さみしくて死にそう助けてpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:20:57 ID:+IxUpAyI
色々考えると生きるのが面倒臭いという結論になる。
生きるの面倒だけど死ぬのはもったいねー。
死んだら死んだでそれもしょーがねーからやりてーよーにやる。

最近の頭の流れ。

考え込んでいかんわな
953774号室の住人さん:2006/03/06(月) 06:52:16 ID:sO0sXzse
>>949みたいに、気楽にいくのが一番だな
漏れも、ここ1週間家に閉じこもってたら鬱が加速し始めたから
今日は朝からカフェにでも篭りますわ ('A`)ノシ
954774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:51:47 ID:p+/yY+u6
このスレのみんなの
つらいことやかなしいことが
すべてかいけつするようにいのるよ!

             ハ_ハ
           (゚д゚ ,)  いのるよ!
           $ノ 〈
            ヽヽ_)
955774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:27:46 ID:5C5hYoSV
すべて解決とまでは行かなくても
つらいことや悲しいことがちょっとでも
軽くなっていい方に行くようにいのるよ!

             ハ_ハ
           (゚д゚ ,)  いのるよ!
           $ノ 〈
            ヽヽ_)

956774号室の住人さん:2006/03/07(火) 00:45:17 ID:5QE9WDrT
>>954-955
まさかあんたは情○○○の奴か?
957774号室の住人さん:2006/03/07(火) 02:49:25 ID:MkldKT+e
なんでいやなことって続けて起こるんだろ。もうやだ
958774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:08:44 ID:xu3gQ3Wj

ぎゅ。ぎゅ。
よしよし。
ぎゅぎゅぎゅ。
959774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:19:07 ID:BZA1ngeo
(`・ω・)おまいは1人じゃないよ
960774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:21:18 ID:AKh8Raob
誰もいないのかい?
寂しいよ…
961774号室の住人さん:2006/03/09(木) 01:27:04 ID:TNH1a6lP
遅くなってごめん、来たよ。どうしたの?
962774号室の住人さん:2006/03/11(土) 13:04:05 ID:qhC+8Maj
閑散としてるね。

最近部屋に花を飾ってるんだ。
私の人生で最も多くの花をもらうときって、
おそらくお葬式のときなんだってふと思って。
なんで死んでから持って来るんだよー生きてるうちに
くれよーと、人に言うわけにもいかず、自分で買ってるんだけどね。
963774号室の住人さん:2006/03/11(土) 16:56:18 ID:vxezyz/p
花ってさ直ぐに枯れるから逆にむなしくならない
そのはかなさっていうかさ けど人工品とかだと風情が無いし・・
964774号室の住人さん:2006/03/11(土) 16:58:35 ID:MOen1JTv
サボテンいいよサボテン。
965774号室の住人さん:2006/03/11(土) 17:15:55 ID:hqLW2LqJ
デンファレ(切花)は割りと持つよ。後、ドライフラワーになるスターチスとか。
ピンクとかの花は、元気出るよ。
966774号室の住人さん:2006/03/11(土) 20:09:01 ID:+ph4R7Y/
個人的には、だけど
花は人から贈られるものであって
自分で買うのはみじめだ!という
ポリシーがあるので、花屋は素通りする。

片思いだった気団の奥が妊娠したとき
「花でも買って帰れば〜」なんて言わなきゃよかった。
知りたくもないこと知らすな馬鹿!
967774号室の住人さん:2006/03/11(土) 23:35:56 ID:qhC+8Maj
>>963
香りがいいんだなー。
毎日水を替えたり手がかかるところもまたいいの。
観葉植物もあるよ、ポトスとサンセベリア。
毎年株が増えるのが楽しみだよ。
968774号室の住人さん:2006/03/12(日) 14:04:05 ID:za3i0kLl
今なら、パンジーの鉢植えもいいよ、長く花が見られるし。
969774号室の住人さん:2006/03/13(月) 02:23:48 ID:PUInOPTb
age・・・
970774号室の住人さん:2006/03/13(月) 02:41:50 ID:Brhm5CgG
夜はやばい……。
明日は仕事だ、やっと人に会える(;ω;)ウッ…
971774号室の住人さん:2006/03/13(月) 11:32:47 ID:dnVUyyUL
鉢植えはいいぞ、鉢植えは。
きちんと世話すれば、開花期に渡って次々と咲いてくれる。
いや、それよりも「花を育ててる」ってこと自体に何だか癒されるんだよ

