●仙台一人暮らしスレ六人目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
とりあえず、マターリ。

仙台一人暮しスレ 二人目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1113756095/
仙台一人暮らしスレ三人目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118329324/
●仙台一人暮らしスレ四人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125816562/
●仙台一人暮らし五人目●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1130251212/
2774号室の住人さん:2005/11/14(月) 21:10:56 ID:Gc0kqyad
( ゜Д゜) なんだ、このスレ・・

(  Д ) ゜゜
3774号室の住人さん:2005/11/14(月) 22:03:23 ID:uMu/72Yg
人生初〜3ゲトー
4774号室の住人さん:2005/11/14(月) 22:16:55 ID:wZndCH5p
>>1乙彼。前スレ埋めてくるよ ♪
5774号室の住人さん:2005/11/14(月) 22:21:28 ID:lCqlTe0H
>>1
乙。今日マジ寒いわ、明け方雪降ったりしないだろうな
6774号室の住人さん:2005/11/15(火) 00:41:04 ID:7XvxM1mS
天気予報じゃ雪だったよね
嫌な季節じゃ
7774号室の住人さん:2005/11/15(火) 00:58:42 ID:UxnIy3Wx
雪だ〜初雪だ…なんかカナシス(´・ω・`)
8774号室の住人さん:2005/11/15(火) 01:21:53 ID:t2DLqAo0
うそ、雪ふってんの?

@鈎取
9774号室の住人さん:2005/11/15(火) 01:29:57 ID:7XvxM1mS
いまだ確認できず@ア・オーバ・クー
10菅井亮ビッグサンダーマウンテン:2005/11/15(火) 02:04:16 ID:/odjvaVN
明日パークスクエアで九時からライブやります。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789

ここの「隣の人の視線が気になる」って曲を聴いて、
いいなぁと思った人はぜひ来てください。
11774号室の住人さん:2005/11/15(火) 02:18:26 ID:b242oyuP
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
12774号室の住人さん:2005/11/15(火) 06:41:35 ID:jwYVkWVp
ちょwwwww長いwwwwwworz
13774号室の住人さん:2005/11/15(火) 06:43:46 ID:/GLZRrIt
今のが3か…
14774号室の住人さん:2005/11/15(火) 06:44:24 ID:umAd9/4F
地震きたね、目覚めちまったよ
15774号室の住人さん:2005/11/15(火) 06:55:27 ID:6VWz2VNz
まだ起きる時間じゃないのに寝つけない(´・へ・) 3なのか〜なんかイライラする地震だったな↓冬場に大地震なんて一番嫌だよー火事の確率も高いし恐いなぁ(:_;)
16774号室の住人さん:2005/11/15(火) 11:11:19 ID:1H6lkD2D
>>1乙(・∀・)ノ゙
地震長く感じた…震度3だったんだね。でも二度寝して今起きた…宮城県沖地震おきたら確実に死ぬな私orz
17774号室の住人さん:2005/11/15(火) 15:27:20 ID:n1xngTSP
冬場の大地震は家事発生率も高いし
仮に避難することになったらむちゃくちゃ凍える。

阪神大震災なんて1月だもんなー。
どうせ同じ被害を被る地震が来るなら
夏場に来てもらった方がまだマシ・・・かな?
18774号室の住人さん:2005/11/15(火) 16:10:38 ID:jwYVkWVp
いや、夏場だと食事は傷むし、倒壊した家屋の下敷きになった犠牲者が腐敗して
辺り一面にどぎつい異臭が…とかなるんじゃない?
となると、春・秋くらいが良いような…つーか来ないのが一番(;´∀`)
19774号室の住人さん:2005/11/15(火) 16:10:49 ID:0rXZKNaT
夏だと、ばい菌繁殖度が高いよ
20774号室の住人さん:2005/11/15(火) 16:14:56 ID:n1xngTSP
>>18
>>19
だよなー
どっちもどっちかw

っつーか、来るならさっさと来いYO!
とも思うんだけど
ウチ全然対策のかけらもしてないからなぁ・・・
21774号室の住人さん:2005/11/15(火) 17:20:32 ID:SQIx+8dn
仙台で平日深夜に映画見れるとこってある?
22774号室の住人さん:2005/11/15(火) 17:24:14 ID:dM17QDNN
>>16
地震おきなかった漏れがいる。
死ぬ時は一緒だ。
23774号室の住人さん:2005/11/15(火) 17:26:24 ID:dM17QDNN
マグニチュード17キュドーンなIDか。
不吉だ
24774号室の住人さん:2005/11/15(火) 17:27:33 ID:dM17QDNN
最初のdはdieかdeadかdeathだな。
連レススマソ
25774号室の住人さん:2005/11/15(火) 17:39:22 ID:n1xngTSP
>>24
マイナス思考すぎw
26774号室の住人さん:2005/11/15(火) 17:44:14 ID:7XvxM1mS
M17なんて…地球がぶっ壊れる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

…きっと>>23は,M17星雲から来たDQN星人なんだよw
27774号室の住人さん:2005/11/15(火) 18:07:14 ID:UxnIy3Wx
前スレ最後らへんで友達いないって人!みんなで友達になりますべ゚+.(・∀・).゚+

アジフライまた食いて〜♪
28774号室の住人さん:2005/11/15(火) 18:18:55 ID:n1xngTSP
うむ、友達になりすますべ+.(・∀・).゚+
29774号室の住人さん:2005/11/15(火) 18:22:21 ID:UxnIy3Wx
なりすましかよっwww
30774号室の住人さん:2005/11/15(火) 18:39:01 ID:7XvxM1mS
友達のフリするべ+.(・∀・).゚+
31774号室の住人さん:2005/11/15(火) 18:45:09 ID:n1xngTSP
友達をフラィにす(ry+.(・∀・).゚+






やめっかw
でも一人暮らし同士のナカーマで
貧乏を乗り越える会議とか
いらないもの交換オフとかしてみたいなw
32774号室の住人さん:2005/11/15(火) 19:15:43 ID:vdbRzeo9
>>1
>>27-31
レスサンクス
今その言葉は自分にとって癒しの言葉だ
(´ー`)
33774号室の住人さん:2005/11/15(火) 19:42:07 ID:A4+7KQ1L
アジフライと友達になるべ+.(・∀・).゚+
34774号室の住人さん:2005/11/15(火) 19:44:48 ID:7XvxM1mS
腹減ったんでアジフラリャー喰ってくるノシ
35774号室の住人さん:2005/11/15(火) 19:59:17 ID:UxnIy3Wx
お。アジフライ流行ってんなw
今日も食いてぇ
36774号室の住人さん:2005/11/15(火) 20:20:56 ID:kV5FRhrh
オイラ、アジアレルギーなんだ…
お金ないから、今日も夕飯抜きだ(´・ω・`)
37774号室の住人さん:2005/11/15(火) 20:27:08 ID:rArKTwGz
みんなって1Kとか?部屋探し中なんだけど今見てるのが2Kで53.000
1Kの49.000とどっちにしよー(´・ω・`)1Kで十分かなー…悩む(・ω・`)≡(´・ω・)
38774号室の住人さん:2005/11/15(火) 20:43:15 ID:GFNODcqg
今日はアジフライ大人気だな!かくいう俺もカキコ見てアジフライ弁当食ったさ(゚∀゚)
39774号室の住人さん:2005/11/15(火) 22:08:49 ID:sd5EezkB
フライは飯が進むね(゚Д゚)
ンマーやから
40774号室の住人さん:2005/11/15(火) 22:13:50 ID:jwYVkWVp
>>37
2K良いなぁ…うちも二部屋欲しいなぁ…でも引っ越すのはマンドクセ('A`)

まぁ、1Kで十分だけど、物が多いとか、居間と寝室を分けたい(人が家に来た時に
踏み込まれたくない領域がある)とかってのがあるなら2Kとれば?
41774号室の住人さん:2005/11/15(火) 23:38:31 ID:0slrkuxg
2Kウラヤマシス
生活する空間は広くなくていいんだけど、モノが多いんだよね…

2Kじゃなくていいけど、いま結構真剣に引っ越しを考え中だったり。
プロパソが最DQNなのと、上の階の住人がDQN…
42774号室の住人さん:2005/11/15(火) 23:48:22 ID:Gjcey2ez
>>41
1Kでも8畳あるとかなり快適ぜよ
次の物件は,プロパソと隣人に注意しつつ最上階をゲッツ!(σ・∀・)σ
43774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:17:29 ID:4AgAoho7
アジフライ氏はなんで仙台なんぞに引っ越してきたんだ?
大学やら仕事やらなら友達できそうなもんだが…などと言ってみる私は休学中
44774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:19:58 ID:4AgAoho7
>>37 1Kで4.9万ってどんだけ豪邸ですか?
45774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:23:41 ID:cgGCgcxO
知り合いはできても馬が合う友達はなかなか…と言ってみる
>>44
漏れは1Kで5.9…ゴメス
地震対策のつもり
46774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:24:13 ID:4AgAoho7
仙台一人暮らしスレも進行が早くなったな。
最初のスレは三ヶ月くらい消費したのに。
47774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:32:11 ID:nBxDhTUo
最近なんか急に人が増えたからね、自分としては前の殺伐も好きだったが…w

ちなみにうちは1Kで4.2…安くも高くも無いな。
もう1つランクアップした部屋に住みたい、それこそ二部屋欲しい。
48774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:44:34 ID:2JzEm90m
>>46
ホームシックスレ立てた基地外か?
49774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:44:47 ID:Z75K0dnY
前スレでスルーされてもめげずに女一人でオデンアツカンしてきた。
マターリして楽しかった。
5041:2005/11/16(水) 00:45:04 ID:f+LwjiOI
1K(6畳)で43kだけどプロパ(ry
51774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:45:14 ID:40uJ+VRb
みなさんレスあんがと
やっぱ2Kがお得かなー
大町だから高めなのかな?でも分町近ければ交通費浮くしなー
2Kに決めようかな(`・ω・´)
52774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:46:21 ID:Z4L9OC1b
アジフライ氏って言ってるやつカワイソス(´・ω・`)
53774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:47:56 ID:cgGCgcxO
>>49
この季節にはたまらんのぅw
…灯油が切れて凍死寸前テラヤバス
54774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:51:36 ID:BzQJxGnY
アジなら海で大量に釣れるぞ。タダだぞ、タダ。
55774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:52:03 ID:nBxDhTUo
大町・2K・5.3なら良いんじゃないかい?
てか良いなぁ…そこ譲ってくれw

>>49
あ、あれ煽りかと思ってヌルーしちゃったwwwゴメスwww
私も一人で焼き鳥泡盛してこようかなw
56774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:54:24 ID:Z4L9OC1b
このスレ前は殺伐してたの?荒れてたとか?
57774号室の住人さん:2005/11/16(水) 01:07:46 ID:40uJ+VRb
>>55
やっぱおいしぃよね?
58.000から53.000まで下げさせましたよ(・з・)ъ
58774号室の住人さん:2005/11/16(水) 01:13:23 ID:2Cb0GEGn
私、1Kで60000。orz
59774号室の住人さん:2005/11/16(水) 01:24:50 ID:cgGCgcxO
>>57
裏山
しかし交渉なんてできるもんなのか?
60774号室の住人さん:2005/11/16(水) 01:36:43 ID:CmebwLEt
>>54
へーアジって釣れるのか
自給自足いいなー釣り始めるかな
アジフライもいいが、日本酒でなめろう食べるのが大好きなんだよね
61774号室の住人さん:2005/11/16(水) 02:05:28 ID:YX4kBcnM
灯油とか言ってるけどみんなはもうストーブ使ってんの!?
自分なんて今日地震があった時のファッションは半袖ハーパンだったのに…
62774号室の住人さん:2005/11/16(水) 02:11:52 ID:cgGCgcxO
石油ヒーターです
買い忘れでマジ凍死する…

誰か 灯油頼む
63774号室の住人さん:2005/11/16(水) 02:30:29 ID:BzQJxGnY
60 へ〜釣れるのか〜って、あたりまえじゃんW ちなみに俺はワームで何でも釣るぞ。スズキ、ヒラメ、カレイ、アジ、サバ、カサゴ、ソイ等。前までバスやってたからバス竿だけど、海つり面白いぞ。
64774号室の住人さん:2005/11/16(水) 02:31:38 ID:BzQJxGnY
そういえば、なめろうって何?
65774号室の住人さん:2005/11/16(水) 02:51:59 ID:Z4L9OC1b
そんなことよりラス前をなんとかしてください><
66774号室の住人さん:2005/11/16(水) 03:31:36 ID:W2hCJUo0
ストーブ点けたくてもライターが見あたらない微妙な状況…
寝るかぁ
67774号室の住人さん:2005/11/16(水) 07:45:23 ID:lax9S79x
>>66
ライターでつけるようなのって・・・
今時珍しいな。

まぁ俺んちは練炭だけどな(実家の話)
68774号室の住人さん:2005/11/16(水) 08:29:40 ID:/0+1sr7B
>>21
遅レスだけどコロナならオールナイトやってたりするよ!
69774号室の住人さん:2005/11/16(水) 08:30:43 ID:NhyXoiTs
ストーブだとカレーや煮物をコトコト煮詰められるし干し芋焼いたりできるよね。
懐かしい。カーチャン思い出す…。(´д`)
70774号室の住人さん:2005/11/16(水) 12:37:19 ID:+o4swnoV
>>68
土日祝前日だけな

うちも引っ越したい。が、DQNプロパンが怖い
7166:2005/11/16(水) 12:47:03 ID:W2hCJUo0
>>67
ストーブの点火レバーで上手く点かないのさ
煙草吸わないし、マッチもライターもストック無し
見あたらなくなったライターももらい物なのねん
72774号室の住人さん:2005/11/16(水) 13:08:01 ID:sgAF2rJ6
>>71
点火用の芯?が炭化しちゃってるとか引っ込んでるとかはチェクーした?
ちょいと引っ張り出せば着火するかもシレソだよー
73774号室の住人さん:2005/11/16(水) 15:16:23 ID:W2hCJUo0
>>72
そうなんだけど、面倒くさくってねぇ
74774号室の住人さん:2005/11/16(水) 16:46:08 ID:wNrMlH7n
誰か駅のマッサージ?のお店に入った事ある人いる?
一階の郵便局の向かいのとこ。
75774号室の住人さん:2005/11/16(水) 17:04:06 ID:mz7QIKh1
アジが釣れんのって日本海側じゃね?仙台周辺ならこれからアイナメ・ソイ・メバルとかロックフィッシュ系でしょ。イカも北のほうじゃ釣れてっけどさ。捌くのメンドイんだよね、寒ぃーし。
76774号室の住人さん:2005/11/16(水) 17:18:44 ID:W2hCJUo0
釣りってさ、食生活の助けになる?
それとも娯楽?
77774号室の住人さん:2005/11/16(水) 17:32:13 ID:cgGCgcxO
…一万円生活を思い出したw
「取ったどぉ〜!」
78774号室の住人さん:2005/11/16(水) 18:12:26 ID:40uJ+VRb
大町周辺の大家は以外と適当だよ w
交渉してみるもんです
でも49.000の1Kになりそうです…2K誰かにとられた!くやし…
79774号室の住人さん:2005/11/16(水) 18:29:50 ID:/0+1sr7B
>>74
入った人の話を聴くと…本格的なマッサージだという先入観をもたずに行くべき…らすぃ。
80774号室の住人さん:2005/11/16(水) 18:43:59 ID:4bWDGzPt
山羊山だが、さっきすごいちょっとだけど雪降ってたぞ。まだ積もりはしないと思うが困るなぁ
81774号室の住人さん:2005/11/16(水) 18:53:07 ID:sgAF2rJ6
マディすか!?(<●>Д<●>)
もうそんな季節なのねん(´・ω・)

漏れの仕事場のヤニ場が屋外なので
イップクするにもかなりの根性が必要になってくる(´・ω・)
82774号室の住人さん:2005/11/16(水) 19:06:51 ID:/0+1sr7B
もやしご飯作った(●´∀`●)
http://h.pic.to/3bskj
83774号室の住人さん:2005/11/16(水) 19:07:34 ID:mz7QIKh1
>>76
娯楽と割り切る。楽しいよ(^-^)
84774号室の住人さん:2005/11/16(水) 19:14:36 ID:gDFDFD28
>>80
え!あたしも矢木山だけど、雪ちらついたんだ!?まじかー。さすが山だけあるな・・・。
そろそろ、山の住人にとっちゃぁ厳しい冬がくるなあ・・・。引きこもりの生活だわ。。。
ある意味、冬眠
85774号室の住人さん:2005/11/16(水) 20:04:38 ID:E3McIWhk
長町すんでる人いる?
86774号室の住人さん:2005/11/16(水) 20:08:22 ID:o/PZNGpt
>>84
八木山は冬場は大変だよなぁ
昔、受験で行ったが、10年ぶりの大雪が降りやがって
大遅刻したっけ…まぁ、遅刻者続出でセーフだったんだけどね
なつかすぃ(´∀`)
87774号室の住人さん:2005/11/16(水) 20:24:02 ID:o/PZNGpt
>>85
力になれるか分からんが、一応(・∀・)ノ
88774号室の住人さん:2005/11/16(水) 20:52:54 ID:WFOkpsJ8
夕飯たべた。ごちそうさま。

なんちゃってベジタリアンな夕飯だったな(;´∀`)
89774号室の住人さん:2005/11/16(水) 21:44:23 ID:wNrMlH7n
>>79
…それほど期待すべきでない、と言うことか(´・ω・)


自分の夕食は「肉を食べない」より、「炭水化物を取らない」だなぁ。
ベジタリアンの人って、本格的になるとガムなんかもダメなんだよね?確か。
90774号室の住人さん:2005/11/16(水) 21:51:42 ID:dHGK9iD/
>>89 ガムがどうしてダメなのかわかりませんが、動物由来のものが含まれているならアウトです
また食品だけではなく、化粧品、シャンプーなども動物実験を経たものはアウト
毛皮、革製品などもっての他。
ただそれは本当に徹底した人でごく少数派。
特に日本ではベジタリアンに対する理解が遅れているので
付き合いなどでは我慢して肉や魚を食べる人も多いです。
91774号室の住人さん:2005/11/16(水) 21:58:34 ID:wNrMlH7n
>>90
勉強になった…食事についてだけだと思ってたよ、シャンプー諸々もダメなんだね。
ガムについては昔ナタリー・ポートマンの記事(彼女はベジタリアン)に、そう書いて
あったのを思い出しただけ(;´∀`)
やっぱり身近にいないと、理解しがたいところがあるからね。
92774号室の住人さん:2005/11/16(水) 22:31:34 ID:7QWjDQ/a
究極のベジタリアンは、食べられる為存在する食べ物しか食べない。
トマト、キュウリ、メロン、ミルク等はOKだが、キャベツ、米、人参等はダメだ。
93774号室の住人さん:2005/11/16(水) 23:00:10 ID:E3McIWhk
>>87
来年長町にすむ予定なんです(´∀`)
どんな雰囲気か教えてもらえますか?
94774号室の住人さん:2005/11/16(水) 23:04:19 ID:BzQJxGnY
75 君凄いな!いかにも、俺は日本海側の住人。今は仙台に住んでるけどな。何だアジはこっち釣れないのか(´ω`)
9587:2005/11/16(水) 23:08:25 ID:o/PZNGpt
>>93
そうさねぇ、長年住んでるが良いところだと思うよ
ほどよく田舎、ほどよく都会でさ
ただまぁ、地震が恐いのと、治安が若干悪い・・・かな?
いや、他と比べたことないから分からんけどね
個人的にはオススメの土地だと思ってるよ
長町に住むなら長町を好きになってほしいなぁ(´∀`)
ちなみに長町駅前の珍来って中華料理屋が(*´Д`)ウマー
96774号室の住人さん:2005/11/16(水) 23:12:18 ID:cgGCgcxO
>>93
全くその通り
でも治安は大阪なんぞに比べたら格段にいい方だぞ
97774号室の住人さん:2005/11/16(水) 23:53:09 ID:TjguPAIQ
>>96
大阪より治安悪いところってどこだよw
98774号室の住人さん:2005/11/17(木) 00:12:10 ID:BBYx3Ra8
長町はいいよ。仙台近いしモールあるし図書館あるし。てか治安よさげだけどね。
99774号室の住人さん:2005/11/17(木) 00:18:53 ID:jntVuV1R
>>82
うまそ
100774号室の住人さん:2005/11/17(木) 00:51:24 ID:m2AXl2rj
どうでしょう新作クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
101774号室の住人さん:2005/11/17(木) 01:35:31 ID:YkpokDtd
>>99
よければレシピさしあげますよ〜
102774号室の住人さん:2005/11/17(木) 06:46:59 ID:znaHT8vS
やばい…熱がある...orz
103774号室の住人さん:2005/11/17(木) 07:12:21 ID:gzceX6Yi
>>102
俺が介抱してやろうか?www
104774号室の住人さん:2005/11/17(木) 08:28:46 ID:CO2rlOEr
おはよー!!
寒い
105774号室の住人さん:2005/11/17(木) 10:59:41 ID:/myRn2bj
>>94
7月〜10月にかけて、サバとかイナダ(ブリの幼魚)はルアーで釣れるから、まぁアジが釣れないのは海流のせい?で、しょうがないスわ。
沖ではちらほら釣れてるけど接岸しないからねぇ。ソレよりまさに今時期「ボッケ」が釣れてんよ。別名「鍋壊し」カジカのバカデカイ感じのやつ。それが産卵の為、岸壁に張りついてる。その卵を狙ってソイも接岸してる。朝夕の少しくらい時間帯が期待大だ。
106774号室の住人さん:2005/11/17(木) 12:53:32 ID:cGWtyGgy
風邪ひいた。
バファリンの中身だけがあるんだが
朝昼夜の食後に飲んでいいの?
スマン、誰か助けてくれ。
107774号室の住人さん:2005/11/17(木) 13:10:48 ID:la1ppY5h
バファリンA錠
バファリンPLUS
小児用バファリンCU
バファリンL

種類とかわかる?
解熱用PLUSだとして
【用法・用量】
15才以上、
1回2錠、1日2回を限度
空腹をさけ、6時間以上おいて服用

他でもたいして変わらないようだが。
お大事に〜(´・ω・)
108774号室の住人さん:2005/11/17(木) 13:28:43 ID:cGWtyGgy
>>107
ありがと。
Aって書いてあるからA錠かな。
1日2回か…じゃ、夜に飲めばいいんだ。それまで寝とくか。
ありがとね。助かった。
109774号室の住人さん:2005/11/17(木) 13:43:29 ID:mhbZUk5b
>>108
A錠も上記用法でおkポ(・∀・)

あとはあっつい汁物でも食ってガッツリ寝れ(`・ω・´)
110774号室の住人さん:2005/11/17(木) 15:16:40 ID:/myRn2bj
>>106-109
ここまでの流れに心が和む(´ー`)
いい人いるなぁ♪
早く風邪治るといいな!
111774号室の住人さん:2005/11/17(木) 15:51:50 ID:A/hreT5m
仕事がヒマすぎるもんでなw
112774号室の住人さん:2005/11/17(木) 16:07:17 ID:eKG5ibHc
仕事がない
しむー
113774号室の住人さん:2005/11/17(木) 17:22:37 ID:z6lfbzce
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ

114774号室の住人さん:2005/11/17(木) 17:30:34 ID:YeXJMYci
バファリンって風邪薬じゃないよ・・・
鎮痛剤・・・

生理の痛みとか、頭痛とか、発熱を回復させるための薬だけど・・・

でも、風邪の症状が熱だけとかだったら効くかもしれないけど。

ともかくお大事に。
115774号室の住人さん:2005/11/17(木) 17:52:23 ID:O6eAbY7d
某スーパーの77円祭りがよかった。
116774号室の住人さん:2005/11/17(木) 17:55:52 ID:eKG5ibHc
7のつく日だともりやか
117774号室の住人さん:2005/11/17(木) 18:09:01 ID:Vlnq74pu
>>52がなんでカワイソスなのか気になった件
118774号室の住人さん:2005/11/17(木) 18:28:49 ID:WwLEKr8O
今日も仕事がんばるぞーっと^^
119774号室の住人さん:2005/11/17(木) 18:39:10 ID:AxCZLRMT
>>112
日本刀の仙台研ぎ後継者がいないようだよ
120774号室の住人さん:2005/11/17(木) 18:39:51 ID:hmkMUeuq
仙台って花粉ひどいんでしたっけ?
俺も来年から仙台です! 泉区だったかな。
121774号室の住人さん:2005/11/17(木) 18:46:46 ID:BBYx3Ra8
なんか最近統一感ないなここ…
八木山の人達カムバーーック!!
122774号室の住人さん:2005/11/17(木) 19:08:04 ID:A/hreT5m
>>120
漏れも泉区住人さ〜!ヾ(´・ω・)ノ゙
123774号室の住人さん:2005/11/17(木) 19:38:08 ID:m1MXtFIy
私は青葉区(´・ω・`) ボジョレー飲みたいよーでも金がないorz
124774号室の住人さん:2005/11/17(木) 19:56:08 ID:/myRn2bj
モリヤか?
125774号室の住人さん:2005/11/17(木) 19:58:40 ID:52fZc2Fv
iモードつながんねぇ〜
126774号室の住人さん:2005/11/17(木) 20:01:22 ID:1St/50qt
黄金伝説地獄。
フワー、オサシミクイタス(´・д・`)
127774号室の住人さん:2005/11/17(木) 20:20:14 ID:z6lfbzce
>>123
ふっふっふ・・・ ボジョレー今日帰りに買いますた。
ちなみに、青葉区です。

ボジョレーもいっぱい種類あるんだね。よく分からないから
一番高い奴(3500円くらい)のを買いますた。
味は、飲みやすく、ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ですた。


128774号室の住人さん:2005/11/17(木) 20:31:51 ID:m2AXl2rj
今年のボジョレは出来が良いらしいからね。
自分も買ってこようかな、チーズあるし。
129774号室の住人さん:2005/11/17(木) 20:38:16 ID:m1MXtFIy
>>127

買ったの!?いいないいな(´∀`)ぜひ感想教えて〜
去年も買おうと思いつつ、一年を迎えますたw 今年の出来はいいらしいから奮発しちゃおかな。

でも一緒に飲む人いない…
130129:2005/11/17(木) 20:44:46 ID:m1MXtFIy
あっウマーって書いてあった!スマソorz
131774号室の住人さん:2005/11/17(木) 20:45:35 ID:z6lfbzce
>>129
感想・・・

     ∧
     /´。 `ーァ   うまぁあ    ∧
    ヽ{  々 ゚l ノ         /。 `ーァ   うまぁああー
    (( ノ(    )ヽ ))        ヽ{ 々 ゚ l ノ
     <    >          (( ノ(    )ヽ ))
                     <    >!

