いくらの収入でいくらの部屋に住んでる?★2部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
[年齢] 
[性別] 
[職業] 
[生息地] 
[手取り月収/額面年収] 
[家賃] 
[間取り/広さ] 
[設備、特徴など] 
[駅まで] 
[生活費の内訳] 
[周りの環境など] 
[その他コメント/質問] 


前スレ
いくらの月収でいくらの部屋にすんでる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1119880169/



[年齢] 23
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地] 板橋
[手取り月収/額面年収] 17万/300万
[家賃] 6万
[間取り/広さ] 洋6畳の1K 17u
[設備、特徴など] UB、2階角部屋、収納スペースがせまい
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 食費3万、通信費2万、光熱費1万、雑費2万
[周りの環境など] スーパー、コンビニ近い
[その他コメント/質問] 月2万ぐらいしか仕送りできてない
2774号室の住人さん:2005/11/06(日) 21:48:49 ID:Me8kS8H1
mattsun
3774号室の住人さん:2005/11/06(日) 22:34:41 ID:DezFbXo6
年齢] 20
[性別] 女
[職業] 映像会社
[生息地] 関西 
[手取り月収/額面年収] 21万
[家賃]  6.9万
[間取り/広さ]  2DK(DK5畳・和6畳・和6畳)
[設備、特徴など]  風呂・トイレ別。5階南向き・大収納
[駅まで] JR徒歩3分・地下鉄5分
[生活費の内訳] 光熱費1万・食費3.5万・服3万・その他遊び4万
[周りの環境など] スーパー・ツタヤ 近い
[その他コメント/質問] 家族住みが多い・いい人多い。防音ばっちり
            
4774号室の住人さん:2005/11/07(月) 01:18:38 ID:Hbnc8j1M
[年齢]  三十路
[性別]  野郎
[職業]  サラリードワーカー
[生息地] 振り向けばヨコハマ
[手取り月収/額面年収]  29/420
[家賃] 会社が4万持ちで俺が払うのは2万
[間取り/広さ]  1K/18u
[設備、特徴など]  UB、狭い狭い狭いキレそうなくらい狭い
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]  食費5万、通信費1万、光熱費1万、雑費5万
[周りの環境など]  徒歩圏に大抵のものはある。生活には便利・駐車場高い神奈川クオリティ。
[その他コメント/質問] 狭さにブチギレた為、来月引っ越す。マンソン買った。
5774号室の住人さん:2005/11/07(月) 19:50:19 ID:Rw1qjBSB
前スレ埋まったな

あげ
6774号室の住人さん:2005/11/07(月) 20:15:01 ID:oJk77rlc
寮とか住んでるヤシはカキコ禁止
参考にならん
7774号室の住人さん:2005/11/07(月) 20:21:23 ID:FQYghNcr
あと、庶民レベル超えているヤツも住む世界が違うので辞めてくれ

参考にならへん。

キャバ嬢とか、自称凄腕の営業、外資系

年収500万以下で、御願いします。

8774号室の住人さん:2005/11/07(月) 20:24:40 ID:NPAK8y0N
[年齢] 26
[性別]  オス
[職業]  警備員
[生息地]  九州
[手取り月収/額面年収]20万 
[家賃]  66000円
[間取り/広さ]2LDK 
[設備、特徴など] 風呂 トイレ別 
[駅まで]  五分
[生活費の内訳] 光熱費約1万 食費5万 携帯1万 残りはその他
[周りの環境など]  飲みやが多いので夜は酔っ払いの雄たけび聞こえる。
[その他コメント/質問] 掃除した後に毛が落ちてるの見ると切ない…沸いてるのか?!
9774号室の住人さん:2005/11/07(月) 21:02:00 ID:z4qqUvi/
[年齢] 24
[性別] 男
[職業] ゆうメイト(公務員試験浪人
[生息地] さいたま新都心
[手取り月収/額面年収]  13〜16万
[家賃] 5万3000円
[間取り/広さ]  1K/17u
[設備、特徴など] UBがイラついてしょうがない。実家が狭かったのでこの広さで十分
[駅まで]  徒歩11分
[生活費の内訳] 食費1万5000円、通信費1万、光熱費1万、雑費2万、交際費2万
         残りは全て貯金。
[周りの環境など]  都心にも近く周りも都会で生活面では不自由無し
          通勤だけが毎日満員で鬱になる。
[その他コメント/  コンビニ・インスタントが食べれない体質なので食事は自炊か
外食。貧乏でもデートや遊びでは一切ケチらないようにしてる。
  
10774号室の住人さん:2005/11/07(月) 21:47:15 ID:hoIjiEU4
[年齢] 28
[性別] 男
[職業] リーマン
[生息地] 北海道
[手取り月収/額面年収]  15万/270万
[家賃]  4万3000円
[間取り/広さ] 1DK
[設備、特徴など] 風呂 トイレ別
[駅まで]  徒歩10分
[生活費の内訳] 水道光熱 1万8000円 携帯ネット 8000円 食費雑費 5万 他
[周りの環境など]  隣が女子高生専用下宿
[その他コメント/質問]  月1万くらいしか貯金出来ない
11774号室の住人さん:2005/11/07(月) 22:28:22 ID:4O/uhSgA
[年齢] 27
[性別] 男
[職業] リーマン
[生息地] 板橋区
[手取り月収/額面年収]  17.5万/360万
[家賃]  5万6000円
[間取り/広さ] 1K
[設備、特徴など] 風呂 トイレ別
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳] 水道光熱 6000円 通信費 14000円 食費 3万 交際費 6万以上 他
[周りの環境など]  静か
[その他コメント/質問]  まったく貯金出来ない、ってか足りない。
12774号室の住人さん:2005/11/07(月) 22:53:45 ID:Rw1qjBSB
手取り15で5.5万はきついかな
13774号室の住人さん:2005/11/07(月) 22:58:27 ID:LXX44Fq4
そりゃきついよ。
手取り17で4.9万でもきついのに…。
手取りで20くらいあればなぁ。
14774号室の住人さん:2005/11/07(月) 23:00:27 ID:FG9BUpC3
>7
藻前みたいな輩のせいで僻みスレ化してんだよ。
現実を受け入れろw
15774号室の住人さん:2005/11/07(月) 23:41:19 ID:rzxLDTrH
[年齢]26 
[性別]♀ 
[職業]フリーター 
[生息地]東京 中野区 
[手取り月収/額面年収]14万〜15万 
[家賃]6万6千 
[間取り/広さ]1R(13平米・・・・) 
[設備、特徴など]いつでもゴミが出せる 
[駅まで]7分 
[生活費の内訳]通信費1万2千 光熱費6千 食費3万 
[周りの環境など]新宿駅から徒歩20分くらい 
[その他コメント/質問]年越せるかな・・・・・ 
16774号室の住人さん:2005/11/08(火) 00:40:39 ID:umeuxO/2
>>14
いや妄想だし
17774号室の住人さん:2005/11/08(火) 01:45:34 ID:Gr7cCzqL
[年齢] 31歳
[性別] 女
[職業]  貧乏さび残まみれのコンサル
[生息地]  埼玉県
[手取り月収/額面年収] 35万/500万(ボーナスほとんど無し。欝)
[家賃]  6.5万円
[間取り/広さ] 1DK、10畳、風呂トイレ別。脱衣場付
[設備、特徴など] インターネット無料、宅配ボックス、
[駅まで]  徒歩1分
[生活費の内訳]  食費生活費が約8万円。家賃を引いた残りは貯金。
[周りの環境など] 駅近くて気に入っているが、東武伊勢崎線はDQNも多い。
[その他コメント/質問] まぁ、値段の割りに住環境は整っていると思う。
学生時代だったらもっと安く上げていたが、
毎日終電帰りだと、宅配ボックスとか、クリーニング集配サービスとか、
浴室乾燥機とか、いつでもごみが出せる設備とかがすごくありがたい。
ただし駅前にごてごてしたラブホのようないかがわしげなパチンコ屋があるのが鬱。
せめて普通のパチンコやにしてくれ、品がない・・・。
好きなんだけどね、この沿線。
18774号室の住人さん:2005/11/08(火) 02:25:59 ID:BMdqEShL
[年令]20才
[性別]女
[職業]今はニート
[生息地]北海道
[手取月収]不定
[家賃]58000円
[間取り]1LDK
[設備、特徴]デザイナーズ
[駅まで]8分
[内訳]食費にだいたい8万くらぃ…
[環境]コンビニ隣
[その他]パパにお世話になってます
19774号室の住人さん:2005/11/08(火) 02:52:25 ID:gIzJ8gtq
>>17
わかる、毎日アホみたいに残業まみれだと、
そういうのが必要になってくるよね。

自分も深夜帰宅型なので洗濯は日曜の昼間にしかできない(騒音を気にして)
近所にコイランはあるが6:00〜24:00まで。
つまり自分が行ける時間は閉まってるorz
そのせいもあって下着やTシャツは大量に持ってる。
靴下なんざ60足もあるw
20774号室の住人さん:2005/11/08(火) 06:24:07 ID:zmMVaCCx
[年齢]21[性別]♂[職業]学生 [手取月収]70万(親からの仕送り)[生息地]千葉県 [家賃]15万5000円 [愛車]マジェスタ
21774号室の住人さん:2005/11/08(火) 06:41:13 ID:6KcMz9P2
貯金額も知りたい。
高収入でも貯金ない人いるよね。
22774号室の住人さん:2005/11/08(火) 07:07:59 ID:nu/PCC96
[年齢] 30歳
[性別] 男
[職業] 外資メーカー(IT)
[生息地] 東京都内
[手取り月収/額面年収] 50万/950万(ストックオプション等で+100万くらい)
[家賃] 16万+駐車場4万
[間取り/広さ] 1LDK/49平米
[設備、特徴など] これといって特徴無し
[駅まで] 徒歩12分/バス停まで徒歩1分
[生活費の内訳] 貯金5万、その他はあるだけ使う。
       電気/水道/ガス代は明細見てないので詳しくは知らない。
       偏食(肉、油ダメ)が多く自炊してるため食費は安いと思う。
[周りの環境など] おおむね閑静だけど昼間にバス/トラックが通るとうるさい
[その他コメント/質問]
 もうちょっとかっこいい部屋に住みたいので会社のオフィス引っ越しに合わせて自分も
 引っ越そうかと検討中。あと部屋の鍵を渡してしまった彼女とのうまい別れの方法を画策中。
23774号室の住人さん:2005/11/08(火) 11:33:27 ID:D1feg6Z1
[年令]31才
[性別]♀
[職業]事務
[生息地]愛知
[手取月収]16万
[家賃]37000円
[間取り]1DK 風呂トイレが中途半端に別
[設備、特徴]元公団
[駅まで]徒歩5分
[内訳]光熱通信食費その他概ね7〜8万?
[環境]スーパー3軒、ドラッグストア他
[その他]最近転職引越し。金無いからこの家賃は
助かる。借金として奨学金返済を毎月1万↑払ってるから
借金+家賃込み5万以下を探した。
貯金したい。
24774号室の住人さん:2005/11/08(火) 12:41:49 ID:4xybYlwy
[年齢]19
[性別]男
[職業]フリーター
[給料]手取り八万五千円
[家賃]2万8000円
ワンルーム、風呂トイレ別。(シャワーなし)
25774号室の住人さん:2005/11/08(火) 12:54:40 ID:O0ZAD8NK
テンプレ変えんな
26774号室の住人さん:2005/11/08(火) 19:14:35 ID:6i+66pLK
[年齢]38 
[性別]男 
[職業]公務員 
[生息地]宮城県 
[手取り月収/額面年収] 手取り24万円
[家賃]4万9千円 
[間取り/広さ]3DK 
[設備、特徴など]風呂トイレ別 室内洗濯機置き場 
[駅まで]自転車で5・6分くらい 
[生活費の内訳] 家賃・水道光熱費・食費・携帯、固定電話・
       スカパー!・お菓子代などで10万くらい。
       節約せねば・・・  
[周りの環境など] 周辺は住宅地、会社は自転車で8分くらい 
[その他コメント/質問]
   長期間一人でいるとへこむ。 
27774号室の住人さん:2005/11/08(火) 19:17:01 ID:bWmCwJ5s
>>26会社っていうか役所か署か
28774号室の住人さん:2005/11/08(火) 19:34:42 ID:hSb5jAeC
[年齢] 32
[性別] ♂
[職業] 貿易関連
[生息地] 都内下町
[手取り月収/額面年収] 手取り55万
[家賃] 12万
[間取り/広さ] 新築1LDK >40u
[設備、特徴など] 3階角部屋、線路沿い、収納小さい
[駅まで] 徒歩3分
[生活費の内訳] 食費5万、通信費0万、光熱費1万、雑費2万
[周りの環境など] コンビニ&郵便局近い
[その他コメント/質問] まだ家財道具揃ってない。
携帯は会社支給オンリーなんだけど、使い放題(私用OK)。
ゴルフの練習場が近所にないのがネック。車持ってないし。
29774号室の住人さん:2005/11/08(火) 22:22:28 ID:Genao8fh
その収入で車持ってない男って…
30774号室の住人さん:2005/11/08(火) 23:10:43 ID:HlzRuPfL
[年齢] 30
[性別] ♀
[職業] 派遣/事務
[生息地] 世田谷区
[手取り月収/額面年収] 20万前後
[家賃] 58000円
[間取り/広さ] 1K 築20年マンションの2F 23u
[設備、特徴など] UB 2口ガスコンロ 収納あり
[駅まで] 徒歩5分
[周りの環境など] スーパーコンビニドラッグストアカフェなど色々あり
[その他コメント/質問]部屋が横型なので、その分ベランダが広くてイイ!
畳もいいです。
31774号室の住人さん:2005/11/09(水) 00:50:21 ID:uOLqxwt7
http://www.asahi.com/business/update/1108/141.html

家賃が半年分の給料に消えるのですか。そうですか。
32774号室の住人さん:2005/11/09(水) 01:14:14 ID:qt0qRqYS
>>31
おめー800も貰ってやがんのか
33774号室の住人さん:2005/11/09(水) 01:50:50 ID:UnwlOVLt
>>31
日本語おかしいぞ
34774号室の住人さん:2005/11/09(水) 04:18:26 ID:PFT49fTc
次スレたててんじゃねーよ
35774号室の住人さん:2005/11/09(水) 23:35:18 ID:qt0qRqYS
あげ
36774号室の住人さん:2005/11/11(金) 02:47:23 ID:NudbQ/IF
37774号室の住人さん:2005/11/11(金) 04:54:34 ID:jbzS/Yyo
[年齢] 30
[性別] ♀・子2・猫2
[職業] サービス業
[生息地] 南埼玉県
[手取り月収/額面年収] 25万×扶養手当て4万位
[家賃] 11万円
[間取り/広さ] 2DK

●借金月5万●光熱費2万
●ガソリン1.5万●携帯1.5万●煙草2万●食費2万

この手取りでこの家賃はかなりキツイ。。。
子供の学区内でペット可が無いから泣ける。。。
一人暮らしじゃなくゴメンナサイ書くトコないの。。。
38774号室の住人さん:2005/11/11(金) 09:03:15 ID:NudbQ/IF
煙草やめればいいよ
39774号室の住人さん:2005/11/11(金) 10:08:04 ID:dJ84Lc0J
書くとこないからって一人暮らし板に書くほど晒したいの??
40774号室の住人さん:2005/11/11(金) 10:10:52 ID:K9CKu8/f
携帯もPHSに変えるとかね。食費で切り詰めてるのかな?
タバコはストレス解消になるから止めるの難しいかもしれないね。
女手ひとりで大変だろうけど、がんがれ。
41774号室の住人さん:2005/11/11(金) 10:17:16 ID:g7s+I1Ze
[年齢] 29
[性別] ♂
[職業] PG
[生息地] 福岡県
[手取り月収/額面年収] 手取り29万 / 420万
(年棒制で年棒を単純に12で割っているため賞与なし)
[家賃] 4.6万
[間取り/広さ] 1ルーム フローリング7畳
[設備、特徴など] ベッド、洗濯機、冷蔵庫、乾燥機付
 鍵はなく、扉についている暗証番号で開く
 別れた女に教えたら番号変えないといつでも入られる…
 有線放送が付いているが、正直いらん(MP3落として好きな曲聞く方がいい)
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 食費5万、通信費1万、光熱費1万、雑費2万
生命保険1.5万 車のローン3万
[周りの環境など] コンビニ&郵便局近い
[その他コメント/質問] 
 周りはコンビニ・病院・商店街・クリーニングなど近く便利
 だが、大学が近いためやかましい大学生が入居する場合がある
 しかし、大学卒業時期にごっそりマンション住居者が入れ替わる
42774号室の住人さん:2005/11/11(金) 13:39:14 ID:P44LYBll
>>37
手取り×扶養手当って、いきなりスゲー金額跳ね上がるぞwwww
43774号室の住人さん:2005/11/11(金) 13:41:23 ID:5u86bhX2
[年齢] 25
[性別] 女
[職業] 管理会社事務
[生息地]神奈川 
[手取り月収]20万 
[家賃] 68000
[間取り/広さ]1k、25平米 
[設備、特徴など] バストイレ別・ドアの上に屋根が無い
[駅まで] 早歩きで5分
[生活費の内訳] 食費3.5〜4万、通信・光熱費1.5万、趣味3万、預金3万、他
[周りの環境など]コンビニ60m 
[その他コメント]ベランダとドアの上に屋根が欲しい。近々6万以内の部屋に引っ越したい
44774号室の住人さん:2005/11/11(金) 16:20:49 ID:jbzS/Yyo
ありゃん給料×扶養手当てじゃなく給料+扶養手当てでした(・・;)
応援してくれた方ありがdうれр
45774号室の住人さん:2005/11/11(金) 16:32:56 ID:CA050TxO
[年齢] 28
[性別] 男
[職業] 設計
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 30万+住宅手当7万
[家賃] 11.5万(1年契約光熱費込みを12で割る)
[間取り/広さ] 1R/21平米
[設備、特徴など] 浴室乾燥機便利、隣のバカがうるさい
[駅まで] 3分と5分の2箇所
[生活費の内訳] 家賃5万、趣味10万、食事5万、貯金4万、その他いろいろ
[周りの環境など] コンビニ2分?
[その他コメント/質問] レオパ脱出計画中
46774号室の住人さん:2005/11/11(金) 17:06:20 ID:xGUilaGA
>>45
もしかして勝ち組でつか?
4745:2005/11/11(金) 19:42:36 ID:CA050TxO
>>46
そうだなぁレオパじゃなければこっちのもんなんだけどw
一応法人契約なんであと5ヶ月契約残っているんだよね。
とにかく隣のバカに悩まされているので今にでも出て行きたい。
総務には隣のバカの話をしてあるので比較的引越し手続きも
スムーズに行くと思う。
48774号室の住人さん:2005/11/11(金) 21:11:37 ID:MOh5+ACf
>>47
となりのカバ
詳しく
49774号室の住人さん:2005/11/11(金) 21:42:51 ID:t/OXbj1T
[年齢]  27
[性別]  男
[職業]  フリーター
[生息地]  東京
[手取り月収]  29万くらい
[家賃]  70000
[間取り/広さ]  1K約30平米
[設備、特徴など]  バストイレ別 温室つき ペット可 ペット用シャワー
[駅まで]  徒歩20分
[生活費の内訳]  家賃7万 光熱費、税金年金、携帯など計5万
 食費4万 趣味娯楽費3万 残りは貯金
[周りの環境など]  緑豊かで静か、治安も良さげ。でもお店が無い
[その他コメント/質問]  30までに年齢の10倍くらいの貯金は欲しい。
が、新しいバイクも欲しい
50774号室の住人さん:2005/11/11(金) 23:11:32 ID:NudbQ/IF
フリーターでそんなに貰えんのか
51774号室の住人さん:2005/11/11(金) 23:13:05 ID:KyklVCsC
[年齢]  25
[性別]  男
[職業]  会社員
[生息地]   都心
[手取り月収/額面年収]  22.5万
[家賃]  11万
[間取り/広さ]  1R  24平米
[設備、特徴など] オートロック、浴室乾燥、風呂トイレ別、光るマンション(ネットがただ)
[駅まで]  5分 信号に引っ掛かると5分じゃ無理
[生活費の内訳]  家賃光熱費8〜9万、残りが生活費&遊ぶ金で貯金は出来ない人間
[周りの環境など] ビジネス街 飲食店多数 だが祝日はゴーストタウン
[その他コメント/質問] 家賃は補助があるので自分が払う金額は7万くらい。都心だと何処行くのにも楽。
52774号室の住人さん:2005/11/12(土) 00:26:51 ID:jpFPcmP9
>>51
結局家賃はいくらなんだよw
53774号室の住人さん:2005/11/12(土) 04:21:09 ID:ed3Iw4aA
[年齢]  24
[性別]  ♂
[職業]  運送会社
[生息地]  茨城
[手取り月収/額面年収] 28万
[家賃]  38000
[間取り/広さ] 1R 8畳とキッチン
[設備、特徴など]  ジャリの駐車場。
[駅まで]  車で10分。通勤が車な為、駅を使用した事は一度もナシ。
[生活費の内訳]  食費7万、交通費3万、その他5万
[周りの環境など]  住宅街
[その他コメント/質問]もうチョット高い所引っ越しても良いかな?
54774号室の住人さん:2005/11/12(土) 04:26:47 ID:ThLsd+40
経済がもっと安定するまで現状維持が吉
運送は燃料高騰で厳しい状態にある
高騰分をクライアントがさほど負担してくれてないし
55774号室の住人さん:2005/11/12(土) 10:18:06 ID:8pqnYSHQ
[年齢] 19
[性別]  女
[職業]  フリーター
[生息地]  三鷹
[手取り月収/額面年収]  14万
[家賃]  5万
[間取り/広さ]  1DK
[設備、特徴など]  鉄筋・風呂トイレ別・大家さんが野菜くれる
[駅まで]  徒歩13分くらい
[生活費の内訳]  食費1万・光熱5千・通信1万 あといろいろ
[周りの環境など]  市営体育館・図書館・文化会館あり
でも消防署と病院と警察も近いのでサイレンがうるさいヽ(`Д´)ノ
[その他コメント/質問]  来年から税金払わなきゃならないので、職探し中。
56774号室の住人さん:2005/11/13(日) 00:06:02 ID:lJ9N2c0c
>>55
食費1万!やっぱり自炊してるの??
57774号室の住人さん:2005/11/13(日) 20:34:28 ID:ibUZajED
[年齢] 27
[性別]  ♂
[職業]  社労士
[生息地]  蒲田
[手取り月収/額面年収]  23万+株利益平均20万/420万+株利益250万
[家賃]  6.7万
[間取り/広さ]  1R
[設備、特徴など]  鉄筋・風呂トイレ同
[駅まで]  徒歩10分
[生活費の内訳]  食費4.5万・光熱5千・通信5千・残り株資金へ
[周りの環境など]  コンビニ・銭湯
[その他コメント/質問] 
全力で株(1銘柄のみ)につぎ込んでいる。
ほどほどに保有し、離隔。年の途中にこのスタイルとってから全勝中。
年内になんとかあと50万くらい稼ぎたいなあ。
58774号室の住人さん:2005/11/13(日) 21:46:26 ID:gJF9xHfl
銘柄教えてくれ
59774号室の住人さん:2005/11/14(月) 12:51:38 ID:p4zgX73A
陳国債
60774号室の住人さん:2005/11/14(月) 12:57:25 ID:LqbfKgMx
>>59 ワロタwww
61774号室の住人さん:2005/11/15(火) 21:03:36 ID:iISaK5cW
62774号室の住人さん:2005/11/15(火) 21:14:11 ID:5HwOKkfq
年齢 19
性別 女
職業 内装屋
生息地 東京江戸川区
家賃 1DK¥52000
63774号室の住人さん:2005/11/15(火) 21:24:08 ID:cLi//Mfc
手取り2億未満の人は収入も書いてください
64774号室の住人さん:2005/11/16(水) 18:10:56 ID:llWySG3t
>>56
うん。簡単な料理しかできないけど…
大家さんのおかげでヘルシーな食生活です
65774号室の住人さん:2005/11/17(木) 02:36:27 ID:RpVnciXr
[年齢]  22
[性別]  女
[職業]  講師
[生息地]  岡山
[手取り月収/額面年収]  15万
[家賃]  3万
[間取り/広さ] 2DK 
[設備、特徴など]  バストイレ別/木造/ねずみつき/寒い
[駅まで]  近い
[生活費の内訳]  ほとんど趣味に浪費 
[周りの環境など]  職場が近い
[その他コメント/質問]  ベランダがほしい。
66774号室の住人さん:2005/11/17(木) 04:22:29 ID:5HrnbTOj
↑ねずみ付きワロタw
67774号室の住人さん:2005/11/17(木) 08:56:15 ID:uBgI5Ych
講師って塾?
68774号室の住人さん:2005/11/17(木) 16:02:25 ID:YGiFLDv1
[年齢] 21
[性別] 男
[職業] 学生
[生息地] ど田舎(山陰地方)
[手取り月収/額面年収] \11万(バイト6万+仕送り5万)
[家賃] \52000(家賃\45000+共益費\3000+駐車場\4000)
[間取り/広さ] 1R/8畳
[設備、特徴など] 水道代込み
[駅まで] 徒歩3分
[生活費の内訳] 電気代,ネット代,電話代,ガソリン代,他、計月6万超+食費2万前後
[周りの環境など]  大学が近い、大きな砂場がある
[その他コメント/質問] 親の仕送りがなかったら生きていけてないのが痛い。
           もう少し家賃が安いところにすればよかった…
69774号室の住人さん:2005/11/17(木) 21:05:49 ID:Cu9RRnlG
11万で5.2万は辛いだろ
70774号室の住人さん:2005/11/17(木) 21:24:41 ID:Nrs39727
[年齢]24 
[性別]men 
[職業]自営 
[生息地]大阪 
[手取り月収/額面年収]28万〜35万/平均500
[家賃]55000(共益費込み) 
[間取り/広さ]1LDK 44平米 
[設備、特徴など]システムキッチン フロト別 
[駅まで]10分 
[生活費の内訳]光熱費ネット携帯保険ガソリンその他諸々12万くらい 
[周りの環境など]高級住宅街 静か 
[その他コメント/質問]彼女が結婚したいって言ってるけど30まではしませんよ 
71774号室の住人さん:2005/11/17(木) 21:48:55 ID:Cu9RRnlG
自営の人は何やってるか教えてくれい
72774号室の住人さん:2005/11/17(木) 21:55:14 ID:Nrs39727
俺のことかな?
簡単に言うとブローカーみたいなもんです
口で仕事するタイプかな?w
73774号室の住人さん:2005/11/17(木) 22:11:19 ID:IAliXqPG
[年齢]24 
[性別]men 
[職業]グラフィックデザ、フリーでも活動
[生息地]中野 
[手取り月収/額面年収]21万〜26万/平均400  
[家賃]89000
[間取り/広さ]2K 
[設備、特徴など]隣がない一戸一建マンソンで快適、天井高い 
[駅まで]10分 
[生活費の内訳]食費3万、光熱1.4万、ネット5千、本1万、レコード1万
[周りの環境など]とにかく便利、新宿の夜景が切ない。
[その他コメント/質問]26までには独立。 
74774号室の住人さん:2005/11/17(木) 23:30:06 ID:74nwWx7A
[年齢]28
[性別]男 
[職業]NE(フリー)
[生息地]板橋
[手取り月収/額面年収]60万?/ 1404万
[家賃]85000
[間取り/広さ]1DK 
[設備、特徴など]静か 
[駅まで]10分
[生活費の内訳]食費15万、光熱4万、ネット1万、駐車場3万*3
[周りの環境など]商店街もあり便利
[その他コメント/質問]来年会社設立予定
75774号室の住人さん:2005/11/18(金) 20:59:43 ID:920EzZMA
menって複数形だYO
書くならmaleと書きなさい
76774号室の住人さん:2005/11/18(金) 21:09:58 ID:jUshMQzk
あるいは「漢」、ね。
77774号室の住人さん:2005/11/18(金) 21:35:53 ID:7L6VEB8M
[年齢]  19
[性別]  ♀
[職業]  職場でフリーターに間違われている学生
[生息地]  埼玉県南部
[手取り月収/額面年収]   10〜2万(ファミレス&大学の事務所)
[家賃]  5万4千円
[間取り/広さ]  1K(18u)
[設備、特徴など]  オートロック・エレベーターつき・CATV設備
[駅まで]  10分
[生活費の内訳]
食費2万・家賃5万4千円・光熱費1万
CATV&ネット1万・書籍代1万
積み立て貯金1万
残りが雑費
[周りの環境など]  静かな住宅街。工場だらけ。スーパーが1件しかないorz
[その他コメント/質問] 
金が残らない……。
78774号室の住人さん:2005/11/18(金) 21:49:50 ID:1MeS8Wv/
-------------------------------------------------------------


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『一ヶ月80万円自動で稼いでくれる!パソコン☆』新登場!!

        ただ今、限定無料配布中!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今までの「一ヶ月80万円自動で稼いでくれる!パソコン☆」は、
初心者ではシステムを作るのがとても難しく、
あきらめてしまう方も多かったようです。
また自分はできてもダウンはなかなか増えませんでした。

そこで登場した今回の『一ヶ月80万円自動で稼いでくれる!パソコン☆』!

今度はホームページを作る必要はありません。

コピー&ペーストとメールさえできればOK!

これなら初心者でも安心ですね☆


しかも今回、特別に限定50名様に《無料》で配布いたします。

とにかく無料ですので、まず資料請求しそのシステムをご覧ください!


詳しくはこちら↓

http://www2.formzu.jp/formgen.cgi?ID=d3014693


-------------------------------------------------------------
79774号室の住人さん:2005/11/18(金) 21:58:39 ID:N12Sgib6
[年齢]21 
[性別]男 
[職業]工務店勤務 
[生息地]神奈川 
[手取り月収/額面年収]14万/230
[家賃]43000
[間取り/広さ]1K 18.5平米 
[設備、特徴など]駐輪場つき 
[駅まで]20分 
[生活費の内訳]食費2万、光熱費(ネット)1.5万、貯金3万、雑費1万、残り自由な金。
[周りの環境など]
[その他コメント/質問]今月でなんとか貯金100万いった。
80774号室の住人さん:2005/11/18(金) 22:42:00 ID:l/ccEHsn
[年齢] 22 
[性別] 男 
[職業] クリエイター
[生息地] 都内 
[手取り月収/額面年収] 先月35/450 
[家賃]  77000
[間取り/広さ] 1K 35平米
[設備、特徴など] 角部屋 トイレ風呂別  
[駅まで] 10分弱
[生活費の内訳] 食費4万 光熱費2万 携帯1,5万 ネット0.7万 雑費1.5万 貯金10万
[周りの環境など] 住宅街 コンビニ近い 美味しいレストランとか沢山あって楽しい 
[その他コメント/質問] ヒーターやめてエアコン買いたいのですが省エネなお勧めなモノあったら教えて下さい
81774号室の住人さん:2005/11/18(金) 22:59:13 ID:2apXLEKr
>>80
クリエイターてどんな仕事?
82774号室の住人さん:2005/11/18(金) 23:53:48 ID:6UmueAyb

妄想屋
83  :2005/11/19(土) 00:27:39 ID:SrBeRMlw
年令]30才
[性別]男
[職業]会社員
[生息地]九州
[手取月収/額面年収]26万〜32万/650万
[家賃]60000円
[間取り]1LDK 風呂トイレ別
[設備、特徴]オートロック
[駅まで]徒歩15分
[内訳]食費5万、風俗5万、パチンコ4万、貯金2万、その他
[環境]パチンコ屋近い
[その他]車のローンが終わったのでもっと貯金しなくちゃ。
84774号室の住人さん:2005/11/19(土) 01:18:42 ID:oIYgOEmz
[年齢] 27
[性別] 女
[職業] アパレル販売 兼 売れない物書き・・・・
[生息地] 都内
[手取り月収/額面年収] バイト代21万 + 原稿料4万くらい。
[家賃] 60k+駐車場10k
[間取り/広さ] 1DK
[設備、特徴など] バス・洗面・トイレが別。お風呂が広くて、今は本当によかったと思ってる。
[駅まで] 徒歩30分くらい・・・? 結構遠い。HONDAスクーピー利用。
[生活費の内訳] 食費15k。光熱費6k。通信費(インターネット&携帯&家電話)15k。月に50kくらい貯金。(貯金は、最初に定期のほうに入れてしまってる)
[周りの環境など] マンションは一人暮らしの人ばかりなので、比較的静か。近所には猫が多いので、散歩も楽しい。近くにお惣菜屋さんがあって、最近、おまけしてくれたりする。
[その他コメント/質問] 給料日が25日なので、その時点で残ってる前月のお金も全部貯金に回してる。
冬は夜遅くまで起きてるから、暖房の光熱費が心配です。(ホットカーペット+石油ファンヒーター)
85糞食いマシーン ◆mZKHZgTris :2005/11/19(土) 02:26:39 ID:as0HX3MX
[年齢]30
[性別] 男
[職業] サラリーマン
[生息地]  佐賀県神埼郡
[手取り月収/額面年収] 20万ちょっと+残業代(数千〜20万程度。時期による)
[家賃] 6万1千円(駐車場、浄水器レンタル代込み)
[間取り/広さ]  よくわかんないけど激広2LDK
[設備、特徴など]  ウォシュレットと便座ウォーマと風呂にテレビ付き
[駅まで]  歩いて20分
[生活費の内訳]  家賃光熱費で10数万。車ローン2万。残りが生活費。
[周りの環境など]  田んぼばっかりだったけど、最近、田んぼつぶしてアパート/戸建が激増中
[その他コメント/質問]  会社まで車で1分。玄関〜会社駐車場よりも会社駐車場〜事務所までのほうが遠い。
ADSLがものすごい不安定&遅すぎ。100キロしか出ない。うち以外みんな新婚さん。

都会の人って、家賃高いのが辛いね。
86774号室の住人さん:2005/11/19(土) 12:33:04 ID:tVx44mze
[年齢] 30
[性別] 女
[職業] 派遣社員
[生息地] 神奈川県川崎市
[手取り月収/額面年収] 20万くらい
[家賃] 3万(親が大家なので管理人の仕事を請負って家賃半分サービスしてもらってる)
[間取り/広さ] 1Kロフト付
[設備、特徴など] 天窓含めて3面射光。明るいけど夏は地獄のように暑い
[駅まで] 徒歩15分。帰りは延々上り坂orz
[生活費の内訳] 8.5万貯金。8.5万生活費。
[周りの環境など] 普通の住宅街だけど大きな安売りスーパーがないのが鬱
[その他コメント/質問] 本当はもう少し駅近に引越ししたいです。
FXで毎月15万弱のスワップ金利が入ってるけどあくまで臨時収入なので
固定収入の計算に入れる勇気がない。
87774号室の住人さん:2005/11/19(土) 13:26:01 ID:x/bKRVwy
田園都市沿線とみた
88774号室の住人さん:2005/11/19(土) 17:57:34 ID:nu1FHksa
[年齢] 32
[性別] 女
[職業] 派遣社員
[生息地] 東京都大田区蒲田
[手取り月収/額面年収] 20万 だだしGW.年末年始は収入が減る
[家賃] 7.3万
[間取り/広さ] 1Kロフト付
[設備、特徴など] 線路沿いだけどRC構造だから静か、お湯も温度設定あり、BT別、収納アリ
[駅まで] 徒歩5分。ただし京急は徒歩15分
[生活費の内訳] 貯金毎月3万、通帳は800万あり(今まで地道に貯めた)
[周りの環境など] 思ったより治安はよし
[その他コメント/質問] 来年から無職だす・・・派遣先と喧嘩したので(おぃ)

89774号室の住人さん:2005/11/19(土) 18:33:18 ID:v73Cq84/
88さんよかったら同居させてください、なんちって
[年齢] 32
[性別] 男
[職業] 派遣社員
[生息地] 東京都八王子
[手取り月収/額面年収] 27〜35
[家賃] 6.5万
[間取り/広さ] 1K(30uくらい、広くてよい)
[設備、特徴など] 築4年マンション、BT別、洗面所、収納、ベランダ
[駅まで] 駅徒歩10分
[生活費の内訳] 貯金毎月15くらい、食費以外殆ど使わない
        なのに貯金は殆ど無い(貯まると使うのと、引っ越し貧乏)
[周りの環境など] 牛もいる、静かでよい
[その他コメント/質問] 独り暮らしは贅沢だ、もったいない気もする
           今まで10年以上独り暮らし経験したが部屋の契約更新したことない           
           さっさとやりたい仕事につきたい
90774号室の住人さん:2005/11/19(土) 19:50:28 ID:nu1FHksa
88です

>>89

同居する?(笑)
91774号室の住人さん:2005/11/19(土) 20:12:36 ID:WBKDgGff
9289:2005/11/19(土) 20:34:02 ID:v73Cq84/
>>90 いいんですか?ダメですよ、そんな簡単にOKしちゃ。
押しかけますよ。
じゃ、今度ご飯一緒にしましょう、で話し合ってうまく行きそうなら
で、どうっすか?
93金次郎:2005/11/19(土) 20:35:55 ID:ExIcWBe/
僕は社会人だけど月万円稼いじゃってます今から教えるサイトに登録すれば月2万?5万?いや万円も夢じゃないです今すぐ登録クリックして協力お願い!http://www.acport.com/addclickport.cgi?pid=1130981943http://www.acport.com/index.cgi?id=1130981943
9490:2005/11/19(土) 20:42:52 ID:nu1FHksa
あはは、もうオバサンなので、来年中にはお見合いセンター登録して
嫁行きますよ・・・・いい加減、仕事にも疲れてきたので
伴侶探しをしたいわぁー
95774号室の住人さん:2005/11/19(土) 20:58:36 ID:fFi8alDy
一人ぐらしに憧れる24歳雄なんだけど、最近
同じ部署で嘱託社員で働く32歳の雌を好きになりました。
最大手銀行系カード会社で手取り25万なんだけど、
何か選択肢間違ってるかな。


32
9689:2005/11/19(土) 21:04:48 ID:v73Cq84/
そーいうもんかな、女の人は。
もしよければメッセでもどーぞ。
9789:2005/11/19(土) 21:05:39 ID:v73Cq84/
ヤフーですよ。
98774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:11:43 ID:GaHfMWnu
みんな給料思ったより少ないな。サラリーマン羨ましいけど
99774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:19:40 ID:YbLZ+bkf
[年齢] 25
[性別] 男
[職業] そこそこ売れてる物書き(自営)
[生息地] 東京都・山手線の内側
[手取り月収/額面年収] 平均60万くらい/1000万くらい
[家賃] 15万
[間取り/広さ] 3LDK/80平方メートル
[設備、特徴など] 古いマンションの最上階。住んでるのは家族が多い。
[駅まで] ターミナル駅まで7分(最寄り)
[生活費の内訳] 食費5万 通信2万 光熱費3万 あとは適当
[周りの環境など] 割と静か。ちょっと歩けば繁華街になる。
[その他コメント/質問] 広くて快適。広さと立地の割には安い部屋だと思う。
100774号室の住人さん:2005/11/19(土) 21:21:11 ID:pj35AP8P
29にもなって手取り17(交通費差し引き額)家賃6の俺って一体・・・。
どうせその日暮らしだよ・・・・。
101774号室の住人さん:2005/11/19(土) 22:42:53 ID:oIYgOEmz
>99
う、売れてる物書きさん、ウラヤマシス(´・ω・`)

月60万平均って相当売れてないと無理ですよね。
102774号室の住人さん:2005/11/19(土) 23:08:03 ID:OdmBA8X5
>>100そういうのはオマイだけじゃないさ………
103774号室の住人さん:2005/11/20(日) 00:35:21 ID:VTczzVPA
いろんな人がいるものだねー。
励みになりまっす。
104774号室の住人さん:2005/11/20(日) 06:15:22 ID:pFCRBZTr
このスレ年齢層高いよな。30すぎても2chとかやるものなのかなぁ
105774号室の住人さん:2005/11/20(日) 07:01:35 ID:WTqhvR9X
[年齢] 36
[性別] 男
[職業] 通信系派遣社員
[生息地] 埼玉県南部
[手取り月収/額面年収] 平均16万くらい/280万くらい
[家賃] 5万
[間取り/広さ] 1ルーム/約9畳
[設備、特徴など] 鉄筋で静か。ベット、クーラー、洗濯機、冷蔵庫付きでラッキー。
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] あまり計算したくない
[周りの環境など] 静か。近くにはなまるうどんがあるから貧乏人には便利。
[その他コメント/質問] 広くて静かで家賃からすると他の物件に比べて快適過ぎ。
106774号室の住人さん:2005/11/20(日) 07:58:01 ID:NwGzqS+y
[年齢] 72
[性別] 男
[職業] 年金受給者
[生息地] 都内
[手取り月収/額面年収] 30万/360万
[家賃] 10万
[間取り/広さ] 1ルーム/25u
[設備、特徴など] 有料老人ホーム
[駅まで] 徒歩10分
[生活費の内訳] 食費・医療費・風俗
[周りの環境など]  介護付きで安心
[その他コメント/質問] 人間万事塞翁が馬
107774号室の住人さん:2005/11/20(日) 10:15:45 ID:y9aEHueC
↑ネ申降臨
108774号室の住人さん:2005/11/20(日) 10:26:53 ID:Uy7lgco2
その年で風俗かよ
109774号室の住人さん:2005/11/20(日) 10:30:00 ID:hjptS7K4
[年齢] 27
[性別] 女
[職業] しがないデザイナー
[生息地] 最近出来た電車沿線
[手取り月収/額面年収] 20万〜22万/250万
[家賃] 7.5万
[間取り/広さ] 1ルーム/35u
[設備、特徴など] 新築、オートロック、宅配ボックス、24時間セキュリティ、風呂にテレビ
[駅まで] 車で10分
[生活費の内訳] 自炊できりつめてます。
[周りの環境など]  住宅街、公園近くで静か。夜はちょっと怖い。
[その他コメント/質問] ちょっと家賃が高くてきついが、部屋が良すぎて越せない…
110774号室の住人さん:2005/11/20(日) 15:03:59 ID:EGS7NECD
[年齢] 35
[性別] 女
[職業] インバウンドテレオペ
[生息地] 埼玉県
[手取り月収/額面年収] 22万〜26万/約300万
[家賃] 44320円
[間取り/広さ] 1LDK/41u
[設備、特徴など] 築30年余のリニューアルTUR住宅、
[駅まで] 徒歩15分
[周りの環境など]  マンモス団地の割に閑静で逆に怖い。
[その他コメント/質問] 同じ価格帯の民間と比べたら設備や環境が天国。
たまたま勤務地から一駅の物件だったので、もう暫くは動きたくない。
111201号室:2005/11/20(日) 22:11:31 ID:8VrWmkeJ
[年齢] 33
[性別] 女
[職業] 医療関係・正社員
[生息地]
京王井の頭線浜田山駅
[手取り月収/額面年収]  \190,000位・280万位
[家賃] 
\72,000
[間取り/広さ] 
1K K4/6帖
[設備、特徴など] 
冷暖房有り・ガスコンロ・ユニットバス・フローリング
[駅まで] 
徒歩7〜8分
[生活費の内訳] 
家賃 \72,000 ・食費\40,000 ・光熱費\25,000
・交際費\30,000・その他貯金
[周りの環境など] 
商店街・飲食店・大手スーパーなどあり、交通の便
も良く、公園もあり静かな環境
[その他コメント/質問]
浜田山近辺で、おいしいイタ飯屋さん知ってたら
教えて下さい!

