:2006/01/18(水) 19:32:24 ID:DsJxyQDn
生きてるか?

俺は現物主義で信用をやってないから追証に追われる事が無いけど………

2日間で60インチのプラズマTV・1台分の損失すんだ。

明日から元本割れが発生。゚(゚´Д`゚)゚。
238774号室の住人さん:2006/01/18(水) 19:52:23 ID:erTKhaGx
サバイバルだな。キタノが「今日は全員で殺しあってもらいます」っていってんのかとオモタ
239774号室の住人さん:2006/01/18(水) 20:20:54 ID:o+agK9C4
俺も現物のみだから被害は少なかったが
それでも3ヶ月分の利益が2日で消えた。
240774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:31:03 ID:AR4DxT+b
>>228
ワロタ
241774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:11:03 ID:gi6CvklX
新興市場に手を出してた奴らは損害がでかそうだな。
社員100人以下の会社によく投資なんか出来るよな。

東証一部のカタイ割安銘柄って、やっぱすごい。
俺のポートフォリオ、今日あがってるんだぜ?+6万。
242774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:18:01 ID:3eiazySt
ライブドアマーケティングの株をどうするべきか?
誰か教えてください。。。
243774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:35:04 ID:lVDJo0jL
記念に持っといたら?
244774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:53:04 ID:/4d2CWQj
これが一生の住まいと決めて高いローンを組んで
ヒューザーのマンション買って
生活費と子供の養育費の足しにしようと
ライブドアの株を買った人居るかな?
245774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:23:44 ID:Wi26qVQm
いろいろ安くなっててうれしい
246774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:25:54 ID:GR/QaMKP
>>244
LDじゃなくてもホールドしてたらだいぶ痛いだろうなあ
247774号室の住人さん:2006/01/19(木) 11:19:11 ID:WZkThzWZ
昨日が買い直しの好機だったのかなー
248774号室の住民さん:2006/01/19(木) 13:17:47 ID:dVDa0kM8
ケネディクスを2株、70万円で買いました。
とにかく、高島屋、野村の下げがきつく、
なんとかほかの取引により、最悪でも、「あわせ切り」に持っていきたいと
考えてます。
高島屋も、野村も、材料が出ると思っているのですが、春ごろになるのかなぁ。
249774号室の住人さん:2006/01/19(木) 13:57:03 ID:iDfWkedP
流石に今日は戻してますね。
俺の持ち株は↓だけど。 orz
250774号室の住民さん:2006/01/19(木) 14:16:50 ID:e98T4i9c
ケネディクスも下げ始めました・・・。含み損発生・・・。
さらに傷口が広がりました・・・。
心底つらい。。。もう買値まで戻ることはないかもしれないね。持ち株すべて。

まあ、幸い、配当がもらえるから、値上がりはあきらめて、
配当をもらうことのみのことを考えることにしよう。
配当金でなに買おうかな。
ははは・・・。あはは。。。
251774号室の住人さん:2006/01/19(木) 14:57:01 ID:ZJtvZWZX
俺も似た様なもんだ。  ('A`)人('A`)
252774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:51:09 ID:Q52N9izh
本日16万円でした。
253774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:57:45 ID:18g9Vjf7
さてと・・・旅立つか。
254774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:34:40 ID:/LTnuHVn

                 '. /   ̄ ̄ ___          ̄ ̄
`ヽ./             i/────   __  -  ──
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ    二 __ 二   ̄
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ             ---
  /`ヽ、        _厶'⌒_l   { :|  l   |_  ̄ ̄ ̄     ── _
/         /'".:=≡ミ ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ___      __
           //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l _ 
⌒⌒ヽ       /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 _         ̄ ̄
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ'=tr==、.___,. ==、._ゞ{  あきらめたら…       ─
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;:;};; |   /⌒l′  |`Y}  ---- 二二         ─
  _,,ノ´  └───;イ;゚;' `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  ───   __  -  ──
r‐'´           ..:;::','/;;  ,ィnmmm、   .:::|! 

255774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:53:54 ID:jIRdJqr6
まだ待ちだよ。1日の上げた下げたはデイトレさんに任せて相場屋は先を読みましょう。
256774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:44:05 ID:fQn/42/s
今朝投売りしたやつがS高でした。
朝の気配見て携帯で取り消したかったけどサーバが重くて間に合わず。

損切りしたわけじゃなく、含み益が大きく減っただけなのでマイナスではないんだけど、完全に損した気分ですorz
257774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:24:53 ID:hdwb/wBG
あー、俺の差してたのも今日、約定してた。去年の8月の値に戻した1瞬?で売れてた。
うーん、もう少し待てばもっと上がったかな?10%以上は上がったからいいか・・・・

あと、買いそびれてたのが思わぬ安値で買えてた。寄りで戻したので、1日で3%の儲け。
258774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:27:49 ID:SJLYLw+t
生き返ったか?

俺は一気に生き返ったぞ。
ヤフーはS高。再坊主は二日ぶりに寄っていきなり100万台復活。
ドリテクは今日、S安で買った。

もっと金があれば、いろんな株を買うんだが……
お宝株がゴロゴロ転がってるw
259774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:47:05 ID:jIRdJqr6
明日は下げて買い場か上げて売り場か難しい局面ですな
260774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:01:45 ID:v1dGba61
ちくしょー買いたかった株買えなかったし仕事で株集中できないし
261211:2006/01/19(木) 22:41:45 ID:ETPLAUg4
1/16から
+17万
-25万
-20万
+26万
これだけ激しいのは初めて
いつもは5,6万動けば結構動いたな〜って思ってたから
262774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:46:00 ID:It/P/XcB
+68万だ。
含み損が、まだ120あるけどな
263774号室の住人さん:2006/01/20(金) 00:39:47 ID:RpEERdZO
株を買うときは、いつも家に帰ってきてからその日の終値で指値注文しています。
昨日、欲しかった株がずいぶん下がっていたので終値で指値注文したんだけど、
指値よりさらに安い値で約定してました。

指値というのは「その値段になったら買う」じゃなくて「その値段以下だったら買う」
ってことなんですかね。
264774号室の住人さん:2006/01/20(金) 11:25:19 ID:XdFwDxwQ
一昨日は死を覚悟したが、なんとか息吹き返しました。
ホールドの恐ろしさを、改めて痛感したよ。
さてと、残るはライブドア2710株・・・・・orz
265774号室の住民さん:2006/01/20(金) 14:20:57 ID:DnEO8eWn
もうだめだ・・・。
ケネディクスが7%も下げた・・・・。

これで、高島屋、野村、ケネを合わせて、含み損が、100万円となった・・・。
もう終わりだ。。。

ほんとセンスないわ。
いつも高値掴み、高値掴み、いやになるわ。
266774号室の住人さん :2006/01/20(金) 14:30:08 ID:F+5nCzuv
株で負ける人が信じられない
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135356896/
1 :京大生 :2005/12/24(土) 01:54:56 ID:uK7RssCS
株なんて安値で買って高値で売る、それだけだと思うのだが…
底値でもみ合いを続けていた株が上昇をし始めたときに購入すれば
まず大きな負けは無く、かつ上がり続ける可能性は高い、
勿論、財務状況がよく今もしくは将来期待できる株のみに手を出す。

株式やっているやつこんなことも考えずにやっているのか?

54 :京大生 ◆1kmbAHPWE. :2005/12/24(土) 03:08:46 ID:uK7RssCS
>>52
反論が出来なくなったからといって荒らす方法は関心できないな。
やはり個人投資家の平均水準は東大京大などの学生に比べて大きく
劣るということか…
267774号室の住人さん:2006/01/20(金) 14:33:21 ID:68H/U0EF
ホリエモンを頃したくなった。
268774号室の住民さん:2006/01/20(金) 14:35:23 ID:DnEO8eWn
この言葉は、いいたくなかったが、、、

もうダメぽ。。。
269774号室の住人さん:2006/01/20(金) 15:49:39 ID:AcUnMufk
おいらの株は大きく育ってきてるぞ。庭で。もうすぐ漬物だな。
270774号室の住人さん:2006/01/20(金) 15:50:38 ID:AcUnMufk
株の字が違った。
271774号室の住人さん:2006/01/20(金) 17:28:12 ID:Zn/QsprD
今日はだめだった・・・。買うにも売るにも中途半端。
こんな相場に誰がした
272774号室の住人さん:2006/01/20(金) 19:41:01 ID:jZ0/bVHz
●●●●●●●●●●●● コピペ大推奨  ●●●●●●●●●●●●

ライブドア関係者が内情を暴露しまくってます
あまりに過激なのでコピペできないので、直接スレを見てくれ
ID:eTN0AOHZ0のカキコに注目

【ライブドア】 "元側近・野口氏自殺" 堀江氏「ショック。悪い人じゃないと僕は信じてる」「粉飾決算、僕は悪くない」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137681053/393n-

●●●●●●●●●●●● コピペ大推奨  ●●●●●●●●●●●●
273774号室の住人さん:2006/01/20(金) 19:57:59 ID:X99nnlkt
高値でまた参戦。
うーん、怖い。
274774号室の住人さん:2006/01/20(金) 20:54:38 ID:Zn/QsprD
三和ファイナンスと提携してるのは知ってたから893?とは思っていたけど、
オレには関係ないけどゴッシプネタとしては松本清張より上だね。
275774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:17:36 ID:X99nnlkt
米牛肉輸入禁止
また不安の種がorz
もちろん停止賛成だが。
276774号室の住人さん:2006/01/21(土) 03:17:06 ID:1F6cGg2J
すごーい、アメリカ暴落してる
277774号室の住人さん:2006/01/21(土) 04:39:00 ID:x3SA4EZ+
月曜ヤバイんだ……


寄りから最後の追証組の投げ売り+アメリカの暴落=東証暴落…から始まるな。

回転させよう。上手く行きますように


そして今度の暴落の最大の原因を作ったマネックスの株がS安に張り付きますように
278774号室の住人さん:2006/01/21(土) 11:33:56 ID:8Xexqzdd
つーか月曜マジで怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
279774号室の住人さん:2006/01/21(土) 12:26:02 ID:KuKrgNRo
>>275
そうなるとゼンショーがまた上げるだろうか?
PER100倍前後でちょっと上がりすぎの感もあるのだが。
280774号室の住人さん:2006/01/21(土) 17:02:35 ID:EcRx7ztq
orz
281774号室の住人さん:2006/01/21(土) 17:47:23 ID:F+Rtz3tI
俺の吉野家・・・・・
282774号室の住人さん:2006/01/21(土) 19:53:52 ID:gp14POtD
吉野家はみんなのものだ
283774号室の住人さん:2006/01/21(土) 20:21:30 ID:R5ZtxaEf
この国はものづくりの国だ。だけどオマイラに
高品質低コストな製品を造れなんて言わねーよ。

せめて虚業みたいな行為から足を洗って
製造業に金が集まる仕組みづくりに協力して
飯を食う努力しな
284774号室の住人さん:2006/01/21(土) 20:30:54 ID:1F6cGg2J
そんなの無意味
285774号室の住人さん:2006/01/21(土) 20:47:29 ID:R5ZtxaEf
>>284
無理じゃありません。
オマイでも頑張ればきっと出来ます
286774号室の住人さん:2006/01/21(土) 21:41:35 ID:MhyPe1LF
>>283
日本の将来は任せた!
287774号室の住人さん:2006/01/21(土) 22:01:40 ID:8Xexqzdd
誰に任せても駄目。みんなで、一人ひとり協力して作るの!
288774号室の住人さん:2006/01/21(土) 22:11:07 ID:4bk1FbDL
>>285
メーカー勤務の私がいうのもなんですが、そういう世界はもう無理ぽ。
例え個人の取引規制したって、別に物作りに金が流れてくるわけじゃない。金は金持ちに集まるようにできてるのは株以外も同じです。その中でも個人に可能性が残されてる株の方がまだマシな気がする今日この頃。
289774号室の住人さん:2006/01/21(土) 22:27:15 ID:MhyPe1LF
毎日夜中に30`のシャフトを上げ下げして
30万もらって喜んでた自分が懐かしい・・・
290774号室の住人さん:2006/01/21(土) 22:37:45 ID:BzCXCOOc
シャフト?シャフトってなに??
291774号室の住人さん:2006/01/21(土) 22:47:14 ID:MhyPe1LF
>>290
大型トラックのカウンターシャフトの事だよ。
焼き・加工・研磨・ミズスマシやってた
292774号室の住人さん:2006/01/21(土) 22:56:19 ID:BzCXCOOc
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
293774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:03:34 ID:MhyPe1LF
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`) 
  / /    > ) ||   ||  | 292/
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
294774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:12:00 ID:BzCXCOOc
ナイスつっこみ↑
295774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:06:52 ID:aTNggo4X
わろた
296774号室の住人さん:2006/01/22(日) 02:10:47 ID:ECjFFqvx
まあねがさは買えないな
自分は3779エスコムのような低位で遊びたいと思ってる
297774号室の住民さん:2006/01/22(日) 05:06:22 ID:HaRAh5XL
ライブドア持ってないのに、含み損が、どんどん増えていくよ・・・。
今年はただ働きになるのかもしれない。

頼むよ、偉い人、賢い人、なんとかしてよ
298774号室の住人さん:2006/01/22(日) 10:13:41 ID:f0qLwA/u
株の基本は下がったら買って上がったら売る。仮に明日下がるとわかっていれば買い。
あくまで投資は自己責任でお願いします。
299774号室の住人さん:2006/01/22(日) 11:04:12 ID:R4V6Xq2o
買った株が上がった下がったと言って一喜一憂してんなよ!
将来性のある企業あるいは
テメーが頑張ってもらいたいと思う企業の株買って投資して、
その企業が利益を生み出したら分け前を貰えって言ってるだろ
300774号室の住人さん:2006/01/22(日) 11:07:36 ID:iPSDEABv
一喜一憂のも一つの楽しみ方じゃないか
301774号室の住人さん:2006/01/22(日) 11:16:38 ID:f0qLwA/u
>>299 オレもそう思う。だけどそれを他人に押し付けちゃ(・A・)イクナイ!
302774号室の住人さん:2006/01/22(日) 12:08:53 ID:0jT2Scd0
でもやっぱり評価額下がったら嫌だよね
303774号室の住人さん:2006/01/22(日) 15:55:56 ID:0E1xWebM
>>298
明後日もさがるかもしれないのに?
そんなに単純には行かないでしょ
304774号室の住人さん:2006/01/22(日) 15:58:24 ID:0E1xWebM
>>297
どう予想するかにもよるけど
もっと下がると思うなら、損切りしといた方がいいよ
再度騰がると思ったら買いなおせばいいし
305774号室の住人さん:2006/01/22(日) 16:27:19 ID:f0qLwA/u
>>303  仮の話。もちろん底がどこか見抜くもの大切。
306774号室の住人さん:2006/01/22(日) 22:30:15 ID:raoiE79I
それがわからん
307774号室の住人さん:2006/01/23(月) 00:05:46 ID:uzpeh0Y3
>>297
余力は残しておけよ。

こういう時の為に……
何年に一度の絶好の買い場だろうよ。


…………余力3万円の俺が言うのもなんだが(´・ω・`)
308774号室の住人さん:2006/01/23(月) 00:10:39 ID:juRryQex
ホールドしてる俺には明日は厳しそうだ。
どこかで逃げ場があることを祈りつつ。
309774号室の住人さん:2006/01/23(月) 02:40:09 ID:JqDKv8t+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ジェイ !エス !コム !
 ⊂彡
310774号室の住人さん:2006/01/23(月) 06:07:04 ID:PcCtsMvm
何年に一度って程のものでもないと思うけど
14000円くらいまでは押しても不思議じゃない
311774号室の住人さん:2006/01/23(月) 15:20:48 ID:PcCtsMvm
今日も気持ちの良い下げでありました
312774号室の住民さん:2006/01/23(月) 17:18:34 ID:yXionw4D
昔買ってたものは、日経平均が12000円台だから、
まだまだ含み益はあるけど、
年末年始に買ったものは、きつい・・・。

現物だから、それも可能だ。
313774号室の住人さん:2006/01/23(月) 17:56:22 ID:yZYX8GBe
またー500円とかいくかと思ったらまだましか
激しく痛いのは変わらないけど・・・


もう現物なんであほーるどします
2004年のGWの時も2ヶ月で戻したというし
314774号室の住人さん:2006/01/23(月) 18:09:25 ID:kxlGsF6t
現物のみだったら慌てたって仕方がない。
場合によっては3月までホールドして配当狙いでもいいし。
315774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:05:32 ID:GFakgdhg
やっぱりさげたなあ。冗談半分でとんでもない安値で差してたらほんとに
差さっててびっくりした。
316774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:11:02 ID:zRd4Ayek
ライブドア終わり
317774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:13:04 ID:yCVSUrZc
>>315
オレも
318774号室の住人さん:2006/01/23(月) 22:51:22 ID:4SaGRAKZ
下げ止まらないな〜
319774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:07:19 ID:ek3J9/bX
東証の見事な攻撃でした。

3つの株のうち2つが「S安」。
どうもありがとうございました。

アメリカの株価が蛇行してるらしい。
明日も今日と違う意味で荒れそう。
320774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:10:27 ID:ek3J9/bX
LDの株を持ってる奴………可哀想だな。

逃げ場すら無いんだもんな。2億5千万株……………
321774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:21:47 ID:W05uxTnz
他にも「これ、相場操縦してんじゃない?」ケースがいっぱいあるんだってね・・・
皆そういうのってどうやって見分けてるの?
322774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:38:28 ID:ek3J9/bX
>>321
「2ちゃんねるの市況1」

ココの情報が結構早い。
323774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:55:59 ID:gL/2+/HQ
ライブドアの株持っています・・・












1株だけな!!
324774号室の住人さん:2006/01/24(火) 01:22:12 ID:ieEJFSm8
>>321
板を見て、大量の売買発注が出ていたのに約定前に取り消されていたら
それはたぶん株価操作。
325774号室の住人さん:2006/01/24(火) 01:29:14 ID:AWJHKRwT
>>323オレもライブドアの株もってますよ・・・







5株だけな!含み損約3000円
326774号室の住人さん:2006/01/24(火) 01:45:45 ID:9jZ7D0aO
一株ほしいのだが手数料が高い
327774号室の住人さん:2006/01/24(火) 03:06:57 ID:/sfuEFPL
違うとこでも質問したんですが、学生で株やってる人います?
私は今一人暮らししながら株を始めようと思い勉強って言うかいろんな本を読んでるんですが
学生が株をやった場合も年20万以上もうけたら確定申告しなきゃいけないものなんでしょうか?(源泉なしにした場合)
328774号室の住人さん:2006/01/24(火) 03:09:59 ID:Mw7C/jC/
株って、いくらから始められるの
329774号室の住人さん:2006/01/24(火) 03:48:09 ID:1zQbHW6U
年末年始に買った株が3つともストップ安!

