【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし8日目【S61】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
夏になり、大学生は実家に帰省するシーズン。1人暮らしの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 
不安なこと、楽しいこと、いろいろ語り合いませんか。 

過去スレ 
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし【S61】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112102839/ 
【1986年】昭和61年生まれの1人暮らし2日目【S61】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112797081/ 
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし3日目【S61】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1114401317/ 
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし4日目【S61】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1116312527/ 
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし5日目【S61】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1117693548/ 
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし6日目【S61】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1119076198/ 
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし7日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1121420339/l50


関連スレ 
【1986年】1人暮らし始めて寂しい人が集うOff 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1112522942/ 
2774号室の住人さん:2005/08/14(日) 13:25:38 ID:+2kL7Aqn
>>1
3774号室の住人さん:2005/08/14(日) 13:30:25 ID:P9WJk6QR
2ゲト ズサー
4774号室の住人さん:2005/08/14(日) 13:45:15 ID:V+lthuT9
4様
5774号室の住人さん:2005/08/14(日) 15:30:55 ID:ZilF6yMD
>>1

しかし過疎だな。寄生虫だから??
6774号室の住人さん:2005/08/14(日) 15:43:27 ID:hkCXcysF
>>1


>>5
そうだろうね
やっぱ実家はええのう(´∀`)
7774号室の住人さん:2005/08/14(日) 18:15:56 ID:/kPGaVQt
帰省しない俺が来ましたよ。
女も帰省したからデリヘルでも呼んで羽伸ばすかな〜
8774号室の住人さん:2005/08/14(日) 18:25:16 ID:Ynf/ms1h
>>1

実家きて太った…。おなか減ってもなにかしらあるんだもんな。いいよね
9774号室の住人さん:2005/08/14(日) 18:58:06 ID:GFb5Cvfu
もうすぐ実家帰れる!
でもまた戻ってくるとき泣きそう
10774号室の住人さん:2005/08/14(日) 19:26:03 ID:BwukBhVV
帰ってきて泣いた。。。
っていうか今も泣きそう。ともだちもそんなにいないし、どうすれば
いいんだろうって感じだよ。
11774号室の住人さん:2005/08/14(日) 19:57:43 ID:GFb5Cvfu
わかるわかる
12774号室の住人さん:2005/08/14(日) 19:59:22 ID:XbwifTtH
クイズです
御飯を食べるときに抱くものは?ニヤリッ
13774号室の住人さん:2005/08/14(日) 20:03:33 ID:vH8DRFJU
>>12
いた
14774号室の住人さん:2005/08/14(日) 20:20:12 ID:BwukBhVV
大学生ってうんこだね
15774号室の住人さん:2005/08/14(日) 20:36:50 ID:XbwifTtH
>>13
じーにあす ゆーあー
16774号室の住人さん:2005/08/15(月) 01:01:36 ID:+jjgkKCd
タイ料理ウマスwww
毎日喰いたいくらいだ
コリアンダー萌え(*´Д`)ハァハァ
17774号室の住人さん:2005/08/15(月) 03:09:10 ID:JJxTC9ue
今日サマソニに行ってきたんだ。
昼飯にちょい辛タイカレーってのを食ってきたんだが
凄い激辛。唇がはれて胃が萌えるかと思ったぐらいだったよ。
そのせいでそのあと小休止をいれるはめになってしまった。
夏にタイカレーは食うもんじゃないね
18774号室の住人さん:2005/08/15(月) 10:07:14 ID:yAWqxYaq
夏だからこそ辛いモノを食べるんだよ。ま、辛さの感じ方は個人差があるからねぇ
19774号室の住人さん:2005/08/15(月) 12:07:30 ID:+jjgkKCd
キムチを汗だくになりながら食すのが
夏の楽しみ
20774号室の住人さん:2005/08/15(月) 12:19:19 ID:+jjgkKCd
>>17
食中毒ダイジョブだった?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_poisoning/?1124071565
21982:2005/08/15(月) 15:27:22 ID:wnZo4Cwl
栃木県大田原市。
22987:2005/08/15(月) 15:39:59 ID:7f/pN50B
>>21
南河内。自治医大のあるとこ。
23774号室の住人さん:2005/08/15(月) 17:01:45 ID:JJxTC9ue
>>20
スタッフがなったみたいだったね。他フェスよりマナーが悪いサマソニ
で誘導とかも大変だった上にこれとはスタッフ災難だねぇ
24774号室の住人さん:2005/08/15(月) 17:09:49 ID:wnZo4Cwl
>>22
国際医療福祉大学に行ってる。出身は栃木市。
25774号室の住人さん:2005/08/15(月) 17:31:48 ID:2zmHK280
今日バイトで、朝6時に家でた。
んで今家に帰ってきたら、

クーラーが!!!!!
ついてたんだけど!!!!

一日中!!?
電気代コワス(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26774号室の住人さん:2005/08/15(月) 18:12:05 ID:NRQPU++w
扇風機買った
27774号室の住人さん:2005/08/15(月) 18:12:08 ID:fUhOZMBw
ホームレスな俺、とても帰る金なんかないしなー
親の顔覚えてないや
たまにはみたいなー親
28774号室の住人さん:2005/08/15(月) 21:42:44 ID:opelxpKc
<チラシの裏>
可愛がってたジャンハムがさっき死んだ・・・(ノ_・。)
</チラシの裏>
29774号室の住人さん:2005/08/15(月) 21:44:07 ID:+jjgkKCd
小泉首相の代わりに靖国参拝してきたおw
厚労相見たww
30774号室の住人さん:2005/08/15(月) 23:40:03 ID:or70//Sq
>>25
せいぜい一日100円だよ
31774号室の住人さん:2005/08/16(火) 00:22:42 ID:zPOZSYsB
こんなに実家にいると、
もう大学行きたくなくなる
32774号室の住人さん:2005/08/16(火) 00:35:05 ID:qOeW8H02
サークル入らないと友達できないって本当だったんだな('A`)
33774号室の住人さん:2005/08/16(火) 01:03:55 ID:iBVwGKOL
>>32
('A`)人('A`)
34774号室の住人さん:2005/08/16(火) 08:25:59 ID:c8n1LqDn
サークル入る予定ないけど少しでも話せる程度の友達や知り合いがほしい…
大学生活つまらねー
毎日一人だ。
みんなサークル行かないで友達作るきっかけとかある?
俺は顔や服はオタちゃんとかじゃなくて普通だけどかなりコワモテらしくヤクザに見られる事もしばしば…
あー俺内心は優しいんやけどなーw
35774号室の住人さん:2005/08/16(火) 10:43:17 ID:6Z684T0u
米に大量の幼虫が・・・・
36774号室の住人さん:2005/08/16(火) 11:50:24 ID:n94oSSJn
自信キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
揺れが長かったなぁ
おまいらダイジョブか?
37774号室の住人さん:2005/08/16(火) 12:28:30 ID:bsbZW2sO
人命よりパソコン優先した
38774号室の住人さん:2005/08/16(火) 14:43:54 ID:XatHEXWe
サマソニよりコミケに行ってた俺は勝ち組
39774号室の住人さん:2005/08/16(火) 15:30:07 ID:TWMJgcEH
サマソニ行くのに臨海線の始発に乗ったんだ。大井町で乗り換えたんだけど
オタクたちが一斉にダッシュ!そして電車はたちまち肉の団塊に。
体臭と肉厚で死にそうだったよ。
40774号室の住人さん:2005/08/16(火) 16:47:24 ID:OBaaB2lp
>>34
気軽にキャッチボールに誘えるぐらいの友達が欲しい。一人で壁にボール当ててるのは惨めだよう。
41774号室の住人さん:2005/08/16(火) 16:59:22 ID:TWMJgcEH
>>40
想像してわろた
42774号室の住人さん:2005/08/16(火) 21:53:13 ID:F3GxGSHw
この夏に学校辞めることを決意した椰子いる?
43774号室の住人さん:2005/08/16(火) 22:01:03 ID:D8N4yfyN
>>42
めっちゃタイムリーやわ。今どうしようか悩んでる。就職確実やから、辞めるんもったいない言われる。
44774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:12:56 ID:c8n1LqDn
ここのスレ見てる時、かなりホッとする気持ちになるのは俺だけかな(._.)_
45774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:15:03 ID:F3GxGSHw
俺はその専門分野で就職したいと思わなくなってきた。
例えば美容の専門学校行ってたら、美容師になりたくなくなった、みたいな感じで。

しかし辞めてもこれからどうすればいいか分からないし・・・。
でもこれから1年半ダラダラ通って授業料垂れ流すのももったいない。
はぁ〜どうしよう。
>>43お互いよく考えて答えを導き出そう・・・・
46774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:16:49 ID:6Z684T0u
>>45
俺も。専門だけどその仕事を知れば知るほど嫌になる。
47774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:29:43 ID:kNKfsBWU
私も…ほんっとに嫌だ。
でもすごくお金かかってる分辞めるなんて到底言えない…
これを職にするなんて、耐えられないと思うし
48774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:44:01 ID:F3GxGSHw
母に、辞めたいってメールしたら
「やめてどうするの?そこまで考えてるの?」って返事が。
そうなんだよ、辞めた後どうするかが一番の問題なんだよな…

高校卒業後、専門行ったのはその分野が好きだったのもあるけど「働くまでの猶予が欲しい」から。
専門辞めたら強制的に「働かなきゃいけない」から・・・あぁぁぁぁ
49774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:54:58 ID:FJMBZtlW
>>40
隣の住人が殴り殺しにくるぞ

まぁ、自分にもそんな友達いないわけだが
50774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:58:03 ID:D8N4yfyN
結構悩んでる子もいるんやね…私はかなりヘタレな理由なんです。けど、あと三年半もつか…
>>45 興味ないと辛いよね…次の興味?みたいなん見つかったらいいなって思います。
>>47
偉いね…うちもお金かかってる…しかも祖母のお金…でも!我が儘言っちゃってる。最悪な娘です
>>48
うちもそんなやりとりあった…やっぱ何もない状態やから余計不安よね。
51774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:59:57 ID:xq0KB9A8
俺も今行ってる大学の学科が病院系なんだけれども、興味なし。なのに保険のこととか、講義である。
なんか無駄な金払ってるなって思う。全然興味なしだし。はぁ。
52774号室の住人さん:2005/08/17(水) 02:16:00 ID:HZyNv/Rz
>>45->>51
禿同
高校卒業してすぐ就職したくないから専門きたけど だんだん今学んでることが嫌になってきたorz
悩んで、一年は就職して頑張ろう
って決めたけど案の定勉強する気が起きない。
やめたいなんて言えないしなあ…
完全な愚痴だな  スマソ
53774号室の住人さん:2005/08/17(水) 02:49:41 ID:2EAwQmuk
この夏、自分の将来の夢が「アニメ監督」から「在宅ワーカー」になった。
朝起きて学校や会社に行きたくない、家で仕事しながら楽隠居生活をしたい。今はこれが夢。
映像関係の専門辞めて在宅ワーク(いわば内職)して暮らしたいなんて、親に言ったらそれこそ
相当な親不孝だろうなぁ・・・。
54774号室の住人さん:2005/08/17(水) 02:54:34 ID:9CsvlAT8
盆休みが昨日で終わり…orz
会社行きたくないけど、食っていくためには働かないといかん
今は歯を食い縛ってしがみ付く時期だと言い聞かせてるけど、
今日のことを考えると眠れない('A`)
55774号室の住人さん:2005/08/17(水) 03:18:58 ID:3TUhfWqC
勉強も嫌だ、働きたくも無い、やりたいこともない・・・

これはニート予備軍ですねw
56774号室の住人さん:2005/08/17(水) 08:32:09 ID:bMfABjsx
みんなで生活入れ換え出来たら楽しいかもね。ほんまにしたいこととか見つけるん、大変やわ…
57774号室の住人さん:2005/08/17(水) 09:03:36 ID:v9SAbrmi
したいことはあるが
道が険しい
58774号室の住人さん:2005/08/17(水) 10:44:42 ID:DUZanyEt
したいことがみつからないな…
59774号室の住人さん:2005/08/17(水) 12:34:47 ID:nyE865vG
したいことも無くてする気もないなら無理して生きてることもない
60774号室の住人さん:2005/08/17(水) 12:40:39 ID:bMfABjsx
高校生ってなんやかんや言ってもええ身分やったんやな…
61774号室の住人さん:2005/08/17(水) 14:24:18 ID:6yFs6n0y
でも俺は高校時代に戻りたくない・・・
62774号室の住人さん:2005/08/17(水) 16:57:39 ID:bpugwMpk
てか一回決めた道ちゃんとやれよ
わがままのneetなだけじゃん
うまく人生なんか行かないの
やりたくないからやめて違うのとか、出来る奴は出来るけど親の気持ちにもなれよ
金だしてんだからさ
自分で出してるなら良いけどドブに金すてるようなもんだぞ
63774号室の住人さん:2005/08/17(水) 17:02:37 ID:oHRrU0Y4
続けてみたら案外楽しかったって事あるかもよ
がんがれ
64774号室の住人さん:2005/08/17(水) 17:05:38 ID:4qdLJ+la
おすすめのポテチあったら教えて
65774号室の住人さん:2005/08/17(水) 17:07:11 ID:K4kmMX5B
やっぱりコンソメだろ
66774号室の住人さん:2005/08/17(水) 17:17:12 ID:nWM0h6QD
九州しょうゆがうまかった
67774号室の住人さん:2005/08/17(水) 18:08:30 ID:x5PZ3rn5
ポテチはコンソメ


ゴメン。聞きたいんだけど、
パソコンのマウスの下にひくやつって、どこに売ってるかわかる?
68774号室の住人さん:2005/08/17(水) 18:38:57 ID:llApv6ro
マウスパッドの事?
パソコン売ってる所なら必ずある。
てかダイソーにもあるよ。
69774号室の住人さん:2005/08/17(水) 19:21:01 ID:x5PZ3rn5
>>68そうなんだ。ありがとうございますー
70774号室の住人さん:2005/08/17(水) 20:56:46 ID:oHRrU0Y4
高校の時の部活仲間に会いたいよぉー(ノД`)
急に寂しくなった
71774号室の住人さん:2005/08/17(水) 21:49:35 ID:jlj5Gb+a
高校の頃の親友に会った。みんな会社を辞めたいって愚痴をこぼしてた

昔話で盛り上がった。みんな今日から仕事だって。めっちゃ寂しい…
なぜか涙がとまらない orz
72774号室の住人さん:2005/08/17(水) 22:06:54 ID:1q2zQV56
もう昔話は飽きたよ!!将来の話しようよ!!!
73774号室の住人さん:2005/08/17(水) 22:14:20 ID:oHRrU0Y4
おまいらの夢は何?
非現実的な夢なら
俺は宝くじ当ててその資産運用して利益で喰っていきたい。
仕事は生き甲斐感じられる程度やれば良いや。
74774号室の住人さん:2005/08/17(水) 22:28:25 ID:eqpCAglM
今日中学の時の同級生が亡くなったらしい。まだ18歳、若すぎるだろ・・・
明日地元に帰って告別式に出る予定。結婚式に呼ばれる前に葬式に呼ばれるようになるとは思わなかった・・・
75蒟蒻畑:2005/08/17(水) 22:41:09 ID:HxskzCvu BE:85737029-
やっぱ19にもなると同級生が死んでないほうが少ないのかな。
76774号室の住人さん:2005/08/17(水) 23:02:12 ID:HZyNv/Rz
>>75
そうなのかな。一つ上の人がバイク事故で死んでるが、同級生なんて
考えられないorz

あれ?なんだか目から水がこぼれてきたよ…
77774号室の住人さん:2005/08/17(水) 23:04:44 ID:jlj5Gb+a
>>76
一緒に泣こうぜ
78774号室の住人さん:2005/08/17(水) 23:07:20 ID:m6JTvLhP
>>75
文章へン
79蒟蒻畑:2005/08/17(水) 23:16:51 ID:HxskzCvu BE:71447235-
>>78
許容範囲だろ、このくらい脳内変換しろよ
80774号室の住人さん:2005/08/18(木) 00:56:52 ID:CikB0fhx
>>75
悪いが許容範囲外だ。
その文だと同級生の5割以上が死んでる事にならないか?
81774号室の住人さん:2005/08/18(木) 00:59:56 ID:e/4pUCPI
俺の夢は、自分のやりたい仕事に就くのが夢。それが何であろうが、やってみてからじゃないとわからないが…。
82蒟蒻畑:2005/08/18(木) 01:21:05 ID:cyP+tWJl BE:128604839-
>>80
なんかお前はもういいや。
83774号室の住人さん:2005/08/18(木) 03:50:15 ID:ybgwd2+1
新しい日々の俺達は高鳴る予感がしてるのさ
84774号室の住人さん:2005/08/18(木) 08:50:24 ID:grkD2gD8
家族と一緒にTDRに来ている
85774号室の住人さん:2005/08/18(木) 09:37:34 ID:nT63z7GY
何か急に、老けたスレになったな。
86774号室の住人さん:2005/08/18(木) 10:25:04 ID:VGW/PnHR
>>84
TDLのはずだ
87774号室の住人さん:2005/08/18(木) 10:39:14 ID:FOkt5Gqy
きっとリゾートだよ
88774号室の住人さん:2005/08/18(木) 11:03:51 ID:VGW/PnHR
なんだって!!!!!!!!!!!!!
89774号室の住人さん:2005/08/18(木) 14:24:44 ID:TlgrH7Vh
よーやく実家に帰れるー!!!
正直100円セール中でバイトがクソ忙しいんだが…。

休ませてくれて有難うマネージャー!!!!!!
帰ってきたら深夜でも早朝でもロングでもなんでもやるね!
ベーカーも覚えるね!
90774号室の住人さん:2005/08/18(木) 16:47:37 ID:/Lmd8f1s
7月中実家帰ってたけど、また帰りたくなってきたぁ〜
でも夏休みもあと10日くらい・・・(´Д`)10月まで休みの人羨ましい・・・

俺も今日TDL行ったぜ!バイトで・・・orz
91774号室の住人さん:2005/08/18(木) 17:12:27 ID:vKkargYf
>>89
良かったねー。
バイトが休めなかったが為に実家と東京を往復させられましたよ(つД`)
今日は今日で始末書書くためだけにバイト来いだとよ!
92774号室の住人さん:2005/08/18(木) 17:59:26 ID:LdzUO5p1
わけありで2日しか実家にいれなかった。
あき休みはのんびりいるぞー
93774号室の住人さん:2005/08/18(木) 22:47:10 ID:QM8pE3NC
実家帰りたいとか言ってる人には悪いけれど、漏れは実家にあまり帰りたく無い。
どうしても帰らなければならない用事があって3日ほど帰ったけど、なんだか居心地が悪かった。

こんな香具師他に居ないか?
94774号室の住人さん:2005/08/18(木) 22:47:25 ID:eeLdyeZN
遠距離恋愛してるやつ挙手
ノシ
95774号室の住人さん:2005/08/18(木) 23:05:06 ID:NWxYuYJ3
>>93
私も実家窮屈。
地元の友達と遊ぶために帰ってきてるようなもんだ

家に帰ってきてまでだれかに気使うのマンドクサ('A`)

>>94
遠距離超猛烈片思いならしてる (つ∀`)ノシ
96774号室の住人さん:2005/08/19(金) 00:13:48 ID:fl531snb
かき氷に焼酎かけて喰ったらうめぇ!!!!
97774号室の住人さん:2005/08/19(金) 01:32:39 ID:dLSO1s5V
昔関東九州カブ物語をつくろうとしてたもれだが、
とりあえず、原付をなめてたorz
今日、うちから東京まで120キロ走ったが、ものすごくツカレス。
98774号室の住人さん:2005/08/19(金) 08:28:44 ID:PHqId4d/
>>97
原付の法定速度は30km/hだからきつかろうねぇ。
普通二輪ならまだ楽なんかな?
99774号室の住人さん:2005/08/19(金) 11:12:56 ID:E476Db5o
今仮免試験中ー
運転は完璧だが筆記ヤバス
100774号室の住人さん:2005/08/19(金) 12:02:55 ID:fl531snb
>>97
普通2輪だったら300km/日くらいは走れるよ
101774号室の住人さん:2005/08/19(金) 14:22:04 ID:IKIeLTUr
今日朝目が覚めたら窓が開いてた。
寝るときはちゃんと閉めた。
いつ開けたか記憶にない。
ちょと怖い。
102774号室の住人さん:2005/08/19(金) 14:32:16 ID:bvJi/FzC
>>101
それ俺かも
今朝方、お前の部屋の冷蔵庫を漁りに行ったから
103774号室の住人さん:2005/08/19(金) 15:46:23 ID:IKIeLTUr
帰ったら冷蔵庫チェックしてみる
104774号室の住人さん:2005/08/19(金) 17:37:23 ID:TVrrj8LO
東京来てるけど、おまいらよくこんな中にいるな。

人ウザス
105774号室の住人さん:2005/08/19(金) 17:43:59 ID:fl531snb
人うざくはないけど蛙の声と稲の葉のサワサワを聴きながら寝たい
106774号室の住人さん:2005/08/19(金) 18:18:55 ID:CAIjHgjs
>>93
お前は俺か。
帰った期間も同じじゃないかwwww
でも俺はまた2日間帰らねばならん・・・・
107774号室の住人さん:2005/08/19(金) 21:50:27 ID:A4lubVGD
オフスレ落ちた?
108774号室の住人さん:2005/08/19(金) 22:59:28 ID:E476Db5o
まじれす欲しい…
俺は特に何もしてないのに俺の悪口系の噂が良くたつ
中学の時も何もしてないのに噂がたって色々悩んだ
そんでまた大学生になったこの頃いろんな噂が広まるようになった
それは学校内じゃなく外で
俺はその噂に思い当たるふしは全くない状態
なんで誰かに噂をたてられるんだろう?
やっぱ原因は俺本人にあるのかな?
でも調子乗ってなくても乗ってるとか言われたり
散々だ
あー欝だょお
109蒟蒻畑:2005/08/19(金) 23:15:22 ID:q7tlLljU BE:114315146-
時々いるよそーゆー人。
自分の非に自分が気づいてないだけか、そういう星の元に生まれてきてしまったんだよ。
110774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:26:14 ID:YLdU5So0
>>108
かなりの高確率でおまいに原因があるとおも
111774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:26:37 ID:e5eZRjRb
もうすぐ夏休み終わる…また一人暮らしにもどらなあかん
マンドクセー(´・д・`)
部屋に友達しょっちゅう来るけど…
ぶっちゃけもれが飯食わせてばっかでうっといよー
友達でも図々しいのは嫌いだ

なんか本とにイイ!って友達が欲しい(´・ω・`)
サークルとか入った方がいいんだろうか?…マンドクセ
112774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:27:19 ID:r9VRHi/7
無料会員登録してポイントを稼ぐと
2万円〜3万円なら30分ほどで稼げます
もっとがんばれば10万円以上稼げますが
さすがにそれはかなり疲れます
http://qazrfv.fc2web.com/
113774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:33:50 ID:e5eZRjRb
誰か一緒に飲もう(´・ω・`)
一人酒も美味しいけど、たまには誰かと飲みたい
114774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:35:48 ID:A4lubVGD
>>113
酒好きの友達が少なくて一人酒ばかりしてる俺と飲むか?
115774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:38:08 ID:e5eZRjRb
>>114
ナカーマ(´・ω・`)飲もう。ビールしか飲めんけど
116774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:49:04 ID:prNs5MMO
自分は一緒にディズニーランド行ってくれる人が欲しい・・・。
せっかく東京に来たのに1回も行けてない。

自分は買い物よりもパレードよりもアトラクション命で絶叫大好きだから趣味合う子なかなかいないの・・・
117774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:51:35 ID:7XQ+Maek
絶叫好きならディズニーランドじゃ物足りないら
118774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:52:14 ID:e5eZRjRb
ああーもれも絶叫隙(´・ω・`)いきてーディズニーランド
もうユニバは秋田ポ
119774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:54:01 ID:e5eZRjRb
なんか一人暮らしもっと楽しみたいのう(´・ω・`)
なんか面白いことないでつか?
120774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:54:29 ID:prNs5MMO
あの夢と魔法のフインキがないとやなんだよね〜(´・ω・`)
121774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:56:54 ID:e5eZRjRb
ティガーとスティッチ大好きだ(´・ω・`)着ぐるみと写真撮りたいなー
…並ぶのマンドクセ
122774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:58:06 ID:prNs5MMO
今気付いたけどディズニーの悩みは恋人を作れば解決するね…
どうやったら恋人ができるのかって課題が残ったケド(´・ω・`)

>>119
ブロンB錠飲むと楽しいポ
123774号室の住人さん:2005/08/19(金) 23:59:54 ID:e5eZRjRb
>>122
ブロンB錠てなんでつか?(´・ω・`)楽しいの??