112774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:03:12 ID:blWNmX26
[年齢] 29
[性別] 男
[職業] 警備員
[生息地] 埼玉県
[手取り月収/額面年収] 20万+残業10〜15万位安定orz
[家賃] 68,000円
[間取り/広さ]  1R 10畳
[設備、特徴など]
 ユニットバス、電気コンロ、飲み物や調味料程度しか入らん冷蔵庫、
 エアコン、洗濯機、四次元ポスト(不要なチラシを処分してくれる)備え付け。
[駅まで] 徒歩15分
[生活費の内訳] 食費光熱費で10万位?
[周りの環境など]
 都市開発でどんどんビルやマンションが建って息苦しい。
 近所のスーパーは飽きて行かず、バイクで隣町まで買い物に行ったりする。
[その他コメント/質問] 
 趣味でやってた500円玉貯金。10万円分を量りに乗せ、
 重さで全額計算してみたところ120万位貯まってた。
 100万で株でもやってみようかなぁ・・・
113774号室の住人さん:2005/11/20(日) 23:22:02 ID:cRGcWLkW
手取り30マソで32kの部屋に住んでます…寒すぎる
114774号室の住人さん:2005/11/21(月) 00:46:35 ID:7ijz2xC+
[年齢]28 
[性別]男
[職業]リーマン 
[生息地]さいたま〜 
[手取り月収/額面年収]30/500 
[家賃]73,000円 
[間取り/広さ]2K 
[設備、特徴など]狭すぎて全く料理できないキッチン。バス・トイレ別。
        部屋が2部屋縦つながりで住みにくい。 
[駅まで]8min. 
[生活費の内訳]生活費以外は小遣い。離婚した腹いせにけっこう無謀に使ってる。
       ただし月収入超えないまで。 
[周りの環境など]コンビニ遠い。近所のスーパーは商品が並より高値。 
[その他コメント/質問]今すぐにでも引っ越ししたい。日々物件探しに夢中。 
115774号室の住人さん:2005/11/21(月) 01:24:31 ID:yqCSNnIy
ネットでの物件探しでおすすめのサイトありますか?
現在使用しているのは
イサイズ・アットホーム・ヤフーの3つだけなのですが。
116774号室の住人さん:2005/11/21(月) 01:28:28 ID:Nw7R5Lkm
>>115
不動産屋行ったほうがいいよ

不動産屋の検索ならここが便利
http://www.chizumaru.com/index.aspx
117774号室の住人さん:2005/11/21(月) 01:42:17 ID:JT/rsL30
>>115
【借りては】安い物件のウラ【いけない】 より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1094811724/ 

48 :774号室の住人さん :04/09/26 23:08:59 ID:qXUWwL47
>>44
少なくても、イサイズでウソ乗せる業者はいないと思うけど。
かなり厳しい審査チームがあって、不定期に現地いったり、オーナー探したりして掲載物件しらべあげてんの。
で、その物件が実際しなかったり、空いてなかったり、情報と違うことがのってると
掲載停止になるから、みんなかなりびびってる。
東向きを西と打ち間違えたり号室間違えるだけでもかなり大変なことになるの。

52 :774号室の住人さん :04/09/27 01:22:46 ID:zDtY9tyU
>>48
そうなんだ。知らなかった。

でもイサイズって致命的な欠点があって
物件数がすごーーーく少ないんだよねぇ…。
本物はそれだけ少ないってことなのかもしれないけど。


ついで。漏れが都心の某区で物件探しに使ったのは
・Yahoo!不動産
・Homes
・CHINTAI Web
・ホームメイト
・アットホーム

このうち掲載数が多いのは
Yahoo!不動産とCHINTAI Webだけど
同じモノがたくさん出てきたり、囮(または古い情報)ばっかりだったり。
まあ、最初はたくさんあって便利〜〜〜とか思ったけど
水増しされてるだけで、実際にモノがある訳じゃないので役に立たない。

本物を探すならアットーホームで「レシーズエージェント」を使える奴と
その他サイトでも「取引形態」が「仲介(*) 」「貸主」「代理」になっているのだけを信じる。
「*」がない、ただの「仲介」(または「媒介」)は問い合わせるだけ無駄。
とりあえず来店しろとか、そんなのばっかりだよ。
物件もないのに行くほど暇じゃね〜〜〜〜〜

108 :774号室の住人さん :04/10/24 07:19:49 ID:raAl4i9+
>>107
ヤフーの物件でのトリックを教えるわ。
まず、更新日というのが書かれていて、あたかも新着情報に見せかけて
いるけれども、2年ぐらい空室なのにも関わらず4日前に更新!と書かれてる事。
そして、直接不動産に連絡して「どんぐらいの期間、空室なんですか?」
と聞くと「あと、途中で電話切れるとアレなんで電話番号教えて下さい」
と言われる。
問題はその後で、イタズラ電話なみに営業の電話が入ってくるから気を付けて。
「で、決まりました?」「は?」「物件の方は決まりましたか?」
とイタズラ電話がマジではじまる。そんな不動産会社に頼むと大変な事になるよ。
118115:2005/11/21(月) 02:05:57 ID:PaJhmWjN
途中で回線切ったのでID変わってるかもしれませんが115です。

>>116,117さん情報レスサンクスコです!
ネットではターゲットの地区の大まかな価格相場を調べて
実際の物件探しは地元の不動産屋さんを利用するのがよさそうですね。
119774号室の住人さん:2005/11/21(月) 02:38:30 ID:fQYv5gD5
>>118

>>117のコピペされてる文を書いたのはオレだが
あれを読んでそういう結論に至るのかぁ?

なんつーか、土地勘が全然なくて、条件が家賃と広さくらいしかなくて
検索していくらでも物件が出てくるような部屋の探し方だったら
とりあえず地元不動産屋に行くのがヨシ。
複数回ってみりゃ自分の求めてるもんも分かってくるだろうし
営業トークに押し切られて後で後悔したら自分を恨め。

逆に、検索しても条件にかかる物件がほとんど出てこないくらい
希望が固まってるなら(あるいはレアな物件を探してるなら)
地元不動産屋を巡るのは無駄。一箇所回ってないものは、他でもないんだから。
アットホームを見て、良い物件が出てくるのを待つべし。
120774号室の住人さん:2005/11/21(月) 15:10:34 ID:Kv2hEE4v
[年齢]20
[性別]男 
[職業]モデル業
[生息地]東京 
[手取り月収/額面年収] 手取り18万円
[家賃]9万円(女のとこに転がりこんでる) 
[間取り/広さ]2DK 
[設備、特徴など]風呂トイレ別 室内洗濯機置き場 
[駅まで]徒歩で5・6分くらい 
[生活費の内訳] 家賃の一部は出してる・食費・携帯で3万くらい。
           夜もある程度満足させないといけないので結構大変  
[周りの環境など] 周辺は住宅地、会社は自転車で8分くらい 
121774号室の住人さん:2005/11/21(月) 16:25:06 ID:g6Dv7nQQ
東京23区内(山の手線で西側エリア池袋-品川)で、一番相場が安いところはどこでしょうか・・・


大田区かなぁ・・・
122774号室の住人さん:2005/11/21(月) 19:54:02 ID:oj99hP3J
年齢   26
性別   男
職業   公務員
生息地 北海道 道北地方
手取り月収 諸手当込みで22万前後
額面年収 350万円くらいかな??
家賃 49000円 駐車場無料
間取り 2LDK 12畳+6畳+9畳
設備 プロパンガス・ストーブ付き・瞬間湯沸かし器付き
駅まで 徒歩1時間くらい。ただし自宅付近にバス停があるので早いと10分くらいで駅に到着
生活費の内訳 家賃は半分会社持ち・パソコンやら何やらのローンが月3万円程度
          食費が結構かさんでいて、5〜6万円いってるかな。
          ケーブルテレビやらWOWOWに加入しており、電話代併せて1〜2万円
周りの環境  ヤクザが多くて・・・
その他コメント みんな6万円のところとかにざらに住んでますねぇ・・・
          オレは今の家賃でも結構高く感じるのに・・・
123774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:28:32 ID:pcIEzR+U
年齢   27
性別   男
職業   自営
生息地 仙台
手取り月収 70万くらい
額面年収 800〜1000
家賃 親と同居
間取り 6LDK 
設備 セコム・地下ガレージ・オール電化
生活費の内訳 実家だからべつになし携帯代くらい
周りの環境  普通の住宅地
その他コメント 一人暮らししたいとは思わない。車も三台にバイクが二台だから、置き場所ないだろうし。
124774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:08:32 ID:/B+5Zoe3
一人暮らし板です
125774号室の住人さん:2005/11/21(月) 23:06:20 ID:fQYv5gD5
都心の価値観に慣れてしまうと
>>123みたいなのはキモイな
126774号室の住人さん:2005/11/21(月) 23:24:12 ID:pcIEzR+U
>>125
釣りに決まってるじゃんw
127774号室の住人さん:2005/11/21(月) 23:28:51 ID:AJGWzGew
恐ろしく冷えるな
128774号室の住人さん:2005/11/22(火) 02:12:28 ID:TZ5/LJLJ
>>121
大田区は高いっしょ。天下の田園調布あるし。
葛飾区、板橋区、江戸川区あたりが比較的安いよ。
129774号室の住人さん:2005/11/22(火) 12:30:55 ID:p2NyhVMn
>>128
大田区といえど、六郷とか羽田辺りなら安い
130774号室の住人さん:2005/11/22(火) 21:58:35 ID:6b5PSncc
>>121

葛飾区、板橋区、江戸川区は
東側だしなぁ・・・

西側がええねん。
神奈川より、ダサイタマ、チバァあたりはやだなぁ。
131774号室の住人さん:2005/11/22(火) 22:13:33 ID:MAsqtsZO
>>130
板橋が東側?釣りですか?
132774号室の住人さん:2005/11/22(火) 22:52:38 ID:6b5PSncc
ああ、ごめん
板橋か、ダサイタマ地方だったか・・・すまぬ。
133774号室の住人さん:2005/11/23(水) 00:14:55 ID:7KJxPz5H
そんな言い草許しません
一応東京です
134774号室の住人さん:2005/11/23(水) 02:24:04 ID:G9CH/P8G
北もヤダ、東もヤダと、神奈川寄りヤダ、アフォですか?
世田谷でもありますよ、家賃2万の物件。
文京でも千代田でも品川でもどこでもありますよ。
基本的に南西は貧乏人の住むところではないとは思いますが。
頑張ってくださいね。
135774号室の住人さん:2005/11/23(水) 08:48:52 ID:weh+8G26
私も南西で探していました。
東横線沿いはやっぱり高いかなぁ・・・
136774号室の住人さん:2005/11/23(水) 08:51:01 ID:py1X54nG
東京の部屋探しスレに池よ
137774号室の住人さん:2005/11/23(水) 09:12:02 ID:cmELGqtU
みのほど知ってダさいたますんどけボケェ
138774号室の住人さん:2005/11/23(水) 13:22:26 ID:AVdrIU3r
関東外の人間だからサッパリわからん。
埼玉はそんなに悪いのか?
埼玉だってソコソコ都会なんじゃね?
ウチみたいな地方の田舎者から見れば。
139774号室の住人さん:2005/11/23(水) 16:01:46 ID:i1myJ7ZS
年収200万だけど中国人や朝鮮人に比べれば金持ちだぜ、とか言っても仕方ないようなイメージでお願いします
140774号室の住人さん:2005/11/24(木) 12:26:40 ID:UzWn91mP
>>138
他の地方には地方らしさの良い所もあるけどそれがないんじゃないの?
埼玉に住んでる人の多くが東京に住めないから仕方なく住んでるらしいし
141774号室の住人さん:2005/11/24(木) 22:27:26 ID:QiklfyUm
スレ違いいい加減にしる
142774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:09:41 ID:0Maporsk
今のところに越してきて一ヶ月経ったから書いてみる。

[年齢]20 
[性別]男 
[職業]小売 
[生息地]千葉 
[手取り月収]23〜25(通勤手当・住宅手当込み) 
[家賃]46000(管理・水道込み) 
[間取り/広さ]1K(洋室7.5畳)・22u 
[設備、特徴など]一昨年リフォーム済み・オートロック・BT別 
[駅まで]徒歩6分 
[生活費の内訳]食費3万・電気2500・ガス2500・携帯1万・ネット4000
       あとは雑貨・家具などで2〜5万 
[周りの環境など]目の前が大通りで夜中トラックが通るとうるさい 
[その他コメント/質問]>>122さんと似てる気がするけど間取りが全然違う…
          引っ越すことがあればキッチンの広いところに行きたいと思います。
          参考になれば嬉しいです。 
143774号室の住人さん:2005/11/25(金) 10:10:33 ID:8sggKiS5
それで猫可ならいいなぁ。
144774号室の住人さん:2005/11/25(金) 10:40:57 ID:zHeyJcPG
[年齢] 32
[性別] 女
[職業] 契約社員
[生息地] 板橋区
[手取り月収/額面年収] 24〜28万位/約400万
[家賃] 6.4万
[間取り/広さ] 和6畳の1K 24u
[設備、特徴など] UB、2階部屋、湿気が凄い、築10年
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 食費5万、通信費2万、光熱費1万
[周りの環境など] 徒歩3分圏内にスーパー、コンビニ、映画館がある。
[その他コメント/質問] 実家には月2〜10万くらい援助。

隣近所の音というより道路側の通行人の騒音が凄い。
もっと広いところに引っ越したい。でも生活厳しい…。
145774号室の住人さん:2005/11/25(金) 11:40:11 ID:b7GamuY0
[年齢] 30
[性別] ♀
[職業] 派遣/事務
[生息地] 中野区
[手取り月収/額面年収] 22〜23万くらい
[家賃] 78000円 (管理費込み)
[間取り/広さ] 1K 1F 23u
[設備、特徴など]  2口ガスコンロ 収納結構でかい
[駅まで] 徒歩8分
[周りの環境など] なんもない。よって休日無駄に買い物しないのでいいかも。
[その他コメント/質問]一人暮らし初めてだが、隣の声がうっすら聞こえてきてびっくり。
        どこでもこんなものなのか?
        ぎりぎり生活していけるけど、年間20万の奨学金返還がキツイので
        夜ウォーター系をしようと画策中。三十路だけど雇って。

146774号室の住人さん:2005/11/25(金) 12:58:17 ID:EQ4XK1G3
URとか
147774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:21:13 ID:WuABrlQ1
>>145
うっすら聞こえるならまだいいほう。
オナラや鼻かむ音がリアルに聞こえるところもあるYO
148774号室の住人さん:2005/11/26(土) 01:05:17 ID:iaoDg9i6
>>147
前アパートは隣のメンズの鼾が聞こえたノン(´д`)
149774号室の住人さん:2005/11/26(土) 12:46:51 ID:ClOP8jJ5
年齢] 30
[性別] ♀
[職業] 営業事務
[生息地] 市川市
[手取り月収/額面年収] 21〜24万くらい。残業時間による
[家賃] 66000円 (管理費込み)
[間取り/広さ] 1K 2F 24u
[設備、特徴など]  角部屋 2口ガスコンロ 収納あり バス/トイレ/洗面所別 バルコニーあり
            陽当たりとても良い
[駅まで] 徒歩13分
[周りの環境など] スーパーが3つくらいあってどれも24h or 23:00までやってるので便利。

[その他コメント/質問]
駅からは遠いけどゆとりを取ったので部屋の内容には満足しているのに、
>145とは違い、ウチは隣じゃなくて下の物音が丸聞こえ。
ここ1ヶ月は下の住民(多分アキバ系オタク)が女を連れ込んで、週数回ギシアン音が
聞こえてきて、マトモに寝れません。電話で話す声もうるさいし。
最悪だったのは寝ていたのにその音で起こされた事。引っ越すお金ない・・・orz
150774号室の住人さん:2005/11/26(土) 15:37:16 ID:SB4JAMEr
アキバ系ヲタが女を連れ込めるのがムカツク!
151774号室の住人さん:2005/11/26(土) 19:04:09 ID:CFYD63yd
年収400万(税込み)の俺は家賃どのくらいの部屋がおすすめ?
限界はいくらかな?
152774号室の住人さん:2005/11/26(土) 19:07:48 ID:DOyirmwr
>>151
家賃10マソ
153774号室の住人さん:2005/11/26(土) 19:20:24 ID:CFYD63yd
>>152
限界が10万?
高すぎない?
154774号室の住人さん:2005/11/26(土) 19:44:15 ID:JLh6fc2+
[年齢]  30
[性別]  ♂
[職業]  会社員
[生息地]  四国の県庁所在地
[手取り月収/額面年収] 28/420
[家賃]  69000円
[間取り/広さ] 2LDK 55u
[設備、特徴など] 南向き新築マンションの3階。眺望良し。
            9畳のリビングと6畳和室の続き間が気に入ってる。北側の6畳は物置化。
[駅まで] 無人駅まで徒歩5分。
[生活費の内訳]  光熱費・携帯など15000、食費5万 あとは貯金して海外旅行とか。
[周りの環境など]  静かな住宅地で良好。市内中心部までは自転車でも行ける範囲。
[その他コメント/質問] 
関東に住んでたこともあるけど、今の家には満足してる。この家賃でこの広さは良い。
でも同僚には「その家賃高すぎ」と言われるが。
155774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:02:07 ID:vq/AlCWK
[年齢] 23
[性別] 女
[職業] 公務員
[生息地] 板橋区
[手取り月収/額面年収] 21〜23万くらい
[家賃] 65000円 (管理費込)
[間取り/広さ] 1K 20u
[設備、特徴など] 3階建ての2階住み。築年25年くらい。全体に古いが収納多い。
[駅まで] 私鉄駅まで徒歩3分、JR駅まで徒歩7分
[周りの環境など] スーパー近い。住宅地なので静か。
[その他コメント/質問]
大家さんがいい人。共同スペースをマメに掃除してくれるのでいつも小奇麗。
小さな花壇に季節ごとに花を植えてくれるのも良い。
156774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:12:14 ID:OdVP8O/2
[年齢] 23
[性別] 女
[職業] 公務員
[生息地] 板橋区
[手取り月収/額面年収] 3万バーツくらい
[家賃] 約6000バーツ(光熱費込み)
[間取り/広さ] 1R シャワー・トイレつき。
[設備、特徴など] 冷蔵庫、ベッド・クローゼット・鏡台・棚がついてる。
[駅まで] 地下鉄までトゥクトゥクかバイクタクシーで5分。
[周りの環境など] トゥクトゥク10分ぐらいで大型スーパー2軒あり。
[その他コメント/質問]
タイにきて1年半、やっとホットシャワーがついた。幸せ。
157156:2005/11/26(土) 20:13:07 ID:OdVP8O/2
すっすみません。
上のをコピペしたら失敗した…。

[年齢] 25
[性別] 女
[職業] 日本語教師
[生息地] バンコク
158774号室の住人さん:2005/11/26(土) 21:00:26 ID:SVsKeD2c
[年齢] 29
[性別] 男
[職業] 経理
[生息地] 目黒区
[手取り月収/額面年収] 17万(交通費を除く)
[家賃] 60,000円 (管理費なし)
[間取り/広さ] 1K 16u
[設備、特徴など] 鉄筋作り
[駅まで] 駅まで徒歩7分
[周りの環境など] ちょっと歩けば生活必需品は揃う
[その他コメント/質問]
1DAYコンタクト、タバコを買うのでもう・・・その日暮らし
何かあったらもう対応できない・・・・
(´・ω・`)ショボーン
159774号室の住人さん:2005/11/26(土) 21:40:43 ID:4GSS7QN4
[年齢] 
[性別] 男
[職業] プログラマ
[生息地] 渋谷区
[手取り月収] 30万
[家賃] 8マン
[間取り/広さ] 1K 6畳 
[設備、特徴など] 不便
[駅まで] 5分
[生活費の内訳] 貯金15マンぐらいしてる
[周りの環境など] ごみごみしている。引っ越したい
[その他コメント/質問] もっといいとこに引っ越したい。いいとこおしえて。
160159:2005/11/26(土) 21:41:10 ID:4GSS7QN4
23歳でした
161774号室の住人さん:2005/11/27(日) 00:40:28 ID:mQUUSx97
>>159
その他の生活費って7万円で収まるの?
あまり無駄遣いしないのかなぁ・・・
おれは同じくらいの給料・家賃なのに貯金はほとんどゼロですorz
162774号室の住人さん:2005/11/28(月) 00:17:16 ID:s3K8PpmA
>156
バンコクに出張でだけれど半年くらい住んでたことがあるよ。
漏れが住んでたのはシーロム通りの近くだった。
日本で働くのと同じ給料をもらってたから生活がかなり楽だったよ。
短い期間だったけれどお金持ちの気分を味わった。

それにトゥクトゥクっていう響き久々に聞いたよ。
かなり懐かしいんだけれど。
らーめん亭なくしては漏れのタイ生活は語れない。

ホットシャワー付いたのオメ。
2、3分お湯出してたらいきなり水に変わるのがバンコククオリティー。

スレ違いスンマソン。
163774号室の住人さん:2005/11/28(月) 00:21:35 ID:/Ad+gOt6
amazing Thailand!
164774号室の住人さん:2005/11/28(月) 02:52:04 ID:SQ5FMDdp
[年齢] 30代半ば
[性別] ♂
[職業] プログラマ(請負)
[生息地] 東京都あきる野市
[手取り月収] 50〜80マン(税金とか色々払うのでこんなには残らない)
[家賃] 8.8マン (この辺の相場からみると少々高め)
[間取り/広さ] 3LDK / 60平米
[設備、特徴など] リビングと洋間の天井が高い(最高部で約4m近くある。照明を設置するのが大変だった)
         床暖房、温水便座、追い炊き、浴室乾燥機(便利!)、シャンドレ
         リビングの窓が幅3メートル縦2メートルある(サイズの合うカーテンが無くて、結局オーダーした)
         シルバー世帯物件らしく至る所に手すりがある。(玄関、廊下、トイレ、浴室、、、)
         トイレの壁に大理石のパネルが貼ってあるので高級感がある。
         ベランダが割と広い(4人くらいでバーベキューができそう)
         2階建の2階。各階2世帯ずつ住んでいるが一人暮らしは俺だけ。
         お隣さんと接面しているのはリビングの壁1面のみ。防音はしっかりしている。
         あと、廊下があるのが個人的に嬉しかったりする。
[駅まで] 20分
[生活費の内訳] 食費4万位?あと専門書に機材類とかソフトとか。遊ばないので金は余る。
[周りの環境など] 秋川駅から繁華街抜けて畑を抜けた先の閑静な住宅街のど真ん中。
         あきる野市は正直なところ、東京の田舎。
         しかし生活は思いの外不自由していない。
         ムラウチホビー(ホームセンター)、東急百貨店(生活雑貨、食品)、
         ムラウチ電機(家電)、ノジマ(AV,パソコン)、市役所そばにPCパーツ屋
         それに食い物屋点在。あと専門書が揃っている本屋が近くにあれば言うことないがちょっと無理。
         この辺りは昼も夜も恐ろしいくらい静か。たまに外で遊んでいるガキどもの声が聞こえる程度。
[その他コメント/質問] 159の同業者の人、青梅線沿線か五日市線沿線に住んでみないか?
            環境も良いし、家賃は都心部より安いぞ。広い部屋は素晴らしい。

165774号室の住人さん:2005/11/28(月) 17:01:38 ID:eKo5HKfS
[年齢] 28
[性別] ♂
[職業] 公務員
[生息地] 横浜市青葉区
[手取り月収] 21マン(住居手当27000円込み)
[家賃] 6万円+共益費1000円 (駐車場代込)
[間取り/広さ] 2K / 35平米
[設備、特徴など] 築19年 木造2階建ての1階。バストイレ別
[駅まで] 徒歩15分
[生活費の内訳] 食費6万位?
[周りの環境など] 目の前は公園。周辺に松屋マクドナルドとかのB級食品店がない。

     田園都市線の通勤地獄と木造の1階であること以外は不満はなく
     駐車場代込みの家賃も激安と思う。
166774号室の住人さん:2005/11/28(月) 17:28:08 ID:dok0fk0p
[年齢] 30
[性別] ♀
[職業] OL
[生息地] 大阪ローカル
[手取り月収] 178,000
[家賃] 9万(駐車場代込)
[間取り/広さ] 3LDK
[設備、特徴など] バストイレ別
[駅まで] 徒歩10分
[生活費の内訳] 食費3万以下
[周りの環境など] 車通りが激しいのでうるさい
[その他/コメント] 泣きそう
167774号室の住人さん:2005/11/28(月) 21:16:09 ID:hU4EEq+T
[年齢] 20代
[性別] ♂
[職業] 団体職員
[生息地] 宮古島市内のどっかの島
[手取り月収] 17万円(住居手当12000円込み)
[家賃] 3万円(駐車場無料)
[間取り/広さ] 3DL / 和6畳+和8畳+洋8畳+水周り8畳
[設備、特徴など] 築10-20年 コンクリート平屋。バストイレ別
[駅まで] 最寄の那覇空港駅までは船で15分+タクシー15分+飛行機45分
[生活費の内訳] 3万残して使い切る
[周りの環境など] 離島。商店2分、ストアー5分、1時間に1本のバス停4分(車だけど)

敷金礼金なし・・・ってか不動産屋さんがないので大家さんと直接交渉=礼金なし
敷金は「どっちでいいよー」と、敷金0円なら「引越しするときに入居時ぐらいまでは自分で綺麗にしてね」と

「前に入っていた人も一人暮らしだった」「3万円」ってことで、「よくて2K」ぐらいを想像していたら
あまりにも広くて使いきれない、いつも6畳間にいるし…(´・ω・`)
ってことで、2万円でみつけた1DKに引越しします。
168774号室の住人さん:2005/11/28(月) 21:44:59 ID:eeyFN+zn
>>167
羨ましいようであんまり羨ましくない・・・。
島嶼部って究極の僻地だからなぁ。

まさか何年もそこで勤務ではあるまいな?
169774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:10:38 ID:/Ad+gOt6
>166 お金大丈夫???( ´Д`)
170774号室の住人さん:2005/11/28(月) 22:25:04 ID:hU4EEq+T
>>168
そのまさかです。
前の職場やめてこっちに来たから、やめるまでは市内の某団体職員ですよ。
とりあえずはやめる気ないけどね。楽しくやってるべ。

amazon.comも配達してくれるし(ニッセイはダメだけど)、光ひろがるひびきあう(NTT西日本)状態だし
90分で県都までいけるから今のところはそんなにです。
船のりゃ1万3千円(一泊)で人口100万人都市にもいけるし・・・・台北だけど
171774号室の住人さん:2005/11/28(月) 23:29:19 ID:eeyFN+zn
>>170
まぁ都会しかないものも多いけど
島暮らしでしか得られないものも沢山あるからねぇ。
甲乙は人それぞれだね。

てか沖縄って東京よりも台湾とか中国の方が近いんだよな・・・w

あと自分のこと書き忘れてた
[年齢] 22
[性別] ♂
[職業] 公務員
[生息地] 東京よりの千葉
[手取り月収]  税込23万
[家賃] 5万
[間取り/広さ] 2DK
[設備、特徴など] 築35年 でも中はキレイ(・∀・)
[駅まで] 徒歩25分
[生活費の内訳] 食費2万強、被服代3万、交際費4万
[周りの環境など]
住宅街なんで静か、ただ物件の間取り上ファミリーが多く昼間は騒がしい
[その他/コメント]
山手線内の1Kに引越し予定だけど、
一度味わったこの広さ、狭くてやっていけるだろうか・・・
172774号室の住人さん:2005/11/28(月) 23:45:49 ID:3qQEdAJm
[年齢] 25
[性別] 男 
[職業] ムショック
[生息地] 北島
[手取り月収/額面年収] 先月9千円
[家賃]  44000
[間取り/広さ] 1k
[設備、特徴など] 8畳 トイレ風呂
[駅まで] 10分弱
[生活費の内訳] 食費2万 光熱費6千 携帯7千 ネット0.5万 雑費1.5万 貯金0
[周りの環境など] 住宅街 コンビニ近い 美味しいレストランとか沢山あって楽しい 
[その他コメント/質問] 現在産 1万円

家賃滞納

これより、

アコム君のお世話になって年末を乗り切りたいと思います。





173774号室の住人さん :2005/11/28(月) 23:48:44 ID:aVEFUwLB
>>172
マジレスだけど、
借金はやめとけ
バイトで乗り切れ
174774号室の住人さん:2005/11/28(月) 23:54:52 ID:3qQEdAJm


いんだよ、

クレジットだから、

ちょっとまえがりするだけや


それなのに
カード会社ときたら


ちょっと返すのが遅かったからって、

上限2万にすんなよ馬鹿やろう、

こんなんじゃ携帯代とネット代で消えるぞ

175774号室の住人さん:2005/11/29(火) 02:28:26 ID:D451GUBs
>>166
ナゼに3LDKの部屋に住んでるの?
お世辞にも収入が多いとは思えないし、
もう少し家賃を抑えた方がよいのでは?
大きなお世話ですが。
独り身なら1LDKでも支障無いだろうし。
176774号室の住人さん:2005/11/29(火) 02:33:03 ID:R9jZg1ZK
>>166
人間が破滅への第一歩踏み出した瞬間を見た気がする。
177774号室の住人さん:2005/11/29(火) 09:13:39 ID:rKuIegU1
>>175
横レスだけど、転職か同棲解消かなんかで総収入減ったんじゃない?
さすがにその比率だと不動産屋も止めるようにアドバイスしそうな気がする。
>>166
引越し代かかっても引っ越したほうがいいよ。
178774号室の住人さん:2005/11/29(火) 17:01:52 ID:B/pUwHqI
[年齢]  25
[性別]  男
[職業]  SE
[生息地]  横浜
[手取り月収/額面年収] 手取り 20万 / 370万
[家賃]  52000円
[間取り/広さ]  1K 6畳(18u)
[設備、特徴など] ガスK/冷蔵庫/角部屋
[駅まで]  最寄徒歩10分 横浜まで徒歩20分
[生活費の内訳] 食費:5万、光熱費:4万、交通費:2万
          保険:2万、その他ぐだぐだ
[周りの環境など]  静か、大きめなスーパーがない
           1階だけどベランダの下は崖(隣の家の2階)
[その他コメント/質問]  5月ごろに競売にかけられ、
新しいオーナーに代わったらしいですが、新しい契約書類を送るといわれたまま、
半年くらい放置されてます。
4室のアパートですが、8月頃から最近まで、自分ひとりでした。
ドサクサにまぎれて家賃ごまかしたりしてるので、追い出されないか心配。
179774号室の住人さん:2005/11/29(火) 19:44:53 ID:fbImUJBx
>>166です

>>177さんの言うとおりです
同棲解消で一人になってしまったのです

>>166さん、私も人生の破滅に向かってる気がしますw
180774号室の住人さん:2005/11/29(火) 20:00:53 ID:/yNkdR0F
>179
早めに引越ししたほうがいいよー(´・ω・`)
181774号室の住人さん:2005/11/29(火) 22:20:20 ID:WmXzaACw
なんで>>179は自分にレスしてるの?
182774号室の住人さん:2005/11/29(火) 22:39:30 ID:8Co/kvu+
ww
183774号室の住人さん:2005/11/30(水) 00:07:06 ID:jmSiiVWb
>>166です

マチガッタw

>>176さんにですw (恥
184774号室の住人さん:2005/11/30(水) 18:57:42 ID:o3l75BnX
すいませんまだ一人暮らしではないんですが、年明けに
出ようと考えていますのでそれを書きます。

[年齢] 21
[性別] 男 
[職業] ネットワークエンジニア
[生息地] 横浜
[手取り月収/額面年収] 基本25+残業4万〜7万+ボーナス年間70万(実家出れば更に+住宅手当1万)
[家賃]  75,000〜85,000円の所を探し中
[間取り/広さ] デザイナーズマンション探してます。
[設備、特徴など] ワンルムなら12畳〜14畳欲しいです。
[駅まで] 5分以内を探し中。
[生活費の内訳] 現在車の出費10万 食費5万 保険等の支払い2万お小遣い3万〜4万 毎月10万づつ貯金 
[周りの環境など] 静かな住宅街がいい。後は残業がほとんどなので夜遅くまでやってるスーパーが近くに無いと駄目ですね。 
[その他コメント/質問] 貯蓄額90万

車を手放して家を出ようと思ってます。
185774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:35:16 ID:vf32ylco
スケスケトイレにバスルーム、デザイナーズは住みにくいよ。
かといって普通のデザイナーズはダサイし。
186184:2005/11/30(水) 20:45:33 ID:o3l75BnX
>>185

う〜む…やっぱ住みづらいのかぁ…まぁ確かに同じ値段出すなら
もっと普通の所にも住めますしね。取り敢えず週末に物件探しの
旅に出ようと思います。
187774号室の住人さん:2005/11/30(水) 21:43:11 ID:AnwUa9Nf
横浜で40平米並の1LDKで10万切るんか?
188184:2005/11/30(水) 22:09:03 ID:o3l75BnX
>>187

すいません。探してるのは上記価格帯なんですが、自分の限界は10万位です。(・ω・)
職場が港区なので上は赤羽下は藤沢位までの範囲で探しています。
189774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:24:54 ID:cSwN36bm
>184

おウチの話とは関係無いけど、保険料はもっと抑えられるのでは?


余計な事言ってスンマソ(´・ω・`)
190774号室の住人さん:2005/12/03(土) 21:27:51 ID:nvN2TrsY
[年齢] 23
[性別] ♂
[職業] ギャンブラー
[生息地] 2丁目界隈
[手取り月収] 25マン〜55マソ
[家賃] 8万5000円
[間取り/広さ] 1K / 23平米
[設備、特徴など] 築4年 やばい 
[駅まで] 徒歩7分
[生活費の内訳] 食費7万、風俗8万
[周りの環境など] 
        とくになし
191774号室の住人さん:2005/12/04(日) 17:41:40 ID:LEDj10r9
>190
何がヤバイのか。
192774号室の住人さん:2005/12/04(日) 18:16:05 ID:x9Q4pexp
[年齢] 26
[性別] 男
[職業] メーカー
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 35 
[家賃] 4000
[間取り/広さ] 6畳
[設備、特徴など] 寒い壁薄い
[駅まで] 徒歩30分
[周りの環境など] 田舎
[その他コメント/質問] 
193774号室の住人さん:2005/12/04(日) 18:36:51 ID:NRS4yazR
奥多摩か?
194774号室の住人さん:2005/12/04(日) 19:14:51 ID:o11ROah4
年齢26歳。
女。
週3出勤6時間勤務風俗嬢。
月収80万。
年収1000万いくかいかないか。
家賃8万5千円。
駐車場代4500円。
埼玉の3DK
犬飼ってる。
195774号室の住人さん:2005/12/04(日) 20:49:04 ID:GWegJcKQ
風俗嬢は若いうちはいいけど、老後が心配だな。資産運用したら?株とか
196774号室の住人さん:2005/12/04(日) 20:49:47 ID:ld/G25of
[年齢] 25
[性別] 雄
[職業] 鬱気味SE
[生息地] 江戸川沿いの千葉県側
[手取り月収/額面年収] 25万/550万
[家賃] 58000(管理費込)
[間取り/広さ] 1K(20平米) 
[設備、特徴など] 築20年RC、水以外は隣の部屋の音はしない
            室内は経年劣化はあるものの、比較的きれい
            バブル前の建物なので収納は多め
            3点ユニットのためトイレ/風呂が同室
            大家が同じ建物の下の階に住んでいる
            駅近のため、駐輪場/駐車場なし
[駅まで] 玄関から駅の改札くぐるまで徒歩3分程度
[生活費の内訳] 投資信託5万、社内預金2万、食費5万、光熱費1万、通信費0.6万、残小遣い
           奨学金返済 年30万
[周りの環境など]
仕事柄深夜帰宅が多いが、駅から近い割にはDQNに出会わない のが意外
駅から近いので、通勤が非常に楽
[その他コメント/質問]
DDIポケットの頃から使っていたので、結構通信費は安い
RCなので、電車の音以外はほとんどしない
電車が走るときは結構大きな低音がするが、それ以外は静か
日差しはほとんど入らないので、一日中部屋は暗めで、洗濯物を室内干ししかできないのが不満
近所の銭湯にあるコインランドリーの乾燥機を使うしかなさそう
197774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:08:25 ID:2jcGRk32
>>193
桧原村とか?
198774号室の住人さん:2005/12/04(日) 22:14:46 ID:UdiYgp9I
>>196
新小岩あたり?
199774号室の住人さん:2005/12/05(月) 20:54:32 ID:+5AbA0Kt
>>190
アネハ?
200774号室の住人さん:2005/12/05(月) 20:55:55 ID:CeU3iMJO
    ∧__∧
    (;^ω^)  築4年か…
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ      
    /  l |
"""~""""""~|
        |  ヒュー
        |
        |      ヒュー
〜〜〜〜〜〜〜

"""~""""""~|
        |  ヒューザー
        |
        |      ヒューザー
〜〜〜〜〜〜〜
201774号室の住人さん:2005/12/06(火) 01:04:21 ID:ORoKiLm8
[年齢]  29
[性別]  女
[職業]  DTPオペ
[生息地]  北千住
[手取り月収/額面年収]  25万/約440万
[家賃]  68000
[間取り/広さ]  1LDK/37平米
[設備、特徴など] 
分譲賃貸で築17年。入居時に浴室をリフォーム。最上階角部屋、二重サッシ、管理人常駐、
LDK12畳+和室4.5畳。収納1.5間天袋付、バストイレ別脱衣室に洗濯機置場、ガス暖房可。
[駅まで]  7分。ただし京成線。JR駅までは20分以上かかる。
[生活費の内訳]  食費3万、通信費1万、光熱費8千円、保険諸々1万、実家に仕送り5万。
[周りの環境など] 
工場や事務所が多い地域なので夜は人気がない。最も近いコンビニまで10分近くかかる。
ただし、自転車で5.6分の街中心部は何でも揃っている所なので生活自体に困る事はない。
[その他コメント/質問] 
まだ夏を経験していないのでどのくらい温度が上がるかわからないのが不安。
周りは緑が多いから過ごしやすいけど、時間がのんびり流れ過ぎてて、
連休になると時間感覚が狂う。
比較的家賃の安い地域だけど、その中でもかなりコストパフォーマンスが高いんじゃないかな?
渋谷までの直通地下鉄も増えてどんどん便利な地域になってます。
ここの前のアパートも千住だったし、一度住むと離れがたくなる。
深夜の西口は賑やかだけど若者や客引きがいてちょっと怖いかな。東口側は地味だけどノンビリ。
202774号室の住人さん:2005/12/07(水) 01:11:48 ID:mYv/oQB+
>201 5万円も仕送りしてるんだ。偉いね。
1人暮らししてからはワタシはボーナス月にしか仕送りできないよ。
203774号室の住人さん:2005/12/07(水) 02:02:09 ID:4wJyDpPT
>コストパフォーマンスが高い
姉歯を思い出しちゃう。
204774号室の住人さん:2005/12/07(水) 15:04:46 ID:hYM9q0e6
>>203
バブル時代(初期ですが)の建物だし、現代の耐震技術よりは劣るでしょうね。
夏の震度5弱では(当然ながら)全く影響なしだったようですが。
なんでも、オーナーが税金対策に出している賃貸物件なので儲けを出すわけにいかないらしいです。
だから退去の度にどこかの箇所にリフォームを入れていたり。
ちなみにネットで見つけた物件でした。前の人が退去した翌日に配信されて内覧だったので、
クリーニングとリフォームで2週間待っての契約でした。
その時担当の営業さんに教わったのが、
・バブル物件の手抜きの有無を調べる時は、押入や流し台を下から覗き込む
(見えない所で手を抜くので、普段目に触れない押入の天板などで判断できる。
固定の釘やホッチキスの打ち方が雑だったり間隔が妙に広かったりしたら注意。)
でした。
205774号室の住人さん:2005/12/08(木) 05:05:23 ID:eXHdL77x
>>201
北千はいいよね。丸井ができて駅周辺もキレイになったし。
206774号室の住人さん:2005/12/15(木) 21:59:38 ID:qkKTxJI5
あげ
207774号室の住人さん:2005/12/15(木) 22:09:12 ID:9zWdyaVM
オートロックってピザの注文とかどうするの?
下まで取りに行くの?
208774号室の住人さん:2005/12/15(木) 23:21:29 ID:pAV0EwRZ
内線であけられます
209774号室の住人さん:2005/12/15(木) 23:33:52 ID:tzYnBR4L
[年齢]  20
[性別]  女
[職業]  理系専門職
[生息地]  関西
[手取り月収/額面年収] 17〜18/300 貯金200くらい
[家賃]  57000/2
[間取り/広さ]  2LDK(和6洋6)
[設備、特徴など]  家族向けハイツ?。木造なのでヒジョーに寒い。
[駅まで]  徒歩15分。裏が国道ただし出るのにかなり遠回り必要。
[生活費の内訳]  家賃+光熱費+通信費で4万強。6万貯金。食費1万くらい。残り適当に。
[周りの環境など]  田んぼと住宅街。田舎。
[その他コメント/質問] 
友人とルームシェアのおかげで大分助かる。
正直この収入だとこの家賃で一人暮らしは無理だな、と。
車なし。バイク有り。田舎ではエンジンつきののりものがないと生活できません……
210774号室の住人さん:2005/12/16(金) 01:22:37 ID:rzrEPHEI
[年齢] 22 
[性別] ♂ 
[職業] エンジニア、クリエーター 
[生息地] 東京 
[手取り月収/額面年収] 40〜50万(年収600万くらい) 
[家賃] 80000円(管理費込み)
[間取り/広さ] 35u 1K 
[設備、特徴など] 風呂トイレ別 築16年 RC造 角部屋
[駅まで] 10分弱
[生活費の内訳] 食費5万 光熱費2万 通信費2万5千 交遊費5万 雑費1万 趣味5万 貯金10万
[周りの環境など] コンビニ近く スーパー近く 住宅街 
[その他コメント/質問] 結婚したい
211774号室の住人さん:2005/12/16(金) 01:25:59 ID:fnMVPZl/
>>210
是非
212774号室の住人さん:2005/12/16(金) 06:32:07 ID:opUvogQI
おまえ32歳の間違えだよ
213774号室の住人さん:2005/12/16(金) 07:07:49 ID:ftRChdQ/
[年齢] 27
[性別] ♂ 
[職業] 大学院生
[生息地] デンバー (アメリカ)
[手取り月収] 1000ドル(ティーチングアシスタント) 
[家賃] 500ドル(食費光熱費等含む)
[間取り/広さ] 一軒家 自分の部屋は約8畳
[設備、特徴など] 地上2階地下1階 つかれるほどお湯をためられるバスタブがない
[駅まで] 近くに無し バス停徒歩10分 基本的に移動は自分の車
[生活費の内訳] 家賃500ドル ガス代100ドル弱 趣味300ドル その他は貯金  
[周りの環境など] 家族はおばあさんと息子(障害者だけど陽気で楽しい人) すぐ近くに高速道路と中華レストラン有り
[その他コメント/質問] 
普通にアパートを借りると家賃だけで500ドル行くのでホームステイはお得 
もうすぐ出なければならないのが辛い
214774号室の住人さん:2005/12/16(金) 07:49:37 ID:qwx8xjkf
朝から>>212>>212なテンションでNEE(ry だけど、
>>213が心配だったけど、時差か。
朝からPC使うとなんか、あれな。
キーボード冷たいな
215774号室の住人さん:2005/12/16(金) 11:15:17 ID:VZysKsaT
[年齢] 26 
[性別] ♂ 
[職業] SE
[生息地] 東京 
[手取り月収/額面年収] 30〜35万
[家賃] 80000円
[間取り/広さ] 32u 1DK 
[設備、特徴など] 風呂トイレ別 築25年 RC造 5F 角部屋
[駅まで] 5分弱
[生活費の内訳] 食費4万 光熱費2万 通信費3万 その他適当に
[周りの環境など] コンビニ近く 住宅街  都心近く
[その他コメント/質問]
家が古いのを気にしなければ、結構快適な生活環境。
ただ、最寄のスーパーがしまるのが早いので仕事遅いと駅向こうまで
行かないといけないのが難点。
入居して早々エアコンの暖房機能だけ壊れていたのには驚いたw
来週業者が来て新品と交換してもらえる予定。
216774号室の住人さん:2005/12/16(金) 19:07:51 ID:oXFmWYt1
[年齢] 31
[性別] ♂ 
[職業] 地方局カメラマン
[生息地] 北国 
[手取り月収/額面年収] 25マン/420マン(他権利収入有)
[家賃] 61000円車庫&青空駐車場各一台分有り(全額会社負担)
[間取り/広さ] 88u 5LDK
[設備、特徴など] 風呂(灯油・追い炊き付)トイレ別(ウォシュレット付)
 築31年 木造 一戸建 床暖・バリアフリー・物置・除雪装備・庭付
(隣のおばさん(大家の友達)草取りしてくれるし玄関前だけ除雪してくれるw)
[駅まで] 10分弱
[生活費の内訳] 食費4万 光熱費3万 通信費1万 
[周りの環境など] 家の前は高校のグラウンド。夜真っ暗。買い物不便。
[その他コメント/質問]大家が急に娘と一緒に住むことになってリフォーム直後急遽貸家に。
二階の二間は全く使用していない。
衛星アンテナの雪落としに上がるくらい。
会社の車(ランクル)ガソリン使い放題。
実労月10日位だし、黙っても20マン貯金できるし、パラダイス。
キー局にいたときの生活が嘘のよう
217774号室の住人さん:2005/12/16(金) 22:22:14 ID:pnZFdMUl
[年齢] 25歳
[性別] 女
[職業] 派遣/事務
[生息地] 埼玉
[手取り月収/額面年収] 25〜30万
[家賃] 7.5万
[間取り/広さ] 2DK。洋室6畳+8畳(どちらもフローリング)
[設備、特徴など] 築30年↑リフォームしたて。風呂トイレ別、鉄骨
納戸部屋(2畳程度)があるため、収納はめちゃくちゃ広い。大家常駐。
[駅まで] 徒歩15分。自転車を使えば2駅4路線使える
[生活費の内訳] 光熱費1.5万、通信費・携帯代2万、食費3万、
服代1〜3万、競馬・ライブ・飲み代3〜5万、駐車場代・車の維持費2万。残りは貯金。
[周りの環境など] マンションの1階が24時間営業のディスカウントショップでめちゃくちゃ便利。
コンビニまで歩いて1分、銀行・郵便局まで歩いて3分。
[その他コメント/質問] 古いけどかなり条件がいい物件。ただ、彼氏と同棲するために借りた部屋なので、
同棲解消した今、一人で広い部屋でショボーン……。
通勤に少し時間がかかるので、もう少し会社に近くて家賃が安い部屋に引っ越しを検討中。
218774号室の住人さん:2005/12/25(日) 14:22:24 ID:2Xnh2HDq
    ∧__∧
    (;^ω^)  築4年か…
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ      
    /  l |
"""~""""""~|
        |  ヒュー
        |
        |      ヒュー
〜〜〜〜〜〜〜

