【県北】栃木で一人暮らし【県南】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
田舎好きにはちょうどよい栃木。
車がないと少々不便だけど。
2774号室の住人さん:2005/10/12(水) 22:54:19 ID:wpFnZaUd
3774号室の住人さん:2005/10/12(水) 23:09:17 ID:+PlAQKUR
>>1


3げと
4774号室の住人さん:2005/10/13(木) 22:07:40 ID:u0ComrhL
いろいろ話しましょう
5774号室の住人さん:2005/10/14(金) 03:35:51 ID:IM0ICSrV
来週、埼玉から栃木に引っ越します!
初めての一人暮らしで、隣人付き合いとかとても不安…
物件探しの為栃木の地図を購入してみて、
想像以上に南北にでかい県だと知りました
6774号室の住人さん:2005/10/14(金) 18:42:21 ID:Vd+PHULy
県北と県南はもはや別の県ってぐらい
の感覚だからな。
7774号室の住人さん:2005/10/14(金) 19:13:42 ID:mkKXMKug
栃木は車がないと不便だよ〜
8774号室の住人さん:2005/10/15(土) 13:30:59 ID:vKZNK4d+
鉄道が通っていないところは車は完全に
必需品だな。鉄道が通っているところでも
一時間に数本程度という線が多いから
どのみち車があったほうがいいな。
9774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:54:56 ID:0NSquK5Y
知人が県南から宇都宮に引っ越した時
県南よりも寒くて風邪ひいたって言ってたよ
宇都宮から北は寒さが県南よりは厳しいみたいだね

>>5
引越しガンガレ、マターリ待ってるよ(´∀`)
10774号室の住人さん:2005/10/15(土) 22:51:59 ID:GXoB/QIj
宇都宮以北は東北地方だと思った方がよい。
県南ならかろうじて関東平野の一部だけど。
11774号室の住人さん:2005/10/15(土) 23:10:22 ID:RevUo9OV
栃木はガソリン安いぞ。
12774号室の住人さん:2005/10/15(土) 23:12:46 ID:Z5xP+cae
なんで宇都宮から北は東北だと思ったほうがいいの?

寒いから?

携帯からゴメンナサイ
13774号室の住人さん:2005/10/16(日) 00:15:15 ID:3kjwhdiK
県南に住んでますが、宇都宮は寒い…
宇都宮に住んでる友達に東北だねって言うと毎年否定されますが、寒いよ…。
14774号室の住人さん:2005/10/16(日) 01:19:52 ID:0Ma61Di2
>>12
県南とは気候が違う。
奥羽山脈に片足突っ込んでるからね。福島と同じだと思った方がよい。

南部から北上していくと、宇都宮辺りから雪になったりする。
15774号室の住人さん:2005/10/16(日) 01:51:44 ID:7dyq9zYr
宇都宮、最近漫画喫茶増えてない?
16774号室の住人さん:2005/10/16(日) 02:06:07 ID:+dlQBD48
確かに県北は新車購入時に4WDオプション付ける人多いですよね。
12月から3月は間違いなくスタッドレスタイヤ必需品ですもん。
冬は事故も多いですよ、でも交通事故は栃木県全体の問題かな、
17年9月末で人口10万人当たりの死亡事故7.15人全国ワースト1
全国平均3.87人ですから異常です。
栃木に引っ越されて来る方に栃木は安心して住めます。と言えるように
なってほしいですね。


17774号室の住人さん:2005/10/16(日) 11:37:24 ID:QXqsY3/l
夏は沖縄から来た人が暑いといい
冬は北海道から来た人が寒いという
それが栃木

ってのを聞いたことがる。
嘘か真かは知らない。
18774号室の住人さん:2005/10/16(日) 19:33:20 ID:TsYawu6L
おれ千葉から宇都宮に越してきたんだけど、
やっぱり田舎なのは否めないな。まぁ千葉も大したことないよ。
休日はもちろん平日でも時々都内で遊ぶことが多かったけれど
これからは簡単に都内に行けそうも無いので他の遊びを考えないと。
19774号室の住人さん:2005/10/16(日) 20:36:43 ID:QXqsY3/l
>>18
そんなあなたにモータースポーツ、観戦するもよし
やってみるもよし。幸い栃木は田舎なぶん土地は
あまっているからサーキットが多い。自動車企業
のテストコースもかなりある。こっちは一般人には
関係ないけど。
20774号室の住人さん:2005/10/16(日) 20:38:48 ID:sarC7wf1
ズバリ 足利です。誰かいますか?
21774号室の住人さん:2005/10/16(日) 20:45:48 ID:pKPPkpoV
宇都宮は駅周辺よりも雀宮のほうが開発が進んでるからね
22774号室の住人さん:2005/10/16(日) 22:59:52 ID:JN4bcU9j
みんな栃木に住んだら是非レモン牛乳飲んでくれ!

>>20
足利出身です。Dマートなくなるの?
23774号室の住人さん:2005/10/16(日) 23:19:41 ID:3kjwhdiK
11月から一人暮らし始めます。
ちゃんとやっていけるかドキドキしてます。
24774号室の住人さん:2005/10/17(月) 20:42:17 ID:70224BeR
>>23
近くにスーパーがあると非常に便利。
特に夜遅くまであいてる奴。
25774号室の住人さん:2005/10/18(火) 00:48:08 ID:XIkovLDX
>>22
フジマートは潰れたな。
ヤオコーができたのが痛かったか。
しかしヤオコー肉類高すぎ。
26774号室の住人さん:2005/10/19(水) 02:55:13 ID:3mOM98vO
両毛線は本数が少なくて不便だ。
小山での接続も悪いし。
27774号室の住人さん:2005/10/19(水) 14:46:38 ID:NWuVqpTO
あたち、小山に引っ越して3年め!車がなくて、ちゃりんこ生活・・・
28774号室の住人さん:2005/10/20(木) 01:41:19 ID:FQHpokwW
両毛線は本数も少ないけど、
冬場に手でドアを開けるのにびびる。

初めての人は乗り方分からないんじゃないかって思う。
29774号室の住人さん:2005/10/21(金) 01:27:05 ID:33EqjaUv
>>28
あれは乗り慣れてても変更直後は
ドアの前でつい開くのを待ったり
してしまうな。
30774号室の住人さん:2005/10/22(土) 19:47:30 ID:s3b19MGc
今日、契約した部屋を見れたので、家具とか買いに行ったけど、疲れた…。
明日は家電品を買いに行きます。引越まであと少しだ。
31774号室の住人さん:2005/10/23(日) 17:51:40 ID:2DZZeV99
>>30
栃木で家電といえばヤマダかコジマだな。
ここに来るまで乗りつけ、自分で持って帰る
のが栃木スタイル。
32774号室の住人さん:2005/10/23(日) 17:53:29 ID:2DZZeV99
訂正
ここに来るまで
  ↓
ここに車で

失礼しました。
33774号室の住人さん:2005/10/23(日) 20:57:41 ID:yfAMZuLf
>>31
ありがとうございます。今日コジマで買いました。
買う物が想像以上に多くて、引越までに間に合わなそうです。
34774号室の住人さん:2005/10/23(日) 23:11:34 ID:U6pYTdsc
家電といえばK'sでしょーよ
35774号室の住人さん:2005/10/24(月) 21:50:08 ID:6lMIKaRT
>>34
K'sはいかせん店舗が少ないと思う。
悪くない店だが。
36774号室の住人さん:2005/10/24(月) 22:06:35 ID:csvwjJm4
>35
そうかも。特売は別として,やや価格で負けてる気が。
37774号室の住人さん:2005/10/30(日) 19:42:00 ID:weExt+sw
栃木はDQNの集まりしかいないね
もう住みたくない
38774号室の住人さん:2005/10/30(日) 20:59:03 ID:+NlN3QSi
今日から一人暮らし。
一人でいるのに慣れてないから、物音にいちいちびびってます。
39774号室の住人さん:2005/10/31(月) 22:28:32 ID:jvTQ/9uV
>>38
ドアのチャイムは結構ドキッとするね。
一人暮らし結構めんどくさい事もあるけど頑張れ。
しもつかれを食べて栃木をエンジョイしてくれ。

しもつかれを詳しく知りたかったらどうぞ。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/ga2273/
40774号室の住人さん:2005/11/01(火) 14:15:32 ID:kkb3POaW
しもつかれはいけない
学校給食にもでなくなったほどだ
41774号室の住人さん:2005/11/02(水) 01:21:19 ID:rwiWbRRP
もうすぐ冬。
いちごの季節だ!
42774号室の住人さん:2005/11/02(水) 22:28:38 ID:2qmfo4Ax
なんかさむいなぁ
43774号室の住人さん:2005/11/02(水) 22:57:09 ID:gLTssC7/
昨日から寒くなった気がする。暖房はみなさん何を使ってますか?
44774号室の住人さん:2005/11/02(水) 23:23:46 ID:VXimS7xG
ハロゲンヒーター
45774号室の住人さん:2005/11/03(木) 00:40:42 ID:9+G+H1Mb
真冬になったら石油ファンヒーターないと死ぬ(T_T)
46774号室の住人さん:2005/11/03(木) 01:49:21 ID:5EEIMuhI
私は今年もこたつ虫です。

県南(小山あたり)で美味しいパン屋さんなんて・・・

知りませんか?
47:2005/11/09(水) 21:57:53 ID:SsmU4x2G
おまいらファームフェスタいった?
48774号室の住人さん:2005/11/13(日) 00:53:20 ID:97R37xoT
大田原に住んでるやついないの?大学で。
49二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/14(月) 21:36:31 ID:3RjzU0eq
今日の晩飯
・ご飯
・納豆
・豆腐
以上
50774号室の住人さん:2005/11/15(火) 21:37:01 ID:YcTM1Iik
一人暮らし始めて2週間たちました。
やる事多くて結構忙しい…。
家にいた時はよかったなぁ。
51二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/16(水) 19:12:13 ID:9Nt6hl/i
>>50
これからいろいろあるががんばってくれ^^

俺は25日まで34円でがんばるお^^
ゲームなんか買うから…orz
52774号室の住人さん:2005/11/16(水) 19:24:00 ID:7GR2szvy
>>49
ヘッヘーン俺のほうがもうちっと豪華だぜ。
なんたってそのメニューに厚揚げが
付いてるからな。



早く食費を稼がねば。
もう大豆は食い飽きたorz
53二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/16(水) 19:50:59 ID:9Nt6hl/i
>>52
はぁ?(・、・`)
かなり羨ましス

今日の晩飯
みそらーめん
豆腐(欠かせない^^
ごはん
以上
54774号室の住人さん:2005/11/17(木) 17:47:38 ID:qcsIYGNc
>>53
今日は52のメニューからおかずを二品引いた
ものだよ。実家から勝手に持ってきた食材で
食繋いでいるから。
おかずの原料皆大豆なんだよ。

もし52で煽ってるように見えたらゴメン。
55774号室の住人さん:2005/11/18(金) 04:10:13 ID:HbUH2nh9
変な改行だ
56二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/18(金) 10:52:21 ID:OeX/GxbW
>>54
いや、あれを煽りだとか思うやつはどうかしてるお^^

てか、今日もラーメンですか、そうですか
いいかげん、肉が食いてぇよ!!!

>>55
そこはおまえ、華麗にスルーしようぜ^^
57774号室の住人さん:2005/11/18(金) 11:57:13 ID:zm05/o1C
58二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/19(土) 12:25:43 ID:JcJmjuP+
今日の晩飯予定
ご飯

以上
59774号室の住人さん:2005/11/20(日) 03:53:05 ID:mt7K2MZv
寒いなぁ
毎年こんなもん?
60774号室の住人さん:2005/11/20(日) 19:27:39 ID:OvJqlgad
>>59
これからもっと冷え込むよ。
61二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/20(日) 23:43:19 ID:ueTgrRrQ
朝は地獄だよな朝7時出勤だ…布団から出たくない(・ω・`)
62774号室の住人さん:2005/11/21(月) 05:00:14 ID:ElG5okx1
東京から国分寺町へ引っ越して来て4ケ月。実家にいた時は楽だったな〜なんて。寒さに驚いたよ。県南のおいしいお店紹介してください♪♪
63二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/21(月) 19:42:04 ID:0cI0brjS
金がない俺にはしるよしもない訳で…orz
64774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:23:30 ID:jaCEoR/V
>>48
学生でネラーいるの?  去年、学際で売る中古車探してますってスレを、車板
で、たてた人か?

おいらは地元人だがね
65774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:45:13 ID:fLMLYsiT
66774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:02:53 ID:B8QM2Shv
カポーで遊べるお勧めの所ってある?
67二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/22(火) 22:54:41 ID:Pdi20by+
>>66
っ[ゲーセン]
68774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:10:59 ID:YmFAE9HJ
>>66
丸和オートランド那須
69二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/23(水) 20:16:15 ID:POkW/eKb
>>66
那須ハイ
70774号室の住人さん:2005/11/26(土) 02:13:31 ID:8wEwQwjn
>>66
名前は忘れたけど、
簗瀬の4号沿いのジャスコの跡地の、
1時間400円くらい?でいろいろできるとこ
ラブホ街近いしオススメ
71二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/26(土) 08:15:33 ID:AKqDGscy
>>70
ラウンド1なw
72774号室の住人さん:2005/11/28(月) 21:47:10 ID:KpObBXOG
>>66
ツインリンク茂木で男だけ楽しむ。
7370:2005/11/28(月) 22:05:33 ID:ET8sKwTz
>>71
いや違うんだ、今ググッてみたらここだった
カルマーレの二階のとこ
http://www.jjonline100.jp/shop/utsunomiya/index.html
74二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2005/11/29(火) 22:36:00 ID:x+i1iMdi
>>73
こんなとこあったんか

お、音ゲーあんじゃん
今度いってこよう
75774号室の住人さん:2005/12/04(日) 23:19:44 ID:WpmzJwN7
あげ☆
76774号室の住人さん:2005/12/05(月) 00:13:15 ID:U1TRSaR4
藤岡町に一人暮らししている漏れがきましたよ!
栃木県に行くには群馬県か埼玉県を通らないと行けません。
家ばれるかな(´・ω・`)ショボーン
77774号室の住人さん:2005/12/08(木) 00:03:35 ID:ylXJPiwT
足利で一人暮らししようと思ってるんですけど
どこがお勧めですか?
78774号室の住人さん:2005/12/09(金) 16:56:01 ID:nGc1dIe6
>>77
車があるなら、買い物に便利な渡良瀬南〜国道50号線あたりの地域が賑やか。
歴史ある落ち着いたところに住みたいなら、渡良瀬川北の旧市街。
住宅地なら両毛線沿いの市街地の東に隣接する地域あたりが落ち着いていていいかな。
もちろん牛乳は両毛牛乳。
小俣駅付近まで行くと足利というより桐生市。
あと、岩井町はやめとけ!離れ小島だからな。
79774号室の住人さん:2005/12/12(月) 03:45:51 ID:lPU3OEgO
実家が足利です
足利市内を点々としてました
朝倉町が住みやすかったな
アピタ近いし

知り合いが大家やってんだよ…
紹介したいわ…
80774号室の住人さん:2005/12/12(月) 06:03:56 ID:IlHW+Zdq
国分寺町で一人暮し
なんか近くにバリ料理の店があるんだけど、うまいのかな

しかし駅の周り何もないな〜・・・
81774号室の住人さん:2005/12/12(月) 20:19:30 ID:QkUR7E6x
>>62と80
いっしょかな?
とりあえず佐野ラーメン食べたら^^
一応名物?だよ^^

おいらは逆に宇都宮から東京へ…
82774号室の住人さん:2005/12/13(火) 16:42:25 ID:Vwd7R4kL
芳賀(茂木方面)で派遣じゃなくていいしごとねーかな
83774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:33:26 ID:LcwhCaVs
芳賀、茂木の方面ではいい仕事はないな。真岡にいったほうがいいかもしれない。
それか、やっぱり宇都宮がいいかもl。
84774号室の住人さん:2005/12/17(土) 10:51:48 ID:ryK6fMx/
1人暮ししてるけど、24Hのジャスコがあるから便利。
85元ダースベーダー:2005/12/17(土) 11:06:57 ID:CogE1RDC
大田原いきてえ!
86774号室の住人さん:2005/12/17(土) 18:53:49 ID:vMCmQlYU
>>85
今の時期大田原は寒すぎてすめないよ…
87774号室の住人さん:2005/12/20(火) 21:38:50 ID:FOBZkN2g
>>76
家を特定しますた。
88774号室の住人さん:2005/12/25(日) 14:48:03 ID:2Xnh2HDq
日光
89774号室の住人さん:2005/12/28(水) 22:35:09 ID:WQLfW6lM
無知でダメ人間だけど栃木県の皆さん質問していいですか?
90774号室の住人さん:2005/12/29(木) 05:59:16 ID:m/fA9owv
栃木は今から東北地方
特に宇都宮市より北は
91二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/02(月) 00:13:21 ID:uaNh6GoH
やれやれ過疎ってやがる(・ω・`)
92774号室の住人さん:2006/01/06(金) 03:51:15 ID:jwYKc33o
あげ☆
93774号室の住人さん:2006/01/06(金) 06:57:51 ID:V56k0JTx
そりゃ過疎るだろ・・・
宇都宮出身だが
大田原だの、芳賀だの、茂木だのなんだのって言われても
何もわからんし興味ない
94二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/09(月) 03:14:28 ID:l/3l2gz+
わからなくもないがな(・ω・`)
95二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/11(水) 23:39:46 ID:ySMORgTg
パトカーがうるさくてねむれん('A`)
96774号室の住人さん:2006/01/12(木) 09:28:41 ID:HtT+msCo
3〜4万で風呂付き部屋ないかなぁ・・・
97二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/12(木) 13:02:58 ID:r7vMD+8V
家賃35000
水道無料ってとこなら^^
98774号室の住人さん:2006/01/12(木) 23:16:49 ID:SaFznTee
ふかんぼある?
99二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/14(土) 00:12:41 ID:qE4inxoW
ふかんぼってなんだ?'A`
100774号室の住人さん:2006/01/14(土) 02:36:29 ID:l1fwp5ad
実家が那須な漏れが着ましたよ
すれ違いですまそ
101774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:01:32 ID:Rwe9Zw6f
>>100
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
102774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:04:55 ID:yoZ8z/lF
4万なら市営入れる
 
   …佐野市
103774号室の住人さん:2006/01/16(月) 12:10:36 ID:8wc+bAha
四月から一人暮らし。
宇大近くで家賃4万って安い?
104774号室の住人さん:2006/01/16(月) 19:59:53 ID:S0MchFhh
あの辺りはピンキリだからよくわかんないな・・・
105774号室の住人さん:2006/01/16(月) 22:59:14 ID:lYtioSRH
>>99
すごーく怖いところ。。。
106二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/17(火) 00:02:01 ID:X1VvLChY
>>105
恐い?わからん
107774号室の住人さん:2006/01/17(火) 07:12:27 ID:Tc0pMsVV
宇大で10年前に飛び降り自殺した奴がいたよ
星火書店ていう大学の隣の本屋の店主
事故で相手を植物人間にさせてしまった思いから自殺をした。
そろそろ亡霊が出る頃だが…
108774号室の住人さん:2006/01/17(火) 19:53:59 ID:kz3yPy8C
>>106
山の中とかに。。。
109774号室の住人さん:2006/01/18(水) 08:28:56 ID:1Qfbo297
農学部のやつ?>>107
110二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/18(水) 11:27:25 ID:qvDgzYLR
>>108
スマン全然わからん^^;

恐いといえば俺ん家の近くに首狩り神社というものがあるのだが…恐くて近寄れん(゚Д゚)
111774号室の住人さん:2006/01/18(水) 13:09:17 ID:e0UMI0eW
夜暗すぎ
民家から明かりが見えない
本当に生活してるのか?
112二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/20(金) 10:43:55 ID:GRMQG0mF
そりゃ灯火管制
113774号室の住人さん:2006/01/26(木) 03:12:10 ID:cds35wUh
インターパークのとこいろいろできたらしいね
ずっと行ってなかったからぜひ行ってみたい(´∀`)
114774号室の住人さん:2006/01/26(木) 10:58:13 ID:Oy5NV4CE
インターパーク周辺はゲーセンしかいかない…orz
115774号室の住人さん:2006/01/27(金) 06:19:33 ID:CUuF6TTf
ここ数日風が強い@大田原
自転車で向かい風はツラス
116二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/01/27(金) 11:16:36 ID:pMlqQ1k+
>>115
お疲れ様です^^;
117774号室の住人さん:2006/01/28(土) 02:50:32 ID:SOMYzcQ8
>>115
つまりパンチラ日和ってことですね(*´д`*)ハァハァ
118774号室の住人さん:2006/01/30(月) 17:24:06 ID:twRAm1Dd
改造バイクとかマンガで見るようなやつばっかでワラタ
119774号室の住人さん:2006/01/30(月) 20:01:52 ID:6WMosxGC
>>115
大女の生徒、スカート短くて事故りそうだよ
明日から2日ぐらい雪らしいし、自転車きおつけてね。
学生?
120774号室の住人さん:2006/02/01(水) 20:00:56 ID:JOGyz3bt
宇大っていつから春休みかわかる?(´・ω・`)
121774号室の住人さん:2006/02/02(木) 16:19:58 ID:IZcvM4EJ
ヤンキーも典型的だよな
上下ジャージ、便所サンダル
122774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:57:21 ID:htSOvz9T
禿同
栃木の恥だわ(・∀・)
123774号室の住人さん:2006/02/05(日) 01:06:13 ID:rAk5+nje
>>46 小山のパン屋さんでおすすめはチェーン店だけど駅ビルのアンデルセン!

栃木を離れて東京に住んでるのですが、ただいま帰省中です。
相変わらずヤンキー(>>121のスタイルの)多いですよね。汗
都内に戻る前に佐野ラーメン食べます♪
124774号室の住人さん:2006/02/05(日) 02:12:45 ID:3kRGJ2nH
佐野ラーメンっておいしいでつか?
125774号室の住人さん:2006/02/05(日) 02:22:10 ID:rAk5+nje
>>124 うん!大好き!普段はとんこつが多いけど栃木に戻ると食べに行きますよ。
おすすめは佐野市内では「とかの」!チャーシューは少し固めだけど。
あと駅前の「餃子太郎」!ラーメン少し塩辛い。餃子は絶品!お試しあれ!
126774号室の住人さん:2006/02/05(日) 09:17:42 ID:KEz8/hwu
今度、仕事をしに大田原か小山に行くつもりです。
小山はそこそこ便利な予感がしますが、大田原ってどうでしょうか?電車の本数や街の発展度とか。ご存じな方、是非教えて下さいm(_ _)m
127774号室の住人さん:2006/02/05(日) 11:19:55 ID:okpXvRCP
電車は朝夕なら一時間に4本位、それ以外だと2・3本
128774号室の住人さん:2006/02/09(木) 18:12:14 ID:aPW4P4Ac
自治医大駅周辺のアパート探してます
どこの不動産屋がいいですか?
情報もとむ
129774号室の住人さん:2006/02/09(木) 22:57:05 ID:agrnmAbp
毎日ビール2リットルは飲みすぎかな?
130774号室の住人さん:2006/02/11(土) 02:10:27 ID:Xe361wn2
>>129
冗談に聞こえるぞw
131774号室の住人さん:2006/02/16(木) 19:18:17 ID:Fi1SdKVg
>>120
亀ですみませんが、後期試験期間は昨日で終わりのはず。
人によっては集中講義がしばらくあったりもする。


宇都宮市内から市内(3km強)で引越しを控えているのですが、
エヌエヌ引越しセンターとか言うところの評判はどうなんでしょう。
ポストにチラシがあったので知ったのですが。
132774号室の住人さん:2006/02/18(土) 15:22:51 ID:QOnDI34G
>>80
もしかして、JR小金井駅東口の近くにあるダイソーの向かい側の店?
133二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/02/21(火) 02:01:14 ID:llSKn7iR
東武線国谷駅ばんじゃい☆
134774号室の住人さん:2006/02/22(水) 03:18:37 ID:+lFBR25j
だれか宇都宮駅の終電間際の様子わかる人いる?やっぱりDQNが多いの?
135二ノ宮 ◆PLASMA2JOE :2006/02/23(木) 01:00:19 ID:DKaA2GtC
>>134
東武宇都宮ならわかるぞ^^
136774号室の住人さん:2006/02/23(木) 01:23:05 ID:sZ12oikz
4月から大田原の大学行くから一人暮らしだ(゚∀゚)
137774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:42:12 ID:lLqIqHHJ
自治医大付近の 大東はどう?
138774号室の住人さん:2006/02/23(木) 19:02:19 ID:x87DYI4N
>>136
この世の果てにようこそ
139774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:03:44 ID:YoBLzlEB
>>139
!?((((゚Д゚;))
140774号室の住人さん:2006/02/24(金) 01:05:32 ID:YoBLzlEB
間違った…(゚Д゚;)
>>138 ですた。
141774号室の住人さん:2006/02/24(金) 04:33:37 ID:KlDNybn0
田舎の大学に行くのは人生損です。
142774号室の住人さん:2006/02/24(金) 05:08:59 ID:JOrk8P44
大田原にある大学って何大?
大学で上京してきたけど、宇都宮にいるときも聞いたこと無い
宇大くらいだな

>>137
大東を知らないけど、とりあえずいなーか
143774号室の住人さん:2006/02/24(金) 07:59:18 ID:SIlM2QBF
栃木には自治医大と独協医大しかないだろ
144774号室の住人さん:2006/02/24(金) 09:57:17 ID:YoBLzlEB
国際医療福祉大学っていうのが10年くらい前に出来たのよ(゚Д゚)
145774号室の住人さん:2006/02/25(土) 01:48:18 ID:VDTBvCrs
とりあえずいっとくべ大学って感じ。いかにもって感じ
146774号室の住人さん:2006/02/25(土) 13:38:33 ID:RcALd8Ip
医学部に入れない、出来の悪い医者の子供とか多いな
147774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:24:21 ID:xpLy2/ml
栃木で恋人をつくることは無理なのでしょうか?
148774号室の住人さん:2006/02/27(月) 00:51:58 ID:pKSz0v6n
おまえだけだよ
149774号室の住人さん:2006/02/27(月) 11:40:49 ID:I7AfR/L9
足尾町衰弱中
150774号室の住人さん:2006/03/01(水) 17:12:04 ID:nzsoJqVv
宇都宮近辺で住むなら何処がイイですか?
初めての土地で治安(特に車の盗難)が心配です。
色んな意味で住みやすい所がいいです。
アドバイス下さい!
151774号室の住人さん:2006/03/03(金) 14:12:38 ID:4XoMPy15
>>150
足尾町!
合併すれば隣町になるしね♪
152774号室の住人さん:2006/03/03(金) 21:15:51 ID:tM+0moXT
>>150
駅東口側、マロニエプラザ周辺がいいんじゃない。
153774号室の住人さん:2006/03/06(月) 01:11:07 ID:AUvL2Ook
この中に毎週東京まで遊びに行ってる人いますか?電車賃高いっすよね…(´ω`)
154774号室の住人さん:2006/03/06(月) 02:16:42 ID:uJIRI0j9
ノシ

現在、毎週2日位通勤しています。(通勤費は自腹&都内にもマンションありますが)
中学から高校までは毎週末、都内に遊びに出てましたよ。
JR使うと高いですよね。私は結構東武利用してました。
155774号室の住人さん:2006/03/06(月) 05:51:39 ID:BHpZSTKx
俺も今度行ってみようかな?
お金と時間はどのくらいかかるんですか?
156774号室の住人さん:2006/03/06(月) 09:07:31 ID:uJIRI0j9
つ 駅探ホムペ
東武使用で北千住から地下鉄乗換えが安くておすすめ。
まぁ、目的地にもよりますが。いってらっしゃい♪ ノシ
157774号室の住人さん:2006/03/06(月) 13:07:40 ID:AUvL2Ook
東武鉄道使っても結局片道2000円近くはかかりますよね…引越そうかな?
158774号室の住人さん:2006/03/06(月) 13:36:23 ID:+2AW8y6e
東武鉄道全線無料の漏れは勝ち組
159774号室の住人さん:2006/03/07(火) 01:08:53 ID:hWxK7EsH
>>157
土日で毎週通ったって交通費が2000×2×2×4で32000円。
帰らずに高めのビジホで1泊しても(2000×2+10000)×4で56000円。
安いビジホや漫喫とかで夜明かしするならもっと安上がり。
都内に引越したら家賃にもならないよ。
遊びに行く時の交通費の問題だけだったら通った方がいいと思う。

「東京で生活したい」のがメインだったら引越したら?


