【名古屋】一人暮らし★2丁目【愛知県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
名古屋など愛知県に住んでる人、これから住もうと思ってる人の
為のスレです。

住みかを探している人は、条件を詳細に書くと答えやすくなります。
また、質問後、実際住み始めてどうだったかレポしてくれると
助かります。(強制ではありません)

 前スレ:【名古屋】一人暮らし【俺流】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096259085/

>>2以降に役立ちそうなリンク貼っておきます。
2774号室の住人さん:2005/06/08(水) 01:25:03 ID:GSRnBg4+
役立ちそうなリンク(直リンク避けるため、頭のhを外してます)

・愛知県市町村マップ
ttp://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi23.html

・アパートニュース 家賃相場ガイド(あくまで目安)
ttp://www.nissho-apn.co.jp/nis/souba/

・愛知県鉄道路線図
ttp://www.rosenzu.com/rr/rr10.html

・名古屋市地下鉄・市バス路線図
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/citybus/rosenzu/rosenzu.htm

・愛知県警本部 街頭犯罪マップ
ttp://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/index.html
3774号室の住人さん:2005/06/08(水) 02:51:45 ID:QHKvxeZT
おいこそがさんへとずさー
4774号室の住人さん:2005/06/08(水) 06:36:48 ID:5mA+EqSk
>>1
5774号室の住人さん:2005/06/10(金) 21:39:41 ID:g/nSXEtO
>>1

6774号室の住人さん:2005/06/11(土) 11:27:15 ID:NM1VrMEB
しかし、ニッショーの検索は使いにくいなぁ
嫌がらせかと思うようなデザインだ
7774号室の住人さん:2005/06/11(土) 12:23:07 ID:zGecHikz
西区に住む予定。
金山まで自転車通勤というのは無謀だろうか‥
8774号室の住人さん:2005/06/11(土) 13:39:41 ID:Jv8LnmcK
12畳って広いです?
なんか全然わからなくて・・・
9774号室の住人さん:2005/06/11(土) 14:24:12 ID:NM1VrMEB
一部屋の大きさとしては広い方だ思います
10774号室の住人さん:2005/06/11(土) 20:04:05 ID:oJkMkrAs
>>7
西区のどのあたりに住むかによるけど、無謀じゃないと思いますよ。
天白区から北区まで自転車通勤している人もいるそうですし。

ただ、西区なら江川線沿い(都市高速建設中)は避けた方が無難です。
土曜日も朝八時から工事やってます。
私はこれで、北区へ越しました。
11774号室の住人さん:2005/06/11(土) 20:19:50 ID:mpiBzGKO
1人暮らしで12畳はかなり広い。6畳で普通サイズ。
12774号室の住人さん:2005/06/12(日) 20:30:30 ID:540ZJsx3
>>7
西区でも上小田井とかの川向こうじゃなければ行けるっしょ。
栄生〜金山(2駅)とかさ。俺は神宮前〜名駅(2駅)までチャリ通勤。
13774号室の住人さん:2005/06/13(月) 00:00:05 ID:dF4uC0yA
>>12
おまえ、なにか一駅忘れてないか。
14774号室の住人さん:2005/06/15(水) 15:04:32 ID:0lXdjTXf
車無いと不便じゃー
15774号室の住人さん:2005/06/15(水) 17:27:18 ID:h3w6hjAI
不便だけど俺も車ない
何故か駐車場は借りて金払ってる
16774号室の住人さん:2005/06/17(金) 19:09:59 ID:73KiQP8j
あらたまばし。がおすすめ。
交通の便もいいし。イオンできるし。
駐車場代もそこそこ安いし。治安いいし。
飲食店は少ないけど。。。
17774号室の住人さん:2005/06/17(金) 21:25:33 ID:NDei5SiH
関西から名古屋に引っ越したんやけど名古屋人ゎ冷たいって関西の人とかゆ−てるけど実際ど−なん??(*_*)
18774号室の住人さん:2005/06/17(金) 22:40:01 ID:WpC091x1
>>17
冷たくて閉鎖的
東北=東京>名古屋>京都>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>大阪
19774号室の住人さん:2005/06/17(金) 22:44:49 ID:jNFwY9F5
>>18
それは何の順なの?
20774号室の住人さん:2005/06/17(金) 22:56:09 ID:dVegiZsQ
>19
冷たくて閉鎖的
21774号室の住人さん:2005/06/17(金) 23:07:02 ID:jNFwY9F5
へー東北ってそんな冷たいのか
初めて知った
22774号室の住人さん:2005/06/18(土) 00:19:23 ID:Qrq2A+BV
前スレでお世話になりました。緑区桶狭間から刈谷まで通勤してる者です。
住んで2週間になったので感想を。

皆さんからの意見を受けて、デンソー等刈谷の主要事業所へ通勤する人と被らないように
また国道1号、23号は通らなくてよいようにと、予想通勤ルートを吟味して家の場所を決めたお陰で
今のところ通勤は割とスムーズです。ドアツードア30分強くらいでしょうか。

部屋のコストパフォーマンスの良さ、駐車場の安さはかなりの魅力です。
自分は3LDKの部屋に住んでます。1人でorz
逆に言うと、単身向けワンルームという選択肢がほぼ無いんです。ファミリー向けばっかりで。

あとは伊勢湾岸道路や名古屋高速が通ってて、金さえ払えば東西南北どこへ行くにも便利そうだとは思います。
しかしなぜ国道1号は緑区内だけ1車線なんですかね〜。あの混みようでは休日に車で出かける気が失せますね。

買い物に関しては有松イオンが夜遅くまでやっててイイ感じです。
道路沿いにファミレスやら丼屋やらがあるんで、いざという時に食べられる所もありますし。
車さえあればあまり不自由はないですね。

広い部屋に住みたい車持ちの人には緑区オススメ
23774号室の住人さん:2005/06/18(土) 02:01:21 ID:ZRBv14gi
他地域が冷たくて閉鎖的というよりは、関西が他人干渉しすぎなんでは?
24774号室の住人さん:2005/06/19(日) 01:27:58 ID:JnKpi9aC
冷たくて閉鎖的っていうよりは、
名古屋大好きで名古屋が一番って思ってる人が多い気がする。
京都の方が閉鎖的だと思うわけです。
25774号室の住人さん:2005/06/19(日) 04:17:31 ID:5J4szUuQ
前スレ638の人だね、レポサンクスー。
通勤時間30分ならそんなに遠くないねー。
吹上だったらその倍以上かかりそうだしね。

なんか桶狭間にショッピングセンター(ヤマダ電機、アルペンなど)
ができるらしいね。
26774号室の住人さん:2005/06/19(日) 13:46:29 ID:mHG6sedh
>>22
おーご近所!
ダイソー便利でしたか?

>>25
いいねーもっと便利になってほしい
あとでかい本屋欲しい
27774号室の住人さん:2005/06/19(日) 15:14:05 ID:n7n0fhVV
酒飲むときに激しく不便なんだよなぁ
それだけがなぁ
28774号室の住人さん:2005/06/19(日) 19:32:13 ID:UeRErgcX
>>17
関西はとっつきやすいけど、最終的に「自分は関西人」
という域を脱さないとこが閉鎖的。
名古屋はとっつきにくいから閉鎖的な印象をうけるが、
一度仲良くなるととことん腹をわる。

って感じがする。
29774号室の住人さん:2005/06/20(月) 03:44:09 ID:JmKkQ3AU
>>20
関西以外は閉鎖的なのでは?
都会は都会で閉鎖的だし
田舎は田舎でよそ者を受け入れないような
関西は特殊だね
30774号室の住人さん:2005/06/20(月) 11:33:40 ID:lzunxBrg
関西って一まとめにするのも間違いだと思うけどなぁ。
京都や神戸は住んだことあるけど、他と似たようなものだったぞ。
31コネホたん:2005/06/20(月) 18:51:08 ID:vxwXm9dq
原付でこけて足怪我しちゃった。骨折まではいかないけど、歩くと痛いよ…(´д`)
32774号室の住人さん:2005/06/20(月) 22:23:42 ID:pM0fD8oD
(゚o゚)大丈夫?
怪我や病気すると一人暮らしは心細くなるよねー
いつも気の強いオイラも甘えたくなりまつ
(´・ω・`)
33774号室の住人さん:2005/06/20(月) 22:26:54 ID:g2tsWV8R
うちは3Fだから怪我すると厳しい
34774号室の住人さん:2005/06/21(火) 19:40:42 ID:1Zo8rvr4
こんばんは。前スレでお世話になりました、西高蔵の者です。その節はありがとでした(^O^)
それと、いつも携帯からスマソm(__)m
新生活レポしたいのですが、管理会社にひどい目にあってボンショリ・・。
まだ血がドクドク流れているのでカサブタになったぐらいに詳細レポしますね(:_;)
35774号室の住人さん:2005/06/22(水) 18:52:44 ID:WBrGbjqj
矢田川の花火っていつだ?
36774号室の住人さん:2005/06/22(水) 19:21:57 ID:7cldq5DO
>>36
どうやら今年は無いらしいよー。
37774号室の住人さん:2005/06/22(水) 20:11:11 ID:acMZPzAn
>>37
ミス、ワラタ
38774号室の住人さん:2005/06/22(水) 21:53:28 ID:WBrGbjqj
>>36
マヂでぃすか?
39774号室の住人さん:2005/06/23(木) 01:57:20 ID:Mgg9bMrA
>38
36じゃないけど本当。
今年は愛知万博があるから警備の手が回らないと聞きました。
私も毎年楽しみにしてるから残念…。
だから今年は長良川♪

40774号室の住人さん:2005/06/23(木) 09:34:13 ID:8zHW+BRK
来月中旬か下旬に3ヶ月くらい海外旅行に行く予定なんだけど、部屋を引き払うべきが悩み中。。。
今は津島で2LDKで6万弱(駐車場代込み)で生活してるんだけど、やっぱり家賃もったいない。
かといって、荷物を一旦岐阜の実家に戻して、帰国後に名古屋で部屋探すにもお金かかるしね。
うーん。。。誰か借りない?w
41774号室の住人さん:2005/06/23(木) 11:52:20 ID:gZYuTXmD
蟹江ってどうなのかな?
駐車場込みで六万、1DKか1LDKで名駅にアクセス二十分ぐらいでなにかないかな?
教えてエロイ人
42774号室の住人さん:2005/06/23(木) 12:56:11 ID:r+04U4vU
名古屋駅に通勤時間30分(原付で)でいける場所に住みたいのですが、どこがおすすめですか?
来年から職場が変わるので、ぼちぼち探そうと思っています。
女の一人暮らしなので、なるべく治安のよい所がいいかなと・・。
すいませんが教えてくださいです(´Å`;)
43774号室の住人さん:2005/06/23(木) 13:21:11 ID:zDmqS52K
>>41
元蟹江町民です。田舎ですが電車も通ってるし(近鉄の準急・急行で名駅まで約10分)
住みやすいかなと。
44774号室の住人さん:2005/06/23(木) 14:31:58 ID:nFk0nCgf
東京から愛知県を見ると、冷たくはない。
ただ閉鎖的な田舎者の悪いとこ集めた都市だと思った。
発想が小動物的。
45774号室の住人さん:2005/06/23(木) 17:36:53 ID:8G1MZKxw
>>44
の言っていることが矛盾している件についてww
46774号室の住人さん:2005/06/23(木) 17:57:05 ID:FWtm6K3S
冷たいのと閉鎖的なのは違うのでしょう、多分
47774号室の住人さん:2005/06/23(木) 18:18:39 ID:cU4OLKwg
>>42
新川・清洲あたりをおすすめ。
須ヶ口から名駅まで名鉄で10分。
4835:2005/06/23(木) 19:56:41 ID:YfCzS0JS
>>38
そうなのかdくす
楽しみにしていたのに残念だ
49774号室の住人さん:2005/06/23(木) 20:44:14 ID:iIZ53M10
>>34
くわしく
50774号室の住人さん:2005/06/23(木) 23:08:31 ID:vBBohAA3
栄生駅周辺ってどんな感じですか?
治安悪い?
51774号室の住人さん:2005/06/24(金) 00:16:53 ID:6Pz8MlG5
栄生は治安はあんまり…
まぁ名駅まで歩いて行けるから街によく行くなら便利かと…
5241:2005/06/24(金) 12:21:11 ID:jwM/gj2d
>>43
スーパーとかありますか?
ジャスコみたいなのが近くにあると助かるんですが
53774号室の住人さん:2005/06/24(金) 12:56:50 ID:kblo5sFe
>>52
国道1号などの主要幹線道路が通ってますし、その手の大型店はたくさんありますよ
54774号室の住人さん:2005/06/24(金) 14:18:12 ID:Ygr8NzHL
>>47ありがとうございます〜(´∀`)
近い内に探しに行ってみます。
55774号室の住人さん:2005/06/25(土) 00:34:28 ID:V4HOh5LN
>>42
女の子だったら新川清洲より熱田瑞穂区らへんのほうがいいかも。金山大須栄にすぐ遊びに行けるからさぁ。
俺瑞穂区だけど静かでいいとこ。遠くのほうで神宮前の珍走隊の音が聞こえるぐらい。
56774号室の住人さん:2005/06/25(土) 00:56:24 ID:SLJ5UB/c
どんな山の中から出てきたかしらないが、名古屋市に住むからにはゴミの分別ぐらいやってくれ。簡単なもんだろーが。
毎週毎週お前のゴミだけがマンションの入口を汚してんだ。
町内会役員がゴミの出し主を調査しはじめた。お前のせいでここの住人みんなが馬鹿だと思われる。いいかげんにしろ403号。バイク壊すぞ。
57774号室の住人さん:2005/06/25(土) 01:40:04 ID:Wpcpaw89
うちの場合1階の集中郵便受けの前がスゴイ。
デリヘルのチラシ、ピザのチラシetcが散乱してる。
同じチラシが何枚も落ちてるから1人の仕業じゃないんだよなぁ。。
ゴミの処分もまともにできないヤツが一人暮らしすんなっつーの。
58774号室の住人さん:2005/06/25(土) 10:19:15 ID:LTlYxknn
確かに名古屋の分別の種類は多いからね。去年までうちの親に「ちゃんと分別しろ。」とよく叱られたもんだ。

可燃ごみ      不燃ごみ
粗大ごみ      プラ容器包装
紙製容器包装   空き缶
空きびん      ペットボトル
スプレー缶類    集団資源回収
59774号室の住人さん:2005/06/25(土) 13:01:50 ID:GEujj7e3
面倒だったら名古屋周辺の市町村に住むことをお薦め。
60774号室の住人さん:2005/06/25(土) 20:52:44 ID:/g6BRkcy
関係ないけど大阪ってゴミの分別しなくてもいいんだよね
61774号室の住人さん:2005/06/26(日) 07:07:25 ID:VN2xVhhy
えっ?そうなの?
62774号室の住人さん:2005/06/26(日) 10:46:37 ID:Uf5sJ+zP
>>60-61
私は実家が愛知で、今は大阪に住んでるけど、あまり分別してないな〜。
実家にいた頃はちゃんと分別してたから、大阪に来てとまどったよ。
今は何でもかんでも同じ袋に入れて捨ててます。
63774号室の住人さん:2005/06/26(日) 11:01:09 ID:82yiKwDe
なんで分別しなくてもいいの?
業者が分けてくれるの?
64774号室の住人さん:2005/06/26(日) 16:11:33 ID:8xNPeAHQ
分別しないまま燃やしてもダイオキシンが出ない、最先端の焼却システムってヤツ?うちの実家(愛知県内)の市はソレだって言ってた。そんな都合良く行くのか?って疑うけどね。地球は悲鳴をあげていますよ。
65774号室の住人さん:2005/06/26(日) 18:23:40 ID:7euf1Wvn
ゴミが分別できない大阪人のためにアイロンをも溶かす
高温の熱で焼却してるらしいですよ<大阪
私もなんもかんも一緒くたに黒ゴミ袋に入れて捨ててます。

来週、そんな大阪から名古屋へ引っ越します。
ゴミの分別がとてつもなく憂鬱。
みんなゴミ箱はどんなの使ってるの?
66774号室の住人さん:2005/06/26(日) 19:39:12 ID:8xNPeAHQ
>65
一旦捨てた物を分けるのは面倒だから、食べたり使ったりした段階で仕分けできるようにした方が良いかと思う。
例:ブリックパック・・・容器は資源紙、ストローは不燃、ストロー袋は資源プラ
とりあえず可燃/不燃/資源プラ/資源紙の4つはゴミ箱が必要。
縦か横に並んでるタイプか、折り畳みになっててそれぞれの袋を架けるタイプがおすすめ。
67774号室の住人さん:2005/06/26(日) 21:07:31 ID:4I+vY1RT
分別なんてどこの話〜な神奈川の隅っこから引っ越してきて三か月。
最初はゴミ箱のそばに分別のパンフ置いてたし、
しょっちゅう読んでた。

>66さんも言ってるように、
パッケージとか開けながら、それぞれの行き先を確認。
慣れると楽しいよ。
68774号室の住人さん:2005/06/26(日) 21:14:01 ID:YMIauRMs
今までストロー可燃ゴミで捨ててた・・
6965:2005/06/27(月) 00:11:43 ID:ePJxPj6F
ブリックだけでもそんなに分けないと駄目なんだ!
うーわーものすごく不安。出来るんだろうか。

ゴミ箱は縦にならんでるやつ買おうかと思います。
最低4つ要るってことなので省スペースのために。
はやく慣れて分別を楽しめるくらいになりたいです。

7月1日から瑞穂区民なので皆さんよろしくー。
さ、荷造りの続きをせんとな…。
70774号室の住人さん:2005/06/27(月) 01:23:46 ID:MqRvM8QU
あげ
7166:2005/06/27(月) 01:31:05 ID:ZxwRD1cg
>69
大丈夫^^ 最初は名古屋市民みんながパニックになったけれど、すぐ慣れて当たり前のコトになるよ。
区役所等で分別ガイドがもらえるから、それをよく読んで。
地域によってはゴミ収集場所に当番が立っていて、分けてないとエライ目にあう。大声で注意されることも。
でも片付け上手になるという利点もあるので頑張って!
72774号室の住人さん:2005/06/27(月) 01:59:08 ID:/22z9JrJ
4月から一人暮らし始めたけど、リビングに置くゴミ箱買わずに
ゴミ袋で済ましてる。(料理関係はゴミ箱用意してるよ)
リビングに、可燃ゴミ・プラスチック・紙と3つも用意すると
邪魔だし。こういうの↓最近見るけどリビングに置くと目立ちそう
ttp://www.rakuten.co.jp/zakkashop/461352/631587/655052/#613020
73774号室の住人さん:2005/06/27(月) 02:10:06 ID:jwSZmKRl
>>66
ブリックの容器は可燃じゃないの?
自分は分別が始まる最初の説明では、
「資源紙は新品の汚れていない物」だったけど。
牛乳パックと同じという事で資源紙?
もう1回分別ガイド読み直してこよう・・・。

>>69
いらっさーい。
大阪の夏とどっちが暑いか鑑定して下さいw
74774号室の住人さん:2005/06/27(月) 07:51:31 ID:/TpmZV8I
>>57
うちもだ。
どっかの馬鹿が郵便受けから取り出したのを
そのまま郵便受けの上に置き、不安定だから崩れて床に散乱してる。
片付けても良いんだけど、たぶんやってる馬鹿はそれを期待して放置してると思うので
あえてやってやるのもどうかと思ってしまう。
監視カメラで犯人突き止めて罰金取ってくれねぇかなぁ。
75774号室の住人さん:2005/06/28(火) 00:23:44 ID:E1Oca4yg
>73
容器の裏に「紙」リサイクルマークがあるから「資源紙」だと思う。
うちの町内の一覧表にもそう明記されてるし。
76774号室の住人さん:2005/06/28(火) 00:49:56 ID:BVYwevv1
赤い袋と青い袋しか使ってない俺が来ましたよ
77774号室の住人さん:2005/06/28(火) 00:52:56 ID:o5Yw6aHV
緑使わないのかよ
78774号室の住人さん :2005/06/28(火) 01:34:37 ID:RgW8VDZh
このスレは春日井市も大丈夫かい?
79774号室の住人さん:2005/06/28(火) 02:01:18 ID:1XhC11z8
いいと思う

うちのアパートの誰かが、資源ゴミは可燃とかとは違う場所に捨てるのに同じ場所に捨ててるからすごい迷惑
3月で引っ越してった人が引越しの日に、自分はもう出て行くからいらないものを適当に分別して捨てていったのもあれはむかついた
しかもそれを住んでる誰かがやったと思ったらしくポストに警告の紙が入ってて余計にむかついた
80774号室の住人さん:2005/06/28(火) 10:48:01 ID:DG2+lGyF
うわ〜それはひどいね
そういう人には後で天罰が下るよ、きっと
81774号室の住人さん:2005/06/29(水) 07:29:34 ID:DsfXJt+l
>>64
そんな都合よく燃やせるんです。
ただ、それだと便利すぎてゴミそのものが増えるので、
名古屋市は市民を躾けるために、激しい分別をしています。
82774号室の住人さん:2005/07/04(月) 18:50:24 ID:Alfv/0Kf
そうなんだ。
確かに細かく分別するようになってから、ゴミは減ったな〜
83774号室の住人さん:2005/07/04(月) 20:50:42 ID:RD71/tmf
名古屋市N区のMAISON某、1階に積んである全く分別されてないゴミは、403号が捨てました。
毎週土曜AM1:30~2:00頃、袋を抱えて降りて行きます。
見かけたら叱ってやってください。つーか
さ っ さ と か た づ け ろ
84774号室の住人さん:2005/07/05(火) 14:15:00 ID:mKi4XbxN
その旨をプリントし、そのマンションのエントランスあたりに
貼り付けるといいかも
85774号室の住人さん:2005/07/05(火) 16:32:25 ID:Yk1zH0xz
名古屋市上下水道局業務技師 採用予定15名
http://www.water.city.nagoya.jp/?detail&id=251
86774号室の住人さん:2005/07/05(火) 18:04:11 ID:pYgWlKWP
>>83
なんでそんなに詳しいの?
87774号室の住人さん:2005/07/05(火) 19:38:30 ID:2c9gent1
愛があるのかい?
88774号室の住人さん:2005/07/05(火) 20:25:51 ID:2+SxjtzP
前スレで呑み友欲しいって言ってた人、もう居ないかな?
89774号室の住人さん:2005/07/05(火) 20:50:42 ID:ttsmPw1l
うちの真横にパチンコ屋進出決定。12月まで工事。鬱死…。
90774号室の住人さん:2005/07/05(火) 20:55:33 ID:4MYa2cvT
引っ越し決定、か
91774号室の住人さん:2005/07/05(火) 21:09:07 ID:ttsmPw1l
もったいないので引越しはまだしません…。
番地でひとつ違いなんてありえへん…。
92774号室の住人さん:2005/07/05(火) 23:02:35 ID:zYRuxwn7
>>86
いつも無分別のゴミを出すバカを突き止めて、袋に部屋番号を書いてやろうとドアスコープから顔を確認したから。
>>87
憎悪と言う名の愛ならv

今朝綺麗に片付けられてた。大家さんか?本人てことは無いか。
今度出したら部屋番号&名前書いたる。
93774号室の住人さん:2005/07/06(水) 09:58:28 ID:GEeaNFY0
>>88
ノシ
いるよー
今腸炎にかかって苦しんでる
下痢がひどいよ
94774号室の住人さん:2005/07/06(水) 11:20:26 ID:9lcZL3yC
自分も飲み友ほすぃ
95瑞穂区民 ◆Jlam99YENs :2005/07/06(水) 12:17:10 ID:LoVDxsIc
>>94
漏れも(・∀・)ノ☆
↓捨て晒しとくか
[email protected]
9693:2005/07/06(水) 13:04:33 ID:GEeaNFY0
とりあえず土曜日飲みに行かないか
97774号室の住人さん:2005/07/06(水) 19:10:39 ID:hiWe4oTC
年→28
性別→♀
職業→風俗
収入→月約70
今は貯金ないけど、2・3ヶ月で80貯める予定。ちなみに父親は亡くなっていなくて母親は遺族年金&パート収入。だから保証人たてられないかも…
私自身もブラック…でも一人暮らししたいんだけど、家賃10万までで、駐車場あって、ペット桶なとこ、借りれるかなぁ?オススメ不動産屋あったら教えて〜☆
98774号室の住人さん:2005/07/06(水) 19:23:15 ID:dHhRIgNy
店の人に聞いた方が早いんでないの?
99774号室の住人さん:2005/07/06(水) 20:11:02 ID:GEeaNFY0
親御さんと住んであげなよ。
親御さんの年はわからないけど月七十万もあるんだから楽させてあげなよ。
10094:2005/07/06(水) 20:42:23 ID:9lcZL3yC
土曜仕事だ・・・
6時以降なら参加できるよ>飲み
101774号室の住人さん:2005/07/07(木) 00:44:27 ID:lB1530t1
月70あって、家には約20入れてます。弟もいるので、逆に一人暮らししろと言われてます。確かに年も年なので自立した生活したいし、母親には負担かけたくないので…
仕事するにも通勤車で1時間以上かかり、帰りは疲れて車泊するので名古屋で一人暮らししたいんです。
102腸炎:2005/07/07(木) 03:22:16 ID:iybwVlv6
とりあえず飲み友達欲しい人手あげましょう

一人目 ノシ
103774号室の住人さん:2005/07/07(木) 06:19:49 ID:4ksyq9aQ
10488:2005/07/07(木) 10:50:26 ID:Fc2dQ2QW


でも今週は参加できんわ〜
7/30か31で第2回やらないか?

ってか腸炎なのに飲みに行って大丈夫なのかよw
105774号室の住人さん:2005/07/07(木) 11:48:09 ID:4ksyq9aQ
大丈夫、俺は肝炎だし。
106腸炎:2005/07/07(木) 16:04:42 ID:iybwVlv6
一応さらします。
[email protected]
とりあえず皆様一人暮らしですし、
名駅で日曜などいかがでしょうか?
参加者御一報を。
107腸炎:2005/07/07(木) 16:10:43 ID:iybwVlv6
さげたつもりでしたのに、、、。
来週の土日のどちらかの方が人が集まるかな?
私は相手がよろしければガチでも大丈夫ですが。
連投スマソ
10899円 ◆Jlam99YENs :2005/07/07(木) 17:50:41 ID:utPbfA2X
>>95ッス(ー∀ー)ノ
あんまここで盛り上がるのもなんなんで…
日時とか場所とかここでやりましょか?
↓名古屋一人暮らしスレ飲み仲間非難所
http://hp15.0zero.jp/226/hitorinagoya/
109774号室の住人さん:2005/07/08(金) 19:14:22 ID:J6s0SeoI
>>92
ゴミ出す時に部屋番号書くのを義務付けたらみんなきれいに分別して出すようになるかもしれないな
110774号室の住人さん:2005/07/08(金) 20:45:29 ID:4aTAWDX+
それでも番号なしで捨てる予感。ってか俺なら捨てる。
111774号室の住人さん:2005/07/11(月) 07:51:26 ID:fyZlWJzh
>>109
それならストーカー被害とか増えそうな気がするんだが。
まぁ俺は男だから心配はしないが。
それに個人情報にも問題が・・・。
112774号室の住人さん:2005/07/11(月) 22:07:45 ID:TLQkrc2Q
そうか個人情報か・・
でもうちの実家はゴミ出す時に名前かいてないと回収してもらえないからなぁ
田舎だからかな
113774号室の住人さん:2005/07/18(月) 12:07:52 ID:j7GSvzuN
>>92
その403号室のヤシはまだそこに住んでる?

なんか心当たりあるんだが…
114774号室の住人さん:2005/07/18(月) 16:26:14 ID:C3Pous52
近々、名古屋に引っ越すんですが…
治安のことが分からなくて困ってます。
今池って、治安悪いですか?今池か車道辺りに
しようと思ってるんですが。他にも、良い場所あれば教えてください。
115774号室の住人さん:2005/07/18(月) 17:04:38 ID:T9fXIlQ7
今池はあまり良いとは言いがたいですね。
116774号室の住人さん:2005/07/18(月) 23:35:38 ID:hcR62ISg
車道は東海生の通学路・・・うっとおしく感じるかも・・・・byOB
117774号室の住人さん:2005/07/19(火) 06:25:13 ID:MNlPDEEp
レスくれた方、ありがとうございます!
そうですかぁ…。
どこかお勧めの場所ありますか?