"""~""""""~|
        |  ヒューザー
        |
        |      ヒューザー
〜〜〜〜〜〜〜
219774号室の住人さん:2005/12/25(日) 16:09:03 ID:ae3ocfbt
[年齢]13歳
[性別]男
[職業]中学生
[生息地]芦屋
[手取り]まぁおこづかいかな?約月18万程度
[家賃]0円
[間取り]12LDK
[駅まで]車で2分
[食費]0円
[携帯代]パパ持ち
[光熱費]0円
[愛車]運転手付きのslkベンツと安物のレクサス
[貯金]ママがお小遣いと別に月20万くらい。いくら貯まったかな?
[将来の夢]官僚
220774号室の住人さん:2005/12/25(日) 16:30:53 ID:DfdeDvXT
[年齢]17548歳
[性別]男
[職業]ミュージシャン
[生息地]不明
[手取り]魔界換金 36000gt
[家賃]魔界持ち
[間取り]4LDK
[駅まで]車で2分
[食費]魔界持ち
[携帯代]魔界持ち
[光熱費]魔界持ち
[愛車]キャノンデール
[貯金]不明
[将来の夢]ミュージシャン
221774号室の住人さん:2005/12/25(日) 16:36:03 ID:ae3ocfbt
>>220通報しました
222774号室の住人さん:2005/12/25(日) 18:11:30 ID:wmGxSCj+
[年齢] 25歳 
[性別] 男
[職業] 会社員(工場勤務・交代制)
[生息地]  富山
[手取り月収/額面年収] 20万/300万 
[家賃]  7500円(駐車場代込)
[間取り/広さ]  6畳+ランドリー?2畳+キッチン
[設備、特徴など] オール電化、ユニットバス、クローゼットが多くて逆に嫌
[駅まで]  車持ち
[生活費の内訳]  光熱費約1〜1.5万 食費2〜3万? 月の総支出は約10万
[周りの環境など] 田んぼ
[その他コメント/質問]  実家が別な場所で休日は寂し過ぎる暇過ぎる
            昨年4月から就職して貯蓄は現在約200万
223774号室の住人さん:2005/12/25(日) 19:01:00 ID:iaYR8eLb
>>221
つられすぎ
224774号室の住人さん:2005/12/25(日) 21:47:37 ID:+0rAA3iT
[年齢]26歳 
[性別]女 
[職業]教員
[生息地]福島 
[手取り月収/額面年収]20万弱/330万 
[家賃]47000円 
[間取り/広さ]2DK/38.02u 
[設備、特徴など]築30年弱だが、外装リフォーム済みなのでパッと観は良い感じ。
           しかし、内装・特に水周りの使い難さが時代を感じさせられる。
           隣が居ないので、静か…。 
[駅まで]車で10分、でも駅使わないからあまり影響ない。 
[生活費の内訳]食費4万(飲み会あるため) 光熱費8000円くらい?7万くらい貯金に。
          あと、カードの支払いが月に結構… 
[周りの環境など]国道沿いで夜もサイレンが…
           でも職場に激近なので、それは良い 
[その他コメント/質問]車は軽にすればよかった。SUVは結構維持費が…
225774号室の住人さん:2005/12/25(日) 22:09:38 ID:Js6YbFBj
[年齢]   29
[性別]   女
[職業]   OL
[生息地]  広島 
[手取り月収]22万 
[家賃]   4万9千     
[間取り/広さ]1Kバストイレ別 
[設備、特徴]新築・角部屋・浴室乾燥付
[駅まで]  車で10分 
[生活費の内訳]光熱費8千位・食費3万位・通信費1万位・交際費2万位 
[周りの環境など]隣が居なくて静か 
[その他コメント]最近やっと貯金が出来た 
226774号室の住人さん:2005/12/25(日) 22:32:43 ID:JlvYUQbs
だから何?
の連続なんですが・・・・・
メモ書きスレなんですかね・・・・。
227774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:21:32 ID:ziYNxpz6
[年齢] 25
[性別] 男
[職業] 工員
[生息地] SHOP99ない県
[年収] 430万
[家賃] 5万7千
[間取り/広さ] 1LDK(ワンルームを強引に仕切った感じで狭い)
[設備、特徴] 新築・浴室乾燥・オートロック
[駅まで] 300b
[生活費の内訳] 3万くらい貯金して残りは風俗
[周りの環境など] コンビニが遠い(500b)
[その他コメント] >>226だから何?
228774号室の住人さん:2005/12/26(月) 06:22:40 ID:CE31QnjW
229774号室の住人さん:2005/12/26(月) 21:16:40 ID:K3wj29GX
[年齢] 23
[性別] 男
[職業] SE.PG 
[生息地] 関西
[年収] 280
[家賃] 4.7k
[間取り/広さ] 1k
[設備、特徴] IH、光ファイバー、オートロック
[駅まで] 10分程度
[生活費の内訳] 食費4万、光熱費・通信費1.5〜2、他はテキトーに貯金
[周りの環境など] 住宅、線路
[その他コメント] 九州から関西へ転勤、それに伴い休めのマンションへ
無駄遣いをほとんどしないため、ほっといても金がたまる。
PGにしては薄給なのが玉に瑕だけど
230774号室の住人さん:2005/12/26(月) 22:17:52 ID:HOfOehvU
[年齢] 36
[性別] 女
[職業] 派遣(サポセン勤務)
[生息地] 八王子市
[手取り月収/額面年収] 25万前後
[家賃] 4.7万
[間取り/広さ] 1K(18平米弱)
[設備、特徴など] 築20年くらい 角部屋はサブイ
[駅まで] 徒歩8分
[生活費の内訳] 食費や交通費や必要経費合計で13万くらい、残りは洋服買ったり貯金したり
[周りの環境など] 隣の山に蛇が出るらしい
[その他コメント/質問] 職場から遠いし更新で家賃が千円上がるけど、居心地いいからもう少しいるつもり。
231774号室の住人さん:2005/12/29(木) 19:53:36 ID:fOMfOvrB
[年齢] 36
[性別] 男
[職業] 派遣(NTT関係勤務)
[生息地] 草加子市
[手取り月収/額面年収] 16万前後
[家賃] 5万
[間取り/広さ] 1R(9畳)
[設備、特徴など] 築10年ぐらい 鉄筋で静か
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 食費、家賃、スポーツクラブ、
[周りの環境など] ひっとくりが多いらしい。
[その他コメント/質問] 職場から遠いけど、家賃の割りに鉄筋だからか静かだから長めにいるつもり。
232774号室の住人さん:2005/12/29(木) 21:16:55 ID:Ht+vbLuH
23才 女 愛人月100
233774号室の住人さん:2005/12/29(木) 22:16:20 ID:WqpdcVWd
年齢] 23
[性別] チンコ
[職業] ガテン系公務員@海
[生息地] 蝦夷の東
[手取り月収/額面年収] 20/300万くらい
[家賃] 5万
[間取り/広さ] 1R(12畳)
[設備、特徴など] 築10年RC、最上階角部屋は寒い、しかもガス暖房…。
[駅まで] 徒歩20分、でも移動はほとんど車
[生活費の内訳] 何故かはわからないけどほぼ使いきり orz
[周りの環境など] コンビニ近い、郵便局近い、スーパー遠い
[その他コメント/質問] チャリを室内で保管してるので狭く感じる
  同じような広さでもっと安い物件もあったけど諸事情でココに
  どうせ転勤だからと思ってズルズルと4年…でも来春の転勤はほぼ確実
234774号室の住人さん:2005/12/29(木) 23:38:41 ID:eyuNao/p
[年齢] 26
[性別] 男
[職業] 団体職員
[生息地] 千葉市
[手取り月収/額面年収] 20万前後
[家賃] 64000円
[間取り/広さ] 1R
[設備、特徴など] 新築、洗面所あり
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 飲みとかいれると食費が8万くらいかかってるかも。貯金はボーナスの時にちょっとずつ。
[周りの環境など] いちおう閑静な住宅街。夜遅くまでやってるスーパー欲しかった。あとレンタルビデオ。
[その他コメント/質問] 繁華街まで普段着で行っても抵抗なくなった。
               東京からきたから安くて即決したんだけど、相場より大分高い気がしてきた今日この頃。

235774号室の住人さん:2005/12/30(金) 04:17:46 ID:y0oU5vb+
[年齢]26 
[性別]♂ 
[職業]商事会社 
[生息地]関西 
[手取り月収/額面年収]42万/880万
[家賃]9万円 
[間取り/広さ]1K
[設備、特徴など]オートロック、築2年 
[駅まで]徒歩7分 
[生活費の内訳]食費3万、水道光熱費1万、通信費(携帯・ネット)1万 
[周りの環境など]結構住みやすい。駅が徒歩7分のくせに窓を開ければ線路w
        駅をまん前につくってほしかった。  
[その他コメント/質問]休みの日は寝てるから金使わない。
           忙しすぎて金使う暇ない。貯金したい人は漏れの会社おすすめ
236774号室の住人さん:2005/12/30(金) 05:33:51 ID:dN3qHI/B
http://vl-o-l.jp/mgtj/

↑これ他スレで見つけてきたんだが、金がないって奴は一回やってみ。
これやったらバイトとかするのがアホらしくなってくるよ、まじで。
237774号室の住人さん:2005/12/30(金) 10:01:09 ID:ksJ+WlGq
>>235
オススメって言うが、
かなりのエリート企業っぽいじゃん。
普通の奴は採用されないだろ。
238774号室の住人さん:2005/12/30(金) 12:22:51 ID:vtLgd+aL
[年齢]27
[性別]♀
[職業]契約社員 
[生息地]関西 
[手取り月収/額面年収]12.5万(残業つきで合計16万)/260万
[家賃]3.5万円 
[間取り/広さ]ワンルーム 18u
[設備、特徴など]近所にスーパー・商店街乱立。水道代は家賃含まれる。
[駅まで]徒歩3分+徒歩8分のふたつあり。 
[生活費の内訳]食費1.5万、水道光熱費7500円、通信費(携帯・ネット)7000円 
[周りの環境など]下町だけど、静かな住宅街。
           ご近所さんとも仲良くなったので、安心して住める。
[その他コメント/質問]外に遊びにいかないので、もっと家に対してお金をかけても
              やっていけることがわかった。残業代はなるだけ手をつけずに
              貯金にまわしている。年払で安くなるものはできるだけ前倒しで
              支払いしている(ちょっとでも節約)。
              犬猫を飼いたいし、知り合いに犬猫飼いがいるので、預かりも
              できるように、近所のペットおkの1DK 廊下つき40uに引越しする。
239774号室の住人さん:2005/12/30(金) 14:56:03 ID:3vh3+vfP
>>237
同感
今の時代はどこも忙しい&残業代無しだろうけど
これだけもらえてれば割りに合う
>>235
仕事状況詳しく
週5とかで朝から晩までって事?
商事って事は貿易とかではなく会社勤めのデスクワーク?
240774号室の住人さん:2005/12/30(金) 21:47:03 ID:y0oU5vb+
>>239
漏れの一日
5:30起床 とりあえず顔洗ってなんか食いもの物色
6:30出発
7:10会社到着
7:20今日の会議のための資料作り
8:00部長に確認&提出→ボツ
8:50作り直し、渋々部長OK
9:00会議(偉いさんの話が永遠続く・・・)俺の資料使えよ!!
10:00昼から行く取引先への準備
12:00ようやく昼食(食堂のうどんとおにぎりをたべる)
13:00外回り(平均2〜3社回る)
文句を言う会社、丁寧に軽食を出してくれる会社、趣味の将棋に付き合わされる会社orz
18:00会社に戻る ここから今日の報告書、確認書を作成
19:00提出→ボツ
20:00作り直し 部長帰る→「朝一で見るから机の上置いとけよ!!」
21:00一応作成完了 机の上に投げるようにして置く
今日は企画部がまだいたので漏れが最後じゃなかった♪
ひどいときは漏れが電気消して帰ります
21:40近くのスーパーで値引き品&いろいろ購入
22:00帰宅
飯、風呂、2ちゃん、資料の下準備・・・
24:00就寝
これが月から木
金曜はだいたい18:00から接待・・・orz
この前は帰れたのが3:00・・・
へたなカラオケとかやめてくれ!!
まぁこんな感じだ・・・
接待あるから土曜日は大体寝てつぶれる・・・
長々スマソ
241774号室の住人さん:2005/12/30(金) 22:03:08 ID:V8yH/6F1
>>238
京都の方じゃないですか??
242774号室の住人さん:2005/12/30(金) 22:45:07 ID:qn7cU0DP
[年齢]  29
[性別]  男
[職業]  サラリーマンSE
[生息地] 東京 武蔵野市
[手取り月収/額面年収]  25〜35万/550万 +株少々
[家賃]  1万(寮)
[間取り/広さ]  1K+ユニットバス
[設備、特徴など] 寮、食事なし、洗濯機と乾燥機が共有、管理人さんあり、女連れ込むと殺される
[駅まで] 10分
[生活費の内訳]  光熱費1万、食費4万、通信費1.5万、交際費2万、趣味4万(英会話で1.5万)
[周りの環境など]  自然がいっぱい、コンビニもたくさんあって良好だが、何故か食うところが高い店ばかり。
[その他コメント/質問]  引越しを考えています。女の子呼べないし(相手いないが)
               7万以下くらいで三鷹、吉祥寺近辺でなんとかしたいんだけど・・・
243774号室の住人さん:2005/12/30(金) 22:52:49 ID:KhvohQOo
[年齢]  23
[性別]  男
[職業]  公務員
[生息地]  神奈川
[手取り月収/額面年収] 20万(通勤・住宅手当込み)
[家賃] 60,000
[間取り/広さ] 1K 22u 
[設備、特徴など]  エレベーター付(しかしうちは1階w) 南向き(しかし隣のマンションとの距離2bw)
[駅まで]  各停しか止まらない糞駅まで1分
[生活費の内訳] 食費3万 水道光熱費0.9万 携帯0.5万 ネット0.38万  
[周りの環境など] 
駅→家までの間にコンビニがないので不便 いったん家に帰ってから夜飯を買いに逝く
マンションの前の自販機はジュースが100円で(・∀・)カエル!!(どうでもいいか・・・)
[その他コメント/質問]
エレベータは高層階に住まないと意味がありません。日当たりは大事かもしれません。
マンションタイプの光は安くて(゚Д゚ )ウマー。

244774号室の住人さん:2005/12/30(金) 23:04:11 ID:BFsJvjok
[年齢] 29
[性別] 女
[職業] 会社員(半導体開発)
[生息地] 横浜→川崎→鎌倉
[手取り月収/額面年収] 35万/500万
→ドクターストップで10ヶ月休み
→ 23万/100万(市民税最低ランクでした)
[家賃] 6.5万+管理費2500円
[間取り/広さ] 1LDK(LDK11、洋3)、35u

[設備、特徴など] とにかく過剰、ほとんど使わない
1階中央、庭付き(5畳ぐらい)、日当たり良好、新築、ペット可
エアコン
テレビモニタインターホン
CATV
喋る追い焚き風呂
浴室冷暖房機能付
シャンプードレッサー
ウォッシュレット
システムキッチン(2口ガスコンロ)
無駄に広い収納(クローゼット、押し入れ、床下収納、天井までの靴箱)
玄関の照明はセンサライト
庭はもちろん、室内と風呂場に洗濯物を干す設備がついている

[駅まで]
徒歩1〜2分

[生活費の内訳] カウントしたことなし
公共料金がいくらなのかも不明…すみません、今度集計してみます
予想:
食費5万、水道光熱費電話代3万、本代3万、
新聞なし、NHKなし(TVそのものを取り付けてない)

[周りの環境など]
富士山がよくみえる
コンビニなし
小さな個人経営の電気屋さん1軒
とんかつ屋(定食屋)さん1軒
おしまい

[その他コメント/質問]
コンビニ利用回数 月1回未満
コンビニはなくても生きていけます
245774号室の住人さん:2005/12/30(金) 23:16:08 ID:SINOsYUc
[年齢] 30
[性別]  女
[職業]  広告制作
[生息地]  中野区
[手取り月収/額面年収]23万/330万 
[家賃]  71000円
[間取り/広さ]  広めの1K 25平米
[設備、特徴など]  エアコン・フローリング・収納・南向き
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]  外食4万 酒代1万 光熱1万 通信1万 遊興費2万
[周りの環境など]  住宅街 駅前はしょぼい商店街
[その他コメント/質問] 毒女なんでそろそろマンソンが・・・

246774号室の住人さん:2005/12/31(土) 00:47:15 ID:fPtSIFOT
[年齢] 34
[性別]  男
[職業]  会社員(設計・開発)
[生息地]  川崎市
[手取り月収/額面年収]23万/390万 
[家賃]  71000円・管理費3500円
[間取り/広さ]  1K 29平米
[設備、特徴など]  エアコン・フローリング・クローゼット・2口ガスコンロ・
            バストイレ別・風呂にTV付き・ウォシュレット・洗髪洗面化粧台・
            オートロック・TVモニタホン・24時間体制管理
[駅まで]  徒歩4分・バス停徒歩3分
[生活費の内訳]  食費3万 光熱1万 通信1万 スポクラ1万 交際費3万くらい
[周りの環境など]  住宅街 川崎駅に出れば、ほぼ何でも揃うのが良い
[その他コメント/質問] 貯金があまり出来ないのが悩み

247774号室の住人さん:2005/12/31(土) 01:33:16 ID:TQ/clzWI
年齢 24
性別 女
職業 ホステス
棲息地 大阪
月収 40万
年収 500万位
副収入 240万位
家賃 65000円
248774号室の住人さん:2005/12/31(土) 01:50:32 ID:HtFsjxUX
なんかデジャヴ・・・
249774号室の住人さん:2005/12/31(土) 02:19:52 ID:hXVqgzkD
[年齢]22 
[性別]男 
[職業]学生+バンドマン 
[生息地]東京 
[手取り月収/額面年収]バンドで月五万バイトで月10万円年収はよくわからない 
[家賃]四万円 
[間取り/広さ]六畳一部屋、風呂トイレ付き 
駅まで]十二分 
[生活費の内訳]食費一万二千、光熱費一万、ギター弦千円前後
250774号室の住人さん:2005/12/31(土) 06:11:01 ID:UJWf76Gr
[年齢]  27
[性別]  女
[職業]  水商売
[生息地] 大阪市
[手取り月収/額面年収]  70万前後/900万程度
[家賃]  90000円
[間取り/広さ] 3LDK
[設備、特徴など] オートロック、全室フローリング 、風呂トイレ別、エレベーター有、ペットOK、エアコン完備
[駅まで]  5分以内
[生活費の内訳] 出費が多い
[周りの環境など] 治安悪し
[その他コメント/質問] 引越ししたい
251774号室の住人さん:2005/12/31(土) 10:28:02 ID:0u3gdRBx
[年齢] 31
[性別]  男
[職業]  会社員(総合職・エンジニア)
[生息地]  栃木県今市市
[手取り月収/額面年収 31万/460万 
[家賃]  50,000円
[間取り/広さ] 2LDK
[設備、特徴など]  エアコン・フローリング・クローゼット・バストイレ別
[駅まで]  徒歩15分又は、車で5分
[生活費の内訳]  食費3万 光熱1万 通信1万 パチスロ∞
[周りの環境など]  女児消失現場に近い
[その他コメント/質問] 貯金100〜200万/年可能(残高900万)
252774号室の住人さん:2005/12/31(土) 10:36:49 ID:8y3BAGmX
自首するなら今のうちですよ!
253774号室の住人さん:2005/12/31(土) 20:58:35 ID:I7zZnoUH
>>240
かなり忙しそうだな・・・
年末年始くらいゆっくりやすんでくれ
給料と忙しさ、どちらを取るべきなのか
254774号室の住人さん:2006/01/01(日) 02:04:12 ID:Q/UnN6xX
[年齢]23歳
[性別]男
[職業]求人広告の原稿管理
[月給]額面で18万
[生息地]東京都国立市
[家賃]25000円(社員寮)
[間取り]1Kで23平米
255774号室の住人さん:2006/01/01(日) 04:19:52 ID:KVzAqwNI
>>240
>>253
忙しいな・・・
給料はいいけど、その前に体か・・
それが入社何年かで後々、もっと楽なスケジュールな部署になるとかでなきゃやってられない気がする
だが、それだけ出せる会社だ
貰う物も貰ってるし、将来的にも保障がありそうだから
>>240勝ち組だよ
256774号室の住人さん:2006/01/01(日) 21:41:08 ID:LlwLaGp9
[年齢] 34
[性別]  男
[職業]  契約社員
[生息地]  新宿区
[手取り月収/額面年収 35万/420万+SOHO50万くらい
[家賃]  80,000円
[間取り/広さ] 1DK
[設備、特徴など]  エアコン、押入2間、バストイレ同室、室内洗濯機置場、駐輪場、南向き
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]  食費3万 光熱1万 通信1万 CS1万 
[周りの環境など]
窓の外は桜並木なので室内で花見可能だが虫多し。
周囲の建物とは、互いの駐車場を挟んでいるのでけっこう離れているので、1階でも日当り良好過ぎ。
[その他コメント/質問]
他の条件が良かったので、バストイレ同室は妥協したものの、だんだん嫌になってきた・・・。
でも、相場よりかなり安いんだよなぁ。うーむ。
257774号室の住人さん:2006/01/02(月) 00:32:16 ID:JU4CwqET
[年齢] 24 
[性別] 男  
[職業] メーカー 
[生息地] さいたま市 
[手取り月収/額面年収] 18万+額面外2万/380万 
[家賃] 7万(自己負担1万4千円)
[間取り/広さ] 1K/29u
[設備、特徴など] (エアコン、ウォークイン、2口ガスコンロ、フローリング)新築、駐輪所
[駅まで] 徒歩15分 チャリで5〜7分
[生活費の内訳] 食費4〜5万(内訳昼食が3万くらい) 光熱費1万 通信7千
[周りの環境など] マンションばっか。完璧なファミリー層が多い場所。
[その他コメント/質問] 最寄り駅から会社のある新宿まで30分かからないんで
             通勤だけで言うと合格だけど住んでるところから
             コンビにまで歩きで5分以上かかるのがダメ。
258774号室の住人さん:2006/01/02(月) 07:10:47 ID:NHH3uAQy
[年齢] 25
[性別] 男
[職業] 会社員(プログラマ)
[生息地]品川区
[手取り月収/額面年収]30万+住宅補助02万/440万
[家賃]88,000円
[間取り/広さ] 02k/30u 。洋室06畳+05畳
[設備、特徴など]光ファイバー、エアコン、フローリング、築13年、07階
[駅まで]徒歩07分
[生活費の内訳]食費04万 光熱費01万 通信費01万 
[周りの環境など]住宅街 徒歩02分にコンビニ。
[その他コメント/質問]一部屋しか使ってない。
259774号室の住人さん:2006/01/02(月) 14:13:21 ID:PDtRo8Yp
>>258

1部屋私に貸してください・・・できれば安く。
掃除するからw
260774号室の住人さん:2006/01/03(火) 00:51:25 ID:QPI9CJFJ
[年齢] 27
[性別] 男
[職業] 会社員(SE)
[生息地]川崎市
[手取り月収/額面年収]25万/460万
[家賃]80,000円 + 駐車場代15,000円
[間取り/広さ] 1DK/35u
[設備、特徴など]CATV、エアコン、フローリング、バストイレ別、オートロック、新築
[駅まで]徒歩1分
[生活費の内訳]食費4万 光熱費1万 通信費2万、スポクラ1万、車関連2万
[周りの環境など]スーパー、コンビニ、ファミレスまで徒歩1分。
[その他コメント/質問]駐車場がちょっと遠い・・・(徒歩5分)
261774号室の住人さん:2006/01/03(火) 01:21:09 ID:cZNGRF/9
[年齢]29
[性別]男
[職業]中型トラックドライバー
[生息地]福岡
[手取り月収/額面年収]24〜32
[家賃]43000
[間取り/広さ]1Kロフト付き・25u
[設備、特徴など]築1年弱、風呂トイレ別、エアコン、フローリング
[駅まで]徒歩15分くらい?(電車使わないからワカンネ)
[生活費の内訳]食費5万、光熱費1万5千、通信費&スカパー2万強、整体院(月2回)8千
[周りの環境など]徒歩orチャリ圏内にスーパー、コンビニ、ドラッグストア、靴屋、飲食店多数、病院多数(歯科・外科・内科などなど)、自動車ディーラー多数w
[その他コメント/質問]会社までチャリで5〜6分、労働時間長いわ休み少ないわで1年半掃除してません('A`)
262774号室の住人さん:2006/01/03(火) 04:28:57 ID:9TdWL5tI
いいな」
263774号室の住人さん:2006/01/03(火) 04:48:31 ID:14aFEsPO
[年齢]26歳 
[性別]男 
[職業]会社員 
[生息地]世田谷区 
[手取り月収/額面年収]20万(源泉で400万だった、交通費別。) 
[家賃]7.8万(15.6万を2人(女)でシェア) 
[間取り/広さ]2LDK/70u 
[設備、特徴など]築5年の最新型 
[駅まで]15分 
[生活費の内訳]平日なるべく自炊、休日完全外食 
[周りの環境など]静かで最高 
[その他コメント/質問]
風呂はボタン一つで溜まって沸いてくれるのが最高。
LDが12畳あるので、俺がそこに住んで、もう一人住ませたいw
お金の面よりも、東京暮らしは、誰か他に人がいるのが楽しい。
駅まで遠すぎるけど、チャリを使うと駐輪場の料金が勿体無いかなと。
駐輪場に金払ってる人って駅まで何分以上の人か気になる。 
264774号室の住人さん:2006/01/03(火) 04:52:26 ID:aaWiYT6h
駅まで8分だけど駐輪場に金払ってる。
なぜならうちの最寄り駅周辺にはアルバイトのじじいが何人も駐輪させないように
朝もはよから見はっていて、止める所を探すのに時間がかかるからだ。
またすぐ撤去されてしまうため、金を払ってでも安心して止められる場所が必要。
265774号室の住人さん:2006/01/03(火) 10:34:29 ID:1mO4ww1g
30 かっこ[省略]するよ

バイト運転手
生息関東南部
手取り25年収310
家賃50000
間取り1Kフローリング軽量鉄筋
駅まで歩くと20分 でも電車は乗らない
生活費内訳 さあ・・・・食費 ビール、たばこ込みで5くらい
携帯1000 固定7000 光熱費10000

環境 周りは定年退職したような一軒家とハイツ。金持ちは多いはず。

コメント俺の年収終わってる。でもブランド買えてる。パチとかギャンブルやらんし。
女にも金使わない。 駅ではチャリを見張ってるじじいが確かにいる。腕に何かつけてる。

老人を長生きさせると金ばっかかかるからスマトラ並の波で人口調節すべし。

俺がまた神に頼もうか?
266774号室の住人さん:2006/01/03(火) 11:39:26 ID:FaooJyYu
いまのじーさんばーさんたちは粗食の時代の人たちだから長生きしてるんだよ
今より質の悪い加工食品食ってたことある60代50代の人たちは長生きできない
267774号室の住人さん:2006/01/03(火) 12:24:30 ID:2F8HVrfe
[年齢]25 
[性別]♂ 
[職業]機械警備 
[生息地]川崎 
[手取り月収/額面年収]  25〜30/400ちょっとくらい
[家賃]70000+13000(駐車場) 
[間取り/広さ]30u/1K 
[設備、特徴など]オートロック、バストイレ別、お湯炊き、テレビインターフォン、エアコン、フローリング、髪切り5千、マンション1階 
[駅まで]徒歩10分くらい 
[生活費の内訳]食費3万以内、携帯1万、固定3千、ネット5千、ガソリン1万、新聞4千、車保険6千、電気ガス水道1万以内 
[周りの環境など]R246近く 
[その他コメント/質問]  オートロックいらない。月半分くらい家にいないから、電気代等少なくすんでいる。2〜3日休みとれたら実家に移動。女梨友人少ないから、月10万くらいづつ貯金できている。
268774号室の住人さん:2006/01/03(火) 13:08:06 ID:1mO4ww1g
>>266 医学の進歩もな。
269774号室の住人さん:2006/01/04(水) 20:05:26 ID:nygxyVpf
>>267
[設備、特徴など](略)髪切り5千、マンション1階 
髪きり施設がついているとは、 いいマンションだね。
270774号室の住人さん:2006/01/05(木) 16:35:37 ID:QznWwCxQ
つまり床屋か美容院みたいなモノがマンソンにあるってこと?
都会はスゴイなー。
271774号室の住人さん:2006/01/06(金) 00:46:05 ID:Tdc6d0pp
[年齢]  30
[性別]  女
[職業]  介助員
[生息地]  関東
[手取り月収/額面年収]  18〜19万/300万弱
[家賃] 55,000円(駐車場含む)
[間取り/広さ]  3K(和6・洋6・洋4.5)
[設備、特徴など]  風呂・トイレ別。2階建て
[駅まで]  徒歩20分くらい?電車めったに使わないんで、よう分からん
[生活費の内訳]  光熱・通信・食費・保険その他合わせて7〜7.5万
[周りの環境など]  24時間営業のスーパーが近い
[その他コメント/質問]  駐車場と家の間に国道挟んでて、渡るだけで時間食うのが難。
壁が薄く、隣の住民の階段を上る音やセクースの声が聞こえるのが鬱。
TVの音とかは聞こえないのに…何故だ?
272774号室の住人さん:2006/01/06(金) 00:53:54 ID:acMnn/lx
TV見てないからでは?
273774号室の住人さん:2006/01/06(金) 19:47:00 ID:S1ygDsGw
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
274774号室の住人さん:2006/01/06(金) 22:03:41 ID:yuFPmA3U
隣の住人はTVにイヤホンつけて使ってんだろ
275149:2006/01/06(金) 23:41:06 ID:uNwSATFJ
>271 ウチもセクース音に悩まされていました。
ちなみにウチの場合下の住民が問題です(というか床が薄すぎる)。
隣からは殆んど何も聞こえません。

一度管理会社に通報したら多少静かになり、('A`) 音は聞こえなくなりましたが
女の笑い声がすごい聞こえる。それくらいガマンできる気もするんだけど時間が遅くて
AM2:00くらいだから気になるし不愉快です。

今週末部屋探しに出かけます。。。。orz
276774号室の住人さん:2006/01/09(月) 00:34:14 ID:fMwj/czU
[年齢] 24
[性別] 男
[職業] IT関係
[生息地] 東京都中央区
[手取り月収/額面年収] 24万/430万
[家賃] 8万
[間取り/広さ] 1K/18m2
[設備、特徴など] 築7年 さすがに設備は見劣り気味
[駅まで] 3分
[生活費の内訳] 月5万は貯金してる
[周りの環境など] 目の前が隅田川
[その他コメント/質問] 家賃補助出ない・・・
277774号室の住人さん:2006/01/09(月) 07:37:11 ID:2jLM/7YV
>>276
毎月11万円で生活しているとはなかなか優秀ではないかい?
でも、交際費がなければそんなにしんどくなさそうだが。
278774号室の住人さん:2006/01/09(月) 09:56:29 ID:j7KhfXjw
[年齢] 28
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地]大田区千鳥町
[手取り月収/額面年収]30万/450万+株利益800万
[家賃]67,000円
[間取り/広さ] 1R/20u
[設備、特徴など]CATV、BS設置、バストイレ同じ、築17年、収納無し
[駅まで]徒歩3分
[生活費の内訳]食費4万 光熱費5千 通信費5千、残り全部株投資
[周りの環境など]コンビニまで徒歩3分。
[その他コメント/質問]
今年現時点の株利益は80万。今年は株の利益だけで、マジで5,000万〜1億稼ぎたい。
昼食時は株でスイングトレード。
毎日自分の給料分が増減する。時々一日で3〜4か月分変動することもある。
いつも小便ちびりそうだよ〜w
279sage:2006/01/11(水) 13:48:30 ID:2/tI/gyy
[年齢] 30
[性別] 女
[職業] 外資(ベンチャー)
[生息地] 新宿
[手取り月収/額面年収] 28万/470万
[家賃] 84,000円
[間取り/広さ] 1R/24u
[設備、特徴など] CATV、BS設置、バストイレ別、RC、築4年、エレベータ付
[駅まで] 4路線5駅利用可、最寄り駅徒歩5分
[生活費の内訳] 家賃の他の出費が7〜8万、月10万くらい貯金。
[周りの環境など] コンビニ、スーパー、八百屋、酒屋、米屋、クリーニング店いずれも徒歩1分。
[その他コメント/質問] 年俸制でボーナスはナシなのがちょっと寂しい。
            月に10万貯金してても、旅行好きなので貯蓄ほとんどナシ。
280774号室の住人さん:2006/01/11(水) 23:47:45 ID:s7WuuD7s
4路線5駅ってのがすごいねぇ!
281774号室の住人さん:2006/01/12(木) 00:38:53 ID:9TQiUTMX
>>280

そうなの。それが便利で引っ越せないの。
あ、1Rじゃなくて1Kだ。
どっちにしろ狭いことに変わりないのだけど。
282281:2006/01/12(木) 00:39:58 ID:9TQiUTMX
すいません、279=281です。
283774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:05:15 ID:YFk1+xaq
[年齢]22
[性別]♀
[職業]OL・営業
[生息地]東京品川区
[手取り月収/額面年収]32/400
[家賃]7.7
[間取り/広さ]1K/23
[設備、特徴など]築十年そこまできれいではない。日当たりが微妙。
風呂トイレ別で台所広いから気に入ってる。
[駅まで]6分
[生活費の内訳]10万貯金
[周りの環境など]スーパー・コンビニ徒歩3分の住宅街
[その他のコメント/質問]家賃補助3万・やや暗い道なので気を張ってる。
もっと稼いでいい所住みたい。
284774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:01:16 ID:hHoit+ZO
[年齢]28
[性別]♂
[職業]個人投資家・アルバイト
[生息地]熱海
[手取り月収/額面年収]100万〜1,200万/7,500万
[家賃]12
[間取り/広さ]2DK/58
[設備、特徴など]温泉リゾートマンション。日当たりが良好。
[駅まで]7分
[生活費の内訳]年末に500万出金して生活(家賃含む)
[周りの環境など]スーパー・コンビニ5分の住宅街
[その他のコメント/質問]
私生活で疲れたので、リゾートマンションで暮らしている。
アルバイトは週2で5時間くらい。あとは、ネットやスポーツ鑑賞で癒している。
株はスイングトレードだけど、配当優待でも生活している。
今年中に稼ぎまくって同じ市内のリゾートマンションを購入したいと思う。
285774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:44:15 ID:6xsmT9Qd
>>284
個人的には、去年後半から今年が稼ぎ場と思っているのでがんばってくれ。
資産は億ぐらいありそうな感じだな。
286774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:47:46 ID:6xsmT9Qd
定年退職向けリゾート物件だったらバブル期物件(リゾートマンション)だと数百万、
新築だと2000マソぐらいであると思う。
一戸建てを狙うかマンションかによっても変わってくるね。
287774号室の住人さん:2006/01/15(日) 01:16:51 ID:PeTZjbYE
[年齢]19
[性別]女
[職業]浪人生
[生息地]東京
[手取り月収/額面年収]20〜80マソ/一年働いてない
[家賃]83K
[間取り/広さ]1DK/25平米
[設備、特徴など]バストイレ別・角部屋・最上階・ロフト・デザイナーズ
[駅まで]2分
[生活費の内訳]家賃・学費・生きていくのに必要な物以外全て貯金
[周りの環境など]マンションの目の前がコンビニ
[その他コメント/質問]
1浪目だけど人生に疲れた…来年も予備校生活だと思うと(´;ω;`)
300マソ位貯めたから、予備校代か大学入った時に使おうと思う。

みなさん仕送はしていますか…?
288774号室の住人さん:2006/01/15(日) 05:31:54 ID:VjiKBV53
>>287
あと2ヶ月がんがれ
289774号室の住人さん:2006/01/15(日) 08:00:21 ID:Z0dGybuF
>>267
20〜80マソ/一年働いてない と書いているのに、仕送りするための収入は?
仕送りするどころか、されているほうなんじゃないのか?

単なる釣りか。
290774号室の住人さん:2006/01/15(日) 10:44:49 ID:dPy6OtIY
わざわざ意地はって一人暮らしせず実家で浪人すればいいのに
291774号室の住人さん:2006/01/15(日) 11:10:36 ID:zdE6WYzW
>>289
おまえ可愛そうな
俺も最初そー思ったけど、脳内変換で答えでたよ
要は仕事して1年経ってないから年収わかんないって事でない?
単に×12すればいいと思うけど、収入が不定。

早い話が、浪人の女の子が夜で生活費稼いでて、親とは疎遠な関係か
1人暮らししてますって悲しい話だよ。
292774号室の住人さん:2006/01/15(日) 11:15:13 ID:zdE6WYzW
>>289
おい・・・てか、おまえ何に話してたんだ・・・?
俺がちょっと正解書いたのに、おまえアンカーまで間違ってるんじゃ・・・
293774号室の住人さん:2006/01/15(日) 12:41:51 ID:DEhe1puc
機械警備。・゚・(ノД`)・゚・。
294289:2006/01/15(日) 14:19:19 ID:t9ppV2aK
>>291
昼間勉強・夜は勤務という苦学生ということか。
それなら、まったく理不尽な暴言を吐いてしまったことになるな。
まったくもうしわけない。

でも>>291の推理が正しいんだったら、学業に影響出そうな仕事だな。
合格後は、金銭的不安がなくなれば続けないほうがいいかもしれない。

ちなみに>>290は知らない人の書き込み。
295289:2006/01/15(日) 14:20:36 ID:t9ppV2aK
>>267じゃなくて>>287ということか。
アンカまで間違えているじゃん。

朝から下痢が続いているし、鬱だ・・・
296774号室の住人さん:2006/01/15(日) 17:10:45 ID:Ew3JLS7G
今度引っ越すのだが

[年齢] 29
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地] 川崎市多摩区
[手取り月収/額面年収] 21万/380万(くらいだと思う。1年目)
[家賃] 現在2.8万 
    新居5.7万
[間取り/広さ] 現在1K 6畳和室 20m3くらい
        新居1DK 6畳和室+家具スペース1畳 28m3
[設備、特徴など] 現在 風呂なし 夏場は虫が羽虫が室内に発生。ゴキブリ遭遇がシーズンは1〜2匹/日。大雨が降るとベランダ前が床下浸水 西向
新居 BT別 給湯器付き 角部屋 2F ウォッシュレット付。 真南で日当たり最強。 
[駅まで] 現在 徒歩3分
     新居 徒歩18分
[生活費の内訳] 食費5万、携帯0.8万、光熱費1万、ネット代0.8万 生命保険0.5万 学校のローン1.4万
[周りの環境など] 現在 駅前繁華街の外れに位置
         新居 後ろは田んぼ 前は畑 右隣は道路挟んで川
[その他コメント/質問] 現在はとにかく安さ、新居は住環境を追求したらこうなった。
新居は家賃を抑えようとして選んでたらあんな辺鄙な場所になってしまった。
その分環境はいいが、問題は倍増する家賃に対応させて生活できるかどうかって事。
今まで全部外食で食費がとんでもないことになってたが、これからはそれじゃ生活できん。
297774号室の住人さん:2006/01/15(日) 19:38:24 ID:xbyWboee
>296
ものすごい環境でよく頑張りました。
ワタシは今駅から15分のところに住んでますが、疲れたりお天気の悪い日はチト
シンドイです。あとは自分は慣れてしまえば大した事ない距離ですが、友達は遠いって
言います・・・

でも条件としてはぐっと良くなるのだからがんがって!
食費を抑える事が出来てもタクシー代に消えてしまったら意味無いし!!
298774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:59:15 ID:+utgbXgr
徒歩18分でも自転車なら9分くらい?歩きだとしんどいかもしれないけど
自転車なら楽々だよ。
299297:2006/01/15(日) 21:59:24 ID:xbyWboee
そうですね、確かに自転車使うなら全然オッケーです。

ワタシはちょっと前に鍵を無くしてしまい・・・新車買ったら翌日に盗まれたorz
300291:2006/01/16(月) 03:06:59 ID:XwsBCTKl
>>294
俺の脳内変換だし気にしないでくれ

ただ、この手の話は合格後、親が仕送りしてくれるようになるとならない限り
学費、生活費、家賃で結局夜はやめれなくなる。
今より辛い生活になる可能性大

>>287
がんがれ
301774号室の住人さん:2006/01/16(月) 08:28:07 ID:nMWljaNc
>>299
私も何回も盗まれた経験あり。あれ新しいのとか綺麗なの盗っていくらしいよ。
チェーンで柵などにくくりつけるのオススメある。
302774号室の住人さん:2006/01/17(火) 00:25:38 ID:/pGsVJnK
盗難歴のある場所の場合は部屋に持ち込んだ方がいいよ。
うちのマンションの自転車置き場には、
前カゴと後ろのフェンダー?に盗難車ってステッカーが張ってある自転車がある。
303774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:22:49 ID:ri1N+ztr
おまいらよく貯金できるよな

とりあえず一人で生きていける最低収入は年間最低200万くらいかな

地域によっては家賃1万5千円のボロアパートなら170くらいでもいけそう
304774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:55:59 ID:z+1riaKF
[年齢]21歳
[性別]♀
[職業]フリーター(バイト先は1カ所)
[生息地]九州南
[手取り月収/額面年収]10〜12万円/130万円
[家賃]3万円・共益費込み
[間取り/広さ]1R/8畳
[設備、特徴など]ユニットバス・収納ナシ
[駅まで]徒歩7分
[生活費の内訳]家賃+光熱費3.9万円・食費1万円・家具等のローン0.7万円・貯金1万円は絶対・残りは交際費
[周りの環境など]繁華街までチャリで3分
[その他コメント/質問]別に生活には困ってはないんだけど、もう一つバイトするべきでしょうか??
305774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:58:55 ID:DloqLYzo
[年齢]Q
[性別]乙女w
[職業]ラーメン屋
[生息地]新潟
[手取り月収/額面年収]月約九万/年収はまだわかんない
[家賃]三万五千
[間取り/広さ]一部屋。トイレ、お風呂別。脱衣場あり
[設備、特徴など]  エアコン。プロパンガス。駐車場無料
[駅まで]徒歩10分 
[生活費の内訳]
ガス8000、電気3000(今月はなぜか7500… OTZ…)水道6000、食費10000
[周りの環境など] スーパー2つ、ガソスタ、コンビニ、銀行、郵便局、ラーメン屋2つ、マック、本屋全て徒歩10分以内に有るw
[その他コメント/質問]引っ越したい…ペット飼いたい。。

306774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:14:23 ID:ri1N+ztr
てゆーかそれ以前にナゼ九州南とか新潟で一人暮らししてるんだ?