こんな感じです。
132774号室の住人さん:2005/11/17(木) 20:48:50 ID:2ESa2tVt
ウマー!…って言えないから

ウラヤマー!
133774号室の住人さん:2005/11/17(木) 21:01:13 ID:z6lfbzce
しかし、一人でお酒飲んでもうまくないよね。。(ノД`)シクシク
134774号室の住人さん:2005/11/17(木) 21:06:11 ID:m2AXl2rj
そう?一人で飲むのも結構好きだけどなぁ。
自分に酔えると言うか…w

関係ないけど今日はカニ汁作るぜ(゚∀゚)ヒャッホー
135774号室の住人さん:2005/11/17(木) 22:09:21 ID:2IHIFS18
>>100
あれはスペインかな?楽しみでつね。
136774号室の住人さん:2005/11/17(木) 22:33:19 ID:m2AXl2rj
>>135
そうそう、牛追い祭りだと思います。
楽しみだ〜

そしてカニ汁旨かった…食いづらかったけど。
137774号室の住人さん:2005/11/17(木) 22:42:21 ID:b5tVx1iG
聞いてくれ
メル友に逢いたいって言われたんだ
でも逢う前にとあるサイトを見て欲しいって

だれがその手に乗るかよ!
138774号室の住人さん:2005/11/17(木) 22:43:10 ID:Vlnq74pu
ワインは何処産がウマーなの?
139774号室の住人さん:2005/11/17(木) 22:45:50 ID:eKG5ibHc
日本の勝沼酒造がぐー
140774号室の住人さん:2005/11/17(木) 22:52:05 ID:m2AXl2rj
>>138
やっぱりフランスじゃない?(もちろん好みだから一概には言えないけど)
あとカリフォルニア・ハンガリー・オーストラリア・ドイツとか…
それともボルドー・プロヴァンス・ブルゴーニュとかフランスのどの地方かって事?

酒屋さんでも親切なとこは、好み言えばいろいろ探してくれたりするよ。
141774号室の住人さん:2005/11/17(木) 23:31:42 ID:UQvdr68b
☆今日もパスタ
142774号室の住人さん:2005/11/17(木) 23:32:15 ID:m2AXl2rj
オーロラ風?w
143774号室の住人さん:2005/11/17(木) 23:39:27 ID:blU8Henu
エトワール北目町age
144774号室の住人さん:2005/11/17(木) 23:46:32 ID:b5tVx1iG
パスタ、ひやむぎ、うどん、そば
このはんへ500g100円で買えるから適度にローテーション
やまやだとパスタ88円でお得だ
145774号室の住人さん:2005/11/18(金) 00:37:28 ID:gtp1G53D
パスタ連発すると便秘にならね?
オリーブオイルが足りないだけかなw
146774号室の住人さん:2005/11/18(金) 00:41:42 ID:9X9awNFQ
ついに金曜がきたか!
花より男子見るぞー(・∀・)
147774号室の住人さん:2005/11/18(金) 00:51:29 ID:6By+lRE/
なぬ、もう金曜か…明日こそはクリーニング出さねば。
金曜は全品20%(・∀・)オフ!
てかここ何日か本気で寒いね…みんなもうコートとか着てる?

>>145
なるなるwww
148774号室の住人さん:2005/11/18(金) 00:54:33 ID:lPJViKGz
>>145
以前、突然便秘になって初めて下剤の力を借りたが…
そっか、パスタばっかりだったよ、うん。
麺類ローテーションで解消できるのかな?
そばは良さそうね
149774号室の住人さん:2005/11/18(金) 01:33:29 ID:wIAsQzh3
マジレス
ウドン喰うと山盛りだよw
150774号室の住人さん:2005/11/18(金) 01:49:25 ID:kE6zxjlx
食物繊維じゃないの?お腹に優しいものとかね。
トモラチは毎日コンビニ弁当だから便秘でイライラしてる
151774号室の住人さん:2005/11/18(金) 02:26:42 ID:CW3vHPHB
>>128
毎年聞くな。そのフレーズwww
152774号室の住人さん:2005/11/18(金) 03:13:44 ID:6By+lRE/
>>151
分かってるけど毎年踊らされてるよw

「今年の風邪は…」も同じだね。
153774号室の住人さん:2005/11/18(金) 04:08:18 ID:pgutFQux
やべ、気づいたらこんな時間だし。
寝るか…オールするか…悩む。

悩んでる間に朝を迎えるんだよな。。。
154774号室の住人さん:2005/11/18(金) 04:33:52 ID:6By+lRE/
>>153
私は今から寝るので、あなたは朝まで起きていなさい。

おやすみ。
155774号室の住人さん:2005/11/18(金) 06:22:39 ID:PyN8jEN6
すまない。
誰か教えてくれー。

昨日、熱があるのに大事な会議あったから仕事に行ったんだ。
帰ってきてから暖かくしてずっと寝てたんだけど、昨晩から熱が38度以上のまま下がらない…。

こういう場合って、何科に行けばいい?内科?

へるぷみーです(-人-)
156774号室の住人さん:2005/11/18(金) 06:25:14 ID:Xk9QS1Tg
取りあえず内科かな?
8度越えはちょっとやばいね
水分補給汁!
157774号室の住人さん:2005/11/18(金) 06:28:42 ID:PyN8jEN6
>>156
おお、さっそくありがとう。
昔かかった内科の診察券探してみます!


IDが胃炎だ...orz
158774号室の住人さん:2005/11/18(金) 09:39:14 ID:7R5yoliQ
105 俺は実家秋田だが、秋田はそろそろハタハタが接岸するよ。ボッケ→ホッケとは違うの?シバス釣りたいけど多分もう駄目だべな。2週間前戻ったときは釣れたんだけどね。
159774号室の住人さん:2005/11/18(金) 10:08:38 ID:ByPneNWe
>>158
ホッケは回遊する魚で、アイナメの仲間だったかな?
ボッケはたぶんヨロイカジカとか言うカジカの仲間。
今時期だと海側の和食店でボッケ汁とか出してるから、わりと地域と季節に密着した魚だと思われ。
160774号室の住人さん:2005/11/18(金) 10:24:18 ID:ByPneNWe
パッとみは提灯アンコウ?って感じ。グロいよ。
俺も基本バスなんで氷張るまでは海いかんでいーや
161774号室の住人さん:2005/11/18(金) 11:12:47 ID:c5HOHHjF
札幌の生活に飽きてきたので来年の春からそちらに住もうかな考えてまつ。

調べてみると気候も札幌と変わらないみたいだし、家賃もそんなに高くないみたいだし…

てことでいらないものうっぱらって札幌から車で引越しに行くぜ!
下調べも必要なし!部屋見つかるまでは車で生活。用意する資金は10万円!
仕事も見つけていきあたりばったり生活の始まりだ!

って妄想を昨日してました。
162774号室の住人さん:2005/11/18(金) 12:05:38 ID:6By+lRE/
>>161
一応突っ込んでおこう、妄想かyo!
163774号室の住人さん:2005/11/18(金) 12:50:35 ID:7R5yoliQ
161 雪の量は大分違うと思うよ。
164774号室の住人さん:2005/11/18(金) 14:07:15 ID:o7y+J8Cq
パスタ連発で便秘になるのか・・・orz
そういわれてみれば連発しまくってるorz
165774号室の住人さん:2005/11/18(金) 16:27:36 ID:8xKTLGxY
明日久々に仙台にいきます
来年からすむから、部屋きめに
すごく楽しみ
クリスマスツリーとかある?
166774号室の住人さん:2005/11/18(金) 16:50:35 ID:9X9awNFQ
教習所に入ってもう半年経つがまだ仮免取ってない…ヤバイよなさすがに(^_^;)
167774号室の住人さん:2005/11/18(金) 18:05:08 ID:o7y+J8Cq
>>166
漏れの姉貴、期限が切れる一日前に卒業検定に行って、
人轢きそうになったり逆走しそうになってもなんとか卒業させていただいていた。

教官に恵まれればなんとかなうさ♪
168774号室の住人さん:2005/11/18(金) 18:17:03 ID:3aeMdV/s
落とされたほうが幸せだったなんてことにならないように・・・
169774号室の住人さん:2005/11/18(金) 18:18:58 ID:ByPneNWe
ツリーはまだ早いかな?
クリスマスになると定禅寺通りが電飾バチバチでキレイなんだー☆すげー混雑するけど(´Д`)
170774号室の住人さん:2005/11/18(金) 18:51:32 ID:o7y+J8Cq
>>168
さすがに自分でもビビってるから10年以上ペーパーやってるよw
171774号室の住人さん:2005/11/18(金) 19:18:07 ID:9eJivKyu
>>169
何周年記念?だかで、例年より今年は電球の数多いんだよね?
かれぴと見にいこー
172774号室の住人さん:2005/11/18(金) 19:26:35 ID:rFJ3xaqn
風邪ひいた…orz
ビタミンガンガンとって寝よう…


さっきゴチ見てたら地元の牛肉でてきてワロタwすげーマイナーなのにw
173774号室の住人さん:2005/11/18(金) 19:32:25 ID:qPULCVnp
かれぴいるなんてイイナー
絶対一人で見に行ったら寂しすぎるよね?w
174774号室の住人さん:2005/11/18(金) 19:45:41 ID:P+hP1jny
フォーラス前はもぉピカピカしてるよー
175774号室の住人さん:2005/11/18(金) 19:47:48 ID:9X9awNFQ
そういやカップルで見に行くと別れるってくだらないジンクスあったよなw
176774号室の住人さん:2005/11/18(金) 19:51:48 ID:P+hP1jny
>>175
それ聞いたことあるなw
うちはほんと別れたけどw
177774号室の住人さん:2005/11/18(金) 20:06:17 ID:ZuKZ8dY2
今年は過去最高の100万個で本場のサンタも来るってhttp://www.sendaihikape.jp/
クリスマスイブに行くとほとんどカップルw
178774号室の住人さん:2005/11/18(金) 20:24:55 ID:9X9awNFQ
>>176マジでか!
…今年のクリスマスは家でおとなしくテレビでも見てようかな。
179774号室の住人さん:2005/11/18(金) 20:26:15 ID:efQSyqU0
今夜はツナオクラパスタにした。
180774号室の住人さん:2005/11/18(金) 20:33:44 ID:6By+lRE/
>>179
これだけ便秘になるとレスが続いてるのに、まだパスタを食うのかw

自分は久々にそば食う。
181774号室の住人さん:2005/11/18(金) 20:56:12 ID:lPJViKGz
な〜に寂しいことばっかり言っているのだ、キミ達!
そんな寂しい夜はオフだよ オ フ !
そういうわけで、幹事頼むw
182774号室の住人さん:2005/11/18(金) 21:13:08 ID:6By+lRE/
クリスマスって、家で一人テレビを見る日でしょ?

え?違うの?
183774号室の住人さん:2005/11/18(金) 21:17:51 ID:ByPneNWe
違うよ。26日に「えっ!?昨日ってクリスマスだったの?」って言うための準備期間のことだよ。
184774号室の住人さん:2005/11/18(金) 22:45:06 ID:/30eb29J
ゴメソ,漏れも懲りずにパスタ茹でてる

クリスマスは…今年のプレゼントはどうしよう?
もうネタが尽きてきた
185774号室の住人さん:2005/11/18(金) 22:55:20 ID:zQWx1DvB
みんなパスタ好きだなぁ。

>184
いっそ自分がプレゼントになっちゃえ!
186774号室の住人さん:2005/11/18(金) 23:05:09 ID:6By+lRE/
>いっそ自分がプレゼントになっちゃえ!

あ、先こされたW
187774号室の住人さん:2005/11/18(金) 23:15:16 ID:/30eb29J
>>185, 186
♀ならそれもアリかw
188774号室の住人さん:2005/11/18(金) 23:50:05 ID:p+TBoojn
♂でもたまに漫画の中でならあった気がするがな('A`)

相当キツいものがあった

プレゼントは金額じゃなくてささやかな思いだろ!
と適当にレスしてみる
189774号室の住人さん:2005/11/19(土) 01:16:35 ID:e2FRNVIH
今日、つか昨日だが
今シーズン初コート着た!

なんでか学校にはまだ早いとか思っちゃう今日この頃。
寒いのにね。
190774号室の住人さん:2005/11/19(土) 01:21:46 ID:4Uqj1Njo
ヤバイ今日ライブなのに(客側だけど)風邪引いた…一人で風邪ってかなり寂しくなるなorz
191774号室の住人さん:2005/11/19(土) 03:23:02 ID:5UsR7B+b
暇な深夜、ペヤングの超大盛り焼きそば食べながら購入株の検討。

頭、アホになる。
192774号室の住人さん:2005/11/19(土) 03:26:59 ID:Iiew+v/1
>>191
カロリー1000K越えてるから肥るぞ!
193774号室の住人さん:2005/11/19(土) 03:31:08 ID:5UsR7B+b
>>192
まだ起きてる奴いるのかw

早く寝な。
頭パンクしたから俺はもう寝るよ。
おやすみ。
194774号室の住人さん:2005/11/19(土) 05:58:20 ID:AiPGg4GI
>>180
寒くて買い物に行くのが嫌だからパスタになっちゃうの・・・
便秘になったらコーラックで戦うよ(゚∀゚)アヒャ
195774号室の住人さん:2005/11/19(土) 06:36:16 ID:oizFSJHL
おまいらおはよう。
そしていってきます。
196774号室の住人さん:2005/11/19(土) 06:55:57 ID:4Uqj1Njo
寝れない…本格的に風邪引いたみたいだorz
体の節々痛いわ喉痛いわ熱あるわ(´・ω・`)みんなは本当に気を付けてな〜。
197774号室の住人さん:2005/11/19(土) 07:02:33 ID:rM5QeizV
大丈夫か、風邪(´・ω・`)
あたしは、風邪ひいてないけど、最近寝付きが悪いから、寝るのが怖いんだよね・・・。
だから、まだおきてた。
暖かくして、生姜湯飲むといいよ(´・ω・`)
198774号室の住人さん:2005/11/19(土) 09:09:33 ID:4Uqj1Njo
>>197ありがとう。熱38.4だって。病院行かなきゃダメかな…

お互い嫌なオールだったね(´・ω・`)
199774号室の住人さん:2005/11/19(土) 09:28:04 ID:FP2QBKBp
>>198
私と同じ症状だ。
38度越えで3日目の朝。
昨晩医者の薬で熱さがったけど、明け方に寒気がきて、また熱あがったよ...orz

まだ休みたりないんだろうな…。
200774号室の住人さん:2005/11/19(土) 10:23:13 ID:rM5QeizV
本当。。。オールだよ・・・。さっきなんか、なんかしらないけど号泣してたし(´・ω・`)
今日も一日始まったというのに、目は腫れたし日差しは目にしみるし。
でもまぁ・・・。
みなさん、今日も元気にいきましょかー。

風邪、病院行って、ゆっくりしてくださいね〜(・∀・)
201774号室の住人さん:2005/11/19(土) 11:26:32 ID:4Uqj1Njo
>>199三日目か(´・ω・`)こっちはなりたてだよ。治るまで何日かかることやら…意地でも病院行かないことにしたw

>>200たまにあるよね寂しくて涙出ること(´・ω・`)恋人いれば精神的に強くなれるんだけどなぁ…

今友達に頼んでマックチキンとポテト買ってきてもらうことに。風邪だけど食べたくなったw
202199:2005/11/19(土) 11:31:40 ID:FP2QBKBp
>>201
食欲あるなら大丈夫!
私は今から鍋料理作るw
水分とって寝て汗かけば治ると思うよ。
お互い安静にしていよう…。

今また起きて着替えて洗濯した。そのうち着るものがなくなるかも…(;´Д`)
203774号室の住人さん:2005/11/19(土) 12:13:13 ID:bYjBVhnx
おまえらが早く元気になりますよーに
(´人`)合掌
204774号室の住人さん:2005/11/19(土) 12:22:18 ID:rM5QeizV
結構大変だな・・・。インフルエンザじゃないといいけど・・・。

>>201
恋人いるけど、そのことで、涙でたんだ(;´∀`)あとは、来春のこと考えてて・・・。
あー・・・。だめだめ。太陽昇ってるし。テンションあげてこー!(`・ω・´)シャキーン
205774号室の住人さん:2005/11/19(土) 12:30:28 ID:7ibKS/bn
いい天気だ。動かないで居たら肥えてきたので洗濯終わったら外出予定。
206199:2005/11/19(土) 12:33:14 ID:FP2QBKBp
>>203
ありがとー。

なぜか汗かきながら昆布だしで鳥肉と野菜たっぷりの鍋作った。もともと作るつもりで材料そろえていたのだが…
激ウマ!
風邪ひき仲間に分けてあげたいくらいだよ。
207774号室の住人さん:2005/11/19(土) 14:08:34 ID:4Uqj1Njo
>>202ちょっと復活してたwけど今再び熱ピタシートして布団にくるまり中。
せっかくの休日に太陽出てる中部屋に引きこもりて…(ノД`)
>>203ありがd!今日明日中には治してみせる!

>>204彼氏いるのかぁいいね!クリスマスは暖かそうじゃないか(・∀・)

みんな、今年あった嫌なことは来年に持ち込まないようにしようぜ!
208774号室の住人さん:2005/11/19(土) 15:03:20 ID:8GzuEYW1
冷えピタシートなら持ってるけど
熱ピタシートって暑そうだな
寒気解消には良いのかも知れないけど
209774号室の住人さん:2005/11/19(土) 17:52:47 ID:35Wgvw+X
>208 
つ【カイロ】

遅レスだけど・・・
パスタ毎日もいいけど納豆毎日のほうが体にいいよ。
便秘しないし。

210774号室の住人さん:2005/11/19(土) 17:53:32 ID:4Uqj1Njo
>>208冷えピタの間違いでしたw
211774号室の住人さん:2005/11/19(土) 18:00:02 ID:AiPGg4GI
今夜はマーボー豆腐にする。
212774号室の住人さん:2005/11/19(土) 18:03:08 ID:0E/q4FGt
>>211
奇遇ですな、うちもマーボーだ(・∀・)
213774号室の住人さん:2005/11/19(土) 18:23:58 ID:pO+5QPxi
お初になります。現在は埼玉県在住で地元が仙台の者です。
仙台には生まれてから20年ぐらい住んでいましたが私個人としては不便さ(雇用、公共交通など)
は確かにあるものの、都市と自然とのバランスが取れていて(悪く言えば中途半端という事にもなるかもしれませんが)
それなりに暮らし易い所でした。
できるなら地元である仙台に戻ってのんびりと暮らしたいという思いが強いのですが、ただそのためには問題が1つありまして
それは雇用です。
現在の仙台での雇用状況は全国的に見ても依然として厳しいままのようですので、戻るのは良いが果たしてまともな就職先を見つけられるん
だろうか?という不安がありますね。ハアー、仙台へ帰りたいなあー。

そういえば今月の下旬でしょうか仙台駅西口方面にある十字屋仙台店が閉店するのは。
仙台駅西口にあったアイエ書店や仙台駅東口にあったラオックス仙台店など無くなっていくお店が
少し目立つのは寂しいですし仙台経済にとってマイナスになりかねない事ですから残念ですね。
今後、新たな有力な企業が進出してくる事を祈ります。
私が仙台に居た頃のプライベートの移動エリアは主に仙台中心部でした。ゲーム、アニメ、漫画が
趣味なのでヨドバシカメラ仙台店、アニメイト仙台店、ゲーマーズ仙台店、あと仙台駅西口にあるイービーンズビル5階?に
あるキクヤ書店?などにはよく行っていました。日用品の買い物に関してはダイエー仙台、イトーヨーカドー仙台泉店、
ダルマ薬局、マツモトキヨシなどに行っていましたね。
214211:2005/11/19(土) 19:51:43 ID:AiPGg4GI
>>212
味付け失敗しちゃった。あんまり美味しくない麻婆(´Д⊂)
215774号室の住人さん:2005/11/19(土) 19:57:05 ID:MiEWvVDW
>>214
どんまい!次はもっと美味く作れるさ!

…腹減った,漏れもなんか作るか
216774号室の住人さん:2005/11/19(土) 20:01:04 ID:2F5C3+QP
マーボーか(・∀・)
あたしは、おでんが食べたくなったから、スーパーで1個43円のねたを買ってきて
大根買って今、ぐつぐつ煮てる!
はやく食べたい〜(・∀・)
217774号室の住人さん:2005/11/19(土) 20:07:19 ID:bYjBVhnx
>>216
焦ったら負けだ!つか、二日目のおでんはさらにうまいよね。裏山
218774号室の住人さん:2005/11/19(土) 20:46:53 ID:uk0tyj4Q
>>213
むしろ逆で来年から仙台に有力企業進出続出で、すでに高度経済成長時代のような建設ラッシュが始まってる
だからなくなる店よりも新しく出来る店の方が圧倒的に多い
これから数年で仙台は劇的に変わる、まじで
219774号室の住人さん:2005/11/19(土) 20:50:37 ID:hvnL2OeI
しし座流星群が来るらしい(´∀`)
でも仙台はあまり星見えない…田舎に見に行きたいなぁ(・∀・)
220774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:20:45 ID:2F5C3+QP
・・・おでん出来たけど、味付け失敗、煮込み足りなかったため、(+д+)マズー
ショックだ・・・。ショックだ・・・。(´・ω・`)
221774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:23:28 ID:+ix9Y3GM
今って発情期なのかな・・・
ぬこの泣き声コワス(;´д`)
222774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:24:21 ID:MiEWvVDW
>>220
>>217が焦るなと言ってたのに
…待ちきれなかったかw

223774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:28:55 ID:2F5C3+QP
空腹に負けてしまった・・・。orz

みんな、煮物やるときは、辛抱強く、ぐつぐつ煮るんだぞ・・・。(´Д⊂ ショック
しかし・・・。食欲も落ちたな・・・。
224774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:34:08 ID:7ibKS/bn
煮込みは今からでもどうにもなるでしょう
味はうーん
現状次第では修正できそうな気もする
225774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:53:37 ID:uWnoRToT
パスタで便秘の人は、おやつにヨーグルトや
バナナ、リンゴ、サツマイモを食うんだ!
バナナはそのまま、リンゴはよく洗うだけ、イモはラップに包んでチン。
フルーツとか摂ると精神的にもいいよ、うん。
便秘薬は常用すると、だんだん効かなくなる。
226774号室の住人さん:2005/11/19(土) 22:00:29 ID:MiEWvVDW
買い出しに行ったら大根が安かった
漏れも今から鍋にかかる!
コトコト煮込んで明日の朝にはウマーの予感
227774号室の住人さん:2005/11/19(土) 22:05:45 ID:veKGxAjR
旭ヶ丘周辺にある弁当屋知ってたら教えてください!
228774号室の住人さん:2005/11/19(土) 22:29:49 ID:8GzuEYW1
>>227
オマエは前スレで同じ事言ってなかったか?
みんな親切に教えてたのに見てないのかよ
229774号室の住人さん:2005/11/19(土) 22:30:17 ID:n50Jg0TM
今仕事から帰りました。
いやーレス流れるの早いですね。ほんと。


>>129さんは、ボジョレー飲んだのかなー??
230774号室の住人さん:2005/11/19(土) 22:37:23 ID:7ibKS/bn
大根輪切りなら十文字の切れ目入れるべし
231774号室の住人さん:2005/11/20(日) 03:55:09 ID:XWrss8nN
風邪少しはよくなってまた薄着してたら寒気が…寝ますノシ
232774号室の住人さん:2005/11/20(日) 04:01:05 ID:JcILYjbz
>>227
よっぽどかまど屋よりほか弁が好きなんだろな
233129:2005/11/20(日) 06:34:06 ID:+z159drA
>>229
まだ飲んでないよー昨日買おうか迷ったが一人で飲むのちょと寂しいからやめた(つд⊂)
ボジョレーっていつぐらいまで売ってるんだろ?

