文京区で一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
平和だにゃ
2<b><i>2</i></b>:2005/10/02(日) 18:01:05 ID:PeM0XMQK
<b><i><u><s>家賃いくら?</s></u></i></b>
3774号室の住人さん:2005/10/02(日) 20:03:55 ID:WU85bZjR
板橋区で 犬2匹と暮らす 漏れが3GET!

4774号室の住人さん:2005/10/02(日) 23:34:53 ID:MDrfb9mP
文京区いいよね。住みたい。
5774号室の住人さん:2005/10/03(月) 08:38:53 ID:iE6SFrML
いい所だけどヨーカドーみたいなデパートが1つあれば便利だな
6774号室の住人さん:2005/10/03(月) 17:16:07 ID:gYvcW5cA
某有名ブロガーの隠しコンテンツ「文京ごはん」
ttp://maromaro.com/archives/cat101/cat104/index.html

こっそり見ろよ
7774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:41:35 ID:xJiFMYNq
文京区ってどこら辺ですか??
あほな質問すんませんorz
8774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:50:22 ID:Y9z60f2P
>>1スレ立て乙 嬉しいなぁ・・・。ちょっと離れてたけど戻ってきたよ。もう他には住みたくない!
9774号室の住人さん:2005/10/04(火) 00:22:29 ID:U8bY6hVr
文京区民は、引越しする時文京区にコダわって物件探す
って不動産屋さんが言ってた!
10774号室の住人さん:2005/10/04(火) 00:28:03 ID:U8bY6hVr
>>7
丁度山の手線内の真ん中あたりです。千代田区の隣

今小石川に住んでるけど最高だわ。
街が綺麗で、治安も良くて、緑もあり、おまわりさんも沢山いて
昼はサラリーマンで賑わい、夜はとても静か。
もちろんDQNもいないし、池袋みたいに埼玉人の溜まり場にもならないし
東京のど真ん中だからどこに移動するのも便利。
なにより山の手線内ってのがすごく(・∀・)イイ!!

私は完全に文京区信者ですw他の地域にどんな良い物件があっても興味ないですw
11774号室の住人さん:2005/10/04(火) 13:31:31 ID:hyraonP5
みなさんお家賃いくらくらいですか?私も住みたい!
12774号室の住人さん:2005/10/04(火) 16:33:37 ID:HDuPjee8
漏れも今文京区狙ってます
スゲェー住んでみたい

会社最寄駅は市ヶ谷なので
南北線駅から徒歩7分以内
家賃9万以下
で探してます

本駒込、白山、駒込、本郷、西片、茗荷谷、小日向、小石川
ここら辺かなぁと思っているのですが、どこが居心地
いいですかね?

生活パターンは朝8時に家を出発
夜21時〜22時に帰宅というパターンです
できれば帰宅途中にスーパーで買い物したいっす

アドバイスくださいませ
年内にマジ引っ越したい
13774号室の住人さん:2005/10/04(火) 19:25:02 ID:IApNlfEa
>12
駒込がお勧めだけど帰宅が21時なんだよね?
19時までなら田端銀座がにぎやかでイイんだけどなー
下町だから家賃も割りと安い品 


白山は家賃高めだけどブランド力があるとおも 
東洋大があるから学生がいっぱい住んでるせいで店は多めだから身の回りのモノは揃うはず 


 
14774号室の住人さん:2005/10/04(火) 20:50:34 ID:QYxCCf9Z
白山通りにある伊勢丹の裏側の方に24時間営業のスーパーがあったはず
15774号室の住人さん:2005/10/05(水) 01:05:25 ID:LQe0G+iG
>>12希望の間取りは?車の騒音とか環境に対しての最低限の条件は?自転車は休みの日は使う?
16774号室の住人さん:2005/10/05(水) 23:16:06 ID:cB6e1UwC
>>13
サビ残きついんで21時前に帰れることは年に
何回かしかないっす

>>14
今からGoogleマップスで調べます

>>15
マンションタイプ
20平米以上
BT別
オートロック、ドアホン付
2階以上
多少の騒音なら耐えられます
土日の休みには自転車使うつもりです
17774号室の住人さん:2005/10/06(木) 11:00:13 ID:BPIvTCh/
>>16
その条件で9万はどうかなぁと思うんだけど、
文京区のマンションって古いか新しいかのどっちかが多いからね。
あとは場所次第つーか・・・
例えば本郷でも本郷通り側の坂上の地域だと大きなスーパーって
なかったはず。私は6丁目に住んでたけど白山上のサントクか生協まで行くか、
白山通り(本郷通りに対して坂下で白山下に近い)の伊勢丹クィーンズシェフ(名前はちょっと違うかも)、
その裏側に位置するダイエー系(24時間オープンで雑貨もあり)、
神保町に出た日は神保町の小さなスーパーで買ってた。
ビデオ屋とかも坂下になるし・・・。
で、要するに本郷は坂上よりも坂下のほうが便利つーーか。
JR丸の内線大江戸線三田線にすぐだし。神楽坂まで自転車ですぐ。
ただ、空気の悪さは一番で・・・白山通りに窓が面してるとかなり・・・って感じだけど。
私はそれが嫌で6丁目に越したんだけど。
南北線一本しか使わないなら東大前に近い>>13さんがお勧めかな・・・。
茗荷谷、小日向になると茗荷谷のほうが小回りが利くって言うか。
環境的には本郷に比べるとそっちの方が住宅地って感じだけど。
市谷からは近いよなぁ・・・小日向は高級住宅地ってイメージだけど
文京区はどこに住んでも悪くないって感じだけど
日常の小さな事で便利不便利が大きく出る街と言うか。
朝早くから開いてるクリーニング屋を探すのが大変だったりする。
コンビニは多いけど、朝8時前から開いてるクリーニングがなかなかない・・
西片、白山、小石川は・・・要するに坂上と坂下なら
静かさとか住宅地としての環境を考えるなら坂上で選んで
利便性だと坂下って思えばいいかなぁ
狭いから自転車さえあれば買い物は問題ないし。
中途半端なレスでごめん。
18774号室の住人さん:2005/10/06(木) 15:38:05 ID:JuIbgNsx
>>17
中途半端なんてとんでもない
参考になりました

今日仕事休んで、文京区周辺の不動産屋を何軒か
まわってきました
オートロック、ドアホン付みたいなタイプだと9万じゃ
ちょっと厳しいようです
思ったより相場高かったです

24時間スーパーチェックしてきました
漏れ的には結構よさげな感じを受けました
文京区内ならば、会社帰りにこのスーパーに寄れて、
かつ、出勤前もしくは帰宅途中に寄れるクリーニング屋
さんがあるところなら、どこでも生活できそうです
コンビニとかレンタルビデオやは漏れの中では重要度が
低いっす

今横浜方面に住んでいるのですが、部屋を探すとき
土地勘のない場所って大変ですねぇ
ネットで地図をチェックしていても実際に行ってみると
全然違う感じを受けました

不動産屋よりも実際にすんでいる人の感想は非常に
参考になるので、このスレの皆さん、またアドバイスください
こうなったらある程度長期戦を覚悟で、維持でも文京区
民になってやろうと思っているので、よろしくです

しかし家賃たけぇーなー
19774号室の住人さん:2005/10/06(木) 20:02:12 ID:nKXN8gKC
>>18
文京区はバブル崩壊後も地価がそんなには下がってないとかって聞いた事ある。
築20年以上のマンションでも現在価格が
新築当時よりちょっと下がっただけってのもあります。
余談だけど文京区は土地、地盤が固いし。

>帰宅途中に寄れるクリーニング屋
結構探すの厳しいとこあるかもなので、
会社近くのクリーニング屋を見つけておくのも大事っす。
平日忙しくても土曜日にまとめて出せれば楽なんだけどね。

オートロックに拘らなければ、もっと安いとこあるはず。
後付けのカギをもう一つ付ければそんなに心配しなくとも・・・。
でもオートロックだとわずらわしさはないからいいよね。


あと、伊勢丹のスーパーの斜め前あたりに
オリンピックと言うホームセンター?みたいのもある。
下着とか雑貨はそこで済むかと。
食料品も置きたかったらしいけど
地元の商店街の反対にあってだめだったとの事。

でもつい最近、白山通りの後楽園遊園地並びにもドイトができた。

漫画喫茶は春日の交差点、東大近くの金物屋の上、
本郷3丁目から本郷通りに出てすぐ右手、
白山上、神保町のシープボックス(環境最高、一応会員制)、
茗荷谷駅前ケンタの横とかいろいろあるw

サウナは24時間じゃないけど白山通りの春日。
病院は有名どころの大学病院も幾つかあるので困らない。
駒込のほうだと日大のがあるし。
20774号室の住人さん:2005/10/06(木) 20:15:41 ID:nKXN8gKC
*文京区リンク集 復活版
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1038317857
21774号室の住人さん:2005/10/06(木) 20:40:01 ID:Zu+qB7LI
最近、文京区に住み始めたんだけど文京区のお祭りって御神輿ばっかだね
22774号室の住人さん:2005/10/07(金) 01:02:06 ID:rP3G7VMr
>>19
過去に空き巣に入られたことがあるんだorz
だから今住んでいるところもオートロック、ドアホン付、
且つ、自前で補助錠つけている
もちろんベランダにも・・・
まあ気休めかもしれんが

今日は徒歩でまわったのでつかれた
文京区内はチャリがあるとものすごく便利そうだ
さすがに不動産探しに横浜からチャリをもっていく
のも辛いので、ちょっと時間教えてください
坂が多いので、ネットの上の地図をオンラインソフト
で測っても全然あてにならんかった

自転車普通にこいで何分くらい?

春日駅→白山駅
春日駅→茗荷谷駅
本郷3丁目駅→白山駅
白山駅→千石駅
茗荷谷駅→千石駅
23ほんとに適当だけど訂正あればヨロ:2005/10/07(金) 12:27:03 ID:S6znPsNX
春日駅→白山駅=3分?
春日駅→茗荷谷駅=5分?
本郷3丁目駅→白山駅=5分?
白山駅→千石駅=走ったことないけどだいたい5分?
茗荷谷駅→千石駅=5分?


↑はつーか自転車なら苦にならない距離
上野、秋葉、神楽坂、飯田橋も
24774号室の住人さん:2005/10/07(金) 13:31:28 ID:QYqrojee
市ヶ谷から文京区なら飲んでタクシー使っていくら?
25774号室の住人さん:2005/10/07(金) 18:02:46 ID:t0hVzHRM
1000円くらいじゃん?文京区内に入るのは。
ってか文京区って言っても広いからね・・・
26774号室の住人さん:2005/10/07(金) 21:44:31 ID:rP3G7VMr
>>23
マジで?そんなに早い?
この前歩いた感じではもっと時間かかるような希ガス

しかし記帳な情報サンクスです
チャリならまったく無問題っぽいですね…文京区

若い学生さんに混じってちゃりこぐかな
しかし雨降った時用に駅近の物件がいいなぁやっぱり

>>24
http://www.taxisite.com/
27774号室の住人さん:2005/10/07(金) 22:19:43 ID:Wxklzrw2
自転車持ってないから正確には分からないけど
もうちょっとかかると思う・・・

あと、けっこう警察がうろついてるので夜はライトちゃんとつけた方がいいよ
28774号室の住人さん:2005/10/08(土) 01:38:45 ID:XswqCXjo
>>27
まああまりないかもしれませんが、
ちなみに歩くとどんなもん?
29774号室の住人さん:2005/10/08(土) 09:11:28 ID:IGuf+ox7
>>28
春日駅(白山よりの出口)→白山駅 = 13分
春日駅→茗荷谷駅 = 25〜30
本郷3丁目駅→白山駅 = 25〜30
白山駅→千石駅 = 12分
茗荷谷駅→千石駅 =わかんない


多分このくらいかかったような、、、
30774号室の住人さん:2005/10/08(土) 09:42:13 ID:yyr3q06T
出戻りで、いま小石川に住んでますが、不動産屋さんの話では文京区の場合、駅から何分圏内とかじゃなくて小石川とか場所指定で探すお客さんが多く、ブランド化しているらしい。
必然的に大家側も強気なので古くても家賃相場は高めだし値下げ交渉は効かないとか。。。
運良く小石川見つかったんだけど、例えば、茗荷谷を最寄り駅にするなら妥協して新大塚にして豊島区側にするだけで家賃安くなってグレード上がったよ。
3123:2005/10/08(土) 12:53:09 ID:6tTnkmbb
ごめん、>>23は自転車での自分の感覚なんだけど
もっとかかったかもね・・・
でもね・・・マジで自転車だとホント近いんだよね。
歩くのかったるいし。


>>30
大塚に近いと安くなるよね。
豊島区は割安な物件多いけど外国人多いし
ピッキングが多い地域みたいだよね。
ま、文京区もあるけど。
後楽園(南北線あり、市ヶ谷まで4分)よりの茗荷谷はいいなと思う。
私は最初はそこで探したんだけど
たまたま見つかったのが西片よりので天井が高かったのと
窓の前になにもなくて見晴らしが良くて
そこに決めた。ちょっと予算より7000円高かったけど
精神衛生上的には大満足。
一人暮らしだけど長く住みたい。

昨日、夜間配達のクリーニング屋のパンフが入ってた。
まとめて出せばYシャツは一枚275円くらいだった。
32774号室の住人さん:2005/10/08(土) 14:20:30 ID:hjsKaKsr
小石川の坂の上は文京区で一番人気地区。
土地が余ってたら速攻誰かに買われちゃうよ。
一軒屋も減ってきて、マンション激増。
3330:2005/10/08(土) 14:21:20 ID:o/fgyLoV
>>31
そうなんですよね。ピッキングあるんだよね。
引越し前に大屋さんがピッキング対策用のシリンダに
交換してくれました。
あっしはどちらかというと後楽園春日よりなんだけど
飯田橋も茗荷谷も使えるし、坂の上の方なんで高層階
じゃなくても見晴らしいいし幹線道路沿いはいやなので
いまんところ気に入ってます。
アメ横もチャリかバスで買い物行けるし、困ったときには御徒町ドンキもあるし。。。

昨日「東京下町自転車マップ」を買って
連休あちこち自転車で写真撮りに行こうと思ってたんだけど
ぐずついてる天気なんで残念。。。
来週末は根津神社で何か催し物があると町内会の掲示板に
貼ってあったので行ってみるかな。
34774号室の住人さん:2005/10/08(土) 18:29:49 ID:2WfsSrY4
雨上がりに植物園近辺や下町の散策はマイナスイオンたっぷりなんだよなぁ。
35774号室の住人さん:2005/10/10(月) 02:31:16 ID:xrhfM/nb
文京区に引っ越したい・・・。
36774号室の住人さん:2005/10/10(月) 02:56:28 ID:yUHvqEYf
文京区最高です。
37774号室の住人さん:2005/10/10(月) 03:52:49 ID:cSCr46cJ
はじめて見た文京区スレにかきこ
いいとこよね
38774号室の住人さん:2005/10/10(月) 15:41:34 ID:a+P+oksf
文京区と言えば妹を住まわせたい地域ナンバー1な土地だね!
39774号室の住人さん:2005/10/10(月) 16:40:53 ID:4AWShKkj
小石川に引っ越してきて早三か月、環境もいいし自転車があればどこでも逝けて気に入ってるが1DKで家賃11万。。Orz
40774号室の住人さん:2005/10/10(月) 16:49:21 ID:yUHvqEYf
頑張れw小石川は文京区でも家賃高いからねぇ
41774号室の住人さん:2005/10/10(月) 16:56:14 ID:4VcIlsil
小石川ってそんなに高いのか・・・
護国寺は安いけど不便だ
42774号室の住人さん:2005/10/10(月) 21:25:09 ID:l5dJUqOp
…みんな凄いな。
おれ小石川で55000だぞ…。
ま、六畳の古〜い鉄骨マンションだけど。
しかしホントに治安がいいよねこの辺。
43774号室の住人さん:2005/10/10(月) 22:53:19 ID:vUd9vpCV
暴走族がまったくいないんでびびったよ、
前住んでたところなんて夏になると毎晩ぶんぶぶんだったよ。
44774号室の住人さん:2005/10/11(火) 03:58:41 ID:b27Ij3Fg
湯島じゃ、誰も住まないのね。文京区の外れだもんね。
45774号室の住人さん:2005/10/11(火) 10:42:06 ID:A6vSf6Do
>>44 昔ラブホだらけで住民が困ってる、ってTVでやってたけど。今でも多いんですか?
46774号室の住人さん:2005/10/11(火) 11:02:50 ID:b27Ij3Fg
>45
今は少し減ったみたいだか、多いほうだよ。よく、カップル見るし。
ただ、湯島の中の一部地区に集中しているだけ。だからと言って、そうぞうしくないし、治安も悪くないと思う。
まあ、これ以上増えないようには祈りたいが。
47774号室の住人さん:2005/10/11(火) 11:29:43 ID:Jk2SQwbV
あそこらへんは台東区との境目だし
48774号室の住人さん:2005/10/11(火) 14:46:48 ID:azmWF1CV
西片ワンルーム6900。
お風呂無しだと一万安いくらい?
洗濯機置き場のないワンルームが多いんだよね。
5〜6万は贅沢言わなければ結構ある。
49774号室の住人さん:2005/10/11(火) 23:36:17 ID:kHM3pE5J
マジ文京って大人多くていいですな
住み始めて1年たったけどDQN見たことないしw
5030:2005/10/12(水) 04:00:35 ID:y0jnc4n0
>>45
もともと赤線地帯だったんでしょ、確か。
ラブホが老人ホームに業態変換すると区が助成金出すとか聞いたことある。
51774号室の住人さん:2005/10/12(水) 05:30:44 ID:8zO4Yel0
文京区に住んで2年半だけど、ホント最高。最寄り駅は茗荷谷だけど、白山の
方とかはどうなのかな?
52774号室の住人さん:2005/10/12(水) 12:25:03 ID:uNxjr/lQ
湯島は1丁目付近だったら御茶ノ水の駅が最寄り駅だから良いよな。
あと付近にあるのは神田明神や湯島聖堂か。
御茶ノ水駅から聖橋渡って医科歯科大の横のイチョウ並木までの道が好きだ。
この辺に勤めるがいつかは越してきて住んでみたいな。
53774号室の住人さん:2005/10/12(水) 13:18:56 ID:EbRJpJx/
>52
是非是非。
渋谷区や横浜とかいろいろ住んだけど、
文京区はマイペースな人が多いような気がする。
学校の親もチャラチャラしてないし地味だけど
他人の考えに左右されにくいような・・・
渋谷区から越した時にその差を実感した。
小さな小さな商店街もちらほらあって頑張ってるし。
今は後楽園競輪の復活の話がでてるみたいだけど
反対の動きが強いのかな?実際どうなるのか判らないけど
54774号室の住人さん:2005/10/12(水) 14:07:43 ID:oUXvS6+B
>>51
白山は茗荷谷のように自然とかは少ないけど
落ち着いていていい町ですよ
55774号室の住人さん:2005/10/12(水) 19:55:34 ID:JbPqoFVq
僕はいま白山に住んでます。
すごく小石川植物園に近いです。。。
なので、虫がかなりでます。。。orz
まじ大変です。。
自然があることはいいことなのですが、虫はいやです。。
だから出来れば俺は千石へ引っ越したいです。
でもまだ厨房なんで、贅沢はいえません。。
マジ白山やだ
56774号室の住人さん:2005/10/12(水) 20:21:10 ID:pGiV2eQo
>>55
厨房時代を文京ですごせるのは羨ましいね
俺なんか都下でしたよ・・・・
57774号室の住人さん:2005/10/12(水) 20:28:07 ID:ZNh879ik
厨房で文京はつまらないと思うよ・・・
サッカーとか出来る広場とかないし
自然があるって言っても小石川植物園じゃ金払わなきゃ中は入れないし
がきの時代は田舎の方がいいよ
58774号室の住人さん:2005/10/12(水) 21:43:36 ID:YgNxnxwa
>>57
つ小石川
ガキの頃は竹早公園にあるコンクリートの山登って駆け下りたり
筑波大後の公園でサッカーしたりできたよ。
あと、マンションで鬼ごっこも楽しい。1階から10階まで逃げるのとか余裕だったな。
59774号室の住人さん:2005/10/13(木) 00:43:02 ID:70D2aLK8
>>58
マンションで鬼ごっこを許す親を持っちゃうと
本人も大人になってさえ疑問を持たないわけか。
60774号室の住人さん:2005/10/13(木) 00:59:58 ID:lg0fzI/a
>>59
うちらが子供の時はマンションで鬼ごっことか普通だったよ
まあマンションの種類にもよるけど
61774号室の住人さん:2005/10/13(木) 03:13:25 ID:AUAuWmSM
普通だよ・・・ね?毎日する訳でも無いし。
だけど、すまん全く罪悪感感じてなかったw
うちはマンションじゃなかったから解らないけど
コンクリの階段駆け上がるとやっぱうるさいんかね?
62774号室の住人さん:2005/10/13(木) 04:12:52 ID:SahvcqIZ
音羽の俺が真夜中に来ましたよ
63774号室の住人さん:2005/10/13(木) 09:07:34 ID:ZpdwodSZ
遅くまでやってるスーパーありますか?
本郷からチャリ圏内で坂道少ない方がいい
64774号室の住人さん:2005/10/13(木) 16:49:43 ID:c/lfhY/J
今実家だけど、文京区離れたくない。平和だし、自然多いし。
だけど一人暮ししたいんだけど、同じ文京区じゃ実家離れる意味ないからどうしよ?
それほど文京区を愛してます。
65774号室の住人さん:2005/10/13(木) 17:26:59 ID:AUAuWmSM
>>64
俺と全く一緒の心境だね!俺は自立したかったので、一人暮らししたよ。
もちろん文京区でw実家が小石川で一人暮らしも小石川!
実家に直ぐ帰れるし、車も所有できるから凄く便利。

そのくらい文京区好きだわ。マッタリ感がいいね。
66774号室の住人さん:2005/10/13(木) 19:15:28 ID:5wFSz9TE
実家が文京区なんでスレがあって驚き!
スレの皆さんに愛されているみたいで嬉しいな。

同じく、あのまったり感が好き。
帰りたいな〜。
67774号室の住人さん:2005/10/14(金) 08:09:12 ID:HtBz7bQX
文京区に越そうと思ってるんですが、
朝の丸ノ内線のラッシュ状況を教えてもらえませんか?
新大塚〜茗荷谷が一番混雑すると何かで見たんですが、
茗荷谷を越えるとどうでしょうか。
68774号室の住人さん:2005/10/14(金) 11:33:48 ID:6y2hOZ88
白山通りのコリアンブックセンターあたりに警察が沢山集まってるらしいけど
なにがあったかしっている人いる?
69774号室の住人さん:2005/10/14(金) 11:38:29 ID:6y2hOZ88
70774号室の住人さん:2005/10/14(金) 13:28:51 ID:APSvY1Ga
>>67
後楽園、お茶で一気にみんな降りますよ。
混んでると言えば混んでるけど、まぁ常識の範囲内の混み方です。
71774号室の住人さん:2005/10/14(金) 22:09:58 ID:tpT6DIma
某最強線は常識外だけどな
輸入されてくる牛肉になった気分さ
72774号室の住人さん:2005/10/15(土) 08:54:45 ID:lf591DUx
>>63
伊勢丹のスーパーの斜め裏にダイエー系24時間あり。
>>67
新宿に向かうほうは混むって言っても朝のラッシュの中ではそれほど・・。
池袋から乗る時に前のほうに立って待てば1本遅らせると座れたりする。
池袋に向かうほうは空いてたけどなぁ。

73774号室の住人さん:2005/10/15(土) 13:26:10 ID:r6H2jvFy
文京区近辺に激安スーパー的な店無いっすかね?
74774号室の住人さん:2005/10/15(土) 18:32:39 ID:hCq0Nsqt
>>73
そういう土地柄ではないので・・・
QQショップはその類か。
75774号室の住人さん:2005/10/15(土) 23:29:02 ID:RevUo9OV
護国寺近辺に住んでます。
買い物は茗荷谷か新大塚・大塚へ行きます。
江戸川橋にすればよかったなぁ。

平和で環境良くて文京区最高です。
地方出身の自分にとって山手線内側は憧れでした。
76774号室の住人さん:2005/10/15(土) 23:36:30 ID:jtwRDcSi
護国寺(ポンジョの近くの目白通り沿い)友達住んでるけど、夜はコープあいてないし
コンビニ行くのに坂下りなきゃいけないから面倒だ。って言ってた。
77774号室の住人さん:2005/10/16(日) 07:06:56 ID:/qC4SGMf
age
78774号室の住人さん:2005/10/16(日) 07:07:49 ID:TVO6eUGn
>ポンジョの近くの目白通り沿い

この時点でコンビにうんぬんより、住んでいる場所が既に不便だね。
79774号室の住人さん:2005/10/16(日) 07:12:52 ID:/qC4SGMf
文京区の小石川って元祖 山の手なんだね。この前初めて知った。

小石川周辺の坂の上の部分が「手」の形をしていることから、そこが山の手となったらしいです。
確かに、茗荷谷駅周辺だけ異様に盛り上がってますよね。坂がつらい・・・
80774号室の住人さん:2005/10/16(日) 07:23:00 ID:IepJLvjf
>>79
正確に言うと、小石川の台地が手の形の一部なんですよね。
江戸時代は明確なくくりがありましたが、
今は曖昧になっていますね。

昔は何もなく、現在は高級住宅街になっているところまで、
山の手だなんて言われてますものね。
81774号室の住人さん:2005/10/16(日) 09:15:41 ID:MR22Qo/Z
>>73
上野の竹屋(漢字が間違ってると思う)はどうかな。
なんでもそろってるけど。
自転車で行ける距離だけど、上野までバスもある。
82774号室の住人さん:2005/10/16(日) 12:00:56 ID:fLCPZ5nS
質問なのですが、本駒込と白山ってどっちの方が住みやすいですかね?
ネットで下調べをしているので、教えてください。
お願いします。
あと、本駒込駅から駒込駅まで歩いたら何分くらいかかりますかね?
83774号室の住人さん:2005/10/16(日) 12:25:56 ID:FgqLs7Rk
>>81
ディスカウントの老舗「多慶屋」ね。
昔からあったけど、一昔前からズンズン新興ディスカウントが出来て
あまり目立たなくなったね。

>>82
場所にもよる、特に本駒込は南北に長いので、
5丁目や4丁目と1丁目では明らかに違う。
6丁目は特別だし・・・
1・2・3丁目/4・5丁目/6丁目と括れるのでは?
白山に近いのは隣接した1・2丁目、4・5丁目は逆に駒込に近い。
3丁目は千駄木?

住み易いか否かは人それぞれ、白山は坂が多い分キツイかも。
なお、本駒→駒込は20分〜30分くらいと思われます。
84774号室の住人さん:2005/10/16(日) 14:52:04 ID:loCl1yJ6
みなさま根津や千駄木をお忘れでは?
ちなみに私は根津住人。快適ですよ。
ただし本屋がしょぼいのしかない。
85774号室の住人さん:2005/10/16(日) 15:07:52 ID:KnqGjMAq
誰か一人暮らしでケーブルTVを見てる人いますか?
文京ケーブルはうちのマンションはひけないみたいなんだけど、
スカパなら大丈夫みたいで。
でも、オートロックじゃないとNHKの勧誘がうるさそうで・・・
いろいろ聞かせて欲しいんだけど・・・
86774号室の住人さん:2005/10/16(日) 17:43:18 ID:ciu71a5I
激安スーパーじゃないかもだけど、肉のハナマサは上野とかにあるんじゃないかな。秋葉原のガード下にはあった
87774号室の住人さん:2005/10/16(日) 17:55:49 ID:khanLk2R
千駄木の動坂下にあります・・・が・・・
一つも安くないし、一人暮らしの人が行くような店ではないよ。
88774号室の住人さん:2005/10/16(日) 18:06:49 ID:CsU9M4GK
>>85 東京ケーブルネットワーク(TCN)見てます。
スカパ−はウチのベランダの位置で断念。
あまり映りが良くない(時間帯やチャンネル)時もあるけど我慢中。
平日はNHKの勧誘が来そうな時間帯には帰宅してないです。
89774号室の住人さん:2005/10/16(日) 18:23:03 ID:mp6N2NnV
>>88
なるほど!・・・>平日はNHKの勧誘が来そうな時間帯には帰宅してないです。
90774号室の住人さん:2005/10/16(日) 19:40:16 ID:q5TSVJ/6
>>79
光文社新書の下層社会って本でしょ?
91774号室の住人さん:2005/10/16(日) 21:45:32 ID:2R6Yieqd
文京区でも大塚になると治安が悪いと聞いたんですが、
スポーツセンターの辺りはどうですか?
92774号室の住人さん:2005/10/17(月) 00:56:24 ID:PTZ+B8xk
>>91
基本的にはかわりませんよ。
むしろ上野に近づいた区境辺りのほうが危ないかも、
でもこの間酔っ払って夜中の二時頃、
上野から白山まで裏道使いながら歩いて帰ったけど、
危険な目にはあわなかった、というよりあまり人に会わなかった・・・
93774号室の住人さん:2005/10/17(月) 01:31:59 ID:l8WOJg5v
2年位前まで小石川の後楽園側のきれいな所に3万で住んでた。
今は茨城県orz あのころは便利だったなあ。
94774号室の住人さん:2005/10/17(月) 09:32:37 ID:fRPnhbMk
>93
お風呂はあった?
95774号室の住人さん:2005/10/17(月) 22:00:24 ID:LzKS4P4L
>>92
上野→白山 酔っ払って徒歩で何分くらいかかった?
96774号室の住人さん:2005/10/17(月) 22:20:19 ID:jARFXVVq
あげ o(^-^)o
97774号室の住人さん:2005/10/17(月) 23:07:52 ID:zgbBeaWx
うーん、よく覚えていないけど45分から1時間の間だと思います。
98774号室の住人さん:2005/10/18(火) 08:23:31 ID:0RRSBt0k
3丁目坂沿いに住んでる漏れがきましたよ。
スーパーは東池袋の西友に行きます(定期あるので)。
コンビニは坂下りるなきゃならないからあんまり行かない。

ちょと不便だけど、護国寺周辺は静かで大好き。
文京区自体のイメージもいいから好き。離れたくない。
99774号室の住人さん:2005/10/18(火) 15:42:34 ID:TnBdXkgz
護国寺のゼブンイレブンで昨日3人組のDQNが何か騒ぎ起こして警察が沢山来てた
音羽って意外と事件多い希ガス
100774号室の住人さん:2005/10/18(火) 17:08:08 ID:9fSIp5wi
>>99
まちbbsにもあったね
事故とかもわりと多いよね
でも安全なほうだと思うなぁ
101774号室の住人さん:2005/10/18(火) 20:36:18 ID:krQSDTo2
>>99
音羽は、新しい住人が多いからだと思うよ。
(だからと言って古いから良いと言う訳ではないですよ)
世間を騒がす殺人事件もあったし・・・
特殊な地域のような気がする。(住人の皆さんスイマセン)
102774号室の住人さん:2005/10/18(火) 23:12:00 ID:9bJdxNQ9
本郷通りの向ヶ丘のあたりに、
6階建てくらいで新しくないのに誰も入居してないビルがなかった?
5年くらい前の話なんだけど。
1階が店舗なんだけど、何かのお店も出て行ってたみたいで。
あそこはなんだったんだろうと思って・・・
なんか怖い話も聞きたい・・・うふふふふ・・・・・・・・
103774号室の住人さん:2005/10/18(火) 23:47:10 ID:zXlKOYXR
文京区って知ってても、どこにあるか全く検討も付かない人多いよねぇ

なんでだろうか・・・?
104774号室の住人さん:2005/10/19(水) 01:17:28 ID:2YW/AHbE
>>99
護国寺のセブンイレブンって大塚警察署のすぐ近くだよね。
警察もすぐこれるね。
護国寺前の交番も24時間いるね。
105774号室の住人さん:2005/10/19(水) 07:01:35 ID:G/arGgND
文京区が舞台の漫画やアニメってある??
東京大学抜きで
106774号室の住人さん:2005/10/19(水) 07:04:29 ID:G/arGgND
あとドームや後楽園抜きで
107774号室の住人さん:2005/10/19(水) 14:53:12 ID:32aA+WT2
文京区って住基カードは採用してるの?
108774号室の住人さん:2005/10/19(水) 19:08:10 ID:P5YVwscB
>>105
マンガ出してる出版社は多いけどねぇ。
舞台になりそうなところないしねぇ・・・
109774号室の住人さん:2005/10/19(水) 19:28:40 ID:P5YVwscB
110774号室の住人さん:2005/10/20(木) 22:03:23 ID:LYEiIrj/
韓国すり団被害急増 
ATMで暗証番号を盗み見→後をつけてキャッシュカード抜き取りなど[10/20]