恋人なんていない…_| ̄|〇
124774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:00:09 ID:DdAA4gjm
>>113-115
ナカーマ 俺も呑みたい。
焼酎しか飲めんけど
125774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:02:07 ID:BZnTXG2U
毎晩八時半になると花火の音が聞こえる場所に住んでいます。頑張ればチャリで行けるくらい近い。
が、近いからって頻繁に行くわけではないんだよね。忙しくて行けない。目の前なのに…
さて、明日東京に帰るよ。さらば栃木ノシ
126774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:02:47 ID:qOHIdx2x
>>124
じゃあ一緒に飲もう(´・ω・`)居酒屋逝きたいのう…
127774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:04:44 ID:qOHIdx2x
>>125
もつかれ(´・ω・`)
もれも来週辺りに大阪に帰るよノシ
128774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:08:01 ID:rLEyUe1q
129774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:14:45 ID:IxG7sw/C
明日から東京で一人暮らし・・・憧れてたけど東京行く日が近づく
連れて寂しさがorz
いろんな思い出がつまった部屋も弟の部屋になるし・・
なんだろうこの切ない気持ち
130774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:18:44 ID:ULQ9QHKr
>>129
俺なんて実家帰ったら居場所なかったよwwwww
131774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:20:29 ID:qOHIdx2x
>>129
ガンガレ。もれも旅立つ時はそんな気持ちだった(´・ω・`)
下の兄弟いないから親だけ残して逝くのは大分辛い…
家族のためにも今の学校頑張る。おまいもガンガレ。もれがついてる
132774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:42:03 ID:pjMEO3Fz
みんな1人暮らしするときどれくらいお金かかった?
133774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:05:39 ID:DdAA4gjm
ビタ一文
134774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:19:31 ID:9sQeJh5i
オススメバイトってない?
時給高いやつ
135774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:21:13 ID:wsqQ15Tq
大阪のみなみ辺りで皆で飲まないか?
136774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:22:23 ID:C8mYUfKX
125
家が近いかもw
137774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:24:58 ID:IxG7sw/C
129デス。131ありがとう(つ_;)
共感してくれて嬉しいっす
138774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:38:22 ID:6Z9UBukN
134さん、試食販売のバイトは時給いいよっ!!
139774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:50:11 ID:wsqQ15Tq
136タンどこらへん?
俺みなみからチャリで10分ちょいwww
140774号室の住人さん:2005/08/20(土) 01:56:25 ID:ULQ9QHKr
>>139
神戸住みの僕もまぜて(´・ω・`)
141774号室の住人さん:2005/08/20(土) 02:28:14 ID:wsqQ15Tq
140タンも絡んじゃってよ〜
142774号室の住人さん:2005/08/20(土) 02:47:12 ID:anQWv2wK
>141
心斎橋で段ボールひいて暮らしてるおいらもまぜて
143774号室の住人さん:2005/08/20(土) 03:18:07 ID:YPoG9qmA
ってか、みんなどこに住んでいるの?
144774号室の住人さん:2005/08/20(土) 03:21:28 ID:8EIHMiky
俺は三ノ宮…てか、みんなレスアンカーんの?
145114:2005/08/20(土) 08:11:30 ID:KZ1vq0s1
俺大阪(´・ω・`)
146125:2005/08/20(土) 08:33:44 ID:BZnTXG2U
>>136
東西線葛西駅の南側
147774号室の住人さん:2005/08/20(土) 09:36:23 ID:G0T5iT3S
>>143
仙台(・∀・)ノシ
148774号室の住人さん:2005/08/20(土) 09:54:49 ID:ZvcMGE98
僕は仙台の隣りの名取(実家)
149774号室の住人さん:2005/08/20(土) 11:15:53 ID:0jvJgTL2
マンソンは大阪市
今いるのは実家
150774号室の住人さん:2005/08/20(土) 11:21:32 ID:wsqQ15Tq
ここの人大阪おおいなぁw
いいねー飲もうよー
151774号室の住人さん:2005/08/20(土) 13:02:47 ID:+p8IMLkg
(´・ω・`)もれも大阪付近
まぜてくれ。そして飲もうー
152774号室の住人さん:2005/08/20(土) 17:07:36 ID:Z0ipf2GC
オフすれでやれよと言いたい所だが見付からない…
誰か貼っといて
153774号室の住人さん:2005/08/20(土) 17:15:31 ID:wsqQ15Tq
ほんま飲むからスレ立てて誘導して
誰かしきってくれる人いないかね〜
154774号室の住人さん:2005/08/20(土) 17:16:02 ID:YtcIKBUf
>>153
お前がやれ
155774号室の住人さん:2005/08/20(土) 17:42:14 ID:FMTlvoku
(=゚ω゚)ノ仙台(実家)
今はサイタマー(;´・ω・`)
156774号室の住人さん:2005/08/20(土) 18:45:48 ID:KZ1vq0s1
誰かオフスレを再度立てれないか?
俺は携帯だからむりぽ
157774号室の住人さん:2005/08/20(土) 19:19:46 ID:DdAA4gjm
呑み会すんの??
158774号室の住人さん:2005/08/20(土) 19:25:04 ID:BZnTXG2U
大バク天の心霊特集でびくびくしてる私。何人かで見れば恐くないけど一人だとガクブル…
159774号室の住人さん:2005/08/20(土) 19:29:34 ID:KZ1vq0s1
>>157
未成年が何言ってるの。
オフ会したいだけだよオフ会。
160774号室の住人さん:2005/08/20(土) 19:48:04 ID:C8xhbQPF
>>158
わたしも同じく見てるフォー!!
オフ会オフ会(・∀・)やりたいな♪
161774号室の住人さん:2005/08/20(土) 20:05:49 ID:wsqQ15Tq
男女混合でオフ会しませう
誰かスレたててくれないかなー
俺は携帯だから無理やー
162774号室の住人さん:2005/08/20(土) 20:24:10 ID:C8xhbQPF
私スレ立てるのよくわかんない
誰かよろしく(´・ω・`)
163774号室の住人さん:2005/08/20(土) 21:40:57 ID:etUX2xnB
おいおい・・・
そんなこといったらだれもやらんぞ
おれは地域が違うからやめておく
164774号室の住人さん:2005/08/20(土) 21:41:05 ID:cjD3wOOp
俺は東京生まれのHipHop育ち♪
165774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:00:28 ID:bCgsR5q6
あ〜あ暇。あと1ヶ月と10日も夏休みか・・・
とりあえず今日は、友人と多摩川の花火大会に行ってきますた 。
166774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:14:12 ID:06LlL2PM
ウラヤマシスw
じゃぁ夏休み終わったらすぐ冬休みじゃん
俺はあと10日で学校・・・・・orz
残暑は厳しいぜ!
167774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:44:39 ID:h1fWgn95
自分もあと10日。
てか「担任に残暑見舞いを出す」がなんで宿題なんだよ!!!
小学生じゃないんだから恥ずかしいからやめてくれ!!

しかも押し花限定…。そろそろ取り掛からないとヤバイかも。
168774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:48:40 ID:S2bCY6BE
盛り上がってるな、ここのスレ
漏れは1987年生まれの一人暮らしで専用のスレがあったんだが
ほとんど高校生…
漏れも入っていいでつか?
169774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:56:37 ID:Onv6V6ox
夏休み中はどうしてもだらだら過ごしてしまう…一人暮らしならなおさら。
今日とか一歩も外出てないし…orz
明日は髪切りにいくかな。
170774号室の住人さん:2005/08/21(日) 00:38:19 ID:islVRqMW
オフ会やるならどこに集合?全国から集うのか?
171774号室の住人さん:2005/08/21(日) 01:19:26 ID:4h3L+ENJ
>>170
やってみたいな。一人暮らしでの生活術とか…
172774号室の住人さん:2005/08/21(日) 02:03:17 ID:islVRqMW
ってか、一人暮らしの飯って困らん?いつも何食っている?俺はカップ麺ばかり
173774号室の住人さん:2005/08/21(日) 02:07:10 ID:AHIi31zV
俺はカップ麺すらめんどくさくなって
ほっかほか亭まで買いに行ってるぜ!
いかに楽で美味いもん食えるか日々研究してるが、マックが一番かも・・・

あーーーーーーーーー帰りたい〜〜〜〜〜〜
あと10日なのに実家帰ろうかと思ってる・・・
そのまま学校辞めちゃいたいぜ
174774号室の住人さん:2005/08/21(日) 02:22:36 ID:islVRqMW
いかに楽で美味いもん食えるかって重要!
でも、外食ばかりだと高くつかん?
俺もマックはよく利用する

学校辞めるの?
175774号室の住人さん:2005/08/21(日) 02:31:49 ID:+XLmRcmA
今んとこオフやれそうなのは関西、とくに大阪ぽいね
仕切る人現てくれー
176774号室の住人さん:2005/08/21(日) 03:38:44 ID:4Q8ETjyK
今名古屋から実家に帰って来てるけどもう戻りたくないよ。。。
名古屋に戻る日の事考えると嫌で嫌で眠れない。
177774号室の住人さん:2005/08/21(日) 04:00:40 ID:AHIi31zV
辞めちゃいたいよホント・・・
うちのクラスは実家から通ってる奴がほとんどで
「なんで俺ばっかりこんな大変なんだろう?」って自問自答してたし・・
自分で選んだ道とはいえツラス…。

>>176
辛いよね・・・でも親に相談して退学って道もあると思えば気が楽になるよ。
2年間or大学なら4年間絶対通わなきゃって義務感があるから鬱になるんだと思う。
「いつでも辞めれるけどとりあえず1日1日騙し騙し通う」と思ってれば結構楽になる。
178774号室の住人さん:2005/08/21(日) 04:01:44 ID:JHiOltuh
>>174
>>175
マックってどう考えても高いし、あんまり健康にも良くないぞ。
ほっかほっか亭ならある程度は栄養整ってるだろうけど。

マックが美味い不味いは人それぞれの味覚だからともかくとして・・・
179774号室の住人さん:2005/08/21(日) 04:28:17 ID:4Q8ETjyK
>>177
レスサンクス。
おかげで気分がだいぶ楽になったよ。
とりあえず何か夢中になれるものを見つけなきゃいけないな。
180774号室の住人さん:2005/08/21(日) 06:58:29 ID:UR070PYh
176
181774号室の住人さん:2005/08/21(日) 06:59:19 ID:UR070PYh
>>176
っていうか俺、実家名古屋だから、逆に帰りたくてしょうがない。
182774号室の住人さん:2005/08/21(日) 07:33:06 ID:4Q8ETjyK
>>181
やっぱ地元が1番だよな。
名古屋は地元と比べると大都会だからギャップがありすぎて慣れるのに大変だよ。
183774号室の住人さん:2005/08/21(日) 08:07:28 ID:XgdwNA2M
マックで喰った事無い
184U ◆uFf0A.h/CI :2005/08/21(日) 15:33:02 ID:N+GyOzQ8
オフスレ立ったら、大阪オフはまた幹事してもいいぞ。
俺は携帯だからスレ立てれないが。
185774号室の住人さん:2005/08/21(日) 17:48:22 ID:SitzXDVy
静岡にまた帰りたいよ〜。ウェ〜ン
186774号室の住人さん:2005/08/21(日) 18:09:35 ID:g1WXqLrJ
>>185
現在静岡帰省中...

俺は掛西出身だけど、おまいは?
187774号室の住人さん:2005/08/21(日) 18:41:22 ID:+XLmRcmA
うぉ
幹事キター
で、どこにスレ立てたらいいの?
ここの板?あと題名もほしい
分かったら立てるお
188774号室の住人さん:2005/08/21(日) 19:29:58 ID:4h3L+ENJ
オフカイ関東でやってくれ〜。俺栃木だけれども、東京の池袋くらいならいけっから。
189774号室の住人さん:2005/08/21(日) 19:55:25 ID:JHiOltuh
新宿がいいと思われ
190774号室の住人さん:2005/08/21(日) 20:11:20 ID:SitzXDVy
>>186
シラネ('A`)
191774号室の住人さん:2005/08/21(日) 20:31:33 ID:N+GyOzQ8
場所は定期オフ板か突発オフ板。

スレタイは
【S61年度】1人暮らし始めて寂しい人が集うOff【86年4月〜87年3月】
文字数多かったら最後の【】の中は消して下さい。

1にこのスレへの誘導を入れてくれるとうれしいです。

すみませんがお願いします。
192774号室の住人さん:2005/08/21(日) 20:45:23 ID:JHiOltuh
>>191
スレ建て依頼するにしても、もう少し書き方ってものがあるだろ

【S61年度】1人暮らし始めたばかりの人のOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124624691/l50
193774号室の住人さん:2005/08/21(日) 23:07:49 ID:pOY4qZsq
194774号室の住人さん:2005/08/21(日) 23:19:10 ID:XgdwNA2M
4月に東京来てから5`痩せた
東京では歩きまくるからなー
地元じゃぁ学校と家の往復しか無かったし('A`)
195774号室の住人さん:2005/08/21(日) 23:31:06 ID:D9ODHzMt
岡山に越してきたけど、ご飯を作るのが面倒臭くていつもお腹減らしてる。
食費節約のために、食べても満腹にはならない量しか食べない。
先日先輩を膝枕してたら「お腹鳴ってるよ」って突っ込まれた。
悲しい。お腹空いた〜(/△`)゜゜。。
196774号室の住人さん:2005/08/21(日) 23:32:57 ID:pOY4qZsq
>先日先輩を膝枕してたら「お腹鳴ってるよ」って突っ込まれた
激しく同情
197774号室の住人さん:2005/08/21(日) 23:53:33 ID:XgdwNA2M
先輩を膝枕するシチュエーション萌え
198@BE:2005/08/22(月) 01:05:57 ID:+8cwcMpJ
千葉☆浦安だよww
199774号室の住人さん:2005/08/22(月) 01:30:28 ID:6/+pkcUw
フリーターの人いない?
200774号室の住人さん:2005/08/22(月) 02:33:28 ID:7cyFGnC3

今はニート
でもバイトの面接近し
201774号室の住人さん:2005/08/22(月) 03:26:06 ID:6/+pkcUw
>>200
学校辞めたとか?
俺もニート予備軍。
この歳でニートって将来不安でしょうがないよぅ
202774号室の住人さん:2005/08/22(月) 05:41:11 ID:bcyMcf0v
>>201
この年ってニート道を悟るには早すぎると思うがwwwww
203774号室の住人さん:2005/08/22(月) 06:49:16 ID:eDHrHh8c
学校やめてフリーター
204774号室の住人さん:2005/08/22(月) 14:14:24 ID:7cyFGnC3
>>201
7月に専門辞めてニート…でも予備校行こうか迷ってる。
まさか自分がニートになるとは思いもしなかった。ここ2ヵ月で体重が5s痩せて今48sしかない。
心身共にもうヤバスwww

でもまだ人生諦めるつもりは全く無いけどね。
205774号室の住人さん:2005/08/22(月) 14:46:08 ID:VVwq2ufg
>>204
ニートで2chネラで、こんな時間に書き込みしている時点で諦めるも何も・・・・
206774号室の住人さん:2005/08/22(月) 14:55:53 ID:MZxkVnNb
関西オフするみたいだから参加する人はオフスレに挙手してねー
207774号室の住人さん:2005/08/22(月) 15:43:26 ID:H4nfNbch
もうどうすれば…
208薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/08/22(月) 15:59:10 ID:VexhbSZ5
実家帰ったら親父再婚してた
知らない人が当たり前のように家にいて生活している
俺の居場所はもう無いと 痛すぎるほど感じた
209774号室の住人さん:2005/08/22(月) 16:25:41 ID:d7r4+Mnd
('A`)やべぇ
日焼けして手首に腕時計あと・・・・キモス
210774号室の住人さん:2005/08/22(月) 16:32:13 ID:7cyFGnC3
>>205
こんな時間にってあんたもだろwてか世間一般ではまだ夏休みですが、何か?
それにバイトの面接明日なのに何をしろと?
211774号室の住人さん:2005/08/22(月) 17:45:43 ID:opH5VHQ1
今帰省中だが、帰りたくないよ。
あの自分だけのお城は恋しいが、ゴキスレだのなんだの見てたら怖くなってきた…帰ってドアを開けると大量発生してたらと思うと…
ごみもちゃんと捨てたし、さっと掃除もして出てきたけど、心配…
杞憂で終わるといいな。
212774号室の住人さん:2005/08/22(月) 17:46:12 ID:Rey3JufO
8月31日から学校だけど、学校辞めた。
213774号室の住人さん:2005/08/22(月) 17:49:30 ID:H4nfNbch
>>208
うちは離婚してたー
おまけに部屋なくなってたが、奪い返しまたニート生活です…
大学どしよ。
214774号室の住人さん:2005/08/22(月) 18:00:07 ID:VVwq2ufg
>>210
世間一般ではもう夏休みではないよ

私は夏休みだけどね(と言っても殆ど毎日バイトだけどさ
215774号室の住人さん:2005/08/22(月) 18:59:26 ID:Liau/SDb
>>211
この前一度アパートに戻ってみたら
奴等に部屋を乗っ取られていた
216774号室の住人さん:2005/08/22(月) 19:10:41 ID:6og3Sppe
>>214
確かに社会人はもう休みじゃないがおまい少し冷たくね?

専門やめてバイト探してるって普通だとおも。
217774号室の住人さん:2005/08/22(月) 19:15:18 ID:VVwq2ufg
>>216
求職してるならともかく、働いてないのはニートじゃないよ

当人があえてニートと言ってたから、少し冷たくしたわけでw
218774号室の住人さん:2005/08/22(月) 19:40:35 ID:6og3Sppe
>>217
最近ニートって言葉は本来の意味と違う使われ方してるからあまり気にならないな~。
219774号室の住人さん:2005/08/22(月) 21:59:52 ID:d7r4+Mnd
新党日本なんかキモイw
220774号室の住人さん:2005/08/22(月) 22:03:00 ID:7cyFGnC3
正直ニートの定義ってよく分かんないんだよね。俺の場合は自分を卑下して言ってみたんだが。
とりあえず秋から予備校通うつもり。三流でもいいから大学進学したいと思ってるよ。
それに一応働く意思もあるからニートではないか…?
221774号室の住人さん:2005/08/22(月) 22:20:48 ID:opH5VHQ1
>>215
まじですか

出来れば詳しく
222195:2005/08/22(月) 23:22:57 ID:I57lIYce
亀レスごめんなさい。
>>196さん
>>197さん
お情け感謝です。ぐーぴた買います。
223774号室の住人さん:2005/08/23(火) 00:46:44 ID:wCIMWOp+
実家(静岡)帰りてぇ…('A`)
224774号室の住人さん:2005/08/23(火) 03:12:22 ID:g9ZO6DLo
どうしたら働かないで暮らせるんだろう。
225774号室の住人さん:2005/08/23(火) 06:01:09 ID:2bxoxFLg
宝くじ当てて2億を年間利回り2%で回せば
年収400マンですよwww
外貨の定期とか株の配当とか・・・・・・


それは良いとしてさっき起きたら本気で夕方かと
思って焦った・・・・・マジで窓の外が夕方ぽかったし('A`)
226774号室の住人さん:2005/08/23(火) 06:11:49 ID:I/UcxXN2
おはヨーグルト
俺は今から寝ます
おやすみるく

一人暮らしって寂しい・・・・・・orz
227774号室の住人さん:2005/08/23(火) 08:11:24 ID:6QkNc21a
俺なんか今から仕事だぞ。
しかも今日のシフトは14時間労働…
228774号室の住人さん:2005/08/23(火) 12:47:54 ID:HdHoykLJ
>>225
うはっwww俺もだwww
今日昼から大事な予定が入ってるからマジで焦った…^^;
229774号室の住人さん:2005/08/23(火) 13:53:12 ID:fSExy/pP
中学の時に俺をいじめてた地元のクソ野郎が昨日交通事故で死にやがったww
m9(^Д^)プギャーーー ハゲワロス
こんな奴の葬式の為にわざわざ実家帰るのめんどくせーなww
まあ俺にとっちゃ祝い事だしどうせなら香典は祝儀袋に入れてやるよwwwww
230774号室の住人さん:2005/08/23(火) 14:09:51 ID:Lta3Sj+N
>>229
はいはいマルチマルチ
231774号室の住人さん:2005/08/23(火) 14:12:09 ID:fSExy/pP
>>230
(゚Д゚)ハァ?マルチじゃねーし!
いい加減なこと言ってんじゃねーよ!お前も氏ね!
232774号室の住人さん:2005/08/23(火) 14:21:58 ID:DkFdGK9m
>>231
調子乗って地元に帰って葬式の場で故人の友人にボコボコにされるに100ペソ
233774号室の住人さん:2005/08/23(火) 14:54:21 ID:c6q9UW1j
>>231
IDがSEX
234774号室の住人さん:2005/08/23(火) 15:53:16 ID:lPlkTFr/
このスレたまに痛いの現れるよね〜
夏だからかなー
きもいよ
235774号室の住人さん:2005/08/23(火) 16:47:17 ID:lBWFxJpi
月9ドラマみたいなオシャレな生活がしたい…ロンバケみたいな。
現実は銭金…
236774号室の住人さん:2005/08/23(火) 18:05:13 ID:7jpMmats
俺はとにかく彼女が欲しい…
237774号室の住人さん:2005/08/23(火) 18:25:42 ID:trNDRGFR
いいないいな。大阪いいな(´・ω・`){新潟なんだな)
238774号室の住人さん:2005/08/23(火) 19:40:34 ID:i+3NTtWh
新潟じゃ大阪も東京も遠いねー。
東京オフまだかな…。
239774号室の住人さん:2005/08/23(火) 21:11:52 ID:bZSpR0px
さりげなくも確実に新潟人であることをアピールしてるなwww
いや俺もなんだけどさ
240774号室の住人さん:2005/08/23(火) 21:26:09 ID:lBWFxJpi
漏れは新潟出身で今東京(・∀・)
夏休みも終わりに近づいて、新潟帰りたくなってきた・・・・・・・・・・
241774号室の住人さん:2005/08/23(火) 23:06:37 ID:mYgl6XBQ
あまりに忙しくて汚物入れを満タンのまま3週間ほど放置していた
さっき開けてみた

・・・何この大量の植物の種だか虫の卵だかな物((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
242774号室の住人さん:2005/08/23(火) 23:39:02 ID:DkFdGK9m
>>241
PCの前でメシ食いながら2ch見てる廃人も居るんだ。そういう話題はやめてくれw
243774号室の住人さん:2005/08/24(水) 00:26:12 ID:vC6/AU3g
お盆に実家(静岡)に帰ったばっかりだけど、もうすでに帰りたい。
実家って楽だよなー

なんか水道管が臭う・・・。
やっぱこまめに掃除しなきゃダメなのかな
中を覗くの嫌だ orz
244774号室の住人さん:2005/08/24(水) 00:35:43 ID:B3+hyNli
>>243
つ[パイプユニッシュ]
245774号室の住人さん:2005/08/24(水) 01:04:28 ID:raoWhCbX
本日の俺の飯
朝:寝てたのでくってない
昼:カップ焼きそば
夜:カップラーメン

みんなは何食った?
246774号室の住人さん:2005/08/24(水) 01:05:00 ID:bDThCRse
明日地元から金沢に帰らなくちゃいけない…orz もっと居たい…。学校やだ
247774号室の住人さん:2005/08/24(水) 01:36:58 ID:HEMjFMKv
>>245
朝:米、アイス
昼:米
夜:チャーハン

やばいよなあ・・・

248774号室の住人さん:2005/08/24(水) 03:22:09 ID:nDry6bPf
>>246
我が地元石川で頑張ってくれwww
249774号室の住人さん:2005/08/24(水) 03:53:55 ID:4JsBSpO1
朝:無し
昼:ウィダーインゼリー、菓子パン、お菓子
夜:自炊したなめこ汁のみ

うはっwwwテラヤバスwww
キムタクのCMみたく冷蔵庫にはウィダーインゼリーが大量にストックされている訳だが(´,_ゝ`)プッ…
250774号室の住人さん:2005/08/24(水) 04:20:20 ID:VA7HM47f
東京オフやらないか? 親睦会までの幹事ならやってもいいけど。液体が入ると管理能力が無くなる故に
251774号室の住人さん:2005/08/24(水) 04:51:29 ID:B3+hyNli
>>250
やるなら参加するお
252774号室の住人さん:2005/08/24(水) 05:19:34 ID:qSYuzYEZ
ディズニーランド行きて〜
253774号室の住人さん:2005/08/24(水) 08:47:49 ID:UBnk4fAS
>>250
やるなら是非八王子方面で。
人混み苦手なんだよ(´・ω・`)
254774号室の住人さん:2005/08/24(水) 10:25:02 ID:VA7HM47f
八王子には最適な飲み屋がいっぱいあるしな
255774号室の住人さん:2005/08/24(水) 12:58:58 ID:B3+hyNli
>>253
八王子の学生にはいいかもしれないけど、都内や神奈川の方に住んでる人のことも考慮シテクレ・・・
256774号室の住人さん:2005/08/24(水) 15:19:45 ID:uil0t5e2
八王子は都内でしょ。23区内って言いたかったんだよな?
257774号室の住人さん:2005/08/24(水) 16:56:33 ID:gNAp5qf3
八王子なんか田舎だし
どんだけ自己中だよww
258774号室の住人さん:2005/08/24(水) 21:29:53 ID:VA7HM47f
八王子が田舎っていうのは多分八王子に行ったことない人だと思うんだ、俺も八王子くるまで田舎だと思ってたし。
大学の数からみると八王子に一人暮らししてる奴は多いと思うんだが、自分が神奈川や23区にいるから近くでヤレっていうのは自己中じゃないんですか?八王子は横浜からも東京からも甲府からも一本で出れるしな
259774号室の住人さん:2005/08/24(水) 21:43:54 ID:jWcXO8nU
>>245
朝 食パン
昼 マクチキセット(ポテト)
夜 チキンフィレオセット(ポテト)

はい、マクド店員です・・・
せめてサラダにしようと思うが腹にたまらないんだあれ。
260774号室の住人さん:2005/08/24(水) 22:00:24 ID:U24c5qUw
朝 食べてない
昼 食べてない
夜 何か食べようと思う
261774号室の住人さん:2005/08/24(水) 22:03:42 ID:vC6/AU3g
>>260
体にイクナイ。
何か食べたほうがいい

朝 納豆と米
昼 パン・チーズ
夜 冷しゃぶ・海藻サラダ
262774号室の住人さん:2005/08/24(水) 22:08:49 ID:W1x2mWck
俺の実家の札幌もたいがい田舎だけど
八王子って札幌よりも何もないから田舎だと思う
263774号室の住人さん:2005/08/24(水) 22:59:14 ID:6Rvtwhbo
明日、俺実家に帰る。まぁ帰るといっても、6日だが…、休みがすくねーよ。内の大学は…
264774号室の住人さん:2005/08/24(水) 22:59:39 ID:htkI75Kt
八王子だと千葉人が行くのは不可能・・・
やっぱり新宿が一番よいのでは。
まあ俺は柏がいいがw
265241:2005/08/24(水) 23:13:23 ID:jWcXO8nU
冷蔵庫に生ごみを放置していたことを思い出し捨てようと取り出してみた。