160774号室の住人さん:2006/03/07(火) 04:36:56 ID:QLScUgY0
(´ω`)ん〜

(´ω`)満喫に泊まるのはね〜

(´ω`)やっぱり都会暮らししたい

(*´ω`)(^ω^ )ネー
161774号室の住人さん:2006/03/07(火) 06:36:55 ID:jbRrh5Ot
じゃあさっさと都会においき
162774号室の住人さん:2006/03/07(火) 11:39:23 ID:QLScUgY0
(´ω`)ハイ
163774号室の住人さん:2006/03/07(火) 16:20:06 ID:s6cNbZEi
小山の駅ビルで見たんですが、スエットにキティのサンダルって今時やばいよね。
スエット&ヴィトンバックも多いよね。。汗
栃木は東京より3年は流行遅れてるらしいけど、びっくりした。
あと、埼玉の友達が「日の丸ステッカーって栃木は未だに流行ってるの?w」
って驚いてた。私も最初右翼かなんかかと思ってた。ハズカシ栃木。
埼玉FMがカッコイイと思ってる所がイタイ。
164774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:34:48 ID:tiHVOnAJ
片道2000円か…
学生にはキツイな
165774号室の住人さん:2006/03/07(火) 22:56:32 ID:ISGaSgu0
俺、今都内にいるけど、日の丸ステッカー大はやりだよ
大概、DQNな車には搭載されてるからわろす
いい目印ですね
166774号室の住人さん:2006/03/08(水) 00:06:16 ID:O4c1qtA3
>>163
スウェットキティサンダルは今時とか関係ないよもうw
びとんはスウェットに限らずあれなかんじだけど。
167774号室の住人さん:2006/03/08(水) 04:27:31 ID:ZXVSe0GB
>>156お前天才。俺の嫁にこい。
168774号室の住人さん:2006/03/08(水) 10:00:56 ID:y7iix3Ug
>>165
私も都内住み〜 ノシ
都内で見ますか?でも、北関東のナンバー車だと思うよ。多分w
DQN率多いですよね。

>>166
今時ってのは語弊がありましたねw

169774号室の住人さん:2006/03/08(水) 21:54:59 ID:fh3ClTwa
>>168
世田谷通りや246を良く走るんだが、
品川練馬多摩横浜川崎とかにふつーに搭載されてる
つっても、大概はトラックとか営業用の車だけど
逆に北関東ナンバーの車には無いな
栃木帰って日の丸見たときはびっくりしたよw
170774号室の住人さん:2006/03/09(木) 13:48:53 ID:uyjRe3I9
栃木の皆盛り上げて><http://vmsp.jp/tochigi/
171774号室の住人さん:2006/03/11(土) 16:21:44 ID:1tGB8MFj
上げるしかない今日この頃。
172774号室の住人さん:2006/03/11(土) 20:11:56 ID:Ib52gYJs
小山、頭悪そうなヤンキー多すぎ
173774号室の住人さん:2006/03/11(土) 20:49:54 ID:f4ZgCzI2
>>172
頭が悪いからヤンキー
174774号室の住人さん:2006/03/11(土) 22:27:34 ID:HgeZxI9U
>>172
大丈夫あいつらは本当に頭が悪い。
だから近づくな。
175774号室の住人さん:2006/03/12(日) 00:49:39 ID:BYhME3A4
そんなにヤンキー多いの?
年齢層はどのくらいの奴ら?
うるさいのとかはいいんだけど、
普通にすれ違うだけで絡まれるのとかキツイ。
176774号室の住人さん:2006/03/12(日) 01:09:52 ID:APEnVT+H
>>169
俺は東京の方の事はわかんないけど、埼玉、群馬、栃木あたりだとかなり見かけるよ。
上司の車についてるんだけど、道譲ってくれたりする率がUPするんで弁理だぜい。
まあ、だいたいのステッカーは偽者なんだけどねw
177774号室の住人さん:2006/03/12(日) 01:37:52 ID:d650sZIX
ヤンキー=茨城っていめーじ
178774号室の住人さん:2006/03/12(日) 22:29:11 ID:f2+6n5aF
>>172
こないだ何年かぶりに小山駅ビル&バル?に行ったけど、確かにそうだったですね。

>>175
服装がもうアレな人が多いんですよ。実際はヤンキーじゃないかも?だけど。
ジャージに犬の刺繍(コレ見た事ある人じゃないと分からないかw)や、サンタフェ・ジーンズに
セカンドバックのおやじや10代の子沢山見る。
女性は金髪に例の(w)キティちゃんサンダルで普通にデパート来てる。

普通に歩いていて絡まれたのは茨城で1度ありましたね。
彼氏と歩いてた時。スキンのデブ男2人組でしたw


179774号室の住人さん:2006/03/13(月) 00:19:35 ID:gBmr9C2a
>>178
> ジャージに犬の刺繍(コレ見た事ある人じゃないと分からないかw)や、サンタフェ・ジーンズに
> セカンドバックのおやじや10代の子沢山見る。
> 女性は金髪に例の(w)キティちゃんサンダルで普通にデパート来てる。

よくわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まっ、お山はBが多いから仕方ないけど。。。。。。。。。。。。。。
180774号室の住人さん:2006/03/13(月) 08:34:27 ID:6BYv+ruV
>>178
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、だらしなく上下パジャマにサンダルのDQNカップルも見かける
181774号室の住人さん:2006/03/13(月) 14:14:02 ID:zCrFreOT
一般人には見分けがつかないけど
就寝用のスウェットと外出用のスウェットがあるんだろうね
182774号室の住人さん:2006/03/14(火) 02:19:33 ID:5QcOcDmF
高根沢町最高だよ
183774号室の住人さん:2006/03/14(火) 22:08:00 ID:y24ZWNeW
>>182
そうか?

光陽台は犬と子供のしつけが出来ない親が多かった
一人暮らしは家族もちにむかつく事が多くてキビシス(´・ω・`)
184178:2006/03/15(水) 14:27:35 ID:hQUzKbWf
>>179>>180殿
ですよね〜w
犬の刺繍入りジャージご存知で嬉しいっすww
>>181殿
どちらも一緒だと聞いた事があります。。。ガクブル

栃木市って未成年の中絶率・交通事故での死亡率が全国でトップって
皆さんご存知でした??私、先日聞いて悲しくなりましたよ・・・orz
185774号室の住人さん:2006/03/16(木) 01:50:18 ID:P8lJeaeM
おい、もうすぐ宇都宮に引っ越すぞ。
どんな場所だか教えれ
186774号室の住人さん:2006/03/16(木) 12:43:44 ID:dmQxYel0
>>185 とりあえず車かバイクないと辛いかも。
187774号室の住人さん:2006/03/16(木) 15:37:47 ID:TOhW1sYR
大田原市…辛いよぉ…
188774号室の住人さん:2006/03/16(木) 16:01:36 ID:RvWtEdHf
私は宇都宮に一人暮らしです!最近寂しいなぁ
189774号室の住人さん:2006/03/16(木) 18:15:15 ID:TgFP7NAw
小山市はひどい 思考がおかしい人ばかり
190774号室の住人さん:2006/03/16(木) 20:30:24 ID:5pWKQfOJ
>>188 友達になりますよ☆

皆さん栃木での一人暮らし楽しめてますか?
物価はとりあえず安いから住み易いかな。。
191185:2006/03/17(金) 02:07:39 ID:PTZpbHdk
>>186

サンクス。車は友人にあげてしまい、宇都宮での移動手段は徒歩かチャリ…。

まぁ…健康的かな…

仕事で住むから不安はあるが、めいいっぱい楽しみたい。遊ぶ場所はあるのか?
192774号室の住人さん:2006/03/17(金) 03:31:34 ID:7ZW9Z28q
あにめいととめろんぶっくすとよどばしかめら
193774号室の住人さん:2006/03/17(金) 03:38:54 ID:gt+z3Qfi
>>191
健康的で済む問題かどうか…
194191:2006/03/17(金) 14:31:32 ID:PTZpbHdk
193

kwsk
195774号室の住人さん:2006/03/17(金) 15:44:48 ID:8nGTOxSX
>>194
まず行きたいなと思う店に鉄道でいけるところが少ない。
基本的に宇都宮は郊外型の店舗が増えてきた。レストラン等も
飯食いに行くベーというときは車がないと店を選べない。
あと、よくテレビで健康の為隣駅まで歩いて行こうとか自転車で行こうとか
やってるけど不可能だと思ったほうがいい。やれる人は一流のアスリートに
なれる素質があると思う(ちと大げさか?)。
やっぱりもう宇都宮は車があることが前提の街作りになっているから
ないととても不便さを感じると思う。
196193:2006/03/17(金) 19:50:27 ID:PTZpbHdk
>>195

サンクス。
まぁ、最初は仕事でいっぱいいっぱいだから不便とか考える余裕ないだろうがな。

Orz

色々考える余裕が出たらまた考えてみるとするよ。
197774号室の住人さん:2006/03/17(金) 20:14:33 ID:e5hxHAyO
東京世田谷に一台、宇都宮に一台、車置いてある。
今は埼玉に住んでる。
198774号室の住人さん:2006/03/17(金) 21:20:32 ID:7ZW9Z28q
>>197
世田谷の車はBMW5シリーズ?
最近、栃木から品川に変わったのが近くにあるw
199774号室の住人さん:2006/03/17(金) 21:32:00 ID:u+OnjKeU
>>196
パチンコ依存症にだけは気をつけてな
200774号室の住人さん:2006/03/17(金) 23:08:37 ID:JjdZYlHm
宇都宮駅東側で、雰囲気が良くて安い玉突き場ないですか?
(加えて独りで行ってもよさげな所)
それさえあれば、なんとか生きられる。
201774号室の住人さん:2006/03/18(土) 01:43:09 ID:X9QPEZHE
大平町age
202774号室の住人さん:2006/03/18(土) 05:12:06 ID:9WCDCkZi
小山に引っ越したんだけど駅前に頭悪そうなの多すぎ
203196:2006/03/18(土) 11:30:44 ID:x4aZJzQO
>>199

うむ。激しく気をつける。というわけで宇都宮市民の皆様、今月末からよろしく頼みますよ。
204774号室の住人さん:2006/03/18(土) 12:08:27 ID:FOL/dYj4
とりあえずハンズかロフトみたいな店が欲しいな
205774号室の住人さん:2006/03/18(土) 15:31:41 ID:CZ13juTV
>>204
強いて言えばジョイフル本田かな。
206774号室の住人さん:2006/03/18(土) 15:43:06 ID:5dLS88oO
>>202
小山はまだ人間がいるだけマシ
那須塩原駅前なんて人が居ないんだぜ?
幹線道路がまっくらなんだぜ?
207774号室の住人さん:2006/03/18(土) 20:07:29 ID:Dou4ygx9
那須塩原駅で、夜に弾き語りやってる子いるね
208774号室の住人さん:2006/03/19(日) 03:00:00 ID:tNTV/5df
宇都宮に住むなら車は持ってた方がいい
24時間営業のスーパー、トライアルかなりの品物量で激安でお勧めです
DQNがたくさん来るのはご愛嬌
インターパークにはいろいろ店ができて今はかなりいい
暇な時ジョイフル本田でぶらぶらっとするのもいいね
駅東にはベルモールここにある映画館とパソコンショップにはよく行く
209774号室の住人さん:2006/03/19(日) 03:04:09 ID:tNTV/5df
>>200
ハーマンプラスなんかどうだろう
会員制で1時間400円ぐらいかな2時間パックだと600円になる
ビリヤードだけじゃなくてダーツやネット漫画カフェも付いてる
210200:2006/03/19(日) 04:32:35 ID:2KTmejem
>209
ありがとう。
ハーマンプラスですね。
ちょいと調べてみます。
やり出したら2.3時間は軽く過ぎるので、
安いと嬉しいです。

そー言えば、昔済んでたマンガ喫茶はシャワーもあったな。
カプセルホテル付きなら、そこに住みたい。
211774号室の住人さん:2006/03/21(火) 14:38:20 ID:tqVaAlEX
・ステッパー(オレンジ×シルバー)状態は綺麗。数回使用。
どなたか欲しい方いらしたら、無料で差し上げます。
*栃木駅近くまで取りに来てくださる方限定です。

引越しの準備で色々いらないものが出まして。捨てるより使って頂ける方が
いらしたらその方が良いかと。。
212774号室の住人さん:2006/03/21(火) 14:47:00 ID:tqVaAlEX
・TOSHIBA DVDプレーヤー(本体シルバー&リモコン黒)
去年の12月に購入、新品同様、傷無し、保証書付き。
これは3000円で希望の方にお譲りします。
希望の方がいらっしゃいましたらレスください。アドレス晒します。

スレ汚しでしたらすみません。
213774号室の住人さん:2006/03/21(火) 22:41:06 ID:X+zM9aat
DVD欲しいです。
しかし何故に手放しちゃうんですか?状態がいいならなおさら…
と、欲しいけどちょっと不安に思うってる者です。
214212:2006/03/21(火) 23:01:00 ID:tqVaAlEX
私、出身が栃木県なんです。で、今は基本的に都内に住んでるんです。
現在帰省中です。(毎日のお仕事では無いもので)

都内の家にはDVDがあって、もう一台こちらから持って行っても仕方ないので、
地元で一人暮らし頑張ってる方にお譲りしたいと思ったんです。
因みに引っ越し祝いで貰ったものです。その方にお返しが出来る程度の金額で十分なんです。
自分も一人暮らしで何かとお金がかかるのを痛感しているので。
怪しく思われてしまうのかな?・・・orz
215212:2006/03/21(火) 23:12:21 ID:tqVaAlEX
アド晒します。
ご希望の方がいらっしゃいましたらどうぞご連絡下さい。
216774号室の住人さん:2006/03/22(水) 02:38:47 ID:W4/0kwGK
213です。
そのような事情でしたか。今日明日は忙しいので、明後日までにメールを送りたいと思います。

それまでに他の方に決まってしまったらそれはそれで大丈夫ですので。
217212:2006/03/22(水) 11:47:24 ID:BaiGlSIO
>>216
了解です!お気軽にご連絡ください。
こちらも使って頂けると助かります。
218774号室の住人さん:2006/03/22(水) 22:06:41 ID:YZwhXhOo
さくら市あげ
219774号室の住人さん:2006/03/22(水) 22:26:28 ID:EP8nX1cX
佐野に住みたい
220774号室の住人さん:2006/03/23(木) 05:13:15 ID:D3VzM0U2
佐野市民だけど佐野なんて何もないお
221774号室の住人さん:2006/03/23(木) 13:04:20 ID:G9Ht4cN7
アウトレットで寝泊りしてます
222774号室の住人さん:2006/03/23(木) 14:22:30 ID:IZO9LTZP
213です。212さん、先程メール送らせてもらいました。

届いていなかったら教えてください。
223774号室の住人さん:2006/03/24(金) 00:37:45 ID:XkLxc6WY
>>220は佐野市葛生地区
224引越し:2006/03/24(金) 16:40:05 ID:87QXhODO
八年前に栃木にいて、今は松戸にいる。
栃木は車がないと不便だ。
今の栃木はどのような状態なのか。


225774号室の住人さん:2006/03/24(金) 17:23:42 ID:qyRdksn/
しかし休日になっても本当に人がいないよな…こんなんじゃぁ出会いなんて期待出来な(ry
(゚ω゚)ノ
226774号室の住人さん:2006/03/25(土) 00:26:15 ID:lasmTJmH
>>224
今も車が無いと不便だと思います。
>>225
確かに・・・。

栃テレのどうでしょう面白かった。おやすみぃ。
227774号室の住人さん:2006/03/25(土) 19:30:39 ID:lasmTJmH
213=222さん
もしこれを見ていらっしゃいましたら電話下さい。
連絡先Delateしてしまいました・・・orz

皆様、スレ違いすみません。(謝
228774号室の住人さん:2006/03/26(日) 23:18:58 ID:Q7LWbvOI
佐野だけど誰かいる?
229774号室の住人さん:2006/03/28(火) 17:48:30 ID:OO72cjSK
女性向け9号サイズの洋服類、低価でお譲りします。
全て美品*ルームウェア上下×2セット・ブラッパーズ美尻ジーンズ(黒)・B系ジャーージなど
まとめて5000円で。引越しで不要になりましたのでどなたかにお譲りしたいと思います。
お気軽にご連絡ください。画像をお送り致します。
230200:2006/03/28(火) 20:02:02 ID:1UFJefMN
こういう流れも悪くないね。
231774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:11:44 ID:d5n+HLQf
小山の駅前にはしょぼいDQNがよくいるよ。
花火大会のときとかわざと集会みたいなことやってるけど時代錯誤って感じで笑えた。

まあ、小山は白鴎大学があるからな…
あそこは名前書いただけで受かるような学校だよ。
偏差値40ぐらいだし…

たしか、めちゃイケかなんかで、知名度の低さを利用されて「桐同大学」とかいう名前のウソ大学作ってもバレないほど…

でも白鴎行ってる人に桐同って言うと怒るんだ…
232774号室の住人さん:2006/03/29(水) 03:47:11 ID:cawRPxD1
>>231
そういえば足利の東武駅でもやってたなw>花火の日に珍走集会
233774号室の住人さん:2006/03/29(水) 13:26:45 ID:dLnhtOC3
>>229
洗濯はしちゃったんですか?
234229:2006/03/29(水) 17:51:21 ID:+v1ySiEl
>>229です。一応詳細をお伝えしておきます。

黒パーカースエット上下(秋冬向け)は未使用品です。
キヤミソール×短パン(春向け)は数回使用しました。綺麗に洗濯済みです。
コレにB系短め丈ジャージ(新品)&おまけ・・・という部屋着だけのセットでしたら
2500円で構いません。栃木駅近辺に取りに来れる方限定でお願いします。
おまけは代官山ハリウットランチマーケットの布製ショッピングバックを予定しています。

ブラッパーズは定価が1万円した(そして2回位しか履いていない)ので、4000円
でお願いします。おまけは同じくハリランバックか洋服をお付けします。
部屋着とまとめてでしたら5000円で結構です。宜しくお願い致します。
235229:2006/03/29(水) 18:01:15 ID:+v1ySiEl
連投すみません。
男女兼用のBEAMSニット帽・白(TVガイドでSMAPの中居くんも使用)
女性用カーキのカジュアルコート、ナイキDUNK(23.5〜24)
も興味がある方がいらしたら安くお譲りします。おまけもお付けします。
宜しくお願い致します。
236774号室の住人さん:2006/03/30(木) 04:16:17 ID:nL8rGetK
ちょw俺男だけど欲しくなってきた
237774号室の住人さん:2006/03/30(木) 16:30:11 ID:aUQkZi94
これから、西那須野、大田原周辺で生活する人いる??
238229:2006/03/30(木) 17:41:59 ID:GxfggGZf
http://d.pic.to/3nawm

かなり不鮮明ですが、画像になります。
DUNK、カーキコート等はメールを下さった方に画像をお送りします。
度々すみません。
239774号室の住人さん:2006/03/30(木) 19:57:28 ID:1UUlv0Y4
てかなんで小山で盛り上がってんの?w
恥ずかしいからやめてwww
240774号室の住人さん:2006/03/30(木) 21:52:28 ID:xTW7pAnz
おや まぁ!!
241774号室の住人さん:2006/03/32(土) 16:54:18 ID:r+yivl2D
県外の者です。
栃木の会社に就職が決まりまして、引越を考えています。
会社は喜連川??の辺りにあるのですが、どの辺りの物件に住むのがお勧めですか?
アドバイスよろしくお願いします。なお、車は持っています。
242774号室の住人さん:2006/03/32(土) 17:27:50 ID:+f954Mma
>>241
さくら市(元氏家)はいいと思いますよ。ユニクロ・しまむら・ハーマン・TSUTAYA・吉野屋何でもそろってます。あと4月からジャスコ(小さいけれど)ができます!!
243774号室の住人さん:2006/03/32(土) 18:27:50 ID:QLTtVwFJ
さくら市といえばスカイタワーだなw
244774号室の住人さん:2006/03/32(土) 21:33:14 ID:r+yivl2D
>>242
ジャスコができるんですか!
なら、引越時は最低限の家具を持っていくだけにして
全部揃えるのは引越後でも問題なさそうですね。

こっちで買い揃えて行くか迷っていたんです。
有用な情報ありがとうございます。

>>243
スカイタワー、ぐぐってみました。
大きな公園があるのですね。
でも私は独身で子供もいないのであまり必要ないかな。
245774号室の住人さん:2006/03/32(土) 21:40:51 ID:Z4mwB7WP
>>241
車があるなら氏家駅西側がいいんじゃないかな。
242ででてきた店がほとんどある。TUTAYAとジャスコは
反対側になるけど会社が喜連川なら通勤ルート沿いに
あることになると思う。
なお全く関係ないが氏家駅すぐそばの元蔵だった建物を
利用した居酒屋は結構良いとおもう。あと喜連川に来たら
温泉パンを食べましょう。
246774号室の住人さん:2006/04/02(日) 09:57:01 ID:YLmgsvub
242ですが、氏家の店を総合的に言ってすみません;
あとジャスコはスーパーと服屋だという噂を聞きました。噂ですけど…
247774号室の住人さん:2006/04/02(日) 14:38:07 ID:675mZzQG
俺が高三のときの話
友達3人とミスドで話してた時に腹痛くなってトイレでウンコしたんだけど、
ミサイルみたいなウンコ出ちゃってさ、誇らしげな気分になったのも束の間、つまっちゃったんだよトイレ
流れねぇの。便器ギリギリでトイレットペーパーやらウンコやらプカプカしてて
ヤバイと思ったんだけどあの便器スッポンも無くてもうあわててトイレから逃げ出して何事もなかったように席に戻ったの
そしたらすぐ同い年くらいの女子高生がトイレ入ったのね。
でどうすんだろあの子…?ってソワソワしてたらシャアー!!ってトイレから店内の床に水が流れ出してきてさ
無理ヤリ流しやがったんだよその女!!!!!
さらに見覚えのあるウンコやらトイレットペーパーまで流れてきて
もう店内は大騒ぎだよ
俺も騒ぎにのっかって
「今、○女(その子の制服の高校)の女がトイレ入ってたぞー!!」とか大声で叫んだりしてたら
その子が出てきて、みんな静まりかえってさ
下半身ビショ濡れだし顔真っ赤にして泣いてた