>東京都内で発生した今年一−九月の韓国人グループによるとみられるすり被害が千百五十二件に達し、
>昨年同期に比べて八割近く増えたことが警視庁捜査三課の調べで分かった。
>現金自動預払機(ATM)で入力される暗証番号を盗み見てから、
>利用者の後をつけてキャッシュカードを抜き取る手口が目立つ。

>UFJ銀行のATMコーナーで隠しカメラが見つかった事件についても、
>捜査幹部は「すりグループによる新たな手口ではないか」と分析している。

>韓国人すり団は見張り役、妨害役、抜き取り役と役割を分担し、大勢が出入りするスーパ
>ーや駅など被害者を容易に取り囲める場所で犯行に及ぶのが主な特徴。

>捜査幹部は「被害者の8割は女性で、銀行からスーパーに買い物に行くパターンが多い。財布を上着に入
>れる男性とは違い、バッグに入れるので抜き取りやすいのだろう」と話す。

>警察庁によると、韓国人すり団は、韓国でクレジットカードが普及し現金を持ち歩く人が少
>なくなった1990年代に日本に流入し始めたという。
東京:http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051020/mng_____sya_____007.shtml
111774号室の住人さん:2005/10/20(木) 22:54:53 ID:LtZG8QfJ
スリに会ってみたいなー
一度でイイから全力で小手返し極たい
112107:2005/10/21(金) 22:07:38 ID:69CBRyqW
>>109
有難う!
自分で調べもしないでごめんなさい。助かりました。
113107:2005/10/21(金) 22:08:59 ID:69CBRyqW
って言うか、免許証もない(車の運転が怖いので)ので
写真付きのカードって嬉しいな。
114774号室の住人さん:2005/10/22(土) 06:49:28 ID:NH2s2xm+
>>111
でも、そのあとに相手が悪いと刃物で刺されちゃうよ、気をつけて。
海外流入のスリは武装しているからね。スリの仮面をかぶった強盗だよ。

>>113
そうですね、身分証明として使えると書いてありますね。
いまだに『住民基本台帳「ネットワーク」』にする必要性に、
疑問を感じていますが・・
全国で住民票発行などのサービスを享受できるのと、
全国で個人情報が危険に晒されているのと、
重大さが違うと思います。
115774号室の住人さん:2005/10/22(土) 14:40:06 ID:j2eRVu/5
激しく尿感。
116774号室の住人さん:2005/10/22(土) 23:25:22 ID:3fBiHGvq
白山二丁目ごっつ平和で静かでええとこや。
24時間スーパーも近場にあって便利。
レンタルビデオ屋が高いんしかないんがやや。
117774号室の住人さん:2005/10/23(日) 11:51:04 ID:Vn1zc9FP
一人暮らしスレですがスイマセン
今日子どもつれて、本駒1〜白山5〜白山4〜千石1で裏道を通りながら、
散歩がてら千石図書館まで行ってきました。
ホントこの辺りは静かでいい、途中明化小の校庭開放にも寄り遊んできました。

文京区オススメ散歩コースあったら教えてください。
118774号室の住人さん:2005/10/24(月) 02:13:54 ID:80E95UXS
播磨坂とかいいけどなぁ〜。散歩だと坂が辛いw
119774号室の住人さん:2005/10/24(月) 02:24:52 ID:fz8pVY2C
東京カテドラル〜椿山荘〜江戸川公園
東大〜根津神社
小石川植物園

120774号室の住人さん:2005/10/25(火) 19:02:55 ID:a6R1UK2m
>>6
まろまろ氏は文京区に住んでるの?
121774号室の住人さん:2005/10/26(水) 20:19:59 ID:SYk52oHy
>>117
かすってるだけだけど
ニコライ堂〜湯島聖堂〜神田明神〜湯島天満宮〜不忍池

水道公園

千駄木〜団子坂
122774号室の住人さん:2005/10/26(水) 20:38:05 ID:gXE5D74V
皆さんありがとう。
家が白山近辺なのでやはり私は東大を通るコースが多いですかね。
東大食堂で腹ごしらえは出来るし(最近日祝も営業)
抜ければ121さんの湯島近辺に出れるし、
不忍池方面も行けるし、最近のお気に入りは岩崎邸庭園、
雰囲気と言い気候もよく気持ちよかった。
12330:2005/10/28(金) 02:10:49 ID:+JCcWKJa
岩崎邸庭園、いーですよねー。
来月夜コンサートありますよね。行こうかな。
124774号室の住人さん:2005/10/29(土) 19:03:57 ID:u7EWvqB4
小日向に住んでますが首都高近いせいか空気わるいです
文京区イメージいいけど
江戸川橋とかはなんもないし。。
都心なんであちこちに出やすいけど環境なら前迄住んでた杉並区の方が
すみやすい!
と書き捨て去ります。
125774号室の住人さん:2005/10/29(土) 21:26:57 ID:gGXToerH
杉並や練馬は都内で5本の指に入るくらいDQN多いんだよね
環境はいいけど・・・
126774号室の住人さん:2005/10/30(日) 00:13:22 ID:8gV8YqVr
ごめん・・・ケチつけるようで悪いけど
杉並病ってなかったかな・・・確か空気が悪いとかでなかったかと・・
調べずに書き込みしてすんまそん・・・
確かに文京区も空気はいいほうではないだろうけどね。
まぁ、空気のいい区はあるけど私は文京区はほんとに好き。
年寄り多いし洒落た店はないけど、なぜか落ち着く・・・
どっちかって言うと、都心で干渉されない環境が好みだからだと思う。
127774号室の住人さん:2005/10/30(日) 08:38:35 ID:XW9tUxQU
少なくとも>>124が小日向・・・ひょっとしたら文京区には合わない人かもね。
無理して合わない土地に住む必要はないよ、だいたい都心・首都高そばで空気良い訳ないし。
杉並にしたって環七・環八沿いの環境汚染は、
小日向や関口・目白台の比じゃないでしょうね
128774号室の住人さん:2005/10/30(日) 10:48:34 ID:+6ERAL5G
杉並病って、確かゴミ焼却場の近所の人が影響を受けた公害病か何かだよね。
まあ、杉並区ってかなり広いから…。
129774号室の住人さん:2005/10/30(日) 15:05:10 ID:IhHhHXdq
木が植えられてる数は都内で一番。
130774号室の住人さん:2005/10/30(日) 15:06:01 ID:IhHhHXdq
あ、文京区がだよ。
高速近辺にもっと増やしてほしい。
131774号室の住人さん:2005/11/01(火) 18:24:04 ID:5EOYnNlC
最寄駅が新大塚・茗荷谷・護国寺の地帯に住んでます。
大塚(文京区)→雑司が谷ときてまた大塚に戻ってきたけど、やっぱり住みやすいわ
次は小石川あたりかなぁ
132774号室の住人さん:2005/11/01(火) 19:05:40 ID:Od9gxNp5
最寄駅は一番近い駅のことですよ。

小石川(坂の上の方)は人気地区なので高いですよ。
133774号室の住人さん:2005/11/01(火) 19:58:12 ID:cqBl08IK
音羽ってスレ読んだ限りではあんまり評判よくなさそうですが
実際どうなんでしょうか?

事件とか多いのでしょうか?
134774号室の住人さん:2005/11/01(火) 20:05:14 ID:XTN7XJHg
>133
事件性はむしろない地域だと思うけど、
地下鉄は有楽町線くらい?しかなかったかな。
日常生活の買い物が不便な気がするけどどうだろ?
環境的には良いと思うけど。
自分の生活パターンと合ってるかどうかの方が大事かも。
135774号室の住人さん:2005/11/01(火) 20:56:12 ID:zjgfLpoM
>>133
大塚警察署があるし、護国寺前に交番もあるから警官の数自体は多いよ
ピッキングや粗暴犯の類は少ないと思われ
事件というとお受験殺人とか中国人が女殺して自殺した事件とかそのくらいかなぁ・・・
買い物は不便かも
大きなスーパー無いし、食べ物屋が少ないね

隣の豊島区や新宿区と比べると断然治安はいいよ
136774号室の住人さん:2005/11/01(火) 22:43:45 ID:0OEtiXGt
>>131
引越し前はちょうどその辺に住んでました。
3駅使えるから、わりと便利だったなぁ。

今は目白台の方に引越して、護国寺オンリーです。
やっぱり丸の内線も使えたほうがイイってしみじみ思います。
137774号室の住人さん:2005/11/01(火) 23:15:26 ID:8KtTfd4R
>>!24が再び来ました
もち杉並に戻ります
がやっぱり環八とかは空気悪いですけど
文京区の雰囲気が好き♪ってのと同じで杉並の佇まいが好き♪て
感じです。やっぱり憧れで文京区に住んでみましたけど古い住人が多くて
馴染みにくい感じもありました。しつこく失礼。では。
138774号室の住人さん:2005/11/01(火) 23:58:48 ID:dCqDNqAn
>>137
悪気があるわけでもなんでもないので、誤解なく読んでください。

お戻りになる、その方がよいと思います、
人にはそれぞれお気に入りの場所があるものです、
しかも住まいとするならなおさらです、居心地かより良い所に住むのが幸せですよ。
空気が悪いとかそういう問題以前に、文京区はあなたには合わなかっただけ。

古い住人うんぬんは泉麻人氏の本にも書いてありましたなぁ。
ヤマを越え馴染むと、成金ばっかりの新興高級住宅街よりずっと良いはずなのですが・・・
139774号室の住人さん:2005/11/02(水) 00:49:46 ID:ZTvXz7jy
マンションとかに住んでれば古い住人とか関係ないような・・・
町内会とかも入らなくていいし(賃貸にすんでるからかもしれないが)
140774号室の住人さん:2005/11/02(水) 01:08:55 ID:rwiWbRRP
>>131
近いですね。
オレも新大塚・茗荷谷・護国寺トライアングルの中に住んでます。
最寄駅は護国寺です。
もう文京区から出たくない!
141133:2005/11/02(水) 17:34:34 ID:/lXcWeZK
レスどうもです
治安は悪くないみたいですね

音羽か小石川に住みたいなと思っとります!!
家賃が高いのはしょうがないですよね……
142774号室の住人さん:2005/11/05(土) 18:16:07 ID:0rmXeWVe
age
143774号室の住人さん:2005/11/07(月) 08:15:43 ID:W+SC+j9u
文京区ってよく霧がかかってるよね
144774号室の住人さん:2005/11/07(月) 12:53:55 ID:bmbTueXJ
一体どこに住んでるの?w
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
146774号室の住人さん:2005/11/16(水) 03:56:34 ID:cDf7/pds
ソウさん
文京区在住のプロボクサー

http://www.sohk1980.net/
147774号室の住人さん:2005/11/18(金) 11:25:19 ID:GGJYp5zP
>>146
痛いなあ…。
プロボクサーなのに戦績が書いてないってのもどうなんだか
148774号室の住人さん:2005/11/18(金) 11:39:13 ID:3STzZ4zF
ブラックの方どうぞ
http://orz2.net/luckycom
まともな方どうぞ
http://m-pe.tv/u/?shouhisha
クレジットを現金化
http://orz2.net/clegit
149774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:26:40 ID:pwIlPCi2
小石川のマンソンにブルードレスの大臣いるよねー
150774号室の住人さん:2005/11/21(月) 01:34:26 ID:yjoshpoN
そうなんだ
やっぱり金持ちだ

小石川
151774号室の住人さん:2005/11/21(月) 03:30:17 ID:TSRoAmlN
文京区在住の皆さんにお聞きしたいのですが、
渋谷方面や銀座方面“公共交通機関”を使って行くのには不便を感じられますか?
文京区の各々の地域に住んでる方々にお伺いしたいです。

山手線沿線、もしくは山手線内で引越し先を考えています。
仕事先は新橋、プライベートは渋谷、原宿、青山等に出る事が多いのですが、
やはり文京区内からだとそちらの方面に出るのは不便なものなのでしょうか?
152774号室の住人さん:2005/11/21(月) 04:47:59 ID:nen0+rrD
文京区はアキバ系の方が住む町です!!
渋谷系の人は目黒区がお勧めです!!
153774号室の住人さん:2005/11/21(月) 05:04:25 ID:89qK98+u
>>151
そんなこと地下鉄路線図見て検討すればいい話だと思いますけど?
154774号室の住人さん:2005/11/21(月) 06:50:41 ID:TSRoAmlN
>>153
もちろん路線案内等で所要時間等の情報は確認済みです。
しかしながら乗り換えの利便性や電車の込み具合等の快適度等は
なかなか現地で生活してみないと分からないものだと思います。

また文京区民で普段電車を足として利用されてる方々が
普段の東京のどの辺りを行動範囲としていらっしゃるのか
参考までにお聞きしたかったのでお尋ねしました。

ちなみに当方世田谷区民なので、世田谷からのテリトリー感覚は良く掴めているのですが…。
文京区に詳しい方ご意見宜しくお願い致します。
155774号室の住人さん:2005/11/21(月) 17:50:25 ID:RJ10yctY
茗荷谷駅徒歩5分(小石川5丁目)に住んでます。

渋谷銀座その他有名繁華街はだいたい近いですよ。
電車で池袋(5分)渋谷(20分)新宿(20分)銀座(15分)ってな感じです。
特に不便は感じません。というか、便利すぎですw
こんなとこ住んだら田舎には戻れないな〜と思う今日この頃です。
156774号室の住人さん:2005/11/21(月) 18:27:43 ID:zAK3LSAK
春日2丁目住んでる。
地下鉄2駅(後楽園・春日駅徒歩5分)とJR(水道橋駅徒歩10分)もあってかなり便利。
夜景もきれいで満足
157774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:30:31 ID:YUHy8qrH
当方最寄、本駒込OR白山。
家から駅までの距離にもよるでしょうが、
おおむねどこの繁華街でも30分以内では到着出来そうです。
意外に一番近くて遠いと思われた上野も大江戸線開通で、便利になりました。
158774号室の住人さん:2005/11/21(月) 20:34:01 ID:YUHy8qrH
>普段の東京のどの辺りを行動範囲としていらっしゃるのか

人それぞれなので傾向はつかめないと思いますよ。
強引な例かもしれませんが、一番近い「デパート」にいきたい場合、
茗荷谷・大塚方面の方は池袋が便利ですし、
千駄木あたりの人は上野が便利でしょう。
文京区と言えども地域地域で違うと思いますよ。
159774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:14:28 ID:lRk+8Qwp
文京区は在日の人にも住みやすい、いいまちだ!
160774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:19:14 ID:TSRoAmlN
皆さん色々とご意見お寄せくださりありがとうございました!
とても参考になりました。

>>155
文京区でも茗荷谷や大塚辺りだと確かに銀座渋谷に出るのは便利そうですね。
丸の内線もしくはJRが最寄り駅でどこか良い物件があればよいのですが…。

>>157
文京区の場合、場所によって路線がかなり異なるので必然的に方向が変わってきちゃいますが、
(世田谷の場合、大抵の路線は渋谷・新宿に辿り着きますが)
まぁ30分もあれば主要の繁華街には辿り着けるということですね。

>>158
確かに人それぞれですよねw でも敢えてお尋ねしてみたかったんですハイ。

やはり池袋や上野方面の方が便利感があるのかぁ…。
でもきっと銀座・有楽町辺りもも割とアクセスしやすそうですね。
JRなら渋谷、大江戸線や有楽町線沿線なら青山方面も割と近そうですし。
やはり私の行動範囲だとJRもしくは丸の内沿線がいいのかな〜。
161774号室の住人さん:2005/11/22(火) 07:00:22 ID:zT4216dN
>>159
お前はこのスレに遠征してくるな
162774号室の住人さん:2005/11/22(火) 08:26:20 ID:+uXkqJBi
小石川四丁目に住んでいます。(実家)茗荷谷と後楽園の中間と駅へのアクセスは悪く近所のスーパー三徳は割高感がありますが、DQNは皆無ですし静かで住むには良い場所です。
163774号室の住人さん:2005/11/22(火) 10:36:01 ID:cPWHGdii
やたら出版社が多くない?
164774号室の住人さん:2005/11/22(火) 20:18:35 ID:kup9HL8V
平凡社ってどこら辺が平凡なんやろか
うちは関西出身やねん
165774号室の住人さん:2005/11/22(火) 20:42:34 ID:cPWHGdii
目白通り沿い
166774号室の住人さん:2005/11/22(火) 22:45:38 ID:+vPajZHb
>>161
差別反対!
167 ◆cDHwwwva1A :2005/11/23(水) 00:08:14 ID:ViHDQxPp BE:390000285-###
>>161
>>166
無視すればよろし。
168774号室の住人さん:2005/11/23(水) 00:18:31 ID:E6fKPaPj
文京区、、なつかしいなぁ。


差別は無視できないよ。
169 ◆cDHwwwva1A :2005/11/23(水) 00:47:09 ID:ViHDQxPp BE:39000522-###
>>168
これ読め。

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://info.2ch.net/before.html
170774号室の住人さん:2005/11/23(水) 02:13:55 ID:dMxWc+Ev
>>169
お前にそのまんま当てはまるな
171 ◆cDHwwwva1A :2005/11/23(水) 04:01:38 ID:ViHDQxPp BE:195000645-###
>>170
2ちゃんねるガイド読め。っていうか半年ROMれ。
172774号室の住人さん:2005/11/23(水) 12:01:41 ID:umnKz6yB
文京区に住んでいると散歩するのが楽しかったりする。
お茶の水神保町までいったり、東大散策したり、ちょっと頑張れば上野までも歩いていける
173 ◆cDHwwwva1A :2005/11/23(水) 18:23:19 ID:ViHDQxPp BE:234000364-###
>>172
イチョウが綺麗ですよね。まだ色づきが鈍いけど。
174774号室の住人さん:2005/11/23(水) 20:32:34 ID:dtYLEEt5
チョットお聞きしたいのですが、
茗荷谷・護国寺辺りから一番近いJRの駅(池袋・目白・大塚かな?)までは
徒歩or自転車で行くことはできますか?

毎日の通勤でJRを使えたら便利だなと思ってるのですが、
時間的にどれ位掛かるのか今いちよくわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
175774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:00:08 ID:5arN4MW8
茗荷谷駅近くに住んでます。
大塚はチャリで15分池袋もチャリで15分。目白は15分
ただ、どっちに行くにしても坂が多いから電動自転車買わないとキツイよ。
176774号室の住人さん:2005/11/23(水) 23:13:56 ID:qsVdANps
>>174
茗荷谷や護国寺から地下鉄でJR駅に出ればよいのでは?
177174:2005/11/24(木) 10:43:43 ID:F1FJoYX2
>>175
なるほど。3駅とも距離的には大差ないわけですね。(住む場所にもよると思いますが)
坂がきついってのは想定外でした。でも体力には自信があるので何とかなるかな…

>>176
JRを利用できるのならば、その方が私的には便利なので。
またJRの方が終電が遅い時間までありますし。
178774号室の住人さん:2005/11/25(金) 07:02:49 ID:oIXKx2sq
>>177
いや、なんだか意図がよくわかんない・・・

茗荷谷や護国寺なら、そこから定期を買って池袋なりJR駅経由で行ける様にして
自転車も使えるし、雨風の時は電車も使えるようにすれば?と思ったんだけど。
179174:2005/11/25(金) 08:26:13 ID:z8+Vo/Cp
>178
帰りが遅い事が多いので終電が遅くまであるJRを普段使いたいわけです。
JRの駅に自転車で行って、自転車で帰ってくる。そうすれば定期券はJRだけを買えば済む事で、
地下鉄の定期を月1万円弱余計に出して無駄な出費をしなくてすむ。
(歩きで行くのが辛い距離なら雨の日は地下鉄を利用せざるをえませんが。)
あと健康の為にそんなに遠くないのなら歩きたい。私にとっては一石二鳥な訳です。

178>いや、なんだか意図がよくわかんない・・・

前回の質問>>174でお尋ねしたかったのは「JR駅まで徒歩や自転車でもいけるか?」という事でしたので、
「意図」について事細かに述べるますと話が大きく脱線する恐れがございます。
これ以上長引かせるのもなんですので、今回のやりとりはこれで終わらせて頂いて宜しいでしょうか。
情報お寄せくださった方々どうもありがとうございました。
180774号室の住人さん:2005/11/25(金) 15:39:58 ID:JeMVSyIA
>>179
徒歩でJRの駅に出るのが前提なら、本駒込〜千駄木〜谷中の不忍通り沿いがお勧めですよ。
山手線の駒込〜鶯谷間の各駅に徒歩10分程度で出れる。
繁華街だか風俗店は少ないので夜は静か。
下町なので安い商店やスーパーは豊富。
181774号室の住人さん:2005/11/25(金) 16:39:52 ID:8HSpUraC
千駄木、谷中は成田に行くのにも便利。
182774号室の住人さん:2005/11/25(金) 17:23:14 ID:tNztXlPW
自分は千石に住んでるけど、どこに出るにも交通の便が良いから、この街から離れられない!まぁ生まれも育ちもこの地だからなんだろうけどね(^_^;
183774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:17:03 ID:bFkGKz3i
千駄木に住んでるが、千駄木、本駒込、西日暮里が
徒歩10分で行けて便利だ。日暮里も近い。
184774号室の住人さん:2005/12/11(日) 15:53:59 ID:dhiKRGLE
>>120
文京ごはんは引越したそうだ
ttp://maromaro.com/archive/cat104/cat106/
185774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:21:45 ID:Wiel7GeZ
文京区は治安がいいですね。天国。
警官もたくさん巡回してるし。

交番に警官がいない地元とは大違いだ。
186774号室の住人さん:2005/12/19(月) 01:11:07 ID:51eYi+O/
金持ち老人が多いだけあって、静かな街が多い。
地図を見てみると、文京区の中心点は小石川なのね。
187774号室の住人さん:2005/12/19(月) 01:42:20 ID:KxfxQirN
そうだよ。播磨坂らへんが一番人気、芸能人政治家多数在住
188774号室の住人さん:2005/12/20(火) 02:01:43 ID:8ErNZ51m
若い人 好んで住まない 文京区

そうだよ、オレも年をとってから
文京区の良さがわかったからな。
189774号室の住人さん:2005/12/20(火) 14:50:03 ID:WFVAnZzJ
28はおっさんか、そうかorz
静かでいいところですね、文京区
190774号室の住人さん:2005/12/20(火) 19:56:10 ID:2/BeFTDS
>>186
文京区の中心は白山4丁目のコリアンブックセンターあたりです間違わないでください!!
マンセー
191774号室の住人さん:2005/12/20(火) 20:47:13 ID:ynEkmyPG
自分は32だけどまだ若いつもり。でも文京区が好き。けど東京の人間は好かない。
192774号室の住人さん:2005/12/21(水) 01:45:56 ID:WGP6W9eF
おれ25才だけど、もう文京区から出たくない!
193774号室の住人さん:2005/12/22(木) 02:55:26 ID:8rUKU5Ke
春日通りでリムジン通ってたよ〜(・・;)
194774号室の住人さん:2005/12/22(木) 06:52:18 ID:6hlCS1KS
オンラインデートの一般の男女のモニターを募集しています。
チャットレディではなく男性も女性も一般の方でアバターを使えるので顔を見せる必要はありません。
インターネットの接続環境がありマイクがあればどなたでも参加できます。
20分程度です。

参加者にもれなく謝礼を致しますので宜しければどうぞ。

詳しくはこちらをご覧ください。

ttp://www.sweetbell.net
195774号室の住人さん:2005/12/22(木) 12:25:18 ID:a2BPHz9a
何はともあれ住み慣れた文京区が最高!
196774号室の住人さん:2005/12/25(日) 00:35:47 ID:dCpTYGly
文京区のスレあってびっくり(・_・;)
私も生まれた時からずっと文京区の本郷に住んでます。1人暮らししたいけど、文京区からは出たくないかな…
昼間はそれなりに人もいて、夜は交通量も減って静か!!住んでる人も何かほわほわしてて安心する(´・ω・`)
買い物はクイーンズ伊勢丹とかで充分。衣料品は電車に乗って、上野や新宿に行けばすぐ手に入るし!!
最近気になってる事が、やたらとマンションが建ち始めた事かな(´・ω・`)知らない人が周りにいっぱいだし空き巣とか出ないか心配。
あと、本郷三丁目の近くに出来た美容学校の生徒が我が物顔で歩いて、駅前で地面に座りながらおしゃべりしてる事かな(´・ω・`)
あっ、ちなみに文京区に慣れすぎてギャルがいっぱいいる渋谷に行けない私はヘタレですか?orz
…とにかく文京区大好きです☆
197774号室の住人さん:2005/12/25(日) 01:54:13 ID:Hdrn5MDf
>>196
私は実家も一人暮らしの家も文京区ですw
歩いて行けますwこんな近くに一人暮らしする人も珍しいですよねw
けどここがいいんだもんwむしろ実家、どっか引っ越せ(・∀・)
198774号室の住人さん:2005/12/25(日) 16:41:24 ID:ZOB6fwGf
>>196
キモいうえにすれ違い…。
199774号室の住人さん:2005/12/26(月) 00:46:00 ID:N57VeIC0
>>198
すみません(T^T)
200774号室の住人さん:2005/12/27(火) 18:17:25 ID:UZJsyKKG
講談社がある通りは夜でも車の音かなり聞こえないですか?
201774号室の住人さん:2005/12/27(火) 19:04:10 ID:u5nimgJ8
春日通りから路地にちょっと入ったとこ(小石川5丁目)に住んでますが
トラックの音が結構うるさいです。あと工事の音もうるさい!

早くマンション建ってくれ〜!うるさいんじゃー
202774号室の住人さん:2005/12/28(水) 01:05:01 ID:QDXqDmfV
>>201
流行りの施工方法で造っているので、すぐ建ちますヨ。
203774号室の住人さん:2005/12/28(水) 03:06:33 ID:la8xoljk
だといいんだがw

朝っぱらからドリルは勘弁してほしい。
俺火曜水曜休みだから・・・
204774号室の住人さん:2005/12/30(金) 00:37:09 ID:BhSLsJLN
>>203
流行りの施工方法だったらやばいだろw
205774号室の住人さん:2005/12/30(金) 04:57:09 ID:yMdpN7EE
どうも姉歯です('A`)
206774号室の住人さん:2006/01/01(日) 13:51:13 ID:fa4VIyFX
初売り情報無いの文京区
207774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:23:32 ID:A2jzRGks
やっぱり文京区にすみたいよー
板橋にしてしまった…orz
208774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:31:06 ID:r0ye+lCk
>>207
 
 文京区においでよ|☆∀☆)ノィョゥ
 板橋は、どうですか?治安悪い?
209774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:49:44 ID:2N74p++s
うざい読売新聞の勧誘がないから文京区は気に入っています。
210774号室の住人さん:2006/01/07(土) 19:13:45 ID:3nKVrxbf
区内の新聞屋ですがなにか?
211774号室の住人さん:2006/01/08(日) 00:28:56 ID:1twjxNYm
>>208
来年からすむので…すんでみないとw
文京区は坂が多いイメージですけど普段苦痛に感じたりしないですか?
212774号室の住人さん:2006/01/08(日) 10:49:11 ID:Kegf/ly5
>>211
そういうもんだから、気にならないですよ。
自転車に乗るときくらいかな「全く!なんでこんなに坂が多いんだ!!」って思うのは。
引っ越してこられた方は最初は苦痛かもしれませんね、
慣れればそれが文京区の原風景なので、趣は出てくるかもしれません。
213小石川:2006/01/08(日) 11:51:53 ID:kLubPro6
文京区住んだらもう他住めない!
というか小石川から一生出ないと誓ってます。

都会で、治安良くて、街が綺麗で、駅が近くに沢山あって
繁華街に近くて、DQNがいなくて、静かで
警察官沢山いて、緑もあり、昼間はリーマンやOLで賑わい
必要最低限のスーパーや飲食店があり、パチンコ屋が無くて
道が綺麗で、ゴミも落ちてなくて、高偏差値で
官僚、医者、芸能人が多くて、ボロ家が少なくて、田舎者が少なくて

こんな街なんてぜったーい無い!
214211:2006/01/08(日) 12:06:45 ID:1twjxNYm
ちなみに板橋で
駅から3分
新築
1R
オートロック
床暖房
バストイレ別
で、75000円ぐらいなんですけど…

文京区で
築浅(3年以内)
バストイレ別
オートロック
駅から10分以内
この条件だと75000円ぐらいは無理でしょうか?
215774号室の住人さん:2006/01/08(日) 14:56:33 ID:j5lr0vC+
バストイレ別

この条件だけネックかな・・・あとの条件はあると思いますよ。
216774号室の住人さん:2006/01/08(日) 16:29:21 ID:1twjxNYm
やっぱりバストイレ別は無理ですか…
ありがとうございます
217774号室の住人さん:2006/01/09(月) 01:10:07 ID:QMcnGRU4
小石川に住んでるから拓殖大学に通うのが便利でイイ(^_^)v
最近大学の偏差値が上昇したのも小石川のおかげかな!
218774号室の住人さん:2006/01/09(月) 01:35:17 ID:3IOvcCyR
拓殖大学が文京区内の大学平均偏差値を大きく下げている件
219774号室の住人さん:2006/01/09(月) 20:58:19 ID:vcCRO69P
それはいわn(ry

>>213
おーむね同意だケド
>昼間はリーマンやOLで賑わい
ここはふつうレベルではと思う
220774号室の住人さん:2006/01/11(水) 22:03:34 ID:b24WxGx5
本郷に引っ越そうかと思うのですが雰囲気はどんな感じでしょうか?
221774号室の住人さん:2006/01/12(木) 01:32:02 ID:V7HfwHt/
>>220
あまりゴチャゴチャしてなくて、良いところだと思うにょ。
でも、買い物等の便利さは、白山(本郷の西)や千駄木(本郷の東)に負ける気が…。
222774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:16:55 ID:IVWsbEXB
ちゃり使えば問題なし、アシスト付があればベスト。
なければ根性!!
3丁目付近なら、便利と言われる文京の中でも屈指の便利さだと思う。
223774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:33:17 ID:60IWcuKL
文京全体に言えるんだがとりあえず坂多いから
平坦ならチャリで行けそうな距離も思ったとおりに行かない事がある
食品や生活用品は西友の宅配(5,000以下の場合のみ500円手数料かかる
224774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:39:49 ID:60IWcuKL
途中送信スマソ

手数料かかる)がラクでいいと思う
トイペ・ティッシュなどのかさばる物や掃除・浴用品・飲料など重い物は
車のない一人暮らしにはやや持ち帰りがキツイ
225774号室の住人さん:2006/01/14(土) 23:19:16 ID:vBepg4bX
>>222
> 便利と言われる文京の中でも屈指の便利さだと思う。

そっか、便利といわれてるのね、文京区。
不便な根津駅前に長い間住んでますが、
他もこんなもんかなと思ってまスた。
街自体は気に入ってるのですが…。
226774号室の住人さん:2006/01/15(日) 00:32:56 ID:2yvM2F6Y
>>225
小石川5丁目に住みなさい。超人気地区だけど。
年収数千万がザラにいるけど。芸能人良く見れるよ
227774号室の住人さん:2006/01/15(日) 20:38:47 ID:L9dvzo9u
>225
私も根津駅近辺1人暮らしです。

根津の不便な点は
駅近くにコンビニが無い。
大きな本屋が無い。
営業時間の長いスーパーが無い。

かな、特に気になるのは。
228774号室の住人さん:2006/01/15(日) 22:05:46 ID:HX2bBVgT
千駄木住人です。
色んな路線が利用できるところと治安の良さに安心できる。
コンビニ・ドラッグストア・午前1時まで営業のスーパーが近所に
あるので日常の買い物にはあまり不自由しないかな。
会社員の一人暮らしには便利な街です。
渋谷区在住の彼からは街の雰囲気がさみしいと言われるけど(´・ω・`)

229225:2006/01/15(日) 23:17:33 ID:LAcKRkUq
>>227

ほぼ同感です。

>>228さんの言うように、
千駄木は便利そうだなぁ。

230774号室の住人さん:2006/01/15(日) 23:28:01 ID:DC4ZXOEw
>>226 マジ高ぇんだよなorz
231774号室の住人さん:2006/01/16(月) 21:50:48 ID:aCoGbqua
今日大塚五丁目で部屋を決めてきました。
どんな街か誰か教えて・・・(´・ω・)
232東京下町 上富士特攻大和魂:2006/01/17(火) 01:13:25 ID:gXczP6WI
文京区の暴走族

駒込一家(9中豊島駒込中)
上富士一家硬心會(9中)
千駄木極悪(文林8中6中)
茗荷谷群龍會(1中10中)
大塚群龍會(7中豊島西巣鴨中)
湯島悪鬼(4中)

文京は何気に暴走族激戦地区!
今は知らないが文京にDQNがいないなんて大嘘
文京出身のヤ○ザ多数!
233774号室の住人さん:2006/01/17(火) 14:58:53 ID:eS53QWF7
しかし頭の悪そうな名前だなあ珍走団
234774号室の住人さん:2006/01/17(火) 18:19:53 ID:mnQP6amM
>>232
文京区で暴走族いるんだ!一回も見たことないなぁ。

活動サボってんか?
235774号室の住人さん:2006/01/17(火) 20:17:41 ID:0yxupgxM
今さいたま市浦和に住んでいるのだが、近所で空き巣や引っ手繰り等の犯罪が頻発している。
文京区に引っ越そうか真剣に考え中。
埼玉は警官が少なくてほんとにやだ。
小石川希望だが、1Kで家賃8万、築5年以内の1Kじゃ難しいやろか?
236774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:11:56 ID:VxHNY2/2
>>235 難しい(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
237774号室の住人さん:2006/01/17(火) 21:32:04 ID:pCms/WF1
やはり都心は家賃が高いのか・・・
6万だととんでもなくぼろくて狭いアパートしか借りられませんか?
238774号室の住人さん:2006/01/17(火) 22:06:21 ID:VxHNY2/2
>>237  とんでもなくぼろくはないが
    狭い1ルーム位かな。
    東大の目の前に5.5万のアパートを見つけたが
    古く、日当たり悪く、トイレ臭がした。
239774号室の住人さん:2006/01/21(土) 18:11:34 ID:7VXrZyVh
小日向小石川関口白山近郊以外は文京区じゃねぇ
240774号室の住人さん:2006/01/21(土) 21:01:59 ID:0l/oIfpu
大塚はダメですか・・・
241774号室の住人さん:2006/01/21(土) 21:57:05 ID:LJL871vJ
>小日向小石川関口白山『「近郊」』以外は文京区じゃねぇ

大塚は小日向『近郊』なのでOKw
で、上記近郊はほとんど隣接するので文京区をほぼフルカバーすることになるのですww
242774号室の住人さん :2006/01/22(日) 16:07:55 ID:M1rFCoVY
神田川沿いの文京区関口ってどんな感じですか。


243774号室の住人さん:2006/01/22(日) 22:43:06 ID:3opX4uS8
江戸川橋の商店街なんかも近いし、いいと思う。
ただ高速道路との距離が問題。
神田川沿いは増水もありうる。ほとんどないけど。
つーか、どういう点が知りたいか具体的に書いてくれよ。
244774号室の住人さん :2006/01/24(火) 09:03:38 ID:v0D2DwPA
>>243
レスありがとうございます。
交通も悪くないのに関口のマンションが
かなり空いているので、何か土地的に問題が
あるのかと思いました。他に比べたら安いし。
高速道路だからか。
神田川沿いは夏は臭いとか??
245774号室の住人さん:2006/01/26(木) 02:08:11 ID:zPmQ8fJQ
>>231
住みやすいところだよ。
不忍通り沿いだと車の音が気になるかもしれないけどすぐになれると思う。
246774号室の住人さん:2006/01/27(金) 10:00:43 ID:UtvdTHV/
>>223
東京全体に坂は多いが、
文京区、・・・ジェットコースター並の急勾配の坂も多いよな。
遠くから見ると、坂の先が見えないくらいに傾斜のついてるヤツ・・・

あれを考えると、移動したくなくなる・・・
247774号室の住人さん:2006/01/27(金) 10:08:53 ID:UtvdTHV/
>>126
それは!!!