・・・またおまいらか(´Д`;)
結論としては虫の卵だったようです。
最近部屋の中をちらちらしていたやつらの発生源はトイレと冷蔵庫かorz

みんな!ごみはちゃんと捨てようNE!まじで(;´д⊂ヽ
266774号室の住人さん:2005/08/24(水) 23:21:55 ID:B3+hyNli
>>258
首都圏の鉄道網は新宿や東京駅などに集まるようになってるので、そういう観点から新宿と言ったわけで・・・
千葉の人のことも考えたらやっぱり新宿が良いかと思う。

どうしても八王子じゃなきゃ嫌だ言うのなら、八王子でもいいけどさ
267774号室の住人さん:2005/08/24(水) 23:24:45 ID:B3+hyNli
>>265
一人暮らし始めた頃にゴミ出しを2回連続で忘れて恐ろしい体験をしたので
燃えるごみは何が何でも捨てるように習慣をつけている。
268774号室の住人さん:2005/08/24(水) 23:33:19 ID:Ni8At5Tl
OFFするならアキバか新宿キボンヌ
269774号室の住人さん:2005/08/24(水) 23:45:09 ID:B3+hyNli
>>268
アキバって何気にOFFする場所に向いてるかもな
中央総武線と京浜東北線と山手線があるし、地下鉄も2線あるし
秋からは、つくばエクスプレスが開業するから筑波周辺の学生にも便利

駅前再開発によって居酒屋も増えたし、カラオケはパセラがある
270774号室の住人さん:2005/08/25(木) 01:16:59 ID:h+H05rlx
>>267
詳細キボリーヌ!
271774号室の住人さん:2005/08/25(木) 11:25:04 ID:gtW0HT54
千葉の人が八王子いけないなら、夏休みまで千葉から八王子の大学に通ってた俺はどうなるんだよ。 もちろん今は八王子に引っ越しましたが
272774号室の住人さん:2005/08/25(木) 11:50:39 ID:NiF2x/P2
で?
273774号室の住人さん:2005/08/25(木) 11:54:02 ID:vG7Fu7sJ
>>271
だから八王子まで来いってわけか?
274774号室の住人さん:2005/08/25(木) 12:09:47 ID:Sb8GwiAm
ずいぶん殺伐としてるね

俺は八王子でも新宿でも構わない埼玉人だが、周りからのアクセスを考えると新宿がいいと思ふ。
275774号室の住人さん:2005/08/25(木) 13:52:36 ID:gtW0HT54
とりあえず幹事やってくれる人が近いとこでいいんでないかい?
276774号室の住人さん:2005/08/25(木) 14:49:17 ID:4qjUTX/d
オフスレって別にあるんじゃないの?
277774号室の住人さん:2005/08/25(木) 22:13:23 ID:VYdToIKT
台風だー(・∀・)
278774号室の住人さん:2005/08/26(金) 16:40:49 ID:rzRtCNJy
台風スルー(・∀・)
279774号室の住人さん:2005/08/26(金) 18:02:14 ID:p66Q/Lhe
夏風邪引いてしまったんだけれども、
マジでしんどい。つーか全然治らない。もう4日間ダウンしてるよ…
280774号室の住人さん:2005/08/26(金) 20:13:53 ID:GLN6A426
近くなら飯作ってやらないこともないが
281774号室の住人さん:2005/08/26(金) 20:14:48 ID:1fGJ6dHx
>>279
ガンガレ!!超ガンガレ

明日ママンが東京に来るよ…学校勝手に辞めたから殴られるよ…
282774号室の住人さん:2005/08/26(金) 20:17:54 ID:JdYpRqVa
>>281
( ´∀`)<オマエモナー
283774号室の住人さん:2005/08/26(金) 20:32:55 ID:aOhVapmQ
ママンの往復ビンタ
284774号室の住人さん:2005/08/26(金) 21:06:42 ID:JgpzOcaI
ぬっコロされる前に逃げれ!
285774号室の住人さん:2005/08/26(金) 22:52:45 ID:YrnADo38
ホームシックでマジやばい…。みんなはそんなときどうしてます?
286774号室の住人さん:2005/08/26(金) 23:04:54 ID:rcYxDF5a
>>285
銭湯行ってそこらへんのおっさんと喋ってる
287774号室の住人さん:2005/08/26(金) 23:24:36 ID:kP4K7cKt
>>285
好きな音楽聴きまくったり、街中をフラフラ。
ムダに遠出とかしてみる。

前ホームシックになったとき、用事があって親に電話かけたら
用件言う前に、思わず泣いてしまったよw
重度のホームシックでなきゃ電話もいいじゃない?
288774号室の住人さん:2005/08/26(金) 23:48:26 ID:sKvJqzDu
>>285
ニチョで朝まで飲む
289774号室の住人さん:2005/08/27(土) 01:42:38 ID:j8QwiJn6
>>285
忘れ物しただの友達と遊ぶだの理由つけて実家帰る。
たとえ土日だけでも。
昨日実家から戻ってきたばかりだけど
10日にまた帰る予定です。

……これだけ帰ってもまだホームシックだよ(´・ω・`)
290774号室の住人さん:2005/08/27(土) 01:57:23 ID:RQ9eKluy
>>289
片道いくら位?
291289:2005/08/27(土) 02:10:49 ID:j8QwiJn6
鈍行で片道2700円くらいかな。
今回は新幹線使ったから5000円くらい。
292774号室の住人さん:2005/08/27(土) 02:39:31 ID:MYyZdu8F
>>291
近いじゃんw
293774号室の住人さん:2005/08/27(土) 11:08:03 ID:OO3a13NQ
友達も居ない俺は暇すぎ。
おまいら夏休みは勉強・パイト以外何してんの??
294774号室の住人さん:2005/08/27(土) 11:28:47 ID:pmiOlsJy
>>293
サークルとかはいんねえの? 俺はサークルの夏合宿がもうすぐあるし、通常の活動とかもやってるな
295774号室の住人さん:2005/08/27(土) 15:28:47 ID:c7wftJfr
8月1日から帰省して、24日夜に戻ってきますた。
GWもこっちにいたから初帰省。
‥1回帰省しちゃうとヤバイね。
296774号室の住人さん:2005/08/27(土) 16:52:11 ID:o8keKQi1
>>295
あっ、俺とほとんど帰省の時期一緒の人見っけw
たしかに長い間実家帰ってると戻ってきたとき実家の生活の楽さを思い知る。

どうしよ、夏休みこそバイト探さなきゃと思ってたのに結局1ヶ月何もしなかった・・・。
これじゃニートと変わらないじゃんorz
297774号室の住人さん:2005/08/27(土) 20:44:17 ID:l5/KfDO/
おぉ、なんか親近感の沸くスレがある!
私は2日に帰省して20日に戻ってきました。
戻ってきたばっかりのときはかなり虚しくてずっとテレビつけてた…
9月4日にまた帰省の予定。
今度こそ戻りたくなくなりそう…
298774号室の住人さん:2005/08/27(土) 23:20:43 ID:RXIdeHHV
実家に帰って何してた?
俺帰ってもやることとくになさそうなんだけど・・・

地元の友達と遊ぶしかない
299774号室の住人さん:2005/08/28(日) 00:06:31 ID:Z5ftqSRz
>>298
漏れはお盆に帰ったから、墓参りとか。
あとはここぞとばかりに遊んだり、あとは思いっきりグダグダしたよ。
1人の生活に戻ると、料理も洗濯も自分でしなきゃいけなきから。

自分は当分帰らないだろうなー。次は年末?
とかいいつつ、近々帰ってしまいそうだけど。
300774号室の住人さん:2005/08/28(日) 03:14:50 ID:uRIZXzKR
俺実家まで15分ぐらいだけど全く帰ってないなあ
てか帰ろうとも思わないけど
隣の部屋に住んでる同じ学校の奴は実家まで片道6時間かかるらしいけど月に2回は帰ってる
301774号室の住人さん:2005/08/28(日) 04:21:46 ID:JswyPK8U
あと2週間ほど実家にいる予定だけど、あの生活に戻りたくねぇ…。
素直に地元の大学に行けば良かったとかなり後悔してるorz
302774号室の住人さん:2005/08/28(日) 13:55:36 ID:A59HZZ+I
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩∧η∧∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ (,,・Д・)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!


欲しいorz。
303774号室の住人さん:2005/08/28(日) 15:09:10 ID:vIfN/cXl
もう地元あきた。八王子帰りたいけど誰もいないし・・
てか、大学生休み多すぎ!!
304774号室の住人さん:2005/08/28(日) 15:23:37 ID:KEb6sil0
26日から帰省して今戻ってきました。。。
今日はひとりでいるとさみしくて死んじゃいそう。
うさぎのように。
305774号室の住人さん:2005/08/28(日) 15:30:43 ID:vIfN/cXl
俺も死んじゃいそう。。。
306774号室の住人さん:2005/08/28(日) 16:51:06 ID:+Fm/5XNY
頑張れよ!
まだまだ先は長い…
307774号室の住人さん:2005/08/28(日) 17:01:49 ID:ln91q/T7
おすすめのネトゲある?
308774号室の住人さん:2005/08/28(日) 19:45:55 ID:8SzsqMO+
>>296
俺もバイトしようと思ってたけど、結局しなかった。
この夏はバイクの免許も取ったから金がorz
この夏はニートの気分を味わえたw
309774号室の住人さん:2005/08/28(日) 21:50:25 ID:ogYByFJt
まだ、夏休みを半分しか消費してない件について
310774号室の住人さん:2005/08/28(日) 21:55:00 ID:G3DJN5f3
>>298
実家に帰ったらバイトしたいと思ってたけど
結局何もしないでぼけ〜っとしてしまいました…
でも地元にいられるだけで私は幸せです(つД`)
311774号室の住人さん:2005/08/28(日) 21:55:47 ID:G3DJN5f3
(続き)
…とは言うもののやっぱりもっと有意義な毎日にしたいよなぁ。。
312774号室の住人さん:2005/08/28(日) 22:41:21 ID:2vKkcBA0
後夏休みも10日・・・
いろいろ遊んだりバイトしたり楽しんだけど、何か有意義に過ごせていない気がする。
最初からやり直したい。
313774号室の住人さん:2005/08/28(日) 23:24:08 ID:WKGHUmCQ
皆で飲み会やらない?
314774号室の住人さん:2005/08/28(日) 23:41:27 ID:FGfJyRgF
>>313
俺もぜひ参加したい。てかそんな話でてたよな・・・結局どうなったんやろ?
315774号室の住人さん:2005/08/29(月) 03:33:03 ID:lf/dOttE
みんな頑張れ!!死に物狂いで頑張れ!
頑張って卒業して就職して頑張って頑張って定年まで勤めて
・・・・・頑張れ!!
一生なんて短いんだ。頑張って頑張ってすぐ・・・・・・終わらそう。
316774号室の住人さん:2005/08/29(月) 04:01:37 ID:9g7wtYZj
のみかいはoffスレでやってるが
話すすまないな〜
実現してくり
317774号室の住人さん:2005/08/29(月) 04:32:48 ID:714kR/xS
ここの板の人たちだけでチャットしたい
318774号室の住人さん:2005/08/29(月) 04:35:31 ID:JesQOg0B
みんな地元でどんなバイトしてんの?期間が中途半端でやりづらい
319774号室の住人さん:2005/08/29(月) 05:34:47 ID:ixeWoTqi
3日で4`太った。
何でー!?
外食しすぎなのか…。そんで今日は飲み会だよ…。つまみはサラダだけにしようorz
320774号室の住人さん:2005/08/29(月) 12:06:27 ID:n7hstSl+
>>318
アパートのほうでだけど、居酒屋のバイトしてる。
一人暮らしフリーターの気分がなんとなく解った気がする。

普通のバイトは1ヶ月程度ではなかなか雇ってもらえないね。
せいぜい日雇い工場系のバイトぐらいかな。(最初だけグッドウィルとか通してね。
社会の底辺を覗くことになるけど。
321774号室の住人さん:2005/08/29(月) 12:51:32 ID:AqK2lw5y
疲労がたまり過ぎて体がうごかねぇ
322774号室の住人さん:2005/08/29(月) 22:53:20 ID:MrbxpkqX
何か住んでるところの駐輪場が有料化したんだけど
323774号室の住人さん:2005/08/29(月) 23:35:40 ID:87bBUP5X
日雇い工場系のバイト。

俺はそれを明日行ってくるぜ!社会の底辺を覗いてきま〜す。
324774号室の住人さん:2005/08/30(火) 02:24:29 ID:Jq5Suo1K
サクラの魔法は生きていたんだ・・・

一人暮らし始めてから学んだことって何かある?
俺は飯を作る苦労かな・・・
325774号室の住人さん:2005/08/30(火) 02:52:50 ID:YIoCzs5/
子を思う親の気持ち
326774号室の住人さん:2005/08/30(火) 04:48:45 ID:KaVSJaZH
親の偉大さ
早起きして弁当作ってさらに朝食作るなんてムリ
遅くまで残業して休日も1時間かけて親元に通う事もできない

尊敬する人は両親って答える人の気持ちを知ったよ
327774号室の住人さん:2005/08/30(火) 17:08:31 ID:fdXFcqiW
一人暮らし始めてから彼氏・彼女できた人いる?
328774号室の住人さん:2005/08/30(火) 17:27:45 ID:soE+yUgI
いる
329774号室の住人さん:2005/08/30(火) 17:28:16 ID:A+yFaLZ3
できる気がしねえ
330774号室の住人さん:2005/08/30(火) 17:54:00 ID:wTYo9LSw
できたよー。やっぱ作るならサークルとかバイトとかがいいよ!
331774号室の住人さん:2005/08/30(火) 18:05:32 ID:/+MgazHk
最近遠距離の彼と別れたよ…
332774号室の住人さん:2005/08/30(火) 18:09:27 ID:5lKOLYzy
つーか高卒で働き出した猛者はいないか?
俺もそうなんだが辞めたくて仕方が無いんだ。
すれ違いかもしれんが、同級生同士話がしたい。
333774号室の住人さん:2005/08/30(火) 19:34:01 ID:rWhtGeEH
一人暮らし始めようと思うんですけど、
不動産屋って行く時予約とかいれなくていいですよね?
本当に世間知らずな質問ですいません。
334774号室の住人さん:2005/08/30(火) 20:30:06 ID:8qBtxEdU
>>327
大学で話すらしてないorz
高校が男子ばかりだったので免疫ついてないから話のかけかたすらわかんない…
335774号室の住人さん:2005/08/30(火) 20:51:07 ID:UUuBLH7T
>59
亀だがシロップいいよな…
アルバムリピートしまくって落ち込むマゾな俺。
336774号室の住人さん:2005/08/30(火) 21:04:16 ID:aXTTpHry
ちょ、おま、マゾかよwwww
五十嵐タイプかwwwwwwwwwww
337774号室の住人さん:2005/08/30(火) 21:20:00 ID:UUuBLH7T
>336
いやあこの曲はいいよ。
んふぁぁああぁあぁって感じの声が欝に拍車をかけるよ。
338774号室の住人さん:2005/08/30(火) 21:23:21 ID:aXTTpHry
>んふぁぁああぁあぁ
イヤラシスイガラシス
339774号室の住人さん:2005/08/30(火) 21:47:46 ID:ajoL3SBH
>>333
今の時期なら直で不動産屋行っても待たされないと思うよ
土日とかの混んでる時間帯は電話入れた方がいいかも
340774号室の住人さん:2005/08/30(火) 22:17:37 ID:h5vJFNFV
一人暮らし初めて4日目になりました。
初めて料理しましたよ。
341774号室の住人さん:2005/08/30(火) 22:31:35 ID:O3My2KD8
馬鹿でかいクモが出た!!!!!!!!!
なんとか捕獲したけどビビったよ(:・ω・)
342774号室の住人さん:2005/08/30(火) 22:52:45 ID:Aewfdssf
一人暮らし初めて一週間目、明日やっと家電がきますよ。
343774号室の住人さん:2005/08/30(火) 22:56:34 ID:aXTTpHry
「始めて」だろ。
344774号室の住人さん:2005/08/30(火) 23:01:08 ID:dgvRU+Ax
地方から出てきて今予備校生なんだけど
同じ地元の友達(大学生)が都内や近くに住んでたり
予備校でも友達ができたが将来に対する不安みたいなものが
かなりあって鬱っぽい
孤独を感じてたまに泣けてくるし…
345774号室の住人さん:2005/08/31(水) 00:06:59 ID:EJk3TQPk
>>344
私も。地方から予備校にきたよ。はじめは親と電話してると泣きそうで、一人でいるとふと淋しくなったりしてた。
今は日常ではさみしさは前ほどじゃなくなったよ。でもまだまだ不安。
来年一人暮らしできるかどうかわからない。。地元の大学にいっちゃいそう。
346774号室の住人さん:2005/08/31(水) 00:48:13 ID:hg8LIMb3
夏休みもあと20日程度。
もう実家から通いたくなってきた
347774号室の住人さん:2005/08/31(水) 00:59:28 ID:hUsvoPZz
実家帰りたいよー(ノД`)゚。。
348774号室の住人さん:2005/08/31(水) 01:00:21 ID:+G48uqzV
実家帰ったけどすぐ戻ってきたよ。
一人暮らしの方がいいさ。
349774号室の住人さん:2005/08/31(水) 02:52:51 ID:k8WauNCG
私も一人暮らしのほうが絶対にいい。
350774号室の住人さん:2005/08/31(水) 03:17:44 ID:eTbKW8KI
ママン・・・ママン・・・
「食べたいものある?今日はハンバーグだよ(^ー^)」
「お風呂沸かしといたから先入りなさい。パジャマ持っていってあげるから」
「あんた帰ってきたからケーキ買って来ちゃったよ」

帰る時
「気をつけてね、寒くなってきたからあったかくして寝るんだよ。」
「ほらお金。一度に使っちゃだめだよ」
「いつでも電話してね」

頑張ろう頑張ろう・・・
うっ・・・・お母さぁぁぁああん・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
351774号室の住人さん:2005/08/31(水) 03:19:44 ID:IqrWrOo5
>>350
゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) ウワァァァン
352774号室の住人さん:2005/08/31(水) 04:18:11 ID:DNn09TZV
母ちゃんが帰るときやっぱ淋しそうだったな。妹も淋しがってた。強く生きよう。
353774号室の住人さん:2005/08/31(水) 05:06:58 ID:MHDM0YM0
地元にも大学にも友達がいない
他人との接し方がわからない
心を開くことができない
他人の目が気になって気になって本当の自分が見いだせない

病院行くべきか・・・・・
354774号室の住人さん:2005/08/31(水) 05:40:47 ID:cXpCNuFo
自分は病院に行っても薬漬けになりそう、とか考えて行けませんorz
お金もかかるし…。メンタル板に行くと更に鬱になるしね。

朝だー今日も寝れなかった。
オススメの睡眠薬ってないですか?
355774号室の住人さん:2005/08/31(水) 06:44:57 ID:dg8LWcz+
メン板いきましょう
ここはなるべくその様な話は何か嫌だなぁ
でも、大学に友達いないとかそうゆうのは
ここに何人かいるかもしれんから
話そうよ
356774号室の住人さん:2005/08/31(水) 09:10:09 ID:cXpCNuFo
>>355
ゴメン。書き込むべきじゃなかった。
メンタル板行ってきます。
ありがとう。
357774号室の住人さん:2005/08/31(水) 09:23:30 ID:Dcdbtrks
今日は初バルサンだ。緊張するなぁ…
358774号室の住人さん:2005/08/31(水) 09:30:27 ID:hg8LIMb3
ちゃんと新聞とかで布団とか覆った?
俺バルサンした時は色んな所覆った
359774号室の住人さん:2005/08/31(水) 10:24:48 ID:Dcdbtrks
ばっちり覆ったよ。バルサン後に何かやることある?スレ違いかな?
360774号室の住人さん:2005/08/31(水) 12:35:10 ID:h1GFVB7a
>>348
>>349
そうそう、自分も一人暮らしサイコー派
今、実家に戻ってるけど、早く帰りたいw

>>357
ワンルームは気密性が高いから、バルサン後はしっかり換気する事をオススメする。

個人的には、バルサンってゴキ対策ではしない方がいいと思うけどね。
一人暮らしの部屋なんだから気密性は高いし、ゴキの侵入路なんて数箇所だけだから
侵入さえ防げばゴキは殆ど出ないと思う。
361357:2005/08/31(水) 13:33:22 ID:Dcdbtrks
寮の本部から全寮でバルサンやるように連絡が来たらしいんだよね。
まぁ、寮って言ってもほぼマンションなわけで。
今のところは一回Gが出現しただけですんでる。私もバルサンはやらんでも良いと思うよ。
362774号室の住人さん:2005/08/31(水) 16:05:39 ID:XqgEBDIG
俺も殺虫剤の類は嫌いだな
殺虫スプレーまいた部屋の空気吸うと肺が痒くなる気がするwww
363774号室の住人さん:2005/08/31(水) 16:10:22 ID:iUfUWST5
>>353
あなたは私ですか。
364774号室の住人さん:2005/08/31(水) 16:51:51 ID:hg8LIMb3
>>359
覆ってた新聞を捨てる。
気になる所があれば拭き掃除
365774号室の住人さん:2005/08/31(水) 21:05:03 ID:bE7QTd/j
宿題おわんねぇ
366774号室の住人さん:2005/08/31(水) 21:36:58 ID:CCNNf5HK
明日から9月かよ!!!!
いつのまにか8月終わっていたよ・・・orz
俺の8月って何やっていたんだろう?

みんなの夏の思い出って何っすか?
367774号室の住人さん:2005/08/31(水) 21:41:20 ID:DcD5nXcg
俺らはずっと公立だったから(というか私立があまりない田舎。偏差値も公立の方が高い)
自動車学校に高校や大学でばらばらになった友達が集まったw

その後、みんなで飲み会。思い出話なんかしながら、みんなで飲んでた。やっぱ、地元の友達が一番だな
368774号室の住人さん:2005/08/31(水) 22:17:01 ID:Vz0iuFOj
1週間の帰省の後一人暮らしの我が家に帰ってきたらなぜか新築のかほり・・・
落ちつかねえ。
帰省してるってことでバイトまだ10日以上休みにしてあるんだが・・・
帰りにバイト先の人に会っちゃったorz きまずー
369774号室の住人さん:2005/08/31(水) 22:19:20 ID:pk79ir0a
仮面浪人の一人暮らしはつらいよ
バイトがない日は全く人と話さない・・・
370774号室の住人さん:2005/08/31(水) 22:43:01 ID:sURzsQ+B
俺の8月は、本当に何もしなかった…。マジで時間なくなった。
でも、いまはバイト探しに夢中なので、まあいいかなって感じ。つうか、俺の大学マジでやすみねーし!
371774号室の住人さん:2005/08/31(水) 23:08:45 ID:NnegwZRF
>>367
なんだか浦山氏。
中卒のとき皆と違う学校へ行きちょうど対人恐怖症にかかったときに
中学の同窓会断ったらもう関わりがなくなった俺ナム。
372774号室の住人さん:2005/08/31(水) 23:17:32 ID:hg8LIMb3
>>366
俺はこの夏は教習所。
普通、普通二輪免許取りに通った。

試験場で大型二輪も取ろうかと妄想中
373774号室の住人さん:2005/08/31(水) 23:29:32 ID:XqgEBDIG
俺県下最大の教習所通ったけど友達1人しか居なかったwww
免許3つ取ったから半年も通ったしwww
374774号室の住人さん:2005/09/01(木) 00:45:33 ID:kB/cJnU1
>>371
あるあるw



(´・д・`)・・・(´-ω-`)
375774号室の住人さん:2005/09/01(木) 04:04:43 ID:2bA/XmBs
八月の思いでは

パチンコの胸きゅんな店員さんを食事に誘おうと待ち伏せしたら
出入り禁止になったくらいだ
376774号室の住人さん:2005/09/01(木) 06:58:54 ID:tbcfu48k
今日から学校行ってくる・・・・・・・・('A`)マンドクセ
377774号室の住人さん:2005/09/01(木) 10:53:27 ID:SmrwyslE
>>354
睡眠薬はマイスリーがいいよ。内科でもだしてもらえるから相談しにいってみて。

9月やねー。。受験まで半年もうなかった・・。来年の今は大学生でありたい。泣
378774号室の住人さん:2005/09/01(木) 11:49:39 ID:br/nOEFG
なんか特に理由もないのに死にたくなりそうで恐いな。

道具とか機会があればすぐに死にそう。
379774号室の住人さん:2005/09/01(木) 13:43:23 ID:Iqaamf/o
私も大学生で今年の4月から一人暮らしをはじめました!
今日、実家から大学近くのアパートに帰ります。
前期は一人暮らしが寂しかった〜後期は、それなりに一人暮らしを楽しんで頑張ろうと思っています。
380薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/09/01(木) 14:08:34 ID:vUKB+DXb
上京して友達一人もできてないのに
彼女ができた

なんか変だ
381774号室の住人さん:2005/09/01(木) 17:41:30 ID:WaFIZIDJ
>>380
詳しく

125CCのバイク買って千葉を探検してたんだけど
迷って死んだ・・・
382G−unit兄貴:2005/09/01(木) 22:58:27 ID:gHEkdCAB
ていういか実家帰ったけれども、店が結構つぶれてた…orzなじみの店がつぶれるってけっこうやだな。
383774号室の住人さん:2005/09/02(金) 01:32:08 ID:T5QjeUmA
ブログつくらないか?
384G−unit兄貴:2005/09/02(金) 01:39:54 ID:PVHNDwlt
俺はHPの作り方とか、わからない…。後、荒らし対策とか、心配だし、アニメ、洋楽ロック(ヘビメタ)、洋楽ラップ好きだけれども、
どういう風に運営していけばいいかよくわからない…。
385774号室の住人さん:2005/09/02(金) 04:27:51 ID:Um1m5k3u
今日からガッコ。課題終わらなくて徹夜でやったよ…
さて、これから少し寝るかな。
386774号室の住人さん:2005/09/02(金) 04:32:19 ID:v4wSjONw
俺は後1ヶ月休みがあるよ・・・
そろそろ大学行きたくなってきた。
387774号室の住人さん:2005/09/02(金) 07:03:14 ID:FyrR95Bz
漏れ昨日から学校だったよ
中高並だよ…orz
最近一人暮らし始めてバタバタしてるのにあと少しで試験だし………orz
388774号室の住人さん:2005/09/02(金) 11:05:20 ID:6Mxvyg2b
ここに年が10以上離れてる、兄弟いる人いる?