田舎は家賃は安いだろけど…

まあ都会に行く理由は風俗とかいろんな出会いとか何より仕事が多いからなんだがな
つーか田舎仕事無さすぎ
コンビニ店員とか飲食店員とか何年もやってられるかっての
夢が無いっつーか出会いが無いっつーか
ジジイババアになってからは田舎のほうが良いが
307774号室の住人さん:2006/01/19(木) 03:36:38 ID:lFK2blfs
>>306
私からしてみるとなんで県外行くかがわからない
(´・*・`)?
新潟大好きだし一生でる気ないよ
実家も車で二時間もあれば帰れるし。
308774号室の住人さん:2006/01/19(木) 04:19:44 ID:Ud3hSMND
おれも新潟!雪すごいのがなぁ↓
309774号室の住人さん:2006/01/19(木) 04:31:01 ID:aueFpoLA
新潟にこだわる理由がわからん。
埼玉とか横浜に住んでみれば意見変わるよ絶対w
年とったら田舎に住めばいいんだって
310774号室の住人さん:2006/01/19(木) 04:57:48 ID:oLBiHhPo
神戸とか京都じゃ駄目か?w
311774号室の住人さん:2006/01/19(木) 06:13:38 ID:pvFjM/hC
>>310
近畿はチョンとかDQNがおおいからヤダ
312774号室の住人さん:2006/01/19(木) 07:02:34 ID:BdmQ30aM
[年齢]18
[性別]♀
[職業]サービス業
[生息地]田舎
[手取り月収/額面年収]  14〜16万/年収不明
[家賃]3,6万
[間取り/広さ]1K 22u
[設備、特徴など]ユニットバス、エアコン付、駐車場1台分、広めのベランダ有
[駅まで]徒歩2分
[生活費の内訳]ガス・水道代2千円弱、電気代3〜4千円、その他食費・雑費・ガソリン代・携帯代etc
[周りの環境など]コンビニ、郵便局、スーパー、薬局、ファミレス等不便無し
[その他コメント/質問]
環境良いので気に入ってる。部屋も8畳で私は充分。
313774号室の住人さん:2006/01/19(木) 08:37:06 ID:lFK2blfs
>>309
別にこだわってるとかじゃなくて地元だし…
わざわざ家賃の高い都会に行きたくない(*´Д`*)
出会いも彼氏いるからいらないし、夢はお嫁さんだし
(´・ω・`)
早く結婚しておばあ様とおじい様にひ孫みせてあげたいの
家賃安いから実家にお金いれれるし私は幸せだよ?
まぁ人それぞれつー事で…
314774号室の住人さん:2006/01/19(木) 08:52:22 ID:Xmcw2mzJ
>>311
近畿より埼玉とかのほうがDQNは多いだろ
315774号室の住人さん:2006/01/19(木) 10:12:49 ID:s4Wb62d1
>>306>>309
そんなの人それぞれなんだから決め付けるなよ。
ていうか、田舎から都会に出る理由にまず風俗をあげる人珍しいね
316774号室の住人さん:2006/01/19(木) 11:45:11 ID:5HLhgdOt
都会って出会い多いのか?
そんなに出会ってどうするんだか…田舎でも女には困らないよ。
俺も昔東京に住んでたが、良かったことは買い物とか外食とかが良い店が多くて楽しかったぐらいだな。
てか埼玉ってド田舎をなんで挙げるのか謎wwww
317774号室の住人さん:2006/01/19(木) 12:03:10 ID:8qfGxLHO
うわーい面白そうなスレ見っけ!でも今会社の寮だし書けないけど、
近いうちに引っ越しを考えてるから参考にさせていただきます。

>>309 私も実家&住まいは南九州ですが、田舎の良さってのもあるからね。
落ち着くし。それに田舎でもできることはいっぱいあるよ。
ま、私はITの仕事と勉強しに県外に出たいんですけど。
318774号室の住人さん:2006/01/19(木) 12:09:58 ID:UhTvFNnV
[年齢/性別]二十九歳♀
[職業]歯科助手
[生息地]大阪府
[手取り]16万
[家賃]5.7万
[間取り]1K
[設備]オートロック バストイレ別
[駅まで]30秒
[生活費内訳]食費と酒代
[環境]港近く スーパー近 輩多し
319774号室の住人さん:2006/01/19(木) 12:46:48 ID:obZTIEVA
>>318
一緒に住も
320774号室の住人さん:2006/01/19(木) 12:58:26 ID:LPCx83x+
[年齢/性別]29 ♀
[職業]会社員
[生息地]関東
[手取り]17万
[家賃]3.9万
[間取り]1K
[設備] B/T別
[駅まで]バス15分
[生活費内訳]食費とカードローン
[環境]住宅街だけどすごく静か
隣りが大家で奥さんが優しい(外飼い犬が頼もしい)
321774号室の住人さん:2006/01/19(木) 13:09:40 ID:Gq5bt0b7
>>306転勤とか入社してからの配属とか色々あるだろうよ、おこちゃまでっか?
322774号室の住人さん:2006/01/19(木) 14:10:32 ID:dO2RGSDJ
つうか>>305の部屋 水道代バカ高じゃない?

323774号室の住人さん:2006/01/19(木) 14:42:32 ID:sAjnT0uF
電気7500、ガス8000っていうのも一人暮らしじゃありえないレベルだな
324774号室の住人さん:2006/01/19(木) 15:02:31 ID:Xmcw2mzJ
東京23区内は派遣の最低時給1500円ってマジ?

まあ区内のワンルーム家賃が7万とか8万が普通だけど江戸川とか葛飾の下町ならもっと安いとこありそう

派遣でも月手取25万くらいあれば月6万でも残り19万
普通に考えたら東京が一番金貯まるよね

東京離れたら仕事少なすぎ
そのかわりデメリットは、朝の満員電車は嫌、人多すぎ、物価高い店多すぎて買い物不便


他のメリットはイベント多い、遊ぶところ多いとかかな
325774号室の住人さん:2006/01/19(木) 15:04:10 ID:obZTIEVA
東京には夢がある
326774号室の住人さん:2006/01/19(木) 15:11:48 ID:dO2RGSDJ
最低賃金1500円は嘘だろ
理系大卒で何らかのスキルがあって1500円くらい
高卒とか文系大卒じゃ1200円がいいとこ
327774号室の住人さん:2006/01/19(木) 15:39:07 ID:Xmcw2mzJ
>>326
それも派遣か?高卒以上なら派遣の仕事に学歴はあんまり関係ないけどな(学歴よりそこの仕事スキル、資格)

バイトとかパート(コンビニとか)なら1000円以下もあるけど何故か派遣は違ったような…
328774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:17:03 ID:N29zAJe4
[年齢]18
[性別]男
[職業]雑誌編集者 
[生息地]東京
[手取り月収/額面年収]17万/220万
[家賃]7万 
[間取り/広さ]1K 
[設備、特徴など]バストイレ別、二輪車用駐輪場つき
[駅まで]3分
[生活費の内訳]食費2万5000円、通信費1万2000円、光熱費8000円、他
[周りの環境など]埼玉寄りの閑静な住宅街
[その他コメント/質問]会社で保険とかは何もなし、自分で国保はいってる。ちなみに中卒。
329774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:33:18 ID:o4DM7YJh
先月のガス代・・・\11700だた。。。
電気代は\2000だたけど。
330774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:42:43 ID:Xmcw2mzJ
>>328
正社員か?
中卒でも若ければ仕事はあるもんだな
331774号室の住人さん:2006/01/19(木) 16:44:38 ID:N29zAJe4
正社員だけど、正社員じゃないようなもの・・・
保険だって何もないし、いつ潰れるかわからない会社だし
332774号室の住人さん:2006/01/19(木) 17:34:06 ID:Xmcw2mzJ
正社員ならいいじゃねーか
今時中卒で正社員募集なんか日本全国ほとんど無いぞ
スキルとしてその仕事の能力さえ身につければ辞めても困らねーよ君の歳なら中卒でも
333774号室の住人さん:2006/01/19(木) 17:42:53 ID:oLtXRfuL
 うひー自分これから一人暮らしするんだけど、(26歳)なんかみんなちゃんとやってるんだなー
身につまされます・・・・・・・・・・orz
なんだかんだいってみんな若いのにちゃんと働いて、仕送りしてる人まで居るし・・・・
あー恥ずかしいオレ・・・
334774号室の住人さん:2006/01/19(木) 17:50:06 ID:Q2OWAzS1
[年齢]28 
[性別]男
[職業]会社員 
[生息地]栃木県 
[手取り月収/額面年収]27万〜29万/400万 
[家賃]駐車場2台込、6万4千 
[間取り/広さ]2DK/48.25u 
[設備、特徴など] 
[駅まで]徒歩5分 
[生活費の内訳]電気2000、ガス1500、携帯・ネット20000、残りは食費と遊びに
[周りの環境など]目の前にスーパー、居酒屋、牛角、ラーメン屋 
[その他コメント/質問]一階だから?湿気が凄い 
335774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:05:41 ID:Xmcw2mzJ
26ならまだまだ若いよ君w
30までに一生もんの仕事見つけて就職するにあたってまだ3年以上も余裕あんだから
336774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:09:17 ID:lFK2blfs
>>322
水道は下水道代とか言うのがかかるのです(TДT)普通なら2ヶ月三千円だったのが今は下水道代がかかって2ヶ月六千円(´・ω・`)
ガスはプロパンだからこんなもんかなって感じ…
電気は私もびっくりした(TДT)いつもは二千円位なのに今月だけ75…(。´Д⊂)
337774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:17:15 ID:N29zAJe4
>>332
スキルも何も即戦力で使われてる
最初の話と全然違いますの。PCができるからって、すごい量のの仕事・・・
休みも無い月があるし、地元に戻って仕事しようかと・・・家業もあるし・・・
338774号室の住人さん:2006/01/19(木) 18:28:10 ID:Xmcw2mzJ
>>337
正社員ってエサに釣られたかもしれんな

いくら18歳でも休み少ない割には年収少ないし

仕事に行く前の朝から「行きたくない」って気持ちがあるんなら辞めたほうがいいと思うよ

正社員でも保険無い会社って時点で信用できんしな
339774号室の住人さん:2006/01/19(木) 19:57:17 ID:Oo0h43S0
来年から大阪で学生として一人暮らし始めるけど、いくらほどお金があれば大丈夫ですか??
340774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:11:03 ID:6ZnTtspu
339へ
大阪の場所にも寄ります。
でも、あんまりいい物件はやっぱりそれなりに高いし。
家賃とか自分の遊ぶ金にもよるんじゃない??
もうちょっと詳しく書いて欲しいなぁ・・・。
341774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:12:39 ID:HPkCzZnt
>>340
つ>>
342774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:14:53 ID:Oo0h43S0
書き込みありがとうございます。
家賃は6万ほどです。住むところは福島区です。
都会で住むなら光熱費、水道など一人暮らしするにはどれほどお金があったらいいでしょうか?
343774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:16:10 ID:Oo0h43S0
家賃はだいたい5〜6万でした★
344774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:23:36 ID:6ZnTtspu
342へ
福島かぁ・・。
またエエところに住むのね・・・。m(__)m
羨ましい限りです。
余裕がある生活となると一ヶ月18万円あれば最高ですね。
家賃は収入の3分の1といいますから。
あたしは家賃5万5千円で18万くらいで生活してますが全然大丈夫ですよ。
最初はなにかとあれがない、これがないと何でも買っちゃいますが・・・。

都会も田舎もあんまり関係ないけど、
水、電気、ガス全部あわせても1万円くらいですね。
今の時期エアコンとかガンガン使ってたら
あたしみたいに6000円くらいきちゃいます。
結局はあなた次第ですから一概に「いくら!」とはいえないですね。
あくまでもあたしのはご参考までにと思います
345774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:28:58 ID:Oo0h43S0
18万あればたくさん遊べれそうな気がします♪でも現実はそれほど仕送りもらえないので大阪でバイト見つけます。
344さんは自立して働いているんですよね?18万でだいたい、いくらほどお金あまりますか?
346774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:43:29 ID:Xmcw2mzJ
>>339
学生で6万とはぜいたくだな

何畳?実家金持ちか?

福島はよく知らんが梅田から3駅くらいのところでも探せば3万台(もちろん風呂トイレつき)であるぞ

不動産屋どこだ?
ボッたくられたかもしれんぞ
347774号室の住人さん:2006/01/19(木) 20:49:16 ID:Oo0h43S0
正確に言うと54000〜61000円と書いてありました。
これは学生専用のマンションなんですよ。
いいえ。金持ちじゃないんです。僕が今まで思っていたのは都会=家賃が高い。と思っていました。
346さん感謝です★大阪で3万のところあるんですか。それだったらボッタクリの学生専用マンションより346さんが言う3万台のところ探してみます。
ですがどうやって調べるもんなんですか?
やはり大阪に行くまでに一度下見(マンション)など見にいったほうがいいですかね?
348774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:03:31 ID:Xmcw2mzJ
>>347
下見は絶対しといたほうがいい

学生専用とかはよく食事がついてるところがある(平日の朝食と夕食のみとか)
食事付きで6万とかあるけど食事がマズいところが多いと思うからやめとけ
俺も昔住んだ経験あるけどマズかったし、部屋は狭くて壁薄かったし最悪だった。

こういうのはタイミング次第で早いもの勝ちだが、探せばひと月3万台はあるはず
まあ駅からの距離とか交通の便利さとかいろいろ条件によって金額は変わってくるが

あと下見する時は壁をコンコンと軽くたたいてみろ
音によって空洞かそうでないかわかるはず
349333:2006/01/19(木) 21:05:28 ID:tTiAtmjR
>>335
ありがとうございます。がんがります(゜ーÅ)ホロリ

>>347
参考になるかわかりませんけど、僕は以前都島区(最寄り駅は桜ノ宮駅、大阪駅から2駅目)に住んでましたが、
風呂もトイレもついて6畳の1Rで4万5千円ですた。これでも近所の人には高いほうだとい
われていたので、探せばもっと安いところありますよきっと('▽')
350774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:06:40 ID:Xmcw2mzJ
壁薄いと隣に音聞こえやすくなるし運悪いと隣がうるさいと最悪

悪どいところはベニヤ板みたいな貼って上げ底みたいにしてやがるとこもある。
351774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:08:01 ID:Oo0h43S0
では今度大阪に行ってみて絞ったマンション見にいこうかと思います。
それが学生マンションは食事なしで簡単に言えば一人暮らしと同様な感じです。
探して3万の家賃あれば学生マンションが一人暮らしと同様で6万はとても高いですね・・・。
福島駅、大阪駅に近いですがここら周辺に3万台のマンション探したらあるんでしょうか?
田舎なので都会のこと全然知らないんですよ。
はい★壁をたたいてみます。まぢ親切に相談のってもらえてるんで嬉しいです。
352774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:09:33 ID:Xmcw2mzJ
あと知らないような小さい不動産屋には頼まないほうが無難

店舗にもよるけどアパマンとかが無難だと思う
353774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:10:39 ID:Oo0h43S0
4万5千で高いって今まで考えていた大阪のイメージとして意外です笑
探しまくって親に迷惑かけないようしたいと思います。
そのマンションなどネットで調べることもできますよね?
354774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:12:05 ID:Oo0h43S0
352さんの意見も参考にさせてもらいます★
355774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:23:31 ID:Xmcw2mzJ
他の注意すべき点は、・部屋の中でビー球転がすとか
(もし傾いてたらすぐ転がる)
・大家や隣近所がどんな人物か(不動産屋に聞いてみればいい)

・犬が吠えてたり、カラオケ屋とか居酒屋とか近所に騒音の元になるものがあるか注意しておく

以上ざっとだがこんなところかな
356774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:27:07 ID:Oo0h43S0
もし契約して隣や外が騒音だったりしても泣き寝いりですよね・・・。
きちんと周りの状況調べてマンション探していきたいと思います。
4月から一人暮らし大変そうだぁ〜
357774号室の住人さん:2006/01/19(木) 21:37:49 ID:Xmcw2mzJ
4万5千円で高いかどうかは条件による

・築何年か?
・駅からの距離や交通の便利さは?
・周りの環境は静か?
・敷金、礼金はいくら?(これかなり重要。家賃安くてもここでボったくられたら意味ない)


あと親金持ちですんなり出してくれるなら6万でもいいと思うが、それなら高いほどより注意せないかん

あとはあまりにもめちゃくちゃ条件良いところがもしあれば、前の住人がそこで自殺してないか調べるくらいかなw
358774号室の住人さん:2006/01/19(木) 22:33:28 ID:s17vJluC
スレ違いです
359774号室の住人さん:2006/01/20(金) 02:17:28 ID:rBCC9Kq4

[年齢]  23
[性別]  ♂
[職業]  会社員(クリエイター?)
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収]  27万〜 休出すれば40後半まで。
            休出が半分デフォなので、30半ばが平均。
[家賃]  6.7万
[間取り/広さ] 1K 24平米くらいだった気がする。
[設備、特徴など]  宅配ボックス、専用ゴミ捨て場、オートロック
          有料だけど駐車場あり、バストイレ別、新築で入居
[駅まで]  徒歩10分弱
[生活費の内訳]  よくわからない。
[周りの環境など]  駅前が色々充実してて、住むには便利。
          部屋も値段の割に広くていいんだけど、
          両隣がDQN・・・。
[その他コメント/質問] 
          左が常識知らずのベース音マックス大学生。
          右がルール破りまくり、声でかすぎの会社員。
          金貯めて引っ越します・・・。いい部屋なんだけどなぁ・・・orz
360774号室の住人さん:2006/01/20(金) 02:48:53 ID:HqUenMSw
大森あたりでいい不動産屋知ってたら教えて下さい(>_<)
361774号室の住人さん:2006/01/20(金) 03:28:53 ID:1MEc7NTC
21♀1日2〜5万収入×1ヵ月住まいマンション6階新築で買った鉄筋コンクリート。家賃なし。光熱費3万位。車維持費1万位。
362774号室の住人さん:2006/01/20(金) 04:37:39 ID:wssmZmEB
おにょれどこぞの得体の知れぬパパにでも買ってもらったんかい><
363774号室の住人さん:2006/01/20(金) 09:23:14 ID:29q8pd0N
風じゃんwwwwwwww
364774号室の住人さん:2006/01/20(金) 09:38:18 ID:jsT2xK7N

FF11って、2005年12月19日〜2006年1月1日の売り上げ2位とかのPCゲーム?(週間アスキー)
FF11って、2005年1番売れた本ベスト100の6位になったゲーム?(アマゾン。電車男は31位)
FF11って、2005年ヒット数ベスト100のTOP10に3つも記事が入ったゲーム?(4gamer)
365774号室の住人さん:2006/01/20(金) 12:25:20 ID:1MEc7NTC
マンションゎ祖父母から譲り受けたんだけどね。
366774号室の住人さん:2006/01/20(金) 12:42:41 ID:NvO3RGYc
[年齢]S 
[性別]乙女 
[職業]派遣事務 
[生息地]徳島 
[手取り月収/額面年収]15万/180万
 
[家賃]5万2千 
[間取り/広さ]1LDK/和6畳・LDK11.5畳 
[設備、特徴など]1台駐車場   
[生活費の内訳]ガス9000電気2000水道2ヶ月分2250。残りは適当に使います 
[周りの環境など]のどか☆買い物不便なし 
[その他コメント/質問]一人暮しを始めて早1年、気楽なような寂しいような…
次引っ越す時はルームシェアしたいな♪希望地北海道。 

367774号室の住人さん:2006/01/20(金) 14:52:20 ID:K9D20wkk
[年齢]  29
[性別]  ♂
[職業]  会社員
[生息地] 港区
[手取り月収/額面年収]  31万
[家賃]  10.3万
[間取り/広さ] 1K 22平米
[設備、特徴など]  宅配ボックス、専用ゴミ捨て場、オートロック
          バストイレ別
[駅まで]  JR8分
地下鉄5分と7分
[生活費の内訳]  携帯・PC20000 光熱費20000 食費50000
[周りの環境など]  飲食店は多いがスーパーは1店舗しかない(24時間営業)
          
[その他コメント/質問] 
           広い部屋に引っ越したい
368774号室の住人さん:2006/01/20(金) 15:32:00 ID:gCZ8wwZs
年令:26
性別:♀
職業:資格試験受験生&フリーター
収入:日払いのため不定。今月は今のところ22万程度。つきあっている男に頼ったりしている。
棲息地:23区
家賃:9万
間取り:1K・20u
駅から:1分
設備等:オートロック、マンション、宅配ボックス。
環境等:コンビニ、交番目の前。住みたい街ランキングで常に上位の場所。
生活費の内訳:不明。あまり意識したことがない。
369774号室の住人さん:2006/01/20(金) 16:28:04 ID:9Nq1fQrK
ってかみんな家賃高すぎじゃない?
収入25万前後なら家賃55000円くらいが打倒じゃないかな?

などと49000円 水込み のわたしがいってみる  1Kで8帖 でも4階mでエレベータなし
370774号室の住人さん:2006/01/20(金) 16:30:00 ID:8i+EREJt
都心で5万円代ってなかなか条件的に厳しいような・・・

ボロアパート、都心から離れている、駅から徒歩15分以上(実質)

とかじゃない?

地方だと別だけど。東京23区内だと・・・
371774号室の住人さん:2006/01/20(金) 16:32:48 ID:9Nq1fQrK
大阪です  梅田までちゃりで15分くらいなのに家賃が安くて平成5年築だからけっこうきれい

しかしなんで東京は家賃がこんなに高いんだろうね? やっぱり高くても移住したいもんなんなのかな?
372774号室の住人さん:2006/01/20(金) 23:26:55 ID:IMvvxreX
>>371
いくら?
それ書かないと意味ないよ
373774号室の住人さん:2006/01/21(土) 00:18:08 ID:oRcHkiAV
>359
部屋を気に入っていても近所の住民までは選べないもんね( ´Д`) 悲しいよね・・・
374774号室の住人さん:2006/01/21(土) 01:26:10 ID:ohUAoUkB
[年齢] 28
[性別] オス
[職業] SE
[生息地] 大阪
[手取り月収/額面年収] 20-25万(残業量による)/470万
[家賃] 6.2万(うち自己負担 1.7万、水道代込)
[間取り/広さ] 1K 26平米
[設備、特徴など] 鉄骨ALC、風呂トイレ分離、CATV、壁薄い、隣人の咳クシャミ聞こえる
[駅まで] 徒歩1分
      通勤はDtoDで30分(朝夕は満員電車を避けるため各停利用)
      梅田の淀までDtoDで35分
[生活費の内訳] 食費3.5万、通信費1.5万、光熱費1万、貯金3万、残りは雑費と趣味に浪費
[周りの環境など] 駅前にスーパーあり、商店街あり、松屋あり、コンビニ3件あり
            ほぼ毎日デリヘルのチラシが郵便受けに入ってる
[その他コメント/質問]  梅田に歩いてorチャリンコで行くことができる場所で、今より
               広いところ(せめて2DK)に引っ越ししたいけどいろいろ事情が・・・
375774号室の住人さん:2006/01/21(土) 02:10:54 ID:TcJO4/tL
東京は家賃高いんだよ。
私はむしろ安いと不安になる。
だからだいたい8〜10万以内で探したよ。
それでも気分的には20万位のとこに憧れる。
あと、住む地区によってステータス・ブランドが多少あるから、狭くても、いい地区に住みたい。
ミーハーな私(^^ゞ
376774号室の住人さん:2006/01/21(土) 02:15:42 ID:9xx+/JF6
東横線だな。
377774号室の住人さん:2006/01/21(土) 06:53:42 ID:7A9RHaw5
男よりはるかに稼いでいる私がきましたよ。自分の収入が結構稼いでいる父さえ越えてしまうとなんかせつないもんだ。経済的に余裕があってもなんか心が淋しい。
378774号室の住人さん:2006/01/21(土) 07:09:19 ID:W5bxAqH3
で?
379774号室の住人さん:2006/01/21(土) 07:24:21 ID:i+P5guZ5
稼いでる女の子仕事はなにしてるの?いいなぁ
380774号室の住人さん:2006/01/21(土) 07:39:24 ID:LT7Hzzs/
[年齢] 23
[性別] 女
[職業] 営業
[生息地] 栃木県
[手取り月収/額面年収] 27万/450万
[家賃] 5.5万
[間取り/広さ] 2DK/ 50平米
[設備、特徴など] 築15年アパート1階リフォーム済み、駐車場2台込み
[駅まで] 徒歩15分弱
[生活費の内訳] 
[周りの環境など] 昼間にどこかしらから大音量で音楽が聞こえてくる
            (昼はほとんど家にいないから問題ないと言えば問題ない)
[その他コメント/質問]  東京に住んでいたので、栃木に異動してあまりの家賃の安さに驚いた。
               全国転勤可な仕事とは言え、東京に慣れちゃうと地方はしんどい。
               栃木スキーには申し訳ないが、私は早く栃木を脱出したいなあ(´・ω・`)。
381774号室の住人さん:2006/01/21(土) 07:45:16 ID:LT7Hzzs/
あ、内訳書くの忘れた。
[生活費の内訳]
食費:3万、通信費:1.5万、奨学金返済:1.5万、車のローン返済:2万
あとは趣味雑費色々。PC関連と本が多い。
382774号室の住人さん:2006/01/21(土) 10:19:45 ID:4bH+dFBC
車はなにを買ったの?
383774号室の住人さん:2006/01/21(土) 12:44:05 ID:c7f/767j
[年齢] 45
[性別] 女
[職業] 会社員
[生息地] 世田谷区
[手取り月収/額面年収] 37万 / 550〜600万
[家賃] 10,4万
[間取り/広さ] 1K 24平米
[設備、特徴など] 築1年、鉄骨、システムキッチン、バストイレ別
         洗面所、CATV、オールフローリング、2面採光
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 通信費7千、光熱費2万、貯金5万、あとは適当
[周りの環境など] 徒歩1分にコンビニ2店、徒歩4〜7分くらいの場所にスーパー4店
         うち2店は深夜営業、近くに商店街
[その他コメント/質問] 通勤も生活面でもとても便利。狭いけど満足してます。

384774号室の住人さん:2006/01/21(土) 12:58:10 ID:ZTokGcLb
45歳、通信費7千円がなんか泣ける・・・
385774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:09:51 ID:c7f/767j
泣ける理由はなんだい?
386774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:21:09 ID:ftfJ0FZ7
[年齢]  23
[性別]  男
[職業]  SE
[生息地]  大阪
[手取り月収/額面年収]  27万/450万
[家賃]  57000円
[間取り/広さ]  1K/20平
[設備、特徴など]  床暖房/18階建ての18F
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]  交際費(飲みとかデート)10万/貯金8万5000円/他適当
[周りの環境など]  通ってるスポーツジムが近くて良い。おいしいパスタの店とか、カフェがある。
[その他コメント/質問] 

給料でたらまず貯金。それ以外は気にせず使ってる。
最近貯金が300万貯まって幸せ。来月車買います。
387774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:26:49 ID:c7f/767j
>>386
23か〜
えらい!
388774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:32:45 ID:l8Wduspm
性別男
年齢26
額面年収550万
家賃5万
389774号室の住人さん:2006/01/21(土) 15:12:49 ID:ypcfybAK
[年齢]  26
[性別]  男
[職業]  SE
[生息地]  千葉
[手取り月収/額面年収]  35万前後(家賃補助3.5万)/550万
[家賃]  62000円
[間取り/広さ]  1DK/31平
[設備、特徴など]  クーラーなし/3F建ての3F/築20年くらい
[駅まで]  徒歩10分
[生活費の内訳]  通信費7000円/食費3-5万/貯金10-15万円/他適当
[周りの環境など]  高島屋とかビッグカメラがあって、買い物は便利。
          不良っぽいのが多くて、治安は悪そう。
          コンビニは徒歩2分。ちょっと遠い。
[その他コメント/質問]386と同じだが、最近車買おうと思っている。
390774号室の住人さん:2006/01/21(土) 15:42:11 ID:c7f/767j
みなさん若いのにしっかりしてますなぁ
私のまわりにいるやつらとは大違いだ。。
おばさんは感心
391774号室の住人さん:2006/01/21(土) 17:01:10 ID:QE6ke6bW
[年齢]32
[性別]男
[職業]事務
[生息地]田舎
[手取り月収/額面年収]22/440
[家賃]2千(万じゃない)円
[間取り/広さ]6畳一間。寮。
[設備、特徴など]BT台所み〜んな共同←だから激安
[生活費の内訳]食費3万、飲み1〜2万、光熱費保険2.5万、貯金5〜10万
392774号室の住人さん:2006/01/21(土) 20:53:18 ID:4bH+dFBC
ってか賃貸なのに車持ちって・・・維持費や駐車料金とか税金とか保険とかうんぬん・・

月に40万以上はないととても厳しくない? 貯金なんか実家暮らしでもたまらねーよ
393774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:00:25 ID:EcAi6hXE
そこまで車持つの厳しくはないけどなあ。車のローン組むときついかも知れんが、貯金で買うならそんなにきついことはないんじゃない?
394774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:16:07 ID:c10ns/Ta
維持費が高いクルマなら苦しいかもね。
395774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:23:15 ID:qL/D6lCW
一人暮らしでそんな車には乗らんだろう。重いとか?
396774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:40:10 ID:aHX9OyXO
ヒント:軽自動車
397774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:42:44 ID:JBSq72fU
田舎なら車は必須なんだよ。おれは手取り17万で260万の車買ったよ。どうにかなってるけど
398774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:52:37 ID:0MthyqKZ
はっきり言って東京とその周辺以外は日本全国、車必須です。
399774号室の住人さん:2006/01/22(日) 00:39:14 ID:j0QO6IbB
[年齢] 31 
[性別] ♂
[職業] メーカーのソフト屋
[生息地] 23区西端
[手取り月収/額面年収] 30弱/500強
[家賃] 6万+駐車場2万
[間取り/広さ] 1R
[設備、特徴など] 普通の木造アパート。
[駅まで] 10分
[生活費の内訳] 食費3〜4万、雑費2万、光熱・通信費3万、保険2万、ガソリン0.5万、貯金8万
[周りの環境など] 閑静な割に不便でもなくてイイ!!

車なんか買ってないで、家買う金貯めた方が賢明なんだろうな・・・orz
400774号室の住人さん:2006/01/22(日) 01:04:01 ID:xDMd/AYg
スマソ、395は394に対するレスだったんだわさ。アンカーつけてなかった…
401774号室の住人さん:2006/01/22(日) 06:58:46 ID:cyGPoX4C
もうすぐ25だけど20代で中古のマンションでも買えたらメチャ嬉しい☆
402774号室の住人さん:2006/01/22(日) 08:25:17 ID:KeNeyOzW
>>398
大阪市内でも不要だろ?
403386:2006/01/22(日) 10:59:55 ID:zJ6juX9f
車は単純に欲しいから買うって感じ。
あんまり意味は無いなぁ。貯金で買うし、まぁいいかなと。
404774号室の住人さん:2006/01/22(日) 15:26:27 ID:cJRFbhvG
人口少ない地域の田舎って仕事ある?

家賃安くても車代は電車代よりは高いもんな
405774号室の住人さん:2006/01/22(日) 15:33:50 ID:Rh/AmfGm
家賃と比べても無意味。
406774号室の住人さん:2006/01/22(日) 16:37:28 ID:6KumzgGH
[年齢]28 
[性別]男 
[職業]次期会社経営者 
[生息地]関東 
[手取り月収/額面年収]62万/1080万 
[家賃]18万 
[間取り/広さ]2LDK 
[設備、特徴など]オートロック、床暖房、マンション全体空調完備、宅配ボックス・・・etc 
[駅まで]徒歩2分 
[生活費の内訳]ぶっちゃけ全然管理してないから分からない(マンションに射ない日のほうが多いかも・・・) 
[周りの環境など]高層ビル立ちまくり。このマンション含む 
[その他コメント/質問]父の会社を継がないといけない。定年まであと2年
日々経営についての勉強、出張の数々。俺は普通の会社員がしたいけど
長男だから仕方ないらしい・・・。人生まで親に決められるのはつらい 
407774号室の住人さん:2006/01/22(日) 16:43:10 ID:j4aDbbLK
[年齢] 23
[性別] 男
[職業] リーマン
[生息地] 山口県
[手取り月収/額面年収]  18万/400万
[家賃]  4200円(会社寮)
[間取り/広さ] 1K
[設備、特徴など] 駐車場タダ 部屋トイレ付 風呂は共同
[会社まで]  自転車5分 徒歩10分
[生活費の内訳] 通信費1万 書籍2万 雑費・遊興費5万 貯蓄10万 (食費光熱費は給料から天引き済)
[周りの環境など]  人口6000人の町 静か 何も無い
[その他コメント/質問] 最近新車(150万)購入 彼女と遠距離恋愛中(距離500km)

今日はコンビニで1000円も使ってしまった。贅沢した。
408774号室の住人さん:2006/01/22(日) 17:33:07 ID:cyGPoX4C
田舎って駐車場いらないんだよねー 軽自動車にかぎるけど
409774号室の住人さん:2006/01/22(日) 18:11:58 ID:6KumzgGH
>>408
駐車場じゃなく車庫証明がいらないのでは?
でも市町村によっては車庫証明がいるところも・・・
なんにしろ軽自動車は維持費が安いと思うよ
410774号室の住人さん:2006/01/22(日) 18:51:10 ID:KeNeyOzW
>>406>>407を見て人生の多様性を理解した
411774号室の住人さん:2006/01/22(日) 20:25:36 ID:6KumzgGH
>>410
漏れは普通に働きたいよ・・・。
現場でコツコツさ。給料なんて一応書いたけどあってないようなもん
なんか必要だったら会計士??みたいな人が全部段取りしやがる
貯金なんて全く知らない。通帳は会計士に預けてある。
本当に現金使うときは友達と遊ぶときだけ。
友達は俺の事情知ってるから普通に接してくれる。
普通にドライブ行ったりスノボしたり。
けど実家の近所じゃ「次は息子さんが経営者?」
「さすが○○さん(漏れの苗字)の息子さんね」
こんな話ばっかり・・・。すごいプレッシャー
こうやって休みに家で2chしてるなんてきっと親や周りは思ってもないだろうな。
きっとあと2年もしたら忙しすぎて2chすらできないだろうな・・・。
412774号室の住人さん:2006/01/22(日) 20:38:22 ID:VDmiI5V+
給湯が灯油だとつき三千円くらいガスより安いらしいが
どうですか
413774号室の住人さん:2006/01/22(日) 20:43:12 ID:1zsHDAJy
411
税理士では。
414774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:02:39 ID:6KumzgGH
>>413
たぶんそうだと思う。
それすら把握してない漏れは・・・orz
なんでも人任せにしてしまうからなぁ
一人暮らしといいながらも実際はそうでないかもしれない
415774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:02:54 ID:zLNa54dO
>>412
電気カーペット&コタツ&早寝

最強説
416774号室の住人さん:2006/01/22(日) 21:11:17 ID:3SCeaoVe
>>414
普通に暮らしたいと思いつつも、何かを理由にして現状を打破しないなら
嘆くより楽しんでみたら? 自分を哀れんでも悩んでも同じく時間は流れるぞ。
417774号室の住人さん:2006/01/23(月) 00:21:13 ID:tqnkP2S0
>>411,413
公認会計士も税理士資格持ってますから、会計士かも分からんよ。

それにしてもモチベーションないと2代目も大変だな。

>>416
人のことならなんとでも言えるんだよな。いざ自分のこととなると
モラトリアム状態へ突入…
418774号室の住人さん:2006/01/23(月) 00:35:01 ID:sxHviFAq
>>417
じゃあ会計士かもしれない。
ホントにプレッシャーだよorz
会社に一歩入ると俺よりも20歳以上も上の人が漏れに頭下げる・・・。
普通にしてくれていいのに。
友達との会話で「この前課長がさぁ〜」という愚痴話・・・
漏れには縁のない話。逆に「若いのに息子が跡継ぎだとよ」なんて言われてるかもしれない
でもあと2年は少々融通がきく・・・。このうちに目いっぱいしたいことしとくよ
419774号室の住人さん:2006/01/23(月) 01:36:21 ID:Iyi6Ocf6
【首都圏】駅前にパチンコ屋が無い地域に住みたい
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1137946906/

上記スレッドのスレ立て人です。
パチンコ屋がないエリアに住みたいと思ったことありませんか?
そんな需要が世の中には意外と多いと聞いたのでスレ立てしてみました。
ぜひ皆が参考に出来るスレッドにしたいと思いますので
みなさまの情報お待ちしております。
 
 ※まずは首都圏限定で申し訳ないですがよろしくお願いします。
420774号室の住人さん:2006/01/23(月) 01:39:10 ID:MfJrM0R1
そうそう車庫照明いらない 軽にかぎるけど
路上駐車しまくり10年間とめたけど全然違反されねー  まぁ昼間でさえ人とおりのない道だけどね
421774号室の住人さん:2006/01/23(月) 01:48:47 ID:cZwNFKEa
人口10万人以上の都市は
軽自動車でも車庫証明必要ですよー。
422774号室の住人さん:2006/01/23(月) 01:57:04 ID:zFrrJx1t
>>418
「社長は遊んではいけない」なんて事ないよ。確かに時間は無くなるかもしれないが。
年上の人が部下ってのが気になるならこっちはですます調で話せば少しはやりやすいし。
(自分も以前は年上の人々を仕切って働いた事ある)

新しい世界に飛び込むのってホント覚悟がいる。でも「皆の期待に答えなきゃ…」なんて
考える必要はないよ。「俺様の働きっぷり、とくと見せてやる」的な考えの方が気が楽かも。
まぁ↑コレは「舞台で緊張しない方法」って奴の亜流だけど…。

なんだか上手く文章に出来なくてゴメン。
423774号室の住人さん:2006/01/23(月) 12:39:19 ID:G4Mcl9Zl
こんな甘ったれた坊ちゃんの下につく人が気の毒だな。
424774号室の住人さん:2006/01/23(月) 17:46:03 ID:pXiI3/vq
[年齢]  30
[性別]  女
[職業]  営業事務
[生息地]  名古屋
[手取り月収/額面年収]  手取り月20万。入社8年目でやっと20万越えた……
[家賃]  共益費込みで5,2万
[間取り/広さ]  2K キッチンが激せま
[設備、特徴など]  深夜電気温水器。本当にお得なのかはよくわかんない。
            築20年で古いけど、大家さんがえらくマメな人で外も中もかなり綺麗。
            ファミリー世帯ばっかなのに隣の音がほとんど聞こえないのが一番うれしい。
            唯一の不満は洗濯機置き場がベランダなこと。すぐ変色しちゃった……
[駅まで]  徒歩10分
[生活費の内訳]  食費+雑費 4万(内、1万は友達との外食代)
           水道光熱費+電話ネットなど 1,5〜2万ぐらい
 映画や服とかの娯楽品 1〜2万
           たまにアウトレットとか行って好きなブランドの洋服をまとめて買う。
           残りは貯金。先月800万超えてちょっとうれしかった。
[周りの環境など]  会社から徒歩10分。
            どうせ一人暮らしするなら残業後もすぐ家に着ける近所が良くて選んだんだけど
            徒歩10分圏内に大型&中型スーパー3軒、本屋・図書館・100均・銀行・コンビニ3軒
            ツタヤ&ゲオがあって、以外に便利な場所だったことに後で気づいた。
[その他コメント/質問] 

小さいころ家が貧乏だったので、自然と節約が身についてるらしく、特に節約してるつもりがなくても
割とお金が貯まったみたい。実家にいたころよりかえって貯金できてるのが不思議だな〜
そろそろ無駄なお金の使い方してもいいかな、と思って2万円のカーテン買ったりして
地味に楽しんでます。

東京に住んでる人は家賃が高くて大変だね。
その分ちゃんと会社が地域手当とか出してくれてるのかな?
425774号室の住人さん:2006/01/23(月) 18:22:01 ID:oFxdWji8
>>424
手取り20万で一人暮らしで貯金800万円越って偉いねぇ
ちゃんと節約してるんだねぇ
426774号室の住人さん:2006/01/23(月) 18:24:39 ID:MfJrM0R1
地域手当て?  交通費のことですか?  orz
427774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:41:50 ID:xQt4igPV
>>426
赤の他人だが勝手に答えてみる。

本社が物価の安い地方にあると仮定する。
大都市は本社のある地方と比べて物価が高い。
こういう場合は、普通の給与だけだと生活が苦しかろうということで、地域差の
物価程度が地域手当として支払われる。
ということで正しいか?>>424

428774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:53:56 ID:MfJrM0R1
例えばガソリン代とかの事でしょうか?

田舎で安いのは土地くらなもん 駐車場付きの2・3階だての家なら
200か300万くらいだったような  家の実家の住所の相場がそのくらいだったような・・
429774号室の住人さん:2006/01/23(月) 22:43:23 ID:tqnkP2S0
>>428
もう少し整理して書いてくれないと理解できません。
ていうか誤爆?
430774号室の住人さん:2006/01/23(月) 22:52:19 ID:ZHxfH/1R
北海道の某地方都市
5万5千円新築 1LDK
431774号室の住人さん:2006/01/23(月) 23:05:53 ID:LHyX6MXG
公務員だと調整手当てとかいうんだったような。
同じ国家公務員でも、田舎と都会じゃ物価が違うから、勤務地が都会の人はその分の手当てがでる。
432774号室の住人さん:2006/01/24(火) 02:28:45 ID:D4Jqdqbw
[年齢] 25歳
[性別] 女
[職業] IT関係
[生息地] 東京港区
[手取り月収/額面年収] 35万/600万ちょっと
[家賃] 11.8万のうち、5万を会社が払ってくれてる。
[間取り/広さ] 1K/25u
[設備、特徴など] バス・トイレ・パウダールームが別でお風呂が広め。追い炊きつき。オートロック、TVインターホンつき。12F/10F。浴室乾燥機までついてるけど、使ってない。
[駅まで] 徒歩5分くらい。
[生活費の内訳] 食費4万(外食費こみ)・光熱費1.5万・通信費1万・服飾費2万(化粧品込み)・貯金5万、仕送り3万、残りは適当に。あまったらそれも貯金。現在の貯金、500万くらい。
[周りの環境など] 公園があって緑が多い。遅くまでやってるスーパーがあって買い物も便利で、けっこう住みやすい。
[その他コメント/質問] 会社の好意で、けっこういいとこに住ませてもらってる。移動はもっぱら自転車使用。会社も近いので自転車で行く。冬は寒い。母ひとり子ひとりなので、年に2回以上は二人で国内旅行に行く。そのときは貯金をちょっと崩す感じ。
1000万貯めたら、今の仕事やめて地元帰りたいと思ってるので、プロポーズを断ってしまった。少し後悔してる。でも母親と暮らしたい。
433774号室の住人さん:2006/01/24(火) 03:26:15 ID:HuRli2qv
頑張れよ。親を大切にな。
434774号室の住人さん:2006/01/24(火) 08:58:03 ID:452JEbwl

>>432
10階の建物の12階ってどんな物件だよ
435774号室の住人さん:2006/01/24(火) 09:06:47 ID:6j3OwFcf
[年齢] 30
[性別] 男
[職業]  風俗店長
[生息地] 都内
[手取り月収/額面年収]  固定100万+売り上げ%/
[家賃]  16万
[間取り/広さ] 1LDK
[設備、特徴など] エントランスで色々
[会社まで]  車で20分
[生活費の内訳] 女の子の管理、動機付けに等で大半が飛ぶ・・
[周りの環境など] 
[その他コメント/質問] もうすぐ辞める・・
436774号室の住人さん:2006/01/24(火) 09:10:31 ID:452JEbwl
動機付け ってなんですか??
437774号室の住人さん:2006/01/24(火) 09:37:19 ID:3vqk+8Ip
みなさん、残業が何時間くらいかも合わせて書いてくれませんか?
438424:2006/01/24(火) 12:31:48 ID:mMXy7rH1
遅レスだが>>427さんの言う通り >地域手当
うちの会社だと東京本部勤務の人は五千円〜一万円ぐらいもらってるらしい。
それじゃ全然足りないだろうけどね……。本社が地方じゃない場合はまったく出ないのかな?