朝は寒くて死にそう(((;゜Д゜))ブルブル だんだんクリスマス近づいてくるな…
234774号室の住人さん:2005/11/20(日) 08:04:23 ID:xv5pE+Ut
バイクのシートが凍っていた…
もうそんな季節か・・・
235211:2005/11/20(日) 09:41:26 ID:f3+5UP9w
>>129
私も昨日ボジョレーお店でみつめてみたけど、一人で飲むのには量が多いし、
ワインあんまり飲んだこと無いから、どれが美味しいかわからなくて、
結局おすぎとピーコのカクテルパートナー買っちゃった_| ̄|○

フルーツワインみたく美味しければボジョレーかうんだけどな。
236774号室の住人さん:2005/11/20(日) 10:57:43 ID:YlmVWR8Y
味がわからないぼくちんはファンタグレープで割って飲む
237774号室の住人さん:2005/11/20(日) 17:18:11 ID:3K1Ye9Pz
今年ももうすぐ一人きりのクリスマスイヴか oh oh
238774号室の住人さん:2005/11/20(日) 17:23:24 ID:gNZtJUPI
おまいらに質問していいかい?
仙台で一番安い!スーパーってあるかな?
239213:2005/11/20(日) 17:45:31 ID:+j6JGMIS
>218
レスありがとうございます。他の仙台関連スレッドで確認した情報なんですが
来年の仙台では以下の

●駅西パルコ19Fビル……2006年(平成18年)2月着工
●仙台名取ダイヤモンドシティ……2006年2月着工
●アパJT跡地再開発(30F万損+20Fホテル)……2006年春着工
●森トラ東北学院跡地再開発……2006年春までに構想確定。
●花京院再開発(27F万損+15Fオフィスビル)……2006年度内着工
●仙台駅東ラウンドワン巨大アミューズメント店舗……2006年3月着工
●仙台中央署跡地入札……2006年2月入札(さいたまん情報)
●フルキャスト宮城……2006年春、二期工事完成
●仙台空港アクセス鉄道……2006年度内開業
●仙台地下鉄東西線……2006年度初頭の2年前倒し着工!!!!!

ものが決定しているようですから仰るようにここにきてようやく仙台も本格的な
経済回復をするかもという思いが致します。ただし、これらの事業が成されても事業の経済効果が
地域経済に十分に波及していかない事態(質の良い雇用先の創出の不足など)になってしまうのではあまり意味が
ありませんし、小売業以外の企業からもできるだけ多くの誘致や創出がなければ十分とは言い難いでしょうから
注意深く見ておく必要があろうかと思います。要は雇用回復無き景気回復に歯止めを掛けられるかどうか。
来年以降、本当に仙台の経済が良くなっていくのだったら来年以降に地元仙台へ帰ってきて仙台で暮らす願いも叶いそうなので
希望は持っていたいものですね。
240774号室の住人さん:2005/11/20(日) 17:58:40 ID:75UWcRFZ
>>239
仙台出身なのに知り合いの伝手がないとは変ですね。

仕事を見つけたい、再開発の話題はスレが荒れる原因で完全にスレ違いです。
241774号室の住人さん:2005/11/20(日) 18:10:55 ID:XWrss8nN
個人的には思い出がたくさんつまった場所がなくなってくのは痛い訳で
242774号室の住人さん:2005/11/20(日) 19:05:07 ID:fV3jKN3x
>>239
その他にも
新田東の開発(何もなかった場所に新しい街が作られマンション林立、野球場、体育館建設)

仙台駅東口の大規模再開発
http://www.city.sendai.jp/toshi/eki2/jigyouitizu.html
新品の拡張された道路、新品のマンション・ビル、建設中のマンション・ビルが林立

更に大規模な長町副都心の再開発
http://www.city.sendai.jp/toshi/nagamachi/sihneki/index.html

北の副都心泉中央にもデパートや大型複合施設建設計画あり
まだまだたくさん計画はある
243211:2005/11/20(日) 19:48:39 ID:f3+5UP9w
今日は電子レンジでホワイトソース作った。
指を突っ込んで味見したらやけどした(´Д⊂)

愛の手当てプリーズ(´Д⊂)
244229:2005/11/20(日) 19:56:42 ID:yW5S8Qqm
>>233
あら、まだ飲んでないんですか。
私は、今日一本あけました。 ワインと生ハムはうまいですね。

ボジョレー売ってるうちに飲みにいきます?
245774号室の住人さん:2005/11/20(日) 20:40:36 ID:h77XM2u5
仙台にいながら故郷を思い出そう<長崎編>
苦竹         GSTYLEの佐世保バーガー、長崎トルコライス
サンモール一番町 九州の長崎ちゃんぽん
246774号室の住人さん:2005/11/20(日) 20:41:23 ID:+z159drA
>>243
やけど大丈夫?ちゃんと冷やすんだよ〜(´ω`)
>>244
生ハムとはおいしいのでつか?未だかつて食べたことがない(´・ω・`)
いいですね〜ぜひ♪
247774号室の住人さん:2005/11/20(日) 20:49:24 ID:YlmVWR8Y
今日の失敗:
おでん種で油で揚げてあるものは、事前に油抜きをしておかないと
出汁がギトギトに
こんにゃくとか油まみれ
248774号室の住人さん:2005/11/20(日) 20:51:59 ID:yW5S8Qqm
>>246
うまいですよー 生ハム最強! 99ショップでも売ってます
249774号室の住人さん:2005/11/20(日) 21:26:46 ID:+z159drA
じゃ今度買ってみよー
250229:2005/11/20(日) 21:28:31 ID:yW5S8Qqm
>>246
って、よくよんだら、いいですよーって・・・キタコレw
本当に飲みにいきます? いや決してあやしいもんじゃないので、
よかったら、連絡ください
251774号室の住人さん:2005/11/20(日) 21:42:54 ID:SIyIFvDg
99の生ハムかぁ…大丈夫かね
252774号室の住人さん:2005/11/20(日) 21:58:54 ID:+z159drA
私携帯なんですが大丈夫ですかね…?

99の野菜類はやばいらしいが、肉類もやばいのかな?
253774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:00:21 ID:yW5S8Qqm
>>252
大丈夫です。はい。たぶんw
254774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:01:50 ID:SIyIFvDg
ハムはどこで買っても添加物多そうだけどなw
肉類はどうだろ?
オージーとか輸入ものみたいだけど,買った事ないなぁ
255774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:03:02 ID:Zvdc84cd
百均の野菜恐れてる人って何が怖いの??
256774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:03:35 ID:yW5S8Qqm
99のハムは、伊藤ハムって書いてあったので、信用しました。
添加物・・・気にしだしたらとまらないですよねw
257774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:05:42 ID:+z159drA
でもアドレスわかっちゃいますよね?
初心者なもので…w
258774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:06:54 ID:yW5S8Qqm
携帯だったら、すぐに変更できますけど、むずかしいですか?
フリーメールでも取ってみたらどうですか?
259774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:10:01 ID:SIyIFvDg
電話スレからコピペ
鯖の具合で遅配とかあるかも
Goo:(p)http://community.goo.ne.jp/freemail/
Yahoo!:(p)http://mail.yahoo.co.jp/
MSN:(p)http://login.passport.net/uilogin.srf?id=
melu:(p)http://melu.jp/
fooos:(p)http://fooos.com/
lovelys:(p)http://lovelys.jp/ (手続きが一番簡単なのはこれ)
セカンドメール(p)http://mlne.jp/
Newアド(p)http://newad.jp/
XX-MAIL(p)http://xxne.jp/
260774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:10:32 ID:yW5S8Qqm
>>259
いい人ですね、(ノД`)シクシク
261774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:17:34 ID:+z159drA
すぐに変更できるとはどうゆうことですか?
本当わからなすぎてごめんなさい。こういうの初めてなもので…とりあえずサブアドとってみます。
262774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:19:36 ID:/gLgZIK/
絶対下心あると思うが
263774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:21:49 ID:yW5S8Qqm
えー下心、 一応社会人ですから、・・普通に飲むくらいできますよ!
( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
264774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:22:23 ID:8AtH1CP7
他にも参加したい人を募ればいいよ
265774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:23:58 ID:yW5S8Qqm
メールきたーー!キタコレ!w
266774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:25:11 ID:yW5S8Qqm
こんばんわ。。由美子です。。

| | | 受信トレイ


もちろん有料サイトに登録して?って普通に考えたら変かもしれません。
けど前にほんとにイタ電、イタメールとかあったのです。
貴方を疑ってる訳ではありませんが、
前の人も結局はそういう言い方してイタズラされました。
あんまり思い出したくない事ですけど・・
ですのでいきなり教えるのにちょっと抵抗あります。
その理由で今はフリーメールでしていますけどね。
サイトからあなたに本当のアドレスと番号教えたいと思います。
イタズラ防止なので一回だけの返事だけでかまいません。
登録無料で、無料ポイントもあるし、お金はかからりません。
今、旦那が帰ってきたのでPCからは返信ができなくなります。
ですのでサイトでメール待ってますね!
h
ttp://deai.eek.jp/ct/index.cgi?styk




267774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:26:26 ID:SIyIFvDg
そそのかすつもりじゃないが…
下心ない♂の方がおかしいと言ってみる
268774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:26:37 ID:yW5S8Qqm
このどこのサイトに行けばよいのでしょうかー?

って、。。。。 やっぱり、キタコレ・・・orz
269774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:32:45 ID:+z159drA
あれ?サブアドとったけど…どうすればいいんだ・・・orz
270774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:34:30 ID:v1ffLPCF
…なんつーか幸あれ(´Д`)騙されても、楽しく飲んでも、どうなったか報告してくれるとタメになるわ。
271774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:34:38 ID:xguo1S8a
サブアド=捨てアド
ココで晒して連絡待つのさ
272774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:45:10 ID:yW5S8Qqm
んーさっききてたメールは偽物か・・・
273774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:49:32 ID:yW5S8Qqm
>>269さん、
メールおくってくれたら、どこのアドレスか教えてください。
さっきからいたメール山ほどとどいておりますw
274774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:00:11 ID:8AtH1CP7
板メールが山ほどと言うことはここをROMってる人が結構いそうですな
275774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:01:53 ID:yW5S8Qqm
いや三通だけです。w
276774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:03:42 ID:SIyIFvDg
ウソ(・A・)イクナイ
277774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:08:26 ID:yW5S8Qqm
反省 ○| ̄|_   その後連絡なしです 
278774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:16:49 ID:+z159drA
送ってみたけど…
279774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:17:26 ID:yW5S8Qqm
あ、それとって奴ですか?
280774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:19:15 ID:yW5S8Qqm
あ、わかりました。 迷惑メールにふりわけられてました。
281774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:29:23 ID:yW5S8Qqm
メール送りましたけど届きましたか? 269さん
282774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:40:05 ID:xjSbATca
猫のケンカうるせええええ
283774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:40:39 ID:/gLgZIK/
このやり取り、うざいな
284774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:51:13 ID:SIyIFvDg
>>283
ゴメソ
フリアド教えた癖にアボーンしちゃったw
285774号室の住人さん:2005/11/21(月) 00:13:21 ID:sD1n3lxD
>>283 ○| ̄|_  ってことで終了です。
286774号室の住人さん:2005/11/21(月) 00:13:52 ID:sD1n3lxD
>>284 どうみても精子です。ありがとうございました。
287774号室の住人さん:2005/11/21(月) 00:42:37 ID:Rp3FcNJb
生ハムの話題があったので、俺も1つ。

日本で売ってるベーコンって何でハムみたいなんだろう。

本当のベーコンは、最初焼くと油が出て来てその油を使って目玉焼きを作れる。
ところが日本で売ってるベーコンは油が出ない為、油を引いて焼かないと焦げる。

それに本物のベーコンは焼くと「カリカリ」した食感になるのに日本で大抵売っているベーコンはハムと食感が同じ。

朝は目玉焼きとベーコンが最強だと思ってる男の独り言。
288774号室の住人さん:2005/11/21(月) 02:01:46 ID:+cf+Jmtl
腹減った〜近くに吉野家とかできないかな(´・ω・`)
289774号室の住人さん:2005/11/21(月) 04:44:02 ID:H3dyfGxD
>>288
近くに吉野家ほしいねぇ〜…
コンビに弁当高いんだよな。
スロで勝った時くらいしかくえねぇ。
290774号室の住人さん:2005/11/21(月) 05:19:33 ID:17QdpIqQ
今我々には半田屋があるじゃないか。
カレーの玉ねぎが皮っぽいけど。
291774号室の住人さん:2005/11/21(月) 07:58:09 ID:NGqdyzar
>>290
どこのはんだ屋もそうなのか…うちの近くだけかと思ってた。
だがカレー210円は嬉しい。
292774号室の住人さん:2005/11/21(月) 11:45:10 ID:IsbRTUi4
やけ食いしたい時には安上がりでいいよね、半田屋って
吉野家よりも半田屋の方を歓迎する
293774号室の住人さん:2005/11/21(月) 11:51:59 ID:+cf+Jmtl
でもさ、半田屋って味がちょっと…
俺にはキツイ
294774号室の住人さん:2005/11/21(月) 12:18:40 ID:FWOE5our
俺も半田屋だめだな。1年に1度くらい行くけど。
前回の記憶が薄れたころに、どんな味だったっけ?と入店し
やっぱりまずいと確認する。の繰り返し

それなら吉野家のが全然いいな。でもこれって人によるよな
295774号室の住人さん:2005/11/21(月) 12:23:22 ID:vnpTOELx
俺も。しかも半田屋ですら普通に食ったら1500円分くらい食っちゃうから、味いまいちな分損した気になる。したら腹五分目でもうまいもん食うわ。
296774号室の住人さん:2005/11/21(月) 12:39:15 ID:vnpTOELx
ちなみにおまえら!11/23日に勾当台公園で牡蠣祭りがありますよ!
11時〜15時までやってて、無料試食もあるとよ!
297774号室の住人さん:2005/11/21(月) 13:36:55 ID:+cf+Jmtl
夏ぐらいにコンビ二で売ってた銀だこのカップ焼きそば誰か知らない?

俺あれ食って以来他のカップ焼きそば食えなくなったよ偽物って感じで…今は銀だこ焼きそば売ってないし(´・ω・`)
298774号室の住人さん:2005/11/21(月) 15:01:04 ID:IsbRTUi4
半田屋・・味は私も美味しいとまでは思えないな
腹が満たされればいい、感覚だな
あそこで1500円も食える胃袋はすごいな
299774号室の住人さん:2005/11/21(月) 15:16:09 ID:imisjRzI
焼きそばはバゴーンかじゃがバター?が好き。
カップ麺は実家に帰った時くらいしか食わないけどな。

一人暮らしの食卓にカップ麺…食ったら負けかなと思ってるw
300774号室の住人さん:2005/11/21(月) 16:30:42 ID:NGqdyzar
>>238
OK
301774号室の住人さん:2005/11/21(月) 16:53:11 ID:1Xn1p2jl
>>297
あー忘れてた!
そのヤキソバ食べてみようと思ってたが食べ損ねた・・・
他にもかっぱえびせんヤキソバ、ピザポテトヤキソバ、カルビーポテトチップスコンソメパンチヤキソバも売ってたのに全部食べ損ねたorz
302774号室の住人さん:2005/11/21(月) 17:25:08 ID:p2aHkT+f
>300
確かにあそこは安いなーモールで買い物した後オーケー行くと凹む
303774号室の住人さん:2005/11/21(月) 17:48:26 ID:+cf+Jmtl
>>301なんだその焼きそば達は…
304774号室の住人さん:2005/11/21(月) 18:34:35 ID:d3a6VvaV
・・・はぁ。今日も学校をずる休みしてしまった・・・。('A`)
最近、やけに眠くて、やる気減退でもうだめぽ。。。
305774号室の住人さん:2005/11/21(月) 19:16:14 ID:d3a6VvaV
そして、今日もパスタ('A`)

誰もいないんだなぁ
306774号室の住人さん:2005/11/21(月) 19:31:36 ID:+cf+Jmtl
>>305奇遇だな!うちはお好み焼きさ♪
307211:2005/11/21(月) 19:41:09 ID:ILDa8iKt
今夜は電子レンジでカツどん作った。
308774号室の住人さん:2005/11/21(月) 19:50:59 ID:imisjRzI
今夜はサンドウィッチだ…夜ご飯にパンって、自分の中では物凄い違和感なんだけど
食パン早く消費したいんだよね(冷凍すりゃ良いんだけど)

献立としては・サンドウィッチ・白菜煮たやつ・ホウレン草炒めたやつ
うーん和洋折衷w
309774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:08:53 ID:P0Y7o68h
オーブンレンジっていくらする?やすくて
310774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:10:08 ID:vnpTOELx
俺もパスタ。つか、かれこれ一年になるよ。晩飯パスタばっかで
311774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:16:19 ID:imisjRzI
>>309
先日ヨドバシ行ったばかりだけど、トースターしか見てなかったなぁ…
一万円〜くらいじゃない?
流行のスチームとかだと一気に値段上がるけど。
312774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:38:57 ID:IsbRTUi4
パスタってどんな味付けしてる?
313774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:40:29 ID:d3a6VvaV
パスタ率高くなるよな。パスタ安いから、ついつい買っちゃうんだよなぁ。

しっかし、最近眠い・・・こまるわぁ・・・
314774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:25:36 ID:Qa8DnQhA
物価は
ウジエ>サンマリとか小さい商店>西友>>>OK
かな。
315774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:25:49 ID:imisjRzI
>>312
たらこ(たらこクリーム)、アラビアータ、カルボナーラ、ボロネーゼ、ツナ玉ネギ
アンチョビ系、ドライトマト系、ペペロンチーノ、ジェノベーゼ、ゆかり…

このへんローテーションで。
316774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:13:43 ID:vnpTOELx
俺はジェノベーゼとボロネーゼは作れないからそれ以外は同じような感じ。基本のトマトソースがおいしく作れたときは、ポモドーロ、ぼちぼちの出来ならアラビアータとかトマトクリームにして誤魔化します。。トマト缶、生クリーム、ニンニクは常備です。
最近カニ味噌に新たな深みを見つけました。
317774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:15:01 ID:vnpTOELx
下げ忘れた。ごめん
318774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:48:35 ID:h/r/B+8O
生パスタウマー(●´∀`●)一発ではまったw
319774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:51:05 ID:uYhOD8Sr
半田屋と吉野家はしごしちゃった
腹いっぱい
320774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:56:48 ID:1ljJi2hU
ジェノベーゼはレモンをたっぷり絞るのが好きだ
コンビニのサラダと混ぜてドレッシングかける
掃除を兼ねてカレー、シチューを作った後の鍋にパスタを投入して絡める

321774号室の住人さん:2005/11/21(月) 23:35:03 ID:osrn4V3x
最近Mealsで食べるのがマイブーム
ちょっと高いんだけど,ボリュームも味も満足
322774号室の住人さん:2005/11/21(月) 23:50:11 ID:vnpTOELx
>>321
Mealsって高等裁判所前の?イタリア料理と酒とカフェやってるとこかな?
323774号室の住人さん:2005/11/22(火) 00:02:40 ID:NHRaaEFp
>>322
そこです
普段カフェなぞ行かないんだけど,ちょっと勇気を出してたw
先日はcolor?の取材が来てましたよ

324774号室の住人さん:2005/11/22(火) 00:11:18 ID:wCiRpHKZ
あそこいいよね!料理うまいし雰囲気いいし(´▽`)俺はたまに、お茶飲みにいきます♪思いのほか広いんだけど窓側(外?)で日向ぼっこしながらまったりするのが好きなんだ〜アールグレイクリームブリュレ一推しです!
325774号室の住人さん:2005/11/22(火) 00:12:49 ID:E9msS2xf
土曜に風邪引いた者だが結局一日寝たらすぐ治った(・∀・)
3日前から38℃だった人は治ったかな?
326774号室の住人さん:2005/11/22(火) 00:17:50 ID:NHRaaEFp
>>324
あはw顔合わせてたりしてw
意外に中が広くてびっくりですよね

いつも空腹で入店→ご飯もの,なので…
お茶もお酒もトライしてみたいと思います
327774号室の住人さん:2005/11/22(火) 00:50:59 ID:vegivnIg
うわ、あそこ近所でいつも行ってみたいと思いながら、まだ行った事無いんだよね。
…明日行こうかなw
328774号室の住人さん:2005/11/22(火) 02:16:12 ID:bw5QsUIQ
ネムレナス(´・ω・`)
329774号室の住人さん:2005/11/22(火) 03:27:01 ID:E9msS2xf
今年もあと一ヶ月とちょっとか…
330199:2005/11/22(火) 07:06:23 ID:TUQNcj7m
裁判所前のカフェは、よく外国人の方々がたくさんいるね…。貸し切りパーティーとかもあるみたい。

水曜夜から熱が下がらず、ついに昨日から入院となりました。マイコプラズマ肺炎?だそーです。
みんなは気を付けろよー。
ノシ
331774号室の住人さん:2005/11/22(火) 08:32:46 ID:PGZl9RAP
お〜い、誰か知ってる人、教えれ。
先週土曜深夜のハガレンって、ホントにあれで終了?
つづきってないの?
332774号室の住人さん:2005/11/22(火) 09:31:24 ID:AZctgEau
>>331
再放送は見てないから何とも言えんが
アニメ本編の続きは映画になってるよ。
レンタルはまだ開始してないはずだけどな。
原作のコミックは話が大分違うので、アニメが良かったなら原作もオススメするぞ。
333774号室の住人さん:2005/11/22(火) 10:09:50 ID:ejRmWIPZ
はがれんてなに?
334774号室の住人さん:2005/11/22(火) 10:33:48 ID:c/00+EeB
『はがされた蓮根』
辛子レンコンのレンコン部分だけいつも兄に取られてしまう弟の復讐を描いたアニメ
335774号室の住人さん:2005/11/22(火) 11:05:09 ID:DlO98Hht
『羽賀けんじの恋愛』
羽賀けんじのこれまでのどうでもいい恋愛を描いたアニメ
336774号室の住人さん:2005/11/22(火) 11:50:21 ID:BgAft3DY
私は、331。
>>332
情報、サンクス。
>>333
ttp://www.aniplex.co.jp/hagaren
337774号室の住人さん:2005/11/22(火) 14:30:53 ID:NYtb5jXH
>>331
鋼はあれで、再放送終わりだね。ヒューズの死で最終回だなんて、カナシス(´・ω・`)

>>329
もう、残りはそれだけか・・・。早いな。来年からは、新生活だ。考えるだけで悲しくなる。。。
338332:2005/11/22(火) 14:46:25 ID:AZctgEau
>>337
見てる人がいるなら、ここでオチは言えないから何とも言えないが
ヒューズが死んでもまだしばらく続く・・・ような気が。
実は長期出張中でしばらく仙台にいないスレチなオレ。
そしてコミック派なので、アニメをそんなに見てない中途半端なオレ。
339774号室の住人さん:2005/11/22(火) 14:53:11 ID:NYtb5jXH
>>338
自分は、鋼全部見たからオチわかるが、再放送見てた人には続きが気になるだろうな。
まだ、あそこで半分くらいだから、DVD借りて続き見ることをお勧めしたいな。
漫画とはぜんっぜん違うから、暇あったら見てみー。
340774号室の住人さん:2005/11/22(火) 15:50:21 ID:5Q6ThzVc
>>334->>335
ワラタwww
でもアヌメも漫画も見ない自分が、しばらくの間リアルで「ハガレンジャー」
だと思っていたのは内緒。
341774号室の住人さん:2005/11/22(火) 20:03:52 ID:ejRmWIPZ
ターミネーターアルティメットエディションを買った。
裸のシュワが三人組のチンピラの所へ歩いているシーンで
なぜか股間にボカシが入っておらず、ちんぽがブランブランしてる
状態に。
さすがのショワ。ちんぽのデカサもオリンピア級。終わり。
342774号室の住人さん:2005/11/22(火) 20:30:23 ID:uj8H+ZED
昨日一日かかって引っ越し完了(・∀・)
テレビ、DVD、洗濯機、冷蔵庫…全部新品で揃えてやった w
貯金なくて不安だけ残ってます w
343774号室の住人さん:2005/11/22(火) 21:03:28 ID:O06O7ijA
>>342
うちと真逆だw
そこにしびれる憧れるー
ずっと同じ部屋、中古の電化製品、今まで貯金したことない借金しかない(゚∀゚)ウフフ
344774号室の住人さん:2005/11/22(火) 21:45:50 ID:hYESRkoB
料理する奴多いんだねぇ
ウチ、今日は鍋
明日は減った分に何か追加して鍋
明後日も減った分に何か追加して鍋
ネタ切れしたらうどん入れておしまい
345774号室の住人さん:2005/11/22(火) 21:47:18 ID:jDB/TX5Q
私は、331。
>>337-339
みなさん、サンクスです、DVD探してみます。
346774号室の住人さん:2005/11/22(火) 22:04:33 ID:5Q6ThzVc
白菜の旨い季節だ、豚肉と一緒に煮ると美味。
味付けは母から習ったんだが、醤油とコンソメって合うんだよねぇ(*゚Д゚)ウマー
347774号室の住人さん:2005/11/22(火) 22:47:21 ID:srPjnFU3
今シーズン初のおでん
辛抱強く煮込んで,最高に美味いものができたw
いやぁご飯が進むこと進むこと
日本酒があれば尚更良かったな
348774号室の住人さん:2005/11/22(火) 22:54:30 ID:uj8H+ZED
おでんいいな!
これからは自炊だ!
今日はドトールのクロックムッシュとカフェティラミスですましたけど w
349774号室の住人さん:2005/11/22(火) 23:01:49 ID:5Q6ThzVc
>>348
カフェティラミス、かなり甘いけどうまいよね〜(*´Д`)ハァハァ
350774号室の住人さん:2005/11/22(火) 23:12:15 ID:hYESRkoB
ベーコンと白菜、コレをコンソメと醤油で煮れば簡単で美味しいぞ
351774号室の住人さん:2005/11/22(火) 23:30:10 ID:WrH0cwPQ
>>350
あーそれおいしそう
352774号室の住人さん:2005/11/22(火) 23:36:39 ID:5Q6ThzVc
>>350
今日まさしくソレだったおw
353774号室の住人さん:2005/11/22(火) 23:47:37 ID:hYESRkoB
コショウも入ると良いね
ご飯にかけても美味しいの

でも、ベーコンは贅沢品に分類してるのでしばらく買ってないよ
354774号室の住人さん:2005/11/23(水) 00:08:54 ID:jz7O82/0
みんな節約してんなぁ(´Д`)えらい!
355774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:46:55 ID:EilN7/xQ
大根て意外とコンソメと合う。
ウインナとかと煮て洋風おでん(ポトフかな
356774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:49:44 ID:OVLOd8vC
あれ、もしかして明日ってゴミの収集無し…?
357774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:53:45 ID:OVLOd8vC
ごめん自己解決、祝日でも収集するらしい。
358774号室の住人さん:2005/11/23(水) 02:30:00 ID:PuB3TWtR
今日休みだ!久しぶりに友達と食べ放題行くんだけどスタミナ太郎って名前変わったけど中身も変わったんかな?
誰か行った人いない?
359774号室の住人さん:2005/11/23(水) 03:25:01 ID:pT0TA6Q0
>>349
だよねー!ほぼ毎日飲んでる w
あれ飲んでるときめちゃ幸せー(*´▽`*)
360774号室の住人さん:2005/11/23(水) 06:10:24 ID:59SeTpJ8
少し前までココで風邪流行ってた様だが
私にもその波が押し寄せてきました
喉が痛い
今起きて喉にいい自家製シロップを仕込んだ
大根蜂蜜、こんなの作る奴いる?