俺は11離れてる妹がいるんだけど、そのことを友達とかに言うと

「…親頑張ったねー」

って言われるorz
389774号室の住人さん:2005/09/02(金) 11:17:35 ID:TpA3lv+4
10上の兄貴がいる…
頑張ったねはよくいわれる
390774号室の住人さん:2005/09/02(金) 12:28:41 ID:YgeA2db/
私15下の妹がいるよ(*´д`*)間にはいないから、母娘三人で歩いてると(?_?)な関係らしい(゚Д゚)
391774号室の住人さん:2005/09/02(金) 13:06:42 ID:5F412Lzu
>>390
それいいな!
392774号室の住人さん:2005/09/02(金) 13:06:54 ID:ZW8fuYw8
>>388
一緒〜私も11下の妹いる。
妹と入れ替わってやり直したいってしょっちゅう思う…
393774号室の住人さん:2005/09/02(金) 13:10:33 ID:eZrEE0ae
5人兄弟の人とかにも「親頑張ったな」って言うお^^
あんま年が離れてると兄弟って感覚が無くなる希ガス
394774号室の住人さん:2005/09/02(金) 13:32:03 ID:00mH4S/L
21から16の間に四人兄弟の俺の親はがんばり過ぎw
395774号室の住人さん:2005/09/02(金) 14:28:12 ID:T5QjeUmA
10歳以上違う妹って萌えるな
裏山鹿

紹介してください
396774号室の住人さん:2005/09/02(金) 14:38:48 ID:PVHNDwlt
でも話とか極端にあわなくね
397774号室の住人さん:2005/09/02(金) 15:05:44 ID:NF3X0HKm
気の早い叔母がもう成人式用の着物のサンプル持ってきた。
あぁ…十代もあと1年しかない。。。orz
私は着物着ない派だから断ったけどね(´・ω・`)
398774号室の住人さん:2005/09/02(金) 15:13:34 ID:H5tjtTDQ
私は去年振袖買ってもらったよ。
私は姉のお下がりでよかったんだけど
貧乏なくせに見栄っぱりのおばあちゃんが買ってくれた。
一式で150万くらいだったよ。振袖ってあんまり着る機会ないのに高いね。。。
私的にはそんな物より車よかの方が嬉しかったんだけど。
ごめんおばあちゃん・・・orz
399774号室の住人さん:2005/09/02(金) 15:30:21 ID:NF3X0HKm
150万?!買うとそんなするんだ…!おばあちゃんGJ
でも兄弟、イトコの結婚式とかで使うし買っても損はないと思う!!
やっぱ私も欲しくなってきたーーー
ちなみに何色買った??
400774号室の住人さん:2005/09/02(金) 15:57:39 ID:JR0iycre
私は17上の兄がいる。
母子家庭だからもう父みたいなもの。

余談だが、小さい頃実は私は兄の子なんじゃないかと疑った経験ありw
401398:2005/09/02(金) 16:10:02 ID:H5tjtTDQ
>>399
赤色買ったよー。
最近は青とか黄色が人気って展示場の人が言ってたよ
402774号室の住人さん:2005/09/02(金) 16:33:05 ID:T3jOpHFW
振袖かーウチは多分レンタルだとオモ。
そんなに着ることないし、お祖母ちゃんのコネで少し安く借りれるらしいw
そういえば意外と自分の好きな色と、似合う色は違うらしいしよ。
姉は青系の振袖が良かったらしいけど、実際は黄色(からし色)を借りてた。
色白の姉が青を着ると顔色悪く見えたらしいし。
403774号室の住人さん:2005/09/02(金) 16:55:22 ID:ig6jZrOY
1ヶ月以上実家に帰ってるんだが、家がどうなってるか怖い…。
ゴキがいたら…orz
404774号室の住人さん:2005/09/02(金) 17:18:47 ID:aApU6ZGC
お前ら家賃や光熱費は自分で払ってる?
405774号室の住人さん:2005/09/02(金) 17:39:58 ID:pFHDWs1M
光熱費と携帯代は払ってる。家賃は払ってもらってるなあ。
まあバイトしないと干上がる・・・
406774号室の住人さん:2005/09/02(金) 17:59:20 ID:rkftozXN
>>403
俺も車といっしょに1ヶ月以上放置してる。
駅に置いてきたチャリは確実にパクられてるなw
407774号室の住人さん:2005/09/02(金) 18:01:26 ID:bhd7v9IA
実家から帰って来たら冷蔵庫がブッ壊れてた…
帰省する前から冷凍室は調子悪かったけど、冷蔵室まで壊れてしまうとかなり困る…
408774号室の住人さん:2005/09/02(金) 21:16:39 ID:VBVd62nz
一人暮らしだといろいろ金かかるからカード作ろうと思うんだけど
どこのカードがいいかな?
VISAかJCBついてて年会費無料のやつとか誰か知ってたらおしえて
409774号室の住人さん:2005/09/02(金) 21:59:36 ID:Jp8yAZEp
あートモダチほしい・・
筑波の人いませんか
410774号室の住人さん:2005/09/02(金) 22:07:40 ID:nhpVeOQ4
>>408
セゾン
411774号室の住人さん:2005/09/02(金) 23:28:42 ID:lb8u7X/n
>>404
払ってもらってる…
バイトあんまりできないから自分じゃ払えない。
412774号室の住人さん:2005/09/03(土) 00:20:16 ID:D1qXskdq
>>408
DCカードで学生用のカードがあるよ。
上限10万だけど使いすぎることがなくてよいかと。
在学中は年会費ナシで卒業時に一般になる
VISAとJCBと両方の三タイプあったような気がする
413774号室の住人さん:2005/09/03(土) 00:54:28 ID:6DjaCOvL
やばいwwwっww
秋に着る服ナスwwwwww


夏はTシャツ+ジーパン で良かったけど秋は何着れば良いんだwww
金もナスwwwwwwwwうぇwww
414774号室の住人さん:2005/09/03(土) 08:48:28 ID:rNyl+NWH
つ葉っぱ
415774号室の住人さん:2005/09/03(土) 09:14:44 ID:I51k4De6
やった
416774号室の住人さん:2005/09/03(土) 13:18:02 ID:Lw2Eq/UZ
この夏大学辞めたり、全て投げ出して実家暮らしに戻った人いる?
417774号室の住人さん:2005/09/03(土) 13:36:18 ID:uvrLno99
全て投げ出せて実家に帰れる人が羨ましい…
投げ出したら家には入れてもらえないは住むとこなくなるのが目に見える…
418774号室の住人さん:2005/09/03(土) 15:14:58 ID:ce6wuUjd
>>417
このスレを読んで希望を持て!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1092754131/
419774号室の住人さん:2005/09/03(土) 17:48:40 ID:/I3dmC8U
>>416
ノシ
でもやっぱもう一度がんがってみようか悩み中。
家具とか家電どうすればいいのかわからんチン
420774号室の住人さん:2005/09/03(土) 18:24:14 ID:KWU3V86V
>>419
夏休み中に本気で専門やめようかと思ったけど
実家に帰って親が仕事行く姿みたら
そんなこと言えなかった

とりあえずまだうちら若いんだしさ
いろんなことあきらめるのは早くない?
まだ人生の半分も経験してないんだからさ、
ゆっくりいこうよ。
だから、決断すんのはもいちょっと待ってみないか?

…とマジレスしてみる
421774号室の住人さん:2005/09/03(土) 18:43:47 ID:WejVv/4N
あとに延ばせば延ばす程罅は大きくなるがな
422774号室の住人さん:2005/09/03(土) 19:08:10 ID:ksmc6KaX
>>421
罅が読めなくて検索してしまったorz
ヒビね…。
423774号室の住人さん:2005/09/03(土) 19:29:05 ID:4C+T6pyv
と言っても、早めに手を打ったところで、それは逃げであって、自体が良くなるとは限らない。
424774号室の住人さん:2005/09/03(土) 19:44:23 ID:WejVv/4N
過程なんかどうだっていい
逃げるがどーした?
騙すがどーした?
卑怯だがどーした?
死ぬ直前に自分の人生悔いるほうがよっぽど大問題だ
これが俺の人生哲学
425774号室の住人さん:2005/09/03(土) 19:47:21 ID:+EvwmczT
>>424
人生って意外に長いらしいよ
426774号室の住人さん:2005/09/03(土) 21:32:08 ID:/I3dmC8U
体力と人付き合いが全て。悟った。
427774号室の住人さん:2005/09/03(土) 21:45:29 ID:RBW6qDOp
暑いの終わんねーかな
428774号室の住人さん:2005/09/04(日) 00:27:55 ID:LZdNBz/2
>>416
そうできるならしたい…けど
親を悲しませたくない。
一人暮らしや大学生活が辛くなったときは、
私が大学受かったとき親が泣いて喜んでくれたことを思い出すよ。
がんばろうって気持ちになれる。
そんな私は明日実家に帰ります。
429774号室の住人さん:2005/09/04(日) 00:35:47 ID:8OA5qk9/
スーパーサイズミーおもすれーwwwww(映画)
アメリカ人ってあんなにピザばっかりなんだなwwちょっとキモかったww

一生マックには行かないwwwwwww
そして健康的な食生活を心掛けることにしたよ。
430774号室の住人さん:2005/09/04(日) 01:03:42 ID:ADsZ2GMl
しかしモスは行く
431774号室の住人さん:2005/09/04(日) 02:18:16 ID:31Jond0b
みんな専門学校や大学をやめたとかやめたいとか言ってるけど、
なに系なのかな?
例えば医療系とか服飾系とか法学系とか
わたしは文系で自分は文系に興味がないと気づいてしまったわけだけど・・・。
432774号室の住人さん:2005/09/04(日) 02:55:35 ID:2P1Fmbk3
>>431
法学部。テスト難しいし、女の子も少ない…
大学辞めるまでは行かないけど、地元にとどまれば良かったと後悔してる。
それにしても彼女ほすぃ(´・ω・`)
433774号室の住人さん:2005/09/04(日) 09:12:30 ID:45SclHxy
>432 ちょっとまてって。法学部って進級一番楽だと思う法学部。
引用に六法とか使うから大体持ち込み可だし、理解さえできれば覚えなくてもいける。
要は授業に出てないor話を聞かない奴が落ちるわけで……
434774号室の住人さん:2005/09/04(日) 09:25:36 ID:g63xdjxL
女の子も少ない?

こんなくだらん理由ならさっさと辞めれば。
435774号室の住人さん:2005/09/04(日) 09:26:15 ID:V9MtHKRb
>>433
頭と勘がよければ講義出なくても受かりそうだね。
ところで辞めたいと言ってる人達は文系の方が多いのかな?
436774号室の住人さん:2005/09/04(日) 11:43:23 ID:2P1Fmbk3
>>433
六法等持ち込み不可だったんでorz
しかも、この教授は3人に1人くらいしか単位もらえないらしくて…
437774号室の住人さん:2005/09/04(日) 12:28:22 ID:hm1vByTr
法学部→アホぉ学部
経済学部→ボケぇざい学部
438774号室の住人さん:2005/09/04(日) 12:59:06 ID:q1jJhJhr
文学部→遊ぶん学部

ってのもうちにはある
てかどこも一緒なんだねえ・・・
439774号室の住人さん:2005/09/04(日) 13:08:18 ID:45SclHxy
理工学部→お利巧学部 ってのもあったなw
>436 1/3ってそれは教授会で怒られるんじゃないか…特に国公立なら。
440774号室の住人さん:2005/09/04(日) 13:09:56 ID:V0doOPs6
薬学部→死ねや苦学部
441774号室の住人さん:2005/09/04(日) 15:29:25 ID:wxXx2nep
バイトもしないでスロットで食ってる俺がきましたよ
正直情けナス
大学始まったらどうしよ
442774号室の住人さん:2005/09/04(日) 15:45:16 ID:dPQZE+jC
>>440
('A`)
443774号室の住人さん:2005/09/04(日) 19:03:12 ID:vDqwSWFU
商学部→らくしょう学部とかもあったかな。

ちなみに俺のとこも六法持ち込み禁止だった。
教授によるところが大きいね。
444774号室の住人さん:2005/09/04(日) 19:46:07 ID:WQbJTSye
うちの大学は医学や薬学とかより法学部が留年率トップ、大学によって楽な学部と厳しい学部は違うんだろ
445774号室の住人さん:2005/09/04(日) 20:02:27 ID:V0doOPs6
医学部→死ぃ学部
446774号室の住人さん:2005/09/04(日) 20:03:19 ID:V0doOPs6
法学部→大変だHO!学部 (大変だYO!)
447774号室の住人さん:2005/09/04(日) 20:12:01 ID:vDqwSWFU
法学部→HGフォーーーーーーーー!!学部
44871階の住民さん:2005/09/04(日) 23:13:27 ID:a9DPo24Q
はじめました。こんばんわ(・∀・)
449774号室の住人さん:2005/09/04(日) 23:24:49 ID:8OA5qk9/
さっき道を巨大なガマガエル(?)が歩いててマジビビった
田舎でもあんなの見たこと無い
450774号室の住人さん:2005/09/05(月) 04:42:02 ID:yJ8WUOZb
>>449
ヒント:ウルルン滞在記
451774号室の住人さん:2005/09/05(月) 18:48:32 ID:4j3r9m0t
昨日鹿児島の実家から急遽帰ってきてよかった
本当は今日帰る予定だったけど確実に足止めされてたからな
昨日は俺と同じように台風がくる前に移動しようとした奴が
空席に殺到してて鹿児島→伊丹の飛行機は全便満席だったから
しかたなく最終の広島行きに乗って広島から夜行バスで帰ってきた
452774号室の住人さん:2005/09/05(月) 21:14:17 ID:ayGQLhDi
>>451
おつかれ
453774号室の住人さん:2005/09/06(火) 03:29:10 ID:Ffddgxyq
実家に帰ってきて一週間。
親は優しい、全てが愛おしい。

地元が都会の人は羨ましい。
けど一面の田畑や山、美しい夕焼けはそれにも勝る、かけがえの無い
財産だ!
454774号室の住人さん:2005/09/06(火) 06:57:35 ID:4uHoqfv3
>>453
禿禿禿禿道!!!
あの自然の素晴らしさを知らないで育った人は
ちょっとカワイソス
455774号室の住人さん:2005/09/06(火) 11:25:21 ID:HnuTSaiK
自分の地元、最近は家とか増えたけど昔は自然がいっぱいだった!
林の中とか探検したっけ。
自然は一番の癒しだよ。

そしてバイト先でセミにビビッている男を見て、情けないとオモタ。
きっと都会育ちでセミ捕まえることなんて無かったんだろうな。
女の自分でもセミくらい持てるっての。
456774号室の住人さん:2005/09/06(火) 12:20:28 ID:nkgbjAGz
セミもてる女性かっこいい
おれは、セミももてないし、女にももてない。
457774号室の住人さん:2005/09/06(火) 12:50:21 ID:M9ZSSqnC
彼氏が出来たー!
458774号室の住人さん:2005/09/06(火) 13:23:05 ID:HToyH8za
>>457
くわしく
459774号室の住人さん:2005/09/06(火) 16:43:28 ID:ZxjBJMRj
俺も彼氏ほしい
460774号室の住人さん:2005/09/06(火) 18:02:58 ID:21t0jTyR
ウホッ!
461774号室の住人さん:2005/09/06(火) 20:59:56 ID:qXXsy235
九州のやつら大丈夫か台風がかなり遅いらしいからな。
462774号室の住人さん:2005/09/06(火) 21:13:39 ID:U27+TuO/
きのうからずっとヒューヒューピューピュービュービュー
窓も開けられやしねえ
463774号室の住人さん:2005/09/06(火) 21:26:10 ID:HnhKriW3
今日彼氏の誕生日でハンバーグリクされたから
晩御飯にと思って仕込んでおいたら、
家に来た早々寝やがった。。。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
464774号室の住人さん:2005/09/06(火) 21:39:16 ID:JVLGTaVD
それだけ安心感あるんだろ?
幸せじゃねーか
465774号室の住人さん:2005/09/07(水) 00:37:11 ID:7dPX8L9h
( ´・ω・)ネェネェ… (´-ω-`)zzZZ
466774号室の住人さん:2005/09/07(水) 01:58:13 ID:uXsBQlJr
まだ風つえーよ。微妙に家揺れてるし。
それに、あと1週間で実家離れるからだんだん淋しくなってきた(´・ω・`)
俺、一人っ子なんでママンはもっと淋しいだろうけどさぁ(´д⊂)
467774号室の住人さん:2005/09/07(水) 02:49:30 ID:5ir2GMf+
大学まで一時間半で通えるけど下宿してるぬるぽな俺が来ましたよ(´・ω・`)

今は実家だが、バイトもタイミング逃して日雇い系とか大学の被験者バイトぐらいしかできんし、自動車免許も今からじゃ大学始まるまでには取れそうにないし…。
なんも無い日は部屋でぐだぐだ。これがNEETってやつか?
高校は私学だったから近所に友達いないし、みんなバイトにサークルに忙しげで遊んでもらえない…彼女とは夏前に別れたし好きな子は俺の親友と一緒のバイトして楽しそうにしてるしそもそも俺みたいな駄目(ry


はやく大学はじまれヽ(`Д´)ノ
468774号室の住人さん:2005/09/07(水) 03:10:10 ID:27odxO7K
彼女とかほざくやつはうぜぇwwwww
なんでオレみたいに友達多くて幼稚園からの親友もいるのに
彼女出来ないんだろな〜
469774号室の住人さん:2005/09/07(水) 05:25:44 ID:nhlVd0mW
>>468
煽るつもりはないが自分で友達多いと言うのはどうかと思

彼女欲しいなら気になる奴に声かけてみろって
俺はそうして上手くいったぞ
470774号室の住人さん:2005/09/07(水) 07:08:45 ID:fbQwwPyF
>>469
なんて話しかけたんだ?
471774号室の住人さん:2005/09/07(水) 07:44:47 ID:nhlVd0mW
>>470
俺予備校生なんだけどさ、授業でプリント出んだけど休んでもらえなかったから

『授業一緒だよね?前休んでプリントもらえなかったから貸してくれない?』

その後は講師の話題に持っていって普通に話すようになって一緒に勉強するようになった。

大学生ならノート貸してとかでいけるんじゃないか?
472774号室の住人さん:2005/09/07(水) 07:57:55 ID:fbQwwPyF
>>470
ああなるほど…
同じ予備校生なんだけど
俺は…その話しかける空気を察知できてないから
失敗してるんだなorz
473774号室の住人さん:2005/09/07(水) 08:07:36 ID:nhlVd0mW
俺もだいぶタイミングは重視したよ。
俺は授業直後にその子が一人の時を狙って話し掛けたさ。ただあまり人数多い授業だと何で自分?って思われるかと

人数少ない授業で顔見知りに→人数多い授業でプリント〜
の流れでいったよ。

徹夜明け故文章稚拙でスマソ…
474774号室の住人さん:2005/09/07(水) 08:22:46 ID:fbQwwPyF
いやぁ十分参考になったよ
さてたまには予備校にもいってみるか…
475774号室の住人さん:2005/09/07(水) 08:31:34 ID:nhlVd0mW
ガンガレよ(`・ω・´)
てかスレ違いだったらスマソだな…

やっぱ一人だと寂しいもんだよな
476774号室の住人さん:2005/09/07(水) 08:43:43 ID:zy4kSXlz
一人孤独サイコー 彼女なんざこちらからお断りだぜhehehe
ま、珍しい性質なんだろうけどな。
477774号室の住人さん:2005/09/07(水) 08:51:44 ID:nhlVd0mW
おりゃ無理だたよ(´・ω・`)゙
478774号室の住人さん:2005/09/07(水) 09:00:37 ID:fbQwwPyF
一人身で不利な所が問題にならければ
それはそれで幸せだな
俺は一人身だと何かと不都合が多くてね
昔はそれでもよかったんだが…
479774号室の住人さん:2005/09/07(水) 10:45:40 ID:lTlURLHF
とりあえず童貞捨てさせろ
480774号室の住人さん:2005/09/07(水) 10:46:48 ID:lTlURLHF
IDが全部大文字で今日はなにかある予感
481774号室の住人さん:2005/09/07(水) 11:35:20 ID:P7CzujHu
高校は男子高に行くんじゃなかったと
激しく後悔
482774号室の住人さん:2005/09/07(水) 11:58:14 ID:mUDn0CD8
童貞を捨ることができれば
何かが変わるとか思ってる人カワイソス
483774号室の住人さん:2005/09/07(水) 12:08:33 ID:illuYNBh
俺は妖精を目指しますが。

女は要らない。
一人が楽でイイ
484774号室の住人さん:2005/09/07(水) 17:24:17 ID:3YFRatlo
目が覚めたのは 携帯のアラーム音じゃなくて
祖母が「もうお昼だよ、寝坊すけ」と 声をかけてくれたから
窓の外からは かすかな潮の香りと漁船のエンジン音が
穏やかな南東風に運ばれて

日が差す時は 林の中で蝉が鳴き 幼子達が笑う
闇に沈む時は 田の中で蛙が歌い 母が私を呼ぶ

あなたと一緒に台所に立つことが こんなに嬉しいと思ったことはないよ。

私はまだ「現実」という名の沼の中にいるけれど
あなた達との思い出が 私をもがかせる力になる

いつかこの沼が 綺麗な泉に見えるように
絶望の中に希望を見出だせるように

今日を走るよ
485774号室の住人さん:2005/09/07(水) 17:27:39 ID:3YFRatlo
長文すみませんでしたm(_ _)m孤独を感じやすくなると詩人気取りのイタイ奴になってしまう。
486774号室の住人さん:2005/09/07(水) 17:42:01 ID:41xKvsKO
日が射す・のくだりは嫌いじゃないぞー
487774号室の住人さん:2005/09/07(水) 17:45:03 ID:66yOeKZp
大学でサークル入らないで
どうやって友達つくるの?
高校まではすぐ友達出来たけど
遠い大学だから居ない…
488401:2005/09/07(水) 18:59:44 ID:ZsdYkjQL
一人暮らしして、友達一人もいません。
地元に友達は二人しかいません。
上辺だけの友達にはウンザリです。
みんな消えちゃえ、あはは。
489774号室の住人さん:2005/09/07(水) 19:00:18 ID:ZsdYkjQL
401は関係ないです。
490774号室の住人さん:2005/09/07(水) 19:02:28 ID:GEOtEyxe
>>488
私は地元の友達は一人だ・・・でもここの友達はかなり深い。多い。
一人暮らししてサークル入って変われた気がする。
自分が動かないと何も変わらないんだなって。
491774号室の住人さん:2005/09/07(水) 19:28:30 ID:45xZVGYS
あわわわわ今日初めてナンパされたよ!!