俺は逃げるように出てって結局その子には二度と会う事もなかったんだ…
でも今だからあの子にちゃんと言いたい





無理ヤリ流すなよオマイはwwwバカかww
248774号室の住人さん:2006/04/03(月) 02:37:05 ID:UjMY+gAD
ここで出会いを見つけよう!
優良サイトです☆
ttp://www.happymail.co.jp/?af1801100
249774号室の住人さん:2006/04/03(月) 05:02:25 ID:2DSgYzQF
お前らがageるから・・・
250774号室の住人さん:2006/04/03(月) 13:56:58 ID:uneBuo9e
栃木市出身です。
4年東京行ってたけど就職で宇都宮に引越しすることになりました。
宇都宮はオリオン通りしか行ったことないから不安…。

交通手段は電車でいいや、車いらないって思ってたけど
駅に行くまでに車が必要なことに気づきました・゚・(ノД`)・゚・
ほんと、車ないと不便な地域・・
251774号室の住人さん:2006/04/04(火) 15:23:07 ID:FvMJroEz
今日の大田原は久しぶりに風が弱い

栃木に住むなら車は必須!
バイクも厳しいと思う。
特に県北は(場所にもよるが)雪が降るし、風が強いとバイクはキツい。
福祉大って東京とか埼玉から来た生徒もいるのかな?
だとしたら慣れるまで辛いだろうね、頑張れ!
252241:2006/04/04(火) 18:18:34 ID:nKD0A4Bk
>>249 sage進行だったのですね。すみません。

アドバイスありがとうございます
結局、氏家にしました。国道4号線の近くです。
会社にも近く値段のわりに部屋の広い喜連川にしようかと迷ったのですが
喜連川周辺は、あまりにも周りに何も無かったのでやめちゃいました。
これから栃木県民になります。よろしくお願いします!
253774号室の住人さん:2006/04/06(木) 20:10:56 ID:+a/Qx9kr
国道4号で無理な車線変更して事故りそうな私が来ましたよ♪
免許とりたてぃ♪
栃木は好きさー
254774号室の住人さん:2006/04/06(木) 22:36:25 ID:cMTJ0zYF
>>253
バカヤロー!!
( `∀´)スパァン!!!
  ⊂彡☆))Д´)
255774号室の住人さん:2006/04/07(金) 12:44:15 ID:a96Tmy7x
>>253
氏ね
256774号室の住人さん:2006/04/07(金) 23:27:28 ID:LHQSc15W
>>253
「急」のつく運転は危ないぜ。
急な車線変更、急ハンドル、急発進、急ブレーキetc...
一生無事故無違反を祈ります。
事故を起こしてから後悔しても遅い。
一生償わなくてはならない者からのメッセージです。
257774号室の住人さん:2006/04/08(土) 00:45:53 ID:VQ2vL0L3
>>253
消え去れ
258774号室の住人さん:2006/04/08(土) 03:31:50 ID:GZYRHb7+
>>253カワイソス…
(´・ω・`)
259774号室の住人さん:2006/04/08(土) 09:01:58 ID:h0z5oTgM
しかたない>>253は免許とりたてをいいことに己の馬鹿さを露呈し
そのうえ負い目を感じず反省すべきことをさも自慢げに話しているんだからな
260774号室の住人さん:2006/04/08(土) 13:29:04 ID:b8NjqOzo
>>258
DQN自演乙
261774号室の住人さん:2006/04/09(日) 01:25:31 ID:L84BZ9K2
下都賀と小山って車で何分くらいなの?
262774号室の住人さん:2006/04/09(日) 02:20:37 ID:393blrNl
みんなして253をいじめないでください。女の子をいじめないでください。いじめるなら僕をいじめてください!!
263774号室の住人さん:2006/04/09(日) 07:36:15 ID:H3dAfqpl
女は危険極まりないから車を運転するな
264774号室の住人さん:2006/04/09(日) 15:20:36 ID:b+SDViuC
>>261
下都賀郡って広いぞ・・・?
265774号室の住人さん:2006/04/10(月) 04:39:24 ID:IJUijQJS
>>264 獨協医大のある下都賀郡壬生町です。そこから、小山はどれくらいの距離ですか?
266774号室の住人さん:2006/04/10(月) 13:20:35 ID:tsLAkYPj
壬生からなら車で15分も走れば小山に入れるべ
栃木は車移動も時間が読めるから楽だ
267774号室の住人さん:2006/04/10(月) 18:10:42 ID:qJpzKKNc
253ですが、いっぱいレスがついてる…!!
自慢げに言ってすみませんでした!!もぅあれから車乗ってません。
268774号室の住人さん:2006/04/10(月) 19:57:37 ID:bLfZ6s5J
>>267
嘘付けよwどうせDQN運転してるんだろw
269774号室の住人さん:2006/04/10(月) 21:45:58 ID:iXNALwZV
>>267
書き込まなきゃみんな忘れたのにな
自分で掘り返すなよ
270774号室の住人さん:2006/04/11(火) 06:42:08 ID:Efcd2m77
>>266 レスありがとうございます(^_^)
271二ノ宮:2006/04/14(金) 14:57:34 ID:VgFKGn0v
>>262
かわいい
272774号室の住人さん:2006/04/15(土) 14:07:59 ID:/rloY4RN
4月16日、2006JFL第5節。
栃木SC−流通経済大学(13:00キックオフ@栃木市総合運動公園陸上競技場)
未だ負けなし栃木SC。優勝に向けて好調なシーズン序盤。
Jリーグを目指して、立ち上がれ200万人パワー。

栃木SC公式
ttp://www.tochigisc.com/

JFL公式
ttp://www.jfl-info.net/
273774号室の住人さん:2006/04/15(土) 15:18:35 ID:Viq6F6zL
サッカーきょうみない
274774号室の住人さん:2006/04/17(月) 11:06:36 ID:32m5qQ03
>>237
俺西那須野に住んでるよ。
休日の過ごし方でなんかのバイトやってる人いる?
勤務日はきついけど、休みの日が暇すぎる
275774号室の住人さん:2006/04/19(水) 23:29:35 ID:b7nSLkk5
栃木市に引っ越して1年
知り合いができん orz
276774号室の住人さん:2006/04/19(水) 23:50:26 ID:r8HLp8WT
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
277774号室の住人さん:2006/04/21(金) 05:12:48 ID:xQZfwpzr
小山に住んでる人いる?
一緒に飯でもくおーぜー
278 :2006/04/24(月) 00:38:41 ID:W0MjsmA6
保守
279774号室の住人さん:2006/04/24(月) 02:48:53 ID:JEzNYttw
佐野市に引越してきて…早一ヶ月↓
つまらない(>_<)
280774号室の住人さん:2006/04/24(月) 03:16:10 ID:JRawfUgQ
なにそのキモイ顔文字
281774号室の住人さん:2006/04/24(月) 19:02:52 ID:NJhCGf6o
4月30日、2006JFL第7節。
栃木SC−佐川印刷SC(13:00キックオフ@栃木市総合運動公園陸上競技場)
未だ負けなし栃木SC。優勝に向けて好調なシーズン序盤。
Jリーグを目指して、立ち上がれ200万人パワー。

栃木SC公式
ttp://www.tochigisc.com/

JFL公式
ttp://www.jfl-info.net/
282774号室の住人さん:2006/04/25(火) 00:16:13 ID:ASUIE3nY
宇都宮市内のマンションに住んでる香具師いたら集合
283 :2006/04/25(火) 19:29:56 ID:g6Ca1NwF
呼んだ?
284774号室の住人さん:2006/04/25(火) 21:52:18 ID:GwEFg84s
呼んでません
285774号室の住人さん:2006/04/25(火) 22:50:48 ID:/Z5i4SM3
今度、都内から引っ越す予定の者ですが
雀宮〜小金井の間でアパート探そうと思ってます。
駅周辺で一番栄えてるとこってどこかな?
286774号室の住人さん:2006/04/25(火) 23:19:40 ID:GwEFg84s
自治医大かな
287774号室の住人さん:2006/04/26(水) 07:07:54 ID:WjIkFfGM
自治医大に住んでます(・∀・)ノ
288774号室の住人さん:2006/04/26(水) 15:00:17 ID:zSatDMPg
>>287
マウスですか?
289774号室の住人さん:2006/04/26(水) 18:44:16 ID:NpAUryuS
自治医大ですか〜ありがとん!
290774号室の住人さん:2006/04/28(金) 20:28:26 ID:iK+od252
ダイカンプラザスポーツメントに住んでる人いましたらどうぞ
291774号室の住人さん:2006/04/29(土) 15:59:56 ID:5KgwubqS
自治医大って住みやすいですか??
292774号室の住人さん:2006/04/29(土) 16:47:16 ID:ETp44f0G
>>291
駅にも近いし病院にも近いから良いよ
293774号室の住人さん:2006/04/29(土) 17:16:08 ID:5KgwubqS
>>292
小金井・石橋とくらべて
どうですか?
294774号室の住人さん:2006/04/29(土) 17:33:06 ID:ETp44f0G
>>293
自治医大の方が断然良いよ
295774号室の住人さん:2006/04/29(土) 18:04:00 ID:Fbllx18Q
連休だけど、みんなドコ行くの?
県内で良いとこないかなぁ?
296774号室の住人さん:2006/04/29(土) 18:57:53 ID:5KgwubqS
>>294
分かりました。近々引っ越そうかと思っているので候補に入れておきます。
297774号室の住人さん:2006/04/29(土) 19:02:26 ID:3kSHfBlv
日光市とか那須に住んでみたいなあ。
窓から山が見えて、自然いっぱいでマンションとかアパートって
いっぱいありますか?
すっごいあこがれる。働き口とかもありますかね・・
298774号室の住人さん:2006/04/29(土) 22:03:49 ID:ETp44f0G
>>297
エピナール那須にあるリゾートマンションなんか良いね
オートロックなんでロビーには入れないよ
299774号室の住人さん:2006/04/30(日) 09:56:00 ID:CVP14ovB
そうですか、ありがとうございます。
せっかくの1度の人生、
あくせく1年過ごすなら良い環境で過ごしたいなあ。
朝、窓を開けて目の前に澄んだ景色広がってたら・・
雨の日の音、夕焼け、朝焼け、霧がかった景色、セミの声、
想像するだけでウキウキする。引越しを考えよう・・
300774号室の住人さん:2006/04/30(日) 10:09:36 ID:w3SualiM
>>299
おまい、いいとこばっか考えて悪いところは考えなしかよ。
301774号室の住人さん:2006/04/30(日) 11:07:36 ID:knCgmYaj
まあ・・・雪のこととか色々ネガな部分もあるから慎重にな。
302774号室の住人さん:2006/04/30(日) 13:52:44 ID:ayVXHznA
田舎ってのは、たまに行くからいいんだよ
303774号室の住人さん:2006/04/30(日) 18:03:49 ID:4FmEprno
たまには森林浴も良いもんだ
304774号室の住人さん:2006/04/30(日) 18:56:54 ID:EtBiKOmg
県北の人ってなに喋ってるのか全然わかんね
305774号室の住人さん:2006/04/30(日) 20:18:09 ID:3zlrHWDl
夜暗すぎ人いなすぎ、閉店早過ぎ
そりゃ交通事故ワーストになったり変な事件多発するわな
306774号室の住人さん:2006/04/30(日) 22:01:58 ID:CVP14ovB
え゛・・そっか・・考えた事無かった・・
307774号室の住人さん:2006/04/30(日) 22:09:34 ID:w3SualiM
なんか単純だね


ぶっちゃけ栃木は、妊娠中絶率1位とか悪ことばっかりが1位だよん。
308774号室の住人さん:2006/04/30(日) 22:40:38 ID:QFopz166
そんなの初めて聞いたよ。
309774号室の住人さん:2006/05/01(月) 02:17:34 ID:ju0gpgew
まぁチャンプロードに載ってそうなDQNバイクが暗躍してるだけはあるな
310774号室の住人さん:2006/05/01(月) 12:04:58 ID:djsXWK7S
亀梨のからだのなかで、一番硬い部分、
つまりそれは亀なのだが、
それが小泉のからだのなかで、一番
やわらかな部分、つまり泉に、
突き刺さる。
ああ快楽、こらえきれない悦楽、
そして、小泉の絶叫!!!
311774号室の住人さん:2006/05/01(月) 15:28:24 ID:SsWVCEW/
おまいらGWは実家にかえる?
312774号室の住人さん:2006/05/02(火) 21:02:38 ID:AWIb9kW1
no
313774号室の住人さん:2006/05/04(木) 00:16:17 ID:i2JovOfL
5月7日(日)2006JFL前期第9節。
栃木SC−横河武蔵野FC(13:00キックオフ@足利市総合運動公園陸上競技場)
上位キープ中の栃木SC。前期も折り返し地点。
Jリーグを目指して、立ち上がれ200万人パワー。

栃木SC公式
ttp://www.tochigisc.com/

JFL公式
ttp://www.jfl-info.net/
314774号室の住人さん:2006/05/04(木) 00:56:09 ID:7HdAJTan
>>311帰りたいよーでも宿題とサークルてんこもりorz
315774号室の住人さん:2006/05/17(水) 02:21:54 ID:HmOBD/n6
キャン乙
316774号室の住人さん:2006/05/17(水) 02:38:35 ID:HmOBD/n6
>>231あなたは受かるの?
317774号室の住人さん:2006/05/18(木) 22:58:57 ID:0KuXmQVL
上三川や真岡はどうですか?
318774号室の住人さん:2006/05/18(木) 22:59:41 ID:XbE9iSnf
上三川って最寄り駅どこだっけ?
319二ノ宮:2006/05/18(木) 23:32:46 ID:xVTfr6m9
ヽ(´ー`)ノ  
(___) 乗っ取りなのさ〜
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
320774号室の住人さん:2006/05/19(金) 00:53:58 ID:TZqcGWYd
足利に住みたいってヤツいないのか
321774号室の住人さん:2006/05/19(金) 04:09:55 ID:GhHWF+wh
>>318石橋か雀宮か真岡かな
322774号室の住人さん:2006/05/20(土) 02:05:30 ID:daz/w4nN
>>320
住んでる
323774号室の住人さん:2006/05/21(日) 17:45:20 ID:T28J/Tqi
誰か一緒に住ましてくれる人いないかな?
324774号室の住人さん:2006/05/22(月) 01:32:37 ID:ot6eTvFh
>>323
下宿してくれる所探せば良いじゃん
325774号室の住人さん:2006/05/22(月) 03:16:38 ID:ku0L49P9
宀ってしってる?アイツ一人暮らし始めたらしいぜ
326774号室の住人さん:2006/05/22(月) 16:26:35 ID:C7b6LiRf
自治医大って一人暮らし多いかな?
327774号室の住人さん:2006/05/23(火) 00:16:31 ID:uu4O749F
自治医大で一人暮らしてるよ〜
328774号室の住人さん:2006/05/23(火) 00:54:36 ID:3GIgGonV
>>327近隣に通勤してる方なのでしょうか?住みやすいですか?
329774号室の住人さん:2006/05/23(火) 02:36:23 ID:y9P1mvrm
自治医大付近は便利そうで良いよなー。
独協偉大付近に住んでるけどつまんね…
DQNな中年が多いし。
330774号室の住人さん:2006/05/24(水) 18:43:46 ID:Qnro05jv
独協は壬生かぁ。通ってるの私鉄だよね
331774号室の住人さん:2006/05/30(火) 02:29:04 ID:K34PmVu1
>>329
偉大じゃなくて医大
なんか看護学部が新設されたみたいだが人気ありそう(*´Д`)
332774号室の住人さん:2006/05/30(火) 02:30:22 ID:K34PmVu1
それに独協も正しくは獨協ね
333774号室の住人さん:2006/06/01(木) 00:29:17 ID:T5Gr25ZS
>>331今あるのは看護学部じゃないの?
334774号室の住人さん:2006/06/03(土) 20:08:37 ID:8018sY7d
給料が10万ちょいで家賃4万円って普通に一人で生活出来ますか?
335774号室の住人さん:2006/06/03(土) 20:32:02 ID:3dklqOoJ
支払うものがなければ
できますね。
336774号室の住人さん:2006/06/03(土) 21:08:49 ID:8018sY7d
>>335
ありがとうございます。
光熱費・水道代ってどれくらいかかるんですか?
337774号室の住人さん:2006/06/03(土) 21:38:50 ID:xnTVRJbb
人によるだろ糞虫
338774号室の住人さん:2006/06/03(土) 21:53:49 ID:3dklqOoJ
電気、ガス、水道、
節約すれば、いくらでも安くなるよ。
基本料金というのがあるが全部で五千円あれば足りるかな…
まぁ一万円って計算すればいいんでない
339774号室の住人さん:2006/06/05(月) 11:59:41 ID:OI8h46mc
テレビでは生活費一万円で生活してる人もいるしな
やる気しだいだろ
340774号室の住人さん:2006/06/05(月) 23:22:47 ID:EHTedvZy
テレビだし
341774号室の住人さん:2006/06/06(火) 18:02:31 ID:S3ArSFN2
俺は作新の近くに一人暮らしだが
トライアルあってマジ助かるよー!
朝の作新のチャリ大群ウザイけどね
342774号室の住人さん:2006/06/06(火) 19:56:48 ID:/FTXuthO
栃木は車ないと不便だが、道はとても走りやすいな。
でも休日のインターパーク付近は渋滞ひどいね。 普段なら五分のところ、30分かかる
343774号室の住人さん:2006/06/09(金) 01:12:07 ID:qO8JcGxP
>>341
漏れも作新の近くに住んでるけど朝の登校ラッシュは毎度の事だね
344774号室の住人さん:2006/06/09(金) 09:32:41 ID:Yvm2fYWv
いよいよ雨の季節になったなぁ
車欲しい
345774号室の住人さん:2006/06/09(金) 18:46:49 ID:aFX/WMuj
>>343

あれさ、ぶつかったりしてケンカにならんのかな??
346774号室の住人さん:2006/06/10(土) 13:36:06 ID:mDTEIN8W
>>345
ならないよ
ただ車との接触事故が後を絶たないね
347774号室の住人さん:2006/06/11(日) 16:28:04 ID:7xFkiWgv
宇都宮ダイカンプラザスポーツメントに住んでる人いたらよろしく
348774号室の住人さん:2006/06/12(月) 17:20:03 ID:JEk1YLCU
>>346
なぜならない?
携帯打ちながら、前みてないDQNもいるぞ
349774号室の住人さん:2006/06/14(水) 01:31:11 ID:Vj1vRxAt
>>348
なるわけないじゃん
マンガじゃないんだよ
350774号室の住人さん:2006/06/17(土) 09:39:15 ID:GYaM9fRA
>>347
ダイカンプラザって住み心地どうですか?
今度、宇都宮に引越しを考えてるんですが・・・
ここってジムとかプール使用してる人いますか?
後、壁が薄くて隣の声が聞こえるとかあったりしますか?
351774号室の住人さん:2006/06/17(土) 10:32:57 ID:VRYNOc18
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
352774号室の住人さん:2006/06/18(日) 18:14:19 ID:YIncXdA6
>>350
漏れの友達はそこに住んでるけどプールやスポーツジムはたまに使う人がいるね
ヤクザさんや外人さんも家賃の安さに入居してるけど今までに何か問題があったと言ったらオーバーステイしてた外人さんが多数逮捕された末強制帰国したぐらいだね
セキュリティ面は充実してるしフロントのおじさん(管理人さん)は何かあった時にすぐ対処してくれるから良いかも
俺的にはオススメだね
353774号室の住人さん:2006/06/19(月) 00:57:14 ID:dp3uXjhK
>>352
ジム使ってる方いるんですね、なるほど。
参考になります、ありがとうございました。
354774号室の住人さん:2006/06/19(月) 20:10:50 ID:h6haXaUs
>>353
体鍛えるには良い物件かもね
ユニットバスなのはしょうがないね
355774号室の住人さん:2006/06/21(水) 21:01:42 ID:GhpxXSpJ
最近では家族連れも見かけるようになったね
1K(または1R)物件なのに…
356774号室の住人さん:2006/06/25(日) 12:54:48 ID:ftP86GTy
先日読売新聞の販売店から、7・1の巨人*阪神線のチケットを4枚貰ったんだけど、
俺行けなくなったんで、欲しい方がいれば譲りますよ。
おもちゃのまち駅で手渡しますよ
357774号室の住人さん:2006/07/02(日) 14:20:49 ID:7b/zOuOx
age
358774号室の住人さん:2006/07/06(木) 12:02:22 ID:+HD9x9M4
>>107
俺、当時工学部生で通ってたんだけれど、知り合いが第一発見者だった
朝きたら血みどろで倒れていたらしい
事務棟の前あたりの建物の踊り場から落ちたらしいね
359774号室の住人さん:2006/07/09(日) 02:49:34 ID:nqyC3Gxn
宇大工学部で事故かぁ
最近だと入試の倍率も下がってきているみたいだし
何かしらと超常現象が起きているのかな
360774号室の住人さん:2006/07/13(木) 03:21:05 ID:tITn98rv
力飴を知ってる人いましたら教えて下さい
361774号室の住人さん:2006/07/22(土) 08:59:56 ID:KBMB/vMZ
那須塩原市民いるかー?
362774号室の住人さん:2006/07/22(土) 22:22:54 ID:B3171fjC
栃木はろくなところじゃない
せっかくの人生こんなとこで過ごしちゃもったいない
363774号室の住人さん:2006/07/23(日) 02:13:55 ID:kX6STPfV
三月まで二年半ほど宇都宮で暮らしたが漏れには合わなかった。
人間も冷たくて最後は本当に欝になってしまった。
今じゃ行くだけで落ち着かない。
364774号室の住人さん:2006/07/23(日) 10:54:43 ID:7o0J5Y1k
栃木は排他的
365774号室の住人さん:2006/07/23(日) 22:24:35 ID:alw8yc9R
>>361
おしい 大田原だ
366774号室の住人さん:2006/07/25(火) 02:24:08 ID:W/87ZSLE
漏れは県庁所在地内
367774号室の住人さん:2006/07/27(木) 00:56:15 ID:smvHrZJG
↑ギョーザっ子
368774号室の住人さん:2006/07/27(木) 03:49:20 ID:loWyHRdA
ギョーザギョーザ(゜∀゜)
369774号室の住人さん:2006/07/27(木) 22:40:23 ID:ArsUib0s
漏れは二宮町・・・知りませんか、そうですか。
370774号室の住人さん:2006/07/28(金) 20:44:54 ID:ozqH1AJH
>>369
駒生球場の裏手の山にある住宅街でしょ?
知ってるよ
371774号室の住人さん:2006/08/14(月) 20:36:46 ID:2jCrnYMo
今日は花火の音だけ聞こえるな、うちの家は。
372774号室の住人さん:2006/08/14(月) 20:40:12 ID:5WyJvJ2x
ツイン茂木で花火大会してんだよな 今日
373774号室の住人さん:2006/08/16(水) 17:14:56 ID:Z6ykqHqu
栃木を東北と言う奴が居るが、東北の田舎はこんなもんじゃない
と今度宇都宮に引っ越そうとしている岩手県民が言ってみる
374774号室の住人さん:2006/08/20(日) 23:05:48 ID:UAxc7NFs
>>370
それって西宮団地じゃない?
375774号室の住人さん:2006/08/21(月) 21:11:54 ID:eAUhHUbe
峰?トーヨーボール近くのモス裏にレオパ建ててるよね?
レオパってどうなの?
376774号室の住人さん:2006/08/22(火) 00:58:28 ID:2wcpta3T
>>375
以前は退去時に何十万も請求するボッタクリ手口だったけど、
あまりに有名になったので今はそれ程じゃないと聞く。
しかし、壁が薄く音が筒抜けになる(携帯の呼び出し音など)建物が多いのも事実。
377774号室の住人さん:2006/08/22(火) 01:06:21 ID:iFMrsyo+
>>373
そいつは地理0点だな
378774号室の住人さん:2006/08/22(火) 17:22:34 ID:8xXCQybO
歴史でみると北関東は東北で◎
379774号室の住人さん:2006/08/23(水) 00:32:24 ID:XO4dr4lj
平出工業団地が職場だから、陽東とか御幸原あたりでいい部屋ないかな・・・
実家からでも十分通えるけど、一人暮しをまたしたい。
380774号室の住人さん:2006/08/23(水) 01:00:53 ID:lJM5Vdkd
早く家出たい…
母親とおりが合わない
381774号室の住人さん:2006/08/23(水) 02:59:14 ID:7FpFVLIq
>>378
歴史か…
382774号室の住人さん:2006/08/29(火) 04:29:08 ID:HTYAjoRh
宇都宮市内で段ボールが置いてあるスーパーありますか?引越しに使いたいので。
383774号室の住人さん:2006/08/29(火) 05:56:49 ID:5flx+sqj
>>382
つ カワチ
店員に言えばおk
384774号室の住人さん:2006/08/29(火) 11:27:22 ID:HTYAjoRh
>>383サンクス!
385774号室の住人さん:2006/08/30(水) 05:39:26 ID:eblS+GS/
【社会】グループホーム、4カ所閉鎖へ 「自立支援法」裏目に 栃木・佐野[08/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156883443/l50