全然関係ないけど、うちのマンションは暖房器具がガスも石油も使えないので
今年の冬は凍死するかと思った。エアコン全然効かないよ

>>432
25で月35万というのは相当残業が多いのかな?体大事にしてガンガレ
439774号室の住人さん:2006/01/24(火) 17:09:52 ID:D4Jqdqbw
>433
ありがとう(´;ω;`)

>434
12階建ての、10階のつもりで書きました。
逆でした。

>438
ほぼ連日、残業です。
週休二日だけど、半分以上、土曜日は休日出勤です。
家に持ち帰っての仕事なんかもあるから、自分できちんと「この日は仕事しない!」と決めないと、休むことも出来ない感じです orz
440774号室の住人さん:2006/01/24(火) 20:19:22 ID:0n4QoBDf
>>432
その月収、年収って、会社が払ってくれてる5万を含めてでしょ?
441774号室の住人さん:2006/01/24(火) 20:27:47 ID:Ckti3ocd
>432
I○M??
442774号室の住人さん:2006/01/24(火) 21:29:47 ID:adJKWVzq
[年齢]29 
[性別]男 
[職業]公務員 
[生息地]岩手 
[手取り月収/額面年収]13万 
[家賃]7千円+共益費5千円+駐車場代2500円 
[間取り/広さ]1K 
[設備、特徴など]風呂、トイレ別 
[駅まで]ど田舎なので近辺に駅なし 
[生活費の内訳]食費3万円、光熱費水道代1万5千円 
[周りの環境など]かえるがゲコゲコ 
[その他コメント/質問]いっちょうやるか 
443774号室の住人さん:2006/01/24(火) 21:32:07 ID:zriM35Er
[年齢]20 
[性別]女 
[職業]大学生 
[生息地]神奈川県藤沢市 
[手取り月収/額面年収]仕送り5万+バイト代5万前後 
[家賃]5万(仕送りとは別に親が払ってくれてまつ(;つД`) ) 
[間取り/広さ]1K(って言うのかな?)8畳の部屋+台所 トイレ風呂別
[設備、特徴など]建って3年位しか経ってないので、メチャきれいです。収納スペースも広い。 
[駅まで]3つの駅があるけどどれもバスで20分くらい 
[生活費の内訳]食費、服、資格受験料・・・ 
[周りの環境など]隣にスーパーがあって便利。周りも静かですごしやすいです。 
[その他コメント/質問]毎月十万も出してもらってると思うと・・・(;つД`) 学費もだorz 私大でゴメンナサイ
444774号室の住人さん:2006/01/25(水) 01:03:30 ID:M9k3u4Kd
>>443
いい大学入ったんだからこれからもがんばって立派になれば
親にとっては仕送り分なんてちっとも痛くもないさ。
がんばって勉強して親孝行しなよ。
445774号室の住人さん:2006/01/25(水) 07:42:43 ID:C+szt/57
>>44
その気持ちが大切だね。
いい会社にはいって恩返し汁
446774号室の住人さん:2006/01/25(水) 07:43:25 ID:C+szt/57
あひゃ>>443だす。
>>445
447443:2006/01/25(水) 09:12:02 ID:9ZN9wKdu
>>444
たいした大学じゃないですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
親元はなれて週末はカレチ引っ張り込んでセックル三昧だし。・゚・(ノД`)・゚・。
お母さんごめんね。・゚・(ノД`)・゚・。
448774号室の住人さん:2006/01/25(水) 10:31:05 ID:bYcTxk1/
>>447
悪いと思うなら、学費分ちゃんと勉強しろ
セックルしに大学行ってんのか、おまいは
449774号室の住人さん:2006/01/25(水) 12:12:26 ID:EQCv9s0p
>>436
動機を付けてあげるんですよw
450774号室の住人さん:2006/01/25(水) 16:02:09 ID:M9k3u4Kd
>>447
なんだ。てっきりSFCだとばかり思ってた。
じゃあ余計にがんばんなさい。
451774号室の住人さん:2006/01/25(水) 17:57:33 ID:GOe3iILc
[年齢]24
[性別]男 
[職業]会社員 
[生息地]世田谷区付近の市
[手取り月収/額面年収]17〜20(残業による)/約340 
[家賃]管理費込み5万 
[間取り/広さ]フローリング6畳1R、約18u 
[設備、特徴など]オール電化(という名の自炊拒絶環境) 
[駅まで]マッハで3分、ゆっくり徒歩8分 
[生活費の内訳]10万前後(家賃+光熱費+食費+交際費)、自由(2〜5)、残額貯金(2〜5)
[周りの環境など]図書館が近い。休みの日は個別ブースで映画鑑賞。TSUTAYAイラネ。 
[その他コメント/質問] 
もっかい大学行きたくて金貯めてるがいつになるかなぁ・・・。
452774号室の住人さん:2006/01/26(木) 05:38:53 ID:ju05IQqc
[年齢]27 
[性別]男 
[職業]事務員 
[生息地]羽田 
[手取り月収/額面年収]25万/500万 
[家賃]65000円 
[間取り/広さ]1R 
[設備、特徴など]風呂トイレ同じ 
[駅まで]京急の駅まで1分 
[生活費の内訳]食費4万円、水道光熱費6千円 
[周りの環境など]庶民的 
[その他コメント/質問]
毎月10万を株に充当。去年の株利益は250万。
今年は去年からの持ち越し利益を確定させて420万+現在の含み益300万。
去年預貯金と株の金融資産評価で1000万超えたのがウレシス。
豚事件で欲しい株仕込めたのでヨカタ。
株で儲かっても高い家賃の部屋に住みたいとは思わないなあ。
453774号室の住人さん:2006/01/26(木) 11:37:14 ID:lS29WTd8
なんか>>451>>452って、「希望格差社会」を見ているようで怖い

454774号室の住人さん:2006/01/26(木) 23:52:20 ID:Kv2PKG9P
[年齢]28 
[性別]男 
[職業]公認会計士 
[生息地]池袋
[手取り月収/額面年収]40万・700万 
[家賃]8万 
[間取り/広さ]25平米 
[設備、特徴など]1k 
[駅まで]10分
[生活費の内訳]sy624h5[周りの環境など] 
455医師:2006/01/27(金) 02:46:45 ID:SCkXy9T5
〔年齢〕29
〔性別〕女
〔職業〕医師
〔生息地〕池袋
〔月収〕90万
〔家賃〕14万
〔間取り・広さ〕1DK 約40u
〔駅まで〕5分
もう少し安いところへ越したい。
商店街が多くて夜中あいてるスーパーは重宝してます・・・が、環境が良くないことや街が
汚いことに耐えられません。
貯蓄が趣味でもあるので、10万くらいのところを探してます。

456774号室の住人さん:2006/01/27(金) 03:26:31 ID:VnFNOu9t
>>455
結婚してください!
457医師:2006/01/27(金) 03:27:28 ID:SCkXy9T5
離婚したてで結婚はある意味恐怖です。
458774号室の住人さん:2006/01/27(金) 03:30:45 ID:Dn0SKjT7
>>455
彼女になってください!
459医師:2006/01/27(金) 03:32:44 ID:SCkXy9T5
いや、お断りします。
ヒモを抱え込む余裕はないですね。
460774号室の住人さん:2006/01/27(金) 03:36:59 ID:VnFNOu9t
おちんちんがおっきくなってきました。
助けてください。
461医師:2006/01/27(金) 03:37:58 ID:SCkXy9T5
死んでくださいって感じ。
462774号室の住人さん:2006/01/27(金) 07:43:32 ID:45KDwBkF
[年齢]23
[性別]女 
[職業]看護師 
[生息地]東北の僻地
[手取り月収/額面年収]18〜23(夜勤回数による)/約380 
[家賃]管理費込み4.5万 
[間取り/広さ]1Rフローリング約10畳 
[設備、特徴など]オートロック、BT別 
[駅まで]徒歩5分くらい 
[生活費の内訳]11万(家賃+光熱費+食費+交際費)、自由な金(3〜4万)、車維持費(1.5万)残額貯金(余った分)
[周りの環境など]スーパーが近いくらい。夜は静か。 
[その他コメント/質問] 
助産婦の資格取りたいよ…。
こんな月給ですが、同年代の友人の中で男女問わず一番稼いでる。
田舎だから、手に職付けたもん勝ち。
463774号室の住人さん:2006/01/27(金) 10:59:28 ID:+1SiNJ8G
[年齢]29
[性別]男
[職業]不動産
[生息地]福岡
[月収/年収]月30〜35万 年550万ぐらい
[家賃]P込み管理費込み6.4万  50uぐらい
[間取り/広さ]1LDK 
[設備、特徴など]オートロック、BT別、エアコン、シャンプードレッサー、ウォシュレット 
[駅まで]徒歩3分くらい 
[生活費の内訳]なんだかんだと毎月10万は貯金できてる。
[周りの環境など]自炊してるからコンビニイラネ
[その他コメント/質問]職場に近すぎるから引越ししたい。次は2LDKの物件を自分で探そう。
464774号室の住人さん:2006/01/27(金) 11:19:41 ID:X4I7GXlz
[年齢]31
[性別]男
[職業]無職
[生息地]東京
[月収/年収]基本的に0 親が用意した口座から必要なだけ下ろして使う感じ
[家賃]0 家族の持ってるマンションなので
[間取り/広さ]3LDK 
[設備、特徴など]他のと比べたことが無いからどれが特徴なんだかわからないけど景色は結構いい 
[駅まで]歩いて2〜3分 
[生活費の内訳]食費が5〜6万 本とかソフトとか3〜4万 後は親のところから引き落とされてるみたいで良く分からない
[周りの環境など]秋葉まで15分で行けて便利
[その他コメント/質問]このままでも一生生活は出来ると思うんだけど、さすがに働かないと結婚とか出来ないかな?

465774号室の住人さん:2006/01/27(金) 12:58:07 ID:wsb/W71+
そのまま突っ走れ
466774号室の住人さん:2006/01/27(金) 13:09:54 ID:HImqbyJ3
>>463
東京だと家賃倍になるよ(・A・)
467774号室の住人さん:2006/01/27(金) 14:18:29 ID:bh6wubpF
倍でも無理そう。
468774号室の住人さん:2006/01/27(金) 16:42:07 ID:5Ol44soB
[年齢]  33
[性別]  ♂
[職業]  サービス業
[生息地] 木黄 シ兵
[手取り月収/額面年収]  40マソ〜45マソ 600マソ前後
[家賃]  89000(P込み)
[間取り/広さ] 3k
[設備、特徴など] 2階建てテラスハウス風アパート Pはガレージ
[駅まで] 徒歩1分
[生活費の内訳] 
家賃 89000エソ
国保 40000エソ
光熱費15000エソ
携帯 10000エソ
飯  40000エソ
飲み代50000エソ
その他50000エソ

残りは貯金するけど車の維持費や欲しくなった電化製品等に使う
[周りの環境など] 駅前なのにコンビニもスーパーも何もない田舎の駅。静まり返ってる。
[その他コメント/質問]  もっと安い所に引っ越したいが、車好きでガレージがあるからここに住んでる。
469774号室の住人さん:2006/01/27(金) 16:49:01 ID:oG3tm9x2
[年齢]35
[性別]男
[職業]フリーライター 
[生息地]東京北側
[手取り月収/額面年収]100万〜0万・月平均15〜30万
[家賃]7.5万
[間取り/広さ]1DK/29u 
[設備、特徴など]作りもしっかりしててそこそこ広いけど築年数はかなり古く、綺麗ではない。すきま風が染みる。
[駅まで]13分
[生活費の内訳]食費2万・通信費1万・光熱費1万・PCや雑費で2万
[周りの環境など]よく言えば下町風、悪く言えば汚くて柄が悪い。アジア系外国人多し。
[その他コメント/質問]駄目人間継続中。道を誤ったと今更ながら思う。
470 :2006/01/27(金) 22:18:59 ID:xQBs3wo7
[年齢] 30
[性別] 男
[職業] 外資IT
[生息地] 御茶ノ水
[手取り月収/額面年収] 53万/1020万(給与)+200万(社員持ち株+ストックオプション)
[家賃] 17万
[間取り/広さ] 1LDK/44m2
[設備、特徴など] 新築
[駅まで] 5分
[生活費の内訳] 偏食が多いための自炊派なのでエンゲル係数は低いと思う
[周りの環境など] 神田明神の近く。ラブホ多い。
[その他コメント/質問] 今年から株式投資始めます
471774号室の住人さん:2006/01/28(土) 09:46:19 ID:NBhDRj6m
[年齢] 24
[性別] ♀
[職業] アルバイト兼トレーダー
[生息地] 大森貝塚の近く
[手取り月収/額面年収] 11万/150万+株の儲け(月平均130万〜320万)
[家賃] 7万
[間取り/広さ] 1K/23m2
[設備、特徴など] 5階建てマンションの2階
[駅まで] 5分
[生活費の内訳] 昼は近くのランチで、朝と夜は自炊
[周りの環境など] 閑静な漢字
[その他コメント/質問] 
彼氏ともうすぐ結婚します。株をやっていることは秘密にしてます。
472774号室の住人さん:2006/01/28(土) 12:05:16 ID:kj1QFZEa
年齢] 32才 
[性別]  男
[職業]  会社員
[生息地]  北海道札幌周辺都市
[手取り月収/額面年収]  26万(但し残業代10万)去年は年収500万
[家賃]  5万5千円
[間取り/広さ]  1LDK
[設備、特徴など]  駐車場付、新築、キッチン3.5畳別、洗面化粧台付、物置付
[駅まで]   JRの駅まで8分
[生活費の内訳] 
[周りの環境など]  日当たりも良い、雪捨てる場所あり
[その他コメント/質問] 
473774号室の住人さん:2006/01/28(土) 12:10:21 ID:gU7Vv82V
[年齢] 21
[性別] オス
[職業] 技術営業
[生息地] 世田谷区
[手取り月収/額面年収] 16マン/290+手当て
[家賃] 1万(寮)
[間取り/広さ] 1K/6畳
[設備、特徴など] 何も特徴ない会社だけど寮だけは感謝
[駅まで] 12分
[生活費の内訳] 仕送り・貯金6万残り適当に買い物とか
[周りの環境など] 最寄駅は三茶。歩いて下北沢にも行けます
[その他コメント/質問] 
配属決まって大阪から東京に来て早半年。どうも馴染めない自分が居る。
休日もこっちにあまり友達居ないからフラフラ買い物して終了。
趣味はバイクだけど冬のため半冬眠でグスン。というか東京は走る所がないorz
会社の人間がこのカキコみてないことを祈る。
474774号室の住人さん:2006/01/28(土) 21:30:17 ID:uydlNrl3
[年齢]  30
[性別]  女
[職業]  会社員(事務)
[生息地]  東京23区内
[手取り月収/額面年収]  18〜19万/360万
[家賃]  7万1千円(共益費2千円含む)
[間取り/広さ]  1K/22u
[設備、特徴など]  2階建て木造アパートの2階、築4年なのでまだキレイ。
[駅まで]  6分
[生活費の内訳]  貯金4万、光熱費1万、食費2万、通信費1万、残りは適当に。
[周りの環境など]  最寄駅から家までの間は商店街で、一通りのものが揃う。便利。
[その他コメント/質問] 
家賃手取りの1/3って、都内だとやっぱり厳しいです。
これでも安い方だったのよね…。  
別に自分を不幸だとは思わないけど、何か最近、ふと虚しくなる三十路。 
475774号室の住人さん:2006/01/29(日) 11:03:55 ID:wanJz8Ue
>474 4万貯金できるなんてすごいなぁ( ´Д`)
476474:2006/01/29(日) 12:58:39 ID:LHRhdD3Q
>>475
有無を言わさず、給料から引き落としです。
あると絶対使ってしまう性格なので。
なければないで、結構生活出来るもんですね。
477774号室の住人さん:2006/01/29(日) 14:42:50 ID:jJqfZe+j
>>474
家賃がまだ高いな。
6万円台にすれば楽になるんだろう。

書かれてないからわからないが、千葉か埼玉まで移動すれば家賃は安いけど、
交通費と通勤時間が長くなるので交通費支給されない会社だと厳しいな。
478774号室の住人さん:2006/01/29(日) 18:04:53 ID:DmuowSa1
>>477
女性で都内で6万台にしたら
安全面が怖いよ
479774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:25:37 ID:jWB549xM
[年齢]27 
[性別]男 
[職業]技術系 
[生息地]東京多摩地区 
[手取り月収/額面年30万/500万 
[家賃]9000円(寮)
[間取り/広さ]6畳
[設備、特徴など]光熱費込み 
[駅まで]駅まで歩いて10分、会社まで5分
[生活費の内訳]食費4万、その他 
[周りの環境など]寮は中々辞められないな
[その他コメント/質問] 寮に居る間に金をためる。
480774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:28:47 ID:6EAXdxT8
広告メールを受け取ると現金がもらえるサイトだよ
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=352280

こっちは入会期間や誕生日だけでお金が増えていくから入会しとけば現金必ずもらえます
http://mcho.jp/?no=c2f&ucd=7b273d7a93&c=18336b54
481774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:34:41 ID:KzM0lsLR
[年齢]31 
[性別]女 
[職業]会社員 
[生息地]大阪 
[手取り月収/額面年収] 18万・300万
[家賃] 73000
[間取り/広さ]35平米くらい。1k 11畳 
[設備、特徴など]古い。エアコンあるけどあんまりきかない。 
[駅まで] 3分
[生活費の内訳] 
[周りの環境など]コンビニがいっぱい 
[その他コメント/質問]家賃高いよね。。。
482にりん:2006/01/29(日) 23:52:38 ID:Qvnk6xry
年齢]29
[性別]女 
[職業]派遣社員 
[生息地]23区内
[手取り月収/額面年収] 22万・300万
[家賃] 44,000円風呂なし!
[間取り/広さ]20平米くらい。1k+6畳+収納1畳 
[設備、特徴など]シャワーぐらいつけたところに住むべきでした・・・・ 
[駅まで] 5分
[生活費の内訳]  食費五万?(昼食が外だから?)、通信費一万、光熱費一万、あとは小遣い&貯金
[周りの環境など]住宅地 
[その他コメント/質問]風呂つきの家に住みたい〜〜〜
483774号室の住人さん:2006/01/30(月) 00:02:10 ID:UzkT7VxH
44000も払って風呂がつかないなんて都内はたいへんだね
484774号室の住人さん:2006/01/30(月) 00:04:45 ID:OygXviah
[年齢] 33さい
[性別] 女
[職業]  接客業
[生息地] 大阪市
[手取り月収/額面年収]  27万、ボーナスなし。
[家賃] 62000円、水道代込み
[間取り/広さ]  1K、25平米
[設備、特徴など]  築10年ほど、バストイレ別、日当たり良好、
[駅まで]  とほ8分
[生活費の内訳]  食費約5万、光熱費通信費新聞健康保険生命保険エステ
         他ローンなど、家賃も含め18〜19万は支払いに消えるw
[周りの環境など] 大阪では治安が悪いと有名な地区ですが、住み慣れると都です^^
         
[その他コメント/質問] 年内中の引越しを計画中。次は2DK以上に住むつもりです。
            

485774号室の住人さん:2006/01/30(月) 01:32:49 ID:rmw0+SwM
[年齢] 23
[性別] 女
[職業]  SE
[生息地] 東京都港区
[手取り月収/額面年収]  32万/500万
[家賃] 11.5万
[間取り/広さ]  1K、25平米
[設備、特徴など]  築20年ほど、バストイレ別、日当たり良好、
[駅まで]  徒歩10分

         
[その他コメント/質問] 収入に対して家賃が高すぎるかな〜?どうでしょう・・・?
486774号室の住人さん:2006/01/30(月) 02:44:16 ID:bQPQfikk
築20年、徒歩10分、25平米で 11.5マソ … 



487 :2006/01/30(月) 20:27:31 ID:svg32YJj
港区価格ってすごいな・・・
488774号室の住人さん:2006/01/30(月) 20:31:17 ID:dW/sK4uE
港区だからじゃないの

>>486
こちらから見ると高いなあという印象はあるけど、手取りが32万なら
三分の一をやや上回る程度だし、いいんじゃない。
要は家賃と部屋と立地のバランスに納得出来てるかどうかだし。
489774号室の住人さん:2006/01/30(月) 20:56:45 ID:A7IM/81L
>>488
六本木ヒルズも新橋も港区。
490774号室の住人さん:2006/01/30(月) 21:39:10 ID:zgVzJbRO
スレ違いなのは承知の上で聞きます!ごめんなさい。
家賃62000円、礼金1ヶ月と
家賃60000円、礼金2ヶ月では前者の方が安いということになりますか?トータル的に言うと…
491774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:08:04 ID:11lsa1Ih
>>490
何年住むの?
敷金、敷引き(保証金)は?
更新料は?
仲介手数料は?

そこらへんわからんとなんとも言えんのでは?
492774号室の住人さん:2006/01/30(月) 23:48:20 ID:OIAF7p/g
礼金がかかるのは最初だけ。
493774号室の住人さん:2006/02/01(水) 20:25:35 ID:un1Nycb+
>>490
こうやって計算していくとおバカさんでもわかるかもよw
 1ヶ月目 62,000+62,000=124,000円
 2ヶ月目 +62,000=186,000
 3ヶ月目 +62,000=248,000
 4ヶ月目 +62,000=310,000
 5ヶ月目 +62,000=372,000
 6ヶ月目 +62,000=434,000

 1ヶ月目 60,000+60,000+60,000=180,000円
 2ヶ月目 +60,000=240,000
 3ヶ月目 +60,000=300,000
 4ヶ月目 +60,000=360,000
 5ヶ月目 +60,000=420,000
 6ヶ月目 +60,000=480,000
494774号室の住人さん:2006/02/01(水) 21:24:51 ID:1UY3khVZ
 なn
495774号室の住人さん:2006/02/01(水) 23:18:20 ID:EB9jx20f
[年齢]18 
[性別]男 
[職業]学生 
[生息地]大阪 
[手取り月収/額面年収]8〜11万/100万 
[家賃]40000円 
[間取り/広さ]1K15〜20u
[設備、特徴など]オートロック、 
[駅まで]3分   
[その他コメント/質問]↑俺の理想 絶対無理だろうなぁ……

496774号室の住人さん:2006/02/01(水) 23:54:19 ID:dosjO4OV
[年齢] 24
[性別] otoko
[職業] 会社員
[生息地]  大阪
[手取り月収/額面年収]  25~28
[家賃]  55000
[間取り/広さ]  1LDK 44m2
[設備、特徴など]地区10年 
[駅まで] 10分
[生活費の内訳]月の固定支払いが14万くらい(食費込み) 
[周りの環境など]静かで最高 
[その他コメント/質問] アリスト買うか1BOX買うか悩み中
497774号室の住人さん:2006/02/02(木) 17:23:59 ID:irZdxIs1
>>495
お前クラスで1〜2番目に頭悪いだろ?
498774号室の住人さん:2006/02/02(木) 19:15:30 ID:Sdb6KGH/
[年齢]25
[性別]女 
[職業]医師 
[生息地]四国。人口10万弱の市 
[手取り月収/額面年収]39万/600万 
[家賃]6万5千(賃料58000+共益3000+駐車4000) 
[間取り/広さ]2LDK/56.47u 
[設備、特徴など]エアコンなし 
[駅まで]徒歩10分弱 
[生活費の内訳]ガス電気水道合計で1万ちょっと。洋服2〜3万。 
[周りの環境など]住宅街で静か。 
[その他コメント/質問]田舎だから安い。 


499774号室の住人さん:2006/02/02(木) 22:40:34 ID:YGhJulsW
>>498
25で医師ということは、今は研修医?
500774号室の住人さん:2006/02/02(木) 23:38:19 ID:toFPGxiR
[年齢]31
[性別]オス 
[職業]地方公務員
[生息地]兵庫県阪神間 
[手取り月収/額面年収]20万/500万 
[家賃]5万5千(賃料50000+共益5000) 
[間取り/広さ]1DK/25u 
[設備、特徴など]エアコン付き、風呂・トイレ別
[駅まで]徒歩15分くらい 
[生活費の内訳]趣味に3万程度、あとは考えたことないw 
[周りの環境など]とにかく下町。 
[その他コメント/質問]隣との防音がなってないのと、もう少し部屋を広くしたいので、年内に今住んでいるところの近くで、2DKかつ隣の生活音を気にしなくて良いところへ替わりたい。探している途中だが、なかなか見つからない (´・ω・` )  春を過ぎても探し続けます。
501498:2006/02/02(木) 23:48:18 ID:Sdb6KGH/
そうです。研修医です。
502774号室の住人さん:2006/02/03(金) 00:54:11 ID:NvMtxLaS
[年齢]27
[性別]♂ 
[職業]営業
[生息地]大阪府 
[手取り月収/額面年収]20万/320万
[家賃]5.8万(駐車場込み) 
[間取り/広さ]1K 
[設備、特徴など]エアコン、風呂・トイレ別
[駅まで]徒歩10分くらい 
[生活費の内訳]食費3万、光熱費6千、交際費2万、携帯1万、貯金4万 
[周りの環境など]都会じゃないね 
[その他コメント/質問]車は維持するの大変なので廃車にします。
奨学金の返済が…あと196マソ
503774号室の住人さん:2006/02/03(金) 04:28:12 ID:RcZD4iUT
[年齢]25
[性別]女
[職業]デザイナー
[生息地]北区田端
[手取り月収/額面年収] 18〜22万(残業による)/240↑↓
[家賃]7万3000
[間取り/広さ]1k 20u
[設備、特徴など]ユニットバス、南向きだけど隣マンションの陰で日当たり悪し。
[駅まで]徒歩6分 
[生活費の内訳]食費3万、光熱・通信費2万、携帯1万、雑費1万、残り貯金
[周りの環境など]駅に店なし・徒歩5分圏内にスーパー・100円ショップ・コンビニなし。

[その他コメント/質問] 
一応山手線ですが、都内のくせに店舗の充実度は
実家のあった神奈川よりヒドイです。何もないよホント…。
建物はギュウギュウ詰めで、日当たりも景色も悪いし。
そのくせ家賃は高いし、カツカツです。

地方の家賃見てると羨ましくなる。
23区家賃高すぎだよ…。
東京に会社一点集中やめてほしい。マジで。

通勤時間を犠牲にするか、お金を取るか、どっちかしか無いんだよね(つД`)
実家に帰ろうか、悩み中。
504774号室の住人さん:2006/02/03(金) 05:04:04 ID:UZUYfq8a
地方いけばいいじゃん。
505774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:19:37 ID:9hr+b+xl
単に部屋の探し方がまずかっただけのような
506774号室の住人さん:2006/02/03(金) 22:08:28 ID:TLxILLJr
[年齢]25
[性別]女 
[職業]事務 
[生息地]千代田区 
[手取り月収/額面年収]17万・300万位
[家賃]7.9万 
[間取り/広さ]ワンルーム6畳+ユニットバス
[設備、特徴など]オートロック、管理人常駐、築20年近いけど管理は行き届いてる、8階東向き
[駅まで]徒歩10分強、バス停5分 
[生活費の内訳]ガス無、電気月3000弱、水道月あたり3000弱 
[周りの環境など]DQN皆無、都会 バスは使えるけど終バス早いのでタクシー利用多め 
[その他コメント/質問]会社の場所、収入からして、錦糸町か亀戸付近で部屋探ししてたら
           親が強制的に、実家からあまり遠くなくて通勤可能で安全な、という理由で見つけてきた物件・・
           手取りの半分どころじゃないよ、生活費・・     
507503:2006/02/04(土) 05:19:37 ID:s+EpsKBT
>>504
地方に会社がない職種なんだよね・・・
神奈川では勤め先がなかっ…た…orz

>>505
そうかもしんない。でも探した中ではココが一番いい条件だったの 。・゚・(ノД`)・゚・。
都内に通うなら、西武新宿線とか中央線とか京王線のほうが良かったのかなぁ。
クスン…。
508774号室の住人さん:2006/02/04(土) 09:08:04 ID:yh3RF4y3
ワタシは実家が都内ですが、今は千葉で暮していますよ。
都内に出るのには今の家の方が近いし、家賃相場も安いし。。。
509774号室の住人さん:2006/02/04(土) 10:57:59 ID:vXSKeO2R
>>508
(゚Д゚≡゚Д゚)<言ってることが禿げしく矛盾しているわけだが?

510774号室の住人さん:2006/02/04(土) 11:23:22 ID:7OcEEMOO
別に矛盾はして無いジャマイカ
511774号室の住人さん:2006/02/04(土) 11:25:48 ID:p9Cgs8rc
つまり都内の中心地からだいぶ離れた田舎の地域ってことなんじゃない?
だから家賃の相場も安いと
512774号室の住人さん:2006/02/04(土) 15:52:37 ID:KdFoA2uO
「都内に実家」→「都内」にあるなら近いも何もない。
「千葉に今の家」→近くても「都内」ではない。

どっちが「都内」に「近い」のよ?






513774号室の住人さん:2006/02/04(土) 16:13:45 ID:1WIhYn8X
渋谷とかに出るなら今住んでる千葉のが近いってことじゃないの?都内に実家→八王子とか?外れのほうとか…ってこと?
514774号室の住人さん:2006/02/04(土) 16:40:23 ID:vCYYLSly
そんなに食いつくほどの話じゃないだろ
515774号室の住人さん:2006/02/04(土) 20:19:40 ID:6TQjuTWl
>>508の言っている「都内」がどこかということだな?
516774号室の住人さん:2006/02/04(土) 21:13:44 ID:Cs4vpr0h
都内でも奥多摩の方だったら、千葉の松戸あたりのが、ぜんぜん近いってことじゃねえのかよ?
517774号室の住人さん:2006/02/04(土) 21:18:17 ID:GfscEaIO
都心に出るのに近い
と言いたかったじゃないかな
518850:2006/02/04(土) 21:25:29 ID:DjcYwYHt
[年齢]              31
[性別]              男
[職業]              会社員
[生息地]            六本木
[手取り月収/額面年収]     年収950マソ 
[家賃]             10マソ
[間取り/広さ]         1K 13畳
[設備、特徴など]        外観は昭和な感じ
[駅まで]            3分(会社は徒歩2分)
[生活費の内訳]         食費15マソ 光熱2マソ 残り遊び
[周りの環境など]        ビルばっか
[その他コメント/質問]     日が当たらない
519774号室の住人さん:2006/02/04(土) 22:00:03 ID:fhyyBPWu
うらやましい
520774号室の住人さん:2006/02/04(土) 22:28:50 ID:dIm3MngP
[年齢]             25
[性別]             女
[職業]             契約社員
[生息地]            武蔵野地方
[手取り月収/額面年収]     17〜18万、年収300万 
[家賃]             5万8千
[間取り/広さ]         1K 20u
[設備、特徴など]        鉄骨 バストイレ別 1階
[駅まで]            8分
[生活費の内訳]         16万位で何とか暮らしてる
[周りの環境など]        住宅街
[その他コメント/質問]      なんかここに出てる物件に比べて安い気がするんだけど…
521774号室の住人さん:2006/02/04(土) 22:34:58 ID:EwFzw89K
>>520
正社員で年齢が上だけど
生息地が違うだけであとは一緒。
522774号室の住人さん:2006/02/05(日) 00:14:01 ID:3kRGJ2nH
>>518
六本木で10マソは安い米
523774号室の住人さん:2006/02/05(日) 00:59:22 ID:0j5ILnH/
[年齢] 30
[性別] 女
[職業]  事務
[生息地] 世田谷区
[手取り月収/額面年収]  20万前後
[家賃] 58000円
[間取り/広さ]  1K、23u
[設備、特徴など]  築20年マンソン、ユニットバス、日当たり良好、
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]  家賃5.8万、水道光熱費0.8万、ケータイ&ネット1万
甘いもの食べ歩きが好きなので食費は結構かかってるとオモ。
[周りの環境など]マンソン周辺は昔から住んでると思われる一軒家多し。
ちょっと安心。駅周辺はスーパー、FF、雑貨屋何でもあり。         
[その他コメント/質問]これからのシーズンはスポーツを見に行く事が多く
遠征費用がかさむ。           


524774号室の住人さん:2006/02/05(日) 03:40:24 ID:MQN9BNb3
>>523
世田谷区でその広さでその家賃?
すごいうらやましい。
525774号室の住人さん:2006/02/05(日) 05:41:41 ID:T7f/Ii3S
[年齢] 28
[性別] 男
[職業]  株式専業
[生息地] 伊東
[手取り月収/額面年収]  700〜1,500万/去年は11,500万
[家賃] 142,000円
[間取り/広さ]  2LDK、62u
[設備、特徴など]  築4年リゾートマンソン、温泉有、日当たり良好、フロント常駐
[駅まで]  徒歩12分
[生活費の内訳]  水道光熱費0.8万、食費5万
伊東という土地柄でランチは魚かさしみ定食ばっかり食ってる。時々コンビニ。
[周りの環境など]
海が見えてのどか。       
[その他コメント/質問]
大きな銀行が無いのが不便。そろそろ、分散投資でもしようか。
526774号室の住人さん:2006/02/05(日) 06:14:01 ID:wrYkRgHW
[年齢] 34
[性別] ハードゲイな♂
[職業] 会社員
[生息地] 千葉県北西部
[手取り月収/額面年収]  30万/550万
[家賃] 6,8000円
[間取り/広さ] 1DK、27u
[設備、特徴など]  築5年アパート
[駅まで]  徒歩7分
[生活費の内訳]  食費10万(飲み含む)、光熱・通信費2万、携帯1万、趣味4万、保険等1.5、雑費3万、残り貯金
[周りの環境など]
公園・スポーツクラブが近く、休日は体鍛えてます。       
[その他コメント/質問]
先月出会ったオシャレな彼と近々同棲予定。
527774号室の住人さん:2006/02/05(日) 06:25:04 ID:/iimlxSd
食費10万って!
528774号室の住人さん:2006/02/05(日) 07:08:50 ID:0vz7zFMA
もうすぐ転職するが、今のところ・・
[年齢] 24
[性別] 女
[職業] 会社員
[生息地] 大阪府南部
[手取り月収/額面年収]  19.6万/370万
[家賃] 3.7万円(全額会社負担)
[間取り/広さ] 1R、7畳
[設備、特徴など]  たぶん、そんなに新しくない
[駅まで]  徒歩3分
[生活費の内訳]  食費10万以上(ほぼ毎晩一人で飲みに行っている)
        光熱・通信費1.5万、携帯1.5万、雑費3万、残り貯金
[周りの環境など]
ショッピングできるようなところがないため、休日は梅田に買い物。       
[その他コメント/質問]
転職します。年収は100マソ以上減るので、こんな飲みべえ生活もう続けられないw
でも将来のことを考えて転職決めました 
529774号室の住人さん:2006/02/05(日) 07:39:48 ID:EYbH77Xw
[年齢] 35
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地] 日本橋
[手取り月収/額面年収]  28万前後、700万くらい
[家賃] 11万円(社宅扱で5万自己負担)
[間取り/広さ]  1K、25u
[設備、特徴など]  新築マンソン、東向、朝しか日が入らない
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]  家賃5万、水道光熱費1万、ケータイ&ネット0.6万、 食費4万
            酒をほとんど飲まないので、ほぼ外食なのに比較的食費は少ないかな。
[周りの環境など] オフィス街なので土日はほとんど人がいない。ドトールでさえ日曜日休みやがる。  
[その他コメント/質問] もっと安いところに住んで、お金貯めれば良かったかな?
530774号室の住人さん:2006/02/05(日) 09:17:24 ID:1o3RHQq4
ここって野次馬が騒ぐだけのスレですか?
531774号室の住人さん:2006/02/05(日) 12:32:11 ID:3Ey/Pmm0
>>481
一緒に住も
532774号室の住人さん:2006/02/05(日) 13:12:52 ID:u1HGJ5c/
>>39

一人暮らしのバイブルという触れ込みです
http://mbsp.jp/saturi/
533774号室の住人さん:2006/02/05(日) 13:23:16 ID:Wd+udFkn
[年齢]22
[性別]男
[職業]音楽屋さん
[生息地]中目黒 
[手取り月収/額面年収]月はまちまち。昨年度年収は900万くらい 
[家賃]15万 
[間取り/広さ]36平米の1K 
[設備、特徴など]日当たり良好 
[駅まで]10分弱 
[生活費の内訳]食費4万、光熱費2万(ほとんど電気)、通信費2万、雑費1万、交際費5万 
[周りの環境など]駅の方いくと賑やかだけど近所は静か。
[その他コメント/質問]分譲買おうか迷いing。誰か購入経験者アドバイスください
534774号室の住人さん:2006/02/05(日) 13:30:57 ID:ByJwDbJe
[年齢] 30
[性別] 男
[職業] 開発・設計
[生息地] 神奈川県
[手取り月収] 25 
[家賃] 会社が全額負担の為、0
[間取り/広さ] 1LDK
[設備、特徴など] フロ・トイレ別で部屋はきれい
[駅まで] 自転車で駅まで8分
[生活費の内訳] 食費3万 光熱費等1万 貯蓄に14万
[周りの環境など] 静かな住宅街。
[その他コメント/質問] 部屋は広い。多いときには月18万貯蓄してる
535774号室の住人さん:2006/02/05(日) 13:35:49 ID:uOft13M0
もっとボンビーな人いないの?
536774号室の住人さん:2006/02/05(日) 14:28:52 ID:RUxb1WY4
[年齢] 37
[性別] 男
[職業] 無職
[生息地] 岩手県
[手取り月収] 0 
[家賃] 6.7K
[間取り/広さ] 2DK
[設備、特徴など] フロ・トイレ別で部屋はきたない
[駅まで] 自転車で駅まで15分
[生活費の内訳] 食費5千 光熱費1.5万
[周りの環境など] 田んぼ
[その他コメント/質問] 仕事ください
537774号室の住人さん:2006/02/05(日) 15:06:54 ID:IHxSm4dN
[年齢] 24
[性別] 男
[職業] 公務員
[生息地] 国分寺
[手取り月収] 17万 
[家賃] 70K
[間取り/広さ] 1k 24平米
[設備、特徴など] ウオークインクローゼット
[駅まで] 徒歩7分
[生活費の内訳] 食費5万 光熱費1万 趣味3万 携帯新聞等1万 
[周りの環境など] 閑静 
[その他コメント/質問] 給料安すぎ。貯蓄できず。


538774号室の住人さん:2006/02/05(日) 16:04:07 ID:8cTZt4RI
>>537
その給料に住宅手当ての27kは含まれてる?
539774号室の住人さん:2006/02/05(日) 16:27:49 ID:IHxSm4dN
>>入ってるよ。手当て系全部含めた総収入から年金税金
引くとこのくらい。
540 :2006/02/05(日) 16:36:45 ID:D71WkdOa
>>536
岩手県についてよく知らないので、家賃が一桁間違えてるのかどうかの判断がつかん・・・
541774号室の住人さん:2006/02/05(日) 16:54:31 ID:4iRFMeiY
>>540
自炊すれば月5000円でも生活可能だと思うが。
542774号室の住人さん:2006/02/05(日) 17:30:52 ID:/svkg42u
>>541
>>536の家賃7.6k=7600円があやしいっつうことでは?
543774号室の住人さん:2006/02/05(日) 17:56:58 ID:hG3sqAIe
[年齢] 32
[性別] 男
[職業] 派遣
[生息地] 東京都町田市
[手取り月収] 25-28万
[家賃] 77000円
[間取り/広さ] 1K (27u)
[設備、特徴など] 築3年フロ・トイレ別
[駅まで] 徒歩約10分強
[生活費の内訳] 食費3万 光熱費、携帯等2.5万 貯金6万残りは消耗品等・趣味交際費
[周りの環境など] スーパー・コンビニ等充実しており全く問題なし。ただ、会社(23区)まで
通勤1時間以上かかるのがネック。引越し検討するにも、これ以上の高い家賃は
払えないので、通勤電車は読書の時間と割り切ってます。
[その他コメント/質問] 
いつ仕事がなくなるか分からない危機感に日々怯えてます。
自分にはコツコツいくしかないんだ。
544774号室の住人さん:2006/02/05(日) 19:10:10 ID:wUmHUyRI
>>542
本当だ。
家賃よりも光熱費が高い家。

ここで匠の登場です・・・
545774号室の住人さん:2006/02/05(日) 21:49:38 ID:IqKG4Qbv
[年齢] 26
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地] 江東区西端
[手取り月収] 20万 
[家賃] 90,000
[間取り/広さ] 1R(27平米)
[設備、特徴など] 築1年マンソン
[駅まで] 徒歩7〜12分
[生活費の内訳] 食費3.5万 光熱費1.5万 趣味他3万 
[周りの環境など] 街外れ、買い物がやや面倒
[その他コメント/質問]

このスレ読んでると、
自分の所の家賃が高すぎるような気がしてならない。
もっと安い所に引っ越そうかな……
546774号室の住人さん:2006/02/05(日) 22:07:38 ID:dgovdK8G
[年齢] 28
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地] 大阪府
[手取り月収] 21万 
[家賃] 47,000 (水道代込み)
[間取り/広さ] 1k
[設備、特徴など] オートロック、エレベーターなし
[駅まで] 徒歩15分
[生活費の内訳] 食費3万 光熱費7千 携帯1万 通信1万 
[周りの環境など] コンビニ、スーパーともに徒歩5分くらい
[その他コメント/質問]

壁がうすくて、隣の生活音つつぬけorz
お金にも余裕あるし、もうちょい防音のしっかりしたところに
引っ越そかな
547774号室の住人さん:2006/02/06(月) 22:43:44 ID:TxZCubpn
>>537
公務員だったら家賃もってくれるじゃん。
申請しなきゃダメだぞ。
548774号室の住人さん:2006/02/06(月) 22:48:04 ID:ynergzLV
>>545
東京駅にそんなに近い場所で、
新築マンションで27平米もあるんなら妥当な家賃だと思うけど…

とはいえ、手取りが20万なのに家賃9万の家に住んでるってのは高いと思う。
6.5万円くらいがせいぜいでは。
549774号室の住人さん:2006/02/07(火) 00:02:16 ID:RYQJvaIC
[年齢] 24
[性別] 男
[職業] 派遣社員
[生息地] 神奈川の田舎[手取り月収/額面年収] 24〜28万/300万
[家賃] 5万
[間取り/広さ] 洋6畳の1K 
[設備、特徴など] 2階、バストイレ別、収納スペースがせまい、ロフトあり
[駅まで] 徒歩2分
[生活費の内訳] 食費1万、通信費2万、光熱費1万、雑費1万 仕送り3万
[周りの環境など] スーパー、コンビニ近いけどそれ以外は何もない。
[その他コメント/質問]
この地獄の生活から脱出してやる。
550774号室の住人さん:2006/02/07(火) 00:30:08 ID:E4Y8unWF
[年齢] 30
[性別] 男
[職業] SE(フリーランス)
[生息地] 中野
[手取り月収/額面年収] 50万/600万 (税引き前)
[家賃] 9.5万
[間取り/広さ] 1K (21u) 分譲タイプRC
[設備、特徴など] 4/4階、角部屋、ウォシュレット
[駅まで] 徒歩4分
[生活費の内訳] 食費5万、通信費1万、光熱費1万、
[周りの環境など] 閑静な住宅街。コンビニ近し。
[その他コメント/質問] 築浅で設備は充実してるけどあと少し広さが欲しいです。
551774号室の住人さん:2006/02/07(火) 01:06:55 ID:wXDTmTdp
>>550
俺もそのうちに中野でRC風呂トイレ別に住みたいと思ってるけど、
やっぱり高そうだなぁ・・・。
552774号室の住人さん:2006/02/07(火) 01:57:37 ID:Qvhr35Pa
[年齢] 26
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地] 王子
[手取り月収/額面年収] 50万/よくわからない
[家賃] 8.2万
[間取り/広さ] 1K (30u)
[設備、特徴など] 1/3階、ウォシュレット
[駅まで] 徒歩15分
[生活費の内訳] 食費5万、通信費1万、光熱費2万、
[周りの環境など] 工場と団地が多くて治安悪い。
[その他コメント/質問] 駅から遠い、一階はひじょーーに寒い
553774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:00:39 ID:1cYLOkMb
[年齢] 25
[性別] 一応男
[職業] 国立大学学生
[生息地] 多摩の山の上(中央大学の近所)
[手取り月収/額面年収] 月収9万 たまに他に臨時収入あり 年収120万円台(だと思う)
[家賃] 27000
[間取り/広さ] 6畳ワンルーム
[設備、特徴など] キッチン、給湯器、ユニットバス付き
[駅まで] モノレールの駅まで10分
[生活費の内訳]  家賃抜いた生活費5-6万 食費2.5万、ネットPHS0.6万、光熱費1.3万。仕送りないのでカツカツ
[周りの環境など] 山の中の造成地 モノレールしかない。高幡不動まで出ないと買い物もできない
[その他コメント/質問] 風呂付きで家賃が安いのが助かってる。
家財道具はガステーブルと本棚以外もらいもの。エアコン、ストーブなし。
バイトは世田谷。大学も遠いし、通勤大変過ぎるけどしょうがない
554774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:52:04 ID:jsm1TKvI
がんばれ苦学生!
555774号室の住人さん:2006/02/07(火) 22:09:16 ID:d+DH+hYl
食費2.5万てのは高いなあ。
1万まで落とせるぞ。
友達に誘われて外食というケースが多いのかな。
556553:2006/02/08(水) 01:00:26 ID:wNq+IUTL
僕ベジタリアンなんで食材選ぶんですよね
外食もなかなかできないし。
加工食品も肉使ってるの駄目だし、野菜料理を楽しみたい。
この冬は野菜が値上がりしたのが痛い。得意のキャベツ料理が。。。乾物活用してなんとか一万円台におさえてみます
557774号室の住人さん:2006/02/08(水) 01:02:56 ID:DwArZ0lu
>>556 っ【自宅菜園in屋内】
558774号室の住人さん:2006/02/08(水) 09:40:06 ID:uznnLZd2
>>55 6つ【押入れできのこ栽培】
559774号室の住人さん:2006/02/09(木) 00:33:09 ID:79FugUUa
>>556
なぜベジタリアンになったか聞きたいです。
あと、魚は食べていいのか?
豚骨スープはアウトかセーフか?
知らないうちに肉を口にすることがあるかもしれないけど
どうやって避けるか?