田舎なのにさぁー
492774号室の住人さん:2005/09/07(水) 19:46:02 ID:T9MOMbEn
A「よっしゃ、じゃあ次はあの娘行ってみようか。ブスだけど、体は良いし、整形すりゃ何とかなるだろ。」
B「先輩もワルっすね。街で女引っ掛けて薬漬けにしてAVに落とすなんて」

・・・

A、B「こんにちはー。何やってるの?今ひま?」
491「・・・えっ?え?え?いや・・・え?」
A、B「かわいいねー。なんか食べに行かない?」
491「え?ああ、どうも。えーと・・・」
A、B「ねえ行こう行こう。いいところ見つけたから」
491「え?え?・・・・」(走って逃げる)

・・・

B「逃げられちゃいましたね」
A「挙動不審な女だったな。男から声かけられるのも初めてなんだろ。
  帰ったらひとりPCに向かって、掲示板かブログに『ナンパされたよ!!』とか書き込みそうだ」
A、B「きんもーっ☆」
493774号室の住人さん:2005/09/07(水) 20:35:58 ID:T6kEli/C
東京の女子高生ってスカート短か杉www
ブラ透け杉wwww
駅に行くだけで息子は半立ちですww

本人達は気にしてないの??
494774号室の住人さん:2005/09/07(水) 20:36:03 ID:n8Ue0FaP
>>491
くわしく!
495774号室の住人さん:2005/09/07(水) 20:50:35 ID:S7cooi8I
>>488
自分もだよ。友達つくろうとクラブみに行ったけど、そこの先輩にも変に思われてそう、って感じちゃって。
前期の間毎日価値観違う子と二人で居たのは、結構辛かった。
今まで周囲に恵まれてたなぁ、って思う。大学どうしよう、辞めたいとか弱気な考えしか浮かばない子供すぎる自分も嫌です。どこへ行っても(逃げても)自分が変わらなきゃダメって思うけど。
496774号室の住人さん:2005/09/07(水) 21:22:29 ID:ZsdYkjQL
いつ死んでもいいや、って思う日々。
楽しいことがいっぱいで、今は絶対死にたくない!死ねない!って思える日々を過ごしてみたいもんだ。
497774号室の住人さん:2005/09/07(水) 21:54:06 ID:T6kEli/C
絶対死ぬと分かったら
道歩いてる女子高生のおっぱい吸ってから死にたいお
498774号室の住人さん:2005/09/07(水) 22:27:49 ID:OgrnNans
>>497
さっき、神様が明日の午後5時にお前が死ぬっていってたよ
499774号室の住人さん:2005/09/07(水) 23:41:52 ID:5ir2GMf+
Off会しようぜ
86会的なのを。
俺は京都だから場所は近畿のどっかな
500774号室の住人さん:2005/09/07(水) 23:59:50 ID:ryK62IS3
どーもー、神奈川から大阪に渡り一人暮らしているオレが来ましたよ。

関西に住んでるおまいら、どうやったら関西人と仲良くなれるか教えれ!
特に女の子!!標準語じゃダメなのか!??
501774号室の住人さん:2005/09/08(木) 00:06:34 ID:BVN/PqKl
俺は東京から大阪だけど、普通に関西弁っぽくしゃべってるよ。てか、なっちゃった。
地元の人にはすぐに何かが違うってわかるらしいけど、キニシナイ!!まあ、うつったのは昔から関西思考だったからかもしれないけど

ボケとツッコミのどっちかがうまくないとだめだよな〜話が噛み合わなくて、おもしろくないやつはNG
502774号室の住人さん:2005/09/08(木) 00:20:03 ID:Xa58/C04
面白くもない書き込みはするようだな
503774号室の住人さん:2005/09/08(木) 01:38:24 ID:sqzQ2vmT
>>500
確かに高校なんかだと「標準語喋る男むっちゃキモイやんなー」とかいう会話もされるが、大学にもなればそんなことも無いな。
まあ自分もそのうちうつってくるて。
504774号室の住人さん:2005/09/08(木) 07:26:14 ID:wkIX1CBQ
九州から東京に来たんだけど
年配の人が標準語で喋ってるのがキモイww
東京人の寮母さんに九州弁で話しかけちゃったよ・・・・
「みそ汁ばよかですか?」ww
505774号室の住人さん:2005/09/08(木) 07:53:44 ID:hAxLHxpB
>>504
どういう意味?
506774号室の住人さん:2005/09/08(木) 09:11:09 ID:rhVwWyOA
>>500
標準語の子いっぱいいるけど普通に打ち解けてるよ@神戸
関西人だって人間だ!今までどおりで(・∀・)イイ!!んだよ!
507774号室の住人さん:2005/09/08(木) 10:03:38 ID:yOisjmQI
>504,505 「みそ汁ももらっていい?」違ったらゴメン
その場のフィーリングでなんとかなるものさーと思う神奈川の奈良県人。
ヤクザとかが標準語で喋ると笑ってしまうのは俺だけじゃあるまいwww
508774号室の住人さん:2005/09/08(木) 13:26:01 ID:T2O4O2pg
うちなーぐちやコアな東北弁を除けば、なんとかわかるものだよね
509774号室の住人さん:2005/09/08(木) 19:41:37 ID:BbbhF7lS
神戸は標準でいけるが
大阪、京都、特に京都で標準だとキモイいわれた
一年位いたら自然と関西弁になったお
510774号室の住人さん:2005/09/08(木) 21:25:47 ID:wkIX1CBQ
>>507
そうそう、意味あってるよ
ちなみに「汁」の読みは「しゅる」ねww
しゅるは友達と喋ってても出ちゃうよ・・・・・
511774号室の住人さん:2005/09/08(木) 21:45:44 ID:QmVyQAWO
>>509
京都は標準語でも大丈夫だと思うが
学生の街だし関西以外の出身の奴もかなりいるし
512774号室の住人さん:2005/09/09(金) 02:20:57 ID:AxL0HBmM
>>510
確かに「しゅる」って言うなw
俺は「〜だけん」が絶対出てしまう。
513774号室の住人さん:2005/09/09(金) 03:27:17 ID:64l/OP1v
畳が好きなのでその雰囲気だけは味わおうと茣蓙を敷いていて、
昨日ひさびさにひっくり返したら床一面中にカビが生えていた。。
しばらくその部屋で食事できんわー

もう方言とは言わなそうだけど、「〜じゃん」「〜だべ」は普通に使ってしまうな
51418:2005/09/09(金) 03:41:33 ID:Gp6pZoYN
大阪生まれ広島育ちで大阪の大学に行き
二つの方言で話す俺がきましたよ
515774号室の住人さん:2005/09/09(金) 19:09:03 ID:j64hcDIo
聞いてねえよゴミクズが。
失せろ。
516774号室の住人さん:2005/09/09(金) 19:10:33 ID:8K6c6evt
( ^ω^)先日冷蔵庫かったお

超いいんだけど。野菜とか長持ちするし、容積が7倍くらい入る
霜が全くつかないし。アイスとかいっぱい入るし

ていうかコンロもそうだけど、備え付けのやつダメすぎ死ね
517774号室の住人さん:2005/09/09(金) 22:06:51 ID:1PitzqdZ
後少しで後期始まる…
俺は大学に友達が一人も居ない…
10分休みなら余裕だか昼の1時間休み、学食にも一人では勇気がなく入れない。
みんなの中で友達居ない人は長い休み時間なにしてる?
俺は行くとこなくてふらふらしてて何か疲れるだけ…
518774号室の住人さん:2005/09/09(金) 22:26:42 ID:qUm2Fjyu
独りでふらふらしてる奴を見つけてはm9(^Д^)プギャーーーーッ!してる
519774号室の住人さん:2005/09/09(金) 22:27:51 ID:vzOSLqXK
それはあんまりだお(;^ω^)
520774号室の住人さん:2005/09/09(金) 22:35:28 ID:ZZAs68Yp
次の講義の部屋か図書館に行って課題見直してるか本読んでる。
521774号室の住人さん:2005/09/09(金) 22:52:50 ID:wY6aWc2b
>>517
学食でもファミレスでも、一人でどこへでも行くといいよ。はっきり言って、おまいが一人でいることを気にするやつなんていない。
俺も友達少ない方だから、一人で映画行ったり学食行ったりするよ。
522774号室の住人さん:2005/09/10(土) 05:54:30 ID:RtrVcBLT
なんかいつも一人でいると集団の人からしたら
あいつ、いつも一人。友達いないんかな。プギャーm9
されてる気がして気になるお…
523774号室の住人さん:2005/09/10(土) 07:27:46 ID:847IhDNH
実際されてんだよ
524774号室の住人さん:2005/09/10(土) 13:04:02 ID:vN/A8j1E
私は昼休みはひたすら図書館で寝てるよ
おねんね仲間がイパーイ
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:10 ID:blloOCII
そんな一匹狼の俺に惚れる子がいるかも

とか妄想しとけばイイス
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:23:02 ID:RtrVcBLT
ゴメン、女は居るから眼中無いわ〜
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:00 ID:aXj73Fpu
俺ももうすぐ後期始まる。
あっちには学校以外で接するやつなんていないから、一人みたいなもんか
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:32 ID:QOXtBG85
うおー!風呂のガスが昨日の夜からツケッパに! プロパンだからコエー……
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:35 ID:x9l1Uku/
大学に何人か友達いるけど、みんな時間割りとか全然違うし
昼休みとか一人ぼっちになることもよくあるなあ
なんか大学の広く浅い付き合いが嫌になってきた
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:40 ID:16LbwK1P
上辺だけの付き合いは学生さんには必要でしょうね。

社会人になったから上辺だけの付き合いの人全員切りました。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:39 ID:ii0iLIU4
今年は電化製品などが壊れたりしたので、うちの家計がヤバいらしい。
心が痛い
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:24 ID:DL0ZhDhD
選挙権あればなぁ・・・。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:17 ID:8OI/CruE
選挙権あったらドコに入れる?俺よくわかんないから公明党
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:17:27 ID:sfk/Ck0W
わかんないけど…民主党?なんか公明党はやだなぁ。宗教じゃん。つーか一人暮らしはだれるよね。
生活リズム狂いすぎ。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:04 ID:49XeUktm
そうはいかんざき!!
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:03 ID:IY6XiFNf
民主はカンベン・・・年金もらえても国売られちゃねぇ
俺は自民かな、消去法で。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:34 ID:ocDw/kOV
未成年”模擬”衆議院議員総選挙2005
ttp://www.rights.or.jp/
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:16 ID:W4yQax3o
自民も田舎の郵便局潰れるし、民間になったらおそらく配送料上がるだろうしなぁ。
自民か民主だろうけど、どっちもどっちかな。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:08 ID:6T5ZmmWA
自民か民主→日本が少しづつ崩壊する方向へ

公明か共産→日本が即崩壊
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:32:32 ID:HkztWAUo
俺は民主党には入れないな…岡田代表はどこか詭弁家の匂いがする
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:00 ID:dW8dJT/j
田舎の郵便局は潰れんだろww
電話もつかえてるんだしw
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:54 ID:hkpLQQCQ
自民か共産かなあと思うけど、どっちみち選挙権ないしな。
二十歳になったら税金とか面倒な事になりそうだ。住民票移すんじゃなかった・・・
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:29 ID:dmYfCb/s
自民→公明との繋がりから×
民主→売国。極左より×
公明→日本最狂カルトの創価学会集団により×
共産→共産主義は×

日本にまともな政党はない。


つか俺ら来年選挙権手に入るだろ?
よくわからないけど・で投票する政党選ぶとか
言ってて恥ずかしくない?
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:19 ID:dW8dJT/j
投票行かない奴もマジでアホだよな
投票行かない奴はもし日本が北朝鮮みたいな国になっても文句言えんぞww
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:13:14 ID:NY8jX+Kd
おまえら政治をわかってなさすぎwww
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:48 ID:M1tXTjgd
やる気
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:00 ID:6T5ZmmWA
>>545
今後の投票の為に分かりやすい解説キボン
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:08 ID:CaSjkn/I
>>545
偉そうにw
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:11 ID:+4ICKxrV
地味んとう圧勝だがや
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:09 ID:zeyNi1tm
郵政反対少ないね。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:30 ID:ocK+iiVV
>>549
ほかにロクな政党が無いからな・・・

不味い飯と雑草とゲロと残飯だったら不味い飯を食わざる負えない
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:40 ID:3KpvJrYp
実家から帰ってきた。
マジで寂しい。地元では友達かなりいるけど、こっちは皆無。
地元の友達とメールしてたら、ますます寂しくなった
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:43 ID:zeyNi1tm
>>552
大丈夫?あなたは大学生?
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:45 ID:3KpvJrYp
>>553
大学生です。結構キツイかも…(笑)
まぎらわす為に明日から動き回ろうと思います。
この時間帯はいつも鬱気味になるなぁ
555774号室の住人さん:2005/09/12(月) 00:08:44 ID:rXEzu29G
>>554
でも辞めよ、って思わないんでしょう?
えらいよー
556774号室の住人さん:2005/09/12(月) 00:20:18 ID:qug0qVrL
>>555
親に心配はかけられないしね。
ありがとうございます。頑張ります。
557774号室の住人さん:2005/09/12(月) 00:59:45 ID:SgcUuFel
水曜に帰ります。実家に長く居ると帰りたくなくなるね。
やっぱり地元が居心地いいので、就職も地元でやろうかな。
558774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:00:27 ID:s5HWn0kV
頑張れ!!
俺も四月から一人暮らしを始めたんだけど、実家に戻って友達らと遊ぶたびに地元に残ればよかったと思って寂しくなるわ
559774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:02:43 ID:WFrtxY5f
やっぱ地元がいいよね。
自分短大だから来年から就活な訳なんだけど
Uターン就職希望。
地元の友達に会いたいなー
560774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:06:38 ID:s5HWn0kV
地元がいい!!俺も来年就活だから地元で就職できるよう勉強頑張ってる!!
やっぱ地元の友達といるときが楽しいしね!!
561774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:10:04 ID:qug0qVrL
やっぱり地元よね?本当に楽しめるのは地元の友達といる時だけだな。
長く実家にいたから、アパートに帰ってきたら、マジで寂しい。
今ヘッドフォンして大音量で音楽聞いてまぎらわしてます。
562774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:10:15 ID:04hQqnCX
一人暮らしは家族から離れられたからよかったと思うけど、
こっちは遊ぶ友達いないから孤独(´・ω・`)
サークルは楽しくないし、バイトもやってないから暇
とりあえず明日は再試験あるから勉強するよ・・・
563774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:14:31 ID:s5HWn0kV
なんだか寂しくなってきた…
地元も友達からメール来るととても嬉しい!!昔を思い出すな。
564774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:22:41 ID:Et5VDd3M
淋しいときはラジオがいいよ。
565774号室の住人さん:2005/09/12(月) 01:34:24 ID:s5HWn0kV
ラジオですか〜
寂しくなったら聴いてみますo(^-^)o
566774号室の住人さん:2005/09/12(月) 04:56:42 ID:+Uq97Tgx
寂しくなれるだけマシだ

…眠れん
567774号室の住人さん:2005/09/12(月) 05:08:10 ID:+3+Tc0ov
>>566
運動してみれば?
後は音楽を聴くとか・・・
568774号室の住人さん:2005/09/12(月) 07:47:23 ID:AaG88z6y
昨日は一日中選挙事務だったよ

普段から人と話すことの少ない俺が
2千人以上の人と挨拶を交わしたのはすごいと思った
569774号室の住人さん:2005/09/12(月) 08:08:45 ID:nfcU2qCF
寂しい寂しいウザいんですが。
570774号室の住人さん:2005/09/12(月) 08:45:15 ID:1e4duVAD
私は就職は地元でしようと思ってるけど
地元の友達よりもこっちの友達といる方が楽しい。
でも地元も好き。
571774号室の住人さん:2005/09/12(月) 10:52:13 ID:YIF3GN9S
地元帰っても友達いないオレはどうすれば・・・
572774号室の住人さん:2005/09/12(月) 12:02:06 ID:unCkRsfy
地元帰っても、友達とあえない。専門の人だと学校始まっていたり、
大学でもサークル・部活が忙しくて会えない。
573774号室の住人さん:2005/09/12(月) 16:36:14 ID:qug0qVrL
なんで一人暮らししてるんだろ?って最近思う…もぅだめかもわからんね
574774号室の住人さん:2005/09/12(月) 16:53:16 ID:iDWeIdJw
>>573
ナカーマ(´・д・`)人(´・д・`)
うちも頑張って地元でてきたのになにやってんだろう・・・ってなる。
まだ夏休みだから一日誰とも話さないことが多いしなぁ。
地元帰っても遊ぶ友達はほぼいない・・・orz
575774号室の住人さん:2005/09/12(月) 16:56:21 ID:71zckVn2
昨日初めて逆ナンされた
バイトの帰りに道を歩いてたらかなりカワイイ子が道を尋ねてきて
俺もよく分からなかったから一緒に探してあげた
そしたら「付き合ってくれてありがとう。よかったらお茶でも飲みに行く?」
って言われたから一緒に喫茶店に行って少しおしゃべりをした
向こうから番号やメアドを聞いてきたから絶対俺に脈があるはず
そして来週また会う約束をした。
次に会う時はその子がずっと前から楽しみにしてた展示会があるらしいんだけど
一緒に来てくれる人がいないから一緒に来てほしいって言われた。
俺今までデートとかしたことないしマジ緊張する
576774号室の住人さん:2005/09/12(月) 17:04:55 ID:mGlpOcWR
>>575
それなんt
577774号室の住人さん:2005/09/12(月) 17:09:24 ID:VWs/nZE7
v
578774号室の住人さん:2005/09/12(月) 17:13:51 ID:838GpnaY
>>575
夢壊して悪いが、それはデート商法ってやつでは…?
579774号室の住人さん:2005/09/12(月) 18:21:24 ID:VWs/nZE7
つまらんコピペにレスするのもなんだけど、脈があるってちょっと違和感ある。
580774号室の住人さん:2005/09/12(月) 18:35:51 ID:PnmriN5j
>>575
重要キーワード『展示会(またの名を展示即売会)』
581774号室の住人さん:2005/09/12(月) 19:45:53 ID:rZinHyB6
スレ違いで申し訳ないがケミカルウォッシュジーンズてどんなやつ?
携帯だから調べられないもんでorz
582774号室の住人さん:2005/09/12(月) 20:02:13 ID:IwXiJWba
( ^ω^)>>575おれなんて歩いてたら知らない子にいきなり、セッコスしてっていわれたお
( ^ω^)超かわいかったからちんちんおっきしたけど、おれはおまえら一筋だから無視したお
583774号室の住人さん:2005/09/12(月) 20:24:53 ID:6HCagMsQ
セッコスwwww気に入ったwwwwwおkwww
584774号室の住人さん:2005/09/12(月) 23:52:59 ID:IwXiJWba
(;^ω^)上の部屋からセッコスぽい声がするお

( ^ω^)大人はえっちだお、エチオピアだお
585774号室の住人さん:2005/09/13(火) 00:28:34 ID:DMZVMcKo
明日は好きな漫画の発売日!
やっぱり好きな漫画の新刊が出るから毎日がんがれるって感じ。
何かにハマれるって、いい事だ。
「のだめカンダービレ」は登場人物のほとんどが楽しく一人暮らししてるから
上京当時かなり支えになった。まじで。
俺男だけどジャンプはさらに鬱になるから読めないw
586774号室の住人さん:2005/09/13(火) 01:33:20 ID:1CJvuFVh
そのほんをかってみようとおもいますた。
587774号室の住人さん:2005/09/13(火) 02:03:54 ID:V5Ndirdz
最近、「何のために大学行ってるんだろ?」と思ってきた。
こうやって大学辞めて行くんだろうな…俺、ヤバイかも。。。
588774号室の住人さん:2005/09/13(火) 03:05:17 ID:Db2pQERi
>>587
おれもまったく同じ症状
589774号室の住人さん:2005/09/13(火) 03:16:52 ID:1CJvuFVh
>>587-588
同じく。
かといってやりたい事もない・・・
590774号室の住人さん:2005/09/13(火) 03:47:30 ID:lQvMSHcH
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くことダメになりそうなときこれがイチバン大事〜
591774号室の住人さん:2005/09/13(火) 04:14:13 ID:Qn45/mA1
私もたまに大学行くことに疑問を感じる。
ウチ母子家庭なんだけど、年いったお母さんひとり働かせて私一体何やってんだろうorz
とりあえずバイトに精を出す日々だけど、無駄に学歴に拘らずに就職選んでおけば良かったかな〜…
592774号室の住人さん:2005/09/13(火) 04:25:00 ID:1CJvuFVh
>>591
ナカーマ
ごめんね母上、時給800円でよく私を大学に・・・
(´;ω;`)ウッ
593774号室の住人さん:2005/09/13(火) 05:35:48 ID:1UNob3D5
おまえらみたいな何の目標もなくただなんとなく大学行ってる奴は目障りだからとっとと辞めてくれよ
自分の屑っぷりをいちいちネットで公表して同意を求めようとしてる奴うざすぎ
田舎帰って土方でもやってろよ!肉体労働ならいくらでも求人あるぞ!
まあどうせおまえらなら仕事も続かないだろうけどな!
親に大金払わせといて何が「大学行く意味がわからん」だ
大学行くのも働くのも嫌なら氏ねよ!
何の生産性もない屑が生きてるのは社会の迷惑でしかないんだよ
594川崎marley ◆f/LjycW0U2 :2005/09/13(火) 05:58:12 ID:4CBgBL6z BE:106731353-#
誰かReggae聞く奴おらん?
朝まで語り明かそうぜ。
595774号室の住人さん:2005/09/13(火) 07:09:02 ID:Qn45/mA1
昔のテープを整理してたらモー娘のふるさとが出てきて、聴いてたから思わず泣いてしまったw
違う日に今度はジャンヌのカーネーションで泣いたw
596774号室の住人さん:2005/09/13(火) 07:24:20 ID:JnBKRlML
器用な奴だな
597774号室の住人さん:2005/09/13(火) 15:05:33 ID:sp/Xo6Xn
夏休み、1ヶ月実家に帰ってて、
明日から独り暮らしに戻るよ。
このスレ読んでたら、ほんと実家にいたくなってきた…orz
598774号室の住人さん:2005/09/13(火) 15:50:12 ID:e9lPXrMZ
みんな地元帰りたがってるんだね〜
私は地元は好きだけど実家に戻ろうとは思えないよ。

一人暮らしはいろいろしんどいけど
実家にいて気使うよりはだいぶいい。
親にまで気使うの疲れた
599774号室の住人さん:2005/09/13(火) 16:49:36 ID:V9G/O06y
レゲエきくぉ
600川崎marley ◆f/LjycW0U2 :2005/09/13(火) 16:57:57 ID:GWwWy7Ys BE:128077092-#
>>599
お、どこ住み?
601774号室の住人さん:2005/09/13(火) 21:27:27 ID:DMZVMcKo
大学の勉強がなんの役にたつ?
文系は文学者になるのか?
理系は科学者になるのか?

サラリーマン、OLになるだけ。
なぜ意味の無い勉強をしなければ、良い会社のサラリーマンになれないのか?
学者になるわけでもないのにみんなが行ってるからって高い学費を出してまで
大学に行く意味はあるのだろうか・・・?
602774号室の住人さん:2005/09/13(火) 21:30:52 ID:TwGrCw0s
>>601
少なくともお前は行かなくていいよ。
603774号室の住人さん:2005/09/13(火) 21:36:51 ID:7sgU7gtU
>>600
大学での勉強が直接将来に活きてくるとは限らない、ってのは同感。
でも高卒でいきなり一人で社会に出て行くだけの覚悟や明確な夢なんかが
まだ定まってない人間は、自分の未来を模索するために大学にいくのもありだと思う。
少なくとも無理して高卒で職探しして、とりあえずで働いたり
大学も行かずに親のすねかじってゴロゴロしてるよりは
広く世の中のことを見るチャンスはあるだろうし。

まあどんなつもりでも、結局のところ大学生活が無駄に終わるかどうかは
本人次第だろうけど。
604774号室の住人さん:2005/09/13(火) 21:39:21 ID:Nnp6GRgt
>>601
> 文系は文学者になるのか?
> 理系は科学者になるのか?

理系は自分の研究に関連する業種に就職することが多かろう。
文系だから文学者ってのも短絡。つーか法学部や経済学部はどうなるんだよ。

> サラリーマン、OLになるだけ。
給料をもらっている以上国会議員ですらサラリーマン。
というのは極論だが、サラリーマンじゃない人の方が圧倒的に少ない。
605774号室の住人さん:2005/09/13(火) 22:00:52 ID:2rAbuoO3
>>604
>サラリーマンじゃない人の方が圧倒的に少ない
リーマンってほとんどじゃないの?具体的な説明キボンヌ
606774号室の住人さん:2005/09/13(火) 22:01:17 ID:SHZZK4A2
>>601
釣り?

おまえみたいに大学行く価値のない人間もいれば、大学行ったことが将来に生きる人間もいるんだよ。
一般的に大卒のほうが給料いいのは、そのぶん価値があるからじゃね?
607774号室の住人さん:2005/09/13(火) 22:05:06 ID:DMZVMcKo
抽象的な意見ばっかじゃねーか。
もっと具体的に説明してみろよアフォが
608774号室の住人さん:2005/09/13(火) 22:13:01 ID:pHlE1TwA
>>607
「バカだから具体的な例を出してもらわないと理解できない」
って言ってるように見える。
609774号室の住人さん:2005/09/13(火) 22:19:49 ID:Nnp6GRgt
>>605
自営業や農家など。
芸術家とかって自営業になるのかね?
610774号室の住人さん:2005/09/13(火) 22:59:02 ID:Vh4gDg9j
オレらってゆとり世代?
611774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:11:58 ID:moNZgw5s
>>601
「勉強になんの意味があるのさ」みたいに言ってて虚しくないか?
「お前ら結局最後には死んで何も無くなるのに何で生きてるの?」
とか聞かれたらお前なんて答えるよ?
目に見えることだけが、形に残るものだけが
重要だなんてことはないと思うぞ。

>>610
俺らみたいに生きることを持て余した奴等が
かつてのギリシャにもいて
"哲学"を生み出したそうだよ

612774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:25:49 ID:DMZVMcKo
すげー釣れる・・・
613774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:27:06 ID:YZE8/1rM
論破されると「すげー釣れる…」とかいう馬鹿ってよくいるよねw
614774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:27:22 ID:2rAbuoO3
>>609
そんでもリーマンのほうが多いんじゃないの?
どれくらいの比率や数値とかはしらんけど
615774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:31:51 ID:zZZld6qR
痛いのがいると聞いて飛んできますた
616774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:39:42 ID:DMZVMcKo
>>613
釣られたやつがよく言う言葉だな。
617774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:47:32 ID:FA7x3fBN
>>613
お前も空気の嫁ない椰子だな
618774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:57:41 ID:DMZVMcKo
まぁ話題を変えて・・・

今週末と来週末はそれぞれ3連休だけどおまいらなんか予定あるの。
来週は3日しか学校が無い!