初めて東京に来た時、
杉並公会堂に行ったんだが、
空気が黒く見えたんだよなw
あれは錯覚ではなかったんだw
248774号室の住人さん:2006/01/28(土) 12:53:23 ID:N4g2RJT1
>>184
あ、「りーでん」気になってたんだよ
249774号室の住人さん:2006/01/29(日) 05:31:04 ID:Ai3bf1IY
>>245タン
亀でごめんなさい!!気付かなかった。
レスありがd。
これで不安解消。頑張るぞー!!
250774号室の住人さん:2006/01/30(月) 00:27:34 ID:RceyqaEl
湯島→暴力団事務所4つ
白山→朝鮮総聨

いい街だ。
251774号室の住人さん:2006/01/30(月) 08:08:11 ID:hBZAJtAd
>>250
朝鮮人への差別断固反対!!
252774号室の住人さん:2006/01/30(月) 11:58:16 ID:C2Q+Q1dh
その前にちゃんと税金払えや朝鮮総連>>251
253774号室の住人さん:2006/01/31(火) 01:39:45 ID:IW1ipaHM
>>252
ウザッ
254774号室の住人さん:2006/01/31(火) 07:27:26 ID:5983s9bc
税金泥棒がなんか言ってるな…。
255774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:40:33 ID:vsbEcfGR
なんだか、タイムリーなニュースだったようだね<朝鮮・・・

そっか。税金払ってなかったのは本当なんだ。
256774号室の住人さん:2006/02/04(土) 17:55:57 ID:+3nqtW9J
>>184
そこにのってる韓国料理のとうがらしって店いきたいんだけど見つからなかった。。。
257774号室の住人さん:2006/02/04(土) 22:27:30 ID:3XffTYO0
目白台って暮らしにくいかな〜。
友だちが田中邸近所に住んでて
すごくあこがれちゃいました☆
258774号室の住人さん:2006/02/05(日) 00:51:33 ID:9VQUeKm4
文京区民に吉報です!!
このたび目白台に創価学会の文京文化会館が完成いたしました。
目白と言ったら創価学会の町と言われるような素敵な町づくりをしていきましょう。
259774号室の住人さん:2006/02/05(日) 13:28:57 ID:HPxWcGxr
皆さんはどこの不動産屋さんを
利用しましたか?
いい不動産屋さんがあったら教えてください。
260774号室の住人さん:2006/02/05(日) 16:16:35 ID:riZqTu66
赤門不動産
261269:2006/02/05(日) 20:25:38 ID:HPxWcGxr
>260
どうもありがとう。
HP探したけどなかった(^^;
でも文京区っぽいネーミングですね。
262774号室の住人さん:2006/02/05(日) 22:17:30 ID:Ofble87U
・・・そこらのチェーン店で見つけたよ。
赤門不動産・・・ネタかと思ったがな・・・
263774号室の住人さん:2006/02/07(火) 07:50:06 ID:TucFNqhl
>>259 向丘の梅屋不動産!
親身になって部屋捜ししてくれるよ。
264774号室の住人さん:2006/02/11(土) 19:31:03 ID:Ptegr0jj
文京区の不動産屋って賃貸の更新手数料1.5ヶ月が基本なんですか?

今まで世田谷などでは1ヶ月ばかりで、今の根津のアパートの
「東京不動産企画」という不動産屋が1.5ヶ月で、ちょっと驚いたもので、、、
265千石在中:2006/02/11(土) 20:12:05 ID:ZhH5fQxd
文京区ってほんとに良いですよね!ちょいと家賃が高いかも知れないけど、それでもずーっと住み続けたい。
266259:2006/02/11(土) 22:07:01 ID:ikVNxxWW
>263
ありがとう。
HP見てみました。
地元密着って感じですね。
文京区がやっぱりいい!
267774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:37:07 ID:ikVNxxWW
目白駅近くにある「ケンコーポレーション」って
行ったことある方いますか?
268774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:38:46 ID:LbmolucL
文京区に住みたいと思っています。
文京と豊島の境目の地名が紛らわしいですが以下であっていますか?

文京:目白台、豊島:目白
文京:大塚、豊島:南大塚
文京:本駒込、豊島:駒込

間違って豊島区に住まないように気をつけないと。
269774号室の住人さん:2006/02/11(土) 22:59:19 ID:ikVNxxWW
でも、豊島区目白にはあこがれる〜。
270774号室の住人さん:2006/02/12(日) 18:54:35 ID:opyWe1T/
>>264
そんなことない。
うちは千駄木だが1ヶ月。
271774号室の住人さん:2006/02/13(月) 18:04:30 ID:uo0qOQKu
うちは根津だが2ヶ月。
272774号室の住人さん:2006/02/13(月) 22:34:43 ID:Q4SPWmQ4
うちも白山で二ヶ月・・・
多摩にいたときは半月だったから、ちょっと困惑・・・

でもまぁ、緑も多いし、史跡も多いし
位置的にもそれなりに中心地だから、交通の便もいい。
品川あたりに行くの、秋葉回りでも代々木回りでも、
同じ時間なんだけど・・・w まさにまん中!
273774号室の住人さん:2006/02/17(金) 00:05:06 ID:FP80BC9e
この三月から文京に引っ越します。
白山か千石あたりを考えています。

白山通りは夜中でもクルマの騒音はひどいでしょうか?
274774号室の住人さん:2006/02/17(金) 00:06:55 ID:is1TILhs
静かだよ。
275774号室の住人さん:2006/02/18(土) 13:01:03 ID:IQTh8TyG
文京区は後楽園周辺に物件が多いですね。
目白台に住みたいのだが・・。
276774号室の住人さん:2006/02/19(日) 00:59:34 ID:pSeZbPjs
目白台周辺って、
なんだか高級な雰囲気じゃね?

後楽園周辺は、学校が多いせいもあって
いま書き入れ時なのかもね
277774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:20:31 ID:TGHIwphE
皆さんのカキコ見て、文京区に興味津々の現池袋1丁目在住です。
勤務先がJR大塚駅付近なのですが、チャリで通える範囲で、1K〜で8万くらいの物件は、やはり厳しそうかな…。
文京区すごく良さそうだから住みたくてタマラン!!
278774号室の住人さん:2006/02/19(日) 01:28:08 ID:Hd52D5Su
探せば普通にあると思われ。
279774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:18:17 ID:TGHIwphE
ホントですか??
先日行った不動産屋がテキトーだったのかな…。8畳くらいで探したのですが、
「それは厳しいよ、家賃もっと高く設定するか狭くても古くても妥協しないと」
くらい言われました。
あ〜あ…。
280774号室の住人さん:2006/02/19(日) 02:48:18 ID:Hd52D5Su
俺は文京区のRC造マンション7畳1K75000円
キモいぐらいに防音がしっかりしてる。
うちは築18年だけど管理会社がしっかりしてるのか
ほぼ毎日掃除に来る真面目一徹なおばちゃんが
ゴシゴシ掃除したり半年に1回は色々と点検するからか
小奇麗だよ。マンションの場合、何年たってるかよりも
ちゃんと管理されてるかを確認した方がいい。
まあそういう意味では築○年って部分は妥協してるかな。
私にはそういう感覚ないけど。(理由は上ね)

大塚駅は遠いけど。むしろ文京区的には正反対?
281774号室の住人さん:2006/02/19(日) 03:01:15 ID:TGHIwphE
素敵ですね。いいなぁ、そういうウチ。
築年数はこだわらないのです(リフォームされてりゃ構わない)。やはり管理会社は大事なんですねー!
ありがとうございます。
282774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:24:00 ID:DLx9hqij
mixiのコミュニティとかもみてみるといいよ
283774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:31:22 ID:UyD0SBi1
去年まで西片に住んでいたけれど、最高だったなあ。
諸事情があって引っ越したけれど、今度住むときはまた
文京区にすると思う。
284774号室の住人さん:2006/02/19(日) 20:21:15 ID:PznFxcqf
茗荷谷近辺で家を探していましたが
結局条件が合いませんでした。
良い物件があったら今度は引っ越そう
285774号室の住人さん:2006/02/19(日) 22:09:31 ID:JkLDVWA5
うちも静かだけど築年数がやばい。
地震怖い。
286774号室の住人さん:2006/02/19(日) 23:33:57 ID:oDthg6wk
目白台確かに高級なイメージで環境はいいんだけど
近くにスーパーとか意外にないし物価も高いのが難点だった〜
287774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:19:58 ID:PQJZGfhJ
>>282
レスさんくすです!
mixyですね、見てみます〜!
288774号室の住人さん:2006/02/20(月) 00:53:01 ID:gcVoHxu1
>>286
コープくらいだね。
289774号室の住人さん:2006/02/20(月) 02:34:18 ID:KwBTPsC7
千駄木から徒歩3分
管理込み75000円敷金1礼金1
オートロック1k6畳ユニットバス
築12鉄筋6階駐輪場あり
は相場的にどうですか?
290774号室の住人さん:2006/02/20(月) 09:48:35 ID:ocp5Jy2R
そんなものよ。
291774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:49:43 ID:KwBTPsC7
>>290どうもです
働きはじめは手取りで16万ぐらいなので予算的にはそうとうキツイですが、
街並みも気に入りましたし、いろいろなスレ見ても評判はなかなかな地区なので、決めます
また、安いスーパーや安うまい食い物屋があっら教えてください
292774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:51:31 ID:KwBTPsC7
↑あっら
訂正あったら
293774号室の住人さん:2006/02/20(月) 12:59:30 ID:lKNDBBVN
文京区に拘るだけなら、
白山あたりでもいいんじゃないかと・・・
このあたりのが安いって噂もある。

自分のところは1Rで6万(管理費込み)
礼金・敷金書く2ヶ月、更新料1.5か月だけどね。
東京の一畳は、ちょっと小さいって話だよ。
294774号室の住人さん:2006/02/21(火) 01:00:35 ID:vBLMSHeA
春から大学生で文京区に住むんですが、
いまネット接続をどうしようか悩んでいます。

みなさんは、どんな方法(ADSLとか)でやってるんでしょうか?
参考までに教えてください。できたら詳しく…
295774号室の住人さん:2006/02/21(火) 02:35:01 ID:gwIdceZc
>>293
安い!いいなあ…。
296774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:05:31 ID:BtoMj7cp
>>294
うちはADSLだよ。かなり前から。

>>295
目白台に住んでる友人で13畳1K(バストイレ別)7万で住んでる人いるよ。
入居前にリフォーム済み。
新目白通り(?)沿いだから車が五月蝿いけど。
とりあえず入った感想は「広っ!!」って印象。
13畳に一人暮らしってなかなかいないよね山手線内では。
297774号室の住人さん:2006/02/21(火) 03:07:28 ID:BtoMj7cp
↑ちなみに学生です。
 池袋不動産屋の人が「数年に一度あるか無いかの物件です」って言ってたそうです
298774号室の住人さん:2006/02/21(火) 07:26:01 ID:Y5bMLnko
すげーーーー!!!!
確かに数年に一度あるかないかのラッキーだよ!!

その家賃なら、大卒ならフツーに賄えるだろうしね。
・・・最近の就職環境はどうだかシランがw
299774号室の住人さん:2006/02/21(火) 12:55:50 ID:bDKjoED7
>>294
入居する建物に光かケーブルが既にはいってるならそれを使う。
そうでなければADSLってのが普通じゃないかな。

逮捕されてもいいなら、近所の無線LANのタダ乗りを狙うとか…
300294:2006/02/21(火) 13:50:31 ID:vBLMSHeA
>>296,299
レスありがとうございます。

部屋に電話線を繋ぐ穴(?)があったんで、
それを使ってフレッツADSL(タイプ2)にしようかと思います。
301774号室の住人さん:2006/02/23(木) 20:57:24 ID:+aZ8Z7pX
実家が文京区なんでふとこのスレ覗いてみたけど
地元が好く言われてるのってなんか気分いいわw
もちろんおいらも文京区大好き
302774号室の住人さん:2006/02/25(土) 19:41:05 ID:OHhnVM5H
目白と目白台ならどっち住みたい_?
303774号室の住人さん:2006/02/25(土) 20:53:01 ID:8Bihtpc8
女性の一人暮らしって、レイプとか心配じゃないの?
今、ドアをバールでこじあけて入ってくる泥棒や変質者もいるらしいし
帰ってきたとき、ドアを開けた瞬間に入られたら
終わりな気がする。
304774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:05:04 ID:6i4Ifug3
・・・とここまで読んできて驚いた。
AAがひとつも無い。荒らしは適当にスルー。
さすが文京区。感心した。

 
305774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:32:48 ID:OHhnVM5H
>303
今はセキュリティのすぐれてるマンションが
たくさんある。
306774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:37:27 ID:KEOMdewX
そういうときは、外に逃げるんだよ。
ベランダや屋外に脱出可能な部屋を選ぶ。
2方向から襲ってくるグループ犯なら、覚悟を決めるしかないが。
307774号室の住人さん:2006/02/25(土) 23:48:23 ID:26akmF/9
職場目白台だからすごいうらやましい
308774号室の住人さん:2006/02/25(土) 23:58:55 ID:sK0Cb0tS
文京区に引っ越してきました。
金持ち(でも成金趣味ではない)のお屋敷が周りに
いっぱいで警官も多いし、
実家より、ずっと治安がいい。

「女の一人暮らしは危ない」と家族に止められたけど
とんでもない!

実家近辺(東京のお隣の県)
では、痴漢に合うわ、ヤクザにからまれるわ、
池沼に襲われかけるわ、幼少時より色々ありましたが
今は天国ですヽ(´ー`)ノ

もう文京区から離れられない。
文京区内に住める人と結婚しなくちゃ。
309774号室の住人さん:2006/02/26(日) 03:17:53 ID:KVvymeMS
警官そんなに多く感じる?遊びに来た親戚にもたびたび言われてたけど。
治安はほんとにいいと思う。
派手な区ではないから、DQNの"住みたい区"にも挙がりにくいのかな?
金曜は久々に珍走音がしてたなぁ( ´A`)
310774号室の住人さん:2006/02/26(日) 05:25:35 ID:XOyI83aa
>>309、310
警察は多いですよw現に深夜の茗荷谷駅前でスピード違反で覆面に捕まりましたw


ここ半年前くらいからよく珍走出現してない?夜中2時頃春日通りで。
まぁ信号は守ってるみたいだから、実害は空ぶかしだけだけど。
いつも播磨坂と春日通りの交差点で信号に引っかかってるw
その近くに住んでるから音が聞こえるw

たぶん同じ2台くらいが空ぶかししてるんだけど、
同じ時間に同じ場所に現れてんだから富坂いい加減取り締まれって思った。
311774号室の住人さん:2006/02/26(日) 17:56:16 ID:q10ueMlr
春から湯島に引っ越す事を検討している者です。
このスレで湯島についてはあまり触れていなかったので質問させて頂きます。住んでいる方はいますか?
1k、1DKで12万というのは可能でしょうか?湯島近くで生活必需品を買うのは大変ですか?また、文京区は治安がよいみたいですが、湯島に関しても同じだと言ってもいいですか?
312774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:07:43 ID:4U4P4Smo
>>311
場所によってはラブホ街だったりするけど。
地名だけで判断するのはむずかしいよ、都区内は特に。
313774号室の住人さん:2006/02/26(日) 18:40:36 ID:AG5KkBhS
そうだったなw 湯島の一角にはそういうところがあった<ラブホ
それと、・・・ちょうど坂にあたることね?<湯島
しかも結構急な坂が多い。

でも、大通り沿いに出れば、ドンキホーテがあるし、
ハナマサがあるし、上野や秋葉も近いしな。
秋葉は今度食料品店ができるらしいじゃん<駅前の大きなビル
これからどんどん変わるかも。

つか、ラブホ街だったらだったで、
安いかもしれん、とか思うんだが、どうなんだろうね。
人があんまり近寄らないから、静かかもしれないし。
314774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:01:53 ID:IgRJACHT
湯島住人です。
自分が住んでる所は1Rで10.5万なので
1K,1DKで12万は可能だと思います。

生活必需品はドンキが御徒町と秋葉原にあるので問題ないと思います。大型スーパーはありませんが、日本サッカー協会ビルの近くに
小型ながら食料品を扱うスーパーがありますし、御徒町駅前には
吉池もあるので不自由はないです。

ラブホ街は湯島天神の前の通りになります。
あと御徒町駅付近だと風俗、キャバなどプチ歌舞伎町みたいに
なってる地域があるのでこの近辺だと治安は良くないのでは。
御茶ノ水駅近辺だとオフィス街なので治安は気にならないと思います。
315774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:05:59 ID:q10ueMlr
レスありがとうございます。
>>314さんに質問です。築何年でしたか?また、何m2ですか?参照までに教えていただけないでしょうか?
316774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:07:11 ID:q10ueMlr
参考までに、でしたね。
本当に貴重な意見ありがとうございました。
317774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:13:20 ID:IgRJACHT
>315
築は1年未満(新築で入りました)で24平米です。

318774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:29:26 ID:q10ueMlr
>>317
24m2で1Rなら広いですね。しかも新築!ネットで調べたら100K位で広い、でも築35年、とかあって絶望的かと思ってました。もっと根気よく探します!
て、もしさしつかえなければその物件を紹介してくれた不動産を教えてください。
319774号室の住人さん:2006/02/26(日) 20:51:14 ID:8IbwuQTH
白山通り中心にヤキニクヤが多いけど、
北朝鮮人が多いんですかね?
320774号室の住人さん:2006/02/26(日) 21:45:01 ID:EIkt3GBi
俺も湯島2丁目の住人(2LDKで19万築3年)
御徒町寄りの3丁目辺りはラブホや飲み屋があってガラが悪いが
坂上の2丁目は一歩路地に入れば本当に静か。
土日のあまりの寂れっぷりはとても都心に近いとは思えません。
ただ近くに本富士署もあるので治安はいいと思います。

坂は多少あるけど健康を考えればちょうどいい位。
ただ生活必需品を近所だけで買い揃えるのはほぼ不可能なので自転車は必需品です。
自転車があれば上野・御徒町・秋葉原・お茶・本郷・春日が行動範囲に入るので
生活に困る事は無いでしょう。
321774号室の住人さん:2006/02/26(日) 23:48:57 ID:VLUzwKlG
目白台で1K(10万まで)の
いい賃貸マンションがあったらおしえて〜。
322774号室の住人さん:2006/02/28(火) 05:04:49 ID:bf5dLZRd
「文京区で月5桁円で借りれる物件に、お勧めしたいものは正直ないです」
ってどの不動産屋にも言われたけど。。。
323774号室の住人さん:2006/02/28(火) 05:07:48 ID:ukl+/yeR
湯島ラブホよく行きます。
やるたびに潮を吹いてしまうので、ラブホはありがたいですね。
324774号室の住人さん:2006/03/01(水) 16:41:23 ID:nogXyJVz
>>320
湯島いいって聞きますよね。
確かすごいカレー屋さんもあるとか。
325774号室の住人さん:2006/03/01(水) 23:15:35 ID:WFlklpAi
毎日カレー食べるわけじゃないのにどうでもよくね?
カレーにすごいもなにもあるかいなww

326311:2006/03/02(木) 00:03:03 ID:QZYdXtr6
レスありがとうございます!!!
都心ということもあって躊躇気味だったんですけど今はノリノリで物件探ししてます。
御徒町寄りの湯島3丁目は治安があまり良くないみたいですが今週下見に行く物件がまさに3丁目でした〜。。。
2月にできたばかりのパークアクシス御茶ノ水です。あの辺ってどうなんですか?
しかもマンションが地下2階地上13階なんですが地下って??
ホームページではすごく感じが良かっただけに見に行くのがびくびくであんまり行きたくないのです。。。
327774号室の住人さん:2006/03/02(木) 00:12:40 ID:j6UjHxSU
田舎よりは間違いなく治安いいから安心して^^
328774号室の住人さん:2006/03/02(木) 02:05:44 ID:Fb1hYt51
>>326

悪いことは言わないから湯島三丁目だけはやめときな。俺生まれたときからの
本郷住民なんだが、正直湯島はオススメしないな。2丁目がかろうじて住める
感じか。ベストは4丁目なんだが、ここは紛れもない高級住宅地。

蛇足だが、湯島にはラブホ経営やらパチンコ経営で成功した○鮮系の住民が多い
よ。
329774号室の住人さん:2006/03/02(木) 03:01:33 ID:GyuETMjz
>>326,328
治安っていうより、雰囲気の問題だろうから自分で確認するしかないだろうね。
三井の新築巨大マンションの家賃を払えるなら、選択肢はいろいろありそうな
気もするけど、部屋探しはタイミングの問題もあるからなぁ

http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/pax_ochanomizu/

しかし、最近の風呂・トイレ別ってのは洗面所とトイレが一緒なんだねw
あんまり意味ないような…
330774号室の住人さん:2006/03/02(木) 07:20:24 ID:vpZqNIB8
>>326
ホームページで場所確認したがあの辺は特段ガラ悪くない。
ここなら松戸よりよっぽど治安がいいと思う。
しかし1Kで10万以上とはボリ過ぎ。
331774号室の住人さん:2006/03/02(木) 12:49:48 ID:w0ziI5u/
>326
もしそこに住むなら俺とご近所さんだ。
ちょっとラブホが目に入るかも。
ラブホがあるだけで治安は全然悪くない。
土日祝日はゴーストタウンになるくらい静香。
多分閑静な住宅街より閑静。
332326:2006/03/02(木) 14:26:17 ID:QZYdXtr6
レスありがとうございます。
では、自分の好みの雰囲気や町並みの中にあるかっていうことも見てきます。確かにそれって重要かも。。。なにせ、10年近く住みそうなので。

ご近所さんいましたか〜!ちょっと嬉しい。物件の外観だけでも見た人いますか?マンションで地下、って日当たりとかどうなってるんでしょう?また、近隣のビルとの距離はどうでしょう?いろいろお聞きしてすみません。

他にも物件探しをしていますが新築、デザイナーズマンションだけあってやっぱり高いです。ぼったくりなのかな。
333331:2006/03/02(木) 20:32:35 ID:MlVSXiE7
>332
マンションの地下に部屋はないんじゃないかと。。。
駐車場かなんかでしょ。

外観を見て気に入らないって言う人はいないと思うくらい
綺麗なマンションだよ。
ロビーも一流ホテル並みで綺麗。
ちょっと気になるのは、南向きの部屋でも
目の前に8、9階レベルのマンションや6階レベルのビルが
建っているから選ぶ部屋によっては日当たりは良くないんじゃないかな。

高いって言ってる人もいるが相場並みじゃんね?
逆にこの設備と広さだと全然安いと思う。新築だし。
ぼったくりって言うより良心的。

まあじっくりと見てきてよ。
最近この辺新築マンション建設ラッシュだし。
色々見て来た方が良いよ。
334774号室の住人さん:2006/03/03(金) 16:14:56 ID:X/WVCnHh
>>329
意味あると思うよ。
お風呂に洗い場があるのとないのじゃ大違い。
湿気でトイレットペーパーがべろんべろんになることもないしね。
335774号室の住人さん:2006/03/04(土) 13:36:55 ID:XKA8mz0s
>>324
湯島のすごいカレーって、デリーのことかな?
あの周辺は、上野からの流れで韓国人が多くて、文京区の中心地域とはかなり雰囲気が違うよ
336774号室の住人さん:2006/03/04(土) 16:53:50 ID:nXoTf3M8
文京区千石四丁目あたりにスーパーとかはあるんでしょうか?
急いでたこともあり、セキュリティーだけで決めてしまったのですが…
337774号室の住人さん:2006/03/04(土) 18:06:19 ID:JnGiLBtA
ああ・・・私も早く文京区住人になりたい。ここは私の憧れの街です。
でも家賃6〜7万円じゃ住めないだろうなぁ。でもその日を目指して頑張ります。
338774号室の住人さん:2006/03/05(日) 14:13:30 ID:f5IQPgMs
>>336
不忍通りを本駒込方向に行くと、
文京グリーンコート内に大丸ピーコックがあるよ。
巣鴨寄りならば駅にサミットがある。

>>337
ある程度の1ルームなら十分住める。
339774号室の住人さん:2006/03/05(日) 18:05:38 ID:4EcdF3DF
>>337 6万3千円で白山に住んでますよ。
 
340774号室の住人さん:2006/03/05(日) 18:11:15 ID:05H5wdja
>>337
東大受かるといいね。

>>339
東洋大生乙です。
341339:2006/03/05(日) 18:16:43 ID:4EcdF3DF
>>340 そんな若くないです。OLです。
342774号室の住人さん:2006/03/05(日) 22:54:24 ID:Y8949cdH
ニコライ聖堂〜聖橋〜湯島聖堂〜神田明神〜湯島天神〜不忍池
土日は人生経験豊富な方の散歩コースになっております。
リュク背負って列の先頭に旗を持った団体さんを多く見かけます。
本当にありがとうございました。
343774号室の住人さん:2006/03/05(日) 23:55:22 ID:2Fgp6pJT
>>336
巣鴨の西友がお勧め。
344774号室の住人さん:2006/03/06(月) 00:05:56 ID:g+zvyXzg
>>341

ハアハア
345774号室の住人さん:2006/03/06(月) 01:33:05 ID:TEoy7l8l
湯島2丁目っていかがっすか?
346774号室の住人さん:2006/03/06(月) 02:32:47 ID:hQr6ZMyy
文京区良いですね。
今引越しを考えており、文京区も候補に入れているのですが、
このスレを読んだら、ぜひとも文京区に住みたくなりました。
静かで自然が多く、何より治安が良いというのが素晴らしいです。

1R〜1Kで7万円程度を考えているのですが、茗荷谷、護国寺、
白山、千石あたりでは、やはり相当古い物件になるのでしょうか?
バストイレさえ別なら、和室でもいいのですが・・・。
347774号室の住人さん:2006/03/06(月) 10:38:21 ID:loHPX7kz
文京区にはウィンズ(馬券売り場)や後楽園球場なんかもあるんだよ
区のレベルでイメージを語るのはかなり無理があると思うが
348774号室の住人さん:2006/03/06(月) 16:46:16 ID:wQqwYRR+
>>346
茗荷谷(小石川5丁目あたり)がかなりお勧めです。
芸能人、官僚が多数住んでいてかなり住み心地がいいです。

7万では古さを取るか広さを取るかですねぇ…両立している物件は無いと思います。
349774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:05:06 ID:g+zvyXzg
>>348

芸能人官僚が住んでるからって、一般人に勧められるのかというのか?という
疑問。例えば田園調布(関西だったら芦屋)なんかは車がないと不便だし、一般人
が住む意味は殆どないと思う。

文京区近辺に職場や学校がない限り俺は文京区を勧めないな。だって地下鉄しか
通ってなくて不便だもんな。
350774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:36:26 ID:KgFa9ULa
自分は白山2丁目で、最寄り駅は白山だけど、徒歩15分はかかるかな。
だが自転車君がいれば、水道橋・春日・後楽園・白山が使えて、
JR線・南北線・大江戸線・三田線・丸の内線が交通手段に入る。
春日通り沿いにいけば、20分で池袋・上野に行けるしな。
白山通り沿いにいけば、千代田区も近いし、板橋にもいける。
山の手の中心だけあって、どこに行くのも、ほどほどの距離な気もするし
学生と年輩者が多い雰囲気だから、
物価が安い雰囲気だけど、・・・そうでもないかい?