教えてちゃんでスマソ…orz
118774号室の住人さん:2005/07/19(火) 07:52:12 ID:05s/wZnr
鳴海って治安はいいですか?
今度引っ越しする予定です。
119774号室の住人さん:2005/07/19(火) 08:59:25 ID:QySIdbtk
今池からは結構距離あるけど平針は治安いいよ。夜静かだし。
120774号室の住人さん:2005/07/19(火) 11:34:45 ID:wELApzOY
応対するときはドアをあけた状態でするのではなく、
ドアの外に出て応対する。
ドアの外に出たら、バタンッと大きな音がするように
足でドアを閉める。
ついでに鍵をかける。
121774号室の住人さん:2005/07/19(火) 11:57:08 ID:irlL8SDA
>>119
平針といえば今は無き「クレタ」だよな
10年前よくバイキングにかよってたな
122774号室の住人さん:2005/07/21(木) 02:32:59 ID:cXKiMdo+
>>118
鳴海は年寄りが多くマターリしてる。となりの有松はもっと多いが、、、
治安はいいよ、 でも最近浮浪者が増えてきた。。。
123ブー:2005/07/21(木) 02:52:02 ID:NJpp+iNm
中村区の中村公園の近くに住んでいる者なんですが、中村区って治安かなり悪いって聞いたんですがマジすかぁ??
124らん:2005/07/21(木) 03:17:24 ID:Z25hfv5Z
中村区友達が治安悪くてかえたよー
でも中村公園近くなかったかも( ゚Д゚)
125ブー:2005/07/21(木) 03:23:00 ID:NJpp+iNm
マジすか!?怖っ!!住むトコかえたいなー(>_<)
126らん:2005/07/21(木) 03:27:26 ID:Z25hfv5Z
最近住み始めたの?
らんも最近し始めたんだ(・∀・)
127ブー:2005/07/21(木) 03:34:44 ID:NJpp+iNm
去年からで。薄々怪しい感じには気付いてたけど…。岩塚駅の前のキャバクラにいつもヤクザ立ってるし!
128らん:2005/07/21(木) 03:41:14 ID:Z25hfv5Z
ちょっとうけるし( ´∀`)
でも893こわすぎるorz
でも去年てことはまだまだ最近だね。
また引っ越すにもお金かかるしね(´・ω・)
129774号室の住人さん:2005/07/21(木) 03:46:34 ID:NJpp+iNm
てかカードキー部屋忘れてマンション入れんくなった(*_*)マズった!
130らん:2005/07/21(木) 03:49:18 ID:Z25hfv5Z
(((( ;゚Д゚)))どーしんの
131774号室の住人さん:2005/07/21(木) 03:53:50 ID:NJpp+iNm
ひたすら誰か出てくるの待つしかねーか(*_*)誰か助けてたもう。
132らん:2005/07/21(木) 04:03:34 ID:Z25hfv5Z
この時間とか出てくるのぉー(((( ;゚Д゚)))
133774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:05:12 ID:NJpp+iNm
わからん!助けて!
134らん:2005/07/21(木) 04:07:48 ID:Z25hfv5Z
友達んち行くとか(・∀・)
135774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:10:51 ID:NJpp+iNm
寝てたりもー実家帰ったりしてた(>_<)実家帰ったヤツは大爆笑だったさ
136らん:2005/07/21(木) 04:15:58 ID:Z25hfv5Z
なかなかやるもんじゃないもんね笑
ばかぁ(・ω・  )ヾ(・д・` )
助けたいけどちょっと無理だにゃ。
137774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:18:24 ID:NJpp+iNm
やってまったなぁ(*_*)地元帰りてぇ↓
138らん:2005/07/21(木) 04:20:27 ID:Z25hfv5Z
地元遠いん?
てか車は?(・∀・)
139774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:21:54 ID:NJpp+iNm
地元浜松!車ない↓原付しかないよぉ|(-_-)|
140らん:2005/07/21(木) 04:27:39 ID:Z25hfv5Z
浜松ーー(((( ;゚Д゚)))それちょっと
とおすぎーorz
友達だめならどっかマンキ行くとか、
てか人いても自分ち入れないじゃん( ´・ω・`)
141774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:31:18 ID:NJpp+iNm
入り口カードで部屋が鍵であける感じ!鍵はあるんだけどね。まー気長に待つよ☆入り口開くまで相手してくだせー!
142らん:2005/07/21(木) 04:35:59 ID:Z25hfv5Z
そーゆうことね( ゚Д゚)
早く誰かくるとぃぃねぇ!
てかいいマンションだねーウラヤマ。
らんとこそんなんないしまだ引越し
したばっかなのに2回も痴漢あった。
こわすぎorz
143774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:38:39 ID:NJpp+iNm
マジで!?オレんとこのマンションも一回全裸のおっさん入ってきたっていってケーサツキタヨ!物騒やね!らんさんどこにすんどるん?
144らん:2005/07/21(木) 04:44:56 ID:Z25hfv5Z
全裸ー!!らんとこも一人全裸だったよぉ笑
らんは尾頭橋辺りてか金山の駅近くだよ(o・ω・o)
まじ痴漢とか腹立つ!(;`・ω・)
145774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:50:49 ID:NJpp+iNm
気チガイはこまるね!オレには全裸で徘徊する度胸はないけどさ(;_;)てか外明るいし!夏休みショッパナからこりゃキツいわ↓↓
146らん:2005/07/21(木) 04:56:38 ID:Z25hfv5Z
そんな度胸なくてぃぃよぉー笑
てか学生?らんより年下かぁ( ´∀`)
147774号室の住人さん:2005/07/21(木) 04:59:01 ID:NJpp+iNm
今年20だよ!学生最後の夏休み!
148らん:2005/07/21(木) 05:02:10 ID:Z25hfv5Z
専門学生?じゃらんの2こ下だねー
夏休みてゆう響きがいいねー
海いきたぁ(・∀・)
149774号室の住人さん:2005/07/21(木) 05:06:41 ID:NJpp+iNm
海いいねぇ!行きてぇなぁ泳げないし、彼女もいないしメリットないけどさぁ海ってゆー雰囲気がいいねぇ☆
150らん:2005/07/21(木) 05:09:15 ID:Z25hfv5Z
泳げなぃのぉぉ( ´∀`)
まぁらんも浮き輪なきゃだめなんだけどww
彼女いないってまだ若いんだし夏だし
出会いいっぱーいあるじゃんか( ´∀`)σ)・ω・`)
151774号室の住人さん:2005/07/21(木) 05:13:35 ID:NJpp+iNm
出会いなんてないもんだよー!学校男クラでバイトはウルセーばばぁばっかで女友達いねーし、飲み会いっても酒弱いからすぐ寝てまうし、もー最悪!!なんか愚痴っぽくてすいませんm(__)m
152らん:2005/07/21(木) 05:24:34 ID:Z25hfv5Z
そろそろ明るくなってきたから人
きそうじゃなぃ(・∀・)
そーだね男は酒強い方が得かも!ww
でもこれから海、祭りナンパ期だよぉーw
153774号室の住人さん:2005/07/21(木) 05:27:37 ID:NJpp+iNm
がんばりますよ!てからんさん寝なくていいんですか?社会人っぽいけど大丈夫?
154らん:2005/07/21(木) 05:30:50 ID:Z25hfv5Z
らんは夜の仕事だからこの時間眠くないんだよぉ。
昼夜全く逆orz
心配ありがとね。それ以前に自分の心配しろぉ笑
155774号室の住人さん:2005/07/21(木) 05:35:06 ID:NJpp+iNm
てか開いたぁ!!出てきた人になんだコイツみたいな目で見られた!喜びと悲しみ味わった!マジうれしい!
156らん:2005/07/21(木) 05:39:46 ID:Z25hfv5Z
うける。ww
でもひとまず良かったね( ´∀`)
ゆっくりねなぁ♪
157774号室の住人さん:2005/07/21(木) 05:46:10 ID:NJpp+iNm
色々ありがとうございましたm(__)mマジでらんさんのおかげっす!この短時間でマジ好きになりました!またここら辺のスレで会いたいです!ではおやすみなさいzzz
158らん:2005/07/21(木) 05:51:37 ID:Z25hfv5Z
大げさすぎ笑
うん。じゃあらんもまたちょくちょく
来るねー( ´∀`)σ)・ω・`) おやちゅみぃん
159774号室の住人さん:2005/07/21(木) 10:24:02 ID:OS6bseZm
スレが伸びてると思ったら、チャットかよ!
でも、朝からほのぼの出来たんでOKさ
160774号室の住人さん:2005/07/22(金) 07:36:05 ID:VdPloDVV
微妙な質問かも知れませんが、この度実家を離れて一人暮らしをしようと思ってます。

一応西区(実家)→中川、港区あたりを予定してるのですが引っ越しを業者に頼んだら相場はどれくらいになるもんですか?

高かったら軽トラでも借りて自分でやろうかと思ってるのですがorz
161774号室の住人さん:2005/07/22(金) 08:09:27 ID:VKb2OtIM
>>160
荷物による。今まで実家なら、洋服くらい?
162160:2005/07/22(金) 12:49:05 ID:VdPloDVV
>>161
THX。
そうですね。洋服+本+布団くらいです。



と、考えたら自分でも運べそうだな…orz
163774号室の住人さん:2005/07/22(金) 13:51:49 ID:tmsqZuVY
>>160
軽トラだったらいいけど、1.5t以上のトラックは素人が借りるなよ。
狭い道で事故ることうけあい。

>>162程度の荷物だったら普通車で運べる。
164161:2005/07/22(金) 17:40:33 ID:VKb2OtIM
163サンの言うとおり、確かに普通車で十分!

一人暮らしは寂しくなりがちなので、観葉植物を育てることを
お薦めするよ。花屋のは高いけど、ホームセンターなら安いよ。
165160:2005/07/22(金) 19:24:00 ID:VdPloDVV
>>163>>164
ありがとうございます。
そっか普通車でもいいですね。私の車は軽でちっこいので考えが及びませんでした。


さみしくならないように部屋にある虎の尾と妙なぬいぐるみをたくさん持っていきます(;´Д`)
166774号室の住人さん:2005/07/22(金) 20:22:51 ID:E3xn6B7L
名古屋は糞のように暑い!!!!

とっとと離れたい!!!!!!!
167774号室の住人さん:2005/07/23(土) 08:56:18 ID:q61aUL4i
>>166
私も一年目は同じように思ってたよ。
でも、この暑さにもじき慣れるよ。
暑さに早く慣れるためには、エアコン無しで生活すること。
身体が極端に弱くなければ、マジお薦め。
168774号室の住人さん:2005/07/23(土) 10:49:09 ID:DrCdiwyJ
冬の雪のほうが嫌だな
時としてドカッと降るからな
世界のやまちゃんの手羽はうまいな
169おやじ:2005/07/23(土) 10:55:52 ID:wptKZJrG
これ、おもろいでーーー

シエアして暮らすのhttp://kabu.web.infoseek.co.jp/

どう?
170774号室の住人さん:2005/07/23(土) 12:11:59 ID:PgX+hFhU
逆に、ある程度栄えた都市で夏すごしやすいのはどこ?
東京、大阪、京都、名古屋だとどこが一番夏暑く感じる?
171774号室の住人さん:2005/07/23(土) 12:35:05 ID:5JL667e4
名古屋と京都は糞。住んでられません。しかも名古屋は、ちゅまらない
172774号室の住人さん:2005/07/23(土) 13:27:01 ID:W1Xi8ODX
>>160
俺は北区(実家)→瑞穂区だった。
親の仕事の車(ハイエース)借りて、とりあえずこれは要るだろってものを1日目に運んだ。冷蔵庫とかね。
同じ市内なんだから必要度の低い小物はあとで取りにいけばいいし。例えば服とか。
173774号室の住人さん:2005/07/23(土) 15:35:26 ID:x7M9VyLJ
>>170
つい先日大阪から名古屋に引っ越して来たけど、
夏の暑さはいい勝負だと思うよー。
ただ、熱帯夜は大阪の方が多い。

あと、冬は名古屋の方が寒いと思う。雪降るし。
174774号室の住人さん:2005/07/23(土) 19:39:25 ID:FQC9t1h3
>>170
個人的には仙台良かった。
関西は名古屋と大差ないね。
175774号室の住人さん:2005/07/24(日) 10:59:42 ID:eSOLTzTf
沖縄とか九州と比べたらどっちが暑いんだろう?
最高気温はこっちのほうが高い気が。。
176774号室の住人さん:2005/07/24(日) 13:02:51 ID:Z3AnQb0j
愛知っていうか東海の暑さはジメッとした感じだから
気温は沖縄より低くても蒸し暑く感じる。
177774号室の住人さん:2005/07/24(日) 14:09:17 ID:hXRzmkp+
不快感が激しいよな
178774号室の住人さん:2005/07/24(日) 18:16:07 ID:PAusq9XJ
名古屋は岐阜とか長野とかの山脈の都合(よくわからん。風の流れとか?)と、
中途半端に都会なせいでアスファルトの照り返しがあって暑い。らしい。
179167:2005/07/24(日) 19:01:00 ID:IHqCcq+4
>>175
4年前まで九州にいたけど、明らかに名古屋の方が暑いよ。
他の人も書いてるように、まとわりつくような暑さだね。
日差しは九州の方が強いと思うが、やっぱり湿度が違うんだろうか?
180774号室の住人さん:2005/07/24(日) 22:26:15 ID:bNjHzJt8
173さんと同じく大阪から名古屋に越してきたものですが
昼は仕事場にいるのでよくわからないけど
夜は名古屋のほうがいくらかマシな気がする。

しかし明らかな違いではなく、まあどっちも似たようなもんですね。
181らん:2005/07/25(月) 07:08:07 ID:LBz/G/WA
ありゃ。だれもいなぃ
182774号室の住人さん:2005/07/25(月) 14:52:27 ID:MbF3UNu3
九州から越してきたけど、名古屋のほうが暑い。じっとりしていて息苦しい。除湿なしでは過ごせない。
183774号室の住人さん:2005/07/25(月) 15:14:45 ID:j013f11x
名古屋は湿度高いね。
除湿器は名古屋にきてから使い始めたし。
来るまでは使ったことなかった。
184774号室の住人さん:2005/07/25(月) 15:19:20 ID:j013f11x
除湿器じゃねぇ、ドライだ。
185774号室の住人さん:2005/07/25(月) 15:51:52 ID:xwOjydFt
おたずねします。
名古屋方面で職&住む所探してます。車が無いので住居は職場の近くのつもり。
候補は大江、池下、今池、本郷、日進の米野木。
治安が一番気になります。あと、何年か前に水害でやられた地域が入ってないかも教えて下さい。
お願いします。
186774号室の住人さん:2005/07/25(月) 16:52:10 ID:FULfBxXy
職場の近くの割に、なんだその候補地のバラバラ具合は。
187774号室の住人さん:2005/07/25(月) 17:45:13 ID:j013f11x
職も探してるって書いてあるよ、よく嫁。

名古屋景気良いらしいから地方から職を求めてやってくるのよ。
というわけで、お金もってないだろうから中川か港に住みなさい。
安いよ。
188774号室の住人さん:2005/07/25(月) 19:47:56 ID:KlIyVJDG
あおなみ線も出来たしな。
189774号室の住人さん:2005/07/25(月) 19:55:29 ID:T6kkUGZ4
黄金のホワイト餃子は、うまいな。
190774号室の住人さん:2005/07/25(月) 20:06:01 ID:STcZ39gc
ホワイト餃子食べにくいよ。
191774号室の住人さん:2005/07/25(月) 20:43:05 ID:ndyKw2G6
ホワ餃の本店(千葉県野田市)の近くで生まれ育ったのだが
こっちに来てホワ餃なのにライス(定食)がメニューにあるのを
見てカルチャーショックを受けた
192774号室の住人さん:2005/07/25(月) 23:23:18 ID:wS0UMT/+
>>105
大江は水没したよ。あと治安もあんまり…(893とか在日とか多い)
他の4ケ所は分からんです。スマソ

何を基準にしてその候補地を選んだのかな。
名古屋人から見ると結構不思議な取り合わせだよね。
193192:2005/07/25(月) 23:24:48 ID:wS0UMT/+
間違えた>>185だった
194774号室の住人さん:2005/07/25(月) 23:34:50 ID:l/zWVDwV
初めまして。ちょっと教えて欲しいんですが、
金山周辺は治安わるいんですか?
20才 女 一人暮らし希望なんですけど・・。
195774号室の住人さん:2005/07/25(月) 23:58:55 ID:FULfBxXy
いわゆる繁華街的な治安の悪さはあります
今池や池下よりマシだけど
196774号室の住人さん:2005/07/26(火) 02:22:00 ID:+7GBo4VL
>>185
米野木はやめとけ。駅の周りに店がまったく無い。

あと洪水が気になるなら、下のリンクから洪水ハザードマップ見ると良い。
有り得ないぐらい重いページだが。
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shoubou/bousai/
197774号室の住人さん:2005/07/26(火) 07:51:13 ID:qClmARZs
>>191
たしかに、ホワイト餃子の皮で主食だからな
ホワイト餃子20個+ビールで満腹満足
大阪の「うどん定食」「お好み焼き定食」も主+主だよな
198774号室の住人さん:2005/07/26(火) 09:05:42 ID:CUhrqHbA
ホワイト餃子ってのがなんだかわからない。お店の名前?
このスレ見てたら食べてみたくなった。

>>194
名古屋駅 栄 金山 みたいな所は女の子のヒトリには向かないと思う。
おすすめできない。
199774号室の住人さん:2005/07/26(火) 23:36:26 ID:YMyiSu/8
栄の方に勤めることになったのですが
地下鉄沿線でなく瀬戸線沿線ってのはどうでしょうか?
200774号室の住人さん:2005/07/26(火) 23:44:50 ID:URfQXvUD
>>199
毎朝の満員電車が苦にならなければ・・・
201774号室の住人さん:2005/07/27(水) 00:24:46 ID:5DmUO2Kz
名鉄は電車代高いし本数少ないし満員電車必至。覚悟ができてれば。
202774号室の住人さん:2005/07/27(水) 00:32:40 ID:PqcyeQuX
名鉄は糞
203774号室の住人さん:2005/07/27(水) 01:52:52 ID:B09pX/yj
>>195
その今池に住んどります。
毎夜のように救急車の音が聞こえますよ。
治安は悪いけど、その分だけ警官のパトロールも多い気が。
一人暮らし始めて二年、いまんとこ無事です。
彼氏の車がレッカーされたぐらいかなあ
204774号室の住人さん:2005/07/27(水) 02:24:43 ID:Vh02ybFj
東区葵に住もうと思ってるんですが、
住みやすいですか?
205774号室の住人さん:2005/07/27(水) 03:48:48 ID:dReXokdU
ものすごい初心者なのですが、愛知県(豊田・三好)あたりで
一人暮らしをしてみようと思います。
大体家賃4万円くらいで(敷金礼金なし)よさそうな物件があるのですが、
実際住むとしたら他にどんな費用がかかるのでしょう?

初期費用で20万とか書いてある・・・・何代?
初期費用さえ払えばあとは家賃だけ? 光熱費は?

全くの初心者ですみません。
206774号室の住人さん:2005/07/27(水) 05:21:46 ID:AgNBEqRU
>>205
初期費用20万って言うのがよくわかんないけど・・。
普通1番始めに、家賃、敷金、礼金、不動産屋への仲介手数料、
火災保険とか場合によっては室内消毒代とかを不動産屋に払います。
水道代は家賃に含まれている場合もあるし、別に払う場合もある。
ここら辺までが多分初期費用と言っているものと思われます。

その他にガス会社にガス代、電力会社に電気代、電話を引くのであれば電話代、
とかは毎月払う。
あと、住むからには生活に必要なものをいろいろ買わなきゃならないのでは?
例えば蛍光灯とか始めから付いてない部屋多いよ。

ここのサイト参考になるから見てみれば↓
http://pine.zero.ad.jp/~zag03775/money.html
207774号室の住人さん:2005/07/27(水) 10:49:35 ID:dReXokdU
>>206
早速参考にしてみます!
ありがとうございます!!
208774号室の住人さん:2005/07/27(水) 12:33:22 ID:ssta3Ab+
ワロタ
俺も参考にさせてもらうよ!
209774号室の住人さん:2005/07/27(水) 15:07:42 ID:umfRX9UM
野並周辺は怖そうだ・・・。
夜11時頃バイク(90cc)で走ってて暴走族に囲まれそうになった事数回・・・。
なるべく無視してやり過ごし、すぐ曲がったて難を逃れたけど。
210204:2005/07/28(木) 01:10:31 ID:/QIXPt6F
あのー誰か分かりませんかね?
211774号室の住人さん:2005/07/28(木) 01:31:50 ID:V7jsALlg
大阪から転勤になって名古屋に住むんやけど、どの辺がいいんですかね?西区って治安いいんですか?教えてください。
212774号室の住人さん:2005/07/28(木) 01:50:51 ID:Kq5PKKSK
>>210
どうしてもすぐに知りたいのなら、まちBBSで聞いた方と思うよ。

>>211
もう少し自分の希望書かないと答えようが無いよ。
治安が良い所なら警察署の横。
213774号室の住人さん:2005/07/28(木) 02:01:13 ID:V7jsALlg
一応仕事場が丸の内やから、浄心か庄内通あたりを考えてるんですが・・。
214774号室の住人さん:2005/07/28(木) 02:22:26 ID:Kq5PKKSK
>>213
治安の件は自分は詳しくないけど、前スレ見ても悪い感じじゃなかったよ。
あと地図で見ると、庄内通駅の東にジャスコ(ダイヤモンドシティ)が
あるんだけど、6月に閉店したので要注意。
215774号室の住人さん:2005/07/28(木) 08:23:40 ID:38UDkuA5
>>213
二ヶ月前まで浄心と庄内通の中間あたり(ミユキモールの近く)に住んでました。
あのあたりは24hオープンのファミレスがあるため、深夜でも結構明るいです。
仕事柄帰宅は夜遅い事が多いのですが、治安に不安を感じることは無かったです。
丸の内にお勤めでしたら、自転車でも十分通えますのでお勧めです。
216774号室の住人さん:2005/07/29(金) 14:38:35 ID:Vgi7dkPK
大学別の一人暮らしはこっちで。

大学別掲示板循環
http://www.okiraku21.com/
学生掲示板みるくかふぇ
http://search.milkcafe.net/
217774号室の住人さん:2005/07/29(金) 18:20:21 ID:hyX/I0PF
一人暮らし四ヶ月目で初めて帰省するんですが、名古屋のお土産で
お勧めって何かないですか?何がいいやらさっぱり…
218774号室の住人さん:2005/07/29(金) 18:40:05 ID:o9kIVVgz
ういろ
安いのになぜか受けが良かった。
219774号室の住人さん:2005/07/29(金) 20:52:48 ID:pCXSUzuT
かけてみそ
220774号室の住人さん:2005/07/29(金) 21:41:44 ID:BSNtiibY
坂角
もしくは
モリゾーキッコログッズ
221774号室の住人さん:2005/07/30(土) 03:02:00 ID:aPVXcid+
ゆかりはウケが様々では。
知人は実家に戻る時、いつも赤福を買って帰るそうな。
ウマーだけど名古屋じゃねえ!
222217:2005/07/30(土) 16:45:43 ID:xarZZt9X
ありがとうございます!参考にしたいと思います!
223774号室の住人さん:2005/07/30(土) 16:51:47 ID:d/iEhxAs
手羽先もけっこうウケはいいかも。
日持ちしないけど。
224774号室の住人さん:2005/07/30(土) 19:31:10 ID:K75fPqbB
転勤で東区の徳川というところに住むことになりました。
地図で見る限り、近くに愛知大があるので学生が多そうな雰囲気ですが、
実際はどうなんでしょう?
スーパーはナフコ(?)を発見しました。会社は大曽根なので近そうです。
安売りスーパーや定食屋などの情報があれば教えてください。
225774号室の住人さん:2005/07/30(土) 19:36:50 ID:d/iEhxAs
googleローカルで探してください
226224:2005/07/30(土) 19:53:34 ID:K75fPqbB
>>225
googleローカル使えますね。地図表示もあって(・∀・)イイ! 感じです。
ありがとうございました。
あとは、まちBBSで聞いてみます。
227名茄子:2005/08/01(月) 17:05:15 ID:sN/3w/9R
西区は危険。ヤンキーばっか。名東区にしとけ。
228774号室の住人さん:2005/08/01(月) 17:09:22 ID:+mFOytFY
不便じゃん。
229774号室の住人さん:2005/08/01(月) 17:36:53 ID:x/8NVeDJ
>>224
山口町交差点を南へちょっと行った所にある
お好み焼き屋兼定食屋がいい感じ。かなり入りづらい雰囲気の
古い昔ながらの店構えですが美味しいですよ。
230774号室の住人さん:2005/08/02(火) 12:32:41 ID:yUrJLfxS
藤が丘〜本郷くらいで住む予定なんですが、治安はどうでしょうか?また、この地域の
電気・ガスは幾らくらいの予算をみておけばいいでしょうか?
231774号室の住人さん:2005/08/02(火) 13:21:22 ID:5WsBQOZl
>>230
藤が丘はあまりキレイな街とは言えないかな。かといって治安が
悪いわけでもないので安心して下さい。
ガスは分かりませんが、昼間は家を空けてるんなら
電気代は7000円位見ておけば大丈夫だと思います。
232774号室の住人さん:2005/08/02(火) 20:11:09 ID:xDIQkCad
夏でもなければ7000円もいかないよ〜。
平均して5000円くらいかな。

大学行ってた頃、一日23時間くらいクーラーつかってたけど(夏休み
それで8000強くらいだった。

で、藤ヶ丘に住んでるけど。治安は悪いとは思わないよ。
99均もあるし、レンタルビデオもあるし結構便利。

本郷は何もないよ?
どっちかなら藤ヶ丘薦めるな〜
233774号室の住人さん:2005/08/02(火) 22:29:10 ID:g7nCNjvn
>>230
藤が丘はスーパーもあるし食べ物屋も豊富にあるから楽。
>>232も言ってるように99やレンタルビデオ店もある。
だけど週末とかになると、居酒屋に来た客がちょっと五月蝿いかな。
(店の前で解散する時とか声がでかいんだよ、馬鹿ども)

ちなみにうちは電気代冬→3,000円前後、夏→〜5,000円って感じだった。
ガスも3,000円ちょっと程度だな。

ただ駅前付近に1箇所ほど夕方以降になると鳥の大群が押し寄せて
ビャービャー鳴いて死ぬほど五月蝿い+糞害がある場所があるので注意。
234774号室の住人さん:2005/08/03(水) 00:15:50 ID:kgpzp/32
東山線の混み具合が嫌いだ!
235774号室の住人さん:2005/08/03(水) 00:23:31 ID:rB5qhcdm
藤ヶ丘からなら座れるw
236774号室の住人さん:2005/08/03(水) 00:50:16 ID:kgpzp/32
帰りが辛いぜ!
237774号室の住人さん:2005/08/03(水) 00:51:10 ID:kgpzp/32
まぁ、とかいいつつも星が丘に住んでるんだけどね・・・。
238774号室の住人さん:2005/08/03(水) 02:06:30 ID:qEvEAvHq
kgpzp/32の書き込みにちょっとワロタ
万博始まってからあのあたり行ってないなー
239774号室の住人さん:2005/08/04(木) 03:04:11 ID:fNUZ6cBA
三河地方の質問もここで良いですか?
西尾市まで車で30〜40分くらいで行けて
名駅まで電車で一時間以内で行けて
交通が便利なとこはどこでしょう?
刈谷市あたりかなと思ってるんですが…
もう少し名古屋寄りだと、西尾市まで車で40分は
無理でしょうか?
240774号室の住人さん:2005/08/04(木) 21:10:55 ID:rbQRcCCy
今お部屋探し中。
万博が終わってから部屋が空くといいな。
241774号室の住人さん:2005/08/05(金) 00:54:39 ID:uUUNAOgm
>西尾
車は時間帯によるよね。23号がスムーズに流れる時間ならもう少し名古屋に寄れそうだけど。
でも名古屋に多少近寄ったからって電車の利便性はそう変わらない。
と言うよりむしろ各駅しか止まらないような中途半端に名古屋寄りの駅よりは、
JRなら刈谷駅、名鉄なら知立駅の方が本数が多く、便利で良いように思う(駅近に住むのは難しい?)
岡崎あたりでも名駅1時間だったら余裕だね。そして東名のインターも近い。

交通が便利って言うのは何を目的とした便利さを求めてるんかな。
鉄道か車か・。在来線か新幹線か、国道か高速道路か。

なんかまとまりなくてごめん
242774号室の住人さん:2005/08/05(金) 03:11:27 ID:1aYwW7Bo
243774号室の住人さん:2005/08/05(金) 03:25:11 ID:1aYwW7Bo
>>241
レスありがとうございます。
西尾までは通勤時間帯ド真ん中です。
23号激混みな時間だと思います…
交通の便利さは、名駅まで電車で
行きやすいところが良いです。
快速とかが止まって、乗り換え無しで名駅まで行けて、
終電が遅いのが理想かなぁ。
便利であればJRでも名鉄でも良いんですが
JRのが駅の雰囲気は良いですよね。
高速や国道の事考えると、刈谷市より
岡崎のが総合的に便利な気もしてきた…
244774号室の住人さん:2005/08/05(金) 03:36:12 ID:J789e3hF
ふぅん
245774号室の住人さん:2005/08/05(金) 04:23:17 ID:uUUNAOgm
http://www.rosenzu.com/

快速停車駅とか
246774号室の住人さん:2005/08/05(金) 04:35:45 ID:1aYwW7Bo
>>245
どうもありがとう。
247774号室の住人さん:2005/08/05(金) 12:10:02 ID:3BgP1jU9
俺はJRより名鉄の雰囲気のほうが好きだな…。
地元に染まっちゃってるんだな。
248774号室の住人さん:2005/08/05(金) 13:56:10 ID:Vs/E0opt
雰囲気は名鉄の方が好きだ。でもJRの駅があるならJR使うことが多くなるだろうな。
249774号室の住人さん:2005/08/05(金) 15:39:38 ID:bajDAQ1l
大須に住みたいです。
大須辺りで一人暮らししてる女の子いますか?
250774号室の住人さん:2005/08/07(日) 19:24:13 ID:a6x1JWm+
大須商店街の中ではないが、すこし外れたところに住んでる。
学生マンションもあるし、どこでも歩いていける立地条件は便利。
251774号室の住人さん:2005/08/07(日) 20:15:08 ID:D2WbSGpg
ただし1人暮らし女性を狙ったひったくり・強盗・強姦事件も頻発してるので
住むのならそのへんは気をつけて。
どこに住むのでも当たり前のことだけどね。

田舎育ちの友人の頭に「在宅中も鍵をかけること」「2階以上でも鍵をかけること」
「窓も鍵をかけること」「下着を目につくところに干さないこと」をたたき込むのに
3年かかったからなー。
下着盗まれたりストーカーにあったりしても
もともとの危機感のレベルが果てしなく低いので
なかなかこちらの常識に追いつかなくて参った。
252774号室の住人さん:2005/08/08(月) 14:54:09 ID:ep86T3iJ
大須というとスーパーサ○ヤ安いな!
少しだけ買い物しようと思って入ってスゲェ混雑してビックリした!
以前はもっと普通のスーパーだったけど。
253774号室の住人さん:2005/08/08(月) 19:07:46 ID:vefQfkAE
秋口から一人暮らし予定です。
名駅に職場があるのですが、通勤に自転車を使おうと思ってます。
名駅からチャリで20分圏内くらいで、治安の良いところってどこでしょ?
254774号室の住人さん:2005/08/08(月) 22:22:10 ID:EUjwZSX/
>>253
中区はもってのほかだろうし中村・中川は治安悪いイメージあるなぁ(区民スマソ
西区か熱田区じゃね?それか枇杷島とか?
俺は瑞穂区で、名駅までケッタで40分かかるけど、途中に栄大須金山とか寄れるから気にいってる。
仕事以外に何があるといいか考えてみては?
255774号室の住人さん:2005/08/08(月) 23:13:37 ID:KPGIhHNY
私は名駅の表側にすんでます。国際センターにちかいですね。治安いいし凄く静かでいいですよ。
256774号室の住人さん:2005/08/09(火) 12:48:51 ID:JphcEP1q
俺、まんま名駅に住んでる、少し不便だがなぁ
257774号室の住人さん:2005/08/09(火) 16:23:42 ID:tNcFXdyD
253です。
254さん、255さん、256さんレスありがとうございます。
熱田区は考えにありませんでした、一度調べてみます。
瑞穂区はちょっと遠いイメージがありますね。
でも、確かに繁華街よれるのがいい。栄大須あたりにチャリで行けたら嬉しいなぁ。
仕事以外に…図書館が近いと嬉しかったりしますねー。

国際センター駅は会社から歩いて行けますー。
ここは中村区ですよね?駅表だから治安がいいのかな?