泣ける。
330774号室の住人さん:2006/01/24(火) 07:53:47 ID:hvoSkDOh
>>324

株価って一人(というか1社か)が注文するだけで変動するもんなのか。敏感なんだね、素人なのでびっくり。
331774号室の住人さん:2006/01/24(火) 08:01:39 ID:aj0/+9Hw
大口さん、仕手さんは怖いんだよ〜
332774号室の住人さん:2006/01/24(火) 10:00:04 ID:8WHnBJpl
やれやれ、やっと少し回復

下げる時はS安一気に行くくせに・・・と思ってるやつ多いだろうな
333774号室の住人さん:2006/01/24(火) 11:09:24 ID:k4j18Fza
LD以外所持株は全部上がった。やれやれ。
あとはこの10株をどう処分できるかだな。
334774号室の住人さん:2006/01/24(火) 11:31:56 ID:AB1NqmHz
ライブドア関連(本体以外)買いでしょ
ダイナはすとぽしてるからおいといて7602ライブドアオート、メックス、ターボリナックス

ターボはヘラだからなあ。
オートかMEXじゃね?
335774号室の住人さん:2006/01/24(火) 11:35:49 ID:k4j18Fza
YOZAN (6830)あたりを買おうか悩み中
336774号室の住人さん:2006/01/24(火) 13:52:10 ID:GDw6UxHu
やめとけ。
337774号室の住人さん:2006/01/24(火) 15:23:59 ID:apJVjFA2
>>327
んなめんどくさいこと言わず源泉ありにしろよ
あと始めるなら今はやめといたほうがいい
市場が不安定すぎる
338774号室の住人さん:2006/01/24(火) 15:48:40 ID:zwQpz6AD
>>328
3万あれば始めれるよ。
最初は勉強って割り切って少額でちょびちょびやると良い。
あとはちょこっと余裕のある時にお金を追加してくとか。
取引額が安いなら無料でできる証券会社もあるし。
339774号室の住人さん:2006/01/24(火) 21:28:27 ID:YzyZ9kYO
ライブドア10株とか買ってた奴、何狙ってたんだ?
340774号室の住人さん:2006/01/24(火) 21:38:44 ID:gL/2+/HQ
上場廃止になった株券をオークションに出す
341774号室の住人さん:2006/01/24(火) 21:40:10 ID:ek3J9/bX
>>327
特定口座(源泉徴収なし)で株をやって何かの間違えで1000万の利益を出したとする。

当然、「確定申告」に行かないとダメだろ。

翌年から「1000万の所得があった」という事で住民税、健康保険などが一気に上がるぞ。

だから源泉徴収有りで口座を作れ
342774号室の住人さん:2006/01/24(火) 21:44:07 ID:ek3J9/bX
>>341
説明不足だな。

確定申告に行った場合。
所得の報告が住んでる町に通報される。

「源泉徴収有り」だと住んでる町まで報告されずに税金とか健康保険がそのままなんだよ
343774号室の住人さん:2006/01/25(水) 15:44:46 ID:vIGz+G4i
今日あがったね
344774号室の住人さん:2006/01/25(水) 17:05:13 ID:Uo4x2kEc
>>342
源泉ありでも市町村に連絡いくんでないのか?
市町村のほうから要請があれば証券会社は開示しないといけない、
ということのみなのか?
345774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:01:18 ID:adRktV/T
>>344
県までじゃないかな?

とにかく「有り」だと幾ら儲けても税金や健康保険がそのままらしい。…と説明を呼んだ。

株式のちょっとした質問。
ttp://www.geocities.jp/cab_t/tyoto.html
税金の項目
ttp://www.geocities.jp/cab_t/tyoto.html#zei
346774号室の住人さん:2006/01/25(水) 22:07:13 ID:OJ/5cyQb
国民健康保険じゃなくて、会社の健康保険だったら
株式譲渡益は関係ないって話を聞いた。
国民健康保険は譲渡益も含めて保険料を決めるらしい

住民税は一般や源泉なしだと上がる?
347774号室の住人さん:2006/01/25(水) 23:07:32 ID:yJrKgm2/
マネックスくそだな。使えねぇ。イートレの口座早くできねぇかな
348774号室の住人さん:2006/01/25(水) 23:37:10 ID:TUNzJnxN
まあまあ・・・・・・^^
349774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:44:39 ID:6WaqYcbQ
まあまた銀行、住金、石川島とかそういうのがくるんじゃまいか
350774号室の住人さん:2006/01/26(木) 16:44:26 ID:f5eOgdCI
あまり話題にならないけど、今回のライブドアの件で
もうけまっくた奴は、かなりいるだろうな。
損した奴は、片手間にやってる リーマンや主婦だろうね。
351774号室の住人さん:2006/01/26(木) 18:37:30 ID:sHHvBOfM
どんなときでも勝ち組、負け組はいるってことか・・・
352774号室の住人さん:2006/01/26(木) 18:47:45 ID:nA07N7Jn
リーマンですが、どーしてもショック初日は逃げ遅れてしまうね。
昼には回復しててやっぱり一企業の問題で収束するかと思いきや・・・17時ごろみたら綺麗な落下。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!?
って感じですよ。ええ。orz
353774号室の住民さん:2006/01/26(木) 19:06:55 ID:ECbpT9rk
野村が上がってきてます。
決算が30日に出るということで、
それをきっかけに大きく上げてほしいところです。
354774号室の住人さん:2006/01/26(木) 19:44:53 ID:HdsGONeA
三洋、どうしちゃったよ…
355774号室の住人さん:2006/01/26(木) 20:02:20 ID:nA07N7Jn
NHKクローズアップ現代でマネックスショックやってた。マネックスの名前は出してなかったけど。
番組としては「個人投資家の増加が今回の暴落の原因」っぽさを出してました。
356774号室の住人さん:2006/01/26(木) 21:41:03 ID:BJdR11MB
ウリ坊キモかった。
357774号室の住人さん:2006/01/26(木) 21:55:42 ID:sHHvBOfM
オレもうり坊嫌い。
358774号室の住人さん:2006/01/27(金) 03:50:37 ID:7x1ROo8l
明日は証券がくるんじゃまいか
359774号室の住人さん:2006/01/27(金) 15:11:14 ID:jfafr2r/
来たのはメガバンだったね
日経無茶苦茶すぎ
360774号室の住人さん:2006/01/27(金) 15:34:41 ID:FMwgu4ZO
昨日ライブドアを109円で掴んだ俺は勝ち組
361774号室の住民さん:2006/01/27(金) 17:31:05 ID:u3v7oDiT
野村、今日も上げました。
月曜日の取引終了後に、決算発表らしいです。
火曜日にその決算を受けて、上げるだろうと思ってます。
362774号室の住人さん:2006/01/27(金) 17:34:22 ID:8Ezc/Zd9
俺のアイフル・・・・・orz
363774号室の住人さん:2006/01/27(金) 17:53:23 ID:Nw5Uf/ZF
おれのニコス ・・・ orz

あのニュースのせいで・・・
364774号室の住人さん:2006/01/27(金) 19:56:31 ID:clRIbnFA
日経上げても負けた俺は・・・あぼーん
365774号室の住人さん:2006/01/27(金) 20:30:38 ID:Jaj+G7AF
ちなみにウリ房が買った株は「サイボウズ」
366774号室の住人さん:2006/01/27(金) 21:22:04 ID:clRIbnFA
聞きたいことがあるのですが、複数の証券会社で同一の銘柄を保有してたらまずい?
配当とかの権利とかどうなりますか?

ググったのですが、明確な答えが出るキーワードが思い浮かばなくて・・・。
367774号室の住人さん:2006/01/27(金) 22:49:29 ID:lbPITNGm
>>366
無問題。
368774号室の住人さん:2006/01/27(金) 23:05:53 ID:QUZlIIW+
あうう・・・

エプソン・・・

月曜日がこわい・・・



エプソン3500円1000株ホルダー
369774号室の住人さん:2006/01/27(金) 23:19:40 ID:bV2whfY8
来週の火曜か水曜に、かなりデカイ動きがあるよ。
すぐに対応出来るように気をつけるべし。
マンション買えるようにがんばろうぜ。 by ZrJ
370774号室の住人さん:2006/01/27(金) 23:29:01 ID:clRIbnFA
367 べリーサンクス
371774号室の住人さん:2006/01/28(土) 00:32:52 ID:G5GWkKXC
>>369なにかあるのか??
372774号室の住人さん:2006/01/28(土) 09:16:35 ID:aQg3hwfy
>>366
配当優待は普通名寄せされて1つにまとめられるはずだが
373774号室の住人さん:2006/01/28(土) 11:25:39 ID:PD3Hvrym
>>371
損失確定する人がその辺りとか?
374774号室の住人さん:2006/01/28(土) 21:30:18 ID:6UleIJDO
相場の無い日が暇でしょうがない人ー
375774号室の住人さん:2006/01/28(土) 21:37:38 ID:yxhNAdVW
ノシ


でも中期ホルダー
376774号室の住人さん:2006/01/28(土) 22:03:08 ID:PD3Hvrym


無趣味だから週末も夜間もやって欲しい。リーマンだからそこしかリアルタイムで出来ないし。
でも夜間どころか時間短縮だもんなあ・・・。
377774号室の住人さん:2006/01/28(土) 22:12:34 ID:o8N0J4TL
夜やりたいよな・・
378774号室の住人さん:2006/01/28(土) 22:26:47 ID:6UleIJDO
土日が一番不機嫌で月曜が良くて、損した日は目も当てられない・・・
儲かった日はうっひょーw
379774号室の住人さん:2006/01/29(日) 00:58:57 ID:ls1i/nuG
夜はやめてほしいな。

寝れなくなるから
380774号室の住人さん:2006/01/29(日) 12:47:52 ID:T7++eG3y
株でなくFXやればいいのに
リアルタイムでやりたいってことは投機だろうし
381774号室の住人さん:2006/01/29(日) 13:24:44 ID:o18h6xaC
俺はパス。
デイトレもやりたいけファンダメも見てやるから株のほうがいい。
382774号室の住人さん:2006/01/29(日) 13:34:45 ID:omheMWio
為替もファンダ部分あるでよ
383774号室の住人さん:2006/01/29(日) 13:38:34 ID:o18h6xaC
そっちはさっぱりでした。後から理由わかったほうが多かった(´・ω・`)
384774号室の住人さん:2006/01/29(日) 14:36:13 ID:T7++eG3y
株だって、最初からわかったわけではあるまいに
まぁ、人のことなんてどうでもいいけど
385774号室の住人さん:2006/01/29(日) 14:57:50 ID:X5L5Mbpq
株は自分の仕事の業界は嫌でも動向意識するから、リーマンにはとっつきがいいよね。為替は事件事故の影響が大きくて、弱小のファンダメだとふっとんじまう。俺には無理ぽ。
386774号室の住人さん:2006/01/29(日) 16:55:26 ID:vRXfF8sH
俺も為替は手を出す気にはなれない。2年ぐらい前に流行ったときやろうかと思ったけど、株とはだいぶ性格違うもんね。
ハマればハマったで別の楽しさがあるんだろうけど。それよか株の夜間がいいなあ。
387774号室の住人さん:2006/01/29(日) 17:21:06 ID:LWDMp02W
株やる前に、外貨立てファンドはやってた
ドルやユーロで
388774号室の住人さん:2006/01/29(日) 19:38:38 ID:YN4rCPxs
為替は24時間やってるからいつでも勝負できるのがいいお^^
株は昼間しかやってないからデイトレはムリポ^^
個人的には為替のほうが勝てるお^^
というか株では全然勝てないお^^
389774号室の住人さん:2006/01/30(月) 00:41:26 ID:YXtccbsf
つまらない日曜が終了。
390774号室の住人さん:2006/01/30(月) 06:39:14 ID:/3yTkS1T
今日はプリベ、銀行、住金、太平洋興発、インデックスがくるかな
391774号室の住人さん:2006/01/30(月) 07:26:37 ID:YXtccbsf
その予想の中になが多も追加してくださいorz
392774号室の住人さん:2006/01/30(月) 07:48:07 ID:uKBB2KNw
ながたはそろそろきそうなきもするね。
いつもあがる時十字が続くからね。
ただ日経も好調になってきてるから、、どうだろう。。
今日は素直に東証銘柄がいいかも。
393774号室の住人さん:2006/01/30(月) 14:48:50 ID:/3yTkS1T
>>391
ながたきましたね!
おめでとうございます^^
日経も陰線になりそうですし東証全部離隔しました。。
394774号室の住人さん:2006/01/30(月) 14:49:39 ID:/3yTkS1T
ID変わってるけど390=392=393です。
395774号室の住人さん:2006/01/30(月) 17:25:56 ID:YXtccbsf
なが多離隔しますた。ありがとうございます。さて、次の行き場に困った・・・。
396774号室の住人さん:2006/01/30(月) 18:01:30 ID:DIpb+nFo
今日、株を全部売った。

日経平均が「マネ・ショック」以前のレベルに戻ってるのに俺の口座はショックのまま。

一からやり直さないと……と思い、売った。


何が上がってるんだ? 銀行株? 自動車株?
397774号室の住人さん:2006/01/30(月) 18:56:59 ID:YXtccbsf
ソニー、トヨタ、ソフトバンクなんてどうですかね。高級銘柄だからオレはノータッチですけど
398774号室の住人さん:2006/01/30(月) 20:32:35 ID:mnNOfhW2
ソフトバンクは、昨年から買い漁ったよ
1月の頭に全部売ったけど
先週、また かなり買ったよ。
399774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:34:23 ID:DIpb+nFo
>>397
さんくす。

取りあえず今「ボード」を整理してた。


そう言えば日経平均を押し上げてるのは「ソニー」らしい。
決算悪いだろう? の予想に反してそれほどでもなかったらしい。
これで他の製造業も引っ張られて行ったらしい。

夕方のニュースで言ってた。
400774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:38:57 ID:6YdliLmV
>>396
アップローダを教えてくれたら、
今日の3800銘柄の値上がり率順のデータをUPしてもいいよ
401774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:49:22 ID:DIpb+nFo
>>400

ちょっと無理。
そこまでパソコンを使いこなしてないし、オマケに「Mac」なの。

お気持ちだけいただきます。あんがとうm(__)m
402774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:55:32 ID:YXtccbsf
メディアエクスチェンジが底っぽいんだが、LD関係には慎重になるなぁ
403774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:39:05 ID:AqVII+kF
西友が踏み上げ相場突入かと思って注目中
404774号室の住人さん:2006/01/31(火) 17:00:35 ID:PNhvHKTg
orz
405774号室の住人さん:2006/01/31(火) 18:37:33 ID:G7xIZcLk
明日は銀行が来ると思います。
406774号室の住人さん:2006/01/31(火) 19:16:36 ID:e48bMNMK
オレはここが底だと踏んでMEX買ってみたんだけど吉と出るか凶とでるか・・・。
一応、オレの好きなWボトムなんだよね。
407774号室の住人さん:2006/01/31(火) 22:32:54 ID:2sN9LLAc
明日、Eトレの株「Eトレ組の子株還流」で狼狽暴落が起きそう。

リバを狙うも良いし、ホールドも美味しいと思う。
408774号室の住人さん:2006/02/01(水) 10:01:33 ID:cMTkL+Uh
業績は絶好調ですしね。
409774号室の住人さん:2006/02/01(水) 14:15:59 ID:wciC1jLy
MEXナンピンしたけど、実体の無い企業ってなに??
メディアのほうが実態無いと思う。
410774号室の住人さん:2006/02/01(水) 14:53:21 ID:9+hc1dlH
下がったな〜(-ω- )
411774号室の住人さん:2006/02/01(水) 15:17:11 ID:cpAhUqkM
LD関連は粉飾やってる可能性を否定しきれないから、ホールドしにくいよね。
412774号室の住人さん:2006/02/01(水) 15:24:08 ID:wciC1jLy
そうなんです。でもスクリーミングして、割安感があるのはみんなLD関連。
もうちょっと、全体的に下げないと、買う気にならないなぁ・・・。
仕手の思う壺。2chだけに・・・
413774号室の住人さん:2006/02/01(水) 16:13:12 ID:cpAhUqkM
日興コーディアルも粉飾疑惑か
414774号室の住人さん:2006/02/01(水) 16:34:21 ID:+ULvjsYz
【KRW】ウォンを看取るスレ その27【走れワロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138773466/
415774号室の住人さん:2006/02/01(水) 20:06:11 ID:7Y4lmBjF
>>413
そのネタなぁ 結構前に出てるんだよ
コピペしてきた。

中央青山、損益が不明確なSPC、日興に連結要請。
2005/12/29, 日本経済新聞 朝刊, 4ページ, , 747文字


日興コーディアルグループが投資事業で活用している特別目的会社(SPC)について、グループ
監査を担当している中央青山監査法人が連結決算の対象にするよう要請したことが明らかに
なった。このSPCは連結決算の対象外で、多額の金融取引をしているにもかかわらず損益状況
がはっきりしない。経営実態を正しく反映するには連結対象にする必要があると判断した。
このSPCは投資事業を手がけるNPIホールディングス(NPIH)。日興コーディアルの一〇〇%子会社
である日興プリンシパル・インベストメンツ(NPI)が設立したペーパーカンパニーで、日興本体から
みると孫会社にあたる。
NPIは昨年九月までに、コールセンター大手ベルシステム24の株式七百二十万株余りを取得。その際に
NPIHとの間で、ベル株の値動きに応じて損益が変わるデリバティブ(金融派生商品)契約を結んだ。昨年
九月末時点ではNPIに約百四十億円の評価益、NPIHには同額の損失が生じていたようだ。
グループ内で損益トントンとなる取引だが、SPCであるNPIHは連結対象外。このためNPIの利益だけが
決算に反映された。日興の二〇〇四年九月中間決算では投資事業の経常利益が百八十億円弱と前年
同期の六倍強に急拡大した。
現在の会計ルールでは投資事業に関連して保有している株式は連結対象にしなくてもよい。だが中央
青山は「不透明な会計処理と受け止められかねない」として、〇六年三月期決算ではNPIHを連結対象
にするよう求めた。今回の要請をきっかけにSPCの会計、情報開示ルールを巡る議論が活発になりそうだ。
日興コーディアルグループの有村純一社長は「ベル株を巡る会計処理はルールに即していると認識して
いる。今後、会計ルールが変われば適切に対応したい」としている。
416774号室の住人さん:2006/02/01(水) 23:42:21 ID:wciC1jLy
今日は拾う日だったけど、オレの指値より下がって含み損orz
417774号室の住人さん:2006/02/02(木) 02:27:36 ID:rRhGWlNy
>>415
しかし、こうなると飛び火してもおかしくはないよね
表沙汰になったら、ライブドアだけって訳にはいかないし。
418774号室の住民さん:2006/02/02(木) 05:53:13 ID:xuTjCuRy
野村、好決算も上がらず・・・・。
大慌てで買った、ケネディも含み損・・・。
高島屋も、買値には、まったく届かず・・・。

厳しい現実・・・センスのかけらも感じられないね。
なにやってもダメな男だ・・悔しい
419774号室の住人さん:2006/02/02(木) 07:06:32 ID:cqbAWvSu
今日はEが来る予感
420774号室の住人さん:2006/02/02(木) 09:34:08 ID:Y8gsP9wY
うへ、S安の勢い。まんまとはめ込まれたorz
421774号室の住人さん:2006/02/02(木) 11:38:53 ID:Z2hcMxSX
>>418
上がったから「慌てて買う」という事はしないほうが良いよ。
大抵「高掴み」になっちゃう。

様子を見て「本当に欲しい」なら下がってから買えばいいよ。
中期で見れば又すぐそのレベルまで戻るから。
422774号室の住民さん:2006/02/02(木) 14:55:36 ID:sqPPe9iB
>>421
3年ほど経つので、頭では、わかってはいるのですが・・・
「今なら、まだ高値つかみじゃないはず!」と思い買うのですが、
大体そこから、急落パターン・・・

下げてれば下げたで、「下げるのにもなにか理由があるはずだから・・・
悪い材料とか出るのか?」とか
考えてしまい、買えず。

みんなすごいなぁ
423774号室の住人さん:2006/02/02(木) 15:04:56 ID:wNA6IVGe
俺の日本電産が・・・・・orz
424774号室の住人さん:2006/02/02(木) 15:05:02 ID:rRhGWlNy
MEXナンピンしてた人おめ
425774号室の住人さん:2006/02/02(木) 16:21:54 ID:leN2JqZz
>>423
日本電産下がりすぎだから、数日中にはかなり戻すと思うよ…
426774号室の住人さん:2006/02/02(木) 16:35:02 ID:HhJP6UND
4.5万円でした。
そろそろ塾で教える時間。
427774号室の住人さん:2006/02/02(木) 18:00:03 ID:w/WwfeT0
サイバーファームで脂肪確定・・・・・
428774号室の住人さん:2006/02/02(木) 19:55:26 ID:rRhGWlNy
サイバーファームは戻らないかもな・・・
429774号室の住人さん:2006/02/02(木) 20:31:24 ID:YQyne682
>>424
実は前場で放してしまってのでした・・・。マジオレ氏んでいい・・・orz
430774号室の住人さん:2006/02/02(木) 21:42:59 ID:whxF011a
サイボウズ買おうとしてるなら止めとけ。
仕手戦になってるぞ
431774号室の住人さん:2006/02/02(木) 22:57:49 ID:YQyne682
ライブドアに参戦するかしないか悩み中・・・
432774号室の住人さん:2006/02/02(木) 23:56:18 ID:ccIhqfGq
>>429
ネナベ消えろ
433774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:16:45 ID:hFf7h4nt
>>431
やめといた方が‥‥
434774号室の住人さん:2006/02/03(金) 03:43:46 ID:VNvxbgUT
日経があがってても、俺の株は低迷中

DI
ダヴィンチ
フィンテック
ケネディクス

えらい偏ってるなあ、ここが我慢のしどころかな
435774号室の住人さん:2006/02/03(金) 07:33:47 ID:t6vYJfbq
>>429
ネナベ消えろ
436774号室の住人さん:2006/02/03(金) 08:10:18 ID:P8KeKMYV
セイセイセイ、普通に男だ
437774号室の住人さん:2006/02/03(金) 09:40:16 ID:72Byl3vU
船井電機・・・・・
438774号室の住人さん:2006/02/03(金) 10:40:38 ID:2fmTH0WP
■ 2ch証券取引所を作ろう
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138289411/

16 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 00:33:26 ID:???0
東証の新システムよりは早く作ろう !!