>>330
マイコプラズマ肺炎?
けったいな名前だから検索しちゃったよ
早く退院しておいで〜
361774号室の住人さん:2005/11/23(水) 06:39:58 ID:/CX5FSLV
>>360死ねば楽になれるよ
362774号室の住人さん:2005/11/23(水) 09:25:20 ID:VceD7Hi4
おはよー
今日も天気イイ(・∀・)
363774号室の住人さん:2005/11/23(水) 11:13:58 ID:OVLOd8vC
布団干してるよ〜
364774号室の住人さん:2005/11/23(水) 11:23:07 ID:frZbUfRE
いい天気だなぁぁ(・∀・)
でも、きっと今日も特に出掛けずに終わるんだろうなぁ・・・。(´・ω・`)
朝からテンション落ちてきた・・・・orz
365774号室の住人さん:2005/11/23(水) 11:29:51 ID:VceD7Hi4
掃除終了〜いや〜疲れた。
漏れも出かける予定はない(´・ω・`)勉強か…orz
366774号室の住人さん:2005/11/23(水) 11:45:54 ID:OVLOd8vC
洗濯物も終わったし…お昼ご飯を食べに行こうかな。
今日はどこに行こう、おいしい物が食べたい。

…と言いつつ結局またドトールに行ってしまう悪寒w
367774号室の住人さん:2005/11/23(水) 11:48:48 ID:frZbUfRE
>>366
あたしも、美味しい昼ごはん食べに行きたいなぁ。でも、女一人で入れるお店ってどこだろ。
ドトールに足を運んじゃう気持ちよくわかるよ・・・。
街行こうかなぁ・・・。でも目的ないと、街歩いてるの寂しくなるんだよな。こんな季節だし。。。(;´Д`)
368774号室の住人さん:2005/11/23(水) 12:02:24 ID:OVLOd8vC
>>367
え、結構どこでも入れないかい?>女一人
(さすがに一人焼き肉とか一人回転寿司とかはやらないけどw)
ちょっとオサレっぽい店なんかに行けば、女性一人客は何気に多いよ(´∀`)
私が良く行くのは、街中だったらモーツァルトとかSHIPSの横とかかな。
369774号室の住人さん:2005/11/23(水) 12:09:37 ID:frZbUfRE
モーツァルト?!!!(゚Д゚≡゚Д゚)・・・わかんない・・・orz
オサレっぽいお店って、なんとなく入りづらいあたしがいたりして・・・。
びっくりドンキーとか、ファミレスって一人で入りにくいよね。
一人で、ボックス席占領しちゃうし・・・。
370774号室の住人さん:2005/11/23(水) 12:21:41 ID:OVLOd8vC
>>369
モーツァルトはフォーラスのすぐ横のビルで、階段上がってすぐだよ〜
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tohoku/Miyagi/guide/0501/M0004000603.html
入りづらいお店には一度友達と行ってみて、もし雰囲気が良かったら後から一人で行ってみては?
371774号室の住人さん:2005/11/23(水) 12:50:06 ID:7PEfKYJM
昼飯、ホカ弁の唐揚げ弁当。

さて今日は何しよう………

パチンコ屋かな?
372774号室の住人さん:2005/11/23(水) 12:57:36 ID:7PEfKYJM
以前話題になったMacストア(12/10オープン?)

>今日の仙台店

>ウラ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=5833.jpg

>オモテ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=5834.jpg

373774号室の住人さん:2005/11/23(水) 13:04:37 ID:u4YF6v9S
外回りの仕事になってから一人で食事が平気になったよ
立ち食い蕎麦でも平気w
374774号室の住人さん:2005/11/23(水) 13:57:38 ID:PuB3TWtR
一人が微妙ならオフして誰かと行けばいいんだよ゚+.(・∀・).゚+
そういう俺はオフ行ったことないが(´・ω・`)
375774号室の住人さん:2005/11/23(水) 16:08:29 ID:HMEgrdtF
きょうは晴れると思ったのに、雨が降ってきちゃったね(´・ω・`)

ところで家電製品とか置いてあるリサイクルショップってないかな?
376774号室の住人さん:2005/11/23(水) 16:13:58 ID:tMc1L44u
ハードオフ
377774号室の住人さん:2005/11/23(水) 16:17:13 ID:NbeKX+sh
高等裁判所から少し離れたところにもあるね。
378774号室の住人さん:2005/11/23(水) 16:26:06 ID:pT0TA6Q0
みんなけっこうドト行ってるんだね w
ラス近くのちっさいドトによく行くけど誰かにあってるかんじだよね w
379774号室の住人さん:2005/11/23(水) 17:24:25 ID:0a8/Dt+a
あたしドトールよりエクセルシオールによく行くなあ

パスタもあるし勉強もできるし。
居心地よくて
コーヒー1杯で3、4時間居座ってしまうw
380774号室の住人さん:2005/11/23(水) 18:16:04 ID:B3hKb8on
>>378
あ!そこ、いっつも行くww 小さいけど、あそこから、アーケード見下ろして行きかう人見てボケーっとしてる。w
けっこう、好きなんだよね、窓側(・∀・)
381774号室の住人さん:2005/11/23(水) 19:00:01 ID:hF0yDKYk
ドト系列のパスタなら銀座ドトールのが好き…(;´Д`)ハァハァ

てかさっきビーンズ通り抜けたら、仙台ローリーが居たwww
382774号室の住人さん:2005/11/23(水) 21:09:08 ID:pT0TA6Q0
>>380
会ってるね w
383774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:09:14 ID:91KXw12R
スレチですまんが、実況だと聞けないのでここで質問
ハリポタって地上派初だっけ?漏れは初めてだと思ってるんだが
友達とそんな些細なことで揉めているのだよw
というわけで、どなたか真実を教えてください。
384774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:13:24 ID:oWu4z/i8
>>383
初ではないお
385774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:25:37 ID:0a8/Dt+a
>>383
前に3作目の映画をやる前に
地上波でやったよ
実家でビデオ録画した記憶があるw
386383:2005/11/23(水) 22:53:55 ID:91KXw12R
>>384ー385
レスサンクス。
そうかぁ、漏れが間違いだったのかorz
素直に謝るとしよう
ごめんな、友達!
387774号室の住人さん:2005/11/23(水) 23:03:08 ID:7PEfKYJM
そのうち、ドラマの「トリック」みたいに「いったい何度目のナウシカ?」と画面の角に掛け軸が掛かるようになる。

知ってる奴いないだろうなw
388774号室の住人さん:2005/11/23(水) 23:06:51 ID:91KXw12R
>>387
漏れは知ってるぜw
「何度目だナウシカ」
「映画化希望」もあったっけw?
389774号室の住人さん:2005/11/23(水) 23:14:47 ID:OVLOd8vC
いや、ナウシカほどの市民権は得られないだろう。

…って、自分が一回も観たこと無いだけなんだけどw>ハリポタ
390774号室の住人さん:2005/11/23(水) 23:30:58 ID:7PEfKYJM
>>388
知ってる奴がいたのかw
さすが……

あと知ってるのは女性性器の図解。
「さすがにそれはヤバイだろ?」とおもた
391774号室の住人さん:2005/11/23(水) 23:55:17 ID:B3hKb8on
みんな、2ちゃんのブラウザ使ってる??(・A・)
ちょっと、聞いてみたりする
392774号室の住人さん:2005/11/24(木) 00:36:44 ID:zLvkN8wH
使ってるよ.
一度使うともう戻れない..コレホント.
393774号室の住人さん:2005/11/24(木) 00:55:32 ID:awgCrJSX
あーぉなか空いた('A`)
394774号室の住人さん:2005/11/24(木) 01:21:52 ID:n2u7XG8q
あたひもお腹すいたぁ
395774号室の住人さん:2005/11/24(木) 01:24:53 ID:VNyCxHQN
こんな時間に大掃除始めたら(もちろんドタバタやっている訳ではない)、部屋が
ホコリっぽくなってしまった…orz
あぁっ、窓全開にしてハタキかけたい!掃除機かけたい…!

ちなみにブラウザは使ってナス、なんか面倒で。
396 :2005/11/24(木) 01:36:03 ID:GUHM+xyu
>>391
Jane doe style つかってる
397774号室の住人さん:2005/11/24(木) 01:39:48 ID:7BAJg+Fy
>>395
最初にちとめんどいのを我慢すれば、ホント使いやすいよ 2chブラウザ。
2ch以外でも使えるし、たくさんの板やスレにチェック入れてるなら試しでも良いから
使ってみるべすぃ。

ちなみに漏れはJane View使ってる。
別段困る事も無いので、新しいのに更新したりはしてまへん。
398774号室の住人さん:2005/11/24(木) 01:41:57 ID:3+aUK4w7
p2ノシ
399774号室の住人さん:2005/11/24(木) 01:49:38 ID:awgCrJSX
パソコン欲しい(´・ω・`)
400774号室の住人さん:2005/11/24(木) 02:23:54 ID:gUCGkxLu
>>396
お、( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ブラウザに慣れると、普通に見れなくなるよな・・・。便利な世の中になったもんだ。
結構使いやすいしね。重宝してます(・∀・)
401396:2005/11/24(木) 02:28:48 ID:GUHM+xyu
>>400
非常に便利なブラウザだけど、これを起動していると
リソースが不足していますってメッセージが出る

ちなみにWindowsMeを使用してるorz
新しいパソコンほしいなdellかhpの
402774号室の住人さん:2005/11/24(木) 07:35:55 ID:+TqUdWnB
>>401
メモリ増やしてxpにしる!
403774号室の住人さん:2005/11/24(木) 12:00:01 ID:GUHM+xyu
メモリを物理的に増やしても、リソースは増えないから困る
windowsXP買うしかないね
404774号室の住人さん:2005/11/24(木) 17:31:45 ID:wonyatdb
泉中央駅付近で勉強持ち込んでしばらく居座れるカフェとかありませんか?
やっぱサイゼしか無いのかな?
405774号室の住人さん:2005/11/24(木) 17:45:31 ID:KVh68Q8x
>>404
セルバスタバの窓際で結構それらしき人見かけるね。
学生よりも社会人率が高い気もするけど。

あまり荷物広げられる雰囲気はないかもしれないけど
サイゼに比べたら静かに取り組めそうだと思うよ。
406774号室の住人さん:2005/11/24(木) 18:33:34 ID:VNyCxHQN
泉付近は分からんけど、学生の頃はベローチェでよくやってた。
今でもたまに会社のレポートとかあると、ベローチェに行く。
407774号室の住人さん:2005/11/24(木) 19:14:46 ID:3+aUK4w7
いかん…ベローチェがベロチューに見えて仕方ない
…疲れてるのかなw
408774号室の住人さん:2005/11/24(木) 19:57:37 ID:awgCrJSX

きっと疲れてるのさ w


アロマポット購入してラズベリーで癒され中(*´v`)
仕事がんばっとー
409774号室の住人さん:2005/11/24(木) 20:05:40 ID:VNyCxHQN
みんな今の時期は何かけて寝てる?
やっぱりもう布団(タオルケット+毛布+布団)?
410774号室の住人さん:2005/11/24(木) 20:17:37 ID:00QlHuAo
>>409
俺もタオルケット+毛布+布団
411774号室の住人さん:2005/11/24(木) 20:26:53 ID:awgCrJSX
電気毛布敷いて毛布と布団(・∀・)タオルケット売ってないんだよね↓
412774号室の住人さん:2005/11/24(木) 20:32:26 ID:3+aUK4w7
こんな順番

羽布団
毛布
漏れ
シーツ代わりのタオルケット
413774号室の住人さん:2005/11/24(木) 20:37:08 ID:VNyCxHQN
やっぱもう布団だよなぁ…
出すのが面倒で、未だにタオルケット+肌かけ(って言うの?)で寝てたんだが
さすがにサムスw
414774号室の住人さん:2005/11/24(木) 22:02:55 ID:F1erb00s
漏れは

羽布団
綿布団
綿布団
肌がけ
毛布
タオルケット
漏れ
敷布団

だな
415774号室の住人さん:2005/11/24(木) 22:07:38 ID:VNyCxHQN
かけすぎじゃね?w
416774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:24:09 ID:H73JAva2
今日大学で、どうみても三歳くらい年下の女の子いたから、
ノート写さしてください、って言って廊下で話しかけてしまった。
多分下心見抜かれた…どう見ても不審者です
417774号室の住人さん:2005/11/25(金) 00:10:07 ID:Wz8Bg/4O
ありがとうございました
418774号室の住人さん:2005/11/25(金) 01:20:23 ID:wDKufkNi
去年の夏以来、人を好きになってないハタチがきましたよ。
恋ってなんだっけwヤバい…
419774号室の住人さん:2005/11/25(金) 01:36:43 ID:qs9UkrPC
隣の部屋から激しいイビキが聞こえる
…♀のくせにオヤジみてーだよ
420774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:00:09 ID:h9NWl2jT
>>418
無理に好きになる必要は無いと思うよ。
時期が来れば好きにもなるし、其の人と接点を持ちたくもなる。
急ぐ必要はないし、自分に無理して振舞う行動は人も自ずと感じるものです。

と、一人身になって早*年が過ぎた漏れが書いてみるテスト。

束縛されず、自分の好きな事に時間を費やせる一人身も悪くない。
まぁ、他人からの時間的拘束を何より嫌う漏れの性格もあるんだろうけど。
421774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:04:33 ID:hduxuw7a
>他人からの時間的拘束を何より嫌う漏れの性格もあるんだろうけど。

あるあるwww
かくいう自分も独り身で○年…ま、そのうちいい人が現れると夢見てるよ。
422774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:18:21 ID:wDKufkNi
>>420>>421おまいら…仲間だぁぁ(ノД`)

ちなみに俺も彼女いない歴もうちょいで○年なんだが、>>420の文の通りだったよ前まではさ。一人になって気付いた。一人って楽だし好きな事できるが…冬きてからなんか寂しく感じるんだよな(´・ω・`)
423774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:27:38 ID:Hc4fx1U6
クリスマスが土日ってかなり痛い…
どーしろと?ってかんじだ…はぁ…
424774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:36:41 ID:KtQQU0ea
明日ゴミの日だ!まとめなきゃ!!!!

Xmas、土日だね。なにしてよーかなー・・・('A`)
425774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:46:16 ID:hduxuw7a
クリスマスだぁ?
連休には実家に帰って親孝行に決まってんだr(ry

いや、でもちょっと本当に帰るか否か悩んでたりする…w
426774号室の住人さん:2005/11/25(金) 05:05:33 ID:z9UTxog5
クリスマス仙台一人暮らしオフとかは?
クリスマスのケーキと言えばなんでつか?
427774号室の住人さん:2005/11/25(金) 06:46:18 ID:1lWU0Paz
>>405>>406
サンクスです。今度行ってみようと思います。

>>426
クリスマスケーキといえばブッシュドノエルかな。

バイトが12月25日から31まで休みになったのはうれしいけど、シフトの紙のほかに
休日出勤しろ(゚Д゚#)!と、いう紙が入ってた。
年末年始は休みが沢山入るからただでさえ稼げないのはわかってるけど、シフトで
元々休みにしたのに、それから出勤しろといわれても、年末だし、出勤する気にならない。
428774号室の住人さん:2005/11/25(金) 12:03:17 ID:HrfU56sd
部屋が傾いてきた気がする
429774号室の住人さん:2005/11/25(金) 15:35:13 ID:omP7lPAq
なんか、寒くないか??
はぁ。暇(´・ω・`)ショボーン
430774号室の住人さん:2005/11/25(金) 15:44:38 ID:hduxuw7a
確かに今日は寒いね…
自分も夜からの用事まで暇なんだけど、一念発起で大掃除中。
ガス台をゴシゴシしてるんだけど、長年のこびり付きはなかなか落ちないorz
431774号室の住人さん:2005/11/25(金) 15:57:24 ID:omP7lPAq
あたしも、掃除しないとな・・・。
でも、こたつに入りながらOH!バンデス見てるよ・・・('A`)
角川ビル、いっつも行くなぁ。
432774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:06:23 ID:hduxuw7a
大掃除しつつバンデスも見てるw
角川ビル、最近行ってないから後で行こうかな(´∀`)
B1の雑貨屋さんが好き。
433774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:23:35 ID:z9UTxog5
OH!BANDEATH!

OH!MAIKY!
434774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:31:19 ID:omP7lPAq
しかし、そろそろお腹がすいてきちゃったな。
435774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:32:29 ID:oQttEup3
アパートがゆれている
隣の住人なにやってんだろ
436774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:33:20 ID:5cTSfn8R
>>435
うちも揺れてる・・・
外でなにかやってると予想
437774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:34:13 ID:oQttEup3
テレビを都内の部屋に移設したのでPCいじりながら見れないんだった
PCにテレビチューナぶち込むべきか
438774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:54:48 ID:hduxuw7a
「隣」で良いんだよね?ね?
439774号室の住人さん:2005/11/25(金) 17:00:42 ID:1Kt1bFtr
おぉ、なるほど。
どう間違って都内になったのかと結構悩んだw
440774号室の住人さん:2005/11/25(金) 17:23:27 ID:5cTSfn8R
都内に引越し準備してるのかとオモターヨ
441774号室の住人さん:2005/11/25(金) 17:31:03 ID:Hc4fx1U6
マジピーうま(゚д゚)
カロリー高いけど…orz
442774号室の住人さん:2005/11/25(金) 17:43:32 ID:omP7lPAq
>>441
マジピーってなんだ(・∀・)?
自分、カップラだよ・・・夕飯。orz
443774号室の住人さん:2005/11/25(金) 17:49:17 ID:1Kt1bFtr
最近オレのツボを押えたお菓子(・∀・)っ【とりあえず!枝豆】
444774号室の住人さん:2005/11/25(金) 17:49:26 ID:omP7lPAq
今、知らない携帯から電話かかってきた!すぐ切れたけど・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルブルブル
445774号室の住人さん:2005/11/25(金) 18:06:26 ID:Hc4fx1U6
マジピー99ショップにあるお菓子だよ(・∀・)
ピーナツクリームサンドしてあるクラッカー?みたいなの♪
オススメよ♪んまいよ♪

カップラ昨日ココのくじで当たったな w
446774号室の住人さん:2005/11/25(金) 18:32:04 ID:wDKufkNi
>>444俺は知らない番号からかかってきたらかけ直すタイプ。気になるし、もちあやしかったら即切りだけどね。

最近周りが上京したいとか言ってるが都会のどこがいいんだろうか…
447774号室の住人さん:2005/11/25(金) 18:38:30 ID:1Kt1bFtr
どこがいいってよりもどこが悪いといえば江戸川区。
23区内で一番福祉に力入れてるのでDQN住人率が高い。
漏れもひでー目に会ってきたよ('A`)
448774号室の住人さん:2005/11/25(金) 18:52:24 ID:HgRDaodH
政令指定都市でまたーり暮らすなら仙台が日本一です。
449774号室の住人さん:2005/11/25(金) 20:25:32 ID:omP7lPAq
あたしも、来年の春、上京だよー・・・
450774号室の住人さん:2005/11/25(金) 20:32:30 ID:ZHAwJ9mn
>>446
何でも安い浦安。
451774号室の住人さん:2005/11/25(金) 20:59:41 ID:wDKufkNi
スマソ。そういう意味ではなく、田舎のが合ってる自分にとっては都会派の気持ちがよく分からんという意味で…
仙台は確かに住みやすいな。問題は就職についてだがあとは完璧だ。
452774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:12:00 ID:5cTSfn8R
浦安って物価安いんだ
ディズニーランドがやたら高いから安いイメージ無かったよ
453774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:21:03 ID:icLGGPBV
今金スマで、安曇さんがメイドカフェ報告してる…個人的にはアイタタタ〜(´Д`)って感じだが。仙台にもあるんだよね。どんなだろ?
454774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:30:46 ID:B8rEh1YN
>>451
私は東京で10年ぐらい働いたら、地元に戻る予定です。
若い時に東京で過ごすということはとても
意味のあることだと思いますよ。
でも東京に永住するのはカンベンです。


455774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:31:02 ID:WaS0Rp44
JJ(ジェイジェイ)ってところに髪切りに行ったことある人いる?
456774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:53:27 ID:EomYOg0e
JJ100なら行ったことあるんだが・・・
設備ってみんなどこかのお古みたいだね
457774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:53:33 ID:mNn3D1Ng
>>446
東京のド田舎あきる野。
だまされたと思って住んでみ。
でもやっぱし仙台が一番@東京
458774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:58:43 ID:ETC0bX20
仙台は都会でもあり田舎でもあり平均的でちょうどいいとよくいわれてる場所ですから。
仙台で食扶持を見つけて適度に働き東京や海外に遊びに行くというのが一番楽な人生選択です。
459774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:06:31 ID:n7rpaJ7C
>>453
秋葉原歩ってると、たまに見かける。
つーか、見かけるほどいる、誰も気にしない、
不思議ワールド。
行ったことはないけど。
460774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:11:56 ID:mNn3D1Ng
>>453
秋葉原はメイドカフェだけじゃなく改札を潜ったその瞬間目にする不思議ワールド。
461774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:46:21 ID:s6rgAvPN
>>446
かけ直したら熊本県警だった事がある
友人・知り合いはおろか身に覚えもなかったが,妙に焦ったw
462774号室の住人さん:2005/11/25(金) 23:21:33 ID:EomYOg0e
下手にかけ直すと架空請求の電話が来る場合があるから気を付けてね
無視しておけばいいんだけど
463774号室の住人さん:2005/11/25(金) 23:33:37 ID:JyEJs4wQ
眼鏡のレンズのみいれるとしたらどこがおすすめでしょう?
464774号室の住人さん:2005/11/26(土) 00:07:08 ID:njq8azc5
この間、職場の子がアダルトサイトの架空請求に騙されて3万払ってしまい、その後また電話かかってきて「ブラックリストから外す為に100万振込め」だって!ありえない…。
465774号室の住人さん:2005/11/26(土) 00:25:35 ID:1KFBd1Zf
一回払うと付け込まれるんだよね(´・ω・`)
466774号室の住人さん:2005/11/26(土) 00:57:54 ID:njq8azc5
ホントそうみたいです。無視が一番!
今日、長町のひな野に行って来たら杏仁豆腐がかなりウマーー!!でしたっ!
467774号室の住人さん:2005/11/26(土) 01:17:12 ID:ItHVB/LA
>>463
アイザワがおすすめ.
ぴったりな度につくってくれる.
安いところだとなかなか難しい.
468774号室の住人さん:2005/11/26(土) 01:35:08 ID:w3X5J+pp
明日でネットが繋がらなくなるかもしれません。
原因は、料金の未払いです。
といっても、金欠ってわけじゃなくて、金の行き違いってやつ。
まぁ、どっちにしろ俺が悪いのも事実。

しかし、今の俺にとってネットが繋がらなくなるのは、水が飲めないことと一緒。
あぁ、どうすればいいんだろう?
469774号室の住人さん:2005/11/26(土) 02:01:05 ID:fxvhMIDb
>>468
携帯電話がある。
470774号室の住人さん:2005/11/26(土) 03:03:57 ID:k2kLEipo
東京住んでみたいとは思うけど、やっぱ仙台がやめられない。

>>453
仙台のメイドカフェはあそこまでではない。
しかも、金スマでやってた最後の店はメイドの姿したヘルスだ。
471774号室の住人さん:2005/11/26(土) 03:14:58 ID:SXePoCH7
m-floやリップのメンバー入ってるからテリヤキボーイズのCD買おうと思ったけどエイプ野郎いるからやめた俺がきましたよ。

あ〜暇だ…土日何してよっかなぁ〜みんなは予定ある?
472774号室の住人さん:2005/11/26(土) 03:16:52 ID:MCokjnQi
キッチンで料理してたら彼氏が後ろから抱き付いてきてオパーイモミモミされて幸せな気持ちになった






という夢を見たwまた寝る(-∀-)オヤスミ
473774号室の住人さん:2005/11/26(土) 03:52:11 ID:/ZeIXd2h
>>472
果たして2ちゃんで「オパーイモミモミ」なんて言ってるやつに彼氏なんて出来るのか?
少なくとも俺の彼女がそうだったらショック×2!!

