●仙台一人暮らしスレ七人目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
寒いけどマターリ。

仙台一人暮しスレ 二人目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1113756095/
仙台一人暮らしスレ三人目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118329324/
●仙台一人暮らしスレ四人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125816562/
●仙台一人暮らし五人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1130251212/
●仙台一人暮らしスレ六人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1131969789/
2774号室の住人さん:2005/12/09(金) 18:37:46 ID:eO7/KWzk
ニダーヽ(∀´)
3774号室の住人さん:2005/12/09(金) 18:38:43 ID:eO7/KWzk
るしゃ子3だー
4774号室の住人さん:2005/12/09(金) 18:40:56 ID:Vn7yykWm
4様
5774号室の住人さん:2005/12/09(金) 18:48:10 ID:hbHZijaN
5食う!
6774号室の住人さん:2005/12/09(金) 19:52:22 ID:IvoZAZka
1乙
7774号室の住人さん:2005/12/09(金) 21:02:19 ID:7gIfohMx
>>1
どれ前スレ埋めまつか
8774号室の住人さん:2005/12/09(金) 21:31:15 ID:EJff8xw7
>>1さん乙華麗!!
前スレ結構消費早かったね〜(・∀・)
9774号室の住人さん:2005/12/09(金) 21:57:07 ID:frbptVxy
新スレだー
>>1
乙ですー♪
10774号室の住人さん:2005/12/09(金) 23:45:58 ID:SRmpiQil
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


輸血を拒否した厚生官僚  薬害エイズ年表
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/10-

11774号室の住人さん:2005/12/10(土) 00:03:12 ID:uogNl6xq
明日アップルストア開店
12774号室の住人さん:2005/12/10(土) 00:36:49 ID:xPENagDt
>>11
行きたかったけど、仕事だ(´・ω・`)
漏れの代わりに是非ともてーしゃつ貰ってきてくれ。
13774号室の住人さん:2005/12/10(土) 02:34:00 ID:NReBVXpc
au、なんか23時半あたりからインターネットの接続が悪い…
自分だけ?なんなんだー
14774号室の住人さん:2005/12/10(土) 02:37:04 ID:R+EP7wlF
>>11
先週と勘違いして,行ってしまった漏れガイルw
Tシャツ欲しい
15774号室の住人さん:2005/12/10(土) 02:50:24 ID:NReBVXpc
アップルストアってアパレルなの?
どんなブランドがあるか教えてください(^^)
16774号室の住人さん:2005/12/10(土) 04:17:50 ID:cRO+aG2Z
おつかれです
今日は忙しかったぁ(´・ω・`)
17774号室の住人さん:2005/12/10(土) 05:35:31 ID:OWdyRyGn
18774号室の住人さん:2005/12/10(土) 05:54:20 ID:Py+EbUYF
だにえるどくとりふってハリポタ役の本名じゃなかったっけ?眼鏡かけなきゃいいのに…眼鏡キモス。
そーゆー漏れも眼鏡キモス。眼鏡ビームできるよ(*´_>`)bコンタクト痛ス('A`)へへへ
眼鏡でカコイイ椰子って少ないのでは…。。。漫画の眼鏡キャラくらいか…
19774号室の住人さん:2005/12/10(土) 06:24:53 ID:NReBVXpc
>>17サンクス!予想と違ってたw

みんなW杯抽選見た?
ブラジル
クロアチア
オーストラリア
日本
だって…キツイなぁorz
20774号室の住人さん:2005/12/10(土) 06:36:09 ID:DT+cttKB
>>18
前スレ993だけど…
漏れも眼鏡キモスなんだよね。眼鏡でオサレするのってむずかしいよ…。
なるべくヲタク眼鏡にならないように気をつけてはいるけど、実際同じ眼鏡かけても
イケメソ→カコイイ!
ヲタク→きんもーっ☆
になるからなぁ orz

>>19
うわっ、つらいなぁ…
21774号室の住人さん:2005/12/10(土) 08:19:01 ID:OonRxJGC
やっぱり面食いなのか……orz
じゃあレミオロメンのボーカルは!?あんな雰囲気が好き(´_ゝ`)
22774号室の住人さん:2005/12/10(土) 08:51:30 ID:4I0g16kW
ハンジローにいったことあるヤシいる?
23774号室の住人さん:2005/12/10(土) 12:31:33 ID:DkP2qfjF
雪の中、焼き芋大会してきた。
めっちゃ美味しかったし楽しかった〜ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

そして帰宅したら雪やんだ(;´д`)
24774号室の住人さん:2005/12/10(土) 12:40:33 ID:4XJ9bYiu
来春からそっちに暮らします。

ところでみんなの家の構造って何?
気に入った物件が木造だったんだけどなんも問題ないよね?
25774号室の住人さん:2005/12/10(土) 13:53:16 ID:/BhCM6YN
>>22
ノシ
普通に逝く
26774号室の住人さん:2005/12/10(土) 14:23:54 ID:2XVNc0dT
うわー…雨が雪になってしまったorz
アポーストアに行こうと思ってたけど、どうしよう(´・ω・)サムス
27774号室の住人さん:2005/12/10(土) 15:09:26 ID:O6RFyySv
Tシャツゲトしてきたお
28774号室の住人さん:2005/12/10(土) 16:03:46 ID:ytm5so/v
良い職がみつかりますように!
29774号室の住人さん:2005/12/10(土) 17:20:09 ID:pn5dGFDK
片付けしないといけないのに気合が入らない
30774号室の住人さん:2005/12/10(土) 18:14:06 ID:eQ+JRt7r
めっさサムスな中、お気にの酒をゲトして帰ってきましたよ
アポーにも行きたかったけど、荷物パンパンだったので帰宅
明日行ってみるぽ
31774号室の住人さん:2005/12/10(土) 18:24:20 ID:vnFWqAw4
>>22
むしろ行ったことない奴っているのかな?
>25以下で
32774号室の住人さん:2005/12/10(土) 18:53:38 ID:DT+cttKB
きょうは雪まみれになった('A`)
雪の降り頻る中、原付はつらい…


>>24
俺もそう思ってたけど、最上階でない限りやめた方がいいぞ。
いまは毎日、上の住人の騒音と戰う日々。引越したい…。

上の香具師は上の香具師で、足音たてないように…とか神経使うんだろうな。
俺の上のはちっとも気にしてないみたいだが。
33774号室の住人さん:2005/12/10(土) 19:12:02 ID:Py+EbUYF
いちを爪先で歩く週間は付けてるけど、本とか落とすだけで「うるせー!」って下の住人が。
扇風機つけるだけで「うるせー!」って下の住人が。
オメーのがうるせーんだよ錦町在住の阿部!
34774号室の住人さん:2005/12/10(土) 19:13:36 ID:RG2T+qG2
テレビの音とかすごく小さくしたり、足音気にしたり、物落とさないよーに・・とかしてたら
ノイローゼ気味になった
親に相談したら「そんなに気にしなくてもいいんじゃない?」といわれたけど
私の上の階には誰も住んでないからどれくらい物音が響くのか分からないのでどうしようかと
35774号室の住人さん:2005/12/10(土) 19:15:38 ID:pn5dGFDK
フローリングで物を落とすとすごくうるさい
36774号室の住人さん:2005/12/10(土) 19:41:17 ID:4I0g16kW
>>25
やすい?店員フレンドリー?
37774号室の住人さん:2005/12/10(土) 20:11:15 ID:+xTv017m
こんばんわ。仙台市内で、安くていい理髪店って知ってますか?
3824:2005/12/10(土) 20:33:01 ID:4XJ9bYiu
>>32
そうなんだー。一応二階建の二階角部屋なんだけど…。
真下の部屋も空いてた。
床にカーペットとか敷いた方がよさげ?
39774号室の住人さん:2005/12/10(土) 20:44:49 ID:r3pRLYYg
>>33
特定できる個人を中傷すると逮捕される可能性がある
40774号室の住人さん:2005/12/10(土) 20:48:05 ID:O6RFyySv
山の上なんだが…雪スゴス
バイクで転ばないように…
41774号室の住人さん:2005/12/10(土) 20:53:46 ID:VJOylM9o
>>24 木造で作られていると理由だけで崩れるなら半分以上の建物が崩れている
心配するな
42774号室の住人さん:2005/12/10(土) 21:18:18 ID:/BhCM6YN
八木山雪スゴス
43774号室の住人さん:2005/12/10(土) 21:19:29 ID:ZzgnZZx1
>>18
今は眼鏡使ってないよ、家でTV見るときくらいかね。
バイク乗る時メガネ邪魔だし、ビジュアル的によろしくないからコンタクトにしますた。
44774号室の住人さん:2005/12/10(土) 21:23:00 ID:BfAfvD5z
いないのー?(´〜`)
45774号室の住人さん:2005/12/10(土) 22:31:23 ID:Py+EbUYF
男なのに男好きになるのってホモですか?僕はホモですか?
46774号室の住人さん:2005/12/11(日) 00:41:07 ID:gb+YLRZg
なんか、アクセス制限で書き込めなかったよ。
似たようなIPの馬鹿が居るのね。迷惑な話だ。

ページェント点灯、平日17:30ってどーなんだ?
若者ばっかの祭り臭い
47774号室の住人さん:2005/12/11(日) 02:46:55 ID:MSRS+2pO
雪積もったね(´・ω・`)
通勤はいつもチャリだからちょっと困った…
48774号室の住人さん:2005/12/11(日) 07:03:18 ID:tTbb0/5A
おはよ(´ρヾ)
みんな聞いてくれ!!金 土曜日にスクーリングがあり、本日、日曜日まで学校へ行かなきゃならないんだ(´Д⊂)
休み無しで氏ぬ
49774号室の住人さん:2005/12/11(日) 07:17:06 ID:kVRjv2N7
ウワー…外が白い…
通学だるいなぁ。
50774号室の住人さん:2005/12/11(日) 07:18:16 ID:kVRjv2N7
>>48
大丈夫、俺も検定で休みなしだ。
ちなみに先週もだ。

土曜日は休みだけど、勉強でゆっくりなんてしてられん(´・ω・`)
51774号室の住人さん:2005/12/11(日) 08:15:05 ID:vdT/k95x
なんか今朝になっても雪が舞ってるよね
きょうは晴れそうだけど
52774号室の住人さん:2005/12/11(日) 08:21:25 ID:LUOLdymN
晴れてきたけど、今日は最高2度までしか上がらないから
極寒だね。。
53774号室の住人さん:2005/12/11(日) 09:41:07 ID:tTbb0/5A
50

お互い頑張ろぜ































o(T△T=T△T)o 試験始まる〜
54774号室の住人さん:2005/12/11(日) 13:21:21 ID:pNrC2aRD
よっしゃー!金たまった♪ヨドバシに360買いに行くぜ(・∀・)

ラオックスみたいなデカイ家電また駅周辺にこないかねぇ
55774号室の住人さん:2005/12/11(日) 18:09:54 ID:EWtF1Ncn
>>53
終わったかな?お疲れー。
56774号室の住人さん:2005/12/11(日) 18:22:59 ID:0bB/kRTp
>>54
熱暴走して止まるらしいぞw
57774号室の住人さん:2005/12/11(日) 18:27:21 ID:1vLOyQ6n
本体外に出せばOK
58774号室の住人さん:2005/12/11(日) 19:40:59 ID:tTbb0/5A
55 乙カレー
昼頃終わって今まで寝てた(-_-)zzZ

ちなみに携帯で2ちゃんにカキコする時は1とか2とかに飛べないのかな?
半角でしても出来なかった(´Д⊂)
59774号室の住人さん:2005/12/11(日) 20:19:45 ID:/dydINVE
XBOXはパソコン用にコントローラだけ欲しいな。
60774号室の住人さん:2005/12/11(日) 21:27:34 ID:mQspUiPR
明日も寒いのかな・・・はぁ・・・どれ、課題やるかな・・・
61774号室の住人さん:2005/12/11(日) 22:11:38 ID:3sXfHiCM
>>58
『>>』を数字の前に入力してみ?
62774号室の住人さん:2005/12/11(日) 22:50:20 ID:/Pat9GXv
>>1-1000こ、こう?
63774号室の住人さん:2005/12/11(日) 22:56:54 ID:XJ9G1veL
出来たじゃ〜ん
おめでと!
64774号室の住人さん:2005/12/11(日) 23:19:30 ID:HZlIcza9
早く冬終わんないかなー
65774号室の住人さん:2005/12/11(日) 23:22:56 ID:Y3DI+7XH
今日は寒いね
ストーブないしorz
66774号室の住人さん:2005/12/11(日) 23:37:43 ID:mQspUiPR
課題終了ー(・∀・)
明日は光のページェント点灯式だね。
いちよう行くつもりだけど、明日天気やばいのかな
67774号室の住人さん:2005/12/12(月) 00:33:52 ID:+54dzcqp
ついに19歳になった…
モトカノから突然誕生日おめでとうって電話きてなきそうになった
68774号室の住人さん:2005/12/12(月) 00:47:42 ID:AujYoDY8
実習先に礼状書かなきゃ!
69774号室の住人さん:2005/12/12(月) 01:16:53 ID:gXzdmevJ
>>67
オメ!おりゃ祝ってもらえなかったぜAHAHAHAHAHAHA
70774号室の住人さん:2005/12/12(月) 03:08:28 ID:8JDEvJln
>>67
はぴばすで!
71774号室の住人さん:2005/12/12(月) 03:23:04 ID:lOiC9RqD
>>67
おめでと(*^o^)乂(^-^*)
アタシは最後の10代だから、何かしようとしたけど未だに平凡学生(ノД`)
72774号室の住人さん:2005/12/12(月) 05:32:13 ID:X2umgkaA
>>63ありがと。でもぼきゅ>>58じゃないんだよねOTZ
73774号室の住人さん:2005/12/12(月) 05:34:19 ID:PZLNVbBv
やっと荷造り終了…
ほとんど寝る時間ないや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
74774号室の住人さん:2005/12/12(月) 06:59:36 ID:A3LfHWSO
クソ寒い…
水使ってるのに自動で水抜きになりやがる。
電源OFF!!!!!
75774号室の住人さん:2005/12/12(月) 07:06:52 ID:d+II4IgE
76むねさん:2005/12/12(月) 09:40:58 ID:Ew+lVSOY
おはよざいます!!今日からまた一週間がはじまる…
77774号室の住人さん:2005/12/12(月) 10:47:53 ID:lOiC9RqD
みんなオハヨ(・∀・)
週末休み無しはツライよ(´Д⊂)今ビジネスの授業中(´∀`)
78むねさん:2005/12/12(月) 11:21:43 ID:Ew+lVSOY
>77
おつかれです!!皆様は仙台という場所を気に入っている?生活は楽しい?
79774号室の住人さん:2005/12/12(月) 12:09:30 ID:j+TYv7OQ
鈴木宗男キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!!!
80774号室の住人さん:2005/12/12(月) 12:22:02 ID:IgdnicBf
ゲーハーキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━!!
81774号室の住人さん:2005/12/12(月) 16:45:59 ID:lOiC9RqD
むねさん今テレビ出てるYO!!
酒特集しとる。
82774号室の住人さん:2005/12/12(月) 16:50:45 ID:gXzdmevJ
>>78-80
この流れワロス
83774号室の住人さん:2005/12/12(月) 17:06:03 ID:7K+Nf1VJ
ヒカペ見にいってくるぁー((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン
84774号室の住人さん:2005/12/12(月) 17:18:04 ID:TzqlhSR4
一人クリスマスパーティーに向けて電飾買ってきたよ
85774号室の住人さん:2005/12/12(月) 17:37:36 ID:4u+zjvMH
そか…きょうは点灯式だったね。
なんかいろいろ思い出したくない過去を思い出しちゃいそう。
別に仙台やヒカペには関係ないけどさ…。

オラに元気をわけてくれ!
86774号室の住人さん:2005/12/12(月) 18:11:21 ID:FqNmV5DK
>>85
つ[元気]
87774号室の住人さん:2005/12/12(月) 18:48:25 ID:X2umgkaA
つ[便器]
88774号室の住人さん:2005/12/12(月) 19:05:12 ID:KyfcMezW
つ[電気]
89774号室の住人さん:2005/12/12(月) 19:11:31 ID:inqurqZm
つ[便秘]
90774号室の住人さん:2005/12/12(月) 20:06:24 ID:HU02EnYA
消防車と救急車が激しく出動していった。現場はどこだ?

はらのまちより
91774号室の住人さん:2005/12/12(月) 20:17:10 ID:hYZ0+SDf

IDがエンヤだw
92774号室の住人さん:2005/12/12(月) 20:45:04 ID:naPfj1OU
エンヤスレから飛んできますた
93774号室の住人さん:2005/12/12(月) 20:53:44 ID:BKHDOCFk
ヒカペ見たい(゚∀゚)
大町だからすぐなんだけど寒くてでれないや w
94774号室の住人さん:2005/12/12(月) 21:35:28 ID:yfHYR1/z
ヒカペを観るのに良いカフェって無いかな。
外で観ると寒いよ。
95774号室の住人さん:2005/12/12(月) 22:07:17 ID:7K+Nf1VJ
見てきたよー。(・∀・)過去最高の電球の数って言ってたけど、今年は葉っぱがまだ全然落ちてないから
ちょっと、微妙な感じだったのは私だけ?去年のほうがすごかったなぁ・・・。
葉っぱって結構ヒカペには邪魔なんだね(;´Д`)
96774号室の住人さん:2005/12/12(月) 22:21:02 ID:yfHYR1/z
やっぱり、中央分離帯の中の歩道を歩くのがいちばんかなぁ。
この前聞いたから、今年は試してみようかと。
去年は点くときを観て、すぐ飽きて帰ってしまったので
97774号室の住人さん:2005/12/12(月) 23:25:37 ID:grqBFa8t
雪すごい(>_<)
光ペ青葉通りのなら見た!葉っぱかなりあったね…電球の熱で引火しなきゃいいけど…
98774号室の住人さん:2005/12/12(月) 23:37:31 ID:3A+CNbfw
買い物終わって外に出たら急に吹雪いててビクーリした。
自転車なうえに傘も無くて、家に辿り着いたら前面真っ白…w

てか光のページェント今日からだったのか、そう言えば電気ついてたな。
99774号室の住人さん:2005/12/12(月) 23:58:12 ID:N+YPH0wH
去年の初積雪は12月29日だったのに
今年はすでに3度4度と積もってるな・・・異常に寒いし
このまま雪が多いシーズンになるのか?

というか、年明けて深夜1〜4時くらいにお参り電車って
仙台でも走ってたんだな。いまさら初めて知った。
毎年車で行ってたけど、今年は電車で行ってみようかな?
100774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:03:47 ID:pJUpNEoo
仙台の冬って年々寒くなってきてるよね
101774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:03:54 ID:LTi/a8gQ
ご乗車有難うございます
102774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:48:37 ID:lWRXdSrW
『》》』100
103774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:51:16 ID:lWRXdSrW
『》》』123
104むねさん:2005/12/13(火) 00:53:30 ID:Ffnc3S9J
今バイトおわりますた。原チャつるつるすべつてこわかた。今週は猛烈にさむいらしいですよ。ヒカペどこじゃないですよ。
105774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:54:35 ID:lWRXdSrW
》》123
106774号室の住人さん:2005/12/13(火) 01:02:50 ID:EVhZKLfm
なんか苦労してるみたいだが…w

>>

だよ。
107774号室の住人さん:2005/12/13(火) 01:16:48 ID:w6IsaoXt
>>104
原チャは危ないよ、気をつけてね。こないだ死ぬかとおもた。
去年は振ってもすぐ雪解けてた希ガスる。
やっぱ今年は寒いのかな

sageないほうがよろしいのでしょうか?
108774号室の住人さん:2005/12/13(火) 02:09:41 ID:EVhZKLfm
基本的に、と言うかデフォでsageになってる人の方が多いのでは?
たまにsageろと言う人もいるけど、どっちでも良いんじゃないのかね。
でもageで書き込まれていると無条件で初心者かな…?と思ってしまう俺ガイル。
おもっくそ偏見です、すみませんごめんなさい。
109774号室の住人さん:2005/12/13(火) 02:20:23 ID:N0f9v1Mb
男にだまされた…はぁ〜
110774号室の住人さん:2005/12/13(火) 02:36:11 ID:4q58DWpz
外凍ってる((((;゚Д゚)))ガクガク

>>109
ファイト…
111774号室の住人さん:2005/12/13(火) 03:43:25 ID:sK87KpR4
>>109はゲイサイトで漏れに騙されました
112774号室の住人さん:2005/12/13(火) 04:53:43 ID:EVhZKLfm
どうでも良いけど、東日本放送の今月の選曲がつまらん。
113774号室の住人さん:2005/12/13(火) 07:00:40 ID:FoJMG+le
>>108
普通のスレではageが常識
sage厨が入り浸ってる仙台スレしか行かない人がsageてる
114774号室の住人さん:2005/12/13(火) 09:52:12 ID:6drZXg6a
ぶっちゃけ「普通」とか「常識」とか、
何を基準にして言っているのか分からない漏れ。

sage推奨のスレにしか書き込んでない漏れは
異常者なんだねorz
否定はしないけどw
115774号室の住人さん:2005/12/13(火) 10:56:46 ID:1lcyGruN
ageるのを嫌がる人はいるが、sageで保つのを嫌がる人はほとんどいない。だからsageといたほうが無難だと思うけど…
俺はageるの嫌じゃないけど、ageが普通ってのはおかしいよ。根拠は俺の経験則だけだけど
116むねさん:2005/12/13(火) 11:34:21 ID:Ffnc3S9J
私のせいで多大な迷惑をおかけしました。。じゃあサゲでいきますね!!
バイクは前のタイヤをスタットレスにして後ろをスパイクにするとすべらないみたいですよ〜( ̄▽ ̄〜)15000円くらいかかるみたいだけどね。朝、滑って恐くて泣きそうになりました。。
117むねさん:2005/12/13(火) 11:36:05 ID:Ffnc3S9J
あれ?さがってる?初心者でゴメンね。連続ゴメンね。
118774号室の住人さん:2005/12/13(火) 12:18:40 ID:F4HkfgAe
悪いことは言わん
せめてあと一年ロムれ
119774号室の住人さん:2005/12/13(火) 13:19:30 ID:6drZXg6a
あぁ、メール欄にsageって入れても上に上がらないだけで
決して下がったりしないので勘違いせぬようおながいします。

一応、メール欄に「sage」って文字列が入っていれば、
「仙sage台」とかでも上がりません。
ちなみに「sa仙台ge」ではダメだと思います。
120774号室の住人さん:2005/12/13(火) 14:04:09 ID:OAJE2V+o
今日も無職
121774号室の住人さん:2005/12/13(火) 15:59:08 ID:oM9CSQse
今日もズル休み

してしまった
122774号室の住人さん:2005/12/13(火) 16:14:18 ID:sK87KpR4
ニートばんざい
123774号室の住人さん:2005/12/13(火) 18:07:02 ID:s4XEnhW2
つうか…今モールをチャリで通過したわけだが

寒すぎて頭痛するwニット帽買いたいが似合わないし…(´・ω・`)
124774号室の住人さん:2005/12/13(火) 18:13:25 ID:W4rocpA+
>>123
安全対策にフルフェイスをかぶるんだ。
チャリで転んでも安心だ!
125774号室の住人さん:2005/12/13(火) 18:19:22 ID:wXkI6MXe
>>123
耳ちぎれそうになってるか?w
126774号室の住人さん:2005/12/13(火) 18:26:27 ID:s4XEnhW2
>>124その手があったか!サンクス(`・ω・´)

>>125耳はそれほどでもないが頭痛…風邪かこれw
127774号室の住人さん:2005/12/13(火) 19:48:51 ID:kGKxZC3F
>>126
この時期風邪ひくと大変だぞ!悪くならんよーに、早め早めに…ってかぁちゃんか俺…
128774号室の住人さん:2005/12/13(火) 19:49:46 ID:mZCJXIwR
一人用の土鍋買ったよヽ(´∀`)ノ
これから水炊きするノシ
129774号室の住人さん:2005/12/13(火) 19:57:16 ID:xt/k/VIs
>>128
その前にご飯かお粥を土鍋で炊け。
すぐヒビが入って使えなくなるぞ
130774号室の住人さん:2005/12/13(火) 21:07:33 ID:s4XEnhW2
>>127風邪は先月引いたなー。その時ここのスレに書き込んだら同じ風邪引きが二人いたw
131774号室の住人さん:2005/12/13(火) 21:32:55 ID:J6az9iS1
スイーツ関係に詳しい方 仙台市内でおいしいアップルパイの店知りませんか?
132774号室の住人さん:2005/12/13(火) 22:03:56 ID:4GKRWRyK
>>129
アッー!それ忘れてたorz
鍋はあったまるし野菜が多めに取れてヨカヨカ(´∀`)b
明日はお米を団子状にして焼いてなんちゃってきりたんぽに挑戦するお
133774号室の住人さん:2005/12/13(火) 22:35:34 ID:s4XEnhW2
最近ローソンの弁当がすごいうまい!
134774号室の住人さん:2005/12/13(火) 22:52:59 ID:sK87KpR4
弁当ばかり食うと漏れみたいに便秘で寝込むようになるから気をつけれ
135774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:33:23 ID:w6IsaoXt
ローソンはリプトンティー常備だから嬉しい
冬季限定、キャラメルミルクティーが最高ヽ(´∀`)ノ
136774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:35:32 ID:vduy2xat
今起きた・・・。今日も講義をサボってしまった。
てか、今日は寒いなぁ〜(,,゚Д゚)
今から御飯買いに行かないといけないが、道って凍ってる?
137774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:41:03 ID:kGKxZC3F
>>131
角川ビルんとこのオープンカフェのあるタルト屋さんは結構イケる。パイはどうかなー…?
幸町のダイシンの向かえのドゥーブルマロンもなかなか。パイはどうかなー…?まぁ、役立たず全開なんだけど、デパ地下、駅地下はそんなに勧めません。手軽だけど。
138774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:45:12 ID:kGKxZC3F
つか、明日スイーツ食べ回るかと思ってたんで見つけたら書くよ。見つからなくても当社は一切責(ry
139774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:48:17 ID:s4XEnhW2
>>135ナカーマ!今日も飲んだけどリプトンティーうまいよな(゚∀゚)

マンゴーティー復活しないかな…
140774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:50:12 ID:s4XEnhW2
>>134大丈夫だ!
元々便秘だからwスーパーとか夜は弁当半額になったりで安くなるからついつい買っちゃう。
141774号室の住人さん:2005/12/14(水) 00:28:24 ID:W+R2cWNh
>>136
少し講義休んだからって気にするな。
こんな寒い日は家にいるのが一番( ´∀`)
夜も雪は降ってた、気をつけて。
142774号室の住人さん:2005/12/14(水) 00:28:28 ID:Tw8pAYAq
>>131
仙台でアップルパイと言えば「すがわら」、でも宮城野区(原町)だからなぁ。
パイっちゅーかデニッシュぽいのでも良いなら、カウベルがそれなりに美味。
>>137
キルフェボンだっけ>タルト屋
フルーツタルト頼んだ時、フルーツの量が少なくてガッカリした…w
143774号室の住人さん:2005/12/14(水) 00:54:01 ID:o+4DmhPy
>>136
もうコンビニ弁当食いおわったかな?
外凍りまくりだし寒いぞ。