1 :原子心母φ ★ :2006/08/30(水) 05:30:43 ID:???0
4グループホーム閉鎖へ 「自立支援法」裏目に

 障害者自立支援法が10月から本格施行されるのを前に、佐野市の社会福祉法人「ブローニュの森」が精神障害
者のグループホーム4カ所(31人分)を閉鎖する方針を固めたことが29日までに分かった。ホームに拠出される
国の報酬が目減りするほかスタッフの配置基準も厳しくなり、従来通りの運営は困難と判断した。同法の影響で
グループホームが閉鎖になるのは県内で初めて。国は障害者の社会参加を促すためグループホームの増加を狙う
が、現実離れした同法の実態が浮き彫りになった。

 同法人は十月以降、他法人から引き継ぐ予定の佐野、足利市内の精神障害者のグループホーム七カ所と生活訓
練施設一カ所の計八カ所(六十一人分)のうち四カ所を閉鎖する方針。残る四カ所も閉鎖するかどうか検討して
いる。ただ入居者には退去を求めず、職員のボランティアなどで対応するという。

 同法人は「精神障害者の福祉サービスには専門性のある人材が長期的に携わる必要がある」との考えで、精神
保健福祉士などの資格を持つ正職員を中心に採用。引き継ぐホームの世話人も全員、資格を持っている。

ソース:
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060830/news_1.html
386774号室の住人さん:2006/08/30(水) 18:32:24 ID:tTrRc7ps
  ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:
たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01・ウニモグ・(´・w・`)がおーい・クッキー箱
MOTHER3・舞かれん・化粧水・少年ガンガン・輝くトラペゾヘドロン・おちょこ

387774号室の住人さん:2006/09/04(月) 22:46:25 ID:cfI4vak6
この時期の週末は暴走族がうるさい。
特に宇都宮環状線沿い。
388774号室の住人さん:2006/09/05(火) 13:09:55 ID:85HY2Cqw
>>375
道路沿いは悲惨です。騒音で不眠症になります。壁が薄いせいです。
389774号室の住人さん:2006/09/05(火) 22:55:51 ID:sxBRv5VO
最近引っ越してきた隣りの女のギシアンがキツイ…
結構可愛い…
390774号室の住人さん:2006/09/07(木) 17:05:49 ID:7yr24XC8
>>389
多分それ俺の彼女。
391774号室の住人さん:2006/09/07(木) 23:25:50 ID:7ow5sCCz

今日も彼氏が来てるっぽいけどおまえか?
隣の女、この前すれ違ったが眞鍋似でマジ好みなんだが…('A`)
392774号室の住人さん:2006/09/08(金) 02:06:32 ID:VjWXteZ5
ギシアン終了…
キガクルイソウダ…
393774号室の住人さん:2006/09/08(金) 07:32:24 ID:VjWXteZ5
朝からギシアン…
若いよな…
394774号室の住人さん:2006/09/08(金) 16:40:00 ID:LQoPtrYY
鹿沼ってどうですか?
395774号室の住人さん:2006/09/08(金) 16:57:52 ID:q6eXolTv
鹿沼は変態が多い
396774号室の住人さん:2006/09/08(金) 16:59:00 ID:LQoPtrYY
たとえば?
397774号室の住人さん:2006/09/08(金) 22:42:07 ID:49IggnQt
鹿沼のホモ公園
398774号室の住人さん:2006/09/18(月) 01:48:33 ID:bEitZ+Sj
来年栃木に引っ越すんだけど
足利から東京駅まで電車でどのくらい?
399774号室の住人さん:2006/09/18(月) 16:39:00 ID:GeIhcOoc
日光
400774号室の住人さん:2006/09/23(土) 04:07:34 ID:+D5auL8d
>>398
路線検索すればいいと思うよ
401774号室の住人さん:2006/09/24(日) 00:41:48 ID:e4HLBvft
環状のDQNどうにかしる…
402774号室の住人さん:2006/09/28(木) 20:13:22 ID:Rb3U591J
今度宇都宮に住むかも知れない(駅前付近)だけど、車ないときつい?
403774号室の住人さん:2006/09/29(金) 16:45:39 ID:pg0mfoo6
成人でマイカー持ってないと池沼扱いされる@とちぎ
404774号室の住人さん:2006/09/29(金) 17:47:50 ID:RG75/X4T
>>402
南北方向の移動は出来ても、東西方向の移動が厳しい。
環状線沿いにショッピングセンターが集中してるから
車があったほうがいいと思うよ。
405774号室の住人さん:2006/10/01(日) 10:03:39 ID:/eb0ZqIu
宇都宮から小山に引っ越したけど正解だった。
通勤(市役所周辺→清原)時間は10分伸びただけ、
家賃は2/3で収まって都内にも鈍行で1時間チョイ
宇都宮の賃貸、家賃が高すぎね?

小山生活における最大の難点は田舎過ぎて暇な事だな
406774号室の住人さん:2006/10/07(土) 04:01:52 ID:YFjFkFQb
戯姉庵録音して
407774号室の住人さん:2006/10/10(火) 01:54:57 ID:6m0ru4a0
>>405
二荒山神社のすぐ隣に24階建ての高層マンションが建設されるらしいぞ
漏れはまだ工房だが大学入って地元に帰る頃には住宅がめっきり変わってるかもしれないな
408774号室の住人さん:2006/10/15(日) 04:46:47 ID:jc5uBjv2
間違えた
大学に入って実家に戻る頃には街はめっきり変わっているかもしれないだった
409774号室の住人さん:2006/10/27(金) 19:05:24 ID:1SecThrX
来春から足利でひとり暮らしするんですが、
車ないときついですか?
410774号室の住人さん:2006/10/29(日) 11:36:33 ID:DknIj+OA
>>409
きついというより必需品だな、公共交通機関だと
いける場所も時間も限られる。持っているほうが
生活がずっと楽になる。
411774号室の住人さん:2006/11/01(水) 22:17:46 ID:8LZg3Jpf
平井出工業団地に勤めてるんだが、一人暮らししたい。
宿郷とか柳瀬が便利そうだが、家賃が高くて・・・
平松とか峰の近辺で探してます。
412774号室の住人さん:2006/11/12(日) 23:04:02 ID:YrOMN44n
ユニオン通りに住もうか考えてます。住んでる人がいたら心地具合を教えてください
413774号室の住人さん:2006/11/12(日) 23:10:35 ID:C2/vViWX
>>412
地元が栃木でつい最近まで住んでたよ。
ユニオンは治安悪くて有名だった。
あの辺りの中高生はユニオンは立ち入り禁止になってるトコが多い。
B系とか男の人向けの店が多いし、ライブハウスとかもあるからかな?
でも昼は超静か。
あんま答えになってなくてスマソ(´・ω・`)
414774号室の住人さん:2006/11/12(日) 23:19:14 ID:NdHFaj9U
宇都宮近辺に住もうと思うんですが、あのあたりの冬ってファンヒーター必須ですか?
415774号室の住人さん:2006/11/12(日) 23:39:01 ID:l8r0+PdH
>>414
必須
今の時期でも欲しいくらいだ
416774号室の住人さん:2006/11/13(月) 00:25:42 ID:rkMl5W6H
>>413ありがとうございました!考えてみます。412でした
417774号室の住人さん:2006/11/13(月) 01:54:56 ID:xUyCgpY6
>>409
俺、地元だよ。足利のどこらへんに住むかによっても…でもやっぱり車がないと不便かも。
418774号室の住人さん:2006/11/13(月) 11:48:48 ID:le9eABTh
うん、足利は車がないとね。私の住んでる辺りは自転車だけでも大丈夫と言えば大丈夫だけど。。。
419774号室の住人さん:2006/11/17(金) 21:44:01 ID:uHIjrmT6
>>412
もし住むんだったらユニオンフラッツに住んだら?
420774号室の住人さん:2006/11/25(土) 21:48:57 ID:fX7bomyE
上三川に引っ越してきて8ヶ月目だが人が冷たすぎるorz
会社でも一部除いて会話すらまともに交換できないほど
壁を作られてるんだが・・・・
話しかけても一言二言の返しのできない反応か見下したかのような切り替えし

結構精神的に頑丈な方だと思ってたが鬱になりそうだ・・・・
名古屋や福岡に住んでた時は簡単に人間関係築けたんだけどなぁ
421774号室の住人さん:2006/11/27(月) 11:57:49 ID:LQe/TOKx
同じこと思ってた人がいたんですね
422420:2006/11/28(火) 04:52:30 ID:28Yz+SMs
何なんだろうねこの疎外感?みんな異常すぎる
話せる人は話せるんだが、その殆どが喋りが上手い人や年配の人なんだよね

最初は自分から話しかけたりしてたが会話が続かないような返しや
声も出さず頷くだけとかありえなす
三ヶ月目には開き直ってこっちからも話しかける事は無くなったよ

今だに左の方で仕事してる奴とは二言以上の会話した事が無い・・・
423774号室の住人さん:2006/12/27(水) 17:39:51 ID:dn337UIt
宇都宮は1月あたりはスタッドレスタイヤは常識なんでしょうか?
他県から引っ越して日が浅いのでお金もなく、なんとか夏用タイヤで頑張りたいけど…
地元でも夏用のまま変えない人いますか?
424774号室の住人さん:2006/12/28(木) 00:41:40 ID:MZZxGwdb
車通勤なら替えた方が無難です。甘くみてると滑ります
425774号室の住人さん:2007/01/02(火) 11:15:05 ID:SKWuvzKe
とりあえず暖冬だから多分大丈夫だと思うけど一応スタッドレスは履いた方がいいね
昨日日光の東照宮に初詣に行ったが敷地内で禁煙の看板が目の前に見えてるのに吸ってるタコがいたよ
426774号室の住人さん:2007/01/16(火) 19:08:30 ID:tSDEsm59
来年から宇都宮の某モールで働く学生です。

宇都宮に一度も行った事ないので、
どこに住んだらいいのか…
車を持ってなくても生活に不自由なく
暮らせる場所はありますか?

東北の田舎育ちだから人が冷たいってのが引っかかる…
427774号室の住人さん:2007/01/21(日) 14:33:43 ID:cAr9lnyH
車がなければ職住近接が一番だよ
休日は数少ない公共交通機関か自転車使って遠出
428774号室の住人さん:2007/02/11(日) 00:38:49 ID:aNHbImHY
真岡最悪。 引っ越し二日目、もう東京に帰りたい Orz
429774号室の住人さん :2007/02/11(日) 15:13:32 ID:5KAIX/Xa
4月から足利市福居町の某飲食店で働くことになりました。
質問なんですが、栃木の方々の県民性を教えてください。
430774号室の住人さん:2007/02/11(日) 18:46:28 ID:82iG7JHq
>>429
このスレ全部読めばだいたいわかる
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168698032/
431774号室の住人さん:2007/02/12(月) 15:41:30 ID:TGYQBs45
栃木県民
・暗い
・閉鎖的
・勘違い
432774号室の住人さん:2007/02/12(月) 22:00:53 ID:kHn8c5aU
【社会】 「狂っている」 悪質な煽り運転され、若葉マークの軽の娘と父死傷→無免許DQN男、再逮捕へ…
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171281328/

((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル
433774号室の住人さん:2007/02/16(金) 12:06:30 ID:mZ8ud4F+
>>420
栃木塵そんな奴ばっかだよな


例えて言うと会計時に所持金足りない栃木塵が居たとする
その栃木塵に義理も恩も無いが、武士の情で持ち金全部渡したら『足りない』と騒ぎ立て何故かこちらが悪者扱いされてしまう
それが栃木塵
『悪いが足りない、情だけ貰っておく』それが理解出来ない栃木塵

寒酷に居る気分だ
434774号室の住人さん:2007/02/17(土) 11:36:37 ID:ENwd3EpJ
みんな真岡住みなよ真岡
これから子育て支援に力を入れるそうなので安心だよ
人も優しいよ
空気も悪くないよ
車があればある程度の物は揃えられるよ
セーラー服のJKも見られるよ
435774号室の住人さん:2007/02/17(土) 19:12:21 ID:hA/z2Qfi
大田原きなよ(*´・ω・)人(・ω・`*)ネー

女子高生が沢山いるよ
436774号室の住人さん:2007/02/18(日) 18:59:14 ID:XDFWtRuy
栃木に移住する大学生いる?
437774号室の住人さん:2007/02/19(月) 09:00:07 ID:AmbK7gy9
>>436
ノシ

おれ宇都宮大国際学部に合格したので
この春に大学生だ。
438774号室の住人さん:2007/02/20(火) 05:51:54 ID:qVads0JK
栃木から都内に引っ越します 使わない家電品がありますが、格安でお売りしたいんですが・・・洗濯機、DVDデッキ、ビデオ、電子レンジはまだまだ使えます 冷蔵庫は古・・・どなたかいらしたらよろしくです ちなみに宇都宮です 引っ越しは25日なので・・・
439774号室の住人さん:2007/02/20(火) 13:18:37 ID:Rf5dyFKr
ゴミだと金を取られるからタダで配るならともかく
金にしたいなら店に持っていった方がヨロシ。
440774号室の住人さん:2007/02/20(火) 19:13:09 ID:vSiG7DTb
こないだ夜中にユニオン付近を歩いてたら、DQN男2〜3人のうちの1人が歩きながら放尿してた。
宇都宮ってなんなの
こんな人ばっかなの?
441437:2007/02/20(火) 20:27:58 ID:atpiGIs8
>>438
DVDデッキに興味があります。
他にどのような家電がありますか?

売るとしたらどのような値段ですか?
また画像などもさらしていただけると
買い取る決心もつきやすいです
442774号室の住人さん:2007/02/21(水) 22:32:19 ID:ZnA34INW
>>437
頭が良いのは認める
でも国際学部E棟ははっきり言って薄暗すぎる
443774号室の住人さん:2007/02/21(水) 23:56:16 ID:VcpDshd7
俺も宇大卒だが、頭はよくないぞ。
下から数えて何番目のだからな。
444437:2007/02/22(木) 07:59:53 ID:CldtUkXQ
>>442
それは言える。
445774号室の住人さん:2007/02/26(月) 11:44:08 ID:4kylO/Cd
栃木の人は暖かい?優しい?
446774号室の住人さん:2007/02/26(月) 19:57:37 ID:j0QipiIM
東京人よりは優しいのでは?
447774号室の住人さん:2007/02/26(月) 21:46:04 ID:2VjrV4+B
東京出身栃木在住の俺が答える
んなこたーない

残念ながら交通事故にあった、事故現場に出会った時に暖かさって現れるよ
なんで栃木だといつもいつもみんな遠巻きに集まるだけで だれも助けようとしないんだろう?
(かといって立ち去るわけでも無しにわらわらとギャラリー化する)

都内だといち早く110番、119番する人、後続の車誘導する人、けが人に声かけする人
みんないろいろ動いてくれる。

ミンナ安全運転シマショウ(´・ω・`)
448774号室の住人さん:2007/02/27(火) 01:20:00 ID:RaH+TKbC
宇大に受かったら宇都宮に引っ越すんですけど、こういうところには住まないほうがいい。
とかってありますか?
449774号室の住人さん:2007/02/27(火) 21:09:59 ID:KFxenVPG
>>448
宇大生が沢山住んでいるアパート…
450774号室の住人さん:2007/03/01(木) 02:11:02 ID:n+s50Idp
治安はどうなのかな?
451774号室の住人さん:2007/03/01(木) 20:26:11 ID:9eIn2sQV
>>448
栃木には住まない方が良い
452774号室の住人さん:2007/03/02(金) 01:41:16 ID:VGPVvpgq
栃木はいいところだよ〜
住みやすいし、人も親切。
宇大周辺はどこ住んでもはずれはないと思う
453774号室の住人さん:2007/03/02(金) 01:50:57 ID:faAbtoH8
>>449
ギシあんってことかね。ウダイせいは押しなべて普通っぽい。そいつらが
ギシアンしてるとなるとおっさんもうねうれしいやら切ないやら妄想炸裂
454774号室の住人さん:2007/03/02(金) 13:53:31 ID:JXDm92Ds
栃木は以外と物価が高いよ!埼玉のが安い。
455774号室の住人さん:2007/03/02(金) 21:45:45 ID:z/y+Jzmw
宇都宮は治安悪いよ〜

やくざ、ちんぴら、やんきー、ポン中がうようよいるよー!
しかも宇都宮の妙に都会ぶってる感が痛々しい。


宇都宮に2年住んだ俺が言うから間違いなし。

栃木は県南の方が人間はやさしかった。
456774号室の住人さん:2007/03/02(金) 22:31:16 ID:xpRaNRHX
宇都宮の妙に都会ぶってる感


あるあるwwwwwwww
その前に訛りなんとかしろよwwwwww
457774号室の住人さん:2007/03/02(金) 23:04:52 ID:xqNNlqXF
宇都宮歴7年
まったく不満ない
458774号室の住人さん:2007/03/03(土) 01:50:31 ID:Od95cTfj
宇都宮以外に遊ぶところはあるのか…?
459774号室の住人さん:2007/03/03(土) 02:03:52 ID:ezCyHXCy
宇都宮を東西南北に分けたらどこが住みやすいですか?
上河内と河内町もまもなく宇都宮になるけど。。
460774号室の住人さん:2007/03/03(土) 02:05:02 ID:qgj2E+hw
住むなら駅東かな?
461774号室の住人さん:2007/03/03(土) 04:05:38 ID:XAH2XJeq
>>443
2次の英語の問題が明大政経学部の英語よりもアホみたいに難し過ぎる
よく存在感の薄い大学が関門高い問題を作り出す事に呆れたよ
特に工学部は駅から遠い
462443:2007/03/03(土) 14:49:45 ID:tyo5W8pN
宇大はほとんど出席しなくても、テストさえ受ければ、卒業できるよ。
栃木県内で就職するなら良いが、他県だと全く知名度ないから大変
だぞ。
463774号室の住人さん:2007/03/03(土) 19:10:17 ID:XAH2XJeq
確かにな
県内でさえも存在感薄いのは確かだよ
ところで県外の学生は宇大の近辺に住むそうだけどダイカンプラザスポーツメントに住む人はいるのかな?
464774号室の住人さん:2007/03/03(土) 20:58:17 ID:tODAjREB
宇大の新入生なら、とりあえず学生寮に住んだらどうだろうか。
学年が上がるまでにゆっくり探せばいい。
465774号室の住人さん:2007/03/04(日) 01:24:28 ID:WJYGK9df
今日は国立大学前期日程2次試験の合格発表日
466774号室の住人さん:2007/03/04(日) 13:03:12 ID:EOJudlvZ
>>447
俺も血まみれで道路に横たわってたけど
100人以上ただ眺めて素通りしてった時に軽く栃木に絶望したなぁ。。。

栃木は極端に優しい人と、それ以外に分類される気がする。
467774号室の住人さん:2007/03/04(日) 14:31:48 ID:OqL0BkxH
おでかけ!パレット 「梅満開岐阜(秘)アユ料理」

3月4日(日) 18:15〜18:45
とちぎテレビ
はなわ, 羽田恵理香


468774号室の住人さん:2007/03/04(日) 17:05:11 ID:AlEsc409
宇都宮駅の近くにTSUTAYAとかある?
469774号室の住人さん:2007/03/04(日) 19:41:44 ID:0PkzY8yA
>>466
俺の友達も事故った時、誰も助けてくれなかったって言ってた
そんなに冷たいかねぇ・・みんなビビってたんじゃね
470774号室の住人さん:2007/03/04(日) 19:47:04 ID:0PkzY8yA
栃木人の俺から見ると確かに普通の人って少ない気がする
人付き合いも限定されるし、でも良い人もいるからね(´;ω;`)
471774号室の住人さん:2007/03/05(月) 01:05:13 ID:TiViksBK
なんかファッションが変な人多いよね!?
宇都宮スタイルなんかな…
472774号室の住人さん:2007/03/05(月) 01:13:49 ID:Ffx78n89
スウェット+サンダル
473774号室の住人さん:2007/03/05(月) 01:14:43 ID:L9kcaQ1n
>>468
駅東にツタヤあるよ
474774号室の住人さん:2007/03/06(火) 00:56:18 ID:nKkz3zCr
>>473
サンクス!
475774号室の住人さん:2007/03/07(水) 17:51:24 ID:qxnpbugn
4月から栃木に行く漏れが来ましたよ。
476774号室の住人さん:2007/03/07(水) 19:54:01 ID:Kn8tcanx
ご愁傷さまです・・・
477774号室の住人さん:2007/03/07(水) 21:30:27 ID:UNTnLtsT
宇都宮で餃子食べまくるお
478774号室の住人さん :2007/03/07(水) 22:06:20 ID:aGbPLs64
栃木に行くと聞いた途端に
「餃子」・「とちおとめ」・「日光猿軍団」
を連呼される…orz
479774号室の住人さん:2007/03/07(水) 22:37:04 ID:PQi1Wp08
ガッツ石松やつぶやきシローもいる!
と反論しる
480774号室の住人さん:2007/03/07(水) 23:08:01 ID:bMe+TD2P
他見へ行って初めて栃木の訛りがわかった
治らねー
481774号室の住人さん:2007/03/07(水) 23:27:08 ID:pNZwkoDE
>>480
だいじ?
482774号室の住人さん:2007/03/08(木) 21:39:20 ID:VwyBXVLT
足利って、どんな所ですか?今度、一週間くらい行くんですけど、不安です。
どなたか教えて下さい。
483774号室の住人さん:2007/03/08(木) 22:28:56 ID:9xZtjQb1
足利が、どんな所? 群馬の一部だからなぁ〜
484774号室の住人さん:2007/03/09(金) 00:17:09 ID:EbI/Ktk0
>>482
一昨日行ってみたので報告。

川の対岸で街並みが全く違うw
市役所側(両毛線側)よりも東武伊勢崎線側のほうが栄えてる。
485774号室の住人さん:2007/03/09(金) 17:58:30 ID:Soqq7p2g
>>484さん
ありがとう。
足利の北の方って地図で見たら何も無いみたい。
自然を満喫する事にするよ。
486774号室の住人さん:2007/03/09(金) 21:14:57 ID:76oFVjE0
俺結構遠くの県からこの春に宇都宮に引っ越すんだけど、アパートどうやって探そう・・・
運賃結構大きいからネットで探すしか無いかな
487774号室の住人さん:2007/03/10(土) 00:05:29 ID:yKo1c+uN
実際に行って見たほうがいいよ
どこから来るの?
488774号室の住人さん:2007/03/10(土) 00:50:51 ID:LTjdVLkr
北陸。
行って帰ってくるだけで結構いい額が飛ぶから行きづらい・・・
489774号室の住人さん:2007/03/10(土) 12:28:23 ID:C04Ox0Qj
>>488北陸って車でこっちくるのに8時間くらいかかるよね?W
490774号室の住人さん:2007/03/10(土) 22:18:28 ID:0jit9D34
>>489
もともと宇都宮の人?

皆に聞きたいが宇都宮で一人で行けるお勧めの定食屋教えて下さい
皆はどこで食べてる?
491774号室の住人さん:2007/03/11(日) 00:40:57 ID:24v2tfc0
デパ地下でおかず買って米は炊く
東武と成城石井が生命線
492774号室の住人さん:2007/03/11(日) 00:52:54 ID:bnvNcq0y
餃子だよな
493774号室の住人さん:2007/03/11(日) 14:53:51 ID:pliSSEjX
>>490地元人です
494774号室の住人さん :2007/03/12(月) 18:59:21 ID:WOsmyhE+
小山市でいい不動産屋ありますか?
495774号室の住人さん:2007/03/13(火) 00:45:40 ID:D/D/zcdE
明日宇都宮に物件見に行く\(^o^)/

いい部屋見つかりますように…
496774号室の住人さん:2007/03/14(水) 00:41:36 ID:WuGdJhtb
鹿沼市の話題はないのか!?
宇都宮の隣なのにorz
497774号室の住人さん:2007/03/14(水) 18:24:19 ID:3XkQbVFK
>>483
お前地理0点
498774号室の住人さん:2007/03/14(水) 18:40:25 ID:ObeGgM04
>>455
あるあるwwwwww
田舎って電車マナー悪いね。東京のが全然マナーよくて、上京したときビックリしたよ。

宇都宮大通りを通っていく暴走族がうるさいね。
道路側に面したところにアパートあるので音が響く響く…。
499774号室の住人さん:2007/03/15(木) 03:33:25 ID:v/X1NEa1
国際医療福祉大なんだけど地元多杉
でも宇大よりは楽しそう
500774号室の住人さん:2007/03/15(木) 13:00:21 ID:HKrDkjpO
大田原だっけ?
501774号室の住人さん:2007/03/15(木) 17:34:01 ID:YAvcPhmI
大田原のはじっこだよ
うちの学校から毎年何十人か入ってる(笑)
502774号室の住人さん:2007/03/15(木) 20:30:09 ID:7doP33Oo
495氏はいい部屋見つかったかな?
503774号室の住人さん:2007/03/15(木) 23:25:19 ID:v/X1NEa1
ダイカンプラザスポーツメントなんかいいんじゃないか?
504774号室の住人さん:2007/03/15(木) 23:25:57 ID:HKrDkjpO
>>501
国際医療福祉いいな〜
PTになりたくて目指してた時期があった
505774号室の住人さん:2007/03/16(金) 07:39:21 ID:k0MNGa0y
私は福祉大に進学する人が多い高校に行ってるんですよw

建物も綺麗だし実習いっぱいだから魅力的ですよね
506774号室の住人さん:2007/03/16(金) 13:39:26 ID:hvJqBBIZ
>>502
495です。
いい部屋見つかりました\(^o^)/
家賃は42000円です
507774号室の住人さん:2007/03/16(金) 15:30:16 ID:rpByDfmN
良い部屋ってビデオ屋の上?
508774号室の住人さん:2007/03/16(金) 19:42:06 ID:hvJqBBIZ
条件にあった部屋が見つかったってことですww
509774号室の住人さん:2007/03/16(金) 21:16:45 ID:oEqmYfLB
495さん、良かったね。
私は去年部屋探しして、現在家賃55000円間取り2DKです。
差し支えなかったら間取りとか教えてください。


さて、明日こそスタッドレスはずしてノーマルタイヤに
付け替えするぞ!