名駅は不便ですか?
258774号室の住人さん:2005/08/10(水) 00:05:08 ID:CLVivcRm
>>257
スーパーとか使わないなら便利かな。
後ビデオレンタルとか無いね。
俺は職場が近いし飯はあんまり食わないから便利だな。
259774号室の住人さん:2005/08/10(水) 01:17:46 ID:2ta/o9NH
南区って治安悪いって聞いたのですが内田橋付近ってどうですか?
260774号室の住人さん:2005/08/10(水) 01:47:28 ID:bLFRYZSR
>>259
自分南区の内田橋らへんに住んでるけど結構暴走族通ったりヤンキー居るなぁと思ったりするよ。
治安悪いんだろうなぁ。
緑区が一番お薦め。
今度引っ越そうと思う。
261774号室の住人さん:2005/08/10(水) 01:55:51 ID:2ta/o9NH
260さんレスありがとうございます。       家賃が安い所があったので決めようと思っていましたが、考え直します。
262774号室の住人さん:2005/08/10(水) 04:04:08 ID:/tOq0YF1
暴走族なら緑区も凄いわけだが・・・。
263774号室の住人さん:2005/08/10(水) 07:58:13 ID:CNmHRbK3
岡崎市で一人暮しをしている人はいないもんかねぇ?
264774号室の住人さん:2005/08/11(木) 00:23:05 ID:4nUX9nwv
仕事帰りになんか揉めてる現場に遭遇。
いつもなら関わりあいたくないんだが、あまりに様子がおかしかったので
生まれて初めて110番したよ。
西区だけど、最近事件とかあって安全じゃなくなってきた気がする。
265774号室の住人さん:2005/08/11(木) 00:39:12 ID:zvRvftMO
264タソ、乙。
266774号室の住人さん:2005/08/11(木) 20:46:01 ID:XByBaZtE
今度無職になるんだけど仕事探しも兼ねて
名古屋市内に引っ越そうと思う。
これって契約を避けられやすい?
すぐにでも働くつもりはあるんだけど。
267774号室の住人さん:2005/08/11(木) 21:53:44 ID:NNFkEFQv
>>266
知り合いでそういう人いた。
保証人同伴(彼の場合は親)で物件探したら、普通に契約できたとか。
まずは不動産に相談してみたらどうだろう。
268774号室の住人さん:2005/08/11(木) 22:27:13 ID:XByBaZtE
>>267
マリガ
保証人と一緒に探してみるよ。
269774号室の住人さん:2005/08/12(金) 08:07:08 ID:OeoRjtkp
親と喧嘩して、近いうち家を出るオレはどうやって部屋を探せば良いのか・・・
270774号室の住人さん:2005/08/12(金) 08:52:21 ID:NPBqSdNg
>>269
UR賃貸(元公団)はどう?
271774号室の住人さん:2005/08/12(金) 10:18:51 ID:OeoRjtkp
〉270
すいません。それ、なんですか?
272270:2005/08/12(金) 12:44:03 ID:NPBqSdNg
>>271
これ見てみ。今、住んでるけど意外といいよ。

ttp://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/ArrNormal/70/AreaSearch/01/Index.html#B1100
273774号室の住人さん:2005/08/15(月) 22:24:54 ID:c8lOO2KD
名古屋で家賃2万の物件知りませんか?
274774号室の住人さん:2005/08/15(月) 22:46:37 ID:KV/mcEAC
二万はナカナカないと思う(´・ω・)ムズイ
275774号室の住人さん:2005/08/16(火) 20:05:13 ID:+4hWPYjN
中村区のアレなあたりに住んでいた頃
何で倒れないのか不思議なくらいのアパートが近所にいくつもあったな。
もちろん風呂トイレがついてる広さじゃない。四畳半+台所一畳って感じ。
ホームレスよりややマシって雰囲気の目つきの悪い独居老人ばかり住んでた。
女性率が高いのは言うまでもない。
元立ちんぼかと思ったら現役もいるらしいと聞いてびびった。
たまに孫なのか、小汚い痩せた子どもが住み着いたかと思ったらいなくなる。

いまでもあの辺があのままなら、もしかして家賃2万くらいで住めるかもね。
そうじゃなくて普通の人間の暮らしがしたいなら、月4万は要ると思う。
276774号室の住人さん:2005/08/16(火) 21:21:59 ID:0U+6UUck
公団住宅なら2万円でも住めそうだよ。
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/ArrNormal/70/AreaSearch/01/Index.html#B1200

やっぱり風呂はないけれどね・・・
277774号室の住人さん:2005/08/17(水) 02:04:40 ID:hzbUPm2G
>>273
コンビニ行ってきたからついでにCHINTAI見てきたよ。
パラパラっとめくって目に付いたのは、いりなか1万6千円、川名1万8千円、塩釜口2万3千円だったかな。(共益費込み)
やっぱ東のほうは大学が結構あるから、学生向けの安い部屋がある。八事とかにもあるかもね。
ってか調べるのぐらい自分でやりなさいw
278774号室の住人さん:2005/08/18(木) 14:00:44 ID:pfuCv4xN

5年ほど前なら東区で
1万1千円で(電気ガス水道代込み)ってのに住んでたけど
近くに愛知大があってその学生向けだったんだけどね。
部屋は六畳一間、トイレ洗面所は共同、風呂無し。

もう取り壊されたけどね。
279774号室の住人さん:2005/08/20(土) 18:12:03 ID:eHgHzeh9
名古屋で住むならどこが一番いいですか?
280774号室の住人さん:2005/08/20(土) 22:12:34 ID:tunD1T8c
名古屋城
281774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:21:49 ID:eHgHzeh9
いいねぇ〜(^.^)b…ってふざけんなぁ〜(@_@;)真面目に!!
282774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:57:50 ID:zdTlUXMX
目的によるけど、なんで名古屋に住むの?学生?仕事?
283774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:58:49 ID:GBtQEMVS
>>279天白
284774号室の住人さん:2005/08/21(日) 02:00:23 ID:wrErhVZ2
kumammoto県 → aiti県
市原純○の事しってるって人いたら、無視した方がよろしいかと
年齢は28ぐらいです

近づけば必ず災いをもたらします 死にそうでも助けなくて結構です
死んで当然の人間なのですから  知っているという人はこの事をまわり
の人間に言いふらして結構です 死んでもらいましょう
285774号室の住人さん:2005/08/21(日) 03:20:46 ID:5eRc3U1b
あいつはまじうざい 市原市ね
286774号室の住人さん:2005/08/21(日) 03:26:06 ID:x0nkM8Mj
学生街の家賃2万だったら学生が住んでるくらいでまだ客層がいい。
そこ以外の家賃2万は生活保護の連中が住んでて(ry
287774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:10:22 ID:7r6FL5Cw
専門学校ですよ〜ちなみに名古屋と国際センターのあいだで
288774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:34:07 ID:5eRc3U1b
あいだで? そのあとは?
289774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:36:33 ID:7r6FL5Cw
あいだに学校がある(;^_^A
290774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:36:59 ID:N93BZvrK
トラ○○○○ですか。

291774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:42:46 ID:7r6FL5Cw
残念…。大須とかに住んでみたいんですけど、どうですか?
292774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:49:37 ID:5eRc3U1b
なるほど。じゃあ桜通線だね。新端橋は?路線かわるけど大曽根とか
293774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:51:59 ID:N93BZvrK
大須ね。

あそこは細い路地裏に、おもしろい店なんかがあるな。
入れ墨屋とかもあったなぁ・・・

ヤクザ屋さんの事務所があったな。
今もあるんかな?
294774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:59:25 ID:HF5Q4kwe
職場移動の為引越しを考えてます。南区又は緑区に住みたいなぁと思ってます。
仕事柄帰宅時間は遅いですが、自炊派なので、遅くまでやってるスーパーがあればありがたいです。
双方のいい点、悪い点、お勧めの場所があったら教えて下さい。

不動産巡りをしてますが、イマイチ決め手にかけてまして。
295774号室の住人さん:2005/08/21(日) 11:59:44 ID:5eRc3U1b
大須は遊びに行くならいいけど住むとこじゃないよ。家賃高めだよ。でも古い建物も多いから、穴場物件見つかるかもね。
296774号室の住人さん:2005/08/21(日) 12:09:47 ID:5eRc3U1b
南区は基地外のDQNのガキ多いよ、俺なら緑区だね。住宅地だしね、ヨーカドーやダイエー、バローもある
297774号室の住人さん:2005/08/21(日) 16:37:38 ID:3NG+NFg1
南区なら栄とかまで自転車で近いからオレなら南区だな
確かにヤンキーぽいガキが多い気はするけどな
どうでもいいけどさっき名駅で小泉首相が演説して人大杉だった
298774号室の住人さん:2005/08/21(日) 17:11:59 ID:HP+XVoB0
鳴海のハローフーズが24時間だっけか。
有松のマックスバリューが深夜1時まで。

緑区は道が混む。国道1号は川を渡ると片側1車線に
299774号室の住人さん:2005/08/21(日) 19:22:05 ID:itemF11r
どこに通うのかは知らんが、どちらもあまり住みたくないな・・・
300774号室の住人さん:2005/08/21(日) 19:29:01 ID:TslRZY4y
今度佐古木駅前に住むんだがレンタルビデオ屋って近くにあるかな
301774号室の住人さん:2005/08/21(日) 20:20:26 ID:YvCLtYjU
トラ○○ント生で大須に住みたいってオマエwwあっち系丸だしじゃねーかwwww
302774号室の住人さん:2005/08/21(日) 21:05:01 ID:7r6FL5Cw
あっち系ってどっち系!?
303774号室の住人さん:2005/08/21(日) 22:54:43 ID:Ia2Reocd
アキバ系とか?
304774号室の住人さん:2005/08/21(日) 23:02:38 ID:itemF11r
もう大須ってそういう街でもないような
305774号室の住人さん:2005/08/21(日) 23:04:04 ID:7r6FL5Cw
漏れはアキバじゃないぞぉ―っ(゚∀゚)笑
306774号室の住人さん:2005/08/22(月) 02:14:26 ID:pZYEfcMi
電気街ではなくなりつつあるしね。
古着とか雑貨が主じゃないか?

今日の夕方東山の方で玉突き事故があったみたい。
救急車とか消防車がいっぱい居て何事かとオモタよ。
皆も事故には気をつけよう。
307774号室の住人さん:2005/08/22(月) 09:36:02 ID:+AnGcxqu
東山公園とジョナサン(昔すかいらーくガーデンズ)の間の大通りだね。なかなかすごい壊れ方してたよ。
308774号室の住人さん:2005/08/22(月) 19:00:56 ID:3t5bMnR1
大須単体なら若者の街だけどな。
トラ○○ント生+大須だと一気にそっちくさくなんね?
309774号室の住人さん:2005/08/22(月) 22:34:42 ID:ISD8LGEd
ト○イデントはまだセーフかな
305さんがそっち系かは分からん
分からんけども(・∀・)ニヤニヤしとくw
310774号室の住人さん:2005/08/22(月) 22:41:03 ID:JyPuRYqY
なんで伏せ字にしてるかわからんがトライデントって専門学校だろ?
なんかダメなのかよ。
311774号室の住人さん:2005/08/22(月) 22:48:06 ID:D7k69CRA
HAL?
312774号室の住人さん:2005/08/22(月) 23:00:24 ID:/yBnJp2P
名古屋のやつら実家暮らしの奴多すぎなんだよ!!!
いつまで母親と一緒に住んでんだよ!
一人暮らししろや!
他県の俺からすると考えられんよ。
ほんと愛知は実家に住んでる奴多すぎ。
おれがこっちにきてから知り合った人9割くらいは実家に住んでやがる
313774号室の住人さん:2005/08/22(月) 23:52:01 ID:rec81p5O
312はどこ出身で何歳?
314774号室の住人さん:2005/08/22(月) 23:57:08 ID:/yBnJp2P
>>313
中国地方出身で
20代前半とだけいっておこう
315:2005/08/23(火) 06:15:15 ID:elM+0tNK
悔しいのか?田舎者。別にいいじゃん、おまえには関係ないだろ?名古屋の文句言うならおまえも田舎に帰れ
316774号室の住人さん:2005/08/23(火) 06:32:57 ID:UuN+buGG
まぁまぁ〜ケンカは止めようじぇ(@_@;)
317名無し:2005/08/23(火) 09:31:28 ID:UYJpzqOt
名古屋を都会と思ったら東京人にまたたたかれるど〜
ていうかトライデントじゃなくね〜?
318774号室の住人さん:2005/08/23(火) 10:22:11 ID:2l3LZLLe
>>312の言ってる事は、正論だけど、挑発的に書くのは辞めよーや。マターリマターリ
319774号室の住人さん:2005/08/23(火) 10:47:56 ID:/9cKBU/4
地方から出て来て名古屋全体みたわけじゃなく自分の近隣だけで批判的な判断を下すのは(ry

もうすぐ万博終わるから、その前後で藤が丘長久手周辺の物件が値崩れおこすかもと不動産屋が言ってた。引っ越し予定者は少し待てばイイ物件あくかもよ(・∀・)
320774号室の住人さん:2005/08/23(火) 10:49:24 ID:sUFnLm/d
つーか、藤が丘・長久手周辺だけではなく
名古屋全体が値(ry
321774号室の住人さん:2005/08/23(火) 11:04:10 ID:Q4K2ht32
でも、まぁ、藤が丘や長久手は住む気ないからなぁ
322774号室の住人さん:2005/08/23(火) 16:19:07 ID:UuN+buGG
メイとサツキの家の物件も安くなるかな?
323774号室の住人さん:2005/08/24(水) 00:08:11 ID:nw+YgD1w
蟹江近辺で安いとこ教えて
324774号室の住人さん:2005/08/24(水) 17:44:39 ID:0NqmH36j
女、18歳、現在佐賀に住んでいます。
来年から進学のために名古屋に住むのですが、御器所駅周辺の治安はどうでしょうか?
また、御器所に通える(地下鉄、自転車など)範囲で、家賃安めでおすすめの地域はありますか?
325774号室の住人さん:2005/08/24(水) 19:40:41 ID:4qAS32dy
>>324
佐賀からはるばるいらっしゃい。
御器所駅周辺の治安はとても良好ですよ。
繁華街がないので、こわい人や、怪しい外国人はまずいません。
御器所駅周辺には学生も多く住んでいるらしく、
ワンルームマンションもたくさんありますよ。
家賃についてはよくわからないですけど・・・。

326774号室の住人さん:2005/08/25(木) 02:50:25 ID:r2bCEwNw
>>287
名駅に通うなら、名古屋市内を避ける方がお薦めだぞ。
清須市あたりだと家賃は安い。名駅まで電車で10分+ユニモールを徒歩で学校到着。
通学定期は半年で16000円くらい。地下鉄定期よりも安い。


間違っても学校の近くはお薦めしない。
スーパーもなにもないからな。
327774号室の住人さん:2005/08/25(木) 22:27:23 ID:DZ7z2F20
台風が来るからって早く帰った時は全然大した事がないな

>>324
自転車で通うなら地下鉄で4駅分までかな
これ以上は毎日だと大変かもしれない
ちなみに御器所より西の方がベター
328774号室の住人さん:2005/08/25(木) 22:35:18 ID:d7gc0rhz
桜山あたりはええのではなかろうか
329774号室の住人さん:2005/08/25(木) 23:22:33 ID:IHwbuyPp
>>328
桜山すんでるけどなんだかんだいって結構いいと思う。
大通りはさすがに交通量多くて粉塵とかすごいけど、一本路地に入れば
静かなもんだし、すごいなんかマターリしてる。公園とか神社もあるし
春はその名の通り桜がすごい綺麗だしな。いろんな店があっておもしろいし。

逆に俺が絶対住みたくないと思ってるのは高畑と大曽根と今池だな。
高畑と大曽根はヤバイ。まじ。池沼っぽい奴がすげーウロウロしてる。
そしてなにより地下鉄の駅が汚すぎ!高畑は特にヒドイ。大抵駅が汚かったら
町も汚いな。トイレや玄関が汚かったら部屋も汚いのと一緒。
今池もユニーとかあるあの通りはほんとに汚い。へんな液体が落ちてるし、臭いし
タバコの吸殻多すぎ。まあ繁華街だからしかたないのかもしれないけど。
地下鉄が汚かったらほんとに住むのはやめたほうがいいよ。憂鬱になる。
330774号室の住人さん:2005/08/25(木) 23:38:47 ID:xWxjS9TV
御器所に来て3年目。
治安は確かに良い。 安全。
331774号室の住人さん:2005/08/25(木) 23:58:30 ID:d7gc0rhz
高畑って駄目なのか
332774号室の住人さん:2005/08/26(金) 14:36:20 ID:Y27T/v9l
桜山住んでるけどいいね。
ただ環状線沿いなので珍走やら救急車やらが・・・。
一本入れば静かだしおすすめ。
333774号室の住人さん:2005/08/26(金) 18:47:10 ID:8X+TshHE
今日からどまつりだぜ!
俺鳴子おどりやってんだ。よかったら見に来てくれ。

っていうか、みんなもやろうぜ。楽しいよ
334774号室の住人さん:2005/08/26(金) 19:25:53 ID:pudpkQuT
どこでやってんの?
335774号室の住人さん:2005/08/26(金) 19:26:49 ID:FgR4XiKB
>>333
どまつり期間中は、踊り子さんが各会場移動するから
地下鉄とか汗臭くなるのが嫌なんだよねぇ。

でも踊り自体は力入ってるから>>333は頑張ってくれ。
336774号室の住人さん:2005/08/26(金) 19:49:53 ID:yaRHQJ1b
今年は24時間テレビと日にちがかぶってるけど、
どっちが栄の会場使うんだろうね??
今年は万博あるから24TVはそっちでやるのかな。

そちらにしろ明日の名古屋は人口密度高し。
337774号室の住人さん:2005/08/28(日) 00:16:57 ID:IKqUpxXn
俺も夏休みあけから愛知に住みます。よろ。まぁどうせバレるで言うね。中部大生です。
まだどの辺に住むとか決めてないけど、どの辺がお勧めですか?学校まで車で5分以上15分以内がいい。
環境はアパート密集地じゃない所、安い、治安いい、ぐらいかな?遊ぶ所とか駅とか無くていいです。
あと、ここ(こんな感じの所)は辞めた方がいい!とかあったらおせーてください。
338774号室の住人さん:2005/08/28(日) 03:38:18 ID:K+/+FyCF
中部大だと春日井?高蔵寺だっけ?
心配しなくても名古屋ほど高くないと思われ。
339337:2005/08/28(日) 04:11:40 ID:IKqUpxXn
春日井やよ。やっぱ名古屋とかその周辺は高いんかな?
俺的には小牧とか江南よりがいい。4.5万以下でいいとこあるかなぁ?
340774号室の住人さん:2005/08/28(日) 07:45:21 ID:kApZGc50
名古屋でも上小田井とかあの辺は安いよ
341774号室の住人さん:2005/08/28(日) 12:38:59 ID:EfUfiyMu
中部大なんて4流大学、よく分かりません。
342774号室の住人さん:2005/08/28(日) 12:45:21 ID:8jvkQDsI
君はさぞかし一流の大学にいってるんだろうね。
この地方にそんな大学があるとは思えないけど。
343337:2005/08/28(日) 13:25:22 ID:IKqUpxXn
>>340 thx!上小田井、地図で見ました。
かなり住宅密集地じゃない?家とかアパートがポツポツある程度がいいな。
344774号室の住人さん:2005/08/28(日) 15:27:10 ID:NND5hRRl
自分は2年前から春日井に住んでるけど
春日井の神領とかはどう?あの辺アパートとかたくさん出来てきてるし。
345774号室の住人さん:2005/08/28(日) 15:29:16 ID:kApZGc50
家やアパートがあまりない場所の賃貸住宅を探さなくてはいけない、この矛盾。
346337:2005/08/29(月) 00:47:10 ID:puFP5yW8
sageた方がいいんかな?

>>334 神領駅の近く?そっちの治安はどう?そんなにデカイ道とかないで静かそうやけど、
俺の実家は昼間に鍵をかわなくてもいいくらいの地域なんで、ちと不安。車がね。

>>345 そう言われると…。小牧のジャス子の近くのアパート密集地を通りかかった事あるけど、
なんか車上あらしとかありそうな気がしてまう。移って来たばっかりの奴が狙われたりね。
だから家とかアパートがあんまりない所がいいのよ。
347774号室の住人さん:2005/08/29(月) 08:31:06 ID:Clh+mCwo
>>346
神領は田舎だから、治安どうこうというよりも、
夜になると静かすぎて寂しいよ。
348774号室の住人さん:2005/08/29(月) 10:28:04 ID:l0QqlRa7
>346神領に住んでるけど結構いいよ。
349337:2005/08/29(月) 15:15:21 ID:puFP5yW8
>>347>>348 そなの!駅の近くに800とかあるでもうちょっと賑やかやと思った。
あの辺も候補に入れとくわ。あと、明日学校行くで近くウロウロしてみる。
350774号室の住人さん:2005/08/29(月) 18:04:12 ID:hgH7xHgK
覚王山ってどう?
治安悪くなってきたって聞いたんだけど
大丈夫かな?
351774号室の住人さん:2005/08/29(月) 18:51:19 ID:12ZTDOQa
近鉄佐古木駅の近く(弥富と蟹江の間)に住むんだけど
どんな感じ?
お店とかいっぱいあるのかな?
352774号室の住人さん:2005/08/29(月) 22:36:31 ID:XqX1CXxV
てゆうか337は自己中すぎだろw
提示された場所ほとんど否定してるじゃんw
住居探しのコツは自分が絶対譲れないポイントをいくつかに絞ることだぞ。
例えば駅から近いとか。5階以上とかそういうのな。
337はよくばりすぎ。2つか3つにしぼれ。
353774号室の住人さん:2005/08/30(火) 01:32:37 ID:hfpezGfR
来月からマンスリーでも借りて1ヶ月ほど名古屋に住もうと思ってます。
車が無い上に栄などに行くことが多くなりそうなので
電車の便がいい名駅近くの中村区とか考えてるんだけど治安悪いのかな?
1ヶ月だからそこまで気にする必要も無いかもだけど
どうせならやっぱり安心して過ごしたいので・・・
354774号室の住人さん:2005/08/30(火) 04:32:09 ID:5o+C2VIA
>>353
駅西でなければ別にどこでもいいけど、安心したいのなら
名駅から国際センターの間が比較的よさげ。
355337:2005/08/30(火) 07:50:32 ID:UpsY95nz
>>352 あのさ、日本語まともに勉強してから言ってくれよ。
今まで紹介してもらった地域は2つ。で、俺はその一つを候補に入れた。要望も書いた。
お前みたいなアホが俺を叩くと第三者まで俺を悪い奴って思うしよ。マジ邪魔です、はい。
356344:2005/08/30(火) 09:01:39 ID:n3dlmJbe
>>346 車上ねらいは多分どこに住んでても狙われる危険性はあると
思いますよ。
自分の知り合いも引越しする前に空き巣にはいられてたし
何が起こるか分からない。
小牧ジャス子の近くいいと思うんだけどな〜
357337:2005/08/30(火) 23:14:38 ID:UpsY95nz
>>356 えー、そなの!?俺の車、ちょっといじってある(ヤン車じゃないけど)で狙われるかな?
意識過剰かな?これは警報機つけるしかないな。あと家にも付けたい。金かかるな…orz

今日は高根、上末駅の北、カインズの北辺りにいい感じの所を見つけた。 この三箇所ってどうかなぁ?
358774号室の住人さん:2005/08/30(火) 23:22:09 ID:/GqRVOTz
家は大丈夫だと思うよ。大学生の安アパートっしょ?
359774号室の住人さん:2005/09/01(木) 00:24:27 ID:fSdWtAHX
名古屋嬢は
360337:2005/09/01(木) 00:28:51 ID:ULJnMssD
今日はカインズ北西辺りを見てきた。いーじゃなーい!
さっそく調べてみたけど空きは無さそう…orz なんか神領の方、ちょい安い?
それと、すっげー密集地じゃなけりゃいいかなって思ってきた。安けりゃ。
近いうちに仲介屋行ってまた候補何個か上げてみます。そん時はご教授ねがいます。

>>358 ですね。車にちょっと仕掛けでも作るかな。
361353:2005/09/01(木) 00:35:30 ID:0+NgWVFp
>>354
ありがとう。
国際センターってビックカメラとは逆側かな?
前見に行った時中村区役所周辺は住宅街で
かなり治安良さそうに見えたんだけどどうかな?

教えて君でごめんね。
362774号室の住人さん:2005/09/01(木) 03:43:27 ID:fSdWtAHX
354じゃないけど教えてあげる!そうだよ〜反対側だね☆区役所より少し上がいいかと思うな!
363774号室の住人さん:2005/09/01(木) 05:40:46 ID:srbamV2o
>362 コラコラ

>361
釣りでないなら知らないというのは怖いな…
見に行ったって、夜見に行ってないでしょ。
中村区役所周辺は由緒正しい遊郭→赤線→風俗地帯だ。
名駅からあの辺までの一帯は除外するのが正解。
364774号室の住人さん:2005/09/01(木) 15:09:15 ID:fSdWtAHX
何年前の話をしているワラ
365774号室の住人さん:2005/09/01(木) 15:27:28 ID:lm1sgZsS
確かに、ヤクザやさんが多いからなんとなく不安
366774号室の住人さん:2005/09/01(木) 15:53:05 ID:Bo1Tmr6M
以下、337はスルーで。

名駅の西側はあまり治安よくないね。
住んでてあまり気分もよくないと思うよ。お薦めできない。
名駅から国際センターの間というのもいいけれど、
あそこの最大の難点は食料品の買い物に苦労すること。
スーパーのたぐいがまったくない。
デパ地下で買うくらいしかないのだけれど、20時には閉まってしまう。
367774号室の住人さん:2005/09/01(木) 15:56:31 ID:lm1sgZsS
浄心とかあっちのほうが住むには便利だと思われる
368774号室の住人さん:2005/09/01(木) 15:58:02 ID:2MFrzygE
治安だけど、愛知県警のサイトに学区別の犯罪発生件数が出てるよ
統計だから肌で感じる治安とは違うかもしれないけど、参考にはなるじゃないかな
369774号室の住人さん:2005/09/01(木) 22:20:09 ID:kgHmfxds
名古屋って住みやすいの?
九州からの就職を考えているけど・・・
勤務地は中区丸の内です。

一度もいったことがないので、想像すら出来ませんが
勤務地から住みやすいところになると、ワンルームでいくらくらい
の家賃になりますか?
370774号室の住人さん:2005/09/01(木) 23:05:42 ID:1E+vKbUN
>>337
車で15分だとウチくらいかなぁ・・・
中部大の下の高校通ってたけど、あの辺り本当に遊ぶとこないよ?
自転車で10分くらいでスーパーとかダイソーとかはあったけど。

春日井駅近くに友達住んでるけど、安くて(4万くらい)いい所こっこうあるみたい。
371774号室の住人さん:2005/09/01(木) 23:05:45 ID:ucA4oHWG
>>369
5万位かな。一応書いておくが駐車場は別です
ワンルームにこだわる理由は何?築年数落とせば2kもあるよ
場所的には俺も浄心辺りが良いかと俺も思う
自転車で通勤出来るしスーパーとか生活環境は揃ってる
372774号室の住人さん:2005/09/01(木) 23:07:45 ID:lm1sgZsS
特別住みやすくはないです
丸の内から数駅で駅近くだと普通は5,6万くらいになるのかな
373353:2005/09/01(木) 23:33:59 ID:OS/tlRgR
みんなレスありがとう。
今は都内に住んでいるので名古屋は詳しくないんです。
確かに見に行ったのは昼間でした。
そうかぁ。そう考えると危険な気もしますね。
栄にはどうしても通う事になりそうなので
そこまで通勤に難が無い程度でおすすめの場所とかありますか?
374774号室の住人さん:2005/09/02(金) 10:20:15 ID:VLfJOpds
鶴舞とかは?
375774号室の住人さん:2005/09/02(金) 12:07:36 ID:luuRHLwb
行こまい鶴舞
376337:2005/09/02(金) 12:37:33 ID:luuRHLwb
>>370 レスありがとうございます。遊ぶ所はなくていいです。
春日井駅の方とかの大学より東は見に行ってないんでまた近いうちに見に行って来ます。
377369:2005/09/02(金) 13:48:10 ID:24+7W9E+
>>371
サンクス
「浄心」っていうところがオススメなんですね。調べてみます。
ワンルームにはこだわってないけど、独身だし給与も少ないので
出来ればやすいところって感じで探しています。
378353:2005/09/02(金) 23:13:21 ID:PRxKoQke
>>374,>>375
ありがと
鶴舞ね!調べてみます。
またわからない事があったら聞きに来るんでよろしくです。
379774号室の住人さん:2005/09/03(土) 21:05:23 ID:1YYf6nU4
>>312
>>名古屋のやつら実家暮らしの奴多すぎなんだよ!!!