なんか年末で物入りだが
自分の周りで痴漢やらなにやらで騒がしい。
おまいらも気をつけれ。
144774号室の住人さん:2005/12/14(水) 02:09:58 ID:1b57Bhex
>>132
お米を団子状にして なんちゃってきりたんぽ

いや、それは同じ秋田の「だまこもち」というやつではないのか
145774号室の住人さん:2005/12/14(水) 03:02:40 ID:Bj7WmbMo
>>141
>>143
ありがd。道は凍ってなかったから、大丈夫だったよ。(´∀`)
しかし、寒いなぁ。23時におきたから、眠くないし。。。
明日は1コマからだ・・・
寒いと行く気うせる・・・。
146774号室の住人さん:2005/12/14(水) 03:19:06 ID:W+R2cWNh
>>145
乙です 明日漏れも1限からだ・・・_| ̄|○
でも、まぁがんばろうと思う。


と毎日正午起きの俺が言ってみる
147774号室の住人さん:2005/12/14(水) 03:23:48 ID:DZCyakex
おまいら 
今がんばらないで
いつがんばるんだ

148774号室の住人さん:2005/12/14(水) 03:30:50 ID:X+KGhypJ
時にはどんなに頑張ってもどうにもならない時があるんだよ。
まさに今の俺の状況。
149774号室の住人さん:2005/12/14(水) 03:39:31 ID:DZCyakex
がんばらないで得た結果に自分が満足できるのなら
がんばらなくてもいい

と、東北なんとかセンモソ学校生が言ってみるテスト
150774号室の住人さん:2005/12/14(水) 03:44:03 ID:W+R2cWNh
>>149
マジでいいこと言うな(・∀・)

そろそろ今日の宿題を始めるか。マターリやるよ。
151774号室の住人さん:2005/12/14(水) 04:15:11 ID:DZCyakex
@たくさんの金
A自由な時間・好きな事をする時間
B大切な友達・恋人
C地位・名誉・名声

@〜Cの何を重要視するかは個人差があるけど
できることならば、その全てを手に入れたいものだ


p.s.それにしても部屋寒い。ストーブ無いし、パンツもねぇし
おめぇに食わせるタンメンもねぇし



152774号室の住人さん:2005/12/14(水) 05:24:48 ID:EA1K+ZHM
Cはなくてもいい。
なんでぱんつもストーブもタンメンもないんじゃ。三大必要具だろ
153774号室の住人さん:2005/12/14(水) 07:05:43 ID:qIg6pzN3
八木山雪積もってやがる…やけに寒いと思ったらこれだ
154774号室の住人さん:2005/12/14(水) 07:13:38 ID:1LUAHB5+
平地も積もってるYO
155774号室の住人さん:2005/12/14(水) 07:47:44 ID:1LUAHB5+
そういえば前スレからこれがないな

話題が欠いた時
ガス会社(単身世帯でで一般的に使用した場合)
ガス会社DQNリスト
最強DQN:ト○ホクガス 参照:基本料金1800円込みで10立方メートルで約7900円
DQN:
準DQN:ミツウ○コ 参照:基本料金2000円込みで
良心的:仙台○ロパン 参照:基本料金1300円込みで10立方メートルで約4900円
    三液宮城販◯ 参照:基本料金1800円込みで10立方メートルで約4600円
超良心的:トー○ク 参照:基本料金960円込みで10立方メートルで約3700円
安心:都市ガス 参照:基本料金620円込みで10立方メートルで約2200円
156131:2005/12/14(水) 08:08:07 ID:E50YO+78
>>137 >>142 ありがとうございます★参考にいたします。
157774号室の住人さん:2005/12/14(水) 12:09:04 ID:3/QOpcbr
DQNガス会社に当たってしまってる奴らには大変な時期になったな
というか俺も、有名なト○ホクガス・・・
さっきメーター見て計算したところ、すでに1万
死にたい
158774号室の住人さん:2005/12/14(水) 12:33:55 ID:M59rx4K7
水道料金10万円が請求されたおれがやってきましたよ。

水道局「アパート側で破裂」
管理会社「市の管理している管が破裂」
159774号室の住人さん:2005/12/14(水) 14:02:35 ID:W+R2cWNh
>>157>>158
喪前らおちつけって

とりあえず、みんな一緒にガス管くわえ(ry
160774号室の住人さん:2005/12/14(水) 14:49:36 ID:FxQvLdez
おまいらに食わせるタンメンはにぇえ!

それにしても家から仙台までチャリと電車使ってカン十分からコン十分かかるのはシンドイわ〜
161774号室の住人さん:2005/12/14(水) 14:54:07 ID:FxQvLdez
>>151ちなみにAとBかな俺は…
でも友達はともかく彼女いたらAは難しくなるからここはあえてAで。AでFA
162むねさん:2005/12/14(水) 16:35:34 ID:FThNx1GZ
今日親から荷物届く〜。早くこないかな〜。みかんみかん。こたつにみかん。
163774号室の住人さん:2005/12/14(水) 16:43:02 ID:E50YO+78
というか金を手に入れると次は名誉が欲しくなるものらしいです
164774号室の住人さん:2005/12/14(水) 16:55:33 ID:I0HMryPA
不動産会社に、プロパンは高いということを教えてもらいたかった・・・
165774号室の住人さん:2005/12/14(水) 17:36:47 ID:FxQvLdez
あっ!
今日サンパウロVSアルイテハドじゃん(`・ω・´)
166774号室の住人さん:2005/12/14(水) 17:37:37 ID:1LUAHB5+
>>158
仙台には120万になった香具師もいるから安心汁。まだ序の口だ。
http://unlimi.net/archives/50442102.html

>>159
マジレスするといまのガスはCO入ってないから死ねないYO
167774号室の住人さん:2005/12/14(水) 18:13:32 ID:YHqGwk6i
>>165
今日はどうでしょうだぜぃ
168774号室の住人さん:2005/12/14(水) 19:29:50 ID:E50YO+78
何かやたらと窓に水滴がつくのは何とかならないものでしょうか?
169774号室の住人さん:2005/12/14(水) 19:31:12 ID:pGeRCdAS
電気代やべー!
9500円って。
さすがエアコン+PC。
天井まで3bくらいあるから、部屋全然暖まらないんだよな。
入居時の不安が現実になってしまった。
もっと寒くなると、軽く15k逝きそうな予感。

路面凍結でバイクじゃ危ないからバス代もかかるしorz
遊ぶ金けずんねぇとな…
170774号室の住人さん:2005/12/14(水) 19:38:11 ID:8p2iFOo1
ただいまぁー(^O^)北仙台のTSUTAYAから歩いて帰ってきたゼ
やっぱ国見〜北仙台は遠いな(~〜~;)
往復約2時間だな。…… ┐(´ー`)┌
171774号室の住人さん:2005/12/14(水) 20:21:58 ID:Tw8pAYAq
>>168
外と中の温度差&部屋の機密性が良いから結露するんじゃないかい。
こまめに拭くか、T字型のワイパーみたいな奴?使うとかしる。
気にしないという選択肢もあるよ。
172774号室の住人さん:2005/12/14(水) 20:46:46 ID:W+R2cWNh
>>169
今シーズンは電気ストーブ使ってたけど、電気代かかりすぎ
で、結局、去年まで使ってた石油ファンストーブを復活
石油買うのはめんどいけど、暖かいよ
173774号室の住人さん:2005/12/14(水) 21:51:01 ID:EA1K+ZHM
いや、石油のが費用かかるね。
174168:2005/12/14(水) 22:57:51 ID:E50YO+78
>>171 ですか…まあ今のところ実害はないので気にしないでおきましょう
ありがとうございます
175774号室の住人さん:2005/12/15(木) 00:36:32 ID:ctu3xeC0
12月15日…


今年は過ぎるのはえ〜(´・ω・`)
176774号室の住人さん:2005/12/15(木) 00:49:23 ID:nbgRcshg
あ、どうでしょうは今日から新作か。
忘れてた。
177774号室の住人さん:2005/12/15(木) 01:28:09 ID:1cL2af6P
何だよ……牛追いじゃねえのかよ
178774号室の住人さん:2005/12/15(木) 02:31:24 ID:nbgRcshg
杏酒の原液を卓上にこぼしてしまった…
買ったばかりのジャラジャラしたピアスが…酒まみれにあぁ…orz

>>177
ちょっと拍子抜けした…けど、久々にonちゃん見てワロタので良し。
179774号室の住人さん:2005/12/15(木) 03:00:15 ID:ctu3xeC0
思い出した。ピアスなくして透ピつけっぱなしだった…
男物のピアスってあんま売ってないよなぁ。>>178はどこで買ってる?
180774号室の住人さん:2005/12/15(木) 03:53:48 ID:4tuY9Y84
女物でも似合えばええやん。カフスとかじゃだめなん?
181774号室の住人さん:2005/12/15(木) 03:55:42 ID:nbgRcshg
>>179
すまん、私は女なので男物のピアス売ってるところはよく分からん…
エスパルとかラスとかダイエーとか、その辺の雑貨屋とかいろいろ行くよ。
でも民族系の物扱ってる店は男物多い気がする。
ビーンズ4階の店とか、クリスロードと広瀬通の間の店とか(アバウトでスマソw)
182774号室の住人さん:2005/12/15(木) 04:21:20 ID:ctu3xeC0
女物かぁ〜雑貨屋入りづらいんだよね。またPPFMとかモンタージュでいいピアス出してくんないかや…

そういえばラス5階だか6階にシルバーアクセの店あったような(゚∀゚)
183774号室の住人さん:2005/12/15(木) 10:17:31 ID:4tuY9Y84
だいじょぶだいじょぶ。漏れ男だけど男店のが入りにくいから。
吉野家一人で入れる椰子ってすげぇ
184774号室の住人さん:2005/12/15(木) 10:23:00 ID:xkyDoHx2
おはよー(≧∇≦)ノ
今日も寒いなぁ……

みんなもう少しで週末だ!!
頑張ろゼ(^-^)
185774号室の住人さん:2005/12/15(木) 10:32:55 ID:7dt73vxf
週末を迎えてもそれはそれで別の仕事が待っている漏れは・・・('A`)
186774号室の住人さん:2005/12/15(木) 12:06:39 ID:xkyDoHx2
>>185
スマン 軽口許してくれ。実は自分も最近は週末休み無しで、久々に週末が休みなので浮かれてしまった。ホントごめん(;_;)
187774号室の住人さん:2005/12/15(木) 13:04:06 ID:ClW5LJ39
>>186
いやそんなに卑下することはないよw
今は多忙中の報酬が次々振り込まれてきてウハウハだし
年明ければ開放されるし。

やっぱスパンが決まってる多忙はがんばれるねぇw
188774号室の住人さん:2005/12/15(木) 14:10:19 ID:I7VGCuEm
昨日初めてスクラッチの宝くじ買ったら、\100と\3000当たった(゚∀゚)!!
ビギナーズラックが炸裂したわけですが…ちょっと贅沢してチョコパイを買いました!!ウマー(゚Д゚)
189774号室の住人さん:2005/12/15(木) 14:39:51 ID:3eN5VqSs
190774号室の住人さん:2005/12/15(木) 14:40:42 ID:ctu3xeC0
うおっ!ピアスどころの話じゃねぇw
5日前に出たXBOX360の新型機が来年出るてw
…4万パァじゃんorz
191774号室の住人さん:2005/12/15(木) 14:41:34 ID:6sJSqsIa
年末年始、多忙で安月給の俺は……orz
192774号室の住人さん:2005/12/15(木) 14:57:24 ID:ClW5LJ39
>>191
(´・ω・)っ【奢り奢られOFF】
193774号室の住人さん:2005/12/15(木) 16:43:05 ID:gMoL8ycU
>>190
やあ (´・ω・`)

ようこそ、MSへ。
このXbox360は39795円だから、まず金を払って落ち着いて欲しい。

うん、HDーDVDの「次世代機」なんだ。済まない。
39795円が発売して4日で旧ハード確定なんだ、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも6万台しか売れなかったから、小売は、きっと在庫では言い表せない
「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたゲーム業界でMSにお金を貢ぐ、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このゲーム機を発表したんだ。

じゃあ、在庫を聞こうか。



この時期何かと出費がかさむよね。
バイトしようかと思ったけど、2回連続で落とされた orz
俺、そんなに使えなさそうに見えるのかな…・゚・(ノД`)
>>191もイ`
194774号室の住人さん:2005/12/15(木) 17:58:56 ID:6sJSqsIa
>>192-193
ありがと(ノД`)初売り、頑張るぜい!初売りマジで儲けがねーんだ!身を削ってサービスに努める!それが仙台商人の心意気!!
195774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:00:15 ID:19nLUgU4
遠い昔、DOSの頃のパソコンは、後から暖かい空気が出て、それで部屋が暖かくなった
分厚いノートパソコンに移行したとき、裏が高温になり温かかった
タワー型の今のマシン、後から冷たい空気しか吐かない
PCにとっては優しい事だが人間には優しくないんだな、オマエ
196774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:47:08 ID:ctu3xeC0
結局今日は予想通りリバプールの完勝だったな…

この後はブラザービート見てダウンタウン見てQ様見るか(゚∀゚)
197774号室の住人さん:2005/12/15(木) 21:00:41 ID:Wwd2pZF3
>>196
ジェラードのボレーすごかったな( ´_ゝ`)
198774号室の住人さん:2005/12/15(木) 22:39:29 ID:nbgRcshg
キャンドルとか間接照明とか、部屋のライティングにこだわってる人いる?
先日アロマキャンドルをもらったので、部屋を暗くしてつけてみたんだが…
確かにふいんきは出るんだけど、別に愛を語り合う相手も居ないし、あの暗さ
で読書やPCいじるのは目に悪そうだし…
あの空間って何をするのが妥当なんだ?と言うか、皆なにして過ごしてるの?
と疑問に思ってしまった。
199774号室の住人さん:2005/12/15(木) 23:16:32 ID:ctu3xeC0
>>198暗いとこが好きな俺はここ2年部屋の電気(蛍光灯)つけてないよw
いつも間接照明。視力はかなり落ちてるんだろうけど
200 198:2005/12/16(金) 00:48:41 ID:cghHwduR
>>199
2年間…当然テレビ見る時なんかも暗い中で見てるの?
自分は白熱灯マンセーで引っ越してきてすぐ蛍光灯はずしたんだけど、最初はそれだけでも
前よりずいぶん暗く感じたからなぁ。
って事は、もう一段階暗くしても慣れれば支障なく過ごせるかな。
なんだかんだ言っても、あのふいんきは好きなんだ。
201774号室の住人さん:2005/12/16(金) 02:15:25 ID:h90EL9uL
>>195
MacのG5系は暖房の代わりになるぞw

IBMがクソなんだが……

間もなくインテルになるから金があるなら買っておけ。
ワークステーション並み……いやもはやワークステーションだ!!
インテルはスペック落ちるぞ
202199:2005/12/16(金) 03:07:17 ID:0PJWFQaa
>>200そうだよ。間接照明つけてるからそれほど暗くないけどね。
太陽に当たるのは好きだけどマツキヨとか薬局は明るすぎて嫌だ。びっくりドンキーくらいがちょうどいいかなw
203774号室の住人さん:2005/12/16(金) 05:31:58 ID:mWm2oUT5
暖房ならPenDが…
204774号室の住人さん:2005/12/16(金) 07:38:42 ID:ZdlpoJEZ
>>202たとえ方がイマイチ。せめてバーとか言ってほしかった。
じゃあ202は居酒屋わん とか 金魚の庭みたいなのも好きなんじゃね?
あああああああ、行きたい、、、飲みに、、、行きたい
205774号室の住人さん:2005/12/16(金) 10:35:04 ID:o0Jjm20i
びっくりドンキーの例えがすごくわかりやすかったが・・・笑

バーだと明るさがさまざまだし
206774号室の住人さん:2005/12/16(金) 10:37:16 ID:/jCLT6OR
>>198
最近はやってないけど
工房の頃、そんな雰囲気の中シブいズージャー聴きながら
マターリとコーヒーを楽しんでマンダムなキブソになってましたよw
207774号室の住人さん:2005/12/16(金) 12:28:42 ID:EUiMBx5X
今日受けた面接、良い結果が出ます様に!
('人`。)
208774号室の住人さん:2005/12/16(金) 13:18:15 ID:Miox5F01
>>207に幸あれ!
209774号室の住人さん:2005/12/16(金) 13:50:54 ID:0PJWFQaa
例えがバーてw
びっくりドンキーのがみんなには分かりやすいだろ?ちなみに居酒屋は行かないから分からないすねぇ。

てかマフラー好きな俺は家用もあるんだけどこんなん俺だけ?
210774号室の住人さん:2005/12/16(金) 15:31:44 ID:Bz6oBJ24
>>207に仙台四郎降臨してくれ(´'人'`)受かりますよーに!
211774号室の住人さん:2005/12/16(金) 16:43:05 ID:EUiMBx5X
>>208さん
>>210さん
ありがとうございます
。°・(>_<)・°。
倍率が半端無い様なので、不安で不安で。。。
面接ではもうやり切った感じなので、後は約10日後の結果を待つだけです。
それにしても、10日は長いです
212774号室の住人さん:2005/12/16(金) 18:02:12 ID:T6mj4sC0
>>205
>バーだと明るさがさまざまだし

バーだと明るさがさだまさし

と読んでしまった人、挙手!
213 :2005/12/16(金) 19:32:32 ID:NP3Np0bI
>>206
ごめん…「ズージャー(orクラシック)聴いて、う〜んマンダム」は、むしろ今でも
よくやってるわ…w

>>212
正直、2回読み返した…ノシ
214774号室の住人さん:2005/12/16(金) 20:49:48 ID:n3hSQv4o
>>212
ノシ  一瞬???だった
215774号室の住人さん:2005/12/17(土) 00:18:51 ID:9vczXdM7
名取に向かって凄い数の消防車が行ったが何が燃えてるんだ?
216774号室の住人さん:2005/12/17(土) 01:19:50 ID:yLn6BkLi
>>215何だと!

新手の族か?
217 :2005/12/17(土) 03:31:07 ID:llNVCIQC
あれ、仙台放送ってイノモトの「坂道」じゃなくなったの…?
好きだったのに(´・ω・)
218774号室の住人さん:2005/12/17(土) 03:33:45 ID:llNVCIQC
ちょちょちょちょちょ地震キタ━━━━━━⊂⌒ ̄⊃。Д。)⊃━━━━━━!!!!
219774号室の住人さん:2005/12/17(土) 03:37:28 ID:llNVCIQC
宮城県北部、震度4か。

下の人も起きたな、ドア開ける音がした…w
220774号室の住人さん:2005/12/17(土) 03:40:14 ID:llNVCIQC
そして誰も居ない悪寒www
221774号室の住人さん:2005/12/17(土) 03:41:23 ID:yLn6BkLi
>>219

てか宮城県沖か…夜にきてもらっちゃ困るわ〜昼間におながいしますm(_ _)m
222774号室の住人さん:2005/12/17(土) 03:51:56 ID:llNVCIQC
夜寝てる間に来るのも嫌だけど、昼間の家を空けてる時に来られても嫌だなぁ。
とどのつまりずっと来て欲しくないんだけど。

あ〜〜〜〜もう、ホントいつ爆発するんだーorz
223774号室の住人さん:2005/12/17(土) 04:21:00 ID:H2AoKwj7
おまいら被害状況を報告しなさい
224774号室の住人さん:2005/12/17(土) 05:24:47 ID:C51yTNWu
>>217

イ  ノ   ト  モ

でないか?
225774号室の住人さん:2005/12/17(土) 06:34:39 ID:wbjoOQGE
八木山のおれが来ましたよ

被害なし。
むしろ寝てて気付かず
226774号室の住人さん:2005/12/17(土) 14:12:30 ID:K/bhjGBA
昨日の夜、駅前を歩いてたら「フォ〜!!」という甲高い声が。
HGのそれとはちがい、なんか狂気が感じられた
227774号室の住人さん:2005/12/17(土) 14:32:31 ID:dzbaQ51E
この寒さで地震でアパートがつぶれたら悲惨だ。
228774号室の住人さん:2005/12/17(土) 16:36:45 ID:pd3/zWNc
>>225
鈍感乙
229774号室の住人さん:2005/12/17(土) 16:37:27 ID:laaj+WOI
みんなにお願いだ!
一世紀って100年だよな?
230774号室の住人さん:2005/12/17(土) 17:42:40 ID:C51yTNWu
>>229
その願いは神龍でも叶えられないよ

世紀は100年単位
231774号室の住人さん:2005/12/17(土) 18:22:23 ID:yLn6BkLi
教習所の試験ひっかけ問題ウゼー
分かりやすく言うとATMで何回も連続して使うやつぐらいウゼー
232774号室の住人さん:2005/12/17(土) 18:37:17 ID:I30Il/z6
>>231
頑張れー
一回取ってしまえばこっちのもんさ
233774号室の住人さん:2005/12/17(土) 20:37:24 ID:yLn6BkLi
>>232おーサンクス(`・ω・´)頑張る。

ところでみんなは何回くらいで試験受かった?俺の友人は仮免8回落ちたつわものいるんだが…
234774号室の住人さん:2005/12/17(土) 21:04:36 ID:uleDbD65
震度3が出てても実際の仙台の揺れは震度1〜2くらい
235774号室の住人さん:2005/12/17(土) 22:41:59 ID:Yo3sGQVA
>>233
山形の合宿で取ってきたけど、全部ストレート。
仮免で坂道止まり、本実地で交差点でエンスト…したが、いけたw
こっちに比べて緩いみたい。
というか、宮城が厳しいんだっけ?

筆記は問題なかったよー。
236774号室の住人さん:2005/12/18(日) 01:24:26 ID:TAcdnY+0
宮城県って「仮免練習中」のナンバーを付けて親父の車で練習してダメなのか?

昔、福島県人だった時はOKだったんだが宮城で見た事が無い
237774号室の住人さん:2005/12/18(日) 01:27:29 ID:46VvFrfP
>>236
あぁ、なんかダメだったような気がする
練習したきゃ、豪邸の敷地内か教習所に金払うシステム
238774号室の住人さん:2005/12/18(日) 01:29:59 ID:TAcdnY+0
筆記試験は試験場の目の前あたりに試験問題のドリル?を売っているだろう。

そこで買え。「1字1句」全く同じ問題が一杯出る。
完璧に本番に備えるなら問題集を何種類か買って勉強しておけば完璧だ。
239774号室の住人さん:2005/12/18(日) 01:31:19 ID:TAcdnY+0
>>237
やっぱりそうなんだ。
240774号室の住人さん:2005/12/18(日) 02:30:09 ID:UHY+uHX6
>>237
えっ、そうなの?
夏くらいに長町付近で「練習中」の車を見たような…
つっても自分は地元福島&免許梨だから、詳しい事は全く分からんけど。
241774号室の住人さん:2005/12/18(日) 02:38:27 ID:9d094Q1F
>>236
あたししたことあるよ!
免取になった時に、免許取って三年(だったかな?)以上の人助手席に乗せて、仮免練習中てプレート?貼ればおけーって言われて
彼氏の車で彼氏乗せて泉をよく運転してました。
5年くらい前だから今はどうか。
242むねさん:2005/12/18(日) 03:14:28 ID:nf/dOkJP
福島県民おおいね(´ー`)あたしも福島だからウレシ。

免許とって三年だか五年だかの人隣にのせて仮免許練習中ってプレートはればいいはずです!てかどこの県はよくて宮城はダメとかないんじゃない?
243774号室の住人さん:2005/12/18(日) 03:37:48 ID:UHY+uHX6
むねさん、古川出身は詐称だったのかw

って、一応言っておく。
244774号室の住人さん:2005/12/18(日) 08:24:50 ID:10wzZ1OS
>>243
生まれたのは東北じゃないんだっけか?
後に古川に引っ越してきたんだよね。
245774号室の住人さん:2005/12/18(日) 12:55:10 ID:7JCNdogt
早くも晩飯のチキンカレー作ってまつ
本日はターメリックをちょっと多めに調合
一段落したら出かけるかねぇ
246774号室の住人さん:2005/12/18(日) 13:11:08 ID:ho2mhJok
12月20日から来月はじめぐらいにかけて、でかい地震がくるらしい。
あまり信じたくないけど、いちおう気をつけておいた方がよいかも。

247774号室の住人さん:2005/12/18(日) 13:20:34 ID:FejRDO6m
こいやこいや!昼間にならいつでも歓迎だ。
逆に早くきてくれた方が安心だよな。
248774号室の住人さん:2005/12/18(日) 15:56:47 ID:T9XZD0AC
おでん買ってきたー
具7個も買っちゃった
249774号室の住人さん:2005/12/18(日) 17:07:35 ID:4VC+/Iy9
今年成人式の人で地元じゃなくて仙台で成人式に出る人っている?
250むねさん:2005/12/18(日) 17:28:25 ID:nf/dOkJP
>246
え?何情報!?死ぬなら地元でしにたい…一人暮しで地震きたらこわいよね〜
251774号室の住人さん:2005/12/18(日) 18:49:45 ID:ho2mhJok
知り合いで研究してる方からの情報。
夏の地震とかをあててるだけに怖くて(´・ω・`)
252774号室の住人さん:2005/12/18(日) 18:55:49 ID:UHY+uHX6
外の自販機で「あったか〜い」レモンティー買ってきた(゚Д゚)ウマー
それにしても、今日は一日中雪降ってるね。
こなぁ〜ゆきぃ〜♪って歌いたくなるw
253774号室の住人さん:2005/12/18(日) 19:11:44 ID:RafpD8wn
>>249
私は地元の成人式に出ますよ
女の子たちはおめかしして
キレイになっているんだろうなー
254774号室の住人さん:2005/12/18(日) 21:03:08 ID:sjerIbBv
よっぽど運が悪くない限り地震では死なないよ

成人式は好きな人が仙台の成人式に参加するからこっちのに参加
袴姿素敵だった(*´∀`)
255774号室の住人さん:2005/12/18(日) 22:34:23 ID:10wzZ1OS
死なないかもしんないけど、ガスや水が止まったらやだな。
雪降るくらいの天候で暖房なしとかさ、厳しいよ。
あとガラスで怪我とかもイヤじゃね?
病院行っても混んでてすぐに手当してもらえないだろうし。


256774号室の住人さん:2005/12/18(日) 23:02:22 ID:VyzG0m2D
>>255
3日分のペットボトルは用意しよう
できればカセットコンロも
自宅のガラスにはフィルムをつけて避難袋の近くには靴とヘルメットを置いておこう
257774号室の住人さん:2005/12/18(日) 23:37:25 ID:2e951Jcd
どうか冬に地震来て停電になりませんように。
人間は何とかなっても、ペットヒーター使えないとハムスターの保温が・・・。
石油ストーブ買おうかな。ファンヒーターは電気いるし。
とりあえずホカロンもうちょっと備蓄しておこう。
258774号室の住人さん:2005/12/18(日) 23:44:33 ID:UHY+uHX6
この時期に暖とれないのは困るな…
てかうちのアパートの窓は格子状に線が入ってて、どうやら割れても飛び散らない
ようになってるらしい。

あーもーどうでも良いけど地震嫌だ〜orz
259774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:13:58 ID:FpmcfG2B
仙台の地震より東京の地震の方が怖い…逃げ場がなさそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
260774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:34:51 ID:fcwPMElr
亀レスだけど
仙台では>>236みたいなの不可って昨年教習所で聞いた
ここ数年で変わったのかもね、法律(もしくは条令?)
261774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:36:19 ID:dBmmIc38
仙台は逃げ場あるの?
262774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:47:20 ID:u63JY7HA
今夜は水抜きしといた方がいいかも