オヤスミ
474774号室の住人さん:2005/11/26(土) 04:58:23 ID:3hykhHRE
2ちゃん始めて早数年…
うんこちんこまんこの類は平気で言える様になった私が華麗に参上。
ちゃんと彼氏いますが何かwwwまぁ、ひた隠しにしてるけど('A`)
2ちゃんだからこそ言える、2ちゃんじゃなきゃ言えない…そんな感じ。

さて、こんなどうでも良いこと言ってないで私も寝るか。
475774号室の住人さん:2005/11/26(土) 09:52:43 ID:ehq4xwU6
今日も天気いいな。
何しようか…
476774号室の住人さん:2005/11/26(土) 10:10:27 ID:3hykhHRE
土曜のゴミ収集の音楽は、なんか控えめで(?)好きだなぁ…
しかし雲一つ無い空とはまさにこの事、ホント天気良い。
目の前の空き地で、子ぬこ達がじゃれてるよ(*´Д`)ハァハァ
477774号室の住人さん:2005/11/26(土) 11:31:18 ID:X62JUWEx
知らない携帯にかけ直すと、相手に番号知られるから非通知でかけるのがいいよ
怪しい業者に携帯番号情報が流れて、ランダムにかけてきてる場合が多いから。
1回出ちゃったり、番号通知してかけ直すと、反応がある顧客という事で記録され
結構頻繁にかかってくるようになるよ。

どうしてもかけなおしたかったら、非通知で、
そして向こうが出ても、とりあえず無言でいてみる。
明らかに電話慣れしてる、業者っぽい声だったら、そのまま切る
478774号室の住人さん:2005/11/26(土) 12:24:19 ID:fxvhMIDb
今、起きた。
マジいい天気だなヽ(´▽`)ノ

これからヲタクになってパチンコ屋に行くのが勿体ないような気がするが……



やっぱ行く。
479774号室の住人さん:2005/11/26(土) 14:07:26 ID:k2kLEipo
おれは今から荘内銀行に市税の支払いに…

いくついでにどっかの屋上で昼寝するか
480774号室の住人さん:2005/11/26(土) 14:37:29 ID:+emQlv0w
今日は、久々で街で飲みだ!(・∀・)
楽しもーっと!!!(・∀・)
481774号室の住人さん:2005/11/26(土) 15:07:37 ID:oFKbf6G6
>>480
私も今日飲みだよ(´∀`)

このごろ飲む機会が平日ばかりで
次の日のことを考えてあまり飲めなかったけど
今日はいっぱい飲もう!!
482774号室の住人さん:2005/11/26(土) 15:11:09 ID:+emQlv0w
>>481
ディズニーストアあたりに人の塊できてたらウチだ(・∀・)
人大杉でウザかったらスマソ(;´Д`)
483774号室の住人さん:2005/11/26(土) 16:13:39 ID:R9AFf9un
夕日が綺麗だった。(´Д`)
484774号室の住人さん:2005/11/26(土) 17:59:28 ID:SXePoCH7
酒のうまさが分からんハタチ登場
485774号室の住人さん:2005/11/26(土) 18:11:53 ID:luez6H/w
>>484
人生の半分は損してるな。
酒には種類によって飲み方ってもんがあるんだよ。
それ相応のスレで勉強しておいで。
486774号室の住人さん:2005/11/26(土) 18:16:14 ID:SXePoCH7
損はしてないと思ってる俺は勝ち組だな。
付き合いで飲むけど酔わないねぇ。
487774号室の住人さん:2005/11/26(土) 18:53:23 ID:WzNLypbm
スカパーでやってる29歳のクリスマスは名作だね
今見ても面白いよ
そろそろよくばりパックに契約変更しようと思うけど面倒だお
488774号室の住人さん:2005/11/26(土) 19:37:07 ID:XTkg4GI5
>457
私はお隣の埼玉県に現在住んでおります。埼玉での私の行動エリアは主に大宮とさいたま新都心。
東京都心へも含め全体的に交通アクセスが良い事や質の良い文化的施設があるなど良い面もあるのですが、
人口が多い割には日常生活の面(買い物、金融機関など)においてあまり利便性を感じられず、あと人口数が
現在だと約700万人でしょうか?かなり多い事もあるので治安の面でもあまり宜しくない様なので個人的には
地元である仙台の方がまだ暮らしやすかったですね。
458さんが仰るように仙台は都会と田舎とのバランスが取れている地域なので私的にはそれなりに住みやすい
場所です。ただ仙台で1つ問題なのはまともで安定的な仕事先が少ない事でこれさえ改善されていけばさらに仙台での
生活環境が向上するんですがねー。
仙台で安定的な仕事先を見つけてノンビリと暮らしながら年に何度か東京(特に秋葉原)に遊びに行くというのが私の願いです。
仙台に帰りたいわー。
489774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:06:17 ID:raK2fo9Q
今シチュー作ってる最中なんだけど
ジャガイモの皮早く剥く技とかないかなぁ?
490774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:20:32 ID:1KFBd1Zf
シチューいいな(´・ω・`)
491774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:25:57 ID:SXePoCH7
>>488お。元地元キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

俺前まで北浦和住んでたけど変わったかな?いやぁ懐かしい。東京まで電車代あまりかからないし便利だけど人確かにいまくりだよなぁ…仙台みたいに家から家まで距離ないし。
492774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:54:03 ID:Zt1iNcUy
俺なんて一週間分の芋煮をつくって
やっと先ほど鍋が空になったところだぜ?
493774号室の住人さん:2005/11/26(土) 21:00:50 ID:raK2fo9Q
シチュー完成w
>>492タソ
里芋剥いてあるやつ使いましたか?
こないだ売ってなくて自分で10個剥いたorz
494774号室の住人さん:2005/11/26(土) 21:20:04 ID:sjgFXOFv
多賀城市詳しい人いませんか〜?どっちかっていうと海に近いんですが・・・
暴走族とかヤンキーとか多いんでしょうか?不安です。
(仙台市と関係なくてすいません)よろしくお願いします
495774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:21:15 ID:51XiRxNE
>>494
多賀嬢は丁度暴走族になる年代が集中しているので,治安は県内最低でしょう。
しかも知的水準の低いブルーカラーの街だから・・・・・。
金貰ってもそんなところに住みたくない。
しかもバブル期に地下鉄沿線に家を買えず,仕方なく住んでる人ばかりだが,
駅前の長崎屋を見れば判るとおり全然繁栄せず,
土地の値段も大暴落して借金背負って人の心はキリキリ状態。
やだやだ。
496774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:41:11 ID:R9AFf9un
多賀城…産業道路で暴走小僧ども多いな。すでに二回遭遇、バイクで五六台しかいねーのに車線占領してチンタラ蛇行運転しててエライ迷惑したことあったなぁ。ジャスコとコロナとパチぐらいしか行くとこねーのか、それが居心地いーのか、なんかいるんだよね。気ぃ付けなよ。
497774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:56:13 ID:R9AFf9un
あとこれから先、多賀城で暮らすんだったら、夜の海辺はマジ気ぃ付けろ。仙台新港のナンパスポット、夏の海岸での花火、がどアホな彼等の目的地になる可能性大。そのルートになりそうなとこは避けるのが無難
498774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:59:35 ID:sjgFXOFv
なるほど。ありがとうございます・・・
ちょっと多賀城は敬遠してもいいかもしれない・・・
まだアパート借りてないんで聞いといてよかったw

どこらへんの町がお勧めでしょうか?名取などいろいろあるようですが
499774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:32:50 ID:0xsa8xyb
土曜の飲み会から帰ってきた
ディズニーストア前の人混みは凄いね
もっと集合場所散らせよって感じ


500774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:36:19 ID:3hykhHRE
飲み会乙。
今日はラス前にスーツの軍団がウジャウジャいて邪魔だった…
アレは一体なんだったのか。
501774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:37:26 ID:Zt1iNcUy
>493
いつも使うのは洗ってあるけど剥いてないタイプなので,毎回剥きます.

でも,最初に買ったときは剥いてあると思ってそのまま使いましたw
一口目,なんだこの表面の堅さは? などと不思議に思ったり・・・.

来週はカレーにでもしようかしら.シチューに対抗してw
502774号室の住人さん:2005/11/27(日) 00:20:27 ID:qQii/LtX
V6のライブから帰ってきた。
いい歳して、はしゃいできたよ。
503774号室の住人さん:2005/11/27(日) 00:58:33 ID:Zq9citBa
>>500
某薬科大学の追いコンがたくさんあったからさw
504774号室の住人さん:2005/11/27(日) 02:28:24 ID:qxK9sYfv
追いコンて何だろう…

追いかけっこ合コン、リンゴ追分け合唱コンクール、追いすがりコンテスト
多分どれも違うな…
505774号室の住人さん:2005/11/27(日) 02:32:15 ID:Zq9citBa
4年生をサークルから送りだす追い出しコンパ。
釣り?
506774号室の住人さん:2005/11/27(日) 02:40:10 ID:qxK9sYfv
いや…ホントに知らなかったから、ネタついでに言ってみただけだよw
なんでこんなとこで釣らなきゃいかんのだ。
507774号室の住人さん:2005/11/27(日) 03:18:44 ID:fYkd3S9r
>>505
2ちゃんで心が荒んでしまったんだね。
508774号室の住人さん:2005/11/27(日) 06:43:05 ID:NLVK3w3l
ついさっき行ったコンビニの接客態度悪かった。
「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」
も言わない店員初めてみたよ

@サンクス宮町
509774号室の住人さん:2005/11/27(日) 06:51:25 ID:iM+AgMTL
99の深夜の店員にあからさま嫌な顔された…
いらっしゃいませもありがとうございますもなく、無言で釣り銭渡された…
「すみませんレジお願いします」って完璧にこっちが下手だったんだけどなぁ

ショック
510774号室の住人さん:2005/11/27(日) 08:00:40 ID:UcDH7xmW
どこにでもいるもんさ
態度の悪い店員は
何もかもがいいかげんな日本
511774号室の住人さん:2005/11/27(日) 08:22:48 ID:X+kbjJE0
あ〜…二日酔いで頭痛ぇ…
512774号室の住人さん:2005/11/27(日) 09:51:12 ID:JPpdie4P
女子駅伝あげ
513774号室の住人さん:2005/11/27(日) 11:35:00 ID:Twcrb2BH
>>509
99ってそういう店員多いよな。中国人の店員もいたりする。
514774号室の住人さん:2005/11/27(日) 11:57:54 ID:pa5QAmUC
>>513
仙台は留学生が多いからね。中国の人の方が頑張って接客してる感じする

>>509
そこまで言わない人はなかな居ないね。ある意味ラッキーだと思え
でも逆に、ありがとう〜とか言った?俺は言うよ。
言われなかったという前に、自分も言うようにするといいよ。
515488:2005/11/27(日) 14:53:27 ID:f7b8zB0d
>491
488です。北浦和に住んでらしていた事があるんですか。
北浦和には主に役場(さいたま市役所)の手続きの時に行く事があります。
埼玉都心部から東京都心部までは主に京浜東北線や埼京線などの電車1本で
それほど時間も掛からずに行けますので確かに東京までの交通アクセスは良いと思います。
人口数に関しては東京から近いという事などもあってか多いのは実感できますかね。
私の場合は生まれてから長い期間に渡って仙台に住んでいた事があるせいか仙台が性に合っている感じが致します。
516774号室の住人さん:2005/11/27(日) 17:06:44 ID:JHnYkmQR
立町のとこの99も態度悪いよー
517774号室の住人さん:2005/11/27(日) 17:23:56 ID:a6Cxj4OT
最近2ちゃん用語バリ使うスレ見るとムカついてくる。
なら2ちゃんやめろって話だけどさ(^_^;)ここのスレは普通でよかった。
518774号室の住人さん:2005/11/27(日) 17:38:06 ID:xcBKn50J
>>517
・・・あたし、使っちゃうけど・・・。(;´Д`)
このスレでも使っちゃうけど・・・。
519774号室の住人さん:2005/11/27(日) 17:48:13 ID:a6Cxj4OT
いやいや、気を使わず使ってくだされ。
ただ前から見てるがここはそれほどでもないなぁって思っただけだから。
520774号室の住人さん:2005/11/27(日) 18:15:35 ID:JHnYkmQR
ここのマッタリぐあいが大好きさ w
521774号室の住人さん:2005/11/27(日) 18:45:46 ID:OioyFJXV
2ch用語よりギャル文字とかぁぃぅぇぉゎとかのほうがムカツク。
ぁぃぅならまぁメールとかで使う子が多いから許せるけど、ギャル文字とか読めねぇ。
522774号室の住人さん:2005/11/27(日) 19:06:06 ID:+ixBmtY6
わかる!そおでつ〜とかもしねよって感じ

今日の晩飯はカリッとジューシー唐揚げだい
523774号室の住人さん:2005/11/27(日) 19:15:24 ID:X+kbjJE0
お腹空いた…誰か晩飯一緒しないか?
524774号室の住人さん:2005/11/27(日) 19:32:24 ID:3C/Eo8Hk
ぐあ、一時間だけ昼寝…と思ったらもうこんな時間
また休みの日を無駄にした
525774号室の住人さん:2005/11/27(日) 19:43:59 ID:ygCD1qKf
>>524
その昼寝は無駄じゃない。
526774号室の住人さん:2005/11/27(日) 20:02:30 ID:QXbfQ32E
>>524
うむ、明日へ繋がる休息を得たと思うべし。
527774号室の住人さん:2005/11/27(日) 20:04:37 ID:xcBKn50J
>>526
兄ちゃんかっこいいっ!!!(オリエンタルラジオ風)
528774号室の住人さん:2005/11/27(日) 20:14:05 ID:a6Cxj4OT
一日3_バス停ずらす♪
529774号室の住人さん:2005/11/27(日) 21:56:06 ID:IotxbHb2
久々にベビースターラーメンを食べているのだが、止まらなくなってしまったorz
しょっぱいよう、のどが渇くよう
530774号室の住人さん:2005/11/27(日) 22:04:15 ID:F03JbQle
俺はチキンラーメンをそのまま食ってるぜ
531774号室の住人さん:2005/11/27(日) 23:43:47 ID:xcBKn50J
武勇伝!武勇伝!武勇でんでんででんでん♪ レッツゴー!!!♪
532774号室の住人さん:2005/11/28(月) 00:04:48 ID:5KzpSoww
>>530
お前は俺か
533774号室の住人さん:2005/11/28(月) 00:19:57 ID:0qLSSPhb
俺は久しぶりにワインを飲んだら、うまくて2本目
買ってしまった。
534774号室の住人さん:2005/11/28(月) 00:22:36 ID:1iD6bNHD
俺もチキンラーメンそのまま食う
あれも止まらなくなって、後でのどが渇く
535774号室の住人さん:2005/11/28(月) 00:40:16 ID:iW/O97Qq
あと2日で12月か…

はえ〜
今年中にやりのこしたことしなきゃ…
536774号室の住人さん:2005/11/28(月) 01:49:19 ID:mCFkSDLj
チキンラーメン、なんとな〜く忘れた頃に食べたくなる。
で、買ってきて卵割ってお湯入れて、食べてから思い出すんだよね。
うっわ〜、けっこーギタギタしてる〜ってね。
そのまま食べるのはしょっぱいや
537774号室の住人さん:2005/11/28(月) 01:59:24 ID:dUrwUVug
男ならペヤングヌードルまるかじり
538774号室の住人さん:2005/11/28(月) 02:03:39 ID:meQq9Ofw
カップラ喰いたくなってきたじゃねーか
…99までちょっくら行ってくる
539774号室の住人さん:2005/11/28(月) 02:34:05 ID:hqTdtAtA
今日松森のバイパス沿いにあるネカフェに行ってきた!
意外に食事メニューがおいしくてびっくりしたw
てっきり冷凍食品を解凍しただけかと思ったら、ちゃんと調理してあんのね!
平日だと無料で食えるみたいだからまた入り浸ってゴロゴロしようかな(・∀・)

ネカフェ☆マン喫マンセー(`・ω・´)
540774号室の住人さん:2005/11/28(月) 03:31:20 ID:xuQW7z0r
うっわーめっちゃ過食…orz
北天で野菜炒め食ったあとに弁当2個食い…orz
541774号室の住人さん:2005/11/28(月) 05:37:15 ID:Evgoy5+J
やべぇ計算ミスって家賃ギリギリ足りねぇ。
クマッた。
542774号室の住人さん:2005/11/28(月) 08:02:34 ID:OwZonDRN
みんな
いい恋愛しろよ…
543774号室の住人さん:2005/11/28(月) 11:43:33 ID:FNxBeX/n
どうしよう・・・このままいったら、また学校サボりそう・・・。(´・ω・`)ショボーン
行く気しないんだもん(´・ω・`)ショボーン
544774号室の住人さん:2005/11/28(月) 12:29:59 ID:iW/O97Qq
サボっちゃえw
駅前ゲーセンとかあるから学生の頃しょっちゅうサボってた俺(´・ω・`)
545774号室の住人さん:2005/11/28(月) 15:29:12 ID:8mL2bhId
5時ごろに間違い電話があり、再度寝てしまって起きたら昼
うわーんやっちまった
546774号室の住人さん:2005/11/28(月) 16:54:48 ID:L+0mNpnH
なんかここって仙台スレじゃなくてもいいような話題に傾倒してきましたね
スレのピークは過ぎ去った悪寒
547774号室の住人さん:2005/11/28(月) 16:57:56 ID:lxTRNdlC
あなたが言う仙台スレのピークはいつなわけ?
確かに最近急に人が増えたし、ただの雑談スレになってるとは思うけど。
548774号室の住人さん:2005/11/28(月) 17:16:51 ID:HKFoCflp
仙台で暮らしてる仲間の日常の雑談を見てるだけでも楽しいです。
生活のヒントにもなるし。
549アジフリャイ:2005/11/28(月) 17:33:10 ID:Ag6ybErd
おいおまいらー
風邪?インフルエンザ?どちらかひいたー
具合わるいおー
おまいらきをつけろよ
なんか簡単で栄養価高い食べ物か料理知りませんか?
泉付近でいい耳鼻科知りませんか?
550774号室の住人さん:2005/11/28(月) 17:35:09 ID:hzgk3ZAo
急激な発熱と節々の痛みがあったらインフルだお
はやく病院行った方がいいお
インフルだったら内科だお
551774号室の住人さん:2005/11/28(月) 17:42:04 ID:lxTRNdlC
簡単で栄養価が高くて、尚かつ消化が良いのは「卵かけご飯」
あとは鶏肉と生姜を煮込んで食べると、身体も温まって良い。
ついでに言うとビタミンの摂取もしたほうが良いので、ミカンでも食いましょう。
552774号室の住人さん:2005/11/28(月) 17:44:29 ID:Ag6ybErd
>>550
レスどもー
熱は37℃位だとおもう
喉が少しイタス
これもインフルエンザですかね?
553774号室の住人さん:2005/11/28(月) 17:58:02 ID:hzgk3ZAo
>>552
普通に風邪っぽいね
だったら明日でもダイジョブかも、病院。
泉の病院はわからないけど、>>551の教えてくれたもん食べて、
ポカリで水分を取って早く寝る。
起きてもまだ症状あるなら病院へgo!
554774号室の住人さん:2005/11/28(月) 18:06:39 ID:Ag6ybErd
>>551
レスどもー
卵とみかん買ってこようかな
なんか栄養つくもの食べないとな
今から買ってくる
555774号室の住人さん:2005/11/28(月) 18:23:08 ID:enc3xvKY
今の時期はやっぱみかんだよ
毎日のようにみかん食ってる。みかんウマス(;´Д`)
556774号室の住人さん:2005/11/28(月) 18:36:13 ID:enc3xvKY
まずいみかんにあたったorz
557774号室の住人さん:2005/11/28(月) 18:46:19 ID:Xzt0d/DX
細木の数子ちゃんが、風邪には卵酒っていってた。
558774号室の住人さん:2005/11/28(月) 18:54:53 ID:dUrwUVug
明日にかけて爆弾低気圧が通過します。
明日は暴風に気をつけましょう。
559774号室の住人さん:2005/11/28(月) 19:05:59 ID:FNxBeX/n
さっき、モールに行ってきた。
でも結局滞在時間5分・・・。そのまま家帰ってきて、近くのスーパーで一人用土鍋が105円だったから
おもわず購入しちゃった・・・。(;´∀`)
今日の晩飯、みんな何くうの??
560774号室の住人さん:2005/11/28(月) 19:10:54 ID:W/GaXNok
俺はきのう作ったおでんがあるので、それを食う
561774号室の住人さん:2005/11/28(月) 19:18:11 ID:FNxBeX/n
いいな、おでん。
腹減ったから、そろそろ米炊くかな。((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン
562774号室の住人さん:2005/11/28(月) 19:19:55 ID:iW/O97Qq
明日暴風か…教習所行くのやめた。

さて今日は月9見てあいのり見てくりぃむ見て雨トーク見て…堂本剛見て就寝だな♪
563774号室の住人さん:2005/11/28(月) 20:04:42 ID:EuZTztHo

あ。同じスケジュールだぁー
ちなみに私は明日も朝から教習所!
564774号室の住人さん:2005/11/28(月) 20:10:45 ID:6Cs0sX6G
>>562
マジで?
明日郵便局銀行その他色々〜って予定あんだがな…
バイクは雨風雪に激ヨワorz
565774号室の住人さん:2005/11/28(月) 20:52:26 ID:8mL2bhId
掃除をしてるが集中力がない...
566774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:12:08 ID:Geyr7pa7
もし学生だったら、勉強や宿題やりながら掃除するといいよ!いままでやったことないくらいキレイになっから(゚∀゚)
567774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:31:40 ID:lxTRNdlC
そうすると今度は掃除にのめり込み、逆に勉強がはかどらn(ry
568774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:32:56 ID:DHttQuKL
>>559さん、もしやそこはSBではっ!?今日私も土鍋買いました。ちなみに夕飯は一人キムチ鍋でした(´・ω・`)
569774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:46:27 ID:0POSiHGM
おでん煮込んでる途中w
今夜もご飯が進みそうだ

それより…オークションが…
くそう,競り負けそうだ!
570774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:48:46 ID:iW/O97Qq
そうそうオークションで思い出した!
今財布出品してんだけど質問するだけして入札こねぇ(ノД`)
…安くしてんだけどなぁ
571774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:54:02 ID:FNxBeX/n
>>569
( ゚д゚)ハッ!
めちゃくちゃ、そこ!!!!!多分www
あたし買ったのは紅葉柄の土鍋www
梅と紅葉があったよねww
572774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:55:00 ID:FNxBeX/n
ごめ、間違った(;´Д`)
>>571>>568
スマソ(´・ω・`)ショボーン
573774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:56:53 ID:0POSiHGM
>>571
>>568か?
>>570
初参戦なんだが…あと30分で終了だ
財布売れるといーねぇ

574774号室の住人さん:2005/11/29(火) 00:01:56 ID:UAdJbGLX
仙台の萌え産業ってそんなすごいの?って思わず一人で突っ込んでしまった。仙台に住んでるが微塵も感じたことがないよ
575774号室の住人さん:2005/11/29(火) 00:18:29 ID:FoKTZ3Cg
藻前ら、土鍋を買ったら1番最初にお粥かご飯を土鍋で炊け。
そうしないとすぐヒビが入って漏れるぞ。

ご飯の糊成分?が土鍋を強くしてくれる。

おばあさんの知恵袋。
576774号室の住人さん:2005/11/29(火) 00:46:04 ID:Lxs8DD2w
えっ、なになに?
いきなり豪雨なんだけど(;゚Д゚)
577774号室の住人さん:2005/11/29(火) 00:48:43 ID:ook90af4
全く降っておりませんが・・・
明日は日本海側は雨らしいよ
578774号室の住人さん:2005/11/29(火) 01:10:01 ID:Lxs8DD2w
どうも通り雨だったようだ、5分くらいでやんじゃった。
579774号室の住人さん:2005/11/29(火) 01:52:55 ID:dMnvFY4I
                                                                                    >>571
お揃いだ!あの値段でレジの近くにあるのは反則。ついつい買ってしまう。
>>575
すでに寿命縮めてしまいました(´ヘ`;)
580774号室の住人さん:2005/11/29(火) 10:14:25 ID:GChrSBee
今さらだけど、自分も宮町サンクスよく行くよーしかも夜中とか朝方とかーでも一回もそんな店員見ないな(゚_゚
581774号室の住人さん:2005/11/29(火) 10:52:19 ID:o4y7aqav
>>552
具合はどう?
582552:2005/11/29(火) 11:26:51 ID:A56JPUlR
>>581
おかげさまでだいぶ良くなりましたわ
昨日仙南の半田屋に卵かけご飯食べようと行って生卵二個持って行ったら
おばちゃん俺が腹減ってると勘違いしたらしく
飯山盛りにしてきて俺も断れなくなって結局食べ切れ無かった
おばちゃんスマソ
今日病院行けばいいだろうか?
熱は昨日と変わらず
咳と寒気がするが…
今行くか迷ってるよ
583552:2005/11/29(火) 11:30:51 ID:A56JPUlR
そういえばインフルエンザ用の薬あるのだろうか?
夜のテレビで日本にまだ全然個数足りてないとか…
どうなんだろ?
584774号室の住人さん:2005/11/29(火) 11:49:05 ID:0yYYE8R1
なんかその薬のみすぎて錯乱して自殺したってやついたな・・・