漏れはチョコレート工場みてくる。
619774号室の住人さん:2005/09/13(火) 23:59:27 ID:JnBKRlML
ずっと疑問だったんだけど
東京の自転車のサドルって何でビニール袋被ってんの?
避妊?
620774号室の住人さん:2005/09/14(水) 00:12:39 ID:pwefjgV/
中のスポンジを保護してる表皮が古くなったり悪戯によって切られるじゃん
そのまんま乗ってるとスポンジにしみ込んだ雨とかその他の液体によって
お尻が濡れちゃうのよ。だからビニール被せるのさ
少なくともあっしはそうでつ
621774号室の住人さん:2005/09/14(水) 00:12:44 ID:7B6Tue8+
>>610
真のゆとり教育は10年以上前から始まっていたとか

まあ、新課程はうちらの一個下から
浪人なおれは無論ゆとり世代('A`)
622774号室の住人さん:2005/09/14(水) 00:13:51 ID:jMUbihtc
>>618
チャーリーと?
俺は二週間ぶりの実家帰る。往復二万だけど…
そうしたら真ん中の平日三日も休みたくなってきたW
623774号室の住人さん:2005/09/14(水) 00:20:00 ID:h0nbo76L
>>618
私ジョニーデップに釣られてチャーリー行ってきたけど相当面白かったよ!
先月スターウォーズと電車男も見たけど、チャーリーは別格というか一番面白かった。
まぁ私は
ホラー>>>>ハウルとかハリポタ>>青春映画(タッチとかスィング)
だけどね!
624774号室の住人さん:2005/09/14(水) 00:22:25 ID:IAg/JXeN
好きな地元の女の子に結構前から彼氏がいました。
オレはなんにも知らずに過ごしていました。

あっちもオレに好意的に接してくれてたから、その気になってました。
もうすぐ学校始まるのにマジで気分が悪いです。
酒飲みまくったら更に気分が悪いです。
625774号室の住人さん:2005/09/14(水) 00:52:18 ID:sVA1zq+v
その気持ちわかる(´・ω・`)
626774号室の住人さん:2005/09/14(水) 01:26:17 ID:FWSzdciU
600>大阪だぉ
627774号室の住人さん:2005/09/14(水) 02:33:46 ID:ivxlk1zb
タメの人がいてうれしぃなぁ
風やりながら独り暮し(´ω`)
628774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:00:15 ID:STmqVgnB
>>627
よし、おまいさん私と友達にならんかw
629774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:01:03 ID:m24lUFCN
俺も入れてくれ
630774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:03:55 ID:STmqVgnB
>>629
(`・ω・´)ぬるぽ
631774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:05:24 ID:m24lUFCN
( ゚Д゚)ガッ
632774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:08:32 ID:STmqVgnB
さて、何から話すかね
つ旦
633774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:10:39 ID:m24lUFCN
夏休みがもうすぐ終わるorz
634774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:13:54 ID:STmqVgnB
あ・・・orz
あっと言う間だ本当・・
ヤバ、何にもしてない自分切ないwww
635774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:15:09 ID:m24lUFCN
この夏休み2chとPS2しかしてないorz
636774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:20:08 ID:STmqVgnB
もう笑うしかないなw
勿論




自分含め
637774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:21:37 ID:m24lUFCN
最初の一人暮らしはみんなこんなんだと信じたい…orz
638774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:23:41 ID:STmqVgnB
あとは慣れですかね?
でも寂しいから動物飼いたい(*´Д`)
639774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:26:12 ID:m24lUFCN
申し訳ないがそろそろねるぽ
また今晩会いましょう
640774号室の住人さん:2005/09/14(水) 04:27:44 ID:STmqVgnB
おやすみ、良い眠りを!
641774号室の住人さん:2005/09/14(水) 07:13:43 ID:stFwPtAf
今から実家から帰る…





(つд`)
642774号室の住人さん:2005/09/14(水) 08:13:48 ID:fhmfw2gc
>>641
私も今日の昼の飛行機で帰る(⊃Д`。)
寂しいけど、お正月・春休みまでがんがろう…
朝からホント鬱だよorz
なんであんな寂しくて気が張る一人暮らしに戻らなきゃいけないんだろ…
こんな思いして大学行くだけの目標も目的も甲斐も、ない気がする…
でもせっかく受かったし、いつか親に恩返ししたいから
今は寂しくて辛くても大学行って勉強しるよ…。(⊃Д<。)。゜
643774号室の住人さん:2005/09/14(水) 08:37:03 ID:stFwPtAf
>>642
飛行機かぁ。こっちは熊本→関東の列車8時間の旅orz
644774号室の住人さん:2005/09/14(水) 08:38:34 ID:i1iixIKw
ここって62年2月生まれも来ていい?
645774号室の住人さん:2005/09/14(水) 08:40:19 ID:Rjy6eu5g
>>644
ノシ
646774号室の住人さん:2005/09/14(水) 08:44:37 ID:mQ619nhb
642
なんか泣けてきた。
ガンガレ
647774号室の住人さん:2005/09/14(水) 08:46:50 ID:v/lZsA7A
>>644
仲間発見 ノシ <62年2月生まれ
648774号室の住人さん:2005/09/14(水) 08:47:35 ID:i1iixIKw
よかった
これからよろしく
649774号室の住人さん:2005/09/14(水) 10:49:20 ID:9/lDTLux
俺は明日の朝新幹線で帰ります。一応きれいにして帰ったが、部屋がどうなってるか不安。
でも10月から授業開始で12月中旬から冬休みって期間短いなぁと思ふ。
650774号室の住人さん:2005/09/14(水) 10:50:48 ID:jSYvPY2i
バイク買ったけど、俺がアパートに帰ってから、実家に納車・・・('A`)
651774号室の住人さん:2005/09/14(水) 11:36:02 ID:ivxlk1zb
風って自由だから年中夏休みって感じ(´ω`)こんなんでぃぃのかマジに考え中で、本気で大学いけばよかったって猛烈に後悔
652774号室の住人さん:2005/09/14(水) 12:00:27 ID:EuXFjzBV
哲学者にでもなろうかな・・・
653774号室の住人さん:2005/09/14(水) 12:48:31 ID:ZWoK9JKK
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

彼女がまったくできないーの

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
欝だ
654774号室の住人さん:2005/09/14(水) 13:26:26 ID:99exuCtm
熊本→鹿児島です。ナイスゴーイング使って新幹線で往復八千。
福岡の彼女と遠距離だから往復一万二千。

バイトせなorz
655774号室の住人さん:2005/09/14(水) 15:01:14 ID:C43OnO+x
>>654
ヒント:金券ショップで4枚きっぷバラ売り
656774号室の住人さん:2005/09/14(水) 15:11:13 ID:ibTvaOu0
>>647
私も昭和62年2月だよ〜
657774号室の住人さん:2005/09/14(水) 15:31:43 ID:5d5WoIeL
>653 患者はカエレ!
658774号室の住人さん:2005/09/14(水) 15:42:24 ID:v/lZsA7A
>>654
同じく福岡の彼女と遠距離中。
ただ、当方神奈川だから半額航空券(スカイメイト)でも往復4万弱……orz

>>656
仲間多いなw
659774号室の住人さん:2005/09/14(水) 16:03:17 ID:q/Vb1Box
>>656
ここにも1987年2月がいるぞー
660639:2005/09/14(水) 16:15:17 ID:m24lUFCN
俺も1987年2月だー!
661658:2005/09/14(水) 16:24:39 ID:v/lZsA7A
>>644 >>656 >>659 >>660

なんでこんなに大量発生してるんだwww <1987年2月
662639:2005/09/14(水) 16:28:36 ID:m24lUFCN
世代的には一緒だろ?
663おれんじ:2005/09/14(水) 16:33:13 ID:g/5ddrJj
やっぱり、一人暮らし大変…OTZ
今は実家だけど、なかなか帰る気にならない。
664774号室の住人さん:2005/09/14(水) 16:48:14 ID:h0nbo76L
自分も昭和62年2月!節分だぜぃ!
665774号室の住人さん:2005/09/14(水) 17:28:23 ID:uLTsRixd
実家からアパートに帰ってきて、荷物をかたづけて、ベッドに座った瞬間
手が震えるほど寂しかった。
666774号室の住人さん:2005/09/14(水) 17:32:01 ID:lZ9PvFa/
ジーンズの裾上げしたいんだけど
だれかミシン貸してください(´∀` )
667774号室の住人さん:2005/09/14(水) 18:46:21 ID:fhmfw2gc
荷物片付けてるときが一番寂しかった。
家から持って帰ったものとか…オニギリとかさ…
668774号室の住人さん:2005/09/14(水) 19:24:16 ID:FngxOQQp
なんかモテ期突入しちゃったみたいだ・・・9月入ってから二人に告白された。
19年間モテとは無縁の人生だったので二人とはいえなんか怖い((((((;゚Д゚))))))

ま、肝心のあの人は彼女持ちー(;´д⊂ヽ
669774号室の住人さん:2005/09/14(水) 19:59:14 ID:Yosocl1k
昭和61年3月は来ていいのか?駄目だと言われても書き込むけど。

しかし、なんだろう? 2年目の方が寂しさ倍増した気がする(´〜`;)
670774号室の住人さん:2005/09/14(水) 20:15:52 ID:ivxlk1zb
中三から親と暮らしてないから慣れたケド、学校いってないのって結構でかぃ(;_;)



みんなは料理するの?
671774号室の住人さん:2005/09/14(水) 20:25:50 ID:hBwUF9ys
>>670
夏休み前まではちゃんと作ってたけど
実家から帰ってきてからは
まったく作ってないよ。
まあ、痩せたからいいけどさ
672774号室の住人さん:2005/09/14(水) 21:14:50 ID:PcHrqswy
自炊すると太るよね。
お金もかかるし。
673774号室の住人さん:2005/09/14(水) 21:24:17 ID:x31nBTG8
1986年1月1日生まれの俺がきましたよ
674774号室の住人さん:2005/09/14(水) 21:38:18 ID:aE3BVbDm
>>672
自炊の方が安上がりだぞ。
675774号室の住人さん:2005/09/14(水) 21:44:51 ID:PcHrqswy
>>674
うっそだー
吉野家行ったほうが得な気がする。
676774号室の住人さん:2005/09/14(水) 21:50:29 ID:zb4Qhq/O
おまいは毎日牛丼食うつもりなのかw
677774号室の住人さん:2005/09/14(水) 22:24:43 ID:PcHrqswy
一昨日は鶏肉丼、昨日は牛焼肉丼、今日は豚丼食べたよ。

まだカレー類食ってない。一週間いける。
678774号室の住人さん:2005/09/14(水) 22:34:42 ID:v/lZsA7A
人それぞれかと。
買った食材を無駄なく使って料理できれば安上がりだが
自分の場合は野菜なんかを使いきれずに腐らせることも珍しくないので
外食の方が安上がりになってるのかもしれん。
679774号室の住人さん:2005/09/14(水) 22:47:58 ID:pS3S09V5
ほぼ自炊で一週間二千円弱くらいだなあ。
実家に帰ったらご飯作らされた上に洗濯とかもさせられた。
母親が作ってくれたの二日くらいだけだったけど、やっぱり美味しかった。
まあ三キロ太ったけど・・・orz
680774号室の住人さん:2005/09/14(水) 22:56:45 ID:iXUzEVYv
>>675
自炊と言っても、出来合いのオカズやレトルトなどを多用してない?

コロッケなんかも自分で作れば相当安く済むし
吉野家行くくらいなら、スーパーで刺身買ってきて、寿司飯作って海鮮丼でも食べたほうがよっぽど豪華なんだが
681774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:08:02 ID:kJ3Cf9mu
>>651
うちの店で働かない?
682774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:11:21 ID:PcHrqswy
>>680
肉じゃがとかカレーとか作ったけども何かあるといっぱい食べちゃう。
冷凍食品+スープなら少しだけで満足。

だから
自炊すると食べる量増える。出費増える。体重も増える。
683774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:14:35 ID:iXUzEVYv
>>682
カレー作るといっぱい食べちゃうのは同意。5皿分がいつの間にか2食で無くなったし・・・
でも、冷凍食品とかスープってかなり高くないか?
スーパーの冷凍食品半額セールとかで買い溜めするなら多少はマシだろうけどさ

ピラフとかチャーハンなんて自分で作れば50円も掛からないだろうし
684774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:19:20 ID:4bXgoPYp
みんな料理すごいな・・・
どんなもん作ってるの?
685774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:31:51 ID:dKG/rriL
バイトを今週金曜からはじめるんだが夕方からなんだ。
大学はじまるまで朝昼がマジで暇だ。ゲームボーイミクロでも買ってマリオブラザーズやろうかな
686774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:33:46 ID:SYBPXHvp
パスタ。
レトルトソースとミックスベジタブルごと鍋で茹でれば楽。
一食約60円。
687774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:41:04 ID:sVA1zq+v
つ[お勉強]
688774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:55:25 ID:ivxlk1zb
681の人ァタシを誘ってんの?充分稼げてるから(´ω`)

みんな自炊してるんだぬ。ァタシは昨日から目覚めてエリンギたっぷりヤキソバ作った
689774号室の住人さん:2005/09/14(水) 23:58:13 ID:lZ9PvFa/
>>688
どこで働いてるんですか?店に行きたいです
690774号室の住人さん:2005/09/15(木) 00:08:32 ID:+LjAMiwb
自分はよく焼きうどん作って食べる。
うどん安いし。
醤油とダシの素で味付けするとウマイ。
691774号室の住人さん:2005/09/15(木) 00:22:52 ID:C1YAFKKw
今日はリゾット作った(´¬`)おしゃれ〜あしたは和風にチャレンジ


うちの店5万だけどOK?
692774号室の住人さん:2005/09/15(木) 00:25:13 ID:C1YAFKKw
ってか味の素で結構おいしくなるょぬ!何にでもぶっかけ
693774号室の住人さん:2005/09/15(木) 00:44:34 ID:nDK1vi+l
>>692
味覇マジオススメ
あとは製麺所で麺だけ買ってくればウマウマの醤油ラーメンの出来上がり
694774号室の住人さん:2005/09/15(木) 01:14:23 ID:JSFE8/1G
余った野菜は、
中華スープの素を沸騰した水に投入。

マカロニと余った野菜投入

茹ったらゴマ油で風味付け。

(゜∀゜)ウマー
これで片付けてる。
結構栄養満点で美味い、豚肉入れるとさらにイケル
695774号室の住人さん:2005/09/15(木) 01:29:20 ID:C1YAFKKw
ウマ〜そー(´¬`)

食い過ぎなければ自炊は太らないと思うなー
696774号室の住人さん:2005/09/15(木) 01:30:44 ID:goK1Xf2B
小麦粉と片栗粉だったらどっちが使えるのかな。
料理板にでも行ってくるかな(´・д・`)
697774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:02:07 ID:C1YAFKKw
小麦粉ぢゃない?片栗粉使った事ない…男は片栗粉でオナるときもちぃんだって
698774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:09:30 ID:0yqUfG0u
>697
俺片栗粉。鶏腿肉に片栗粉まぶして中火でじっくり焼くとウマー(゚д゚)
塩胡椒は焼いてる最中にやるとウマス
699774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:13:35 ID:Q1pMsXTi
俺も片栗粉。小麦粉でオナったことないし

てか5万ってセットで?高級店ですね
700774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:19:53 ID:C1YAFKKw
片栗粉も買ってみよぉかな…(´¬`)片栗粉で作る代表料理って何だっけ?


一応高級店…ァタシでも働けるクライだからあんまそぉは思わないけど
701774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:24:05 ID:0yqUfG0u
揚げ物の衣って片栗粉だっけ?
702774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:30:39 ID:C1YAFKKw
揚げ物ってエビフライとか?それは小麦粉だょ


天ぷらはカタクリ(?_?)
703774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:41:16 ID:nDK1vi+l
片栗粉はとろみを付けるのにも使うよ。和食だと葛を使うらしいけど

小麦粉はパンや饂飩作りから天ぷらの衣やムニエルまで何でも使えるから持ってるとイイカモ
704774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:48:48 ID:0yqUfG0u
皆クワシス(゚д゚)
705694:2005/09/15(木) 02:50:45 ID:JSFE8/1G
金が無い時は小麦粉でナンっぽいもの作って食べてる。
意外とイケルよ。
カタクリ粉は八宝菜でしか使って無いなあ
706774号室の住人さん:2005/09/15(木) 02:56:30 ID:C1YAFKKw
天ぷらも小麦粉か…(・_・ゞ

みんな料金上手そ、タメなのに
707774号室の住人さん:2005/09/15(木) 04:01:52 ID:JSFE8/1G
>>706
俺も4月から料理を始めたばかりだけど、一人暮らし始めた当初よりは随分料理上手くなったよ。
頑張れはすぐに上手くなるさー。
708774号室の住人さん:2005/09/15(木) 04:18:26 ID:17qgzPGE
え、61年2月生まれってここの板じゃない??
709774号室の住人さん:2005/09/15(木) 04:35:48 ID:GwtF9k4t
てかやっぱ実家ばんざいだよー!!(;ω;)
710774号室の住人さん:2005/09/15(木) 04:59:54 ID:JRXa2uga
>>708
ちげーよ。基本的に学校の学年別だよ。だから、君は60年スレだよ
711774号室の住人さん:2005/09/15(木) 05:14:02 ID:o5UhUFly
>>710
「ちげーよ」ってどこの方言?どういう意味?
712774号室の住人さん:2005/09/15(木) 06:14:17 ID:IS1K8f2s
昔ジャンプでBOYっていう漫画やってた
そいつらは「違う」と言うとき「ちげー」とか言ったりする
713774号室の住人さん:2005/09/15(木) 06:50:31 ID:y4JVgXjg
冷蔵庫が壊れて2週間くらい経つんだけど
食費がかなり高くつくし、野菜とかも全然摂れないし…
個人的に電化製品の中で一番大事なのは冷蔵庫だと思うな
714774号室の住人さん:2005/09/15(木) 07:15:28 ID:fxJoQdwP
>>713
修理中?

俺は実家帰る前にレンジが壊れて非常に不便な思いをした。
電子レンジは一人暮らしに必須の家電なのを再確認。
715774号室の住人さん:2005/09/15(木) 08:22:10 ID:NW4McabC
俺は電子レンジめったに使わないなぁ
716774号室の住人さん:2005/09/15(木) 09:41:17 ID:JSFE8/1G
次スレは昭和61年度にしたほうがいいかもね、オフスレみたいに。
717774号室の住人さん:2005/09/15(木) 11:42:08 ID:Xu+2VPkB
明日から3日間実家に帰省予定。まぁ片道2時間半だからそんな遠くないけどさ。
成績表とりにいかなくちゃいけないのと、親が顔みたがってるからしかたがなく帰るんだけど
仕方がないね。親には日ごろからお世話になってるし。
718774号室の住人さん:2005/09/15(木) 12:33:10 ID:nDK1vi+l
>>714
電子レンジは何でも使えるから万能だよな
ちょっとした野菜を茹でるのにも使えるし、中まで火を通しやすいので古い肉類も安心

あと、オーブン料理ってけっこう楽だよ。手羽先買ってきて香草焼きとか。
719774号室の住人さん:2005/09/15(木) 12:47:28 ID:pnMCPHox
さて、こんな時間から2ch orz
神戸でおもしろい店とかないのかな
720774号室の住人さん:2005/09/15(木) 14:15:51 ID:Aj0yxXqx
私も神戸住み(・ω・)ノ
最近寝て食って2chしての生活↓↓
721774号室の住人さん:2005/09/15(木) 14:28:10 ID:o5UhUFly
>>719
三宮のクリスタルマジック
722774号室の住人さん:2005/09/15(木) 15:53:13 ID:N/kq3zgl
今頃、四回生にトキメいちゃったよ・・・
四回生とかもう学校来ることほぼないよね?
あー切ないorz
723774号室の住人さん:2005/09/15(木) 15:57:16 ID:OmaUWRFt
>>722
ドンマイ
うちの大学はまだできてから3年目だから
まず4年生って存在がいないよw
724774号室の住人さん:2005/09/15(木) 16:54:00 ID:VNGZftIr
ふーん
725774号室の住人さん:2005/09/15(木) 17:36:52 ID:TavTa6lP
近所の中学校がもうすぐ体育祭らしいのだが
見に行っても良いのかな(;´Д`)'`ァ'`ァ
726774号室の住人さん:2005/09/15(木) 17:52:27 ID:ywtWlsLd
>>725
俺も連れてけ
727774号室の住人さん:2005/09/15(木) 17:58:08 ID:vutQrRuE
厨房なんか対象外が普通だと思う
728774号室の住人さん:2005/09/15(木) 18:39:39 ID:S90aDJdX
はふーん
729774号室の住人さん:2005/09/15(木) 18:49:03 ID:XvwzXEB6
>>719
>>720
神戸!神戸!ノシ

うち学生会館だから食堂付いてるんだけど、
せっかく一人暮らししてるのに料理のスキル上がらないなんてもったいない、料理したいと思いつつ
食券がもったいなくて自炊に踏み切れない・・・。
キッチンあほみたいに狭いし。
730774号室の住人さん:2005/09/15(木) 19:35:10 ID:kaswqrR4
〉722さん
私も、よりによって他校の四回生を好きになってしまいました…よ…。

頑張りますか?
私は最後の悪あがきしてみるつもりです(´_`;)
731774号室の住人さん:2005/09/15(木) 20:25:02 ID:rID5W52/
このスレに戻る日が来てしまった。
家族のブログ読んでたら「帰省中の○○(私)が今日帰りました。〜〜・・・・」とか書いてあって
実家に帰りたくなってしまった・・・本当に、地元に大学があって実家から通学してる人羨ましい。
私の学部はありがちなやつだから、なお羨ましい。でも好きだ、富山・・・
732774号室の住人さん:2005/09/15(木) 20:35:05 ID:TavTa6lP
あぁ〜なんか面白いこと無いかなぁ・・・・・
せっかく東京に来たのに・・・・刺激がホシス
733774号室の住人さん:2005/09/15(木) 20:56:21 ID:WcSAz1lP
コロッケ作ってみたけどありえないくらぃマズ〜〜〜
734774号室の住人さん:2005/09/15(木) 21:15:49 ID:N/kq3zgl
>>730
私の場合サークルは同じなんだ。
けど四回生となると今後のイベントに参加することも少ないだろうし・・・
とりあえずまた会う機会がある時には必ず話しかけてもっともっと仲良くなりたいなぁって思ってる。
お互い頑張ろう!!
あーあの人の笑顔を想像すると切ないorz
735774号室の住人さん:2005/09/15(木) 21:42:21 ID:XvwzXEB6
>>734
がんばっていつか気持ちは伝えなよ。
私は結局伝えないまま終わらせちゃってすっごく後悔してるから・・・(´・ω・`)
736774号室の住人さん:2005/09/15(木) 21:52:35 ID:cOdYxjfe
恋をするって何かいいなあ。
今まで人を好きになった事ないから羨ましい・・・。
737774号室の住人さん:2005/09/15(木) 22:01:18 ID:XvwzXEB6
>>736
私も、好きとか好かれたとかそういうの自分と一生縁ないと思ってたんだけどね
大学入ってから波乱万丈すぎるわ・・・正直疲れた
738774号室の住人さん:2005/09/15(木) 22:23:35 ID:19ffbPe2
最近異性を好きになる気持ちをわすれたよ
739730:2005/09/15(木) 22:41:40 ID:kaswqrR4
〉734
あー、学校同じでも厳しいですよねぇ…。

私は部の合宿の合同練習でその人を知りました。
今日先輩に相談したら、
(なんせ人を好きになったのが小学校以来だし…、ほぼ初恋…orz)
OBの人で仲良い人がいるかもしれないから頑張ってみようよ!
と、応援して下さるので(*>_<*)
次の合宿か試合までになんとかしたいです。

お互い頑張りましょうね!実る事応援してますから。(*´ー`*)ノ゜・☆゜。・
740774号室の住人さん:2005/09/15(木) 22:55:27 ID:s26LSR7C
明日から合宿行ってきますノシ
741774号室の住人さん:2005/09/15(木) 23:36:34 ID:BrBfTWSW
ノシ
742719:2005/09/15(木) 23:52:53 ID:pnMCPHox
うはw神戸住みハケーンw
今日は結局古本屋行こうとしたが閉まってたorz
上のほうの恋愛話ウラヤマシス
恋する人たちガンガレ

>>721
それは何の店?