とっくに水抜きしたんだけどさぁ、トイレ行きたくなってきたよ
流せる水は、タンク1個分…
まだ我慢すべきか?
263774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:49:42 ID:7DUKSZet
今帰宅〜雪すげぇ積もってる。
地震嫌だなー本当くるなら宣言して欲しいw
マンション一階だからまだ上の方よりはマシだけど…
264774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:59:00 ID:AIm+9oBU
マンソン一階って危険じゃないのか?
上の階がドドドドッと落ちてきて…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ま、揺れてすぐ逃げれば大丈夫…なのか?
265774号室の住人さん:2005/12/19(月) 01:12:07 ID:FpmcfG2B
>>261
東京の住宅密集度に比べたら仙台は逃げやすいよ、駐車場多いし
>>264
それくらいの大地震だったら岩手と福島も危ないよね…
宮城県沖って名前だから宮城は防災意識が高いけど
うちの実家に何度も警告してるのに全然なにも防災してないから困る
266774号室の住人さん:2005/12/19(月) 01:18:52 ID:8YpOfCR7
仕事終わったー

てか雪めっちゃ積もってる ww

たのしー♪
雪の上で転ぶの大好きだわ ww

立町住人でした
267774号室の住人さん:2005/12/19(月) 02:38:11 ID:7DUKSZet
>>264実はマンションは1階が一番安心なのだよ…
って聞くが。うち12階あるから落ちてきたらしゃれにならんw
地震きたら即家から出る。それが一番安全だから1階がいいのかな。
268774号室の住人さん:2005/12/19(月) 07:40:27 ID:dBmmIc38
>>258ウチのアパートの窓もそれ。同じアパートだったりしてwww
>>266かわいーヽ(*´∀`)ノ
269774号室の住人さん:2005/12/19(月) 07:53:51 ID:j4869298
ギャー雪積もってる
270774号室の住人さん:2005/12/19(月) 07:59:00 ID:Gmdp4wqA
自転車は今日危険?
271774号室の住人さん:2005/12/19(月) 08:28:30 ID:3Il/77OO
危ないと思う
八木山だがムリポ
272774号室の住人さん:2005/12/19(月) 10:54:01 ID:5cWfuGqm
ブーツすべりまくりー!何履けばいいの?
273774号室の住人さん:2005/12/19(月) 10:59:52 ID:0d9E0HqB
縄を巻く。
これ最強。
274774号室の住人さん:2005/12/19(月) 11:20:10 ID:dBmmIc38
ばかじゃないですか
275774号室の住人さん:2005/12/19(月) 11:52:05 ID:u63JY7HA
縄を巻くのは十分効果あるだろ?
やるかやらないかは個人の自由だ
276774号室の住人さん:2005/12/19(月) 11:55:29 ID:DOqjbofI
くそ寒い中、風呂掃除終わりました
水がちべたい・・ひ、冷える
277774号室の住人さん:2005/12/19(月) 12:09:38 ID:0d9E0HqB
割と真面目だったのですがバカ呼ばわりですかw
あとはスパイク付きの履き物しか思いつかないですね。
でも最近は滑らないソールも売ってるんだっけ。
278774号室の住人さん:2005/12/19(月) 13:05:44 ID:AIm+9oBU
最近8〜10cmクラスの華奢なハイヒールの靴底に、スパイク仕込めないかと本気
で考えている奴がここにいたりする。
ススキノのお姉様達は、雪が積もるとあえてピンヒールを履いてアイスピックの如く
ザックザックとご出勤なさるらしいが…テラツヨスwww

てかこの辺で売る靴は全部北国仕様にして欲しいよな。
靴底が真っ平らなんて、滑るに決まってる。
279774号室の住人さん:2005/12/19(月) 14:04:33 ID:1dZpH5Ux
>>259
東京は地震に備え10万人分の棺桶準備している。君の分も有るから心配すんな。
280774号室の住人さん:2005/12/19(月) 14:44:56 ID:7DUKSZet
それにしても駅前一体のクリスマス一色すごい綺麗だよ。
写メ取ってしまった。今年は一人だし心は寒くなったけどね(´・ω・`)
しかも金、土、日と連休だし今年に限って一人だなんて…鬱だ
281774号室の住人さん:2005/12/19(月) 15:05:08 ID:aucYjfAw
>>280
そんなこと言ったら、今年に限らず一人の俺はどうすればいいんだよ…。・゚・(ノД`)
282774号室の住人さん:2005/12/19(月) 15:38:50 ID:KaH5nFno
>>279
10万人では足りない気がする
283774号室の住人さん:2005/12/19(月) 15:53:05 ID:A5OhL+8e
今日のお昼頃だったかなあ?
駅前アーケードに消防車が入ってったんだけど
なんだっだんだろ(´・ω・`)
284774号室の住人さん:2005/12/19(月) 15:53:05 ID:KaH5nFno
>>279
救援物資かと思った
棺おけだなんて最低な奴だ
285プンコタ:2005/12/19(月) 16:02:10 ID:pWkN78di
>>280-281
俺と一緒に六本木行こうぜ?
286プンコタ:2005/12/19(月) 16:02:48 ID:pWkN78di
と思ったら仙台スレだった
ゴメポ
287774号室の住人さん:2005/12/19(月) 17:32:10 ID:hJPOPhQQ
誤爆乙。下げてけよ
288774号室の住人さん:2005/12/19(月) 19:22:39 ID:tVP394Eg
緊急相談
愛子周辺(愛子にすんでいます)
で、(・∀・)イイ!!歯医者さんしりませんか???

どうも、親知らずのところの肉が盛り上がり・・・いたい・・・・歯が痛い訳じゃないのだが・・・いたい・・・・
明日は会社午前休んで、行ってくると考えてます ・・・・・orz
なんで、師走の時期に・・・
289774号室の住人さん:2005/12/19(月) 19:41:36 ID:8YpOfCR7
ぎりぎりに宝くじ買ってきた(゚∀゚)
290774号室の住人さん:2005/12/19(月) 20:44:29 ID:7DUKSZet
HEY!HEY!HEY!見たかみんな?
ボビー、浜崎あゆみを「あまぐりかゆみ」とか言ってるしテラワロスwwwはらいてぇ
291774号室の住人さん:2005/12/19(月) 20:48:20 ID:B7PhD65x
私も宝くじ買った!バラ♪
当たりますように…(-人-)
292774号室の住人さん:2005/12/19(月) 21:35:57 ID:qnstOClz
年末ジャンボって明日までだよね?
まだ買って無いし…(>_<)
293774号室の住人さん:2005/12/19(月) 22:26:10 ID:aucYjfAw
>>288
http://www.ix3.jp/denternet/
ここで探してみたら?
294sage:2005/12/19(月) 22:37:06 ID:A5OhL+8e
宝くじを買うお金もない俺が来ましたよ
タバコやめよっかな(´・ω・`)
295774号室の住人さん:2005/12/19(月) 22:37:37 ID:8YpOfCR7
私もバラ♪
夢を買いました w
当たったらどーなんだろーなー

大金入るとおかしくなるとかいうしね
296774号室の住人さん:2005/12/19(月) 23:15:17 ID:u63JY7HA
灯油は糖分買わない、と思っていた。
きょうのこの寒さに負けた…。
297774号室の住人さん:2005/12/19(月) 23:16:48 ID:u63JY7HA
うぉ!誤変換だ!
恥ずかしくて訂正したいけど
2ch的には放置した方が良い?
298774号室の住人さん:2005/12/19(月) 23:17:52 ID:AIm+9oBU
うん、まぁ…だいたい分かるからどうでも良いと思うよ。
299774号室の住人さん:2005/12/20(火) 00:04:14 ID:dBmmIc38
呉返還なんて誰だってあるお。木にし杉だお
300774号室の住人さん:2005/12/20(火) 00:38:13 ID:MW7ujBgZ
そういやみんなはどんなシャンプー使ってる?いろいろ試してみたいけど面倒なんだよなぁ。
ちなみに俺は毎朝出掛ける前に髪洗うためシーブリーズのリンスインシャンプー。
301774号室の住人さん:2005/12/20(火) 00:42:40 ID:/C78uOYX
>>300
ここ数年ずっとモッズヘア〜゚+.(・∀・)゚+.゚
帰省した時は家にあるラックスorパンテーン使ってるけど、どうも髪質に合わないようだ。
いろいろ試したいんなら旅行用の小さいヤツ買うと良いよ。
302774号室の住人さん:2005/12/20(火) 00:59:43 ID:11zp70Tv
サロンの秘密さ
303774号室の住人さん:2005/12/20(火) 02:03:35 ID:MW7ujBgZ
>>301モッズは1位みたいだからね>BIDANより

旅行用の小さいサイズって言ってもリンスも買わなきゃだから金かかる〜orz

ユニットのシャンプー買おうかなぁ(゚∀゚)
304774号室の住人さん:2005/12/20(火) 02:50:48 ID:avNIZpMi
>>303
ユニット行ってるの?
305774号室の住人さん:2005/12/20(火) 03:02:36 ID:eZJwjmZT
職場で雪かきした後、汗が冷えて
久しぶりに骨の芯まで凍えるという感覚を味わった。
風呂入って極楽極楽〜
306774号室の住人さん:2005/12/20(火) 03:28:28 ID:MW7ujBgZ
>>304ユニット行ってるよ〜。学生の時はBECOOLとかネオクエストとか色々行ってたけど、ここ1年はユニットで同じ人にカットしてもらってる。
やっぱり固定した方がいい^_^;
307774号室の住人さん:2005/12/20(火) 04:18:32 ID:/C78uOYX
>>303
旅行用ならシャンプー・リンスのセットで3〜400円程度で買えるんじゃ?
てかモッズは男性に人気あるのか、知らなかった。
女性(と言うか女子)はSALAとかマシェリが好きな人が多いような。

>>305
乙。
東北に生まれ育ったくせに、ちゃんと(?)雪かきしたこと無いなぁ…
308774号室の住人さん:2005/12/20(火) 09:39:01 ID:VyGDFAh4
>>307
なれない体で雪かき本気でやるとすごいぞ。
全身筋肉痛で歩くのもきつくなる。

中学の頃、よくやらされた。
今では軽い筋肉痛程度で済むようにはなったけど。

まぁ…地元で広い庭全部やった時の話だけど。
309774号室の住人さん:2005/12/20(火) 10:52:59 ID:2lf7t5cZ
>>308
慣れない体で2時間ぷかぷか平泳ぎするのもすごいよねw
昔夏場にやったことあるんだけど
プールから上がったら、なんか憑依したか?と思うくらい体が重かったw
310774号室の住人さん:2005/12/20(火) 11:06:32 ID:avNIZpMi
>>307
私はSALAの匂いが苦手なんだが…
>>309
憑依ってw
311774号室の住人さん:2005/12/20(火) 11:13:24 ID:VyGDFAh4
>>309
平泳ぎなら何時間でもやってられるww
まぁ、多分10時間もやってたらどざえもんみてーな状況になりかねないだろうけど。
312774号室の住人さん:2005/12/20(火) 11:39:19 ID:2lf7t5cZ
>>311
ホントか?ホントに何時間もやってられるのか???w
漏れもそう思っての〜〜〜んびり2時間泳いでコレだったぞ?w




まぁ運動不足だったってのは激しく認めるけどねw
313774号室の住人さん:2005/12/20(火) 12:45:11 ID:KLzANVnz
質問です。
一目惚れってどんな感覚なんでしょうか。
また、初対面の人を家まで送るというのはどんな気持ちでする事なんでしょうか?
314774号室の住人さん:2005/12/20(火) 12:55:51 ID:/qY4JoR+
恋しちゃったの?
315313:2005/12/20(火) 13:19:13 ID:KLzANVnz
恋しちゃったというか…自分でもよくわからんのだ(´・ω・`)
ただ、上に書いたのはみんなはどんな感覚なんだろうと思って…
316774号室の住人さん:2005/12/20(火) 13:33:17 ID:/C78uOYX
>>313
一目惚れ否定派には何とも…でもたしか純恋板に一目惚れスレあったよ。
参考になるかどうかは分からんけど、一度行ってみてはどうか。
てか初対面で家まで送る、と言うのもシチュエーションによるとおも。
飲み会で夜遅かったとか?
317774号室の住人さん:2005/12/20(火) 13:34:59 ID:N8pUco6s
>>313
一目惚れ…
目が合うだけでDokiDokiしちゃう気持ちになれるw

ってか、キミは男か?女か?
初対面でもそうでなくても家まで送るのは、だな。
男が女を送るのは当然の責務、と言いたいところだが…
住んでる所の把握、「お茶でも…」という展開に期待する下心があるかも知れないことは否定できない。
恋愛感情に期待は持たない方がいいだろう。
女が男を送ったとなると…通り道でもない限り、男、情けなさ過ぎ。
318313:2005/12/20(火) 13:39:04 ID:KLzANVnz
>>316
誘導dクス。
家まで送るって状況は、飲み会とかではなく、ただ食事しただけ。時間帯は…日付が変わる前ではあったかと。

お互いほぼ初対面なのですが…えーと、なんか説明下手くそですみませんm(__)m
319774号室の住人さん:2005/12/20(火) 13:45:52 ID:MW7ujBgZ
一目惚れかぁ。過去に一回だけあったな…自分から話しかけられなくて手紙渡したっけ。

片想いって楽しいよね。
320774号室の住人さん:2005/12/20(火) 13:46:33 ID:xlNxDM8q
>>318
オフかなんかか?w
初対面としても今後はよく会う関係になるだろうとか
たぶんほとんど会わないだろーとか
そういう関係でも変わってくるだろうし。

状況や今後がさっぱり見えないのでなんとも言いようがないなぁ。

親切になるか大きなお世話になるか迷うくらいの状況だったら
ひとまず送っておけばいいんでない?
321774号室の住人さん:2005/12/20(火) 13:48:43 ID:/C78uOYX
下心云々じゃなく、ただ単に「男が女を送るのは当然」と思ってる人もいたなw
でもどうしても送らなきゃいけない状況だった(泥酔してたとか、よっぽど治安悪いとか)
じゃないかぎり、好意は好意だ。
悪くは思われてないって事だと思うよ。
322774号室の住人さん:2005/12/20(火) 13:57:36 ID:xlNxDM8q
ま、漏れは単なる親切心で送ってはいるが、
相手の出方次第によっては狼化することも可能w





というレベルのチキソですよ('A`)
323774号室の住人さん:2005/12/20(火) 13:58:14 ID:MW7ujBgZ
でも男がみんな下心あるって思われてるのはムカつくよな。
そうじゃないやつだっているっつーの!
324313:2005/12/20(火) 14:04:02 ID:KLzANVnz
みなさんありがd。
相手に一目惚れしたとかではたぶんないです…。でも、なんか憎めない?みたいな、あぁ、よくわからんorz
送ってもらったのは、たぶん食事したところから私の家が近かったからかなと。勘違い野郎だとか思われそうだな…
うあ、ホントに何言ってるかわかんなくなってきた('A`)

勘違いな人って事でFAにしといてくださいorz
325774号室の住人さん:2005/12/20(火) 17:02:34 ID:X43Y/pb7
恋の始まりは人それぞれ、いろいろですから。
326774号室の住人さん:2005/12/20(火) 18:14:12 ID:ZTrxHIAT
恋なんて!もう8年間してない!ちなみに今20歳!年齢イコール彼氏いない歴!
青春ってなんですか!?アミーゴってなんですか!?君が野ブタなら私はイノシシ!
駆除されるのがオチなんです!
327774号室の住人さん:2005/12/20(火) 19:18:42 ID:N8pUco6s
あれ?もう一目惚れ話終結?
その恋が成就して、このスレが出版されて、ドラマ化されて、タッキーが涙を流しながら俺の投稿を読んでるとこまで想像してたんだが…
328774号室の住人さん:2005/12/20(火) 19:47:32 ID:MW7ujBgZ
プギャーーーーーーーーーーー!!!

…今帰宅したけどあいのりの録画のタイマー一時間遅れてて撮れてなかたorz
とりあえずコータとみほ結婚おめでとー(ノД`)
329774号室の住人さん:2005/12/20(火) 20:30:02 ID:qAGi2pjv
トンペイ大受かりました者です。
部屋選びとか暮らしとかいろいろで何か
アドバイスとかあったらお教え願えないでせうか。
330774号室の住人さん:2005/12/20(火) 20:32:15 ID:X43Y/pb7
>>326

恋愛ニート (2005年12月16日)
--------------------------------------------------------------------------------
恋愛についてまったく知識がなく、異性との恋愛をあきらめてしまっている若者。
学ぶ意志も働く意志ももたない若者を「ニート」ということのもじり。
「恋愛」をするにはどうすればいいのかわからないため、踏み出すことができない。
異性とどこで出会えるのか、たとえ出会ったとしてもどのようにデートすべきなのか、
いったいどんな話をすればよいのかなど、次々と難問がふりかかってくる。
そんなにめんどうくさいことなら、むしろ恋愛なんかしなくてもいいと考え、
異性と知り合う機会を求めようとしなくなる。
そしてついには「一生結婚しなくてもそれでいい」と思うようになってしまうのだとか。

Yahoo!新語探検より
ttp://dic.yahoo.co.jp/tribute/2005/12/16/2.html
331774号室の住人さん:2005/12/20(火) 20:54:10 ID:ZTrxHIAT
>>330
どうみても恋愛ニートです。本当にありがとうございました

>>329
合格おめでとう
部屋選びのポイントとしては、私は教養キャンパスに近い川内をお勧めします
雪が降っても歩きで10分ほどでいけるので楽です。
学部によっては2年から青葉山などに行かなくてはならないのですが、扇坂から山へのバスも頻繁に出ているので良いです
(医学部、農学部は知りません)
ですが川内は食料の買い物ができるところがすごく少ないです。小さい八百屋とローソン。
買い物が便利なところとしては八幡があげられますが、川内キャンパスに行くには坂を上り下りしなければなりません
ですから私は、毎日行くところ、つまりキャンパスに近いところに住むのが一番良いと思います
332774号室の住人さん:2005/12/20(火) 21:42:41 ID:PK+3mKme
とりあえず都市ガスだ。
333774号室の住人さん:2005/12/20(火) 22:04:57 ID:H+hSQNZa
業者に「プロパンとそんなに値段変わりませんよ」と言われても都市ガスで押しきろ!
女なら二階以上!
築20年とかだと毎夜ゴッキーとの戦闘が続き、さらに木造だと隣人がうるさい!うるさすぎる!
交通便も考えた方がいい。私なんて「仙台は都会だから〜」と考えが甘くて近くに駅がない場所を選んでしまった!
住むなら街!物価が安い!例えば石鹸、田舎だと\300するのに仙台駅周辺なら\50~100で4つ入りが買える!食品も!
334774号室の住人さん:2005/12/20(火) 22:37:32 ID:pu43bind
さんざ書かれてるけど…
・まずは都市ガス
・地震対策に,ぼろいアパートは避ける
・男女問わず2階以上をお勧めする
・学校には近い方がいい(遠いと天気が悪いだけで行く気が失せるw

チャリ通可能な八幡〜柏木がいいんじゃない?
金があるなら大町とか
335774号室の住人さん:2005/12/20(火) 23:27:06 ID:vGAScB4K
かなりいい物件で、土地は長町にした私。
でも人気すぎて一階しか残ってなくて一階にした……………………やぱ一階はだめかな
素敵な部屋や設備値段土地が最高なんだがね
336774号室の住人さん:2005/12/20(火) 23:37:43 ID:jkceOcxk
>>729
合格おめでとう.君の留年は既に確定している.心配することは無い.
留年はつらいだろうが,頑張ってくれたまえ.
神はそれを乗り越えることが出来る者にのみ留年という試練を与えるのだ.
337774号室の住人さん:2005/12/20(火) 23:59:57 ID:w/xePVL5
>>335
1階って泥棒がサッシを割って侵入してくる。
(まあ空き巣が入る時は2階でも入るが……)

それと外から中が丸見えで1日中カーテンをしてる羽目になる。
338774号室の住人さん:2005/12/21(水) 00:27:46 ID:1ARgJNqE
>>729ガンガレ。留年という使命が下ったぞ。
大学生でない人はなんとか大学に入るところから・・・。
339774号室の住人さん:2005/12/21(水) 00:57:57 ID:gxQh72cs
治安の事を考えると,一階や階段の横とかは避けたいなぁ
340774号室の住人さん:2005/12/21(水) 02:38:53 ID:FM3mUg6h
レースのカーテンしてれば1階でも中なんて見えないよ
341774号室の住人さん:2005/12/21(水) 06:57:48 ID:nocszCWr
合格おめー。プロパソのぼったくり具合は>>155を参考にしてくれ。
家賃が安くてもガスが高いと結局…。うちは最強DQNのトー○クガス orz
木造はまじでやめた方がいいよ。鉄筋コンクリートだからよいということもないけど
俺の場合は毎日上からの騒音でノイローゼ気味。大学行く気も失せるよ('A`)
342774号室の住人さん:2005/12/21(水) 11:47:34 ID:tnJoS9+O
>>338
マジかw
社会人だが受験しなおして備えないとなぁ・・・
343774号室の住人さん:2005/12/21(水) 12:09:02 ID:Pr/wBxAM
トンペーなら、少なくとも八木山は辞めた方がいいな。
新聞でも八木山に決める人がここ10年で激減して
最近の人気は柏木周辺と書いてあったし。
八木山は仙台でも初期に造成された40年くらい前の団地だから
道路が酷いし、用事のある人しか入ってこないような所だから隔絶間たっぷり

ガスは、家賃5万円のプロパン物件と
家賃5万5千円〜6万の都市ガス物件は、結局一緒って言われてるよね。
うちも最強DQNのト○ホクガス。15日に請求きたが、1万1千円でした。
そろそろ仙台移住者が増える頃だから、また一覧表を作ってあげて欲しいね

そして1階よりは、もちろん2階以上の方がいいね。
泥棒とかもあるけど、湿気などの関係もあるし
ただ木造や軽量鉄筋だと、下の住人に気使わなければならない。
まぁたいして交通量の多くない道路に面してるのであれば、
別に1階でもいいと思うよ。昼間はレースのカーテンしてりゃ外からは見えないし
引っ越しの時に楽だったりもする。
泥棒のリスクはあるけど・・・
344774号室の住人さん:2005/12/21(水) 14:11:21 ID:EAD7Ro/C
来週の火曜、今年最後の教習所で仮免受けてきます。みんな応援してくれっ(゚∀゚)

勉強するか…
345774号室の住人さん:2005/12/21(水) 15:30:55 ID:DZ+p4plt
>>344
応援してるぞ


昨日P902に変えてきた(゚∀゚)
微妙に使いづらいよ…
346774号室の住人さん:2005/12/21(水) 15:40:53 ID:l+mRdhoH
やっぱ一階はだめかぁ…
はぁ………
もぉ2年間一階ですまなきゃいけね
いきていけっかな
347774号室の住人さん:2005/12/21(水) 15:42:26 ID:4SWDsyrr
バイクで通学するならヤッパ旭ヶ丘が良い。
柏木よりも同様の物件で、1万5千円から二万円近く安い。
柏木は小さ目の物件、こまごまと街並みでイライラする。
348774号室の住人さん:2005/12/21(水) 16:59:11 ID:nocszCWr
旭ヶ丘は治安がよろしくないって聞いたけど、ほんと?
地下鉄も通ってるし、それなりに便利そうな気はするんだけど。
349774号室の住人さん:2005/12/21(水) 17:39:02 ID:EAD7Ro/C
>>345サンクス(`・ω・´)
P902かぁ。今auなんだけどFOMAでめちゃほしいのあるから俺も変えたいな。
350774号室の住人さん:2005/12/21(水) 18:03:00 ID:4SWDsyrr
>>348
旭ヶ丘の治安は悪くない。
確かに過去は落書きとか、森林公園に変態出たりしたが,
現在は町内で火の用心を呼びかけながら見回りしているせいか、
南光台よりはチョット劣るが、
かなり良いと思うぞ。
学生も品が良い薬科大生だから、静かなものだ。
だた、慌業大、垢悶の奴らいないとは限らない。
奴らは例外なく貧乏且つDQNだ。
2万5千円前後のアパートに生息している可能性がある。
出来れば4万円前後の物件をお勧めする。
351774号室の住人さん:2005/12/21(水) 18:15:32 ID:cMtk0+xr
アパートだとほとんど木造でしたが。
鉄筋の物件となるとマンションでつか?
352774号室の住人さん:2005/12/21(水) 19:02:23 ID:6+xROXCc
>>345
いくらだった?
狙ってるのだけど。
オレはmovaから乗り換えの予定。
353774号室の住人さん:2005/12/21(水) 19:03:28 ID:7A6UOGYd
>346
漏れは10年間、日の当たらない1階のAPで過ごしてきたが、
部屋も俺自身も無問題だったぞ。まぁ換気には注意してたが。

>351
鉄筋なら構造上マンションになってると思う(3階建て以上)
軽量鉄骨のAPならあると思うよ(未確認)
354774号室の住人さん:2005/12/21(水) 19:09:29 ID:TiVWxP16
最近うちの近所にある数件のスーパー全部、卵の殻から強い消毒液のにおいがする
355329:2005/12/21(水) 20:49:42 ID:AMMD5QCD
みなさんありがとうございます。
なるほど、都市ガスで二階で学校の近くのぼろくないところですね。
防音には気を遣いたいんですが、実際見に行ったら
どんな具合かわかるものでしょうか?それとも住んでみないとわからない?