ヒント:若者のクルマ所有率の高さ
380774号室の住人さん:2005/09/03(土) 21:39:37 ID:HZPIp4QT
豊田市ださい
381774号室の住人さん:2005/09/03(土) 23:27:29 ID:xWDB4URo
名古屋車の所有率低いだろ
382774号室の住人さん:2005/09/03(土) 23:51:21 ID:G4aeo61s
>>381
東京に較べれば、名古屋の若者(男)は信じがたいぐらいの車所有率だろうよ。
その支払いが足枷となっての親元住まいがでら多い。
383774号室の住人さん:2005/09/03(土) 23:55:55 ID:p8fuMJ/p
>>382
なんかもう、車持ってないと人間扱いされない。
特に名古屋市外というか周辺部。
384774号室の住人さん:2005/09/04(日) 00:20:51 ID:MCTdumFk
>>383
>>なんかもう、車持ってないと人間扱いされない。

わかる。
車持ってないとそれだけで、引き篭り扱いされかねない土地柄のように思われ。
385774号室の住人さん:2005/09/04(日) 00:37:43 ID:WjDlDmVc
来年の春から名古屋で一人暮らしを始める予定の大学4年生なんだけど、
車は買うべきか買わざるべきか…。
駐車代って月いくらくらいが相場なの??
386774号室の住人さん:2005/09/04(日) 04:48:37 ID:/nz+rtNJ
緑区なら5000円、南区なら10000円、瑞穂区なら15000円、中区なら20000円

くらい?、
387774号室の住人さん:2005/09/04(日) 09:14:33 ID:3vhXxFGX
学生で1人暮らしなら車なしでもまだ許される。
人間扱いされないのは、社会人になった後ね。
388774号室の住人さん:2005/09/04(日) 15:42:33 ID:a/wPCxBY
>>385
名東区だけど1万くらい。今は万博だから高くなってる可能性もあるが。

市内に住んでるなら車なんか必要ないがな。
郊外なら車は必須かも。移動手段がない。名鉄は高すぎ(電車・バス)

車、やたら良い車に乗ってる奴おおいな。
無理してでも高いの買ってる感じ、さすが名古屋だって思った。
見栄っ張りおおい。
389774号室の住人さん:2005/09/04(日) 17:46:58 ID:JjfYvGkx
名古屋ナンバーで東海市住まいの大学の友人は600万円くらいする新車を親に買ってもらった。
名古屋ナンバーで笹島原住民の高校の友人は超オンボロ軽自動車を買った。

昭和区民の漏れの愛用車はトップバリューのケッタマシーンですよ。
390774号室の住人さん:2005/09/04(日) 18:11:04 ID:WjDlDmVc
名古屋で車持つと維持費がばかにならんのだな…。
391774号室の住人さん:2005/09/04(日) 22:43:49 ID:XrPeG67T
名古屋に来て間もない頃、

「名古屋は都会だから車はいらんだろ」
って飲み会でいったら、えらく非難された。

名駅で仲介屋めぐりしたとき、
「駐車場つきでいいですか」って
初っ端に聞かれたし。
392774号室の住人さん:2005/09/05(月) 02:30:30 ID:GoGlrPsx
名古屋市内に住んでる女の子は自分の車持ってる人はそんなに多くない
(大体彼氏が車持ってる)けど、名古屋市外だと車持ってる女の子多いね。
やっぱり、>>388さんが言うように「移動手段がない」ていう理由だね。
393名無し:2005/09/05(月) 13:44:04 ID:IG2zwZYs
名古屋来る前は車いらないって言われててそれを信じていたけど、実際車無いと買い物(ホームセンター)とか不便じゃないかな?
けど通勤や通学には駅までの自転車があれば大丈夫なんじゃないかな
でも辺鄙なとこに通う人は車いるかもね
394774号室の住人さん:2005/09/05(月) 14:40:27 ID:RAUKaqb5
>>385
まあ....
自転車が趣味で車で移動すると練習時間減るから峠まで自走してヒルクライムの練習するとか、

そういう特殊な事情でも無い限り車買った方が良いよ。俺は、全部自転車に金突っ込んでるけど
自動車無しの暮らしはお勧めしない。

運転好きな彼女作って「あんたが全部うんてんしてちょう」とか言うのもありだが
そういうのを納得させるの凄く骨が折れるし。
395774号室の住人さん:2005/09/05(月) 19:50:36 ID:WgQKmvy/
場所さえ間違えなければ名古屋市内は車不要で自転車で十分
ただし問題はそこじゃなくて友達とか彼女と遊びに行くときに
当たり前のように車で移動という暗黙の了解があるという事が問題
その時に「はぁ?なんで持ってないの?」という空気が流れるw
でも社会人なりたてなら無理しないで貯金してから買えば良いと思う
396774号室の住人さん:2005/09/05(月) 21:01:04 ID:jSn6RT1O
>>338
良い車乗ってる人ってそんなに多い?
都内の方がやたら外車ばっかりでよっぽどそっちの方が
良い車なんじゃないの?
中古のベンツとかだと見栄っ張りだなと感じるけど。
397324:2005/09/05(月) 22:06:12 ID:7H+DI28s
レス一括&遅くなってすみません。
御器所周辺の治安は良いようで安心しました。
以前金山の辺りで外国の方に英語でいきなり話しかけられて、
昼間だったからよかったけど一人暮らしの夜だったら怖いかなと気になりました。
あと、御器所の西の方がベターということですがどうベターなのか教えて頂けると助かります。
桜山もいろいろあってなかなか住みよさそうですね。
節約のためできれば自転車で通学したいので、御器所・桜山の辺りで探してみようと思います。
ありがとうございました。
398774号室の住人さん:2005/09/07(水) 21:20:44 ID:yXXp/M55
金山が治安悪いのは有名だよ
桜山は住んでる人によると住みよいところらしいね
399774号室の住人さん:2005/09/07(水) 21:23:50 ID:yXXp/M55
鶴舞は治安はあまりよくないけど、便利ではあることは確か
オウムの名古屋支部とかあるけど
治安は気にしないとか、防犯意識高いのなら鶴舞はいいかもね
でも、一人暮らし初心者にはあまりお勧めできないかもしれん
400774号室の住人さん:2005/09/07(水) 21:29:44 ID:jKT+cUZ/
>>397
御器所より西の方がベターなのは栄、名駅に近いから。
学校行くだけなら御器所より東でも良いけど
学校と家の往復だけじゃつまらないでしょ。
御器所より西の方なら名古屋の繁華街である栄と名駅にも
自転車で行ける範囲になるからという理由。
あと、東の方に行くと坂が多くなるから自転車だと厳しいのもあります。
桜山は良いと思う。御器所よりは少し安くなるんじゃないかな。
401774号室の住人さん:2005/09/08(木) 13:17:01 ID:mbIPqzlj
蟹江
402774号室の住人さん:2005/09/08(木) 17:54:26 ID:s94YNI3N
川名に住んでるけど御器所まじイイと思うよ
TSUTAYAとゲオをはしごできるし
西友の食品売り場は24時間やってる
終わるの早いけどナフコもある
ごはんめんどいときは、なか卯や宮本むなしもある
マックなら長時間居座れるしミスドもある
ちょっと吹上まで足を伸ばせばでかい電気屋もある
美容院もたくさんあるしね
あと個人的にcocoとセブンイレブンとミニストップがあるのもうれしい

家はいりなか寄りだけど全然よく行きます
403774号室の住人さん:2005/09/09(金) 15:16:14 ID:ZQbiPtEw
何をもって治安が悪いと言うか問題。外国人に話し掛けられたから治安が悪いと感じるのは彼等に対する偏見。便利な立地なら必然的に人間も増えるし、静かで便利な場所なんて無理。
404774号室の住人さん:2005/09/09(金) 22:15:24 ID:LmVS+0CJ
>>403
そうだね。よく治安がどう?っていう事このスレに書いてあるけど
定義が曖昧だね。回答する時は雰囲気がどうであるかという事が
分かるように書いてます。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:13 ID:S0fL2474
でも、犯罪マップ見るとそういう場所はやはり、なんだよなぁ。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:43:56 ID:2pi+ttkD
無職・病気・天涯孤独の中年女が、住むところって・・どこにもないか。
僅かな蓄えなんて、詐欺・泥でパア。近所の人たちからも嫌われて「ヒラヒラさん」
みたいにイジメられちゃうなあ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:10:56 ID:14d8UwgJ
>>406
市営住宅とか入れないの?
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:17 ID:JoIa79IG
千種区から中区への通勤ってどうですか?しんどいですかね・・・
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:11 ID:ydqsfQlh
質問ですが、西区か北区どちらのが相場や地理的な利便性などが良いですか?
いくつか物件を紹介してもらったのですが…これ!という決定打に欠けどちらにするか決め兼ねてます。

ちなみに勤務地は丸の内で、今は西区なら栄生〜地下鉄湯浅町駅あたり、北区なら黒川あたりで探してます。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:35:31 ID:KF1A/rX8
庄内川の内側ならどっちも似たようなもんだと思います。
雰囲気は、良くも悪くも下町。生活するには便利。
丸の内なら地下鉄で通ったほうがラクじゃないかと。
最寄り駅が丸の内なら、鶴舞線なら乗り換え無し→西区を勧めるし
久屋大通or市役所が最寄り駅になるなら、名城線沿い→北区。

庄内川越えたら雰囲気は郊外で、家賃は下がるけど車無しでは生活不可能。

ちなみに浅間町と書いてせんげんちょうと読みます。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:47 ID:KF1A/rX8
>408
千種区のどこから中区のどこかで全然違うわけなので、それだけじゃ答えようが。
412409:2005/09/11(日) 22:04:34 ID:ydqsfQlh
>410
回答ありがとうございます。
最寄り駅のことを失念してました、勤務先の詳しい場所を聞いてきめようと思います。

せんげんちょうですか…読めませんね…。
413774号室の住人さん:2005/09/12(月) 15:26:50 ID:EGLovaNE
ネットだけはどうしてもやりたいんですけど、
一人暮らしのみなさんでネットやられてる方は、電話とか引っ張ったんですか?
ネット完備の物件って名古屋は多い方ですか?
いろいろ面倒なものなんでしょうか・・・?
414774号室の住人さん:2005/09/12(月) 19:55:52 ID:Wu4QVX+r
>>413
電話加入しなくてもつなげられるプランが大体のプロバイダにある。
大体設置に1ヶ月くらいかかった。
415 ◆gdRkdN1s9. :2005/09/13(火) 14:28:04 ID:f0bWAq4j
名古屋に越してきてゴミの分別を始めますた。
で、可燃物を出したら看板が。
『資源ゴミはここではありません』



(`・ω・´)だからどこに出すんだおーっ!?
416774号室の住人さん:2005/09/13(火) 15:37:48 ID:+gkvI5rV
>>403-404
銃発砲事件があったとかでも?
417774号室の住人さん:2005/09/13(火) 15:39:18 ID:+gkvI5rV
>>408
別にいいんじゃない?
場所によっては自転車で通勤できるところもあるだろうし
418774号室の住人さん:2005/09/13(火) 18:20:55 ID:vTJB6auS
>>416
中村区の西部なんか今回山口組の組長を出した弘道会まであるな。過去に発砲事件も
起きてる。
じゃあ本当に住むのに不適切かって言えば微妙なところで、稲葉地の交番は24時間常に
警官が常駐してるし、それとは別組がパトカーで昼夜問わず常に回ってるので実感としては
そこまで酷くない。

口が裂けてもガラが良いとは言えんが、DQNを見慣れてさえいれば稲葉地本通より
南だったら悪くは無い。宿跡町とかは絶対止めたほうがいいけど。
419774号室の住人さん:2005/09/14(水) 15:26:13 ID:UjrN7yQk
犯罪が多発してるところは警官が巡回してようが、治安は悪い。
巡回しててもそれってこと。
420774号室の住人さん:2005/09/14(水) 18:43:32 ID:az4x6H1s
一人暮らししたいな思ってるんですがはじめてなんですが名古屋市内で1Rで家賃3万5000円くらいで借りれますかね?やっぱそーとー汚いとこか何かあるとこしかないですかねー?よかったら教えてください
421774号室の住人さん:2005/09/14(水) 22:44:16 ID:qfim8A03
422774号室の住人さん:2005/09/15(木) 12:12:40 ID:rXG3yqvP
>420
じゃないけど、>>421ありがとう!!
423774号室の住人さん:2005/09/15(木) 20:25:51 ID:qL3kjZ8Q
>>420氏ぐらいの予算でも、昭和40〜50年代に建てられた物件ならみつかりますが、
そういう古めだが安い物件はたいてい中区を囲む区に多いように思う(千種区、昭和区など)
そのあたりの区だと駐車場が月2万以上するのが痛い。

漏れは名古屋市郊外で、家賃+駐車場あわせて月5万で探し中ですが困難を極めております。
郊外は駐車場は月5Kぐらいからあり、安いのですが
単身向けの物件は多くなく、あっても新しめの物件のケースがほとんどで
上記の予算では見つかりません。総額6万ならありますが、その1万が苦しい。。。
424774号室の住人さん:2005/09/15(木) 23:52:00 ID:O5xu7iUN
>423
その条件じゃ5万はやっぱきついよね。
俺は緑区で駐車場込み5万8千。2DK。築15年くらい。リフォーム済みだからきれいだけど。

やっぱ家族向けが多くて一人暮用の物件は少ないから
中心部から離れてもあんまり安くならないね。
近くの友達も車ナシで5万弱のとこに住んでるやつが多い。
425774号室の住人さん:2005/09/16(金) 15:55:58 ID:FKpQ8fop
緑、天白あたりなら月5万で駐車場込みって難しくないよ
1Kでいいなら
426774号室の住人さん:2005/09/16(金) 21:39:51 ID:wf2c8HgW
俺瑞穂区で4万5千円。
1K風呂トイレ別、角部屋、駅までチャリで5分。駐車場付き(別途千円)
ネットや住宅情報誌を見ずに不動産行って見つけた。
すごく良いとこ。訳あり物件なのかなとか思うけど一年半住んで何もないからまぁいいや。
427774号室の住人さん:2005/09/16(金) 23:35:05 ID:g/pLJ3zm
名古屋は車運転するの恐いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

田舎者だから右折車線が2車線とかあるとビビる。
まっすぐ行きたいのに左折レーンに入ってたり。
みんな信号ダッシュするし。
間隔開けると割り込まれるし、逆に車線変更したくても
入れてくれないし。
428774号室の住人さん:2005/09/16(金) 23:51:12 ID:j22W2LvO
私はだいぶ慣れた。
左折レーンは直線出来るなら(先に道があるなら)そのまま直進。
無いなら直線車線の一番前に無理矢理踊り出る。
信号ダッシュは奴ら信号まだ変わらないのに無意味にダラダラ進んでるだけなので
レーサー顔負けな無駄の無いスタートダッシュで余裕で追い越す。
間隔は事故が怖いので入れそうで入れない激しく微妙な間隔しか開けず
自分が入る時は一瞬の隙を突いてガンガン入って行く。

こうして名古屋クオリティな運転になっていくんだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン
429西尾市民:2005/09/17(土) 00:48:24 ID:iBEeAzcM
右折二車線なんかあるの!?まじかよ…
430774号室の住人さん:2005/09/17(土) 01:28:19 ID:9dqgL7NR
3車線以上の広い道とかではよくあるよ。
なんかこっちの車線車少ないなーと思って右側の車線を運転してると
今まで直進車線だった所が突然右折専用車線に!!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ウヘァ!!ナンジャコリャ!!ヒ、ヒダリノシャセン…ハイレネェ!!    モウダメポ('A`)

なんて事がよくある。
431774号室の住人さん:2005/09/17(土) 10:12:34 ID:wGzzSRXG
右折レーンが真ん中の車線(基幹バスのところ)ってのも違和感ありまくり
432774号室の住人さん:2005/09/17(土) 13:05:08 ID:/s71CbHO
タクシーの運転手が右折車線間違って逆そうしてくるって言ってたよ
433774号室の住人さん:2005/09/17(土) 17:19:13 ID:+UKAu5EQ
名古屋様は景気がいいから、みんな離れたくないんぢょ
434774号室の住人さん:2005/09/17(土) 19:29:56 ID:t4afjzPP
黒川に右折車線2つあった。
初めて見たときはおぉ〜でした。
435774号室の住人さん:2005/09/17(土) 22:13:34 ID:ngMDEp3x
右折車線3つもあるヨ。
436774号室の住人さん:2005/09/17(土) 22:16:51 ID:Jf32W77T
>>435
なんかそれはにわかに信じがたいのだが・・・・・・
437774号室の住人さん:2005/09/17(土) 22:42:57 ID:PFET5TLx
田舎者の俺に4車線は無理、3車線すら地元にはないのに・・・
しかも右折車線が2つって・・・
今は自転車で学校もいけるし買い物もいけるからいいけど社会人になって
車運転するようになったらすぐに事故おこしそうだ・・・


438774号室の住人さん:2005/09/17(土) 22:53:29 ID:jZyFfVgS
>>409さんと同じく、西区か北区で決めようと考えています。

生活環境は郊外のほうが好きなので。家賃もネットで調べた感触だと、
北区、西区は少し安めかな、と感じていますが、>>424さんは
中心部から離れてもあまり安くならない、と言われていますね。
「何区が安い」と言うのは難しそうですね。

ちなみに希望は、8畳、1K、地下鉄駅まで自転車5分。駐車場ナシ。
共益費など込みで5万以下。

あと、北区の黒川駅or志賀本通駅、西区の庄内通駅or浄心駅から、
栄駅まで自転車で何分くらいかかりますか?教えてください。
20分以内だといいのですが…。
439774号室の住人さん:2005/09/18(日) 02:46:01 ID:2iX0BOyz
星が丘はどうですか?
私の知り合いの人は星が丘で働いているのですが
みんな住んでいるところは なぜか長久手なんですよ
何でわざわざあんな遠いところに住んでいるのか
わからないのですが 星が丘の治安が悪いのかかな
440774号室の住人さん:2005/09/18(日) 03:35:47 ID:qqo4VC2Z
>>439
星が丘人が来ましたよ。
治安はいいんでファミリー向け分譲が多いです。
賃貸はあっても若干家賃高めかも。
441774号室の住人さん:2005/09/18(日) 13:06:07 ID:kChPQn/R
>439
440さんも言ってるけど、星ヶ丘はファミリー向け・やや高級住宅地ってくくりだから
1人暮らしには家賃高いからだと思う。あと物価も微妙に高い。
それくらいなら東山線ですぐの藤が丘周辺(長久手方面)に出たほうが
学生向けアパートが多いし、何より1人暮らし向けに町が出来てる。

>438
自転車で何分かなんて、個人差も相当あるから
地図見て自分で計算したほうがいいんじゃない?
442774号室の住人さん:2005/09/19(月) 00:29:49 ID:fWxEWugv
>>409
相場的には大しては変わらないですね
少し北区の方が安いと思います。
利便性では西区の方が良いかと思います。
理由は名古屋駅に近い(自転車で行ける)のと
候補で上げられた栄生〜浅間町の辺りでしたら
近くに区がやってるスポーツセンターもありますし
丸の内なら自転車でスグです少しだけ坂ありますけど
443774号室の住人さん:2005/09/19(月) 00:41:55 ID:fWxEWugv
>>438
希望の物件はあると思いますよ
ただワンルームで限定すると余りないかもしれないから
2k以上でも可と言っておいた方が良い
自分の経験だけどワンルームだと新築が割と多くて
高くなるので2k以上も含めて築年数にこだわならいと言えば
見つかると思います

自分が浄心で栄までだと20分あれば行きます
↓「MapFan るーとMap」
ttp://www.mapfan.com/routemap/index.html
これで自分の家から目的地までの距離が計算できます
距離(km)×5分が一般的な自転車での通勤時間と考えて下さい
444774号室の住人さん:2005/09/19(月) 23:47:24 ID:CLNpnfrF
名古屋の奴らは少しでも空いてる車線に進路変更するな
一台しか違わないのに左端から右端まで移動する奴見てると笑える
445774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:40:39 ID:Gw/iHygb
一人暮らしの人に質問ですみなさんは月の生活費ってどれくらい使ってますか?できれば詳しく内訳とか知りたいです
446774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:46:19 ID:Tv+vIu5Q
>>445
ん〜・・・800万くらいかな
447774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:48:07 ID:Gw/iHygb
リッチーですね( ̄□ ̄;)!!
448774号室の住人さん:2005/09/20(火) 23:26:49 ID:iARDf9/6
釣りだと気づけよ・・・
449774号室の住人さん:2005/09/21(水) 00:12:17 ID:MNT6pOqd
>>445
10万位かな
家賃:50000円
食費:30000円
光熱費:7000円
ネット:5000円
その他:15000円
450774号室の住人さん:2005/09/21(水) 01:20:51 ID:kIJD9Pw9
家賃 45000
食費 15000
携帯 10000
簡保 10000
水道・電気・ガス 5000
その他 20000

こんなもんか…(´Д`)
451774号室の住人さん:2005/09/21(水) 03:39:59 ID:6AuOQ3XK
春日井市の会社に勤務することになったけど
どこに住もうかな
お勧めある?
452774号室の住人さん:2005/09/21(水) 12:31:44 ID:kbiz1nUF
>>450
食費15000ってどんな感じ?
453774号室の住人さん:2005/09/21(水) 20:07:02 ID:p97T7/VA
そんな道とおらなきゃいいんだよ
俺も高速道路って走ったことないぜ
454774号室の住人さん:2005/09/21(水) 23:23:36 ID:li6YDuK0
みなさん一人暮らし始める時はどんな不動産屋行きました?
何が違うのかよくわからないんでミニミニでも行ってみようかと思うんですが、
どっかおすすめとかありますかね
455774号室の住人さん:2005/09/22(木) 02:14:01 ID:YtLFRnGr
>>454
同じチェーン店でも店によって対応の良し悪しが全然違うので
とにかく回りまくれ。
456774号室の住人さん:2005/09/22(木) 04:31:23 ID:ObDPRpMy
友人と住む家を探していて七宝町によさそうな物件をみつけました。
車ありだと住みやすさは問題ないでしょうか?職場は名駅なのでバス利用
になると思います。
457774号室の住人さん:2005/09/22(木) 05:17:52 ID:4RWRLNUy
>>448
わざとネタにのってることに気づけよ・・・
458774号室の住人さん:2005/09/22(木) 11:31:30 ID:o3VsvCBG
>>456
七宝のどのあたりかは分かりませんが
まあどこだとしても車があれば問題なく住めると思います。
459774号室の住人さん:2005/09/23(金) 23:38:26 ID:bJfJ6Kmk
当方大学3年生。
親に、「今まで我慢してきた。通学に乗り換え2回。
往復3時間以上は無理。教職の関係で、5限と1限が多いし、
おながいだから一人暮らしさせて!」と頼んだら、
「お金が無いから、だめ。友達ん家を渡り歩け。」といわれました。
週3は名古屋市内で泊まりたいです。
こんな暮らしをしていた方、いらっしゃいますか?
460774号室の住人さん:2005/09/24(土) 00:01:31 ID:g2rtoZYC
>>459
なんで自分でバイトして金稼がないんだ?
461774号室の住人さん:2005/09/24(土) 00:28:17 ID:VJzFT6Y8
>>459
いたとしても真似しちゃだめだよ
自分の兄も教職だったけどバイトしながら一人暮らししてたよ
あと、我慢じゃないでしょ。その大学行くの親に強制されたのかい?
462459:2005/09/24(土) 00:45:05 ID:eRKnUlGI
>>460
今のバイト代は月4万。
要領がよくないので、単位を取るための一人暮らしが、
生活するために・・バイト>>>大学になりそで不安。

>>461
まねだめ?なぜ?
友達に迷惑だから?
大学は親に強制されていない。行きたければ行けば、って感じだった。
我慢は、通学列車。鉄道が始終すごく込んでいて泣きたい。
朝の東山線はいつちかんされるかわからないほど、隣の人と密着していて、つらい。

あと、一人暮らししたい理由は、実験、実習のためになるべく長く
設備のある大学にいたいってこと。
でも、泊り込みは不可なんでせめて疲れたときにすぐ休める自宅が学校近くにほしいって思った。
自立の一助になるかと思ったし。甘い?
463774号室の住人さん:2005/09/24(土) 00:48:20 ID:zrfPzGiO
若者諸君!
名駅から一駅の名古屋市西区「栄生」駅から歩いて15分ほどで「東枇杷島」という駅に出ます
ここは西区からはずれますが、名駅までチャリで行けるし、なにより
家賃の相場がありえぬほど安いですよ
一度ご賢覧あれ
464774号室の住人さん:2005/09/24(土) 01:43:53 ID:xSrRHiQN
どうでも良い事なんだけど、なんで名古屋の人ってすぐ「身障」って言いたがるんだろう?
しかも明らかなキチガイ・池沼を見ても何でもかんでも身障と言う。

別に言うのは構わんけど、なんか間違った2ch語使ってる人を見た時みたいに
なんとも言えず気持悪い感じがする。
身障の意味が分かっていないのか、それとも実は別の意味の略語なのか謎だ…。
465774号室の住人さん:2005/09/24(土) 05:32:51 ID:wPGAIUju
なんか間違った名古屋人のイメージを持った奴がおるな。
ん〜なんともいえず気持ち悪い感じがする。おみゃーは身障かて?
466774号室の住人さん:2005/09/24(土) 09:12:46 ID:tPbg4+r3
>462
大甘。激甘。ていうかバカ。
それ全部自分のカネでやんなきゃ自立もなにもないだろ。
今4万しか稼げてない自称要領の悪いお前さんにはそんなの無理だろ。
親の金銭的負担増やすだけって計算は小学生でもできるぞ。
しかも要領が悪いんじゃ家事その他自分の世話もおぼつかなさそうだ。
朝の電車程度が我慢や苦労というんだからな。
就職したらどうやって会社に通うつもりなんだ?
467774号室の住人さん:2005/09/24(土) 11:51:11 ID:ZDw3hT3i
就職したら収入増えるだろ
468774号室の住人さん:2005/09/24(土) 13:08:10 ID:5FzsuW+t
>>462
逆転の発想で、自宅to大学が遠いなら自宅に近い大学に行けばよかったね。
漏れも通学に往復3時間かかったけど第1志望だったので通った。
通学定期だけでも結構な額になったがそこだけは親は支援してくれた。
クラスメートは「家から一番近いから」と選ぶ香具師もいたくらいだが。
あとは>>466に同意。
実家から通いってのから一人暮らしにすると
飯風呂洗濯その他もろもろ自分持ちだからな。
(実家で自分の分の洗濯、飯のしたく、風呂掃除やってるんならスマソ)
通学時間引き換えにそれをやる覚悟があるかどうかだ。
おまけにバイトでもっと稼がないと住む場所すら確保できんからな
バイトで疲れて勉強できんとか本末転倒・・・
立ってるだけの電車が苦痛だというなら家事やりだしたら憤死するだろ(w

選択肢のひとつとしては、だが
来年の就職前提に親から一人暮らし資金を借りる。(180万くらい)
卒業まで一人暮らし(バイト・遊びナシ)
就職したら毎月3万返済、5年ローン。
469774号室の住人さん:2005/09/24(土) 21:37:38 ID:uqBAfGKc
奨学金はいかんのか?
470774号室の住人さん:2005/09/25(日) 01:30:47 ID:fK6lOprT
年明けくらいに一人暮らしを計画してる社会人♀です。
熱田区か緑区を検討しているんですが、JR大高駅周辺ってどんなもんなんでしょう?車ナシじゃきついですかね。
名鉄は通勤が不便になるから、有松とか鳴海は避けたいんですよね。
ちなみに今実家暮らしで南区の市営住宅なんで、治安はどんだけ悪かろうが平気(笑)
471774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:17:36 ID:qwuXs0Mi
>>465
如何にも腐った愛知県人そのものだな
おまえも身障者じゃね?
地方の中でも愛知は大阪に並ぶDQN地区だよなwこーゆーの腐るほどいるな愛知県、田舎のくせによ。w
東京くんじゃねーぞ!
472774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:42:07 ID:dXBb3ZJ+
と、奥多摩に住む田舎者が申してます。
473774号室の住人さん:2005/09/25(日) 10:41:51 ID:HANNBdhs
>>471ワロタww
474774号室の住人さん:2005/09/25(日) 12:01:30 ID:NaXejdy2
>>472
うはwwwwwちょwwwww奥多摩ww
さすが愛知県アフォかあそこは愛知県どうよう日本じゃないからww
475774号室の住人さん:2005/09/25(日) 12:02:40 ID:uGTaLfK5
馬鹿日本地図みたいなのを想像しちゃったじゃないか
476774号室の住人さん:2005/09/25(日) 12:15:39 ID:fCtZLEtM
愛知は北朝鮮の植民地だから、思考がアレなのがデフォ。
日本人もたまに居るから良い人もいる。
ニダの血筋を見分けて付き合えば快適。名字じゃわかんねーシナー愛知ニダ
477774号室の住人さん:2005/09/25(日) 14:30:05 ID:pESXi0GG
>470
前に出てた転勤族な人たちと違って、今の家からそんなに遠くもないんだし
一度自分で様子見に行ってみるのが一番いいんじゃない?
478774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:34:01 ID:2evenfu5
中川区名駅近くに住むのですが近くに安いスーパーみたいな店ありませんか??
479774号室の住人さん:2005/09/25(日) 18:05:46 ID:NQojFe5R
名大行こうと思ってるんだがその周辺はどうですか?
480774号室の住人さん:2005/09/25(日) 21:53:53 ID:nTVTXN5M
>479
坂がきつい。学生向けの物件は豊富。坂がきつい。
481774号室の住人さん:2005/09/25(日) 22:38:52 ID:fRgL5ME1
中村区に住んでた時
家賃65000円(新築オートロック駅歩1分、最寄駅JR、地下鉄、近鉄)
共益費7000円
駐車場12000円
ネット5000円