439774号室の住人さん:2006/02/03(金) 10:46:17 ID:3sN7a/q5
その前に実況鯖を増強しろといいたい
440あき:2006/02/03(金) 14:04:26 ID:qBPh2dbS
チタン系の会社!
441774号室の住人さん:2006/02/03(金) 14:17:19 ID:+lnKKH1H
イチタン?
442あき:2006/02/03(金) 15:23:45 ID:qBPh2dbS
チタンを扱う会社!
443774号室の住人さん:2006/02/03(金) 16:51:17 ID:ITW72aeK
IBダイワなんかあるのかね
444774号室の住人さん:2006/02/03(金) 18:26:52 ID:CNP4vmyd
>>440-442
ちょっとワロタ。
445774号室の住人さん:2006/02/03(金) 19:17:02 ID:oEPoa/Ya
種三十万で始めて一週間。
−24000円も溶かしました。
わははは。
やっぱこの額でデイトレは難しいですね。
446774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:39:04 ID:QxDnoj67
orz
447774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:12:01 ID:4f1GLEbG
ニートトレーダー開始しました。。。
現在10日目。過去培ったノウハウ生かして一日平均+56.2k
お金より彼女が欲しいよぅorz
448774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:15:50 ID:9wrlCFau
結構良い儲けですね。月100万以上堅いならおいしいよね。
449774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:57:02 ID:4f1GLEbG
>>448
+100自体は比較的簡単だと思いますが、毎月プラスっていうのが一番難しいと思います
今年の1月は過去3年の中でTOP3位に入る相場の難しさだったのではと。。。
毎年3月は決算前なのか値動きが全くなくなるので2月の内に蓄えておきたいですw
時に皆さんはザラバ以外はどう過ごしてますか?
450774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:01:16 ID:9wrlCFau
1月は別に難しくなかったと思います。ボラ大きかったしね。
451774号室の住人さん:2006/02/03(金) 23:39:53 ID:9wi8M7k4
1月は「余力」が無かったのが悔しかった。

お宝株がゴロゴロしてた………

その後、思った通り暴上げ……マネッ糞め!!
452774号室の住人さん:2006/02/04(土) 00:17:06 ID:DMweCjEi
溶かした口・・・orz
453774号室の住人さん:2006/02/04(土) 06:35:33 ID:CJQPDwwO
1月もまだ地合いよかったね!+250ぐらいだった。
なんかこの相場みんなが思ってるより強いかもねw
こんな感じで年末2万まで逝くかもね案外。
454774号室の住人さん:2006/02/04(土) 09:26:10 ID:jr6NDBRf
相場の難しさは人によりけりってことですね。
1月はハイリスク・ハイリターンな展開だったのでほぼお休みしたました。
円安の影響で指数が騰がってるかと思わせきや今だ日経平均騰がってる・・・怖い展開です
455774号室の住人さん:2006/02/04(土) 11:11:05 ID:DtIB1bnV
ライブドアショックで追証。信用口座停止。
今週口座復活したがいい勉強になったよ。
1月は現物でショック前に戻すのがやっとだった。
456774号室の住人さん:2006/02/04(土) 23:48:35 ID:HWhHVEVC
含み損1万
ジグノシステムジャパンとテイツーってどーなの?
457774号室の住人さん:2006/02/05(日) 06:18:42 ID:s34qEDVh
両方、おもしろそうな銘柄だね。タイミングが合えば入ろうかな。
458774号室の住人さん:2006/02/05(日) 06:29:04 ID:pnt9P8G9
ライブドアオート面白そう。
あとインデックスチャートがいいな。

でも新興不動産(ダヴィンチ、アセット、パシマネ、ケネ
などきそう
459774号室の住人さん:2006/02/05(日) 18:49:18 ID:fAR/b3u+
金曜後四半期決算山のようにあったから決算軸か。。
逆に、材料出尽くしで売られる恐れあり。
核査察イランが突っぱねたので、ややきな臭くなってきたね。
戦争する大義らしきものが段々と生まれてきつつある。
460774号室の住人さん:2006/02/05(日) 21:55:30 ID:g96O4XqE
ライブドア安いし買ってもいいかな?やばいかな?
461774号室の住人さん:2006/02/06(月) 00:13:49 ID:2OSwfaK2
>>460
70円だったら買え。

上場廃止の可能性が大だから逃げ時をお忘れなく
462774号室の住人さん:2006/02/06(月) 01:04:09 ID:2fVsNSrI
さんせー  漏れも76円がデッドラインと見た
463774号室の住人さん:2006/02/06(月) 15:22:39 ID:I877WFwB
ライブドアは上場廃止の日が決定して3日目あたりにエントリーがいいなw
464774号室の住人さん:2006/02/06(月) 15:57:37 ID:ABJwR+aY
1000万で株で食っていくことはできますか?
生活費は月18万ぐらいを見積もっているのですが・・・
465774号室の住人さん:2006/02/06(月) 16:10:56 ID:2fVsNSrI
甘くないよ。でもやればできる
466774号室の住人さん:2006/02/06(月) 16:48:11 ID:ABJwR+aY
>>465
ありがとうございます。挑戦してみます(`・ω・´)
467774号室の住人さん:2006/02/06(月) 17:15:33 ID:ei+jakjD
新聞とってる?
468774号室の住民さん:2006/02/06(月) 18:01:24 ID:NG92dDcs
ケネディクスが、含み益になりました!!
どうするか、売るか・・・
といっても、ここで売っても利益は少ない・・・。
野村も。
もう少し粘ってみようかな。
469774号室の住人さん:2006/02/06(月) 20:37:09 ID:eszdlPGw
>>464
去年の8月ころ600万で
月平均40万くらいが5ヶ月間続いて800万になったけど
1月は8万しか増えなかったよ

現物のみだからかもしれないけど
1000万でコンスタントに18万は難しいのかも
景気は回復傾向にあるけど、量的緩和解除とか、小泉退陣とかで
右肩上がりとは限らないし
470774号室の住人さん:2006/02/06(月) 20:51:34 ID:aMBHixAi
>>469
月平均40万はすごいな。東証じゃ無理でしょ?
471469:2006/02/06(月) 21:07:43 ID:eszdlPGw
>470
東証一部の銘柄しか買ってないよ
である程度出来高があることを買うときの条件にしている

出来高少ない銘柄だと全然動かなかったり、急に動いたりするんじゃないかな?
リスクがあるところにはリターンもある訳だけど

同じ銘柄の波に上手く乗れたのが良かったかも
同一銘柄を3回くらい売買した
472774号室の住人さん:2006/02/06(月) 22:00:25 ID:I5yRkKQU
一月は相場が乱れてるっつうか、予想しにくくなってますよね。
いや、俺は一月から始めたんですけどね。
過去のチャートみてると、三日上がって三日下がるみたいな
綺麗な波線を描いている銘柄が結構あったようで。
あと半年早く始めてれば……と思う今日この頃です。
473774号室の住人さん:2006/02/06(月) 22:40:03 ID:G9qzOFWr
大学2回生の学生ですがバイトなんかより数十倍儲かってます。
いま入試前なんで大学は休みで早起きして
サークル仲間とボクの部屋で騒ぎながらやってます。
こんな学生多いんじゃないでしょうか?
ボク個人としては種40万を去年の9月から今日(2月6日)現在
132万まで増やしました。仲間うちでは7人中3番の出来です。
ちなみに1番のヤツは35万を410万くらいに増やしてます。
目指せ三村君です。
474774号室の住人さん:2006/02/07(火) 00:17:17 ID:6dYldXca
大学生は働け。

汗水流して稼いだ「お金」の価値を理解しておけ。

出ないと第二・第三のホリエモンになるぞ。
475774号室の住人さん:2006/02/07(火) 00:55:23 ID:kUzeTBrL
実力の無い奴が、汗水流して稼ぐんだよ。
頭のキレる人間は、何やっても成功する。

476774号室の住人さん:2006/02/07(火) 01:14:11 ID:ZqAtQQ+Y
>>475はなにも判ってないな
ま、せいぜい頑張りな
477774号室の住人さん:2006/02/07(火) 02:49:23 ID:wWrAKaJS
>>475
大学生は働けってのは、別に一生労働者になれという意味じゃなくて
労働を経験しておいて損はない、って意味だと思うんだけど……
478774号室の住人さん:2006/02/07(火) 04:37:26 ID:T8A8eFeH
どうでもいいけど、簡単に生活レベルは上げないほうがいいね
479774号室の住人さん:2006/02/07(火) 05:09:34 ID:eyAjiWpH
専業なら、
年に1回だけおろして、残りで勝負したら生活レベル上げなくて済むよ。
オレは去年松に360万おろして、あとは勝負。
480774号室の住人さん:2006/02/07(火) 07:40:22 ID:lm1yqdj8
>>473
40を132はすごいね。オレは100から200が1番大変だったよ
それから1000まではあっというまだった。君も200越えたら
速いと思うわ。
481774号室の住人さん:2006/02/07(火) 07:58:27 ID:sEFJmQlP
まぁこの地合だと自分は天才じゃないかと錯覚してしまうわな
482774号室の住人さん:2006/02/07(火) 08:03:13 ID:twdFDn9G
誰でも儲けられる、ってやつかw
483774号室の住人さん:2006/02/07(火) 08:07:24 ID:WdUexCcf
みんなすごすぎ。漏れは相場観がクソだからなぁ・・・。
MEXは中途で投げたし、ターボももう一歩我慢できなかったし。
CHINTAIはどうなるものか・・・
484774号室の住人さん:2006/02/07(火) 11:30:03 ID:aYCbKN8P
吉野家、今月「優待券」の権利月。

19万1千円と高いけど1株買っておいて損は無いと思う。
これ以上は下がらないみたいだし・・


牛丼発売で店に行列が出来たら22万位になるからその時、売れば良いし・・
485774号室の住人さん:2006/02/07(火) 12:33:34 ID:cTvhw4uI
買いたいんだが・・・
口座開設待ちなんだなこれがヽ(`Д´)ノウワァァン
486774号室の住人さん:2006/02/07(火) 13:00:24 ID:Kuj/WuDF
牛丼再開がいつになるやら。
487774号室の住人さん:2006/02/07(火) 13:27:18 ID:aYCbKN8P
>>486
米国牛肉輸入解禁は春頃らしい。

皆は「3月頃」と読んでるみたい
488774号室の住人さん:2006/02/07(火) 13:35:53 ID:NN6kF6nh
持ち株、総崩れ・・・・・・・orz
489774号室の住人さん:2006/02/07(火) 13:51:26 ID:aYCbKN8P
>>488
俺も似たようなもの。

含み益3千円しか無いし・・・
490774号室の住人さん:2006/02/07(火) 14:28:38 ID:jz2XvKHX
昨日ミスってサイボウズ196000で掴んじまったが・・・
早く戻ってきてーウワァァァンヽ(`Д´)ノ
491774号室の住人さん:2006/02/07(火) 15:31:47 ID:aYCbKN8P
>>490
何株買ったか知らんが一度売ったほうがいい。

俺、警告したじゃん・・「仕手戦」になってるって。
下がりだしたら12〜13万まで下がるぞ。
492774号室の住人さん:2006/02/07(火) 15:44:47 ID:mvZwCdyw
>>473
辞めといた方がいいよ。
金持ちになりすぎると時給〜円とかで面白可笑しかったバイトがカスに見えて色褪せてしまう
俺は大学2年ぐらいの時に稼ぎ過ぎたせいで友達と金銭感覚の溝が出来た
貧乏暇なしのバイト生活の方が実は楽しい。
493774号室の住人さん:2006/02/07(火) 16:13:26 ID:kUzeTBrL
>>476
君こそ何もわかってないよ
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
世の中、結果がすべてだよ

悲しいことに、結局、世の中は金だからな
金を持ってる奴が、良い所に住めるし
良い物を食べられるし、ほとんどの物が手に入る

貧乏が楽しいと言う奴のほとんどは
自分が貧乏だから
金持ちへの嫉妬だよ
494774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:08:25 ID:DLxK3SmS
>>477が良いことを言った。
495774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:17:02 ID:aYCbKN8P
>>493
それと同じ事を豚が言ってた。
貴方も将来、東京拘置所に入るの?
496774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:32:28 ID:twdFDn9G
>>495
関わんない方がいいよw
497774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:34:10 ID:aYCbKN8P
>>496
すまんそ
498774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:44:22 ID:O3+XqbGE
株で儲けて高層マンションに住んで、寿司とか焼肉食ってる毎日でも、
童貞じゃあ意味が無いんだよ。なあ俺よ。
499774号室の住民さん:2006/02/07(火) 18:06:42 ID:OTn3mvFl
帰ってきて、ヤフーのマイポートフォリオを見て
驚いた。

ケネディクスが騰がってた。久々に、結構含み益がある銘柄ができた。
10万円くらい。
これを売って、前にやられたパーク24に再び・・・。
パーク24をあの時、売らなくて済んだならば、かなり儲かっていたのに。
いや、今買うと、また高値掴みかも・・・。
難しい。。。
500_:2006/02/07(火) 18:34:58 ID:eZsa8lOb
1年の時にデイトレードを知り刺激を受け、2年で200万を貯めた。
そして4年の05−06年の9ヶ月で資産470万にした。一応就職決まっ
てるけどこのままスイングトレーダーとして生活しようかな。
501774号室の住人さん:2006/02/07(火) 18:45:06 ID:i6+pJbfb
>>500
470万で専業はキケン
ダメなら就職すればいいか、と思うかもしれないが
新卒というブランドは生涯に1度しかないんだぞ
ここ最近は誰でも儲けられる相場だったんだから勘違いするのかもしれないが、
専業はもうしばらく、せめて1000万貯まるまで考えないほうがいい
502774号室の住人さん:2006/02/07(火) 19:30:51 ID:Sg+U+bsY
儲けられる前提で物事を進めると危ないな
逃げ道作っとけ
503774号室の住人さん:2006/02/07(火) 19:44:04 ID:ed0fQg5W
今年中に山がくるというのは大方で一致してるみたいだね
それがいつか?
その前に逃げられるのか?
もしくはそんなことは無く、笑ってられれば一番なんだけど
504774号室の住人さん:2006/02/07(火) 20:22:23 ID:T8A8eFeH
外人さんが日本株の投資判断を中立にしてきてるからね。
505774号室の住人さん:2006/02/07(火) 20:39:33 ID:kUzeTBrL
>>495
豚ってホリエの事か?
ホリエは問題無いだろ。パクられても個人資産は100億以上は残るしね。
組織に守られて、リーマンやってるより、よっぽどいいだろ。
朝、山手線とかに乗ってるリーマンの目は、死んでるもんな。

俺は2ちゃんねるで嫌われてる、DQNってやつだけど
勉強だけしか出来ない、甘〜い僕ちゃん達より よっぽど楽しく生きてるよ。
金を稼ぐのは、学歴とか関係なく実力だけだからね。

>>501 みたいな考え方だと何も始められないよ。
気が付いたら、おっさんになっていて、人生が終わっちまう。
506774号室の住人さん:2006/02/07(火) 20:46:09 ID:T8A8eFeH
どうでもいいけど、このままだと堀江は資産殆ど残らないかもよ。
クレイの松島コースになっちゃうかも。
507774号室の住人さん:2006/02/07(火) 21:04:44 ID:lkrBxXr/
俺は若い頃からやってた株のおかげで家持てて貯金もあるけど
今は給料やっすいし締め切り前は連日徹夜のきちー仕事しとるぞ
でもこれが楽しくて辞められないんよ
株は確かにうまくやれば儲かる、けど、株に飽きたら結構困るぞ
そして今まで自分がどんなに非生産的なことやってきたかに気付く
そんでわかるんよ、金があってもやりたいことがないと駄目って
やりたいことあっても金ないと駄目なのも当然で
金は所詮なにかの目的を達成するための道具なんだよな
って、あたりまえのことばっか書いてすまんな
つまり若いうちはもっと夢持てよーってことで
とりあえず>>498に大方同意しておこうか
508498:2006/02/07(火) 21:26:33 ID:O3+XqbGE
おいおいそれじゃあ俺がダメトレーダーの代表みたいじゃないかorz
好きで童貞やってんじゃねえんだよこの野郎!
509774号室の住人さん:2006/02/07(火) 22:16:37 ID:aYCbKN8P
>>508
早くいい人見つけてね
510774号室の住人さん:2006/02/07(火) 22:25:16 ID:WdUexCcf
まぁ、どうでもいいんじゃまいか?
>>498も正解。>>505も正解。そして1月の地合でも溶かした漏れは不正解・・・orz
511774号室の住人さん:2006/02/07(火) 22:59:22 ID:wWrAKaJS
やった〜〜〜!!
株10日目にして、始めてプラスになった!!
6000円のプラスです!
……といってもまだ含み益だけど。明日も引き続き上がり続けてくれますように……

ちなみに俺は、好きなことに時間と金を注ぎ込みすぎて、いつまでも貧困から抜け出せない
典型的な駄目フリーターです。
やりたいことがあっても目的があっても、金がなければ生活は成り立たない。
あ〜、金で苦労するのって本当に馬鹿馬鹿しい。
せめて株で家賃くらいは稼げるようになりたい……
512774号室の住人さん:2006/02/07(火) 23:00:40 ID:9MSNQaqO
え?DQNが株!?
513774号室の住人さん:2006/02/07(火) 23:02:14 ID:lkrBxXr/
その、なんだ、正直すまんかった
女いなくても楽しいことは沢山あるよな
俺は中期でやってる株で出る儲けで一人旅するのが今の楽しみだな
最近は行けてないけど・・、デイトレだと時間の拘束が長くてて困る
その間に外で活動するといろいろ人との出会いがあって面白いぞ
なんてアドバイスにもならないこと書いてしまったり
514774号室の住人さん:2006/02/07(火) 23:39:51 ID:6dYldXca
なぁ素朴な疑問だけど……

2chで株をやってて「豚」は誰か知らない人が多い?