ちなみに、最近また100円ショップが増えたな。
何個も何個もさ。

助かるけど。
351774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:00:22 ID:eq5JvqWm
俺んとこは徒歩5分圏内で5路線
10分圏内だと9路線利用可能だぜ。
正確に言うと12、3分だけどな。
352774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:03:44 ID:g+zvyXzg
>>351

しかし、実際は「〜路線利用可能」ってほとんど意味がないよな。結局、定期
は一つしか買えないわけだし。

何路線使えようが、天下のJR山手線にはかなわないわな。
353774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:14:04 ID:omTHPPIn
文京区はJRがないから平穏なんのじゃ
354774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:21:18 ID:gOlyiYAM
わざわざJRなんか使わなくても
タクシーで2000円もあれば新宿でも銀座でも行けるぞ。
355774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:33:39 ID:cx/3Y7vC
巣鴨で借家を探したいんですが、借家というのはどこで探せば借りれるんでしょう?
356774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:40:05 ID:BL5pJjU1
うちは三田線まで5分かからないし南北線までは7分くらい。山手も13〜15分で行けるしバス停目の前でかなり交通の便には満足してる。

ドームくらいなら自転車君ですぐだし、晴れた日には皇居までサイクリングも良い。

文京区は人も割と温かみのある感じ。
疲れて帰って来てもあまり煩くないから住みやすい。
357774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:42:06 ID:g+zvyXzg
>>353

俺20年間文京区に住んでたけど、JRがないってのは結構困ったよ。
アグレッシブに仕事をしたい人にとっては文京区は向かないと思う。
逆に、静かに勉強したい学生や、ある程度年配の方なんかにはオススメ。

車を持ってる人や(駐車場代がバカ高いが)、タクシーに頻繁に金を使いたい
or使える人にとっちゃいいんじゃないか。

本当に文京区だと言える地域は東側なら、本郷向丘西片白山。西側では小石川
と小日向の中心部って感じか。勿論、金持ちばっか。

それでも、なんとかして文京区のステータスの恩恵を受けたいという人には
駒込千石を勧めるよ。
358774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:00:05 ID:eq5JvqWm
湯島3なら5分も歩けば天下の山手線御徒町駅使えるだろ。
文京区も広いし場所によりけりじゃね?
もちろん地下鉄しか使えない地域もあるかと思うがな。
359774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:05:16 ID:g+zvyXzg
俺に言わせれば、湯島は文京区じゃない。

ちなみに俺は西片出身ね。

湯島はラブホ多いし、戸建住宅地も少ない。しかも在日が多い。
360774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:17:24 ID:gOlyiYAM
>>359
西片は路地がごちゃごちゃしすぎ。
白山から税務署に確定申告に行った時迷子になりそうになったぞ。

あと湯島のほうが地価が高いから
相続税対策のためにペンシルビルばかりになるのは仕方が無いよ。
361774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:25:42 ID:g+zvyXzg
>>359

西片をバカにしてるつもりか?白山住民の貴方が西片をバカにする意味が
わからないねえ。路地がごちゃごちゃしてて住みにくいなら、なんであんな
に医者やら教授やら弁護士やらが多いんですかね。

湯島の地価が高いのは商業地が近いから。自分で言ってるじゃん。ペンシルビル
ばかりだって。湯島は住宅地じゃないです。

ペンシルビルに住みたいのなら話は別ですけど。

それとも、既に白山のペンシルビルに住んでるのかな?
362774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:26:37 ID:g+zvyXzg
>>359 ×
>>360 ○
363774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:37:20 ID:gOlyiYAM
俺は白山の住民じゃないよ。
確定申告のために三田線の白山駅から税務署まで行っただけ。

いくらてめえの家が猫の額のような土地しかないからって
地価も容積率も西片より上の湯島を僻むなんてみっともないぞ。
悔しかったらマンション経営でもしてみろってんだwww
364774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:40:54 ID:8ZzAivsJ
>>363
相手にするんじゃない!
そいつは頭のおかしなイチャモンジジイだ
部屋うpスレに来ればわかる
365774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:46:41 ID:g+zvyXzg
>>363

容積率が高い時点で住宅地としてのレベルが下がるわけだが。これ以上何も
言わないほうがいいんじゃないか?ペンシルビル、地価、容積率…俺がわざ
わざ説明しなくても貴方が説明してくれてるみたいなもんだ。

>>364

わざわざこんなところまでご苦労サマw いい加減ID検索なんて卑しい真似
はやめろよ。
366774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:53:43 ID:eq5JvqWm
本当に痛い奴だな
367774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:55:05 ID:P8O9CTyn
>>354
タクシーで各方面から安く帰れるのは(・∀・)イイですよねー
私が文京を選んだ理由のひとつです。
終電に間に合う日があんまりないので。。。w
368774号室の住人さん:2006/03/07(火) 00:25:49 ID:T+G2cs9+
ID:g+zvyXzg

なにこいつきもちわりぃ
369774号室の住人さん:2006/03/07(火) 12:52:40 ID:l+oKBYW9
>>365
死ね。くず。
勘違いでさんざん煽っておいて逆ギレかよ。
とことん見苦しいな。
謝るというなら土下座して謝ったらどうだ。
370774号室の住人さん:2006/03/07(火) 20:56:02 ID:KHpddwY3
>>367
激務乙
371774号室の住人さん:2006/03/07(火) 21:50:24 ID:SKp/A+DH
お前らこのスレを荒らすな!
埼玉や千葉のスレと間違われるぞ!
372774号室の住人さん:2006/03/07(火) 22:04:18 ID:YVwO0ZEF
確かにタクシー代安く済むのは助かるかも

会社負担にも限度があるからね・・・
373774号室の住人さん:2006/03/07(火) 23:24:13 ID:HPgIDloJ
根津千駄木よいよ。
1K風呂トイレ別で6万台であるよ。
374向丘住人:2006/03/08(水) 02:12:00 ID:VcxyOYXy
一通り読んだが、白山駅→税務署への道はそんなに難しくない。
(お七坂上がって17号を右に行くだけ)
そういう考え&よそ者なら、文句を言う前に路地を選択するほうが間違い。
375同じく向丘:2006/03/08(水) 03:01:10 ID:1Lv9mlE8
>>374
ご近所発見。だよな。というか白山駅から税務署に行ったのなら西片に行き
ようがないと思う。このスレって本物の文京区住民はどれくらいいるんだろう。
地元を褒められるのは悪い気がしないが、あまりにもイメージが先行している
人が多いね。長く住んでればそれなりにデメリットが見えてくるよ。
376774号室の住人さん:2006/03/08(水) 07:05:02 ID:O2wIKQeP
17号線って、東大方面から白山上を繋いでる、あの細い道??

・・・あんまりあっちに行かないから、どうにも位置関係がはっきりしないや
377774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:02:05 ID:mhsTmZ3k
ここで浅草が出てこないけど,そんなにいいところじゃない?
378774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:11:36 ID:CxiMWR+S
浅草いいところだと思うよ
でもこのスレで話題になる事はないだろうな
379774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:21:02 ID:mhsTmZ3k
>>378
地味…なのかな?
380774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:30:15 ID:up4OWL0t
>376
17号は水道橋から見て巣鴨方面(埼玉方面)へ伸びてる割と大きな道路。
ドームシティの横とか通ってる。
381774号室の住人さん:2006/03/08(水) 16:35:10 ID:CxiMWR+S
>>379
いや〜浅草は文京区っぽくないんだよな〜、、、色々な意味で・・・
まあ一度文京区に来れば分かるさ
382774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:06:49 ID:mhsTmZ3k
>>381
一度,浅草に行ったことがあって「雰囲気いいな」と思ったんだけど,
文京区っぽくないんだね.
383774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:14:19 ID:mhsTmZ3k
>>381
色々な意味でっていうのが気になる.例えば?
384774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:21:11 ID:CxiMWR+S
>>383
例えばと言うか、全てがというか・・・

ここをよく読めば分かるさ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89
385774号室の住人さん:2006/03/08(水) 17:41:26 ID:mhsTmZ3k
>>384
うわっw大東区だったのか….
ってか,前住んでいたところは御茶ノ水でした.
386774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:02:41 ID:OSgi2d7I
けっこうここのスレ人気あるな。
387774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:30:11 ID:1Lv9mlE8
>>380

おいおい、勘弁してくれよ。国道17号はドームシティの横通ってないって。
文京区での国道17号線っていったら中山道のことでしょ。ドームシティの
横を通ってるのはただの白山通り。

国道17号は、湯島からの本郷通りと、向丘の高崎屋の角から左に伸びる道
のことだよ。小石川高校の手前で白山通りと合流する。
388774号室の住人さん:2006/03/09(木) 00:20:14 ID:+AvDs0k0
文京区のゴミ袋ってどういうのですか?
今度引っ越すんですが。
389774号室の住人さん:2006/03/09(木) 20:54:50 ID:6xcWKB0O
江戸川橋駅周辺はどんなかんじなんですか?
白山や千石のあたりとは雰囲気ちがうのでしょうか?
390774号室の住人さん:2006/03/09(木) 21:18:14 ID:x3Y+dF58
>>389

全然違うよ。江戸川橋のどこらへんなのかは不明だが、神田川近くだったら
高速もあるし、昼でも陰鬱な雰囲気。はっきり言ってオフィス街。
391774号室の住人さん:2006/03/10(金) 15:23:10 ID:0WurBY4o
>>390
神田川近くです
高速ちかいんですか…
オフィス街というと、神保町や有楽町あたりのような感じなんでしょうか?
392774号室の住人さん:2006/03/10(金) 18:13:31 ID:UCKYlbmg
>>391
高速がなければあそこらへんは小日向台地の南側斜面だから本当にいい場所
なんだけどな。昔芭蕉庵とか椿山荘があることからわかるでしょ。

てか地図で確認してみなよ。つい最近に終電がなくなった時にあそこらへん
フラフラしてみたけど(午前1時くらい)あんま住みやすそうな場所じゃなか
ったな。

一度現地で確認してみたほうがいいと思うよ。神保町というより神田、有楽町
というより新橋に似た雰囲気。
393774号室の住人さん:2006/03/10(金) 18:14:02 ID:UCKYlbmg
昔 ×
今 ○
394774号室の住人さん:2006/03/11(土) 01:59:42 ID:v/P2XF8Q
>>392
ありがとうございます!
週末にいってみる予定なので、自分の目でみてきます。
文京区民になったら、よろしくおねがいします
395774号室の住人さん:2006/03/11(土) 06:47:58 ID:2DrHw5K/
>>392
台地か〜〜。なるほど。
どうりで、椿山荘に向かう細道、とんでもない急勾配だと思った。
息切れするもんね・・・orz
396774号室の住人さん:2006/03/11(土) 22:53:29 ID:SxUDR9jh
>>326
パークアクシス御茶ノ水だけど、各フロアはカーペット張りの廊下で
空調もあって、まるでホテル。全部屋、床暖房・自動お湯張り風呂
付きだし、値段の割りに装備充実かと。
地上13階地下2階は、坂に建っているためで、エントランスのあるフロア
(LB)が3階に当たります。エレベータは1,2,LB(3),4〜15Fで表示されてた。
エントランスの裏に当たる南向きでも、裏にビルがあるので、11階以上
じゃないと直接陽は当たらないかも。
397774号室の住人さん:2006/03/12(日) 01:38:24 ID:H2qi4vdz
キムタクが住んでた、パークタワー播磨坂(?)っていう億ションに
友達が住んでて遊びに行ったけど、とにかく凄かった。

けどもう古くなっちゃったな。
398774号室の住人さん:2006/03/12(日) 02:05:15 ID:s3PTMhY3
やっぱりみんな良い所住んでるんだねぇ。
オイラなんて、文京区といっても貧民住宅(隔離施設?)の都営アパートだよ。
399774号室の住人さん:2006/03/12(日) 09:05:32 ID:/2rfJkU6
>>398
気にすることはないよ、何のために住んでいるかなのだから。
住みたくて住んでいるのか、自慢したいため、ステータスのために住んでいるのか?
うちなんて悲しいくらいの普通のサラリーマン、
でも明治から住んでいるので手放すつもりはなく、ローン組んで家を建て直した。
住んでいたいもの、この地域好きだもの。
400774号室の住人さん:2006/03/12(日) 09:22:16 ID:/JeS/t6m
400GET! 
401398:2006/03/12(日) 09:30:58 ID:s3PTMhY3
>>399

どうも。

前は杉並に住んでいたんですよ。
文京区に引っ越して来て本当によかったと思っている。
「まっとう」っていうか堅実だよね、この辺りの人って。
DQN比率が低いし殺伐した感じがしない。
402774号室の住人さん:2006/03/12(日) 09:46:25 ID:/JeS/t6m
文京区って貧富の差激しくないですか?
大雑把に本郷通りを挟み
池袋方向はブルジョアな階級の方が多い気がする。
上野方向は下級って事はないがそれなりの方々が多い気がする。
403774号室の住人さん:2006/03/12(日) 10:46:41 ID:TtRvdpRz
>396
その人は町屋に決めたみたいよ。
常磐千代田線スレにカキコしてた。
404774号室の住人さん:2006/03/12(日) 10:52:48 ID:kO8CJvpH
>>402
貧富の富の方は土着民が少ないから、あまり気にならない。
コノ成金が・・・くらいに考えればよいと思いますよw
もっともそういう人とは関係も希薄だし・・・
405326:2006/03/12(日) 17:57:41 ID:zQo62qJa
>>396レスありがとうございます!
>>396さんも見に行かれたのですね!私にはあまり魅力的に感じなかったので町屋の物件に決めてしまいました。

私が感じたのはシンクの狭さや収納の狭さでした。また、実際に見た外観もあまり好みではなかったです。。。
予算の関係で33m2を内見しました。それではあまり広くないんですよね。。。
もっとお金があればね。。。
406774号室の住人さん:2006/03/12(日) 18:02:01 ID:sWewxbJt
>>405
町屋にしてよかったじゃんかよ。湯島だとどうしても住環境が制限されるからね。
新居決定おめでとう。
407774号室の住人さん:2006/03/12(日) 23:43:21 ID:UKgXt/SG
>>325
文京ごはんでは強烈なカレーと言われているがな
http://maromaro.com/archive/2006/02/14/post_500.php
408774号室の住人さん:2006/03/13(月) 02:04:58 ID:WIctFlC+
最近シビック金日成サウナの裏に越して来たのだけれど、この辺りってスーパー少ないんですね。

春日のセイフーに行ったら「ポイントカードをお持ちですか?」ってきかれたんだけれど、セイフーのポイントカードってどこに行ったら作れるか知ってる人いますか?
サービスカウンターが見つからなかったし、ポイントカードの申込書も見つけられなかったので。

セイフー、激安ってわけじゃないけれど、クイーンズ伊勢丹よりも安いし24時間開いているのがいいですね。
409774号室の住人さん:2006/03/13(月) 06:09:47 ID:IS4Omd9W
そうだねぇ・・・スーパー少ないよ。

播磨坂あたりに住んでるけど、サントクかポロロッカくらいしか無いし・・・。
サントクはレジの会計で「あれ?これしか買ってないのにそんなするの?」
って毎回思うほど、地味に高いし。ポロロッカはコンビニ並に高いし…。

それでも潰れないってことは、みんななんだかんだ言って金持ってんかな
410774号室の住人さん:2006/03/13(月) 06:56:44 ID:xsxZaveV
>>409
スーパー少ないねえ。てか俺文京区で生まれ育ったんだけど、親がスーパーで
買い物してるとこ見たことないよ。大抵近所に点在する八百屋・肉屋・魚屋で
済ませてた気がする。勿論、そんな店は夜遅くまで営業してるわけがないし、
文京区は単身者には向いてないのかもね。
411774号室の住人さん:2006/03/13(月) 17:00:49 ID:kZdlfrAx
播磨坂の辺りからなら、千川通りにコープとかハナマサとか、
ちょっと足をのばしてライフが安めですよ。
坂の上からだと帰りが少しきついですが、自転車があれば近いもんです。
412774号室の住人さん:2006/03/15(水) 14:03:45 ID:4Ce/klKY
みんなどこでお買い物してるのか?私も知りたかったんです。
私も播磨坂近くなんですけど(白山の方)引っ越してきて1年、
いまだに買い物する場所は試行錯誤ですよ。
スーパーは品揃えがイマイチか高いかどちらかでお気に入りが見つけられないし、
個人商店も白山の近くにはあまりない気がするし。どこにあるの?
413774号室の住人さん:2006/03/15(水) 23:08:28 ID:2Mc9SBSW
上野に行けばいっぱいあるよ
414774号室の住人さん:2006/03/15(水) 23:46:38 ID:ez55d5p5
千石駅の近くに住む予定で学校は水道橋なんですけどちゃりんこで行けますかね?
415文京区に引っ越します:2006/03/15(水) 23:47:44 ID:O1M+tHeC
文京区の一部屋+風呂トイレ+キッチンのマンションだと相場はいくらくらいですか?
416文京区に引っ越します:2006/03/15(水) 23:49:04 ID:O1M+tHeC
ちなみに本郷に学校の学校へ行く予定なので、そこの近くだといいのですが
417774号室の住人さん:2006/03/16(木) 00:16:12 ID:Kx5oJWnO
1Rマンションの相場
本郷3丁目8.07
御茶ノ水 9.21
千駄木 7.67
418774号室の住人さん:2006/03/16(木) 01:11:55 ID:otFvM4qh
>>412
みんなどこかで買っているのですよ、ない訳ではないんだから妥協も必要では?
まぁ環状3号からは少しはなれているかも知れないが、
セイフー・クイーンズの近辺に個人商店も点在。
最悪買い物は休日だけで、宅配と言う手も・・・

>>414
楽勝、白山通りまっすぐなだけ。普通に走っても15分もあれば着く。
419774号室の住人さん:2006/03/16(木) 01:22:15 ID:NAPCjfhV
成城石井@ラクーアって、物のよっては(特に輸入食品)はクイーンズ伊勢丹よりかなり安いよね。
容器買えば水ただだし。
420774号室の住人さん:2006/03/16(木) 21:47:13 ID:eTDcsw0O
>>417
ありがとうございます〜。
結構高いですね・・
421774号室の住人さん:2006/03/16(木) 23:11:19 ID:FwzJlqQj
418さん
ありがとうです!!土曜日上京!!どきどきですわ〜
422774号室の住人さん:2006/03/20(月) 15:26:50 ID:SOgJU7MK
今月末に上京する学生です。皆さんの書き込みを見た感じ、文京区は住みやすそう
な所ですね。
けどスーパーがないんですか〜。自分は大塚に住む予定なんですが、大塚に
買い物ができるようなお店はありますか?
423774号室の住人さん:2006/03/20(月) 19:12:01 ID:skoSBb/c
文京区大塚だったら、キツイね
424774号室の住人さん:2006/03/23(木) 19:21:09 ID:i4TfDLNF
目白台に来週越しますw
スーパー近くになさげですねw
425774号室の住人さん:2006/03/23(木) 19:40:54 ID:XKg/jSQu
江戸川橋の駅にいなげやがある
11時までやってる
426774号室の住人さん:2006/03/23(木) 21:45:28 ID:bXDqb4nk
>>422
大塚駅のとこならやや大きめのスーパーがあったよ。
427774号室の住人さん:2006/03/23(木) 22:59:15 ID:Er6ReG6d
大塚駅じゃさすがに遠いんじゃ?;^^
>>422
大塚だと、茗荷谷駅寄りか新大塚駅寄りか護国寺駅寄りかで
返ってくる答えが変わると思うよ
利用駅とか何丁目に住むとか、予定書いたほうがいいかも
428422:2006/03/24(金) 09:26:43 ID:cAIn1/LL
茗荷谷駅の近くに住みます。自転車で行動するつもりです!
429774号室の住人さん:2006/03/24(金) 11:56:24 ID:VlCazDFL
>>428
なら、茗荷谷駅裏の「ポロロッカ」か「サントク」あと、新大塚駅にスーパー2件あるよ。
430774号室の住人さん:2006/03/24(金) 15:32:19 ID:cAIn1/LL
>>429
ありがとうございます!!
431774号室の住人さん:2006/03/25(土) 20:44:32 ID:3uKyC6/6
茗荷谷は良い所だよね。
駅から共同印刷まで行く途中の桜並木坂がが良いよ。
432774号室の住人さん:2006/03/28(火) 18:18:09 ID:EcBZN2zB
千石や本駒込あたりなら買い物は巣鴨まで出るといいよ。
チャリならすぐ。食料品も文京区より安いし、
ドラッグストアも競合してるから安いものがある。
433774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:25:25 ID:N+gozlf9
>>432

白山近辺は近隣に比べて比較的高い商品が売れ易いんだとさ
昔バイトしてた店の店長から聞いた。

つーか理由は地元の組合等が強過ぎて大手が入れないんだろうな恐らく
超都心の住宅街なのにありえない過疎ぶり
店や価格帯の選択幅が田舎みたいだもん
あんな競争や努力の無い事で良いのかねぇ、仕事として
434774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:27:14 ID:LJnytYe9
巣鴨はほんとチャリで行くことをおススメします
駅周辺のDSにはすごく廉価で出してるお店が多いけど
いかがわしい業種のお店のスカウト達がウザい
男性なら同じくらい客引きに遭うんだと思う
徒歩だとしつこくされるからね 気をつけて
435774号室の住人さん:2006/03/28(火) 22:41:34 ID:kjsYDO4c
いま26で、1歳の時から小石川で過ごしてるけど、ここってそんなにいい場所だったのか。


・・・つか俺が他を知らないだけなのかな。
小学校(礫川小)の時は校庭がコンクリートで狭かったんで、
テレビで見る田舎の小学校(土の広い校庭の)とかいいなーって思ってたけど。
放課後も遊ぶ場所っつってもコンクリートジャングルばっかりだから、
当時不登校の同級生のマンションで鬼ごっこしたりゲームしたりしてた。
余談だがこの同級生の弟の誕生日に「死に一歩近づいたお祝いに」とか言いながら
友達とプロレスまがいのリンチをしてた。
436774号室の住人さん:2006/03/28(火) 23:22:10 ID:izzVI57N
最低な奴だ
437774号室の住人さん:2006/03/29(水) 15:25:29 ID:gcfcAJVx
文京区の幼稚園、小学校、中学校を卒業し文京区を離れた者です。

この度縁あって久々に文京区民に戻る事になったのですが、久々に戻った文京区は昔の文京区とは違うまるで違う区みたいでした。
昔はそれなりに近所付き合いや温かい人との交流等があり山手ながら下町の雰囲気のあるよい土地でした。
今は金を掴んだよそ者が我が物の顔で闊歩し近所付き合いや挨拶等もほぼ皆無でしまいには金持ち特有の上から下までなめ回す様に人を見て値打ち付けてる気すらします。
人情味もなく悲しい限りです。
他所から来た方には快適でしょうが……。
438774号室の住人さん:2006/03/29(水) 16:26:23 ID:1r9RLVrW
何歳のヒトだろう?
私が生まれたときから文京区はこんなかんじ
>近所付き合いや挨拶等もほぼ皆無
>人情味もなく
なんだけど?

>金を掴んだよそ者が我が物の顔で闊歩し
>金持ち特有の上から下までなめ回す様に人を見て値打ち付けてる気すらします。
んーとね、意識過剰。
439774号室の住人さん:2006/03/29(水) 16:35:06 ID:qSSVUHEY
快適かなぁ・・・?俺はずっと文京区だけど。
ホームセンター系の店舗が極端に少ないからなぁ。
まぁ無駄に土地高いし儲からんのかもね、今はネットも有るし。

>昔はそれなりに近所付き合いや温かい人との交流等があり山手ながら下町の雰囲気のあるよい土地でした。

そうかなぁ?灯台下暗しだったんじゃない?
新規建設関係じゃ「○○は出て行け!」「○○は鬼!敵!」とかノボリがバンバン立ってたしねぇ昔から
子供ながらに「下品で卑しい連中だな・・・」と蔑んだものだよ。

そのくせ新興宗教の道場があったり、そういう組織がでかいビルいきなりブッ建てても反対出ないんだよね
なーんかおかしな土地だなぁと思ってるよ。
440774号室の住人さん:2006/03/29(水) 22:08:44 ID:Cuw1OW98
>>438
うちの周りは以前は近所づきあいはあるし、挨拶は当然、人情味あふれる町でしたが、
流入住民も昔は「郷に入っては郷に従え」と言うことわざどおりでしたが、
現在はそれを破壊する引越し住人が多くなりました。
近所では以前からの住民と新参住人とで「ゴミ捨て場をどこにするか」で大揉めとなり、
その一角だけ個人宅前にゴミを出しているようです。
441774号室の住人さん:2006/03/30(木) 01:33:25 ID:0oRhR3jp
まあ悲しいけど時代は変わったし住民もバブル期にかなり入れ替わった。
明治6年創立の礫川小と三井屋敷邸跡地の三中も歴史はあるけど生徒数激減。
こんにゃくえんま商店街は地上げで壊滅寸前。
定期的に開催されていた縁日も無くなった。
こんにゃくえんま裏手にあった長屋街と駄菓子屋は全滅。
「勉強の店」「彦坂」「セイフー」得意先の地元民は次々に引越してゆき、
代わりに財閥系マンションに住み「伊勢丹」「成城石井」「三徳」お似合い
の小金持ちがやってきて「格差社会」の進行がよく解る。


442774号室の住人さん:2006/03/30(木) 20:54:05 ID:wX3WcS0z
>>439
かなり感覚にかい離があるね。438さんも含めおいくつくらいの人なんだろう。
今私は30代後半だけど近所で挨拶しなかったら、逆に後ろ指を差される感覚だったけど。
それに土地は「無駄」に高いのではない、総合的に価値があるから高いのですよ。

>昔はそれなりに近所付き合いや温かい人との交流等があり山手ながら下町の雰囲気のあるよい土地でした。

その環境を守るために、

>「○○は出て行け!」「○○は鬼!敵!」とかノボリがバンバン立ってた

んですけどねぇ。
443774号室の住人さん:2006/03/31(金) 13:06:14 ID:/10cBogh
過去は美化されますよね

と10代の学生が言ってみる
444774号室の住人さん:2006/03/31(金) 14:10:51 ID:qqciT0d8
実際、文京区に住み続けるって言うのは難しいでしょ。

勝ち組は文京区に入っていき、負け組みは文京から出て行く。いたって自然な流れ。

文句を言うなら、稼ぐ努力をしなかった文京区から出て行った人に言ってください。

新参者はお金があるから住めるんです。

悔しかったら、土地を売るなよ。親の土地を相続して、木でも植えとけよ。

そうすれば新参者の住む土地も無かったのにね
445774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:13:49 ID:dL6SWnkv
>>444
厨房はニュー速板へ還ったら。
君と同様の低レベルの連中が「構造改革」と「愛国者」ごっこ
やっているよ。
446774号室の住人さん:2006/03/32(土) 08:02:02 ID:iQWxdX+1
>>443
美化されるんじゃなくて、本当に良かったんだよ。

それと新参組も実は2グループに分かれている、
バブル前の時代の流入組文京区に億ションが、
たくさん建った頃に引っ越してきた人々は、
その土地に馴染もうとしていた。

その後のバブル〜崩壊〜現在に流入してきた、
雨後の竹の子の様にたくさん建てた、
価格下落の廉価マンションに引越してきた個人主義の連中が、
決定的・徹底的に文京区を変えたんだよ。

ちなみに金持ちに見られがちの流入住民だが、
実は土地付きの豪邸を買う人ばかり、
それほどお金がなくても買えるレベルのマンションが大半で、
和を乱すのはその辺の連中です。
447774号室の住人さん:2006/03/32(土) 08:14:12 ID:QssoK73r
糞スレになってしまって残念。
448774号室の住人さん:2006/03/32(土) 08:17:12 ID:WsB5ZgIQ
しかし閻魔通り商店街も変わったよね。高層マンションばっかりになっちゃった。

昔はおかしの中村屋とか畑中書店とかペットショップとか色々あって
下町って感じだったのに。

もう昔の面影なんて八百屋の勉強の店と、古本屋の大亜堂書店くらいしかないよね。

いっそ商店街のアーケードも外したら?マンション群と調和してないし、
あれとっぱらったらむしろ清清しくなると思う。

>>444
>実際、文京区に住み続けるって言うのは難しいでしょ。

そうでもないぞ?俺の小中学校の同級生でも貧乏な奴はたくさんいたけど、
文京区から出てった奴ほとんどいない。
449774号室の住人さん:2006/03/32(土) 08:44:40 ID:iQWxdX+1
いや、マンションをあえてボロくデザインして周りと調和させればよい。
450774号室の住人さん:2006/03/32(土) 09:58:05 ID:LCP/rUm4
マンションとかドイトとか文化シャッターとかいらない
希少な都心部の住宅地であり続けて欲しい
451774号室の住人さん:2006/03/32(土) 10:50:33 ID:76r/+xya
播磨坂散歩off!!
452774号室の住人さん:2006/03/32(土) 17:00:12 ID:f10/FB/7
右京山の桜がきれいだな。
453774号室の住人さん:2006/04/04(火) 10:18:30 ID:iELXvM4Z
文京区、今週のアエラの「首都圏上流度ランキング」では、64自治体中堂々の3位だったね。
454774号室の住人さん:2006/04/05(水) 00:46:14 ID:U0auwX4N
すごいねぇ〜!
ちなみに1、2位はどこ??
455774号室の住人さん:2006/04/05(水) 23:56:44 ID:GCo7EBuY
>>454

1位 千代田区
2位 中央区

4位 武蔵野市
5位 目黒区
6位 渋谷区
7位 港区

となってました。
456774号室の住人さん:2006/04/06(木) 10:09:03 ID:xMkiDY+F
まぁその「上流」の選考基準自体から虚栄心やら何やらの腐臭が漂ってくるわけだが
457774号室の住人さん:2006/04/06(木) 20:06:06 ID:CmhT7w/F
喜んでいいものなのかどうなのか・・・。
「セレブな暮らし」(笑)に憧れているヒトたちなんかは
文京なんかに見向きもしないだろうし、だからこそ文京は
素晴らしいところなんだと言える。
こういう雑誌の紹介で人気が出て、文京にカノウ姉妹とか野村監督
夫妻みたいなのが住むようになったら俺は悲しい。
気の合う仲間と目立たずひっそり生きてるんだからほっといてくれ
というのが本音だな。
文京が「シロガネ−ゼ」みたいな感じで呼ばれる日が来たら
俺は引っ越すね。あまりに恥ずかしすぎるからな。
まぁ愚痴なんであまり気にしないでください。
458774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:04:00 ID:Tt6YQCPK
「谷根千」とか言われてんじゃん
とっくに虚栄心と見栄の奴隷の土地だよw
459& ◆.PbqziEmh2 :2006/04/07(金) 03:17:42 ID:gDGdAJb7
文京占い
http://maromaro.com/bunkyo/

千石って微妙?
460774号室の住人さん:2006/04/08(土) 18:51:11 ID:YcLBvme5
>>437
「金を掴んだよそ者が我が物の顔で闊歩し・・・」

これぞ泉麻人いうところの「文京老人」(笑
いや、侮辱してるわけじゃないですよ。
あなたみたいな方がいてくださるからこそ、文京が好きなわけでして。
461774号室の住人さん:2006/04/08(土) 19:09:55 ID:XOaxsveW
>>460
全然違うんですけど・・・
文京老人とは「昔から文京区に住むもともと金持ちの老人」のことなんだけど。
437の言うのは成金のことなんだと思うけど。
462774号室の住人さん:2006/04/08(土) 19:44:06 ID:YcLBvme5
↑なるほど、書き方がわかりにくかったか・・。
つまり>>437 氏は「金を掴んだよそ者が我が物の顔で闊歩し」ているのを
憂えている金持ち老人であると、そのように解釈したんだけど。
463774号室の住人さん:2006/04/08(土) 20:46:11 ID:wXo5BL8V
>こういうことを言う人が泉麻人いうところの「文京老人」ってことか(笑

と言いたかったわけだね
464460:2006/04/08(土) 21:58:26 ID:YcLBvme5
>>463
はい、そういうことです・・。
わかりにくい日本語を使って周囲をとまどわせたり、
やたらに世の中を憂えたり、新聞を読んで憤慨したり、
息子の嫁に「昔とは時代がちがうんですよ」と苦笑されたり、
そんな立派な文京老人に僕もなりたいものですなァ('A`)
465774号室の住人さん:2006/04/08(土) 22:10:58 ID:JhQe3kZq
今、大学の友人の部屋探しを手伝っているのですが、
文京区内で買い物が便利な所はどの辺でしょう。
自分の住む小石川はちょっと一人暮らしの買い物・食事は不便かなぁと思って。
サントクは高いし、商店街とかないし。
千駄木・本駒込辺りは駅前にはちょっと何もない感じですけど、
あの辺りにどこか便利な地区はありますか?
それともやはりJR沿線の巣鴨あたりの方が便利ですかね。
466774号室の住人さん:2006/04/09(日) 15:18:44 ID:i33Vy1VB
>>465
千駄木に住んでます。
駅前には買い物するところは少ないけど、少し離れると商店街とか
スーパーとか、豊富とは言いませんが、そこそこありますよ。
自転車か原付があれば、御徒町や上野に出ていくらでも買い物できるし。
郊外の感覚で「駅前に行く」ぐらいの距離で、隣の駅に着いちゃうし、
便利ですよ。

そういえば今日は、湯島のあたりで原付のネズミ捕りやってたね。
467774号室の住人さん:2006/04/09(日) 19:15:06 ID:VEhzD+bQ
俺も千駄木
買い物は道灌下のサミットだな
飯屋は・・・豊富とはいかんがいい店も多いと思うけどなあ
468774号室の住人さん:2006/04/09(日) 23:01:28 ID:l2qAdAgo
>>466 >>467
ありがとうございます。
やっぱり千駄木は駅前よりも不忍通り沿いですかね。
谷中銀座とか散歩する分には大好きなんですが、
実際に住んでみると若者が使える感じですか?
469774号室の住人さん:2006/04/10(月) 02:26:03 ID:xxu1P3na
「若者が使える」の意味が解らんのでなんとも
470774号室の住人さん:2006/04/10(月) 04:39:19 ID:nRLugYyf
>>468
谷中銀座・よみせ通りは、中食を売る店が多いと言う点では非常に
使えると言えるが、閉店時間が早いので若者向きではないですな。
主婦&観光客向け。
サミットって、惣菜コーナーがねぇ。もう少し充実させて欲しい。
私はどちらかというと白山の生協店舗を使ってます。
(ちなみに千駄木は、駅も不忍通り沿いですよ。)
471774号室の住人さん:2006/04/10(月) 23:16:43 ID:Lzx8Qjra
文京区は便利な住宅街探すの骨だと思うよ。
交通の便が良いと言われてるが、電車・車に乗らないと買い物が不便すぎる。

荒川区か千代田区がお勧めだな
472774号室の住人さん:2006/04/11(火) 00:12:44 ID:bZM3/JTc
本郷住民ですが、文京区ってある意味、陸の孤島、都心のブラックホール? だよね。地味な所は気に入ってるんだけどね。

地元に密着していた商店がどんどん姿を消してしまって、庶民(成城石井やクイーンズ伊勢丹が高いと思う価値観の人達)が日常の物を安く買う環境が崩れているし。
元々、大型店舗はないし。(大きな駅がないのが原因かなぁ)
ラクーアは、中途半端でしかないし。
473774号室の住人さん:2006/04/11(火) 02:01:24 ID:WExwefkY
>元々、大型店舗はないし。(大きな駅がないのが原因かなぁ)

組合だかヤクザだか自治体だかが反発してるんじゃん?
開発しないことで甘い汁吸ってる連中がいるんだよ。
本郷通りと不忍通りの寂れ加減は有りえないってアレ
474774号室の住人さん:2006/04/11(火) 03:35:32 ID:fRSbUaCJ
単純に考えると、文京区のような極端な住宅密集地には、大規模小売店舗立地法を
クリアできるような土地は出にくいだろうからね。
ちなみに、平成12年度以降で文京区内で同法に関する新設の届出がなされたのは、
ラクーア、ドンキホーテ湯島の2店舗のみのようだ。
寂しいね・・・。
475774号室の住人さん:2006/04/12(水) 00:20:00 ID:TPZa4wEP
とはいえ、大学が文京区だと区内で部屋探せたら一番だよなぁ…。
沿線の皆さん、買い物の便利さランキングを教えていただけますか?