そしてコートやセーターもクリーニングだ。

510774号室の住人さん:2007/03/16(金) 22:00:20 ID:TL6FoBe8
>>496鹿沼人?
511774号室の住人さん:2007/03/16(金) 23:30:32 ID:kJ4HZn8n
大田原でアパート探さなきゃ。しかも早急に!
絞って行きたいから、知恵をかしてください。
オススメ不動産屋と地域。中心地より遠いほうがいいです。ちなみに学生じゃないです
512774号室の住人さん:2007/03/18(日) 12:31:01 ID:nqkFEtCK
大田原は分からないな…
513774号室の住人さん:2007/03/18(日) 12:32:40 ID:1So3hCT/
オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産オススメ不動産
514774号室の住人さん:2007/03/18(日) 19:01:28 ID:i2ROYek3
>>513
(´,_ゝ`)
515774号室の住人さん:2007/03/18(日) 21:50:28 ID:kYHV6NNa
俺とった部屋は30000のフッツーの1DK
どうせ一人だからこれで良いんだけどね
516774号室の住人さん:2007/03/21(水) 00:01:11 ID:fUZjkus4
4月1日に宇都宮に引っ越しか…
517774号室の住人さん:2007/03/21(水) 00:43:40 ID:SUjQLeGO
宇都宮は漫画喫茶多い気がする
518774号室の住人さん:2007/03/21(水) 17:59:40 ID:nO1vtjel
無茶承知で聞きたいんだが家賃2万以下で栃木駅周辺にいい物件ない?
519774号室の住人さん:2007/03/21(水) 22:13:04 ID:1YhtpPdt
お前はカプセルで寝泊まりするつもりか
520774号室の住人さん:2007/03/21(水) 23:52:56 ID:nO1vtjel
>>519 しかし2万は一つ見つけたんだ
521774号室の住人さん:2007/03/23(金) 21:57:10 ID:9LuV9zAk
二万って大丈夫か??
522774号室の住人さん:2007/03/23(金) 22:02:58 ID:Q3870oqJ
栃木じゃよくあること
523774号室の住人さん:2007/03/24(土) 02:41:33 ID:Hj3eQJJt
いわくつきじゃないの?
2万代の部屋なんて風呂なしや悪条件のとこじゃなきゃないんでない?
気をつけて!
524774号室の住人さん:2007/03/25(日) 09:12:13 ID:j08o/8om
花粉ナントカシテクレ('A`)
525774号室の住人さん:2007/03/25(日) 11:35:49 ID:amPAcWrO
>>524
('A`)人('A`)ナカーマ

俺は目のかゆみと鼻水がエンドレス
526774号室の住人さん:2007/03/25(日) 14:08:49 ID:Uw61+JVN
河内町のことも思い出してあげて
527774号室の住人さん:2007/03/25(日) 14:25:32 ID:dzdyVZ+A
宇都宮は花粉どうなのよ??
528774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:05:36 ID:j08o/8om
くしゃみがとまりません
同時に鼻をかみすぎて鼻血が('A`)
529774号室の住人さん:2007/03/25(日) 16:09:13 ID:SN1ZkCtK
宇都宮はまだマシ
530774号室の住人さん:2007/03/25(日) 18:52:32 ID:dzdyVZ+A
花粉は怖いね
4月から宇都宮に行きます
531774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:03:50 ID:1WLyUW6+
ようこそ

そしてご愁傷様(´・ω・`)
532774号室の住人さん:2007/03/26(月) 00:13:27 ID:3n2P6JU3
なぜご愁傷様?(´・ω・`)
533774号室の住人さん:2007/03/26(月) 08:45:44 ID:ou7gETmK
鼻の粘膜をレーザーで焼き払え、3年程度はもつ。
534774号室の住人さん:2007/03/26(月) 23:54:04 ID:oGdypPsn
たのむよ・・・たのむから洗濯機回すのやめれ('A`)
535774号室の住人さん:2007/03/27(火) 00:15:30 ID:OIE9zPmx
>>534
俺は太鼓の達人で殺意を抱いた
536774号室の住人さん:2007/03/27(火) 00:22:29 ID:wrXN6QrS
相手の音量もあるし太鼓の達人はともかく
洗濯機ってそんなにうるさいかね。
新品で2万の安物全自動だけどワンルームの部屋と玄関の境のドアの向こうで
帰宅後作動させてそのまま充分寝れるけど。
終わったときのピーピーピーはかすかに聞こえるかなって感じ。
537774号室の住人さん:2007/03/27(火) 08:21:29 ID:fV7m8sGs
>>535
DDRのマットよりましさ(´・ω・`)

>>536
洗い、すすぎは気にならない。脱水の振動がもうね('A`)
538774号室の住人さん:2007/03/27(火) 14:11:55 ID:WiAaFWHA
静岡から宇都宮に引っ越すことになりそうなんだけど、気候とか県民性とか違いが激しかったりするのかな?
539774号室の住人さん:2007/03/28(水) 00:19:35 ID:xk7CAUj2
気候は普通
栃木人は冷たいとか聞くけど、そんなことないと思った
540774号室の住人さん:2007/03/28(水) 19:19:27 ID:ZL5vAUG2
>>538
浜松の餃子消費量の話は厳禁
541774号室の住人さん:2007/03/28(水) 19:53:02 ID:cWjyvbbs
>>540
kwsk
542774号室の住人さん:2007/03/28(水) 22:36:34 ID:LmAryUoh
給料12〜3マソなのだが一人暮らしできると思う?
宇都宮で。
現実的に無理かな。先輩方判断お願いします。
543774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:08:08 ID:378GiV8Q
できるだろうけどカツカツすぎて事故とか病気になったらアウトっぽい
544774号室の住人さん:2007/03/29(木) 00:29:31 ID:YVbDMqlk
車とかは持ってるのかな?
駅から少し離れれば生活できそうだな
545774号室の住人さん:2007/03/29(木) 11:32:01 ID:1to8kzko
皆さんありがとうございます!車もって無い…チャリはあります。
負け組ですね。書いてて切なくなってきました。
いやこれがフリーターの現状かな?
546774号室の住人さん:2007/03/29(木) 11:49:17 ID:lyyNSdQX
男鹿高原駅辺りに物件ないかい?
547774号室の住人さん:2007/03/29(木) 18:11:23 ID:5Aa+UaDo
転職先が真岡に決まって宇都宮の外れに住んでBフレッツをとるか職場近くの田舎に住んで通勤時間短縮
を取るか迷っています。両方とも雇用促進住宅(2Kで¥16000くらい)です。
宇都宮から真岡駅までバスって走ってますよね?1.5時間に一本くらいは
ちなみに車無し、原チャリと自転車は今あるけど引越し前に売却予定です。
548774号室の住人さん:2007/03/29(木) 20:23:41 ID:rjqDCgmX
近く。
549774号室の住人さん:2007/03/29(木) 22:03:51 ID:efUCKhSC
>>501 >>505
ちょwww
同じ高校もしくはお隣りの高校かとw
しかも引越しの話だから同じ学年ですね

栃木、特に県北は田舎だから都会から来る人は慣れるまで頑張ってね
550774号室の住人さん:2007/03/30(金) 04:17:50 ID:JdkcFL/f
>>545
敷金/礼金ゼロを謳っているところは止めておいた方がいいかもしれません。
退去する際に結構お金が掛かる事があります。
551774号室の住人さん:2007/03/30(金) 20:09:11 ID:XmzcCJkh
>>541
せっかく「餃子消費量日本一」を謳い文句にメディア頼みで町おこししてもらったのに
実は浜松市(調査対象外だった)の方がかなり上だったからじゃね?
552774号室の住人さん:2007/03/30(金) 20:20:45 ID:uXJbnAWe
>>547さんまだこのスレ見てるかな。

車買うつもりがないなら、職場の近くかな。
バスはあるけどね。
あと、真岡ってBフレッツエリア内のような気がする。確認してないけど。
県内ものすごい勢いでケーブル工事してるから、確認してみるといいかも。

で、

宇都宮は、JR宇都宮駅まで行かなくても乗り換えできそうだけど、
かなり無理があるし、周りもあまり便利のいいところじゃない。
近くに大きなホームセンターとコンビにはあるけどスーパーはない、
周囲は殺風景なところだ。
http://www.tochigies.net/traffic/bus-time-15.html#1
http://www.tochigies.net/traffic/bus-time-12.html#1

真岡は、2DKの所は、ありえない位便利。笑っちゃうくらい。

2Kの方は、田舎。まあ街中まで2〜3キロくらい移動すれば、
買い物とかには不自由しない。車がなくてもなんとかなりそう。
職場が近ければ。
553547っす:2007/03/30(金) 21:24:56 ID:Yn/XafEM
>>552
レスありがトン
来月末の引越し前後あたりまでこのスレお気に入りに入れておきます。
真岡市役所の電話番号をNTTのサービス提供エリアで検索したらBフレ範囲外でADSLは提供中だったorz
それから、俺が心配しているのは真岡に100円ショップと業務用スーパーがあるかどうかだ
んで調べたらあったよ。なんかほっとした。
http://www.kobebussan.co.jp/shop/totigi/maoka.html
http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/list/area.php?id=9209
それにイオンもあるようだし田舎だけど何とか楽しく細々とやっていけそうです。
554774号室の住人さん:2007/03/31(土) 22:00:42 ID:CW5JvG02
>>551
なるほど、そういうわけか。
まさか、この事を話してキレるアホはいないよなw
555774号室の住人さん:2007/03/31(土) 22:08:33 ID:1hyKPhTE
この前ニュースの特集でやってたなww
556774号室の住人さん:2007/04/01(日) 00:02:18 ID:0Uxk6hFs
明日から栃木市で一人暮らしです!!!

頑張ります\(^O^)/
557774号室の住人さん:2007/04/01(日) 00:15:41 ID:MYjDq8Uc
エイプリルフール乙
558774号室の住人さん:2007/04/01(日) 01:29:23 ID:Lrh9954f
いや…本当に明日から住みますから…
559774号室の住人さん:2007/04/01(日) 21:53:37 ID:W3kgYLSI
>>558
いきなりネタ扱いカワイソスw
栃木って駅の周りはなんにもないんだよね。
でも環状線沿いに何でもあるから買い物には不自由しない。
ただ、バラけてるので車がないとつらいかも。
560774号室の住人さん:2007/04/01(日) 22:44:30 ID:ysJGZAbi
宇都宮で一人暮らし\(^o^)/ハジマタ
561774号室の住人さん:2007/04/01(日) 23:22:13 ID:Lrh9954f
栃木市で一人暮らし始めました。

1日目からしてもう淋しい…
562774号室の住人さん:2007/04/01(日) 23:58:06 ID:frR/Zd94
>>561
遊びに行くよ
563774号室の住人さん:2007/04/02(月) 15:52:43 ID:6T3Ozo7D
鹿沼市→宇都宮に引っ越すんでよろしく
564774号室の住人さん:2007/04/02(月) 20:24:50 ID:1cyJb+Qr
お隣に引っ越しですか
565774号室の住人さん:2007/04/02(月) 20:31:29 ID:POOvI9SJ
栃木帰りたい。。
一人暮らしさみしい('A`)何もなくても栃木がすきだー!!スレ違いスマソ
566774号室の住人さん:2007/04/02(月) 20:40:24 ID:9RssGZOG
>>565
禿同
ど田舎栃木に帰りたい
東京の水は臭い
家族に会いたい
567774号室の住人さん:2007/04/02(月) 21:10:36 ID:OJQ5++3e
>>565
>>566
栃木であれが良かったこれが旨かったあげてみれ。
水は確かにうまいよな>565
568774号室の住人さん:2007/04/02(月) 22:40:21 ID:6T3Ozo7D
>>564
鹿沼→宇都宮に通勤だといつも渋滞するから重要だお

本音・・・宇都宮のスポーツクラブに通いたい
569774号室の住人さん:2007/04/03(火) 16:00:59 ID:JszV2JDH
もうすぐ宇都宮で一人暮らしが始まるからこの一週間で下見に行ったり色々と準備してるんだけど、
タクシーの運転手さんが「宇都宮は何も無いよ。災害も無い。だから住みやすい」って言ってた。
地震も滅多に来ないとも言ってたけど本当ですか?
570774号室の住人さん:2007/04/03(火) 18:19:09 ID:qm1NwylK
地震はたまに来ますよ、でも被害が出るほどは揺れないですね
・・・と言ってもオレも10年程しか住んでいませんが。

あと、オレは東北出身なんですが、夏場に雷が多い事にはちょっと驚きました。
571774号室の住人さん:2007/04/03(火) 19:52:16 ID:fNr6YLKc
雷は多いみたいだね
572566:2007/04/03(火) 20:13:27 ID:llYESDWZ
>>567
栃木のいいとこ
・水がキレイ
・直売所で新鮮な野菜が安く手に入る(スーパーで売ってるのは例えばトマトの場合、青いうちに出荷して
食卓にのるまで時間がかかる。だからおいしくない場合が多い)
・外出は車だから買い物が楽(重い荷物を持って歩かなくていい)
・田舎だけど関東だから東京とかとテレビが同じ、ニュースも同じ
・田舎だが全国的に見れば東京まで近いから、気軽に日帰りで遊びに行ける(中には通勤する人も)
・意外と雪が降らない(群馬よりの地域を除く)
・物価が安め

悪いとこ
・都会から来た人は最初は寂しいかも
・車が無いとかなり不便
・既出だが夏は雷が多い
・いい大学もあるが、大半は他県に引越したり…
・田舎特有のダサいヤンキーや族もいるらしい(害はないけど)
573774号室の住人さん:2007/04/04(水) 21:42:06 ID:FLsg5u7O
>>572
良い大学は自治医大か獨協医大ぐらいだな
宇大はショボいよ
ところで宇都宮在住の人は東京に行く時JR線か東武線どっち使うの?
574774号室の住人さん:2007/04/05(木) 04:52:42 ID:NEWhU4yF
もちJR。
東武乗った事無い…。
一人暮らし計画中!三万位の物件検索したらボロアパいっぱい出て来たお。
…栃木のくせに家賃高い事ない…?
575774号室の住人さん:2007/04/05(木) 14:07:10 ID:T0S0L8xP
>>574
それはないね
宇都宮ダイカンプラザスポーツメントはスポーツ施設がある割には家賃安めの方だが…
部屋狭いからだよな
576774号室の住人さん:2007/04/06(金) 02:59:55 ID:27WnkLAN
>>569
確かに災害は少ないよ
ただ地震はわからないね
それと夏は天候が急変し易いよ
夏場は宇都宮地方気象台から雷注意報がよく発令されるね
577774号室の住人さん:2007/04/06(金) 07:42:35 ID:gQQpliKY
夏場は夕立が頻繁にあるから、仕事がある日には洗濯物が干しにくいです。
578774号室の住人さん:2007/04/07(土) 09:23:15 ID:4dFLjmot
>>573
漏れは家がJR宇都宮駅よりも東武宇都宮駅の方が近いから東京に行く時そっち利用してる
帰りの時間が限られるけど
浅草発区間快速が4時50分以降にないのが玉に瑕だなぁ
区間急行は所詮各駅だし
579774号室の住人さん:2007/04/07(土) 15:22:53 ID:l1dmYrlU
なんか曇ってきたな
朝は綺麗に晴れてたのに
ついでに雨降りそう
580774号室の住人さん:2007/04/07(土) 16:05:53 ID:4dFLjmot
避雷針に雷が落ちても迷走電流が原因で周囲の建物の電気機器に被害が出る事もあるってさ
セキュリティがダメになったためカギ使って警備設定にしても何の反応もなかった(ランプが点灯しなかったり)
セキュリティ会社に頼んで修理を依頼
3週間程度で復活
数年に一度の大きな被害だな
581774号室の住人さん:2007/04/07(土) 17:48:04 ID:rBP43R4R
さっき雷なってたが止まったみたい
こんな感じなのかな?
582774号室の住人さん:2007/04/07(土) 20:49:05 ID:4dFLjmot
>>581
夏はそんな感じが何度も続くね
583774号室の住人さん:2007/04/08(日) 00:21:45 ID:Vt1iGo4i
>>578
区間快速と区間急行の乗車の所要時間は18分差だからそんなに変わらないでしょ
栃木駅までの計算だけど
584774号室の住人さん:2007/04/08(日) 14:58:33 ID:MBtHMy7r
2日連続で雷を聞くとは思わなかったww
585774号室の住人さん:2007/04/09(月) 19:28:39 ID:YJu3KQSZ
今日の昼間凄かったな
雷神が降臨するのかと思うぐらいだ
586774号室の住人さん:2007/04/09(月) 21:59:09 ID:hGMYmvZb
でも割とすぐにおさまったね
587774号室の住人さん:2007/04/09(月) 22:47:34 ID:sHWI0cEl
この天気に慣れないな〜
天気予報もあんまりあてにならない
588774号室の住人さん:2007/04/09(月) 23:30:26 ID:5dpvq24H
>>586
確かに
>>587
関東地方で1番天気が急変し易いからな
589547っす:2007/04/10(火) 17:21:27 ID:G7HO4Gtg
雇用促進住宅の真岡市内2件とも満室で断られたorz
残る候補が宇都宮市の平出と上三川と石橋の三箇所
平出の家賃が16Kで通勤時間片道約一時間、Bフレ対応地区
上三川の家賃が27Kで通勤時間片道約20分?Bフレ一部対応地区
石橋の家賃が21Kで通勤時間片道30分、Bフレ一部対応地区
真岡が空いてれば最強だったんだが悩みまくリング。

ちなみにバイク通勤予定でふ。
あと、真岡で一般の住宅借りると最低42Kはしますが自分的に上限が30Kなので却下です。
栃木のみなさんどれがいいか判定お願いすます。
590774号室の住人さん:2007/04/10(火) 18:39:48 ID:+bCeq9qC
また雷か
591774号室の住人さん:2007/04/10(火) 18:42:57 ID:sya3otga
これから秋にかけて続くね
592774号室の住人さん:2007/04/11(水) 00:20:31 ID:A7+JhrBX
>>589

上三川かな。生活する上での利便性は石橋も上三川も大差ない。
頻繁に帰省するのであれば、JR宇都宮線の駅がある石橋にアドバンテージ
があるけど、通勤時に国道4号線越えなくてすむ上三川のほうが毎日の通勤
時のストレスは少ない。
どちらも鬼怒川越えるのに渋滞するけど。

ちなみに、真岡でも、石橋でも、上三川でも、ほぼ同じくらいの時間で行ける、
複合商業施設の上三川インターパークがあるから、買い物には苦労しないよ。


593547っす:2007/04/11(水) 07:59:43 ID:1CYsCzSJ
>>592
レストンクスです。
非常に参考になりました。当方、バイク乗りなので渋滞は考えなくてOKです。
上三川と石橋の通勤時間が10分ちがうだけで家賃6000円安くなるので石橋に心が傾いています。
宇都宮や東京に行くときの交通の便も考えるとやはり石橋になりそうです。
アドバイスありがとうございました。
594774号室の住人さん:2007/04/11(水) 08:43:16 ID:E3ZihEfh
男鹿高原駅辺りにマンションないですか?

595774号室の住人さん:2007/04/12(木) 01:46:00 ID:R6Chibom
>>594
どこにも見当たらないが…
596774号室の住人さん:2007/04/12(木) 17:42:24 ID:+Q6qETA+
>>594
アパートでも構わん
月5万くらいで
597774号室の住人さん:2007/04/12(木) 20:01:33 ID:iulOA/4/
>>596
つテント
598774号室の住人さん:2007/04/12(木) 20:04:31 ID:f/M4N/Vb
つダンボール
599774号室の住人さん:2007/04/12(木) 23:45:26 ID:+Q6qETA+
おいおい
アパートもないのか…
俺の夢なんだがな
600774号室の住人さん:2007/04/12(木) 23:51:59 ID:lz82c9M/
あるんじゃないのか?
601774号室の住人さん:2007/04/13(金) 00:03:59 ID:+Q6qETA+
>>600
情報くれ
ボロアパートでも構わん
602774号室の住人さん:2007/04/13(金) 00:17:24 ID:nkVVrqvz
聞く相手を間違えてますよ
603774号室の住人さん:2007/04/13(金) 13:08:10 ID:PPnHHja9
とりあえず明日は男鹿高原駅に行ってくるわ
604774号室の住人さん:2007/04/13(金) 22:16:19 ID:iAxyFz6O
>>603
恐ろしい現実をまのあたりにするぞ
605774号室の住人さん:2007/04/14(土) 00:40:55 ID:ChyZAVfn
>>604
夢の実現の為に意地でも物件探してくるぜ。
ってか野岩鉄道は料金高いな。
606774号室の住人さん:2007/04/14(土) 01:21:38 ID:PreOadJN
先に言っておくが草むらが広がっているだけだよ
607774号室の住人さん:2007/04/14(土) 06:52:35 ID:ChyZAVfn
草むら…だけ?
駅前とかコンビニないのか?
とりあえず新藤原までの券を買ったぜ!!
3時間後には男鹿高原到着予定だが不安だ

608774号室の住人さん:2007/04/14(土) 22:16:37 ID:mcG1Aqit
さて、どうなったんだ?
609774号室の住人さん:2007/04/15(日) 00:49:47 ID:9p9FeE4T
あまりの何もなさに気絶してる
610774号室の住人さん:2007/04/15(日) 02:16:19 ID:ogqNSDCj
根本的に考えが間違っていたかも試練…
男鹿高原で下車するときに変な目で見られた。
ヘリポートがあったがな
611774号室の住人さん:2007/04/15(日) 23:14:52 ID:63iyNjN0
おめでとう
612774号室の住人さん:2007/04/16(月) 21:20:13 ID:99Msn1+I
男鹿高原なんて住む所じゃないぞ
613774号室の住人さん:2007/04/16(月) 22:34:32 ID:MVZIyzP1
6月に栃木に転勤の予定です。
今のところ、宇都宮のベルモール辺りがいいかなあと思っています。
ちなみに会社は鬼怒川越えた辺りで、自転車通勤する予定。
自転車は趣味で乗ってるので、まあ余裕で通える距離だと思ってますが、
他にお勧めの場所はありますか。

渋滞が凄いのは出張で何度か体験済みです。
自転車通勤希望なので会社から15km圏内にしようとは考えています。
なお単身の男です。
何かアドバイスあったらお願いします。
614774号室の住人さん:2007/04/18(水) 00:43:17 ID:h9HW42Cm
しらんがな
615774号室の住人さん:2007/04/18(水) 00:49:27 ID:GGEZRpJD
>>613
宇都宮は車社会だから車は必須だよ
ベルモール辺りとなると宇大工学部近辺か
616774号室の住人さん:2007/04/18(水) 14:45:43 ID:TRo2pKFY
チャリで陽東から鬼怒川越えが苦痛じゃないなら車なくてもいいんじゃないの?
あのへんベルモール行けばたいていのこと済むし。

ま、チャリで夏の激雷雨に耐えられるかだ。
617774号室の住人さん:2007/04/18(水) 20:11:24 ID:6ZdG1Qtz
>>615,616

レスありがとうございます。
車は今住んでいるところでも必須なので持ってます。

夏は突然の豪雨があるんですか。
以前、群馬の前橋市に住んでいたことがありますが、似たような気候のようですね。
夏は万が一に備えて、完全防水のかばんと雨具持参で通勤したほうがよさそうですね。

618774号室の住人さん:2007/04/18(水) 21:32:14 ID:0wvSoNvS
>>572
ちょっと遅レス。
悪いとこ に、運転マナーは良くない、と追加希望。

>>617
車があるなら問題ないです。慣れればw

616さんの通りベルモールでほとんど用が済む。けど、食品は
あまり安くないので、近くのベイシアとかも比較してみるといいです。
夏の夕立は雷を伴い、一時的に側溝が飲みきれないほどの激しい
雨が降ることがあります、ただ、ここ2,3年は、天候の異変からか、
少なくなっているような気がします。
とはいえ本気で降られたらチャリだと、雨具使っても下着まで
びしょびしょな予感。
そういう季節には、車で通勤するとかすれば、問題ないですが。
619774号室の住人さん:2007/04/18(水) 23:19:32 ID:0AWV1lYe
>>617
落雷による感電の危険性も考慮して車利用したら?
冬場は自転車でも平気かもね
620774号室の住人さん:2007/04/19(木) 22:54:42 ID:BGyuAsyR
>>619
なるほど。夏は要注意ということですね。
確かに北関東って、物凄い豪雨が多い気がします。