>>729
おまいちょっと俺の家で飯作ってくれ
743774号室の住人さん:2005/09/16(金) 00:40:01 ID:TXebthd3
自分、遠距離でしかも片思いだからウラヤマシイ

腹へって何もないから夏休み前に冷凍庫に入れて行ったチョコたべてる・・・
744720:2005/09/16(金) 02:16:04 ID:PBigS12L
>>729
うちも学生寮でキッチン廊下(?)で狭いよ
ごはん作るのめんどくって、ついつい出来上がったモノ買っちゃったりする
745774号室の住人さん:2005/09/16(金) 02:36:20 ID:maDOPEgl
冷蔵庫共有のやつ?
746774号室の住人さん:2005/09/16(金) 02:44:53 ID:PBigS12L
冷蔵庫は部屋についてる
747774号室の住人さん:2005/09/16(金) 02:46:51 ID:i1r2rKzv
>>731
俺も富山。もう学校やめたけどな…
あんたはがんばられ
748774号室の住人さん:2005/09/16(金) 04:07:41 ID:aOW74Aw+
学生が多いのかな〜?
フリーターなんだけど何やっても2ヵ月続かない。
749774号室の住人さん:2005/09/16(金) 05:29:14 ID:Sgar8IRr
だから、フリーターなんだよ
750774号室の住人さん:2005/09/16(金) 07:16:53 ID:pWjDsGVs
超的確なレスで思わず笑ってしまった
751774号室の住人さん:2005/09/16(金) 08:59:05 ID:Xham80DD
というかおまいらサゲ進行なのかそうでないのかはっきり汁
俺も学生。
752774号室の住人さん:2005/09/16(金) 11:34:39 ID:tFaEOLxF
健全な学生だった俺がVIPにはまって一週間部屋から出なくて食料つきましたよ
753774号室の住人さん:2005/09/16(金) 12:19:40 ID:Zrbz/2vJ
ごめんなさい。VIPって何ですか?
754774号室の住人さん:2005/09/16(金) 12:48:52 ID:Sgar8IRr
高級風俗店の総称
755774号室の住人さん:2005/09/16(金) 12:58:38 ID:A2yvFHWE
>>753
尼崎流のこと
756774号室の住人さん:2005/09/16(金) 15:07:29 ID:ivn6rl1K
>>753
アレだよアレ
757774号室の住人さん:2005/09/16(金) 15:41:13 ID:gVHggqEn
>>723
うちの近所の大学がそうだわ。
牧場みたいな外見の、芝生だらけの大学。
758774号室の住人さん:2005/09/16(金) 18:56:36 ID:KtxJG8a8
朝、今までより15分早く起きて2ちゃん巡回するのが
習慣になってしまった。
 もはや中毒だな・・・・・・orz
759774号室の住人さん:2005/09/16(金) 19:19:28 ID:ehO9dffo
クレカの請求が払えない・・・
親には言えないお
760774号室の住人さん:2005/09/16(金) 20:08:45 ID:X/VroeyA
>>759
自分ひとりで何とかしようとするのは絶対にやめておけよ。
相談だけでいいから誰かにしておけ。
それでもし金貸してもらえそうなら、期限を厳格に決めて
払い終わってから最後にお礼の一品を送ること。例え友人相手でもな。
761774号室の住人さん:2005/09/16(金) 20:38:42 ID:aOW74Aw+
クレカって19でも借りれんの??
762774号室の住人さん:2005/09/16(金) 20:40:27 ID:KtxJG8a8
>>759
ブラックの世界へようこそ

>>761
学生向けカードもある
763774号室の住人さん:2005/09/16(金) 22:03:29 ID:maDOPEgl
>>758
15分で巡回できるのが羨ましい・・・
764774号室の住人さん:2005/09/16(金) 23:02:43 ID:ttODw/+Y
カードはやめりや。これからは絶対使うなよ。
765759:2005/09/16(金) 23:19:51 ID:ehO9dffo
とりあえず仕送りの日まで耐える・・・
バイト代はもっと後だしorz
遅延損害金とやらがどれだけかかるんだろ

>>764
止められて使えない

まぁ遠距離の彼女の所に行くのにかかった金をクレジットカードで
払ってこうなったんだが遠距離は金かかるな。
しかも先日フラれたorz
おまいらもtuoカードとか使いすぎるなよ〜
766774号室の住人さん:2005/09/16(金) 23:31:51 ID:O/6okvIy
カードはスーパーとかのポイントつくやつとテレカしか持ってない。
しかもテレカは何年も使ってない。
767774号室の住人さん:2005/09/16(金) 23:57:40 ID:xn+9YFhZ
>>758
テレビを見ていた時、2ちゃんが見れる環境がなくても
キタ━━(゚∀゚)━━!!や氏ね
等が思い浮かび、脳内実況出来るなら中毒。
そんな俺もry
768774号室の住人さん:2005/09/17(土) 00:47:31 ID:swH0X4rr
>>766
テレカって最近はグッズとして売られるのが多いよね。
実際つかうことないんだろうし、ぐっずとして、出したほうが企業は儲かるだろうしな。
769774号室の住人さん:2005/09/17(土) 01:14:00 ID:kayhDfHX
tuoカードは生協の組合証としてもってるだけで、一度も使ったことないなぁ
770774号室の住人さん:2005/09/17(土) 06:01:15 ID:TjVrEz80
久しぶりのポンキッキ
771774号室の住人さん:2005/09/17(土) 08:37:54 ID:gHrRtRfd
カードは電子マネーとポインヨカードとキャッシュカード4枚しか持ってない
772774号室の住人さん:2005/09/17(土) 11:35:29 ID:8sej2Uxf
↑ポインヨカードに藁w
773774号室の住人さん:2005/09/17(土) 17:16:59 ID:+UKAu5EQ
なーなー、大学生にもなって、友達と一緒に同じバイト始めるって幼稚かな?
むしろ面接で落とされるかなぁ?一応性別は♂なんだけどね。
774774号室の住人さん:2005/09/17(土) 17:20:51 ID:U4HDmhyX
それで落とされるとこもあるかもな。前やってたとこに友達同士で来て受かった19の奴らも居たけど
775774号室の住人さん:2005/09/17(土) 17:57:02 ID:oAyThmEy
いいと思うけど、どっちか落とされたら気まずくない?
776774号室の住人さん:2005/09/17(土) 18:17:49 ID:eUsFwKGm
>>773
おまいは私の友達か!?
こないだ一緒にバイトの面接行ったらしい。
けど2人ともまだ連絡来ないって。
落ちたかな?
777774号室の住人さん:2005/09/17(土) 18:19:00 ID:+UKAu5EQ
面接で「2人セットで合否決めて。」、って言ったらまずいかな??
778774号室の住人さん:2005/09/17(土) 18:21:18 ID:+UKAu5EQ
っていうか、俺がバイト経験無いからガクガクブルブルなわけよ、で一緒にやろーってことになったんだよね。
779774号室の住人さん:2005/09/17(土) 18:38:43 ID:TjVrEz80
友達と面接いったら落ちた。マックの面接でも落ちることあるんだな〜〜
780774号室の住人さん:2005/09/17(土) 19:18:05 ID:eUsFwKGm
マジかぁ・・・
やっぱバイトの面接って1人がベターなのかな?
友達と一緒の方がいいかと思ったんだけどな。
続けようって気になるし。
781774号室の住人さん:2005/09/17(土) 19:29:07 ID:naEqTJii
漏れも後期は初バイトに挑戦しようと思ってるんだけど、
かなりのチキンだから友達と一緒の所に応募しようと思ってたけど
このスレ見たらガクブルだお。
782774号室の住人さん:2005/09/17(土) 19:38:37 ID:eUsFwKGm
まぁまぁ、多分大丈夫だって。
それに落ちても他のバイト探せばいいだけなんだし。
783774号室の住人さん:2005/09/17(土) 20:01:07 ID:fHsYY1QA
さっきバイトの面接行ってきた
100%落ちたおw緊張してカミまくり。
倍率は2倍らしい
これ落ちたらまた学生ニートか・・・

ちなみに派遣のバイトなら友達と一緒でもだいたい受かるはず
784774号室の住人さん:2005/09/17(土) 20:15:10 ID:RnoPvSOo
新店舗オープンのため大量募集!
とかいう店なら友達同士でも受かるんじゃない?

私はバイトを変えようか迷ってる。
体力なくても長時間できるバイトってないかな?
785774号室の住人さん:2005/09/17(土) 20:37:42 ID:eUsFwKGm
体力なくても長時間・・・ぅーん
時給安いけど、あまり人の来ないコンビニとか本屋とか?
私は塾講師とか披露宴の仕事とかやったことあるけど
どっちも体力は滅茶苦茶使った・・・
ついでに言うと精神的にもキツかった。
塾講師は時給いいから続けるけどね。
786774号室の住人さん:2005/09/17(土) 22:00:09 ID:OHgDqytC
( ^ω^)最近、4月頃の、期待と不安が混ざった感じがなつかしいお
787774号室の住人さん:2005/09/17(土) 23:29:35 ID:pf7iQSbJ
脂っこいものが食べたくなって、おやつと晩御飯に揚げ物作ったら
今も胃がもたれている。
もう若くないなあ。というか高校生でも平成生まれがいるんだよな
と思ったらなんか悲しくなってきた。

やったことないから不安だけど、後期までにバイト決めたい。
788774号室の住人さん:2005/09/18(日) 00:25:50 ID:I52K2N7H
さて、ツタヤで借りてきた呪怨でも見るか!
789774号室の住人さん:2005/09/18(日) 01:01:41 ID:emHrOvSY
ごめん横から
ナジックのマンションにすんでるひとおらん?
790774号室の住人さん:2005/09/18(日) 01:12:04 ID:82fGZCTd
実家にいればいるほど、一人なった時すごい寂しくなる(´・ω・`)
791774号室の住人さん:2005/09/18(日) 01:40:10 ID:5bBcU66o
>>789
(・∀・)ノシ
ナジックの専用スレあるyo
792774号室の住人さん:2005/09/18(日) 01:49:54 ID:emHrOvSY
>>789
しってるよ。でもそこでは質問してもかえってこなくて。
もっかい質問さしてもらうと。
今日ナジックネットの設定を行ったのですが繋がりません。ナジックネットをつなぐためには固定電話をつながなくちゃいけないんですか?
793774号室の住人さん:2005/09/18(日) 01:50:26 ID:czPSCBVl
俺、高校の頃からずっとバイトしてたけど、まともな店や企業なら
友達と一緒に面接なんて以っての外で確実に落ちるよ
てかバイトは雇用契約結ぶんだからサークルと同列に考えてるアホな奴なんか雇う訳がない
面接は一人で行ってハキハキ喋れば大丈夫。頭が悪くても元気があれば店や企業には好印象。
794774号室の住人さん:2005/09/18(日) 02:21:06 ID:B52xPlKN
793
同意ノシ
友達と一緒に受けるやつはすぐ辞めそう。大体友達とは一緒にバイトするもんじゃない。そんなに同じバイトをしたいんだったら別々に受けた方がいい。
でも本当に友達と一緒はお薦めしない
795774号室の住人さん:2005/09/18(日) 04:17:26 ID:uqBmTmKZ
どうしてもって事なら、フルキャストなどの登録制のバイト。
面接は誰も落とされないし、仕事も友達と一緒に入れることができる。
絶対すすめないけどね。
796774号室の住人さん:2005/09/18(日) 08:45:30 ID:DJHIRMVd
よーし 今日はさよならみどりちゃん(映画)でも見に行くかな
(;´Д`)'`ァ'`ァ星野真理タンのはだk(ry
797774号室の住人さん:2005/09/18(日) 09:35:40 ID:Ag6d3WpG
ようやくキルビルを両方観た俺様がきましたよ
798774号室の住人さん:2005/09/18(日) 12:09:50 ID:axmUFenT
いや、呼んでないから
799774号室の住人さん:2005/09/18(日) 18:16:55 ID:DJHIRMVd
なんだかカップ麺食べてると寂しい気分になるねww
発泡スチロールの皿が味気ないorz

つーかこんな熱いお湯+油で発泡スチロールって溶けないの??
発泡スチロールって油性マジックで溶けるぐらいだからきっと(ry
800774号室の住人さん:2005/09/18(日) 18:53:42 ID:CCrR3k8W
発泡スチロールじゃなくてウレタン系じゃなかったっけ
801774号室の住人さん:2005/09/18(日) 21:00:44 ID:fpxlbJqW
ふふ、俺も最近になって観たよ
802774号室の住人さん:2005/09/18(日) 21:15:24 ID:Bm7BTPx5
昨日、お正月振りに実家に帰ってきました。
まだちゃんと部屋が残っていて何一つ変わってなくて嬉しかった。
仕事が忙しくて明日また帰らなきゃ行けないのが寂しい。
803774号室の住人さん:2005/09/18(日) 21:31:34 ID:HAaTTUDt
部屋変わってないっていいなー。
うちなんか即効物置部屋に変わってたよwwwww
夏に帰省して、自分の部屋見て、人はこうやって実家離れするのか…と思った。
804774号室の住人さん:2005/09/18(日) 22:01:51 ID:DJHIRMVd
おまいら!!!今すぐ空を見ろ!!




月が綺麗だお( ^ω^)
805774号室の住人さん:2005/09/18(日) 22:53:24 ID:ww/k/gVv
>>804
母親から月が綺麗っていうメールがきたよ。
どーでもいいメールだけど・・・ママン(⊃Д`。)
806774号室の住人さん:2005/09/18(日) 22:55:16 ID:r1QfpQAI
>>804
周りに建物多くて見えない・・・
807774号室の住人さん:2005/09/18(日) 23:58:41 ID:czPSCBVl
都会おもんない。もう飽きた
水まずいし街は臭いし排気ガスうざいし夜中でも近所うるさいし
あと香川出身の俺にとっては美味いうどん屋がないのは致命的
808774号室の住人さん:2005/09/19(月) 00:11:16 ID:/avgkbNu
おれもだご汁くいてーーーーーーーーーーー
809薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/09/19(月) 00:19:34 ID:V4Lhnc02
1ヶ月ぶりに親父からのメール
「休職が3ヶ月伸びた、厳しい」

そんなコトは聞いてねぇし聞きたくもねぇ
810774号室の住人さん:2005/09/19(月) 01:00:48 ID:e4liFjic
>>809
そうか、親父さんにいいことでもしてやれや。
811774号室の住人さん:2005/09/19(月) 01:24:57 ID:1Erl/5WI
敬老の日
812774号室の住人さん:2005/09/19(月) 03:14:50 ID:UA2v/Bep
バイトしたいけど部活とサークルを掛け持ってしまっていて
(どっちも楽しいしやりがいあるので絶対にやめたくない)
しかも11月の学祭に向けて両方とも異常に忙しくなっていくらしい。
誰かいい解決法を教えてくれ…。
813774号室の住人さん:2005/09/19(月) 03:43:47 ID:IfxFAW3V
答え自分で書いてんじゃん。バイト諦めりゃいいじゃん。
814774号室の住人さん:2005/09/19(月) 04:12:06 ID:1Erl/5WI
公務員は、完全週休2日だし盆や正月以外に、夏休み冬休みもあるし
給料もバイトの時給の比じゃないし、クーラーの効いたオフィスで
コーヒーでも飲みながらゆったり仕事できていいよね・・・。
815774号室の住人さん:2005/09/19(月) 07:16:34 ID:8sm9LmZ2
>>812
俺とまったく同じ状況だww
俺は派遣バイトに入ってる、時間が空いたら極力バイトで。
ただし、かなりしんどいな。
俺は生活費のために仕方なくしてるが、バイトの必要が無いならやらないが吉かも。
さて、部活行ってくるノシ
816ゅぃ:2005/09/19(月) 07:38:06 ID:NhoTHoeL
いつも鍵かけたかふあんになる(*´―――`*)のです、はぃ。
817774号室の住人さん:2005/09/19(月) 08:55:34 ID:4Pr1K7XQ
俺たちって午後の紅茶と同い年なんだよな、いま気づいた。
818774号室の住人さん:2005/09/19(月) 09:15:58 ID:jJFTgjcM
>>805
漏れもおかんから「今日は十五夜だよ!」
ってメルが…おかん…寝ちゃってスマソ
819774号室の住人さん:2005/09/19(月) 10:54:26 ID:MQcw5qgq
817おれは高校のとき、受験勉強の休憩時間に気が付いた。
820774号室の住人さん :2005/09/19(月) 11:03:57 ID:Yy8T7YAv
流れ悪いのだが、ちょっと相談。
アパートの上の部屋のエアコンの室外機から
水が結構な量たれてきて、洗濯物が干せないのだけれど
こういうのは直接上の部屋の人に言うべき?
それとも不動産屋?大家さん?
821774号室の住人さん:2005/09/19(月) 11:17:13 ID:j5qQErSU
大家さん
822774号室の住人さん:2005/09/19(月) 11:41:23 ID:Jg4GmkTi
大家さんだろうな。
上の人が悪いわけじゃないし。
823774号室の住人さん:2005/09/19(月) 12:23:02 ID:v8+yZe1G
夏休み長すぎる。暇だよ。。。

学食行ってきます
824774号室の住人さん:2005/09/19(月) 13:12:30 ID:vo65dsMc
>>816          漏れも。今出かけているんだけど不安で不安で。だけど電車乗っちゃったし帰るにも帰れないorz
825774号室の住人さん:2005/09/19(月) 14:21:23 ID:VxaEXhP+
おまいら学校いつから?
俺明日からだしマジで鬱だ
826774号室の住人さん:2005/09/19(月) 14:42:14 ID:jLrsSft/
明後日から…私も鬱だよ…
827774号室の住人さん:2005/09/19(月) 15:46:51 ID:B9uS3wBq
はじめまして、みんなよろしく^^
早く学校いきたい・・・
828774号室の住人さん:2005/09/19(月) 17:35:41 ID:v8+yZe1G
うちの学校八月一日から十月三日まで
829774号室の住人さん:2005/09/19(月) 18:12:17 ID:IqM7WTKx
86のみんな、糠漬け始めないか?

糠漬けは野菜を乳酸発酵させた健康食品
乳酸菌はおなかにいいし、糠床は野菜のビタミンを増幅してくれる
浅漬けで(゜д゜)ウマー
古漬けでも(゜д゜)ウマー
あの酸味に飽きたら味の素をぱっとふって、
醤油をちょっとかけて食す

みんな、糠漬け始めたくなっただろう?
作り方は簡単、糠に海水より濃い程度の塩水を混ぜ、味噌くらいの堅さになるまで混ぜていくだけだ
手入れは1日1回全体をよく混ぜる
冷蔵庫糠床ならより手入れは楽

さぁ、みんなの家庭の味を造ろうよ!!
830774号室の住人さん:2005/09/19(月) 18:14:56 ID:2nWZg93J
うちも始まるのは十月四日からだな。
あー夏休み中にバイト決まらない。暗そうな顔が悪いのかよ
831774号室の住人さん:2005/09/19(月) 19:52:33 ID:1QxSu9/4
やっぱ地元の友達が一番…
向こうにいるあいだはそんなに思わなかったけど、
なんか違ったわ。マジ戻りたくない。
しかも大学遠くて長い休みがないと
戻れないから困った…。
4年間やってけるかどうか…
832774号室の住人さん:2005/09/19(月) 20:11:36 ID:cWpgx/wD
19になったばっかりの♀

[収入]本業11万、副業25〜30万
[家賃]9万
[光熱費通信費]2万位
[雑費]1万位
[美容室費]5〜6万
[交際費]3〜5万
[交通費]1〜2万
残りは貯金。

本業がアパレルだから服は社販で安いし天引きされるからいいけど副業の美容室代が毎月高い…

副業で生活できる…(´・д・`)だけどいつかはアパレル一本で暮らしていきたい…。
833774号室の住人さん:2005/09/19(月) 20:12:07 ID:cWpgx/wD
誤爆だスマソ
834774号室の住人さん:2005/09/19(月) 20:19:40 ID:3SCWBhe8
気にするなよ
835774号室の住人さん:2005/09/19(月) 20:48:22 ID:2LZr9fc+
学校やだな―
あっちの人達とはあんまり気が合わないから、マジで鬱
836774号室の住人さん:2005/09/19(月) 21:22:55 ID:cVPjKvd3
地元は店とかいっぱいあるけどこっちは何もねぇよ…
ヒマ過ぎはだるい
そんな人多いでしょ?
837774号室の住人さん:2005/09/19(月) 21:27:00 ID:revVFzhR
今テストだしこっちの友達は冴えないし学校ツマンネー
838774号室の住人さん:2005/09/19(月) 21:47:59 ID:aPz01eem
ビリヤードしたいが一人で行くのは寂しいなぁorz
839774号室の住人さん:2005/09/19(月) 21:52:56 ID:EHenHdXj
>>835
そのための俺等だろ?
840774号室の住人さん:2005/09/19(月) 21:58:35 ID:gWg/eRxl
>>836
俺もそんな感じ。今日、久しぶりに東京に遊びに行ってきた。
841774号室の住人さん:2005/09/19(月) 21:59:59 ID:Ye2/gfTY
>>839が非常に良いことを言った点について
という訳で俺も混ぜて下さい。
842774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:06:14 ID:cVPjKvd3
ィィじゃん。俺も行きてぇ…が、遠いや
843774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:26:52 ID:krXykueo
>>94
遠恋中ですノシ
夏休み1ヶ月くらい彼のところ(進学のため一人暮らし)で生活して
その後一緒に地元に帰りました。
もうすぐ夏休みも終わり、また会えなくなります。
次はいつあえるかな・・・
844774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:34:08 ID:mxuISVec
>>843
俺遠恋してたけど相手ウザくて切ったよ。
かなり粘着されて欝。
連絡とらなくなったら別れると思ったほうが良いかもよ
845774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:37:02 ID:krXykueo
>>844
助言(?)どもです。
自分たちは1ヶ月〜2ヶ月に1回は会うようにしてます。
簡単に会いにいける距離でもないので・・・

脱線してるっぽい。
846774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:42:24 ID:cVPjKvd3
>>845
脱線してないでしょ。
会うのは大切だよ。目で相手みると安心するじゃん
847774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:42:55 ID:mxuISVec
>845
まぁそのくらいの頻度でも会いに行ってるなら良いと思。
俺たちは往復8000円しかかからないのに春から一度も会ってなかったし。俺予備校生で相手バイトね。

脱線スマソ_| ̄|〇ミンナ ゴメンヨ
848774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:44:13 ID:krXykueo
>>846
脱線してるのは自分がスレタイからずれてきたかなーと思って書きました。
紛らわしくしてすみません。
849774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:45:02 ID:A647qx92
新規コテ募集

【仲間】ゲイス263【募集中】

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1127137186/
850774号室の住人さん:2005/09/19(月) 22:51:22 ID:mxuISVec
>>848
俺はココって'86年4月〜'87年3月までの人の雑談スレだと思ってましたがwww
851774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:06:56 ID:krXykueo
>>850
そですか!
じゃあそのまま流してくださいw
852774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:19:25 ID:B9uS3wBq
遠距離なんて若い俺らには無理だー・・
いろんな妄想が・・・駆け巡る。
853774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:22:56 ID:GV0VZneX
>832
副業って、キャバとか?
漏れ、手取り13万ぐらいで、11月から東京で一人暮らしするんだけど、正直13万じゃキツイから、夜の仕事したいんだよね...。
けど、税金とかの関係で、副業してたら会社にバレるって聞いたんだけど、バレるもん?
854774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:23:15 ID:cVPjKvd3
>>852
たしかに…でも
それでも乗り越えてる人はたくさんいるよ。
855774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:33:53 ID:6ditBivW
しゃっくりが止まらない。死ぬのかな…
856774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:50:02 ID:cWpgx/wD
853<<
水商売です。

税金関係は水商売は昼間の会社みたいに保険や税金がなくて自営業みたいなもんなだから水商売で稼いだ分は自分で確定申告等しなきゃいけない。
給料は多いけど後々税金払わなきゃいけないから少し貯めておいたほうがいいですよ。

昼間の会社にばれるなんて、昼間働いてる子多いしないと思うよ。
会社の人が来店するか、見掛けられるか、収入に見合ないような派手な行動を取ってる以外に滅多にばれないよ。

長文スマソ
857774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:53:10 ID:cWpgx/wD
あれ…アンカーってどうやるんだっけ?忘れちゃった
<<1
1>>
>>1
858薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/09/20(火) 00:01:10 ID:ZRcCgXfO
水商売できるっていいな
俺もホストとかやりたいけど こんなブサメンじゃダメダメだ
('A`)顔がもっと良ければ…
859774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:09:09 ID:K3ASj5+9
鼻血止まんない・・・・・・・・
死ぬのかな・・・・みんな( ´・ω・)ノシバイバイ
860774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:14:07 ID:DsoeChNI
>>859
少なくともここはお前が遺書を書くためのスペースではない
いいからさっさと鼻にティッシュ詰めろ
861774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:16:00 ID:9L2gBuSF
高校のときの同級生が亡くなった。
お通夜とか行きたいけどこっちでやることたくさん
あって帰れそうにない。
なんか突然すぎてショック…。
862774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:17:12 ID:ojKphe7x
オマエラゴムはつけろよ!
863774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:17:24 ID:clYa1Vj3
さっき変なやつがピーン・・・・・・ポーンて数分置きに3回して、
そのあとドアノックしてどっか行った
864774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:18:29 ID:ojKphe7x
>>861
オレ暇だからいってやってもいいよ。近くならね。ちなみに秋田
865774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:41:03 ID:UgIBvrcl
未成年でも確定申告ってしなきゃいけないの?
俺同人で月に40万強稼いでるんだが、そのままふところにチョイ!だ。
866774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:09:52 ID:if0s/DB8
>>861
ちょ・・・・おま・・・・
オレも今日同じような連絡あって明日(今日)帰るんだが・・・・
もしや同じ高校?
867774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:13:58 ID:ojKphe7x
>>865同人なんて秋葉系のやる事業はわからんが確定申告の対象となるのは企業側がアルバイトに金を払う時とか帳簿に記録が残る場合のみ。もちろんある程度の収入があれば申告はするべし。同人も対面販売なんだろ。どっかに委託して店頭販売なら申告
868774号の住人さん:2005/09/20(火) 01:25:11 ID:WdDe4wIz
私もお水ですw
っていっても来月から店移るけどね。
確定申告はわかんないけど、今は店がその分引いて管理されてるよ。
869774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:29:48 ID:ojKphe7x
>>867
お水さんですか〜。お水さんは会社からお給料を貰ってるから、会社が確定申告する時に自動的に申告する額が決まるよ。同い年でお水ですか。がんばって
870774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:34:12 ID:ojKphe7x
>>868 です。スイマセン
871774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:39:32 ID:jXkYCfuJ
いま月100の稼ぎがあるんだケロその仕事辞めます…普通<?>の生活できるか半端なく不安(;ω;)貯金しとけばよかった
872774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:46:12 ID:ojKphe7x
>>871
月百万も稼げるなんてすごいよ。でも辞めたなら普通の生活をしなきゃだめ。まして貯金もしていないから。人間はどこでも生きなきゃ!とりあえず美味しいもの食べてみればやる気がわくさ。
873774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:52:49 ID:jXkYCfuJ
コンビニとかだと月20ももらぇないんでしょ?丸々好きに使えるならまだぃぃケロ家賃ケータィ代とか払ったら何もできなぃょ(;ω;)
でも自分で望んだ事だしね(^∀^)日暮し板にでも行こぉかな♪
874774号の住人さん:2005/09/20(火) 01:58:12 ID:WdDe4wIz
>>869 ありがとうw頑張りますヽ(゚∀゚)ノ