千代田線:千駄木・根津・湯島
南北線:駒込・本駒込・東大前・後楽園・飯田橋
三田線:巣鴨・千石・白山・春日

自分の住んでる丸ノ内線は
後楽園>茗荷谷>新大塚>本郷三丁目
かなぁ。本郷は街並好きだけどどこにスーパーがあるのか分からない。
476774号室の住人さん:2006/04/12(水) 00:54:58 ID:bmD1DVh5
根津・湯島辺りなら湯島鈍器もチャリ圏内だし、アメ横も近いからいいんじゃん?
477774号室の住人さん:2006/04/12(水) 00:58:28 ID:aLkl6cqP
>>476
ドンキとアメ横を敬っている様じゃ・・・
両方ともまともなものないじゃんw
日用品や日々食べる食料をアメ横で調達なんて、信じられない生活。
478774号室の住人さん:2006/04/12(水) 11:14:38 ID:Un8UrIPd
仕事帰りに寄れる「SHOP 99」みたいな生鮮食品も扱ってる100円ショップがあったら助かるんだけどなぁ。
479774号室の住人さん:2006/04/12(水) 15:16:20 ID:clvtt5EK
>>477
敬ってないよ?日本語読めないチョンの人ですか?

ケチつけるなら代案書いてからにしようね
わかった?ボク
480774号室の住人さん:2006/04/12(水) 19:36:19 ID:stdgFdb5
あは、そんなに悔しかったかい?
481774号室の住人さん:2006/04/12(水) 19:38:24 ID:KgeTl3iF
日本語読めなくても恥ずかしがって照れ隠しに「あは」なんていわなくても良いんだよ
チョンじゃ仕方ないからね
482774号室の住人さん:2006/04/12(水) 20:39:53 ID:W+UMlZkR
>>479>>481
あんたは品がないな。「景気回復の波に一人取り残されている気の毒なおじさん」
って印象を受けたぞ。文京スレがこんなことでは恥ずかしい。
・・そもそもチョンって何だ?
>>480
あんたもそういう言い方は感心しないな。文京区民としての矜持があれば
そのような無礼な物言いはできぬはずでありマス。

483774号室の住人さん:2006/04/12(水) 20:45:42 ID:KgeTl3iF
>>482
ばか?
>>477が下品な煽り書かなければ良かっただけじゃん
あの辺はハナマサも有るし誰も鈍器に頼れなんていっていない
ホームセンター少ないからな文京区は
484774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:09:52 ID:ihrwWIPO
湯島なら御徒町の吉池でも行けばいいだろ。
本郷3丁目あたりに住んでるなら後楽園のラクーアの成城石井に行けばいい。
本郷からならチャリで5分もあれば着くぞ。
485774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:20:11 ID:mh/WuFpo
>>483
あなたドコまでも・・・煽られても仕方ないぞ。
ドンキにアメ横に挙句はハナマサだって、感覚が貧しすぎないか?
486774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:24:35 ID:KgeTl3iF
はいはい
チョンはID変えて煽りに必死ですねwwww
487774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:30:20 ID:2wpBwll1
別にだれがどこ使おうといいじゃないか。
どっちもどっち。
488774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:38:18 ID:KgeTl3iF
>どっちもどっち。

はいはい
普通に住む所聞かれて答えたら煽られて「どっちもどっち」ね
おもしろいおもしろい
489774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:49:02 ID:MxYFE6JQ
彼はもう救いようがないようだ
490774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:49:41 ID:KgeTl3iF
それにしてもマメだな
何回切断してるんだコイツ
491774号室の住人さん:2006/04/12(水) 21:58:36 ID:2wpBwll1
こんなやつが近所に住んでんのか。
492482:2006/04/12(水) 22:00:38 ID:W+UMlZkR
ID:KgeTl3iFさん

あんたは格好悪すぎます。ちょっとウンザリですよ。
493774号室の住人さん:2006/04/12(水) 22:02:00 ID:KgeTl3iF
仲裁気取って的外れなこと書いてる馬鹿に言われたくないよ^^
494774号室の住人さん:2006/04/12(水) 22:53:07 ID:W+UMlZkR
>>402
>文京区って貧富の差激しくないですか?

確かにそうかもしれませんな。
今、ふとそのように感じました。
格差社会の波はここ文京区にも押し寄せて来ているようです。
495774号室の住人さん:2006/04/13(木) 03:27:39 ID:Bsl7bud9
本当に貧富の差が激しいのは田舎だと思うよ。
戸建・マンション・賃貸、どんな形でも文京区に住んでいるってこと自体が、
それなりですよ。うちの田舎の上流階級と下層社会の差ときたら・・・。

それはともかく、千代田線だと 根津>千駄木>湯島 と思っている。
湯島って、ドンキ以外は思い浮かばない・・・。普段降りない駅だからだが。
ドンキ行くなら多慶屋行くけどね。
496774号室の住人さん:2006/04/13(木) 21:01:38 ID:iNq9IiIo
根津>千駄木>湯島

えー!!普段の買い物ならどう考えても、
根津<千駄木でしょう?
湯島は=上野って感じです。
497774号室の住人さん:2006/04/15(土) 00:17:16 ID:LhT5uS6G
根津の赤札堂、結構好きです。
498774号室の住人さん:2006/04/15(土) 02:13:30 ID:4JP33/zn
>>497
最近、根津に引っ越してきたけど、赤札堂は慣れない。
・レジが縦2つに並んでいるが、待つ位置がよく分からない。
 (どうやら空いているほうに並ばないと抜かされる。)
・階ごとに商品を精算する必要はないっぽい。
近くにコンビニもないから行くんだけどね。
499774号室の住人さん:2006/04/16(日) 16:01:21 ID:m1Wa45XJ
すみません、根津千駄木周辺で一人暮らしをしたい者ですが、皆さんはどこの不動産屋で部屋を見つけましたか?教えてください。
500774号室の住人さん:2006/04/16(日) 18:34:44 ID:4Hmds0kD
ヒソーリ(つo')<業者さん、今が降臨ドキですお
501774号室の住人さん:2006/04/17(月) 17:53:03 ID:DF271nA1
↑そんなこと言われたらアドバイスしにくいなァ('A`)
502774号室の住人さん:2006/04/18(火) 15:37:58 ID:VTLPULE6
谷根千って人気なんですね。
散歩で行くにはいいけど、単身者が住むにはちょっと不便ってイメージがあるんですよね。
503774号室の住人さん:2006/04/18(火) 20:28:32 ID:LBPzAivB
単身者の時しか住めないよ。
高所得だったら家族が出来ても住めるけど。
504774号室の住人さん:2006/04/19(水) 13:48:33 ID:0dfr2/12
>499
根津千駄木近辺の不動産業者は、中には仲介手数料1.5ヶ月分なんてところ
(東京不動産企画とか)もあるので気をつけてください。

ちなみに東京では普通は1か月分、中には0.5ヶ月分のところも結構あります。
505774号室の住人さん:2006/04/19(水) 17:43:30 ID:iFA7IgLr
実家が関口なのに音羽に
住んでる。文京区は昔から比較的平和。ただ2、3年前の江戸川公園でのレイプ犯がまだ捕まってないし
少し怖い
506774号室の住人さん:2006/04/19(水) 23:58:54 ID:MLUUkZ6l
犯人はお前だ!!
507774号室の住人さん:2006/04/20(木) 14:44:02 ID:KRPu2nYa
東大・本郷三丁目近辺はほんと住みづらい。
ファミレスもスーパーもないし、ちゃちなアパート/ワンルームマンションしかないし…。
508K県民:2006/04/20(木) 15:04:01 ID:M9qTn6+p
>>10

>>もちろんDQNもいないし

テラワロス
509774号室の住人さん:2006/04/21(金) 19:39:21 ID:O4Ptnfh9
学生街にファミレスなんか出したら大変なことになるよ
白山が好例。
チンピラみたいな大学生にからかわれてる店員とか見たこと有るよ
510774号室の住人さん:2006/04/21(金) 22:05:34 ID:LQvX965V
文京学院大学はいい大学だと思いました。
511774号室の住人さん:2006/04/22(土) 14:47:47 ID:NH+7gTpI
あれは恐らく店側に問題があるのではないか?
毎回毎回あの店では不愉快な思いをしている。
正直言って、子供があそこのハンバーグ好きだから行ってる様な物。
毎回毎回文句言ってる・・・
何で出てくるの遅いの?あそこ。
人が足りないとしか思えない、
家族で行って先に来た人がゆっくり食べても、
食べ終わるくらいに、最後の注文品が出てくる。
昔のようにすごく込んでいるわけではないのに。
512774号室の住人さん:2006/04/22(土) 15:30:04 ID:yfa2CDnB
お子さんと別居ですか。。。いや詳細は訊きませんが(´・ω・`)
513774号室の住人さん:2006/04/22(土) 17:19:32 ID:aPZztdPV
>>511さんと>>512さんは脳内で会話をされているのですか?
514774号室の住人さん:2006/04/22(土) 17:32:26 ID:D2aAui6E
今日は天気が良かったのでチャリで本駒込出発→上野→秋葉原→本駒込帰宅の旅に行ってきました。
距離的には7、8`ってとこでしょうがかなり疲れました。
いつもは車での行動なのですが、久々のチャリは新鮮で季節的にも楽なのでハマリそうです。
今度は池袋方面へ行ってみようと思います。

皆さんは移動は車、電車ですか?チャリですか?
利便性最高な文京区はチャリが重宝しますね。
何かオススメのチャリコースあったら教えて下さい!
515774号室の住人さん:2006/04/22(土) 17:51:32 ID:YjIfJ9Ef
>>511
ハンバーグ好きの子を持っている、しかし同時にこの板の住人っつー事は…
俺も色々考えてしまったよ;^^
516774号室の住人さん:2006/04/22(土) 20:31:43 ID:Cm/jJtUD
>>514
俺は池袋から千駄木まで歩いてみた。
正直言ってちょっと疲れた…。
職場までは電車で8分、普段は歩きかな。
文京区と千代田区からあまり出ないんで…。
517774号室の住人さん:2006/04/23(日) 00:38:47 ID:SFlX6uVM
今日、物件探しに行ってきました^^
文京区は治安が良いと聞いたのが選んだ理由です。
江戸川橋の住人になりますー。よろしくお願いします。
518774号室の住人さん:2006/04/23(日) 03:43:40 ID:4qMi9kh8
>>514
自分は通勤は電車
普段の足はビックスクーター
>>517
駅から近いんなら買い物は99ショップ、スーパー、ドラッグストアがある
地蔵通り商店街が便利だよ
519774号室の住人さん:2006/04/23(日) 08:24:38 ID:5+WFfF1V
>>515
すいません、この板に住んでますが家族持ちで一人暮らしではありません。

>>514
チャリも良いですが、是非歩いてのお散歩も。
この時期すごく気持ちが良いですよ。
区内でも普段行かない地域に向かって歩けば、物凄く新鮮ですよ。
疲れたら、帰りは交通機関使えばいいし。
520517:2006/04/23(日) 16:00:16 ID:SFlX6uVM
>>518さん

駅からは、神田川沿い?に徒歩7分の物件です。
実はまったく周囲を歩くことはなかったのですが、
街の印象がとてもクリアーな感じだったので決めちゃいました。

買い物できるところも多いんですね。
とても便利そうで、引っ越すのが楽しみです^^
私も自転車買おうかな。
521774号室の住人さん:2006/04/23(日) 17:03:18 ID:iJaRxhEo
昨日南北線の東大前駅の入口(文京学園高校前)で
東大生らしき関西人とヤクザみたいな人が小競り合いを
していたけど、あまり無い光景なので驚いた。
522774号室の住人さん:2006/04/23(日) 17:17:47 ID:IZ+CsQEG
私は最近は自転車しか乗らないですね。
車はほとんど妻専用です。
自宅と池袋(職場)、茗荷谷(大学)との間を
いつも自転車移動です。
文京区の人って自転車に凝ってる人が多いように感じます。
523774号室の住人さん:2006/04/23(日) 19:13:42 ID:AJ8+LFSU
>>522
文京区は地方出身者が多いからだと思う<自転車
524774号室の住人さん:2006/04/23(日) 20:17:59 ID:P/BLEjnU
>>523
だからみんなヘルメット着用しているのか
525774号室の住人さん:2006/04/23(日) 21:07:01 ID:FhtNiTRo
>>523
全然違うと思う・・・
526774号室の住人さん:2006/04/23(日) 21:29:37 ID:QUR/A/UA
自転車ほしいけど坂道多すぎて躊躇してる@護国寺住民
527774号室の住人さん:2006/04/23(日) 21:47:24 ID:FhtNiTRo
上り坂があれば、下り坂もある。
苦がありゃ、楽もある。
前向きに考えましょう、あれば絶対に便利な土地です。
どうしても、くじける場合は根性をお金に置き換えて電動アシストを。
528774号室の住人さん:2006/04/24(月) 03:23:59 ID:8+I/yJ0M
>>520
もしかして江戸川公園の近くかな?
529774号室の住人さん:2006/04/25(火) 21:04:08 ID:0YrGXkaV
文京区は坂が多いのでミニバイクが一台あれば
大層便利だと思います。
ただ私はヅラなもんで、ヘルメットというものが
どうも苦手でして・・。
530520:2006/04/25(火) 22:57:15 ID:HGnToZPH
>>528さん
江戸川公園、って言うんですね。
川沿いがずっと木が茂っていて、なんだろう?って思ってました。
自然が多くていいところですね^^早く引っ越したい!
531528:2006/04/25(火) 23:37:43 ID:pCW/6h6W
>>530
川沿いの所は公園ですよ。階段上がると椿山荘の方に抜けられる。
春は桜、これからは新緑が綺麗
532774号室の住人さん:2006/04/26(水) 10:46:57 ID:iSDJ+N3+
向丘でADSL接続の人いますか?
533774号室の住人さん:2006/04/30(日) 06:06:22 ID:O5M2hXOe
文京区トリビア

文京区議の33人中、東大出身者は・・・0人である

民度が高い割に行政が低いのはこれが原因ですかな
534774号室の住人さん:2006/04/30(日) 09:20:57 ID:AzlNkgU+
東大はいろんな意味で関係ないと思うけど・・・

大体、区議だけでの歳費では生活は成り立たないのは昔からの常識。
つまり区議は、他に中小企業の社長や商売やってる人が多い、コレも昔から。
しかも東大卒で政治に興味がある人々は、
そんな末端からステップアップしようとは思わない。
それをするのは私学(早大慶大でも)
最低でも都議から、普通は最初から国政に打って出る。
(鳩山邦夫と中山義括・深谷隆司との経歴の違い・多分そうなってるはず)
535774号室の住人さん:2006/04/30(日) 11:22:01 ID:k9kYVhhP
なるほど。今日は一つ勉強になりましたわい。
536774号室の住人さん:2006/04/30(日) 13:06:23 ID:k9kYVhhP
みなさん黄金週間はいかがお過ごしかのう。
女子大生の妹が遊び呆けているのを尻目に、
わしゃ大学受験の勉強じゃ。
辛うてたまりませんわい。ギギギ・・。
537774号室の住人さん:2006/04/30(日) 15:02:16 ID:k9kYVhhP
なんじゃ、ここは過疎スレじゃのう。
せっかく文京スレを見つけて喜んじょるのに、
誰も相手をしてくれんでつまらんのう。
みなさんB29に乗ってアメリカ旅行でもしとるんじゃろか?
ええのう、ええのう。ギギギ・・。
538774号室の住人さん:2006/04/30(日) 15:09:46 ID:9nZO7fu0
勉強してるって言うから、遠慮してんだろww
539774号室の住人さん:2006/04/30(日) 15:11:05 ID:If2q1L8N
なんで唐突にゲソ語?w
お勉強ガン(・∀・)ガレ♪
540774号室の住人さん:2006/04/30(日) 15:24:53 ID:y6yvFVfF
ゲソ語とは何ぞやと思いググってみたら

ゲソ語 の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.06 秒)

ここの住人の守備範囲どんだけだよww
541774号室の住人さん:2006/04/30(日) 22:33:02 ID:w6Z4wCr8
>>534
漏れもずっと東大出身者で区議やる人がいないのを不思議に思っていたので理由がわかったよ!THX!
逆に言うと東大出身で区議やる人間が出たらそいつは野心がない政治家なのかな?
542774号室の住人さん:2006/04/30(日) 23:35:13 ID:w6Z4wCr8
おもしろい話なので地方自治板にスレ立てした
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1146407207/l50

ちょうど文京区スレだけなくて寂しかったのでカキコしてくれ
543774号室の住人さん:2006/05/03(水) 00:56:02 ID:QkK6G/P/
私も犯罪多い板橋区から逃げ出して本駒込に住んでます。
最初から文京区にすれば良かったよ。物価は高いけど。
544774号室の住人さん:2006/05/04(木) 02:10:01 ID:68HGc61R
本駒込最高!私も本駒込です。
キムタクもお家買ったことで有名だよね!
千石付近で美味しい御飯やあったら教えて下さい!
545774号室の住人さん:2006/05/04(木) 17:41:16 ID:m2eWM2RB
千石近辺にホームセンターみたいなお店ってありますか?
546774号室の住人さん:2006/05/07(日) 03:08:17 ID:AT4VypLu
千石からは多少離れるけど、白山通りを南下して、シビックセンター隣にある
ドイトなんかはどう?(遠いか?)
547774号室の住人さん:2006/05/07(日) 04:13:28 ID:sgQdHjNw
ありがとうございます!
行ってみます!
548774号室の住人さん:2006/05/08(月) 18:19:25 ID:VqVKApzQ
新聞を開けば毎日強盗の記事がある川口市で
空き巣の被害に遭った事が切っ掛けで
こちらの本駒込に転居して1ヶ月。
狭い路地でもこまめに警邏があり、体感治安の格差を感じました。
川口は繁華街くらいしか(時には、さえも)パトロール無いから・・
549774号室の住人さん:2006/05/10(水) 00:56:24 ID:VH6byHF9
千石駅周辺は高台だから、眺めがいいですね。
駅近のマンションに遊びに行ったら、東京タワーやドーム、六本木ヒルズ、サンシャイン、富士山などが見えた。
南向きの部屋でそれらの都心の風景が一望できるのは希少かも。
品川の湾岸付近で、東京タワーやレインボーブリッジなどの見れる南向きの部屋をさんざん探してたんですが、
それを優先しようとするとバルコニーが北方向を向かなくちゃならなくて、南向きは寂しい夜景しかないんですよね。
千石は意外と穴場だと感じました。
550774号室の住人さん:2006/05/10(水) 03:25:40 ID:Bb7x4aDU
白山駅裏のこむぎこいいよ
知り合いが江戸川橋近くのマンションを五万で貸してくれるらしく今から楽しみで仕方ない
551774号室の住人さん:2006/05/11(木) 14:19:37 ID:hkOXISXe
こむぎこ有名だよね!パスタが美味いと。
しかも働いてる人がイケメンとの噂。
552774号室の住人さん:2006/05/13(土) 00:12:17 ID:GKF39x/N
かなり期待して、文京グリンコートに食事に行ったが・・・・・・。
美味いと思える店がなく、マックが一番まともに感じた。
てゆーかスタバが出来れば嬉しいんだけど。
千石やグリンコート周辺で美味い飯屋ありませんか?
教えて下さい!
553774号室の住人さん:2006/05/13(土) 00:36:34 ID:e2gm/goo
医師会の食堂
554774号室の住人さん:2006/05/13(土) 00:40:14 ID:e2gm/goo
我ながらユカイなIDだなぁ。
医師会の食堂(ていうか弁当)はgoo!
555774号室の住人さん:2006/05/13(土) 00:49:12 ID:GKF39x/N
>>553-554 愉快なIDですね。
すいません、教えて欲しいのですが、医師会ってどこですか?
文京初心者なので教えて下さい。
556774号室の住人さん:2006/05/13(土) 04:30:14 ID:nelNRLG9
>>551
というか、あそこはパスタ屋だってばw

実はバナジューが美味かったりする・・・
557774号室の住人さん:2006/05/13(土) 21:56:24 ID:YWP1z9zT
この街に住んで思ったんだけど
経済的にどんだけ発展してもやっぱり自然は残したいね
558774号室の住人さん:2006/05/14(日) 08:09:35 ID:0Rffuqg2
千代田線根津駅周辺在住だけど、利便性は相当悪い
スーパーが赤札堂しかない…泣けるよ本当
静けさは文句ないんだけどね
559774号室の住人さん:2006/05/14(日) 18:31:29 ID:WXWiU7lh
ナカーマ。コンビニももっとあってもいいと思う。
560774号室の住人さん:2006/05/14(日) 19:57:41 ID:zFnbqm5Z
今日、駕籠町小であったフリマへ行ってきた。
家族向きな品揃えだったが、価格設定が普通のフリマより庶民的ですごく楽しめた。
初めて町内会的フリマへ行ったがまたあれば是非行きたい。

561774号室の住人さん:2006/05/16(火) 21:33:17 ID:qAl2yQzZ
>>555
よかったらどうぞ。
http://www.med.or.jp/map/index.html
562774号室の住人さん:2006/05/20(土) 11:03:49 ID:SDxXMpde
千駄木って台東区との境だけど、ここでいう文京区っぽさってあるかな?区民になりたいけど千駄木辺りがせいぜいだ…
563774号室の住人さん:2006/05/22(月) 05:55:21 ID:OMb/JXRl
>>552
千石はやはり白山通り沿いの千石自慢ラーメンがおすすめ!夜中でも並んでる白山ラーメンとかね。
千石駅近くのモダン食堂も安くて美味い。
564774号室の住人さん:2006/05/22(月) 16:00:17 ID:kJZSmpfq
結局のところ、区内で一番一人暮らしの外食に困らないのはどこだろう…?
千石? 巣鴨? 駒込? 茗荷谷?
565774号室の住人さん:2006/05/23(火) 13:24:28 ID:wjE3lqD3
1年前から文京区に住んでるけど、あんまり詳しくないんだよなぁ…。
>>563
モダン食堂はわりと行くかもしれない
てか、あんまり飯屋ないよね?その辺。
566774号室の住人さん:2006/05/23(火) 21:28:12 ID:PZv2P2rK
>>562
千駄木がせいぜい?あのあたりもボロ屋はだいぶ少なくなった。
保健所通りあたりでは、とてもではないがあなたは住めないよ・・・

>>564
区内?仲間はずれが2つも。
567774号室の住人さん:2006/05/23(火) 22:09:44 ID:jFuoki/j
>>566
巣鴨と駒込は駅は違うけど、ちょっと南下すれば住所は文京区じゃない?
地下鉄の駅より山手線の方が賑やかでいいかもなぁ、と思って。
逆に住所も文京区な地下鉄の駅だとどこが賑やかかな。
568774号室の住人さん:2006/05/23(火) 22:21:57 ID:cZA22gsd
そういえば一番安いのってどの辺だろ。大塚辺り?
569774号室の住人さん:2006/05/23(火) 23:23:45 ID:Jed6Debx
地下鉄なのに地上に出てるけど後楽園は賑やかだね
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 00:04:55 ID:wNa6pFuP
駒込近辺には24時間営業の牛丼屋が4件も!!!!
571774号室の住人さん:2006/05/24(水) 01:58:34 ID:AwT20ScQ
春日は賑やかだろ〜。何せ四路線も地下鉄通ってるからな。
千石なら文京グリンコートがメシ屋たくさん入ってるじゃん。
572774号室の住人さん:2006/05/25(木) 20:17:23 ID:2McRKzxw
>>571 個人的見解だがグリンコートは高いだけで、美味い飯屋さんないよ。
冗談抜きでマックが一番まともに感じる。
573774号室の住人さん:2006/05/26(金) 06:55:01 ID:q8//+fgp
文京区は緑がいっぱいあっていいところだね。
地方から仕事で引っ越してきたけど、街が綺麗で嬉しいよ
574774号室の住人さん:2006/05/26(金) 11:31:48 ID:WDncKx4L
スカートで植物園そばを通るときは気をつけて。。。
高確率で虫に血を盗まれます 
575774号室の住人さん:2006/05/27(土) 00:23:43 ID:8zS1/ndv
前に女子高生の足に蚊が止まってたんだけど
注意したら足フェチのエロオヤジ扱いされそうで注意できなかった・・・

いや、実際に女子高生の足は好きだけどね orz
576774号室の住人さん:2006/05/27(土) 09:42:51 ID:JVr58Jbn
蚊に気付くほど凝視してたのか
577774号室の住人さん:2006/05/27(土) 18:24:43 ID:eOjNPmyv
今度4ヶ月住んだ湯島3丁目から春日2丁目に引っ越す予定。
湯島3は深夜までやってる大きなスーパーが無くて不便・・・
578774号室の住人さん:2006/05/27(土) 20:15:25 ID:CNcWV+4U
文京区の家賃は高いって言われてるけど、
皆さんの住んでるところっていくらくらいですか?
579774号室の住人さん:2006/05/27(土) 21:00:48 ID:4Az/6beG
うちワンルームで11万。
580774号室の住人さん:2006/05/27(土) 21:11:57 ID:G4+C4fhe
21平米ワンルームで7,5万。
581774号室の住人さん:2006/05/27(土) 22:05:32 ID:Dp8JWloJ
10畳ワンルームで8.2万。
582774号室の住人さん:2006/05/29(月) 04:42:22 ID:4LrsXkKP
木村拓哉の文京区の家って六義園の近くの高級住宅街って本当?!
583774号室の住人さん:2006/05/30(火) 21:10:09 ID:apLLcih0
私の知り合いも文京区って言ってたな〜。 やっぱ家賃とか高いのかな? 
584774号室の住人さん:2006/05/30(火) 23:28:21 ID:hWeq+PdP
護国寺駅近辺ってどうですか?
環境が良いのは想像つくけど、日常の買い物とか
どうなのかなと思いまして。
585774号室の住人さん:2006/05/31(水) 10:22:15 ID:SM3Axdu/
服飾は有楽町周辺で

電器は池袋周辺で

食品は西友ネットでオーダー
但し配送時間が午後になるので、午前に「今スグ必要」って場合はスーパーブリッジかな?
正直、あまり自炊派サンがひとりで住まないエリアだと思う
586774号室の住人さん:2006/05/31(水) 18:16:00 ID:N+0+MwNg
ブリッジはしょぼさに定評のあるスーパー…w
坂に富むエリアだから、
新大塚方向のFoodEXとジャンボ・東池袋の西友とサンデーマート
いずれも地図上では自転車での圏内に見えて、実は行き来がツライ。
江戸川橋方向の丸正はスイーっと行けて良いかも知れないね。
587774号室の住人さん:2006/05/31(水) 19:19:34 ID:z3zy8Qox
ありがとうございます

やっぱ坂昇らなくていいし、江戸川橋近辺のほうが良いのかなぁ。
なんだか落ち着かなさそうなんですよね、あの辺。鶴巻町とかまで
早稲田側にいくと、古い物件しかないし、駅からも遠ざかっちゃうしなぁ。
とりあえず、自転車ないと大変そうですね。
588774号室の住人さん:2006/06/02(金) 23:30:26 ID:0BLEkZmk
23区スレの中でこのスレが一番伸びてる件
文京区にはねらーが多いのかにゃ
589774号室の住人さん:2006/06/03(土) 20:35:51 ID:IdhhCbdN
2年すんでて思ったのは、
坂が多い、豊島区近辺と後楽園が繁栄してるね。

ウマーな飯屋があんまないね。

夜限定の白山ラーメンはいいね。
千石自慢ラーメンもいけてる。
グリコの中華的な飯屋は最低。
590774号室の住人さん:2006/06/03(土) 21:31:55 ID:m0UGT5QJ
ウマーな店はたくさん、たくさんあったが、
マンション林立と反比例してなくなったんだよ。

大変皮肉な話ですが・・・
591アミ:2006/06/04(日) 02:18:17 ID:+54Lf36J
小石川4丁目ですが…住人が最悪です。
外観がしっかりしていて立地の割りに安かったので
おかしいとは思ってました…。
3年住んでますが既に10人以上が出入りしてます。
307号室が毎晩1時過ぎにデリヘル嬢呼ぶのでうるさくて眠れません!
早く引っ越したいよ〜
592ユウ:2006/06/04(日) 06:59:48 ID:LMHv4782
五丁目住人だけど、ここのマンションは静かですよー^^
無音ですね。朝、小鳥が鳴くまで音がしません。
イタリアンPESCEの近くです!
593774号室の住人さん:2006/06/04(日) 08:04:10 ID:wk/Kb+hT
ペッシェ良いよなぁ。1人で行くのは微妙だけど、家族・友達と行くには良いよ。
594774号室の住人さん:2006/06/04(日) 08:22:16 ID:jxetoYHe
千石の白山通り沿いマンソンに住んでるんだが環境的には車バイクの騒音が唯一の悩みだな。
でもスーパーも近いしコンビニも多いしでウマー。

595774号室の住人さん:2006/06/04(日) 20:59:57 ID:DiswmuOM
おお。
どうやら>>594とは家が近いようだ
596774号室の住人さん:2006/06/04(日) 22:23:33 ID:zMhzc33w
>>594-595 キタ----(゜∀゜)----!!!
私とも近いですよ!
597774号室の住人さん:2006/06/05(月) 09:22:44 ID:704bdPdP
私とも近いw
確かにバイクの音が一番いやだな、特に夜中
最上階でここまでうるさいと、下の方の人はどのくらいうるさいんだろう
うるさいから窓は開けられない
598774号室の住人さん:2006/06/06(火) 23:55:34 ID:yBt3gKiC
都会っぽさと下町っぽさが残っていて一番東京らしい街かもしれんな
599774号室の住人さん:2006/06/08(木) 03:48:45 ID:r4yhGnfK
>>594>>595
もしやレ〇〇ルでつか?w
600774号室の住人さん:2006/06/09(金) 09:38:21 ID:L9KOTKZt
護国寺駅周辺は大きなスーパーや飲食店が少なくて不便。
601774号室の住人さん:2006/06/09(金) 17:34:16 ID:6eivFqko
飲食店、好みのトコはあるけど数がすくない・・・
選択肢が増えると嬉しいんだけどなぁ;;
音羽通りってマーケティングリサーチ難しいのかな?
「あ、なんか新しいお店入ってる、今度来てみよう」って思ってて
つぎ足運んだ時は既に撤退後だったりする
602774号室の住人さん:2006/06/10(土) 16:25:22 ID:m9gRsZD7
みなさん守備範囲はどのぐらいですか?
護国寺のほう全然知らないんですけど。
603774号室の住人さん:2006/06/10(土) 21:21:08 ID:H3a77I6i
護国寺あたりしか知りません
604774号室の住人さん:2006/06/10(土) 23:15:39 ID:SUK/HHQg
小石川5丁目付近なら
605774号室の住人さん:2006/06/11(日) 10:55:00 ID:rGJIfnPZ
千石〜巣鴨の間に穴場ありませんか?
606774号室の住人さん:2006/06/11(日) 15:54:13 ID:kFs86yE+
白山駅のすぐ近くにあるカラオケ店に
入ろうかどうしようか迷ってるんだけど、あそこってつぶれてるの?
607774号室の住人さん:2006/06/11(日) 18:45:16 ID:iOASWTXz
文京区関口にマンスリーマンションがあるって聞いたんですが・・・。
608774号室の住人さん:2006/06/12(月) 05:44:40 ID:fs3Sajc9
>>605
千石〜巣鴨の穴場は千石自慢ラーメン、巣鴨駅の近くの路地にShotbarもある。
609774号室の住人さん:2006/06/12(月) 06:51:48 ID:8hQ13Cja
>千石自慢ラーメン