あ、理学部なので二年次から山の上かと思うんですが、
それはどう考慮に入れればいいでせう。

あと、原付持ってるんですが、雪積もってたら使い物にならないですか?
生誕地岡山は雪が降らないのでわかりません。


>>729
頑張ってください。僕も頑張ります。
356774号室の住人さん:2005/12/21(水) 20:56:54 ID:QCYMdQ3I
ロングパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>729は頑張れよw
357774号室の住人さん:2005/12/21(水) 21:20:48 ID:Y7G2RTwa
>>329
まぁ、住んでみれ。
住んでわかることもある。
358774号室の住人さん:2005/12/21(水) 22:44:33 ID:cMtk0+xr
>>353
サンクス
マソショソだと賃料が高いけどしょうがないっすね
359774号室の住人さん:2005/12/21(水) 23:05:03 ID:DZ+p4plt
>>349
auかー
うちはauが気になってたりするよ(・∀・)

>>352
んとねー、ポイント5700使って1年以上で26,355ですたよ(*´v`)
360774号室の住人さん:2005/12/21(水) 23:56:27 ID:EAD7Ro/C
>>359
J-PHONE→DoCoMo→auと使ってきた俺が言う。DoCoMoが一番!
FOMAのD欲しいなースライド式の。本当はストレート型がいいんだけどもう出ないだろうし(´・ω・`)ストレートマンセーなのに…
361774号室の住人さん:2005/12/22(木) 00:04:41 ID:F6+zfd3C
>>355
大丈夫
そんときはガッコでお泊まりだからw
362774号室の住人さん:2005/12/22(木) 01:28:33 ID:ElZIFl1r
>>360
うちはずーっとドコモですわ
auは通話料が高いとか聞くね(´ー`)
Dはなんか画面がすぐ傷だらけになりそうじゃい?
SHと迷ったけど元からP使ってたから覚えるのめんどうだしそのままPにしますた
363774号室の住人さん:2005/12/22(木) 02:22:34 ID:NRAl8sJ3
うちコンクリート三階建てのアパートだお。DQNトー@クガスだお
364774号室の住人さん:2005/12/22(木) 06:55:43 ID:6hlCS1KS
オンラインデートの一般の男女のモニターを募集しています。
チャットレディではなく男性も女性も一般の方でアバターを使えるので顔を見せる必要はありません。
インターネットの接続環境がありマイクがあればどなたでも参加できます。
20分程度です。

参加者にもれなく謝礼を致しますので宜しければどうぞ。

詳しくはこちらをご覧ください。

ttp://www.sweetbell.net
365774号室の住人さん:2005/12/22(木) 12:00:32 ID:Hih8gjs+
うちのガス屋は仙台燃料っす
この会社はプロパソガス屋の中では
マシな方なのですかね?
366774号室の住人さん:2005/12/22(木) 12:16:15 ID:FkOWUb4G
うちのガスはスマタ。
千代大橋のとこでお馴染みの。
何気にDQNなほうだと思う。
367774号室の住人さん:2005/12/22(木) 13:10:22 ID:ZS69eiDl
>>355
雪積もったら原付は無理だねえ。今シーズンは1,2回使えない日があったよ。
でも冬タイヤでがんばる人もいるし、バスもそれなりにある。割り切ってみては

理学部なら、どこに住んだとしても多少は大変かと
331の言うとおり、川内なら買い物が不便かな。八幡生協が来春開店だけどね。
368774号室の住人さん:2005/12/22(木) 13:32:49 ID:ZS69eiDl
連投スマソ さっき、北海道の実家帰るためのフェリー予約したら、
満席だった・・・_| ̄|○

みんな帰省の切符はお早めに・・・・。
369774号室の住人さん:2005/12/22(木) 13:38:07 ID:ScEY3Odc
>>351
明確な区別はありませんが、
2階以下がアパートで、3階以上になるとマンションと一般的に言われてます
2階木造→アパート
2階鉄骨→アパート
3階以上木造→実質不可能
3階以上鉄筋→マンション

だから木造=アパートのイメージがあるのでしょう
まぁ3階以上の物件に住んでても、アパートって普通に言いますけどね

結構ト@ホクガス多いな。うちもだぞ〜。みんなで高いぞ!って訴えるか
プロパンに明確な料金基準がないのがムカッ。好きに料金設定できる上に
プロパンのどの会社のホムペを見ても、料金表なんて載ってない。
いやらしすぎるぞ・・・これじゃ入居するまでわからないじゃないか
ここでの料金表が唯一の情報だ
370774号室の住人さん:2005/12/22(木) 13:51:50 ID:NRAl8sJ3
なんで不可能なの?重さに耐えられないから?でも三階建ての一軒家ならあるお
371774号室の住人さん:2005/12/22(木) 13:55:37 ID:NRAl8sJ3
ちなみにうち鉄筋三階建ての…アパート?マンション?どうみてもアパートなんだけど、家賃安いです。水道料込み3.6万。
でも交通便悪い。買い物も
372774号室の住人さん:2005/12/22(木) 13:56:14 ID:ScEY3Odc
見た事ないから。
3階建ての家も、1階がコンクリートだったりするし
やっぱり1軒家と集合住宅は違うからじゃないの〜?よく知らない
373774号室の住人さん:2005/12/22(木) 14:16:18 ID:F8rFS+Pf
東北経済産業局のガス料金に関する情報公開ホームページのurl
いまいちだけど10m3と20m3の平均値がPDFで掲載されてる
ttp://www.tohoku.meti.go.jp/gasjigyo/ryoukin/gastop.htm
374351:2005/12/22(木) 17:17:12 ID:Hih8gjs+
>>369
なるほど勉強になります
375774号室の住人さん:2005/12/22(木) 18:28:43 ID:JuhXoxfH
>>359
サンキュ
早速P902iにしてきた!
黒、白が品切れでシルバーが残3台。人気あるんだな。
376774号室の住人さん:2005/12/22(木) 19:07:51 ID:ElZIFl1r
>>375
おぉ!同じですね(´ー`)

ちなみにぅちは白です w
377774号室の住人さん:2005/12/22(木) 19:31:02 ID:L8yJv/NM
>>362Dは画面に傷つきそうだけどそこはシールで!だってストレートないからスライドしかないんだもん(´・ω・`)
約半年に一回機種変更してきたけどこんなことならストレート大事にしてくればよかったorz
378sage:2005/12/22(木) 19:32:55 ID:Lp6OvUyD
寒いよぉ
寂しいよぉ
((((;TДT))))ガクガクブルブル
379774号室の住人さん:2005/12/22(木) 21:28:02 ID:Yl1N/eJk
>>378
下がってって無いよぉ

てか、ついさっき今シーズン二回目の転倒してきた…(しかも両方車道で)
手を擦り剥いて腰を打った…うおー心が痛いーorz
380774号室の住人さん:2005/12/22(木) 21:50:55 ID:wFal94KI
みんな!寒さに負けんな!つい、孤独を感じて寒さが増しても負けんな!
381774号室の住人さん:2005/12/22(木) 22:32:29 ID:ElZIFl1r
>>377
保護シール貼れば大丈夫か!
今日カスジャ見に行ったけどまだキャラものとかはでてないのね…orz
とりあえずスヌーピーの保護シールを買ってきた♪
カスジャでるのは年明けてからかな
382774号室の住人さん:2005/12/23(金) 00:51:35 ID:Ld4OoBzy
トモラチほしいお
383774号室の住人さん:2005/12/23(金) 01:05:33 ID:hnDVEvxT
>>382
なってあげるよ。
384774号室の住人さん:2005/12/23(金) 01:26:30 ID:0WdA6r54
>>383
ぁゃιぃ…

今Xトレールやってるけど、毎年テレビでこれ見ると「年末だなぁ…」と思う。
385774号室の住人さん:2005/12/23(金) 02:02:21 ID:jWCRxf3r
今日ライブだぁぁあ!一人でw

ところでミレナリオって何か分かる方いませんか?
386774号室の住人さん:2005/12/23(金) 02:17:38 ID:0vKU60J1
ミレナリオは東京の光のページェントみたいな・・・
ちょっと違うか・・・
超綺麗なイルミネーションのトンネルだよ。
でも超混むの。
387774号室の住人さん:2005/12/23(金) 02:28:07 ID:0WdA6r54
んがあああぁぁぁああドシロウトがぁぁぁああああ

痛い痛い痛い痛い
388774号室の住人さん:2005/12/23(金) 03:53:19 ID:jWCRxf3r
>>386それのことか。超綺麗なのか〜しかもトンネルか。見てみたい(゚∀゚)

いよいよ明日クリスマスイブだね。一年て早すぎる…
389774号室の住人さん:2005/12/23(金) 06:41:22 ID:Ld4OoBzy
>>383藻前良い椰子だな(´・ω・`)
390774号室の住人さん:2005/12/23(金) 06:53:55 ID:QCd+PTO/
>>386
光のページェントのが迫力あるよ
光の道を歩いてるみたいで
391774号室の住人さん:2005/12/23(金) 13:21:34 ID:99eBRI3i
あれ??誰もいない???(゚Д゚≡゚Д゚)
皆今日はクリスマスイブイブだよ!
392774号室の住人さん:2005/12/23(金) 16:33:12 ID:46LkdH3i
イブだから誰もいないんじゃないか…
393774号室の住人さん:2005/12/23(金) 18:08:03 ID:WkUiamHm
明日はマターリ彼氏と過ごすよ(゚∀゚)
綺麗にチーズケーキ焼けたし♪
394774号室の住人さん:2005/12/23(金) 18:11:32 ID:/Ohgfyf4
>>393
氏ね!!
395774号室の住人さん:2005/12/23(金) 18:42:53 ID:SfhHtGjh
一人クリスマスパーティーに向けて着々と準備中
ご馳走と酒を買い込んできた
明日が楽しみw
396774号室の住人さん:2005/12/23(金) 18:44:44 ID:CzXzVAUF
明日、私の大事なアソコに、彼氏が無理やりオチンチンいれてくる予感。
結婚まで取っておきたいから,どうやって断ろうかな。
397774号室の住人さん:2005/12/23(金) 18:56:16 ID:72HCjElN
>>396
婚期を逃しますね。
398774号室の住人さん:2005/12/23(金) 19:14:45 ID:zV2L9y7O
>>396
「ゴメン今日は>>398のが挿入される予定になってるから…」
399774号室の住人さん:2005/12/23(金) 19:21:12 ID:mHTj+BXc
クリスマスは会社で仕事。
コンビニでケーキ買って行こうかな。
400774号室の住人さん:2005/12/23(金) 20:16:44 ID:WkUiamHm
ひがみなやつなのねーん
氏ねとかいってるあ・な・た〜笑
401774号室の住人さん:2005/12/23(金) 20:19:01 ID:zV2L9y7O
>>400ってマンコくさそう…
402プンコタ:2005/12/23(金) 20:31:54 ID:tyRXbmsp
釣りに決まってんじゃん
403774号室の住人さん:2005/12/23(金) 20:55:31 ID:WkUiamHm
馬鹿バッカ
404774号室の住人さん:2005/12/23(金) 21:27:59 ID:EgoqTs2k
明日、彼女とセクスするんだけど…前回、チソコ起たなくて気まずい雰囲気に_| ̄|○
クリスマス、不安でいっぱい
インポかなぁ
405396:2005/12/23(金) 21:39:01 ID:CzXzVAUF
>>398
誰がアナタのオチンチンなんか入れさせるのよ。
初めてはバージンロード歩いてからよ。

明日は9時半頃から家族とイブ祝うと言って,
彼とは6時半に食事するだけにしちゃった。
ヤッパリ,結婚する前にエッチしちゃうのは軽く見られるし、なんかヤダな。
406774号室の住人さん:2005/12/23(金) 21:44:20 ID:t+D+Psx4
マターリスレなのに荒れそうな予感…
407774号室の住人さん:2005/12/23(金) 21:44:37 ID:Cs5I2/JO
>>405
大丈夫だよ
彼氏はしっかり他の女との予定あるから
せいぜいそんな彼氏のために処女とっておきな
408774号室の住人さん:2005/12/23(金) 21:51:54 ID:0WdA6r54
おまえらクリスマスだからってギスギスしすぎw

明日誰がどこで何するかなんて、正直どうでも良いよ。
409774号室の住人さん:2005/12/23(金) 21:58:38 ID:XDYiRuBZ
俺もいまチーズケーキ焼き中。うまくできるといいな…。
彼女はいないのであしたひとりで食べます。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!
410774号室の住人さん:2005/12/23(金) 22:43:52 ID:uUcmlM9Z
明日とか駅前を歩いてたら、女の子から声かけてもらえないかな
と妄想する一人の夜
411774号室の住人さん:2005/12/23(金) 22:49:36 ID:McHoIK7K
20人に片っ端から声かければ1人くらいは仲良くなれるべ
412774号室の住人さん:2005/12/23(金) 23:04:49 ID:OY2ZIGhR
明日出歩いてもカップルしかいないぞ
すっぱりあきらめて一人クリスマスパーティーを楽しんで明石屋サンタ見ながら
一人暮らし同士乾杯しようぜ
413774号室の住人さん:2005/12/23(金) 23:18:46 ID:jWCRxf3r
今パークスクエア帰り(・∀・)いいライブだったわ♪
みんな、よいクリスマスを…
414774号室の住人さん:2005/12/23(金) 23:55:29 ID:AYR/UF3k
明日はホカ弁の予定。
普通の日々。゚(゚´Д`゚)゚。
415774号室の住人さん:2005/12/24(土) 00:08:08 ID:AnqXJZOL
ダチ共は入院、バイト、テスト勉強で明日明後日つき合えんそうだし
街に行ってカプールを観察し「こいつらはこういう体位でこういう事をやるだろう」と妄想でもするか・・・
416774号室の住人さん:2005/12/24(土) 00:19:52 ID:1pA3rm2L
さて、今年も今日が来ましたよ。
417774号室の住人さん:2005/12/24(土) 00:23:17 ID:Lq6PJeZI
あークリスマスだ…
テラムナシス(´・ω・`)
418131:2005/12/24(土) 00:44:36 ID:Z5OMud/K
>>137 >>142 ありがとうございました おかげで彼女も喜んでくれました♪
419774号室の住人さん:2005/12/24(土) 00:51:40 ID:5bLanaR+
>>418
そうかそうか、良かった(´∀`)
…って自分は大した事は言ってないがw結局キルフェボンに行ったのかい?
でも喜んで貰えたと聞くと、こっちも嬉しいね。
420774号室の住人さん:2005/12/24(土) 01:22:20 ID:G/dpotSs
クリスマスねぇ。別に寂しくもなんともないけど、休みが欲しい。ただそれだけ…
421774号室の住人さん:2005/12/24(土) 01:25:48 ID:RTNT+qF9
今日、メディアテークに行ってきたけど、
帰り道、人多すぎ。
422774号室の住人さん:2005/12/24(土) 01:36:35 ID:jnBLHouF
今日午前教習所だ〜面倒…午後はTSUTAYAでDVDでも借りるかな。
電車男とあずみ2でもw
423774号室の住人さん:2005/12/24(土) 11:17:51 ID:ebzQwRdw
教習所いってるんだぁ〜
おいらは正月おわったらすぐいくよ
何ヵ月くらいでとれるかな……
424774号室の住人さん:2005/12/24(土) 12:14:42 ID:uOw/FHM7
トイザラスで欲しかったゲームをプレゼント用にしてもらって猫のケーキ買って
奮発して3000円のシャンパン買ってきたヽ(´ー`)ノ
夕方になったら注文してたケーキを取りに行く
今からディナーの準備
めちゃくちゃ忙しい一人なのにw(゚∀゚;)
425774号室の住人さん:2005/12/24(土) 12:41:02 ID:6pI6/Ac3
シャンパンって3000円で買えるのか?

ちゃんとアルコール入ってる?


「スパークリング・ワイン」と「シャンパン」って何が違うんだ?
426774号室の住人さん:2005/12/24(土) 12:50:14 ID:xv78fnNt
シャンパーニュ地方で作られたものだけが「シャンパン」。
427774号室の住人さん:2005/12/24(土) 13:32:39 ID:fI/jcTR6
>>425
やまやで普通に売ってる。
428774号室の住人さん:2005/12/24(土) 14:20:28 ID:L/JELxUp
メリクリイヴですね

一人身には関係ないな('A`)
仕事だしね
429774号室の住人さん:2005/12/24(土) 14:56:46 ID:wScEUVQs
今、今年も一緒に過ごすであろうトモラチと口論中。。。
普通24日にケーキ食べますよね?
430774号室の住人さん:2005/12/24(土) 15:49:59 ID:BICvHHFl
>>429
24日が前夜祭だからその日にケーキや七面鳥食ってちょっと浮かれてみたりして、25日は静かに家族と過ごすものだと思ってたよ。
欧米はこうなんじゃないの?勝手なイメージ。
あーでもケーキは予約したら受け取りがたしか24日だからやっぱり24日だなうん。
431774号室の住人さん:2005/12/24(土) 15:51:11 ID:qb87DjZK
部屋片づけ中
432774号室の住人さん:2005/12/24(土) 16:18:12 ID:vmdAP99G
あ。アタイも
433131:2005/12/24(土) 16:26:35 ID:Z5OMud/K
>>419 すがわらとドゥーブルマロンです 宮城野区民なんで
>>430 俺も24日の方がクリスマスっぽいと思ってる
   でも友達♀に「24日の方がクリスマスっぽくない?」って言ったら「ぽくない」と言われた
434774号室の住人さん:2005/12/24(土) 16:30:04 ID:5bLanaR+
さて、今から帰省だ…荷物重いしマンドクセ('A`)
しかも明日はクリスマスなのに、親戚一同が介して餅つき。
まぁ餅好きだし良いんだけどさ…良いんだけど…

てかクリスマスは24日も25日もケーキ食うよw
むしろ姉の誕生日が22日だから、実家にいる頃はそこから食いっぱなしだった。
435774号室の住人さん:2005/12/24(土) 16:46:45 ID:jnBLHouF
24日のがカップルはデートするでしょ。俺もそうだった。
つうかクリスマスイブっていいテレビないんだな…(´・ω・`)
436774号室の住人さん:2005/12/24(土) 16:53:59 ID:74Bw79Ci
久々にゲームでもやろうかとPS2出してみたら動かね('A`)
PS2まで俺を拒絶するか
437434:2005/12/24(土) 17:27:54 ID:HiyrpaMg
ヒカペuzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!

なんなのあの大渋滞!タクシー使ったら通常の三倍はかかったぞ(#゚Д゚)ゴルァ
おかげで予定してた電車には乗れなくなった、マジで氏んでくれorz

しかもペデストリアンデッキが黒山の人だかりでキモかった。
電飾ごときでホルホルしてんじゃねーよ!バーヤバーヤヽ(`Д´)ノ
438774号室の住人さん:2005/12/24(土) 18:07:15 ID:gP7BQ6A5
>>437
つーかさ、毎年渋滞するの分かってるんだから電車で行けよ。
一人だからってイライラするのイクナイ。
439774号室の住人さん:2005/12/24(土) 18:32:21 ID:HiyrpaMg
煽りにマジレスされてもた…(´・ω・)
そこは一つ、プギャーとでも言っといておくれよ。
440774号室の住人さん:2005/12/24(土) 19:08:13 ID:L/JELxUp
>>437
わかるわかる

ヒカペの時期にタクシー乗ったらダメだね(>_<)
うちも昨日やった 笑
441774号室の住人さん:2005/12/24(土) 19:33:33 ID:DFz/f6Wp
どうしてもケンタ食べたくて仕事帰りに買いに行ったら
普通のやつ売り切れてた…甘かった。
てかケンタ売り切れたりすることってあるんだな!
442774号室の住人さん:2005/12/24(土) 21:26:30 ID:AnqXJZOL
なんか台原駅で降りる時、転んだ女性がいて大変そうだった。
連れの男の人が必死で呼びかけていた
443774号室の住人さん:2005/12/24(土) 21:29:33 ID:VhNTD3Jx
>>442
それどこの薬科大生?
444774号室の住人さん:2005/12/24(土) 21:31:56 ID:AnqXJZOL
薬科大の人?なのか。
前も台原駅入り口で倒れて毛布かけられてる人見たし
445774号室の住人さん:2005/12/24(土) 21:38:50 ID:Vrg5xKi0
台原の主は、全長15メートルの蛇。
昔の新聞に出ていた。その祟りだろう。
クリスマスを祝うと日本の神々の怒りを買うぞ。
キリストは日本人には何もして呉れない。
たまには氏神様へお参りに行かれよ。
446774号室の住人さん:2005/12/24(土) 22:34:41 ID:jnBLHouF
そういや友達のバイト先(スタバ)は女一人以外は店員みんな男らしい…

やっぱり女の方が恋人作りやすいよなぁ。街行ってもカッコいい男よりかわいい女のが多いし。
447774号室の住人さん:2005/12/24(土) 22:51:30 ID:gP7BQ6A5
>>446
???
それだと一人の男が複数の女と付き合うってことになるが。
1対1なら作りやすいも何もないじゃん。
448774号室の住人さん:2005/12/24(土) 22:56:47 ID:jnBLHouF
>>447なんて言えばいいのかな。
彼女いない男の方が彼氏いない女より多いと思うのよ。女は顔さえよければモテるじゃん。男は顔よくてもモテないってやつもいる。女の方が警戒心強いからね。
男は下心あるやつ多いし。
449774号室の住人さん:2005/12/24(土) 23:00:37 ID:a/kFCwYy
多いというか…下心ない奴を♂とは呼べんと思うがw
450774号室の住人さん:2005/12/24(土) 23:44:10 ID:vTIiCoMo
>>449
お前キモイ… 引く.
451774号室の住人さん:2005/12/24(土) 23:58:42 ID:x0xAHqp5
そうかな?かわいい女の子でも彼氏いない人たくさんいると思うんだけど…女のアタシから見れば男の方が彼女つくりやすいよーな気がする。あたしに彼氏いないからそう思うんだろうけど…
452774号室の住人さん:2005/12/25(日) 00:00:38 ID:jnBLHouF
メリークリスマスおまいら!!
今年もあと一週間だぜ(゚∀゚)
453774号室の住人さん:2005/12/25(日) 00:45:49 ID:XPx317Kw
おまえら、メリークリスマス・・・・
454774号室の住人さん:2005/12/25(日) 01:00:21 ID:yhmYSUcf
よし!みんな明石家サンタでも見よう!

久しぶりのシングルクリスマスを楽しんでる俺は勝ち組゚+.(・∀・).゚+
455774号室の住人さん:2005/12/25(日) 01:18:03 ID:6A75ur+o
>>454
俺も一人を結構満喫してるよ。
昨日までは今日が来るのが結構嫌だったが
一人がこんなにも心地よいとは思わなかった。
これを知ってしまっては来年からヤバイ。w

苦労して店予約して、渋滞にはまって、お決まりのセックスして。
そんなクリスマスもうヤダ・・・
456774号室の住人さん:2005/12/25(日) 01:45:04 ID:yhmYSUcf
>>455お。ナカーマ(・∀・)

クリスマス過ぎたらケーキ安くなるのも楽しみだったりw
本当、一人て楽だよな〜。あと少しでさんまサンタはじまるぞみんな起きろー!
457774号室の住人さん:2005/12/25(日) 02:14:44 ID:un5UVL5h
メリクリ!昨日も今日も仕事な人が来ましたよ。
街はカップル大杉!!!歩きたくなかったよ…
458774号室の住人さん:2005/12/25(日) 02:43:02 ID:kQ++J4KF
A回目のロンリーX'mas!寂しいのもあるけど楽よね。
でも明石家ツマンネ…
459774号室の住人さん:2005/12/25(日) 03:17:20 ID:yhmYSUcf
>>458だからwあんなに楽しみにしてたのに明石家サンタってこんなテレビなんだな…つまんねぇ(´・ω・`)
460774号室の住人さん:2005/12/25(日) 04:04:09 ID:F/EwNkbL
>>451
じゃ今から彼氏になったげるw
461774号室の住人さん:2005/12/25(日) 04:27:54 ID:neA3JYyk
>>460
女っ気ないからってソレはどうかと。
462774号室の住人さん:2005/12/25(日) 04:38:02 ID:o9RYTWGJ
>>461
Getだぜ!!!たとえ火のn(ry
463774号室の住人さん:2005/12/25(日) 04:41:02 ID:neA3JYyk
>>462
アレですか、ポ〇モンですかそうですか。
464774号室の住人さん:2005/12/25(日) 04:43:54 ID:o9RYTWGJ
>>463
インターネットエクスプローラーってスレ見にくくない?
465774号室の住人さん:2005/12/25(日) 16:40:50 ID:yhmYSUcf
プギャーーー!!!
クロムの指輪ティッシュにくるんだままにしてて間違えて捨てちまった…
466774号室の住人さん:2005/12/25(日) 17:01:03 ID:seKQ0wZa
>>459あれ…もしかしてきみ、、、ごっつん?
467774号室の住人さん:2005/12/25(日) 17:04:44 ID:yhmYSUcf
>>466誰だそれw人違いですよ
468774号室の住人さん:2005/12/25(日) 17:08:18 ID:neA3JYyk
>>464
確かに。だから殆ど携帯からのみ
469774号室の住人さん:2005/12/25(日) 18:29:59 ID:zu2rLRn3
>>465
(´・ω・`)
470774号室の住人さん:2005/12/25(日) 18:56:14 ID:yhmYSUcf
(・ω・`)(´・ω・)

やっぱなぃ(´・ω・`)
471774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:10:25 ID:yhmYSUcf
アーケード内何か暴走して怪我人出たって本当か?
クリスマスなのに…
472774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:12:20 ID:ywaMg+IJ
車が暴走したらしい。
詳しい情報がまだ無い。

何時頃の話だ?
473774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:16:09 ID:NfYvXVAd
19時前.けが人が複数出ているもよう.
犯人は逮捕された.

さっき何台もパトカーが走ってった.
それでか知らないけど東二番丁通りの五橋→北方面がすごく混んでる.