出張で行ったときは結構自転車通勤の人を見かけたので大丈夫そうだと
思っていましたが、やはり色々あるんですね。
ありがとうございました。

621774号室の住人さん:2007/04/22(日) 17:18:30 ID:wer72EOw
栃木は何かと災害は少ない方だよ
ただ日光線の人身事故が・・・
622774号室の住人さん:2007/04/22(日) 17:19:34 ID:wer72EOw
あ、日光線は東武の方ではなくJRの方ね
623774号室の住人さん:2007/04/23(月) 02:23:26 ID:ucmD34Zo
宇都宮の水道水ってどうなの?
普通に飲める?
624774号室の住人さん:2007/04/23(月) 03:31:12 ID:sq7DN5Yq
頑張れば飲める
625774号室の住人さん:2007/04/23(月) 18:53:08 ID:4hu1xhEr
東京東部からの転入者だけど、うまいと思ったよ、水道水。
626774号室の住人さん:2007/04/24(火) 14:05:50 ID:ozlUHWJO
栃木の田舎な地域だと普通に飲める水道水

サッカーしたあとに学校の水道水
(゚Д゚)ウマーだったな
懐かしい思い出です
627774号室の住人さん:2007/04/24(火) 15:40:59 ID:9m/a4+iU
普通に水道水飲んでるよ
まぁ…俺が食べ物や飲み物に拘り無いからかも試練が
同じ宇都宮市内でも味の違いがあるのか?
628:2007/04/25(水) 00:19:03 ID:X/M5az8D
宇都宮に住むよ!みんなどこにすんどるん?
629774号室の住人さん:2007/04/25(水) 21:21:08 ID:C2lxXDpj
宇都宮です
630774号室の住人さん:2007/04/25(水) 21:46:28 ID:s1nMbg1w
学生じゃないけど峰〜♪たいがいの買い物はチャリOK☆
外人さんも多いけど(´∀`)
631774号室の住人さん:2007/04/25(水) 23:13:39 ID:sTwea44C
>>624は東京の水道水の味を知らないみたいだな
632:2007/04/26(木) 02:25:17 ID:nQ3UvL7F
峰に今度住むんだけど、外人多いの?
633774号室の住人さん:2007/04/26(木) 02:26:01 ID:Pn0GdSLs
東京の水はヤバいらしいね〜

>>628
私も宇都宮ですよ
634774号室の住人さん:2007/04/26(木) 17:41:20 ID:EwOE2m1U
>>632
宇大の、アジア系の留学生がいくらか住んでいるんじゃないのかな?
635774号室の住人さん:2007/04/26(木) 21:56:22 ID:hgTNN5VT
>>632
他所と比べて特に多いとは感じない。
636774号室の住人さん:2007/04/26(木) 22:14:21 ID:gDdH2PIZ
>>633
佃の下町の商店街のとあるラーメン屋で出された水がおいしくなかったよ
東京の水を飲んで「なんだこの水の味は」なんて思ったよ
東京の水道水は飲み水には適さないみたいだね
ミネラルウォーター持参かな?
637:2007/04/26(木) 22:58:18 ID:nQ3UvL7F
峰あたりでおいしい定食屋ってありますか?あとスーパーはどこが安いですか?
638774号室の住人さん:2007/04/27(金) 01:13:58 ID:OOw0Uo7H
安いスーパーって…
新聞取れば?
639774号室の住人さん:2007/04/27(金) 17:28:19 ID:VOgX8P60
栃木県人は根っからの田舎ものだから、
自分から話しかけたりしないんだよw

別にそんなスキルがなくても暮らしていけちゃうから
車通勤、親元。ノリの良いとともいるからタッチみたいな。
640774号室の住人さん:2007/04/27(金) 20:10:38 ID:TimTNhB9
>>637
食品メインで安い(ペットボトルのケース買いとか冷凍食品まとめ買い)→産業
通りのベイシア。
やや高めだけど品物が良い(ちょっと高級な食材あり、輸入チーズ、ハムソー
セージやブランド和牛)→平松本町のオータニ。
食品はあまり安くないけど衣類雑貨ほかなんでもそろう→ベルモール(ヨーカドー他)
あとは石井と平松本町にたいらやがある。石井の方は隣接してしまむらとカワチ
薬品あり。あくまで個人的な主観だけど、価格と品物があまり高くないところで
バランスしている気がする。
少し離れるけど品揃え質価格とバランス良いヨークベニマル。
以上は私の個人的な感想なので、新聞チラシなどチェックして上手に使い
分けてください。
641:2007/04/27(金) 20:56:59 ID:rRZKThpa
640さんありがとうございますm(__)m       なるほどいろいろあるんですね!参考にさせていただきます。
642774号室の住人さん:2007/04/29(日) 19:21:48 ID:OpA62CMh
>>628
>>629
の流れにワロタ w
643774号室の住人さん:2007/04/30(月) 00:41:43 ID:b/Y9gnXj
>>610
男鹿高原駅の周りに人家は一切ないからな
1日の利用客数は数人時には0もあり得るからな
避暑目的で下車する人なんているのかよって感じだ
644774号室の住人さん:2007/05/07(月) 09:42:31 ID:vo11jKIl
age
645774号室の住人さん:2007/05/08(火) 00:36:27 ID:XObIltmp
安いルート
行き:東武宇都宮→新栃木→浅草
帰り:浅草→栃木→東武宇都宮
646774号室の住人さん:2007/05/09(水) 21:36:10 ID:3h4RjzWi
宇都宮に転勤するかもしれないので知りたいのですが、
夏は他の地域に比べて涼しいほうですか?それとも暑いですか?
647774号室の住人さん:2007/05/09(水) 22:02:54 ID:LXSG1fmp
夏は暑くて冬は寒いすげー寒い
648774号室の住人さん:2007/05/09(水) 23:03:52 ID:3h4RjzWi
宇都宮に住んでいる人に聞きたいんですが
ずばり住みやすさはどうですか?
649774号室の住人さん:2007/05/10(木) 13:29:41 ID:FF84Xyv+
>>648
住みやすさとは?
買い物?気候?治安?
気候以外は宇都宮のどこに住むかで変わるよ
650774号室の住人さん:2007/05/10(木) 19:14:40 ID:rUhS3dIy
>>649
その3つなど含め総合的に見て宇都宮のどこがおすすめとかありますか?
651774号室の住人さん:2007/05/11(金) 04:58:00 ID:NnjZo/n4
>>650
上でも言われてたけど、産業通りやら陽東は何かと便利だとオモ
スーパーもあるしフラッパーやファミブがある。コンビニもある。
治安的にはどうか解らないけど、駅周りよりは良いだろうし。
ただ、実際住んだ事はないので、参考までに。

今住んでる西川田周辺は、インパーやアピタが近いので重宝してる。
この辺は車がないと厳しいけどw

環状線や駅周りのメイン通りに接した部屋はやめておいた方が無難。
未だにDQN車が騒音撒き散らして走ってる場合があるからね。

宇都宮と言ってもピンキリだよ。ド田舎な所もあるし、便利な所もある。
自分が何を求めるかによって住む場所も変わってくるような街です。

自分から質問しておいて、マシな解答出来なくてスマソ
他に何かあったら誰か補足頼むw
652774号室の住人さん:2007/05/11(金) 14:27:20 ID:JwU+JmP/
宇都宮でもせめてJR、東武のどっちの近くとか
大体の場所言ってくれないとアドバイス出来ないよ。
すごい田舎の所もあるし。
653774号室の住人さん:2007/05/12(土) 13:17:04 ID:zhhPfkPe
今年の4月から栃木市で一人暮らししてるんだけど、市内にギター取り扱ってる楽器屋ってある?
654650:2007/05/14(月) 20:21:31 ID:TyaQIWwp
会社がある平出工業団地まで片道10km前後で通える距離で
おすすめの場所とかあれば教えていただきたいです。
655774号室の住人さん:2007/05/14(月) 21:16:03 ID:OcF7nUup
やっぱベルモールのあたりじゃね?
656774号室の住人さん:2007/05/14(月) 23:43:42 ID:zWVlVLZL
御幸ヶ原あたりは、平出工業団地に勤めてる人いっぱい住んでそう。アパート多いし。
657774号室の住人さん:2007/05/15(火) 00:35:03 ID:RKeyRLNe
>>655
駅から遠いし
千手ハイツに住んだ方が良い
658774号室の住人さん:2007/05/16(水) 23:46:04 ID:ByCDvjj1
住めたら面白いだろうな、千手ハイツ。でも車とめるとこないし。
659774号室の住人さん:2007/05/17(木) 00:27:06 ID:VTYpB6K1
小山市に引っ越してきました。
皆様よろしくお願いいたします。

国道4号線と国道50号線の高速状態に早く慣れるように、
記念カキコ。
660774号室の住人さん:2007/05/17(木) 00:51:01 ID:G7YQzHx9
50号と4号はみんな常時100キロ以上で走っているから気をつけろ
661OB:2007/05/18(金) 11:39:51 ID:WfRrrWOk
宇都宮大に入った人達は、その後どうですか?

俺が在籍してた13年ぐらい前には、教養学部の建物から飛び降り自殺があってね…
662774号室の住人さん:2007/05/18(金) 12:00:43 ID:nUxJjWSa
さくらや不動産ってどう?
663774号室の住人さん:2007/05/18(金) 13:58:06 ID:PI2TaTmr
別にどうもこうもない
664774号室の住人さん:2007/05/19(土) 19:06:20 ID:GF2jkFcd
今上野から快速ラビットで帰ろうと思ったけど架線のトラブルの影響で3時間近く運休か
いったい何があったんだ?
駅構内をウロチョロするのもなぁ…
665774号室の住人さん:2007/05/20(日) 20:59:36 ID:+YD+4n3s
19時か、俺なら帰るのやめて宿確保して、浅草か湯島あたりに飲みに行く。
666774号室の住人さん:2007/05/24(木) 08:20:19 ID:ZWu/Px43
私も小山です。
よろしゅうに
667774号室の住人さん:2007/05/24(木) 19:45:04 ID:e3PFSC29
宇都宮で三万くらいでいい部屋あるよね?1Kで十分なんだけど。
668774号室の住人さん:2007/05/29(火) 06:21:38 ID:vzyYQCUA
4万は最低必要なのではないかと。
669774号室の住人さん:2007/05/29(火) 16:05:36 ID:zURDRBGp
ちょっと離れれば無くはない。けど厳しいんじゃね?
670774号室の住人さん:2007/06/02(土) 20:20:41 ID:J9CY363G
グリーン車に乗るなら4つドア車両にくっついているやつよりも3つドア車両にくっついているやつに乗った方が楽だよ
もちろん2階建て車両
671774号室の住人さん:2007/06/03(日) 01:08:48 ID:ck33kgrT
おれは栃木市、御近所いる?
672774号室の住人さん:2007/06/03(日) 22:01:01 ID:jLG59HIG
inai
673774号室の住人さん:2007/06/03(日) 22:05:14 ID:xJeeyL0F
佐野
674774号室の住人さん:2007/06/03(日) 22:21:35 ID:508gxxoC
出でよ!!石橋のネラーたちよ
675774号室の住人さん:2007/06/04(月) 00:21:52 ID:222/tVE+
佐野
676774号室の住人さん:2007/06/04(月) 09:39:42 ID:jnf5OKWV
宇都宮の元今泉に越しました
駅の西口まで20分くらい歩く…
買い物など考えると、駅周辺とはいえ自転車がないとキツいですね
近くに大きな公園があるから、夏が来るのが怖い…
677774号室の住人さん:2007/06/04(月) 21:50:29 ID:Rxy7//Oe
>>671,673,674,675
宇都宮だ、スマソ

>>676
元今泉、すごい便利なところじゃないか。
駅西まで徒歩20分で文句言ってたら罰が当たるよ。
駅まで行くのに、いつ来るのかあてにならないバスの待ち時間20分、
実乗車時間30分とかざらだからね、この町は。
ま、いいところ見つかってよかったね!
678774号室の住人さん:2007/06/06(水) 02:59:11 ID:drOsmRMw
宇都宮は住みやすいお
679774号室の住人さん:2007/06/06(水) 13:57:34 ID:xX4/xpTJ
>>677
宇都宮の地図を買ってきて見たところ、元今泉は車の
ない自分が暮らすのに便利な場所だとわかりました
20分徒歩で買い物はなんでも揃うし、市役所の出張所も近い
落ち着いたら、巡回バスで東武宇都宮のほうにも行っ
てみたいです
しかし、近所のコンビニの前にヤ〇ザがいつも3人立
っているのはなぜなんだろう・・・
680774号室の住人さん:2007/06/06(水) 16:33:22 ID:eUTXIyIc
宇都宮には駅が2つあるお
681774号室の住人さん:2007/06/06(水) 22:17:14 ID:AI8T5LmA
>>680
JRだけで4駅、あと東武線も4駅くらいあったはずw
682774号室の住人さん:2007/06/07(木) 15:05:56 ID:SlRhh7U7
言い忘れた
市内中心に存在する駅だよ
683774号室の住人さん:2007/06/07(木) 19:38:35 ID:psa2vIeT
すげー大雨だなおい
45分かけてバイク通勤してるんだがちょうど帰り始めた時に降り出してずぶぬれで最高潮だったお
それでもぜんぜん車なんかほしくないお
684774号室の住人さん:2007/06/07(木) 19:55:24 ID:ZBPSIsEK
>>683
乙。禿しく乙。
685774号室の住人さん:2007/06/07(木) 20:30:34 ID:nBtO0a5T
>>679
元今泉、べんりでしょw

>巡回バスで東武宇都宮のほうにも行ってみたいです
ぶらぶら歩くのは、駅西の方がおもしろい。駅東に比べると町が古いから、
専門店や、チェーン店じゃない喫茶店、洋食屋も結構ある。
パルコくらいまでなら、自転車でも楽に行けるから、一度行ってみてね。

>>683
それは大変だったね。バイク乗りの心意気、乙。

俺は車だ、家に着いたときすごい激しい降りだった。
でも車にはいつも傘を積んでいるから。











トランクの中に・・・orz
686774号室の住人さん:2007/06/08(金) 00:47:37 ID:sZavM5Oo
7月に元上野百貨店がリニューアルしてオープンするらしいが、名前がダサい。
うつのみや表参道スクエアって…
もうちょいマシな名前にしろよ
687774号室の住人さん:2007/06/08(金) 01:34:19 ID:vmC0XEkO
昨日は帰宅に苦労したよ
落雷と大雨の影響で宇都宮線と烏山線に遅延が発生したみたいだし小山駅での停車時間がバカに長かったのはこのためかと思ったよ
688774号室の住人さん:2007/06/09(土) 15:20:26 ID:d7CmCBNr
今日も凄い雨だね
689774号室の住人さん:2007/06/10(日) 11:54:44 ID:ebQqXPAT
>>671
亀だけど再来週から栃木市に転勤になりましたノシ

このスレ最初から読んだら一人暮らしが不安になってきた
690774号室の住人さん:2007/06/10(日) 13:11:38 ID:jjmylDeb
さて、アパートの駐車場(俺の場所)に勝手に止めてる
DQN仕様のムーブを通報するか。

と思ったら大雨orz
691774号室の住人さん:2007/06/10(日) 13:34:30 ID:Btim55Rq
事故の影響で大宮で足止めくらって、宇都宮に帰れない……
692774号室の住人さん:2007/06/10(日) 16:34:47 ID:Btim55Rq
事故、関係なかった・・・
乗るホームを間違えていましたorz
693774号室の住人さん:2007/06/10(日) 21:19:58 ID:l1zVOAxD
せっかくのお休みに雨というのはつまらない。
たまに、町場をぶらぶらするのが気分転換なのに、雨だと出る気にならない。
またつまらない一日を過ごしてしまった。
もう梅雨入りしたみたいだね。
694774号室の住人さん:2007/06/10(日) 21:31:48 ID:cNl0Gh5e
>>690
警察に行ってレッカー移動してもらえ
無断駐車したアホ泣くぞw
695690:2007/06/11(月) 17:46:55 ID:sx362BFW
>>694
雨が止んで管理会社に連絡しようと思ったら
もういなかったよ。残念。
こういう時は警察に連絡するのか。
696774号室の住人さん:2007/06/11(月) 19:49:10 ID:pZurjt6o
>>695
そうだね
摘発の際に証拠を残しておきたいならケータイでもいいからナンバープレートがよく見えるようにして車ごと撮っておくのがベストだ
697774号室の住人さん:2007/06/11(月) 21:10:52 ID:i4dWG5vd
>>695
私有地だと警察は一切対応してくれないと思うよ。
以前自分も同じような状態で通報したけど、私有地では一切
対応しないって言われた。
公道だったらそれなりに対応しますけどねー、みたいな感じ。
せめてパトカー寄越して、近所にマイク広報くらいしてくれ
ればいいのに。
「木で鼻をくくる」という慣用句を実体験させて頂きました。
アパートの駐車場で、常習なら、ナンバー控えて管理会社に
連絡するのがいいんじゃないかな。
698774号室の住人さん:2007/06/11(月) 22:33:01 ID:o7KEs0OY
>>697
うちのマンションは個人的に連絡しても警察来たよ
・・・私が通報した訳じゃないけど
クレーマーのおばさんが通報したと言ってた

人の契約駐車場に車停めるなんてありえないよね!
699774号室の住人さん:2007/06/12(火) 01:24:02 ID:dBNXH4je
漏れだったら車にイタズラするね
700774号室の住人さん:2007/06/12(火) 01:28:48 ID:dBNXH4je
漏れだったら車にイタズラするね
701774号室の住人さん:2007/06/12(火) 01:31:06 ID:dBNXH4je
連投スマソ
702774号室の住人さん:2007/06/12(火) 22:12:35 ID:cN/bKgB/
栃木でダルトン扱ってる所知りませんか?
特にキッチン用品を探してるんですけど!
できれば宇都宮より北で。
703774号室の住人さん:2007/06/12(火) 23:45:27 ID:+ASHEuFq
>>701
その連投に怒りの深さを感じてワラタ
704774号室の住人さん:2007/06/13(水) 00:12:07 ID:waxxAopR
ダルトンはいつも通販で買ってるけど
けっこう送料高いんだよね・・・
705774号室の住人さん:2007/06/13(水) 17:02:47 ID:j4SSz0kV
>>704
まったくその通りですw
1200円くらいの商品で600円くらいの送料ではちょっと…
706774号室の住人さん:2007/06/14(木) 22:01:16 ID:yNamuD+3
喜連川の保険金詐取、ニュースでは結構大きい扱いだったんですね。
夕方、さくら警察署前(旧氏家警察署)、中継車とか並んでて、国道4号見物渋滞してました。
707774号室の住人さん:2007/06/15(金) 18:43:09 ID:LpwtzYGL
漏れは今宇都宮線通勤快速に乗っているが風が強いからかな、何となく遅い気がする
でも大宮、久喜間で蓮田駅を通過してくれるのはありがたいな
708774号室の住人さん:2007/06/17(日) 00:29:04 ID:i/YwiuYg
宇都宮に仕事で転勤して1年半近くたつけど知り合いが出来ない・・・
ジムとかには通ってるんだけど知らない人と知り合いになるなんてへたれの俺には無理
はぁ・・・。
孤独すぎるよ
709774号室の住人さん:2007/06/17(日) 10:28:15 ID:uI/3Xdei
710774号室の住人さん:2007/06/19(火) 00:07:16 ID:iAl/XeDP
朝の宇都宮線の上野行きの電車で通勤快速がないのは残念だな(´・ω・`)
711774号室の住人さん:2007/06/22(金) 08:16:39 ID:jjhefckI
停電事故の影響で電車が遅れてる
アァ(;´Д`)
712774号室の住人さん:2007/06/22(金) 15:25:08 ID:uV/QPRKU
>>711
他社線迂回ルートで上野まで行くのは大変だっただろうな
713774号室の住人さん:2007/06/24(日) 21:44:22 ID:f6FXsyUr
今日買い物に行って、食い物やらなんやら一通り済ませて、
帰りにカワチ薬品の前を通りかかって、あれ、ここで何か買うはず、
でも思い出せずに、まーいいや、と通過。
今、テレビやらパソやら見てて蒸し暑くて窓開けて思い出した。
蚊取線香と液体蚊取だった。
714774号室の住人さん:2007/06/25(月) 05:06:54 ID:k++LX/bq
俺もそろそろ網戸の張替えしなきゃ
715774号室の住人さん:2007/06/25(月) 09:02:24 ID:mrPNquKs
オナニーは、もう卒業!セフレ欲しい方限定

http://wakuwaku1.blog80.fc2.com/
716774号室の住人さん:2007/06/25(月) 16:26:28 ID:Zy32n3sz
オナニーには卒業はない

栃木は車好きにはやっぱいいかな?
717774号室の住人さん:2007/06/25(月) 21:47:50 ID:7/UMZYYe
自分の車で走れるサーキットがけっこうあるみたいだね。
あと、近隣の県と比べると、ガソリンが安い、らしい。
718774号室の住人さん:2007/06/25(月) 21:51:03 ID:aAs42Gg9
ガソリンは安いね
719774号室の住人さん:2007/06/26(火) 21:49:21 ID:QtMq0N4b
家賃とか諸物価は安くない
720774号室の住人さん:2007/06/27(水) 12:05:59 ID:FijdhIWd
野菜は安いが、肉が高い
ところで「もろ」ってうまいですか?
721774号室の住人さん:2007/06/27(水) 19:03:47 ID:C+ISoLWE
「もろ」って何?食い物?
722774号室の住人さん:2007/06/28(木) 08:34:58 ID:/BEIR2kj
>>720
魚のもろ?
煮付けにして良く食べるよ
つか他の調理法を知らないw
723774号室の住人さん:2007/07/05(木) 03:59:31 ID:O2bAYFmx
とりあえずage
724774号室の住人さん:2007/07/05(木) 19:02:19 ID:rKHEUdTc
>>721店の説明書にはサメの肉で、クセがなくて食べ
やすい、とありました
>>722フライ用で売っていますが、煮付けにもできる
のですね
安いので、今度買って煮付けてみます
レスありがとうでした
725774号室の住人さん:2007/07/07(土) 10:51:17 ID:hodNAuL+
もろ好きだけど知らない人多いし売ってる店少ないよね。茹でて山葵醤油が最高。
726774号室の住人さん:2007/07/08(日) 23:02:43 ID:39e7FGEg
今日は都営浅草線止まってしにそうになったゆ・.・
727774号室の住人さん:2007/07/10(火) 02:22:51 ID:zLiy34qH
初めてここのスレ見ました。みなさんは栃木のどこに住んでるんですか?
728774号室の住人さん:2007/07/10(火) 02:26:13 ID:QG0PwFLd
佐野です
729774号室の住人さん:2007/07/10(火) 17:57:01 ID:+LWT/lmY
鬱のみやの液東側
730774号室の住人さん:2007/07/10(火) 19:54:00 ID:m5CVXsow
内陸部ではサメを食べるところが多いらしいね。
もちが良いので、流通の未発達だった昔から食べられていたとか。

>>727 宇都宮
731774号室の住人さん:2007/07/11(水) 00:10:13 ID:OrCOGs5P
仲間がいっぱい。
自分も宇都宮
駅東

つまらない学生生活送ってます。
みなさん学生ですか?
732774号室の住人さん:2007/07/12(木) 03:30:57 ID:Z3igfwvK
鬱の宮の大学生です
733774号室の住人さん:2007/07/12(木) 16:38:12 ID:APLf+LcC
早く一人暮らしをしたいと願ってる定時生なんですが宇都宮の駅東付近だと、家賃はいくらぐらいですかね?
734774号室の住人さん:2007/07/12(木) 17:24:23 ID:mK1vRFRS
宇都宮じゃないですけど宇都宮によくいく学生です
735774号室の住人さん:2007/07/12(木) 23:30:31 ID:zXj6CQnA
>>733
ワンルーム、安くて古いのなら3マソぐらいからある。供給数が多いのは4〜5マソの物件と思われ。
宇大近辺の物件が多いけど ttp://www.shihou.co.jp/

「宇都宮 賃貸」でググると、上の不動産屋以外にも空き室物件が調べられるサイトがわかる。
736774号室の住人さん:2007/07/13(金) 20:43:18 ID:y+XLuo5s
>>719
水道の水は美味しいけど高いよ
あとガスも
そこは東京の方が安い
737774号室の住人さん:2007/07/14(土) 21:18:24 ID:j1cYUfXM
>>728
20年前ぐらいまで住んでました
今、十字屋はどうなってますか?
738774号室の住人さん:2007/07/15(日) 00:56:12 ID:41FXhU5A
佐野の十字屋はもう15年くらい前に潰れたと思う
739774号室の住人さん:2007/07/16(月) 16:18:09 ID:13bd09XI
宇都宮だけど、うちの部屋は水がマズい
浄水器ないと無理
740774号室の住人さん:2007/07/16(月) 16:32:07 ID:0MZzMUGF
レオパに住んでる人っている?
741774号室の住人さん:2007/07/16(月) 19:05:32 ID:BdQ772/F
>>739
給水タンクが屋上に設置されていない?
742774号室の住人さん:2007/07/16(月) 20:05:53 ID:Cvo2l/eg
>>740
小山のレオパ住んでる
743774号室の住人さん:2007/07/17(火) 03:31:59 ID:h+Ah859e
>>740
レオパの事が聞きたいのなら専用スレにいっぱいカキコがあるからそちらに行った方がいいんじゃない?
敷/礼ゼロのところはよろしくないと聞いたけど。
744774号室の住人さん:2007/07/22(日) 12:55:51 ID:2DbkHDl5
3年前に埼玉から栃木に引越してきた
オレが来ましたよ。
今度、下野市から栃木市に引越す予定です。
栃木市在住の皆さんよろしくお願いします。
745774号室の住人さん:2007/07/22(日) 14:34:17 ID:UyTfjm33
下野市の俺は少し寂しい(´・ω・`)
746774号室の住人さん:2007/07/22(日) 15:30:28 ID:rnTtoZkT
足利だ。
なにもねーわ。
747774号室の住人さん:2007/07/22(日) 15:54:02 ID:a1Qf9dmQ
アピタがあるじゃない~~~~ー(・∀・)ー ブーン
748774号室の住人さん:2007/07/22(日) 16:07:04 ID:2DbkHDl5
>>745