評判を伺う事が多いのですが・・・・場所が?
610774号室の住人さん:2006/06/12(月) 14:11:17 ID:nbsJPOxR
根津近辺で安い大衆食堂みたいなのってあります??
611774号室の住人さん:2006/06/13(火) 00:50:08 ID:TyhIRluK
不忍通りにラーメン屋が多いのは何故?
美味しいお店があれば教えて。
612774号室の住人さん:2006/06/13(火) 06:14:05 ID:zHCKkIvI
>>609
巣鴨から千石に向かう白山通り沿いにあります。
613774号室の住人さん:2006/06/17(土) 23:34:12 ID:TcT/fUrO
大銀ストアーって日曜休み?
614774号室の住人さん:2006/06/19(月) 00:17:42 ID:zkEzRnwf
>>612
実は、あの辺、良く歩くのですが・・・。何度も見逃しております。
お店の目印みたいなのありますか?
615774号室の住人さん:2006/06/19(月) 00:40:24 ID:swhGVJ5w
社会人だと住まない方がいいのかな?
なんか学生が多そうで夜中とかウルサソウ・・・
616774号室の住人さん:2006/06/19(月) 11:13:51 ID:EGcbOXt9
学生が住めるとこじゃないでしょ
うるさいのは車の音くらいですよ

このまえ音羽で火事があったらしいですね
617774号室の住人さん:2006/06/19(月) 12:07:54 ID:++uy/jzM
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した。

東京都文京区白山のてんや(近くにシュートのジムがある)でバイトしていたという
噂もある。
618774号室の住人さん:2006/06/19(月) 14:17:51 ID:I9qiX2Sw
福岡市内から、文京区白山に住んでいた友達のアパートに
転がり込んだ約10年前の話。夜中に腹を減らせても、コンビニ
一つ無ければ24時間営業のレストランもない。レンタルビデオ
の店も近くに無い。(その後できたけど) きっとこのあたりは東京
と言ってもへんぴな不便な場所なんだろうなぁ・・・と、力いっぱい
感じていた。
619774号室の住人さん:2006/06/19(月) 14:41:44 ID:wG997CEG
学生だけど文京区のマンションに住んでるし
620774号室の住人さん:2006/06/19(月) 14:45:56 ID:KGstnfmd
親のスネカジリ引っ込め!
621774号室の住人さん:2006/06/19(月) 15:14:20 ID:wG997CEG
うっ…
622774号室の住人さん:2006/06/19(月) 15:22:47 ID:OjbPiPiS
>>620
学生だけど株で生活してますが何か?(・∀・)
623774号室の住人さん:2006/06/19(月) 17:12:10 ID:r8cyIEQ5
友人が文京区に住んでるけど、
すごく良い街なんだけど、唯一、
警官が多いのがだめで住めないんだよなぁ。
624774号室の住人さん:2006/06/19(月) 19:39:56 ID:xgwZ6vQ7
>>623
狭い道でも警官が定期的パトロールしてていいじゃん?
郊外に出てみれば、例えば埼玉の川口なんか
繁華街でさえも警官がいないぞ。
625774号室の住人さん:2006/06/19(月) 19:56:13 ID:swhGVJ5w
なんで文京区って警官多いの?
同じ税金払ってるのにズルクナイ?差別反対!
626sage:2006/06/20(火) 22:14:12 ID:TqN/e+8g
港区赤坂近辺の方が警官多いよ。別に市民を護っているわけではなさそうだが。
627774号室の住人さん:2006/06/20(火) 22:16:01 ID:TqN/e+8g
メール欄間違えた・・・orz
628774号室の住人さん:2006/06/20(火) 23:18:04 ID:4HXt9ZLK
また文京区で一人暮らし・・・。
嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる
嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる
嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる
嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる
629774号室の住人さん:2006/06/22(木) 16:59:01 ID:wHYllmp7
>>619
上のおっさんの煽りに反応したんだろうけど
学生が住めない山の手な町だったのは遠い昔の話

今や交通の便が良い代りに交通機関を使わないと買い物ひとつにも不便な町だから
子供に一人暮らしさせる財力有る親なら全然許容範囲。
というか子供のほうが嫌がるだろうな、跡形も無い文豪の伝統だの歴史だのだけで不便だから
虚栄心が文京区最大の客、だからバカみたいな立地の高級マンションがにわか成金に売れる
630774号室の住人さん:2006/06/22(木) 22:28:37 ID:YR55uqms
>>625
いや、治安が比較的良いので、他の地域よりも、警官がヒマなのかも知れないけれど。
湯島地域のようにコリアンタウン化している地域は治安が悪化して警官は不足しております。

昨年、一昨年は韓国エステを装った違法風俗(風営法の許可を受けない違法営業)
店が増えていって、地域パトロールによる通報活動で、やっと今年になって沈静化した
という実情もありまして、必ずしも治安がよいとは言えなくなりつつあります。

詳しくはハザードマップなど確認して下さい。
631774号室の住人さん:2006/06/23(金) 07:03:36 ID:rtprgEzl
警官が庶民の味方なら多いにこしたことはないけど、実際はそうでもないし。
632774号室の住人さん:2006/06/23(金) 15:01:19 ID:slv/WAs7
>>631
不祥事が時々あるけれど、基本的に庶民の味方ですよ。警察には期待しています。

それよりも、永らく固定資産税を払ってこなかった、北の某機関がシビックで集会を
やっている方が不愉快ですけれどね。
633774号室の住人さん:2006/06/23(金) 15:36:56 ID:85uDDxOk
628 嫌なら文京区に来るな!
川口でも赤羽にでも行けや。
634添削マン:2006/06/24(土) 09:19:50 ID:VSFywlvQ
>>629
意味が全く通じませんが・・・
連発している全ての「だから」の使い方が変なのでは?


子供に一人暮らしさせる財力有る親なら全然許容範囲。
交通の便が良い代りに交通機関を使わないと買い物ひとつにも不便な町。
というか子供のほうが嫌がるだろうな。
虚栄心が文京区最大の客、
不便だが(跡形も無いのだが)文豪の伝統だの歴史があるので
バカみたいな立地の高級マンションがにわか成金に売れる。
635774号室の住人さん:2006/06/24(土) 09:46:51 ID:yz+XMGTo
>>634
連発している「だが」が気持ち悪いです。
必要ない場合は省くことも大切。

不便だが跡形も無い文豪の伝統や歴史があるので
バカみたいな立地の高級マンションがにわか成金に売れる。

636添削マン:2006/06/24(土) 15:32:29 ID:Qbi5LQ7A
不便と跡形もないの並立させると、>>635のようにやはり変。
両方とも否定的意見なのに、買う人が多いということになってしまう。

カッコは不便を採るか跡形を採るかどちらかと言う意味だったが、
分かりにくくてスマン。

・不便だが、文豪の伝統だの歴史があるので・・・

・ 跡形も無いのだが、文豪の伝統だの歴史があるので・・・
637774号室の住人さん:2006/06/25(日) 03:16:02 ID:HvARjD73
文京区に文豪が誕生する日は遠いのか近いのか・・・。
土建行政以外に誇れる区になりたい。
638774号室の住人さん:2006/06/25(日) 10:40:39 ID:ZAUBxFQE
50〜60までエコノミックアニマルとして生きておきながら芸術に興味がある振りをして人間らしさを買おうとする有りがちな構図に似てますね
639774号室の住人さん:2006/06/26(月) 16:17:44 ID:8I2FnS90
グリコ向かいのアジア会館のランチいいね!きのう東大の中散歩してたらスタバ発見!豆は売ってなかったけどそんな混んでなくてマターリした。でもどうせならグリコに作って欲しかった...orz
640774号室の住人さん:2006/06/26(月) 17:04:50 ID:0TzKDZGP

【著作権侵害サイトにVIPPER突撃中!現在祭り状態!!】

ギコっぽいは、音楽を垂れ流して著作権を侵害する犯罪サイト!!
管理人の猫アイボがVIPPERを挑発!!板のどこかにこれを最低一回コピペしてから突撃すること!!

■URL
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi102_gen/flash_gikopoi.html
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi102_gen/flash_gikopoi.html

■ゲーム操作方法
方向キーでマップ移動。ゲーム開始フロアから、違法配信フロアに行くお!
マイクでボイスチャットができるお!
プレイマニュアル http://l4cs.jpn.org/gikopoi/manual/flash_play_manual.html
ボイチャマニュアル http://l4cs.jpn.org/gikopoi/manual/flash_radio_manual.html
641774号室の住人さん:2006/07/01(土) 05:44:23 ID:3aZ8XLhY
文京区は物価高いから一人暮らしに向かない
ちょっとずれるだけで安くなるから良く見たほうが良いよ
文京区で卵1パックが100円切るなんて見た事無いもん特売でも。
ボッタクリの区だよ
まぁだからこそあんなとても役所にみえないビルぶったてられるんだろうけど
642774号室の住人さん:2006/07/01(土) 21:38:22 ID:PK6NZxWK
西大島から茗荷谷に越してきたけど、
家賃はさほど変化してないのに、月の貯金額が激減したよー・・・
643774号室の住人さん:2006/07/01(土) 23:11:26 ID:08V44GyN
物価は高いがボッタクってるから物価が高い訳ではないよ。
高いのにはそれなりの理由があるから。
その理由がないところを探せば、ちゃんと安く売っている。
ごく少数だが・・・
644774号室の住人さん:2006/07/02(日) 00:46:20 ID:gisn09fF
その理由とは?もったいぶらずに教えてよ。
645774号室の住人さん:2006/07/02(日) 03:37:21 ID:thOV7VO1
>>634>>635>>636
なんじゃこりゃ?
さすがにインテリは考えることが違うのう。
わしゃ喰えれば何でもええよ。ギギギ・・。
646774号室の住人さん:2006/07/02(日) 13:05:09 ID:EefXkR7V
>>644 普通に考えればクオリティってわかるだろ もう、おばかさんだな〜
647774号室の住人さん:2006/07/02(日) 13:18:42 ID:N7R8fahC
文京に住んでるみんな、
白山にある「初ひめ」という飲み屋に行こう。
33年くらいやってるお店で、料理も上手いし何より
昭和の人情味を感じられるよ。
せっかく文京に来たなら、ぜひ!
648774号室の住人さん:2006/07/02(日) 13:23:26 ID:BHKH2huU
白山のどのへん?
649774号室の住人さん:2006/07/02(日) 13:59:05 ID:gisn09fF
>>646
なんだ。もっと裏事情的なものを考えてた。
650774号室の住人さん:2006/07/03(月) 02:13:19 ID:yfpAELCA
648
オリンピックの反対側のとおりをシビックセンターの逆方向に進んでくとある。
「思い出料理 初ひめ」という小さい看板が。
一見胡散臭そうに見えるけどいいよー。
ただし夜しかやってないから注意。朝は5時まで。
651774号室の住人さん:2006/07/03(月) 06:45:52 ID:zm8ry+z4
>>641
地価が高いんだから物価も高くなるのは当然だろ。
1パック100円の卵がほしいなら東京都下にでも住んでくれ。
652774号室の住人さん:2006/07/03(月) 07:19:16 ID:/hqfqJAN
そういうあんたもいつまで住み続けられることか・・。
西片在住のニートだけど知らぬ間にお向かいさんが引っ越してたよ。
原因は相続税らしいが。
653774号室の住人さん:2006/07/03(月) 14:48:12 ID:lmtk/Nnc
1パック100円の卵なんか食いたくねぇよw
654774号室の住人さん:2006/07/03(月) 15:03:59 ID:3GawU+ha
文京区って渋谷に近いですか?
できれば電車と車でかかる時間を教えてほしんですが…お願いします。
655774号室の住人さん:2006/07/03(月) 15:14:42 ID:lmtk/Nnc
場所によるがな。

656774号室の住人さん:2006/07/03(月) 18:16:16 ID:3GawU+ha
都営三田線の千石駅のあたりからです。
657774号室の住人さん:2006/07/03(月) 20:33:38 ID:IrlMMYT7
>>651>>652
けんか吹っかけない!

文京区の物価が高いのは、651さんの言う通り。
たいていの品物はそれに比例するはずです。
むかーしからの汚いお店を覗くと、安いねぇという事はままありますよ。

>>656
電車約30分
千石−神保町−渋谷
車でもすいてれば30分位で行くと思います。
ただし電車が断然オススメ。
658774号室の住人さん:2006/07/03(月) 22:31:48 ID:3GawU+ha
>>657
ありがとうございました
659774号室の住人さん:2006/07/04(火) 00:26:21 ID:l1ljMHcM
>>657
千駄木〜白山近辺、卵180〜200円
白山〜巣鴨、卵90〜100円

なんかキナ臭いねぇ
660774号室の住人さん:2006/07/04(火) 00:58:27 ID:TvnZLcJQ
しょぼくれてると言うか何て言いますか、
卵一箱の値段に精通してるってのがスゴイねぇ。

卵一箱100円が安いのか高いのか、私などには検討もつきませんな。
「貧すれば鈍す」とは昔の人はうまいこというものです。
661774号室の住人さん:2006/07/04(火) 06:40:38 ID:dbH6o7mQ
文京区でおすすめの町ってどこですか?
662774号室の住人さん:2006/07/04(火) 09:06:51 ID:ab/ZqfFK
>>660
まぁ引篭もりにはどうでも良い事だよねw
663774号室の住人さん:2006/07/04(火) 12:41:32 ID:Q9qdTNXg
卵一パック98円とかって、安すぎて怖くて買えない。
664774号室の住人さん:2006/07/04(火) 23:59:58 ID:RW1A0v+w
・・・検討もつきませんな・・・

一人暮らしなのに卵の値段も知らなきゃ、字も知らない・・・救いようがないね。

貧すれば鈍す・・・ご自分のことですか?
665774号室の住人さん:2006/07/05(水) 01:39:23 ID:ArRGV334
卵の値段くらい知らなくてもいいと思うけど・・
なんでそこまでムキになるのか。
666774号室の住人さん:2006/07/05(水) 07:13:47 ID:T9ccNDb7
一人暮らしとはかぎらないだろ。
スレタイに忠実な人なんてそんなにいないよ。
卵の値段で熱くなれるなんて庶民ってやっぱスゲーわ。
庶民に対しては何か「本能的な恐怖」ってやつを感じる。
667774号室の住人さん:2006/07/05(水) 07:39:04 ID:XHH4Ak0k
>>666
お前やたら上から目線だが一番の庶民だと思うぞw

>>661
一人暮しなら千石、白山辺りがおすすめ。
結婚して永住するなら本駒込六丁目か西片が高級住宅街。
668774号室の住人さん:2006/07/05(水) 08:28:55 ID:YGOkm5pM
茗荷谷のパナスっていうインド料理の店のカレーとナンが美味すぎてヤバイ。文京区は学生多いし治安いいし住みやすい。
669774号室の住人さん:2006/07/05(水) 18:14:41 ID:rUiZgHq6
おれ千石に住んでて使う駅は巣鴨なんだが今日駅に行く途中、右翼が激しくうざかった。
670774号室の住人さん:2006/07/05(水) 19:50:58 ID:ebFQIxWq
街宣ウヨなら見たなぁ
寒いパフォーマンス・・・まじうざー
671774号室の住人さん:2006/07/05(水) 21:21:07 ID:EoEehOHF
自分から敵を増やしてるよな、彼らw
672774号室の住人さん:2006/07/05(水) 22:11:31 ID:T3dBJzGl
街宣やっているのって・・・・そもそも日本人なのかね?
673774号室の住人さん:2006/07/06(木) 12:56:52 ID:CUjavho+
しかし、何ですねミサイル騒動で、巣鴨〜白山近辺は騒がしくなりそうで、
嫌だな。それにしても、連中はまだ固定資産税は免除されて居るんだろうか。
674774号室の住人さん:2006/07/06(木) 18:08:17 ID:EFFNPBhW
>>672
「日本人も少なからずいる」といった程度。
街宣右翼のほとんどは日本人じゃないよ。どこの国の人かは言わないが・・。
>>671
うーん、敵を増やしてるというか・・、むしろ彼らにとっては
まさしくそれが目的なわけで。
つまり彼らを見てるとさ、例えば「国旗国歌を尊重すること」ってのは
何となく胡散臭いことなのではないか・・なんて普通の日本人はそう思っちゃうわけよ。
また、ああいう変な人たちが主張してるぐらいだから「憲法改正」なんてのは
過激で怖くて感心しないことだと、とまあそのように思っちゃうわけだ。
「軍備増強」なんてとんでもないことだと。
彼らにとっては狙い通りというわけ。
黒塗りのバンに乗って軍歌を大音量で流している人たち、彼らの
ほとんどは日本国籍を持っていない。
>>664
一人暮らしだからって必ずしも自炊ってわけでもないだろ。
俺は一人暮らしだが自炊などしたことがない。
タマゴの値段など気にすることなく学生の間は勉強に励めという
パパの心配りかどうかは知らんが月50万仕送りもらってるから
する必要がないわけだ。
格差社会ってやつがこれ以上広がらないように祈るよ。太宰の言うように
「ギロチンのない革命には意味がない」のだとしたら、タマゴの値段すら
知らない俺なんて間違いなく「ギロチンにかけられる側」だから。
それはやっぱり困るからね。
675774号室の住人さん:2006/07/07(金) 03:01:09 ID:4intWJzl
あのさ、湯島は他国籍人が云々だから〜みたいに説明されると辛いよ。

湯島のマンションに住んでる身として云うと、ここらの住人はそれなりの良識を弁えた普通の人達の集まり。
俺の地区周辺は高級住宅もかなりあるし、空気全然悪くないよ。サッカー協会周辺の住まいだけどさ。
何より交通の利便性で云えば文京一でしょ。
上野、秋葉原、御茶ノ水・・・
ここいらに近いのは評価されてもいいだろ?ダメ?
676774号室の住人さん:2006/07/07(金) 07:25:08 ID:acKky77M
まあとりあえず餅つけ。
湯島の他国籍って言うのは御徒町前のドンキ周辺のことだろ。あとラブホ街。
交通の便は間違いなく文京一だな。
677774号室の住人さん:2006/07/07(金) 10:28:02 ID:epNXXtId
湯島が多国籍化しているのは、在がらみでもあるんだけど。
怖いからこれ以上書かない。

いずれにせよ、湯島三丁目から御徒町方面が多国籍地域で、
お茶の水に近い方は、そういう雰囲気ではないですよ。

サッカー協会方面にお住まいですか、最近ダイエットでウォーキングしているので、
日曜とかすれ違っていそうですね。
678774号室の住人さん:2006/07/07(金) 23:46:55 ID:aHlRwOfg
>何より交通の利便性で云えば文京一でしょ。

文京区一の交通利便性!!!とのたまって、
出て来た町が、

>上野、秋葉原、御茶ノ水・・・

痛すぎww

悪いけど、湯島が交通利便性区内一とは片腹痛い。
679774号室の住人さん:2006/07/07(金) 23:58:31 ID:dqCSkwGU
あら意外と便利だけど。
他区にもっと便利な所はあるけど、
御徒町と御茶ノ水で割と十分だよ。

最近は後楽園・飯田橋徒歩圏の交通が便利になった気がする。
680774号室の住人さん:2006/07/08(土) 01:16:54 ID:rtIb9Lpr
何か怖いな文京区って
681774号室の住人さん:2006/07/08(土) 02:19:49 ID:Kb8Y6jbw
>>675


>>676
そう、夜のドンキ周辺ときたら・・ドンキはある程度何でも揃うから、買い物の手間が省けていい。

>>677
すれ違ってるだろうねw ノシ
サッカー協会の裏のスペースで、湯島小の子供がサッカーしてるのをみかけると微笑ましい

>>678
実家の他県に帰省する時、徒歩で上野駅(新幹線ね)に行けるのがなんか安心する。
アキバはまあ、歩くとなかなか楽しい街だし、ホットプレイスでしょ。
682774号室の住人さん:2006/07/08(土) 02:31:49 ID:Kb8Y6jbw
675


不満はまともな公園が無いことかな〜上野公園は近いけど好きになれないな。
失礼だが匂いも良くない。
まあ、夜中の有酸素運動は、買い物がてら小石川の西友までのコースが日常と化してる。深夜の惣菜半額はありがたいが、走った意味を無効化するがねw

うざい長文スマソ
683774号室の住人さん:2006/07/08(土) 15:37:32 ID:VJmm1/bZ
西友?
684774号室の住人さん:2006/07/08(土) 19:52:06 ID:a/kmRwxM
小石川に西友なんかあったっけ・・・・?。

おれは千石住みだから巣鴨の西友によく行くけど。
685774号室の住人さん:2006/07/08(土) 20:19:36 ID:Kb8Y6jbw
ごめん、勘違いしてた。西友じゃないわ。
文京シビックホールの近くで小石川に入って直ぐの、
二階建て、24時間営業店。2F食料品フロアの品揃えは◎
686774号室の住人さん:2006/07/08(土) 21:40:59 ID:q3POlZZl
食料・・?
進駐軍払い下げの缶詰か! ギギ・・ギ・・・
687774号室の住人さん:2006/07/08(土) 22:27:32 ID:CvuBfBv5
セイフーか
688774号室の住人さん:2006/07/09(日) 20:11:54 ID:L9avDN5q
>>668よ、ありがとう。
今そのレス見て買ってきて食べ終わった。
ウマかった。
689774号室の住人さん:2006/07/18(火) 15:10:39 ID:Gs1LSGKW
護国寺近辺で7万前半てむりかな?
690774号室の住人さん:2006/07/18(火) 17:41:11 ID:untZ3+mn
用途は?
検索してみたらあるみたいだけど
「セカンドハウスとして借りるなら妥協できるか」っていう条件の物件になるね
アパートだったり築2ケタ年物件だったり20u未満だったり
691臣民:2006/07/19(水) 01:07:35 ID:eKal8RDx
 >689 護国寺近辺住んでまつ 正確には目白台です。家賃は6万3000円
静かで図書館も近いし、カナリきにいってます 店が少ないのが気になるけど
チャリで目白駅まで行ける距離だし便利っす 
692774号室の住人さん:2006/07/22(土) 23:40:56 ID:eesZJSBA
文京区で泳げる場所ってどこがいいですか?
お薦め等ありましたらご教授ください。
市民プール等で一向に構いません。
693774号室の住人さん:2006/07/23(日) 00:21:06 ID:Dq2BC6j0
とりあえず文京スポーツセンター(茗荷谷駅下車・教育の森公園内)に区民プールはあるよ。
オススメっていうか、ごく普通の町のプール。
694774号室の住人さん:2006/07/23(日) 03:08:43 ID:vUKHPDwW
>>693
ありがとうございます。来週行ってみます。
夏休みですので、子供たちがたくさんいそうですね。
695774号室の住人さん:2006/07/24(月) 00:07:55 ID:GCC36bGk
湯島にも総合体育館があるよ。
696774号室の住人さん:2006/07/27(木) 11:27:33 ID:HiXTJ4to
>>695
遅レスですが、ありがとうございます。隙をみつけて行ってみます。
膝を壊していて、どうしても運動不足なもので。
697774号室の住人さん:2006/07/28(金) 20:30:16 ID:/rdfd97m
>膝を壊していて、どうしても運動不足なもので。

富坂になるのかな?
春日町に、水流の中でウォーキングするプールがある。
リハビリには良いと思う。区民プールは泳ぐの専門なので、リハビリのウォーキングは難しいと思う。
湯島総合体育館は、深いし混んでいるので、ウォーキングはNGです。
698774号室の住人さん:2006/07/28(金) 23:11:46 ID:GXIpY8rY
白山にて一人暮らし計画中。
みんないくらぐらいのとこに住んでるの?
699774号室の住人さん:2006/07/29(土) 04:30:17 ID:tSi4/C+d
よりによって賃貸も日用品も高いだけの白山かw
あんなトコ住むなら巣鴨にでもしたほうがいいよ
閑静だし風情も有る
700774号室の住人さん:2006/07/29(土) 06:41:39 ID:acVPNcUQ
>>698
あなたにとっての徒歩圏内の駅が
三田線沿い駅のみになるエリアだとけっこー不便。
移動のメインが電車じゃなかったらそーでもないのかな。
701774号室の住人さん:2006/07/29(土) 17:02:53 ID:RLX1wiX8
>>699
あんなトコで悪かったな・・・住んでる人もいるんだよ。
それくらい配慮して発言しろ。

>>700
地名が白山でも、場所によって本駒込使える人もいるんだよ。
702774号室の住人さん:2006/07/29(土) 17:15:47 ID:7mFH4Bk5
>>700
> 地名が白山でも、場所によって本駒込使える人もいるんだよ。

お前が文盲だと言う事はよく解った
703774号室の住人さん:2006/07/29(土) 17:38:38 ID:r5YoFXi7
>>702
オマエ・・・バカ?笑わずには居られない・・・
704774号室の住人さん:2006/07/29(土) 21:33:21 ID:ixL0d8W4
夏休みですね・・・・・。やれやれ。

>朝鮮総連施設の競売決定 東京
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072801003452
どうやら閑静な巣鴨から某施設がなくなるらしい。
白山、千石近辺の施設はどうなるのでしょうか・・・。

http://blog.livedoor.jp/mumur/
ここで、総連とずぶずぶ都議と揶揄されている。
http://masuko.exblog.jp/
都議さんって、文京区議会出身なのね・・・。
705774号室の住人さん:2006/07/29(土) 21:45:45 ID:2QVa6DqR
今日、不動産屋めぐりしてきました。
白山1丁目と小石川2丁目の物件で迷ってます。
利便性で考えりゃあ、小石川なんだけど。間取りは白山。
職場は大手町or東京駅っす。
しかし、文京区は住みやすそうな街で気に入りました。
706774号室の住人さん:2006/07/29(土) 22:46:04 ID:s1hijo5p
>>705
インドア派なら白山、そうじゃなければ小石川にしたら?とか言ってみる。
707774号室の住人さん:2006/07/30(日) 11:04:20 ID:qDnFBhyO
香田さんの殺害映像→http://www.ogrish.com/archives/shosei_koda_beheading_video_downloadable_Nov_02_2004.html
また日本に戻りたいです→http://hackjaponaise.cosm.co.jp/terror/1026200401.WMV
香田さん首切りテーマ曲→http://www.islamicthinkers.com/index/files/audio/020%20-%20Erhaby%20Ana.mp3
ブタの首切り映像。Full Versionをクリック!→http://www.ogrish.com/archives/brutal_way_to_slaughter_pig_for_consumption_video_Dec_13_2004.html
男性の首切り映像→http://www.ogrish.com/archives/iraqi_worker_beheaded_on_the_streets_Jan_21_2005.html
チェチェン男性首切り→http://www.ogrish.com/archives/army_of_ansar_alsunnah_army_beheads_iraqi_officer_beheading_video_Nov_03_2004.html
その他グロ映像、首切り満載→http://www.ogrish.com
これらの↑サイト、作った人には失礼だが、いつ開けなくなる・再生不可能になるか分からないので
速めに保存、録音したほうがいい。
これらのサイト無料なのでどんどん見て、香田さんが殺された事を風化させないためにも。

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |       /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::::|
  | |      |   |   |     U :::::::::::::::|
  | |       |U  |   |      ::::U::::::|  <ぎゃーーー!!!!!!
  | |      |  ├―-┤ U...::::::::::::::::::::/  こ、香田さんの首がぁぁーーー!!
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::::|
  \ \ , \___      :::::::::::::::::::::::::::|
708774号室の住人さん:2006/07/30(日) 18:29:12 ID:AkGspYes
↑不謹慎。逝ってよし
709774号室の住人さん:2006/07/31(月) 01:55:59 ID:BuX3e+ii
関口に引っ越して2ヶ月。
駅はちょっと遠いけど、バス通勤なのでOK。

周辺は静かだし、環境も良いし、
あきらかに怪しい人物が徘徊してたりしないので安心。

既出の通り買い物は不便だけど、あまり自炊もしないので許容範囲。
でもコープの閉店時間20時って。。。早すぎね??

でも文京区良いです。
都心なのにちょっとした
710774号室の住人さん:2006/07/31(月) 01:57:43 ID:BuX3e+ii
まちがえた。。。

都心なのに、早稲田近辺とか、
ちょっと下町っぽいところもあって良い。

家賃は高めかも知れないけど、この環境には代えがたい。
711774号室の住人さん:2006/08/01(火) 12:47:26 ID:cg7qO+9V
下町「風情」は有ると思っていても下町と言われるとむっとする
それが文京区民
712774号室の住人さん:2006/08/03(木) 17:28:38 ID:IoABsoOK
文京区でカップのスガキヤとんこつとか、うまかっちゃんとか
そういった地方インスタント麺売ってるスーパーとか無いの?
713774号室の住人さん:2006/08/03(木) 20:28:32 ID:sTriKLCB
ブラックモンブランだったら売ってるとこあるけど・・・
714774号室の住人さん:2006/08/04(金) 12:25:43 ID:Blr7eaZB
うまかっちゃん食いてぇ・・・
715774号室の住人さん:2006/08/05(土) 14:23:29 ID:Zwo3Itg+
下町、って言葉、悪い意味じゃないのにな。
うちの親、墨田区出身だけど、「下町」ってほめ言葉だって言ってた。
文京地区を下町と一緒にするなってことかw
港区育ちの自分としては文京も下町(良い意味で)ぽいんだが。
商店街あるし、学生街あるし、昔からすんでるお年寄りとか歩いてて。
716774号室の住人さん:2006/08/06(日) 07:45:19 ID:4t9sL+z7
>>715
その話題はやめとこ。
まちBBSでは文京区スレ(+台東区の一部スレ)を巻き込んで大荒れになった。
事実だけ書いておくと、山手下町の概念が出来た当初で区分けすると、
文京区は下町ではない。

あなたのおっしゃる「ぽい」には私も同意ですし、
時代によって変わっても良いのではないか?、とも思っていますが、
ヒステリックに否定をしてくる人たちが居ますので、
ウカツなところでウカツに使わないほうが良いと思いますよ。
717774号室の住人さん:2006/08/06(日) 14:22:35 ID:IbAkDnUY
    ,.,             、._.,_,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
   /i 、ヘ ,.,, , , ,_、_,,, _. ー=、ー-、ヾ`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=" ,r"
   i i/ヽヾ-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i", 丶ヾ丶ヾ−、 −、! l! i! ! i / i / "
   l/ .ヾヽ −、 −、!l! i! i lヾ  γ′ |  ・|・  | 、  .ゞli /i /′
    li   |____ ヽili / i   / / `-●−′\  ""ヽ
    l   |  ・|・  |─ |___ミ  │/── | ──  ヽ   |
    i   | ̄"c ̄ ̄   6 l   |. ── |  ──   |   |
      ヽ (____  ,-′  | ── |  ──     |   l
      ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
       / | ヽ ソ  l ^ヽ    \           / /
       | |ニ/ /ニニ|  |     l━━(海)━━━┥
718774号室の住人さん:2006/08/06(日) 15:23:06 ID:mAT7+WRK
昭和60年代生まれの私にとっては
下町は昭和っぽい町並みとイメージ被るなぁ・・・
平均して高さがなくて、あんまり新しくない建物が
ごちゃごちゃ(悪い意味ではない)とある感じ
だってメディアが見せようとする二者の特徴が同じなんだもん^^;
そういうの見てる+このエリアの過去よく知らないヒトには
開発を重ねてきてなくて昔の姿保ってる町並みが
全て“下町”って映るのもムリはないと思う
719774号室の住人さん:2006/08/08(火) 08:00:34 ID:2fiA3l33
下町論議に乗じて荒らす奴がもんだいじゃないの?
720774号室の住人さん:2006/08/08(火) 13:33:58 ID:u71j6jJW
「自分は文豪のいた歴史有る町に住んでいる」ってな虚栄心の奴隷みたいな人種は
下町とか言われるとすぐ釣られるんだよ。
実際は下町でも山の手でも無い都内にしては単なる不便な町なんですけどね
721774号室の住人さん:2006/08/08(火) 14:40:10 ID:2fiA3l33
>「自分は文豪のいた歴史有る町に住んでいる」ってな虚栄心の奴隷みたいな人種

居ないと思うけれどなぁ・・・。
722774号室の住人さん:2006/08/08(火) 15:38:12 ID:OPh2TfRo
俺も文京区住みたい
今は豊島区で、自転車で皇居行ったりするとき通るんだけど、
歩道とかも綺麗でいいね。
あとたまたまかもしれないけど犬飼ってる人多いね。
あそこ通るたびに犬飼いたいという気持ちが増す。
723774号室の住人さん:2006/08/08(火) 20:14:20 ID:Yul7ZjQW
>>720
お前2ヶ月くらい前にも同じ事書いてなかったか?