>>970
お仕事ガンガレ
972774号室の住人さん:2006/03/13(月) 20:14:34 ID:3AjwYLIC
4月から大学4年なので東京に就活のため出てきたのはいいが、
就活時以外、人とほとんど接する機会がないのは辛い。
貯金ほとんど無い状況で出てきたから一日一食ってのもハートブレイク。
企業残弾も底をついてきたがここで内定取らないと厳しいしな。。。
しかしまだまだ諦めないぜ。 愚痴汚しスマソ、だいぶ楽になりました。
973774号室の住人さん:2006/03/14(火) 01:14:45 ID:eWy5n1C5
>>972
俺も去年は辛かった…。悔いの無いようにだけしてね!
974774号室の住人さん:2006/03/17(金) 23:59:36 ID:+CvExhKj
今、飲み会から帰ってきた所…誰もいない部屋に戻ったら急に寂しくなったよ。皆、結婚するとか子供が出来たとか楽しそうに話してて未だに一人の自分が情けないというか、悲しくなったよ。
誰かに話を聞いて欲しくてここに来ました。チラ裏&スレ汚しすまん。
975774号室の住人さん:2006/03/18(土) 00:42:30 ID:DPG4q9eS
>>974
おかえりっ
ほろ酔いでもちゃーんとフトンに入って寝ないと
風邪ひくよ。
情けなくなんかないよ。今はまだ「その時」じゃないんだよ、きっと。
976974:2006/03/18(土) 01:50:31 ID:N14OOVcQ
>>975
(;ω;)アリガトウ ナケテキタ
977悪魔:2006/03/21(火) 01:11:56 ID:rBqsPPJd
うはははははははwwwww
>>1-1000
お前らみんなさみしくて市ねwwwwwwwww
978774号室の住人さん:2006/03/22(水) 20:46:36 ID:YRnsurHW
あぁ…そうだな、本当私なんて死ねばいいのに。
今の職場には友達が一人もいない。今日も誰とも口をきかずに帰ってきた。
今までずっと寂しさを我慢してたけど、耐えられなくてトイレで隠れて泣いてたよ。いい歳なのにw
一人がこんなにつらくて苦しいのに、他人と上手く関われなくて、自分で自分を責めまくって…いつまでこんな悪循環が続くんだろう。
どうやったら楽に逝けますか?
979774号室の住人さん:2006/03/22(水) 21:39:39 ID:ALuIqHuD
>>977
>>1-1000ってことは、自身も含んでるのか。
君も寂しいんだね。

>>978
どんな仕事なのかわからんからなんとも言えないけど、
例えば、休憩時間に周りの人にお菓子をおすそ分けするとか、
なんか工夫してみ?
逝くこと考えるのは全てやりつくしてからでもおそくないよ。
980774号室の住人さん:2006/03/22(水) 22:11:44 ID:vOjhMwP7
>>978
>>979さんみたいに身近なところで頑張るのがいいよ
でもそれが駄目だとしても終わりだと思わない
職場だけが生きる環境の全てではないのだから
人と合わない事=駄目とか思い込んで自分を責めるのは余計自分がかわいそうになるだけ

こんな事言ってる自分だって結構職場で肩身の狭い思いしてしんどいけど
「ここは働いてお金を得る為だけの場」と考えてなんとか乗り切ってるよ
981悪魔:2006/03/22(水) 23:55:47 ID:GtyVE9U1
>>979
まあ・・・だから「死ね」じゃなく「市ね」なんですよ・・・
982774号室の住人さん:2006/03/23(木) 01:39:10 ID:zfXOSMAu
さみしいなあ
一回切りの人生なのに、なにやってんだろう…
夢に向かいたい
夢に向かうにもお金がいるよ