「禿」→
「イケメン」→
「欽ちゃん」→

誰か知らないでしょ?
515774号室の住人さん:2006/02/07(火) 23:40:02 ID:WdUexCcf
良いやつだな
516774号室の住人さん:2006/02/08(水) 00:00:21 ID:oDk3eHgB
イケメンだけ誰かワカンネ
USEN?
517774号室の住人さん :2006/02/08(水) 00:14:04 ID:Dv53QemK
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!   世間の相場師どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!   本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!   俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!   利食えるときは大胆に利食え・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"    そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、     積もった損切りで儲けが薄い・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
518774号室の住人さん:2006/02/08(水) 00:47:49 ID:KCrbWgl7
株やってバイトなんてやってらんねって学生は
キャバクラで働いてOLなんてやってらんねってやってる馬鹿女と一緒。
519774号室の住人さん:2006/02/08(水) 03:43:09 ID:6+vHakuE
いや、まぁ、金の為だけにバイトするのは下らないと思うけどな。
520774号室の住人さん:2006/02/08(水) 07:01:58 ID:MqMBeVZ2
みんなお金が欲しいから株やってんだよな?w
岩井証券安く寄んないかな。3000以下で・・・ムリか?
521774号室の住人さん:2006/02/08(水) 08:40:09 ID:7FNoGUjc
>お金が欲しい

それ基本。
522774号室の住人さん:2006/02/08(水) 09:14:48 ID:qPwB/Nqj
ライブドア今安いからおすすめだお⊂二二二( ^ω^)二⊃
きっと何かしてくれるはず
523774号室の住人さん:2006/02/08(水) 11:10:25 ID:hB45kmHz
バイトは趣味。スキル、出会いを求め、株は金を求めてやりゃいい
働く必要ない分稼いだ奴は沢山いるだろうが、そいつらは楽しく仕事できる職種を見つけるだろう
524774号室の住人さん:2006/02/08(水) 11:41:25 ID:nTz1IUGb
一生食っていける分稼いだら小さな喫茶店でもやりたいなぁ
525774号室の住人さん:2006/02/08(水) 13:22:06 ID:7i2j57PP
大学時代のアルバイトには金以外の部分に得られるものが色々ある。
経験しておいて損はない。

貧乏暮らしを経験することで「貧乏がどれだけ惨めか」を経験すれば
それが稼ぐためのモチベーションにもなる。
526774号室の住人さん:2006/02/08(水) 13:45:54 ID:7uJqJEFh
悲惨だ・・・・・
527774号室の住人さん:2006/02/08(水) 13:52:22 ID:Fd4Kvgfz
株でも宝くじでもいいからお金くれー
528774号室の住人さん:2006/02/08(水) 15:01:00 ID:bVwdgOEA
生きてる?

俺は吉野家だけが黒字だ・・・・orz
529774号室の住人さん:2006/02/08(水) 15:05:35 ID:8AVNjLSu
俺も吉野家持ってる。
優待券で食いに行くぜ。
530524:2006/02/08(水) 15:28:54 ID:nTz1IUGb
夢をあきらめますた・・・orz
531774号室の住人さん:2006/02/08(水) 16:17:29 ID:bVwdgOEA
これがどうも暴落の原因(キッカケ)らしい。

コピペだけど。

日経CNBCのメガネの人によると(そもそもコピペだけど ヽ(´ー`)ノみてね)
午前に現物のバスケット売り注文を証券会社が受けて
それに応じた日経平均先物の売りを大証に出したところ
15分近く遅延が生じて仕方なしにシンガポールの日経平均や
東証のTOPIXを売ったところ流動性が低いので暴落
そこにみずほのスキャンダルなども重なり
いつもなら押し目買いが入るほどの下げても
ほとんど買いが入らずズルズル

大証の遅延があまりにひどいので
わざとスライス注文を出して負荷をかけて
他の市場とのサヤを取れるのではないか
などの話も聞こえるとのこと
532774号室の住人さん:2006/02/08(水) 17:01:10 ID:L2pVjNUG
夢あきらめるのはや!w
そういう俺もかなり影響うけたが。
533774号室の住人さん:2006/02/08(水) 17:20:47 ID:Kyxf2c2e
SQ前の機関のお遊びと思いたい・・・・・orz
534774号室の住人さん:2006/02/08(水) 17:39:58 ID:fiNRw3fs
もうリバ狙いのやつらも虐殺してくれ orz
535774号室の住人さん:2006/02/08(水) 19:03:16 ID:7FNoGUjc
低位で乞食でもするかな・・・
536774号室の住人さん:2006/02/08(水) 19:45:45 ID:9xKem7t+
吉野家 明日下がるぞ。

また悪いニュースが出た。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006020801002620

一人暮らしは明日買うチャンス

537774号室の住人さん :2006/02/08(水) 22:48:54 ID:3gu/pZyY
>>536
    | ┃彡     , -.―――--.、
    | ┃彡    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;ヽ  
    | ┃    .i;}'       "ミ;;;;:} 
    | ┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:| 
    | ┃彡   |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    | ┃    |  ー' | ` -     ト'{
    | ┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}  _________
    | ┃彡  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>.!-'  / 話は聞かせてもらったぞ
バンッ!! | ┃     |    ='"     |  <全力で吉野家買いだな!
    | ┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  \
    | ┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ  \
    | ┃ 彡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |   
                 ☆
538774号室の住人さん:2006/02/08(水) 23:28:57 ID:9xKem7t+
>>537
全力買いしちゃダメ!!

悪いニュースが広がらない。
TVにも出ないし……

売った俺は……orz

どうせ明日もバーコードチャートだからいいか………と言い聞かせてる
(´;ω;`)ウゥッ
539774号室の住人さん:2006/02/08(水) 23:50:33 ID:FoN5+Q7m
金欲しい。
株で稼ぎたいというより、自分の成り注文で板がどどっと動くような金持ちになりたい。そのための金欲しい。
540774号室の住人さん:2006/02/08(水) 23:56:06 ID:9xKem7t+
アメリカ好発進らしい。

明日は上がりそうだ。ゆっくり寝れる。

寝てる間に暴落するなよな……
541774号室の住民さん:2006/02/09(木) 02:50:04 ID:4O+OhrWV
帰ってきて、ポートフォリオ見て、愕然とした。
売り注文出してた、ケネディクス、チャートを見てみたら、
少しあげて、そこから下がってたんで、
見てみたら、77万で売れてたー。
70万で2株かってたんで、14万弱儲かったー。
次買う銘柄を考えよう。
542774号室の住人さん:2006/02/09(木) 03:27:44 ID:G5tEepEb
NY反発で今日は爆上げですよ。
つーか頼む・・・。
543774号室の住人さん:2006/02/09(木) 11:30:26 ID:x9oiHd3s
たとえ虚業人生だと言われようと俺はガンバル(`・ω・´)
544774号室の住人さん:2006/02/09(木) 17:17:22 ID:KYDqejfU
同志よ。
545774号室の住人さん:2006/02/09(木) 17:21:35 ID:PihJKaFQ
友達の妹のオナニー現場に出くわしてしまった・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137146868/l50
 
546774号室の住民さん:2006/02/09(木) 18:47:04 ID:oNFqF4Gk
>>543-544
うんうん。
まぁ、正直な話を言うと、
基本は、「みんなに認められて、出世して賃金を多くもらい、家族を養う」ってのが
あれなんだけど、
そうはいかないのが、
僕らの世代だから、
「基本は基本として、それがダメなら、あとは犯罪以外、なんでもあり」だと
考えるようになった。
547774号室の住人さん:2006/02/09(木) 19:29:22 ID:OIXICWPt
犯罪以外、なんでもあり

に共感。
548774号室の住人さん:2006/02/09(木) 20:47:10 ID:T35uqg/5
物づくりは儲かるのは一部だけだもんね。
金を稼ぐだけの観点で言えば株は庶民のチャンスだ。
549774号室の住人さん:2006/02/09(木) 21:07:30 ID:OIXICWPt
さてと、またいつものスクリーミングでもするか。
同じ銘柄しか出ないんだけどね
550774号室の住人さん:2006/02/09(木) 21:26:38 ID:o/SNZbks
ここにいるもまいらって、専業?それとも普段はリーマン?
551774号室の住人さん:2006/02/09(木) 21:32:01 ID:T35uqg/5
俺はリーマン。会社の奴隷。
552774号室の住人さん :2006/02/09(木) 22:20:05 ID:84moD6tP
俺もリーマソ。
株は現物オンリーで小額投資してるから
儲けは少ないが、その分損は少なくて済んでる。
553774号室の住人さん:2006/02/09(木) 22:43:03 ID:TniEBWJO
オレもリーマン
554774号室の住人さん:2006/02/09(木) 23:27:23 ID:v4fuROXu
>>546
俺も 「犯罪以外、なんでもあり」 に同意。
金儲けの為には何でもやるけど、ブタ箱には入りたく無いな。

>>550
俺は一応専業。
555774号室の住人さん:2006/02/10(金) 01:25:04 ID:TaJS+1Vy
俺は犯罪も場合によっては選ぶかもしれん。
潔く自殺とか考えられん。
556774号室の住人さん:2006/02/10(金) 12:34:20 ID:PCLVaUC7
さようなら、皆さん。
ちょっとでも夢が見れて良かった。
頑張ってください。
557774号室の住人さん:2006/02/10(金) 12:37:09 ID:qsRJK3C4
>>556なんかあったの?
558774号室の住人さん:2006/02/10(金) 12:46:24 ID:0+lrnyf0
思うように儲けられなくて嫌になったんだろw
559774号室の住人さん:2006/02/10(金) 13:33:38 ID:PCLVaUC7
やっぱ続けます
フヒヒヒ・・・すいませんw

560774号室の住人さん:2006/02/10(金) 13:43:27 ID:PCLVaUC7
マツダに救われちゃいますたw
これからも宜しくお願いします
561774号室の住人さん:2006/02/10(金) 14:33:46 ID:XiBP9zuT
構ってちゃんがいるのも一人暮しだからなのかな
562774号室の住人さん:2006/02/10(金) 14:44:09 ID:hyMKvXpn
口座開設待ちです。
書類送った時点でもし買えていたら
今頃大損していました・・
うーん
563774号室の住人さん:2006/02/10(金) 15:11:28 ID:0+lrnyf0
>>561
おそらく。
564774号室の住人さん:2006/02/10(金) 15:27:33 ID:TaJS+1Vy
節分天井って当たるんですね
565774号室の住人さん:2006/02/10(金) 16:06:51 ID:P+UkJMSO
今週の地合いは読み難かったです。。。
リスク十分に取って地道にいかないと危険かも。

本日+72万でした。
後場お休みします。(by 鼻毛の助)
566774号室の住人さん:2006/02/10(金) 19:20:42 ID:3LiV9DsW
SBIもCHINTAIもダイナシティもクロニクルも死亡でしたよっと・・・。

567774号室の住人さん:2006/02/10(金) 23:08:58 ID:hIKZwtyE
>>565
リスクを十分に取るってどういう意味?
リスクを取ったら損する可能性も得する可能性も大きくなると思うけど
それで地道って?
568774号室の住人さん:2006/02/11(土) 00:30:50 ID:pNp/OZG+
俺なんてEトレ全力買いで…………

含み損で更に2株買えて3万円ほどお釣りが出ます。…orz
569774号室の住人さん:2006/02/11(土) 00:40:11 ID:M+vlyM90
>>567
マージンの書き間違いだと思う…きっと
570774号室の住人さん:2006/02/11(土) 00:50:54 ID:uADyioN7
>>568
Eトレそろそろ底かねえ?今日は一時30万切ってたね
571774号室の住人さん:2006/02/11(土) 01:18:44 ID:o0Wplx1O
567ではないが、「リスクを取る」って、
 リスクを(削り)取って着実に少しずつリターンを得ていくか、
 リスクを選択して大きなリターンを得るか、
のいずれしかないから、文面から読むと前者でしょ。
572774号室の住人さん:2006/02/11(土) 01:20:04 ID:o0Wplx1O
 ×567ではないが
 ○565ではないが
だった・・・・orz
573774号室の住人さん:2006/02/11(土) 01:38:27 ID:M+vlyM90
>>571
なるほど、除外する「取る」なのかもしれないな…早とちりスマソ
574774号室の住人さん:2006/02/11(土) 10:30:47 ID:AswIjulD
eトレは下げ相場入ったんなら20万割るまで逝くと思うけどなあ。
それでも分割前60万だし・・35万から110万まで上げたから
今回の上げ相場で。下げ相場入ったんならオレの売り候補だわ禿げ系はw
575774号室の住民さん:2006/02/11(土) 17:23:49 ID:Z04XY2JC
ブッシュ大統領の演説で、
「エネルギー政策を徐々に転換していく」と言っていたと思うのですが、
具体的にどういうことなんでしょうか?
石油依存症だとも言ってたから、これから石油関連は売り?
576774号室の住人さん:2006/02/11(土) 18:57:09 ID:kOyRs1Q6
持ってたら売りで、新規買いは控えたほうがいいんじゃない?
政治、しかも外国の問題はいろんな方面に影響があるからちょっとこわい。
今の相場はありんこの個人投資家がバッタの外国人投資家の食い物にされてれる感があるからな。
今の相場はチーズ相場だな。
577774号室の住人さん:2006/02/11(土) 20:14:50 ID:afiL3t/h
節分天井っていうけど、
3月の権利の為に安いのは仕込むべきだお。
はげの3点セット全て黒字は好感するべき。
はげ語録てきにも余裕があった。
578774号室の住人さん:2006/02/11(土) 20:55:55 ID:1AZxW+6S
為替に来なさい
579774号室の住人さん:2006/02/11(土) 21:21:53 ID:VL7uBUvO
為替ムズカシス
580774号室の住人さん:2006/02/11(土) 21:52:12 ID:OI0RCgLB
読売新聞発言小町
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200601/2006013100068.htm

2006年 1月31日13時0分

まき
バカな私にお知恵を貸してください。食事もノドを通りません結婚4年目の専業主婦です。
家計や通帳は私が預かっています。
去年から夫に内緒で始めた株で1000万以上損してしまい、その損を埋めるために去年夫婦の
貯金だけでなく夫の独身時代の貯金から無断で借りて返済しました。もうどうしようもなかったんです。。。。
先週、夫がマンションの良い物件を見つけたらしく通帳のコピーを取っておいてと頼まれ目の前が真っ暗になりました。
夫にはゴメン忘れたと言い続けています。
来週モデルルームに行こうと言われています。誤魔化すのはもう限界ですが夫の反応が怖くて言い出せません。
私は一体どうしたらいいでしょうか?食事もノドを通りません。お願いします。



2006年 2月 9日15時4分

まき

何人かの方が指摘されたように、信用取引をやってみた結果、こうなってしまいました。
そして、皆さんにまたお叱りを受けると思いますが、実はこのトピを立てた後、ラストチャンスと思い、
1000万とまでいかなくてもせめて500万位は取り返そうとして、もう一度別の信用取引をやってしまいました。
結果は、損が2000万に膨れ上がっただけでした。
もうどうしようもありません。今から働いても無理なのは火を見るより明らかだからです。そこで皆さんに最後の相談です。
実は夫には高額の生命保険が掛かっているのですが、保険会社にお願いすれば、死亡時に私に支払われる金を
前借する事が出来ると聞きました。ただその具体的な方法を知りません。もうそれしか補填する手段はありません。
もしくは、私が株に手を出したのも夫が家をあまり省みなかったからというのを理由に離婚を要求し、夫からの慰謝料を
貰わない代わりに使ってしまった貯金の補填を免除させるという方法もあるのでは、と思っています。
いずれかの方法について詳しいことを知っておられる方がいれば是非教えて下さい。
581774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:31:29 ID:kR72PS+N
ネタに釣られるな
582774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:53:16 ID:kOyRs1Q6
信用取引ってさ、相場の世界で自分と現金以外に信用できるものなんて無いんじゃないの?
583774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:38:36 ID:PAkHXEqm
そっこらじゅうの株関連スレで580が張られているんだが
投稿者は一体、何がしたいんだろうか・・・
584774号室の住人さん:2006/02/12(日) 08:02:55 ID:MPY5QPDv
2chは主婦が叩きも多いからな。そいつらのカーチャンみんな主婦じゃなかったのかねえ?
585774号室の住人さん:2006/02/12(日) 08:21:19 ID:w1V4Muf0
だから嫌悪してるのかもよ
586774号室の住人さん:2006/02/12(日) 08:38:31 ID:MPY5QPDv
主婦が叩きもってなんだ・・・orz
587774号室の住人さん:2006/02/12(日) 13:02:01 ID:PbTvJTww
シュボッ
       ., ∧_∧  
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
588774号室の住人さん:2006/02/12(日) 20:39:02 ID:gPJycURB
楽天どうよ?
木曜日に決算発表らしいが
水曜日までに8万台で買えばいいのでは?
589774号室の住人さん:2006/02/12(日) 20:40:35 ID:J2tJP+ts
>587
お、おいもちけつ!
590774号室の住人さん:2006/02/12(日) 20:57:03 ID:ZCB4jvpK
>>587落ち着け・・・早まるな・・・
相談に乗るからいってみ
591774号室の住人さん:2006/02/12(日) 21:03:31 ID:Uv0/EFIo
>>587
ちょwwおまっwwww
592774号室の住人さん:2006/02/12(日) 21:05:26 ID:9ar2rEqT
   ダメッ!!
     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
593774号室の住人さん:2006/02/12(日) 21:12:20 ID:+UG6dQ7x
いいなー、人気者で。
>>587に嫉妬してる俺が居る
594774号室の住人さん:2006/02/12(日) 21:34:16 ID:K3cVM8uQ
        ∧_∧ アッ・・・
       ( ´Д` ) ∧_∧
       と    つ(;ω;` )       l二ヽ
    川  人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
   []()  し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
    □⊂       _        _⊃    | (\/) |
   ⊂_           __⊃    . |  > <   |
       ⊂           ⊃          | (/\) |
         ⊂___⊃         ヽ____/


         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
595774号室の住人さん:2006/02/12(日) 21:38:47 ID:paSPSZQl
泣ける話だ
596774号室の住人さん:2006/02/12(日) 22:02:12 ID:GvxuF5yr
DDS買い推奨
597774号室の住人さん:2006/02/12(日) 22:09:19 ID:xc5muTIO
わろたw
598774号室の住人さん:2006/02/12(日) 22:18:01 ID:crsEC96o
>>587
俺はライブドアショックで種を4割溶かしたよ。
去年の利益、全部パア。
599774号室の住人さん:2006/02/12(日) 22:22:52 ID:J2tJP+ts
(-人-)合掌
600774号室の住人さん:2006/02/13(月) 01:29:10 ID:5HK5M0Qd
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の東証行ったんです。東証アローズ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ライブドア84円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、84円如きで普段来てない東証に来てんじゃねーよ、ボケが。
84円だよ、84円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で東証か。おめでてーな。
よーしパパライブドア買収しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、84円やるからその席空けろと。
東証ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Oの字電光掲示板の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
売るか買われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、空売りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、空売りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、空売りで、だ。
お前は本当に空売りで取引したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、空売りって言いたいだけちゃうんかと。
東証通の俺から言わせてもらえば今、東証通の間での最新流行はやっぱり、
システム障害、これだね。
取引全面停止システム障害。これが通の頼み方。
システム障害ってのは約定件数が450万件しか無い。そん代わり注文件数が850万件まで。これ。
で、それにみずほ証券誤発注(ごはっちゅう)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から鈴木義伯にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、楽天でも買ってなさいってこった。
601774号室の住人さん:2006/02/13(月) 11:04:50 ID:3hgshiej
SBヒドスw
602774号室の住人さん:2006/02/13(月) 11:40:36 ID:GmvGXwQ7
今日も死屍累々なのかな
603774号室の住人さん:2006/02/13(月) 11:45:29 ID:3hgshiej
今日も(´・ω・)カワイソスな書き込みがあるかもね
604774号室の住人さん:2006/02/13(月) 12:27:44 ID:+FJcvqvf
外国人の資金が帰ってくるまでボロボロになるかもしれない。