仙台市では歩道を車や原付が走るのはデフォなんだけど
それをあんな簡単な対策(鉢植えの木を何本か置くだけ)でなんとかなると
勘違いしてるほうがバカ
474774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:18:32 ID:f+bOFgLV
頭のおかしな奴の思考なんて予測できるわけが無い
475774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:23:16 ID:ywaMg+IJ
店の納品の為に車が入りやすくしてるんだろうけど、頑丈なガードレールで塞がないと危険だ。
安全じゃ無くなれば人の通りだって少なくなるだろうに……

狂って奴大杉。死ぬなら一人で死ね。
476774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:32:40 ID:NfYvXVAd
これが仙台クオリティwwwwwww
キチガイの街仙台wwwwww
477774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:32:40 ID:4FN30hbz
Mー1つまんねぇなぁ↓↓
478774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:38:55 ID:yhmYSUcf
確かに仙台おかしいて言われてもしょうがないな…なんなの今年は(^_^;)

キチガイいるわ〜
479774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:44:18 ID:US7hjNNr
萩の月って意外と売ってるところ少ないよね
480774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:53:47 ID:ywaMg+IJ
>>479
ジャスコの中で売ってない?
あと仙台駅。
481774号室の住人さん:2005/12/25(日) 20:03:21 ID:f+bOFgLV
482774号室の住人さん:2005/12/25(日) 20:04:09 ID:f+bOFgLV
483774号室の住人さん:2005/12/25(日) 20:23:18 ID:LFBiV35F
仙台にまともなヤシいんのかwwwww基地害ばっかじゃん
484774号室の住人さん:2005/12/25(日) 20:25:50 ID:NfYvXVAd
>>483
東北大および東北工業大が諸悪の根源
485774号室の住人さん:2005/12/25(日) 20:27:02 ID:ywaMg+IJ
>>484
ごもっともw
486774号室の住人さん:2005/12/25(日) 20:56:11 ID:ywaMg+IJ

山形の電車の脱線、電車グシャグシャ。
487774号室の住人さん:2005/12/25(日) 21:01:39 ID:DjuuJbtK
白い乗用車がマーブルロードを。。X'masなのに。。
488774号室の住人さん:2005/12/25(日) 21:17:07 ID:6YWnRZ7h
で東北大、工業大、薬科大のどこがカワイイ子多いの?
489sage:2005/12/25(日) 21:20:31 ID:zu2rLRn3
また暴走かよ
あの鉢の効果は無しで桶?
490774号室の住人さん:2005/12/25(日) 21:40:44 ID:yhmYSUcf
鉢なんてあったのかw
491774号室の住人さん:2005/12/25(日) 21:46:34 ID:MDlR7Sjs
何で車は入れるようにしてんだろね。まともなガードレールかなんかつくりゃあいいのに
今回けが人とか出たの?
492774号室の住人さん:2005/12/25(日) 21:54:58 ID:6YWnRZ7h
>>489
サゲルナヨ
493774号室の住人さん:2005/12/25(日) 22:17:41 ID:nmA3sfUD
うん、ニュース見たら…いたみたい。びっくりしたー(>_<)
494774号室の住人さん:2005/12/25(日) 22:27:29 ID:DjuuJbtK
四人ケガ人でたらしぃね。目撃した人が痙攣してたって言ってた
495774号室の住人さん:2005/12/25(日) 22:39:43 ID:wCH07PqJ
>>489
鉢植えは、前回の栗栖ロードと名掛丁だけだったんじゃない?
今回はマーブルロードだから
>>491
事件があるたびに規制したらキリがないよ。
狂った奴の行動を追い始めたら、外に出ないのが一番安全になってしまう
いざとなりゃ一般の歩道を暴走することも出来るわけだし

山形の列車事故は死者でたな
496774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:07:37 ID:UtPa1kS+
やっぱり事故本当だったんだ。詳細希望!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今日外出てなくてよかた・・・。
497774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:13:10 ID:4FN30hbz
地元好きなのになんでこうゆうヤツがでてくんだよ…
カナシス(´・ω・`)
498774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:30:04 ID:ywaMg+IJ
499774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:31:07 ID:UtPa1kS+
ヤフーのニュース見たけど、小路から侵入ってことは、昔アップルってカラオケ屋あった
あの通りから直進して4号まで走ったんだろうな。
500774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:32:29 ID:UtPa1kS+
>>498
サンクス
501774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:45:28 ID:yhmYSUcf
指輪あった(゚∀゚)いや〜指輪なくして最低なクリスマスだと思ったら最高なクリスマスになったw

てかアーケード結構行くけど普段も人いっぱいいるのに今日に限ってな…死者出なかったのが不幸中の幸いってやつだ。
よかった×2。
502774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:54:32 ID:/dYwpjDw
お前らはんだ屋行けよ!
503774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:56:50 ID:NfYvXVAd
>>501って例えば「泥棒に100万円盗まれたが1週間後に泥棒が逮捕され,
その100万円が戻ってきた」という場合に
「100万円戻ってきてスゲーうれしい!うれしいからみんなにごちそう奢るぞ!!
泥棒にもいいひといるんだ!!感謝!!」
ってなっちゃうタイプだな.
504774号室の住人さん:2005/12/26(月) 00:14:50 ID:F+a/gDCH
おお、やはり暴走車の話題か。
ワケル君、ちゃんと仕事してくれたまえ。
いや、こりゃ市長の方かな?
505774号室の住人さん:2005/12/26(月) 00:43:36 ID:MQup27JV
>>503合ってる×2wさすがに泥棒に感謝はないけどな。

さて、クリスマスも過ぎたことだし今週一週間頑張ろうぜおまいら(゚∀゚)初売りまでもうちょいだ!
506774号室の住人さん:2005/12/26(月) 01:28:43 ID:C/c1Rbxg
仙台DQNばっかだよなー。
仙台の人間、全員施設にブチ込んだほうがいいぞ。ま、施設に入れたところでどうにもならん連中ばっかだろうけどwwwwwwwww
507774号室の住人さん:2005/12/26(月) 01:42:30 ID:6lmFeAq+
なんか東北板の仙台関連スレとこのスレで
粘着して仙台叩きしてるのがいるな
508774号室の住人さん:2005/12/26(月) 01:45:10 ID:XzoRnJ5b
ニュース見てびっくりした…

さっきバイトおわって帰ってきたんだけど
バイト先が近くで何も知らずにおおまちのアーケード通ってきた。
明日バイト行くの嫌だな…
509774号室の住人さん:2005/12/26(月) 02:40:04 ID:fy/V7y5j
今回は、亡くなった方が居ないのが不幸中の幸いか>アーケード暴走
でも9才の男の子も巻き込まれたんだよね…(´・ω・)カワイソス

>>507
仙台叩きは今に始まったことでは無いでそw
ほっとくべし。
510774号室の住人さん:2005/12/26(月) 03:24:03 ID:MQup27JV
あ〜


久しぶりに元カノとの思い出の品見てたら寂しくなってきた(´・ω・`)別れて2年たつのに忘れられない俺…
最近こんなことなかったのにすごい空しい。
同じ心境の人いない?
511774号室の住人さん:2005/12/26(月) 03:46:48 ID:XzoRnJ5b
>>510
同じく…
私なんて3年たつけど今だに引きずってるよ。
こんな時期だから仕方ないのかなぁ(´・ω・`)
512774号室の住人さん:2005/12/26(月) 03:58:24 ID:X3BcQONh
自分から別れようって言ったのにな…はぁ
513774号室の住人さん:2005/12/26(月) 04:28:12 ID:MQup27JV
>>511>>512仲間だ(ノД`)
そちらは三年かぁ俺も三年四年いきそうだよ。
別れてから今日までの約2年の間、何人かに告白されたけど全部断ったし、いいなって思う人いたけど元カノと比べてしまって…

未だに毎日思い出す。心が弱いのかな(´・ω・`)
514774号室の住人さん:2005/12/26(月) 04:31:46 ID:XzoRnJ5b
>>510=>>512

でも前の恋人と戻ったとしても
また同じことが原因で別れると思いませんか?
そう思うようにして自分にブレーキかけてますが…
515774号室の住人さん:2005/12/26(月) 04:37:59 ID:MQup27JV
>>514いや、俺と>>512は違うよ。

俺はもう元カノとはヨリ戻そうとは思ってない。ただ忘れられないだけ。そのせいで新たな恋にも進めない。
適当に付き合うと相手に悪いしね(´・ω・`)
516774号室の住人さん:2005/12/26(月) 04:39:55 ID:XzoRnJ5b
>>513
あと半年で4年ですorz

弱くはないよ(´・ω・`)ノ
ただ淋しいから思い出しちゃうんだろうなぁ…
517774号室の住人さん:2005/12/26(月) 04:46:25 ID:WvPtrupF
そりゃ無きにしも非ずだが全てがそうはならないだろ…

俺も未だ引きずっている。何人かとも付き合った。だが比べると見劣りする。
別れた原因は遠距離。俺は(今もだが)学生(当時高校生)で1つ上と付き合ってた。んで相手上京、会えない、んで寝取られ(だと思ってる)
ま、許せないトコもあるが忘れられない。

もしまた付き合えたとしたら、もう離れる要素はまず無いから同じコトでは別れなそう。長文&下らない話スマソ
518774号室の住人さん:2005/12/26(月) 04:47:17 ID:WvPtrupF
スマソ、>>517>>514あてね
519774号室の住人さん:2005/12/26(月) 04:53:47 ID:XzoRnJ5b
>>515
確かに好きでもない人とは付き合えない。
本当に好きになった人には振り向いてもらえないんだよなぁ…orz

>>517
遠距離が原因だったんだねえ(´・ω・`)

みんなやっぱり昔の恋人思い出したりするんだね…

悲しくなってきた(ノД`)゚。
520774号室の住人さん:2005/12/26(月) 05:13:04 ID:MQup27JV
>>517あなたも仲間だ(´・ω・`)

>>519俺もなんだか悲しくなってきたよ。付き合ってる時にもらった手紙や一緒に撮ったプリクラ、ペアリングとか捨てられなくてまだ持ってる。
別れた当時やぶろうとしてグチャグチャにしたけど捨てれなかった手紙…見る度に号泣します。
521774号室の住人さん:2005/12/26(月) 05:51:21 ID:WvPtrupF
今は実家にあるけどその子からもらった手紙はとっておいてる。
その子が上京する前にもらった手紙の最後には『with love』の文字が…。゚(゚つд`)゚。
プリクラを探したが見つからなくてちょっと泣き入ったり…

会いたい。っつーか話がしたい。すごく考え方も趣味や好み、性格とかも似てたんだよ…一緒にいて安心出来たのは今までその子だけですた
522774号室の住人さん:2005/12/26(月) 08:54:50 ID:WvPtrupF
さっき家出たら隣の部屋の女が男つれて帰ってきたトコに鉢合わせた_| ̄|〇
523774号室の住人さん:2005/12/26(月) 09:39:13 ID:h7UguZFN
>>522 壁に耳を当てろ ギシアンが聞こえるぞ
524774号室の住人さん:2005/12/26(月) 10:21:04 ID:9QQRVOsV
日曜の朝、郵便受けを除いたら
資格試験の合格通知が土曜に届いてた。

今年はあまり良い事が無かったこんな俺にも、
クリスマスのプレゼントは届きましたよ。
525774号室の住人さん:2005/12/26(月) 10:22:26 ID:X3BcQONh
>>514、ID見ればわかるだろ?2ch暦浅いのか?
526774号室の住人さん:2005/12/26(月) 14:44:19 ID:VCVp7QNE
寒い(´・ω・`)
クリスマスも終わったしあとは年越しか
527774号室の住人さん:2005/12/26(月) 14:53:43 ID:X3BcQONh
いや、クリスマス行事の一つ『売れ残りケーキ半額セール』ならまだどこかでしてるかも…
528774号室の住人さん:2005/12/26(月) 15:01:20 ID:GJCqM2KK
昨日は飲むだけ飲んでケーキ食べるの忘れてた(´・ω・)
半額ケーキゲットしてこようかにゃ(`・ω・)
529774号室の住人さん:2005/12/26(月) 18:01:05 ID:MQup27JV
ケーキの売れ残りなんてあるのか?
TSUTAYAにDVD借りに行くついでに見てくる(`・ω・´)
530774号室の住人さん:2005/12/26(月) 18:12:31 ID:BfrDOk5J
ダイエーでケーキ安くなってるかな?明日実家に帰るよ(´∀`)
531774号室の住人さん:2005/12/26(月) 19:33:45 ID:2ytkcwQf
北海道の実家へ帰ります。仙台→苫小牧のフェリーで。明朝に到着(´∀`)
仙台を離れるのが少し寂しい(つω;)2ちゃんもあまりできないし。
仙台で正月を過ごしたことないなぁ。塩竈神社に初詣でとか興味あるんだが。
532774号室の住人さん:2005/12/26(月) 19:42:52 ID:WvPtrupF
さっき帰ってきた。たぶん2人は昨晩ギシアンを堪能しただろうから今日の昼も…ってのは無いだろwww

本当はあったなら今から混ぜてもら(ry
533774号室の住人さん:2005/12/26(月) 20:20:33 ID:5HdN+ZwE
プロバイダ規制の巻き添え食らってた。
やっと復帰できたよ。
書き込めないからストレスたまるし、クリスマスもイブもココ来てなかったよ。
100以上の未読があるとは。
独り身のパワーを感じたよ。
534774号室の住人さん:2005/12/26(月) 21:08:05 ID:qKoyoGm/
新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>1
535774号室の住人さん:2005/12/26(月) 21:51:47 ID:XzoRnJ5b
>>534
遅っ!!
あれ?釣られた…?
536774号室の住人さん:2005/12/26(月) 21:52:32 ID:25g3AXCp
>226
それたぶんウチらの集団ですよw

537774号室の住人さん:2005/12/26(月) 22:03:31 ID:MQup27JV
いや、俺らの集団かもw
538774号室の住人さん:2005/12/27(火) 00:21:26 ID:sCAE8MeO
暇だったら話の種にどうぞw



592 名前: 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた Mail: 投稿日: 05/12/25(日) 09:19:49 ID: Dw6yFatB

ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・

539774号室の住人さん:2005/12/27(火) 00:37:59 ID:TbWxOdJP
>>538
この手のネタには耐性あるんだが、いや、流石にちょっと驚いてしまったよ。
でも、しっかりと視聴させて頂きました。
540774号室の住人さん:2005/12/27(火) 01:05:32 ID:LKUPq34M
>>539
いつのネタだよwww
541539:2005/12/27(火) 02:01:16 ID:TbWxOdJP
>>540
この手のネタ
ってさ、こういう系統のとか、種別っていうのかな、そういうこと指してるのよね。

> いつのネタだよwww

なんて突っ込まれても、困るんだよ。
時間に関係した話してないから。

日本語弱い系?
542774号室の住人さん:2005/12/27(火) 02:48:57 ID:VYXBmPYd
みんなは初売りは行くかい?
FORUSとかは初売りよりバーゲンのが安いんだよなぁ…
543774号室の住人さん:2005/12/27(火) 03:19:40 ID:qGDE6+Za
>>542
地元帰るから行かないなぁ

すげえ混みそうだな
544774号室の住人さん:2005/12/27(火) 08:16:19 ID:lDMndCsj
アタシも地元帰るから仙台の初売り行けないよ(ノД`)
山形のダイエーも潰れたし、初売りドコに行こうかな?
545774号室の住人さん:2005/12/27(火) 08:45:47 ID:LY0a9MAj
俺はきょう実家帰るぜ
仙台と仙台のみんな、また来年会おう
546774号室の住人さん:2005/12/27(火) 08:53:54 ID:QU+o0oE3
山形なら日帰りで楽勝で仙台来れるだろ。
しかし、仙台の初売りってそんなに安い?
人が大杉の印象しかない。
547774号室の住人さん:2005/12/27(火) 11:44:51 ID:j59BZeeX
初売りは行かないなぁ。初売りに惑わされるとバーゲンでガス欠になる…
548774号室の住人さん:2005/12/27(火) 12:34:03 ID:rRbrrTHF
初売りもいいが、初詣はどこに行く?
549774号室の住人さん:2005/12/27(火) 13:51:32 ID:Y1wfg4xn
>>548
初詣は氏神様に決まっているだろ。お前が住んでる土地を守っているのだから。
触らぬ神の御稲荷様は、一度拝んで他の神仏拝んだら,絶対呪われるぞ。
550774号室の住人さん:2005/12/27(火) 14:41:15 ID:VYXBmPYd
>>545おう!また来年な!よい大晦日をノシ

仙台の初売りは安いっていうか…まぁなんだ。一応行くだけw
福袋は買わないし上にも書いたけどバーゲンのが安いし。家電はめちゃ安いよ。ヨドバシは元旦に行ってくる(`・ω・´)
551774号室の住人さん:2005/12/27(火) 17:22:58 ID:rRbrrTHF
>>549
勉強になったorz
氏神一番
552774号室の住人さん:2005/12/27(火) 17:53:21 ID:OteXW75j
んだ。初売りは家電狙いだな。
HDDレコーダーほすぃ。三位一体型のヤツ。
553774号室の住人さん:2005/12/27(火) 18:07:51 ID:Bd/qpnyZ
テレビ欲しい
うちのやつ,勝手にスクランブル機能とか覚えちゃってさwww


…デジタル放送開始までなんとか粘りたい
554774号室の住人さん:2005/12/27(火) 18:21:12 ID:2GfNrSWj
買い換えはアナログ放送打ち切り寸前まで待て(2011年だっけ?)
その頃には液晶もプラズマも、値段はかなり下がっているはず。


でも早く「薄い」テレビが欲しい…orz
555774号室の住人さん:2005/12/27(火) 20:06:33 ID:batgtUEf
仙台あたりだと、暖房は何を使うの?

ブルーヒーター?

それともFF式ストーブ?

エアコンの暖房だけだときつい?
556774号室の住人さん:2005/12/27(火) 20:56:58 ID:VYXBmPYd
俺は久々にゲーム買う予定。
DSにしようかPSPにしようか…
557774号室の住人さん:2005/12/27(火) 21:24:05 ID:o5NkT28s
>>555
ファンヒーターっす

558774号室の住人さん:2005/12/27(火) 21:43:36 ID:h6h7EwRv
仙台で合唱やりたい人いないかな?
女性も募集してるけど、特に男の方で…。
学生さんでも勤め人でも大歓迎です。
練習は週1回。
お友達増やしたい方ぜひぜひどうぞ〜。
559774号室の住人さん:2005/12/27(火) 21:54:54 ID:8B+wDYCp
>>558
ちょっと興味アリの♂
ジャンルはどんなの?
560774号室の住人さん:2005/12/27(火) 22:14:02 ID:N8CI4LOE
>>555 俺的にはエアコンで十分
561774号室の住人さん:2005/12/27(火) 22:55:54 ID:YqUzGXtu
>>558
エアコンじゃ無理
562558:2005/12/27(火) 23:13:57 ID:h6h7EwRv
>>559
興味もってくれてありがとう〜。
基本的には、教会で歌うような音楽…ゴスペルではないけど、ラテン語とか英語のを歌ってます。
今の人数は8名ほどかな。20歳半ばが多いです。
中学の校内合唱コンクール以来歌ってないって方もいますよ。
次の練習は来月になりますが、よろしければ見学に来てみてくださいー。
563774号室の住人さん:2005/12/27(火) 23:21:31 ID:8B+wDYCp
>>562
レスども
25日の夕方,三越前で合掌やってたけどああいう感じかな?

吹奏でボーンやってたので,ハモリは大好きだw
下手だけど歌も好きで,アカペラみたいなのは一度やってみたいと思ってた
メール発射してもよかですか?
564774号室の住人さん:2005/12/27(火) 23:22:20 ID:8B+wDYCp
>>563
自己レス…合唱だよOTL

565558:2005/12/27(火) 23:25:09 ID:B7EWI+tg
>>563
おおー。まさしくそんな感じです。
(でもたぶんうちのほうがおとなしいかと思われますが)
吹奏楽やっていたなんて素晴らしい!

メルはいつでもOKです。
興味をもってくださっただけでもとても嬉しいです。
ありがとうございますー。
566774号室の住人さん:2005/12/27(火) 23:25:42 ID:AwBOMloH
>>562
すんごい興味津津!
567774号室の住人さん:2005/12/27(火) 23:42:29 ID:6pj3e9rZ
そういえば定禅寺でジャズフェスのゴスペル版みたいなストリートイベントあるよね
568774号室の住人さん:2005/12/27(火) 23:52:21 ID:VYXBmPYd
12月30日金八SP

1月2日ぷっスマ五時間SPキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
569563:2005/12/27(火) 23:53:31 ID:8B+wDYCp
>>558メル発射しますた
570558:2005/12/28(水) 00:15:55 ID:qKVo+3R9
>>569
メル受け取りました。
お返事さっそく出しました。

興味をもたれた方、いつでもメルお待ちしております!
詳細 >>558 >>562

では失礼いたしましたm(_ _)m
571774号室の住人さん:2005/12/28(水) 12:01:10 ID:SA4EzuUN
今日地元に帰るんですが
水抜きしていったほうがいいですかね?
572774号室の住人さん:2005/12/28(水) 14:12:48 ID:HaZoOuEB
うん、できるならしてった方がいいよ。
してもデメリットはないし。
573774号室の住人さん:2005/12/28(水) 14:13:54 ID:frhPhdvb
>>571
水抜きしたほうが良いんでね?凍って管破裂→修理は大変そう

ちなみにうちのアパは、常時電気で暖めてるから、
水抜きはするなって言われてる。
574774号室の住人さん:2005/12/28(水) 14:46:38 ID:Xsxm0HI/
20代半ばの女達の合唱団に入ればクックックッ…ほんわかぱっぱぁほんわかぱっぱぁし放題だなwwwww
575774号室の住人さん:2005/12/28(水) 14:50:59 ID:0Pvw9jEK
>>562
むっちゃ興味あるな。
合唱だと純正律にも対応しやすいからたまにゾクっとくるのよね〜♪
メールします(`・ω・´)ノ
576774号室の住人さん:2005/12/28(水) 15:21:37 ID:SA4EzuUN
>>572 >>573
レスありがとうございます。
水抜きしてきますた。
家を出てから>>573を見たんですが
うちのアパートも暖めてるんだったorz
大丈夫ですよね?(^ω^;)
577774号室の住人さん:2005/12/28(水) 17:26:46 ID:QyG8vAu+
水抜きはわからんが、ブレーカーは落とすなYO!!
578774号室の住人さん:2005/12/29(木) 01:37:39 ID:H2BDpQ/b
最近流れ悪いなぁ(´・ω・`)

つうか聞いてくれ〜!昨日ポイントカード落としたYO…最悪orz
579774号室の住人さん:2005/12/29(木) 03:37:25 ID:WDE2jKrQ
きみならまた貯められる
580774号室の住人さん:2005/12/29(木) 05:01:11 ID:H2BDpQ/b
>>579サンクスw一応店に言った方いいのかな。朝一で電話だー!
581774号室の住人さん:2005/12/29(木) 10:52:47 ID:gt6rJMYK
ポイントカードってどんなのだ?
スタンプ押すタイプなら諦めるしかない。
顧客情報としてお店で管理してるならなんとかなるかも知れないね。
582774号室の住人さん:2005/12/29(木) 12:13:24 ID:H2BDpQ/b
>>581カード表面にポイントが表示されてるタイプ…
しかも名前や住所書いてあるからそのカードだけで買い取りできるやつ…よく考えたらヤバいかも^_^;
583774号室の住人さん:2005/12/29(木) 13:19:47 ID:CN3m9qiS
つーか諸悪の根源は花だーん自動車専門学校のやつら

なまじ車やバイクいじれるから、夜中パクリまくり

完璧ヤンキーやバカしかいねーべ
584774号室の住人さん:2005/12/29(木) 13:53:57 ID:6ntYp3vu
下男より垢モンの方が酷いぞ。
585774号室の住人さん:2005/12/29(木) 14:19:38 ID:/YDarSQG
ああそうだな
まだ○藤○一のクソ野郎いるんだろうか
586774号室の住人さん:2005/12/29(木) 14:45:06 ID:CN3m9qiS
>>584 
マジで?
ダチがやたら被害にあってるんだよね
587774号室の住人さん:2005/12/29(木) 15:13:47 ID:GlyAtWmJ
カワイソス
てか仙台の初売りはかなり豪華?って雑誌にのってたんだがほんと?
588774号室の住人さん:2005/12/29(木) 15:48:42 ID:8WZ13zbP
豪華というより人が多いだけ、人混みテラウザス('A`)

初売りよりも、その後から始まるバーゲンに行った方がよっぽと豪華な(?)
買い物出来ると思うよ。
前々から狙ってる物でもあれば、初売りで良いと思うけど。
589774号室の住人さん:2005/12/29(木) 17:29:05 ID:GlyAtWmJ
ソカー
あんがとー!
じゃぁいかないかなぁ〜
590774号室の住人さん:2005/12/29(木) 18:01:20 ID:H2BDpQ/b
俺は毎年元旦と2日行ってる。縁起ってのかな?なんか買わなくても行くだけって年もあった。

てか福袋って入ってるの在庫処分品ばかりなのに買う人結構いるのな。
591774号室の住人さん:2005/12/29(木) 18:29:50 ID:/YDarSQG
実は1週間くらいたつと初売商品はかなり値下げしてる
初売りで家電製品買ってけっこうあとでorzなことやってるよ
592774号室の住人さん:2005/12/29(木) 18:37:18 ID:H2BDpQ/b
服はバーゲン、家電やゲームは初売りってとこかな…
何よりチラシが楽しみなんだよw
593774号室の住人さん:2005/12/29(木) 19:35:19 ID:8WZ13zbP
あるあるwww

あのバカでかいチラシを隅々まで見て楽しむのが良いw
先着何名だってさ!とか、行きもしないのに確認したりして。
594774号室の住人さん:2005/12/29(木) 20:06:55 ID:3kFlFJk/
一人暮らしの性欲処理皆どうしてる?
1.AV
2.写真集、雑誌、写真など
3.自宅デリ
4.各種店
5.彼女
6.セフレ
7.援(ry
8.PCで収集
9.妄想
10.その他

やはり安上がりで隣人に迷惑をかけないのが最適か?
595774号室の住人さん:2005/12/29(木) 20:32:50 ID:+6ztbtGV
一人暮らし始めて6kgも太ったZEZEZE
なんとかしないとのぅ
596774号室の住人さん:2005/12/29(木) 21:41:53 ID:H2BDpQ/b
>>593だろ〜?なんか近年は元旦から初売りする店が多いから大晦日にチラシくるのかな?
めっちゃ楽しみだー♪
来年はいい年にするぞ!
597774号室の住人さん:2005/12/29(木) 22:16:34 ID:GlyAtWmJ
新聞とってないからチラシこないお。・゚・(ノД`)・゚・。
いいなぁ…………
598774号室の住人さん:2005/12/29(木) 22:17:21 ID:GIQECIn/
>>594 1-10全部
599774号室の住人さん:2005/12/29(木) 23:06:13 ID:d/9omQXr
>>594
5&8=0円で済む、俺の場合。
600774号室の住人さん:2005/12/29(木) 23:33:58 ID:6ntYp3vu
>>594
去勢してます。禿げにもならずお勧めです。
601774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:09:56 ID:Om/CSWTq
初売りは仙台発祥の伝統行事です。
それが最近になって全国で行われるようになったのです。
602774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:30:17 ID:78k/8CIG
最近になって全国で…
ってのは大げさだから。笑

てか女王の教室はいってんなー
掃除しながらみてら
603774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:37:22 ID:Xilix/QS
公正取引委員会がゴチャゴチャ言ってから
初売り景品がショボくなった
今は遠くからわざわざ来るようなもんでもないよ
604774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:49:55 ID:54n8qDk5
今、山形の実家に帰ってるんだが、逆ホームシックになってる(´・ω・`)
早く仙台に帰りたい……(´Д⊂)

変??
605774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:55:37 ID:tVFbNJMq
女王の教室、全話放送ってすげーな。
ちょっとしか見た事なかったから、
大掃除しながら見てる
606774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:56:50 ID:c3jWdp5U
>>594基本妄想なんだが皆妄想しないの?
607774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:57:30 ID:78k/8CIG
まやすごいよな
こんなせんこー本当にいたら……
608774号室の住人さん:2005/12/30(金) 11:42:03 ID:Om/CSWTq
>>602
東京、大阪、福岡のような大都市ではここ数年で初売りが始まった。
地方はシラネ。
609774号室の住人さん:2005/12/30(金) 11:46:32 ID:bhyzj+v+
昨日朝まで飲んでて帰ったら鍵がないΣ(゚Д゚)
一人ラブフォに泊まってるアタィ…
そして大家から連絡こないよ(p_q)
610774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:01:47 ID:OFrOxKtT
>>609
トモダチん家にでも泊めてもらえばよかったんじゃ?
611774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:27:53 ID:3bLDJTJw
オーケー

ラブフォーーー!!!
612774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:35:11 ID:RdTZZKiF
アメ横で数の子かってきた。
613774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:46:51 ID:2VCtqc4H
小学校の時あんな感じだったよ
マヤみたいな教師で大迷惑。ひでークラスだった
614774号室の住人さん:2005/12/30(金) 14:27:04 ID:Xilix/QS
小学校のときの渡辺R子ってのがマヤみたいだった
暗い一年を過ごしたよ・・・
615774号室の住人さん:2005/12/30(金) 15:14:45 ID:0947kOYu
また雪が降ってきたお
616774号室の住人さん:2005/12/30(金) 15:33:46 ID:c3jWdp5U
洗濯物がぁぁあああばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
617774号室の住人さん:2005/12/30(金) 19:47:54 ID:tVFbNJMq
>>609
友達が無理ならせめてネカフェがあるだろ・・・
フリードリンク、シャワー、下手すりゃ朝食付き
6時間くらいいても2千程度だろ
618774号室の住人さん:2005/12/30(金) 20:18:05 ID:c3jWdp5U
てか泊めたげるしね
619774号室の住人さん:2005/12/30(金) 20:19:37 ID:RLBiRdsb
女友達が「泊めて」と言ってきて、一緒に寝てしまいました(セクロスはしてない)
620774号室の住人さん:2005/12/30(金) 21:04:57 ID:3bLDJTJw
今仙台駅…チャリでみなせん帰るの面倒…
621sage:2005/12/30(金) 21:21:24 ID:iKIq2sDt
ガンガレ
622774号室の住人さん:2005/12/30(金) 21:50:09 ID:j4Ejcc6I
>>620
輪行すれば
623774号室の住人さん:2005/12/30(金) 21:52:53 ID:T1Qo0Oxl
チャリを持ってバスや地下鉄に乗るのは可能なんだろうか?
624774号室の住人さん:2005/12/30(金) 23:19:37 ID:3bLDJTJw
コンビニやらTSUTAYAやら寄ってきて今帰宅…
金八はビデオ撮ってたからいいものの笑金見逃したぁ(ノД`)