結婚もしたくないし子供も特にほしくない
お母さんお父さんごめんね
983774号室の住人さん:2006/03/23(木) 10:30:58 ID:nCX4NdTc
夢があるならいいじゃないか、たとえ掴めない物だとしても
私なんか夢も希望も欲望もないよ、報われないって思ってるから
自分がすごく空っぽに思える。器なら何か入るだろうけど、
ザルみたいにダダ漏れな、空しい器w
こんなんで他人と何かを分かち合うなんて、出来るわけない。
あー空しい。
984774号室の住人さん:2006/03/23(木) 18:09:29 ID:QpDMc6xv
や、やべぇ…クソ寂しいぜ!
3日後の引越しの為に部屋を片付けてたら、
どんどん寂しくなってきやがった!
ここでは1年しか暮らしてないけど、初めての一人暮らしだったから
この部屋とお別れしちまうのはなんだか辛いぜ…orz
おまけに4月からは大好きな彼女と中距離恋愛になっちまうよ
思い入れのある部屋を出るよりも、彼女と離れちまう事のほうが
寂しさの元凶っぽい…
985774号室の住人さん:2006/03/23(木) 20:46:47 ID:Pg2nzZWo
>>984
就職かな?
新しい生活に向けてガンガレ
彼女は遠くなっても大切に。
986774号室の住人さん:2006/03/23(木) 20:56:34 ID:VB0Tk3Cf
俺は、いつも無くしてから気づくんだよな・・・
本当に大切なものに
987774号室の住人さん:2006/03/24(金) 02:50:05 ID:uMwxrccR
寂しいな..いつも親や人の前では強がってしまう。本当は辛いし甘えたいのに。こんな私だから、「一人で平気だろ」と思われてる。誰かに寄りかかりたいよ。強がってるだけなんだよ。
988774号室の住人さん:2006/03/24(金) 03:55:54 ID:UdQJ882c
↑それは親も強がっている。早くお家に帰りなさい。待っている人がいるよ・
989774号室の住人さん:2006/03/24(金) 04:10:34 ID:TDLZmG2j
さみしいよ
990774号室の住人さん:2006/03/24(金) 15:05:57 ID:cioN9taZ
昨日と今日仕事が休み。ご飯もちゃんと食べてなく、お風呂も2日入っておらず外出してません。誰ともしゃべってないし淋しくてたまらん!ここまできたらトコトン向き合う。
991774号室の住人さん:2006/03/24(金) 21:44:23 ID:zwcEWZ85
携帯からゴメン
少し前だけど親友と気持ちのすれ違いがあってそれ以来ギクシャクしてしまって昔みたいに話せなくなった。
心にポッカリ穴があいてしまったような感じがする(´・ω・`)
こんなに一人暮らしが寂しいと思ったのは初めてかもしれない(´;ω;`)
992774号室の住人さん:2006/03/24(金) 23:44:26 ID:R7xovPWF
1000取り合戦しませんか?
993774号室の住人さん:2006/03/24(金) 23:49:40 ID:fNk/IjNE
にゃふん
994774号室の住人さん:2006/03/24(金) 23:54:51 ID:0C8c1c6E
1000鳥って事で
995774号室の住人さん:2006/03/25(土) 02:35:13 ID:pPU2rjxq
1000盗り
996774号室の住人さん:2006/03/25(土) 02:38:44 ID:s3vbv8LD
age
997774号室の住人さん:2006/03/25(土) 02:45:32 ID:uSL0COe5
1000
998774号室の住人さん:2006/03/25(土) 02:46:32 ID:uSL0COe5
998
999774号室の住人さん:2006/03/25(土) 02:47:48 ID:uSL0COe5
999
1000ニックジャガー('・ω・`)@世田谷:2006/03/25(土) 02:48:49 ID:E6ZVEMsK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。