1度、現金化しておいたほうが良いかも・・・
605774号室の住民さん:2006/02/13(月) 13:04:19 ID:ySluV/It
1万2000円台までは、売らないぞ。
俺の買値の半分はほとんどその辺だから。
606774号室の住人さん:2006/02/13(月) 13:11:05 ID:+Sd1vrbg
家にいるとついダラけちゃうのに、メリハリつけて仕事をこなすとは凄いね
607774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:59:41 ID:+FJcvqvf
日本経済・・・終ってるかも・・
608774号室の住人さん:2006/02/13(月) 16:34:58 ID:I4/UgRS4
モウダメポ
609774号室の住人さん:2006/02/13(月) 16:56:52 ID:K2GW7fdr
さっさとLD関連上場廃止にしとけば良かったんだYO
610774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:20:53 ID:jFXn9Ngo
東証がダメだから外人さんが逃げっていったんだろう。。
611774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:39:10 ID:jFXn9Ngo
[兜町ウォッチャー]後場寄り現物・先物30分の差、下げ加速の要因に
06/02/13 18:15

 日経平均が1月26日以来の1万6000円割れとなった。市場では、外国人売りの観測や個人の投げ売り活
発化が下げを促したと指摘されているが、下げのスピードを加速させた理由として、後場寄りに現物と先物の
タイムラグが30分発生する点や、大証先物の処理遅延などが挙げられている。

 13日の東京株式市場で日経平均が1万6000円大台を割り込んだのは、後場の寄り付き。前場の終値は
1万6083円48銭と大台まで距離を残していた。  しかし、昼の立会外取引で大量の売り決めがあったと観測
されるとともに、東証現物より30分早い12時30分から取引が開始される日経平均先物3月限は下げを拡大さ
せ、12時37分には前週末比320円安の1万5980円まで下落。ひと足早く1万6000円を割り込み、市場では
後場の地合いが一段と悪化するとの見方が広がった。  市場関係者によると「先物が下落すれば、裁定取引の
解消など現物に売りがかさむ。日計りする投資家も売りを急ぐことになる。東証が後場の立会い時間を30分繰
り下げて以降、30分のタイムラグの影響は無視できない要因となった。特にその影響は下げ相場の時に顕著に
なる」(銀行系証券先物トレーダー)という。

 <大証の先物取引遅延、下げ幅拡大要因との指摘も>

 一方、大証の先物取引の処理に遅延が発生していることも、下げを加速させる要因とみる関係者が少なくない。
13日については「取引終了10分経過しても、大引けに出した注文が執行されたかどうか確認できなかった。
このところ、大証の取引システムに重さを感じているが、きょうはいつも以上に反応が鈍い」(欧州系証券先物トレ
ーダー)との声が出ていた。  一般的に証券会社から取引所に注文を出す場合、受付番号とともに「注文受け取
りました」という電文が届く。  しかし、このレスポンスが遅いと注文を出したトレーダーは、自分が出した注文が執
行されたか否か確認できないだけではなく、画面に表示されている価格が現在のものか、数分前のものか疑問を
感じることになる。そのため、本来なら指値で相場を崩さないように売り注文を出すところを成り行きで出し、相場
の下げ加速させる要因になるという。  この点についてあるトレーダーは「海外勢の仕掛けで相場が下がる──
といった観測が出る場合があるが、仕掛けるつもりはなくても、確実に売るために成行きで出し、結果として仕掛け
るような形になってしまうケースもあるようだ」と話す。  大証で安心して売れないため、流動性で落ちるシンガポー
ルで代わりに売りを出し、それが相場を崩す結果をもたらすケースもあるとの声も出ていた。

 もっとも、これらは相場観に関係はなく、市場を取り巻くファンダメンタルズ面に変化がないため、「週後半のGD
P発表などを控える点を踏まえれば、ここからは売り込みにくくなる。ここ一両日が売りのピークになるのではない
か」(東洋証券・ディーリング部の児玉克彦氏)との指摘もある。  しかし、モルガン・スタンレー証券による日本株
の判断引き下げをきっかけに海外勢の売りが観測される中、先行きに対する不安感からヘッジ売りニーズも多い
ため、現物と先物の後場取引開始における30分のタイムラグや大証先物の処理遅延が引き続き地合いを悪化さ
せる要因として注目されそうだ。

 (東京 13日 ロイター)
612774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:43:55 ID:3hgshiej
(^ω^;)
613774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:47:56 ID:dW5b8s0O
為替トレーダーの俺にはあまり関係ないね
614774号室の住人さん:2006/02/13(月) 19:45:08 ID:zSw3QuLn
逆に今がチャンスじゃん。
615774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:41:48 ID:GBx1ZlM/
この4年でようやく元手を倍に増やしたよ。
でも所詮貧乏投資家だから、利益は少ないんだけど(><)
616774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:27:14 ID:8Lw4Fn2i
俺は樹海行きだな・・・。
ちょっと前までヒソ(´д)(д`)ヒソヒソ>ジュカイデスッテェ-とか言ってたけど今度は俺の番だ・・・orz
617774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:05:27 ID:RMk8MrmU
>>616
奇遇にも俺もだ・・・
やっちまった。IPOなんざ触らなきゃよかったんだ・・・

シュボッ
       ., ∧_∧  
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
618774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:29:44 ID:dW5b8s0O
株の時代は終了。これからはFX
619774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:31:59 ID:rMWiXSNb
>>617
ドリコム買ってないの?
620774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:03:11 ID:t9Lkhh1h
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )   <モウダメポ
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
621774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:28:52 ID:jFXn9Ngo


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  明日は株が上がりますように……ナム
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\ o〇            ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

622774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:04:25 ID:PMdfXpmJ
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ 
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  ( `Д´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )逝くか? \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
623774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:10:23 ID:y8ZbwFVZ
624774号室の住人さん:2006/02/14(火) 00:14:21 ID:Uq29pZLw
>>623
こういうカモが俺にめぐりめぐって金をくれるんだろうなあ
625774号室の住人さん:2006/02/14(火) 02:24:02 ID:wC/0gvIG
でもまぁ、明日下げたらとりあえず買い
626774号室の住人さん:2006/02/14(火) 07:57:54 ID:+mrz4q5w
                しーん・・・・



 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
627774号室の住人さん:2006/02/14(火) 08:20:54 ID:ZkdiS5Ea
ちょwwwwwww今の俺にはキツイwwwwwwwww
628774号室の住人さん:2006/02/14(火) 09:59:11 ID:vdkA+FY5
ライブドアショックの時よりも今日の方が下げ幅大きい・・・

シュボッ
       ., ∧_∧  
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

629774号室の住人さん:2006/02/14(火) 10:29:24 ID:RhMf7eWr
あまりにひどい下がり具合に狼狽者続出かwwwww
630774号室の住人さん:2006/02/14(火) 10:48:51 ID:xUwiluWq
マジでオワタ 人生オワタ
○○やるしかなさそう。
631774号室の住人さん:2006/02/14(火) 10:51:40 ID:xUwiluWq
バレンタインデーに○○・・・・・
632774号室の住人さん:2006/02/14(火) 10:53:33 ID:xUwiluWq
オワテル
633774号室の住人さん:2006/02/14(火) 11:05:19 ID:I8QAbCUk
2年以上負けたことのなかったこの俺様がクマーーーな気分
総資産-40%:専業

>>俺

                      ねえねえ
                   ∩___∩
   ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶| S安ってどんな感じ?
   |      u .ヽ         (●)  (●)  丶 S安ってどんな感じ?
  /u        .|.       ミ  (_●_ )    |
  |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
 彡      u  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
/  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
(_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
 |       /.                  \   丶
 |  /\ \                    /⌒_)
 | /    )  )                    } ヘ /
 ∪    (  \.                   J´ ((
       \_)                      ソ トントン
634774号室の住人さん:2006/02/14(火) 11:36:59 ID:4eDrrS7l
俺もすごい久しぶりに大損。と言っても1〜2日分の利益が吹っ飛んだぐらいだけど
薄利コツコツ型の俺にはショック。
バレンタインデーに何ヶ月ぶりにやられてしまうだなんて
俺はどんだけバレンタインに縁がないんだろうか
635774号室の住人さん:2006/02/14(火) 13:07:13 ID:XLpYmrbv
上がり始めたな。午前の分とトントンにならねーかな
636774号室の住人さん:2006/02/14(火) 14:22:43 ID:w6WVVwmA
さてと・・・逝くか・・・・・。
637774号室の住人さん:2006/02/14(火) 15:18:06 ID:k18IpA2w
超絶リバ( ゚д゚)ウマー
638774号室の住人さん:2006/02/14(火) 15:55:08 ID:XLpYmrbv
午後、ごちでした
639774号室の住人さん:2006/02/14(火) 16:12:43 ID:voOwSKU+
このブログ最強
http://pr3.cgiboy.com/s/4179981/


640774号室の住人さん:2006/02/14(火) 16:48:27 ID:BvmMGrzs
復活。

前場で損切りしなくて良かった(´;ω;`)ウゥッ
641774号室の住人さん:2006/02/14(火) 17:29:10 ID:MNxyIuy2
坊主を126で買った(・∀・)
642774号室の住人さん:2006/02/14(火) 18:53:48 ID:lrm8f/Od
>>641
ネ申!
643774号室の住人さん:2006/02/14(火) 21:52:04 ID:b14+H4wz
帰ってきてさっそくみたら・・・
644774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:12:25 ID:ZkdiS5Ea
俺のなけなしの元金100万。総資産やっと140万まで行ったのに・・・。30万て・・・。
645774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:37:16 ID:6R5+QVIK
>>644
え?今日引け後でそれ?
140万が30万って、一体何買ったんだ?
もしかして前場で損切ったとか?
30万でこっからは怖いから
日経強いの確認してから再チャレンジだな・・・
もしくは種増やしてからか・・・
646774号室の住人さん:2006/02/15(水) 00:01:54 ID:LGVyTrGA
>>641
おっやったな!!

こっちはSBIベリトラ392000@2だよ
647774号室の住人さん:2006/02/15(水) 06:48:58 ID:Q+2bKd6R
>>655
LD351@200 USEN@2920@100 SBI78200@3 CHINTAI95600@2 ダイナシティ27530@4
そのうち、CHINTAIとSBI以外は損きり。USENはそれでも利益出たけど。
LDがでかい・・・。 
648774号室の住人さん:2006/02/15(水) 06:49:32 ID:jrMXVc7j
今日は復活祭!
649774号室の住人さん:2006/02/15(水) 07:42:35 ID:y/9FpJmn
日経はすぐ落ちるから気をつけろよ
650774号室の住人さん:2006/02/15(水) 11:11:29 ID:WxOcNZ+o
「日経先物」が下がったらワンテンポ遅れて「日経平均」も下がりだすぞ。
651774号室の住人さん:2006/02/15(水) 11:47:14 ID:YIiFemgA
またダブルボトムでつか?
652774号室の住人さん:2006/02/15(水) 12:47:09 ID:ubFbxBvC
株やめた
653774号室の住人さん:2006/02/15(水) 13:53:35 ID:cQbDfryE
俺の参天製薬が惨い事に・・・・・orz
654774号室の住人さん:2006/02/15(水) 14:54:38 ID:WxOcNZ+o
なるほど・・・勉強になった。

「節分天井説」はマジ話なんだな。
この時期は「現金」を持ってデイトレしたほうが良いのか・・・


来年まで破綻してなければ試そう。
655774号室の住人さん:2006/02/15(水) 15:08:16 ID:9AB+e/0S
復活フォォーーー!!
昨日一時マイナス120万が今日は+22万。
久々にボラのデカいトレードしてしまった-90万ほどポジ減らしたせいで取り逃がしたけど

今日は+142万でした。
後場お休みします
656774号室の住人さん:2006/02/15(水) 15:26:57 ID:vsrLnpD7
>>655
後場終了後に書かれてもな。。。
657774号室の住人さん:2006/02/15(水) 15:28:09 ID:YIiFemgA
バロスwwwww
658774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:36:06 ID:4ZfypUsQ
17日景気良い発表頼むよー|*∀*)
659774号室の住人さん:2006/02/15(水) 20:41:53 ID:r37DDCxI
明日もした
660774号室の住人さん:2006/02/15(水) 21:08:58 ID:wnkxl/pX
一人暮らしのニートレーダーなもんだから
負けこんだ時の鬱な気分といったらないね。
最近は平常心を保つのが難しい。ザラ場中イライライライラ。
気分転換にゴルフを始めてみたけど結構面白いかも。お勧め
661774号室の住人さん:2006/02/15(水) 21:15:28 ID:YjRoo1jD
株って何からはじめたらいいの?
やっぱ本とか?
株始めたきっかけ教えてください
662774号室の住人さん:2006/02/15(水) 21:24:20 ID:y4XV+W7X
ネオニート矢野さんに触発された
663774号室の住人さん :2006/02/15(水) 21:27:51 ID:KsYFZ2cr
・投資は自己責任で。

1731 ペイントハウス 大赤字、借金踏み倒しに失敗
1757 千年の社 CB乱発。繰越欠損
1783 A.Cホールディングス 元南野建設。インサイダー取引で幹部逮捕
1844 大盛工業 風説の流布疑惑で社長が引責辞任
2316 モスインスティテュート ジュリアー二銘柄。シーマと並ぶ最後の100分割銘柄。経営陣入替で再建中
2318 ビービーネット エクイティファイナンスの嵐。臭う財務内容
2330 フォーサイド・ドット・コム 下方修正の常連。大規模MSCB発行、今後もMSCB発行の懸念あり
2377 サイバーファーム 設立にあたりニューディールが出資
2409 ネクストジャパン 決算発表で粉飾決算&インサイダー疑惑
3334 イーネットジャパン 上場前から未回収金を売り上げと計上、現在裁判中
3716 アーティストハウスホールディングス 大規模MSCBで株主をどん底に突き落とす。
3587 アイビーダイワ 情報開示不足により監理ポストへ
3765 ガンホー 禿の弟が社長。業績に見合わない異常な時価総額。 主力のゲームに陰り
4028 石原産業 三重県お墨付きのフェロシルトが産業廃棄物と認定。海へ硫酸の垂れ流しの前科、ゴルフ場土壌汚染でも虚偽の報告
4302 OIF 売上100億円→63億円、純利益15億円→200万円の大幅下方修正。
4346 ネクシィーズ 2005年東証一部年間下落率NO.1
4567 (株)エフェクター細胞研究所 公募38万円に対しSOが1万円
4740 ニューディール 元リキッド・オーディオ・ジャパン
4741 インターネット総合研究所 粉飾決算疑惑
4747 e−まちタウン 元クレイフィッシュ
4753 ライブドア 言わずもがな
4797 アイ・シー・エフ MSCB乱発。
4830 サンライズ・テクノロジー MSCB乱発で、一時ヘラクレスのシステムを壊滅寸前まで追い込む。不可解な復配と新株発行
4840 ドリームテクノロジーズ 平成電電の打ち出の小槌
5721 エス・サイエンス 元志村化工
6720 プリヴェチューリッヒ企業再生グループ 社長が株主総会で買い煽りと逆切れ。事業内容は株のトレード同然
6739 アドテックス MSCB乱発
6819 オメガプロジェクト・ホールディングス 決算直前株価高騰したところでMSCB。
6830 YOZAN 40億の営業キャッシュフローのマイナス、MSCB発行
7602 ライブドアオート 元ジャック・ホールディングス。役員による巨額横領事件
7638 シーマ 101分割で急騰した際に経営陣が不正な行為で監理ポストへ
8836 ヒューネット MSCB常習犯。上場維持の為タコ配あり
8901 ダイナシティ 社長シャブ中で逮捕後、ライブドアが触手を伸ばす
8922 アイディーユー 順調な業績にもかかわらず時価総額1200億に対して250億ものMSCBを発行。主幹事証券は悪名高いUBS
9399 新華ファイナンス ストップ高直後に上方修正(2ヵ月後に下方修正)インサイダー+はめ込み株。新株発行しまくり
9435 光通信 20日連続ストップ安
9448 インボイス ジュリアー二銘柄。株主向けストックオプション目論むが失敗。大型株式分割の先駆け
9822 クロニクル 元なが多。山口もえの夫も役員に
9898 サハダイヤモンド 元ジャパンオークションシステム。ボロ株代表ながらDES、債務免除、減資等で復活か
9968 イチヤ 不可解な新株予約権発行。堀邊がらみ
664774号室の住人さん:2006/02/15(水) 21:28:16 ID:jhH7qx92
>>655
株之助風の2行だね。
なぜか後場やらないんだよね。でも最近後場もやってるみたい。
2年くらい前にガイアの夜明けで初めて見たけど彼は意味不明だ・・・。
665774号室の住人さん:2006/02/15(水) 22:45:07 ID:mwdWBKy/
>>661
まず口座を作れ。話はそれからだ。

ただし、「マネックス証券」だけは、やめておけ。
       ↑
これは2chネラーの合い言葉。
666774号室の住人さん:2006/02/15(水) 22:53:39 ID:mwdWBKy/
株を勉強するには「祭り」になってる株の市況1のスレをROMしてれば覚えるよ。

今だったら「ライブドア」関係の株。

チャートとスレを「にらめっこ」してればチャートの動きに対して皆、指示してくれる。
「皆、逃げろー」とか…w

俺はそれで覚えた。
667588:2006/02/15(水) 22:58:27 ID:CccIBxIT
>>588でも書いたが楽天明日決算発表
大丈夫かな?
90000円で10株ほど買ったが…
668774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:52:03 ID:DAAHdLrQ
さ〜                 げ
669774号室の住人さん:2006/02/16(木) 02:12:15 ID:9eOX5yWW
新興の決算持ち越すのはリスクリターンが悪すぎ。
670774号室の住人さん:2006/02/16(木) 04:50:39 ID:4wbvu2TU
アメあげてるね!
昨日もこんな感じだったのに結局気配もしょぼくて、寄り天だったんだから
明日のよりが最後の逃げ場になるかもね。
チャートだけでみたら下落トレンドですよ。
671774号室の住人さん:2006/02/16(木) 13:29:21 ID:m71FL3Zk
ドンキホーテ・・・・・orz
672774号室の住人さん:2006/02/16(木) 13:46:12 ID:AyGN7Axa
イートレに口座開きました
よくわからないのでまずは安いイチヤってのを買おうと思います
673774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:13:18 ID:RAdjLsjt
今日は持ち越したヒビノを寄り値で売りマイナススタート。
アポロ・ヒビノ・アーティスト・ジャイ子などの糞株を細かく回転させ損切った

今日は-12万でした。
後場お休みします
(・・・と言いたいところでしたが後場懲りずにヒビノで喰らいましたw)
674774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:29:28 ID:ftLny2op
>>672
がんがれ(`・ω・´)
675774号室の住人さん:2006/02/16(木) 15:31:11 ID:ftLny2op
豚掴んじゃった

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
676774号室の住人さん:2006/02/16(木) 16:16:25 ID:uKKN9dDH
新興は良く下げるな、すがすがしいくらいだ
677774号室の住人さん:2006/02/16(木) 16:23:25 ID:RAdjLsjt
>>675
もしかしてマゾの豚でつか?
678774号室の住人さん:2006/02/16(木) 16:26:08 ID:KNo3gUJZ
もう外国人頼みだな
679774号室の住人さん:2006/02/16(木) 18:48:35 ID:2sckV2q9
やっぱいったとおり!下落トレンド。
まあ寄り天というか、寄ってから少し上がったけどね。
明日の見通しはわかりません。
ただ追いしょうがそろそろ出るんじゃないでしょうか。
680774号室の住人さん:2006/02/16(木) 18:50:10 ID:2sckV2q9
ID違うけど>>670です。
個人の信用買い残半端無いから。
まあ順調に上がってきたので調整はしょうがないですよ。
自分は空売りで相当利益出ましたよ。
681774号室の住人さん:2006/02/16(木) 19:46:36 ID:PYK12tcL
>>672
オレも昔、口座を開いたばっかりの頃
安いという理由だけでシーマを買ったことがあったよw
みんな考えることは同じだな
ちなみにシーマではやや儲けた後にドーンと損した orz
682774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:18:37 ID:4wbvu2TU
安いから買うっていうは違うと思うが。。
安い理由を考えないと。
683774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:19:31 ID:4wbvu2TU
ん?IDが戻った。
一台のPCなのになんでだろ・
684774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:39:50 ID:PYK12tcL
>>682
どういう理由だ?
教えてくれ
685774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:48:51 ID:2sckV2q9
>>684
うまくいえないけど。。
普通の感覚の安いと株の安いの意味は違うっていうのわかります?
686774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:52:24 ID:PYK12tcL
>>685
つまり、単純に購入価格が安いのと
株価が割安か?ってことかな?
687774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:52:33 ID:NiKHAPru
イチヤって博打株だったよな?