ちなみにヨドバシのチラシ全然よくなかったorz
625774号室の住人さん:2005/12/30(金) 23:23:45 ID:Xilix/QS
>>623
パナソニックワンタッチピクニカとか
626774号室の住人さん:2005/12/31(土) 00:46:18 ID:LzJOUM6e
初売りのチラシ楽しみだ〜(゚∀゚)
627774号室の住人さん:2005/12/31(土) 01:21:12 ID:4gqZIy4L
菅井亮ルーズリーフスペシャル LIVE
〜仙台うっほっほー〜

1月2日(月)enn
出演:菅井亮、その他いっぱい
st14:30 ¥1000

当日は投票があるんで僕に投票してください!!!!
ちなみに僕は5時から出ます。

大不評CD無料配布キャンペーン中!
サンプル曲「ノートに腕がくっついてる」
http://nullpoti.ath.cx:8111/upload/img/up0408.mp3

曲を聴く、その他情報は↓から
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789

どうもありがとうございました
628774号室の住人さん:2005/12/31(土) 02:13:16 ID:B+e46hbL
マルチ('A`)ウザー
629774号室の住人さん:2005/12/31(土) 02:46:56 ID:axwMqEi/
外がものすごい雪だよ、こりゃマジでヤヴァイかも
630774号室の住人さん:2005/12/31(土) 02:52:05 ID:B+e46hbL
今実家にいるのだが、そういえば水抜きしてこなかったなぁ…orz
631774号室の住人さん:2005/12/31(土) 03:13:25 ID:DYHnwKk0
>>624 おいらと逆だ!大奥見て笑金録ってたら金八あったの今さっき気付いた‥ 今年ももう終わりなのに腹痛くて寝れないなんて(´Д`)来年まで持ち越したくないから治さなきゃ(/皿\)今年もあと21時間くらいか!来年こそいい事ありますよーに…
632774号室の住人さん:2005/12/31(土) 05:15:54 ID:6tcKZMbC
>>627おまいヒッキィ板にもいたな
633774号室の住人さん:2005/12/31(土) 07:25:03 ID:6tcKZMbC
>>619くっ詳しく!!詳しく…(*´д`)ハァハァ
634774号室の住人さん:2005/12/31(土) 13:14:04 ID:LzJOUM6e
今年もうあと12時間ないんだな。
来年は今年よりいい年にするぞー!初詣ちゃんと行ってこよっと(`・ω・´)
635774号室の住人さん:2005/12/31(土) 14:30:18 ID:YZ7udEYW
>>633
最初は別に寝るつもりだったのに、一緒に布団入って手繋いで、
抱いて、おっぱいさわった。
636774号室の住人さん:2005/12/31(土) 15:05:17 ID:IYlMFsK2
この中自転車で出掛けるのは危険だろうか?
637774号室の住人さん:2005/12/31(土) 15:46:54 ID:LzJOUM6e
あれだな。こういう時にチャリはあまりスピード出ない上にコケる可能性大きいからな…
そんな遠くないなら歩きのがいいかもね。
638774号室の住人さん:2005/12/31(土) 15:50:20 ID:IYlMFsK2
>>637
レスdクス。
ちなみにバイトに行こうとしてたんだよね。
歩くと30〜40分かかるし地下鉄だとムダに高いし迷ってたんだ…
639774号室の住人さん:2005/12/31(土) 16:21:23 ID:Nf6YveG9
市内の実家に帰るのを辞めた今回の年末年始。
何かさみすぃ。初詣行こうかな・・・
640774号室の住人さん:2005/12/31(土) 16:33:28 ID:6tcKZMbC
お、おっぱいーーー?wwwwwwまぁあまりレズ興味ないけど。。。
僕も友達のちんぽしゃぶったお。イカセたお。朝が気まずかったお
641774号室の住人さん:2005/12/31(土) 16:35:18 ID:6tcKZMbC
>>640>>635宛てね
642774号室の住人さん:2005/12/31(土) 16:47:12 ID:YZ7udEYW
>>640
レズって…俺は男だぞ
643774号室の住人さん:2005/12/31(土) 16:47:43 ID:LzJOUM6e
>>538俺なら確実に地下鉄。行きだけで疲れてまうよ歩きなら(´・ω・`)
もうバイト中かな?頑張れよ〜!
644774号室の住人さん:2005/12/31(土) 17:38:45 ID:B+e46hbL
今年は飲み屋で年越しだ〜、そろそろ出掛けなくては。
あぁ、来年までもうここに来られないのか…w

みんな良いお年を!
645774号室の住人さん:2005/12/31(土) 17:57:36 ID:jBfTxoxL
彼女っぽい人からページェント→八幡の話が出てたが、連絡無し。
ヒステリックで扱いにくくて困ってる。
面倒なので、一人年越しプランで行くことにするよ。

年越しそば用意してなかった…。

646774号室の住人さん:2005/12/31(土) 22:35:07 ID:IYlMFsK2
さっき仕事終わって帰ってきた。自転車で行った('A`)
さぁ〜一人で何かしようかな…サミシス(´・ω・`)
647774号室の住人さん:2005/12/31(土) 23:39:35 ID:jbaHFBI1
そろそろ新年だな。俺は布団の中から2ちゃんしてるが、もう寝る(ρ_-)o
ミンナ(^_^)良いお年を!!
648名無しさん:2006/01/01(日) 00:02:07 ID:SQujUTRj
ことよろ
649774号室の住人さん:2006/01/01(日) 00:06:09 ID:RVmDXuie
あけましておめでd
650774号室の住人さん:2006/01/01(日) 00:17:16 ID:34QLR/Nh
あけおめ〜!さて、今年もよろしくな(`・ω・´)
初売り頑張るぜw
651774号室の住人さん:2006/01/01(日) 01:06:29 ID:E1EF8Sbm
やっと通じた(・∀・)
みんなー!あけおめ!今年もマターリ逝きましょう!
652774号室の住人さん:2006/01/01(日) 01:44:33 ID:6pyc6IkW
おめでたうござる。
今年の春から仙台に住み着きますのでみなさんよろしく。

仙台にはラーメンズって来るのかなあ。
653774号室の住人さん:2006/01/01(日) 03:20:22 ID:pxuT/Dud
あけおめぇ
今年こそいい年になるといいな…
654 【中吉】 【877円】 :2006/01/01(日) 04:27:38 ID:o7dSQrS6
さーて飲み屋で年明けだ〜、と言いながら結局神社で年明けを迎えたぞ。
人が凄かった…(仙台ではなく地元だが)
とりあえず、おめーら本年もよろしくお願いいたします。
655 【だん吉】 【1523円】 :2006/01/01(日) 10:48:50 ID:RVmDXuie
今年はどうなるんだろうねぇ
656774号室の住人さん:2006/01/01(日) 14:09:23 ID:EK9NnTCk
2日にアーケードを大型二輪が暴走する予感
657774号室の住人さん:2006/01/01(日) 15:13:09 ID:34QLR/Nh
とりあえず今夜も見たいテレビありまくりだな(`・ω・´)
658774号室の住人さん:2006/01/01(日) 18:29:00 ID:uyuxevTA
メガネのアイザワでは初売りは3割増です.
659 【大凶】 :2006/01/01(日) 18:38:37 ID:TA7hEBXL
あけましておめでとう
みんながいいとしになりますように
660774号室の住人さん:2006/01/01(日) 19:11:25 ID:/0AFjKoD
>>659にとってもいい年になりますように!
661774号室の住人さん:2006/01/01(日) 19:41:23 ID:Atx6dAvJ
>>598
やっぱり三割増って言ってるよね・・・
おもしろすぎ。
662774号室の住人さん:2006/01/02(月) 12:55:09 ID:i0D9Ba0Z
もまいら宮城交通バスなら正月期間は二人で一人ぶんの運賃ですよ。
光のページェントの電気器具がまだ木についてるけどもう終わったよな?
663774号室の住人さん:2006/01/02(月) 13:56:00 ID:1wegL/cl
>>659
涙で曇って何も見えません
664!dama:2006/01/02(月) 14:11:47 ID:4cstou/X
年末から今日まで休みなく仕事…明日やっと休める!!!実家に帰ったら、戌年だし愛犬をモフモフしてくるんだぁ(*´Д`)ハァハァ
665774号室の住人さん:2006/01/02(月) 15:33:25 ID:SYDmfwtD
今年の初売り超〜微妙だった…FORUSとかヨドバシ並んだのに何も買ってないし混みすぎorz
結局いろんなショップ行ったけど欲しいジャケットのサイズなかったり、新しい財布買おう思ったけどいいのなかったり(´・ω・`)

結局何も買わないのは嫌だから今ヨドバシに戻りゲーム買うために並んでる。レジまで一週並んでる(^_^;)
666774号室の住人さん:2006/01/02(月) 15:40:39 ID:ZoapYg+h
皆さん初売りどうでした?
すごい混み混み苦手なんで、ちょっと減るかなっていう4〜5日あたりに行こうか考えてるんだけどm(_ _)m
今仙台にいないのです(;_;)
667774号室の住人さん:2006/01/02(月) 18:10:33 ID:N9dbvn2K
自分は今週末くらいに仙台に帰るから、とりあえずバーゲン…
だけどまた土日は混むのかね…?月曜か火曜くらいにマターリ行くか(´∀`)
668774号室の住人さん:2006/01/02(月) 18:23:33 ID:YdzJTk0c
菊地舞
669774号室の住人さん:2006/01/02(月) 18:53:26 ID:SYDmfwtD
今ローソンで弁当買って帰宅…結局今日買ったのはゲームソフト一本だけ

昨日オールした意味ねぇwFORUSバーゲンは更に気合い入れなければ(`・ω・´)
670774号室の住人さん:2006/01/02(月) 23:21:07 ID:P5ChqVwt
今日ロフトにいくつもりが寝まくって16時起床、そして何を思ったか17時閉店だと思ってずっとゴロゴロしちゃった…

19時閉店と気付いた時には閉店2時間後ですた(´д`)
明日行くか…
671774号室の住人さん:2006/01/02(月) 23:50:21 ID:N9dbvn2K
ロフトって8時半までじゃないの?
正月の間は7時って事?
672774号室の住人さん:2006/01/03(火) 00:23:40 ID:s2Ja3w87
3日に仙台に帰ります(*^−^)ノ
ばぁちゃんが漬けた梅干し持ってこ〜(^ε^)♪
673774号室の住人さん:2006/01/03(火) 00:31:43 ID:OGxbQg3R
おいおまいらさみしいよ
今家に一人だよ
友達から電話来たのに(そいつらは何人かで飲んでる)飲みにさそわれなかったよ
死にたい衝動にかられてるよorz
674774号室の住人さん:2006/01/03(火) 01:06:27 ID:0AuBDkV4
>>673
お前ねー、寂しいくらいで死ぬとか言ってんじゃないよ。
なんなら付き合うから、今から缶ビールでも開けれ。
675774号室の住人さん:2006/01/03(火) 01:10:36 ID:OGxbQg3R
>>674
おまい最高
カンビール開けました
676774号室の住人さん:2006/01/03(火) 01:31:17 ID:0AuBDkV4
酒が染みる…('∀`)プハー
私も辛いことがあったばかりだが、お互い頑張ろう。
それから、辛いことがあっても「死」だけは避けて通ってくれ。
677774号室の住人さん:2006/01/03(火) 01:33:59 ID:h1nhpGQb
>>673お。ナカーマ(ノД`)
俺なんていつも一緒にいる二人に初売り誘われなかったかんね。しかもその二人は一緒に初売り行ってるし
…はぁ
なんなんだあいつら(`ε´)
678774号室の住人さん:2006/01/03(火) 01:48:48 ID:OGxbQg3R
>>676
プハー〜
うますぎ
なんか少し元気が出たよ
ありがとう(泣)
27歳になったら友達とかとあそばなくなったな
>>677
まじへこむよなー
俺なんかした?とかまじへこむよorz
679774号室の住人さん:2006/01/03(火) 01:53:49 ID:h1nhpGQb
>>678だからw最初はかなりムカついたが段々へこみに…

お互い頑張ろうゼィ(`・ω・´)
680774号室の住人さん:2006/01/03(火) 02:01:55 ID:OGxbQg3R
>>679
俺も…笑っ
最初は最悪なやろー達だなとか思ってて
段々むかつきが悲しみに…
どーしても人間関係に対していつもマイナス方向に考えてしまう俺ガイル
681774号室の住人さん:2006/01/03(火) 02:20:50 ID:h1nhpGQb
腹減ったから隣のセブンまで行ってくるノシ
ちなみにストロベリーホイップパンめちゃめちゃうまいからみんなオススメ♪

>>680安心汁!
人間関係だけじゃなく全てのことに対してネガティブな俺ザンギ
682774号室の住人さん:2006/01/03(火) 02:33:35 ID:uA3904N+
ブリジットジョーンズ見てたら伝染して私まで寂しくなってきたよー。
こんな日もアルよねー。

今朝は派手に転んでオキニのGパン破いたから
明日捜しに行かなきゃ


2006入ったし、なんか始めよー。
683774号室の住人さん:2006/01/03(火) 02:55:36 ID:0jSBQJhd
>>665
オマイはアタイか w

まったく同じだよ w


イービン行って混み具合いと迫力に負けてなにも買わずヨドバシでゲーム買って帰宅しましたよ
684774号室の住人さん:2006/01/03(火) 04:18:31 ID:B5K3ZBC6
年明けまでは初売りに期待してたが、いざ当日になったら

貴重な休みなので惰眠を貪る>気合で起きて初売りへ

と簡単に睡眠欲に負けた漏れが来ましたよ。
685774号室の住人さん:2006/01/03(火) 12:12:51 ID:V/W5OTVO
主な店だけでもモール1万5千人、藤崎1万人、三越8500人と。
仙台の初売りは、異常だよな
686774号室の住人さん:2006/01/03(火) 14:16:44 ID:f4B1tDuG
だよね。昨日のアーケードなんて、朝9時前なのに紙袋担いで歩く人で溢れてたもん。
時間間違ったかと思った。
私は年末からお目当ての化粧品の福袋買って、福引で空気洗浄器当てたよー!
厳禁だけど、やっぱり来年も行こうかなって思ってる。
687sage:2006/01/03(火) 15:27:06 ID:wLK5pLkx
初売りで過労氏寸前の漏れがきましたよ
サービス業は辛い…
688774号室の住人さん:2006/01/03(火) 15:39:38 ID:7iC8lSR9
漏れも2ヵ月休みなしの最終戦が初売り。
そろそろキレそうw
689774号室の住人さん:2006/01/03(火) 15:46:06 ID:akGuNAA0
センダイよ,私は帰ってきたぁ!



…初売り,明日もまだやってるかな?
690774号室の住人さん:2006/01/03(火) 15:52:45 ID:y4rSIlsg
今日はお家から一歩も出ていません・・・。
SEIYUにでも行ってこよっと!
691774号室の住人さん:2006/01/03(火) 16:17:30 ID:h1nhpGQb
>>683ナカーマ(・∀・)>>665は実は俺だったりする。まったく同じってすごいな。FORUSバーゲンも行くとか?

>>685今朝の新聞に書いてあったよね。去年より多いらしいよ。昨日初売りで後ろに並んでた人も「去年より多いって何したんだ?」とか言ってたし。

>>689仙台の悪夢乙w
692774号室の住人さん:2006/01/03(火) 16:17:34 ID:9akruwX6
↑全く同じです
693774号室の住人さん:2006/01/03(火) 17:19:25 ID:s2Ja3w87
仙台着いたぁ!

やっぱ雪無いなぁ〜(´∀`)
694774号室の住人さん:2006/01/03(火) 17:21:31 ID:zW7t5BHG
雪は降ってないのか・・・。
俺は今年はそっちには帰らなかったんだけど
やっぱり寒いか??
695774号室の住人さん:2006/01/03(火) 17:21:34 ID:0jSBQJhd
>>691

ラスのバーゲン5日からだっけ?
もちろん行きます
次こそ…w
696774号室の住人さん:2006/01/03(火) 17:54:36 ID:h1nhpGQb
>>695え?5日からなの?7日からだと思ってた。俺も朝から突っ込むぞ(`・ω・´)
697774号室の住人さん:2006/01/03(火) 18:02:17 ID:0AuBDkV4
フォーラスバーゲンは5日からだよ、朝7時オープン。

とりあえずいろんな意味で無理ぽ('∀`)
698774号室の住人さん:2006/01/03(火) 18:53:03 ID:h1nhpGQb
>>697サンクス。5日か〜早い!7時にはFORUS着くようにしよう(・∀・)
遅いかw
699774号室の住人さん:2006/01/03(火) 22:53:34 ID:0jSBQJhd
大町住人だからラス近いんだよね w
6時半に出陣します(`・ω・´)
700774号室の住人さん:2006/01/03(火) 23:08:37 ID:Ba7GBLvD
>>658釣りなのかしらん

商品券がでしょ?
701774号室の住人さん:2006/01/03(火) 23:24:44 ID:Fp75q+Et
〇崎の2日の売り上げ

\570000000 だってよ。

そりゃあ混むわ。
702774号室の住人さん:2006/01/04(水) 00:43:17 ID:9Io2GJ/p
ひょえー(*゜o゜)
なんでこんなに仙台初売りはすごいんだ?
703774号室の住人さん:2006/01/04(水) 09:27:04 ID:vNcEp3Fd
仙台は伊達男の街。派手好きなんでしょ。
704774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:11:05 ID:FmAXxBDX
到底名古屋に勝てないけどなww
705774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:43:38 ID:1KuqbhN4
風、すごすぎ。
暴風警報だって。
706774号室の住人さん:2006/01/04(水) 11:53:29 ID:FmAXxBDX
今日初買いに行こうと思ったんだけどな
707774号室の住人さん:2006/01/04(水) 12:10:55 ID:mo4ogHe8
昨夜やってた暴風警報発令て今日のことだったのか…俺も今日出掛けようと思ったのに(´・ω・`)

明日のFORUSバーゲンまでにはやんでくれりゃいいか…
708774号室の住人さん:2006/01/04(水) 14:21:22 ID:9qJhmzop
チャリ乗ってて何度か倒れそうになった
仙台って風強い日が多いな
709774号室の住人さん:2006/01/04(水) 14:57:18 ID:NE5hTpKr
今日は外に出ない方が良いぞ!!風がハンパなく強い(-_-;)
さっき工事現場の看板飛んできた…
710774号室の住人さん:2006/01/04(水) 15:08:53 ID:BCFelfd+
http://www3.dochat.net/03/makelove/
このチャットで面白いことがおきているww
711774号室の住人さん:2006/01/04(水) 15:47:21 ID:FmAXxBDX
干しといたふとんがふっとんだ
712sage:2006/01/04(水) 16:08:49 ID:SZqDbDQ2
風でアパートが揺れるんだけどw
713774号室の住人さん:2006/01/04(水) 16:12:42 ID:DKc4rpmI
ウチの事務所、喫煙所が外なので
イップクするために命張ります(´・ω・)
714774号室の住人さん:2006/01/04(水) 16:19:05 ID:gyisw7nT
今日から仕事だったけど風邪で休んじゃった。
一人暮らしはさみしいねぇ。
食料だけは買っておいてよかった。
715774号室の住人さん:2006/01/04(水) 16:28:15 ID:mo4ogHe8
>>714寂しい時はいつでもここにこいや(・∀・)
716774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:04:53 ID:gyisw7nT
みんなはどのあたりすんでるんだろ?
私はもうすぐでかい生協ができるとこ。
717774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:25:06 ID:90bWr1so
でかい生協ってどこに出来るの?
ちなみに自分はトンペーの近くに住んでる。
718774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:29:41 ID:gyisw7nT
でかいというのはイメージだけど、八幡の天賞酒造跡地につくってるよね。
トンぺー近くってことは川内?
719774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:31:39 ID:DKc4rpmI
漏れは今をときめく泉区!





の外れの方_| ̄|〇
720774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:41:32 ID:mo4ogHe8
俺はみなせん。
みなせんか長町、名取っ子はおらぬか?
721774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:46:00 ID:7BR1o3CA
おいらは長町(・∀・)
地下鉄にかなり近いよ

さみしい……
722774号室の住人さん:2006/01/04(水) 18:52:58 ID:gyisw7nT
南側は土地勘ないなぁ。
風邪のときは何食べたらいいかなぁ
723774号室の住人さん:2006/01/04(水) 19:39:19 ID:mo4ogHe8
やべぇ今リビングのドアについてるガラス割ってしまった…正月早々痛い出費orz

>>721長町いいな〜俺も住みたかった…地下鉄から近いっていいとこに住んでるじゃん(・∀・)
724774号室の住人さん:2006/01/04(水) 19:47:28 ID:aDjZSNLW
>>720
前名取住んでたぉ(・∀・)

よく南仙の99行ってたなー  かぜのことか

明日ラスバーゲンだな
10時間以上寝たからこのまま起きてよっと
725774号室の住人さん:2006/01/04(水) 20:01:13 ID:90bWr1so
>>718
土樋キャンパスの方。

明日からバーゲンか…人混みウザスだけど頑張って行ってみるかな。
年甲斐もなく(つか自分で稼いでんのに)お年玉貰っちゃったし…w
726774号室の住人さん:2006/01/04(水) 22:23:12 ID:mo4ogHe8
みんな明日はFORUS行くんだな。ここの住人ラス率高し…

なんか正月て寂しいわ(´・ω・`)早く暖かくならないかな…
727774号室の住人さん:2006/01/04(水) 22:46:29 ID:IaPceKdP
今日は風で何度飛ばされそうになった事か…
ペデストリアンデッキで,ミニスカ二人組のパン茂呂見て少しだけ和んだ
728774号室の住人さん:2006/01/04(水) 22:51:40 ID:44o6DkCW
ラスは高いイメージしかない…何が良いのか判らない(´д`)

パン見たかったとか言ってみるテスト(´・ω・`)゙
729774号室の住人さん:2006/01/04(水) 22:59:52 ID:90bWr1so
ラスが高い?んな事言ってたら、藤崎や三越はどうなるんだ…w

てかパンツは見目麗しい子のじゃないと見たくないなぁ。
エスカレーターなんかで女子高生のが見えそうな時は、ついさり気なく見ちゃうけど。
まぁなんだ、こんな女でごめんなさい。
730774号室の住人さん:2006/01/04(水) 23:09:37 ID:ioV4TL4V
男に限ってだけど,フォーラスで服買ってる男ってダサいと思う
731774号室の住人さん:2006/01/04(水) 23:12:19 ID:90bWr1so
ちょ、今日の出来事で仙台の強風トップw
732774号室の住人さん:2006/01/04(水) 23:24:22 ID:IaPceKdP
>>728, 729
ヒラヒラのミニで,二人とも隠そうとすらしてなかった
周りの人も結構(・∀・)ニヤニヤしながら見てたw

明日は風が弱まるといーなぁ
733774号室の住人さん:2006/01/04(水) 23:25:04 ID:kc1FEUkI
ハンジローの90%オフっていつかわかりますか?
734774号室の住人さん:2006/01/04(水) 23:30:22 ID:mo4ogHe8
>>730もうレスこないと思うが一応聞くぞ。
ならどこで服買ってるやつがお洒落なんだ?
735774号室の住人さん:2006/01/04(水) 23:58:22 ID:LU8R/5lG
フォーラス高いと思うな〜最近、キレイ目ばっかりだし。
無駄にブランドもってるショップばっかりになってきて、高い
最近ライトオンやアメリカ屋やハンジローしか行かない
736774号室の住人さん:2006/01/05(木) 00:21:22 ID:ukoNTmfV
ハンジローいきてーなぁ
服ほしい
737774号室の住人さん:2006/01/05(木) 00:27:06 ID:m7PgW1wG
おい今日ラス並ぶやつ挙手してみそ。
738774号室の住人さん:2006/01/05(木) 00:54:30 ID:IuLgsUH3
>>734
>>735
メンエグみたいな服何処で売ってるかしりませんか?
他県から来てサクラ野の一階かコムサしか知らないorz
フォーラスやビーンはカワイイコばかり居てドキドキしる(´ー`)
739738:2006/01/05(木) 01:01:57 ID:IuLgsUH3
ちなみに住家は泉区の南光台だよ
車早く宮城ナンバーにしたいorz
ナンバー変更の値段や変更する場所詳しい方おりませぬか?
740774号室の住人さん:2006/01/05(木) 01:13:24 ID:dfhViq0v
>>735確かにFORUSは高いよな。だからこそバーゲンはチャンス(`・ω・´)てか俺もモールのライトオンとかアメリカ屋とか結構行くよ。

>>737並ぶかは分からないけど行く予定!