一緒に栃木市に行こうよ。
住みやすそうだよ。
749774号室の住人さん:2007/07/23(月) 22:26:58 ID:MIxUwovM
栃木市道かなり狭いしごちゃごちゃして住みにくいよ。
さっさと引っ越ししたいけど仕事の都合上無理。
あと学○館の生徒のマナーの悪さどうにかなんないかなぁ…
750745:2007/07/23(月) 23:09:48 ID:fImTVG/j
>>749

確かに道狭そうでした。
ただ、二十四時間ジャスコとか
でっかいカワチとかあって買い物には困らないかと・・・・
751744:2007/07/23(月) 23:10:30 ID:fImTVG/j
私は>>744でした。
スイマセン。
752774号室の住人さん:2007/07/25(水) 15:59:09 ID:2vXHS7H3
>>749来年から学○館いこうと思ってるんですがそんなにマナー悪いんですか?そのあたりでひとりぐらしの予定なのですorz行くのは通信制なんですが(´・ω・`)
753774号室の住人さん:2007/07/26(木) 00:35:05 ID:NBowFt80
>>745
俺も下野だ、ちょいさみしいな
754774号室の住人さん:2007/07/28(土) 01:00:21 ID:dxd0EPeD
>>741
揚水装置動いてる時に見たけど減菌機があんまり働いてなかった
755774号室の住人さん:2007/07/30(月) 11:14:00 ID:bA7V/24F
今日って小山の花火やるのかな?
花火でホームシックを吹き飛ばそうと思ってたのに…
中止かなあ
756774号室の住人さん:2007/07/30(月) 13:07:12 ID:U5gZQ2/V
中止だよ
大学生なら橋の通行規制に気をつけて
757774号室の住人さん:2007/07/31(火) 00:43:13 ID:zH8aJtH8
足利助戸に勤めてるんですけど、ちょっと家を出たくて…20分くらいで通うとしたらどのあたりがいいですか?(・ω・)
758774号室の住人さん:2007/07/31(火) 00:46:26 ID:Sclse/6M
朝倉あたりは?
橋が混むけど
759774号室の住人さん:2007/07/31(火) 00:48:14 ID:zH8aJtH8
朝倉って近くに何がありますか?´∀`てかどの辺ですか?><
760774号室の住人さん:2007/07/31(火) 01:03:43 ID:Sclse/6M
何もないけど、アピタとかヤマダ電機があるのが朝倉町
761774号室の住人さん:2007/07/31(火) 19:35:21 ID:KxK/xU3g
>>759
本屋で地図でもみれば
762774号室の住人さん:2007/07/31(火) 20:22:16 ID:BQYrvRJu
>>761 本屋って、、PCがあんのに、、、、
763774号室の住人さん:2007/07/31(火) 20:29:43 ID:KxK/xU3g
>>762
携帯厨かと思ったからさ
764774号室の住人さん:2007/08/03(金) 20:33:34 ID:t6yBDM/N
宇都宮在住。
昨日今日と、帰宅して風呂上りにエアコンつけた。今夏初エアコン。
電気代が気になるけど、もうやめられない。

765774号室の住人さん:2007/08/04(土) 06:53:45 ID:2hLEFJdq
折れは石橋だがエアコン、扇風機無しで自然の風だけで暮らし照夫

766774号室の住人さん:2007/08/05(日) 16:09:10 ID:VUIpgc0G
雷やばい
767774号室の住人さん:2007/08/06(月) 23:03:05 ID:rFwss+NJ
エアコンも扇風機も無しエコ生活乙です。休日昼間は外出必須だね。

さっき台所の冷蔵庫の前で、ちょっとした大きさの蜘蛛(タランチュラタイプ、土蜘蛛
っていうのか?)とご対面。
ゴキと違って反応が鈍いので、物は試しと、この夏買った「バルサン氷殺ジェット這う
虫用」を使用。噴射の勢いで蜘蛛吹っ飛んじゃって所在不明。あせって、いそうな辺り
に普通の殺虫剤撒き散らす。

プロパンやのリースのガス漏れ警報機が正しく作動していることが確認できましたorz
いつかぶっ壊すと思いながらコンセント引っこ抜き、蜘蛛の所在を捜す。

いましたよ見当違いの方に。とりあえず通常の殺虫剤を使用。思ったより足が速い。
家具の陰とかに入らない方向で殺虫剤噴射、弱ったところで氷殺ジェット再使用。
今度は吹き飛ばないようノズルを押す力を加減、氷殺完了、トイレへGO。

チャラリラリン 氷殺ジェットのレベルUP! ノズルの加減を覚えた!!

しかし、いくら田舎の栃木とはいえ、俺の部屋2階なのに、何であんな蜘蛛が?
前に木造アパート1階に住んでいた時だって、あんな蜘蛛部屋に入ってきたことない。

当面は通常型殺虫剤と氷殺ジェット二刀流で対処だな。
768774号室の住人さん:2007/08/07(火) 21:32:48 ID:7AIlGNRN
家の中なのにムカデがいたりもするよ。それが栃木
769774号室の住人さん:2007/08/07(火) 22:01:25 ID:SB7lTzN9

家の中にムカデって普通じゃないの?
栃木だけなの?マジで?
770774号室の住人さん:2007/08/08(水) 21:04:58 ID:ZgSenagt
田舎の事業所で、勝手口のドア開けたら頭の上から10センチくらいのムカデが落ちてきたことがある。
何か頭に落ちて、振り払ったらムカデだった。襟から入られなくってよかった、ぞおっとした。

771774号室の住人さん:2007/08/08(水) 23:50:30 ID:0JBuGsJU
>>767
蜘蛛は益虫なので殺しちゃだめよ。
772774号室の住人さん:2007/08/17(金) 01:37:10 ID:wKafvlzI
過疎スレ化してる…

来年から宇都宮に住もうと思ってるんですが、治安、家賃、優良店の有無を考慮した上でおすすめの地域、場所はありますか?
773774号室の住人さん:2007/08/18(土) 01:32:17 ID:SELm63sh
やめておけ……
774774号室の住人さん:2007/08/18(土) 10:45:52 ID:2JB433ej
何処に通勤/通学するのかによるんでは?
ここよりまちBBSの宇都宮スレで尋ねた方がいろいろ教えてもらえると思う
775774号室の住人さん:2007/08/19(日) 04:02:29 ID:SzptxaxW
宇都宮住み6年なのに宇都宮に友達がいない俺がきました。

宇都宮住むならPC、電話、AV機器等あぽーんすることは覚悟しておくように。

落雷はんぱじゃない。

でも今年少ないな。
776774号室の住人さん:2007/08/19(日) 05:45:51 ID:aEEiIlS3
>>775
どんだけ田んぼの真ん中一番高い建物に住んでるの?
777774号室の住人さん:2007/08/19(日) 17:40:15 ID:SzptxaxW
>776
まじだってばw

県庁付近にいるけど、地下電線がやられた為の過電流でPCあぽーん、ルーターあぽーんだ

雷都とはいかにおそろしいものか。
実際人口20万人以上の都市で落雷率は全国5位とかだぞ。
50万都市にしたら一番じゃね?
778774号室の住人さん:2007/08/26(日) 00:00:01 ID:x+LvDaOl
さっき東武宇都宮駅の近くにある吉野家の外でタバコ吸ってた姉ちゃんマジで死ねよ
自転車で通り際にタバコの煙かけるな
これだから喫煙者はDQNが多い
779774号室の住人さん:2007/08/26(日) 01:48:42 ID:DHkw9kUi
>>778
そういう人は肺ガンなり喉頭ガンで早死にしますのでご安心を・・・
780774号室の住人さん:2007/08/28(火) 19:34:09 ID:rwOaSrh2
宇都宮に住んでもうすぐ1年だけど、確かに雷多いわ。
家電があぼーんしたことはないけど
781774号室の住人さん:2007/09/10(月) 15:15:37 ID:J3yi+zpT
夏になるたびにUPS(無停電電源装置)導入しようか迷って結局購入しない
782774号室の住人さん:2007/09/12(水) 20:34:57 ID:vj6uML2L
雷直撃は稀だけど、短時間の停電はあるからね。 瞬間の停電でも稼動中のパソコンにはダメージあるだろうし。
UPSも値段に幅が有るけど、蓄電池はニッカドだろうから、安目のやつを2,3年で買い替えがいいのかな。

先月はエアコン使いまくりで、普段¥4.500前後の電気代が、8月¥6.500でした。
あの暑さ凌いだんだから安いものです。納得で、お支払いいたしました。
去年の夏は2〜3回しか使わなかったのに、今夏は暑かった!
783774号室の住人さん:2007/09/27(木) 20:32:14 ID:5brXpPhJ
確かに暑かったですね、そのせいが黒Gが何度も出没して嫌でした。
エアコンをつけたらルーバーが開いた時にそこからつがいの黒Gが落ちてきてびっくり。

ちなみに電気代は先月3,100円ぐらいでした。
784774号室の住人さん:2007/10/01(月) 18:37:56 ID:4PxW6wWu
もう暖房の手当てしないと、今年は灯油も高そうだ。
785774号室の住人さん:2007/10/07(日) 12:59:59 ID:iHEk/TxF
宇都宮→鹿沼に引っ越しました
あまりになにもないのが、いっそ新鮮です
ただし自分は自転車移動なので冬は凍りそうな悪寒
786774号室の住人さん:2007/10/11(木) 13:08:40 ID:phF9n8JL
那須塩原駅周辺に住んでるけど、今年の夏は雷は少なかったけど
街が広範囲で1時間以上停電したよ。
夕方だったから最初は外の明るさで凌いでたけど、時間が経つにつれ暗くなるわ
雷落ちる前シャワー浴びてたから髪乾かせないわで不便だった。
水道は使えたからトイレを使えたのはありがたかったけどね。
787:2007/10/24(水) 18:38:17 ID:qytYP2dc
仙台から宇都宮に来ました。アーケードおわってる…駅前なんもない…いったいみんなどこで遊んでんだ?あっ福田屋か!!ww
788774号室の住人さん:2007/10/24(水) 19:54:37 ID:XrAK/h4E
>>787
折れも仙台長かったけど宇都宮ならまだいい
もっとヤヴァイ石橋住民になっつまったお
789妊婦より:2007/11/03(土) 13:36:37 ID:dNUHrZzn


フルキャストとグッドウィルに嫉妬する年寄りって救いようないね
790妊婦より:2007/11/03(土) 14:20:58 ID:dNUHrZzn


くさいたまー。人のPC勝手に見ないように。何平然と

質問してんの?お前は。
791774号室の住人さん:2007/11/03(土) 17:46:35 ID:Lc08d945
今度はじめて物件の内覧行くんだが…
女一人だとあんまり良くないですか?
童顔で高校生に見られたりするので、なめられそうな気がして心配です…orz
792774号室の住人さん:2007/11/03(土) 19:36:39 ID:qjBCsc0q
よし、俺が一緒に行ってやろう
793774号室の住人さん:2007/11/03(土) 19:59:11 ID:Lc08d945
>>792
遠慮しときますお(´・ω・`)
794774号室の住人さん:2007/11/03(土) 20:01:56 ID:ag8g8hoV
>>792
残念だったな
じゃあ俺と行くぞ!!
795774号室の住人さん:2007/11/03(土) 21:23:50 ID:Lc08d945
>>794
遠慮しときますお(#^ω^)ビキビキ
796774号室の住人さん:2007/11/03(土) 21:36:42 ID:ag8g8hoV
>>795
誰もお前と行くなんて言ってないお
自惚れるなお
792の兄貴と行きたいんだお
797774号室の住人さん:2007/11/04(日) 08:55:42 ID:p9NSxz61
足利市に今度住もうと思うてるんだけど…田舎だから安心?
ちなみに某大学近くの物件に見に行く予定
798774号室の住人さん:2007/11/04(日) 13:48:31 ID:vydwAWeE
戸祭or鹿沼に住んでる人いますか?
799774号室の住人さん:2007/11/04(日) 22:59:15 ID:8B80NVWy
>>797
まぁそれなりに
800774号室の住人さん:2007/11/05(月) 10:52:43 ID:eBK0kODH
男鹿高原に行ってきたぞ!
凄かったがな!!
801774号室の住人さん:2007/11/18(日) 23:13:06 ID:VMPAh5eD
>>800
おめでとう
そもそもそんな所に行くのが間違ってる
802774号室の住人さん:2007/11/18(日) 23:26:19 ID:VMPAh5eD
宇都宮ダイカンプラザスポーツメントは結構住み易いよ
803774号室の住人さん:2007/11/20(火) 03:33:59 ID:UEfCC3/E
>>802

よくもまぁ、あんなカオスに…
だが、実際はどうよ?


804774号室の住人さん:2007/11/20(火) 14:04:53 ID:80Vgu8H9
江曽島からこんちは
805774号室の住人さん:2007/11/22(木) 13:40:38 ID:v0l2mX6V
戸祭からこんにちわ
806774号室の住人さん:2007/11/22(木) 20:21:31 ID:CmXIYJo7
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。

周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
807@中岡本町:2007/11/23(金) 23:33:55 ID:bU+c38pZ
冷えるねぇ〜
808@中岡本町:2007/11/24(土) 16:39:47 ID:r29G8pZp
誰もいないねぇ〜
吉野家にでも行こうかな・・・。
809774号室の住人さん:2007/11/24(土) 22:38:23 ID:2t9PAXmQ
ごめん、すき家派なんだ。
810774号室の住人さん:2007/11/25(日) 01:17:18 ID:FsHiAKv1
>>803
プールもありジムもありフロントもありでまるでホテルみたいな所だよ
防犯もバッチリだし住むのに支障はないよ
ただユニットバスなのが玉に瑕
811774号室の住人さん:2007/12/04(火) 08:23:39 ID:wOucWc+U
小山からおはよーです
812@中岡本町:2007/12/04(火) 22:39:16 ID:Iuq0vmI0
今夜は一段と冷えるねぇ〜。
813774号室の住人さん:2007/12/05(水) 08:48:53 ID:wbFLabnd
小山からまたまたおはよーです。
814774号室の住人さん:2007/12/05(水) 18:40:36 ID:0x1/5d4d
刺激の足りない人は、やっぱり新しい異性との出会い。ここで手っ取り早く
見つけて下さい。サクラの居ない数少ない優良有名サイトで迷惑メール無
解約即対応、ポイント安い  http://www.happymail.co.jp/?af2839434
自己評価で★4つ以上の相手はレベル高し。無料の65Pでゲット出来るかも
815774号室の住人さん:2007/12/06(木) 11:28:04 ID:gW/ufKbU
小山からこんにちは!

誰もいないんだもの
816774号室の住人さん:2007/12/06(木) 16:43:15 ID:o3knjh0c
毎日見てはいるんだけどねぇ

何を話したものかと
817774号室の住人さん:2007/12/06(木) 18:28:31 ID:gW/ufKbU
確かにそうですた

話題が…OTZ
アタイ、携帯だし

あ、小山はガソリン安いっす
818774号室の住人さん:2007/12/06(木) 21:59:00 ID:o3knjh0c
自分もケータイです

小山でガソリンが安いのはよく耳にしますね


小山ゆうえんちって、今はどうなってますか?
819774号室の住人さん:2007/12/07(金) 07:01:22 ID:coEkosce
おはよーで

小山遊園地は、今はハーベストウォークっていうちょっとしたモールになってますよ〜

映画館もあるよ

今日も寒いっすね
820774号室の住人さん:2007/12/07(金) 08:21:32 ID:FRlE0wvr
おはよー

モールってことは色々なお店があるんでしょうね

遊園地の跡は残ってないのかな?

もっと寒くなるんですよね?春が待ち遠しい(*´Д`)=з
821774号室の住人さん:2007/12/07(金) 16:50:24 ID:coEkosce
遊園地は、メリーゴーランドしか残ってなかったような

あと、モールっていってもしょぼいです(笑)

住まいは?県北っすか?
822774号室の住人さん:2007/12/07(金) 18:18:15 ID:FRlE0wvr
真岡に住んでいます、県東(?)ですかね

ちょっとは有名そうなのは、一万人プールと真岡鉄道ぐらいかな


小山遊園地は小さい時
連れて行ってもらってたので残念(´・ω・`)
823774号室の住人さん:2007/12/07(金) 18:36:21 ID:coEkosce
真岡はよく知ってます


ホクエーとか

今日は花金ですね

ま、自分には関係ないです
824774号室の住人さん:2007/12/07(金) 19:14:59 ID:FRlE0wvr
真岡はスーパーが沢山あるんだけど、遊ぶ所が少ないんだよなぁ

フリーターの自分にも花金なんて関係ねぇ

うーん、土日に休みが欲しい(>_<)
825774号室の住人さん:2007/12/07(金) 23:06:58 ID:0AWr5ezu
自演?
826774号室の住人さん:2007/12/08(土) 08:57:11 ID:eYTuVvgF
自演じゃないですよ

今日も小山からおはよーです

真岡さん、仕事頑張って行ってきてください

あたしは、休みです!
827774号室の住人さん:2007/12/08(土) 09:15:26 ID:ILVfFH3D
真岡からおはよー


>>826
ありがとう、バイト行ってくる

ゆっくりと休んで〜
828774号室の住人さん:2007/12/09(日) 23:08:36 ID:DDAfUvKZ
小山からこんばんは!

寒くて布団から出れない……
829774号室の住人さん:2007/12/09(日) 23:27:38 ID:36a5v+sh
すっかりクソスレ化したな
830774号室の住人さん:2007/12/16(日) 20:12:37 ID:ulU6r3Zs
宇都宮は朝も昼も夜も渋滞するから大嫌い!
鹿沼や他のとこに行くと妙に落ちつく…(・ω・)
831774号室の住人さん:2007/12/16(日) 20:49:55 ID:chmOebYG
小山って雪積もったりしますか?
832774号室の住人さん:2007/12/16(日) 23:59:34 ID:x1kbC2kw
>>831
以前(10年前とか)は結構積もったんだよ〜。

今はあまり降らないようだけどね。
833774号室の住人さん:2007/12/17(月) 00:06:23 ID:iFbyR8zu
>>830
鹿沼民ですが、一週間鹿沼にはいられない
宇都宮に出ると少し落ち着くけど、ビルとビルの隙間が広いのに不安を覚える
834774号室の住人さん:2007/12/20(木) 21:37:41 ID:k57wb0Pm
>>830
俺も宇都宮だけど夜は静かな場所
ベルモール近いけど行かない
カワチ最高たいらや
835774号室の住人さん:2007/12/21(金) 20:48:43 ID:I98CkC3O
【栃木】 「あの飾りを持っていると恋の願いがかなう」 宇都宮パルコのクリスマスツリーの飾り次々と盗まれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198236202/
836774号室の住人さん:2007/12/22(土) 21:03:13 ID:EkBC8oZq
>>834
そこのカワチは今の場所に移ってからあまり行かなくなった。
売り場は広くなったんだけど仕事帰りに(遠回りになって)寄り難くなったのが残念だ。
837774号室の住人さん:2007/12/24(月) 07:54:56 ID:LbKmN5WQ
買い物等は不便だけど田舎が一番癒される。
838774号室の住人さん:2007/12/24(月) 08:43:58 ID:Ep+J+JuE
皆さんおはよー。
最近部屋借りました。
岩舟です。
どーだまいったか(笑
839774号室の住人さん:2007/12/24(月) 09:28:48 ID:QGX4glUB
佐野のイオン行く時に岩舟通るよ
あの辺には 美味しい蕎麦屋さんあるのかな?
840774号室の住人さん:2007/12/25(火) 03:42:42 ID:IzJsBLoU
ダイカンプラザスポーツメントはホテルみたいな物件で気に入っている
841774号室の住人さん:2008/01/01(火) 14:50:51 ID:+qKn912+
男鹿高原駅で年越しを迎え帰宅した
最高だったよ
842774号室の住人さん:2008/01/02(水) 00:47:17 ID:3IzIySSI
>>841
コイツアホだ
843774号室の住人さん:2008/01/03(木) 01:12:40 ID:Iomzz6bm
男鹿高原は寒かったよ
君達も男鹿高原で駅寝したまえ
844774号室の住人さん:2008/01/04(金) 13:11:04 ID:JhiJRJHM
男鹿高原て何処にあんの?
845774号室の住人さん:2008/01/04(金) 14:53:35 ID:7hv6OExh
どうせ空想上のものだろ
846774号室の住人さん:2008/01/04(金) 16:30:26 ID:+n5d4SNz
清原からこんにちわ
今日はあしぎん窓口行ってきたよ。
847774号室の住人さん:2008/01/05(土) 15:51:06 ID:3blw2nwC
>>845
おまえ男鹿高原を知らんの?栃木県民失格だな
勉強してこいカス!!
848774号室の住人さん:2008/01/05(土) 16:40:33 ID:r1ZJ+KnA
※男鹿高原は福島県です
849774号室の住人さん:2008/01/05(土) 16:53:08 ID:3blw2nwC
男鹿高原は日光市だ!バカタレが!
野岩鉄道会津鬼怒川線だ!
やれやれ栃木県民はダメだな
850774号室の住人さん:2008/01/05(土) 22:09:43 ID:r1ZJ+KnA
※冗談を本気にしないでください
851774号室の住人さん:2008/01/06(日) 06:34:16 ID:A/K4FdP1
壬生から飛び出てこんにちは

生活リズムが崩れてしまって寝付けない。
とりあえず近くのコンビニに行きたいが車で行くしかない。
大好きです。栃木。
852774号室の住人さん:2008/01/06(日) 11:35:30 ID:zLkztPgX
>>850
男鹿高原に住みたいなら俺に相談しろよ
853774号室の住人さん:2008/01/06(日) 11:41:04 ID:/2Hd4ldP
みんな男鹿高原の話には乗っちゃだめだよ
854774号室の住人さん:2008/01/06(日) 11:50:49 ID:zLkztPgX
>>853
男鹿高原を差別するのは良くないぞ
素晴らしい所なのになぜ嫌うんだ?
理由を聞かせてくれ
855774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:08:14 ID:/2Hd4ldP
民家や宿泊施設が1つもないね
856774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:12:54 ID:nHI+FX7m
>>841
孤独だな
そのまま独り寂しく凍死してしまえばよかったのに(笑)
857774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:57:26 ID:zLkztPgX
駅寝が出来るから宿泊先には困らんよ
駅ノート読みながらの夜更けは至福の一時だ
猿がいたから寂しくなかったな
駅前のヘリポートから大声でカウントダウンしたよ
ここの土地を買って一軒家を建てようと思う!
858774号室の住人さん:2008/01/06(日) 13:59:45 ID:/2Hd4ldP
本気かい?
859774号室の住人さん:2008/01/06(日) 16:18:33 ID:/2Hd4ldP
んな訳ないよね
口から出任せに決まってる
860774号室の住人さん:2008/01/06(日) 20:55:01 ID:zLkztPgX
本気だ
俺の誠意を解ってほしい