>>672 一発退場にならないように気をつけて
688774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:57:27 ID:4wbvu2TU
>>686
そです。そういうことです。
(イチヤは興味ないので調べていませんが)もし仮に割安だったなら(今地合い悪いからあれですが)もう少し買いが入ってくると思うんです。
でも株価はじわじわ出来高も細って右肩下がり。

どうしてもイチヤが欲しいならいったん下げ止まって上に行きたがってるなーってところで買ったらいいのでは。
株の売買は頭と尻尾まで頂く=リスクが高いなのでほどほどで。
689774号室の住人さん:2006/02/16(木) 20:58:13 ID:PYK12tcL
>>682
イチヤなんて何年経常利益が赤字続いているのか知っているのか?
四季報も読んでないのかよ
おまえの言う安い理由って何だよ、
早く答えてくれよ
690774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:00:34 ID:2sckV2q9
>>689
はぁ?負けてるからってあたらないで下さいね。
それが安い理由ですよ。割安とはいってません。
691774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:02:42 ID:PYK12tcL
>>690
いや、だからその理由が何だよ
「それが安い理由」っていうのを、おまえ自身の言葉で説明しろよ
割安でないなら、どう安いんだよ
692774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:03:04 ID:2sckV2q9
っていうかイチヤなんて四季報読んでまともに買ってる人いるんですか?w
私は9月にいじったきり殆ど触ってもいませんよ。

小手川さんも言ってたましたよね、業績とかかんけいないって。
中長期ならそれも大事かもしれませんが私は短期で十分儲かっていますから。
693774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:05:47 ID:2sckV2q9
>>691
見た目は安く見えるけど(単純に16円という値段が)本当は高い(割安ではない)

理由=>>689
694774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:05:57 ID:PYK12tcL
>>692
おまえの儲けなんか関係ないんだよ
イチヤを安いと言った理由を説明しろっていってんだ
四季報が関係ないのは
イチヤが安い理由にはならんだろ
695774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:06:55 ID:2sckV2q9
>>694
馬鹿の相手疲れる。。
まじめに答えて損した。
696774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:16:35 ID:hZNArdXg
>>672
どうせならイチヤじゃなくリソー教育(4714)辺りから
始めて覚えればいいのにと思いますた(´・ω・`)
697774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:23:12 ID:PYK12tcL
>>695
おまえの安い理由を考えろって
そんな話かよ

オレがシーマを買ったっていう話は
口座を開いた頃、右も左もわからなくて
単純に安い株を買って失敗したという
未熟だった頃の思い出話だったんだよ

マジになって安い理由を考えろっていう話じゃねーだろよ
698774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:32:02 ID:uKKN9dDH
下手糞同士でじゃれあわなくても
699774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:33:16 ID:NiKHAPru
藻前ら、餅つけ。餅つけ。

ココでケンカするな。
市況1でヤレ。

一人暮らしのスレまで来てケンカ見たくないよ。゚(゚´Д`゚)゚。
700774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:39:21 ID:faR4CzpQ
本当はデイトレしたいんだけど、
買った値段のちょっと下でモミモミしやがったので、
「中長期で投資してるんだ」と言い聞かせている罠。
701774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:46:25 ID:hZNArdXg
さて明日のGDP発表で流れがどうなるやら
702774号室の住人さん:2006/02/16(木) 21:57:01 ID:sO7SeVXj
俺のETF1700円を戻してくださいorz
ま、含み損3万円くらいしかないけど。
703774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:25:21 ID:3i3WoO4v
銘柄のとか損益の話題書くと絶対スレが荒れるね
市況1の銘柄スレは罵倒の嵐だからマッタ〜リしましょーw
704774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:34:45 ID:PYK12tcL
>>699
>>703
オレも、マターリしたくて自分の失敗談を話したつもりだったんだけど
熱くなっていまい、すいません。
空気を乱さないように、おとなしくロムってます。
705774号室の住人さん:2006/02/16(木) 22:48:39 ID:cUfmY8BT
なんだかよく分りませんが
イチヤのスレ張って置きますね。

楽しい  イチヤ  の世界
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137940561/l50
706774号室の住人さん:2006/02/16(木) 23:19:20 ID:YUnGuH/i
イチヤは貧乏時代にスキャルピングで日銭を稼がせて貰いました。
ニューディールもです。
なのに・・・なのに・・・ここのところの相場で・・・orz=3
誰が悪いの?特捜?LD?亀井?東証?





いや、俺だな・・・。
707774号室の住人さん:2006/02/16(木) 23:21:08 ID:8rxTKSj5
株は醜くて嫌だね・・・
為替はスマート
708774号室の住人さん:2006/02/17(金) 00:19:40 ID:LCreJ3rj
つうかスレ違い
709774号室の住人さん:2006/02/17(金) 02:55:57 ID:QVsy4BC6
yahooは?
710774号室の住民さん:2006/02/17(金) 03:28:38 ID:BnO55s8v
ヤフーもかなり下げてるね・・・・

主水もんど
711774号室の住人さん:2006/02/17(金) 08:45:16 ID:Jr8AXoB5
今日が日本市場の分岐点らしいぞ。
どっちにしてもみんなの無事を祈る。私は爆死だorz
712774号室の住人さん:2006/02/17(金) 10:09:56 ID:TSUYqVOO
東証の後場開始時間が1時のままだったら、当分このままの状態だよ。

先物の30分遅れでは・・・


皆、株価を見ないで先物相場で株があがるか、下がるかを予想して売買してる。
713774号室の住人さん:2006/02/17(金) 11:07:42 ID:D6jVLv6p
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

        金返せ!!
714774号室の住人さん:2006/02/17(金) 11:11:42 ID:1wfYoEww
また今日も怖い展開に・・・
715774号室の住人さん:2006/02/17(金) 14:29:59 ID:RVCHF2ad
暫く気絶しときます・・・・・orz
716774号室の住民さん:2006/02/17(金) 14:34:50 ID:dKnKLuBs
いや〜、きついねぇ・・・。

含み益も、急速になくなっているし、
含み損は、どんどん膨らんできてる。

もう底だろうと、朝、成り買いをしたら、そこから5%も下げるとは・・・。
含み損が拡大してしまった・・・。

GDPの発表も、意味なかったのか?

損が大きくなりすぎて、切ろうにも切れない・・・。
専業じゃないから、帰ってきたとき、大きく下げてたら、そのまま塩漬け。。。
717774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:05:08 ID:1wfYoEww
ワーイ、−160万だww


orz
718774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:26:37 ID:dHqfv78J
ボラ高くていいんだけど、神経使うね。
一日1,2%稼ぐのですら疲れる。
719774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:36:56 ID:Rnen8d8m
びろーんスレの住人になってしまった orz
720774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:41:27 ID:D6jVLv6p
こんな時に限って全力でポジ持ってる↓
笑うしかないようなカス掴んだ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

ヒビノ 1400株@2660円
ITX 14株@201000円
J-SCOM 19000株@86円
721774号室の住人さん:2006/02/17(金) 16:10:55 ID:Eo+a1c9q
含み損えらいことになってます



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
722774号室の住人さん:2006/02/17(金) 16:12:04 ID:Eo+a1c9q

これ俺のことねorz
723774号室の住人さん:2006/02/17(金) 16:29:30 ID:ybMNEPB6
720ですが俺も全部含み損ですw
しかもITXは来週に立会外分売を控えてるし・・・orz
月曜日にGUしてくれることを祈りましょーw
724774号室の住人さん:2006/02/17(金) 16:31:09 ID:OZw4FzR4
甘い相場は終わりでつね。
725774号室の住人さん:2006/02/17(金) 18:10:45 ID:TSUYqVOO
持ち株、月曜日少しでも今日より上がったら、全部損切りかますことに決定しました。

726774号室の住人さん:2006/02/17(金) 18:18:07 ID:Jr8AXoB5
ここまで来たら早まっちゃダメだよ。
でも逆に外人が消えて純日本市場になったらやりやすいかもw
727774号室の住人さん:2006/02/17(金) 18:24:01 ID:rcIGpUID
ここで狼狽売りしたら負けだ!!

気長に寝てまつぽ(´-ω-`)

728774号室の住人さん:2006/02/17(金) 19:59:54 ID:Rfyj4ZaD
月曜はたぶん寄り天になると思うが
729774号室の住人さん:2006/02/17(金) 20:21:42 ID:+XsmlLTf
良い材料出尽くしたみたいだから、このままずるずるといくかもしれん

730774号室の住人さん:2006/02/17(金) 20:34:20 ID:8lDaRQOt
月曜もsageそうだったら、日本はしばらく様子見するかな。
731774号室の住人さん:2006/02/17(金) 21:39:31 ID:oHcSSQA0
新興市場は下げきってる・・・
っていうかマザーズ指数なんて日経暴騰開始時より遥かに低いし
月曜日下げたら下げたで買い場だと思う。
大型株はまだまだ下降トレンド開始だけどね
732774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:22:39 ID:nOyU7GjC
生活かかってると大変だね ;;
733774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:23:30 ID:Jr8AXoB5
まだまだでしょう〜。
日経平均15000円割れも期待しますよ。
去年の上昇トレンド踏んでくれると思うんですが、甘いですか?
とにかく現物現金主儀で余力を持ってると面白い相場が待っていると思います。
734774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:38:05 ID:b/NS8Jkk

       \   ∩___∩   /)   /∩___∩
         \  | ノ      ヽ  ( i )))/  | ノ --‐'  、_\
   ∩___∩\/  ●   ● | / /   / ,_;:;:;ノ、  ● |
   | ノ      ヽ \   ( _●_) .|ノ/ ,,・ |    ( _●_)  ミ
  /  ●   ● | \∧∧∧∧/ ¨ ,・ ,彡、   |∪|  ミ
  |    ( _●_)  ミ <    クマ > ’   /     ヽノ ̄ヽ
 彡、   |∪|  、`  < 予 し  >   /       /\ 〉
/ __  ヽノ /´>  <    か >   /        /
─────────< 感 い >──────────
    ./     /|  <   な >           〈⊃  }
 ∩    ∩/ : ::|  <  !!! い >   ∩___∩  |   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄| : : ::::|::::: /∨∨∨∨\   | ノ      ヽ !   !
 |●    ●|:::::::::::|::/          \/  ●   ● |  /
 | (._●_.) |:::::: /    ∩ ∩    \   ( _●_)  ミ/
 |__|∪|._| /     (-(ェ)-)      \ |∪|  /
       /        (∩∩)        \ ノ /
735774号室の住人さん:2006/02/18(土) 00:38:20 ID:aJKL2g9h
クマいねーよ
736774号室の住人さん:2006/02/18(土) 01:15:51 ID:u1wdjHOW
リーマントレーダーのみなさんは信用やってる人多いのかな?
ただいま開設待ち・・・
737774号室の住民さん:2006/02/18(土) 03:02:39 ID:OUNq4Bnc
実際、GDPはよかったんだからさ、
通常であれば、今日は100円くらいは上げてる状況でしょ?

だから、おれ今日寄りで、成り買いしたんだから。

なのに・・・。ぅぅ・・・。

堀江、否認が腹たつ。あのやろー。ちきしょー

なんなんだよ、東証・・・なにやってくれてんだよ。ちきしょう・
 
ま、これで、金融緩和解除は延期だな。
738774号室の住人さん:2006/02/18(土) 05:00:30 ID:qNfVVR8a

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

739774号室の住人さん:2006/02/18(土) 06:28:19 ID:mMTy1YiD
>>737
好材料出尽くしで売られているんだよ

今は外国人投資家と機関投資家が先物を使って相場を操作してるから
買いで入るのは危険だぞ
740774号室の住人さん:2006/02/18(土) 07:12:39 ID:KEqnhwNu
東証!後場開始時刻を早急に正常化しろ!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140108484/l50
741774号室の住人さん:2006/02/18(土) 07:48:22 ID:lc8iEsf5
みんな大変そうだね。
俺も含み損 2800万だよ‥‥。
たった1ヶ月の間で、年末に儲けた分の 7割ぐらい飛んじまった。
マジでヘコむよ。
742774号室の住人さん:2006/02/18(土) 09:13:51 ID:JX6RkLis
みんなノルマとか決めてる?
1日1%とか
743774号室の住人さん:2006/02/18(土) 14:43:45 ID:WbtJ1cKz
>>742
ノルマきめて達成できるなら、どんどん儲かると思う
目標を決めてる人はいるかもね

先週と今週で-60万だ orz
744774号室の住人さん:2006/02/18(土) 15:51:04 ID:GNfWt/rq
>>743
マイナス35万。運用資金の10%以上目減りした
150追加してみた
745774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:28:49 ID:lZ5PwD33
株なんてやらなきゃよかったorz
746774号室の住人さん:2006/02/18(土) 16:37:18 ID:HnCF3x0b
年末年始が異常すぎたからねぇ
反動はしかたないよね
747774号室の住人さん:2006/02/18(土) 18:24:44 ID:d/qQSIRE
>>745 ヽ( ´・ω・)人(・ω・` )ノ ナカーマ

値が戻るまでひたすら塩漬けに・・・orz
748774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:23:31 ID:NjUsbRj7
>>742
>>743
ノルマって短期で設定してる?
俺は年間ノルマは設定してるけど1ヶ月とかではあんまり考えないようにしてる。

といいつつ、
1月は逃げ切ったけど、2月は散々だ。
損切るか塩漬けして抱え込むか悩むよねぇ。
749774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:32:34 ID:A46pGbUE
ライブ株暴落で被害対策 週明けにも弁護団結成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000175-kyodo-bus_all

株取引は自己責任だろw
今頃慌てふためいているんじゃねぇよwww
750774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:48:15 ID:YGlwHjnJ
別に慌ててはねえけど予想外だったから悩むな。
LDや東証問題もたいして影響ねえだろと踏んでた・・・。
夏までは勢い落ちずに上がり続ける思ってたし(´・ω・`)

まあ塩漬けしてのんびり待ちまつよ。
751774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:50:58 ID:6y0kf+Xa
>>749
ライブドアは本来、正しい情報公開が義務付けられているものを
嘘の情報を流したんだから被害を訴えるのは当然だ。
詐欺にあったのと同じ

何もわかってないガキはママのおっぱいでも吸って早く寝ろ

752750:2006/02/18(土) 22:59:09 ID:YGlwHjnJ
>>749

あー、LDの被害者が慌ててるってことかw
株やってる奴全員が慌ててる言うてると勘違いしますた。
753774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:33:59 ID:aJKL2g9h
つーか訴えても無駄じゃね?
754774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:43:29 ID:A46pGbUE
>>751
プギャー
755774号室の住人さん:2006/02/18(土) 23:52:49 ID:tgxSh4rQ
>>751はライブドア信用買いでもしたのか?
756774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:46:15 ID:Xa0t9qw+
なんだかここも殺伐としてきたね……

ライブドアなんかに手を出した奴は、正直ばかだと思うが
粉飾決算で株主に損害を与えたのは事実だから、訴えるのは正当だよね。
まあ、どうせライブドア株なんか買ってる奴は四季報も見てないようなのが大半だろうから
粉飾決算がどうのこうのなんて片腹痛いけどね。
757774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:13:10 ID:tGaB8yt7
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の東証行ったんです。東証。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ライブドアストップ安、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ストップ安如きで普段来てない東証に来てんじゃねーよ、ボケが。
ストップ安だよ、ストップ安。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で東証か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ライブドア株やるからその席空けろと。
東証ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、空売りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、空売りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、空売りで、だ。
お前は本当に空売りをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、空売りって言いたいだけちゃうんかと。
株通の俺から言わせてもらえば今、株通の間での最新流行はやっぱり、
イチヤ、これだね。
イチヤ成り行きで100万株。これが通の頼み方。
イチヤってのは出来高が多めに入ってる。そん代わり株価が少なめ。これ。
で、それに成り行き注文。これ最強。
しかしこれを頼むと次から会社四季報にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ETFでも買ってなさいってこった。
758774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:29:43 ID:AXdfF2N1
>>757
氏ね
759774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:57:12 ID:fhh4xZlx
おまえら株やってないでFXやれよ
株なら会社が倒産とかあるが、FXなら日本が倒産とかアメリカが倒産とかヨーロッパが倒産とかそんなのないだろ
株で言う倒産になったのはアルゼンチンくらいだ
760774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:01:44 ID:eSQgPZwr
刑事で堀江と会社を追い込めるかどうかもわからないのに、
民事で取り返せるわけがない。
761774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:12:40 ID:AXdfF2N1
>>759
FXは税金が高いからいやだね
762774号室の住人さん:2006/02/19(日) 06:26:15 ID:d0sgx/7O
あげ
763774号室の住人さん:2006/02/19(日) 06:50:12 ID:hP8dHevA
みなさん助けてクダサイ。2ちゃんでバカな事してるのは十分わかっていますが、どうしてもお金が必要なんです。やさしい方どうか助けてクダサイ。どうかよろしくおねがいします!郵便局17430 65042241。本当に助けてクダサイ。お願いします!
764774号室の住人さん:2006/02/19(日) 08:13:31 ID:MQS6N/pI
>>763
詳細を言え
765774号室の住人さん:2006/02/19(日) 08:54:20 ID:L4u6lDp9
それで助けてもらえたらみんなカキコするよ。
766774号室の住人さん:2006/02/19(日) 09:56:26 ID:04QyfXso
でも、世の中、ガキが海外で手術するってだけで、数千万集まるんだから
もしかしたらなんとかなるのかもしれんよ。
767774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:21:27 ID:VhXxWrKT
子供の病気は責任がないから同情するが、追証なら同情はできんよ
768774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:58:43 ID:8YYuZ5XN
>>763
つ[風俗]
769774号室の住人さん:2006/02/19(日) 12:17:53 ID:BlG3Zb7p
>>763
2ちゃんで助けを呼ぶバカがいようとは・・・w

まぁ 釣りだよね
770774号室の住人さん:2006/02/19(日) 12:42:32 ID:eAV753Vh
とりあえず、ATMで番号入れて名前確認だな
771774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:27:00 ID:/yZEh3zp
ま、どうせ詐欺口座リストに載ってるんだろーな
17430 65042241でググったらあらゆるスレで似たようなことやってるしw
772774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:33:32 ID:BlG3Zb7p
>>771
ホントだww
773774号室の住人さん:2006/02/19(日) 15:44:37 ID:u5TJt+L+
その日暮らし板や借金生活板には
どうにもならない人が寄付を募ったり売春をほのめかしたりする
悲惨な専門スレッドがあります
774774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:12:56 ID:8YYuZ5XN
俺が助けて欲しいくらいだ
これから先が見えないのに・・・orz
775774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:44:01 ID:VhXxWrKT
一旦ポジション外したら楽になるのでは?
776774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:44:33 ID:LiJ0FCMW
>>774
勇気ある撤退が必要だな
損を確定するのは辛いだろうが、
今の相場はリターンよりもリスクのが大き過ぎる