>>738メンエグねぇ…普通にイービンとかフォーラス六階とか?あまりメンエグ読まないから分かんないやスマソ(´・ω・`)
741774号室の住人さん:2006/01/05(木) 01:24:05 ID:IuLgsUH3
>>740
情報トンクスです
毎回教えてくんですみませぬが、フォーラスのバーゲンは六日もやってますか?
742774号室の住人さん:2006/01/05(木) 01:48:27 ID:dfhViq0v
>>741どうだろうねぇ。CMまだ一回も見てないし分かりませそ。てか俺も知りたいw
743774号室の住人さん:2006/01/05(木) 02:36:55 ID:hGWBARXz
このかき入れ時にバーゲン一日で終了してどーすんのw
フォーラスバーゲンは5日〜22日(日曜)までだったよ。

その他、ぐぐって分かったのは以下四つ。
エスパルは9日、三越は18日、藤崎は12日まで。
さくら野でも既に始まっているが、各ショップごとに開始日が違うので注意。
744774号室の住人さん:2006/01/05(木) 07:19:23 ID:3gxKzPwb
フォーラスバーゲン、行ってる人〜! どんな感じ?
745774号室の住人さん:2006/01/05(木) 08:53:34 ID:SuEAatdE
>>743
746774号室の住人さん:2006/01/05(木) 09:17:57 ID:7+xX58Mv
ポマイラポハヨー≡ヾ(`・ω・)ノ゙ギューン

ナンバー変更は陸運局でねーかな?
軽なら軽自動車協会だか。
しばらく車とは無縁な生活なので忘れたw

ぐぐってみれば場所とか値段書いてあるかも。
747774号室の住人さん:2006/01/05(木) 09:33:42 ID:rw3bYHWg
>>744
ノシ
行ってきたぉ(・∀・)
7時ちょい過ぎに着いてちょうど中に入ってるとき
けっこぉいたぞ w
まぁいい買い物できた♪
748774号室の住人さん:2006/01/05(木) 09:45:01 ID:T04w9S5O
>>739
ナンバー変更は陸運局だね。
宮城野区のどっかにあった希ガス。

仙台ナンバーっていつから施行なの?
学生の身分だけど、バイクじゃ冬しんどすぎるから車買おうと思うんだが、
せっかくなら仙台ナンバーがいいなーと。

車維持費たかsg
749774号室の住人さん:2006/01/05(木) 10:00:25 ID:ukoNTmfV
すいません…誰か知ってる方教えてくれませんかね…
あの、住民票をとりにいくとき、何が必要でしょうか?。・゚・(ノД`)・゚・。
750774号室の住人さん:2006/01/05(木) 10:54:46 ID:J45UonrA
>>749
身分証明書(免許証、保険証、パスポートのいずれか)
手数料
ハンコも?だったかな?
751774号室の住人さん:2006/01/05(木) 11:04:35 ID:ukoNTmfV
↑ありがと!
今電話して聞いてみたら手数料300円だけ必要だった!
752774号室の住人さん:2006/01/05(木) 11:20:05 ID:xcJQRxqR
>>751
IDがウコンだwww

ラスの暖房にやられて具合悪す(´д`)
753774号室の住人さん:2006/01/05(木) 11:30:46 ID:fuRTX1d5
>>751
ウコンか・・・
残念だったなw
754774号室の住人さん:2006/01/05(木) 11:34:55 ID:dfhViq0v
てかFORUSオフ?あるみたいだなw
755774号室の住人さん:2006/01/05(木) 14:03:53 ID:hGWBARXz
見た限りラスオフと言うか、バーゲンの後にみんなでお昼ご飯って感じだね。
ここの住人も何人か行ったんだろうかw

>>752
この時期はそれでなくても外と中の気温差凄いからね、今日は特にバーゲンの
熱気で店の中の温度も2、3度は上がってるかもしれんw
(しかし冬の店内は、明らかに店員に合わせた温度設定してるよな…)
店の中ではコート脱いでるとか、自分で出来る温度調節しる。
756774号室の住人さん:2006/01/05(木) 14:44:11 ID:dfhViq0v
>>755俺たちも突っ込むか?w
つうかフォーラスバーゲン糞安い(`・ω・´)お気にのアウターゲトしますた♪ジーンズは残念ながらサイズ無しorz
明日またバーゲンきますw
757774号室の住人さん:2006/01/05(木) 14:53:15 ID:hGWBARXz
アウターゲットおめ゚+.(・∀・)゚+.゚

自分は今日も明日も行けないので、土曜に気合い入れて出陣するよw
何買おうかなー小物欲しいなー今からワクテカ
758774号室の住人さん:2006/01/05(木) 15:09:53 ID:dfhViq0v
オーケー!バーゲンフォーー!…ラスかなり人いたし、土曜じゃいいのなくなってまうぞ(´・ω・`)
759774号室の住人さん:2006/01/05(木) 18:54:50 ID:WT/r5mmK
>>756お気にのアウターいくらくらい安くなってたの?つか、フォーラスの定価ってだいたいいくらくらいなの?
760774号室の住人さん:2006/01/05(木) 19:29:34 ID:dfhViq0v
家帰っていざ着たら全然よくないw
返品できないし…無駄に金あるとこういう衝動買いしちゃうから嫌だよな。損したorz
プギャー
761774号室の住人さん:2006/01/05(木) 21:05:04 ID:pDhj+uM2
あ、そうだ。
>>729は留年しないといけないんじゃなかったか?
762774号室の住人さん:2006/01/05(木) 23:02:31 ID:3gxKzPwb
うぇっぷ 一人飲み 酒にのまれた‥(^^ゞ
763774号室の住人さん:2006/01/06(金) 00:04:52 ID:KgioeyAt
うこん
764752:2006/01/06(金) 00:39:28 ID:4pCYvaCy
自分昼ご飯参加したお。楽しかったよ。何か皆でご飯食べるってのは楽しい。

(チラ裏)ケド話に入れない時とかが少しあったのが微妙だった…いや、話し掛ければ良かったんだろうがあの盛り上がりじゃ入れないって…(/チラ裏)
765774号室の住人さん:2006/01/06(金) 01:03:44 ID:pq+SMyKV
煽る訳じゃないけど、そういうのは本物のチラ裏か該当するスレにでも書いててね。
その場のノリとか話の合う合わないは、オフによって全く変わるんだから仕方ない。
これから行きたいと思ってる人がいるかもしれない場所で、主観的な意見(しかも内容
が否定的なもの)を書くもんじゃない、と思うよ。

説教臭くてすまん…マターリと楽しいオフも沢山有るんだと言いたかっただけ。
766774号室の住人さん:2006/01/06(金) 01:25:35 ID:0rMVx9we
いきなりこんなこと言っちゃうけどさ、一人で寂しくてどうしようもない時ってない?
お笑いのテレビ見て笑ってても終わったらいきなり空しくなるとかさ…(´・ω・`)
767774号室の住人さん:2006/01/06(金) 01:30:46 ID:Hg5zmYqm
そんなん常時ですよ
768774号室の住人さん:2006/01/06(金) 03:04:16 ID:KzXbXvqq
火災報知器が鳴った。4階建てアパートで夜11時ごろ。
30分後に消防車が来て、少し事情聴取&部屋の中を確認されたお。
どこも何もなかったようだから、単に誤作動だと思う。

一人暮らしでこんなことあったらびびる〜。・゚・(ノД`)・゚・。
769774号室の住人さん:2006/01/06(金) 05:40:50 ID:UM7GnI5R
767 そんなんばっかですよ…
770774号室の住人さん:2006/01/06(金) 06:18:52 ID:cAwNm/a9
>>766
そりゃいつも淋しいさ…
771774号室の住人さん:2006/01/06(金) 11:29:36 ID:KgS+RwDS
>>768
そんなん常時ですよ('A`)
772774号室の住人さん:2006/01/06(金) 12:22:07 ID:5LHOHkHP
いつもなのかよっ
773774号室の住人さん:2006/01/06(金) 13:10:58 ID:KgioeyAt
あと少しで冬休み終わるお
774774号室の住人さん:2006/01/06(金) 13:20:05 ID:+MEygtsv
>>771
その火災報知器はオオカミ少年だ。
ホントのときにヤバイ。なおしてもらえ。
775771:2006/01/06(金) 13:35:33 ID:KgS+RwDS
>>774

>>766に対するレスと見せかけて>>768にレスして>>772のごときツッコミ街なネタなので心配無用だw
776774号室の住人さん:2006/01/06(金) 14:36:47 ID:pq+SMyKV
東仙台で新生児誘拐…宮城もずいぶん物騒になっちゃったな。
無事だと良いんだけど(´・ω・)
777774号室の住人さん:2006/01/06(金) 14:42:05 ID:Qrn4CblT
仙台へんな事件ばっかだな('A`)
地元大好きっ子だからこれ以上仙台のイメージを悪くしないでほしいわ(´・ω・`)
778774号室の住人さん:2006/01/06(金) 15:21:33 ID:KgS+RwDS
今年度はロクでもない事件ばっかりだな('A`)
単なる一般ピーポーだけど
仙台のイメージアップのために何かしたいとか思っちゃうくらいだ(´・ω・)
779774号室の住人さん:2006/01/06(金) 16:17:45 ID:0rMVx9we
だからw他県からみたら仙台かなりイメージ悪いと思うな。今年は去年みたいにアーケード暴走とかなけりゃいいけど…
地震きそうだけど(^_^;)
780774号室の住人さん:2006/01/06(金) 17:51:24 ID:Qrn4CblT
しらんうちに777ゲトしてた(・∀・)
>>778
ホントイメージアップしてやりたいよね(`・ω・´)
でもなにができるか…
781774号室の住人さん:2006/01/06(金) 18:57:23 ID:po2ANoqj
北朝鮮に頼んで仙台に原爆落としてもらって,一からやり直したいね。
782774号室の住人さん:2006/01/06(金) 19:03:51 ID:ukhkdtd5
>>781
仙台は一応日本の主要都市だからミサイルが飛んできても打ち落とすために
イージス艦とパトリオットが配置されるらしいから周辺が危ないよ
783774号室の住人さん:2006/01/06(金) 19:17:52 ID:2ZLDrNa1
時々さぁ。松島の基地からだと思うんだけど仙台市上空を戦闘機が飛ぶ事あるだろう。

爆音すごいなぁw
784774号室の住人さん:2006/01/06(金) 19:21:30 ID:KgioeyAt
早くアカタン見つかればいいね……
ほんとカワイソス…
785774号室の住人さん:2006/01/06(金) 20:24:38 ID:po2ANoqj
人を殺して人肉食らう奴が、赤ん坊持って行ったんじゃないだろうな。
仙台ならありえるんだよな。
786774号室の住人さん:2006/01/06(金) 20:37:27 ID:N/mtCKhV
>>768
うちもあったー、非常ベル。
午前2時頃だったよ。
パジャマ姿のまま消防の男の人に部屋入られてショック。
結局誤作動らしいけど、2回続いた。
それからは寝る前に「鳴りませんように」と思っちゃう。
787774号室の住人さん:2006/01/06(金) 20:47:15 ID:CGtCtTZx
>>786
うわ、いくら確認が必要とはいえそれは嫌だな。
>786(´・ω・)カワイソス
788774号室の住人さん:2006/01/06(金) 20:54:18 ID:0Tt+x/iG
>>785が仙台に来なければそんなことは起こらないw
どこの地域の野蛮人なんだろう
789774号室の住人さん:2006/01/06(金) 21:57:07 ID:uCWYo1sw
あの病院の近くに精神病院なかったか?
そこの患者だったりしてな。
790774号室の住人さん:2006/01/06(金) 22:14:02 ID:iVB0Y/3b
他県からみて仙台ってそんなにイメージ悪くないと思うんだが。

・・・七夕はすごいと言うのと、W杯が開催された、と言う誤った認識
があるのは間違いないが。
791774号室の住人さん:2006/01/06(金) 22:34:26 ID:Wurpc89P
最近の地方都市(3大都市圏以外)で
事件がらみで一番出てくる都市が仙台と言ってもいいような・・・
792774号室の住人さん:2006/01/06(金) 22:56:22 ID:CGtCtTZx
まぁ、正直みんな「牛タンと笹かまのところ」くらいにしか思ってないよ。
793774号室の住人さん:2006/01/06(金) 23:01:24 ID:0rMVx9we
そういや「仙台」が有名すぎて、仙台て何県?
ていう人が結構いるみたいだね。仙台県て思ってるやついるとかw
794774号室の住人さん:2006/01/06(金) 23:18:46 ID:KsCzuf4C
スペルマン病院の名で2ちゃんねらーは大喜び
795774号室の住人さん:2006/01/06(金) 23:55:51 ID:weYmQfoU
大学の同期の嫁がここのナースだった希ガス
796774号室の住人さん:2006/01/07(土) 01:06:15 ID:s8h76YmS
良かったら協力頼む

【宮城】仙台赤ちゃん連れ去り事件…502に続くオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1136551632/
797774号室の住人さん:2006/01/07(土) 01:23:18 ID:lVR89RnQ
>>789
あお○病院だろ、あの辺サークルで行くから知ってる
798774号室の住人さん:2006/01/07(土) 01:44:04 ID:pTRe3t3I
自分の地元、仙台は安心できると思ってたのに…
赤ちゃん見つかりますように!!
799あじフライ:2006/01/07(土) 02:52:26 ID:FfZ/YkdT
アカタン無事に帰って来て下さい
青森人から見た仙台人&街は…
@コンビニに銀行が無い&銀行が閉まるの早い
Aオシャレ(スウェットで歩いていない)
B光りが豊富&店が深夜までやってる(青森は夜8時にシャッター閉まりますorz)
C車乗ってる人マイペースが多い&右左折してるとき歩行者が車に気を使ってない(歩くの遅くてイライラ)
Dミニスカートのおねえたんが多い
E親切な人が多い&接客態度がいい
F道路が混みすぎ
あくまで元青森人からの見た感じです
辛口スマソorz
800あじFry:2006/01/07(土) 03:00:23 ID:FfZ/YkdT
>>800ゲトー
>746>>748
亀レスですが丁寧にありがとん
お金余裕出来たら変更します
トンクス
今日フォーラス行ってきました
六階男店いいのありまつね
地下に行ったら可愛い子ばっかり居て何処見ていいかわからなかったでつorz
801774号室の住人さん:2006/01/07(土) 11:51:29 ID:EiOCJZM6
仙台って都会のイメージがあったが
実際住んでみるとそんなに都会ってわけじゃ無いが
事件だけは都会並に起こる
802774号室の住人さん:2006/01/07(土) 12:02:46 ID:KWEliKoR
たまたま全国区になる変な事件が続いただけ
他の大都市のローカル新聞見れば分かる、仙台は事件が少ないのどかな場所
仙台は事件が多いといってる人はなにもない場所から来たんだろう
803774号室の住人さん:2006/01/07(土) 12:43:49 ID:nGlmW8ue
誘拐の犯人捕まった??
804774号室の住人さん:2006/01/07(土) 13:05:16 ID:kfgk9+cz
>>803
まだだよ…あの時期の赤タンは3時間起きの授乳が必要だし、それでなくても
この寒さだし、あまつさえ変なのと一緒にいるんだから心配だ…(´;ω;)
とりあえず不審車の目撃情報があったらしいから、それの特定してるあたり
じゃないかな。
早く 無 事 で 見付かりますように…
805774号室の住人さん:2006/01/07(土) 13:09:03 ID:5QawGqMx
連れ去り事件の犯人は赤ん坊を食うつもりなのかもしれん。中国人みたいに・・・・。
806774号室の住人さん:2006/01/07(土) 13:58:48 ID:1fjiSEjZ
まぁ仙台は何考えてるか分からないキチガイが多いから
807774号室の住人さん:2006/01/07(土) 14:48:45 ID:Ee2FAn1I
>>799コンビニのATMは仙台では見かけないね…
でも、銀行は全国どこでも午後3時に窓口は閉まるけどATMコーナーは開いてるよ
808774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:08:53 ID:8D/txHbD
ちょっと質問スマソ。
明日仙台に帰るんだが、水道管とか、凍ってる可能性はあるんだろうか…
だ、大丈夫だよね?
809774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:10:47 ID:nGlmW8ue
>>808
会社の表にある流し場は凍って水が出ない。

アパート関係はどうかなぁ?
810774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:22:29 ID:w2JEyeJr
水抜きせずに実家に帰り、28〜4日まで留守だった。
でも帰ったらちゃんと出たぞ。
ちなみに国見でアパートの2階。
811774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:23:04 ID:pTRe3t3I
>806
仙台住んだことあるの?みんながみんなそういう奴ばかりじゃないよ
812774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:25:53 ID:/JBgK7gI
まぁ確かに近年の仙台は全国区ニュースが目立つな。地震もくるわけだしw
けど実際気にしてるのは仙台市民ぐらいなわけで。
問題はスポーツ面だな…
813774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:32:44 ID:8D/txHbD
>>809>>810
情報ありがd!ところで、水抜きって…何?orz
ちなみにマンソン7階で23日あたりから帰ってないんだが…どう思う?
814774号室の住人さん:2006/01/07(土) 15:33:47 ID:fz5rmU9A
青葉通りにあゆみブックスできたの今日初めて知ったよ。
便利だな
815774号室の住人さん:2006/01/07(土) 16:12:29 ID:Ee2FAn1I
>>810国見のアパートで水抜きしないで帰省とはチャレンジャーだな…

給湯器破裂したら〇万円の弁償だよ〜
816774号室の住人さん:2006/01/07(土) 16:22:00 ID:mn4GF4rg
お願いします。どなたか助けてください。

灯油がなくなってしまったのですが インフルエンザで
寝込んでいるため、PCの前にはいるものの灯油を買いに
行く事ができません。


仙台市青葉区錦町にこの時間から灯油を配達してくれる
お店がありましたら 教えて下さい。


どうか お願いします。
817774号室の住人さん:2006/01/07(土) 17:22:09 ID:ED2FFHur
>>802
宮城は1万人当たりの刑法認知件数は、全国17位で多い方だよ。
ちなみに16位が神奈川で18位が広島。
近県だと、福島25位、新潟35位、41位青森、43位山形、45位岩手、46位秋田
決して「のどか」なわけじゃないと思うよ

>>807
77が保守的だから仕方ないんじゃない?
77のせいで宮城県だけコンビニATMがないと言うのが一般的な見方みたいだよ

>>816
パソコンで調べたら?土曜なら比較的やってるよ。
818774号室の住人さん:2006/01/07(土) 17:23:40 ID:ED2FFHur
>>802
宮城の1万人当たりの刑法認知件数は、全国17位で多い方だよ。
ちなみに16位が神奈川で18位が広島。
近県だと、福島25位、新潟35位、青森41位、山形43位、岩手45位、秋田46位
宮城は決して「のどか」なわけじゃないと思うよ

>>807
77が保守的だから仕方ないんじゃない?
77のせいで宮城県だけコンビニATMがないと言うのが一般的な見方みたいだよ

>>816
パソコンで調べたら?土曜なら比較的やってるよ。
819774号室の住人さん:2006/01/07(土) 17:32:40 ID:FNBCN8X0
>>816
あまり人事には思えん状況.
なんとかヘルプして上げたひが.これから出掛けにゃならんのだ.
今しばらく,神が現れるまで耐えてくれ!
820774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:07:28 ID:mn4GF4rg
>>816です

ネットで調べましたが、どうしてもみつかりません。


ご迷惑おかけしますが もう少々 ここで情報お待ちしております。
821774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:18:11 ID:lVR89RnQ
>>820

電気ストーブいる?
822774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:22:03 ID:FfZ/YkdT
>>820
私が買いに行きましょうか?
どうせ暇だし
>>807
レスどもでした
823821:2006/01/07(土) 18:49:43 ID:lVR89RnQ
すまん ちょっと出かけるノシ
824774号室の住人さん:2006/01/07(土) 19:17:40 ID:fz5rmU9A
風邪ひきさんは大丈夫かな?
パソ持ってないから調べられなくてごめんよ。
みんな灯油は配達?買いに行ってる?
825774号室の住人さん:2006/01/07(土) 20:16:54 ID:sFeQR5vf
オレは買いに行ってる。

816さん、今日はパソいじってないで布団に入って寝て明日がんばれ!!
826774号室の住人さん:2006/01/07(土) 20:36:24 ID:if2zSI81
>>820

インフルエンザかよ〜
そりゃ暖房ないとキツイわな
この時間になっちゃうと配達も無いかなぁ
調達できた?
ウチの灯油持っていってあげたい所だ
もちろんお代は頂きますが…
凍えて死んじゃいそうだったら捨てアド晒してみて
827774号室の住人さん:2006/01/07(土) 20:36:23 ID:5wpn67Fp
風邪ひきさん、大丈夫??
828774号室の住人さん:2006/01/07(土) 20:57:20 ID:FfZ/YkdT
>>824
ついに我が家にもストーブが来まして、昨日灯油買いに行ったお
(エアコンで寒さを凌いでいますた)
ポリタンク一つでも配達してくれるのですか?
829774号室の住人さん:2006/01/07(土) 21:03:35 ID:hMxM6eED
ネットで仙台を煽ってるようなやつが犯罪を起こしてるんだろうな
迷惑な話だ
830774号室の住人さん:2006/01/07(土) 21:16:42 ID:if2zSI81
灯油は買いに行ってる。目の前がスタンドだから便利だわ。
で、さっき買い物帰りに見たら、灯油18Lで1250円近くになってきてるのね。
去年は850円前後だったかな?すごい値上がりだよね。
ケチって今は消してる。
で、ストーブでお湯湧かしたヤカンを抱いてますw

配達はポリ1つでもいいんじゃないかな?
831774号室の住人さん:2006/01/07(土) 21:49:40 ID:zXZpPIEi
>>637からのネット友情いいもんだねっ(*^∀^*)泣きそう
832774号室の住人さん:2006/01/07(土) 21:52:45 ID:kfgk9+cz
>>637…?
833774号室の住人さん:2006/01/07(土) 22:19:33 ID:k3TFHkpf
これからレポート書かなきゃ・・・(−−;)
9日まで終わるかなぁ・・・。
834774号室の住人さん:2006/01/08(日) 01:20:47 ID:0r1qKgu2
>>816あのー宮町と錦町の境目の通り(サンクスとか郵便局がある通り)
あそこの…どこだっけな…まぁサンクスの近くだったかに米屋があるんよ。そこへ電話すればry
錦町羨ましス。錦町に帰りタス。そんな漏れも風邪ヒキさん。
835774号室の住人さん:2006/01/08(日) 01:26:01 ID:0r1qKgu2
スタンドはポリ二個から。錦町と宮町能境目の通りの米屋はポリ一個からホウケイだったお
錦町バンザーイヽ(`Д´)ノ錦町バンザーイヽ(`Д´)ノ錦町バンザーイヽ(`Д´)ノ
836774号室の住人さん:2006/01/08(日) 01:53:11 ID:CjRUJ/2B
話豚切ってスマソ
五橋の99ショップに,ビン入りのりんごジュースがものすごい量店頭に並んでて,
しかもあまり購買意欲をそそられないビミョーな商品であまり売れてないみたい.
毎日利用する店なんだけど,いつになったら全部売れるんだろうと気になってしまうw
どんだけ在庫抱えてんだよww
837637:2006/01/08(日) 02:03:54 ID:t4xdtrRy
>>637と聞いてとんできますた…って間違いかよw

なんか一人暮らしってたまに寂しく感じるわけで、寝れない時とかに気軽に行ける店ってないかな…ゲーセンとかTSUTAYA的存在の店とか。
24時間営業でさ。
838774号室の住人さん:2006/01/08(日) 02:08:34 ID:IoXPfKKg
>>836
ちょまwww自分も五橋の99ショップほぼ毎日行ってるwww
あの白いラベルのリンゴジュースの事?
毎回「買おうかな…」と、思ってやっぱり止めてしまう。
なんか…なんか買う気しないんだよねぇ。
839774号室の住人さん:2006/01/08(日) 03:41:00 ID:o0NQm82x
>>833です。

うぉぉぉぉぉぉ!!

レポート終わらねぇぇ〜〜(T0T)
840774号室の住人さん:2006/01/08(日) 04:16:48 ID:t4xdtrRy
>>836>>838の今後の動向に注目(・∀・)ニヤ

>>839大変だねぇ。まぁ今年もまだはじまったばっかだし頑張れやぁぁあ
841774号室の住人さん:2006/01/08(日) 04:19:08 ID:o0NQm82x
>>839です。

連続ゴメン


とりあえずレポート1つ終わった(^−^)


あと2つか・・・orz



>>837
俺は寝れなかったらツタヤ行くな。24時間とはいかないが深夜までやってるからな。
あとはテレビ見たり、やり込み型のゲームしたり。
でも最近は寒いし、住んでるとこが国見で何も無いから外に出てないなぁ・・・。
842774号室の住人さん:2006/01/08(日) 04:26:27 ID:iQahW0zo
>>841
レポートおつ!
仕事終わったからオフ行こうと思ったけどテンションができあがってそうなのでやめたぉ(゚∀゚;)
でも寝れなかったりする…w
まぁ布団入っちゃえば寝れるかな
843774号室の住人さん:2006/01/08(日) 04:43:09 ID:t4xdtrRy
>>841レポート乙!TSUTAYAは俺も行くけど今DVDない状態でorz久しぶりにCD借りまくってくるかな♪


>>842お。もしかして3時までお仕事の…?
俺もカラオケオフ行きたかったよ。初心者だけど(´・ω・`)
844774号室の住人さん:2006/01/08(日) 11:17:41 ID:Hcoe0m/C
>>820
インフルエンザの人、生きてる?
いつSOSが出るか心配で寝るに寝れなくてさぁ、3時半に寝たw
この時間ならもう大丈夫だよな
845774号室の住人さん:2006/01/08(日) 11:34:34 ID:9dcPrlJe
赤ちゃん無事でよかったね。
さて夕方まで暇だな。何しよう。雪だから外でたくない。
846774号室の住人さん:2006/01/08(日) 11:53:45 ID:Hcoe0m/C
赤ちゃん助かったぁ!!!!
よかったぁ!!!
身代金6150万円・・・半端な額だよな
いやぁ、本当に良かったよぉ
847774号室の住人さん:2006/01/08(日) 12:45:36 ID:WRjAZjND
よかったよかた!
これで落ち着いた生活ができる@東仙台

といってもヘリがブンブン飛びまくっているのだが・・・
848774号室の住人さん:2006/01/08(日) 12:48:52 ID:9dcPrlJe
東仙台で一人暮らしってどう?車あるのかな?
実家が宮城野区で、今青葉区なんだけど、なんとなく宮城野区にもどりたくなってきた。
849774号室の住人さん:2006/01/08(日) 13:18:05 ID:WRjAZjND
そんなにコミコミしてないので、生活は楽です。
家賃安いし、スーパー近くにあるから便利。
850774号室の住人さん:2006/01/08(日) 13:30:36 ID:IQ8M/Pkn
いまカーチャンスレ見て、超泣いてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
851774号室の住人さん:2006/01/08(日) 14:47:28 ID:dAe56Hng
>>841
昨日から今までレポート乙
あかたん情報kwsk
852774号室の住人さん:2006/01/08(日) 14:50:23 ID:sfGdH3W1
夜中眠れなかったら漫喫いくよ
アミューズメントパークが近所にあれば漫喫と温泉を楽しめるんだけど遠いよー
853774号室の住人さん:2006/01/08(日) 15:10:27 ID:iQahW0zo
>>843
イエス(・∀・)
けっきょく布団入ったらすぐ寝れたよ w


赤よかったぁぁぁぁ!!
無事でなによりだよ(。´Д⊂)
854774号室の住人さん:2006/01/08(日) 19:24:30 ID:8zd0qwK4
アカタン見つかったのかぁ?しらなかった。・゚・(ノД`)・゚・。まじよかったぁ………泣
ほんとよかったぁ〜。
855774号室の住人さん:2006/01/08(日) 20:26:59 ID:t4xdtrRy
細木数子ウゼ〜なんなのこいつは…顔見るだけでイライラする
856774号室の住人さん:2006/01/08(日) 20:33:51 ID:IQ8M/Pkn
>>855
禿同
857774号室の住人さん:2006/01/08(日) 21:12:05 ID:GI2oIRHI
(´ω`)明日成人式だぁ
こんなかに行くヤシ何人いるの?
二年弱鉄筋のアパートにすんでいるので夏の暑さ、冬の刺すような寒さに少しなれました。そちらは風邪などひいておりませんか?この前室内側の窓の結露まで凍ってたよ(笑)
(´ω`)あっそうそう去年車買ったぉ!今度迎えに行くよ君のこと♪

また手をつないでください♪
858774号室の住人さん:2006/01/08(日) 21:33:21 ID:6tG7TFkE
>>857
仙台の成人式俺も行くぞ。仙台市体育館まで行くの大変だけど。今年は全国ニュース沙汰になるようなDQNが出なければいいが。
一人でポツンといる香具師を見つけたら声かけてやってくれ。多分それ俺だから。あぁ孤独。。
859774号室の住人さん:2006/01/08(日) 21:56:26 ID:2DpB1Jn9
すっごく東京に帰りたくなる寒さだお(ノд`)
860sage:2006/01/08(日) 22:04:49 ID:35XRxRJt
今年の成人式はどんなDQNが現れるんだろ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
861774号室の住人さん:2006/01/08(日) 22:12:27 ID:8zd0qwK4
みんな地元仙台なの?
おいらは地元が大好きだから青森の成人式いく〜
862774号室の住人さん:2006/01/08(日) 22:37:03 ID:t4xdtrRy
お。ここの住人とは年が近いな。俺は去年成人式だったよ〜仙台市体育館で。事件なんかなんもなくてすぐ終わったけど…
てか俺もそうだったけど体育館の中に入る人より外で友達としゃべってた人のが多かったのは意外w
863774号室の住人さん:2006/01/08(日) 22:49:04 ID:7BJIub6D
たしか今27歳くらいの奴の時に
仙台市体育館の成人式で、あまりの大騒ぎに
吉村先生が怒って帰ったんじゃなかったっけ?
あまりよくわからないけど
864774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:00:30 ID:GI2oIRHI
>>858
>>862
案外知り合いだったりしてなぁー
(´ω`)
昔は誰もが目立ちたかったような気がするがまわりはみんな落ち着いた。
漏れも静かにマスカットのスーツででるぉ。
(´ω`)