今はとりいんふるえんざが怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
585774号室の住人さん:2005/11/29(火) 12:03:30 ID:Lxs8DD2w
あぁ、タミフルか…
真相は分からんが、とにかく風邪予防する事だねぇ。
586774号室の住人さん:2005/11/29(火) 13:11:12 ID:qW3E1OHW
>>582
ハンダヤノオバチャンイイヒトスギス(´・ω・`)

早期治療に越した事はないから、病院いったほうがいいよ。
後に延ばしてこじれたら大変だし。
587774号室の住人さん:2005/11/29(火) 13:28:26 ID:Vxs1gXRP
>>582もしかしてその半田屋、セブンの隣だったりする?
588774号室の住人さん:2005/11/29(火) 17:10:34 ID:H9J+qhxe
584
飲みすぎたわけじゃないんじゃない?ちゃんとした量を飲んでも
幻覚とかがある場合があるみたいだよ
589774号室の住人さん:2005/11/29(火) 17:36:03 ID:0genLadR
薬とヤクは紙一重だからなぁ。
飲みあわせとか副作用とかウザーいし。

規則正しくメシくって仕事して酒飲んでウンコ━(゚∀゚)━ !!!!!して寝て得る健康が一番だね(´・ω・)

そんなわけで漏れはうがい手洗いは欠かさずやってる。
不特定多数の人の中では気が向いたら即、くらいに。
しかもマックのクルーですか?ってくらいキアイいれてw
590774号室の住人さん:2005/11/29(火) 17:40:49 ID:A56JPUlR
>>586
いつも人を憎んだり妬んだり蹴落とす環境にいるのでああゆう行為はまじ心癒されます
>>587
うろ覚えですが多分そこかも
このスレ何でこんな優しい人ばかりなんだ?
以外に病院代って出費じゃないですか?
貧乏だから自力で直す事に決めました
みなさんありがとうございました
591774号室の住人さん:2005/11/29(火) 18:17:50 ID:vzhK9X0w
土鍋でちょっとぞうすい食ってるんだけど、なんか、寂しくなったww
やっぱ、土鍋では鍋だな。
592774号室の住人さん:2005/11/29(火) 18:40:57 ID:0genLadR
>>590
独り身だと寂しくて優しくされたいもんで、人に優しくすることで満たされる気がするw
593774号室の住人さん:2005/11/29(火) 19:01:54 ID:hCSQR+hv
腹へりー
一人飲みに行くか
594774号室の住人さん:2005/11/29(火) 19:26:36 ID:Vxs1gXRP
>>590マジかぁなら家めちゃ近いじゃんw
ちなみにここのスレの住人が優しいんじゃなくてこれが普通なんだと思う。荒らしもこないし居心地いいよねー!
595774号室の住人さん:2005/11/29(火) 20:19:59 ID:hFxsDgL0
昔ここでsageと>>を教えてもろた。なんだかんだ言っても仙台は良い人ばかーり
596汁男:2005/11/29(火) 21:24:22 ID:MJaLZ4qN
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「ちょっと2ちゃんで殺人予告投稿してきてくれ」
    /       / vv  「>595の自宅でな」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
597774号室の住人さん:2005/11/29(火) 22:16:45 ID:Lxs8DD2w
久々にたらこスパ(゚Д゚)ウマー
598774号室の住人さん:2005/11/29(火) 22:17:40 ID:vzhK9X0w
>>597
それって、レトルト?それとも自作??(゚Д゚≡゚Д゚)
うまそー・・・。( ゚д゚)
あー・・・野菜食べたい。
599774号室の住人さん:2005/11/29(火) 22:40:59 ID:Lxs8DD2w
今日はおかずに手間をかけたので、メインはレトルトだたw
レトルトって言うか、茹でた麺に混ぜるだけのやつ。
アレだよホラ「たーらこー たーらこー たーっぷーりー たーらこー♪」
600774号室の住人さん:2005/11/29(火) 22:54:20 ID:vzhK9X0w
(・∀・)!!
キューピー!!!
601774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:07:37 ID:7vuMGwS0
今日は焼き鳥、お茶漬け、昨日のアマリもののおでん。
お茶漬け以外レトルト。

ハァー料理できる彼女ホスィ
家庭的料理というようなもん4月に引っ越してきてからくってねーよ。
602774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:16:56 ID:Vxs1gXRP
ただいま帰った…
しまった!ロンハー&リンカーンビデオ撮るの忘れったorz
603774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:18:47 ID:/5c7ujqV
>>601
掃除片付け料理いっさいだめ。
私が料理している間ネットしたりまんが読んだりしているだけ。
家事全般は女がやって当たり前。
そのくせ、もし結婚したら生活費はすべて折半で、自分のほうが稼いでるんだから、当然残ったお金は全部自分で使いたい。
毎週まんが雑誌チェックは欠かせないし、100冊は超えてるまんが本も1冊も捨てられない。

3ヵ月前、そんな26の男に愛想尽かした私が来ましたよ。
604774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:29:37 ID:Lxs8DD2w
今の時代、男も料理出来た方が良いなぁ…なんつって希望だけどね、希望。
でも、もし自分より上手かったらちょっと嫌だなw
605774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:36:24 ID:xXl65sMX
男の人が料理できると、モテ度があがるよ〜。
実際作ってもらえるっていうのもあるけど、感性がある人(?)という印象がある。なぜか。

あとね、年取ってから困るよ・・・。
今母親が長期入院中なんだが、父親が料理できなくてヒドいもん食べてる。
お昼なんて毎日菓子パン・・・心配だ。
週末は実家帰って作るんだけど、私も料理やってた方じゃなくて一苦労ですw
男女とも料理はできた方が断然イイ!
606774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:38:58 ID:xXl65sMX
あはっ、なんか内容かぶった。ゴメンね。
607774号室の住人さん:2005/11/30(水) 00:02:26 ID:rQ8/EdcN
>>603
愛想つかして正解

男も料理だぁ?
…今夜も鍋ですが何か?w
608774号室の住人さん:2005/11/30(水) 00:44:35 ID:3gVQ3X2Y
どーもね、料理に関しては不器用でなー。
屋内配線とか自動車、機械類みてーなもんは器用に扱えるんだが…
609774号室の住人さん:2005/11/30(水) 01:35:56 ID:VG3K91wt
湯豆腐が食いたいな……
610774号室の住人さん:2005/11/30(水) 01:52:03 ID:fg/OuG2S
> 男の人が料理できると、モテ度があがるよ〜。

料理できるんだがモテ度が上がってる気がしないんですが…
モテ度の初期値がマイナスだから変化無いのでしょうか
611774号室の住人さん:2005/11/30(水) 05:34:32 ID:ZGTXSrL1
眠い…ような、眠くないような…?
今日もまた新聞配達のバイクの音を聞いてしまった。
いい加減に昼夜逆転の生活を改めなければorz

とりあえず今から風呂行ってくるか…。
612774号室の住人さん:2005/11/30(水) 07:44:53 ID:fEV63B0B
節約料理なら得意なんだが
613774号室の住人さん:2005/11/30(水) 08:16:03 ID:zIxEcQIU
女性も川'A`)。oO(カーチャン…J( 'ー`)し)と思ってるから
料理を作ってる男性を見たらキュンとくる。特に一人暮らししてる女性は。
614774号室の住人さん:2005/11/30(水) 08:55:45 ID:LEoq33fj
でもやっぱり実家の味を再現しようとしても出来ない…

で、実家に帰って、カーチャンの味を堪能しようとすると、「あんた久々に帰ってきたんだから何か作りなさいよ」と言われ…結局いつもの自分の味ですよorz
カーチャンヒドス(´・ω・`)
615595ですが何か?:2005/11/30(水) 09:22:57 ID:rymwC95M
>>596のアスキーアート気になる…PCで回覧してる人、あのアスキーアートの解読して教えて。
漏れ携帯だから見れない。

男の一人暮らしなら大抵料理してますよね?(一人暮らし板ですし)
最近小麦粉を使った節約料理を。安くて(゚д゚)ウマー
616774号室の住人さん:2005/11/30(水) 10:18:39 ID:o49BD0zl
漏れは一人暮らし暦10年近いが
レシピが一向に増えないw

いつもカレー→チャーハソ→魚→チャーハソ→納豆とか豆腐とか→チャーハソ
みたいなループw

なんとかしてぇorz
617774号室の住人さん:2005/11/30(水) 11:30:04 ID:+OBnAZWD
>>616
カレー→チャーハン→マーボードーフ→ご飯+何か→買出しいくのダル…→ご飯と冷蔵庫のあまりもの
の繰り返しだ。似たようなもんだな。
618774号室の住人さん:2005/11/30(水) 11:39:31 ID:o49BD0zl
>>617
負けるもんか!(`・ω・)
619774号室の住人さん:2005/11/30(水) 12:41:22 ID:Bwn60Sxe
買い出し怠くて10日くらいご飯とみそ汁(具無し)で過ごしたら、
身体に黄疸ができた俺が来ましたよ?
620774号室の住人さん:2005/11/30(水) 12:44:42 ID:fg/OuG2S
寒い季節、食わねば死ぬぞ
カレー山ほど作って貯蔵しておくのだ
621774号室の住人さん:2005/11/30(水) 13:07:37 ID:o49BD0zl
夏場みたいにそっこー痛むこともないしな!
これからカレー頻度が増えそうだ(`・ω・´)
622774号室の住人さん:2005/11/30(水) 13:33:48 ID:InnbFeIO
>>615
ジャイアソが、スネオに「ちょっと2ちゃんで殺人予告投稿してきてくれ」「>595の自宅でな」って言ってて
それを聞いて、スネオがショボーンとしてる2コマになってるAA
623774号室の住人さん:2005/11/30(水) 14:43:08 ID:fg/OuG2S
このスレでAA使ってるのカキコにマトモなものないから、
スルーしてよし
624774号室の住人さん:2005/11/30(水) 14:57:23 ID:KJLagSX7
ご飯は半田屋 -> 半田屋の繰り返し
この時期は豚汁がうまいでつ
夏も食うけどな
625774号室の住人さん:2005/11/30(水) 14:59:23 ID:o49BD0zl
漏れも最近チャリをようやくゲットしたのではんだや生活したいんだが
寒くてちょっと足が鈍るねぇ(´・ω・)

ヨカドでの買出しは仕事帰りに仕方なくと思えるがw
626774号室の住人さん:2005/11/30(水) 17:24:09 ID:rymwC95M
>>622サンクス。そうか、、、スネ夫がウチに来るのか…(´・ω・`)…もっとマシなヤツに殺人予告されたいんだがなーOTZ
そう!そこの半田屋で納豆定食食べてるキミ(`・ω・)σ 来週の予告を頼む
627774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:10:13 ID:NIHMSN5I
誰か私に御飯を恵んでください・・。金欠35円ナリ・・・。(´・ω・`)ショボーン
なにを食おう・・・。米と、うどんとパスタしかない・・・炭水化物。・゚・(ノД`)・゚・。
628774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:19:26 ID:fg/OuG2S
試食巡りするには時間が遅いか?
629774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:20:27 ID:P9oXQ5bW
19歳、フリーター。週払いなんだけど、土曜まで二百円。どうしよ(つд`)家賃も払わないと。死ぬな俺。貯金もマジレスすっと0。   |
\  _  /
_ (m) _ピコーン
  |ミ|
/  ~  \
  ('A`) ソウダ!
 ノヽノヽシノウ!
   くく
630774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:25:36 ID:Fui626RE
神降臨を待つか…
631774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:27:16 ID:U2R+XvVa
まずはインターネットと携帯をやめて料金浮かすのがいいかと
一番命に関わり無いから
632774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:28:47 ID:hcQptTIg
日雇い土方でも行くんだな
633774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:39:36 ID:C5TzRa5a
俺も何かバイトしようかなー金欲しくなってきた。
宮城は就職難しいらしいから将来不安だ…
634774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:40:49 ID:rmP7BkaQ
>>629生きて!

かくいう俺はオッジで一人酒。今日空いてんなー
635774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:55:44 ID:o49BD0zl
2年近く前に裁判に巻き込まれて
人を殺しても回りから誉められるだろうと思いつつも実行に移せず
鬱になり引きこもり姉に借金抱えてるオレだって
ココ数ヶ月は月40近く稼げるようになったんだ。
派遣だけどw

なにかの一線を超えない限りなんとかなるよ。
636774号室の住人さん:2005/11/30(水) 19:00:32 ID:C5TzRa5a
派遣てどんなの?
派遣は大変て聞くが仕事選んでる場合じゃないしな今は…
637774号室の住人さん:2005/11/30(水) 19:09:22 ID:fg/OuG2S
仙台の派遣で40万稼げるのってあるの??
638774号室の住人さん:2005/11/30(水) 19:41:59 ID:rymwC95M
>>627>>629が(*´д`)ハァハァなら考える。
と言う漏れはニート。母ちゃん今月分の生活費振込んでくれたカナー。
と言う漏れはニートにしてヒッキー。外出たくないよー。
639774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:27:05 ID:NIHMSN5I
なぁなぁ・・・・。外、めちゃくちゃ寒いんだけど。やばいなこりゃ・・・。
雪降ってもおかしくないぞ。
640774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:30:18 ID:GjbBGsAL
工場の機械(旋盤とか?)の派遣って高いよねー。
そう言う技術身につけておけばよかった。。
641774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:36:44 ID:C5TzRa5a
冬服でも買うかな…
でもとりあえず着る分はあるから初売りにまとめてでいいかなw
642774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:47:40 ID:VG3K91wt
一番いいのは「手に職をつける」が最強だな。

美容師だったり、板前さんだったり……

とにかく生き残れるよ。
リーマンはダメ。今の時勢、中年になればリストラや簡単に会社が潰れるから。
643774号室の住人さん:2005/11/30(水) 21:00:49 ID:4ZiVP/pj
愛子は朝から雪降ってたよ.初雪かな.
まぁ降ったり止んだりで積もりはしなかったけどね.
644774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:13:59 ID:bPABpWxU
そろそろ冬用のジャケットとか買わないとなぁ…
秋物じゃ厳しくなってきた。

予算は4万2000円。
2着が限界か。
645774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:24:30 ID:C5TzRa5a
>>644ブランドは?
646仙台娘:2005/11/30(水) 22:27:51 ID:Wlf5aVMZ
さみしいので、>>780取った人をダーリンとします。
だが断る禁止。
647774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:36:06 ID:ka87uG1q

しらね―よ
648774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:38:48 ID:Wlf5aVMZ
>>647
私もあなたしらないw
649774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:41:00 ID:uMzzSh7+
変なのが出てきました
650774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:44:29 ID:Fui626RE
>>644
一着でいいやつ買えば?
651774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:53:04 ID:QJbCz8EA
来年から一人暮らしなんだけど、アパート選ぶときの基準って何かな?
652774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:59:20 ID:HGY7I7L9
通学や通勤の便利さ、家賃、近所の治安、
女子なら2階以上がいいよ。
あと個人的なこだわりで日当たりとか収納とか。
コンビニ近しもポイント高いね。
653774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:26:48 ID:L8ywbF9P
管理会社エムアールデ○はボッタクリ
敷金泥棒
654774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:28:52 ID:Ecq+jdz1
自炊派ならコンビニより断然スーパー重視で、24時間営業なら尚良し。
あと周辺の坂道状況も把握しといたほうが良いよ…意外とキツイw
655774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:51:21 ID:Wlf5aVMZ
当方女、20代学生。1年前まで早朝コンビニでバイトしてた。

早朝ゆえにバイト1人、客も少ないという利点を生かし、
バックルームで廃棄処理のパン等を自分のカバンの中に詰め、

バックルームでエロ本を読み、
しまいに自分の胸揉んだり股触ったりしてた。

最近バックルームにカメラがあった事をしった。

もうやだほんと死にたいしぬしぬしぬしんすいそおいあwjgへ


地球をブkw@あしていきかうぇりたいよをおををおを
656774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:57:17 ID:rmP7BkaQ
収納は大事。あると六畳でもかなり広く感じる。前は収納なくて不便だったな…
657774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:58:43 ID:fg/OuG2S
>>655
コピペ乙
658651:2005/11/30(水) 23:59:37 ID:QJbCz8EA
>>655
うわ…wwwww

若林区で家賃35000とか40000ってどうなの?
659774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:10:23 ID:cciFLvVE
>>655 (可愛かったら)死なずに頑張れ!そんなマヌケな君が好きだ!かわいい君を誰がどこで見てるか分かんないから、これからはそんな後ろめたくなることしちゃダメだぞ(^-^)
(そうでもなかったら)やっちまったもんはしょうがねーよ!気にしすぎじゃねーか!?他人の目なんか気にすんな!そんなこと俺は気にしねーから。でも君のことは気になるけど…
660774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:26:22 ID:cciFLvVE
若林区で35000〜40000なら普通か、場所によるがいいとこ住めると思う若林在中。俺の友達木下・宮千代辺りでいいとこ住んでた
661774号室の住人さん:2005/12/01(木) 01:36:37 ID:pzcEdyRO
12月がきましたな。成人式したのが約11ヶ月前…早すぎだろー寒いの嫌だorz
662774号室の住人さん:2005/12/01(木) 02:00:44 ID:EtgYFL23
おれ若林区二万円五千円だけど
663774号室の住人さん:2005/12/01(木) 02:06:39 ID:ZGJIV5ft
私は若林区で\44000…
仙台の相場が分からなくて何となくで即決したよ…
664774号室の住人さん:2005/12/01(木) 02:58:42 ID:tixdszG0
>>646
そうゆうノリいいねー
以外にそうゆうのもありかもね
780ゲットがむばる
665774号室の住人さん:2005/12/01(木) 03:01:52 ID:tOCgfi4T
安くてもゴキちゃんが出没したら滅殺。
666774号室の住人さん:2005/12/01(木) 03:02:56 ID:MleOXeJs
ありなわけねーだろwww自演乙www

つかやるなら他の場所でやってくれ。
667774号室の住人さん:2005/12/01(木) 09:33:15 ID:RZakeYqT
>>642は世間知らずの高卒ww
美容師なんてベテランになっても月収十数万の世界ですよww
668774号室の住人さん:2005/12/01(木) 09:55:29 ID:0Df363TX
お、なんか沸いてきましたよ?w
669774号室の住人さん:2005/12/01(木) 10:02:14 ID:ZGJIV5ft
サラリーマンなのかな?

今日も自動車学校頑張ってくるよ
670774号室の住人さん:2005/12/01(木) 11:20:11 ID:czdbBnZx
>>636
>>637

平日は大手PC保守屋でトラブル対応、
ヒマな時間は社内Web関連業務とか文書管理とかの雑務、そして2ちゃんw

土日祝は別の派遣で家電の販促、売り場によってはお年玉が貰えたりw

帰宅後は後輩から依頼された吹奏楽の編曲や、某放送局から依頼された作曲など。

で、合間を縫って捕獲できるダチと飲んだりダーツしたり添い寝したりw
671774号室の住人さん:2005/12/01(木) 11:45:21 ID:czdbBnZx
漏れの場合最低主任経験とかあっておかしくない歳なので
そういった歳相応の社会経験の欠如、自分の中の責任感に不安があって
正社員雇用はビビりまくってた時期もあってね。

以前入っていた小規模派遣会社の社長夫婦によく人生論唱えられてたよ。

自分のできる範囲で少しずつでも仕事をはじめて
社会復帰のリハビリみたいなもんで
ちょびちょびできる短期派遣なんてやりながらココまできた。

なんとかなるもんだなーと思ったよ。
672774号室の住人さん:2005/12/01(木) 13:07:53 ID:vH238cDX
引っ越すから家電を処分したいんだけど、
太白区周辺で型が古くても買い取ってくれるところはないかな。
673774号室の住人さん:2005/12/01(木) 13:08:36 ID:sN3fA4il
なんか、いい話だな〜って気がする…
「添い寝したりw」が無ければw
674774号室の住人さん:2005/12/01(木) 13:23:22 ID:czdbBnZx
今になって思えば派遣であちこちの人と接してきて
様々な環境で仕事をしてきて
今、トータルバランスですごくいいところにいると感じるんだ。

だからこそ自分もちょっと無理しながらでもがんばれる気になる。

派遣は厳しいって話はよくあるけど
社員で手が回らないところを補う存在ってのがあるから
しゃーないといえばしゃーない。

正社員でやってたときみたいに
慢性的な忙しさに比べりゃメリハリがあっていいもんだよー。
675774号室の住人さん:2005/12/01(木) 13:26:37 ID:sXTQq2BD
派遣で40マソかぁ…バイトかけもちじゃよくて月15マソ弱だもんな…
でも夢諦めたくないんだよね(´・ω・`)
676774号室の住人さん:2005/12/01(木) 13:46:36 ID:czdbBnZx
>>675
オレだって普段は20〜25だよw

鬱ってたときに姉貴から借金してるので
動けるときに来る仕事を可能な限りこなさなきゃね。
2〜3ヶ月ふんばれば楽になるというエンドが見えてるのも心強いし。

オレも捨てたくない夢はあるけど
歳を考えるとどうしても優先順位が変わってくる。
ってことで今はちょっとお預け期間。
繁忙期を過ぎたら復活予定w

っつーかオレ仕事中ってのに長文書きまくってウゼーなw
677774号室の住人さん:2005/12/01(木) 13:46:37 ID:NjiJxKP2
>>672
太白区ってあまりリサイクルショップないのかな
タウンページで検索したけど家電引き取りそうなところが無い
名取とかはありそうです
678774号室の住人さん:2005/12/01(木) 14:28:07 ID:pzcEdyRO
俺も頑張らなきゃだわ!
679774号室の住人さん:2005/12/01(木) 14:54:35 ID:Nwa5NDKQ
ヒューザー小嶋って宮城出身だったのか…('A`)ウボァ
680774号室の住人さん:2005/12/01(木) 16:14:53 ID:Y1Vi3ogo
>>655
私も友達の犬を散歩させてて、疲れてベンチで座ってるときに
○○ちゃん自分のオマンコ舐めてるねーペロペロ舐めて感じるの?○○ちゃん
と、つい独り言を喋ったら後ろに人がいたwwwwwwwww
思い出しただけで恥死する(*ノノ)
681774号室の住人さん:2005/12/01(木) 17:06:12 ID:w87LcIm4
>>416なんだけど、
今日またその子に話しかけて・・・何故か自分のメルアドを教えた。
またどう見ても不審者です。('A`)
682774号室の住人さん:2005/12/01(木) 17:30:54 ID:+5vJlMjA
>>679
それを言ったら姉歯もだがw
683774号室の住人さん:2005/12/01(木) 18:35:50 ID:DfQQEgk0
大橋マキの旦那(電通)は仙台出身
宮台真司も仙台出身
684774号室の住人さん:2005/12/01(木) 22:23:51 ID:rE15ji1B
まじかよ〜
ろくなヤシいないな
685774号室の住人さん:2005/12/01(木) 22:25:09 ID:L9gKU4tG
ん??
686774号室の住人さん:2005/12/01(木) 22:25:30 ID:Nwa5NDKQ
>>682
えっ、そうだったのか…ちなみにどのへん?
小嶋は色麻町らしいけど。
687774号室の住人さん:2005/12/01(木) 22:58:24 ID:UTmGFW0G
色麻町は河童の里だよな
あっちのほうにあるサテライト大和に一度行ってみたい
688774号室の住人さん:2005/12/01(木) 23:19:47 ID:3KPGxlAu
嘘吐きばっかりだねwww
ねつ造石器ハンターもその辺出身だろ?
人間性が疑われるwww
689774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:02:52 ID:e7X26NZ4
最近月一で新聞勧誘が来るよ
奴らしつこいし、いちいち断るのメンドクサイんだけど
玄関前に「セールスは断固お断り」みたいなのを
貼れば少しは減るかな?みなさんどうしてます?
690774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:06:10 ID:TW4dwSVm
                         ∧韓∧
                ∧仙台∧    <`∀´ > 仙台人 カッモ〜ン
            〜(⌒<丶`∀´>   と と  )
            三    \) (//     (__(_つ  

                    ∧韓∧
                 ∧仙台<`∀´ > ヨジヨジ ヌルポなヤシやなあ チュチュ
         (( 〜(⌒<丶`∀´> と )
                  し し し (__(_つ 
691774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:06:48 ID:TW4dwSVm
>>689 ヒント:購買
692774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:09:25 ID:WwvcqTwf
月1で来るのに、いちいち応対してるの?
しばらく無視してれば来なくなるよ(と言うより、1度出ると何回も来る)

自分は基本的に、事前連絡のない来訪者は無視。
思いっきり部屋の電気ついてても、玄関すぐ横の台所でガチャガチャやってても。
693774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:16:14 ID:e7X26NZ4
>>692
自分も電気をつけてない時は居留守つかうけど
電気ついてる時はどうしても出てしまう
たまにドアをけたたましく叩くオヤジがいて
すごく迷惑だよ

新聞つくるのはインテリなのに、どうして売る方はDQNなのだろう
死ねばいいのに(言い過ぎか)
694774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:21:12 ID:WwvcqTwf
>>693
言い過ぎでもないでしょ、その気持ちは分かるよw>氏ねば良いのに
あんまりしつこくドア叩かれたりするなら、ドア開けないorチェーンかけたままで
「取る時は自分で電話しますんで」とか「いい加減にしないと警察呼びます」とか
言ってみれば?
張り紙は大した効果無いかと…
695774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:23:57 ID:e7X26NZ4
>>694
参考になりました
言われた事やってみます
696774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:24:00 ID:uNwzTDJv
自分のところにくる新聞屋さんはおとなしそうな人ばっかだよ
んでもって「購読してる新聞の小説楽しみにしてるんで変えれません」っていうとすぐ帰ってくよ
実際新聞は購読してるし嘘ではない
697774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:25:51 ID:0A8ni7mk
>>693
あの連中は新聞の売り上げ数は関係ないんだよ。
(基本的に)
中に入れる「チラシ」で儲けてる。

バラまけるチラシの数が(新聞の配達数)儲けになる。

販売所って結構、儲かるらしいよ

698774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:48:29 ID:AGjgG4MN
確かに、そういった勧誘には、居留守使っていいと思う。
別にこっちは悪いことしてないんだからさ。

ところで、おまいら、今日もお疲れ様でした。おやすみなさい。
699774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:52:48 ID:WwvcqTwf
お疲れ、良い夢見ろよ。
700774号室の住人さん:2005/12/02(金) 14:15:51 ID:0e0NevQT
シーズンになったらスキー行くヤシいるかい?