すいませんあまりにも謎なんで。
560553:2006/02/09(木) 10:12:29 ID:1J+mr2FS
>>559
大きなお世話ですよ
どうだっていいじゃないっすか
561774号室の住人さん:2006/02/09(木) 10:37:12 ID:4g6hnP3z
大きなお世話ってこういうとこで使う言葉だっけ?
なんか違うような…
562774号室の住人さん:2006/02/09(木) 10:45:10 ID:CCrroltY
>>553
大きなお世話ワロスwww
2ch歴6年半にして初めてこの言葉を見たな
つーか構われたくないなら書き込むなよ



ぁ…釣りですかそうですか
563774号室の住人さん:2006/02/09(木) 11:10:26 ID:Y3hmeDVc
>560
カリカリすんなよ
564774号室の住人さん:2006/02/09(木) 11:50:05 ID:MSDdGYAt
年齢]  25歳
[性別] 女
[職業] OL
[生息地] 千葉県
[手取り月収/額面年収] 19万/ 250くらいか
[家賃]  50500円
[間取り/広さ]  1K 19u
[設備、特徴など]  3/3階角部屋 6畳フローリング
[駅まで]  8分
[生活費の内訳] 光熱費:1万 電話ネット:1万 食費:1,5万
        スポーツクラブ:1万 雑費:2万 貯金:7万        
[周りの環境など]  目の前公園で◎ 近くにでかい道路あってうるさい
[その他コメント/質問]  一応RC構造なんだがでかい車が通ると
震度2弱の揺れを感じる。まぁ安いから仕方ないか。
弁当持参なので食費はあまりかからない。唯一の贅沢は最近入会したスポーツクラブ。
とりあえず貯金100万目指したい。

565774号室の住人さん:2006/02/09(木) 12:06:25 ID:WHeXUiBZ
上でも言われてるけど食費は1万まで落とせるよ。
食材にこだわってるのかな。
まああとは上の人のようにベジタリアン(wだとか…

それにしても手取り19万で毎月7万の貯金て凄いねー
財布の紐の締め方をちゃんと分かってる人っぽいイメージ
566553:2006/02/09(木) 18:42:08 ID:e9Zp3n1I
559は僕じゃないです
魚、卵は控える程度ですし
動物性のを気付かずに口にしてしまうことはありますよ
あまり詳しく書くとスレ違いになりますので控えますが
ただの個人的趣味です
567774号室の住人さん:2006/02/10(金) 04:58:49 ID:///81Dsa
年齢]  29歳
[性別] 女
[職業] ホステス
[生息地] 北海道
[手取り月収/額面年収] 手取り28万額面45万(罰金大杉)
[家賃]  81000円
[間取り/広さ]  1LDK 20畳×6畳×4k
[設備、特徴など]  7/10階 角部屋 TVモニター・ウォッシュレット・システムキッチン・空気清浄機・カードキー・有線・シューズボックスなど
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳] 光熱費5・5万 食費5万 交際費3万 美容室代7万 クリーニング代3万
化粧品代2万 タクシー代3万 雑費3万 貯金0
            
[周りの環境など]  目の前が赤線地帯 立ちんぼのオバチャン多数 ススキノ近い
近所にスーパーがない 目の前が豊平川 展望最高
[その他コメント/質問] 住めば都 売春宿がそばにあるほうがかえって安全
568774号室の住人さん:2006/02/10(金) 05:57:03 ID:sEoFCdMj
いつも人がいるから安全なんですね。ガラが悪るそうだけど穴場なのかもW
569774号室の住人さん:2006/02/10(金) 07:57:15 ID:Rqm2waAx
ベジタリアンって動物を殺さない人だっけ?
たしか玉葱とかもダメなんだよね?
570553:2006/02/10(金) 08:44:12 ID:zPdCg5pV
>>569
あ?なんで玉葱食えないんだよ?
動物殺さないのがベジタリアンなら肉食ってるやつもほとんどがベジタリアンになっちゃうだろうが
571774号室の住人さん:2006/02/10(金) 08:44:52 ID:qYr3Fv55
>569
それはジャイナ教徒
572774号室の住人さん:2006/02/10(金) 09:27:05 ID:RaK9XHuB
>570
何食ってても動物は殺してるだろ
573774号室の住人さん:2006/02/10(金) 11:05:33 ID:QrSujfba
>>572
同意。
今は野菜中心に食べてる人の意味のが強いしね。
574553:2006/02/10(金) 11:15:42 ID:zPdCg5pV
>>572
生きたまま食うのか?
>>573
自分のレスを良く考えてみろ
同意してねえだろ?池沼
575774号室の住人さん:2006/02/10(金) 11:28:30 ID:ujMgloKe
スレ違いだよ。いい加減やめろ
576774号室の住人さん:2006/02/10(金) 16:55:17 ID:ZfTPKV4y
[年齢]24歳 
[性別]女 
[職業]派遣
[生息地]千葉〜東京 
[手取り月収/額面年収]16〜17万。年収は18万x12。
[家賃] 56000円
[間取り/広さ]  4畳半と6畳の二間。
[設備、特徴など]  和室。築25年。風呂トイレ別。台所(古いのでちょっと臭う)。
         エアコン。収納たっぷり。日当たりよすぎて冬は天国、夏地獄。
[駅まで]  3分
[生活費の内訳]  家賃56000円。食費4万(外食・飲み多し)。服、本。(全てドンブリ勘定)
[周りの環境など] 駅前だけど静か。スーパー、コンビニ、銀行近し。
[その他コメント/質問]  職場までの交通費が約2万円。家賃&交通費かかりすぎ(家賃の割に部屋はいいが)。
転職する予定だけど、来年度の目途が立たず。せめて残りの日々でコツコツ貯金しよう・・・。
577774号室の住人さん:2006/02/10(金) 21:58:49 ID:glmwvyTg
>>576
一番肝心な何に乗ってるか抜けてるんだけど...
ああ、池沼ですかそうですか。
578774号室の住人さん:2006/02/10(金) 22:02:06 ID:Rqm2waAx
>>571
ジャイナでもヒンズーでもベジタリアンはベジタリアンじゃね?
>>553
いや玉葱とか大蒜って球根そのものじゃん?
それ食べてしまったらなくなるからじゃん?
俺もよくわかんねーよw
579774号室の住人さん:2006/02/10(金) 22:36:44 ID:glmwvyTg
>>576
大変申し訳ない。
車板のいくらで何に乗っているスレと間違えておりました。
580774号室の住人さん:2006/02/11(土) 01:03:59 ID:MOZEqfpp
[年齢] 33
[性別] ♀
[職業] 会社員(Web系)
[生息地] 杉並区
[手取り月収/額面年収]  30万前後、400万くらい
[家賃] 7.5万円
[間取り/広さ]  1K、24u
[設備、特徴など]  全部屋角部屋の戸建風?アパート1/2階
[駅まで]  徒歩7分
[生活費の内訳]  家賃7.5万、通信&光熱費2万くらい、 食費3万、タバコ&酒5千〜1万、その他3〜5万
[周りの環境など] 24hスーパーが近くにあるので助かる。コンビニに行かなくなった。  
[その他コメント/質問] キレイだし悪くない間取りだけど上の階の足音がちょっと響く。
  まあ広い台所なので自炊が苦にならなくなった
581774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:11:25 ID:o5gBPJ67
[年齢]
17
[性別]

[職業]
飲食店の厨房見習い
[生息地]
大阪
[手取り月収/額面年収]
30万前後/400万前後
[家賃]
8万
[間取り/広さ]
1DK
[設備、特徴など]
防犯完備
[駅まで]
徒歩2分
[生活費の内訳]
家賃8万/食費5千/光熱費1万/携帯代1万5千/猫の養育費1万/雑費10万/実家仕送り2万/残りは貯金。食品は仕事場で賄いが出る為ほぼ不要。
[周りの環境など]
大阪なので治安良いとは言えないけど静か
[その他コメント/質問]
なーい
582581:2006/02/12(日) 02:22:25 ID:o5gBPJ67
訂正
食品→食費
583774号室の住人さん:2006/02/12(日) 02:30:21 ID:HCRPzWcN
[年齢] 
19
[性別]
女 
[職業]
夜間学生 
[生息地]
大阪市内 
[手取り月収/額面年収]
奨学金10万とバイト代6〜10数万
[家賃]
6万(共益費・水道代込み) 
[間取り/広さ] 
1R9帖
[設備、特徴など]
オートロック、エレベーター、室内洗濯機置き場、シューズボックス、宅配ボックス、バス・トイレ別、フローリング、IH電気コンロ、オール電化、南東向き、バルコニー有り、収納有り 
[駅まで] 
徒歩10分
[生活費の内訳]
家賃6万/授業料月5万/携帯代1万5千/食費2万〜/光熱費1万〜/ 残り貯金&買い物
[周りの環境など]
コンビニ多数、スーパー近、大通り近、激安駐車場有 
[その他コメント/質問] 
狭いし部屋の形が多少使いにくい
584774号室の住人さん:2006/02/12(日) 17:14:42 ID:PMwm9RSi
>>581
月収いいな・・・
585774号室の住人さん:2006/02/12(日) 18:16:16 ID:8VWLeO6u
月手取り38位、年収550位で12万の部屋に住むのは贅沢でしょうか…
586774号室の住人さん:2006/02/12(日) 18:20:15 ID:4JqUhhNL
家賃の3倍の手取り月収があれば生活できるとよく言われる。
なので12万の3倍なら36万、全然大丈夫だと思うよ。
それに自炊すれば食費は月1万で済むし、金の掛かる趣味を持ってなければ
あまり使わずに済むだろうし。
587774号室の住人さん:2006/02/12(日) 19:33:21 ID:cw91M91Y
初めての一人暮らしです。

27・女・事務正社員
手取17万円で、5万7千円ってきついですか。

バス・トイレ別
1DK ミニキッチンと六畳
南向きで、駅から5分

一口の電気コンロしかないから、
卓上型のIHヒーターを買おうと思っています。
出費がかさむ・・・。


貯金できるかなー。
趣味の映画にも行きたいし。
588774号室の住人さん:2006/02/12(日) 21:27:49 ID:g+OWHMmD
>>587
家賃引いて10万残れば大丈夫だよ。
映画もレイトショーやレディースデイを活用すべし。
卓上IHはおすすめです。ガスキッチンイラネ。
589774号室の住人さん:2006/02/13(月) 00:09:51 ID:S5n4qPyi
>>587
車持たなかったら楽勝
IHヒーターは電力会社からレンタルした方が安くつくよ
10年ぐらい使いつづけるつもりなら買った方がいいかも知れないけど。
590774号室の住人さん:2006/02/13(月) 00:18:48 ID:sNoJnz73
>>589
卓上型だから、いわゆるガスボンベ式のカセットコンロのIH版だよ。
本格的な組み込みのやつは10万以上するけど、卓上型の安いのは1万でお釣りがくる。
591774号室の住人さん:2006/02/13(月) 00:22:03 ID:gg679Rpo
>>588
てことは、手取り17万の私が7万円の部屋に住むのもOKですか。
592774号室の住人さん:2006/02/13(月) 00:28:22 ID:VqIjsGPt
家賃て高すぎるよな
部屋借りるだけで5万も6万もかかるなんて
馬鹿馬鹿しくて払う気になれない
593774号室の住人さん:2006/02/13(月) 00:38:51 ID:mxYQ3864
[年齢] 
41
[性別]
男 
[職業]
内科医師 
[生息地]
名古屋郊外 
[手取り月収/額面年収]
70万/1100万
[家賃]
12万 
[間取り/広さ] 
3R (12+8+6) + DK12帖
[設備、特徴など]
オートロック、エレベーター、オール電化、南東向き、バルコニー有り、収納有り 
[駅まで] 
徒歩3分
[生活費の内訳]
家賃16万/養育費15万/食費15万/光熱費7万〜/
[周りの環境など]
宅地 
[その他コメント/質問] 
一人じゃ広すぎ、第一部屋にない 、
594774号室の住人さん:2006/02/13(月) 00:40:31 ID:sNoJnz73
>>591
光熱通信2万、食費3万としてもあと5万残る。
贅沢しなきゃ貯金も可能。
595774号室の住人さん:2006/02/13(月) 00:55:50 ID:bcAzvXHH
>>594
他にも生命保険とか交際費とかあるじゃん。
596774号室の住人さん:2006/02/13(月) 01:21:49 ID:sNoJnz73
>>595
どうせ一人なんだから生命保険なんて安い入院保険(月2000円くらい)でいいよ。
交際費は人によるけど、人付き合い多くてほとんど家にいないなら、
そもそも高い部屋に住むという前提自体を見直したほうがいいんじゃね。
597774号室の住人さん:2006/02/13(月) 01:55:01 ID:jZ8x2B8w
お金かけたいものだけお金かけて、それ以外のケチれるものはとことんケチる。
手塚治虫曰く「贅沢貧乏」で乗り切る方法もある。
598774号室の住人さん:2006/02/13(月) 02:06:50 ID:/5iRFwHc
服なんかしまむらで乗り切れ。
本屋でファッション雑誌を立ち読みしてセンスを磨けばどうにでも誤魔化せる。
安い服をたくさん持ってれば洗濯が週1で済むから水道代節約にもなる。
あと食費は自炊を徹底すれば1万まで落とせる。
交通費はフィットネスクラブに通ったつもりで自転車を活用。

ちなみにおれは寒さを感じたらすぐ腹筋・背筋運動で体を温めてる。
なのでエアコンの出番があまりない。
鉄筋コンクリート造のマンションだから寒くないというのもある。
エアコンて電気代高いからねえ。
599774号室の住人さん:2006/02/13(月) 02:29:39 ID:Z8pM+FCm
しまむらはどうかと・・・
見ればわかるよ。
生地が悪いし縫製がだめぽ。

どこに金を掛けるかは人次第だな。
お金かかる趣味持ってる人は大変だろうなあ。
600774号室の住人さん:2006/02/13(月) 04:18:29 ID:RTE1wvlC
>>598
それを彼女ができたときに「おれはこーやってるんだ!」っていうるなら最強だよあんたw
601581:2006/02/13(月) 04:20:33 ID:6IW74lyE
>>584
まぁ一応社員だし朝から晩までずっと厨房で頑張ってるからね('A`)
仕事内容にしては少ない方だよ。
12時間ずーっと会社員みたいに座って仕事してるわけじゃないからねorz
602774号室の住人さん:2006/02/13(月) 08:33:03 ID:0V9SNahL
低学歴が高収入だと腹が立つ
603774号室の住人さん:2006/02/13(月) 08:50:36 ID:7vXi4tRW
そうか
604774号室の住人さん:2006/02/13(月) 12:49:08 ID:jZ8x2B8w
高学歴なのに低収入だと腹が立つ
605602:2006/02/13(月) 12:56:18 ID:6IW74lyE
>>602
悪いねえ(´ω`)ノ
中卒ですよ(^Д^)
606774号室の住人さん:2006/02/13(月) 13:51:08 ID:3hgshiej
前立腺ガンとかはやめて下さい(><;)
607774号室の住人さん:2006/02/13(月) 13:51:39 ID:3hgshiej
誤爆スマソw
608774号室の住人さん:2006/02/13(月) 14:02:45 ID:aUoDAVlx
年齢29才会社員(営業)
年収500
手取り毎月25〜6
賞与年二回50ずつ程度
家賃7万2DK(駐車場込み)
横浜市内で一人暮し中

普通ぐらいかな。
609774号室の住人さん:2006/02/13(月) 15:38:46 ID:Lhu1mtMP
>>596
入院・障害保険は月1万はおりるものに入っておかないと。
いざと言う時に困る。
引きこもっている訳でなければ最低限、
月数回の友達や同僚との食事や外出をしなければならなくないかい?
610774号室の住人さん:2006/02/13(月) 15:50:25 ID:0V9SNahL
>>605
え?
別に君の話じゃないよ??
400万で高収入だと思うの?
611774号室の住人さん:2006/02/13(月) 16:52:19 ID:m7F+ipGC
オレにとっては高額だ
612774号室の住人さん:2006/02/13(月) 17:11:28 ID:3hgshiej
400万なら牛丼が1万杯食えるな
613774号室の住人さん:2006/02/13(月) 17:45:27 ID:e2dzhmbE
高いと思えるれ年収っていかほど?
614591:2006/02/13(月) 18:22:01 ID:IypM2DcZ
食費3万、光熱費1.5万、ネット0.5万、ケータイ1万、
化粧品1万、服1万、交際費2万、あと雑費が…
って10万じゃ足りなくなりました。
女はお金かかるよ。
615774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:34:45 ID:TzMDVsNb
>>613
30ぐらいなら500万以上
40ぐらいだと600万以上
50ぐらいだと800万以上

全部額面でね。
完全週休二日で残業少なめなら、これぐらいから高給取りだなと思う。
35男、完全週休二日で残業多め。
額面年収にして350万ぐらいで結婚も出来ない下層住民の意見。
ちなみに家賃は管理費込7万3千、駐車場1万。
616774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:41:30 ID:3hgshiej
お金を気にしなくて住む生活を送ってみたい・・・
617774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:51:58 ID:Qsnx48XK
ホリエモン
618774号室の住人さん:2006/02/13(月) 20:30:59 ID:OFdRxc6I
[年齢]24
[性別] 女 
[職業] OL
[生息地] 中野区
[手取り月収/額面年収] 手取り23万/年収??
[家賃] 6万5000円
[間取り/広さ] 1R6帖
[設備、特徴など] バス・トイレ別、2階
[駅まで]徒歩5分
[生活費の内訳]
  家賃、携帯1万2000円、食費3万、光熱費1万、
  遊び代5000円、服代3万、仕送り3万、残り貯金4万ちょっと
[周りの環境など]
  商店街みたいのがある。
[その他コメント/質問] 
  狭すぎ。会社までは頑張って徒歩。
619774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:10:20 ID:1O6vpWLj
負け組みの俺が言いますよ。
家賃 5万5千円ただし築30年位
台所の下の鍋やボールを置くところの板が
腐って抜けそうだよ、おまけに妻が死んだら
一人者の男は居れたくないと言われたよ・・・
アパート借りたときは妻の名前だったのが
良くなっかた・・・家賃が安くて良かったのに
やっぱり出なければ駄目かな・・。
620774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:17:48 ID:sIM/4sHh
月収は手取り15万で
家賃は3万だが
車で月に2.5万はとぶ計算に・・・
621774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:22:21 ID:sIM/4sHh
>619
奥さんの詳細はわからんが、
賃貸で居を移すなら
学生街近辺でいっぺん見てみたら?

最近の小型賃貸物件は
質の割りに値段は安いよ。
622774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:31:04 ID:QOimDNC6
>>617
留置場から刑務所だと金の心配はいらないな。
623774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:15:23 ID:wUlZ8Au6
みんな金があるなあ・・・。
[年齢]  24
[性別]  男
[職業]  フリーターみたいな大学生
[生息地]  名古屋
[手取り月収/額面年収]  15万ぐらい/180万ぐらい
[家賃]  40000
[間取り/広さ]  1K/
[設備、特徴など]  ガス給湯、エアコン、ユニットバス
[駅まで]  15分ぐらい
[生活費の内訳]  食費1.5万、授業料毎月3万
[周りの環境など]  高速道路やら線路やら近いけれど静か
[その他コメント/質問]  自動車の免許欲しい
624774号室の住人さん:2006/02/13(月) 23:16:42 ID:jZ8x2B8w
>>623
若い男の人なのに、食費頑張ってるなぁ。
親とか居るなら保証人になってもらってお金借りて免許取ったら?
車の免許あると、大学生が卒業前にする系の
ああいった就職活動に失敗したとしても、
バイトなり何なりでも結構いい額になる仕事には就きやすいよ。
好きな事嫌いな事とかは別として。
卒業就職払いにしてみたら?相談に乗ってくれる金融機関はあると思う。
625605:2006/02/14(火) 00:58:56 ID:EWxnOrPq
>>610
低学歴といえば自分だと思ったのでねw
お金なんていくらあっても満足なんて出来ないし高収入は人それぞれじゃない?
うちは周りの17歳より稼いでるとは自分でも思うけどねw
18や20歳になるまでは仕事が限られてるからなかなか40万以上はキツい(´ω`)
626774号室の住人さん:2006/02/14(火) 01:30:15 ID:NkiVDkaS
貧乏なくせに車もってる男って身の程知らずだよね笑。

車なきゃ生活できない田舎ならともかく、そんなに見栄張りたいのかな?
627774号室の住人さん:2006/02/14(火) 11:29:11 ID:DIb1iTAT
ウルセー!車は男のロマンだ!!!!
628774号室の住人さん:2006/02/14(火) 11:37:35 ID:NVt9wS+3
貧乏でもフィギュアが好きでフィギュアを持ってたい奴もいるように、
貧乏でも車が好きで車を持ってたい奴だって居るんだよ!

好きな物だけにお金をかけて、他は削れるだけ削る!
「贅沢貧乏」上等だゴルア!
629774号室の住人さん:2006/02/14(火) 13:06:11 ID:ds/1kg7N
上等だゴルア!
とか言っちゃう人って言った後に恥ずかしくて顔が赤くなったりしないんですか?
630774号室の住人さん:2006/02/14(火) 21:41:46 ID:qNKEkD0v
>>629
彼らは後先のことを考えないし、口走ったことは都合が悪くなると記憶からなくなるので問題ありません。
631774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:00:35 ID:D26rBOZK
>>626
車はお殿の浪漫だよ。
632774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:01:23 ID:D26rBOZK
>>626
車は男の浪漫だよ。
633774号室の住人さん:2006/02/14(火) 22:34:48 ID:NVt9wS+3
>>629 相手が青ざめてるから別に赤くなる必要はない
634774号室の住人さん:2006/02/14(火) 23:07:14 ID:mYCoWH7H
レベルの低いスレですね。
635774号室の住人さん:2006/02/15(水) 09:30:11 ID:1oJDug+g
>>631-632
ワロタ
636774号室の住人さん:2006/02/15(水) 23:49:39 ID:AHIk1B2N
>>624
レスサンクス
自動車免許はやっぱり取っておいたほうがよさそうですね・・・
ローンでもして、出世払いにするか、少しずつ払っていこうかな。
本気で今年中に取得を考えよう。
637774号室の住人さん:2006/02/16(木) 03:55:30 ID:RNxeJAEd
車が好きな男は見栄っぱりのバカ。
638774号室の住人さん:2006/02/16(木) 17:37:53 ID:ftLny2op
>>631
ネスカフェ吹いたwww
639774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:09:20 ID:GBklTT3B
4月から働くので一人暮らしするのですが
初任給17万くらいで家賃42000、駐車場3000、
水道2000定額のところに決めてしまったんですが
何とかやっていけますかね?一応自炊する予定ですが
ネットとか繋いだらやってけませんかね・・・
640774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:11:49 ID:VeeuOXl2
全然いけるでしょ
あわよくば貯金もいけるんでは?
てか駐車場3000円て・・・w・
641774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:14:16 ID:hv0n1AQ2
品川に住んでる知人は駐車場3万だと言ってた。
どこの地方の物件だ>>639
642774号室の住人さん:2006/02/18(土) 22:28:44 ID:XSW8oNNL
>>639
17万円で全然余裕。
一番最初だけは何にいくらお金がかかっているか知るために家計簿つけた方がいいよ。
最初にしないとどうしても惰性で生活しちゃうから。

あとボーナスには絶対に手をつけないこと。
ボーナスに手をつける癖がつくと、
その程度の収入だと将来的に全く貯蓄できなくなりやばい。
ま、親へのプレゼント資金等ならまた別な。
643774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:13:21 ID:mIxhCDmw
[年齢]  24
[性別]  おとこ
[職業]  営業
[生息地]  神奈川県川崎市
[手取り月収/額面年収]  34万/370万
[家賃]  7万
[間取り/広さ]  1R/7畳
[設備、特徴など]
            狭いユニットバス。有線放送がタダで聴ける。
            ネットは光、11階、全体的にきれい、
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]
            家賃、食費3-4万、水光熱費1万弱、交通費(ガソリン代含)1〜2万、
            その他バイク用品 2万、ネット代0.4万、バイクのローン3.5万、携帯0.4万、            遊び費1〜2万、雑費2万
[周りの環境など]
            大通りから一本入り、閑静な雰囲気。
            大通りの音は聞こえるが気にならない程度。
            24時間営業のスーパーが近くにあるので便利。
[その他コメント/質問]  駅近なのに大型バイクが置けるのでうれしい。
644774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:36:06 ID:XL+nobJ6
>>643


手取りだけで年収が408万になるのでは・・・
645774号室の住人さん:2006/02/19(日) 08:34:42 ID:8YYuZ5XN
まさかここでも粉飾が・・・w
646774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:03:18 ID:6tdzOOZh
年収:0(仕送)
家賃:18万
鎌倉のマンションにすんでます。
お父さん、ありがとう
647774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:21:05 ID:Wm76omTh
>>646
ちなみに仕送りはおいくら?
648774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:23:14 ID:wAFr0bP1
24歳
無職ヒッキー
都内
駅から歩いて10分
住宅街
クレジットローン三十万
家賃五万五千
ほぼ毎日自炊
仕送り10数万

早く仕事見つけなきゃやばいけど

面接受からない…
精神面ガタガタ
649774号室の住人さん:2006/02/19(日) 10:52:56 ID:4LG6eLts
>>648
俺を採らなきゃ後悔するぞ?
って感じで面接行ってみ
どっかに縁はあるさ
650774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:17:12 ID:xAGPREX5
>>644
あっ、最近あがったので間違えました・・・。
勿論下がることもあるわけで・・・。
がんばります。

>>645
想定外!

でした
651774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:25:34 ID:/F/PEN9T
[年齢]  29
[性別]  男
[職業]  現場監督
[生息地]  四国
[手取り月収/額面年収]  40万ぐらい/700万ぐらい
[家賃]  45000
[間取り/広さ]  3LDK
[設備、特徴など] 町営住宅、ガス給湯、CS放送、警報装置
[駅まで]  車で40分
[生活費の内訳]  食費3.0万、 通信費2.0万、光熱費1.5万、車維持費1.0万、残りは貯金
[周りの環境など]  田舎なもんで、すごく静か。 その代わり、店は18時には閉店。
            現在徒歩5分くらいの場所にコンビニ建設中
[その他コメント/質問]  近所付き合いが疲れる。
652774号室の住人さん:2006/02/19(日) 11:32:05 ID:0Y/24niu
[年令] 21
[性別] 女
[棲息地] 神奈川
[職業] 百貨店案内
[家賃] 58000円[収入/年収] 20万/300万
[内訳]光熱費1万食費3万 携帯1万 交際費1万服飾費3万その他3万
[環境]夜中うるさい
[その他]貯金出来ません…今三十万。見にくかったらゴメンなさい。
653774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:49:12 ID:RtnshoaI
[年齢]  24
[性別]  女
[職業]  事務職
[生息地]  千葉
[手取り月収/額面年収]  14万弱
[家賃]  43000
[間取り/広さ]  1K
[設備、特徴など] 風呂トイレ別 プロパンガス
[駅まで]  徒歩30分
[生活費の内訳]  食費1.5万、光熱費1.5万、交際費2万 定期預金1万
[周りの環境など]  コンビニまで15分 スーパーも駅前にしかないため
          余計なものを買わなくなった。  
         
[その他コメント/質問]  プロパンガスが高い。冬だと1万近くいく。


654774号室の住人さん:2006/02/19(日) 18:24:25 ID:8YYuZ5XN
[年齢]  25
[性別]  ♂
[職業]  工場バイト
[生息地]  大阪
[手取り月収/額面年収]  21万弱
[家賃]  48000
[間取り/広さ]  1R
[設備、特徴など] 2階/11なのに雨漏り!?
[駅まで]  徒歩7分
[生活費の内訳]  食費3万、光熱費2万、雑費2万
[周りの環境など] 1階がコンビニと美容院があるのが自慢。夜はうるさいけどね
655774号室の住人さん:2006/02/20(月) 09:03:00 ID:xW+rczhW
>>654
それ雨漏りじゃなくて上の住人の・・・・・
656774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:11:15 ID:r0/BNfjb
>>631-632
おまえおもろいな
657774号室の住人さん:2006/02/21(火) 22:15:39 ID:H3GhD6Vn
>>653
セパレートで43000円は安いなあ。
やっぱり食費1.5万ぐらいになるよなあ・・・。
658774号室の住人さん:2006/02/22(水) 07:30:49 ID:ubrI4JZh
大阪の市内で大阪駅までチャリで10分くらいで49000円水込で8帖ある☆
エレベーター無いけどなかなか快適だ日当たりがよすぎる☆
659774号室の住人さん:2006/02/22(水) 09:25:09 ID:UF1g023P
北海道

21歳
飲食店勤務
月収45万前後
家賃68000
光熱費15000
ローン35000
交際費50000
美容費40000
食費10000


節約しなきゃ…
660774号室の住人さん:2006/02/22(水) 09:25:55 ID:xmrjBApQ
風俗だな
661774号室の住人さん:2006/02/22(水) 09:27:28 ID:UF1g023P
ホステスです
662774号室の住人さん:2006/02/22(水) 10:11:50 ID:aeom2VaD
年齢 21才
性別 男
職業 理美容師見習い
出身 北海道
月収 12万6千円
家賃 2万2千円の1DK
駅まで徒歩十分
徒歩三分でコンビニあり
貯金 月1万円
663774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:17:43 ID:94Lr6KOW
[年齢]  23
[性別]  女
[職業]  会社員
[生息地]  九州田舎
[手取り月収/額面年収] 額面約500万
[家賃]  社宅なので1万
[間取り/広さ]  1DK
[設備、特徴など]  すきま風を感じるが温暖な地域なのでまあ大丈夫。
[駅まで]  自転車で10分
[生活費の内訳]  家・食・光・通信で月6〜7万 遊行費がマチマチで0〜10万
[周りの環境など]  田舎で夜は暗くなるので生活パターンが整った。
[その他コメント/質問]  都会育ちだけど田舎も肌に合う。虫嫌いにはおすすめできない。
よく帰省するため電車感覚で飛行機に乗るようになった。
ウィンドウショッピングできるような店が近くにないので無駄遣いがなくなった。
664774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:26:28 ID:xmrjBApQ
風俗だな
665774号室の住人さん:2006/02/22(水) 11:32:11 ID:94Lr6KOW
技術屋だけど僻地手当みたいなもんだよ。
666774号室の住人さん:2006/02/22(水) 18:52:43 ID:8cjaS2Uh
[年齢] 28
[性別] 男
[職業] 自営業
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 50万?/1200万
[家賃]  8.5万
[間取り/広さ] 1DK
[駅まで] 徒歩10分
[生活費の内訳] 経費で落としてるので不明
[その他コメント/質問] 確定申告うざい
667774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:01:39 ID:fOnKWNKe
[年齢]  24
[性別]  ♂
[職業]  自由業
[生息地]  関西
[手取り月収/額面年収]  2000万位かな 去年5000万
[家賃]  管理費2万円 駐車3万
[間取り/広さ]  3LDK
[設備、特徴など]  高層タワーマンションの上の方 設備良すぎて逆にウザイw
[駅まで]  5分以内に4駅
[生活費の内訳]  特に決めていない。使いたいときに使う。使いたい時があまりない。
[周りの環境など]  中心地で人多い 便利ではある
[その他コメント/質問] 今は勝ち組もリスク有るから
何かあれば一転ホームレスもあり。安定した社員のがいい。
ストレスで禿げそう。胃酸出過ぎで胃が痛い
668774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:12:14 ID:sEG97QyO
デイトレーダー?
669774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:14:39 ID:wbPnKhpJ
>>667
同い年やー!
[年齢] 24 
[性別] ♂
[職業] 自営 電気工事 水道工事 ガス工事
[生息地] 大阪
[手取り月収/額面年収] 55〜60/750くらい
[家賃] 90000
[間取り/広さ] 1LDK 45m2
[設備、特徴など]普通 
[駅まで]2分 
[生活費の内訳] 適当
[周りの環境など] 夜でも少し五月蝿いかな
[その他コメント/質問]最近思うんですが人間は2足半のわらじは履けるよ!
3足は無理やねw
670774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:17:52 ID:HpTzU8Wr
>>666-667
風俗だな。
671774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:33:25 ID:cy8b1+eI
[年齢] 34 
[性別] ♀
[職業] 自営業(文筆業)
[生息地] 北陸
[手取り月収/額面年収] 700〜900万
[家賃] 駐車場共益費込み 7万
[間取り/広さ] 2LDK
[設備、特徴など] 築1年。静かで収納多い
[駅まで]タク5分 
[生活費の内訳] 水道光熱費計2万。
[周りの環境など] 田舎だが県庁傍なのでそれなりに施設は整ってる
[その他コメント/質問]もうちっと稼いだ方がいいかなぁーと思ってる
672774号室の住人さん:2006/02/22(水) 19:52:40 ID:/BnEA25X
【年齢】22歳
【性別】女
【職業】派遣社員&バイト
【生息地】千葉
【手取り月収】20万くらい
【家賃】54000円
【内訳】食費2万・光熱費0.8万・服飾費2万・貯金2万
携帯代は親持ち。お米も実家から送ってくる。残り7〜8万は交際費と趣味に使う。

家は新松戸にあり新築でした。2階建てハイツの1階でK3畳・洋室6畳の1K。駅から徒歩12分で日当たりがやや悪いけど問題は特に無し。
673774号室の住人さん:2006/02/22(水) 22:55:57 ID:vYtkE2cO
もっとボンビーな人はいないの?
674774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:01:25 ID:WF39s8mn
あと2万収入があればなあっていつも思う
手鳥15マソで5万2千円のボロアパートで暮らす自分。
675774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:34:26 ID:mufNIOuJ
[年齢]26 
[性別]男 
[職業]脚本家兼演出家兼役者 
[生息地]神奈川よりの東京 
[手取り月収/額面年収]月によりけり(平均20万位) 
[家賃]7万 
[間取り/広さ]風呂、トイレ付き7畳ワンルーム 
[設備、特徴など] トイレ、流し、何故かエアコンが付いてた
[駅まで]徒歩10分 
[生活費の内訳]生活費三万、家賃七万、雑費三万、所属劇団へカンパ一万
[周りの環境など] コンビニまで徒歩2分、スーパーまで徒歩六分
[その他コメント/質問]
東京へ来てだいぶたつが今だに馴染めない。
隣の人に挨拶しても無視されるのは東京独特の文化?
676774号室の住人さん:2006/02/22(水) 23:56:40 ID:svXiMP1+
[年齢]30 
[性別]男
[職業]某大手会社員(4月から〜 
[生息地]東京下町 
[手取り月収/額面年収]手取20万程度年収300〜330→補填的役割
株式益(両建て法)アルバイトで1年生活予定(過去の大幅繰越損あるので益全額生活費可能)
[家賃+駐車場]9.9(敷金礼金0)
[間取り/広さ]1k 約22M バストイレ別 
[設備、特徴など]南向き角部屋らしい 
[駅まで]15分ぐらいだけど会社は徒歩5分圏内〜 
[生活費の内訳]クレ1,5万(携帯、gs含)ボーナス時一気返済、育英会1,5
車維持その他保険3万食費を3万以下目標
残業すくなさそうなので、アルバイト可能(3〜5万ぐらい)
[周りの環境など]静か、閑静。安そうなスーパー、近隣コンビニ有り 
[その他コメント/質問]家賃高いし車持ち込み生活水準は落とせない。
さあ、切り詰めるぞ食費。
677774号室の住人さん:2006/02/23(木) 08:43:08 ID:siuNVB0p
某大手とか自分で書いちゃうあたり30代にしては常識がない感じ
678774号室の住人さん:2006/02/23(木) 12:02:24 ID:q0S3MFML
別に腹も立ちませんし、常識の範囲内だと思いますが余程生活に困ってらっしゃるようで
679774号室の住人さん:2006/02/23(木) 20:57:05 ID:s278bT5P
大手と言いながら手取り20万て悲しすぎるw
高卒で派遣バイトやってる自分ですら手取り25万あるってのに…
680774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:37:45 ID:kwyJxZmP
>>679
派遣バイトは年金も保険も天引きされないしボーナスもないだろ?
681774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:42:58 ID:F0nr/PrD
派遣でも社会保険厚生年金とられるようになったよ。
682774号室の住人さん:2006/02/23(木) 22:53:57 ID:Qdqpjbdp
>>679
業界によってはそんなもん。
派遣のほうが給料いいのもよくある話。

では次の方どうぞ↓
683774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:54:19 ID:xTx9GJpe
最近痔になったんですけど、良い直し方はありますか先生。
684774号室の住人さん:2006/02/24(金) 14:37:00 ID:wL5mIL26
痔にはボラギノール
では次の方どうぞ↓
685774号室の住人さん:2006/02/24(金) 15:19:20 ID:MOdeVgJ6
水虫が悪化してリンパ腺が腫れてきたんですがどうしたらいいですか?
686774号室の住人さん:2006/02/24(金) 16:50:40 ID:JPWoa+gL
[年齢]32 
[性別]男
[職業]倒産寸前会社社員 
[生息地]ジブリの森 
[手取り月収/額面年収]手取30弱 年収約450+スロット
[家賃]59,000円
[駐車場]17,000円
[間取り/広さ]1R 約18u 
[設備、特徴など]弓形の変わった部屋
[駅まで]駅入口まで1分半 
[生活費の内訳]食費がほとんど。料理できないしするつもりもなく外食ばかりで切り詰められない。
[周りの環境など]線路と幹線道路が交差する場所だけど、もう音も振動も気にならなくなったw 
[その他コメント/質問]駐車場を借りてバイク2台停めてる。公表しすぎて自分が誰なのか思いっきりバレてしまいそうな希ガス。
687774号室の住人さん:2006/02/24(金) 16:59:03 ID:Rigdk43B
安心しろ
そんな有名人じゃない
はい次
688774号室の住人さん:2006/02/24(金) 18:16:45 ID:8i2WVxXL
一人暮らししたいな
689774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:39:31 ID:kxAOm4+M
一人暮らしで金欠になるとやっぱり親元にいた頃はらくだったなぁ・・って思う
690774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:53:16 ID:xu8iCTPy
[年齢]18(高校中退)
[性別] 男
[職業] CAD関係
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 23万 
[家賃] 5.5万
[間取り/広さ] 1k六畳
[設備、特徴など] UB、ベランダ有、エアコン付、2階角部屋
[駅まで] 2分
[生活費の内訳] 光熱費1万、食費2万、服1.5万 通信費1.5万
[周りの環境など]  スーパーまで30分(´;ω;`) とにかく店がない。
[その他コメント/質問] でも近所ぼおばさんたちがやさしい 某私鉄沿線の為、騒音ヤバイ、電車が来ると
震度2ぐらいの揺れがある('A`) とりあえず大検受けたい
691774号室の住人さん:2006/02/24(金) 19:53:49 ID:jwgvrLMK
[年齢]23
[性別]女
[職業]アルバイト
[生息地]三軒茶屋
[手取り月収/額面年収]13万
[家賃]5万7千
[間取り/広さ]1K(20ヘーベー)
[設備、特徴など]風呂、トイレ別エアコン付き
[駅まで]徒歩15分 
[生活費の内訳]家賃5、7万・クレカローン3万・光熱費0、8万・携帯1万・食費+雑費4万
[周りの環境など]コンビニまで30秒、人気の町、三軒茶屋から徒歩15分もかかる
[その他コメント/質問]
駅から遠すぎ
でも広くて綺麗な部屋。貧乏すぎだから来月からもうひとつバイト増やす。
692774号室の住人さん:2006/02/24(金) 20:35:34 ID:ALqi3ShX
質問があります。春から大学へ東京にでるものですが、バイトで一ヶ月十万円ぐらい稼ぐことは可能ですか?
693774号室の住人さん:2006/02/24(金) 21:35:13 ID:2wqd7isj

20才
大学生
福岡県の上のほう
仕送り10万
家賃4.8万
2LDK  6畳と4.5畳
風呂トイレ別  台所が広い
駅までバスで10分
家賃4.5万 光熱費4500円 食費3万  その他服、貯金など
とにかく田舎 だから家賃も安くていいところに住める。
だけど車がないと不便。
694774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:25:19 ID:kOxnnTbE
[年齢] 36
[性別] ♀
[職業] 派遣社員(通信系、営業アシスタント)
[生息地] 神戸市
[手取り月収/額面年収]  21万+親の援助7万
[家賃] 7万
[間取り/広さ]  1ルーム(12畳)
[設備、特徴など] 分譲マンションの10階、オートロック
[駅まで]  駅まで歩いて5分、走って3分、阪神沿線
[生活費の内訳]  家賃7万、通信&光熱費3万くらい、 食費やら飲みやら遊びやらで残りをほとんど使う。貯金なし。
[周りの環境など] 駅から伸びている商店街沿いにあるので、夜も明るいし、お店もたくさん。  
[その他コメント/質問] もうちょっと、おしゃれな部屋に住みたい。
695774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:38:11 ID:ftmuxE00
>>692
スレ違いだけど答えよう。
時給高いところ(パチスロとか勧誘系とか)でバイトすればおけ。
696774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:41:12 ID:ftmuxE00
>>694
てか36歳で親の援助はヤバいだろう。
その年で毒なのに貯金ないのも…w
697774号室の住人さん:2006/02/24(金) 22:44:33 ID:90s3w/5Y
親が金持ちなら問題ないんじゃない?
698774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:04:26 ID:ftmuxE00
でも引くな、俺は。
いい年こいて援助してもらってる奴をみると情けなくなる。
遺産とかなら別だけど。
699774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:10:00 ID:90s3w/5Y
他人にどう思われようが、本人が楽しく暮らしてたら問題ないからね。
700774号室の住人さん:2006/02/24(金) 23:26:09 ID:pz5mNZhf
リアルで言われたら引くけど2chだからなぁ
色んな事情があって色んな人生歩いてるわけで
701774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:21:15 ID:SdJ5IsQh