株の取引は1年中できるんだから、次のチャンスを待つのもひとつの手じゃないか?
777774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:57:00 ID:8YYuZ5XN
そうするよ。待つことも大事だよな(`・ω・´)
778774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:12:45 ID:XR/JFwCA
                ,、-ー-、       
               ,r'"´ ̄`ヾ、      
              リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、     
              ,ハ ^7 ,^   !.:.\   
             /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   
            ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   
_____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    
フェルドマン}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
             \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
779774号室の住人さん:2006/02/19(日) 21:46:27 ID:ryvX6cqb
      _, ,_
    (゚∀゚; )<もうこのまま塩漬けだ〜
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
780774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:10:32 ID:L4u6lDp9
ナンピンに次ぐナンピンを繰り返し、悲惨なバブルがはじけましたとさ・・・。
まさに今の俺・・・。
781774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:18:40 ID:Yyz/CV5R
騰がらなきゃ意味ないもんな・・・
782774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:09:55 ID:UXyxdzIz
漏れはナンピン余力も残ってないので、ひたすらアホールド。。orz
783774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:20:49 ID:VhXxWrKT
東証は5月までは昼の開始時間戻さないのかな?
ライブドアでの混乱口実に手抜きしてるなあ。
784774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:38:53 ID:eDt47iV4
一日の約定700万とか言ってないで3000万くらいのサーバー組め。

5年くらい持つだろう………もう勘弁して
785774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:42:02 ID:maP+BPcb
でもまだ日経は大して下げてないよね、下げたりない感じ
786774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:48:55 ID:yzKwEOZi
2万回復まで順調に上がり続ける思ったんだけど(´・ω・`)ショボーン
787774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:03:18 ID:rNKZ92aq
>>786
誰もそれは予想してなかったと思うぞww
788774号室の住人さん:2006/02/20(月) 01:41:29 ID:yzKwEOZi
>>787
そうなのかorz
ゆっくり上昇年末2万回復
来年から下げはじまると思ってますた。
789774号室の住人さん:2006/02/20(月) 06:41:15 ID:csId8nMF
しばらくチマチマ稼いだ方がよさそうっすね
790774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:03:50 ID:ROekBMtB
今日も酷いことになりそうでつね。
取りあえず静観・・・。
791774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:20:22 ID:+Y7qtZO3
一時撤退を決意した。
含み損20%wwwww
792774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:49:22 ID:ROekBMtB
なんか戻ってきた。
後場まで待ったほうがいいぞ。
793774号室の住人さん:2006/02/20(月) 10:53:10 ID:+Y7qtZO3
んー、俺の持ってるのは下がり続けてるw
794774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:00:06 ID:03DYbNgv
損きりしちゃった。
俺やっぱセンスないなw
795774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:05:25 ID:ROekBMtB
さて飯食おう
796774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:13:50 ID:csId8nMF
きょうもコンビニ弁当か・・・(´・ω・`)
797774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:32:38 ID:jY02I9kO
誰か>>763に手さしのべてやれよW
生きてるかな〜
798774号室の住人さん:2006/02/20(月) 11:33:20 ID:LFUFZu7v
ありえない。
分散投資してるのに今日一日で総資産が8%も下落してやがる・・・
指数的に底うちと思って拾ったら指数−6%なんていう事態。。。
マザーズやJQ銘柄はストロングホールドでいいと思うがヘラクレスは底しれん
799774号室の住人さん:2006/02/20(月) 13:49:23 ID:ImEgg8VT
まだまだ下げるみたいだね
本格的に、下手糞な信用組が淘汰されるまでは駄目かも
800774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:09:02 ID:ROekBMtB
俺のポートフォリオは真っ赤っかorz
801774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:47:08 ID:fLMNoshf
俺のポートフォーリオー15%突破
売るに売れず含み損が200万超えてる・・・マジでどうしよう
802774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:44:04 ID:V8zMtxWc
>>801
何で売れないの?
803774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:48:00 ID:YPaf/1pv
チャートのパターン毎日同じだって気が付いた?

リバって稼げ。
804774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:48:55 ID:csId8nMF
やっぱ信用開こうかな
805774号室の住人さん:2006/02/20(月) 15:59:11 ID:ImEgg8VT
アクセスでも持ってるのかも
806774号室の住人さん:2006/02/20(月) 17:47:49 ID:YPaf/1pv
今日、少しでも上がったら全部「損切り」かます!!

・・って言ったのに1度も上がらずにドン底に、まっ逆さまに落ちてしまって切れなかった。
(´;ω;`)ウゥッ
807774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:12:01 ID:XKTzuqtn
まぁ信じてナンピンするしかないなぁ。ライブ上場廃止にすれば明るくなるかな
808774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:32:45 ID:P18rxBWF
LD上場廃止になっても5月までは取引時間このままって

東証アホすぎ
809774号室の住人さん :2006/02/20(月) 19:52:11 ID:s2fynpiE
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \              
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ  
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       損
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!   
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       切
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
810774号室の住人さん:2006/02/20(月) 19:52:28 ID:eDt47iV4
>>808
マジで……(゚Д゚) ゴルァ!
811774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:22:34 ID:03DYbNgv
日経平均いくらまで下がるのかにゃー。
日本経済自体は悪くないんだから、長期的には持っておきたいんだけど。
812774号室の住人さん:2006/02/20(月) 20:46:37 ID:Wy2Y0GaU
そろそろ戻りそうな銘柄をナンピンすべくマネナイを物色中。
これがまた明日下げたら目も当てられん。
813774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:07:04 ID:8h3r44js
ひ・・ひどい、シーマ株。゚(゚´Д`゚)゚。 あとテイツー
814774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:20:11 ID:ImEgg8VT
マネナイで買わなくても、明日の寄りは変わらずか下じゃないのかな?
815774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:27:24 ID:S0MIOYBP
日経平均自体は殆んど下がってないよ
マザーズ指数とか個別では半額だけど
816774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:26:46 ID:8h3r44js
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < これ以上株下がるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
817774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:28:46 ID:8h3r44js

   ( ・∀・) サスサス
   /つ つ ))_, ,_
     ⊂⌒(`Д´ )
       `ヽ_つ ⊂ノ
818774号室の住人さん:2006/02/20(月) 23:34:25 ID:ythZtiFr


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなに損させちまって悪い悪い
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /


819774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:00:34 ID:8h3r44js
>>818氏ね
820774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:03:22 ID:9/n+KSpw
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` >>819に損させちまって悪い悪い
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     >>819、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /
821774号室の住人さん:2006/02/21(火) 08:17:01 ID:wIO3i4XV
去年の4月5月を思い出せば似たようなものだと思って強気で行きます
822774号室の住人さん:2006/02/21(火) 13:25:52 ID:3z+y7f+z
含み損が60万になったのので切った
200万含み損があってから60万になるとすげぇ得した気になる罠・・・w
指数がまた下げてきたので、来週も下げそう
823774号室の住人さん:2006/02/21(火) 14:58:06 ID:9YVaXjwW
持ち株がいくつがS高になったけど買値より下な件

下がるよりいいけど orz
824774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:02:48 ID:3z+y7f+z
ボロ株や新興市場は爆上げだったのでドテン買いしますた。
明日GU狙って逃げたいれすw
825774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:13:31 ID:pFrFKlsX
底で投げ売ってリバには乗り遅れ・・・ハハ

家賃3万のアパートへ引っ越そうorz
826774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:23:26 ID:aw3e2ANO
凄い上げだな。もう半分以上売ってしまったけど。
827774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:26:41 ID:g9JpefH7
狼狽売りしなくてよかーた
828774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:31:41 ID:V+oa93Br
>>824
も〜 かわいそうになってきたよ

ギャンブル過ぎます!
829774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:44:27 ID:gIPtmXl9
値下がりしてたディフェンシブを買い持ち越してみた。
830774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:46:48 ID:wIO3i4XV
明日、どうなるかなぁ。
そろそろジェットコースター市場から緩やか市場に戻ってもらいたい
831774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:50:35 ID:aw3e2ANO
15000〜17000のボックスでいいや
上行くのは難しいだろうから
832774号室の住人さん:2006/02/21(火) 16:21:32 ID:XNGTz0oA
今日は幸せに眠れる人が多そうだね。
833774号室の住人さん:2006/02/21(火) 17:13:39 ID:1viKdZhV
何とか息吹き返しました。
834774号室の住人さん:2006/02/21(火) 18:11:30 ID:bI+O7O1N
今日暴落してたらマジでヤバかった・・・
でも利益得られる所で殆んど逃したのが勿体無い

やっぱキャッシュポジションは大切ですなw
835774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:13:54 ID:rez8FXDQ
当方未成年(age:19)で、投資目的外でマネックスに口座開こうとしているのですが、
親の同意書はともかくとして、在確等の電話はありますか?
836774号室の住人さん :2006/02/21(火) 22:40:17 ID:uMnVZ4Qu
>>835
悪いことは言わん。
マネックスだけは辞めとけ。
ライブドアショックを炸裂させた会社だぞ・・・。
837774号室の住人さん:2006/02/22(水) 01:15:04 ID:RfqLTEHD
>>835
>836の言うとおりだとおも。
マネックスだけは止めとけ。
838774号室の住人さん:2006/02/22(水) 02:00:15 ID:856/pByp
マネックスは電話はなかったけど、未成年じゃないので未成年の場合は不明。でも現物だけならないと思う。

ところで投資目的外っていうと何の商品があるんだっけ?
839774号室の住人さん:2006/02/22(水) 06:50:18 ID:KzQCCgKr
お金の学校。。。
840835:2006/02/22(水) 09:08:21 ID:7CTetsY6
>>838
20になるまでは、銀行口座間の資金移動目的に使おうと思ってます。
841774号室の住人さん:2006/02/22(水) 10:15:41 ID:KRE58dC+
>>836-837
マネックス以外でナイターできるところってどこかある?
842774号室の住人さん:2006/02/22(水) 10:39:20 ID:0B/RDk0z
マネックス使ってるけどマネックスの対応はお勧めしないよ
システムが好きだから俺は使うけど、電話対応とかムカつくしサポートない。
手数料も高い。一般人にはとてもじゃないけどお勧め出来ないね
843774号室の住人さん:2006/02/22(水) 13:13:59 ID:7dOceVgF
流石に今日は下落か。
844774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:28:32 ID:pg3AAOb/
>>841
丸三?・・・・そんな名前の所でも闇市やってる。
845774号室の住人さん:2006/02/22(水) 15:55:25 ID:SNEZ/nh1
やっとこさ今日で先週比-27万
200万以上の含み損が出て冷や汗かいたが何とか復活
久々のノンポジで気分爽快でつ☆
846774号室の住人さん:2006/02/22(水) 17:05:47 ID:Y0r1tB3m
みんなこれ見て癒されろ↓

二人はプリクマ
http://flash.matrix.jp/?Jmp=00145


847774号室の住人さん:2006/02/22(水) 18:25:44 ID:KzQCCgKr
ここからが勝負ですね。さて明日はどうなるかな
848774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:33:14 ID:Y0r1tB3m
LD株廃止に向け作ってみました
http://csx.jp/~vaiosqare/move/horie.html
849774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:36:01 ID:Y0r1tB3m
850774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:28:03 ID:YsEVi+i/
>>844
闇市と呼ばれてるのは松井証券の夜市だよw
851774号室の住人さん:2006/02/23(木) 12:37:45 ID:KCVPguTc
>>850
訂正サンクス。

そう言えば深夜(と言うより朝方)のニュースで松井証券の社長が出てた。
手数料を下げて口座獲得数のNO1奪還を目指すんだそうだ。


マネ・ショックについてコメントを求められたらマネックスを酷評してたw
要約すると「何が顧客を守る為だ。自分の会社を守る為にやったんだろ」

852774号室の住人さん:2006/02/23(木) 14:28:19 ID:I82cyjI9
あのヤクザ言うことがチグハグなんだよ
>要約すると「何が顧客を守る為だ。自分の会社を守る為にやったんだろ」
じゃなくて
>「何が顧客を守る為だ。抜け駆けしかやがって・・・許さんぞぉ!!」
って感じw
デイトレ普及させたのミチヲの癖にディーラーの邪魔になってきたら個人のデイトレ規制しようとするし
853774号室の住人さん:2006/02/23(木) 17:52:53 ID:+I3Th+qQ
>>あのヤクザ

はげわろすwはげどうww
854774号室の住人さん:2006/02/23(木) 20:32:15 ID:qBx8Di0g
確かに社長のコメントではなかったなぁw
855774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:47:32 ID:UD1qhCnl
      _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´        }!ヾ}}lミ;  
   /彡'´           ;!  }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,, 川       ___________________
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!     /
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l   <  誰が893だ!>>851-854 お前らは地獄へ堕ちろ!!!
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ      \
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \    
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
856774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:07:59 ID:+I3Th+qQ
証券会社の社長で好きなのはカブドットコムの齋藤正勝さんですw
857774号室の住人さん :2006/02/24(金) 00:09:14 ID:XX3mMSdM
今日というか昨日は爆上げしたから
明日というか今日は爆下げしそうな予感
858774号室の住人さん:2006/02/24(金) 03:30:06 ID:EIayQazZ
今日は騰がって月曜が下がるよ。
859774号室の住民さん:2006/02/24(金) 04:29:56 ID:h+BxkI57
この下げで売ってたのは、外国ではなく、国内の投資信託部門が
季節要因で売っていたとのことらしい。
WBSでやってた。
だから、やっぱり含み損銘柄でも、鬼ホールドでいいみたい。
860774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:13:14 ID:hYh4oYtn
NY市場もジェットコースターだな。結局最後は+引け。今日も期待できるね。
861774号室の住人さん:2006/02/24(金) 06:16:46 ID:hYh4oYtn
あ、ごめんなさい。間違えて昨日の見てたorz吊ってきます
862774号室の住人さん:2006/02/24(金) 11:24:21 ID:3lQH5nTA
普通に弱いね。
円高が進行してるのがネックなのかな。
863774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:49:50 ID:K5/p8nfF
すいません、質問させて下さい。

株のみの収入で生活している方は、役所には『無職』って
言ってあるのですか?
864774号室の住人さん:2006/02/24(金) 15:36:36 ID:Vr7kr/S/
役所に行ったことない・・・。
865774号室の住人さん:2006/02/24(金) 16:05:29 ID:UI8+8FTG
自分は自営だから関係ないですが
特定口座だと確定申告の書類がくることも無いらしいし

役所に職業を知らせる機会自体ないんじゃないかな

さて>>672ではお騒がせしました
結局イチヤは並んでも買えなかったので諦めました
今はいろいろ買ってみて東証1部の株で含み益、
ジャスダックで高値掴みの含み損という戦況です
866774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:03:03 ID:hYh4oYtn
俺は投資会社でも設立すれば社会的にもいいかなと思ったけど、結局マイナスなんだよね
一人でやる分には意味がないってゆうか。
投資業のほかに小売業でもやるのなら会社にしたほうがいいと思うけど。
まだまだそこまで達しませんが。
867774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:09:07 ID:OH7cp9xi
>>866
会社設立すると法人税とか役員やら決算が
うんたらかんたら、かかり面倒らしいが
実際はどうなの?
868774号室の住人さん:2006/02/25(土) 06:17:25 ID:7VAF1jhk
>>867
有限会社だとそんなにうるさくないし、5月?からできる新会社法だと役員も取締役会も要らない株式会社が作れるよ
なにがメリットかって会社を持つと社会的地位が出来るから借入もしやすいし、正直、地元の小さな企業でも買収して役員でも理事にでもしてもらうとか
フランチャイズでもやれば実業も出来るし。
なにがデメリットかってめんどくさい。人間関係や役人とか本気でめんどくさい。
興味のある方は是非、調べてみてください。
869774号室の住人さん:2006/02/25(土) 06:18:22 ID:7VAF1jhk
870774号室の住人さん:2006/02/25(土) 22:11:44 ID:sAk199ZE

               /゚    。
               / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  地球のみんな!
   ! `、亠 {     )   まじでオラにちょっとずつ
    } _l _,l_,j    _)     現金を分けてくれ!
    ヽシ_,-i {      _)
     /`´~バ}       '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
871774号室の住人さん:2006/02/25(土) 22:12:26 ID:bUlAToYJ
>>870
そしてその集まった現金を俺にww
872774号室の住人さん:2006/02/26(日) 00:12:44 ID:u3+x4vVg
で、その願いを叶えた瞬間、世界中にちらばってしまうと
873774号室の住人さん:2006/02/26(日) 15:59:39 ID:QggYeAXP
来週はブラマンの予感
874774号室の住人さん:2006/02/26(日) 16:46:14 ID:hae+m9Bc
クマバウアー

               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |  
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  | 
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
875774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:11:23 ID:4U4P4Smo
>>874
ベアがひっくり返ってるから上がるってこと?
876774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:13:45 ID:d/sMrTh0
>>875
おもしろい冗談ですね
877774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:05:52 ID:RSTRR3Ie
2ch語をリアルで使うドキュンです。GMO噴いたらいいなww
878774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:03:28 ID:2MkVfvpA
明日どーかな〜
879774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:25:10 ID:5nYA6K2j
寄りはそこそこ高そうだけどなー
880774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:06:16 ID:6fqtTHer
イナバ買いかな?
881774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:43:35 ID:RSTRR3Ie
どれも大分、25日線に寄ったからね。短期利穫売りの押し目買いが利口ジャマイカ?
882774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:45:49 ID:2MkVfvpA
クマバウアーかわいいな・・
883774号室の住人さん:2006/02/27(月) 14:05:26 ID:DPfUs+r3
884774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:12:12 ID:8UgD0s6C
月曜日はやっぱ冴えないな
885774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:41:25 ID:OjHVmlwP
どうしようGMO1894@200とオックスH42600@10・・・
886774号室の住人さん:2006/02/27(月) 17:18:41 ID:JiJAvkbu
新興は二番底を探りにいくかな
887774号室の住人さん:2006/02/27(月) 18:20:44 ID:3pNNdP+7
チラシの裏

テイツーかダイナシティ買おうかな
888774号室の住人さん:2006/02/27(月) 21:19:02 ID:DXYvlPQw
>>887
危険なカヲリがする…
【8901】ダイナシティ【台無してぃ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1139532415/
889774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:07:59 ID:FqZ8BxaH
>>888
まあ市況1はどこも
逃げて〜〜〜!!とかそんな感じだしw
890774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:23:32 ID:JiJAvkbu
でもなんでダイナって気もする
不動産いけんの?
891774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:33:16 ID:OjHVmlwP
駐車場ネタで一時期流行ったような・・・?今は出尽くし感は否めないでしょ?
わかんないけどこれからエンタメ系がくるんじゃまいか?
時代の流れ的に。映画とかゲームとかアミューズメントパークとか
892774号室の住人さん:2006/02/28(火) 10:57:44 ID:c8ZrMUOU
旅行関連とかはこないかな?いまさらだけど、鳥インフルも予想ほど広がってないから見直されないかな?
893774号室の住人さん:2006/02/28(火) 11:43:18 ID:AGlwtcRz
GWの織り込みに入っていいんじゃない?>>旅行
景気回復基調ならおもしろいかも。
894774号室の住人さん:2006/02/28(火) 13:00:41 ID:BL5Dyy2c
量的緩和の解除をする前にいっぺん逃げてたほうが良いかもしんない・・

この状態で解除されたら・・・・・・

895774号室の住人さん:2006/02/28(火) 13:45:51 ID:Ub02/Bgo
ゲームセクターおわた・・・・
896774号室の住人さん:2006/02/28(火) 14:39:56 ID:AGlwtcRz
バンナム?スクエニ?
897774号室の住人さん:2006/02/28(火) 15:54:38 ID:G57d+n68
不動産関連が弱くて含み損が増えていくよ
898774号室の住人さん:2006/02/28(火) 16:57:03 ID:x7gRCyVv
だから新興は二番底探りにいくって
899774号室の住人さん:2006/02/28(火) 19:24:35 ID:OFUXM+pV
山パン反転開始〜
900774号室の住人さん:2006/02/28(火) 20:30:37 ID:iFUaBhLm
景気回復に乗り遅れてる、北海道とか沖縄の小売業関連はどうだろう?
順調にいけばこれからきたいできそうなんだけど
901774号室の住人さん:2006/02/28(火) 20:49:02 ID:mlspRjky
皆さん今月の収支はどうでしたか?
当方、先月末比+8%と意外にも良好でした。

来月は既にトレンドが転換してるからこれからは出来高もショボくなり
ボロ株とか個別仕手株に資金が流れると予想します
3月は決算せいで様子見の値動きになり値動きが死滅するので忍耐が必要です。
一番苦手な月なので明日から気が思いデス・・・頑張りましょー
902774号室の住人さん:2006/02/28(火) 20:57:48 ID:DLa/6hbQ
今夏の猛暑にそなえて仕込んでおくか
903774号室の住人さん:2006/02/28(火) 21:00:47 ID:AGlwtcRz
>902
ナイスアグレッシブ!
904774号室の住人さん:2006/03/01(水) 12:40:31 ID:6/zA/Wt6
今日どう?
905774号室の住人さん:2006/03/01(水) 15:08:33 ID:JWbyaO6a
なんとか1%勝ち、しょぼい銘柄に突っ込みすぎた
906774号室の住人さん:2006/03/01(水) 15:21:13 ID:ylmJK3Y2
-3176(含-5000)です。ほとんど手数料負け・・・
907774号室の住人さん:2006/03/01(水) 16:13:41 ID:6/zA/Wt6
まぁ〜・・さっき見たら全部下がってら、(´∀` )
908774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:05:21 ID:PQtJvUXU
('A`)人('A`)
909774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:38:21 ID:mTIYk+lt
不動産関連が弱くて含み損がどんどん増えていくよ
910774号室の住人さん:2006/03/01(水) 18:06:11 ID:ylmJK3Y2
損きりは怖くない。生きた金が拘束されることのほうが怖いと思う。
911774号室の住人さん:2006/03/01(水) 20:17:57 ID:dfuHxvd4
今日、ついに含み益が消えた orz
ほぼ、全下げ。決算前に動かないよなあ・・・・
912774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:27:19 ID:6Bf2CBG6
落天!落天!
913774号室の住人さん:2006/03/02(木) 01:04:04 ID:JtGnKCQ7
>>912
明日はお祭りになるんかなぁ?