周囲に同行の者がいないので一人で行く事多いのだが、
たまに複数でも良いかなとおもう。
701774号室の住人さん:2005/12/02(金) 14:32:46 ID:dr19Qwe8
>>700
突発オフあたりで募集か?w
702774号室の住人さん:2005/12/02(金) 15:18:28 ID:oVnc01UY
なあ、広瀬川沿いのアパートってどうよ?下水っつーか川沿い独特の臭いがしないか?
703774号室の住人さん:2005/12/02(金) 15:26:27 ID:WwvcqTwf
川沿い住んでるけど、そうでもないような…?
まぁ、川沿いってっほど川の近くでも無いんだけど。
704774号室の住人さん:2005/12/02(金) 15:55:30 ID:k7uBSvsw
去年からスノボ始めたノ
明日から始まるクールジャム見に行くよ(゚∀゚)
705774号室の住人さん:2005/12/02(金) 18:36:31 ID:4dBWW4+i
寒くてやだなー
706774号室の住人さん:2005/12/02(金) 18:44:58 ID:e7X26NZ4
ほんと寒いしストーブ無いし
707774号室の住人さん:2005/12/02(金) 19:23:20 ID:Hai6ko9y
スノボいいねぇ〜まだまだ初心者だけどめちゃ楽しい♪トリキー♪
708774号室の住人さん:2005/12/02(金) 19:41:57 ID:yl687HLF
先週小鶴新田に引っ越した俺が来ましたよ
小鶴新田周辺の香具師いる〜???
709774号室の住人さん:2005/12/02(金) 20:18:52 ID:s2Mt76Ka
いや、実は今度4号バイパスの苦竹IC近くの支店に逝くのよ。

小鶴新田って、そのあたりだよね?

暮らしやすい? 道路混む?
710774号室の住人さん:2005/12/02(金) 20:42:45 ID:NXxlCcRT
苦竹住まいの私がきましたよ。
小鶴新田なら自転車圏内。
生協とかヨークタウンとかいろいろあるから生活には困らないなぁ。

道路はどっち方面に向かうのかと時間帯に大きく左右されるんじゃないかな。
711774号室の住人さん:2005/12/02(金) 21:30:08 ID:MYOA4u5z
今日、あられ降ったね。
見事に打たれたよ…。
寒い、寒い(+_+)
風邪ひきそうだわ。
712774号室の住人さん:2005/12/02(金) 21:53:40 ID:retw6Udy
ハリポタ見てて花より男子見忘れるなよ

2chのほうが視聴率高かったりして
713774号室の住人さん:2005/12/02(金) 22:14:29 ID:mh5PGfS7
地震だあああ
714774号室の住人さん:2005/12/02(金) 22:15:10 ID:JPp9zUXQ
若林区在中!みんなだいじょぶか!?気をつけろよ
715774号室の住人さん:2005/12/02(金) 22:20:44 ID:MYOA4u5z
うちは、CDが崩れたよ…。地盤悪いんだよなぁ。絶対、3以上だった!
716774号室の住人さん:2005/12/02(金) 22:22:37 ID:VBoJnISi
緑ヶ丘でグラッときた
717774号室の住人さん:2005/12/02(金) 22:32:00 ID:6pBiPGLN
うわー
いま用があって福島にいたんだけど、結構グラグラきた(ちなみに三階)
うちの本棚&鉢植えが心配…(´・ω・)
718774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:15:21 ID:oVnc01UY
片平、五橋、花壇、大手町あたりで、家賃が安くて住みやすいところ教えてくれ!
719774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:20:57 ID:q6YjfwZR
>>718

  エ ト ワ ー ル 北 目 町

720774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:24:54 ID:4dBWW4+i
地震怖かったね(´・ω・`)
けっきょく何度だったんだろ?
721774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:26:56 ID:oVnc01UY
そんな震度はおおきくないと思うけどなあ…

>>719
なんかネタっぽいんだが…家賃いくらくらい?
722774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:35:09 ID:JPp9zUXQ
震度は3でした。
723774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:37:12 ID:q6YjfwZR
あたしの部屋は1kで55000円です.
724774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:38:11 ID:q6YjfwZR
レス番わすれた
>>721
あたしの部屋は1kで55000円です.
725774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:38:42 ID:oVnc01UY
そうか…やはり家賃40000以内というのは夢物語か…
726774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:40:18 ID:oVnc01UY
そうだ、片平周辺の物件扱ってる不動産屋教えてくれないか?
727774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:45:21 ID:6pBiPGLN
自分は片平周辺に住んでるけど、1Kで4.2。
ちなみに不動産屋は西条不動産を使った、良い人が多いとおも。
店の場所は、おたまや橋(変換デキナスw)の手前にある。
728774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:47:48 ID:pq+3at1J
>>670
何となく誰だか判ってしまったんだが…
729774号室の住人さん:2005/12/03(土) 00:13:05 ID:tNQ+/5+4
そっと心に閉まっておくといいよ(´ー`)
730774号室の住人さん:2005/12/03(土) 00:33:38 ID:hhmmzocd
うち1K(6畳)で3.7万。
しかも水道料込み
731774号室の住人さん:2005/12/03(土) 00:35:05 ID:pBoKRL0O
やすいねー
732774号室の住人さん:2005/12/03(土) 00:35:08 ID:+iZpZORC
若林の長崎屋向かいのマンションだったら1k、3万5千円。
ちなみに俺、住人。
733774号室の住人さん:2005/12/03(土) 00:46:59 ID:LAlmKyxW
>>732
おいおい、そんなこと言って大丈夫なのか?
734774号室の住人さん:2005/12/03(土) 00:58:48 ID:E7s9O7L9
うちは二万五千円
735774号室の住人さん:2005/12/03(土) 01:04:03 ID:+iZpZORC
>>733
大丈夫。このマンション100人くらい住んでる。
736774号室の住人さん:2005/12/03(土) 02:52:37 ID:SW+vQhtk
>>734
うちも25000なんだが、まさか
737774号室の住人さん:2005/12/03(土) 03:07:22 ID:E7s9O7L9
>>736
同じ部屋に住んでる?
738774号室の住人さん:2005/12/03(土) 07:03:09 ID:oN2C9JQz
朝陽がまぶしいです
とっても冷え込んでいるので
まだ布団の中にいる方が幸せ
739774号室の住人さん:2005/12/03(土) 07:53:18 ID:tNQ+/5+4
>>735大丈夫じゃないよー!俺も住んでる。
740774号室の住人さん:2005/12/03(土) 07:58:06 ID:H44gf6/l
爆睡してスパルタンX見逃した(TAT)
741774号室の住人さん:2005/12/03(土) 08:23:55 ID:tNQ+/5+4
雪ふっとる(゚∀゚;
742774号室の住人さん:2005/12/03(土) 08:33:37 ID:H44gf6/l
若林区は雪が積もってるのか??
743774号室の住人さん:2005/12/03(土) 09:42:47 ID:bOooWYFt
>>741の近所のTUTAYAとマクドナルド行ってきた。
雪は降ってなかった。
あの辺りのマンションが2万5千なら引っ越したくなったっす。
744774号室の住人さん:2005/12/03(土) 10:22:02 ID:tNQ+/5+4
>>743立地もそうだが、部屋の構造によっても家賃は違うから、2.5はどうだろね?
つーか朝合ってっかもね。隣部屋のおっさんじゃありませんよーに(;^_^A
745774号室の住人さん:2005/12/03(土) 10:45:12 ID:XvrCUwMn
青葉区小田原で28000円。すげーぼろいけど
746774号室の住人さん:2005/12/03(土) 11:59:29 ID:hhmmzocd
>>731あんがと。でも交通弁最悪。
駅前に住んでた頃が懐カシス・ソーダ。
747774号室の住人さん:2005/12/03(土) 12:25:33 ID:cNPhj+72
>>737
まさか、うぬは沖野?
748774号室の住人さん:2005/12/03(土) 12:57:53 ID:3m8B91lr
引っ越したはいいが・・・・隣がうるさい・・・土曜日だからか???
せっかくの角部屋なのに><
やっぱアパートとかは2K以上がいいのかな・・そんなことを考えてる土曜日 鬱・・・
749774号室の住人さん:2005/12/03(土) 13:23:28 ID:LAlmKyxW
2Kも必要か?てゆーか何故そう思ったん?
750774号室の住人さん:2005/12/03(土) 13:43:07 ID:tpp3e21A
初雪キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
751774号室の住人さん:2005/12/03(土) 13:50:40 ID:m72YYFVc
仙台に来たので今年から初めてスノーボード始めるつもりです
早く雪が積もらないかなワクワク
752774号室の住人さん:2005/12/03(土) 14:09:07 ID:GQLftpxg
>>745
7丁目の何棟もあるアパート?w 
753774号室の住人さん:2005/12/03(土) 14:15:55 ID:A//AqVmK
なんかここの住人はみんな幸せそうでいいね(・∀・)
754774号室の住人さん:2005/12/03(土) 14:17:17 ID:3m8B91lr
>>749
ん〜〜〜1Kでもいいけど、2Kの方がいろいろと都合よくない?
やすいところもあるし。
防音?てわけじゃないけど1Kだと確実に両隣から音がきこえることもあるし。
2Kだとそのてんは、ちと安心かなと。

ま〜すむところは・・・仙山線沿いなんだけど orz

残業多めにして はよひっこそ><

教訓・下見は確実に だな orz
755774号室の住人さん:2005/12/03(土) 15:12:56 ID:CautG3kC
やっぱ二部屋あると良いよね…どうしても居間と寝室わけたい。
とりあえず新しい仕事先見付かったら引っ越そう…いつになるやら。
今のとこ立地条件は文句無いんだけど、六畳一間で収納も少ないんだよなぁ。
収納少ないのが一番痛い。
756774号室の住人さん:2005/12/03(土) 15:21:38 ID:LAlmKyxW
ロフトってやっぱりあると便利なのかねえ…
757774号室の住人さん:2005/12/03(土) 15:48:09 ID:qdFh37Br
仙台駅周辺で500円以内で腕時計買えるところある?
758774号室の住人さん:2005/12/03(土) 16:04:34 ID:A//AqVmK
あ〜ぁ…ベガルタまたJ2だわ(´・ω・`)
759774号室の住人さん:2005/12/03(土) 16:12:21 ID:SShybVub
甲府が京都に勝つのは、予想外だろ〜
なんかくやしいな。勝ち点@差だぞ。。。

>>756
ないよりあったほうがいいのは確かじゃん?
760774号室の住人さん:2005/12/03(土) 16:27:05 ID:fpT1ZyM0
来年こそ復帰してもらおう!もちろん1位でね!しかし悔しいねぇ。
761774号室の住人さん:2005/12/03(土) 16:57:17 ID:G6L4kbVb
>>756
ロフトは上の階に住人がいると、歩かれる度に、うるさいって・・フローリングだとなお最悪。

湿気もロフトに「こもる」と、うちの会社の女の子は言って「小さな扇風機」買ってた
762774号室の住人さん:2005/12/03(土) 16:58:24 ID:JZS7tjm/
ほい
携帯オンリー
http://m-pe.tv/u/?moneycom
763774号室の住人さん:2005/12/03(土) 17:08:24 ID:A//AqVmK
でも日本のサッカーよりヨーロッパのサッカーを放送してほしいよね。
764774号室の住人さん:2005/12/03(土) 18:39:54 ID:++txExqv
亀話題?

うちは上杉で35000だよ〜
ていうか寒い!!こんな日はシチューであたたまろう…(●´∀`●)
765774号室の住人さん:2005/12/03(土) 19:20:58 ID:hhmmzocd
シチューってさ


むずいよね?味付けがわからん…
766774号室の住人さん:2005/12/03(土) 20:10:21 ID:oN2C9JQz
やまやに安いパスタ買いに行ったら穴の空いたブカティーニというもの
芯の無いこれのアルデンテってどうすんだべ?

>>765
シチューもカレーもルー入れればいいと思う私の味覚に疑問を感じた
767774号室の住人さん:2005/12/03(土) 20:23:06 ID:8p+j1z7H
ほんと寒いなー
まだ一歩も外に出てないけど…
冬は確実に引きこもる
そして太る w
768774号室の住人さん:2005/12/03(土) 20:28:47 ID:3lVGfjSr
いま、住んでる八木山に戻ってきたんだが・・・なんで、八木山雪積もってんだよ!!!!w
街とか、長町は積もってなかったのに・・・。
てか、めちゃくちゃ寒い・・・やばい。
769774号室の住人さん:2005/12/03(土) 20:48:57 ID:6VzwyEgi
                                失礼します!
 どうぞそこへ掛けて
                                 はい、失礼します

   ( ゚Д゚)                          (゚Д゚ )
    |  ∞   ___.         |           ノ|`i´.|ヽ
    | ̄L`L  |  |       | ̄|           □ | | 




                       □  ウワッ
   ( ゚∀゚)                 ヾ
    |  ∞   ___.         |
    | ̄L`L  |  |       | ̄|   \ | | | | /  パカッ

770774号室の住人さん:2005/12/03(土) 20:50:31 ID:6VzwyEgi
     :   :   :   :   :   .:/  ./
    :   :  ウォォォ!!!.   :  /  ./
    :   :   :   :  ヽ(゚Д゚;)ノ/
    :   :   :   : \( \)/  ゴー
    :   :   :   :./  /:
    :   :   :  /  /::
    :   :   :./  /::


771774号室の住人さん:2005/12/03(土) 20:51:57 ID:6VzwyEgi
 _____________
       ____
      //   \\ パカッ
    /         \
    |      | |     |
    |     | | |     .|
    | スポッ        .|
    |    (.゚Д゚;) ?  .|
    |    (φφ)    .|
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
    \/ 目  目 \/
  /\________/\

772774号室の住人さん:2005/12/03(土) 20:57:00 ID:6VzwyEgi
                         ___
                       /   /|_
.                       | ̄ ̄ ̄| |ウ|
.     ゴゴゴゴ             | ロ ロ ロ | | ェ|
            \_/        | ロ ロ ロ | |U| 
          .ヽ[゚Д゚ ]ノ__    | ロ ロ ロ | |ブ|   / 
           .[  U]:::::::::/    | ロ ロ ロ | | ̄  ./    /
         /:::: || || ;;;;;;/     |    .|/  /     /
    ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ____ ̄ ̄ ̄  /      /
       /|       /    /|     /
         ○
       。 0                   何ニヤついてるんですか

   ( '∀`)                    (゚Д゚; )
    |  ∞   ___               ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |             」´」 ̄|


774774号室の住人さん:2005/12/03(土) 22:02:27 ID:Gqow+9Fh
              \                   /
             ∠ >>769-773はなんでつか?  >
             /_                _\
              ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
               //   |/     \/     \|
     ∧_∧∩           ∧_∧∩          ∧_∧∩
    ( ´∀`)/          ( ´∀`)/         ( ´∀`)/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩
 ||\||____( ´∀`)/ ||\||____( ´∀`)/.||\||____( ´∀`)/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ||\        \    .||\        \     ||\        \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
775774号室の住人さん:2005/12/03(土) 22:24:33 ID:6VzwyEgi
>>769-773
なんだ。これ・・・
776774号室の住人さん:2005/12/03(土) 22:31:40 ID:rhf3+E7o
こどものころ滑り台すべりながらよく想像したなあ
私は一人戦闘ロボットに乗って優雅に戦うのよ
777774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:07:49 ID:oN2C9JQz
>>775
自演?
778774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:17:44 ID:VwhFUZCX
>>769-775
ハゲワラww
779774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:23:34 ID:3lVGfjSr
>>775
(・∀・)ジサクジエーン!!発見w
780774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:26:25 ID:A//AqVmK
高校卒業してから三年…身長、体重変わらん。いくら食っても全然食わなくても変わらねー
781774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:42:33 ID:xgu+Hi/j
>>768
家賃安いからって、八木山なんかに住むからだ。
俺は金貰っても住みたくない。屈辱あじわいたくない。
仙台で住むなら、トータルバランスナンバー1の旭ヶ丘だ。
782774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:46:49 ID:E7s9O7L9
ちょっとした疑問なんだけど、大学の構内に関係者以外が
入ったらヤバイ?
783774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:49:38 ID:VwhFUZCX
>>782
構内程度なら全然構わないでつね
さすがに家族連れとかだったら変だけど
784774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:51:42 ID:E7s9O7L9
>>783
では、サークルの会合に、学校関係者以外が出席するのは?
もちろん在学生のふりして。
785774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:11:30 ID:KE+19LWF
>>784
そのサークルの構成員かOBOGなら全然構わないでつね
786774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:12:55 ID:E7FOqdto
787774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:19:34 ID:ZDxiDWat
>>785
いやー、まったくの部外者で、興味があるからサークルの会合に出たい、
っつてる奴がいる。ばれないか不安。
788774号室の住人さん:2005/12/04(日) 01:01:24 ID:jVPz8srz
>>786
よく覚えてたね。すっかり忘れてたよ。
で、当の本人は覚えてるんじゃろか?
ダーリン、クリスマスに間に合ったねw
789774号室の住人さん:2005/12/04(日) 03:56:19 ID:aiTOykj5
>>787
そのサークルに用があるんだったら、全くの部外者にはならないから平気だと思うよ。
もっとも、大学っていろんな人がいるから、ばれないかと。
790774号室の住人さん:2005/12/04(日) 12:19:13 ID:kVWiyGOl
仙台のゲイサイトおせーて。
791774号室の住人さん:2005/12/04(日) 12:25:21 ID:wC+jShp7
プロジェクトX〜挑戦者たち
<ヒューザーの挑戦。奇跡の100平米マンション>



そのとき、小島は意外な事を言った。
鉄筋を減らしてみたらどうだろう。
姉歯は戸惑った。
RC造を人体に例えると、コンクリートは肉、鉄筋は骨にあたる。
それを減らそうと言うのだ。
無理です。出来ません。
小島は思わず叫んだ。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
男の熱い思いに、姉歯は心をうたれた。
技術者の血が騒いだ。
やらせてください。



夜を徹しての設計作業が始まった。


792774号室の住人さん:2005/12/04(日) 12:26:53 ID:wC+jShp7
だが、何度構造計算を繰り返しても、これ以上鉄筋の数も太さも減らせない。
姉歯は小嶋に訴えた。
「もう、これ以上はどうしても削れません。削れば、耐震性が保てない」
小嶋には、姉歯の苦悩が痛いほどわかっていた。
しかし、あえて突き放した。
「それなら、他の設計士に頼むだけだ」
ついに姉歯は決意した。構造計算の大前提である外力。
これを半分にすれば、コスト要求を満たす構造計算書ができあがる――
793774号室の住人さん:2005/12/04(日) 12:29:58 ID:wC+jShp7
全住民が泣いた
794774号室の住人さん:2005/12/04(日) 12:30:36 ID:rHa618Gv
>>791
ヤヴァ、可笑しい!?可笑し過ぎるよ!カテジナさん!!

失礼、スレ違いマンセー!でした。
795774号室の住人さん:2005/12/04(日) 13:22:02 ID:kO3tSFjB
姉歯も小嶋も宮城県出身者としては勝ち組。
地元でもっと酷いマンション一杯ある。
例えば煮っ叛捕−無なんて業者間では有名。
796774号室の住人さん:2005/12/04(日) 13:41:04 ID:wC+jShp7
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しーJ



        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しーJ    彡



    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ



                 よしバレてない
           クルッ ∧,,∧
             ミ(・ω・´ )つ サッサ
             c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

   
     ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
    ( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
              ̄ ̄ ̄
797774号室の住人さん:2005/12/04(日) 14:05:41 ID:wC+jShp7
>>790
あーー!!
798774号室の住人さん:2005/12/04(日) 14:28:08 ID:kVWiyGOl
>>797あーーー!!
>>790訂正→ゲオ
799774号室の住人さん:2005/12/04(日) 14:37:51 ID:O36F1Qc3
このチャーハンは、私のおごりだ。
   ∧,,∧
   ( ・ω・ ) シュッ
   (つ  と彡 /
     /  /
    / ツツー /
   .・:・。  /
  \゚:.:・//
 /  ̄ ̄ /
/     /


   ∧,,∧
   ( ・ω・ )
   (つ と)  /
     /  /
    /   /
   /   /
  /  |。.
 /   \:・.:.
/     / ゚̄:。
       ガタッ
800774号室の住人さん:2005/12/04(日) 17:32:18 ID:kVWiyGOl
↑笑
801774号室の住人さん:2005/12/04(日) 18:25:05 ID:xn2LwLoN
今日は友達くるからマターリ宅飲みだ!
女2人で寂しく…w
802774号室の住人さん:2005/12/04(日) 19:38:05 ID:mM+RBHg+
よし、おれが乱入しに(ry
803774号室の住人さん:2005/12/04(日) 19:49:19 ID:qPmAKj5h
>>801
をいをい!そこで♂住人の出番じゃないかw
参加ノシ
804774号室の住人さん:2005/12/04(日) 20:10:11 ID:O36F1Qc3

こんなレス確実にくるなぁ思ってただろ?>>801
805774号室の住人さん:2005/12/04(日) 20:53:54 ID:kVWiyGOl
女二人のどこが淋しいのか不明な点。そんなに会話ないのか?
806774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:02:40 ID:xn2LwLoN
未成年見ながら飲んでる
807774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:20:40 ID:uNftf06s
エムアールディ仙○
808774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:41:36 ID:LPGriAIm
誰か小鶴新田から仙台駅まで自転車で行くのに一番近い(早い)道を教えてくれ
信号や踏切とかに引っかからず、できれば車の通りが少ない方がいいな
教えてクンですまん
809774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:46:56 ID:wC+jShp7
>>798
ゲオかよw ゲオってなに? あーー!!
810774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:48:37 ID:wC+jShp7
>>801
ここで、ボジョレー一緒に飲もうと誘って
あぼーんしたオイラが来ましたよ。

一緒に飲もうと誘われても・・・断る
811774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:50:12 ID:I5NzlD8x
なんだこのスレ。
雰囲気イイ(・∀・)
812774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:54:04 ID:wC+jShp7
>>811
雰囲気いいか・・・?
とりあえず、腹へったので、ラーメン食いにいってきます。ノシ



って、ノシってどーゆういみ?
813774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:01:36 ID:mM+RBHg+
じゃーな

って意味。手を振ってるように見えるコトからくる。
814774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:11:31 ID:Qc7pSoQL
おなかすいた。
おなかすいた。
815774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:21:14 ID:ZDxiDWat
初心者か・・・
816774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:38:38 ID:wC+jShp7
>>815 スミマセン 初心者で、
最近あめぞう掲示板が潰れたので、難民としてツーチャンネルに来ました。
ここは、ひどい掲示板と聞いてましたがみなさんいい人で安心しました。
今後もご指導よろしく
817774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:49:56 ID:mM+RBHg+
釣りか?釣りなのか?

『ツーチャンネル』ってwwwwwwwww

半年とは言わないからしばらくROMってろwww
後初心者板逝け
818774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:54:18 ID:ZbV3Sws9
当分はromってたほうがいいと思うが…
819774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:57:16 ID:IqnCYZ0X
>>814
俺は小腹が空いたので卵スープに「とろろ昆布」をたーっぷり入れてお湯かけて食ってるw
820774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:59:23 ID:aiTOykj5
インスタントラーメンに乾燥わかめを大量に投下すた
821774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:01:50 ID:mM+RBHg+
ふえるわかめ

ちぢむわかめ

サザエさんのワカメは小一でつ

ゴメン、ヒマなだけ('A`)
822774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:05:22 ID:wC+jShp7
>>821
働けよ、引きこもりが!
823774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:07:26 ID:fQC4Q/yK
>>801あんときのヤツか…お疲れ(´Д`)まぁ色々あるさ、頑張れ。
824774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:08:27 ID:IqnCYZ0X
とろろ昆布の話をしたら「ガキの使い」使ってるw
825774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:11:00 ID:O36F1Qc3
今聞いたら女子高生はツーチャンで通ってるみたい

ばかじゃん
826774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:11:37 ID:mM+RBHg+
>>822
初心者にイワレタクネ('A`)
これでも一応立派に社会に出てるんだがな

とりあえず聞くだけ聞いておきながら礼も言えない奴にしっかりしろよ発言はされたくないな…
雰囲気ワルス
827774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:20:21 ID:IqnCYZ0X
>>825
どうやって女子高生から聞いたんだ?

藻前、淫行してるんじゃないだろうな?
828774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:23:58 ID:qPmAKj5h
なんか痛いのが沸いてきたな
829774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:24:03 ID:xn2LwLoN
あのときのヤツ…?
どのときのだ w
830774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:25:57 ID:xAU1eTgA
明日とろろ昆布買いに行こ―っと!