21歳大学生
渋谷
青●学院♂
家賃¥102000 1LDK
仕送¥190000
バイト¥50000
702774号室の住人さん:2006/02/25(土) 00:57:00 ID:Ro/giVDs
[年齢]25歳
[性別]男
[職業]無職(会社が潰れたOTL) 
[生息地]福岡市 
[手取り月収/額面年収]16万/寸志とか含め200万くらい 
[家賃]3.7万 
[間取り/広さ]1K (6畳)フローリング 
[設備、特徴など]せめて水道費込みなのが救いです。。 
[駅まで]目の前1分
[生活費の内訳]食費3万・交通、通信費で約2万・交遊費3万くらい 
[周りの環境など]コンビニや銀行、郵便局などすごい近い。
[その他コメント/質問]早く就職決めなきゃ・・・彼女に振られてしまうorz
703774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:08:14 ID:77KsGmU1
●年齢-18
●性別-♀
●職業-フリーター
●生息地-中野
●手取り月収-18〜20万
●家賃-3万
●間取り-2LDK
●設備-家具や生活用品はほとんど付いてました。
●内訳-
家賃3マン
光熱&電話代4マン
食費3マン
実家に仕送り4マン
残りは貯金したり交際費に使ったり。
●環境
最寄駅から徒歩4分。
割と静かな住宅街です。
●その他
身内が借りてる部屋を、今は使ってないみたいなので借りました。
家賃はかなりおまけしてもらってます。
大家さんがかなりいい人で、時々野菜とか貰います。
ただ、1階なのでちょっと不安です…
704676:2006/02/25(土) 01:37:47 ID:xlgM6fnx
>>678
あのー。現在
1円抜きでも3〜5マン単位になる世界におります。申し訳ない。貯金は出来る範囲でいい。
奨学金も繰り上げ返済する気なら速攻返済可能。1年後生活見直しで最悪
安マンソンに移る&車を実家へ移動で3万は浮く〜(元々敷金礼金ゼロだし)
705774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:42:51 ID:fY4LeNKk
>>704の言ってることが分からないのは俺だけか
706774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:43:27 ID:ZUFQwBxE
704が言ってる意味が分からないのは自分だけ?
1円抜きとかどういう意味??
707774号室の住人さん:2006/02/25(土) 02:11:48 ID:FEq3JvLw
[年齢] 30
[性別] 女
[職業] 看護師
[生息地] 大田区
[手取り月収/年収 ] 25〜30 /580
[家賃] 寮 1万円
[間取り/広さ] 1R 20平米
[設備、特徴など] 壁薄い、オートロックなので変な勧誘の人がこない。
[駅まで] 徒歩7分
[生活費の内訳] 食費5万 光熱費1万5千 趣味3万 携帯等1万 駐車場2万5千
         ローン5万 
[周りの環境など] 閑静 
[その他コメント/質問] 貯金12万/月 今のうちに金を貯めたい

708なっとう:2006/02/25(土) 02:20:33 ID:jq96Ylkx
福島
家賃3万3千
築8年1DKロフト付き7畳 バストイレ別
日当たり良好の2階角部屋
1カ月の給料 14〜17万
709774号室の住人さん:2006/02/25(土) 05:27:24 ID:VBHArxrK
いったい何の参考になるんだ?
710774号室の住人さん:2006/02/25(土) 06:23:07 ID:jjaRt4iJ
[年齢]  29
[性別]  男
[職業]  個人請負運送屋(自営)
[生息地]  東京 大田区
[手取り月収/額面年収]  50万/600万
[家賃] 4万9000円
[間取り/広さ]  1K
[設備、特徴など]  建物古い
[駅まで]  15分
[生活費の内訳]  飲食費7万 通信費2万 仕事経費6万
[周りの環境など]  住宅街 コンビニまで徒歩2分
[その他コメント/質問] 前に住んでた人が病死した部屋なので安く借りれた(´・∀・`)
内訳見るともっとお金残りそうなのに、月20万残すのがやっと。
リーマンじゃないので将来の不安から貯金したいのに(´・ω・`)
711774号室の住人さん:2006/02/25(土) 07:38:12 ID:vufNYGnJ
[年齢]  23
[性別]  女
[職業]  バイト
[生息地] 練馬
[手取り月収/額面年収]  うまくいけば30万 すくない時は24とか/?
[家賃] 54000
[間取り/広さ]  1R
[設備、特徴など]  壁薄い。週末はギシアン聞こえる
[駅まで]  15分
[生活費の内訳]  飲食費5万 ローン4万とか(カードの) 交際費5万
[周りの環境など]  バスがよく通る&環七付近だからうるさい・・・
[その他コメント/質問] でも貯金全くできてない・・・
 引越ししたいし23なのにバイトしてていいのか不安
 やりたいこと早く見つけたくて焦る
712 :2006/02/25(土) 10:40:37 ID:pV2wRlG6
>>705-706
株用語。
専門用語と一般用語の区別がつかない廃人だから相手にすんな。
713774号室の住人さん:2006/02/25(土) 13:01:24 ID:3lOHSKxU
[年齢] 27
[性別] 女
[職業] 公務員
[生息地] 川崎/東横沿線
[手取り月収/額面年収] 22万/370万くらい
[家賃] 7,8万
[間取り/広さ] 洋7畳の1K 28.3u
[設備、特徴など] フロトイレ別、7階最上階角部屋、電気コンロ
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 食費3万、通信費2万、光熱費1万、趣味・お洒落5万
[周りの環境など] スーパー、コンビニ、商店街隣接
[その他コメント/質問] みんな仕送とかしていてエライ!私は自分の生活でいっぱいいっぱい。
           どうやってお金を貯めているのか教えて欲しい
714774号室の住人さん:2006/02/25(土) 13:03:06 ID:3lOHSKxU
間違えた、5階だ。
名にやってんだ、私w
715774号室の住人さん:2006/02/25(土) 13:23:47 ID:Si8jh+yQ
>>713
その「趣味・お洒落」の5万を
皆削ったりしてやりくりしてんだよ
716686:2006/02/25(土) 13:51:42 ID:aKDLhmPe
>>691
>>703
>>707
>>711
>>713











や     ら     な     い     か
717713:2006/02/25(土) 14:11:49 ID:3lOHSKxU
はっ (ФдФ)
なるほど。

でも、職場飲み会とか、服とか買ってるとそれくらい行かない?
お洒落でもなく、贅沢してるわけじゃないんだけどね。
出直してきます。
718774号室の住人さん:2006/02/25(土) 14:31:09 ID:zf8HLH5I
女って毎年服買い換えるのだろうか。
同じものは1シーズンしか着ないとか。
719774号室の住人さん:2006/02/25(土) 16:13:43 ID:cdxTMWjN
見栄はるために生きてる
そして生活きびしい





あほちゃうかwww
720774号室の住人さん:2006/02/25(土) 16:47:34 ID:WcjWMDk9
女じゃないけど
毎年季節ごとに服買わない?
その時まとめて買っちゃうから4〜5万はいく
毎月5万はないけど
721774号室の住人さん:2006/02/26(日) 01:27:14 ID:QJCAZ8fP
それでまあ普通かちょっと多いくらいかな
去年のがダサくて、なんでこんなの着てたんだろう
とかしょっちゅう思うから俺も買うほうかも
722774号室の住人さん:2006/02/26(日) 01:36:02 ID:QoLRT2xb
流行を追っかけ過ぎずに自己スタイルを持てば
毎年買わなきゃって事もない。
723774号室の住人さん:2006/02/26(日) 02:19:19 ID:I21B6o14
毎年買うけど1シーズンでサヨナラということはないな
少しずつしか買わないから
724774号室の住人さん:2006/02/26(日) 02:47:18 ID:yQR22yXk
着倒して劣化したものは処分して
新しい服を継ぎ足すって感じかな
だからもう三年くらい着てるものもある
725774号室の住人さん:2006/02/26(日) 15:23:50 ID:c7+VXTF+
198か098のを買って何年も使うから
衣類にお金かからないなあ。
726774号室の住人さん:2006/02/26(日) 15:37:17 ID:P8u2xcBC
[年齢] 27
[性別] 男
[職業] 教師
[生息地] 神戸市
[手取り月収/額面年収]  25万/550万
[家賃] 5.2万
[間取り/広さ]  1K(7.2畳)
[設備、特徴など] BT独立.海眺望あり.
[駅まで]  徒歩12分
[生活費の内訳]  家賃5.2万,通信&光熱費1万くらい,食費3万くらい.スポーツクラブ1万.
[周りの環境など]住宅地.海がきれい.買い物など便利ではある.  
[その他コメント/質問] 駅徒歩12分がけっこうキツイ.
水道代は、スポーツクラブで風呂に入ることで5kは浮く.
727774号室の住人さん:2006/02/26(日) 15:54:29 ID:NpO+eEO1
>>726
月収25万で年収550万って・・・。
ボーナスいくらよ?
728774号室の住人さん:2006/02/26(日) 16:58:18 ID:PPksZM9H
単純に計算するとボーナスは250万になる・・・・
729774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:08:53 ID:/u76QV4n
>>726
家賃補助&地域手当いくらでてる?
730774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:49:30 ID:B2sAW9R2
スポクラで風呂入ったって水道代5000円も浮かねーだろ。
731774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:59:01 ID:mIo0Fwex
住宅手当6万5千円ナリ(・∀・)
732774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:59:59 ID:mIo0Fwex
っておれは726じゃないよ。
733774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:01:56 ID:5xmdXJrO
出来れば、通勤通学にかかる時間も教えてけろ
734774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:02:32 ID:5xmdXJrO
↑皆さんへ
735774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:27:12 ID:Z8oMVay7
[年齢]27
[性別]男
[職業]映像オペレーター
[生息地]横浜
[手取り月収/額面年収]支給額19万/月収×12+賞与年一回2ヶ月分
[家賃]5.3万 
[間取り/広さ]1R・21u 
[設備、特徴など]ユニットバス・カウンターキッチン・浴室乾燥・オートロック
[駅まで]徒歩10分
[通勤時間]バイクで15分(10km)
[生活費の内訳]国民年金1.3万:国保1.1万:保険関係(バイク・アリコ)6000円
          光熱費1万:食費3万:ジム1万:交際費2万:通信費1万
          服2万
          ※計13万円 貯金なしw         
[周りの環境など]静かな住宅街・スーパーコンビニ歩いて5分
[その他コメント/質問]完全な人生の負け組みOrz 手当てが一切無いのが辛い
              
736774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:44:39 ID:yFckZbvf
手取り月収18.5万
家賃月7.6万

これって家賃設定高いかな?
来月からこの生活が始まります・・・
737774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:47:15 ID:kUleMscU
家賃は給料の三割が打倒かと
738774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:53:12 ID:0de21+wN
>>736
手当て無しだろ??無謀すぎ…光熱費とかも払うんだぞ?
739774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:57:04 ID:wOf5kohy
手取り35万で家賃17・5万は無謀かな?
4月からこの生活始めるつもりなんですが……。
740774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:00:22 ID:T+7tdYju
問題なし
741774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:09:18 ID:5N8mGUhU
俺家賃7、7万で手取り20万だけど余裕だよ
742774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:17:09 ID:J5sxJ0nM
[年齢]27
[性別]♂
[職業]営業
[生息地]23区城東地区
[手取り月収/額面年収] 月収40〜90万/ 年収700〜900万
[家賃]6.5万 
[間取り/広さ]1R・25u 
[設備、特徴など]築30年ボロアパート
[駅まで]徒歩5分
[通勤時間]20分
[生活費の内訳]食費&交際費15万 保険&年金8万円 お小遣い8万円 光熱費&通信費3万円
[周りの環境など]静かな住宅街
[その他コメント/質問]意外と金がたまらない 食費を削りたい

743726:2006/02/26(日) 19:23:21 ID:P8u2xcBC
住宅手当は2.8万だよ。地域手当はないけど、東京の公立の先生よりは給料いいはず。
月収25万は手取り.額面だと33万.神戸市は税金高いのか?
744774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:41:09 ID:oxLcuuaJ
受験が終わり東京で一人暮らしをすることになった者ですが、光熱費などもかんがえて、手取り12万円で家賃6万なんとかやっていけるでしょうか?
745774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:43:43 ID:oxLcuuaJ
スレ違いならスルーしてくださって結構です
746774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:30:51 ID:znJ6E2Jd
電車使わないで自転車で通学して新聞取らないで携帯持たないで遊ばないで飯も格安スーパーで買い物して自炊なら余裕でしょ
747774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:36:32 ID:I21B6o14
>>726
現在神戸実家住みでゆくゆくは市内一人暮らしの予定です
海眺望ありだと塩害はどうですか?
須磨のやや海側を狙っていますがそれだけが気がかりで…
垂水の丘の上に通学していた時もベタベタになったしなー
748774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:46:14 ID:oxLcuuaJ
746
かなりキツイってことですね!ありがとうございました
749774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:48:28 ID:RUf8lv4O
>>744
家賃6万、食費3万、光熱費などその他費用3万
やってけると思うよ。
750774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:50:37 ID:cnRwBXD/
[年齢] 27
[性別] ♂
[職業] SE(多残)
[生息地] 静岡
[手取り月収/額面年収] 手取り月24〜26/ 年500 月×12 + 賞与年2(5) + 調整給
[家賃] 5.3万
[間取り/広さ] 1DK >30u
[設備、特徴など] 田舎、収納小さい、隣の女うるさい
[駅まで] 徒歩20分
[生活費の内訳] 食費3万、通信費1万、光熱費2万、雑費2万 、車4万、ガス1.5万
[周りの環境など] コンビニ近い
[その他コメント/質問] 家財道具なし。
田舎で車がないと不便。
最近冠婚葬祭で出費が重なり貯金が・・・。
751774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:55:34 ID:oxLcuuaJ
749
そうですか。バイト頑張って収入増やしてみます。ありがとうございました!
752726:2006/02/26(日) 22:03:54 ID:P8u2xcBC
>>747
須磨ですか…。めちゃ近いところに住んでます。
塩害は、山電の北側なら大丈夫だと思う。余裕で布団ほしてる。
753774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:35:14 ID:/u76QV4n
>>743
ありがとう
754774号室の住人さん:2006/02/26(日) 23:23:38 ID:qc95LhJ8
家賃引いて10万残ればかなり余裕がある生活ができる
755774号室の住人さん:2006/02/27(月) 06:56:42 ID:RhDQZOrA
↑どこが? 10万で余裕って先のこと考えてる?学生ならわかるけど
756774号室の住人さん:2006/02/27(月) 09:14:13 ID:sCwxmlMv
寮から広いところに出ようと思って参考にこのスレ眺めてるけど
手取り24〜27では5〜6万の人が多いみたいですね。
7万考えてたけどきついような気がしてきた…
757774号室の住人さん:2006/02/27(月) 10:22:12 ID:bwHH0lIa
へーきだよ
だってそのうち収入増えるじゃん
758774号室の住人さん:2006/02/27(月) 16:21:56 ID:+JSSunm8
収入減ったorz
759774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:09:09 ID:SdS7av8i
>>756
余裕過ぎるじゃん。女だとしたら色々使うのかもしれないけど。
車持ちでも大丈夫。ペットも飼えるわ。うらやましい。
760774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:34:19 ID:UZQ/NjKZ
>>752
なるほど、dです
761774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:49:29 ID:PSA/4Qfn
[年齢] 26
[性別] ♂
[職業] 編集(多残)
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 手取り月30〜35/ 年550 月×12 + 賞与年7くらい
[家賃] 6万
[間取り/広さ] 1R=30u
[設備、特徴など] 広いワンルーム、道路に面しててうるさい、だから安い?
[駅まで] 徒歩5分
[通勤時間] 電車とか使って30分
[生活費の内訳] 食費6万、通信費1万、光熱費1万、雑費5万
[周りの環境など] コンビニ徒歩15秒、パチ屋多い
[その他コメント/質問] 8万円くらいのイイ部屋に移りたいのだが、
その2万円を遊ぶ金に出来ると思うと、いまいち決心がつかない。
だれか良い後押しをください。
762774号室の住人さん:2006/02/27(月) 22:52:19 ID:b8vhgRjz
都内の物件で30平米もあって家賃6万て恐ろしく安いね。
うるさいことを考慮しても安すぎる。おどれーたYO。

つーか手取り30ある人間が6万の部屋に住むなw
763774号室の住人さん:2006/02/27(月) 23:05:42 ID:UUvKKUdz
[年齢]25
[性別]女
[職業]薬剤師
[生息地]東京
[手取り月収/額面年収]50万/600万
[家賃]15万(住居手当5万)
[間取り/広さ]1LDK
[設備、特徴など]最新の機能が全部ついてるらしい
[駅まで]5分強
[生活費の内訳]食費5万・光熱費水道代通信費もろもろ3万・交際費5万・洋服代5万
       妹へ仕送り5万(一応貸し付けってことになってる)
       交通費は病院が負担・あとは貯蓄にまわしてる
[周りの環境など]コンビニとか飲食店が近くて便利・大型スーパーもあり
[その他コメント/質問]残業手当くらいくれてもいいと思う
           結構新築で綺麗だし、住みやすいから結婚するまではここに住みたい
764774号室の住人さん:2006/02/28(火) 00:09:51 ID:ZbxyrCMy
人間の欲は限りなく・・・
765774号室の住人さん:2006/02/28(火) 04:30:23 ID:F4PAG5xd
ここ官僚いる?
766774号室の住人さん:2006/02/28(火) 21:46:41 ID:ecOHXDbg
官僚は愛人を常にはべらせてるので一人暮らしじゃない
76732:2006/03/01(水) 17:29:29 ID:F6x44czn
>763
25にしてそれなら、残業手当なくてもいいじゃん…ネタ?
768774号室の住人さん:2006/03/01(水) 18:15:02 ID:eNxsPQoC
手取り25万以上あるならオレならマンション買う
769774号室の住人さん:2006/03/01(水) 18:17:50 ID:JYT34o60
俺なら風俗3回くらい行く
770774号室の住人さん:2006/03/01(水) 18:41:35 ID:M47t2tbz
>>769

お前バカだろ?w
771774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:48:15 ID:es0g3nEX
>>769

1回当たり幾らよw

5,000とか
20,000とか
30,000とか
60,000とか
100,000とか

100,000じゃ赤字か。
772774号室の住人さん:2006/03/01(水) 22:55:04 ID:La/Y2ENd
三回分のお金を広い部屋を借りるのに回して
彼女とごろごろしてるほうが幸せだと。




そう思っていた時期がありました。
773774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:13:35 ID:BPTPXMdB
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
774774号室の住人さん:2006/03/02(木) 08:59:26 ID:L6A8k9CA
俺もいつかそんな風に考えられるんだろうか
775774号室の住人さん:2006/03/03(金) 09:20:57 ID:upWIcNCZ
[年齢]25 
[性別]男
[職業]会社員(SE)
[生息地]神奈川県
[手取り月収/額面年収]平均20万/450万 
[家賃]73000円+駐輪場代525円
[間取り/広さ]1K 28u
[設備、特徴など]オートロック・カメラ付き、風呂・トイレ別、エアコン
室内洗濯機置き場、二口コンロ設置可
クッションフローリング(?友人曰く柔らかいらしい・・・) 
[駅まで]徒歩15分
[生活費の内訳]食費4万、小遣い2万、通信費2万、光熱費1.2万
[周りの環境など]隣のマンションとベランダが向かい合っている(⊃д`)
日当たり今一つ。コンビニまで3分。ぼちぼち静か。
[その他コメント/質問]
8万までの物件で、もう1部屋増やしたいと思っています。
皆さんがこの給料でしたらどう考えますか?
(給料の割には家賃が高すぎるかもしれませんが)
776774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:04:42 ID:+syU251Y
>>775
貯金全然ないだろ?
777774号室の住人さん:2006/03/03(金) 20:56:48 ID:L6Xjlr0Y
[年齢]25 
[性別]女
[職業]技術系 
[生息地]東海 
[手取り月収/額面年収]13万/月×12 賞与が5ヶ月分くらい
[家賃+駐車場]水道代込33000円 駐車場なし
[間取り/広さ]1R(27u)
[設備、特徴など]4階建鉄筋コンクリ造、バストイレ別、オール電化
[駅まで]徒歩25分、チャリ8分、バス停までは2分(バスは5分おきぐらいに) 
[生活費の内訳]食費1.5万、通信0.8万、習い事1万、電気0.3〜0.8万、  
       貯金2.5万(自動積立1.5、趣味の貯金1)
       あとは服やら化粧品やら交際費で余裕はない
[周りの環境など]コンビ二徒歩5分、市役所、図書館なども近い、
[その他コメント/質問]
車を買う予定なので駐車場つきに引っ越したいけど、
今のスペック(鉄筋コンクリ、適度な広さ、バストイレ別、駅からそれなり)で今の家賃ぐらいは見つからない
習い事をやめれば1万浮くけど、それもなんだかな。
そもそも車を維持できるかが問題なわけですが…
残業したいけど上司がさせてくれません。副業かなあ…。
778774号室の住人さん:2006/03/03(金) 21:01:06 ID:XKWzh/HL
車の維持費って月どのくらいかかるんだろう。
もちろん車種や地域にもよるんだろうけど
779774号室の住人さん:2006/03/03(金) 21:50:30 ID:Z1dfRLse
[年齢]20 
[性別]男 
[職業]技術系 
[生息地]埼玉 
[手取り月収/額面年収]  10万/120万
[家賃]5万 
[間取り/広さ]1K 
[設備、特徴など]B/T別
1F中部屋
[駅まで]徒歩10分 
[生活費の内訳]食費3万、光熱費1万、ネット携帯2万 
[周りの環境など]畑雄々しい 
[その他コメント/質問]
これ、四月からの予定ですけど生活できますかね?
780774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:00:17 ID:1r+Wpv7m
>>778
駐車場
任意保険
オイル交換
ガソリン代
年一回税金 あと車検の積み立て
これに車のローンがあればけっこうかかるぉw
781774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:40:17 ID:lKwDbMod
[年齢]  20
[性別]  ♀
[職業]  販売員
[生息地]  埼玉
[手取り月収/額面年収]  15万弱
[家賃]  6万3千円(共益費込み)
[間取り/広さ]  2DK/40u
[設備、特徴など]  バス、トイレ別。簡易オートロック。CATV。西向き_| ̄|○ il||li
[駅まで]  バス10分(自転車でも15分かかるか???)
[生活費の内訳]  ケータイ&ネット2万。駐輪場5000円。
[周りの環境など]  コンビニ、ホームセンターまで徒歩3分(スーパーまでは不明)南側に見事な竹林
[その他コメント/質問]3月半ばからこの生活です。。。無謀ですかね??
782774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:47:18 ID:u7iAT2TU
>>781
まああれだ
借金する前に通信費を削って食費は自炊で抑えるといいよ
783774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:49:11 ID:vjO3XaHe
[年齢]32 
[性別]女 
[職業]公務員 
[生息地]東北の県庁所在地 
[手取り月収/額面年収]  20万/300万
[家賃]3.5万+駐車場1万
[間取り/広さ] 8和、1K、B/T別、押入1間、2F建て2F
[設備、特徴など]
 築27年、ベランダあり、別料金でCATV・有線可、下・隣は空部屋
[駅まで] 徒歩30分、バスは5〜10分おき 
[生活費の内訳]
 食費3万、光熱費1万、通信費1万、諸支払月3万、月4万貯金 
[周りの環境など]
 ベランダが川側に面していてプライバシーも安心 
[その他コメント/質問]
 条件最高で13年住み続けてますが、転勤の悪寒
784774号室の住人さん:2006/03/03(金) 22:53:18 ID:vcsN6fPe
[年齢] 26
[性別] 男
[職業] SE
[生息地] 文京区
[手取り月収/額面年収] 26万/550万
[家賃] 10万
[間取り/広さ] 1K/28平米
[設備、特徴など] 浴室乾燥機、宅配BOXなど一通りある
[駅まで] 10分、13分、14分、15分に一駅
[生活費の内訳] 家賃10万(補助4万)、食事8万、光熱・通信2万後は趣味。
[周りの環境など] 東京ドームまで歩ける
[その他コメント/質問] 結婚してえ。。。
785774号室の住人さん:2006/03/03(金) 23:07:32 ID:j40OO8jP
[年齢]  25
[性別]  女
[職業]  専門職
[生息地]  大阪府
[手取り月収/額面年収] 21万
[家賃]  水道代込み8万(住宅手当2万)
[間取り/広さ]  1LDK /36u
[設備、特徴など] 
築8年目3階建ての3階、東向き、ベランダ、ロフト付、オートロック、
B/T別、システムキッチン、室内洗濯機置き場
[駅まで]  徒歩10分
[生活費の内訳]  食費2万、光熱費1万、通信費1万、雑費1万
[周りの環境など]  就職先まで徒歩5分、スーパーまで徒歩2分、コンビニまで徒歩3分
[その他コメント/質問]
4月からの予定なのですけど、↑の月収は手取りじゃなくていろいろ引かれる前の金額です。
税金や保険などを差し引いて、大体月7万くらいずつ貯金できるかなと考えているのですが
甘いでしょうか
786774号室の住人さん:2006/03/03(金) 23:13:21 ID:/VU+EfQr
俺の場合をざっと書いてみる

駐車場:無料
任意保険:8マソ/年
オイル交換:3〜4ヶ月に一回 大体\4000を年に4回位
ガソリン代:普通コンパクトカー月2〜3回程度 ¥4500/回
税金:大体3マソ位
車検:10マソ/回
ローン:なし

というわけで今年は車だけで約24マソほど使う予定。

改めて考えてみると高いな・・・。
これにまた洗車だったり、整備なんかを考えるともっと高くなる。

車は持たなくていいんだったら持たない方がいいね。
787786:2006/03/03(金) 23:14:42 ID:/VU+EfQr
アンカー忘れ>>778
スマソ
788774号室の住人さん:2006/03/04(土) 00:11:54 ID:9aZjh/pI
>>783
公務員叩く奴はこれ見てみるといいね。
789774号室の住人さん:2006/03/04(土) 01:00:01 ID:fU6P328R
>>784
結婚してください!
790774号室の住人さん:2006/03/04(土) 01:05:50 ID:ChGPe6Fm
>>784
結婚してください。
791774号室の住人さん:2006/03/04(土) 01:39:28 ID:usPw0T74
>>784
結婚してくださ
792774号室の住人さん:2006/03/04(土) 01:42:28 ID:LZXXEr/K
>>784
遠距離で良ければ付き合って下s(ry
793774号室の住人さん:2006/03/04(土) 01:44:02 ID:BJA/p00W
>>784
結合してください
794775:2006/03/04(土) 01:53:22 ID:13NjpPZD
>>776
う〜ん、多くはないですね
PDAやらマックやらテレビやらDVDレコーダーやら色々と
散財してしまっているので・・・orz
丸々三年で125万です。
実家に居れば絶対に300は貯められただろうと思う今日この頃
795774号室の住人さん:2006/03/04(土) 03:25:03 ID:eMz2/p03
人生って厳しいのね。。。。。。 今頃知ったよ。。
796774号室の住人さん:2006/03/04(土) 03:42:58 ID:9aZjh/pI
>>794
家を出たことでよかったことってないの?
さしひき175分に相当するようなさ。
797774号室の住人さん:2006/03/04(土) 04:23:03 ID:kNmvqib1
[年齢]  32
[性別]  女
[職業]  パフォーマー
[生息地]  新宿区
[手取り月収/額面年収]  10〜100万/だいたい600〜700
[家賃]  136000
[間取り/広さ]  1DK
[設備、特徴など] デザイナーズマンション新築
[駅まで]  徒歩5分
[生活費の内訳]  食費6〜7万(内酒代8割)
[周りの環境など]  結構便利なところ
[その他コメント/質問] 
今月入居したばかりです。
この家賃ならもう少し広いところにすればよかった・・・。と
契約済ませた直後に後悔してしまった。

収入がかなり不安定なので払っていけるかどうかちょっと不安。
798774号室の住人さん:2006/03/04(土) 05:06:06 ID:1sFrzZAz
なんのパフォーマンス?
799774号室の住人さん:2006/03/04(土) 05:37:05 ID:LSEMo7nF
武富士
800774号室の住人さん:2006/03/04(土) 05:48:23 ID:eK4Itmn8
プライド高きストリッパー
801774号室の住人さん:2006/03/04(土) 06:36:21 ID:w/XZ6UoW
[年齢]19 
[性別]♂ 
[職業]請負業 
[生息地]埼玉県 
[手取り月収/額面年収]30〜45万 
[家賃]8 
[間取り/広さ]1LDK 
[設備、特徴など] 
[駅まで]5分ぐらい 
[生活費の内訳] 
飲食費7万 水光熱費1万5千 携帯1万 仕送り3万 その他2万 遊ぶ代10万ぐらい

[その他コメント/質問]お金が何故かたまんないお(´・ω・`)
802774号室の住人さん:2006/03/04(土) 09:11:44 ID:W9Xptngs
なぜか、じゃないだろ
803774号室の住人さん:2006/03/04(土) 11:49:40 ID:Yc4oGl1c
[年齢]19 
[性別]♀ 
[職業]大学生 
[生息地]名古屋 
[手取り月収/額面年収]仕送り9万+バイト10万 
[家賃]40,000 駐車場5,000 
[間取り/広さ]2DK(6・6・5)
[設備、特徴など]築27年のボロ木造 西向き 和式トイレ 
[駅まで]徒歩10分くらい… 
[生活費の内訳]普段の食費6,000 水道光熱3,700 携帯9,000 飲み遊びetc40,000
[周りの環境など]閑静な住宅街 
[その他コメント/質問]ナビの盗難に遭いました。
            5〜11月の間に16回G虫が出てかなりの苦痛でした。
            なので↓に引っ越します。(近所)

[家賃]63,000 駐車場7,000 
[間取り/広さ]2DKリフォーム→1LDK(6・14) 
[設備、特徴など]庭つき 南向き 飲み屋近い 
[駅まで]徒歩8分 
[生活費の内訳]変わらず 
[周りの環境など]変わらず 
[その他コメント/質問]新しい部屋ではG虫を気にすることなく気楽に生活したいです。
             庭には大根や芋を植えたいです。
             現在バイトしてないので4月までに見つけます!
804774号室の住人さん:2006/03/04(土) 11:51:55 ID:VTP7C2H9
>788
所詮公務員なんてこんなモンだよな。
805774号室の住人さん:2006/03/04(土) 12:44:24 ID:B/UV+yg/
公務員全部がその水準ならね
806774号室の住人さん:2006/03/04(土) 13:20:44 ID:JGp6j+Uk
やっぱり地方は家賃が安くていいな!
東京の便利さは捨てられないが・・・
807774号室の住人さん:2006/03/04(土) 13:52:10 ID:ZhcwKOFa

年齢】21
性別】女
職業】飲食店
生息】九州
手取り/年収】月20位?まちまち 年収250位じゃね?
家賃】39000
3月から住み始めました
バス・トイレ別
築20年位の割にはキレイ
陽当たりが良すぎて夏が心配
洗濯機置き場が外なのが難点。
初めての独り暮らしだから不安の塊。
節約しなきゃ。
アドバイス下さい先輩がた
808774号室の住人さん:2006/03/04(土) 14:29:22 ID:SOhDw0OH
>>788
>>804
高卒公務員なんだろ。
809774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:28:56 ID:nDraoMME
[年齢]  29
[性別]  漢
[職業]  コンサル業法務
[生息地]  東京
[手取り月収/額面年収] 24.5万
[家賃]  8.5万(住宅手当がない・・・・・・・)
[間取り/広さ]  1K /26u
[設備、特徴など] 
新築4階建ての2階、南向き、ベランダ、オートロック、
B/T別、浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、TVドアホン
[駅まで]  徒歩1分
[生活費の内訳]  食費2万、光熱費1万、通信費1万、雑費1万等 
(他に、親に250万円程借金しており、毎月ほんの少しづつ返済中)
[周りの環境など]  就職先まで電車で20分、スーパーまで徒歩1分、コンビニまで徒歩1分
[その他コメント/質問]
静かな住居を求めて鉄筋コンクリートの物件を探したものの、反響音が酷く最悪。
耳栓をつけて暮らしています。隣室のクソ女が明日にでも死にますように・・・・・・。
810774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:59:42 ID:ylGNsLtn
ひとえにRC造と言っても、壁式以外(ラーメンとかGLとか)は
木造とどっこいの騒音物件だからね…

ところで、手取り24万で家賃8.5万て、金銭的に余裕ある?
自分も都内暮らしで同じくらいの手取りなんだが、
家賃4万円の風呂トイレ共同物件に住んでる。
いい加減引っ越したいんで参考意見きぼんぬ。
811774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:03:03 ID:H7Emw4p4
[年齢]  33
[性別]  ♀
[職業]  派遣
[生息地]  都内
[手取り月収/額面年収]  平均24万
[家賃]  72000
[間取り/広さ] 1DK / D6 洋9
[設備、特徴など] 築6年 木造 BT別 収納1間半 追い焚き可
[駅まで]  徒歩8分
[生活費の内訳]  食費4万 光熱費1万 通信費1万 雑費1万 趣味2万
[周りの環境など]  スーパーやや遠い 日当たり◎
[その他コメント/質問] 
交通費自腹8kを足して家賃8万に相当するが、金銭的余裕まずまず。
計画的に貯蓄しとけば急な出費でもダメージは抑えられる。>>810ご参考まで。
食費を抑えねば…
812774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:10:54 ID:1Qo0XS5r
ここ見るとき、男の書き込みは彼女がいるかどうかも気になる。
デートのときおごってると交際費も結構なるよね?
813774号室の住人さん:2006/03/05(日) 00:21:12 ID:EJEgzfg2
>>812
今時全部おごってる人はいないんじゃないか?
うちも6:4〜7:3くらい。
814774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:01:11 ID:K9FLLESB
童貞なんで交際費かかりません^^
815774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:12:45 ID:XZ+XnOSp
>>814
オナニーに使う費用がかかるだろ
816774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:16:52 ID:Gc3lKNve
[年齢]  25
[性別]  漢
[職業]  会社員
[生息地]  千葉
[手取り月収/額面年収]  平均18万
[家賃]  会社の独身寮で住宅そのものの管理費は5000程度
[間取り/広さ] 1K
[設備、特徴など] 築5年 鉄筋コンクリート4階建て バス/トイレ別
食堂、共同風呂あり
[駅まで]  徒歩20分
[生活費の内訳]  食費3万 光熱費1万 雑費1万 趣味その月による 
ガソリン代8000  
[周りの環境など]  閑静な住宅街
[その他コメント/質問] 
家賃がすごく安くてうらやましがられるかもしれないが
帰宅後、休日も会社の連中と顔を合わせるのは苦痛
退寮したい

817774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:45:58 ID:MZcfJIu7
30歳
45万給与
公務員
東京の中心部に住んでいます。
家賃 は 15000円 65平米
鉄筋5階の3階
駐車場は 8000円友達のところは3000円だから 高いと思う。
公務員だから敷金礼金がないのがいい。
関連施設の保養所が1泊2食で 3000円で使えるのが魅力。
公務員になると 魅力がいっぱいあります。
818774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:48:02 ID:r903RILE
[年齢]  30
[性別]  男
[職業]  大学教員
[生息地]  名古屋
[手取り月収/額面年収] 30万/ 590万
[家賃]  6.5万+駐車場0.7万(手当2.7万)
[間取り/広さ]  1LDK /38u
[設備、特徴など] 
新築2階建ての2階、内階段、南向き、ベランダ、B/T別、
浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、TVドアホン 、CATV
[駅まで]  徒歩3分
[生活費の内訳]  生活費10万、光熱費1万、通信費1万、カード3万、仕事用の本・資材購入2万等 
[周りの環境など] 郊外、職場まで自転車、電車、車どれでも30分、スーパー徒歩3分、コンビニ徒歩8分
[その他コメント/質問]
出会いがない、合コンしてぇ
819774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:52:52 ID:MZcfJIu7
30歳
45万給与
公務員
東京の中心部に住んでいます。
家賃 は 15000円 65平米
鉄筋5階の3階
駐車場は 8000円友達のところは3000円だから 高いと思う。
公務員だから敷金礼金がないのがいい。
関連施設の保養所が1泊2食で 3000円で使えるのが魅力。
公務員になると 魅力がいっぱいあります。
820774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:56:28 ID:k3j3fzn9
【年令】21
【性別】♀
【職業】編集プロダクション勤務
【生息】東京23区
【月給】手取17万弱
【家賃】6万2千
821774号室の住人さん:2006/03/05(日) 01:59:42 ID:MZcfJIu7
生活費は ほとんど外食。業者に打ち合わせというと たいていおごってくれます。
ゴルフの接待は最近うるさいから もっぱら食事。業者にとっても
安上がりでしょ。おごってくれなくてもいいのだけど そしたら その
業者には仕事まわさないで他のにします。いろんなものを買わせている人も
いるようだけど それはばれるとこわいからやりません。
電気代もたせている奴いたけどよくやるよと思う。いろんな手当てがある
から絶対公務員。出張なんて笑い止まらないよ。本当に。
822774号室の住人さん:2006/03/05(日) 02:00:59 ID:5hzf0BLl
[年齢]24 
[性別]女 
[職業]サービス業(経理&事務&営業) 
[生息地]兵庫 
[手取り月収/額面年収]手取り約15万/ボーナスがわからない(入社して3ヶ月)から年収不明。 
[家賃]47000円
[間取り/広さ]1R/10畳 
[設備、特徴など]レオパレス…
[駅まで]自転車で10分 
[生活費の内訳]家計簿つけてないけど
家賃約50000
光熱費約10000
携帯代約10000
食費など約40000
借金返済約7000
あとは貯金とか。
[周りの環境など]コンビニまで徒歩10秒。治安は悪い。 
[その他コメント/質問]職場まで徒歩5分だから住んでる。
823774号室の住人さん:2006/03/05(日) 02:20:26 ID:O+SZVmXR
本当に公務員か?
しかも関東周辺でしょ?ぁゃしぃ・・・
30歳で45万なんて釣りとしか思えないな。

しかも、公務員でしょ?
公務員の基本は、前例に、見本に、そしてテンプレに忠実。
でしょ?

by 公務員27で月25万程度
824774号室の住人さん:2006/03/05(日) 02:23:25 ID:DV66vsZk
[年齢]24
[性別]女
[職業]美容師&ヘアメイク
[生息地]世田谷
[月収/額面年収]平均35〜40万/500万
[家賃]8万
[間取り]1DK/8畳、キッチン6畳
[駅]徒歩2分
[内訳]食費4万/光熱費1万/通信費2万/仕事関係(メイク道具等)5万弱/残りは交際費、貯金、実家へ少し
[周りの環境]電車で渋谷まで10分・下北沢まで徒歩10分弱/コンビニ隣
[その他]店に出るときは青山まで30分かからず、仕事でどこへ向かうにも比較的便利。交際費は結構かかるけど、女性特有の化粧品代は、仕事の道具を使えるので○!