こんなもんかのー。
482774号室の住人さん:2005/09/25(日) 23:04:21 ID:/RjlHmQ5
一人暮らし4年目で悟ったけど
吉野家や松屋などの牛丼屋が近くにあるとすごい便利。
あと、スーパーは近くにあってもそんなに便利じゃない
ジャスコみたいなデカイスーパーだったらいいけど、小さいスーパーだと
レジの人や店員に顔覚えられるからいきたくなくなる。
あとホカ弁は必須。
コンビニは今日びどこでもあるから大丈夫だろ
一番便利と思うのは薬局が近くにあることだな。
483774号室の住人さん:2005/09/26(月) 01:15:30 ID:5VWYwLwm
>>482
なんでスーパーの店員に顔覚えられたくないの?
牛丼屋や弁当屋に覚えられるのは平気なの?訳わかんないね。身障じゃないの?
484774号室の住人さん:2005/09/26(月) 05:26:46 ID:HSHw4HlM
無職引篭もりの身障発言キタ━(゚∀゚)━!
485774号室の住人さん:2005/09/26(月) 16:39:56 ID:55/Ph8Aj
コンビニやホカ弁で顔覚えられるのはいいんやろか?
確かによくわからん。
486774号室の住人さん:2005/09/26(月) 17:57:44 ID:HqHXBpEN
テッシュの購入量が尋常じゃないとか?
487774号室の住人さん:2005/09/26(月) 21:57:50 ID:R/3E6bh8
昭和区のいりなかに住もうと思っているのですが、街の雰囲気・治安の善し悪しはいかがでしょうか?
488774号室の住人さん:2005/09/26(月) 22:12:00 ID:55/Ph8Aj
万博も終わったしあの辺の家賃相場下がる?
489774号室の住人さん:2005/09/28(水) 15:13:55 ID:DIXiPJjC
メイとサツキの家の物件なんかいかがでしょ↑か〜☆
490774号室の住人さん:2005/09/28(水) 16:42:23 ID:mpYhrYK5
>>459
泊めてあげようか?うちは中区だけど・・。
491774号室の住人さん:2005/09/28(水) 18:58:19 ID:iFkYtlzg
長久手の辺ってワンルームで家賃月どのくらいですか?
492774号室の住人さん:2005/09/28(水) 22:46:29 ID:GH1J3AkV
>>462
実験があると大変だな
日によって終了時間が読めないから、平日にバイトを入れ辛いってこともあるんだろうな。
文学部みたいなところだったら朝から晩までバイトしている人が多いが、そういう学部
ではなさそうだね。

男だったら家賃2〜3万の風呂無しトイレ共同の部屋でも借りろ!で済むが、
女にそういうことは治安上も奨め辛い。

親戚や友人知人で金の相談が出来る人はいないかな?祖父母とか。
それが無理ならあきらめて通う。
友人の家に転がり込むのは男女とも続かない。
彼氏彼女の家に転がり込んでしまうと、意外と長続きするが・・、その後の人生決まるのも多いな。

俺は家の事情もあって、院時代も含め6年のうち5年往復3時間名鉄と東山線とけったで通い続けた。
実験で遅くなる日は意地でも帰るか、酒買って友人宅なんてこともした。
最後の年はバイクの免許を取ってバイクで通ったので時間の融通が利いた。

年齢的にもすごく一人暮らしをしたい時期だろうから、気持ちはわからんでもない。
しかし、現実を受け入れていく必要もあるよ。
493774号室の住人さん:2005/10/02(日) 20:58:04 ID:HIK8u6Wb
来月から転勤で名古屋に行くことになりました
社宅(単身用の普通のマンション)のある場所が桜山(出口町)とう言う場所らしいんですが
この辺りはどんな感じなんでしょうか?
あまり良く無い場所なら自分で探そうと考えているんですが・・・
494774号室の住人さん:2005/10/02(日) 22:09:15 ID:kigte22C
>>493
良い悪いは、人それぞれ基準が違うだろうと思うが、問題なしと思ってもらって
差し支え無いと思う。
495774号室の住人さん:2005/10/02(日) 22:25:17 ID:kigte22C
>>462
知り合いに、交通の便があまり良くなく交通費がかなりかさむので院へ通うのに片道50kmMTBで
走ってた奴がいたな。趣味が自転車だといっても、仮に俺の住んでる中村から50kmというと
関ヶ原の少し手前だからな。純粋な道楽なら俺でも苦にならんけど、学校に通うとなると
きつい距離だ。
人それぞれだからいろんなやり方があって良いと思うが、他人の好意に甘えてばかりでは
友達無くすのがオチだな。自立というからには、自分の経済的甲斐性の範囲内で折り合いを
付ける事を考えた方が良いよ。
496774号室の住人さん:2005/10/02(日) 22:45:21 ID:CsQG3sQS
片道50kmっていうと1時間半〜2時間くらいかかるな。
俺なんてその半分でも夏はたるいのに・・・。
497774号室の住人さん:2005/10/03(月) 01:47:51 ID:7HKiXjgM
>>493
>>329あたりに書いてあるよ。>>332もか。
出口町だと環状線沿いじゃないからうるさくもないじゃないかな
498774号室の住人さん:2005/10/05(水) 03:50:21 ID:kXFYWc6T
右折3車線は若宮南交差点にあるでね。
499774号室の住人さん:2005/10/09(日) 21:39:55 ID:fifvB3/J
昨日HMV行ったらDJみたいのがいて
「ヨォ!ココはナゴヤ!!」
とか言ってた。
ノッテル客はキモいのばっか。
500774号室の住人さん:2005/10/10(月) 02:14:21 ID:I8L+LSS+
流行遅れのおまえのほうがきもい               はたから見たらおまえは十分きもい
501774号室の住人さん:2005/10/10(月) 17:47:43 ID:MjaDNToM
>>499
わろす
502774号室の住人さん:2005/10/10(月) 20:12:11 ID:EG2CTGsc
大須の万松寺近くのアパートに住んでるけど、(・∀・)イイ!!
なんでも揃うし・・・チャリさえもってればこっちのもんだよー栄も近いし、名駅も近いし。

家賃:58000円 オートロック 
1ルーム 水道上限超えなければ定額2800円 ユニットバス だけどねorz
503774号室の住人さん:2005/10/10(月) 22:25:55 ID:JtpHsyQf
誰も聞いてないけどね
m9(^Д^)
504774号室の住人さん:2005/10/11(火) 01:08:23 ID:L8R55hXW
岐阜の奥地から南山に入りたいと思ってる受験生ですが、南山周辺の物件ってどんな感じですか?
505774号室の住人さん:2005/10/11(火) 01:48:40 ID:AFeIJhEc
>>508
キャンパスはどっちですか?
506774号室の住人さん:2005/10/11(火) 02:10:55 ID:d5b+hF0Q
>>502
こういう情報は有難いとマジレス
507774号室の住人さん:2005/10/11(火) 08:54:18 ID:L8R55hXW
>>505
自分のことですよね?名古屋の方です。
508774号室の住人さん:2005/10/11(火) 11:28:29 ID:FVl179Eq
>>507
まず受かってから来い。
509774号室の住人さん:2005/10/11(火) 17:45:07 ID:wWegxoaY
刈谷駅から日進駅まで車でどれくらい時間
かかりますか?知っている方お願いします。
510774号室の住人さん:2005/10/12(水) 23:49:43 ID:2nposdbj
>>507
南山名古屋キャンパスなら大学だらけのエリアに立地しているので
自転車圏内で、少々お高めのワンルームから、風呂トイレ共同家賃1万円まで
なんでもある。スーパーやコンビニも困らない。
511774号室の住人さん:2005/10/13(木) 15:14:03 ID:vd8ZKE/c
>>510
坂が多いけどな
512774号室の住人さん:2005/10/14(金) 17:16:52 ID:S1xPGvWq
>>502
大須はさいこーだね。
スーパーサノヤの弁当なんか\250だぞ。
食い物が特に安い。交通の便もグー。
衣類・パソコン・家電・家具なんでもあり。
家賃多少高くても
ここの便利さはなににも換えられない。
513774号室の住人さん:2005/10/16(日) 07:02:27 ID:Hxmlrvwj
蟹江 岡崎 千種
514774号室の住人さん:2005/10/16(日) 12:37:14 ID:Yjpu7WbZ
中高生をナンパして日記に画像修正も無しに晒す真性のバカ
お前ら自分の画像が載らないようになw
書いてるクズは自分の顔も晒してる
http://diary11.cgiboy.com/0/kakeryu0826/

こいつは栄、名駅で活動中
http://blog.livedoor.jp/redst2/
515774号室の住人さん:2005/10/19(水) 00:36:20 ID:R56v4KhC
最近自分の周りは咳をコホンコホンしてる人が多いが
どうもマイコプラズマってのが流行ってるらしい
風邪と思ってると危ないらしい気をつけようね
516774号室の住人さん:2005/10/19(水) 01:20:57 ID:JzUVN/NY
春日井市の市役所周辺半径500m以内というのは、治安はどうですか?
517774号室の住人さん:2005/10/19(水) 02:11:47 ID:G9a0oqu0
春日井は凶悪事件発生率全国1位だヨ↓
518774号室の住人さん:2005/10/19(水) 12:48:26 ID:jhMuZEVC
子はカスガイ!!!!!?
519774号室の住人さん:2005/10/19(水) 22:52:34 ID:/3W9TXNr
>>517
まじ?
520774号室の住人さん:2005/10/19(水) 22:54:47 ID:/3W9TXNr
>>515
ちと調べてみたのだけど、風邪のようなものなのかな?
521774号室の住人さん:2005/10/20(木) 02:23:23 ID:TF1kK/ob
名古屋に出稼ぎに行くか考え中ですが、西尾、豊田、岡崎、瀬戸、一宮、安城、刈谷、知立、などがあるんですがどこが一番いいですか?
522774号室の住人さん:2005/10/20(木) 09:18:52 ID:jV4Tx7BI
>>521
トヨタ系に出稼ぎですか?
豊田、岡崎、一宮、刈谷あたりがいいと思う
だけど、出稼ぎなら職場から近いところが一番だと思うよ
523774号室の住人さん:2005/10/20(木) 10:39:37 ID:+bH+RUxe
>>521
名古屋市内じゃいかんの?
524774号室の住人さん:2005/10/20(木) 16:57:51 ID:TF1kK/ob
名古屋市近郊という曖昧な表示で書いてありましたけど…出来れば市内がベストです、特にトヨタとかこだわりはありませんが出稼ぎ行こうか悩んでます、よく出稼ぎには恐いヤンキーみたいな人ばかりいると聞くんで不安です。
525774号室の住人さん:2005/10/20(木) 21:03:51 ID:WKKvsWTN
>524
どこでなんの出稼ぎするつもりなのかさっぱり分からん…
今住んでるのが田舎ならぴんと来ないかもしれないけど
「名古屋市近郊」ってだだっ広いよ。
そして名古屋とトヨタ城下町は別のエリア。方言も違うくらい。

でもってトヨタ系の期間工なら工場近くに寮完備なはずだから
悩む必要ないと思うけど。
526774号室の住人さん:2005/10/21(金) 13:01:45 ID:dM85nc6z
>>524
ああ、住む場所じゃなくて出稼ぎにいく場所の話ね。
休日名古屋に出たいと思うなら、瀬戸とか、知立とかがいいのでは。
527774号室の住人さん:2005/10/22(土) 13:10:26 ID:RpeSPTna
>>515
マイコプラズマってなんかいいな響きが
528774号室の住人さん:2005/10/22(土) 21:33:27 ID:n3LC4HVk
名駅に住んでるんだが、
ツインタワーとトヨタビルが、愛し合ってる恋人たちの仲を引き裂こうとしている横恋慕の成金おやじに見える漏れは人生終電
(向かって左が女でひとつ)
529774号室の住人さん:2005/10/23(日) 19:16:10 ID:Vpy79e74
なんかようわからんわ。
530774号室の住人さん:2005/10/24(月) 02:27:29 ID:K3HRuhKm
てみた
531774号室の住人さん:2005/10/24(月) 02:40:14 ID:K3HRuhKm
味噌っ過疎・・・・
532774号室の住人さん:2005/10/24(月) 23:16:57 ID:tsUlt6OD
今池、池下に住んでるってどうよ?
533774号室の住人さん:2005/10/25(火) 11:18:47 ID:tJFbX3dr
治安悪そう。とくに最近
534774号室の住人さん:2005/10/25(火) 18:07:10 ID:YrsGRN+f
名駅周辺でCDレンタルショップってありますか?
検索で出てくるのは個室DVD系のレンタルばかりで
普通のレンタルショップが出てこないのです
ツタヤもなさそうだし皆さんどこで借りてるんでしょうか?
535sage:2005/10/25(火) 20:48:39 ID:xP8AHzwX
西区の庄内緑地公園近くの治安、住み心地はどうでしょうか?
536774号室の住人さん:2005/10/25(火) 23:08:21 ID:xP8AHzwX
名古屋で一人暮らし&職探しを考えている20代♀です。
ペット(小型犬)を飼っているのでペット可物件で、仕事は派遣
会社に登録するつもりでいますので、登録件数の多い名駅・栄・
丸の内に通いやすそうな所で探しています。
ネットで検索していくつか探したのですが土地勘がないのでピン
と来ません。
東区泉・東区白壁・中川区西日置・昭和区白金・中村区宿跡町・
熱田区新尾頭 でペット可物件を見つけたのですが、この土地は
おすすめとかここは治安が悪そうとかあれば教えて下さい。

537774号室の住人さん:2005/10/25(火) 23:35:17 ID:VtP0CsoL
東区はわりといいと思うよ。
白壁のほうがいいかな。
でも高級住宅地だよ。。
538774号室の住人さん:2005/10/25(火) 23:53:32 ID:YRIpGXPS
>>536
俺も越してきて日が浅いので不確定でうろ覚えの知識ですが
宿跡町はやめた方がいいと思います
怖い系のデカイ事務所があると聞いてます
(近づいた事もないので詳しくは知りませんが間違ってたらすいません)
中村区はそれ系の人多いし昔の遊郭地帯があったり
幹線道路だと族が出たりする事もあるらしいですが
場所をうまく選べば名駅に近くて夜も静かで便利ではあります
名駅に近い、名駅より東で幹線道路沿いを避けるってのが
一つの目安かなと個人的には思います
539774号室の住人さん:2005/10/26(水) 22:12:23 ID:gstBZj+g
537さん538さんありがとうございました。

今日、名古屋の地図を買ってきました。
白壁は確かに高級そうですね。私の探した物件も少し家賃が高めなのですが、
住んでみたくなっちゃいました。
犬と遊べそうな公園もたくさんありそうですね☆

宿跡町、初めての一人暮らしをするにはちょっと不安ですね。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
540774号室の住人さん:2005/10/27(木) 08:25:07 ID:J+KTbaNs
>>536
新尾頭1丁目付近は近くにウインズ名古屋(場外馬券場)があるので、
土日になると金山〜尾頭橋〜ウインズ名古屋の間でオッサンが
ぞろぞろ歩いてるよ。それがウザいかもしれない。
まぁ金山駅に近いのはメリット(移動がしやすい、店多い)でもあるし、
デメリット(繁華街なので治安があまり良くない)でもあるねぇ。
541774号室の住人さん:2005/10/27(木) 23:08:45 ID:b4Nvhoo/
初めてで女性なら多少割高でも治安の良い土地に住んだ方がいいやね
542774号室の住人さん:2005/10/27(木) 23:12:41 ID:mA5ZMA/X
部屋選びのコツってなに〜?
543774号室の住人さん:2005/10/27(木) 23:24:40 ID:nJ3mYSQA
>>542
自分の必要性
自分の直感
544774号室の住人さん:2005/10/27(木) 23:40:32 ID:Xrm9e1LG
>>534
名駅の近くには無いと思う
周辺と書いてる範囲が分からないどの辺りですか?
545774号室の住人さん:2005/10/27(木) 23:42:38 ID:Xrm9e1LG
>>535
治安は住んだこと無いから分からないけど
住み心地は微妙かもしれない
公園自体は休みの日に親子連れが多くてほのぼのしてる
546774号室の住人さん:2005/10/28(金) 00:10:31 ID:ORLHpfdH
>>534
前スレにも同じ話題が出てたけど、答えは出なかったみたい。
>>544さんの言う通り、具体的な場所書いた方がいいかも。
自分も調べてみたけど、ゲオ名古屋亀島店ぐらいしかないかなー。
http://www.geogp.com/p/search/shop/shopdetail/?strcd=03707
547774号室の住人さん:2005/10/28(金) 00:17:58 ID:ORLHpfdH
>>536
認識済みかもしれないけど一応書いとく。
あんまりネット検索あてにしない方がいいよ。
「もう契約された」とか「データ更新忘れでとっくに無い」という
ケースがあるから。

>>536さんは遠くに住んでるようだから
事前に電話で「白壁のペット可の物件まだありますか?
○月○日にお店に行くので他にもペット可の物件リストアップ
してもらえますか?」とお店にお願いした方がいいと思う。
お店に断られるかもしれないけど。
548774号室の住人さん:2005/10/31(月) 04:36:42 ID:7qLSORH4
漏れ、今年大学通いに東京から出てきたんだが、大学が岡崎なもんで東岡崎で独り暮らししてる(´ω`)
だれか岡崎で独り暮らししてる人いない?
549774号室の住民さん:2005/10/31(月) 19:13:28 ID:IB/uEAgO
ちょっと恥ずかしくていいにくいことだけど
友達と話してて、「大須は名古屋の秋葉原」と聞いて、
行ってみたんだが、なにぶん広くて、
どこにエロビデオを売ってるか、わからなかった・・・。
もし知ってる方がおられましたら、
どの辺なのか、教えてもらえませんか・・?
550774号室の住人さん:2005/10/31(月) 19:35:21 ID:ImZDMTXd
 まさかダイエー栄店が無くなるとは。
 15年前、夜8時に買い物できるお店って栄のダイエーしかなかったのに。
コンビニもローソンとサークルKしかなかった。
551774号室の住人さん:2005/10/31(月) 22:45:30 ID:yUjvT2NE
>>549

んー、見ないなー。
ところでアキバといえばエロビなのか。そうか、そうか。
552774号室の住人さん:2005/10/31(月) 23:08:21 ID:nEMu4K8W
>>549
秋葉原は確かに最近エロ系の店が増えてきたな
で大須なら旧OAシステムプラザのビルが「ぽっきり堂」という
エロビデオビルになってますw
場所は公設市場の向かいにある白いビル
553774号室の住人さん:2005/11/01(火) 00:39:40 ID:bZ1mEERX
大須と言えば古着だと思うんだが…
554774号室の住民さん:2005/11/01(火) 03:17:01 ID:Vpot3tCX
>>552
ありがとうございます。
ぽっきり堂ですね。
今度行ってみます。
ビルごとすべて、エロっていうのは、
大都会ならではですから。自分の地元にはそんなのはないですから。
555774号室の住人さん:2005/11/02(水) 13:12:20 ID:hpHHtF7a
いい天気だなぁー
556774号室の住人さん:2005/11/02(水) 22:20:05 ID:nDUPQOUX
守山区、築5年、12畳、風呂・トイレ別で家賃・管理費あわせて54000ってあきらかにおかしいですよね。
557774号室の住人さん:2005/11/02(水) 22:55:35 ID:Ovy2D32W
港区稲永もしくは金山駅、名駅周辺で古本屋ってありますか?
558774号室の住人さん:2005/11/02(水) 23:39:30 ID:FphwtJsr
>>556
普通におかしいと思う

>>557
自分が知ってる限りだと無かったような
名古屋だと上前津〜鶴舞の辺りが
昔からの古本屋が集まってます
559774号室の住人さん:2005/11/02(水) 23:50:29 ID:Ovy2D32W
558
ありがとうございます。(_ _)
上前津は学校があったので行ってたんですが、大須は複雑なのでよく分からないんです。(>_<)
560774号室の住人さん:2005/11/03(木) 01:00:25 ID:HrXVNEun
>>535 ずっとあの辺りに住んでたけど、治安は悪くないと思う。
自分は西区は暮らしやすかったから、引っ越ししても庄緑〜上小田井の間で転々としてたなw

そのあと中村区に引っ越したら治安の違いに驚いた訳だが。早々に空き巣に入られたしorz
561774号室の住民さん:2005/11/03(木) 01:12:51 ID:nhTVAqZy
自宅から、半径2キロくらいに、(道路沿い)
ファミレスや、マグドとか吉野家とかが、集中して出店されてる道とか
ありませんか?
562774号室の住民さん:2005/11/03(木) 03:52:31 ID:7EItdGke
また週末雨か・・。
563774号室の住人さん:2005/11/03(木) 04:28:23 ID:Gy8Q+PUu
庄内緑地のあたりって、もう水害の心配はないの?
564774号室の住人さん:2005/11/03(木) 08:38:43 ID:clW1bhfI
>>556
別におかしくないんじゃない?
守山区でしょ
それに1990年代終わりか2000年くらいから立てられた物件は90年代前半よりも
お得なのが多い
金利の関係だとか
そういえばゼロ金利政策だっけ?なんかあったよね
その関係で安いらしいから別に築5年ならそんなにおかしくないんじゃないかな
ってこれは不動産屋が教えてくれたのだけど
565774号室の住人さん:2005/11/03(木) 08:39:51 ID:clW1bhfI
>>561
金山駅東側の道路
名駅の東側の道路
566774号室の住人さん:2005/11/03(木) 11:32:12 ID:o3SmRl2X
>561
うちから半径2キロくらいにはあるよ。
おまいさんの自宅からどうかは判らないけど。

>563
あるよ。
数年前の水害で沈んだあたりは、もともと豪雨の時には
名古屋城下を守るために沈める専用の土地だから
ことさら低くして水が流れ込むようにしてある。
百年単位でそう設計されたところに、いま慌てて排水設備作ったからって
マシにはなっても根本的な解決にはならない。
そこにわざわざ家建てて住んでる今の人間が(ryってことで。
567774号室の住人さん:2005/11/03(木) 14:32:42 ID:rlFEbl9A
>>556
吉根より奥の方じゃねぇだろうな?
568774号室の住人さん:2005/11/03(木) 23:09:03 ID:eJs+7+Au
名古屋で公団にはいってるかたいますか
星ケ丘の公団のかたいませんか?
569とんこつCITY:2005/11/04(金) 02:31:56 ID:8fftWRgp
■名古屋のいいとこ

 道が広い。これでもかというほど広い。さすがトヨタの国。
 
 同様の理由からか路駐に寛容…な気がする。
 
 いま日本でいちばん景気いいんジャマイカ。

 
■名古屋のここがイヤ

 他府県ナンバーにやたらと冷たい。名古屋に限らない?

 ゴミ分別マンドクセ
 
 物価高くね?ミスターマックスが恋しい…

 景気がいいせいか大家がやたらと強気。愛知県内の保証人つけろってなんじゃそりゃ。

 オンナノコがブサ(ゲフンゲフン

ちなみに名古屋市緑区在住2LDK61,000円。不動産屋に言わせると
「名古屋にはワンルームか2LDK以上しかない」 
570774号室の住人さん:2005/11/04(金) 13:51:08 ID:WJdSGW12
>名古屋のここがイヤ
>他府県ナンバーにやたらと冷たい。

ポカーン
571774号室の住人さん:2005/11/04(金) 17:58:19 ID:QN/xzKc5
港区ですが公団ですよ。
色々聞かれても答えられんかもしれませぬが…。
572774号室の住人さん:2005/11/04(金) 19:49:33 ID:cDcFupEw
港区の公団ですか!
単身ではいりたいんですが
市内にいくつか営業所がありますが、どの営業所にいってもいいのでしょうか?
名古屋全体でさがしてます
573774号室の住人さん:2005/11/04(金) 20:14:57 ID:QN/xzKc5
572ごめんなさい。手続きしたの私じゃないので分かりません。(:_;)あ、でも栄の営業所に行った覚えがあります。
574774号室の住人さん:2005/11/04(金) 20:28:12 ID:cDcFupEw
ありがとう!
栄ですかぁ。
とりあえず 営業所にいってみます
星ケ丘の公団、狙ってたんですが
綺麗だし 人気ありそう。。。
港区のはどうですか?
575774号室の住人さん:2005/11/04(金) 21:17:53 ID:QN/xzKc5
私が住んでるとこは3LDK(たぶん。DKか?)で築15年です。畳は替えてありましたが。
576774号室の住人さん:2005/11/04(金) 21:21:27 ID:0HALcDTH
>>574
星が丘と港区ってえらく離れてるけど勤務先はどこなの?
東山沿線なら港区は止めたほうがいい。
外人多いし治安悪いし。
577774号室の住人さん:2005/11/04(金) 21:25:48 ID:cDcFupEw
ありがとうございます
実は 借りるだけ借りて名古屋市内で仕事探すつもりなんです
今は 名古屋近郊。
年内でいまの仕事退職するんですが
所得証明だして 年内に物件きめたら 入居できるかな?と思って さがしてます
578774号室の住人さん:2005/11/04(金) 21:28:02 ID:cDcFupEw
>>575
15年、なら まあ綺麗なんでしょうね
一人ですむのですが
1エルDKか 2ケイは ほしいです
579575です:2005/11/04(金) 21:35:32 ID:QN/xzKc5
私のとこは3部屋とフローリングのダイニングキッチン的なところがあります。
580774号室の住人さん:2005/11/04(金) 21:53:41 ID:0E0jPfAD
愛知の公団、古いのは地震が来たら全壊します。耐震補強は、住人が退去しないかぎり無理。
581774号室の住人さん:2005/11/04(金) 23:55:09 ID:nNKVB52V
つーか栄とか矢場町とか丸の内とか久屋大通とか街がまじで汚すぎだよ
愕然とした。カラス多すぎ。ゴミ多すぎ。道路に汁のシミが一杯。タバコの吸殻多すぎ。
高岳までくるとだいぶマシになる レクサスもあるし
しかしまた今池にくるとすごい汚くなる それ以後は大丈夫
しかし新瑞橋もすこし汚い 桜通線はこんなとこか
一番やばいのは名古屋以降の東山線沿線じゃなかろうか。
中村公園とか高畑とかあっちのほう。中村公園のあたりはマジでヤクザがいる
コンビニに普通にいたし。高畑はホームレスが多い。栄も多いけど
栄は中心部だからしょうがないかも。藤が丘は鳩の糞がすごすぎる。もう歩きたくない
なんなんだあれは。あれが万博の影響か。金山も南口は汚いな。ほかはいいけど。
名港線やあおなみ線はまあ普通。つーか採算とれてねーだろあれ。
上小田井のほうはよくわかんね
以上
582774号室の住人さん:2005/11/05(土) 00:24:50 ID:WooAlvg5
>>581
無人島に行け
583774号室の住人さん:2005/11/05(土) 00:36:53 ID:YcAkwfNO
>>572
市営は無理だけど元公団だったらネットでも
空きがわかるよ。
UR賃貸でぐぐれ。
どこを借りるにしても、市内のUR営業所であれば
名古屋市内全部紹介が出来る。
自分も単身で入居できた。
仕事をやめるつもりなら、年内に契約できるようにがんがれ。
584774号室の住人さん:2005/11/05(土) 00:48:54 ID:ZpNiY3FM
>>581
渋谷に比べりゃ全然マシ。
てかカラスが多いとかゴミが多いとか
変な時間に変な裏道歩いてるとしか思えん。
585774号室の住人さん:2005/11/05(土) 01:17:44 ID:Pz0Ty9pu
>>583 ありがとう!
さっそく明日、金山にいきますよ
年内に 契約!します
586774号室の住人さん:2005/11/05(土) 11:21:33 ID:Tqd4c5dr
>>581
どこから来たの?
私は東京の新宿行ったとき「汚い!臭い!」って思った。
それに比べると名古屋はきれいだなぁって思ったけど。
587774号室の住人さん:2005/11/05(土) 19:05:25 ID:ZYj+g1iT
>>581
そう言えば栄で普通に歩道歩いてるだけで
しょっちゅうゴキブリがうろうろしてるのを見る。
しかも奴ら人に慣れてるからか、全然逃げないのね。
むしろ余裕で向かってくるから腰が抜けそうになったよ。

でも9割方>>582の意見に同意。
588774号室の住人さん:2005/11/05(土) 19:58:41 ID:RRaN/ekO
路上歩いてくるようなゴキブリは
人に向かってくるんじゃなくてもう逃げる力がないんだよ。
屋外に出て死ぬ殺虫剤にやられてるから。
本気で向かってくる気なら連中飛びかかるぞ。
589774号室の住人さん:2005/11/05(土) 23:32:03 ID:wrxuKtCL
さっき帰宅途中に若い男性3人組に絡まれたが
運良くタクシーが通りかかって無事だった
で念のために警察に連絡したら
西区で連続でひったくり(強盗)が起きてるからと
交番に行って上申書書いてきた
まだ捕まってないから近場の人は気を付けて
590774号室の住民さん:2005/11/06(日) 08:32:32 ID:gG+SiT0t
昨日は都市間高速バスを使い、豊田市から名駅まで行って、
JRで、尾頭橋で降りて、WINSでカレー食べて換金。
金山から栄まで、地下鉄名城線を使い移動。
丸善で本とカレンダーを買って、オアシス21に行って、
都市間高速バスまで時間が少しあったので、食堂?にいったんだが、
そこの店員が、ぶっきらぼうだったので、すこしいらっとした。
都市間高速バスっていいね。
591774号室の住人さん:2005/11/06(日) 10:57:55 ID:232lOuEr
>>590
わかったからチラシの裏に書け
592774号室の住人さん:2005/11/06(日) 11:34:29 ID:QDr2wunT
私も公団住宅の話聞きたいです。
実際住んでおられる方、ご存知でしたら教えてください。
公団住宅って昭和50年前後の建造が多いみたいですけど、
>>580さんも言われるように、地震に弱いんですか?
また、コンセントの数も少なかったりしませんか?
今の部屋は少なく、パソやらプリンタやらでたこ足配線です。
あと、築30年も近いとゴキブリも心配です。。。
いくら綺麗に生活しようとも既に排気管とかに住みついてそうで。
出現率はどんなもんでしょうか?個人差出ると思いますが…。
2匹/1年、それ以上見かけると個人的にはちょっとへこみます。
やつらは、高いところ(10階とか)には住んでないんでしょうか?