『文豪』にトラウマでもあるのか?w
724774号室の住人さん:2006/08/08(火) 21:31:44 ID:b9bSQ3Dm
>>720
文京区の大半は由緒正しき山の手だろ。

【山の手】
市街地のうち、高台の地区。東京では東京湾岸の低地が隆起し始める武蔵野台地の東縁以西、
すなわち、四谷・青山・市ヶ谷・小石川・本郷あたりをいう。
725774号室の住人さん:2006/08/10(木) 01:02:39 ID:/Ep84xPa
文京区全体をまとめて、「山の手」か「下町」か、という論点自体がずれてるよね。
地理的には両方が存在している。(と区のHPにも書いてある)
言葉の響きにこだわり過ぎている気がするよ。

それはともかく、文京区内で一番うまいと思うラーメン屋はどこだろう?
某ラーメンデータベースでは、湯島の「らーめん天神下 大喜」が文京でトップに
なっていたけど、どうなのかな?
726774号室の住人さん:2006/08/10(木) 21:09:20 ID:fnPiRpcv
由緒正しきw

あんまり由緒、由緒って言わないでよ。
読んでるこっちは赤面ですよ。
俺は由緒が正しくなくてもいいからもう少し広いおうちに住みたいね。
ちなみに由緒正しい西片のウサギ小屋に住んでます。



727774号室の住人さん:2006/08/11(金) 02:49:37 ID:AoCzyDF6
>>725
嫌いではない。梅塩ラーメンとか、鳥ソバとかは気に入っているけれど。
一番うまいかは疑問。

ちなみに、僕は淡泊な味わいが好きですので、こってりが好きな人は止めた方が良いと思う。
728774号室の住人さん:2006/08/12(土) 04:37:24 ID:nZJVH/hv
>>720
文京区在住の男に彼女寝とられたの?
カワイソス(´・ω・`)
729774号室の住人さん:2006/08/13(日) 12:26:50 ID:t5FZyUyR
東大前駅ってスーパーとかないよね?
730774号室の住人さん:2006/08/13(日) 16:22:37 ID:+f0JmtMT
なんもないよ東大前は
通りが死んでる
731774号室の住人さん:2006/08/13(日) 19:42:09 ID:Kz0/1sgT
賃貸料や地価ばかり高いから商売に向かないんだろ
地主の代が変わって売られればもう少し何とかなるかもね
732774号室の住人さん:2006/08/14(月) 17:03:13 ID:V8k03w1D
■仏誌Paris Match元特派員アルフレッド・スムラー著『ニッポンは誤解されている』
別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4531080548/249-1372373-3521946

■ある医師の述懐『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
(登山中の)小休止の時アンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html

■オーストラリア人ケニス・ハリスン著『あっぱれ日本兵』
その日の締めくくりとして、コリア人に引き合わされた。
彼らは(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、体罰となると、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4425946316/qid=1099204982/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-8480028-1317830

━━━━━↓↓↓戦後はこのように豹変↓↓↓━━━━━

■『はだしのゲン』の名場面
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/gen.jpg
733774号室の住人さん:2006/08/18(金) 14:35:24 ID:KgISj9M/
今日は静かだねウヨ街宣車
ここんとこ連日ウザかったー
734774号室の住人さん:2006/08/19(土) 19:00:13 ID:trnicMF7
あの人たちってしかし本気であんなことやってんのかね。
もっとやり方ってもんがあるだろうに。
あれじゃあ反感買うだけだよ。
735774号室の住人さん:2006/08/19(土) 23:50:52 ID:qL2wNWv/
>>734
あれは右翼のふりをした左翼だろ。
右翼の大半はチョンコロ・部落出身者だぞ。
736774号室の住人さん:2006/08/20(日) 01:27:05 ID:EHjz+lw/
本郷菊坂あたりはどんな感じですか?落ち着いた感じが残って住みやすそうですが・・・。
737774号室の住人さん:2006/08/25(金) 01:32:35 ID:/7drrqSO
友達ってどうすればできますか?
738774号室の住人さん:2006/08/26(土) 22:11:36 ID:ESa3bC6A
菊坂下はマンションが建ちすぎて、昔の風情が無くなっております。
それに、実はここ一二年、急激に文京区の治安が悪化していまして、菊坂近辺は
良い噂を聞かないです。
739774号室の住人さん:2006/09/03(日) 13:21:15 ID:MytZuY1V
仕事の関係で近々文京区に引っ越します。
これを機に戸建ての購入を検討しているんですが、
どこかお勧めの場所ってないですか?

■レベルの高い小学校の区域であること
■老親と同居予定なので老人同士の近所付き合いができそうなところ
■妻が専業主婦なので治安(特に昼間)がいいこと

条件としてはこんなもんです。
740774号室の住人さん:2006/09/03(日) 18:16:43 ID:cKoiuhKV
不動産屋池
741774号室の住人さん:2006/09/03(日) 19:48:25 ID:98l0N0cI
江戸川橋駅近辺の関口って住所のところに住む予定なんですけど
治安とか雰囲気とかどうですか??
昼間に物件をみにいったから夜はどうなのかなぁっておもって!!
742774号室の住人さん:2006/09/03(日) 20:53:34 ID:Zrzh3f5l
千駄木に引っ越しきまりました

とても良い街だったので楽しみです
743774号室の住人さん:2006/09/04(月) 00:05:58 ID:DlyLYzmw
>■レベルの高い小学校の区域であること

申し訳ないけど、こういうことを書く人には来て貰いたくないと思うのは、
俺だけだろうか・・・
744774号室の住人さん:2006/09/04(月) 01:36:40 ID:3gJI02qC
>>739
> 同居予定

こういう人は来ちゃいかんだろう、この板に。
745774号室の住人さん:2006/09/04(月) 02:07:16 ID:8rTdERDf
一人暮らしはよそ者が多いし、文京区で育って一人暮らししてる奴がいても
若ければ小学校のレベルや老人同士のつきあいについての情報は乏しいだろう。
地域の細々した事情をよく知ってるのは暇な専業主婦か年寄り。
既女板にでも行ったらどうだ。
746774号室の住人さん:2006/09/04(月) 14:11:35 ID:jSkQCxYa
まちBの区広域スレとかね
747774号室の住人さん:2006/09/04(月) 23:25:30 ID:ozckfgcE
>>743
風評だけが先行してるよな
実際は的外れな失敗続きの独善的お役所管理教育が問題視されてる
学校のレベル気にするなら私立行かせる
748774号室の住人さん:2006/09/04(月) 23:45:02 ID:6HYycGe6
アパートに自転車置くところがないんだけどどうしたらいいかなあ??
749774号室の住人さん:2006/09/05(火) 00:15:02 ID:bNf9GvAr
置く場所がないなら自転車は持てないよね。

置く場所がないのか知らんけど、その辺の道路や他人の家の前なんかに
当たり前の顔して置く人いるよね。あれってみっともないと思う。
近所の道路でも誰か一人がとめるようになったら増殖してるし…
750774号室の住人さん:2006/09/05(火) 00:28:02 ID:qFv18F4c
置く場所無いなら部屋の中に入れろよ
大事な生活の足だろ、たまには磨いてやれよ
他人の家の前や路上に置いてるのなんか通報してやれよ
751774号室の住人さん:2006/09/05(火) 02:52:19 ID:tPwEvDy3
>>739
あなた別に文京区でなくてもいいんじゃない?
まさしくどなたかが書かれている通り、
小学校の「風評」に影響されていないかい?

どこにお勤めか知らないが、
文京区でも端と端では全く交通手段が変わるわけだが、
その辺は度外視かい?
752774号室の住人さん:2006/09/07(木) 20:24:27 ID:UqE9hEc5
>>739
>■レベルの高い小学校の区域であること

レベルが高いか低いかの基準はいろいろあるんだろうけど
例えばこんなのはどう?ひとつの参考としてどうぞ。
パパさん頑張ってね^^

学力向上フロンティアスクール一覧(全805校)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/05/020507b.htm
753774号室の住人さん:2006/09/07(木) 23:30:46 ID:2H80E4wb
迷わせるようなこと書いてゴメン

文京区で学力NO1の学校はクボマチでもカゴマチでも
ましてや超有名進学区立学校のセイシでも無いよ。
というか東京NO1だったんだが・・・

いまや、セOOに行こうとするのは学区外以外では、
オバカな田舎モノばかりだよ。
754774号室の住人さん:2006/09/08(金) 00:27:05 ID:4ZeEYaEU
「一人暮らし」のスレなんで、そろそろ勘弁してくれ。
755774号室の住人さん:2006/09/08(金) 00:44:52 ID:27n1oWh5
文京区は家賃がたかいの?
756774号室の住人さん:2006/09/08(金) 15:35:13 ID:sg5INUbW
高い割に不便というのがバブル後バレてしまったので最近はそうでもないはず
古いボロアパートも多いし
757774号室の住人さん:2006/09/08(金) 17:53:30 ID:7lolPnwf
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
758774号室の住人さん:2006/09/08(金) 19:16:30 ID:e1+22L1t
文京区は家賃安いですか?後、治安も気になるんですが、、東京は物騒なところですね
759774号室の住人さん:2006/09/08(金) 20:59:32 ID:Kzz49EKP
家賃は高い、治安は最近は悪い、ただ環境はいい、交通の便は悪い
出来ることなら、隣接区に住むことをオススメする。
760774号室の住人さん:2006/09/08(金) 21:17:23 ID:lEQfnbH/
去年まで文京区に住んでました。
あそこは落ち着いていていいですよね。
DQN・ホームレス ほとんど居ないし。

で今住んでるのが江戸川区
コンビニ前には馬鹿高校生が座り込んでいるし。
夜の公園のベンチはホームレスのベッド。
駅前にはキャバクラの客引き

もーイヤ、文京区に戻りたいよー
761774号室の住人さん:2006/09/08(金) 22:33:50 ID:8wzxxQ/B
>760

なんか、そんなスリリングな光景が羨ましい・・・。
こちらは田舎者なので。
762774号室の住人さん:2006/09/09(土) 02:53:34 ID:tWiIr25s
>760
んーと・・・
そうすっとうちから歩いて10秒の公園ベンチに寝てるのはホームレスじゃないのか・・・
じゃあアレは何なんだろう・・・?
763774号室の住人さん:2006/09/09(土) 13:25:30 ID:0WuEDFuK
>760
文京区でも湯島はそんな感じですよ。

湯島と言っても端っこの天神下ですが・・・

許可を取っていない風俗店。子供連れの中年男性を引っ張り込もうとする中国人。
昏睡強盗はさすがに減ってきたようだがな。
・・・・・・通報され逮捕されても、店の名前を絶対に言わないので、店の摘発は
遅々として進まない・・・。

いまや、治安の回復した新宿から悪質キャッチもやって来て、ステキだよ。
764774号室の住人さん:2006/09/09(土) 13:28:53 ID:eKstbLhC
>>763
その辺りは文京区で最大の恥部だからな、上野管轄で台東区にくれてやれ。
765774号室の住人さん:2006/09/09(土) 21:40:00 ID:H2qqKIOW
今日から文教区民にないました。
(転入届はまだ出していないけど)
よろしくお願いします。

ここは本郷ですが、あまり大きなスーパーは無いようですね・・・。
生鮮品は小石川のスーパーか周辺の個人商店がベストでしょうか。
766774号室の住人さん:2006/09/09(土) 22:05:48 ID:uny+vHwX
>>756
過去レス読んでみた?
無限ループは避けよう・・・でも読むと引っ越したくなるかもねw
767774号室の住人さん:2006/09/11(月) 01:28:00 ID:nCUmPp2X
>>764
台東区になると、いろいろと便利になるんだけどね。
通報とか見回りとか熱心にやっているけれど、減ってくれなくてね。
>>765
766は、多分君へのレスだよ。と言うのも、何度も質問されて居るんだ。
あの辺りはマンションが増えてきたからね。
768774号室の住人さん:2006/09/12(火) 20:35:26 ID:27SZ3jUa
うち関口。
買い物って言ったらコープか江戸川橋の地下のスーパーくらい。
たしかに不便っちゃ不便だけど、無駄な買い物しなくて済むからいいかな。
769774号室の住人さん:2006/09/12(火) 21:24:12 ID:HOFU0s5F
私も最近、白山に引っ越してきました。
買い物するならコープかサントクとかいうスーパーかな?
100円ローソンがあるらしいが、いまだ場所がわからず。
770774号室の住人さん:2006/09/13(水) 00:32:26 ID:+zELKTo8
成城石井に行って、びっくりした。
コンビニより高いスーパーなんて。
みんなお金持ちなのね・・・。
771774号室の住人さん:2006/09/13(水) 01:24:21 ID:fLc/egK4
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F42%2F54.554&lon=139%2F45%2F19.296&layer=1&sc=2&mode=map&size=l&pointer=on&p=%C7%F2%BB%B31-21-6&CE.x=512&CE.y=383

100円ローソン

成城石井、あれは区民をターゲットにしていないのではないか?
772774号室の住人さん:2006/09/13(水) 07:14:38 ID:pVGH7wE9
>>739

レベルの高い小学校なんて公立にはないでしょ。
また中学受験考えているならどこの公立も同じだよ。
受験勉強は小学校ではなくて塾でやるから。

それと同じ意味で文京区もイメージだけが先行してる。
文京区もピンからキリまである。
美しいところもあるにはあるが、大半はごみごみした所だ。
マンションの窓から緑が見えるところもわずかだしな。
やはり麻布あたりの方が洗練されている。
773774号室の住人さん:2006/09/13(水) 08:58:55 ID:7o0CLs+H
ロクなホームセンター・大型スーパー皆無で不便
都会にしては静かというのが唯一の取り柄だったのに
ここ10年ぐらいの新築ブームが止まらないね
工事の騒音で永遠にうるさい、もう引っ越したくなってきたよ・・・
774774号室の住人さん:2006/09/13(水) 12:52:19 ID:fcpIDcO9
>>770
成城石井はちょっと変わった食材が欲しい時に便利かな〜?って程度の利用頻度。
ふつうのスーパーに置いてないものを買うってカンジで使い分けてますお
775774号室の住人さん:2006/09/13(水) 21:22:00 ID:/X47KiLH
>>773
ドイトとオリンピックあるじゃん

成城石井はおろかクイーンズ伊勢丹にもいけんよ、もっぱら近くのセイフー
776774号室の住人さん:2006/09/13(水) 23:23:43 ID:WjsujNoI
この辺の住人は成城石井・クイーンズ伊勢丹・紀伊国屋とか聞いちゃうと
引き気味になるよね・・・
777774号室の住人さん:2006/09/13(水) 23:26:02 ID:kLYpZWGs
>>753
俺精子出身だ。生まれも育ちも文京区で、他区の状況はわからんが、あまり
いい学校とは言えなかったな。学力はまあ高かったのかもしれないが、学校
の力じゃない。中学受験組だけを優遇する酷い学校だったよ。

>>763
湯島は住む場所じゃないよな。湯島住民には悪いが、あそこは文京区じゃない。
台東区だ。
778774号室の住人さん:2006/09/14(木) 01:17:27 ID:Fy3l54iM
>>776
本屋が混じっている件。
779774号室の住人さん:2006/09/14(木) 03:23:22 ID:CAzFyy7j
>>777
スリーセブンだね。湯島なんだが、やっぱりマンションが建ってきている。
住むべき環境ではないのに、住人が増えてきている。
それなのに、交番をなくすらしい・・・・。これじゃあ、やりたい放題だな。
780774号室の住人さん:2006/09/15(金) 03:35:49 ID:AmNf3QNY
この前引っ越してきたばかりですっかりお散歩が趣味になってしまいました!
千駄木あたりでオススメの美容室ありますか??
沢山あって迷っちゃいます。オススメのところにお散歩ついでにいってみたいです!
781774号室の住人さん:2006/09/15(金) 20:22:21 ID:4mV7Nqsl
そら自分の行きつけのところオススメしますよ。
たくさんあるの知ってるなら、何件かチャレンジして「自分」の
お気に入りをお探しあれ。気が長い話だけど・・・

オススメされてもあなたに合わなかったら・・・誰も責任とってくれませんよ。


冷たくてゴメン
782774号室の住人さん:2006/09/16(土) 09:27:35 ID:fItcoacX
湯島でも天神上の本富士署の方ならかなり治安いいだろ。
湯島小の辺りなんて結構落ち着いていると思う。

天神下はただの下町。表記上は湯島だけど実際は上野だ。
783774号室の住人さん:2006/09/17(日) 08:03:33 ID:CV1i1u46
本富士や湯島小辺りでも犯罪の話は聞くけれど・・・。

それより、違法風俗店が広がってきているのが気になるのですが・・・。
最近は根津の方にも出来たようですし。
784774号室の住人さん:2006/09/18(月) 21:07:14 ID:6szvBo9U
>>771 ありがとう。100円ローソン見つかりました。
一人暮らしにはうれしいお店ですね。
785774号室の住人さん:2006/09/22(金) 13:23:32 ID:a+JrqiNd
食料品
安い ユネスコ(水道1,巻石通り)
   ハナマサ(小石川5,千川通り)但しポーション大きすぎ
   鯛助(伊勢丹近く)魚屋
   街の八百屋全般
   街の肉屋全般
普通 セイフー
高い サントク(小石川4,春日通り)サントクは一般には決して高級
   スーパーというわけではないのだが、ここのサントクは特別
   クィーンズ伊勢丹
   成城イシイ
786774号室の住人さん:2006/09/22(金) 21:28:41 ID:LMwIl8YR
ポロロッカもあるよ。値段はセイフーと同じくらいかな。
787774号室の住人さん:2006/09/25(月) 14:46:25 ID:8DXOiYlS
オリンピックは知ってるけどドイトってどこ?
つーか文京区?最寄駅どこよ?
788774号室の住人さん:2006/09/26(火) 00:02:43 ID:uRZNDGua
>>787
まあ釣りだとは思うがマジレスしておく。

ドイトは区役所のとなりだ。
最寄駅は後楽園/春日。
789774号室の住人さん:2006/09/26(火) 18:12:15 ID:uShNK7wS
限りなく北区と豊島区に近い文京区に引っ越してきました。
本駒込ですが、ほどほどにまったりしてて気に入りました。
790774号室の住人さん:2006/09/27(水) 05:22:48 ID:oSXyxvyu
>>789
うちは限りなく文京区に近い豊島区です。
ほどほどにまったりしてます。住みやすいです。
791789:2006/09/28(木) 17:06:00 ID:cXrb2dye
>>790
ご近所だったらワロス
792774号室の住人さん:2006/10/02(月) 19:08:59 ID:l6FsOgri
文京区占いで後楽園だった漏れが来ましたよ
793774号室の住人さん:2006/10/03(火) 18:03:48 ID:JxlIUwSg
春日住人ですが「文京区占い」で白山だった漏れが来ましたよ
794774号室の住人さん:2006/10/07(土) 10:02:56 ID:UMoEh5Vq
湯島あまりここでは評判良くないですね〜〜・・・
湯島4丁目周辺はどうなんでしょうか?
795774号室の住人さん:2006/10/07(土) 19:43:55 ID:Rb9Mx+Va
根津弥生住民です。
昨日、会社をクビになりました。
コンビニで夜勤でもするかな・・・
796774号室の住人さん:2006/10/07(土) 19:50:57 ID:G/I1MCe0
湯島は評判悪いけれど文京区内で一番土地単価が高いんだよ。
ようするに繁華街&ビジネス街ってこった。
797774号室の住人さん:2006/10/08(日) 17:21:04 ID:Yfgn3Ae2
湯島4丁目だけはハイソな雰囲気ですよ。
住んでいる人も医者・教授。外資系リーマンが多いらしい。
798774号室の住人さん:2006/10/09(月) 18:02:16 ID:d2IbCp6F
12月から文京区住民になります
東京は10年ぶり、前は阿佐ヶ谷に住んでいました

入居時に必要なもの一式(カーテン、じゅうたん、洗面用具、洗濯用具など)
はどこで調達できそうですか?
寮生活だったもので、親元を離れ、一式揃える気分ですw

スレを読むと
・西友(巣鴨)
・オリンピック
・ドイド

でしょうか。無印良品だと上野か有楽町ですね(アメ横ってこんな店あったかな?
もう35歳になるおっさんですが料理はできるので、高品質な食材があるのは嬉しいですね
799774号室の住人さん:2006/10/09(月) 21:01:55 ID:Gzh89+/O
根津駅前に赤札堂ってスーパーがある。
上記の日用品なんかも取り扱ってて、簡単な家電なんかもある。
800774号室の住人さん:2006/10/09(月) 21:04:06 ID:7mw+oHjM
池袋ハンズ…丸の内線・有楽町線どちらか使えるならオススヌ
801774号室の住人さん:2006/10/09(月) 22:21:20 ID:GiF2EOm6
>798
お住まいがどの辺りかわかりませんが…白山通り沿いでしょうか。

でもアメ横も候補になるってことで御徒町の多慶屋とかはどうでしょう?
一式はそろわないけど、カーテンなんかなら池袋のキンカ堂とか。
802798:2006/10/10(火) 08:45:28 ID:7nzf9K9j
>>799-801
サンクス
そういや住まい書いてなかった、、、白山4です
池袋ハンズがいいかもしれないですね

オリンピックの品揃えはどうでしょう?
高円寺(杉並)のオリンピックはなかなか品揃えよかった記憶があります
803えむえむ:2006/10/10(火) 10:41:56 ID:n85pYKhL
こんにちは 初めて書き込みます 私は文京区千石22年在住、引越し5回経験者です。
これからよろしく。
804774号室の住人さん:2006/10/11(水) 23:01:59 ID:9zzoAZKl
本郷在住。
文京区は柔道をするには最高の場所だなぁ。
講道館はあるし、武道館まで自転車で行ける。武道具店も沢山ある。
遅くまでやっている銭湯もあるから、稽古の後はとても助かる(講道館にも風呂はあるけどね)。
805774号室の住人さん:2006/10/13(金) 10:20:28 ID:9AQsReN3
【写真】中国:美人死刑犯の最後の24時間……  
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/25206/
(産経新聞IZA!より)


朝鮮、中国、日本の周りは野蛮国ばっかり。
グロではないので安心して見てくれ。
806774号室の住人さん:2006/10/19(木) 17:42:26 ID:6oan5AIp

首の縄が痛々しい。
まさに動物扱い。
鬼畜は殺されて当然だけど、
「党を批判した」って理由で死刑だなんて
むちゃくちゃな国だなぁ

807774号室の住人さん:2006/10/19(木) 19:57:10 ID:NQHdpxY2
豆安い店しらね?
コーヒーじゃなくて食材のほう
産地とか質とかはどうでもいいけど、とにかく豆安い店
キロ100円とかそういう豆がある店
808774号室の住人さん:2006/10/21(土) 01:21:05 ID:mQ1SnVBN
一時的にいた暴走族みたいなの減ったね
809774号室の住人さん:2006/10/21(土) 20:18:12 ID:2AbpAAHR BE:175453643-2BP(0)
茗荷谷って名前に惹かれる
810774号室の住人さん:2006/10/23(月) 17:59:32 ID:x0xjrIps
文京区界隈で一番酒が安い店ってどこ?
811774号室の住人さん:2006/10/24(火) 02:58:56 ID:EXWhOoYZ
TVK映る?
812774号室の住人さん:2006/10/24(火) 15:35:36 ID:cn9GbanE
>>811
ケーブル引かない限り映らない
813774号室の住人さん:2006/10/26(木) 18:03:03 ID:7wNlUOoU
HELP ME!!
20年ものの洗濯機壊れた!
誰かコインランドリーの場所おせーてくれ!!
エリアは
春日 茗荷谷 大塚 千石 白山 
くらいで。
814774号室の住人さん:2006/10/26(木) 20:20:23 ID:Y/3tpgcA
>>813
君の湯にコインランドリーがあると思った
大塚6丁目な
815774号室の住人さん:2006/10/27(金) 22:18:36 ID:TSYB63gg
>エリアは 春日 茗荷谷 大塚 千石 白山  くらいで。

ずいぶん広大なエリアだなw
816774号室の住人さん:2006/10/28(土) 03:24:45 ID:fw0gIB7t
随分と広いエリアですが、春日と西片にコインランドリーがあるよ。
817774号室の住人さん:2006/10/28(土) 11:30:17 ID:Jiakboto
>>813
近くの銭湯を探せば大体コインランドリーが併設されてますよ。
818774号室の住人さん:2006/10/28(土) 14:45:42 ID:JzWQ7XjG
http://newsplus.jugem.jp/
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50

ヲタクを盗撮して自身のサイトで無断公開し、「死ねば良いのに」と、言い放ったキックボクサー。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。 杉並区立神明中学校出身 杉並区立神明中学校出身
現在は東京の府中市在住。(SHOP99府中市浅間支店がすぐそばにある)  杉並区立神明中学校出身 

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。

↓ 通報先です。庵谷の行いを許せないと思う方はどんどん通報しましょう。
http://newsplus.jugem.jp/?cid=23  http://newsplus.jugem.jp/?cid=19
http://newsplus.jugem.jp/?cid=18

庵谷と一緒に悪事を働いていた仲間の内にエイベックス関係者がいます。(深津飛成&伊藤正二郎)
深津もキックボクサーで(元ホストでもある)、今年6月5日に武田幸三と一緒に世界丸見えに出演しました。
深津の方は探偵ファイルの山木陽介とも友人です。
・ちなみに庵谷は本州から出たことは一回きりで、そのときは佐賀に一泊二日の旅をしたとの事。
なお、彼は特技はいじめと自身のサイトで語っている。

また文京区白山のてんや(近くにシュートのジムがある)でバイトしていたという噂もある
819774号室の住人さん:2006/10/30(月) 10:14:56 ID:bWcKHwpP
コピペは要らんからうまい弁当屋でも教えてYO
820774号室の住人さん:2006/11/02(木) 20:11:40 ID:cBPS5fkq
小日向のマンションで気に入ったのがあったのですが、1階なんです。オートロックはついてますが。
レスを見ると、文京区治安いいみたいなので大丈夫かなとは思うのですが、実際どうでしょうか??
学生♀です。
821774号室の住人さん:2006/11/02(木) 20:32:54 ID:urgtNrlK
>>820
こればっかりは何とも言えないよ。
治安が悪いところに比べ良い程度。
「偶然」ってケースもあるしね、用心に越したことはない。
1階なら、まず♀だということを悟られないように
工夫した方がいいと思うよ。
822774号室の住人さん:2006/11/03(金) 14:19:36 ID:VJARtI+I
>>820
気に入っても、女の子はなるべく1階は避けたほうが無難かと。
他にもいい物件があるかもだから、もっと探してみな?
オートロックがあっても、外部からは案外簡単にエントランスより奥に入ることができますよ。
むしろオートロックがあるからって過信して、防犯面でうっかりミスしちゃう住人の多いこと(鍵閉めないとか)
要は本人の危機意識の問題だけど。だからこそ他の部屋を探した方がいい。
823774号室の住人さん:2006/11/05(日) 00:07:01 ID:VmPxH1iT
ちょっと質問です。
だいぶ前に金属バット殺人事件があった湯島4のマンションてどこですか?
824774号室の住人さん:2006/11/06(月) 09:26:43 ID:XPVS7Ywk
礫川マラソンでようぜ
825774号室の住人さん:2006/11/06(月) 22:43:07 ID:tqu9A3sS
>>821さん >>822さん
ありがとうございます(><)他の物件に目を向けてみようと思います!
826774号室の住人さん:2006/11/07(火) 13:40:02 ID:pkNqVkvX
>>639
遅レスですが、アジア会館ってどんな感じでした?

グリンコートも近所なのに飯屋入ったことないなぁ
マックと本屋はよく行くのに
827774号室の住人さん:2006/11/07(火) 18:07:50 ID:+d5/uJdo
>>826
俺もグリーンコート近場だ。アジア会館行ってみるかな。
828774号室の住人さん:2006/11/13(月) 14:41:48 ID:U7cpfo+R
文京の中でも一番不便な茗荷谷に住んでる俺に愛の手をorz
原チャないとちょっと買い物行くにしても不便だわ。
829774号室の住人さん:2006/11/13(月) 16:40:31 ID:+PoI+/MH
不便・便利という事ならこのスレの評判は意味を逆に読むべきだね
湯島方面が一番マシ、茗荷谷や白山あたりはバカみたいに不便
830774号室の住人さん:2006/11/14(火) 00:22:44 ID:UvS+LEWD
近所にろくな肉が売ってない。
高くなくてマシな肉売ってるお店知らない?
あくまでも一人暮らしだから、大量にはいらん。
831774号室の住人さん:2006/11/14(火) 00:50:52 ID:m6p8lkmn
白山は駅前にスーパーあるし、
下ればドンキもあるし、
便利そうだけどなあ。
832774号室の住人さん:2006/11/14(火) 01:25:05 ID:j9brCVG2
他のスレで、落ち着いた場所で予算は〜12万のお勧め地域と聞いたとき、
文京区という意見があり、このスレへ来ました。

現在は東横線沿線(都内)に住み始めて一筋8年の社会人です。
職場が竹橋付近なので、少し遠いこともあり引っ越そうかとおもってます。

スレを一とおり読んで、良さそうな場所で好感を持ったのですが、
全文京区の土地勘がありません。知っているのは東京ドームくらいです。

文京区の雰囲気を感じるためには、どの辺りを散策したら良いでしょうか?
お勧めの散歩ルートなど会ったら、ぜひ教えてください。


833774号室の住人さん:2006/11/14(火) 06:34:37 ID:SvI7rKFb
また暴走族走ってた
834774号室の住人さん:2006/11/14(火) 12:36:56 ID:Zr2cY4aF
>>831
白山は便利ってよく聞くけど、あいにくそっちとは全く逆方面なんだよなぁ・・・

>>832
茗荷谷駅降りてその辺の自然公園(?)みたいな所歩いてみるとかw
835774号室の住人さん:2006/11/14(火) 19:46:43 ID:NGmOUZfo
>>833
文京って暴走族いるよねw小日向に住んでたよ
836774号室の住人さん:2006/11/15(水) 09:28:49 ID:4tG762qP
まぁ緑の無い田舎みたいなとこだからな
837774号室の住人さん:2006/11/15(水) 20:24:29 ID:85U64YBj
>>831
ドンキ?白山に?どこにあるの?
838774号室の住人さん:2006/11/16(木) 04:24:07 ID:EdQtlDe9
文京区で1番栄えてるとこってどこなの?
839774号室の住人さん:2006/11/16(木) 07:47:55 ID:LGzVVzby
土地の全てもしくはほとんどが山手線内にある区はそれが判りにくい
840774号室の住人さん:2006/11/16(木) 15:46:36 ID:o5IoStmA
>>837
無いよ
831はどっかと勘違いしてんじゃないの
白山は昔から店の数だけが多い使えねー場所
高い店ばっかだよ、鈍器なんか有ったら大半が閉店だろうな
841774号室の住人さん:2006/11/17(金) 02:50:55 ID:3YzXBmHw
>>838
ドーム近辺とか?
でもあそこは千代田区になるのか?
842774号室の住人さん:2006/11/17(金) 15:53:04 ID:IWr6UDGT
文京区に住んでいる有名人がいたら教えてくれ!
843774号室の住人さん:2006/11/17(金) 17:23:45 ID:ZRnXZjcx
結局そんなんばっかなんだよな
文京区に寄って来る奴って
844774号室の住人さん:2006/11/17(金) 20:14:34 ID:bx4+3QhK
文京区でステイタスのある住所・不人気な住所はどこ?
845774号室の住人さん:2006/11/17(金) 20:40:48 ID:WrgM3l1O
白山のドンキってオリンピックの間違いじゃね?
846774号室の住人さん:2006/11/18(土) 14:21:54 ID:2b9NzaiL
ステイタスw
847774号室の住人さん:2006/11/19(日) 12:25:14 ID:DODauTS0
白山あたりで、おすすめの美容院てありますか?
教えて下さい!
848774号室の住人さん:2006/11/19(日) 12:33:13 ID:vublRouP
新大塚駅周辺(徒歩5分くらいまで)てどんな感じか教えてください。
849774号室の住人さん:2006/11/20(月) 17:38:00 ID:9uXE30gj
(´ζξ `)ヒァーホー
http://1go.it/k1
850774号室の住人さん:2006/11/21(火) 13:13:36 ID:lCg9PLEQ
文京区って一人暮らしに向いてるの?