914774号室の住人さん:2006/03/02(木) 01:14:18 ID:VeqzVAwu
とりあえず明日は寄らないでしょ。
楽天は金曜日に勝負に出る奴がいるかどうかじゃね?

今日の下げはインサイダーくさいな。
915774号室の住人さん:2006/03/02(木) 10:39:31 ID:84k0KkkK
意外に下がらなかったね。
積水ハウスの方は酷いもんだが・・・・・
916774号室の住人さん:2006/03/02(木) 15:41:01 ID:6/7W2fCo
-25311 専だから死にそう
917774号室の住人さん:2006/03/02(木) 16:24:25 ID:EIn3hLZC
('A`)人('A`)
918774号室の住人さん:2006/03/02(木) 16:34:43 ID:FI/1VStm
IDECの白色発光ダイオードに賭けたが
一向に上がらんorz
919774号室の住人さん:2006/03/02(木) 16:52:18 ID:fmC9ySAJ
損切をした株が下がっていくのを眺めてすげー得した気分になった
920774号室の住人さん:2006/03/02(木) 18:52:59 ID:djK4BQmm
>>916
本気で言ってるの・・・?
因みに今日の俺-95,106。ネット回線不良でエントリーした株を大引けまで保有orz
OCNのせいでまともにトレード出来ず終了。勘弁してくれ・・・
921774号室の住人さん:2006/03/02(木) 18:57:59 ID:pBSx0NJo
新興よええええ
昨日の利益吐き出してしまった-40万くらい
922774号室の住人さん:2006/03/02(木) 19:07:08 ID:6/7W2fCo
1/17以来100マソから40マソになっとりますがな。家賃払えないかも
923774号室の住人さん:2006/03/02(木) 22:36:55 ID:n82m7zGD
1/17・・・地震の時といい、今回のときといい、被害が大きいわorz
924774号室の住人さん:2006/03/02(木) 23:17:07 ID:JtGnKCQ7
やっと日の目を見た「ドリテク」株ww

塩漬けにして置いて良かった。
925774号室の住人さん:2006/03/02(木) 23:28:57 ID:SWt27MPr
シカゴのCME下げてるな、明日は消費者物価動向指数の発表もあるし
持ち越すのは危険だろ
来週末にはSQも控えているしな
926774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:30:26 ID:7b+aB5hd
下げ止まらん・・・・・orz
927774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:48:57 ID:6fsUVQbn
-40200 みんなどう?
928774号室の住人さん:2006/03/03(金) 15:25:50 ID:u9zH7kGT
最後の10分で利益半分以下に減ってしまった
ちゃんと監視してないと駄目だね、+20くらい・・・
929774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:41:04 ID:rUZrQTVN
5月まで株止めるか・・・。
930774号室の住人さん:2006/03/03(金) 17:56:50 ID:UtqxYp37
休むも相場だしね。

しかしイートレのこの最後の値動きなんだ?
931774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:49:14 ID:j7DV1TxR
>>930
これみたい。他にも似たようなチャートが一杯ある

ジャスダック株、外国人が大幅に買い越す――2月4週部門別
2006/03/03, 15:52, 日経速報ニュース, 415文字
 ジャスダック証券取引所が3日に発表したジャスダック上場銘柄の2月第4週(20―24
日)の投資部門別売買状況表によると、外国人が2週連続で買い越した。買越額は119億
3200万円に達し、昨年12月第3週(297億6300万円)以来の高水準。また、個人は1月
第2週以来、6週ぶりに売り越した。
 この週の日経ジャスダック平均株価は週初こそ急落したものの、その後は戻り歩調とな
った。前週に続く外国人の買い越しが主力株などの戻りを支えた面が大きいようだ。また、
投資信託は3週連続で買い越し、買越額も39億3500万円と高水準だった。
 個人は85億5700万円の売り越しとなった。もっとも、相場上昇時に利益確定売りを出
せば売り越しとなりやすいため、個人の売り越しはむしろ地合い改善を示していると受け
止めてよさそう。ウルシステム、藍沢の新規上場に伴う公募株売りが出た面もある。金融
機関は2週連続で、事業法人は2週ぶりに売り越した。〔NQN〕
932774号室の住人さん:2006/03/03(金) 23:18:20 ID:be6uh/fI
シカゴCMEが15600前後まで落ちてきたな
15500前後までいくのかな、こりゃ
933774号室の住人さん:2006/03/04(土) 12:49:09 ID:NjFPmc4v
これもう量的緩和解除は織込済みじゃない?SQも。あとは何が怖いんだろう
934774号室の住人さん:2006/03/04(土) 14:01:35 ID:ze9G/2Zv
量的緩和解除後の円高
935774号室の住人さん:2006/03/04(土) 19:27:17 ID:kSOfR1si
>>933
量的緩和解除がおり込み済みなんて、みんな前から言っている。
でも実際には、消費者物価指数(CPI)がマーケットの予想を上回っていただけで
(量的緩和解除が早まると見て)相場がドーンと下げたんだから
正式な決定の情報がマーケットに流れれば、やはり下げ要因になる可能性が高い
936774号室の住人さん:2006/03/04(土) 20:26:58 ID:NjFPmc4v
>935
勉強になります。
937774号室の住人さん:2006/03/04(土) 22:59:24 ID:uXMGwDtB
SQ15000円ってことでいいですよね?
938774号室の住人さん:2006/03/06(月) 16:40:23 ID:Ic5Kmr+a
久々に素敵な月曜でした
939774号室の住人さん:2006/03/06(月) 16:47:56 ID:FOu4pp0h
ダイナをアホールドしてるのは漏れだけじゃないはずだ!

と、思いたい…orz
940774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:38:36 ID:Br0PKACW
>>939
ダイナ、オレは損切った
だけど、今月末の地価公示価格の発表を控えて持ち直す可能性もある

ただ、ここの株はMSCBの額が大きいからあまり長期で期待は持ちにくいと思う
941774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:48:12 ID:oY5QxO4z
MSCBってほんとエゴだな
942774号室の住人さん:2006/03/06(月) 20:11:45 ID:YrXRzfFr
デイトレでストッポとか経験しちゃうからやめられなくなっちゃうんんだよなw
パチンコとかと一緒だ、俺w
943774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:16:38 ID:0Jlabyu4
制限高値の売りがどんどん減ってく様子がゲームみたいでたまんなく面白い。
明日もラボでこっそりデイトレ。
944774号室の住人さん:2006/03/07(火) 07:21:11 ID:vFBH2Zv/
まだ慎重に行ったほうがいいよ。全米でデイトレを死滅させたという経済政策が襲ってくる
945774号室の住人さん:2006/03/07(火) 07:28:58 ID:7eFITivH
>>944
というか最初から日本は米国のデイトレ規制より
デイトレに厳しいんだけどw
同一の資金で同一銘柄何回も売買できないし。
946774号室の住人さん:2006/03/07(火) 11:27:59 ID:dM9qppky
でもまぁ、更に厳しくなる可能性もけっこうある
947774号室の住人さん:2006/03/07(火) 14:02:30 ID:+hNzoKSU
orz
948774号室の住人さん:2006/03/07(火) 14:18:00 ID:7eFITivH
ワロス
949774号室の住人さん:2006/03/07(火) 14:24:15 ID:qg+Noy19
今日もストッポ!!!
950774号室の住人さん:2006/03/07(火) 15:25:04 ID:vh+RH76d
今月過去最悪だよ・・・今日は-475,420
収支がマイナスなんてありえない・・・
951774号室の住人さん:2006/03/07(火) 15:29:03 ID:dM9qppky
結構下げたね。
持ち越してたのでかなりヘビーだったけど、ドテンしてなんとかプラ転できた。
しょぼいけど。
952774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:41:52 ID:iFgDB0RF
禿が安すぎたので3150@で購入するもビビって
3170@で撤退。1マソ浮いた。
禿はどうなるのだろうか
953774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:13:07 ID:dM9qppky
信用買いの返済がかなりあったね、上がるのかなぁ
954774号室の住人さん:2006/03/07(火) 22:26:10 ID:ey3aOTZc
今週は日銀の金融政策決定会合とSQがあるから
上がるとは考えにくい、むしろ下がる一方かと
量的緩和解除がどうなるかだが・・・
955774号室の住人さん:2006/03/07(火) 22:56:44 ID:JcWZiBuY
こんな日には「吉野家」を持ってると癒される。

バーコードチャート……

日経が上がってもバーコードチャート…orz
956774号室の住人さん:2006/03/08(水) 00:19:45 ID:EI5aK86+
そんなときは余力ある限り回転回転。
957774号室の住人さん:2006/03/08(水) 01:09:14 ID:PbRbepVB
>>956
千円だけの上下だけだぞ……

差金で1回ポッキリじゃんorz
958774号室の住民さん:2006/03/08(水) 19:15:51 ID:VAvC+YBD
木金は、下がるけど、月曜日は騰がるはずだよ、きっと確実に。。。たぶん。
959774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:10:00 ID:Xkw4gM6J
>>958
明日の日銀の会見が今後の行方を左右するだろうな
量的緩和解除が延期だと、
上値が重いままだよ
960774号室の住人さん:2006/03/09(木) 01:21:11 ID:qvrbuU8E
解除なら悪材料出尽くしで上がるかな?
961774号室の住人さん:2006/03/09(木) 08:50:42 ID:WDW3j2tN
俺もそう思う。けど今日は混乱するかな?
962774号室の住人さん:2006/03/09(木) 11:06:28 ID:1yqLinlE
なんか上がってるよ、恩恵ないけど
963774号室の住人さん:2006/03/09(木) 19:05:11 ID:8gBxDTe/
今日は異常な上げ相場だったな
ちょっと前に戻っただけともいえるけど
明日は反動がくるぞ、きっと
964774号室の住人さん:2006/03/09(木) 19:15:02 ID:3CReYNG6
明日はただでさえ金曜なのにSQだから下がるような
965774号室の住人さん:2006/03/09(木) 19:51:14 ID:YNsTQ5BH
明日は手を出さずに見守ろう。
966774号室の住民さん:2006/03/09(木) 20:49:34 ID:ICpKgrCu
明日こそ、買い場だ
月曜は騰がるから、そこで売れば。
今、テレビでやっていた、「スタミナ苑」に焼肉食べに行きたい。

いや、金曜日は一日下げて、月曜にさらに・・・。
でも、そろそろ期末配当に向けての買いが・・・。それはまだもうちょい先か?
967774号室の住人さん:2006/03/09(木) 22:44:44 ID:Eg1TGYW0
<日経>◇DPE最大手プラザクリエイトがレンタルDVD事業に参入
DPE(写真の現像・焼き付け・引き伸ばし)最大手のプラザクリエイトは
レンタルDVD事業に参入する。3月末から順次、既存DPEショップに
専用コーナーを設けて、2008年3月末までに全店舗の7割強に当たる1000店舗に
広げる。
都心中心に展開する店舗網を生かし、帰宅途中のビジネスマンなどを顧客として取り込む。
プラザのDPEショップ「パレットプラザ」の平均売り場面積は約45平方メートル。
現在インスタントカメラなどフィルム関連商品を陳列するコーナーを縮小し、
売り場の3分の一をレンタルDVDコーナーに改装する。
各店舗で200―400タイトルをそろえ、そのうち7割を新作とする。
レンタル料金は専業レンタルDVD店と同水準。
プラザクリエイトは4月、会社更生手続き中の同業大手55ステーション(東京・千代田)を完全子会社化する予定。
両社の合計店舗数は、今年1月末時点で約1400店舗。その多くが駅前や大型商業施設内の立地だ。
郊外中心に展開する専業レンタルDVD店との競合は少ないという。
今後、ゲームソフトや音楽CDなどのレンタルサービスも開始予定。55の店舗にも順次コーナーを開設する。
09年3月期には新規レンタル事業のみで100億円の売り上げを目指す。
968774号室の住人さん:2006/03/09(木) 22:54:53 ID:YlKwrTd1
と貼られてもなぁ。
969774号室の住人さん:2006/03/10(金) 00:00:32 ID:ktY0DHSN
ホルダーじゃないけど今日はドリテクのざら場みてた
想像を超えるスピード感だね
970774号室の住人さん:2006/03/10(金) 04:29:26 ID:tLeQdVLG
みんな信用やってる?
俺は怖くてできないんだが・・
971774号室の住人さん:2006/03/10(金) 05:07:39 ID:waX+XVu8
損切り出来ない人はやめたほうがいいかもね。出来るなら別に怖くない。
とはいっても、人間テンパっちゃうことあるから難しいね。
972774号室の住人さん:2006/03/10(金) 07:36:38 ID:WWtSI4gQ
NYも下がったことだし今日は買い荒らすお
973774号室の住人さん:2006/03/10(金) 08:06:40 ID:9gvGcvBs
 バーコード関連機器・同消耗品が収益の柱であるサトー <6287> の
日足が2500円台後半で下値を固める動きを継続していたが、6日
にはオシレータ系指標であるストキャスティックスが30%程度の水
準でFASTがSLOWを上回る中、前日比40円高と上伸し、終値
で5日移動平均線に対するプラスカイ離を回復してきたことから、目
先リバウンド局面入りが期待される状況になってきた。今3月期連結
業績は営業利益で前期比10%増、1株利益で107円台まで増加す
る見通しである。2月24日時点の東証信用残倍率も0.24倍と取
組も良好である。

[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
974774号室の住人さん:2006/03/10(金) 10:15:20 ID:LPOIGRLe
日経強いな。
975774号室の住人さん:2006/03/10(金) 11:05:11 ID:waX+XVu8
無駄に強い
976774号室の住人さん:2006/03/10(金) 11:25:55 ID:bVT7iv8A
+148,000円
遊び行ってきます。
977774号室の住人さん:2006/03/10(金) 13:32:29 ID:NA2T2vrv
塩漬け中の株がストッポ

あと5回ストッポすれば救出w
978774号室の住人さん:2006/03/10(金) 23:25:10 ID:IWQFrXM+
プラザクリエイトちょと調べたら、まだジグノシステムジャパンの株32億円分持ってるんだね。
プラザクリエイトの時価総額が49億円だから、これってお得なのかな?
少なくても有利子負債はほぼ0に出来ると思うんだが、なんで売らないんだろ?
979774号室の住人さん:2006/03/10(金) 23:52:46 ID:JTs/N4Yf
>>969
株を勉強するなら「ドリテク」は最高だよ。

他の株の2年くらいを一ヶ月に短縮したような株だから。

今回の上げでドリテクで被った10万の損を7万に減らした。
何で14000で3株しか買わなかったんだ。

俺は馬鹿だ……orz   でも買うのが怖かった。
980774号室の住人さん:2006/03/11(土) 19:51:05 ID:YuSznkhy
>>979
新興株を勉強するには良い銘柄かもしれんね
ハイリスク・ハイリターンだから

981774号室の住民さん:2006/03/11(土) 20:14:50 ID:RJiRnsKm
どなたか、新スレをお願いしたいのですが・・・
よろしゅ〜に
982774号室の住人さん:2006/03/11(土) 21:58:14 ID:LqVZSbYn
俺も今スレ立てられない。どなたか宜しく頼みます。
983774号室の住人さん:2006/03/11(土) 22:12:37 ID:qtBxgPBL
株やりながら一人暮らし Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1142082561/

立てました。
984774号室の住人さん:2006/03/11(土) 22:45:46 ID:JLL4Ct8m
土日は暇だ。
ドリテクホルダーは特に。
985774号室の住人さん:2006/03/12(日) 10:23:12 ID:HvHqafTr
埋めるか。
986774号室の住人さん:2006/03/12(日) 10:37:02 ID:d5CDOU1i
埋めましょう
987774号室の住人さん:2006/03/12(日) 11:15:05 ID:8BQDLeRc
988774号室の住人さん:2006/03/12(日) 14:45:35 ID:d5CDOU1i
明日のS高を願って埋め梅
989774号室の住人さん:2006/03/12(日) 16:58:52 ID:aP8ZUeD3
989なら何もおこらない
990774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:00:06 ID:aP8ZUeD3
990なら今日のおかずハンバーグ
991774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:01:48 ID:aP8ZUeD3
991ならむかつくあいつに朝青龍のビンタ
992774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:02:44 ID:aP8ZUeD3
992なら手美地
993774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:03:53 ID:aP8ZUeD3
993ならあと30分トイレ我慢
994774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:04:37 ID:aP8ZUeD3
994ならFUJIWARA馬鹿売れ
995774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:05:54 ID:aP8ZUeD3
995なら母親の髪の色がパープルに
996774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:06:35 ID:aP8ZUeD3
996なら急に今日誕生パーティ
997774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:07:14 ID:aP8ZUeD3
997ならクレーンゲームで1回で2個人形が取れる
998774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:08:42 ID:aP8ZUeD3
998なら明日のデイトレで確実に5万儲かる
999774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:09:42 ID:aP8ZUeD3
999なら1000を他人に取られる
1000774号室の住人さん:2006/03/12(日) 17:17:12 ID:YBin0RPE
では、いただきます。。1000 (´ー`)y━・~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。