地震もゴキブリも「運」みたいな側面ありますけど
…リスクは減らしたいです。よろしくお願いします。。
593774号室の住人さん:2005/11/06(日) 13:38:52 ID:x/jbGVnY
「団地や社宅に住んでる人とは危ないから友達になっちゃだめよ」
と小学校の頃から母親に言われ育った俺は、20歳になった今でも
公団住民を蔑んだ目で見てしまう。
594774号室の住人さん:2005/11/06(日) 16:00:54 ID:Ouc2pfI+
>>593
団地でも築浅物件に住んでいる人はフツーかそれ以上だと思うが・・・
民間賃貸より家賃も高く、部屋のつくりもしっかりしている。
稼ぎはいいが転勤が多く家を買えない人とかが住んでるね。
595774号室の住人さん:2005/11/06(日) 17:50:22 ID:TGbtOEJE
18サイ♀フリーターですがバイト先が名駅の為、名駅から近いところで探しています。
給料月20万くらいなんですが、久屋大通ってどうなんですか?
名駅だと休みでも人が足りないと呼び出されそうなので名駅から電車1本でいけて、栄にも近い所がいいのですが(>_<)
596774号室の住人さん:2005/11/06(日) 18:38:53 ID:I0/u3jAD
>>590
豊田市〜名駅で都市間高速バスなんてあるの初めて知ったよ。
名鉄豊田線&地下鉄と比べると、時間ほとんど変わらず、
料金はバスが片道90円安いのか。うーん、微妙だ。
バスは乗り換えが無いのがメリットか。
ttp://www.meitetsu-highwaybus.com/toshikan/toyota.html#unchin
597774号室の住人さん:2005/11/06(日) 22:12:09 ID:mOuvecRK
うちの地元の公団は、共稼ぎの人とかそんな裕福な家じゃない
人が多かった。
公団って場所によるんだねぇ。
598774号室の住人さん:2005/11/07(月) 08:10:33 ID:NLVi8FpQ
>>597
東京都心の超高層タイプとかは別世界。
俺も2年ほど住んでたけど、31階の1Kタイプで家賃20万ほどだった。

名古屋でも公団選びたいんだけど、あまり数が無いですね。
599774号室の住人さん:2005/11/07(月) 09:05:07 ID:4dfQJHWT
>>592 西区になるけど、志賀の物件は家賃が高いけど、他の公団よりはお勧め。公団は外人が多く、昼から音楽をガンガン鳴らす奴がウザイ。○○委員は、他の住人の悪口を言いまくる。一度、見学に行くといいよ。
600774号室の住人さん:2005/11/08(火) 20:43:05 ID:lNSTTlON
刈谷市の治安っていかがですか?詳しい方おながいします。
601774号室の住人さん:2005/11/08(火) 20:44:27 ID:oFdME4Bn
錦って怖い人多い?
602774号室の住人さん:2005/11/09(水) 05:13:22 ID:hosrgjHR
>>601
怖い人はそうでもないと思うけど、鬱陶しい糞馬鹿ホストは多い。
603774号室の住人さん:2005/11/09(水) 21:32:08 ID:r2LNVa7P
怖い人もいるだろうけど、住みやすいところだと思う
604774号室の住人さん:2005/11/11(金) 14:56:16 ID:Lue697Zh
昭和区に住むってどうよ!?
605774号室の住人さん:2005/11/11(金) 16:01:15 ID:+t7rdX/G
八事に住んでます。うるさいです。
電車一駅分ぐらいちゃりんこでキィキィしましょうや。。
その一駅分だけで何千円と安くなるし騒音も少ないとこ探せますよ。
606774号室の住人さん:2005/11/11(金) 21:19:07 ID:v3NCLqDX
昭和区は金持ちか学生の住むところという感じ
607774号室の住人さん:2005/11/12(土) 01:12:28 ID:80VVKMdM
へぇ〜ちなみに仕事が国際センターであるんだけど昭和区からケッタマシーンはきついか〜?
608774号室の住人さん:2005/11/12(土) 01:46:44 ID:NVjaQ1wA
それは絶対にいやになると思うよ
1週間もったら尊敬

所要時間45分〜1時間くらいかな?
道を選べば坂は避けれるが....
609774号室の住人さん:2005/11/12(土) 11:58:54 ID:9znVGTdf
俺は瑞穂区から国際センターのちょい手前までケッタ通勤してるよー。
40分かかるけどまぁ音楽聴きながらのんびりと。
通勤電車が嫌いだし。
610774号室の住人さん:2005/11/12(土) 21:33:35 ID:tCtMMZXi
雨降らないなら平気なんだがな
611774号室の住人さん:2005/11/12(土) 23:38:29 ID:09B9SM01
名城線本山〜八事辺りに越そうと思ってます。希望は八事1Rか1Kです。
近隣音ダメ、駅近希望なのに貧乏な自分ですが、
おすすめ、止めた方がいい所、注意点等助言ありましたらお願いします。
ちなみにレオパレスは考えてません。
612774号室の住人さん:2005/11/13(日) 00:46:07 ID:KP+rxsOt
さっきの八事住みの学生ですが、騒音が超超たまりません;;
駅徒歩5〜10分ですが、駅なんか近くなくていいです。マジで。
ちゃりんこで10分ぐらいかかる辺りで、道路沿いでないとこが静かで最高。駅なんか近くなくてもまったく苦にならないし、
人がいれば騒音は出るわけで駅が近くてもたいしてプラスファクターありません。
でもスーパーは遠すぎると不便なんで確認したほうがいいかも。
あと全電化の部屋よりガスの方が超マシです。水道代定額もかなりいいです。
613774号室の住人さん:2005/11/13(日) 03:10:39 ID:0ZNiywUe
>>612
611です。色々サンクスです。参考になりました。
八事の駅周辺ってそんなにうるさいんですか〜。
今東山線の駅1分の広い道路沿いに住んでますが、田舎なんでしたw
614774号室の住人さん:2005/11/13(日) 10:08:52 ID:akEjmGwE
女性の夜間一人歩きは危ないあたりだと感じてるので
611が女性だったらあまり駅や大きな通りから遠くない方がいいと思うけど
男性なら612にまるまる賛成。
615774号室の住人さん:2005/11/13(日) 16:45:15 ID:gkqXjV8f
俺も買い物するところさえ近ければ駅はそんな近くなくてもいいな。
616774号室の住人さん:2005/11/13(日) 23:57:39 ID:F2NJ2Pkv
静かなところがいいなら,大学の最寄り駅は避けた方が無難。
617774号室の住人さん:2005/11/14(月) 00:03:42 ID:lXlUqM40
知立で1K借りました
愛知のNHKの集金人って、しつこいですか?
618774号室の住人さん:2005/11/14(月) 00:08:30 ID:MYtynzv3
八事は名城大学が近いからな。あんまお勧めできん。
最寄駅は八事隣の塩釜口だが。
619774号室の住人さん:2005/11/14(月) 00:38:39 ID:QCpL+QOw
貧乏性なのか水道代いちいち気にしちゃうのがストレスだよね…
620774号室の住人さん:2005/11/14(月) 03:24:51 ID:AxCGLjHH
>>618
中京大学も八事だね。
塩釜口とは逆隣のいりなかは南山大学あるから、
あの辺りは大学集まってるね。
621774号室の住人さん:2005/11/14(月) 07:36:09 ID:mf++ZLU5
611=女です。
八事近辺情報下さった皆様サンクスです。
うるさいって、近隣住民が学生だとって意味なんですね。
不動産屋さんで皆さんに教えてもらった条件全部言って、あとは運ですね・・・。
622774号室の住人さん:2005/11/14(月) 15:26:07 ID:J2znGe6/
>>620
でも、植田になると、うるさいってイメージはないよな。
住んだことないから実際はどうかしらないけど。
623774号室の住人さん:2005/11/16(水) 10:21:05 ID:2C8iHoRG
職場が伏見なのですが、女性の一人暮らしではどのあたりが
おすすめでしょうか。
優先するのは1・静かなこと 2・治安の良さ です。
予算は5万8千円までです。
624774号室の住人さん:2005/11/16(水) 18:47:11 ID:UMCZlMb7
>>623 他には?通勤時間とか、駅から近いとか。駐車場がいるとかは無い?
625774号室の住人さん:2005/11/16(水) 21:25:31 ID:hL5OhEfx
女性1人暮らしにとって
静かと治安の良さは実は反比例じゃないかと思う。

静か=夜間人通りが少ない=ひったくりや暴漢・痴漢が多い

にぎやかなところのほうが意外と大丈夫。
友人がレイプ魔に脇道へ引きずり込まれて悲鳴を上げたら
道端にたむろってた見るからにアレそうな兄ちゃんたちが一斉に助けに来て
レイプ魔をぼこぼこにしてくれた、てこともあった。

なのでどちらを取るか考えた方がいい。
626774号室の住人さん:2005/11/17(木) 00:18:54 ID:tYC74n3f
私も一人暮らし希望です。

[年齢・性別]25歳♀
[職場]名駅
[希望条件(上から3つ)]駅から近い 3階以上 できれば名駅までチャリ希望。
[予算]とりあえず5万まで(会社に相談の上、借り上げ)

出来る限り安全な所に住みたいです。
城西が良いと聞いたんですが、浄心とかどうでしょうか。
また、ここはやめとけとか、逆にオススメとかがあればぜひ教えてください。
※会社の担当者が名古屋の土地勘ない人なので、自力である程度希望出せそうなのです
627623:2005/11/17(木) 12:38:48 ID:cDqvlvzf
レスありがとうございます
通勤時間は40分くらいまでを目安にしたいです。
駐車場は不要ですが、友人が遊びに来る時のことを考えると
近くにコイン駐車場か何かがあったほうが良いでしょうかね。

治安の良さと静かさが反比例しているとすると…
賑やかな場所で、防音のしっかりした部屋を借りるのがベストでしょうか?
628774号室の住人さん:2005/11/17(木) 15:57:14 ID:AaoAbj9r
>>626
住んだ事は無いけど、浄心は悪くないと思う。
確かこのスレの過去ログにも話題があったような気が
するので探してみては。
629774号室の住人さん:2005/11/17(木) 23:19:35 ID:6P6ABBrP
>>626
数年前に浄心の近所に住んでたけど、結構にぎやかだしヤマナカもチャリで行ける距離にあるし便利だと思う。
チャリで名駅も余裕だよ。
家賃5万までは厳しいかもしれんな〜
630774号室の住人さん:2005/11/17(木) 23:54:19 ID:HkDhigmS
名駅チャリ可で家賃五万って…
部屋が小さいと騒音以前になんだかんだで超不便ですよ。
無論キッチンも狭くなって料理も出来ませんよ。
ただでさえ狭いユニットバスもさらに狭いですよ。
憶測ですがそもそもその地域で五万で3階立て以上ある物件に入れるんだろうか…
631774号室の住人さん:2005/11/18(金) 00:35:33 ID:aTltmjHK
5万以下は無いだろうねぇ
緑区のはじっこならあるだろうけど、浄心辺りならもう少しするよ
ちなみに5年くらい前で1K7帖、6階だったけど6万だった
キッチンなんか一口でオモチャみたいに小さいし、デカイ道路の近くでウルサくて眠れなかった
632774号室の住人さん:2005/11/18(金) 01:03:55 ID:KGikYBiY

633774号室の住人さん:2005/11/18(金) 05:36:43 ID:vIRSrRit
>>623>>626
名駅より高畑方面だと家賃安いし、終点の高畑でも名駅まで13分。
東山線だから名駅も伏見も乗り換えなし。
もしチャリ通勤したいなら(>>626)本陣辺りまでいけるんじゃないかな?
本陣住みやすいって女友達が言ってた。一応提案。まぁ名駅〜高畑方面は地味だけどね。
634774号室の住人さん:2005/11/18(金) 11:30:40 ID:kouII7CP
高畑方面〜名駅が13分ですか、なるほど!
下手に藤が丘方面に固執して高い家賃払うよりずっといいですね
dクス
635774号室の住人さん:2005/11/18(金) 17:41:26 ID:raD22ZTU
まぁ、微妙な地域だけどな
636774号室の住人さん:2005/11/18(金) 22:20:43 ID:cyxcXWDp
>>623
伏見なら、上前津あたりがお勧めかなぁ
自分が以前住んでてよかったから
>>626
自分は名駅周辺はあまり詳しくないけど、
上小田井とかの辺がおすすめだと過去スレにあった
でも、上小田井だと名駅までチャリは厳しいかも
あと、浄心はよくしらんけど、悪いうわさはあまり聞かないのでいいかも
637774号室の住人さん:2005/11/19(土) 15:26:45 ID:MG0+YHYS
会社が地下鉄の国際センターで
御器所から自転車で通勤は無謀かな?
638774号室の住人さん:2005/11/19(土) 15:35:38 ID:mZ3z6b9+
名古屋に転勤になって、あまり名古屋の事情を知らなかった自分もバカだったが
駅前の某不動産屋に、安全で女性に一人暮らしに最適ですと言われた
のを鵜呑みにしてしまい、利便性も良いし、家賃も安かったので
中村区マンションに引っ越したら
何が安全で安心だ!不審人物のるつぼ、
仕事帰り何度か、変なオッサンに追いかけられ気持ちが悪かった
1つ道路を渡ると風俗店林立、えらく風紀の悪い土地
名古屋人は意地悪だし嘘つきだしマナー最悪だし
二度と住みたくない土地です
639426461361:2005/11/19(土) 16:29:00 ID:7YmNlxxh
今度、東山線の本郷駅の近くに住もうと思っている♂ですが、
あのあたりって、治安はどうなんでしょうか?
640774号室の住人さん:2005/11/19(土) 17:22:06 ID:JxaqTWHp
かといって、不動産屋を疑いすぎるのもよくないよ
ちゃんとした選ぶ目を持ってればもちろんその方がいいけど、
下手に強情になって疑いすぎてあとから、嗚呼不動産さんの言う物件にしとけば…(@Å@。)
なんてことも…何も知らないくせに意地突き通して失敗した過去があったものですから、、、
641774号室の住人さん:2005/11/19(土) 18:44:48 ID:Asy92kOC
本郷?まあいいんじゃねーの?
642774号室の住人さん:2005/11/19(土) 23:33:51 ID:HpkgQzct
>>637
御器所→国際センター 6.8キロ(地下鉄で13分)
いい自転車ならイケルんじゃない?
643774号室の住人さん:2005/11/20(日) 14:58:59 ID:pmdS3u5d
本郷、場所によってはすぐ暗くなるよ 街灯も少ない。
居酒屋はいくつもあるし藤が丘も歩いていけるから便利だとは思う。
644774号室の住人さん:2005/11/20(日) 18:10:21 ID:nr/ohaKQ
>>626
自分浄心住んでるけど住みやすいよ
5万は厳しいね6万までならそれなりにあるよ
安くしたいなら「築年数は問いません」と言う事
建物古くても内装がきちんとリフォームされていれば無問題

>>637
安いママチャリ(1〜2万)だと厳しいが
5万程度のちゃんとした自転車なら楽勝です
たかが自転車ですが値段が高いのは疲れも少ない
645774号室の住人さん:2005/11/20(日) 20:07:31 ID:zqK5Tu3t
古い物件は、内装綺麗ても水周りがアレなことが結構あるから要注意。
646774号室の住人さん:2005/11/21(月) 11:20:48 ID:O5jn0WkV
配管が古くて錆が出るとか?
水漏れも困るね
647774号室の住人さん:2005/11/21(月) 13:56:11 ID:yGlnqFWx
以下の条件で住まいを探しています

・名駅に乗り換えなし
・駅から徒歩圏内
・駐車場つきで家賃7万5千以下
・1Rでもかまいませんが9畳はほしいです

だとするとみなさんどの辺りをお勧めしますか?
よろしくお願いします。
648774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:07:35 ID:MIOQYr3F
>>647
お勧めっつーかボロアパート探すしかないのでは
649774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:12:38 ID:upyp1TQw
>>645>>646
確かに配管は見えない部分だから気がつかないんだよね
自分は部屋の下見で水を10分以上出しっぱなしにして大丈夫か確認した
そういう点さえクリアすれば築10年位のは値段的にもオススメ
650774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:26:04 ID:CVs0jL/j
10分間ずっと流れてる水見てなきゃだめなの?
651774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:34:55 ID:CQYhlTbA
中村区はまじでヤバイって
あっちのほうヤクザとか普通にいるからね。中村区役所とか中村公園とか
絶対やめたほうがいい。高畑はホームレス多いし
悪いこといわないから昭和区とかにしといたほうがいいよ。
八事や塩釜口、いりなかは学生街だから多少はうるさいかもしれないけど
そんなの駅のほんと周りだけだよ。他は結構田舎だし。でも学生向けの安い定食屋とか
いっぱいあって便利。あと、特に川名は安いアパートのオンパレードだよ。
3万円台がゴロゴロある。貧乏な人にはおすすめ。
それと栄や今池あたりも絶対やめたほうがいい。繁華街っていうのは人の住むところじゃない。
汚いし臭いし、カラスのことも考えたほうがいい。
やっぱり利便性とか安全性とか考えたら自然と御器所あたりになると思うよ。
652774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:54:55 ID:upyp1TQw
>>650
下見で行ったときに部屋に入ったらすぐに
台所とかの水を出しっぱなしにしてその間に部屋を見る
部屋を色々見てれば10分位はすぐに経つから最後に水が濁って
変色したり変な匂いがしないか排水から水漏れしてないかをチェックします
空室期間があった部屋だと最初は使ってないから濁ったりしてるけど
10分出しといて綺麗になってればむしろ大丈夫

・・・と引越し慣れ(10回位)してるウチの親が言ってました
653774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:56:32 ID:CVs0jL/j
今池ってそんなに悪いの?
654774号室の住人さん:2005/11/21(月) 21:57:18 ID:CVs0jL/j
>>652
へー
いいこと聞いたありがとう
655774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:22:25 ID:J9q2s1yk
御器所かー
御器所でも下手すると駐車代2万行くって聞いたよ
656774号室の住人さん:2005/11/21(月) 22:38:27 ID:L+A+v0iA
>>647
近鉄八田〜近鉄蟹江辺りをお勧めしたい。
名駅まで乗り換えなしで10分位で行ける。勿論駅から徒歩圏内。
2000年以降に建てられたマンションだとLDK10畳、洋室6畳の2部屋で6万前後。
駐車場料金も大体5000円位。

お勧めは戸田駅周辺。
休日は戸田川緑地でのんびりできるし、道も広くて交通量少ないし、
田んぼや畑も沢山残っていて、とても良い場所だと思う。
657647:2005/11/21(月) 23:09:18 ID:yGlnqFWx
>>656
ありがとうございます。
自分は名鉄の津島線沿線あたりがいいかなーと思って調べていました。
近鉄はノーチェックだったので調べてみます。
658774号室の住人さん:2005/11/22(火) 00:39:55 ID:5Qg4WTds
駐車場代気にする奴は緑区に来い!
659774号室の住人さん:2005/11/22(火) 02:06:46 ID:eF9gw74t
>>656の地域はドキュ多発地区だよ。
今住んでる場所がガラ悪地区なら大丈夫だと思うけど。
660774号室の住人さん:2005/11/22(火) 04:03:33 ID:nhuk1TEy
1月から仕事で地方から名古屋に移り住むんですがまだ家が見付かってないんです…
若林駅〜豊田駅の間で家借りたいんですけどその辺って安全ですか?
661774号室の住人さん:2005/11/22(火) 13:06:29 ID:MVQh1vLy
若林とか豊田駅の辺に住んで名古屋???
意味分からん
勘違いしているようだから言っとくけど、豊田の辺は名古屋ではなく、
三河だよ
662660:2005/11/22(火) 15:59:23 ID:nhuk1TEy
うわすいません、あっち全部まとめて名古屋だと思ってた…。
住むのは若林〜豊田辺りなので、この辺は安全か良かったら教えて下さい。
663774号室の住人さん:2005/11/22(火) 17:13:23 ID:MVQh1vLy
安全です
664774号室の住人さん:2005/11/22(火) 21:30:30 ID:5Ili02WP
>>660
豊田近辺(三河地方)はDQNのスクツだと認識してる。
なんて言うか、ヤンキー=カコイイ!!みたいな地域。
あと地味な住宅地のくせに愛知の中でも変な事件(変死体で発見とか惨殺とか)が頻発してる気がする。
665774号室の住人さん:2005/11/22(火) 21:34:30 ID:MVQh1vLy
確かにヤンキーには気をつけたほうがいいね
田舎のヤンキーは半端じゃない
薬とかやってて理屈じゃどうしようもないし、警察も
しっかり取り締まっているのか疑問
なんで、ヤンキーが多い、安い公営住宅やそれ近辺はやめたほうがいい
666774号室の住人さん:2005/11/22(火) 22:43:12 ID:LNrkb/Kp
>>660
少し前に豊田に住んでたから一応アドバイス
豊田市、上挙母、土橋が良いんでないかと
安全かどうかは知らないが夜遅くでもまだ人通りがある方
あと名古屋のような都市と勘違いしてるといけないので
言っときますが車が無いと生活が不便ですよ
歩きは横断歩道を青で渡って轢かれそうになりますw
ちなみに通勤先は本社工場ですか?
ネット環境はダイヤルアップしか繋がらない地域あるよ
667774号室の住人さん:2005/11/23(水) 00:44:14 ID:BSyeqPuT
>>659
まじですか?
蟹江近辺もですか???
668774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:37:15 ID:DxFv1ENG
都心に住んでるけど、生活してみてすごく不便だと感じました。
遊ぶのには最高なんですけど、スーパーまで歩いて18分・・・
ホームセンターは無いし、必要になったものは実家から送ってもらってます。
あと、やっぱり、治安が悪いです。
学校の徒歩圏内がよくて選んだけど、家賃は高いし、友達はみんな地下鉄組で行き帰り孤独。
ちょっと離れたところに住んで、電車通学の方がよかったかも。・゚・(ノД`)
669774号室の住人さん:2005/11/23(水) 07:58:22 ID:dtkcM4Fa
>667
蟹江・津島・佐織・佐屋(いまは愛西市か?)あたりなんてまさしくドキュの巣窟だよ。

くわしく言うなら
名古屋への通勤が便利だからと思って後から越してきた住民は
まあ普通のベッドタウンみたいな雰囲気を想像してもらえばいいんだけど
もともとの地元住民はDQN度高&教育レベル低。
大人は高学歴や高収入(だと信じ込んでいる)のホワイトカラーを激しく敵視してて
上記の新しい住民に対して低レベルな嫌がらせ多発。
若者はヤンキーマンセー。
670774号室の住人さん:2005/11/23(水) 08:51:36 ID:FokdBgvo
こわ(゚Д゚;;八事住みだけど、
さっき、漏れがコイン駐車場から出て数十メートルのところで、
違法駐車五台ぐらいが一斉に検挙されてたガクブル

写メ撮ったろうとおもたけど携帯部屋におきぱだった
駅付近住みで、漏れも今金なくてコインで違法もかなり頻繁にやるけど、危険なヨカン…こわこわこわー!!
早く金貯めねば…ガクガクブルブル
しかし保険2月、仲介一月、駐車代一月の計6万円はかなりでかい出費(ノД`)あうあう
671774号室の住人さん:2005/11/23(水) 10:50:43 ID:4TEMzcu5
>>667
蟹江は、積極的に選ぶ理由は無い。それから、戸田、八田は煽りじゃなくてヤバイよ。
ここんとこ静かだけど、一昔前は、新聞に載るような凶悪殺人事件とかおこると、
決まってあの近辺が何がしかの形で絡んでた。2ちゃんの煽り・中傷通りの思考回路
した在日外国人も結構いるし。

赤井秀和が出てた、DQN大家族TVドキュメントの舞台が戸田の公営住宅だったような
気がする。
672774号室の住人さん:2005/11/23(水) 12:02:59 ID:xQ+zJF4o
なにがあうあうだ周りに迷惑かけといて被害者面すんな
DQNの思考まんまだな
673774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:28:58 ID:39YORZAl
>>669
>>671
ちょwwwwwwww
おれ蟹江の会社に就職wwwww
まじで
どうすりゃいいんだ!!_| ̄|○ 
研修のときは「へーのどかでいいとこじゃん」とか思ってたのに。。。
674774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:38:35 ID:pfdJqLBs
>>673
心配してもしょうがない。
就職後、実際どんな感じかレポしてくれ。
675774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:44:30 ID:Szzs4rwn
近鉄沿線は全滅?こめのとか黄金は?
676774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:57:53 ID:5+cofhph
>>673
就職おめ
677774号室の住人さん:2005/11/23(水) 23:09:28 ID:pfdJqLBs
住まいの話題が多いので、別の事も書いとくか。

地下鉄のカードで、地下鉄昼間割引専用ユリカというのが
あるんだけど、これ土曜・日曜・休日は終日利用できると
いうのを知らない人が多いみたい。販売金額2000円で、
2400円分使えるので、休日に地下鉄で遊びに行く人にオススメ。
678774号室の住人さん:2005/11/24(木) 06:30:44 ID:8EQgryK2
>675
どっちも要するに中川区・中村区ってことで
ここの過去ログ見れば判ると思うが。
679774号室の住人さん:2005/11/24(木) 14:27:21 ID:Jh0I617d
時々、上小田井がいい、という書き込みも見られるが、
ネタなんで、注意が必要。
680774号室の住人さん:2005/11/24(木) 16:18:45 ID:2p/yShRD
上小田井なんて殆ど名古屋じゃない感じだからね。(実際は西区だけど)
田舎だし、ジャスコくらいしかないんじゃない。
681774号室の住人さん:2005/11/24(木) 16:35:50 ID:O7n21dy+
新栄の近くに家賃五万前後住みたい。レオパ高いね…
682774号室の住人さん:2005/11/24(木) 19:59:32 ID:ynqkx252
繁華街でレオパって終わってるぞ・・・・
683774号室の住人さん:2005/11/24(木) 20:12:57 ID:mjipV18w
>>681
友人が新栄で家賃5万ちょっとで住んでるよ。
もちろんレオパレスではないがオートロック。
(てかレオパレスって劣悪なわりに高い部屋しry)
ただ繁華街なんで暗くなるとよく変な人が出たり
女の子ならキャッチに付回されたりするみたい。
684774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:06:53 ID:Eo/64ykK
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=808508

このページがまじで参考になるよ
つーかこのページで大体わかるんじゃね?他県の人は
685774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:08:43 ID:7KWvETG0
御器所けっこう人気ありますね。
こっち来る時に「乗換駅だから便利そう」という理由だけで選んだけど、確かにいいです。
大通り避ければ凄い静かだし、スーパー、コンビニに不自由しないし。
遊ぶ所はないけど、栄まですぐだし、名駅まで一本で行けるのもいいです。

難点はちょっと家賃が高いくらいですね。
686774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:10:46 ID:U80medjw
んで結局どこが安全なの?
687774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:20:12 ID:RYgzqDI+
東山公園の物件を見てきたお
家賃が安いのが魅力なんだけれど、治安は良いですか?
688774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:51:30 ID:O7n21dy+
家賃と便利さが決め手(>_<)新栄町に6万5千があったけど学生にはイタイ…
689774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:57:19 ID:mjipV18w
>>687
東山のどの辺りか分からないけど、あそこ広い道からちょっと入ってしまうと
夜遅くなると公園のせいで真っ暗(公園の照明が落ちると暗い+木が沢山なので暗い)だから注意。
690774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:24:24 ID:pPGzxVp/
>>686
前スレ937から引用しちゃる

>937 :774号室の住人さん :2005/05/19(木) 01:13:20 ID:vXLmrokp
>治安の良い所なんて無いです。
>どこでも空き巣とかひったくりとか起きているんだから。
691774号室の住人さん:2005/11/25(金) 04:14:30 ID:MKU8bSLE
>688
6万5千円だしてわざわざ風俗街の真ん中に住まんでも
と自分は思うが。

692774号室の住人さん:2005/11/25(金) 09:21:13 ID:LU082sAV
ttp://www.apamanshop.com/shinkensaku/kekka_shousai.asp?ID=20051124227053&potal=1&syataku=0&g=&oem_cd=&sentaku=03&riyou_kbn=0&ref_kbn=0&eria=05&tgt_eria=&matrix=0

問い合わせたところ間違いだそうだが、賃料0.2万円(投稿時点で)って・・・既に曰く付の物件かと思ったよ
693774号室の住人さん:2005/11/25(金) 10:49:30 ID:IcLnKCuU
>>689
広小路通りから2本入ったところでした。
夜に見に行きましたが、確かに暗めですね
栄からタクシー乗るといくらくらいだろう…
694774号室の住人さん:2005/11/25(金) 14:37:39 ID:iOaXbRHp
695671=694:2005/11/25(金) 15:16:10 ID:cVg9kRav
>>673
すまん、携帯から書こうとして下手打った。

蟹江を積極的に選ぶ理由はないと書いたが、会社があるなら選ぶ理由にじゅうぶん
なるだろ。アパート・マンションは敷地内、周辺の路地も含めて常識的な範囲内で
清掃が行き届いているか、DQN臭い車の駐車が目立たないかをチェックする必要は
あるけど、それは何処でも同じ事。

673が何処で育ったかにもよるが、「世の中は自動車を運転している俺様だけが偉い」と
勘違いしている奴が多いので、自転車・徒歩で移動するときは今までより多少用心深く
なっておいた方がいいという程のことだよ。
696774号室の住人さん:2005/11/25(金) 18:02:32 ID:EwEt8iqC
名古屋のドライバーはキチガイ多いよね
交通事故死が、ダントツで日本一なのもうなずける話だ
697774号室の住人さん:2005/11/25(金) 20:21:51 ID:CIl5takP
どこの不動産が良いでしょうか?皆さんはどぅやって部屋探しましたか?
698774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:58:35 ID:VTvzO1G9
安田通1丁目6年、2丁目4年在住です。
家賃は高いけど、住み心地は申し分なし。