車で参上!!!!!!!…って16くらいの夢だったぉ(笑)TFLコンクリート(笑)のステはがさないとマジャーから……ガクブル(((゜д ゜;)))
パールホワイトマンセーヾ(^ω^)ノヾ(^ω^)ノヾ(^ω^)ノヾ(^ω^)ノヾ(^ω^)ノ



以上DQNの記念レスだぉ(´ω`)
865774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:10:01 ID:IoXPfKKg
後半部分が半分も理解できない…
ジェネレーションギャップだとは思いたくないがw

予報ではそれほど天気も崩れないみたいだし、新成人の人は明日楽しんできてね。
自分の時は強風で死ぬかと思ったなぁ、懐かしい。
866774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:13:20 ID:iQahW0zo
成人式懐かしいな…
みなさんけっこう若いのね…
867774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:21:24 ID:iCuxHDp5
今年の成人式はどんなDQNで2ちゃんが祭りになるのやら
868774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:46:21 ID:m2wDffUZ
869774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:46:35 ID:nkT3a4Tf
一昨年だったなぁ、成人式は・・・( ´ー`)
870774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:49:13 ID:GI2oIRHI
>>いらっしゃいませ先輩ヾ(^ω^)ノ
871774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:06:05 ID:8bzzWgm5
オイラの成人式は10年まえだったなぁ
872774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:11:00 ID:lcda0ztR
よっしゃーPSP安く落札できた(`・ω・´)



出品者からメールこねぇ(ノД`)
873774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:19:20 ID:jeFlnVQo
友達いないけど一生に一度のことなので楽しんできます。ネガティブにならずにポジティブに。生きてることを実感してきますw
874774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:21:58 ID:lcda0ztR
忘れてたっ。
今日成人式のみんなおめでとう゚+.(・∀・).゚+
875774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:51:15 ID:XGVpf8cj
「何かやたら寒いなぁ……」
……と思ったら廊下で気絶してた。

トイレに行った帰りにベットまで戻れなかった。
昨日の夜の出来事。
オイラもカゼでダウン。

倒れた時、腕を床にぶつけた。アザが出来てる。
今は何とか復活。ご飯を食べに行って来た。

みんなも気おつけて
876774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:54:40 ID:+pVdMaDP
>>875
お大事に…
877774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:56:54 ID:XGVpf8cj
>>876
あんがと
878774号室の住人さん:2006/01/09(月) 01:02:43 ID:Wh8OWnXq
>>875
軽く書いてくれてるが、結構壮絶だなw
気絶(失神)ってよっぽどじゃないとならないよ〜
ビタミンと水分とってゆっくり寝てください、お大事に。

自分も一度だけ失神した事あるけど、気付いた時にビックリした。
しかも風呂場で一人だったから、下手したらヤバイ事になってたかもしれない…ガクブル
879774号室の住人さん:2006/01/09(月) 01:26:12 ID:cbPqVra5
>>861
私も青森に戻って成人式するよ〜(・∀・)ノシ

>>875
大丈夫か?(´・д・`)インフルエンザじゃなきゃいいけど…

今日街行ってみたけど日曜のわりに人が少なったなぁ…
やっぱり寒いからか
880774号室の住人さん:2006/01/09(月) 01:28:23 ID:tGqWK7bT
ぶっちゃけまだメル友とか作ったりしてる椰子挙手
881774号室の住人さん:2006/01/09(月) 02:03:31 ID:cbPqVra5
>>880
メル友とかしばらく作ってないやw
このごろメールめんどくさくて電話してしまう。
高校のときはメール好きだったんだけどなぁ…
882774号室の住人さん:2006/01/09(月) 02:29:12 ID:GfhTom47
とてつもなく亀レスですが。。。
>>570
の方、物凄く興味があるのですが
メール発信したら打ち切りでした(T_T)
もしご覧になってたらレス下さいっ(*人*)

タイミング悪過ぎでした(泣)。
883774号室の住人さん:2006/01/09(月) 02:42:17 ID:8RO1ZEUi
>>739の人
もう手続きは済みましたか?
うちの会社、そういうの請け負ってるんですけど・・・
うちに依頼してもらえれば手数料3000円弱ほどでできますよ
ナンバー代1580円と自動車税は別途ですけど
まぁ、自分でやるっていうなら数百円で済みますけどね・・・

>>748
仙台ナンバーは7月からの予定です
けど、新規と管轄変更しか交付しないはずです
番号だけ変えることもできるんですけど、今現在宮城ナンバーの人は宮城ナンバーのままです
884774号室の住人さん:2006/01/09(月) 04:46:38 ID:hkn/O1Q1
>>863
何年前かは知らんけど、その話は聞いたことある。
大学教授が言ってた。
エジプトの話ばっかで、成人式と関係なかったって
885875:2006/01/09(月) 09:56:14 ID:XGVpf8cj
一昨日は気絶して倒れたけど完全復活したお(`・ω・´) シャキーン

食べたくなくてもご飯は食べないとダメだな。
食べたら体がポカポカして暑いくらいだった。
「頭を守らない」と又倒れると思い頭に貼る冷却シートをコンビにから買って貼付けて寝た。

ご心配をおかけしましたm(__)m
886774号室の住人さん:2006/01/09(月) 09:59:59 ID:2ipYbNWB
>>875
ぶり返すなよ〜(f´д`)
887774号室の住人さん:2006/01/09(月) 10:20:00 ID:4H0VIuk7
振り袖姿の子が歩いてた。成人オメ(・∀・)
ゆうべ富谷にちょっと行ったら、ゆるい上り坂で上れなくなっちゃってた車が何台かいた。
みんな気を付けてね。
888774号室の住人さん:2006/01/09(月) 10:49:05 ID:lcda0ztR
我が成人式から一年か…
早いな
889774号室の住人さん:2006/01/09(月) 11:04:37 ID:BzJC3tri
>>882
メルしたら丁寧な案内とか来たですよ
転送します?
890774号室の住人さん:2006/01/09(月) 11:28:29 ID:ZgT7+RGC
891570:2006/01/09(月) 13:56:20 ID:RbrEhaA2
>>882
打ち切りにしてはいないのですが、今、出掛けておりましてメールの確認ができておりません。ごめんなさい。
メールをくだされば、今夜もしくは明日中に折り返しご連絡さしあげます。
どうぞよろしくお願いします(-人-)
892774号室の住人さん:2006/01/09(月) 14:45:48 ID:AJUPIPnY
>>885
気絶して倒れたあなたの事だから…
頭を守るための冷却シートって、倒れた時のクッション材?
一瞬マジでネタと思った。w
冷却シートは用途通りに使うって意味ね。
893570:2006/01/09(月) 17:55:29 ID:3jLiK0Ws
>>882
メールは届いていないようです…。
もう一度送信してみてください。よろしくお願いします。
894774号室の住人さん:2006/01/09(月) 18:09:06 ID:lcda0ztR
辺見えみりと木村祐一が結婚てマジかよw
895774号室の住人さん:2006/01/09(月) 18:20:35 ID:9lbRpNyj
>>883
ぜひ変更したいのですがどうすれば良いですか?
896774号室の住人さん:2006/01/09(月) 19:09:21 ID:RAfvwKvP
にあわねーよな
てかミーシャと広瀬こーみが姉妹って今日初めてしった…
897774号室の住人さん:2006/01/09(月) 19:56:50 ID:X3vuthC/
>>894
バツ2の男と結婚したいと思うかねぇ・・・
女のバツ2は、旦那に原因があったのかな?って思えるけど
男のバツ2は、大概本人に問題ありな場合が多そうだけど・・・
898774号室の住人さん:2006/01/09(月) 21:02:49 ID:hkn/O1Q1
>>896
ミーシャ  本名(伊藤美咲)
広瀬香美  本名(米光麻美)

だから、違う。よくあるガセネタみたい。

ソース
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/cbp61760/yoku/misha.html
あとウィキも見てみた。
899774号室の住人さん:2006/01/09(月) 21:45:34 ID:X3vuthC/
MISIAの本名「伊藤美咲」
いわき出身の美人女優「伊東美咲」
ややこしいよな。
900774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:21:18 ID:Wh8OWnXq
今日の夜7時半頃、用事があってたまたま勾当台公園の前をで通ったんだけど
信号で止まってたら、公園の方から「月と土星の輪が見えますよ〜」と声が…
何だ〜?と思ってよく見たら、らおじさん2人組&何やら本格的な望遠鏡!
上を見るとキレーに月が出ていたので、吸い寄せられるように近づく私w
望遠鏡は3台あって「月・土星・すばる」が見えるように置かれてた。
見たのはほんの2分くらいだけど、月の表面がすっごく綺麗だったよ。

また見たいな、なんか得した気分゚+.(・∀・)゚+.゚
901774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:37:25 ID:HJHaV3pZ
えーいいなぁ
>>900の書き込みから思い浮かべる情景にほのぼの
902774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:45:57 ID:tGqWK7bT
たまにあの辺で天体観測してるよな。
多い時だと数十人いたりする!
903900:2006/01/09(月) 22:58:31 ID:Wh8OWnXq
いつもやってるんですか?と聞いたら「週末で天気が良い時は、よくやってるよ」
との事でした、また行ってみようと思ってます。
ちなみに今日は夕方の4時くらいから見てたみたい。
あのくらいの時間の、まだ白っぽい月?だと見え方が全然違うんだって。
904774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:59:40 ID:+6o2HXHb
ぬるぽ
905774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:18:40 ID:X3vuthC/
俺も通りかかったときに、☆見てたな。
あんなトコで☆見てる人いるのを初めて見たから
なんかの流星群でも近づいてるのかと思ってたが
毎週やってるんだ?
いままで数えられないくらい通ったが、初めて見た
906774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:20:49 ID:Z/WoFDg4
くれぐれも覗き魔とまちがえられないように
907774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:30:21 ID:8bzzWgm5
    ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  +◇iiiillllii◇|    ヽ ヽ \
   |  ソ(_ ●_)ミ    i l  ヽ
  彡、   |∨WV|ノ    i l  l i >>904
  / _   T ̄_フ´)    l i  | l ガッ
 (__ ミ     / /    ,,-----、
   |      / /    |;::::  ::::|
     .⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
          ̄ ’,ヽ∴%|;::::’,.ヾ,:::|%/。@-@,∴
           :’’ヾ%%|!|!!,i,,!ii,i,.!il%%//∵,・、
           ・∵,・*6|~~x ̄x~| >>
908774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:34:49 ID:awaRSpFr
いいなぁ天体観測+・:*(・∀・)*:・+
909774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:40:53 ID:GfhTom47
お疲れ様でした。
>>891さん
ご本人ですよね?たった今、メール発信しました。
すんなり送信出来ました。。。
もしかしたらアドレス間違えて入力してしまっていたのかもしれません。
ご迷惑お掛けしました(>_< )
>>882でした。
>>889さんも
ありがとうございますm(_ _)m。
910774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:51:50 ID:8RO1ZEUi
>>895
宮城野区扇町へ来てください
911900:2006/01/09(月) 23:59:04 ID:Wh8OWnXq
自分のレス読んでみたら、変なところに「で」とか「ら」が余計に入ってるね…orz
読みづらくてごめんw
912570:2006/01/10(火) 00:16:20 ID:jGeGRbsQ
>>909
メール確認しました。
こんなにも多くの方々に関心を持っていただけて、嬉しい限りです。

今夜はもう遅いですので、明日の夜、返信いたしますね。
おやすみなさい。
913774号室の住人さん:2006/01/10(火) 00:30:13 ID:/dJIFX3n
いいなぁ土星見たんだ…地球から見えるもんなんだな。
そういえば昨日成人式だったわけだけど何か事件あった?
914774号室の住人さん:2006/01/10(火) 00:54:17 ID:dUXFA6Uj
>>913
なんもなく終わったよ(´ω`)
ダベって終わり〜ゎ毎年の事みたい(笑)
車止められなくて路駐してたらみんな止め始めててまさに「赤信号、みんなで渡れば怖くない」状態(笑)

晴れ着着てるとブスもそこそこに見えちまう漏れorz
915774号室の住人さん:2006/01/10(火) 01:02:00 ID:obejciZd
DQN…('A`)
916774号室の住人さん:2006/01/10(火) 01:49:16 ID:wFvfB7ol
>>895さんへ追伸
揃える書類とかわからなかったら聞いてください
917774号室の住人さん:2006/01/10(火) 02:42:41 ID:7CF8lwKL
>>912
ヽ('∀`)ノちゃんと届いた様で一安心です。
メール待ってますね。
では。おやすみなさい。

皆さんもおやすみなさい。
918774号室の住人さん:2006/01/10(火) 04:08:25 ID:uSA+Y/1w
>>916
必要な物全部教えてください
919774号室の住人さん:2006/01/10(火) 06:19:59 ID:obejciZd
ちょっとは自分で調べる努力しろよ。
920774号室の住人さん:2006/01/10(火) 07:10:39 ID:/dEfvLYD
>>918
がんばれ
921774号室の住人さん:2006/01/10(火) 07:18:44 ID:dxWglK9d
すいません。仙台にショットのダブルライダース新品で売ってる所ありますか?
922774号室の住人さん:2006/01/10(火) 07:29:07 ID:iw1N8Bxz
>>921
お前ファ板でも同じ事聞いてたろ?マルチやめろよカス。田舎もん
923774号室の住人さん:2006/01/10(火) 07:54:10 ID:wFvfB7ol
>>918
車検証には「所有者」と「使用者」っていう欄がありますけど、どちらも918さんですか?
信販会社とかディラーの所有権ついてませんか?(分割払いとかで買うとけっこうコレです)
それによって必要書類変わるので・・・
924774号室の住人さん:2006/01/10(火) 12:25:21 ID:/dJIFX3n
マルチ質問するとあんなこと言われんだな…
荒れるかもしんないからスルーすりゃいいのに。
925774号室の住人さん:2006/01/10(火) 12:44:08 ID:IiMqp0rg
仙台市宮城野区の女子高生が
交際相手の男子大学生を刺して逮捕だって。
926774号室の住人さん:2006/01/10(火) 12:48:46 ID:VmAPV+Vk
え〜…どうしちゃったんだよ仙台…
ま た 仙 台 か

とか言われるようになってしまうのかな…orz
927774号室の住人さん:2006/01/10(火) 13:01:53 ID:/dJIFX3n
マジかよ。こんなに事件おこる地域じゃなかっただろう仙台…

逆にここまできたらたくさん暴れまくってくれ
928774号室の住人さん:2006/01/10(火) 13:14:28 ID:NZJ6UGOp
もともと仙台はDQNの街。この程度は序の口。
過去には100名前後の被害者出したクロロフォルム・レイプ事件もあった。
犯人は二の森に住んでた加藤という男だが,
厄過大の女子学生の処女奪い放題の羨ましいじゃなかった,酷い事件だった。
929774号室の住人さん:2006/01/10(火) 14:31:33 ID:eiw+vmd8
男なんて皆死ねばいry
930774号室の住人さん:2006/01/10(火) 15:54:59 ID:obejciZd
ちょ、今日古川で-15度だったの?!
931774号室の住人さん:2006/01/10(火) 16:05:56 ID:uSA+Y/1w
>>923レスドモー
所有者は義理の親父名義です
乗ってるのは本人
車の支払いは全部終わりました(^_^;
932774号室の住人さん:2006/01/10(火) 17:13:37 ID:fLEaQMOx
今更だが、四年前のW杯仙台では行われてないよね?
933774号室の住人さん:2006/01/10(火) 17:35:19 ID:kxS0evL5
やってないよ
2002年W杯開催競技場の中で、アクセスが最も悪いと酷評された利府で
934774号室の住人さん:2006/01/10(火) 18:40:50 ID:IiMqp0rg
仙台市を優遇するのが嫌いだった某県知事が、
宮城野運動競技場を改修するように頼んでる仙台市を無視して
嫌がらせのように利府に作った競技場の事ですね
935774号室の住人さん:2006/01/10(火) 20:34:46 ID:POv3lNVv
○野はほんとーにいらんことばっかしてくれたな

(村井が就任初期に見直すと言っていた)高校の共学化も結局決まりだし
もーマジむかつく
伝統校の気風をまるっきし判ってない
なんでもかんでも一緒にすりゃいいってもんじゃないぞ!!
936774号室の住人さん:2006/01/10(火) 21:46:06 ID:lBvq6mwn
>>935 本当に同感。
浅○は確か自分の娘が2高に入りたいっていう願望を実現できない高校は人権侵害だ、みたいなこと言ってたよね。
なんだか良く分からんが腹が立つことは確かだね。
937774号室の住人さん:2006/01/10(火) 22:38:15 ID:WWufbEvp
仙台のひとって案外保守的?
938774号室の住人さん:2006/01/10(火) 22:52:02 ID:Yhh8b9xB
公立の別学が6つもあってそれぞれ誇りを持ってるから
共学云々に関しては過敏になりがちなのかもね。
県民性はどちらかといえば、保守的か??
939774号室の住人さん:2006/01/10(火) 23:11:33 ID:rimi4n4z
共学にこんだけ反対してるんだもん、異常に保守的だよ。
福島も同じように別学伝統校が多かったけど、案外すんなり全部共学。
しかもなってみれば意外に良かったんじゃん〜ってな結果。

これから異常な速度で少子化が進むわけだし
別学にこだわってると、共倒れになるよ
そもそも伝統伝統って、ただ戦後に共学になり損ねただけじゃん。
県立なんて税金で運営してるんだから、性別で入学制限があるのが間違い
どうしても同性だけの学校に行きたいなら、それはわがままなんだから
私立に行くのが自然じゃない?
940774号室の住人さん:2006/01/10(火) 23:15:42 ID:FcFGqyjJ
そろそろスレチガイ
941774号室の住人さん:2006/01/10(火) 23:15:50 ID:NZJ6UGOp
中学から学院の俺からすれば,今更共学なんてずるいぞ。チクショー−。
942774号室の住人さん:2006/01/10(火) 23:48:01 ID:pAX7SfIF
>>941
大学まであるんだからいけよ
それともエレスカレーターに乗れない成績なのかw
943875:2006/01/11(水) 00:32:51 ID:MMXBTN1O
福島みたいに共学になると何が起こるか教えよう。

頭のいい奴は良い学校へ。頭の悪い奴は悪い学校へ。

……と極端な二極化が発生するよ。(当たり前だけど)
男と女で分散してたのが集約するから。

男の場合で言うと、
頭の悪くても定員である程度「良い」学校に入れたのが今度はそこに女の頭の良い奴が入る為、入れなくなる

頭の良い男子学校は女の成績の良い生徒達で更に頭が良くなって馬鹿学校は更に馬鹿になって行くんだ。
しかも周り(地域住人)からそんな風に見られてるから生徒達(頭の悪い学校の)はコンプレックスを抱いて荒れちゃうんだよ。
944774号室の住人さん:2006/01/11(水) 01:02:39 ID:kvAxGyU0
今帰宅〜外寒すぎる…

今からビデオに撮ってたぷ○スマ見るお♪
945774号室の住人さん:2006/01/11(水) 01:04:19 ID:d0xp17/F
>>922オタク。キモイ
946774号室の住人さん:2006/01/11(水) 01:08:26 ID:85XoSA4n
>>931
まず、車庫証明が必要なので管轄の警察署へ・・・
そこで説明されるかもしれませんが、
賃貸住宅だったり、借りてる駐車場だと大家さんの使用承諾書とか必要になりますので
そろえてください。宮城県警のHPにも情報がありますので見てください。
申請書等のダウンロードもできます。

所有者・使用者そのままで使用者の住所だけ変わるのかな?
その場合は、
・車検証、所有者の委任状(認印で可)、
・使用者の住民票(前住所というか車検証の住所が記載されているもの)
・使用者の委任状
・車庫証明書
・今ついてるナンバープレート
があれば小一時間ほどで完了です。
947774号室の住人さん:2006/01/11(水) 01:28:49 ID:oV932s8f
丁寧な対応もいいんだけど…
個人的な問答は捨てアドでも晒してそっちでやって貰えないか?
私的文書のやりとりに部外者は絡めないしな
948774号室の住人さん:2006/01/11(水) 02:01:49 ID:XC7YJaCl
みんなが好きなようにするがよろし
949774号室の住人さん:2006/01/11(水) 02:12:12 ID:kvAxGyU0
そろそろ次スレな季節…
もしかしてこのレスで950ゲトか?
950774号室の住人さん:2006/01/11(水) 02:28:09 ID:jzVy56Js
>>946さん
まじ親切にありがとうございます
明日にでもポリに行ってみます
>>947気分を害したならスマソ
951774号室の住人さん:2006/01/11(水) 02:40:49 ID:WfbZtAgD
980あたりでも良いような気も>次スレ

それよりこんな時間にお腹がすいて大変だ。
夕飯ちゃんと食べたのに…(´・ω・`)
952774号室の住人さん:2006/01/11(水) 04:44:40 ID:/TzU6nv6
ささささささみぃぃぃい!!!!!!(-_-V)今日…


化粧落としに洗面所行けない(:D)| ̄|_
953774号室の住人さん:2006/01/11(水) 12:35:54 ID:b1/uwTdU
>>943
それって高校が2つしかない地域に住んでる発想じゃないかな?
生徒のピンキリが激しいド田舎の高校を出た人の発想って感じ。
例えば福島・福島橘(旧福島女子)、安積・安積黎明(旧安積女子)
磐城・磐城桜ヶ丘(旧磐城女子)、会津・会津葵(旧会津女子)とか
共学になってからも難易度は変わってないよ。

男が福島高校に行けなくて、共学になった橘に行ったとしても、
馬鹿なんて誰も思わないけど?橘だって偏差値63くらいないと入れないわけだし
むしろ選択肢が増えたから良かったジャン。って感じだよ。

954774号室の住人さん:2006/01/11(水) 12:40:14 ID:b1/uwTdU
まあこんな共学化の話題はもういいか。

今回のご当地ナンバーって、仙台だけが唯一単独なんだよな
他の所は、その地域で連合して新しいナンバーにしよう!ってなったけど
仙台だけは、仙台市に住んでる人しか仙台ナンバーに出来ない
なんか、プライド高いのか、周りと一緒になりたくないのか・・・
955774号室の住人さん:2006/01/11(水) 14:47:07 ID:kvAxGyU0
今親戚のおじさんの葬式行ってきた…
小さい頃たくさん話したり遊んでもらったお兄さんやお姉さんもいたがお互いスルー…10年くらいぶりに会ったから忘れられてたのかな(´・ω・`)
956774号室の住人さん:2006/01/11(水) 14:57:51 ID:uH6t5aTk
>>943
だから盗歩狗高校は酷いのか。
でもそう言う酷い高校は廃校にすれば,皆の為になるので良いのでは。
957774号室の住人さん:2006/01/11(水) 15:11:14 ID:E3zvelcR
>>955
いやそんなもんだよ。

年取ると、何と言うか・・「気恥ずかしい」みたいな。


子供を例にとると、子供は(幼稚園児くらい)直ぐに友達出来るけど、大人は簡単に友達できないだろ?
それと同じ。
958774号室の住人さん:2006/01/11(水) 15:19:39 ID:3yQtLrFZ
戸鵜歩区は、共学になって少しはマシになったな
959774号室の住人さん:2006/01/11(水) 15:35:07 ID:9pK3CBkZ
>>956が消える方がよっぽど為になる
960774号室の住人さん:2006/01/11(水) 15:49:05 ID:dx9R3T1S
>>952外人さん?;)
961774号室の住人さん:2006/01/11(水) 15:53:10 ID:BUWfMQrF
_| ̄|QYeah!
962774号室の住人さん:2006/01/11(水) 20:40:09 ID:b3hvWuGF
>>953
仙台スレで福島の高校の話をごちゃごちゃするな
963774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:16:17 ID:1TDG9KJ9
「三女の生徒はヤリマンと思われている」(同校生徒談)
964774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:23:29 ID:Wu5pxZOf
三女は相変わらずミニ&ルーズ率高いね
(;´Д`)
965774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:26:33 ID:6pu5Lwje
青葉区にコインランドリーないですか?
ついこのあいだ引越してきて、結構市内車で走ったんですが見つかりません。
○号線沿いとか最寄り駅、バス停、町名などわかる人いたら教えてくださいm(__)m
966 ◆48MLHJReH. :2006/01/11(水) 21:31:34 ID:ZmObltEX
967774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:54:17 ID:WfbZtAgD
>>966


>>965
青葉区つっても広いからなぁ…
○号線沿いとか最寄り駅、バス停、町名とか、大まかにでも言ってくれないと
こっちも教えようがないよ。
968 ◆48MLHJReH. :2006/01/11(水) 21:57:29 ID:ZmObltEX
969774号室の住人さん:2006/01/11(水) 22:53:19 ID:uH6t5aTk
>>965
宮町にアクアって言うのあるよ。デカイよ。
970774号室の住人さん:2006/01/11(水) 23:50:24 ID:kvAxGyU0
>>957なるほどね…悲しいけどそういうもんかもね。
でも久しぶりに親戚に会って、かなり美人になってる人もいてビックリした。親戚じゃなかったらなぁ…
恥ずかしがらないでアドくらい聞けばよかった^_^;
971774号室の住人さん:2006/01/12(木) 00:11:06 ID:Kf2s+/LZ
共学化の話してる厨房ウザいからどっかいって
972774号室の住人さん:2006/01/12(木) 00:17:27 ID:cWaTehb9
>>965
車持ってるなら、北環状線をジャスコ南中山店で北西(大観音の方)に曲がり
モスを越えたところにスーパーモリヤがある。その手前にあるよ。
牛角の入ってるマンションの向かい。住所は中山台か中山吉成。

または同じジャスコの交差点を反対側(南東)に曲がり、右手に昭和シェル、
次に交番が見えてくる。そのちょい先にファミマがある。その隣にあるよ。
住所は国見が丘だと思う。

または市バスの中山4丁目と中山不動尊前の間にもある。
写真屋さん45の隣でやきとり大吉の向かい。「ひまわりランドリー」だったかな?

>>966
973965:2006/01/12(木) 04:34:33 ID:LESwubq8
コインランドリー教えてくれた方ありがとうごさいますm(__)m
私は駅だと愛子駅周辺、
48号沿いなんですけどこの辺ではどうでしょう?
駐車できるスペースがあればいいんですが。
974774号室の住人さん:2006/01/12(木) 07:32:31 ID:XuDR3V6T
>>973
後から場所限定するくらいなら最初から場所限定して聞けよ
975774号室の住人さん:2006/01/12(木) 08:30:01 ID:IBo0HFte
青葉区でも最果てじゃないかよ!

でもあの辺はお店はいろいろ揃ってる気がするが?ラーメン屋とかは…
976774号室の住人さん:2006/01/12(木) 12:47:59 ID:56VQglj0
974
なんかヤなコトでもあったか?
977774号室の住人さん
井の中の蛙 青葉区を知らず…

>>974
俺もそう思ったよ

青葉区住人といえど愛子は守備範囲外だ