825774号室の住人さん:2006/03/05(日) 02:24:21 ID:O+SZVmXR
ってか、釣りだかなんだか知らないけど、自分の組織の恥部と自分の恥部をさらけ出して笑っていられるような人間にも組織にもいたくないな。

私はそういう組織じゃなくてよかったと思うよ。
うちの組織は頑張っていると思うし、毎晩11時、12時まで働いている人たちが公務員の中にもいるってこと知って欲しいわ。
826774号室の住人さん:2006/03/05(日) 03:08:17 ID:EhBcpsqf
[年齢]22 
[性別]♀ 
[職業]ストアマネ 
[生息地]北海道 
[手取り月収/額面年収]18万/300万 
[家賃]57000円
[間取り/広さ]1DK/6畳 
[設備、特徴など]新築・3階 
[駅まで]最寄駅まで徒歩10分・最寄地下鉄駅まで5分・バス停4分 
[生活費の内訳]家賃6万・光熱費1万・ネット携帯1万・食費3万・残り雑費 
[周りの環境など]徒歩1分でビデオ屋・食品デパート・ユニクロ 
[その他コメント/質問]
これで、4月からやっていく予定ですけどどうですかね?
実際1人暮らし始めてなので世間知らずです。
どなたかアドバイスお願いします。
光熱費って1万で抑えられるのでしょうか? 
827774号室の住人さん:2006/03/05(日) 03:09:44 ID:ZVtEkH9o
[年齢] 30
[性別] 男
[職業] 専門職
[生息地] 東京
[額面年収] 700万
[家賃] 7万(手当2.1万)
[間取り/広さ] 1K (21平米)
[設備、特徴など]  高層階(10階)、北向き、ユニットバス
[駅まで] 徒歩14分
[生活費の内訳] (月額で)食費4万、通信費2万、交際費3万、貯蓄or投資資金15万
         その他不定期に衣料費や趣味に10万単位で消費
[周りの環境など] 職場まで30分(徒歩含)
828774号室の住人さん:2006/03/05(日) 03:16:35 ID:wsA3OoXb
>>825
まぁまぁ落ち着いてくださいな(´∀`)ノ
829774号室の住人さん:2006/03/05(日) 03:37:12 ID:3xgdgGkA
[年齢]19才
[性別]♂ 
[職業]NEET 
[生息地]東京
[手取り月収/額面年収] 仕送りが月に30万
[家賃]11万
[間取り/広さ] 洋6畳1DK 
[設備、特徴など] 、2階角部屋
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 通信費2万、光熱費2万、雑費2万 食事費6万 遊び4万 趣味2万
[周りの環境など]  静か
[その他コメント/質問]毎日 起床→ネトゲ→外食→ゲーセン→外食→ネトゲ→2ch→夜食の繰り返しです
830774号室の住人さん:2006/03/05(日) 05:10:49 ID:PF5rJdw1
↑死ね
831774号室の住人さん:2006/03/05(日) 05:26:13 ID:eYonBwxG
>>829
遺書書け。
832774号室の住人さん:2006/03/05(日) 05:30:15 ID:QD89XJqK
親は何してる人なんだろう
833774号室の住人さん:2006/03/05(日) 05:49:47 ID:rd1EZjl2
釣りじゃねぇの?
834774号室の住人さん:2006/03/05(日) 09:48:00 ID:4gyJZr15
おまいらちょっとは平和にいけw
835774号室の住人さん:2006/03/05(日) 10:34:10 ID:aYYS3is/
関東人はギスギスしててやーねw
836774号室の住人さん:2006/03/05(日) 10:56:00 ID:J2eAlp/x
[年齢]33歳 
[性別]漢 
[職業]会社員 
[生息地]板橋区 
[手取り月収/額面年収]33万/540万 
[家賃]7.5万 
[間取り/広さ]1K 28u 洋8.4/K4.6 
[設備、特徴など]築3年 木造2×4 2F角部屋 バストイレ別 CATVデジタル放送無料
ウォークインクローゼット 室内洗濯機置き場 内階段 日当たり良 デザイナーズ 
[駅まで]15分 
[生活費の内訳]生活費、家賃、光熱費、通信費、その他雑費引いて残り10万くらい貯金
[周りの環境など]スーパー、商店街歩いて2分 しかし昼でも静かな住宅街で住環境良し
[その他コメント/質問]寝室を分けたいのでもう1部屋欲しい 
837774号室の住人さん:2006/03/05(日) 10:57:29 ID:ntYzwI5P
木造の2x4って生活音どう?
838836:2006/03/05(日) 11:06:51 ID:J2eAlp/x
>>837
隣とは内階段とクローゼットで遮られて全く音漏れ無し。
下の部屋で引き戸の開け閉めの際にほんのわずか振動音が聞こえる程度。
引越前ガスの開栓に立ち会うために何もない部屋でじっと待っていたら
あまりの無音に耳がキーンとしたくらい。
839774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:16:45 ID:/cabSqvQ
やっぱ静けさは重要やね
840774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:22:44 ID:4zcmRflK
>>836
28uの広さでウォークインクローゼット付き?
841774号室の住人さん:2006/03/05(日) 11:54:01 ID:J2eAlp/x
>>840
2畳くらいと思うがウォークインクローゼットが付いています。
でも俺は納戸代わりに家具とか普段使わない物まで仕舞っているので
歩きにくくなってますが。
842774号室の住人さん:2006/03/05(日) 14:22:47 ID:0g8YU1To
[年齢]  22
[性別]  女
[職業]  雑貨屋バイト
[生息地]  東京の西の方
[手取り月収] 平均8万くらい
[家賃]  4万
[間取り/広さ] 1K
[設備、特徴など] 台所も狭くないしバストイレ(ユニット)あるし日当たりもいいし不自由なし
[駅まで]  5,6分
[生活費の内訳] 家賃4万 光熱費通信費2万 食費1万くらい?(米は実家から) あと時々本を買ったりライブに行ったり
[周りの環境など]  なんかうちの田舎と雰囲気似てる。多摩川近くていい。お店の無さが自炊向き。
[その他コメント/質問]  最小限のバイトで死なない程度の収入で。あとは創作活動している。
               引っ越して3ヶ月目くらいが貧乏のピークで苦しかったけど今は安定。
               同郷の友人がなぜか近所に4人もいる。楽しくてなかなかよい生活。
843774号室の住人さん:2006/03/05(日) 15:36:27 ID:F6n8EGhL
ここ見てたら高収入の奴ばっかりで

一人暮らしする自身がなくなってきた
844809:2006/03/05(日) 15:44:47 ID:8L8pI6Fx
>810
彼女もいませんし、タバコもすいませんし、アルコールも少々嗜む程度。
加えて、食事も昼食以外は自炊しておりますので、貯金もできるくらいですよ。
ただ、書籍代(月3万円程度)が大目かと思います。
仕事で使う本も自腹ですので・・・・・・
845774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:01:39 ID:sGcNLR4U
[年齢]  30
[性別]  男
[職業]  メーカー研究
[生息地]  愛知郊外
[手取り月収] 24万くらい
[家賃]  6.5万
[間取り/広さ] 1LDK(14畳、6畳)50m3
[設備、特徴など] 築3年のこぎれいなマンションの5F
[駅まで]  15分
[生活費の内訳] 独身貴族のため大雑把。貯金は年100万ぐらいしてます。
[周りの環境など]  4方田んぼ、車で10分走り国道にでれば店はかなり多い。
[その他コメント/質問]  学生のころは東京に住んでいて、家賃9万でくそ狭いワンルームでした。
田舎の家賃の安さと部屋の広さ、周りの環境のよさが気に入っています。
あと歩いていける飲み屋があればなってところ。
846774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:18:02 ID:ntYzwI5P
>>843
お前の真上の書き込みは月給8万なんだが。
それを高収入と呼ぶほどの低収入なら一人暮らしを夢見るだけ無駄。
847774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:25:41 ID:F6n8EGhL
>>846
だな

転職しかない!
848774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:14:02 ID:3bzjC9Bb
【年令】20
【性別】女
【職業】フリーター
【生息地】京都市内
【手取り月収】25〜30万
【家賃】11万(水・共込み)
【間取り/広さ】1LDK
【設備、特徴など】ペット可、暗証番号で開く玄関、オートロック、宅配BOX、日当たり悪い。しかもベランダなし、3点セパレート、浴乾つき、お風呂が4畳くらいある
【駅まで】10〜15分
【生活の内訳】食費4万(犬の餌代込み)光熱費もろもろ1万5千、携帯2万、交通費・病院代・趣味など7万
【周りの環境】スーパーはまぁ近い。
【コメント】犬可の1LDKがこの物件しかなく、11万の家賃のため昼バイトして夜週2でクラブに働きに行ってます。でも大変だけど家賃高いとなぜかすごく頑張れる
849774号室の住人さん:2006/03/05(日) 17:34:05 ID:/ZuUVJKF
[年齢]  20
[性別]  男
[職業]  夜勤バイト、本業は学生
[生息地]  練馬区
[手取り月収/額面年収] 15万位
[家賃] 4万8千
[間取り/広さ] 1K 
[設備、特徴など] 少し古めのマンション。アパートにしか見えないけど・・・ トイレと風呂一緒 
[駅まで]  徒歩20分 バスで15分 バス停1分 バス使うか歩くか毎日悩む
[生活費の内訳] 食費5万(全部外食)光熱費7千円 携帯1万位 遊び4万くらい? 満喫3万くらい?
[周りの環境など]  コンビニが目の前。スーパーまで徒歩8分。自転車盗まれたorz
[その他コメント] ネット環境がないのでネットカフェに入り浸ってしまい金が掛かる。いつの間にか金が減っていて給料日前に困る。
大学→夜勤バイト→家→スグに大学。なんで午前の授業の出席率悪すぎ。体と単位がチョット心配
850774号室の住人さん:2006/03/05(日) 18:00:21 ID:KmMH7Rw8
[年齢]23 
[性別]男 
[職業]病院の事務員 
[生息地]近畿
[手取り月収/額面年収]  17万/290万
[家賃]4.5万  駐車場込み
[間取り/広さ]1K  8畳
[設備、特徴など]B/T別
1F
[駅まで]徒歩20分 
[生活費の内訳]食費3万、光熱費1万、ネット携帯1万 自由な金2万 残り貯金
[周りの環境など]道路沿い
[その他コメント/質問]
低所得者です。交通費しかでないのに職場が近いからでない。住宅手当はなし
851774号室の住人さん:2006/03/05(日) 18:50:16 ID:cHaK45kP
[年齢] 26
[性別] 女
[職業] 契約社員(事務)
[生息地]  相模原
[手取り月収/額面年収] 20〜22万 /250万くらい?
[家賃]  56千円
[間取り/広さ]  2DK/34.7u
[設備、特徴など]  築25年、バストイレ別、室内洗濯機置き場。2F。
[駅まで]  20分。
[生活費の内訳]  食費5万、水道光熱費冬1万5千、通信(ネット込CATV)2万
[周りの環境など] 
国道が近いから週末の夜は珍走がうるさい。
後隣人が神経質で怖い。
2間あるけど何かすると壁叩かれるので、そっち側の部屋に近寄れない。
[その他コメント/質問] 
引っ越そうと思っているんだけど、
この手取りで65千円はキツいかな。昇給見込み一応はあるけど。
都会は家賃高いね。
852774号室の住人さん:2006/03/05(日) 20:18:09 ID:8P0O1Lbi
>>851
手取り23くらいだけど66千円の家賃でやっていけてるよ。
つか食費削れば?
853774号室の住人さん:2006/03/05(日) 20:58:57 ID:cHaK45kP
>>852
おおありがとう。
食費…そうだねえ。最近怠けてたけど、
自炊再開することにするよ。
854774号室の住人さん:2006/03/05(日) 21:11:56 ID:t+hrL9EV
>>849
授業料はどうしてるの?
855774号室の住人さん:2006/03/05(日) 22:42:13 ID:sozxn+Kc
[年齢]25 
[性別]女 
[職業]デザイン系 
[生息地]大阪 
[手取り月収/額面年収]手取15万くらい/去年末入社なので年収まだ不明 
[家賃]58000 
[間取り/広さ]1k 
[設備、特徴など]3階、風呂トイレ別 
[駅まで]徒歩2分 
[生活費の内訳]光熱費1万、食費2〜3万 
雑費1〜2万、趣味・服・化粧品など月によるがだいたい2万
[周りの環境など]コンビニとスーパー近い。
結構便利なとこだが静かで治安も良い。 
[その他コメント/質問]
仕事自体はやりたかった事だし、結構楽しいんだが残業代無orz
しばらく今のとこで頑張って一人前になって、転職したい。
親に通信費出してもらってるのもなんとかしないと。
856774号室の住人さん:2006/03/05(日) 22:58:34 ID:Fv2RCLKs
手取り16万で
家賃8万のところ借りようと思ってるんですが
生きて行けますか?
あと通勤の定期代で1万くらい掛かりそうです。
857774号室の住人さん:2006/03/05(日) 22:59:25 ID:CSNUUODK
しにます。
858774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:06:32 ID:ic0Q8L0p
やめとけ
859774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:23:30 ID:KmMH7Rw8
家賃は給料の3分の1以下に抑えろ
よく覚えとけ
860856:2006/03/05(日) 23:36:54 ID:Fv2RCLKs
やはり無謀でしたか。
残業を限界までやると残業代が6万5千円でるんですけど、
それを毎月維持し続けるとどうでしょうか?
3分の1以下じゃないからやっぱり死ぬ?
861774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:40:20 ID:ic0Q8L0p
残業ないときもあるんじゃないの?
残業の割合がどんなもんか知らんけども、残業しすぎると今度は自炊とか出来なくなるから辛いかも。
やはりお勧めはしないなあ。
862774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:49:01 ID:vTJSDQMU
残業して寝るだけの部屋にそんだけつぎ込むのは…
悪いこといわないからやめとき
863856:2006/03/05(日) 23:53:58 ID:Fv2RCLKs
幸い残業は自分で好きなように作れるので大丈夫です。
上限が低いのでそんなに遅くはなりません。

といいながらも体調崩したりするとやっぱり残業できない月もあるかもしれないです。
考え直します。みなさんありがとうでした。
864774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:56:58 ID:sNOvOiZR
>>856
残業代は無いものとして考えないと。
年間給料のうち、約100万は家賃に消えることになるんだよ。
かつかつの生活すると、心がすさむからお勧めしない。
865774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:31:29 ID:1A9Ii32+
[年齢]18歳
[性別]♀
[職業]パチンコ屋
[生息地]兵庫
[月収]22万
[家賃]5万
1DKで駅までバスで5分。
バスは間隔5分でくるし歩いていけない事もないし
特に不便はしてないな。
1人暮らし4ケ月目。
親の有り難みが分かった。
866774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:33:06 ID:zSmQ68rD
【年令】25 入社2年目
【性別】男 (彼女なし)経験人数3人
【職業】リーマン
【生息地】新小岩
【手取り月収】27万
【家賃】33,000
【間取り/広さ】1R
【設備、特徴など】 古すぎ
【駅まで】6分
【生活の内訳】 平均20万は支出
【周りの環境】治安悪い
【コメント】もっと家賃安いとこ引っ越したい。つか家賃なんて払いたくない。
867774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:38:23 ID:U3h2zxve
[年齢]20
[性別]男 
[職業]大学生 
[生息地]大阪 
[手取り月収/額面年収]仕送り5万、バイト約3万、ヤフオク約2万/・・さあ?(笑) 
[家賃]50000
[間取り/広さ]1k 6畳
[設備、特徴など]風呂トイレ別 
[駅まで]徒歩2分 
[生活費の内訳]食費1万、光熱費0.5万、通信費0.5万、サプリメント1万、
生活雑貨0.5万、趣味0.5万、貯金1万
[周りの環境など]コンビニとスーパー近い。
[その他コメント/質問] 防音部屋に移住したい。あっちは煩いし、こっちは気遣うし・・。
868774号室の住人さん:2006/03/06(月) 09:52:06 ID:WBj+5ojK
【年令】
【性別】 ♀
【職業】 無職 (もとOL)
【生息地】 東京都某区 (東京駅までは30分以内)
【手取り月収】 0円
【家賃】 0円 (数年前一括ローンなしで購入。 ただし、11,000円/月だけかかる。)
【間取り/広さ】 2LDK (一軒家としては狭小)
【設備、特徴など】 一戸建て、入居時新築(建築中だった) ダブルロック、シャッター、小さい庭、
            床暖房、便利な給湯器(他フロアから風呂予約など可) ベランダ(上階のみ)、
            浴乾、お風呂広め システムキッチン、天窓(リビング吹き抜け部) クローゼット(各部屋)
            モニター付インターフォン(上階にも連動)、照明が多い、オールフローリング
【駅まで】 徒歩4分
【生活の内訳】 食費1万 光熱費5千、携帯通信費1万、交通費・医療費・衣料・趣味など1〜2万
【周りの環境】 スーパー、商店街歩いて4分 他線の駅も徒歩9分 静かで落ち着いている
【コメント】 自分の稼いだお金だけでなんとか一括購入しました。前は10万以上の賃貸だったのですが、
       そこよりは広く新しく設備も豊富で駅も近いのでそこそこ快適です。
      今無職で先行き不安(家購入で貯金残1000万円しかない)なので、また仕事したい。
869774号室の住人さん:2006/03/06(月) 11:37:31 ID:QJYqDVdf
[年齢] 22 
[性別] 女
[職業] 来月から院生
[生息地] 関西
[手取り月収/額面年収]  月々奨学金8.8万/親からの生前贈与300万+自分貯金60万
[家賃]  6万 共益費5千
[間取り/広さ]  8・5畳1K
[設備、特徴など]  ガスキッチン、バストイレ別、広さを重視で選んで平凡な1k
[駅まで]  徒歩6分 通学はバスで30分ほど
[生活費の内訳] 食費2万、通信1万、光熱費1.5万、定期1万、雑費5千円
[周りの環境など]  徒歩1分にスーパー、コンビニ、銀行、便利すぎ。学生街で夜はちょっと騒がしいことがある。
[その他コメント/質問] 
院までいってバイトするな勉強しろ、といわれての300万。
手をつけたくないけど、着実に残高が減っていく
貸与奨学金を増額するか食費をもっと削るかしないと、本が買えないのが悩み

本当は大学の真横にでも住みたかったけど、あまりに何もない土地で断念、定期代が痛い
卒業したら借金生活の返済生活、就活失敗したらどうやって生きていけばいいのか・・・
これまでまで贅沢しすぎたよ、親孝行したい
870774号室の住人さん:2006/03/06(月) 13:03:12 ID:8lTjxQHC
なんかムカツクのはなんでだろA?
871774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:35:05 ID:FgtCr7Ve
>>869
ホントに親孝行したいなら、院辞めて働いたら?
私は、親が体調悪くなったからあっさり中退したよ。
おかげで、最期は手を握ったまま看取れたよ。

ホントに勉強したいなら、就職してからでも院には行けるし。
872774号室の住人さん:2006/03/06(月) 21:23:08 ID:j28CIuEr
それが>>869にとって親孝行になるとは思えない。
親が子供が勉強に専念するのを望んでるわけだし。
873774号室の住人さん:2006/03/06(月) 21:27:44 ID:mEhNjwV8
他人の人生に正解を出せる人なんているのか?
親の願いが院にいって勉強して欲しいってのなら行ったほうがいいのだろうし


ところでなんで親の体調が出てくるんだ?
874774号室の住人さん:2006/03/06(月) 21:56:53 ID:b9DvWM+c
夢があるから頑張ってるのワタシ。
親に迷惑かけてるってわかってるのワタシ。
親孝行したいのワタシ。

マスターの女ってこんなんばっか。
875774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:07:10 ID:j28CIuEr
>>874
お前の先入観なんか知るかw
876774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:12:38 ID:aWo55b3X
>>874
なんか器の小ささがにじみ出たレスだな・・・
877774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:52:18 ID:b9DvWM+c
マスター女への私怨だった。スマソ
878774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:54:25 ID:OwkHneJw
色んな方法で親孝行したらいいじゃまいかよ・・・

永遠に遭えなくなる前に、親を嬉し泣きさせることができれば・・
879774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:24:46 ID:kity3yEp
>>869
むしろ学校でまじめに勉強していたほうが親孝行になるような希ガス
880774号室の住人さん:2006/03/07(火) 00:36:26 ID:EfRMcLlf
女は自惚れだけで生きていけるからな
881774号室の住人さん:2006/03/07(火) 00:44:04 ID:qsHMg4Cp
親孝行したい、と言っているのに
親のせいでバイトが出来ないから親孝行できない、
とも取れるしている発言をしているから
なんかムカつくんじゃないか?

親孝行は所詮自己満足だからなあ。
自分が親にどこまでするかは自分でしか決められないよね。
882774号室の住人さん:2006/03/07(火) 01:32:32 ID:46NRCBfR
[年齢]30歳 
[性別]女 
[職業]会社員 
[生息地]関西 
[手取り月収/額面年収]22万/420万 
[家賃]6万5千 
[間取り/広さ]1K。9.5畳。南向き。 
[設備、特徴など]築1年。2階。オートロック。セパ。ウォシュレット。ガス。 
[駅まで]徒歩10分。 
[生活費の内訳]食費3万、光熱費5千、ブランド・旅行興味ナシ。 
[周りの環境など]商店が多くて便利。土地柄は上の下。 
[その他コメント/質問]○和ハウスの物件で造りと管理がしっかりしてて快適。 
また引越ししてもこの会社の物件に住みたいと思う。
でも、この会社の物件は内装が似たりよったりが多くて、ちょっとワロタ。
一括大量建築?購入?でコストを抑えてるんだろな。
883ぺーちゃん。:2006/03/07(火) 01:33:36 ID:AF1a675Q
一人暮らしお金かかるからちょっとネットで稼げて助かってるよ☆
http://beizhenglizhi.blog56.fc2.com/
884774号室の住人さん:2006/03/07(火) 04:31:12 ID:4zc44hQx
[年齢]19 
[性別]♂ 
[職業]学生 
[生息地]東京 
[手取り月収/額面年収] 奨学金15万+バイト8万
[家賃] 67000(ネット込み)
[間取り/広さ]1DK 
[設備、特徴など]築1年 
[駅まで]徒歩7分 JRまでチャリ15分 
[生活費の内訳]食費3万 電気・ガス・水道・携帯3万 親に仕送り6万  
[周りの環境など]スーパー・コンビニが徒歩10分 意外と治安が良くて静か
[その他コメント/質問] 学生終わったら借金地獄
885774号室の住人さん:2006/03/07(火) 08:45:48 ID:+5q+AR1Q
>学生終わったら借金地獄

分かってんならもっと安い部屋に住んで食費切り詰めて携帯やめろ
886774号室の住人さん:2006/03/07(火) 11:23:39 ID:txYkOrD5
[年齢]23 
[性別]女   
[職業]エステティシャン 
[生息地]大阪 
[手取り月収/額面年収]26〜7万  
[家賃]8万5000円(駐車場込み) 
[間取り/広さ]1LDK 13畳・6畳 
[設備、特徴など]新築 二階 システムキッチン 追い炊き付風呂 シャンプードレッサー
        モニター付インターホン 間接照明多い ウォークインクローゼット 
        エアコン ベランダ 日当たり良い
[駅まで]徒歩25 
[生活費の内訳]食費2万 光熱費1.5万 通信費1万 交際費2万 服3万 
       化粧品代3〜4万(仕事上、自社製品を買わされる)   
[周りの環境など]スーパー徒歩15分 コンビニは歩いて行ける距離にナシ 静か 治安は良い
[その他コメント/質問]静かなのはいいけど、周りが田んぼなので虫が入ってくる
        仕事が忙しくほとんど家にいない(寝るだけって感じ)のでもう少し家賃が
        安いところに引越ししようと思ってます…
        
887774号室の住人さん:2006/03/07(火) 12:41:47 ID:+wslEX2m
>>884
親に仕送り6万って・・・えらいなあ
888774号室の住人さん:2006/03/07(火) 19:18:45 ID:gT0r87FP
[年齢] 22
[性別] 男
[職業] 会社印
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 16/240
[家賃] 6万
[間取り/広さ]24M 
[設備、特徴など] 1K 
[駅まで] 10分
[生活費の内訳] 光熱費1万 通信費1万 食費4万
[周りの環境など] スーパー コンビニ 
[その他コメント/質問] 4月からこういう生活をしていきたいんだが
可能ですか?家賃補助は2万5千出るから実質家賃3万5千円
889774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:51:20 ID:0P61bFY1
食費4万て高すぎ
890774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:59:36 ID:Me3zf0Y8
>884
奨学金もらってるのに親に仕送りするのはどうかと
891774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:52:42 ID:p7NeDjkx
>>884
親に仕送りか・・・
下手な金融機関よりも奨学金は利息がはるかに低いからなあ。

どちらにしろ、借金には変わりないか。
892774号室の住人さん:2006/03/07(火) 22:38:25 ID:tiSBe3Aq
>>888
家賃補助を足して手取りが16万なのか、額面が16万なのか。

893774号室の住人さん:2006/03/07(火) 23:05:04 ID:B1v0d+j8
「可能ですか?」とか書いてる人に聞きたいですが
手取り月収のところ、保険やら天引き分を引いた金額ですよね。
どうやったらわかるんですか?
894774号室の住人さん:2006/03/08(水) 02:13:13 ID:iXAT/rdc
22〜30くらい稼いでる椰子が5マソだ6マソのとこ住んでるから
この位の価格帯の物件が見つかんないんダナ
さっさと7〜8マソ台にグレードアップして負け組に譲ってくれ
895774号室の住人さん:2006/03/08(水) 03:35:53 ID:LxsMR6WK
[年齢] 22
[性別] 女
[職業] 水商売
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 80万〜100万
[家賃] 3万2千
[間取り/広さ]1R6畳 
[設備、特徴など] 畳、UB、築→恐ろしいほど・・・古 
[駅まで] 10分
[生活費の内訳] 光熱費4千 携帯3万 食費オゴリ
[周りの環境など] スーパー コンビニ 
[その他コメント/質問] 貯金ありすぎてマンション買えそうw
896774号室の住人さん:2006/03/08(水) 08:50:15 ID:SFPpkDnh
風俗だな
897774号室の住人さん:2006/03/08(水) 09:00:42 ID:T3if6Btg
>>895
水商売の割に堅実な生活してるな。
ほとんどの人は金銭感覚狂ってるのに。
898774号室の住人さん:2006/03/08(水) 19:49:08 ID:m2ZlpLI6
>>895デス
風俗じゃなくてキャバです。今は一応NO1なんで
そのくらいもらってます。
2年そんなんで金銭狂うかと思ったけど、
未だにコンビニで値段見て買ってますw
899774号室の住人さん:2006/03/08(水) 20:05:01 ID:7rH3doBO
いい女だ 付き合ってください
900774号室の住人さん:2006/03/08(水) 20:55:31 ID:8MA4eUlU
美人で気が強かったら最強だ。
901774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:13:09 ID:7byL89sJ
キャバも風俗だと思ってた…
90245:2006/03/08(水) 21:21:28 ID:mgaJFgxU
引っ越ししたので書き直し

[年齢]29 
[性別]男 
[職業]設計 
[生息地]東京の中の市 
[手取り月収/額面年収]30万+住宅手当7万+趣味収入年50万/550位? 
[家賃] 8万
[間取り/広さ]2DK/41u 
[設備、特徴など]引き戸をはずすと12畳な部屋、収納かなり多い 
[駅まで]1分弱 
[生活費の内訳]光熱費1万、食費わからん 
[周りの環境など]コンビニ、マック、松屋、ドトール、マツキヨ、ミスド、ジョナサン、牛角に1分以内で行ける 
[その他コメント/質問]糞パレス卒業の為かなり良い物件を探し当てる能力を持った。

引っ越ししたが通勤距離もトータルほとんど変わらず。
903774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:37:34 ID:qOt031BL
みんな給料いいんだな
俺なんか32なのに23万前後だよ。うらやましー。
904774号室の住人さん:2006/03/08(水) 22:23:30 ID:0FUu9nf5
>>902
住居手当引いて8万?
それとも実質1万?
905774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:09:37 ID:OMAwWZzi
>>904
15万じゃね?
東京でその物件で8万はないだろ。
906774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:21:46 ID:i1m+fIPO
[年齢] 28
[性別] 男
[職業] リーマン
[生息地] 福岡
[手取り月収/額面年収]  19万/400万
[家賃]  8万5000円 (駐車場代込み)
[間取り/広さ] 3LDK
[設備、特徴など] 風呂 トイレ別
[駅まで]  徒歩0分 (駅の上が賃貸マンション)
[生活費の内訳] 水道光熱 1万5000円 携帯ネット 8000円 食費雑費 5万 他
[周りの環境など]  マンション1Fに24Hスーパー、2Fに本屋、100YENショップ、駅改札口
[その他コメント/質問]  この物件は◎
907774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:29:52 ID:QTCHHk6T
>>905
”東京の中の市”って書いてるから、ありえなくも無いのでは?
908774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:35:28 ID:81ScBGs5
>>895 泥棒だけには注意しれ
909774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:50:23 ID:WKhFWEeM
[年齢] 29
[性別] 男
[職業] リーマン
[生息地] 川崎
[手取り月収/額面年収]  23万/400万
[家賃]  4万4000円
[間取り/広さ] 1R/15u
[設備、特徴など] 高台につき2Fなのに階段40段ぐらいある、UB、極狭
[駅まで]  徒歩13分
[生活費の内訳] 水道光熱8500、携帯ネット1万、食費1.5万、バイク関係1万、保険1万、雑費3万、残り貯蓄
[周りの環境など]  坂地獄チャリ無理、一番近いコンビニ10分、某有名レジャー施設へ徒歩10分w
[その他コメント/質問] クソ物件、16部屋中6部屋しか埋まってない、近々引越し予定
910774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:09:30 ID:GoCp1e9B
[年齢]  30
[性別]  女(独身)
[職業]  会社員
[生息地]  大阪
[手取り月収/額面年収]  18万強/300万
[家賃]  68000
[間取り/広さ]  2DK/45m2
[設備、特徴など]  ペットマンション。先日、すんごいデカ犬と歩く住人を目撃。
  押入れのサイズが微妙で使いづらい。
[駅まで]  徒歩2分
[生活費の内訳]  食費30k、光熱費10k、書籍代10k、美容健康20k、貯金40k、服20k
[周りの環境など]  まだ微妙に田舎な土地なので日当たり良好。
[その他コメント/質問] 一戸建てを買ったので、来月引越し予定。
911774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:25:11 ID:1jI5UDJ4
給料手取り20万で、家賃6万7千円は厳しいですか?
もっと安いとこ探した方がいいのかな?
912774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:30:24 ID:eMPlgx3k
910が同条件

>>910
一戸建てってケコーン?
913774号室の住人さん:2006/03/09(木) 01:11:57 ID:d/8Myeyy
>>911
[年齢]  27
[性別]  男
[職業]  税金泥棒
[生息地]  東京都杉並区
[手取り月収/額面年収]  諸手当込20万+残業代平均5万/470万
[家賃]  82k
[間取り/広さ]  1K/20m2
[設備、特徴など]  風呂トイレ別、ベランダあり、洗濯機はベランダ
[駅まで]  徒歩3分
[生活費の内訳]  食費酒込45k、光熱費20k、財形30k、その他
[周りの環境など]  駅近、商店街そば、スーパー・コンビニ数件3min
[その他コメント/質問]
         やや家賃は痛いが、通勤・生活のための環境を買った。
914774号室の住人さん:2006/03/09(木) 01:41:25 ID:h0E6hR0Z
>>911
場所にもよってくるが、妥当な額ジャマイカ?丁度3分の1辺りだし。
買い物に行くにも交通費が〜なんて事がないならおkかも。
915902:2006/03/09(木) 12:28:08 ID:AVw+BhV2
>>904
家賃八万で手当七万なので実費一万です。
池袋から電車で20分くらいのとこですね
916774号室の住人さん:2006/03/09(木) 13:23:57 ID:+La/NcV6
大阪方面は物件が安いねぇ。住みたくないが。
917774号室の住人さん:2006/03/09(木) 13:54:38 ID:Qy0NNo/l
[年齢]26 
[性別]男 
[職業]アパレルデザイナー 
[生息地]東京都小金井市 
[手取り月収/額面年収]28万/390万 
[家賃]6万6千 
[間取り/広さ]2k/30m2 
[設備、特徴など]風呂トイレ別、収納充実 
[駅まで] 徒歩10分
[生活費の内訳]食費4万,光熱費1万2千,貯金3万,服4万、その他 
[周りの環境など]コンビにがちょっと遠い 
[その他コメント/質問]なかなか掘り出しもの物件 

918774号室の住人さん:2006/03/09(木) 14:15:46 ID:x3Y+dF58
皆家賃補助ってどれくらいあるの?

俺は2万5千円しか出ません・・・
919774号室の住人さん:2006/03/09(木) 14:35:23 ID:zwqsstm7
>>918
公務員ですが、2.7万円です。
920774号室の住人さん:2006/03/09(木) 14:58:44 ID:+La/NcV6
家賃補助:0円
扶養手当:0円
役員報酬:0円
年次特別手当:0円

外資系Death。年収ベースだけどね。
921774号室の住人さん:2006/03/09(木) 15:00:39 ID:4+zUk5bw
ちょっとでも出るだけいいよ
自分フリーランスだから当たり前だけど全額自己負担だし
仕事場兼自宅にするから、広い部屋が必要…。家賃高い…
922774号室の住人さん:2006/03/09(木) 15:27:32 ID:eno9BLNC
[年齢] 25
[性別] 男
[職業] 東洋占術家
[生息地] とーきょ
[手取り月収/額面年収] 年収(?)1000万〜6000万
[家賃] 5万
[間取り/広さ] 洋6畳の1K 
[設備、特徴など] UB、収納
[駅まで] 徒歩15分
[生活費の内訳] 食費2万、通信費5千、光熱費1万、雑費1万
[周りの環境など] スーパー、コンビニ近い
[その他コメント/質問] 中国の師匠は億万長者でつ。
923774号室の住人さん:2006/03/09(木) 15:48:21 ID:QWU0FYDd
風俗だな
924774号室の住人さん:2006/03/09(木) 15:48:45 ID:zkc1RGv2
[年齢] 29
[性別] ♂
[職業] 金持ちの息子。
[生息地] 神奈川
[手取り月収/額面年収]  22万/364万
[家賃]  親が新しいマンションに移ったので貰った。0円。
[間取り/広さ] 5LDK!!
[設備、特徴など] 風呂 トイレ別、物置部屋あり。
[駅まで]  徒歩1分。14階だからエレベータが面倒
[生活費の内訳] 水道光熱 1万チョイ 携帯1500円(プリペイド) 食費6万、雑費3万
スポーツクラブ1万、ネットケーブルTV1万、ソープ代2.5〜7.5万
[周りの環境など]  周囲で一番高さのあるマンションの最上階。
[その他コメント/質問]  ソープ(吉原)が楽しみで生きている。彼女要らない。余った金はインド投資。
完全な自慢ですねw。真性の駄目人間です。もう働く気もないです。
925774号室の住人さん:2006/03/09(木) 16:18:47 ID:bbImQ9mn
自分がダメな人間だと自覚してるだけまだ救いようがある
926774号室の住人さん:2006/03/09(木) 18:19:29 ID:pCNRqqsP
924
妄想もいいが文面のところどころに本当の自分があらわれてるぞ、童貞。
927774号室の住人さん:2006/03/09(木) 20:49:00 ID:TuS82c4T
毎回このスレに来ると自信が無くなる
みんな手取りが多くて('A`)
928774号室の住人さん:2006/03/09(木) 21:08:49 ID:a3bWGWZe
自炊を徹底する覚悟があるなら家賃の三倍の給料なんざ無くても平気。
ただ、普段から節約に慣れてて節約を楽しめる人でない場合は
値段ばっかり気にして生きる生活に疲れて駄目になる可能性は低くないから無理かも。
929774号室の住人さん:2006/03/09(木) 21:15:25 ID:x3Y+dF58
>>927
手取りの多い奴がオナニーで書き込んでるだけだと思うよ。
930910:2006/03/09(木) 23:04:11 ID:n5gAPyH0
>>912
いや、結婚しないです。予定もないし相手もいない。
今のマンションもすごく好きなんだけどね〜・・・
あともう一部屋あれば・・・
931774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:25:56 ID:irxvmTtT
[年齢]32 
[性別]負け犬 
[職業]会社員 
[生息地]南国沖縄 
[手取り月収/額面年収]15万前後/200万 
[家賃]4万2千 
[間取り/広さ]洋12畳ワンルーム
[設備、特徴など]UB、クローゼットでかい。 
[駅まで]3分 
[生活費の内訳]食費1.5万、光熱費6〜7千、携帯5千、猫の養育費5千、交際費1万
[周りの環境など]一応都市部だけど道端にパパイヤやバナナが実ってる。 
[その他コメント/質問]大家さんが893。家賃手渡しなんで持ってくと
必ず黒糖とチョコボールをくれる。 

932774号室の住人さん:2006/03/09(木) 23:32:21 ID:szD2bjwg
>>931
いいなあ。南国沖縄で猫と暮らしてるのかあ。
憧れる。
933774号室の住人さん:2006/03/10(金) 00:01:10 ID:ZWGY5mHW
>>895
貯金いくらあるの?
934774号室の住人さん:2006/03/10(金) 00:34:37 ID:c0Jr1oTg
>>931
いいなぁ・・東京で大家の給料係と化してる人とは余裕が違うw
935774号室の住人さん:2006/03/10(金) 00:53:57 ID:Dxt2QaYv
[年齢] 23
[性別] ♂
[職業] SE
[生息地] 東京
[手取り月収/額面年収] 19
[家賃] 9万
[間取り/広さ] 1R/11畳
[設備、特徴など] 新築
[駅まで]  徒歩3分
[生活費の内訳] 来年から住む
[周りの環境など] 住宅街
[その他コメント/質問] 悩んでるうちに、何を思ったか高望みして9万の物件借りてしまった。死のう。
936774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:01:28 ID:ddSEcJVj
>>930
独身で一戸建て買うってスゴスギ
俺なんか将来設計できないから一生賃貸っぽい・・
937774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:28:59 ID:yPIt8+rV
[年齢]19歳
[性別]♂
[職業]大学生
[生息地]二日前に三田に引っ越してきました
[手取り月収/額面年収]自給5,000円で二時間1万円。週一で月4万。家庭教師です
[家賃]約11万(全部親持ち)
[間取り/広さ]1DKで十畳畳位。 
[設備、特徴など]バストイレ別独立洗面台つき。オートロック(学生マンション)
[駅まで]五分。大学まで徒歩10分
[生活費の内訳]生活費7万仕送り→食費、遊び。別に携帯代一万、インターネット代4000円。光熱費とかはよく知らない。
服や靴は必用な消耗品だから別にその代金をもらっています。
[周りの環境など]まぁ、大学に近い・・・。松屋、マック、セブンなどなど以上 
938774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:40:33 ID:qiu2kkVP
なんて贅沢な学生なんだ…
939774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:46:11 ID:1YxMT/UM
ほんとだよ…
親孝行しろよ(´・ω・`)
940774号室の住人さん:2006/03/10(金) 01:53:24 ID:yPIt8+rV
>>938善処します。その分、学業面で頑張ります
941774号室の住人さん:2006/03/10(金) 02:06:31 ID:qiu2kkVP
うん、頑張りたまえ☆
942774号室の住人さん:2006/03/10(金) 02:12:56 ID:v1dJfNnk
なんか>>935さんと似た点多し…
東京と神奈川ですから同じマンションではないですよね
[年齢]20 
[性別]女 
[職業]学生 
[生息地]神奈川 
[手取り月収/額面年収]今は0 
[家賃]9万 
[間取り/広さ]1k(10畳半) 
[設備、特徴など]新築 BT別 独立洗面台 オートロック 
[駅まで]徒歩3分 
[生活費の内訳]仕送り12万くらい  
[周りの環境など]にぎやか 
[その他コメント/質問] 
さんざん物件を見たけど、安いとこは安いなりの理由がある、と現実を知って
快適な生活を送るための条件を極めていったらこんなんになってしまった。
バイトもしてない学生の身分で、9万… 
間違いなく、社会にでたときにしっぺ返しを喰らうんだろう
943774号室の住人さん:2006/03/10(金) 03:22:23 ID:F6TCQ0H+
政府は一人暮らしの低所得者に対して「敷礼金控除」って作ってくれないかな。
これじゃあ、無人君も流行るわけですね。
944774号室の住人さん:2006/03/10(金) 04:02:22 ID:7jEsIO3d
[年齢]25歳
[性別]女
[職業]国家公務員
[生息地]江東区
[手取り月収/額面年収]40万/600万強
[家賃]14万
[間取り/広さ]1DK 
[設備、特徴など]バストイレ別/オートロック/キッチンも綺麗だし使い勝手よし
[駅まで]5〜6分
[生活費の内訳]光熱費が2万くらい
食費5万
娯楽費が10万、服代はあまりかからないかも。
残りは殆ど貯金
[周りの環境など]静かでいいけど、あまり便利ではないかも
945774号室の住人さん:2006/03/10(金) 04:05:40 ID:emMqWvDr
>>942
バイトなしで仕送り12万で家賃9万ってきつくないですか?
残り3万で食費とか間に合うの?
>>943
確かに低所得者の一人暮らしはきつい。
946774号室の住人さん:2006/03/10(金) 04:08:20 ID:uDNaJxJk
公務員の年収も大したことないな
947774号室の住人さん:2006/03/10(金) 05:04:27 ID:v1dJfNnk
>>945
家賃も親が振り込んでくれているのです
食費などの生活費を仕送りでやりくりするのです
948774号室の住人さん:2006/03/10(金) 05:19:21 ID:iL8+QRhJ
このスレ、社会人用と学生用(仕送りあり)に分けたい気もするな。
めんどうか。
949774号室の住人さん:2006/03/10(金) 06:27:52 ID:2ixKoXar
せめてテンプレの頭ではっきり分けたいね。
仕送り貰ってる人間と自分の収入だけでまかなってる人間の
データが混ざっててよく分からん。

ちょうどよく新スレ移行時期なので、テンプレ変更してみてはどうだろ。
とりあえず下に今考えた新テンプレ案貼ってみる。
即行で作っただけの物なので変更お願い。
950774号室の住人さん:2006/03/10(金) 06:34:27 ID:2ixKoXar
※生活費援助あり (自分の稼ぎだけが収入の人はこの1行を削除)
[年齢] 
[性別] 
[職業] 
[生息地] 
[手取り月収/額面年収]  (職場で家賃補助が出る場合は手取り月収にプラス)
[家賃]  (家賃補助額を引く前の本来の金額)
[間取り/広さ] 
[設備、特徴など] 
[駅まで] 
[生活費の内訳] 
[周りの環境など] 
[その他コメント/質問] 

前スレ
いくらの収入でいくらの部屋に住んでる?★2部屋目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1131280168/
前々スレ
いくらの月収でいくらの部屋にすんでる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1119880169/



[年齢] 23
[性別] 男
[職業] 会社員
[生息地] 板橋
[手取り月収/額面年収] 17万/300万
[家賃] 6万
[間取り/広さ] 洋6畳の1K 17u
[設備、特徴など] UB、2階角部屋、収納スペースがせまい
[駅まで] 徒歩5分
[生活費の内訳] 食費3万、通信費2万、光熱費1万、雑費2万
[周りの環境など] スーパー、コンビニ近い
[その他コメント/質問] 月2万ぐらいしか仕送りできてない
951:2006/03/10(金) 06:38:25 ID:2ixKoXar
一応、一行目をみればすぐ仕送りを受け取ってるかどうか
分かるようにしてみた。
大抵の人は社会人だろうからその場合は1行目だけ削除してもらう方向でいいかなと。

あと住宅手当を月収にプラスする人と、家賃から手当て金額を引いて[家賃]欄に
書く人とがバラバラで存在するので、
統一するために手取り月収にプラスするよう注意書きも入れてみた。
23区内のマンションで家賃4万とか書かれても
激古の物件で風呂トイレ共同で線路沿いのせいで4万なのか、
家賃補助が出るおかげで本来8万のところを4万で済んでるのか、
そういったことも何か毎回レス読んだ人が質問して回答を得てるやりとりが結構あるので。
952774号室の住人さん:2006/03/10(金) 07:03:38 ID:QUcN0fww
今手取り28万位なんだけど、80000の部屋に住むのって無謀ですか?
今は54000円。
恵比寿にすみたい!
5階以上で80000以内ってないかな・・・
こないだ不動産やみたんだけど、ネトで見たのと全然違うくて
12万とかしかなかった・・・沈
953774号室の住人さん:2006/03/10(金) 07:37:09 ID:UCKYlbmg
家賃は手取りの1/3程度が良いとされてるから、貴方の場合は9万3千円
使えることになる。

家賃補助は出るの?
954774号室の住人さん:2006/03/10(金) 07:53:54 ID:tLeQdVLG
8万は全然OKだろう。だが12万はちと考えどころだな。
無理じゃないがほかに金つかえないぜ。
955774号室の住人さん:2006/03/10(金) 08:08:03 ID:hnAutabN
[年齢] 18
[性別] 女
[職業] 学生
[生息地] 名古屋港区
[手取り月収/額面年収] 15〜20万くらい/200万くらい
[家賃] 4,5万
[間取り/広さ] 1K 洋15畳くらいかな?
[設備、特徴など] ロフト付き、UB、1階角部屋、収納少ない、ネットやり放題、
         キッチン狭い、エアコン、冷蔵庫完備
[駅まで] 徒歩15分(地下鉄)でも歩いて3分の場所名古屋駅までのバス停有り
[生活費の内訳] 食費4万(外食が多い)、通信費2万、光熱費1万強、服1〜3万 雑費3万 
 
[周りの環境など] スーパーまで歩いて30秒(てか隣)、コンビニ、マック歩いて10分弱
         15〜20分くらい歩くと、ニトリ、ユニクロ、BAY CITY
[その他コメント/質問] 壁薄いorz
956774号室の住人さん:2006/03/10(金) 08:56:42 ID:XIQ94Hdm
風俗でアルバイトだな
957774号室の住人さん:2006/03/10(金) 09:31:01 ID:hnAutabN
>>956
>>955だけどあたしに言ってるんですか?
958774号室の住人さん:2006/03/10(金) 09:37:26 ID:oU34cq0q
>>957
そうじゃない?普通の学生バイトにしては額が良いし。
959774号室の住人さん:2006/03/10(金) 09:45:28 ID:hnAutabN
>>958
そぉですか?バイトは普通に居酒屋です。
学生と言っても予備校的なトコで、授業が少ないし(早いときは昼には終わる)
結構夜中まで働いてるので、バイトで10万強は稼いでると思います。
それに親が自営なんで、休みの日の昼間は手伝いすればお金もらえるから
それを合わせたら15〜20万くらいになります。

風俗だったらそんなに少なくないと思いますがw
960774号室の住人さん:2006/03/10(金) 09:58:45 ID:UCKYlbmg
>>959
ケチをつける気はないが、それなら「学生」と言わず「専門学校生」と呼んだ
ほうがわかりやすい。学生には違いないが、世の中で言う学生とは4年制総合
大学のことを暗に示してることが多い。
961774号室の住人さん:2006/03/10(金) 10:02:03 ID:hnAutabN
>>960
そぉですね・・・気付きませんでした。
誤解を招く書き方ですみませんでした。
962774号室の住人さん:2006/03/10(金) 10:25:04 ID:J8CPlPhv
>>955
15畳にロフト付きってめずらしい物件だな。
しかも安いし。
963774号室の住人さん:2006/03/10(金) 10:32:10 ID:hnAutabN
>>962
部屋が15畳なんじゃなくて、風呂とかキッチンとかも全部合わせて敷地がって事です。
部屋自体は8畳くらいですよ。
分かりにくくてすいませんorz
てか家賃安いですか??
964774号室の住人さん:2006/03/10(金) 10:40:24 ID:bYUof6lN
[年齢] 22
[性別] おとこ
[職業] リーマン
[生息地] あいち
[手取り月収/額面年収] 全部引かれて5万/35万/ 600万
[家賃] 会社半分負担で3万
[間取り/広さ] 洋10畳 1K トイレと洗面所とお風呂は別である
[設備、特徴など] 新築
[駅まで] 徒歩15分
[生活費の内訳] 食費1万
光熱費1万5千
ガソリン代2万
携帯1万

[周りの環境など] 向かいのマンションに変態とヤクザ、焼き芋屋さんとラーメン屋台と軽油屋さんがよくくる
[その他コメント/質問] 防音だから、セックルしてても大丈夫。
ゴミ分別しなくても会社の雇われの人達が分別してくれる
965774号室の住人さん:2006/03/10(金) 11:09:50 ID:1YxMT/UM
>>963
全体の広さを表したいならuとかの方がいいんジャマイカ。
畳だと部屋の広さと取るのが普通だから。
966774号室の住人さん:2006/03/10(金) 11:14:59 ID:TLop+RgS
収入115万なのに家賃5万の5万2千の部屋に住んでる馬鹿なおれが来ましたよ〜
967774号室の住人さん
>>965
uってゆー単位がイマイチよく分からないので、あえて畳で書きました^^;
馬鹿でごめんなさいorz
以後気をつけます・・・