てか、最近教えてもらったんだけど「でつ」ってスヌーピーに見えるんですね。
とても感動したのですよ
831774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:26:22 ID:px0Xbzhg
ツーでもに、でもいいです
なぜなら現実世界で発音することはないから
"2ちゃんねる"
という文字は読むだけです。心の中でツーと読もうがに、と読もうが構わんです
テレビのニュースは見ないから知りません
832774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:28:19 ID:O36F1Qc3
>>827どうやってって…
友達にメールで。
833774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:31:49 ID:Lxnpt935
>>830
見えるーー!
オモシロー
834774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:15:10 ID:U6IS5eqT
ここで、ふいんきを読まない私がちょっと通りますよ…

質問なんだけど、ここの住人で一人カラオケする人いる?
何年も前から「やってみたい」と思いつつチキン故に実行出来ず…wもし仙台駅〜アーケード〜定禅寺通り付近で、一人でも入りやすいところがあれば教えてホスィ(゚∀゚)

余談だが『ぷ。 _iii』はボーリングをする人に見える。
835774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:17:48 ID:U6IS5eqT
あれ、もしかして改行ミスってる…?
見づらかったらゴメンorz
836774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:25:44 ID:IzwR363X
うわー若林、大雪や!!

ボタ雪が降ってる
837774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:28:08 ID:Gs+AqaQE
ほんとだー、雪!
とうとう冬だ
838774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:30:51 ID:QxPGhiJp
ハイハイみなさ〜ん!今日は雪ですよ(゚∀゚)教習所面倒くさ…

>>834一人カラオケいいねぇ!俺も行きたいな一人で…かなり恥ずかしいけどね。シダックスは一人で行けるらしいよ。
839774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:52:44 ID:UsX0MS+m
ノーマルタイヤで帰ってきました
外は大きなぼたん雪がボタボタ降ってます。
運転怖いです。

雰囲気を ふいんき と書くのは 2ちゃん語 なのでしょうか?
というか、フツーに間違ってる奴って結構いたりするけどな。
840774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:56:37 ID:C3BF1nrW
ツーちゃん語
841774号室の住人さん:2005/12/05(月) 01:03:35 ID:WYPiZkpz
雪いっぱいふっとるなぁ
朝の時点で積もってたらチャリ使えんよこれ
842774号室の住人さん:2005/12/05(月) 01:03:58 ID:rkwlEM+I
ホント雪すごーい!
この調子だと積もるね(・∀・)
843774号室の住人さん:2005/12/05(月) 01:46:36 ID:sN5Sx03p
なんかみぞれっぽくなってきたねー。凍るかな…

あと前から思ってたんだけど「を」って
サザエさんのカツオの担任の先生に似てない?
実際書いてみたほうがわかりやすいかも
844774号室の住人さん:2005/12/05(月) 02:10:57 ID:6e3F6HqB
>>843
それ,めっちゃわかるwww
唇厚いせんせでしょ?
845774号室の住人さん:2005/12/05(月) 02:27:50 ID:s1/9eMoa
てか、今、雷なってない???
846774号室の住人さん:2005/12/05(月) 02:32:21 ID:g9bi4b0U
鳴ってないよ。宮城野区
847774号室の住人さん:2005/12/05(月) 03:37:04 ID:QxPGhiJp
久しぶりに3時くらい電話してた…
ちょい外出てみようかな。あえて寂しく感じたい時って、みんなない?
848774号室の住人さん:2005/12/05(月) 05:24:29 ID:g9bi4b0U
自慰は淋しいね
849774号室の住人さん:2005/12/05(月) 06:08:42 ID:Yylo9SLz
>>834
8月以降やってないが、5〜7月あたりの俺は異常にひとりカラオケにばかり行ってた。
週2〜3回はやってたと思う…。広瀬通のシ○ックス。
平日の昼間だと安くて(゚д゚)ウマー
店員もひとりとか気にしないから大丈夫だ。
いま客観的に考えたら、俺相当キモイけど_| ̄|○
850774号室の住人さん:2005/12/05(月) 07:25:29 ID:g9bi4b0U
地震いいかげん恐いんだけど。一人暮らしだから余計、なんつーか縋る人がいないから、自分の立つ場所がない感じ。
海の水面にいる感じ。ああ、流された記憶が甦る
851sage:2005/12/05(月) 07:25:37 ID:j69viyM0
おまいら、震度3でつよ
852774号室の住人さん:2005/12/05(月) 07:32:00 ID:gZdJSQo5
そんなにあったの?
853774号室の住人さん:2005/12/05(月) 07:35:37 ID:sN5Sx03p
震度3もあったのか!?
ってか地震がきたらみんなはまずどうしてる?
私は台所の調味料を棚から下ろしてるよ
854774号室の住人さん:2005/12/05(月) 07:41:21 ID:7EZvnSuD
スピーカを押さえる。
855774号室の住人さん:2005/12/05(月) 07:43:45 ID:GVt2Dspp
>>834
確かにボーリングだ…


『を』は左足を水溜まりに入れる人だな
856774号室の住人さん:2005/12/05(月) 07:55:14 ID:sN5Sx03p
>>844
唇厚いのはアナゴさんかと思うんだけど
アナゴさんにも似てるなw

>>858
「ぷ」は前トリビアでやってたよ
「を」は確かに水溜まりに足を入れる人に見えるwww
857774号室の住人さん:2005/12/05(月) 09:56:54 ID:gnl1AsGH
>>849
お前はイケメンだから大丈夫
858774号室の住人さん:2005/12/05(月) 10:57:30 ID:yT4IvP+T
>>845
雷鳴ってたね。冬の雷なんて、太平洋側ではかなりレアじゃない?
ってか冬に雷鳴ったの、生まれて初めて聞いてちょいビビった

859774号室の住人さん:2005/12/05(月) 11:03:33 ID:ws6Tgoro
>>845>>858
太白区も鳴ってたよ!冬の雷めずらしいから
地震の前の地鳴りかと思った。
860774号室の住人さん:2005/12/05(月) 11:09:32 ID:S4RHW1eL
というか宅電の方に、よく知らないおばあちゃんから間違い電話がかかってくる。
毎回同じ人で、なにかを間違えてるみたいなのだが、原因がわからない。
1度かかってくると、2〜3回連続でかかってくる。それが月2回くらい
いままでトータル30回以上かな。いいかげんうざくて・・・

「いつも間違えますよね?どこにかけてるのか番号だけ言ってみてもらえませんか?」
と聞くのだが、
「すいませんねぇ〜間違えたみたいです」と、聞く耳持たずで切られてしまう。
相手が悪意のないばあちゃんなだけにタチが悪くて
少しでもこちらの質問に答えてくれれば解決法もあるのかも知れないのに
何か解決法はないものかと・・・加美町のばあちゃん!あなたの事ですよ。
861774号室の住人さん:2005/12/05(月) 14:41:03 ID:g9bi4b0U
おばあちゃんならもうすぐ寿命だし間違い電話くらい許してやりなよ
862774号室の住人さん:2005/12/05(月) 15:15:19 ID:lJ//CZTI
昨日70歳超と思われるばーちゃんが、パチンコのリーチ画面で液晶をさすってたな。
なんか負けがこんでた俺の心から、闇がちょっと薄らいだ。



席に戻ったら両隣が爆発しててまた心が病んだけどな。
863774号室の住人さん:2005/12/05(月) 16:31:49 ID:IAr+wZLl
隣の糞婆うるせー
誰としゃべってんだ基地外
864774号室の住人さん:2005/12/05(月) 16:55:31 ID:QxPGhiJp
つうかさー本当年よりってウゼェよな。
昨日今日と、郵便局のATM利用したんだが糞ババァ何回も連続で使いやがって本当迷惑。氏ね
865774号室の住人さん:2005/12/05(月) 17:59:21 ID:Oq+tTjNA
婆より店員に腹立つ
あの糞女バイト覚えテロよ!!!!!!!!!!!!
866774号室の住人さん:2005/12/05(月) 18:29:13 ID:UsX0MS+m
仙台は温かくなってくる時期よりも、雪降って寒くなった時におかしな奴が出てくる所なのですか?
867774号室の住人さん:2005/12/05(月) 18:48:31 ID:lJ//CZTI
>>866
基本的にいつもキチガイはいます。
今日は特に多いです。
868774号室の住人さん:2005/12/05(月) 19:22:41 ID:g9bi4b0U
私は基地外ではない。神だ
869774号室の住人さん:2005/12/05(月) 19:26:17 ID:+IIyurc6
>>868
つまり基地貝ですね
870774号室の住人さん:2005/12/05(月) 19:44:55 ID:lstx8Nnv
>>868
マタヨシ乙
871774号室の住人さん:2005/12/05(月) 20:46:23 ID:crjV2puW
小さいころから『屋』がバカボンのパパに見える俺がきましたよ(`・ω・´)
872774号室の住人さん:2005/12/05(月) 20:58:17 ID:QxPGhiJp


は本当に左足を池に入れてる感がするな。これには15へぇ〜だ。
873774号室の住人さん:2005/12/05(月) 21:07:46 ID:40FqTgZN
八幡ってさ…住みやすい?家賃はどうなの?
874774号室の住人さん:2005/12/05(月) 21:55:21 ID:UsX0MS+m
>>873

仙台市及びその近郊で住むならどこが良い。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125828835/l50
875774号室の住人さん:2005/12/05(月) 21:58:05 ID:40FqTgZN
わかった、聞いてみる
876774号室の住人さん:2005/12/05(月) 23:14:38 ID:6e3F6HqB
>>873
八幡erノシ
基本的に便利で住みやすい
家賃は山と比べて,相場はやや高め
だが物件はピンキリなので,予算に合わせて探すべし.
877774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:04:20 ID:YxidwS91
今日22歳になりました(・∀・)
でも仕事三昧で終わりそう…orz
仕事帰りにケーキでも買って食べるかな…
878774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:14:15 ID:10dGIDH8
>>877
ハッピーバースデー

AAで祝うのもベタなので辞めとく。
879774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:15:15 ID:B+2QIWLB
今日からラストクリスマス再放送だぞ♪

ってことで誕生日おめで〜〜〜〜〜d゚+.(・∀・).゚+
880877:2005/12/06(火) 00:15:58 ID:yzkwLV8n
>>878
ありがとうございますm(__)m
881774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:17:00 ID:5PI7aMEZ
>>877
ハッピ ボァースデー
882774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:17:17 ID:D5yDPfzZ
女のメル友できたと思ったら、音信不通にッ!!
メール帰ってこねえええ
883877:2005/12/06(火) 00:19:04 ID:yzkwLV8n
あぁっ(>_<)>>879さんもありがとうございますm(__)m
誰かにおめでとうって言ってもらえるのって…一人暮らしだとなんかすごい嬉しいです(´;ω;`)
884877:2005/12/06(火) 00:21:17 ID:yzkwLV8n
みなさまありがとうございましたm(__)m
幸せです。いい夢見ます!おやすみなさい ノシ
885774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:27:51 ID:0ypb8PNQ
>>882
そんなもんだ。

かれこれ16人中13人、音信不通だ。
886774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:42:17 ID:BfyPV4uS
>>877
  ハ_ハ  
('(゚∀゚∩ < おめでとー
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)

…ってもう寝ちゃったのか _| ̄|○

漏れも最近引越したい欲が再燃
霊屋下・米ヶ袋・片平あたりに住みたいなぁ
887774号室の住人さん:2005/12/06(火) 01:17:44 ID:10dGIDH8
独り暮らしを始めた最初の誕生日
ケーキだけは食う、と寂しく誓いを立てたのでした。
99のケーキだろうが何だろうが、必ず!!!
毎年続いています
888774号室の住人さん:2005/12/06(火) 01:58:44 ID:D5yDPfzZ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ 彼女とまではいかないけどメル友がほしいよ!
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

なんか救急車がすごい通ってるけどなんかあったんかね
889774号室の住人さん:2005/12/06(火) 02:24:42 ID:OxSg2B9K
同性トモラチの方が気楽だお^^ヒッキーな漏れもトモラチほしいお
890774号室の住人さん:2005/12/06(火) 02:29:51 ID:B+2QIWLB
恋人より親友と呼べる人が欲しいな。切っても切れない〜みたいな?
891774号室の住人さん:2005/12/06(火) 02:54:48 ID:HZMalawo
夜寝れないときとか、暇なときにメールをさらっとできるメル友がほしい。
892774号室の住人さん:2005/12/06(火) 02:57:26 ID:5PI7aMEZ
>>885
ちょっと待て,3人も残ってるじゃないかw
K W S K!
893774号室の住人さん:2005/12/06(火) 03:20:04 ID:B+2QIWLB
>>891そういやメル友なんてどうやって作るのかね?普通に友達になるより難しい気がするよ。
2000年あたりメル友ブームだったなぁナツカシス
894774号室の住人さん:2005/12/06(火) 03:51:38 ID:0ypb8PNQ
>>892
残り3人は俺がメール返さなくなったんだよ。
KWSKってなんだ?

>>893
友達からの紹介とか、合コンが多いかな、後はそこらへんでとっつかまえる(←滅多にしないけど)
俺の全盛期は高校までだったな…今は全然ダメダメ。

12月まで結局彼女できんかったな…今の時期はフリーな娘少ないだろうし。
来年の春、引っ越してくる方々狙いで行くか。


蛇足:もうすぐ誕生日だ。
895774号室の住人さん:2005/12/06(火) 04:04:24 ID:5PI7aMEZ
>> 894
kwsk=詳しく

前祝いで
つ【ハッピーバースデー】
896774号室の住人さん:2005/12/06(火) 08:43:39 ID:6BIJfrVy
>>894
乗り遅れたが、誕生日おめでと━━━!(゚∀゚)ノシ
今日がいい日になりますよーに(´人`)合掌
897774号室の住人さん:2005/12/06(火) 12:16:19 ID:B+2QIWLB
>>894俺も高校んときが全盛期っぽいw
高1から彼女は卒業するまでいてたし友達もかなりいた。けど今は彼女もいないし友達も…俺カワイソス(´・ω・`)
でも一人って本当楽だよね。寂しい時あるけど精神的にはかなり強くなったと思う。
898877:2005/12/06(火) 13:07:07 ID:yzkwLV8n
>>886
ありがとう(●´∀`●)
899774号室の住人さん:2005/12/06(火) 13:41:06 ID:D5yDPfzZ
>>888を書いて数分後にメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
( *´Д`)ハァハァ
900774号室の住人さん:2005/12/06(火) 19:02:57 ID:yTICevg7
ぴったんこカンカン仙台
901774号室の住人さん:2005/12/06(火) 19:13:32 ID:6BPLlnV7
さて、腹減ったぞ。なに食うかな。
902774号室の住人さん:2005/12/06(火) 19:52:28 ID:xChdxhT3
カマボコんまい(・∀・)
903774号室の住人さん:2005/12/06(火) 19:53:56 ID:6BPLlnV7
今日もコンビニで済まそうか・・・。と考えている。。。。
904774号室の住人さん:2005/12/06(火) 20:00:48 ID:10dGIDH8
納豆お好み焼き食べたよ
冷凍肉の解凍するの面倒くさいんだよね

さて、夜食は何にしようかなぁ〜
905774号室の住人さん:2005/12/06(火) 20:20:32 ID:aaJ/noHJ
白石温麺で にゅうめん ( ゚Д゚)ウマー

スープは顆粒の鶏ガラ+ほんだしを1:2、あと塩少々。
具はお好みで(自分は万能ネギだけの方がシンプルで好き)
お手軽で最強に旨い!お夜食にも良いと思うよ〜
少なくともカップ麺よりは幾分か健康的w
906774号室の住人さん:2005/12/06(火) 20:23:20 ID:aaJ/noHJ
間違えた、スープは『鶏ガラ2:ほんだし1』ですた。
ホント簡単なので、おためしあれ。
907774号室の住人さん:2005/12/06(火) 20:27:22 ID:gQlARZJN
こんにちは!中学生アンダーグラウンドレーベル宣伝部部長ヒラオサです。

僕らのことをご存知でない方が非常に異常に過剰に多いはずですので、
皆様に紹介しようとおもいます。
私たち、ウイルスレーベルに所属するバンドは皆、中学生。
ありとあらゆるジャンルのアーティストを輩出することを目標にがんばっています。
特に多いのはノイズ系。このレーベルを引っ張る、「ラリベラーズ」は総勢20名を超えるメンバー構成と、
耳にやさしいノイズ、先生への不満などをおこなっております。しかし、僕らにはちゃんと「中身」があるのです。
今まで、教室のすみっちょでジメジメしていた奴らが宣戦布告をしたのです。僕ら、少数の反逆者が、正義に物申すのです。

是非、ホームページにいらしてください。そして、CDを聞いてみてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/kill666fuck/
これがドクドク社長のブログです。ここのリンクに、今後オムニバスに参加してもらう方々を
リンクさせていただいています。おもしろすぎですよ。
来て後悔?!こなくて後悔?!あなたはどっちを選ぶ?

ラリベラーズ<視聴>
ゴキブリにお湯をかけないように!
http://nullpoti.ath.cx:8111/upload/img/up0200.mp3
ロブソンからの一言
http://nullpoti.ath.cx:8111/upload/img/up0201.mp3
908774号室の住人さん:2005/12/06(火) 20:52:05 ID:10dGIDH8
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何だ、いきなり・・・

リンク行った方、レポよろしく
909774号室の住人さん:2005/12/06(火) 21:31:05 ID:B+2QIWLB
久しぶりに友達んち行ってきた。
彼女と別れる度に慰めてもらいに行ってたとこw
今日遊びに行ったのは彼女と別れたからじゃないけど、なんか過去を思い出して鬱にorz
リンカーンでも見て笑うかなー
910774号室の住人さん:2005/12/06(火) 21:52:32 ID:5ZAdnipF
>>908
ただの宣伝。
911774号室の住人さん:2005/12/06(火) 22:33:55 ID:10dGIDH8
>>877
誕生日のキミ
ケーキは食べられたかい?
912774号室の住人さん:2005/12/06(火) 22:56:34 ID:FviijhOh
仙台の交流さいととか知ってる人いる?
913877:2005/12/06(火) 23:02:12 ID:yzkwLV8n
>>911
今食べ終わりました(・∀・)
「モンブランプリン」食べました!\200でした。ふだん安いプリンしか食べないので贅沢しました〜(゚∀゚)
給料入ったらちゃんとしたケーキ食べます!
914774号室の住人さん:2005/12/06(火) 23:41:48 ID:7gYMi/8r
>>913
遅ればせながらおめでd

次のちゃんとしたケーキは、丁度にクリスマス時期に重ってしまい
已む無く一人でブッシュ・ド・ノエルを食べる事になってしまったり・・・





・・・それは漏れか orz
915774号室の住人さん:2005/12/07(水) 00:13:44 ID:/02rqHig
水抜きってどうやるのか教えてくれい…('A`)

ハンドル回すんだろうけどどっちの方向に回すの?出るって方?止まるって方?

なんかくだらない質問でスマソ…_| ̄|〇
916774号室の住人さん:2005/12/07(水) 00:19:14 ID:KCW17fr3
↓低能
917774号室の住人さん:2005/12/07(水) 00:20:46 ID:nNSxsOoG
止まる、の方。一気にまわす
918915:2005/12/07(水) 00:36:02 ID:/02rqHig
>>917
ありがとー!今から水抜きやってくる(´・ω・`)゙

919774号室の住人さん:2005/12/07(水) 01:08:42 ID:AFQz2Odb
えっ。
そうかぁ。もう水抜きしなきゃなんだぁ
私もやってないよ。
920774号室の住人さん:2005/12/07(水) 01:41:01 ID:27wFhFtH
実家から大量にもってきたミカン
(・ω・)ウマウマ
921774号室の住人さん:2005/12/07(水) 01:43:30 ID:A1fFwOxv
水抜きって・・・しなきゃいけないのか?
室内に電動水抜き機の装置があるけど、使った事がない気がする

せっかくだから、マニュアル見つけて作動させてみた。
・・・
おもしれ〜!蛇口前回でも水出ないや〜!!
スイッチで簡単に水抜き出来るなんて便利な世の中になっていたんだね。

さて、そろそろ寝ます。その前にトイレへ〜

おぉっ!貯水タンクに水が補充されん!!
夜中はおしっこガマンです。
922774号室の住人さん:2005/12/07(水) 07:31:59 ID:/02rqHig
たった今仙台ローリーを見たお

見たら幸せになるんだっけ?
923774号室の住人さん:2005/12/07(水) 07:47:54 ID:JOND5YPU
>>922
たしか、なんか写真みたいなの貰うんだよ。それを持ってると幸福になるらしい。
前に関西の友達に頼まれたが仙台ローリーに遭遇したことがないorz
924774号室の住人さん:2005/12/07(水) 08:34:27 ID:lY/BQPWk
まだ生きていたのかっ??!!!!!!wwww
すげーwwナツカシスw
話しかけてもいいんでしょ?よく一番町でウロウロしてたよ
925774号室の住人さん:2005/12/07(水) 08:56:45 ID:/02rqHig
俺見た時ヤシは自転車乗ってたから何も出来なかったお(´・ω・`)゙

でも見ただけで何か得した気分になったwwwレアポケモンを見つけたような感じwwwwwww

最終的に逃げられてるわけだけどw
926774号室の住人さん:2005/12/07(水) 10:49:17 ID:wbNmiwO+
ウチは自動水抜してくれるから楽でいいが。

気泡が入るから水出すときにものすげーおっかねー音するから注意汁!
マジで!
ゴハッゴボゴボドブシャー!ゴボッブシャー!ドヒャーウヒーウマー
みたいな。

ちなみに初めて自動で止まった次の日は
「漏れは水道止められるまで滞納していたのかorz」と無駄に凹んだw
927774号室の住人さん:2005/12/07(水) 11:44:48 ID:xxHC//MS
仙台ロー…なにそれ?はぐれメタル?
928774号室の住人さん:2005/12/07(水) 13:17:08 ID:uSLd3BPI
>926
スクワームっつぅ蟲ホラー映画を思い出した。
929774号室の住人さん:2005/12/07(水) 13:19:34 ID:A1fFwOxv
前に、
仙台ローリーって林家ぺーと何かを足して2で割ったような感じ?
とかいったのを思い出した。
何を足したんだっけな…ローリー寺西?

友人が全身ピンクのおっちゃんを見たらしい。
そいつが奴なのか?


>>926
今朝、通水しました。
ゴハッゴボゴボドブシャー!ゴボッブシャー!ドヒャーウヒーウマー
しました。
ホラー映画の迫り来る何かみたいだ。
930774号室の住人さん:2005/12/07(水) 15:42:36 ID:FU7J+/gX
>>925
オメ(゚∀゚)幸あれ!
931774号室の住人さん:2005/12/07(水) 16:30:43 ID:xxHC//MS
とりあえず異性のメル友二人に贈るクリスマスカードレター選んできた漏れが来ましたよ
932774号室の住人さん:2005/12/07(水) 16:56:16 ID:FU7J+/gX
クリスマス…一人の俺には淋しさと焦りを運ぶ、不吉な言葉(´・ω・`)…
933774号室の住人さん:2005/12/07(水) 21:25:23 ID:TR8OuNon
うおおぉぉぉ!

鰺の握りウマー゚+.(゚Д゚)゚+.゚
934774号室の住人さん:2005/12/07(水) 23:36:09 ID:AFQz2Odb
でつ でつ
935774号室の住人さん:2005/12/08(木) 01:30:30 ID:/0eC8IdD
クリスマス今年は一人だ。4年ぶりの一人…
まぁ。たまにはいいか(゚∀゚)
936774号室の住人さん:2005/12/08(木) 04:57:14 ID:t72xI0Nu
魚参の寿司うまいですか、そうですか。
なんと読むのかわからないので魚参と書いた私は馬鹿です、ごめんなさい。
あなた様の股にあるバルカンで頭うちまくってください
937774号室の住人さん:2005/12/08(木) 06:13:52 ID:xtCAyeIH
鰺=あじ

新井白石曰く「アジとは味なり、その美なるをいう。」
(要するに、味が良いからアジというダジャレ)
生姜のっけて食うと旨いんだよな、大好きだ。
938774号室の住人さん:2005/12/08(木) 09:31:03 ID:GPenbu/r
ニーチェ曰く
939774号室の住人さん:2005/12/08(木) 11:02:15 ID:VSiebR8v
「金の貸し借りは友を失う」
940774号室の住人さん:2005/12/08(木) 11:51:22 ID:vnYEjs0q
新しい店舗にもまだその文言はかけてあるのか?
941774号室の住人さん:2005/12/08(木) 12:35:54 ID:/Jf0/bEZ
今年の明石家サンタはビデオに録るw
942774号室の住人さん:2005/12/08(木) 13:52:37 ID:/0eC8IdD
明石家サンタみんな面白い言うよな…みたことないから見てみよう。

あ゛ー昨日ラストクリスマス再放送見逃したorz
943774号室の住人さん:2005/12/08(木) 15:05:28 ID:t72xI0Nu
~∧∧ウィー
(´+`)ノ
_U/____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄やぁ
 ̄ ̄*(ω・`゙) ̄また君か
   }旦</
   .U~U
944774号室の住人さん:2005/12/08(木) 16:11:36 ID:RuOhnp8I
ゲーテだっけ?

貸し借りは友をウシナスw
945774号室の住人さん:2005/12/08(木) 16:40:01 ID:qQ4F69e2
>>944
ソウラスイ
946774号室の住人さん:2005/12/08(木) 17:08:09 ID:t72xI0Nu
残酷な天使のゲーテ
947774号室の住人さん
今日チャリを盗まれたよ…三度目だorz
誰だ!ウワァァン。・゜(ノД`)゜・。