他の区と比べて、練馬区スレと文京区スレだけが異常に伸びてるんですが…

あっちは学生も多いからなんとなく分かるんだけど文京区って家賃安いわけじゃないし
遊び場が多いわけでもないし不思議。
ここのみんなって社会人なんですよね?
851774号室の住人さん:2006/11/21(火) 19:16:20 ID:/kfuCKrH
ん?学校が多いから一人暮らしの学生もそれなりにいるぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA#.E5.A4.A7.E5.AD.A6.E3.83.BB.E7.9F.AD.E6.9C.9F.E5.A4.A7.E5.AD.A6
852774号室の住人さん:2006/11/21(火) 19:25:39 ID:3m2cJqOc
文京区の場合、民主党政権で土建行政やっているから、その批判や不満も多いのだろう。
スレが伸びるのはそう言うことだと思うよ。

マンションが乱立したり・・・・
853774号室の住人さん:2006/11/21(火) 22:19:25 ID:tCdfMLi8
>>850
学生だよノシ
854774号室の住人さん:2006/11/23(木) 21:16:56 ID:05mmsxPZ
東横インの隣に消防車すごいよ!!
10台くらいきてるよーーー!
855774号室の住人さん:2006/11/26(日) 22:39:28 ID:IuliqZSV
なにがあったの?警報機とサイレンがうるさい…
856774号室の住人さん:2006/11/29(水) 10:36:03 ID:sxTKUPBx
>>850
所謂「ボンボン」は学生も多いよ
他府県出身で親にマンション買ってもらって住んでる同期結構いたし。
まぁ4〜6畳風呂無しアパートもまだ結構残ってるけどね

向く向かないで言えば向かないかもな
山手線内側かどうかだけで地価も物価も笑えるほど違うし
暇で金余ってて面白おかしく暮らすにしても遊ぶトコ無いしな。

でも今マンション建設ブームだから今後はわからんね
都内でここまで人がいるのに店が無いって所もめずらしいし
857774号室の住人さん:2006/11/30(木) 10:26:58 ID:vS9+r7aH
せっかく文京専スレなんだし年末だし、スーパーの安売り情報キボム
858774号室の住人さん:2006/12/01(金) 00:54:17 ID:PcF15KCc
家のすぐ近く、小石川4丁目あたりのセブンイレブンの近く、
春日通添いの元イタリアンレストランが入っていたところに
ローソン100円ストアが今日オープンしてましたよ。

どれもこれも本当に安いし、24時間営業だし、
一人暮らしの身には本当にありがたい。
麓のセイフーまで行かずに済むわぁ
859774号室の住人さん:2006/12/01(金) 10:17:50 ID:0zmK+e1H
どの地域がオススメ?
860774号室の住人さん:2006/12/01(金) 13:15:36 ID:tD3rOPPL
動坂下に住んでるけど
マンションが凄まじく乱立しだしたけど
夜になると電気が着いてる窓少ないし
一階の店舗フロアに店が一軒も新規にオープンしない。
田端駅前通りも店がどんどん減ってるし
不忍通りですら店が減ってる気が…
と言うか土地が無いから駐車場が無いから
お店が出来ても近所の人が少し利用するぐらいで直ぐに潰れる。
861774号室の住人さん:2006/12/01(金) 14:06:48 ID:Du/FHvol
最近文京に越してきたものなのですが、評判のいい皮膚科はありますか?
862774号室の住人さん:2006/12/01(金) 20:04:50 ID:P7iN9mp8
ついでに評判のいい歯医者はありますか?
863774号室の住人さん:2006/12/02(土) 01:43:16 ID:xM74Nz6p
>>858
白山下にもあるのにずいぶん近くに出店したね
やっぱSHOP99避けてるんだろうな
物価高いの当たり前の土地に無理して割高な100円ショップ作る理由も良くわからんけど
864774号室の住人さん:2006/12/04(月) 10:20:58 ID:wiIBS5xR
>>862
周りの人の評判よくて実際自分も行ってみた中では
文京区から徒歩1分外れるケド、東京歯科大の水道橋病院がオススメ
区北部はゼンゼンわからない スマソ
865774号室の住人さん:2006/12/09(土) 18:01:47 ID:EAAXlz0q
文京区じゃなくて悪いけど、近いからいいか^^;
巣鴨駅近くに巣鴨皮膚科ってあるんだけどさ。
そこかなりいいよ^^でも、患者がいつもいっぱい。
行ってみる価値あり。
866774号室の住人さん:2006/12/09(土) 21:07:15 ID:W/vZR3oX
本駒込2丁目のヒロ皮膚科は良かった。
867774号室の住人さん:2006/12/09(土) 23:21:05 ID:9gf6xDRU
白山で一人暮らししようかと考えていたのですが。。。
このスレみると土地高いし、物価も高いしとあまり評判よくなさそうですね。


868774号室の住人さん:2006/12/10(日) 01:03:06 ID:QvJSeV9t
白山なんか住むなら断然巣鴨だよ
山手線外側で探せば物価段違いだし店の数も桁違いだし
ていうか逆に白山に住もうと思う人は何が理由なのかさっぱりわからん
869774号室の住人さん:2006/12/10(日) 12:07:57 ID:XFFVVxzF
白山周辺のお弁当屋はどこがオススメ?
オリジンvsおべんとうや白山店vsべんとう一番白山本店
ほかに弁当屋ってあるの?
870774号室の住人さん:2006/12/10(日) 15:15:37 ID:Nj6Z6pSK
来年の4月から大学なんで田舎から引っ越すのですが
2月頃でもイイ物件は残ってるものですか?
茗荷谷付近で
徒歩10分以内 1R オートロック B/T別 2階以上
        20u以上 フローリング 高速ネット 築浅
        予算6万以下
僕は世間知らずのオオバカ者でしょうか? 教えてエロイ人 
871774号室の住人さん:2006/12/10(日) 16:39:14 ID:X1jdTnvP
>>870
6万以下ってのはちょっとどうだろうな?
俺も詳しくはないが、この辺のワンルームの相場は大体8〜11万ぐらいだと思うんだが・・・?
あと賃貸物件は3月頃が一番入退出激しいから狙い目だぞ
872774号室の住人さん:2006/12/10(日) 19:01:12 ID:1ittYC9Z
>>870
おそらく
茗荷谷で予算6万以下 なら

△徒歩10分以内
○1R
×オートロック
△B/T別
×2階以上
×20u以上
△フローリング
×高速ネット
×築浅
>         
どこにでも「安い部屋」ってのはあるもんだと思う。
でもこの条件は厳しいね
873774号室の住人さん:2006/12/10(日) 19:15:38 ID:x/g/p6I0
>>870
いろいろ書いて戴いたみたいだけど、
簡単に言えば、その条件でまともな物件は99.9%ないよ。
あるとして残りの0.01%はいわゆる「いわく付き」物件だよ。
運良く見つけて、気合があるならって感じだね。

その条件で不動産屋行くと、

>僕は世間知らずのオオバカ者でしょうか?

と思われるはずですw
874774号室の住人さん:2006/12/10(日) 19:26:15 ID:aNU5jpR/
FIFAクラブワールドカップ見よう!
875774号室の住人さん:2006/12/10(日) 19:30:33 ID:AAdrg6+V
バストイレ一緒を飲めばありそう
876774号室の住人さん:2006/12/10(日) 19:37:33 ID:ufTg59U8
文京区に住みたいと思って、仕事のほかにバイトまでして引越し資金をためてますw
家賃は共益費込みで7〜8万円以内で、2階以上、最寄から10分が絶対条件です。
室内洗濯機置き場と風呂トイレがあれば多くは望みません。
色々調べた結果、上記を満たすのなら新大塚方面で、文京区よりの豊島区かなと・・・。
契約が来年5月で切れるので、それに合わせてマターリ探しています。
そして私は物件をあーだこーだと探している時が一番好きです。
877774号室の住人さん:2006/12/10(日) 22:26:08 ID:3RFuRJF+
茗荷谷駅隣に建設してるのは、商業ビルじゃなくマンションなんだな。
がっかり。
878774号室の住人さん:2006/12/10(日) 23:56:24 ID:iG34SH5f
ネット検索してると茗荷谷は妙に安いマンションとか出てくるな。
穴場なんだろうか・・・まあ文京区から文京区へわざわざ引越しはしないけど・・・
879774号室の住人さん:2006/12/11(月) 02:07:52 ID:RJPIIHrv
>>878
比較的穴場だと思う。
本郷が職場の時、周辺で安い物件はほとんど茗荷谷だった。
ただ安いと言っても文京区価格の安さ。6万台なら相応の部屋になる。
個人的には茗荷谷より大塚が好き。
落ち着いたとこに住みたい人にはおすすめ
880774号室の住人さん:2006/12/12(火) 11:59:06 ID:5UxvzcLP
茗荷谷は価格だけ見ると穴場かもだけど買い物がなぁ・・・
店がいまいち少ないしチャリは必須だと思う、住みやすさは断然大塚が上だと思うよ
881774号室の住人さん:2006/12/14(木) 02:39:24 ID:U5cHaBd5
タカトシのタカは目白台に住んでる
882774号室の住人さん:2006/12/16(土) 02:54:01 ID:v8bvTOQ9
白山の富士不動産はだめ不動産屋
部屋に欠陥があるのに直してくれないし、平気で嘘つく。
親がいないと態度豹変。

気をつけて下さい
883774号室の住人さん:2006/12/16(土) 11:40:07 ID:aHk4+6WO
わかった。
来年三月に引っ越す予定だけど不動産屋さん行くのまだ早いよね。
884774号室の住人さん:2006/12/16(土) 12:55:21 ID:cE1drgNB
885774号室の住人さん:2006/12/16(土) 16:48:26 ID:XrR47IJT
>>883
良い物件は早くに埋まるから早く行こう。
886774号室の住人さん:2006/12/19(火) 16:23:07 ID:p6jWwAQF
>>883
今年の三月に文京区に来ました。
年内だと、三月に空く物件はまだ来ないと思われw。

住んでみたい場所の下見をあらかじめして住みたい場所を絞って
おいて、来年年明けたらすぐ動けばいいと思います。
あとは、住まいの条件を優先順にまとめて置きましょう。
場所と条件さえまとまればいいのが出たらすかさず動けます。
二月近くになると、三月に空く物件が出だすのですぐに攻勢を
かけると良い物件が見つけられます。
887774号室の住人さん:2006/12/20(水) 22:25:34 ID:v+SOyZge
文京区でおすすめの不動産屋等ありましたら教えてください。
逆にここはやめとけっていうのもありましたら教えてください。

やはり最終的には最寄り駅周辺を回ったほうがいいのですか?
888774号室の住人さん:2006/12/20(水) 22:29:41 ID:v+SOyZge
駅は、東池袋、護国寺、江戸川橋、新大塚、茗荷谷、本駒込の中で考えているのですが、
駅周辺が比較的静かで夜遅くまでやってるスーパーがあり、
住みやすいといったらどこになるでしょうか?
住んだとこのあるところでもアドバイスお願いします。
889774号室の住人さん:2006/12/20(水) 22:30:12 ID:l4a/EB/k
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
江頭2:50、次はトークで伝説を残す!!

   「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」
      出演:江頭2:50、早川亜希
      「TFM+」にて毎週木曜 16:00よりオンデマンド配信
      http://www.tfmplus.com/pgm/ppp/index.html

次回収録日決定!!
12月22日(金)13:00〜 @渋谷スペイン坂

年内最後の収録です!!観覧の皆さん参加の特別企画も予定!!
みんなでエガちゃんを応援してください!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
890774号室の住人さん:2006/12/22(金) 00:13:01 ID:oD556yEX
なにもないとは言われても、
さすがに茗荷谷駅徒歩3分圏内にコンビニ、スーパー、マック、松屋はありますよね?
891774号室の住人さん:2006/12/22(金) 00:59:34 ID:Alg/8fvj
>>888
東池袋は場所によってはヤクザが多いから気を付けて。北大塚もか。
護国寺は何もないし、家賃高いよね。江戸川橋もオフィス街なイメージが。
新大塚、茗荷谷、本駒込、この辺りがいいんじゃない?
自分は新大塚住んでたから新大塚がお勧め。24時間スーパー×2軒ある
892774号室の住人さん:2006/12/22(金) 08:54:40 ID:kTDf4WPG
24Hスーパー・・・東池袋(西友)、新大塚(フーデックス・ジャンボ)
生鮮食品あるコンビニ・・・東池袋、新大塚、江戸川橋(いずれもSHOP99)

護国寺、茗荷谷は深夜買い出し派にはオススメできない
本駒込は行動範囲でないのでわかりません

・東池袋は池袋エリアに含まれるためDQN出没率は他候補に比べダントツ
 サンシャインやハンズが近く食品以外の買い物も近隣で済む
・江戸川橋は駅にエスカレータがなく疲れてるときの階段が辛い
 深夜やってないとは言え、わりと活気のある商店街がある
・新大塚は深夜にDQN車と珍走がよく来たが秋冬は静か
 24Hスーパーは2店とも安めで、自炊するには候補中ベストな地
 (ジャンボはクレカ使えないので注意)
 駅が地中浅いので地下鉄利用がラク

>>888の条件だと僕も新大塚がオススメだな

ちなみに東池袋と新大塚は、区境こえて豊島区に入った物件を選ぶと
同一スペックでも文京区に住むより家賃が少し抑えれる
893774号室の住人さん:2006/12/22(金) 10:22:50 ID:C5cL78i5
新大塚の方が本駒込より便利そうですね…
本駒込周辺でいいのは、珍走団が殆どないのと静かな点かな…
私は住所が本駒込の文京区住民ですが、本駒込駅からは遠いんで
駅周辺はよく分かりません。

本駒込駅周辺
http://www.major-1.com/area_honkomagome/img/area03.gif
894774号室の住人さん:2006/12/24(日) 13:35:45 ID:vHFUtUH7
最終目的地が飯田橋で、文京区に引っ越そうと思うのですが、
おすすめの場所ありますか?
乗り換えがあっても構いません
895774号室の住人さん:2006/12/24(日) 13:44:12 ID:fx3A+Lbs
>>894
南北線ですぐの駒込か本駒込
駒込は文京区、豊島区、北区の境にあるけど、
相場は文京区>豊島区>北区だから住所気にしないなら
北区が一番コスト安そう
896774号室の住人さん:2006/12/25(月) 22:44:30 ID:RCOsR7QA
文京区は東大というイメージ。
東大生や教授たちはどこに生息しているんだろう。
897774号室の住人さん:2006/12/26(火) 22:20:36 ID:w1VqtH1H
>>896
東大の俺は北区。南北線一本だし、まわりにもけっこういる
898774号室の住人さん:2006/12/27(水) 00:06:25 ID:RzA6BR3c
東大生すげー
899774号室の住人さん:2006/12/27(水) 17:49:41 ID:sAaj8BWx
>>898
なにがすげーの?
900774号室の住人さん:2006/12/27(水) 18:39:40 ID:OBeELktN
静かで住みやすいと聞いてたので、駒込に引っ越してきたんですけど、帰宅が深夜になってしまうので逆に人通りが少なくなりすぎて4ヵ月で変質者に6回も遭遇(´Д`;)
しかもみんな別の人(´Д`;)
警察の方に深夜パトお願いしてから改善されたけど、女の子の一人暮らしは適度に人通りがあるとこのがいいよ。
文京区なら駒込の東口方面はお勧めしません(´・ω・`)
901774号室の住人さん:2006/12/28(木) 13:41:08 ID:+xwTyvxH
>>900
あのへん、結構細い道いっぱいあるもんね
お気をつけて
902774号室の住人さん:2006/12/29(金) 04:35:28 ID:g75hQ1Zj
小石川1丁目に住んでるけど、駅近いしスーパー多いし
メチャクチャ便利。スクーターでどこへでもパッと出られるし。
近隣は住宅街でなく商店街なので、おハイソな
雰囲気は微塵もないけどね。

悩みは、CD借りるのにTSUTAYA上野までいかにゃならんことだ・・
903774号室の住人さん:2006/12/30(土) 05:55:23 ID:qqH7EPJd
>>900
こういう妄想女がいるから俺がよく職務質問受けなきゃならないんだ
904774号室の住人さん:2006/12/30(土) 08:52:14 ID:rWrGEzhx
>>902
TSUTAYAだったら巣鴨にありますが・・
905774号室の住人さん:2007/01/03(水) 22:57:55 ID:99GKAzWJ
駒込に越してきましたが、安く一杯飲める店がなくて淋しいです。
906774号室の住人さん:2007/01/04(木) 02:06:52 ID:L6caJOsY
安い店とホームセンターが無いのは文京区の泣き所
907774号室の住人さん:2007/01/04(木) 02:49:51 ID:BCMg3k8b
ホームセンターはあったような気がする
908774号室の住人さん:2007/01/04(木) 04:30:31 ID:L6caJOsY
少なすぎるんだよ
ジャスコとかも無いでしょ
909774号室の住人さん:2007/01/04(木) 13:06:38 ID:1rDtTj9G
>>908
ジャスコやIYなどは郊外向けの店なので、都区内になくても仕方がない。
そういうのがほしい人は23区内をあきらめて千葉埼玉に住みましょう。
910774号室の住人さん:2007/01/06(土) 04:10:15 ID:6jvWpUTD
足立区や江東区にはヨーカドーがあるよ
911774号室の住人さん:2007/01/06(土) 17:12:17 ID:IYbEQmYI
>>900
本郷通り方面だと道広くて交番あるしいいんだけどね。
ちょっと高くなるけど。
912774号室の住人さん:2007/01/07(日) 06:37:52 ID:LpZx7IWm
>>911
あっそ、あんがと
913774号室の住人さん:2007/01/09(火) 18:19:05 ID:RMudsPoA
総連の本部があるだけで怖いよ。
法を犯しておいて家宅捜査に必死に700人も抵抗するなんて異常過ぎる。
しかも過去に何件も逮捕者が出ている組織が平然とある時点でおかしい。
914774号室の住人さん:2007/01/09(火) 20:24:17 ID:/opb7BHj
>>913
それでそれで( ´,_ゝ`)
915774号室の住人さん:2007/01/10(水) 18:25:31 ID:SB5+TeoJ
>>902
春日の伝通院のとこにあるゲオは?CDないの?
916774号室の住人さん:2007/01/10(水) 23:17:26 ID:3eYldzRP
902じゃないけどあすこのゲオは小さいしCD借りられてることが多いので
白山のリバティって店でレンタルしてきてる。
あとこの店もうすぐツタヤになるらしいね
917774号室の住人さん:2007/01/11(木) 21:15:03 ID:CL4Ni85b
そこ行ってみよ
918774号室の住人さん:2007/01/13(土) 13:13:23 ID:UzXidA5e
文京区で結局一番住みやすいのはどこなの?
919774号室の住人さん:2007/01/13(土) 15:21:10 ID:KEl3OIww
おれは千石に住んでるがJRも地下鉄も近いから結構便利。
スーパーもコンビニもなんでもありだ。まぁ、豊島区と文京区を行ったりきたりだけど。
920774号室の住人さん:2007/01/14(日) 06:03:38 ID:88hXytSU
>>918
東京都文京区根津2丁目 がおすすめ!!
買い物は赤札堂があるし駅も近い
東京大学や上野公園も近い
それに知名度も抜群
921774号室の住人さん:2007/01/14(日) 09:57:04 ID:wXx/u0x+
千石なら春日駅利用範囲?
922774号室の住人さん:2007/01/14(日) 11:05:17 ID:m4IE3ydJ
春日駅は遠いよ。
923774号室の住人さん:2007/01/14(日) 15:18:49 ID:u1km6Hhi
護国寺周辺のスーパーはブリッジとファミマしかないの?
新しく出来た方のファミマの店員に態度悪いやつがいる
924774号室の住人さん:2007/01/14(日) 15:35:43 ID:kaPZ+KJb
>>920
おれは根津に住んでいるが、
近くにメジャーなコンビニがないのが不満。
たしかに上野公園が近いのはうれしい。
925774号室の住人さん:2007/01/15(月) 09:25:18 ID:PLk8eSuf
このあいだ総連本部で凄い人数の人が騒いでた…。
あれ何とかならないんですかね?
大使館みたいな治外法権?って訳じゃないんでしょ?
武器とか溜め込んでそうで怖い…
法律を犯していながらなんで捜査は不当だ差別だ人権侵害だと
あそこまで騒ぐの?
法を犯せば罰っせられるのは当たり前だし
ここは法治国家日本なんだから法律に従えないなら住んじゃいけないと思うんだけど。
何も悪い事をしていないのなら捜査に協力して身の潔白を証明すればいいし
なんであそこまで騒ぐ必要があるんだか…
日本で住む以上住民の理解が得れないと共存は難しくなるの分かりきってるのに…。
我慢の限界なので静かに暮らしたいから引越しを考えてます。
926774号室の住人さん:2007/01/15(月) 18:24:36 ID:cXVZ3c0A
文京紳士は三行以上読めません
927774号室の住人さん:2007/01/15(月) 21:45:45 ID:JVXmmvc2
>>925
それでそれで( ´,_ゝ`)
928774号室の住人さん:2007/01/15(月) 23:19:37 ID:Vy2FYFbp
>>925がびっくりするほどユートピアをすれば丸く収まる。
929774号室の住人さん:2007/01/16(火) 00:12:12 ID:zr1Vj+A0
>>923
スーパーはそれだけらしいよ。
音羽通りにすんでる知り合い達もずっとスーパー難民で
とくに一人暮らししてる奴らは食いもん屋で済ませるのが基本だってさ。
ずっとそういう地だったから自炊習慣ないヤシも多いと考えられ
品揃えに文句出ない規模のスーパーの開店は地価考えるとリスク高いらしい。
930774号室の住人さん:2007/01/16(火) 14:33:25 ID:2zvP9LVg
音羽ならば江戸川橋駅地下もぐらコモニティイイダがあるじゃまいか。
地蔵通り入れば丸正もある。
あと護国寺に近いやつはチャリで池袋だな。
サンシャインまで行けばデカい西友もあるし。
931774号室の住人さん:2007/01/17(水) 18:09:03 ID:mUpngraM
>>923
東池袋方面の西友と新大塚方面のfoodex(ダイエー系)は
24hやってるしクレカ支払いおkだから使えるよ
どちらもタクシーワンメータで帰れる距離で便利

ちなみにどちらもネットスーパーで買い物できる
配達可能日は、西友が当日or翌日でマルエツは当日〜1週後
932774号室の住人さん:2007/01/17(水) 21:26:44 ID:TYnXJl4U
今月文京区に引っ越してきます
よろしくね
933774号室の住人さん:2007/01/17(水) 21:46:35 ID:zKNPslE/
( ^ω^)文京区へようこそ。いいとこだお。
934774号室の住人さん:2007/01/18(木) 04:20:14 ID:5LnTQEGM
来月、文京区に引っ越すことになりました。
湯島なんだが、なんか過去ログ読むとあまり評判が良くないみたいで不安だorz
湯島でも2丁目の清水坂下のあたりなんで、ほとんど御茶ノ水ですが。
935774号室の住人さん:2007/01/18(木) 08:42:08 ID:NjKi/NKd
白山周辺に越そうかと思っているんですが治安とかどうですか?
936774号室の住人さん:2007/01/18(木) 11:29:32 ID:IY3FA1vc
去年引っ越したばかりだか工事多すぎ
社会人ならいいのかもしれないけど
授業無い平日の昼間くらいゆっくり寝かせてくれorz
937774号室の住人さん:2007/01/18(木) 12:22:08 ID:3L+Beaux
ここですよね?
http://urlcutter.com?9989
938774号室の住人さん:2007/01/19(金) 22:01:53 ID:tp8jCnT5
>>929,930,931
レスありがとうございます。
護国寺寄りに住んでるので、江戸川橋も東池袋も
新大塚も徒歩で行くには、ちょっと距離があるんですよね・・
タクシー使えば1メーターで帰れるのは嬉しい。(チャリ持ってないので)
939774号室の住人さん:2007/01/20(土) 21:59:12 ID:QZr3M9GK
>>932ですが、越してきました
うわさの秋葉原に洗濯機やテレビを買いに行ったのですが、キャッチセールスにつかまりそうになりました
東京は怖いところです
940774号室の住人さん:2007/01/21(日) 02:06:17 ID:MqmegcYW
本郷六丁目に住んでます。
スーパーにかなり悩みます。コンビニはファミマ、エーピー、セブンが近場にあるのでいいんですが。
941774号室の住人さん:2007/01/21(日) 13:39:59 ID:cCpayMuK
>>939
バロスwww
942774号室の住人さん:2007/01/22(月) 17:08:36 ID:JE5G4uii
公園に居る浮浪者なんとかして欲しい。
保健所で引き取って処分してくれないかな。
子供が怖がって公園に行きたがらないし聞かれたら何て答えたらいいのやら
943774号室の住人さん:2007/01/22(月) 17:09:51 ID:Y0HryQtT
弁当屋さんというのはいいところですね。
伝通院前のオリジン弁当には助けられています。
944774号室の住人さん:2007/01/22(月) 20:13:17 ID:tDvWbGd7
>保健所で引き取って処分してくれないかな。


ぬこじゃないんだから
945774号室の住人さん:2007/01/23(火) 07:00:07 ID:bTy45Oa1
>>942
明日は我が身

946774号室の住人さん:2007/01/23(火) 16:38:44 ID:3/JLlxPA
そもそもなんで子供がいる人が一人暮らし板に
947774号室の住人さん:2007/01/23(火) 16:43:54 ID:3BQn8pR5
>>946
臆面もなく書き込むのが主婦クオリティー。
こういう嫁をつかまないようにするには、どうすればいいのか知りたい。
948774号室の住人さん:2007/01/23(火) 16:52:42 ID:ptRs627X
結婚しなきゃOK
浮気だ離婚だ慰謝料だと騒がれる事も無い
その辺のバカ女でもつまみ食いしてりゃいい
949774号室の住人さん:2007/01/23(火) 19:28:12 ID:6YY1X+Pv
文京区で一人暮らしするなら千駄木がお薦め。
スーパーも沢山あるし、コンビニも多い。フラッと入れる味わい深い店も
多数。湯島ほど繁華街ではないが、その分、逆に治安がいい。
何より交通の便が良いのが一人暮らしにはありがたい。千代田線の終電後も
JR日暮里、西日暮里から徒歩圏内。10分〜15分程度もあれば十分帰宅
できる。地下鉄は終電早いから駅から近くても意外と不便なんだよね。
950774号室の住人さん:2007/01/23(火) 20:15:19 ID:N6Yfk6PC
JR駅から徒歩10分強じゃ帰宅不可な地点であることは
文京区内では「不便」とは感じない人が多いと思うが…
特に旧小石川区内や本駒込に住む金ある人らは
深夜帰宅のタクシー利用は躊躇しないと思われ
951774号室の住人さん:2007/01/24(水) 10:05:59 ID:mKo5fZ0a
六本木勤務じゃ文京区は不便かなぁ。
952774号室の住人さん:2007/01/24(水) 10:33:19 ID:h1rkeltt
>>942
どこの公園だ?俺が行って話つけてきてやる。
それとおまいさんからの依頼だと伝えとくので
住所と名前も教えれ。
953774号室の住人さん:2007/01/24(水) 11:10:53 ID:vCermpqg
954774号室の住人さん:2007/01/24(水) 17:23:30 ID:lhyLioU8
中大生の歩きタバコがひどい
955774号室の住人さん:2007/01/24(水) 20:31:20 ID:Yi6pas2K
交通の便が良い代わりに交通機関を使わないと買い物が不便だけどね。
956774号室の住人さん:2007/01/24(水) 23:44:48 ID:VkZj7AqX
拓殖大学の学生は礼儀正しい
957774号室の住人さん:2007/01/25(木) 03:10:14 ID:b/7t5ACx
文京区住みは学生さんがほとんどかな?
958774号室の住人さん:2007/01/25(木) 12:06:28 ID:jk5A7ycV
学生街もあるけど社会人もいっぱいいるお
今住んでるところは社会人だらけ。
959774号室の住人さん:2007/01/25(木) 14:23:10 ID:4607SVw0
俺のところも社会人ばっかりだなあ
学生さんってどのへんに住んでるの?
960774号室の住人さん:2007/01/25(木) 15:53:55 ID:i3q66Se6
>950
本駒込あたりで一人暮らしってのもどんなもんかな・・・?
金のあるなしやタクシーの使用頻度とか別にして一人暮らしには不便じゃない?
ああいう場所は家族でゆったり住む場所だと思うぞ。
まあそもそも文京区って基本的に一人暮らしに合う区とは違うと思うけどさ。
もうちょっとハイソかもな。
961774号室の住人さん:2007/01/26(金) 18:01:48 ID:yuQ95j2s
女子大生の一人暮らしにおすすめな地区はどの辺りですか?
962774号室の住人さん:2007/01/26(金) 21:07:44 ID:qmEzwAZB
文京シビック圏だとおもいます
963774号室の住人さん:2007/01/26(金) 21:21:46 ID:qPSO9BWu
>>961みたいな質問ってたまに見るが漠然とし過ぎて答えようがない。
せめて自分が求める環境ぐらい書けよ。
964774号室の住人さん:2007/01/26(金) 22:27:26 ID:XPgzVI+7
>>961
足立区ならどこでもいいんじゃね
965774号室の住人さん:2007/01/27(土) 05:18:42 ID:Zrkrurfd
街道沿いの物件は最悪だ…
かん高いスクーターのチャンバーや
最近増えたビックスクーターのバタバタマフラーにステレオ…
そしてチン走小僧。
そして近くに大きな病院も最悪だ…


救急車に終電はない…
_l ̄l○ノイローゼになりそう

消防車やパトカーの多さも勘弁…。
仕方がないのは分かってるんだが
分譲マンションを買って一人暮らしなんだが後悔してる。
966774号室の住人さん:2007/01/27(土) 07:30:02 ID:xCYlbsPa
それって住むまえに察知できるコトじゃん(^-^;)
まあ住んじゃったものは仕方ないけど。。。
交通量多い道路沿いなら2重窓が普通だけど、
高速沿いの物件みたいに3・4重窓につけかえたら音はけっこう軽減されるハズ。
まんどくさかったりそれでも堪えらんないってコトなら
納得の行く物件探して転居、今いるトコは賃貸にだしたほうがイイね(・∀・)
967774号室の住人さん:2007/01/27(土) 09:36:44 ID:AFZkfZAL
>>965
俺は神奈川出身だから珍走団はあんまり気にならないな
確かに救急車多いね、でもやっぱりそこまで気にならないけどなあ
968774号室の住人さん:2007/01/27(土) 10:35:22 ID:oc9oH/dG
不忍通、乙w
969774号室の住人さん:2007/01/27(土) 15:26:43 ID:iD1JYp2k
俺も神奈川出身だ、本物の珍走団は街道から500M以上離れてもうるさいぞ
970774号室の住人さん:2007/01/27(土) 16:40:26 ID:4gQlGPXH
昨夜バイク5台くらいの珍走団を不忍通で目撃。
きちんと信号を守って西日暮里駅方面へ右折して行きました。
でももう何年も不忍通沿いに住んでるけど
年に一度見るか見ないかくらいだよ?
971774号室の住人さん:2007/01/28(日) 02:18:31 ID:OZmtaAwF
千駄木から関口へお引越し。
どんなところか楽しみだ。。

珍走団、不忍通ではあんま見ないね。
不動産屋とそういう話題してたら
「珍走は金ないから、家賃高いところに住めないし
わざわざ都内に来ないですよあいつらw」って回答が
972774号室の住人さん:2007/01/28(日) 02:39:07 ID:bD8uqbCq
珍走なんて実家のど田舎にはいるがこっち来てからは見たことない。
でっかいバイク乗ってる奴と救急車は確かにはうるせーけど。あと右翼も。
973774号室の住人さん:2007/01/28(日) 19:56:59 ID:79gUTW9X
うん。街宣車のほうがうるさい。
うららかな日曜の昼が台無し。
974365:2007/01/28(日) 22:16:09 ID:oXBfjtTq
>>968
当たりw

チン走『団』は居ないがチン走小僧が不忍通りから上富士交差点を曲がり本駒込駅前でまた田端病院側に曲がりグルグル…
どっちの交番も目の前をそんなのが走り回ってるのに無視。
無灯火や二人乗り自転車も平気で交番の目の前を通る。
動坂交差点なんか目の前に交番があるし直に見えてるのに
オリジン弁当に二回も同じ強盗が入った。
このまちの警察は無能。
警察署事態もなんであんなに横柄な態度なのかサッパリ分からん。
免許証の住所の届け出一つに上から物を言う態度でイライラしたよ。
早くここに書け。早くしないと受理しないぞ免許証返さないぞみたいな威圧的。
そんな権限は一警官であるアンタに無いのに何なんだと思ったよ。
まるで俺の気分次第でお前の免許証一つなんかどうにでもなるみたいな物の言いよう。

物件の下見の件は深夜に現地に行ってどうなのか見た方がいい。
根岸、千駄木から上富士まで粗一直線なので深夜はみんな目一杯飛ばす。
あと100円ショップがある付近は特ア人率がかなり高く物騒になる。
街道は緊急車両の通り道なので病院、消防所が近くにあるとバンバン通る。
昼間は騒音で目立たないが深夜は物凄いサイレンの音が響き渡る。
あと高層マンションが最近物凄いペースで建てられているが
風が強い日は玄関のドアが開かない。
同じ価格なら入り口が外に剥き出しの物件より内側になってる物件を勧める。
975774号室の住人さん:2007/01/28(日) 22:28:48 ID:oXBfjtTq
今まで文京区が平和だったのは寺や神社や大地主の力が強かったから
審査も割りと厳しかったからだ。
言わば住人の質だけで治安が保たれていただけ。
それがここ最近は大地主がマンションやアパートに建て替えだして
耐震偽造問題の煽りで審査を緩めたから
一気に鶯谷、西日暮里、池袋辺りからどっと変なのが押し寄せて来てる。
今後治安は間違いなく悪くなる。
腹減ったからパン食いながら歩いてる奴を刺してパンを奪って食べてたら捕まったー
こんなたぐいの民度が低い事件が増える。
976774号室の住人さん
文京で暮らすのあと3年だからいーや
田舎に帰ります