荒畑周辺は静かそうでイイと思いますが。
699774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:04:25 ID:P/mG2gbi
697に便乗で。
東区、千種区、昭和区辺りで探しています。
「おすすめ」又は「絶対止めとけ」な不動産屋があったら教えて欲しいです。
700774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:13:24 ID:pPGzxVp/
>>697
同じ系列店でも店によって全然違う場合が多い。
この板で評判悪いエイブルも自分の場合対応良かったよ。
(まぁそこのエイブルもフランチャイズだったので、
 直営のエイブルが良いかどうかは分からないけどね)
まぁ時間の許す限り、色々回った方が良いよ。

あと、ここのまとめページも要チェック。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
701774号室の住人さん:2005/11/25(金) 23:21:47 ID:lVpqEvhW
>>696
正確に言えばドライバーじゃ無くて人間なんだけどね。キチガイは、自転車に乗っても歩いていても野放図かつ
下品。常に自分だけが気の向くままに移動できればよく、社会のルールは関係ないという行動パターン。これを
無意識というか何も考えずやってのける。そういう人間が他の地方と比べて多いと思う。

昔、千葉の果てに飛ばされいたことがあるけど、古色蒼然たる珍走団は普通に生息していたが、道路上での人間の
振る舞いは、評判が良いとは言いかねる千葉でも愛知に比べたら、おしなべて大人しいというか丁寧。

長野とかの山の中の県道とかでも、愛知県のナンバーってカーブの手前でしっかり減速を終わらせないのが多い。
ハンドル切りはじめるときにブレーキング残して何がしたいのか問い詰めてみたい気分になる。それでいて、
カーブの手前でしっかり減速してゆっくりカーブに入ってゆく地元車につっつかれてるし。


一事が万事で、県民の体質か?といいたくなる程交通ルールに対する意識が希薄。他所から来た人は、全体の
動線が読めるようになるまで、少し注意したほうが良いかもしれん。
702774号室の住人さん:2005/11/25(金) 23:30:30 ID:EwEt8iqC
歩行者は他とあんまかわらないけどなぁ
車だけおかしい気がする

まぁ、名古屋以外は東京と仙台しか住んだことないけど
703774号室の住人さん:2005/11/25(金) 23:45:40 ID:guSDIYm2
チャリもおかしい気がする。
歩行者が大勢居る道を猛スピードで走りぬけようとしたり
対面してる人に対してもベルを無駄に鳴らし続けたり
(つまり普通に歩いている歩行者に向かって正面から「どけろ」と言っている)
意味が分からん人が多い。
きっとああいう人は車に乗っても危険なんだろうなと思う。
704774号室の住人さん:2005/11/26(土) 00:35:55 ID:yPFcCXdE
>700ありがとうございます!
全然暇がないのですが四月からなんで
いろAみてみたいと思います。
705774号室の住人さん:2005/11/26(土) 00:54:05 ID:fVkF5rWB
>>703
悪いという意味で全国的に自転車のマナーは
どこでも大差無い気がします(悲しいことですが)
夜散歩する人が反射材やライトで自衛してるのも
珍しく無くなってきましたよね
名古屋は「自転車利用環境整備モデル都市」の指定を受けているので
本来自転車レーン(歩道と自転車の分離)の整備などするべきなのですが
あれだけ広い車道がありながら自転車レーンを作らないのは何故かと
思いましたが名古屋がトヨタの城下町だから仕方ないかと思いました
706鬱患者:2005/11/26(土) 01:04:37 ID:09GGsSb5
>>651
なんか俺達が住んでる所馬鹿にされたみたいでムカツクから反論する。
中村区住むにはとてもいいところだよ。
名古屋駅近いから◎。
近くにヤクザさんの事務所あるから、たまに事務所の前に、黒い服着たヤクザっぽい
人がたくさんいてちょっと前通るとき怖いけど、別に喧嘩売ったりしなきゃ大丈夫だよ。
静かだし、近くで事件起きたとか聞いたことないから、結構治安もいいと思うよ。
住むにはとてもいい所だとおもうよ。
>>703
俺だってさ、むやみにベル鳴らしたりしたくないよ。
でもさ、歩道を真横にならんで道ふさぐのは本当にやめて欲しい。
少しは自転車のことも考えて欲しいよ。


707774号室の住人さん:2005/11/26(土) 01:38:04 ID:8u8HYhbG
>>706
中村区クオリティテラオソロシス
やっぱ港区と並んでDQN区域なんだなと実感してしまった。
708774号室の住人さん:2005/11/26(土) 02:03:13 ID:fVkF5rWB
>>706
ベルは鳴らしちゃいけません(違法です)
歩道は歩行者のものであり歩行者が絶対優先です
たとえ歩道を塞いでいても鳴らしてはいけません
709774号室の住人さん:2005/11/26(土) 03:34:58 ID:C5LSkpV4
>>706
車道走れ。
710774号室の住人さん:2005/11/26(土) 03:49:40 ID:C5LSkpV4
>>705
自転車レーン?注意してみると結構あるよ。栄にもあるよ。名駅の近くにもある。
自転車レーンと言う名の歩道だけど。

バス停のある歩道拡張して自転車レーン拡張するとこなんで、素敵な名古屋クオリティの
真骨頂だわな。まあこれは、国交省の思考回路とテンプレートに沿った土木工事で
ないと予算下りないから、名古屋市だけの責任でもないけど。

錦3丁目の路駐除けみたいにコーンポストを設置して、車道潰して上下一車線自転車
レーンにすれば、安く実効性のある自転車レーン作れるんだけどね。
711774号室の住人さん:2005/11/26(土) 04:41:02 ID:r0+dKENH
自転車と歩行者は、良くないが平均レベル程度にマナー悪い
自動車は日本でトップクラスにマナーが悪い
712774号室の住人さん:2005/11/26(土) 08:08:49 ID:mROik7+L
>>693
栄〜東山公園まで7,8Kmだから、2000〜3000円ぐらいじゃないかなぁ。

暗いからタクシーで東山公園の自宅横付けで帰りたいって
いう意図で言ってる?単に仕事とかで帰りが遅いとかなら
市バスの深夜バスで帰るという手もあるよ。
土日祝日は走ってないけどね。
http://kotsuk.city.nagoya.jp/html/6201.html
713774号室の住人さん:2005/11/26(土) 11:58:11 ID:ik0xnXLh
>>705
環状線今池付近の歩道も自転車と歩行者に分けてる
交差点で歩道が途切れる場所の段差をもっとなくして欲しい
714774号室の住人さん:2005/11/26(土) 12:33:27 ID:rlp2iqXH
>>721
深夜バスは400円なんだね。タクシー使うよりずっと経済的だ〜
覚えておくよ、ありがとう。
715774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:07:14 ID:8u8HYhbG
三河ナンバーの車本当に危険だね。
ウインカーも出さずに2車線をあっちへフラフラこっちへフラフラしながら走ってるのを
30分で2台(もちろん違う車)も見た。
途中何度かぶつかりそうになって周囲の車の人たち大迷惑だった。
あいつもしかして…と思ってナンバー見たら案の定三河だったよ。

てか豊田の方って今時ギャングが生息してて
グループの対立で死傷事件も起こってるって本当なの?
716774号室の住人さん:2005/11/26(土) 20:59:40 ID:PGulHhv6
>>715
それ、ヤンキーだから
717774号室の住人さん:2005/11/26(土) 21:04:14 ID:8u8HYhbG
>>716
あぁ、そうなんだ。
そこ出身のDQNが自慢気に言ってたからカラギャンみたいなのを想像してた。
ただの田舎ヤンキーか。
718774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:19:22 ID:PGulHhv6
田舎はヤンキー多いよ
でも、ヤンキーに何かされたから警察に通報しても
あまり対応してくれないらしいから自己防衛しっかりしとけ
719774号室の住人さん:2005/11/27(日) 07:30:14 ID:wacl6T2H
こっちに来てバス乗った事ないけど‥
200円なの?
720774号室の住人さん:2005/11/27(日) 07:52:07 ID:PotrLZ52
>719
名古屋の市バスはね(辺境を除く)
721774号室の住人さん:2005/11/27(日) 20:25:02 ID:tjlyiN9+
名鉄バスは糞高い
722774号室の住人さん:2005/11/28(月) 09:31:04 ID:htiJB4QA
豊田市のいわゆるトヨタ工場あたりに働くことなったけど、
愛知初です。治安や環境、部屋探し不安です
部屋みつかるかな‥

723774号室の住人さん:2005/11/28(月) 10:27:30 ID:YNI1OIf/
まちBBSでも聞いてみたら?
724774号室の住人さん:2005/11/28(月) 13:08:48 ID:yQSywHIU
名古屋って車で運転するのこわい
725774号室の住人さん:2005/11/28(月) 19:16:12 ID:/Cp/ur78
赤信号なのに交差点に突入している車が多数。
なんだこの町・・・
726774号室の住人さん:2005/11/28(月) 21:57:23 ID:i4PV8wRC
>>722
社宅に入れば無問題
727722:2005/11/28(月) 22:40:02 ID:htiJB4QA
レスどもっす。社宅ないんだよね。賃貸探すハメに。
全くみしらぬ地ゆえによくわかんね。田舎なんだろうな…
728774号室の住人さん:2005/11/28(月) 23:07:12 ID:i4PV8wRC
田舎は田舎だろうし、確か豊田市って愛知県の中で
一番女の割合が少ないところじゃなかったっけ
トヨタ系で働く男(工場はほとんど男)が多いからだろうけど
トヨタの威力すご
729774号室の住人さん:2005/11/28(月) 23:33:29 ID:htiJB4QA
そうなのか。トヨタで働くわけではないが近辺で、やっぱすげぇのかなってのはあるね。
女少ない!?げ。
男子校状態かね。まぁ俺今好きな女いるからいいけど、問題はまだ付き合ってないのに離れる展開だね
730774号室の住人さん:2005/11/29(火) 00:26:30 ID:hBZ7wEkY
豊田に住んだら回りほとんどトヨタ関係の人ばかりというのは珍しくない
自分が以前住んでた時は同じ賃貸マンションに同じ会社の人がいて
向かいのマンションにグループ会社の人が何人もいた
で車が無いと生活不便な訳だがそれなのに道路が整備されてないから
土日は渋滞が酷くてストレス溜まる
あと生活費が都会の名古屋よりかかる(プロパンガス高い、生協しかない)
賃貸も田舎な割に思ったほど安くない
731774号室の住人さん:2005/11/29(火) 00:43:27 ID:HT/1A6d8
甚目寺に住もうと思います
732774号室の住人さん:2005/11/29(火) 14:53:24 ID:z/VZrcUt
>>730
需給関係で変わってきますから、家賃が田舎の割に高目なのは仕方ないでしょう。
733774号室の住人さん:2005/11/29(火) 17:25:18 ID:2nUWoA9M
漏れ、名古屋駅から西へ徒歩5分ほどだが、1DKで6マソ切ってるよ
築年数は古いけどな…
734774号室の住人さん:2005/11/29(火) 17:43:55 ID:itfCVLY1
豊田、たまに往来するんですけどほんとに道ばっかりですよね?
住宅より先に道路のために街を作ったみたいな・・・。
でも住宅より道路のほうが新しい。
735774号室の住人さん:2005/11/29(火) 21:51:47 ID:nHjInyRi
自分は三河に住んでた(豊田市ではない)けど、
親がトヨタの下請け会社(車の部品作っている)という人が
ものすごく多かったよ
豊田市まではちょっと遠いところだから、親がトヨタ自動車で
働いているというのはなかったけどね
トヨタ自動車の下請けの下請けのようなとこも多いし
自動車部品関連の仕事以外の人の仕事というと、公務員、
医師、中部電力、八百屋くらい
自営業と言っても自動車部品作っているってところが多かったし
トヨタの威力はほんとすごいと思うよ
736774号室の住人さん:2005/12/03(土) 07:02:04 ID:sB2JCmHH
トヨタ界隈は、リトルブラジル化してる所があったりするんで、
そういうのが苦手なら下手に安い物件に飛びつかない方がいいよ。
737774号室の住人さん:2005/12/03(土) 09:29:30 ID:Lqejxo3U
大学生が住むならどこがオススメ?
738774号室の住人さん:2005/12/03(土) 13:21:51 ID:xW9H0S2z
>>737
大学から地下鉄2〜3駅離れた場所。
739774号室の住人さん:2005/12/03(土) 16:27:41 ID:Lqejxo3U
>>738 thx!!!  

名古屋で学生街って何処?やっぱ八事周辺かなぁ?
あの辺りはやっぱり学生にフィットする? 
740774号室の住人さん:2005/12/03(土) 17:00:37 ID:JZS7tjm/
ほい
携帯オンリー
http://m-pe.tv/u/?moneycom
741774号室の住人さん:2005/12/03(土) 17:32:41 ID:vFJM9SKN
確かに八事らへんは学生街なイメージあるけど、高級住宅街なイメージもあるなぁ〜。昭和区&瑞穂区って感じかなぁ?あと千種区も学校多いよね
742774号室の住人さん:2005/12/03(土) 17:43:42 ID:q5xJULE/
マルチうざい
743774号室の住人さん:2005/12/03(土) 21:47:48 ID:VnDPOXg5
最近、「クリなんとか」っ会社の浄水器を売ってる人、管理会社から来たって感じで夜遅くにセールスに来る。一人暮らしの人は気をつけてね
744774号室の住人さん:2005/12/03(土) 22:44:23 ID:VnDPOXg5
続き。オートロックのマンションでも、簡単に空けて入ってくるよ。扉を開けたら、勝手に部屋の中に入って、商品の説明をしてきた。
745774号室の住人さん:2005/12/04(日) 14:02:59 ID:M0zeh21d
それうちにも来た。
すごいうざかった。
746774号室の住人さん:2005/12/06(火) 17:00:17 ID:YYCov62o
年明けから名古屋で1人暮らしします。
勤務先が瑞穂区内の桜通線沿線なんで鶴里あたりをねらってますが、どうなんでしょう?
747774号室の住民さん:2005/12/07(水) 03:52:13 ID:nUfkteeU
>>746
俺なら、会社のすぐそばに住むよ。
自転車で通えるくらいに。電車とか結構混むし、
寝過ごしたりしたら、大変だよ。
748774号室の住人さん:2005/12/07(水) 22:27:39 ID:NpnNiHnM
急に会社の寮から引っ越す必要ができたので、物件をさがしています。

職場の最寄り駅:伏見、丸の内
よく遊びに行く場所:大須、金山、名駅
希望条件:バストイレ別、独立洗面台付。築10年以内。
       SWベッド+二人掛ソファが入る位の広さ
予算:〜6万5千。無理すれば7万(入居時費用は30万以内)

今住んでいる所が、夜になると真っ暗で怖いので、
夜でもある程度明るく人通りがあるところが良いと考えています。
また職場(もしくは遊び場所)に地下鉄一本で行きたいです。
オススメのエリアなどがありましたら、ぜひ教えてください。
749774号室の住人さん:2005/12/07(水) 22:52:28 ID:N8M+APS/
御器所 新瑞橋
750774号室の住人さん:2005/12/08(木) 00:53:09 ID:5+AbBwz9
シノケンの物件はやばいかしら?
751774号室の住人さん:2005/12/08(木) 02:08:58 ID:0DduqNt9
中村区に住む予定の来年大学生だが治安はそんなに悪いの?
752774号室の住人さん:2005/12/08(木) 02:20:00 ID:7qfZOf07
治安が悪いというよりガラが悪い。ヤクザが運転する車多すぎ。
場所にもよるが油断がなければ問題ない。それより、マンション・
アパート単位で住人が質的にどうかという事を気にすべき。
酷い物件は本当に酷い。DQNの巣窟。ゴミ捨てひとつとっても
差が大きい。物件単位で社会常識が守られているか気をつけるべし。
753774号室の住人さん:2005/12/08(木) 02:26:05 ID:0DduqNt9
うあー心配になってきた…
新しいとこ予定してるから住民とかわからないしな…
754774号室の住人さん:2005/12/08(木) 07:36:21 ID:7oz+15I5
下見すればいいだけでは?
755♪♪:2005/12/08(木) 09:47:19 ID:vPQ0PfCy
一人暮らしぢゃなくて彼氏と二人なんですが…他県から来年の4月に名古屋に住む予定です。
まったく土地勘ないので色々教えてほしいです!!

彼氏の学校…瑞穂区の辺
私の学校…伏見?の辺
よく遊ぶところ…栄、名駅

家賃は安くてトイレ風呂がちゃんとついていて治安が悪くない場所に住みたいのですが…おすすめの場所ありますか?
756774号室の住人さん:2005/12/08(木) 10:39:29 ID:ZW/TKwex
新しいところだと、ゴミの日とか廃品回収の日とか
ちょっと崩れているところを直したり、目立つゴミを片付けておいたりすると
それを見た人たちが「ちゃんとしなくちゃ」と思ってくれるらしい。

前住んでいたところが多少住民マナーが悪かったけれど、
3月4月に意識して掃除をやっておいたら
皆きれいに使ってた。
757774号室の住人さん:2005/12/08(木) 11:16:18 ID:gUuQGVhL
今度中村区役所付近で勤務することになりました。
名古屋より西側は治安がよくないと聞いたので
会社の近くには住まないつもりです。
桜通線の車道あたりを狙っているのですが選択としては間違ってませんか?
758774号室の住人さん:2005/12/08(木) 13:09:58 ID:XYq+LJFb
>>755
彼氏名市、おまえ専門てとこか
御器所にでも住んどけ
759774号室の住人さん:2005/12/08(木) 13:59:49 ID:JH47OZkN
東山線の本山から徒歩10分以内あたりで,大きめの物件を探してるんですが
本山あたりの治安とか便利さとかはどんなもんでしょうか?
760♪♪:2005/12/08(木) 14:43:04 ID:vPQ0PfCy
>758
彼氏が専門で私わ通信ですm(_ _)m
761♪♪:2005/12/08(木) 14:49:49 ID:vPQ0PfCy
連続すみません!!
途中で送ってしまった…

御器所は生活するのに便利ですかね?スーパーとか?ありますか?

教えてばっかで御免なさい!!m(_ _)m
762774号室の住人さん:2005/12/08(木) 16:10:54 ID:EQXk8lhY
>>761
御器所はナフコとか西友とかあるし、レンタルビデオ屋、美容室、飲食店も結構ある。
住宅街だし、治安はまあ大丈夫でしょう。
763♪♪:2005/12/08(木) 17:31:40 ID:vPQ0PfCy
>762
教えてくれて有難うございます!!御器所で安いとこ探してみたいと思います^ ^
764774号室の住人さん:2005/12/08(木) 17:43:09 ID:hLb930RC
>>757
おいら以前に中村区役所徒歩3分に住んでて、現在は車道徒歩5分に住んでる。何も変わらんよ。素直に職場近くの方が良いのでは?
765♪♪:2005/12/08(木) 21:40:01 ID:vPQ0PfCy
またまたすみません!!
私が勘違いしてたみたいで彼氏の学校は熱田区にあるらしいです(;´Д`)
そうすると御器所じゃないとこでどこかありますかね?
色々聞いてすみませんがレス待ってますm(_ _)m
766774号室の住人さん:2005/12/08(木) 22:14:25 ID:kzm6MhfJ
>>765
区じゃなくて、学校に一番近い駅を
彼氏に聞いてくれ
767774号室の住人さん:2005/12/08(木) 22:20:29 ID:VZdKSI+u
>>743
うちにも来た!
でもクリなんとかって会社ではなかったけど
実在する有名な会社の名前言ってた
危ない危ない
だまされるところだった

管理会社から来たとか言われても、名詞と資料をポストに
入れてもらって、後日連絡しますってのがいいみたい
そんで本当の管理会社に問い合わせてみるとか、
それか完全無視するか、警察に連絡するとか
768♪♪:2005/12/08(木) 23:45:31 ID:vPQ0PfCy
>766
神宮前東口?って駅が一番近いらしいです!!

どこがいいですかね?
769774号室の住人さん:2005/12/09(金) 01:34:37 ID:Aw25UXuR
お前うざいよ 半年ROMれ
770774号室の住人さん:2005/12/09(金) 01:58:14 ID:p50k3ZiE
>>759
駅直結で松坂屋ストア(スーパー)があったり、それなりに店も多いので
良いんじゃないかな。あの辺りは坂が多いけど、まぁ徒歩10分以内なら
問題ないでしょ。
771774号室の住人さん:2005/12/09(金) 02:16:52 ID:p50k3ZiE
>>768
名鉄神宮前か。地下鉄だと名城線神宮西駅だな。
どのくらいの家賃を予定してるのか知らんが、(家賃安くてじゃ
分からん)まぁ市外の方が安いから、神宮西駅以南の名鉄沿線と
いうのも手。市外は知らんので他の人に任せる。

つーか、高校出たて(で合ってる?)で彼氏と二人暮しって、
よく親が許したなぁ。学生二人だと契約断られるケースもある
とは思うが、まぁ頑張れ。
772♪♪:2005/12/09(金) 06:44:02 ID:oB8kxPa+
>771
詳しく有難うございますm(_ _)m
やっぱり市外のが安いですよね〜!!家賃ゎ5万、6万とかなら嬉しいって感じですねぇ(;´Д`)

彼氏は今まで働いて専門いく金ためてたんですよ〜。だから23才です!!年上なんです(^o^)
え!?学生だけぢゃ契約してくれないとかあるんですか…(;´Д`)
773774号室の住人さん:2005/12/09(金) 07:16:49 ID:2EC1V3jN
>772
彼氏はどうだかしらんがお前はバカだな
勉強はともかく空気も読めないし常識もない

バカなうえ現在マトモな収入無し
しかもやりたい盛りの2人組
セクース騒音で近隣の苦情間違いなし
なんて不良借り主をわざわざしょいこみたい大家はいないだろ
774774号室の住人さん:2005/12/09(金) 11:17:46 ID:n0kmz7CB
同棲はどこも許しは出ません。
管理会社大家からしたら勝手に別れられて家賃もめられても困るだけだし
775774号室の住人さん:2005/12/09(金) 21:55:03 ID:If7elB7E
ちょwwwww神宮東口って工学院丸出しじゃねーかwww
作業服着たDQNが駅前の99SHOPにたむろしてたまに喧嘩とかしてるしww
最初に瑞穂って聞いたときは名調か名美かとか思ったけど
776774号室の住人さん:2005/12/10(土) 00:01:02 ID:4mEPM3aq
ちょっと相談聞いてください。
もうノイローゼになりそうです。私は三河に兄と住んでいるんですが向かいの一軒家のチュプの意味不明な行動に悩まされています。
マンションは、兄の会社の単身者用の社宅で女子社員がほとんどいません。男ばかりです。
建物はチュプの家の奥にあって、住人はチュプの家の前を必ず通ります。
部屋はチュプの家の真向かい(西側の部屋はみんなそうなります)なんです
その謎チュプですが
兄やイケメンの人が出勤して私が部屋にいるのを確認すると朝から夜まで、バケツやポストをガンガン叩いて騒音攻撃をはじめます。
兄やイケメン社員がいる時は絶対に騒音はたてません。
チュプがイケメン以下と判断してる男の人はいてもいなくても、どーでもいいようでハリキッテ騒音。
私が帰宅すると真っ暗な玄関先で通り過ぎるまでガン見しています。
あいさつもシカト、イケメン君以外にあいさつは返しません。
帰宅時に後ろから謎チュプの車が来たことが何度かあって、カチ合ってガン見されるのが嫌だったので30分程時間をつぶしてから帰ると
真っ暗にした玄関先で謎チュプが突っ立って、すごい形相で私が見えなくなるまでガン見しています。
30分間ずっと玄関先で仁王立ちしてたんだそうです。
玄関先を真っ暗にしても向かいやマンションの明かりで丸見えなんですが、なぜか家中真っ暗にして立ってるんです。
私が部屋にはいり窓を開けると二階にダッシュでかけあがり
ちょうど、うちの真向かいに当たる部屋の窓を
ガラガラー!バシンッ!ガラガラー!バシンッ!と叩きつけるように、何度も、何度も、開け閉めを繰り返します。
気持ち悪いです。
兄やイケメン社員が帰宅するとピタッとやみます。
兄の部屋の隣は兄の会社の先輩で、女嫌いで音にムチャクチャ神経質な人なのでうるさくした事も謎チュプに迷惑をかけたこともありません。
謎チュプに理由を聞こうとすると車に飛び乗って逃げられてしまうし。
何故なんでしょうか?怖いしムカつくしたまりません。
助けてください。
777774号室の住人さん:2005/12/10(土) 00:13:43 ID:Y38Z7Oem
長くてすいません。
もちろん朝もガン見と騒音は日課みたいです。
はじめ朝7時30分くらいに出ていましたが
仁王立ちのガン見とバケツ叩きの騒音が嫌で、6時にでるようにすると
今度は6時に玄関前に立っていて
5時にすると5時に、4時にはいないだろうと思ったら4時に、立っててにらんで怖いですorz
778774号室の住人さん:2005/12/10(土) 02:00:22 ID:L16iIR06
>777
それはここの誰も助けられないと思うけど。
相手は欲求不満でおかしくなったババアだろ。
既知外のことなんだから警察に相談。
お前さんの書き込み見るともうノイローゼになりかけてるっぽいのでお早めに。

ていうかここ1人暮らしスレじゃん。
お兄さんとこに居候するのやめて遠くに1人暮らし。これで全面解決。
779774号室の住人さん:2005/12/10(土) 06:29:52 ID:528OWyg6
変なコピペ
780774号室の住人さん:2005/12/10(土) 08:52:43 ID:kCeErSby
コピペじゃないよ〜('A`)場所晒したいくらいだよ
>>778さん
ありがとうごさいました、一応一人暮らし予定なのです。
板違いでしたか?
私はイケメンでも男でもないので嫌われてるのは分かりますが
やってる事が意味不明で怖いです。
うちは親より兄が100倍うるさくて、兄の決めた期間まわりに迷惑をかけない。
家に帰らないでやれたら一人暮らししていいって条件なんです。
781774号室の住人さん:2005/12/10(土) 09:00:56 ID:jnH8/wiO
>>776 悩むくらいなら、まず警察に相談したら?交番は聞くだけで、何もしないから警察署に行き相談して、被害届けを出す。警察が何もしないなら、警察の行動をすべてネットに晒す
782774号室の住人さん:2005/12/10(土) 09:15:40 ID:kCeErSby
>>782さん
ありがとうございます。
警察に相談ですね、やってみます。
怖いし止めてほしいんですが、[なぜ?]ってゆうのが知りたかったんです。理由が分かれば何とかなるかなと思いました。
>>776さんが欲求不満と教えてくれましたが、女の私にそれやられても意味ない希ガスるんですが。
783774号室の住人さん:2005/12/10(土) 10:19:22 ID:SqXW/PSH
もう回答が出てるから良いけど、そういう質問は
教えてgooとかの方が良いかもね。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
784774号室の住人さん:2005/12/10(土) 12:33:18 ID:L16iIR06
>782
>[なぜ?]ってゆうのが知りたかった
簡単に想像つくと思うけど…

欲求不満のババア+向かいの独身寮に若い男がいっぱい
 ↓
ババアは日夜妄想でハァハァ
 ↓
そこに突然若い女がころがりこんできた(あなたが妹だなんて知らないからね)
 ↓
あの女はきっと日夜アタシが妄想してることをあの男たちとやりまくってるのよ!
 ↓
インラン女許さん キーッ!