私この仕事始めてからかなり金遣い荒くなった…
値段考えず買ったり。。。
貯金本気で考えよう
875774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:58:59 ID:ojKphe7x
>>873
だけどこの年で月20万も稼げないど当たり前の生活ができるよ。それが幸せでもなんでもないけど、心にゆとりができるよ。新しい生活に踏み出すんだから応援するさ!
876774号室の住人さん:2005/09/20(火) 01:59:51 ID:nG5gxbEJ
明日から学校だー
嬉しいようなめんどくさいような複雑な気分…
877774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:01:16 ID:ojKphe7x
>>874
今オレも大学生やってるけどお金の大事さはみにしみて分かったよ・・・
878774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:01:28 ID:nvgmP6qp
>875
女でもオレって自分のこというの??
879774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:03:51 ID:ojKphe7x
>>878
オレは男ですが・・・
880774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:04:57 ID:jXkYCfuJ
875サンほんとありがとぉ(;ω;)不安でしかたなかったんだお、金銭面でもだけど面倒見てくれてた人も周りいなくなるからさぁ↓↓↓…もぉ19なのにね
881774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:09:38 ID:ojKphe7x
>>880
最悪生活できなかったらオレと住んだらいいさー(笑
あなたはきっと普通の生活をとりもどせるよ。大丈夫。みんな環境が別になると不安になるものさ。
882774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:13:53 ID:jXkYCfuJ
だょね〜w
…それに、金に釣られてそんな好きでもない仕事続ける方を選択しなかったァタシは偉い!www
883774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:17:22 ID:ojKphe7x
>>882
嫌な仕事は長く続かない。自分に無理すると体のどこかを傷つける。これからはどんな仕事でも自分にあった仕事をみつけたらいい。まだまだオレたちハタチ前だよ。
884774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:20:26 ID:jXkYCfuJ
タメなのにしっかりしてるね〜(゚д゚)
885774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:23:11 ID:ojKphe7x
>>884
最近香港に一人旅に出たものですから。結構勉強になりましたよ。
886774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:26:58 ID:jXkYCfuJ
一人旅w(゚д゚)wちょ〜大人!!ぉ金あるうちにァタシも一人旅しとけばよかったなぁぁぁ
887774号室の住人さん:2005/09/20(火) 02:30:22 ID:ojKphe7x
>>886
なんかチャットみたくなってません?(笑メアド晒してメールでもしたほうがいいのかなあ? 一人旅は面白いですよ。
888774号室の住人さん:2005/09/20(火) 03:41:04 ID:yYXdNINI
>>868
店移るならうち来てよ。人居なくて超困ってる。
889774号室の住人さん:2005/09/20(火) 04:33:05 ID:9g15xaxO
おまいらマジレス頼む。
俺は4月から大学生になった。地元は長野で大学は愛知だ。大学はもちろん、
部屋代も親に払ってもらっている。5月の中旬くらいから大学がつまらなくなった。
そして行かなくなったんだ。もちろん親には言えない。
大学が夏休みになった。俺は実家に帰った。大学のことは全く話さなかった。
夏休み中は免許を取ろうと思っていたので教習所に行った。この金も親が払った。
でも、怠け癖がついてしまい、結局仮面も取れずに夏休みが終わった。
結局何も出来ないまま、また愛知に来てしまった・・・
このままこっちで暮らしても何もならないのは分かってる。でも何もできない自分がいる。
俺はどうしたらいいんだろう?大学を辞めて実家に帰って就職した方がいいのだろうか
でも、実家には俺の居場所がないんだ。実家に帰るとアレルギーが出ちまうんだよ。
とりあえず、明日大学を辞めたいと親に言ってみる。
脈略のない文章ですまん。何を言いたいのか分からなくてすまん。
でも、軽く鬱になりかけているんだ。道具があったら迷わず自殺する。そんなとこまできてる
俺の今後についてお前らのアドバイスを聞きたい。長文ですまん・・・
890774号室の住人さん:2005/09/20(火) 04:38:57 ID:v6Ct5kd0
まあなんだ、とりあえず
イ`
891774号室の住人さん:2005/09/20(火) 04:53:06 ID:ObIjXnvX
>>889
どうせ、就職してもやめるだろ?大学も仕事も同じだ。むしろ、仕事のほうがきびしい。
結局お前はどんな形であれ、一生親を困らせ続け、一生親にあきれられ、一生親に嫌われる。

市ね。そうしない限り、親はお前を一生嫌って生きるだろうよ
892774号室の住人さん:2005/09/20(火) 04:58:38 ID:/JiTnEK1
とりあえず、なにかしないと!いまからでも学校ちゃんと通うか、仕事するかしないと一生そのままだよ。今親に申し訳ないって悩むことができるんなら変われるのも今。人生まだまだ長いよ。うちらの年なら先があるんだから!頑張れ!
893774号室の住人さん:2005/09/20(火) 06:34:30 ID:yYXdNINI
>>889
今は大学行っとくのが一番楽ってかマシだと思うぞ。
俺も五月頃専門行かなくなってバイトしてみたんだが学校より辛い。
やっぱり学校行こうと思ったんだがずっと休んでたからクラスの奴の目が気になって結局行けなかった。
その後学校辞めてバイトもせずアパートに引き籠もってだんだん鬱になって最近やっと働き出した。
大学は今から行っても他人の目とか無いし専門よか行きやすいと思うぜ?
同じような道辿った話聞けば気が楽になると思うんだが。
俺は学校辞めて後悔してる。

ところで俺も長野出身。長野いいところだよな
894774号室の住人さん:2005/09/20(火) 06:39:07 ID:FBoH177I
大学が一番気楽ってのは正解だよな。
正直一生大学生で居たいと思うのは俺だけじゃあるまい。
895774号の住人さん:2005/09/20(火) 06:53:28 ID:WdDe4wIz
>>894 私もずっと大学生でいたいよ。
896889:2005/09/20(火) 06:54:50 ID:9g15xaxO
レスサンクス
今さら大学にはいけない。勉強ついていけないし。友達もいないから苦痛なだけだ・・・
ここに来るのが遅すぎたみたいだ・・・ いつからこんなにダメ人間になっちまったんだう・・・

>>893
長野いいところだけど、何もないよな
897774号室の住人さん:2005/09/20(火) 07:01:18 ID:m4TIrpf3
うわー一年前の俺とクリソツだわ
とりあえす俺は学校いって車も休み中にとったよ
今は学校いくのがいいよ
次の休みに車いけば
俺も親の顔みれなかったけどがんばったよ
898774号室の住人さん:2005/09/20(火) 07:02:45 ID:qqfn2UjI
>>896
勉強がどうのこうのって言い訳じゃん?結局逃げだよ。
勉強やれば追い付くんだからビビってないでちょっとずつ顔出してみたらどうだ?友達が出来れば行きやすくもなるし勉強教えてもらえるだろ?

と予備校生の俺がマジレス('A`)
899774号室の住人さん:2005/09/20(火) 07:04:27 ID:FBoH177I
まぁ動かなきゃ始まらんわけで。
さて、俺も引き篭もり気味だったが今から課題しに大学行って来る。
一緒に行く奴いないかー(ぉぃ
900774号室の住人さん:2005/09/20(火) 07:26:22 ID:K3ASj5+9
今から学校行ってくるノシ
中央線の満員電車に揺られるのか・・・・・鬱
901774号室の住人さん:2005/09/20(火) 07:32:50 ID:G8teHt51
>>896
自殺は絶対やめたほうがいいよ
親御さんが悲しむし、残された人が苦しむことになる。
大学は辞めないほうがいいと思う。
中途半端に物を投げ出したことで、
後ろめたい思いがやっぱりどこかに残ると思うから。
私もそういう時期ありました。
今も大学は楽しくないです。大学に期待しすぎていたみたいで…
でも頑張って通って卒業はしたい。資格も取ろうと思います。
なぜそう思えたのかというと、やっぱり親の存在。
苦労をかけてきたので、少しは安心させてあげたいんです。

もし大学を辞めるなら、何かしらその後のプランがないと
かなり苦しい状況に追い込まれると思います。
902774号室の住人さん:2005/09/20(火) 08:01:47 ID:ZFWHoc0X
いわゆる五月病って奴?
まああるよな。「痛みもなく消え去りたい」と思うことって。
俺は2年前にそうなって、学校を4ヶ月ほどサボタージュして、親の説得もあって心療内科に通って元気出した。
治りだしたときは「折角勉強して受かったんだし、学校に行きたい。」と思った。病院の先生がそういう方向にコッソリ仕向けたんだろう。

要するに言いたいことは、学校は無理に辞める必要ないじゃろ?ってこと。
行きたくないなら今は学校に行かないでもなんとかなる。ってこと。
学校より病院の方が抵抗があるなら、学校に行けばいいと思う。
903774号室の住人さん:2005/09/20(火) 08:25:07 ID:if0s/DB8
俺も鬱なりかけて大学の管理センターの人にお世話になったとき
イヤでも今やってる部活は続けたほうがいいって言われたぞ
会社員が鬱で会社やめた後に後悔するパターンが多いんだってさ
まぁ大学に気の合う友達がいれば楽しくなるだろうよ

さて、友達の通夜で実家帰るわ・・・・しばらくさよならおまいらノシ
904774号室の住人さん:2005/09/20(火) 08:47:21 ID:qqfn2UjI
>>903
元気で帰ってこいよノシ
905774号室の住人さん:2005/09/20(火) 09:19:21 ID:ViS/4AM8
さっさと死ねばいいのに。

穀潰しが。
906774号室の住人さん:2005/09/20(火) 09:32:20 ID:bIuw6IHs
>>905
自己紹介してどうすんだよwww
寂しさ満点だなお前ww
907774号室の住人さん:2005/09/20(火) 10:04:10 ID:+i6Ger1M
うーし、万博のために名古屋行ってくる。
908774号室の住人さん:2005/09/20(火) 11:37:21 ID:JVB9HM0t
>>889
うまいこと言えないけど、今は休んでもいいんじゃないかな?
大学なんて浪人留年腐るほど居るんだし、どうしても無理っていうなら休学とかも考えてみたら?
その間に勉強追いついたっていいし、ほかのところで友達探してもいいし、
人生の夏休み楽しんだっていいと思う。
そこまでしなくても、留年するつもりで好きな授業だけ出て余った時間は来年に備えるとか
サークルだけ入ってみるとか
選択肢は高校までよりいっぱいあると思うよ。大学ってそういうところじゃない?

人生長いんだから、人より1年2年遅れたってどうってことないよ。
って私が>>889みたくなって高校辞めたときに親に言われて助かった。
今は大学生活謳歌してる。
いまは先が見えないかもしれないけど、いつかパァッと光が刺すときが来るよ。
だから、がんばれとは言わないから、とりあえずイ`。
909774号室の住人さん:2005/09/20(火) 12:43:57 ID:dapuTKG9
おまえらの夏休みの思い出をきかせてくれ

俺は実家に帰った時、街に出て女子高生ばかり見ていたのが思い出
910774号室の住人さん:2005/09/20(火) 12:56:22 ID:IlFMctFt
>>909
実家に帰って楽しい日々を過ごしたこと。別にどこにも行ってないが、楽しかった。
今は一人暮し先に戻ってかなり暇してる… 彼女ほすぃ(´・ω・`)
911774号室の住人さん:2005/09/20(火) 13:04:28 ID:KAhOXQEi
>>906
何煽ってんだよw

まあ、今人生降りればまだマシな評価がつくかもな
そんなに生きてて楽しいかってね
912774号室の住人さん:2005/09/20(火) 13:09:30 ID:ViS/4AM8
お前らが死んだら、悲しむ人もいるだろうが
喜ぶ人はそれより多いだろうよ
913薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/09/20(火) 13:21:23 ID:Y051p9dP
夏の思い出か
実家帰りたくて軽く鬱になってて
お盆にやっと帰れた〜と喜んでたら新しい母親がいたりして
更に鬱になって帰ってきたな
実家にいたの 1時間に満たない('A`)
914774号室の住人さん:2005/09/20(火) 13:24:30 ID:NoXFYNsZ
漏れ以外に一人で飛行機乗れない人いる?(´・ω・`)
915774号室の住人さん:2005/09/20(火) 14:10:58 ID:Ukz96xLB
飛行機なんて乗ったことねーよ
916774号室の住人さん:2005/09/20(火) 14:30:25 ID:EZDcS2tF
飛行機乗る時にどれだけわくわくすることか…。
だって飛行機乗る=地元に帰れる なんだもん。
917774号室の住人さん:2005/09/20(火) 15:01:12 ID:ZuDpRw/9
家に帰りたくないよ
東京、超快適なんです

というか秋田県がやばい
918774号室の住人さん:2005/09/20(火) 15:10:42 ID:kOLV247R
気の合う友達がほしいな。やっぱり地元の友達とは違う。疲れるし楽しくないのに愛想笑いしてる自分がイヤ。地元にまだ出会って間もないけど大親友がいる。なんでこっちの人は気性が荒いてか性格悪いんだ。自分のことしか考えてなさ過ぎだし少しは周りに合わせろよ。
919774号室の住人さん:2005/09/20(火) 15:17:23 ID:Apyv/oqp
>>918
数年後、お前さんも気性が荒くて性格悪くなってるから安心汁w
920774号室の住人さん:2005/09/20(火) 15:19:31 ID:kOLV247R
>>919 学校卒業したら一刻も早く地元戻るからその心配はないw
921774号室の住人さん:2005/09/20(火) 15:41:28 ID:Yd16uV2W
ここのスレよんでると
みんな地元に帰るっぽいね。
親元窮屈じゃないの?
922774号室の住人さん:2005/09/20(火) 15:43:36 ID:UgIBvrcl
おい!死にたいとか思ってる奴は「20世紀少年」(浦沢直樹)読め!!
面白すぎて人生楽しいぞ!!むしろ面白すぎて死にそうだ
俺はまだ1巻しか読んでないが、昨日の夜からその事しか考えられないくらい面白い!
923薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/09/20(火) 15:55:03 ID:Y051p9dP
親元じゃなくても 地元で一人暮らしでもいいじゃないか
地元に友達がいればいつでも宴会できるし
924774号室の住人さん:2005/09/20(火) 15:57:20 ID:DKGdGFH+
自分もダメだわ。大学来て地元の友達が驚くくらい、暗い子になったよ。将来とか考えたくない
自分が何したいかさえ、わからないよ。我儘ばかりで幼すぎりるよ、自分。
925774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:04:59 ID:ojKphe7x
>>917
いま秋田だよorz
926774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:09:25 ID:kOLV247R
あとこっちの友達は実家から通ってる奴が多いからこっちがホームシックになってると、は?何?みたいなかんじ。この気持ちは絶対おまえにはわかんねーよ。
927774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:11:24 ID:ojKphe7x
>>889
おめぇーにいいことおしえてやるよ。まず大学休学しろ。そしてバイトして20万稼げ!それからタイにいけ。これで人生を探れ。期間は三日でも一ヶ月でもいい。とりあえず日本でろよ。
928774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:19:09 ID:fs5TB3iN
卒業したら実家帰って金貯めると思う。
多分都会より田舎のほうが求職率高い職種につくと思うしな。
929774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:26:57 ID:EKb3OFzM
おまいら一人暮らしが嫌とかホームシックになるとか大学辞めたいとか言ってるぐらいなら
なんで地元の大学に行かなかったんだ?
930774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:36:14 ID:kOLV247R
こうなってみて初めて気づいたんだよ・・・地元のとこ通っとけばよかったなってことに・・・過去の自分に教えてあげたい
931774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:41:10 ID:jXkYCfuJ
一人暮らし自由で最高なのに…‥
932774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:45:02 ID:ZTQVxTWz
暇ね。みんな暇な時なにやってる?友達と遊ぶ以外で
933薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/09/20(火) 16:49:37 ID:Y051p9dP
>>929
半ば強制的に親に追い出された俺はどうすればよかったんだ
934774号室の住人さん:2005/09/20(火) 16:52:46 ID:Lq/hEeNv
>>932
大学でDVD観たりしてるが、それも飽きてきた。
彼女でもできれば暇する事も無くなるんだが、今のとこ
できる気配なしorz
935774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:00:48 ID:hXA65vBa
本でも読めよ。
936774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:08:31 ID:Yd16uV2W
実家で窮屈な思いするくらいなら
一人ぐらしの孤独のほうが耐えられるのは何故?
937774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:12:45 ID:UgIBvrcl
だから暇なやつは20世紀少年読めって!
まぁ俺は今実家でのんびり猫タンと2チャンやってるけどな
938774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:22:07 ID:Lq/hEeNv
今、国勢調査の案内が来たんだが、実家から住所移してない
場合はどうなんだろうか?
939774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:36:51 ID:jXkYCfuJ
実家が好きな人はぃぃ家庭だつんだね
940774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:58:31 ID:K3ASj5+9
東京は大好き。でも東京で年取って死にたくない。
やっぱり田舎の田園風景を眺めながら死にたい。

あと、10年くらい東京で仕事したら地元に帰りたいと思う。
東京で子育てしたくないし。マジで子供がかわいそう。
941774号室の住人さん:2005/09/20(火) 18:59:18 ID:ce1LQK1A
実家も出れて、妹もいるから孤独じゃなくていいー。

家から2時間くらい離れた地元大学に行くことをお勧め。
942774号室の住人さん:2005/09/20(火) 19:00:32 ID:mmGYhPT5
943774号室の住人さん:2005/09/20(火) 19:01:17 ID:mmGYhPT5
944774号室の住人さん:2005/09/20(火) 19:31:41 ID:KAhOXQEi
>>941
裏山椎茸
945774号室の住人さん:2005/09/20(火) 20:26:05 ID:L+1sE8AP
女子高生を部屋に連れ込みたいですねぇ
946774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:22:14 ID:uZKO4flY
このスレには負のオーラが漂ってますねぇ・・・
みんなガンガレ!
947774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:41:02 ID:Ukz96xLB
>>945
同意。んで、腕を振る舞った飯をご馳走してやりたい
948774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:43:10 ID:NaxtU5bD
この間、実家のマンションに帰りました。
ボクシングしに着替え
エレベーターに乗り、下へ降りてる最中、6階で止まる…
中学の時の友達とその彼女がいた。
『あっ、行って下さーい』って言われ、そのまま降りました。
で、乗り降りたエレベーターは6階まで上がって止まる…。
しかも、動かない。

1時間程ボクシングやりに行って、帰ろうとエレベーターに乗ろうとしたら
エレベーターの中に血らしき液体で湿ったティッシュが…;;
まさか…なι
949774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:57:42 ID:QQIE8/zW
そのまさかだよ



950774号室の住人さん:2005/09/21(水) 00:24:09 ID:DrHPPjcI
全然わからない。エレベーターでしたって事?
951774号室の住人さん:2005/09/21(水) 00:40:48 ID:svpoPh4E
全く最近のチソコとマソコは
952774号室の住人さん:2005/09/21(水) 00:44:32 ID:iEFNp2M5
953774号室の住人さん:2005/09/21(水) 01:23:27 ID:6zR4UzBx
みんなおやすみノシ
954774号室の住人さん:2005/09/21(水) 01:49:20 ID:K5u6A3Zs
目悪くてよく見えなかったけど、
視界に何か素早く動く物が目に入った


きっ、気のせいだな
955774号室の住人さん:2005/09/21(水) 01:58:51 ID:YNnVhliT
久しぶりに自炊した。カレー。玉ねぎ目に染みるわ手にねぎ臭がこびりつくわで最悪だ…
てかコンビニ弁当ばっか食ってると身体おかしくなるからお前らも気をつけろよ!
虚脱感がやべぇ…あとインp
956774号室の住人さん:2005/09/21(水) 03:12:41 ID:YyzAnHx+
40℃近い熱がでたので明日病院行こうと思うんだけど
保険証って住民票のない市町村で使えますか?
地元の保険証はあるんですが住民票移してないので不安です。
957774号室の住人さん:2005/09/21(水) 03:16:13 ID:v2GpWvbE
確か住民票移さなくても保険証の住所変えられるよ。俺はそうしてる。
958774号室の住人さん:2005/09/21(水) 03:20:51 ID:FIUKCkDV
保険証は住所関係なしに全国どこでも使えるよ。救急車よんだら?
959774号室の住人さん:2005/09/21(水) 03:31:57 ID:YyzAnHx+
>>957-958
ありがとうございます
風邪ごときで救急車呼ぶのもどうかと思うので朝一で病院行ってきます
960774号室の住人さん:2005/09/21(水) 04:23:20 ID:YNnVhliT
>>959
たかが風邪、されど風邪。風邪は侮れないぞ。
体調崩した時一人暮らしって大変だな。近場にある病院を把握してないとだし…。
明日はタクシー呼んだ方がいいよ。とにかくお大事に。
961774号室の住人さん:2005/09/21(水) 04:32:51 ID:Lk4ykhFu
>>956
半年以上その場所に居住するのなら、住民票は移しておいた方がいいよ。
移してないと何かしら面倒な事になる時もあるし、成人式地元で出たいのなら予め電話すれば招待状貰えるらしい。

ついでに、風邪を引いたら、玉子酒飲んで寝るのが一番。
一人暮らしの風邪って事だから、栄養不足で体が弱って風邪引いたと思う。食生活に注意
そして、どうしても駄目なら(意識が薄らいできたら)救急車。せめて隣人に助けを求める。

と、一人暮らしで食中毒に掛かって誰にも気が付かれないまま死にそうなってた自分が言ってみるテスト
962774号室の住人さん:2005/09/21(水) 04:54:49 ID:div44xTU
>>961
具体的にどのような不具合が?
状況によって違いそうだけど
963893:2005/09/21(水) 05:20:59 ID:zzRByQJ2
一日4回は抜いてるんだけど異常かな?暇だと抜きたくなるじゃん。
俺だけ?

>>889
山しかないよな、まじで
964774号室の住人さん:2005/09/21(水) 08:20:26 ID:kr0IkL5g
冷蔵庫無いから9月一回も自炊してない
食費は高くつくし、健康には悪いし…
先輩早く冷蔵庫くれよ!こっちはマジで困ってんだよ!!
965774号室の住人さん:2005/09/21(水) 08:26:58 ID:rSS/h5Qm
グミくれよ!!
966774号室の住人さん:2005/09/21(水) 14:22:05 ID:k2Zz9KjK
今日は人いないな〜
レポート提出まであと10日だ!!
そろそろ始めないとやばいよね・・・
967774号室の住人さん:2005/09/21(水) 14:27:58 ID:GvltQSGM
がんばれ
968774号室の住人さん:2005/09/21(水) 15:35:44 ID:+5DdQv91
暇だな〜
969774号室の住人さん:2005/09/21(水) 15:45:50 ID:3layUrAb
暇だな〜
970774号室の住人さん:2005/09/21(水) 15:47:43 ID:pXNJaUzT
暇だね〜
971774号室の住人さん:2005/09/21(水) 15:49:27 ID:hTPcHtgs
たった今大学から帰ってきますた
やっぱ することがあったほうがいいな
972774号室の住人さん:2005/09/21(水) 15:49:58 ID:3layUrAb
まだ今日召し食えてない現実
973774号室の住人さん:2005/09/21(水) 16:38:08 ID:CsJYobUg
今から仕事な現実
974774号室の住人さん:2005/09/21(水) 17:29:57 ID:VipdnrPp
今日暇な現実
975薄幸ダイオード ◆xmSnLr7XUc :2005/09/21(水) 17:39:57 ID:xnjPMwFi
学校行くのがつくづく嫌な現実

でも行かなきゃならない現実
976774号室の住人さん:2005/09/21(水) 17:56:09 ID:p+eg6G/h
にげちゃだめだにげちゃだめだにげちゃだめだ
ばいとだるす
977774号室の住人さん:2005/09/21(水) 18:06:06 ID:Slr/rYlc
あぁあぁあ早く学校卒業して仕事したいお(´・ω・`)
978774号室の住人さん:2005/09/21(水) 18:34:08 ID:EhVUePaf
>>974
vip乙
979774号室の住人さん:2005/09/21(水) 18:36:23 ID:znQ9x32e
( ^ω^)ただいまだおー
( ^ω^)もう二度と友達の葬式なんか出たくないお
980774号室の住人さん:2005/09/21(水) 19:13:59 ID:Bz+Fy1Rq
明日、バイトの面接行ってくる。
初体験なんで緊張するなぁ。
981774号室の住人さん:2005/09/21(水) 21:09:00 ID:GhzkX1Eq
何系のバイトするの?
982774号室の住人さん:2005/09/21(水) 21:23:27 ID:+5DdQv91
派遣のバイトしてる人いる?
983774号室の住人さん:2005/09/21(水) 21:42:32 ID:Bz+Fy1Rq
>>981
飲食業。と言っても大学構内なので、土日も夏、冬休みもバイトは休みになる。
給料は安くなるけど、夏休みとか実家に帰りたいからこれにする。
984774号室の住人さん:2005/09/21(水) 21:49:16 ID:GhzkX1Eq
家借りるタメに登録だけしてるよ、派遣

大学内のバイトってあるんだぁ?!それなら受かり易ぃんでなぃ(^O^)でも外のバイトのほぉが友達増えて家帰りたくなるコトも減りそぉだょ
985774号室の住人さん:2005/09/21(水) 21:59:54 ID:71AVXROf
明日から学校か。
マンドクサ
986774号室の住人さん:2005/09/21(水) 22:04:01 ID:xB/CQNj1
もう大学生なんだからそういう書き方は友達とのメールだけにしとこうよ。見づらい。
987774号室の住人さん:2005/09/21(水) 22:09:15 ID:kTEtvOl1
部屋を広く使いたいけど布団はなんかやなんだけど
折り畳みベッドとかってどうですか?
988774号室の住人さん:2005/09/21(水) 22:27:52 ID:q7UxmuCS
80% 片付けるのが面倒臭くなって、そのままになる
989774号室の住人さん:2005/09/21(水) 22:28:58 ID:SZoi0X/n
誰か次スレたのむ
990774号室の住人さん:2005/09/21(水) 22:38:27 ID:7F19n/5C
991774号室の住人さん:2005/09/21(水) 23:55:14 ID:Lk4ykhFu
>>964
先輩なんかに貰おうと考えずに自分で買うべし
その先輩は、単にリサイクル費用浮かしたいだけなんd(ry

>>961
銀行口座開設や郵貯関連の払い込みのとき、あとは市民サービスを受ける時など
あと、運転免許持ってない学生は現住所を証明する公的な証明書類は住民票の写し以外に無いかと・・・
国立大学生なら学生証が公的な証明書類となるけどね
992774号室の住人さん:2005/09/22(木) 00:32:01 ID:jHPGXtup
>>984
きもちわるいよ^^
993774号室の住人さん:2005/09/22(木) 00:38:29 ID:ET1I54ND
たぶん成人式行かない。かあちゃんごめん。
994774号室の住人さん:2005/09/22(木) 01:04:06 ID:eECDFU1t
なんでキモィの?
995774号室の住人さん:2005/09/22(木) 01:25:49 ID:8zEjpdjB
>>984を100回ぐらい読み返せ
996774号室の住人さん:2005/09/22(木) 01:42:33 ID:0u6nLCfP
飲み会終了。きもちわるい。
明日7時に起きなきゃ…
997774号室の住人さん:2005/09/22(木) 01:51:54 ID:izNkHZZN
>>984
うわ・・・キモ・・・
998774号室の住人さん
>>987
同じ考えで高さがあるベッドを使ってる(2段ベッドの上くらい)
下に棚とかコンポとか置けて便利だし部屋広くなるよ。折りたたみよりおすすめ
でも毎日の上り下りちょっとめんどいし友達来たときソファがわりに座れない
好みじゃないかな(´・ω・`)参考までに