男鹿高原駅あたりでマンション経営したい
861774号室の住人さん:2008/01/06(日) 20:57:26 ID:nHI+FX7m
>>859
当たり前だよ
単に浮かれてバカになっているだけ
いざ土地を買って一軒家を建てて住んだってどう生活するのか課題が山積みだよ
862774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:01:01 ID:/2Hd4ldP
>>860
次はマンションか
話がコロコロと変わるね
君がもしマンションを完全させて募集を始めたとしても漏れは絶対そんな所に行きたくないし住みたくないね
交通の便が悪過ぎる
863774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:54:47 ID:zLkztPgX
一軒家も欲しいしマンション経営もしたいのさ。
つまり発展させたい!
俺が男鹿高原駅前に住めば話題になる。
宇都宮や佐野から自然と人が流れてくるって事だ。
交通の便は悪くない!野岩鉄道は神じゃん
お前ら男鹿高原でオフ会しないか?
864774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:18:37 ID:zLkztPgX
俺以外に男鹿高原駅に住みたい奴いないのか?
栃木といえば男鹿高原だろ
865774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:52:19 ID:/2Hd4ldP
もう相手してられない…
話が非現実的で疲れる
やりたければ勝手に沿線開発してくれ
本当に知らん
866774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:58:57 ID:/2Hd4ldP
もう独りで勝手にしてくれ
いくらなんでも無茶
867774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:07:07 ID:AtGJ8dJR
そこをなんとか頼むわ
男鹿高原駅にヘリポートあるの知ってるか?
あれを利用できないものか
それに国道までは徒歩7〜8分だから都会なんだぜ
みんな協力しろ!
俺が男鹿高原駅前一等地にマンション建てたら住ましてやるよ
868774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:17:40 ID:2SGwykqV
普通に却下
砂上の楼閣だ
869774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:30:34 ID:ue0HwcvX
自演乙
870774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:35:27 ID:AtGJ8dJR
俺が環境大臣になれば男鹿高原駅付近は変わる!
>>868さては男鹿高原駅に行ったことないな?
とにかくダイナミック!!
あまりの素晴らしさに涙が溢れ出すぞ
そろそろ昨年からの計画を纏めて、実行したいから協力してくれ
871774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:45:14 ID:AtGJ8dJR
お前ら男鹿高原駅に来い!!
共に分かち合おうぜ
872774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:46:53 ID:AtGJ8dJR
>>869
自演じゃねーよカス!
お前も男鹿高原同盟に加われ
873774号室の住人さん:2008/01/07(月) 03:40:26 ID:2SGwykqV
>>870
うん
行ったことない
写真でしか見たことない
もちろん何もないから行きたくない
今頃は1日の昇降人員ほぼゼロだしね
874774号室の住人さん:2008/01/07(月) 12:01:06 ID:AtGJ8dJR
>>873
いるんだよ君みたいなのが
実際に行かなきゃわからんだろ
男鹿高原駅は神レベルと実感する
本当に自分はこの世にいるのかと思えるよ
何もないなら俺達で作ろうではないか
緊急ヘリポートは必見だ
見る価値はある!
875774号室の住人さん:2008/01/07(月) 13:14:47 ID:2SGwykqV
あんなみすぼらしいもの見て意味あるかっつーの
それに運賃が東京に行くよりも高い
876774号室の住人さん:2008/01/07(月) 13:19:03 ID:2SGwykqV
多分お前以外誰も行かないと思う
男鹿高原に行くぐらいなら龍王峡に行った方が100倍マシ
877774号室の住人さん:2008/01/07(月) 18:13:23 ID:V0sYGaJ6
男鹿高原駅?
そんなクソ駅あったのね。

一瞬秋田県の駅かと思ったけど、栃木の駅って知ってプッって笑ってしまったし
いくらなんでもこんなクソ駅嫌
878774号室の住人さん:2008/01/07(月) 20:18:39 ID:2SGwykqV
だろ?
こんな秘境駅に誰が住むかって感じだ
879774号室の住人さん:2008/01/07(月) 23:20:42 ID:zOSl3+e6
スルーもできないのか、程度低すぎだろ。
880774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:57:46 ID:gvP7twzx
秘境駅とか偏見はよしてくれないか?
俺が男鹿高原駅を変える
日光市役所に行くからよ!
>>875
君は宇都宮の人かね?
881774号室の住人さん:2008/01/09(水) 23:59:14 ID:gvP7twzx
>>879
男鹿高原駅に行ってみろ
その愚かな発言を後悔することになるぞ
882774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:39:53 ID:MEW/yJs6
勝手に独りでやって下さい
人誰も来ませんから
川治温泉でさえ深刻な事態なのに…
883774号室の住人さん:2008/01/19(土) 09:56:09 ID:Bgqj6d7i
水道が凍結してしまった…。今朝はそんなに寒かった?
@宇都宮
884774号室の住人さん:2008/01/19(土) 12:32:41 ID:ticYGGmu
男鹿高原マンセー
885774号室の住人さん:2008/01/20(日) 00:31:22 ID:MigL4/jI
小山だが月曜の朝は積もっちゃうかなぁ
886774号室の住人さん:2008/01/20(日) 14:03:52 ID:APLhL/9N
sageろカス
887774号室の住人さん:2008/01/22(火) 22:16:34 ID:FK10psSz
男鹿高原駅とはどこぞの駅だ?とググッて吹いたわwwwwww
そういえばスキーに行くときに通った気がする
888774号室の住人さん:2008/01/23(水) 03:01:34 ID:XuUFeh5D
1日の昇降人員平均でたったの2人だからな
889774号室の住人さん:2008/01/25(金) 09:53:16 ID:uKHrAtJq
宇大に行ったら周りに遊ぶとこありますか?
890774号室の住人さん:2008/01/25(金) 16:50:43 ID:KBeWWPVe
>>887
通るだけじゃなく下車しろ
素晴らしい駅だぞ
君は野岩鉄道会津喜怒川線によく乗るのかい?
男鹿高原は宇都宮以上だ!!
891774号室の住人さん:2008/01/25(金) 16:53:40 ID:KBeWWPVe
>>888
利用者の数でグレードを決めないでくれ
男鹿高原は俺が変える
男鹿高原を栃木No.1にする
892774号室の住人さん:2008/01/25(金) 22:06:58 ID:LNUfABop
うるせーばか
893774号室の住人さん:2008/01/25(金) 22:47:51 ID:KBeWWPVe
>>892
何を吠えてる?
男鹿高原に興味あるなら俺に聞け
男鹿高原駅前に住みたいか?
894774号室の住人さん:2008/01/26(土) 00:15:58 ID:DhUnyyqh
NGワードであらスッキリ
895774号室の住人さん:2008/01/26(土) 08:36:14 ID:9hwf5AAn
>>894は神
896774号室の住人さん:2008/01/26(土) 09:49:12 ID:Bp4I+s+P
でも過疎ってるから、いいんじゃね?
つか、何でそんなにこだわってるんだろう?
あそこって何かあったっけ?
>>893
男鹿高原駅周辺の魅力教えてくださいマシ



「自然がいっぱい」ってのは無しで
897774号室の住人さん:2008/01/27(日) 05:41:34 ID:QG/01Nqz
>>894
男鹿高原をNGワードって…
おまえは栃木県民失格だ
恥を知れ!!!
898774号室の住人さん:2008/01/27(日) 05:51:35 ID:QG/01Nqz
>>896
ほお…
君も男鹿高原が気になるみたいだな。
男鹿高原同盟に加わってくれ!
駅は超かっこいいし、ダイナミックなヘリポートもある。地価は安いし絶景だし天下の野岩鉄道だ。
しかも温泉もあるし、福島県も近い!!
駅近には熊や猿もたくさんいるんだぜ?
魅力的すぎるだろ…
ここは必ず宇都宮クラスの都市になる!!
俺が男鹿高原駅前にマンション建てたら入居しろよ
899774号室の住人さん:2008/01/27(日) 05:52:34 ID:QG/01Nqz
>>889
男鹿高原に住みたまえ
900774号室の住人さん:2008/01/27(日) 06:06:17 ID:QG/01Nqz
>>877
愚か者め
男鹿高原に行って来い
感動して腰を抜かすぞ
901774号室の住人さん:2008/01/27(日) 06:20:11 ID:QG/01Nqz
男鹿高原駅前通りは素晴らしい…
今にマンションや店で一杯になるなフフフ
902774号室の住人さん:2008/01/27(日) 12:04:16 ID:HCx6DqOh
勝手に独りで開発して下さい
野岩鉄道の運賃は定期でさえも高過ぎ、本数少な過ぎ、遅い、首都圏から遠ざかり過ぎ、単線、スイカ、パスモ使えない、自動改札機、券売機ない
そして熊出没、大変危険
開発なんかしたら麓に下りてきて迷惑するだけ
悪条件ばっかりだし人は絶対に集まらない
903774号室の住人さん:2008/01/28(月) 03:29:39 ID:9M6yZ809
121号線と352号線がぶつかる所の上走ってるのがそうだよね
一度乗ってみたい気もするが

話は違うが、まったく無知だったんだが新築アパートって凄いんだね
家の近所に新しい今風のアパートが建ったんで不動産屋に聞いてみたら
とっくに埋まってた

下手すると基礎工事が始まる前に埋まるらしい(2Fは特に)
そんなもんなの?
904774号室の住人さん:2008/01/29(火) 19:25:19 ID:Fps0L+Pk
>>898
福島が近くても意味ないでしょうに。
福島なんてなにもないよ、出身者だから分かる。
905774号室の住人さん:2008/02/01(金) 12:22:21 ID:OSPND5O0
>>900
ある意味感動して腰を抜かした
906774号室の住人さん:2008/02/08(金) 09:33:26 ID:ngYjD7p+
男鹿高原万世ーはどこいった?
907774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:16:41 ID:XJ7hDLqy
雪降ってきたな
908774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:59:42 ID:6BftHxuf
>>906
開発資金不足と周辺地域や環境保護団体の猛烈な反対で逃げました
909774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:15:41 ID:OKbFnpoT
おまえら久々だな
俺は男鹿高原の勢力拡大の為に忙しい日々を送ってたんでな…
男鹿高原が最強にな日は近いぞ!!!!!
910774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:17:39 ID:OKbFnpoT
>>905
おい!おまえ!
男鹿高原に行ってきたみたいだな
最高だったみたいだな
失禁モノだったろ
911774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:20:49 ID:OKbFnpoT
>>902
君の書いてあるのは戯言にすぎない
男鹿高原に歯向かうなよ
912774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:24:59 ID:OKbFnpoT
男鹿高原のものすごい秘密を教えてほしいか?
913774号室の住人さん:2008/02/17(日) 12:48:13 ID:CrW5wWM5
>>910
ある意味最高だった
「なんだここは、開発なんて本当にバカだろ!?」と普通に思った
914774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:06:12 ID:Ty+RrNL3
>>913
まあ君みたいな凡人はそう思うさ
男鹿高原に行った件については褒めておこう
あの素晴らしい男鹿高原の良さを残しつつ開発するから安心してくれ
それより男鹿高原の重大な秘密を知りたいか?
915774号室の住人さん:2008/02/18(月) 03:02:27 ID:CKz3RI2a
>>914
知りたくもないし聞きたくもない
とりあえず試しにマンション建ててよ
住み家を無くした熊や猿が麓にやってきて害を及ぼすからさ
916774号室の住人さん:2008/02/23(土) 13:29:21 ID:u4V4e6VQ
宇都宮大学周辺だと家賃は月何万ぐらいかかるんですか?
917774号室の住人さん:2008/02/23(土) 15:58:45 ID:gyzAw2zP
>>915
男鹿高原駅前開発に協力しろよ!
かなり重大な秘密だから衝撃で気絶するぞ
本当は聞きたいんだろ?
918774号室の住人さん:2008/02/24(日) 00:02:09 ID:kxkbue58
現地まですごい時間かかるし誰も協力しません
独りでやりたければどうぞ
勝手に建てて下さい
それと聞きたくない
919774号室の住人さん:2008/02/27(水) 21:24:58 ID:/7I5WGgt
栃木のみなさんごきげんよう。
このたび宇都宮に越してきましたんですがどこにどんな店があるのかイマイチ把握できません。
ショッピングセンターは見付けたんですが、ほかにパソコン、家具、リサイクル等の専門店があれば教えてください。
920774号室の住人さん:2008/02/28(木) 02:08:40 ID:klpkQ4ET
パソコン(家電系)はJR宇都宮駅周辺
家具は鶴田町
リサイクル店は市内あちこちにある
921774号室の住人さん:2008/02/28(木) 06:16:16 ID:jSwXw3RK
ありがとうございます。
922774号室の住人さん:2008/02/29(金) 18:00:13 ID:cOtgkD8U
鬼怒川って人の住めるところですか…?
これからそこで一人暮らしかもしれないんだが。
スーパーやコンビニはあきらめた。
923774号室の住人さん:2008/03/01(土) 03:48:10 ID:4MN9NQXJ
>>922
住める所は住める所だが本当に鬼怒川に住むのか?
スーパーやコンビニは諦めたって仕事はどうするの?
それに鬼怒川温泉はブーム過ぎて旅館も枯れちゃってるから収入も少ないと思うが…
本当に検討してるのか?
もう一度考え直せ
924774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:42:40 ID:A1tEWFXv
【清原球場】巨人vs横浜【満員計画】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1204361210/l50
925774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:45:50 ID:9epr/G3E
男鹿高原駅前開発計画は振り出しに戻ったみたいだな
926774号室の住人さん:2008/03/04(火) 17:40:19 ID:56plODgE
男鹿高原駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
男鹿高原駅(おじかこうげんえき)は、栃木県日光市横川字越路にある野岩鉄道会津鬼怒川線の駅。


男鹿高原駅前

駅構造
単式1面1線のホームを持つ。ホーム内の待合所にはいわゆる駅ノートがあり、
2007年4月時点で2冊目になる。
また、この駅ノートには「野岩鉄道の職員」と称する者の投稿もある。

駅周辺
国道121号
人家等は一切無い。駅前には「男鹿国有林」の看板と細い道路があるのみである。
このため俗に言う「秘境駅」の一つに挙げられている。
ただし、野岩鉄道の列車は1時間に1本程度運転(しかも大半が東京の浅草駅からの直通)されているので、
到達困難な駅ではない。
駅から出て道路を右に少し進むと野岩鉄道の男鹿高原変電所がある。
さらに進むと駅の近くにヘリポート用地がある。名前は『男鹿高原駅前広場緊急ヘリポート』という。
Webサイト上や駅ノートにおいて度々熊や猿の駅周辺での出没情報が寄せられており、
実際に日光市などによる「熊注意」の看板も存在する。

利用状況
1日平均の乗車人員は、2人である(2006年度10月分)


[編集] 歴史
1986年(昭和61年)10月9日 - 開業。

どんだけwwwww
927774号室の住人さん:2008/03/04(火) 19:23:25 ID:y4ba7c2c
巨人が宇都宮清原球場にやってきます!

プロ野球公式戦 巨人vs横浜
2008年4月22日(火) 18:00開始

チケットは宇都宮市体育館、清原工業団地総合管理協会で発売中
ネット裏やベンチ上などの良席がまだたくさん残っているそうです!
928774号室の住人さん:2008/03/04(火) 19:58:44 ID:j750MdWg
宇都宮で家具がたくさんおいてあるホームセンターってどこですか?
929774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:13:22 ID:q3j9yx5A
>>925
計画を練り直してる
男鹿高原は今のままでも素晴らしいが、更に素晴らしい街にする
男鹿高原の凄い秘密を知りたいか?
どうしてもって言うなら教えてあげるぞ
930774号室の住人さん:2008/03/05(水) 09:20:14 ID:MTOGONzQ
>>928
宮環とインター通り(平成通り)の交差点付近にある東京インテリア
931774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:24:13 ID:Wo2XmJSj
男鹿高原が最高すぎる件
932774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:31:22 ID:l9WVoR84
田舎から出て来て、二年半宇都宮で過ごしたんだけど、
人生無駄にしたかな…?
不便だし遊ぶ場所もない。
かといってコロコロ仕事変える訳にも行かない。
環境を変える方法無いか。
933774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:44:50 ID:Wo2XmJSj
>>932
そこで男鹿高原ですよ!
ただもう少し待て
934774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:49:07 ID:8xtiUOW5
そこまで自信があるなら男鹿高原駅前にマンション建ててみろ
935774号室の住人さん:2008/03/05(水) 13:09:08 ID:Wo2XmJSj
>>934
建ててやるからおまえ入居しろよ!
男鹿高原の素晴らしさを残しながらの開発だからな
いろいろ大変だ
日光市役所の協力も必要不可欠になってくる
ところで男鹿高原の凄い秘密を握ってるんだが…
教えてやろうか?
936774号室の住人さん:2008/03/05(水) 13:12:04 ID:Wo2XmJSj
>>934
なあ資金面で協力してくれないか?
それと男鹿高原駅前辺りの土地の所有権の情報を拾ってきてくれ
秘密を教えてやるから
937774号室の住人さん:2008/03/05(水) 16:23:07 ID:8xtiUOW5
>>935-936
仕事ができなくなるから住みたくない
独りで勝手にして下さい
938774号室の住人さん:2008/03/16(日) 11:30:11 ID:NZP5dxT0
4月から大田原に住む学生いない?
939774号室の住人さん:2008/03/16(日) 11:36:25 ID:nqXXCj+k
頑なに東北新幹線開通を拒否し続けた結果、牛で食ってくしかなくなったあの大田原ですか
940774号室の住人さん:2008/03/16(日) 14:37:19 ID:NZP5dxT0
田舎っすか?
941774号室の住人さん:2008/03/16(日) 15:30:44 ID:eQFACymS
大田原に住む学生ってどこ大?
942774号室の住人さん:2008/03/16(日) 15:36:15 ID:axKppQw7
俺4月からさくら市に住むんだけどさくら市ってどんなかんじ?
943774号室の住人さん:2008/03/16(日) 16:07:00 ID:NZP5dxT0
大田原には国際医療福祉大ありますよ
944774号室の住人さん:2008/03/18(火) 18:03:41 ID:7j//g3hf
それしか無いとも言える
945774号室の住人さん:2008/03/19(水) 17:44:53 ID:NxhZtHPf

男鹿高原駅前辺りの土地の所有権ってあそこ国有林じゃないか?
看板あったような気が。
駅から北に車で3分ぐらいの集落にペンション有るだろそこに泊まりながら
空家探せよあの辺限界集落だから若いのは、歓迎されんじゃないの?
警戒もされるだろうけど。
946774号室の住人さん:2008/03/21(金) 19:24:54 ID:ZzLy6VNn
宇大の近くは住みやすい?
947774号室の住人さん:2008/03/23(日) 18:13:21 ID:6roeaA4s
>>946
実際に住んでいるが治安が悪い。
運転マナーは最悪だし、悪ガキが多いせいか、自転車、原付、車の悪戯or盗難が結構
あるわ
948774号室の住人さん:2008/03/23(日) 19:41:31 ID:EFkr4cuC
>>946
確かに治安は悪い。
ボンボンの大学生狙いの悪がきが非常に多い。
バイクの盗難や傷害事件に(知り合いが)何度も遭遇しました。
ただ、学生向けの安い食堂や飲み屋があるのは非常に助かりましたね。
スーパーが多く、目的の食材に応じて使い分けられるのも◎です。
949774号室の住人さん:2008/03/25(火) 19:28:34 ID:yMzXYhRk
>>938
4月から大田原に住みます。
950774号室の住人さん:2008/03/28(金) 12:48:19 ID:CwHYQn+5
明日大田原に引っ越し('・ω・)
951774号室の住人さん:2008/03/29(土) 02:18:18 ID:le0aV7wy
>>950
福祉大だよね?何学部?
952774号室の住人さん:2008/03/29(土) 21:18:35 ID:8xtBed07
保健医療学部(・ω・)一緒?
953774号室の住人さん:2008/03/29(土) 21:22:03 ID:8xtBed07
ちなみに昨日はパソコンからでした('・ω・)
954774号室の住人さん:2008/03/30(日) 04:02:15 ID:kEamPvkg
>>952ー953
残念(・ω・`)私は違う学部だー。
955774号室の住人さん:2008/04/03(木) 22:59:41 ID:9oo1hufb
大田原住むなら車ないと悲惨だよ、バイトも娯楽も何にも無いよスカパーで
暇つぶすか飲むだけ 4年間勉強頑張ってね
956774号室の住人さん:2008/04/08(火) 23:31:57 ID:qHkdPQQO
来月ぐらいから宇都宮に配属になります。
栃木県民は冷たいと書かれてますが、ここのスレの人はいい人多いですね。
過去レスを見て、自治医大らへんにしようかと思うんですが、治安・買い物の利便性はいいですか?
また、土日にクルマで宇都宮まで行くにはどれぐらいかかりますか?
957774号室の住人さん:2008/04/09(水) 07:31:19 ID:xwNxEBoR
>>956
自治医大からなら宇都宮まで土日車で10〜20分です
とは言っても宇都宮も縦横に広いので…

自治医大の東門前には交番があります
4号線側は閑散としてますが、栃木街道側は意外とお店あります
宇都宮に行く際は栃木街道を北に行くほうがおすすめです
958774号室の住人さん:2008/04/14(月) 15:04:38 ID:yHDxEOry
>>945
国有林って買えないのか?
どうだ?
俺と手を組まないか?
共に男鹿高原を変えようではないか
959774号室の住人さん:2008/04/14(月) 17:44:53 ID:mxXWxjeZ
那須塩原市に一人暮らしを始めて丸三年。実家は宇都宮です。@38歳・独男
960774号室の住人さん:2008/04/14(月) 18:11:13 ID:WdzQCp16
>>956
宇都宮の人は、冷たいわけではないのです。
コミュニケーションの取り方がわからない、だから他人を放っておく、
っていう人が多いのです。
付き合っていくうちに親切になる人も多いです。
コミュニケーション不足のため発展しない町ですが、お店は充実しています。
961774号室の住人さん:2008/04/14(月) 19:20:38 ID:yHDxEOry
>>959
男鹿高原に来なさい
君でも幸せになれる
962774号室の住人さん:2008/04/14(月) 21:55:09 ID:Hr5L5Olh
男鹿高原の秘密というのを教えてください。
963774号室の住人さん:2008/04/14(月) 22:37:28 ID:zlAv4wth
実は廃墟
964774号室の住人さん:2008/04/14(月) 23:45:56 ID:yHDxEOry
>>962
ようやく秘密を知りたい人が来たか
待ってたぞ君!
凄い秘密だしタダでは…
男鹿高原同盟に加わってくれるかい?
965774号室の住人さん:2008/04/15(火) 08:10:24 ID:IfUpaxPK
ヘリポートの下には秘密基地があるらしい。
だから発電所も近くうわなんだおまえらなにするやめ
966774号室の住人さん:2008/04/16(水) 03:18:37 ID:88qo967s
>>965
少し近いが違うな
男鹿高原の重大な秘密を知りたい奴は俺と手を組め!

宇都宮とか男鹿高原に比べたらヒヨッコだよ
967774号室の住人さん:2008/04/17(木) 21:02:57 ID:FNTZK6zI
写真見たけど、男鹿高原駅はマンションや民家が建ち並ぶのは
似合わないと思う。この秘境っぷりがスゴイかっこいい!!
ファンになった!このままの男鹿高原駅でいてください。
968774号室の住人さん:2008/04/19(土) 12:00:32 ID:MoN+m90G
那須塩原の西那須ハーマンで待ち合わせしませんか?
969774号室の住人さん:2008/04/19(土) 14:10:00 ID:EYUawtU8
硫化水素オフキタコレ
970774号室の住人さん:2008/04/20(日) 20:35:02 ID:KlrOOLqo
宇都宮の東口でオススメのスーパー、雑貨屋、ホームセンターってどこですか?
971774号室の住人さん:2008/04/23(水) 00:03:38 ID:bmfKB9l8
ヨークベニマル。
雑貨やホムセンは知らんのでなんともいえない。
972774号室の住人さん:2008/04/25(金) 21:06:08 ID:lMK8yfbF
>>958
国有林が買えるかどうかは解らないな、駅前よりヘリポート前辺りなら個人の山かもね
男鹿高原駅にマンションは合わないだろ、2階建のアパートならどうだ?
ヘリポートの道路はさんで北側辺りになら風も当たらないし、日当たり良好だ。
もしく国道沿いに建てるかだな
駅近くの民家の向かいに廃校になった小学校跡が有るんだがそこなら市有地かもしれんし
農地を宅地に変える面倒な手続きも省けるかと
973774号室の住人さん:2008/04/29(火) 13:26:00 ID:GG/8L9+0
かっぺ
974774号室の住人さん:2008/04/29(火) 19:38:57 ID:Ea42WNSp
>>970
東口でホムセンっつったらカンセキだべ
カルナショッピングセンターん中にはでかい100均もあるよ
975774号室の住人さん:2008/05/04(日) 20:43:08 ID:n/Wa3HOf
        __,,,,.. --_─_一_-_-、-、            
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.         
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.       
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ.       
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ}       
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" ^      ^  /;;;;;;;!  
 人人人 レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
> `な < !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
>  い < L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
>  ん < | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,>そ だ<  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>れ な<
>が  <
>!!<
 ^Y^Y^Y
976774号室の住人さん:2008/05/10(土) 02:50:33 ID:/ZtLKLaZ
宇都宮に引っ越し予定の者です。
宇都宮周辺に高速道路以外で125cc以下のバイクが通行禁止の道路はありますか?
手元にある125のバイクを輸送するか現地で新しいバイクを買うか迷ってます…
977774号室の住人さん:2008/05/11(日) 12:31:26 ID:6vWvsv1d
特に無いから輸送してこい。
978774号室の住人さん:2008/05/11(日) 14:55:17 ID:6E+Dz+nt
宇都宮北道路(国道119バイパス)は通れないはず。
でも特に支障はないと思うので持ってくれば?

どこら辺に住むの?
979774号室の住人さん:2008/05/17(土) 14:59:11 ID:uWvjl+c5
ぬぉおおおおお!@宇都宮、豪雨ってレベルじゃねぇえええええええええ!!!11111
980774号室の住人さん:2008/05/17(土) 15:18:51 ID:C5oJahKr
981774号室の住人さん:2008/05/22(木) 18:41:07 ID:fV2wUo9m
宇都宮駅付近で、初心者でも停めやすい駐車場ってありませんか?
982774号室の住人さん:2008/05/23(金) 16:44:41 ID:ciNb41Xt
宇都宮駅から歩いて行けるレンタルビデオ屋ってありませんかね?
そろそろ暇すぎてしにそーです。
983774号室の住人さん
>>982
駅東のTSUTAYAが一番近いんじゃないかな。
徒歩5〜10分くらい。