こんなところでしょう。
785774号室の住人さん:2005/12/10(土) 23:44:10 ID:kCeErSby
>>783-784さん
亀すいません、警察行ってきました。
>>783さん、わざわざ貼ってくださって本当に、ありがとうごさいます。助かります。
>>784さん、スゴい!>>776の一言の意味がやっと解りました。
そういう事だったんですね、ずっと私が何か気に障ることをしてしまったと思って悩んでいました。
私のヘタな文で、あっさり推理してしまうなんて、スゴいです。ありがとうごさいます。
理由が分かってスッキリしました。でも対処できそうもないですorz
警察は、近くの交番と2ヶ所へ行って事情を話してみました。ダメぽいです。
「あ゛ぁーオバちゃんかあーオバちゃんはねぇ‥ま!アレだ!仲良くしときなさいよ!」そう言われて終わりました。
あいさつもシカトされるのに、仲良くしてくれそうもないです。
何度もスレ汚しすいませんでした、ここを出られるまで攻撃されてもガマンしてます。
786774号室の住民さん:2005/12/11(日) 18:53:53 ID:9Ro6V3mP
警察は民事不介入だよ。
迷惑かける人も人権があるから、手を出せない。
かるい犯罪行為じゃすぐ保釈されるし。
みんなでお金出し合って、引っ越してもらうか。
787774号室の住人さん:2005/12/12(月) 17:09:39 ID:GX6ryqIn
豊田とかださいよね。
788774号室の住人さん:2005/12/12(月) 23:48:20 ID:O4r2cxo1
>>787
どこが?
789774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:44:21 ID:yL1CVR7e
>>611で八事辺りの駅近くで探すと言っていた貧乏♀です。
塩釜口の駅すぐのところで、いい感じのマンションに出会えました。
光の入り具合が若干心配なのですが、明日晴れたら採光状態を昼間見て、
ある程度光が入るようならもう決めちゃおうと思います。
(予算言ったら、不動産屋3軒中2軒はろくなの出してくれなかったです・・・)

そうそう、水道代も定額1800円です。それ入れても4万以下で収まりました。
構造的に隣の部屋から隔離された角部屋で、車道沿いは北側の部屋、
私は南側の部屋なので騒音関係は安心しても大丈夫ぽです。

今住んでるところよりも広くてぴかぴかで大満足です。
ただ・・・1階なんですよね・・・。
ちょうどベランダのところが建物の裏で死角になってるし、
ベランダの中にも誰でもまたいで入って来られちゃうんです。
まぁどっかで妥協しないとなんで。ね。
駅近くて人通り多そうだから大丈夫かな?と思うことにしました。
ご意見いただいた皆さん、ほんとにありがとうございました〜。
790774号室の住人さん:2005/12/13(火) 01:30:53 ID:Geu/TBN8
>>789
レポートおつー。何らしかの防犯グッズを窓に付けて
おいた方がいいかもね。
ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=32300003
791774号室の住人さん:2005/12/13(火) 06:25:09 ID:RysvZchR
>>789
レポ乙。
でもあんまり詳しく部屋の事とか場所とかを2chに書くと
場所特定して押し入ってくる馬鹿も居るので注意した方が良いよ。
フェイクが入ってるなら余計な事言ってスマソ。
792774号室の住人さん:2005/12/13(火) 10:13:48 ID:06QNf6hT
ベランダの角にセンサーライトでも置いておいたら?
物干し竿に取り付けておけるタイプもあるみたいだよ
793774号室の住人さん:2005/12/13(火) 20:29:28 ID:mFmwOrBi
昭和区か瑞穂区あたりで1人暮らしを始める予定で、
当分車は持てそうに無いので、ビッグスクーター購入しようと思ってるんですが、
必要ないですかね?
794774号室の住人さん:2005/12/13(火) 22:18:05 ID:ZPR2Xw0K
>>793
うわぁ・・・・・来た・・・・・・ビクスク。
正直あんな騒音撒き散らす乗り物に乗って欲しくないんだが。
795774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:17:51 ID:Geu/TBN8
>>793
行動範囲は人によって違うから一概には言えないよねぇ。
796774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:25:07 ID:XK50i+MS
>>793
自転車なら維持費かからない
それで金貯めて車買った方が良いと思う
797774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:43:23 ID:mFmwOrBi
>>793ですが、当面の生活の足にしようと思っているのですが、
通勤、買い物、などなど。
自分もできるなら、車の方が良いのですが、駐車場代、維持費、車検、
などで車は出費がかさむので・・・
というか、就職のため名古屋に行くのですが、なにぶん1人暮らしは初めて
なもので。ビックスクーターあれば便利かな?と思っている程度なので、
必要ないのであれば買いたくないのですが、どうなんでしょう?
ちなみに職場は伏見なんですが、あの辺は家賃が高いし狭いしなので、
住むのは離れた場所にしようと思っています。
798774号室の住人さん:2005/12/14(水) 00:03:25 ID:XK50i+MS
>>797
だから自転車。そもそもガソリン代もいらない
市内を端から端まで行くのはさすがに大変だが
昭和区瑞穂区から中心部(伏見、栄)だったら十分自転車で行ける
体にも良いからオススメなんだが
799774号室の住人さん:2005/12/14(水) 00:33:23 ID:xnwQK8vv
>>797
その用途なら自転車で十分。>>798さんが言ってるように
職場まで自転車で行ってもいいし、昭和区瑞穂区なら
地下鉄鶴舞線で伏見に行けるし。

あと伏見なら仕事後飲みに行く事も多いんじゃない?
スクーターで通勤してたら帰れなくなるよ。
まぁ自転車の場合も飲酒運転になるけどね。
800774号室の住人さん:2005/12/14(水) 01:07:49 ID:HsBH7onx
ビッグスクーターって結構高そうだけど、軽自動車買うよりはかなり安いの?
801774号室の住人さん:2005/12/14(水) 03:30:24 ID:lXSxet+f
ここは偏見の多いインターネッツですね。
まあバイク、原付に乗った事の無い人にその便利さ面白さを解れというのも無理な話か・・・

足代わりにするのならビグスクではなく、90〜125ccあたりの原付にしてみては?
街中で乗るにはこっちの方が小回り利いて良いかと。
駐車スペース、維持費の面でもいいじゃないかと個人的には思う。

中免持ってるんだったらわざわざ50ccに乗る必要も無いしね。
802774号室の住人さん:2005/12/14(水) 09:29:07 ID:gHLgmxhh
原付でいいじゃん
803774号室の住人さん:2005/12/14(水) 11:38:27 ID:HsBH7onx
ビッグスクーターって傍若無人な運転するの多いからなぁ。
ちなみに、俺も中古で安い原付買う方がいいと思うよ。
保管場所がしっかり確保できるならいいけど、そうでないとすぐイタズラされるしね。
804774号室の住人さん:2005/12/14(水) 12:09:04 ID:tr+EJRaG
好きなら買えばいいよ。運転に関しては、車だろうとバイクだろうと品のない
運転する奴はするし、しない奴はしない。

道楽という要素込みなら買うのをとめる理由はないと思う。純粋に下駄のつもりなら
自転車買った方がいい。一人暮らし始めたばかりのときは何かと金が出て行くから、
不要不急の大きな買い物は後回しにした方がいいよ。
805774号室の住人さん:2005/12/14(水) 13:50:07 ID:ic3r5IuP
自転車とバイクは全く別物で用途が違うので、おいらは両方持ってますよ。
っぅか、ビクスクやらバイクと言っただけで、毛嫌いするのは心外ですね。他都市に比べ、名古屋のライダーはマナー良いと思います。
806774号室の住人さん:2005/12/14(水) 14:02:15 ID:PoHG/Wfo
>>805
いや、別にバイク全種が悪いとは思っていない。
実際俺も原付乗ってるし。
でもビクスクは別。あんなもの駐輪場に置かれてみろよ。
邪魔でしょうがない。
807774号室の住人さん:2005/12/14(水) 14:04:54 ID:HsBH7onx
バイク乗りだからこそビックスクーターの無茶が目に余るわけだが・・・。
808774号室の住人さん:2005/12/14(水) 14:28:30 ID:ic3r5IuP
一部ビクスクの悪態は、トーキョーに比べれば全然良い方。
809774号室の住人さん:2005/12/14(水) 14:36:25 ID:HsBH7onx
東京は良く知らないけど、名古屋の一般的なライダーと比較するとかなり酷いよ。
まぁ、馬鹿が好んで乗ってるだけで、ビックスクーターに罪はないけどさ。
DQNカーみたいなもの。
810774号室の住人さん:2005/12/14(水) 22:34:34 ID:RJz8aR0n
関東から、名古屋に来ました。1ルームのマンションに住んでますけど、名古屋って湿気が多いですか?床がフローリングですが、ヒーターをつけると、床が湿っぽいです。対処のしかたなど教えて下さい。
811774号室の住人さん:2005/12/15(木) 02:40:41 ID:zYBldrsU
昭和区の大きい車道沿いの物件にしようと思ってんですが、
昭和区って暴走族とか出ます?
812774号室の住人さん:2005/12/15(木) 10:08:26 ID:FhfH1ZKm
>>810
名古屋でなくても一階なんかは湿気が多いよ。
窓も結露するし。
下駄箱に小さい除湿機入れたりしないと靴に黴がつくかも
813774号室の住人さん:2005/12/15(木) 18:34:04 ID:CxAbWc6I
学校が名古屋駅なんですが、レオパレスで家賃71000円ぐらいで
黒川に住もうと思うんですがどうですかね?
814774号室の住人さん:2005/12/15(木) 18:41:22 ID:oqVy2Cmj
>>812 玄関は大丈夫なんですけど、室内がひどいですね。しばらく、エアコンのドライをしようと思います。ちなみに、部屋は8階です
815774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:11:52 ID:+nDhi91n
>>813
黒川になにかこだわりでもあるの?
816774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:48:22 ID:CxAbWc6I
>>815
こだわりはないですね。
ただそこがお薦めらしいですがどうですかね?
817774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:52:05 ID:2XnE9OZo
>814
マンションが新築なら、コンクリが乾ききる2年間くらいは湿気との戦い。
818774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:53:49 ID:bdEyEerR
学校名駅で黒川だったら乗り換え無しで行けないけどいいの?
819774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:54:27 ID:oEYJdb0e
黒川ってどのへんがおすすめなんだろう・・・
浄心とかのほうがよくね?
820774号室の住人さん:2005/12/15(木) 22:07:44 ID:CxAbWc6I
>>818-819
そうですよね、乗り換えるのは面倒です;
名古屋の地名、土地柄とかまったくわかりません。

学校が名古屋駅前。通学は原付または地下鉄を利用する予定です。
家賃5万円前後でお薦めの場所教えてください!
821774号室の住人さん:2005/12/16(金) 04:11:34 ID:jWeSCV5v
車道あたりどうよ
住むところあるか知らないけど(当方本山在住)
822774号室の住人さん:2005/12/16(金) 12:22:45 ID:QyBPFbj2
>>820
御器所においで。
名駅までは地下鉄桜通線で15分くらい、原付ではちょっと遠いけど・・
1ルームマンションとか単身者用の安いアパートもけっこうあるよ。
823774号室の住人さん:2005/12/16(金) 18:00:05 ID:zeQXbviv
御器所は交通の便はいいけど、店が少なくない?
824774号室の住人さん:2005/12/17(土) 03:52:27 ID:7P7yaQxz
丸の内はどう?名駅まで歩いて行けるよ。
ちなみに折れ丸の内在住…
825774号室の住人さん:2005/12/17(土) 07:53:56 ID:ryFsU9R6
レオパは、よくないみたいだよ。
レオパスレ行ってみ。
826774号室の住人さん:2005/12/17(土) 09:56:05 ID:AYiAl5+l
>>820

漏れ、>>733だけど名駅徒歩5分だし、コンビニ近いし
外食するにも店はあるし、自炊するにしても買い物できるところもあるし
地下鉄乗って通学するぐらいなら、近いところ探したほうがいいよ。
827774号室の住人さん:2005/12/17(土) 19:27:22 ID:1bu0oTuK
レオパ、大東、エイブル、アパマン

顧客の多い大手はどこでもマイナス意見が多いもの
全てのレオパがあんなにひどいのならとっくに倒産してる罠
828774号室の住人さん:2005/12/18(日) 00:05:12 ID:x6k2uLVS
レオパに限らず、審査の甘い物件は変なのが集まるというのは真理。
家賃高いところならいいのかもしれないけどね。
829774号室の住人さん:2005/12/18(日) 01:17:20 ID:3iRJtPQs
今はどうだか知らんがレオパ退去の時10マソ以上取られた
5年ほど前
830774号室の住民さん:2005/12/18(日) 21:14:51 ID:C6prYQtf
大雪だし、ひき逃げがあったらしいし、
知立でもなんか中国人が殺されて、かばん?につめられてたって・・・。
ひえー、こえー。
新聞で見たけど、保見団地は4割の住民がブラジル人だってよ。
なんか不安です。
831774号室の住人さん:2005/12/18(日) 21:36:15 ID:2LfR+tud
>>830
大雪ったってボタン雪じゃないか。と思ったら粉雪降ってきた。
明日どうやって大学に行こうか_| ̄|○
832774号室の住人さん:2005/12/18(日) 22:52:22 ID:ybQG8D9b
今日始めてこのスレ見たけど、中村区がやたらと、ヤクザが多いとか、治安が悪いとか、根拠のない事を書かれていてむかつく。
治安いいよ。
小学校や中学校も荒れてなかったし。
犯罪が多発してるような雰囲気はないよ。
住ンデミルと、いいところだよ。
833774号室の住人さん:2005/12/18(日) 23:52:11 ID:2uKOvdlS
岐阜県に比べたらいい方だ
あそこは出稼ぎの外人天国だから治安がすこぶる悪い
トラブル多し
834774号室の住人さん:2005/12/19(月) 00:22:51 ID:tQEcK7SA
>>832
港区に住んでる奴も十中八九同じことを言う。
中に居る人はそれが普通だと思ってるからなんとも思わないんだよ。

しかしその区を出るとあまりの違いに愕然としたと言っていた。
835774号室の住人さん:2005/12/19(月) 01:44:06 ID:m0yzvcul
40年ぶりの12月大雪だ!
明日朝道路麻痺必至だな
車のひとは気をつけて。事故ってもつまらんからな
あぁ、灯油切れそうだけど買いに行けないぞ と。
836774号室の住人さん:2005/12/19(月) 07:13:50 ID:MaQugt/H
うはwwwwwwどうやって大学行くんだよ_| ̄|○
837774号室の住人さん:2005/12/19(月) 08:30:12 ID:VdJr1SAZ
>>832みたいな奴が居るから中村区は…
838774号室の住人さん:2005/12/20(火) 00:34:53 ID:HiWowR2f
839774号室の住民さん:2005/12/20(火) 04:15:26 ID:CHSMoAj8
鈴鹿も外国人がたくさんなんだってね。
840774号室の住人さん:2005/12/20(火) 09:17:31 ID:IYQ9sLyO
>>839
港区、豊田、鈴鹿…後どこだ?外国人人口の高いところは?部落以外で
841774号室の住人さん:2005/12/20(火) 21:30:40 ID:f6RAn+zF
>>837
住んでないから書けるんだろうと思うよ。

交差点付近にに15分立ってるだけで、歓楽街でもないのに、ヤクザ以外の
何物にも見えない人相風体の男が運転するセルシオやベンツを確実に複数
街なんて、日本中にそうそうあるもんじゃねえよ。これが普通だと思えたら、
明らかに神経がおかしい証拠だ。
842774号室の住人さん:2005/12/20(火) 22:23:06 ID:UnugvDAW
私は、3年前から中村区に住んでるけど
場所選べば、怖い人もいないし治安もいいみたいよ?

しかも、地価が安いから
ちょっと家賃が周辺よりやすいし。
まぁ、遅くまでやってるスーパーとかが
近くにないのが私てきには不便だけど(--;
843774号室の住人さん:2005/12/20(火) 22:27:06 ID:UnugvDAW
:842
補足。ただ、間違えると
怖い地域に入り込む(−−;

844774号室の住人さん:2005/12/20(火) 22:56:07 ID:kENPd4d+
加藤理○子可愛い
845774号室の住民さん:2005/12/21(水) 04:34:22 ID:VImlg5l+
最近、日系ブラジル人の事件よく聞くね。
なんか法律が改正されて、日本に気安くなったらしい。
まぁ、財界がそれを望んでいるから、仕方ないか。
846774号室の住人さん:2005/12/22(木) 06:52:21 ID:LLaNd8XS
一宮に住もうと考えていますが駅周辺の治安はどうでしょうか?
847774号室の住人さん:2005/12/22(木) 07:09:37 ID:aJjUmrwb
田舎
848774号室の住人さん:2005/12/22(木) 11:07:01 ID:GX5XP4m+
名古屋は雪国になった。。
849774号室の住人さん:2005/12/22(木) 11:51:32 ID:aJjUmrwb
晴れてるよ・・・
850774号室の住人さん:2005/12/22(木) 18:13:50 ID:/N+Skx9T
駅周辺は雪降ってるな。寒い
851tetete:2005/12/22(木) 18:19:45 ID:CUgd9zAC
今西区に住んでるよ!
852774号室の住人さん:2005/12/22(木) 18:41:50 ID:aCRDk5fQ
>>841
お前こそ中村区本当に住んでるのか?
じゃあ、ヤクザの事務所の場所くらい言ってみろよ。
○○周辺はヤクザの事務所があるから、ヤクザが多いって。
853774号室の住人さん:2005/12/22(木) 18:49:09 ID:Hw6sST87
中村の大門の辺りって、外食すると結構な値段がしたな。ヤーさんに聞いたら「高い分、半端な物は出さないな」だってさ。よく、飯を奢って貰った
854774号室の住人さん:2005/12/22(木) 19:15:40 ID:tkaUkS9d
>852
中村区一帯はヤクザの事務所が多いからヤクザも多い。

ってか、そんなにムキになることか?
前に住んでたけど、ヤクザが多いのは事実だし。
ヤクザが多くても住むのにはそんなに困らないし、いいじゃん。

たまに地下鉄の階段上がってくると、
誰かのお出迎えなのか、若い衆がずらっと整列していたりして。
何が起こるわけじゃないんけどびびったな、あれは。
855774号室の住人さん:2005/12/22(木) 21:01:59 ID:/k20rBu5
>>854
>ヤクザが多くても住むのにはそんなに困らないし

本気でそう思っているのか?
世間知らずにもほどがあるぞ。
856774号室の住人さん:2005/12/22(木) 21:24:57 ID:/N+Skx9T
松坂屋って何時まで開いてるかな?開いてたら今から行きたいっす。名古屋に詳しい人教えて下さい
857774号室の住人さん:2005/12/22(木) 21:40:10 ID:D2YyuPad
松坂屋、名駅?本店(矢場町)?
どっちにしろ、もう閉店してるよ。
7時半か8時くらいまでだろ。

858774号室の住人さん:2005/12/22(木) 21:50:02 ID:/N+Skx9T
ありがとう
あとごめん駅前だ
もう閉まってるのか………………パッセや高島屋や松坂屋意外に面白い所ないかな?
859774号室の住人さん:2005/12/22(木) 21:53:19 ID:aJjUmrwb
名古屋って面白いところないから
860774号室の住人さん:2005/12/22(木) 22:16:38 ID:QqAkKBTq
雪降りすぎだろ・・・・・
861774号室の住民さん:2005/12/23(金) 03:05:18 ID:cr8D1ozH
(T。T)
雪の中、ようやく電車に乗って、やっと座れたとこで、
車内の暖房と、疲れで、うとうとしてしまい、
一瞬寝てしまって、はっと目を覚ましたら、
自分の降りる駅!! 慌てて降りたら、
車内では暑かったので、脱いでいたニット帽を忘れた・・・。

手袋もけっこうボロボロだから、今度新しく買おうかな。。。
みんなも気をつけろよ
862774号室の住人さん:2005/12/23(金) 06:48:57 ID:xbBMIZsA
かの トルストイ はこう言った
「肉食をするすべての人が 自分でそれらの動物を殺すことになったら 彼らの大部分は肉食を敬遠するようになるであろう」

私たちが食べてる お肉が出来るまで
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

畜産動物は もういらない
こんな残酷な食べ物は 人間には合わない

例えば自然界で ライオンがシマウマを育ててから 殺すだろうか
狼が人間の子供を拾って育てたら 殺さず一緒に暮らすのが 動物の自然な情と言うものではないか
育ててから殺すと言う 自然界では考えられないような情のない人間は 犬畜生より劣る存在ですか

畜産動物 彼らには昼もない 夜もない
身動きする事も出来ない
毎日同じ場所で 同種の匂いがする いつものまずい飯を食べ
糞尿をその場に垂れ流し ただただ 無為に過ごす毎日
彼らには生への喜びなどなかった 自らのせいに感謝したことなど 一度もなかった
死ぬためだけに生まれてきた そして生きたまま殺されていく

畜産動物を殺すのは 人間の感性から言ったら 明らかに残酷なのである
そして人間は 食べきれない肉を毎日 何トンも捨てている
こういう鬼畜な食生活は もう辞めにしようじゃないか
自らに課せられた屠殺の穢れと言う責任を 他人に丸投げして 自分は穢れないようにしている
こんな卑怯な行為も もう辞めにしよう もう卒業しようじゃないか
863774号室の住人さん:2005/12/23(金) 10:25:11 ID:dNKzOLUC
>>823
少ないね。
ビデオ屋と美容室はやたら多いけど。
でも桜通線、鶴舞線が使えて栄までケッタで行けるし原付なら名古屋どこでも大抵行けるからそこそこ便利。
ただし最近ひったくり多し。
864774号室の住人さん:2005/12/23(金) 14:42:41 ID:pxBnXc13
三重の田舎から来てる俺からしてみれば名古屋は魅力的だけど………もう大抵は見たからな。
駅からどこかに面白い所(本屋でも)ないですか?
パッセ、高島屋、松坂屋はもう行きました
865774号室の住人さん:2005/12/23(金) 15:58:58 ID:pgDsyFSU
>>864あおなみ電車に乗って荒子川公園に行ってみ
映画館*ジャスコ*etc.隣接してる
866774号室の住人さん:2005/12/23(金) 16:49:38 ID:gjRLxlwu
>>864
大須は行ったのかい?
867774号室の住人さん:2005/12/23(金) 17:54:47 ID:pxBnXc13
>>865
あ お な み電車ですか?
どこかの店の人にあおなみ電車のことをきけばわかるかな?明日にでも行ってみます。まだ時間がありますし
>>866
大須は行ってません。基本的に近鉄名古屋駅から歩いて30分程の範囲内で行動してます。田舎者だから迷いそうなんで。名古屋にはあと2日ぐらい泊まります

…………ところで雪やみましたね。少し寂しい
868774号室の住人さん:2005/12/23(金) 18:32:17 ID:gjRLxlwu
名駅周辺は面白くないと思うぞ…。栄方面に行きなさい。

本屋といえばビックカメラ6階のビレバン(遊べる本屋)は行ったのかぃ?
869774号室の住人さん:2005/12/23(金) 19:02:20 ID:9Gam37oD
というか、なにに興味があるかどうかじゃないか?
目的もなしにふらふらしてたら楽しいわけないじゃん。
870774号室の住人さん:2005/12/23(金) 20:29:55 ID:8xi+sDSb
さっき帰ってきたら、隣部屋の前にドアを塞ぐようにして、
でっかい雪だるまが置いてあった。。どらびっくりした。
物音するから隣人は中にいるみたいだけど、一体誰がw
>>868
名駅のビレバン。。最近面白いの減ってきてねえ?
エロモンとか。
871774号室の住人さん:2005/12/23(金) 21:57:59 ID:pxBnXc13
>>868
駅周辺は俺にとっては衝撃的でしたよ
ビックカメラのビレバンですね
ありがとうございます
>>869
確かに人によりますね
俺は本が好きですね。探してるだけで楽しいです。
近鉄のパッセの本屋はとても好きです。雰囲気というか何というか物凄く好きですから2、3時間はいれますね
あと駅周辺でも歩いてるだけでも楽しかったですよ。キャッチセールスみたいな人もいて初めて見てビックリしました
872774号室の住人さん:2005/12/23(金) 22:36:44 ID:pgDsyFSU
本好きナカーマ
名駅周辺は本屋が沢山あっていい
実際にはいないけど2,3時間居れるね

タカシマヤの本屋も座って読めるしいいよ
873774号室の住人さん:2005/12/23(金) 23:20:07 ID:pxBnXc13
>>872
仲間ですね!
といっても俺は漫画専だからレベル低いっす
高島屋の本屋(確か11階)は普通の本好きには最高だと思います。座る場所もありますし
でも俺には少し広すぎて合わないかもしれません。漫画がもっとあればな〜って感じです
874774号室の住人さん:2005/12/23(金) 23:50:05 ID:3LoDROVq
名古屋出身、今年東京に出て行ったんですが、やっぱり名古屋は嫌われてますね。。。
でも、住んでみなきゃ分からない居心地の良さは誇りです。
875774号室の住人さん:2005/12/24(土) 01:54:16 ID:HENC3WSX
栄生駅近くに住んだ場合、名駅南一丁目のバイト先まで
自転車でどのくらいでしょう?
家賃高くても、断然名駅近くに住んだほうが良いでしょうか?
876774号室の住人さん:2005/12/24(土) 02:22:15 ID:kdq6yQJG
>>875
自分にとって何が一番重要か考えなよ。
バイト先だったりよく使う駅だったりよく遊ぶ場所だったり恋人の家だったり。
それに合わせて一番便利だと思う場所に住めばいい。
877774号室の住人さん:2005/12/24(土) 03:13:17 ID:L91zW3HC
栄生駅付近は名古屋でも指折りの心霊スポットがあるので、
霊感が強い人にはお勧めできない。
878774号室の住人さん:2005/12/24(土) 11:32:43 ID:lFv1hFc3
一人暮らしのおまいら、今の地震で大丈夫か?
879774号室の住人さん:2005/12/24(土) 12:35:17 ID:OD/Bwojj
>>877
詳しく
880774号室の住人さん:2005/12/24(土) 13:00:50 ID:euSkqMjA
>>874
そんなに嫌われてるの?
881774号室の住人さん:2005/12/24(土) 13:09:36 ID:Unvtst4s
>>875
一丁目までなら10分あれば行ける
栄生駅の辺りはスーパーとかはあるから生活には困らないし
枇杷島スポーツセンター近いとかあるけどね
ただ通り沿いはトラックの交通量が多いからそこが心配かな
名駅近くは住むのは家賃高いし少し離れた方が良いね
882774号室の住人さん:2005/12/24(土) 13:54:49 ID:wMrGsIzW
>>878
俺は大学の入試でテスト中だから焦った。テストどころじゃなかった
883774号室の住人さん:2005/12/24(土) 23:58:04 ID:wMrGsIzW
>>868
ビックカメラ見つけれませんでした。。。また明日探します!それにしてもセントラルタワーは綺麗ですね。やっぱり名古屋は凄い!
あと駅で階段に座ってたら閉じ込められそうになりましたよ
884774号室の住人さん:2005/12/25(日) 00:06:54 ID:nyQq1r3K
座るなよ・・・
885774号室の住人さん:2005/12/25(日) 00:23:49 ID:OCLtxVhy
いや………あの………すみません。
6時30から閉店までパッセの本屋でずっと時間過ごしてて、後は駅の地下?を探索してて疲れてしまってつい5分ほど………歩き周りすぎたな。名古屋の地下は10時に閉まるんですね。気を付けよう
886774号室の住人さん:2005/12/25(日) 01:16:36 ID:pLH5LhxV
>>885
何時間本屋にいたのか気にはなるが・・。
ビッグカメラは名古屋駅を新幹線乗り場がある方に出ればすぐ分かりますよ。
後は名駅の辺りだとジュンク堂もありますね
887774号室の住人さん:2005/12/25(日) 01:55:06 ID:OCLtxVhy
>>886
あっ、ジャンク堂は多分行きました。試験の帰りのついでに。
パッセの本屋には8時閉店だから1時間30分いました。その後は10時まで地下をうろついてて足がかなり痛くなりましたよ。。。明日またビックカメラに行ってみますね。今日は色々探索したから収穫大きかった
888774号室の住人さん:2005/12/25(日) 12:35:22 ID:OCLtxVhy
駅付近はトイレが少ない………有料って?
889774号室の住人さん:2005/12/25(日) 13:13:07 ID:xtmmq88n
ジュンク堂は専門書が多くていいけど、ゲーム関係の本や漫画は無いのが残念っす
テルミナに三省堂があるからそこもはしごすることになるですよ
890774号室の住人さん:2005/12/25(日) 13:20:37 ID:OCLtxVhy
>>889
そこって松坂屋の所の地下ですよね?行ってみたけどなかなか良かった
891774号室の住人さん:2005/12/25(日) 14:07:21 ID:OCLtxVhy
>>868
ビレバンってビレッジバンガードのことですか?
本はあまりないですね
892774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:08:40 ID:xBstozGQ
つーか、ここ一人暮らしの人が語るスレであってお前の日記でも
旅行者に名古屋での遊び場を紹介スレでもないから。
せめて一人暮らしするようになってから来いよ。正直迷惑。
893774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:30:42 ID:dSVgeKK2
先月、池下に引っ越してきました。駅まで行く途中に、
東の方角に黒茶のキノコのような大きい塔が見えるのですが…
あれって何ですか?散策ついでに行ってみたいけど、なんかちょっと怖い。
894774号室の住人さん:2005/12/25(日) 23:59:06 ID:FB8TSw5b
>>893
こないだ池下に行ったけど気が付かなかったな。
場所的に東山給水塔のことかな?
ttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/kyoiku/bunka/keikan/2th/nagoya00002210.html
895774号室の住人さん:2005/12/26(月) 00:10:40 ID:ZZk0Rgrk
>>894
それだ!それです!給水塔だったんですか…
初めて見る私には、確かに迫力ありました。情報ありがとうございます。
896774号室の住人さん:2005/12/28(水) 12:52:01 ID:LBPP03j6
>>893
よういりゃあたわなも。せっかく越してきたんだで名古屋の暮らしを楽しんでってちょう。
897774号室の住人さん:2005/12/29(木) 04:25:48 ID:Xl3oja0t
来年ぐらいに岡崎に転勤ぽいんだけど、やっぱり岡崎って田舎?
898774号室の住人さん:2005/12/29(木) 10:06:40 ID:P7c1K8vB
城しかないよ
899774号室の住人さん:2005/12/29(木) 13:06:02 ID:7lnoaZgG
名古屋とかに比べれば田舎だけど、三河地方にしてはまだマシですよ>岡崎
住むとこにもよるけど…中心部だといいですね
900774号室の住人さん:2005/12/29(木) 16:42:26 ID:yIsWbqX8
岡崎は893のすくつ。
銃声が聞こえるのか日常ちゃめしじなんだとか。
901774号室の住人さん:2005/12/30(金) 15:33:07 ID:rUKa2IRP
にちじょうちゃめしじage
902774号室の住人さん:2005/12/31(土) 22:53:41 ID:eDLqhQ2M
地下鉄東山線沿線で物件を探しています
今池あたりから本郷くらいまでで,駅から10分以内ぐらいでみつくろってるところなんですが
この駅が良いとか悪いとかいう情報をご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
903 【大吉】 【733円】 :2006/01/01(日) 01:34:24 ID:hRMxTXUq
あけおめー。
今池〜覚王山あたりはひったくりの多発地帯だよ。
904902:2006/01/01(日) 01:50:03 ID:wXacQw+s
>>903
マジですか・・.
今池はあまり治安が良くないというのは聞いたような気がするんですが
覚王山のところらへんはそれなりにステータスもあって良い感じと言ってる人が
いたんですが,ひったくりですか・・
生の声ありがとうございます
参考にさせていただきますね
905774号室の住人さん:2006/01/02(月) 18:51:23 ID:uVGmnnwL
仕事の都合で休み返上の為、実家から名古屋に向かってます。今日からまたひとり暮らし再開です。さみしいなあ
906774号室の住人さん:2006/01/03(火) 07:07:30 ID:WukmVeke
>>902
本郷まで考えてるなら藤が丘は?
地下鉄座れるから名駅・栄方面に出る時に楽だよ
去年まで藤が丘駅から5分の所に住んでいたけど比較的治安は良かったよ
907774号室の住人さん:2006/01/03(火) 20:27:36 ID:46/gX4Mv
>>875 >>881
栄生は家賃安いからね。
同条件でも金山と比べたら5千〜1万ぐらい
安いとおもう。
治安は良くないです。男なら問題ないと思うけど。
908902:2006/01/03(火) 21:00:57 ID:2Kk4cIZJ
>>906
ありがとうございます。
名駅から遠くなるかなあと思ってたんですが、良く考えたら余り変わらないような気もしてきました。参考にさせていただきますね。
909774号室の住人さん:2006/01/03(火) 21:05:53 ID:ITVySJQ2
12月に地下鉄本山駅の4番口松坂屋ストアのとこで早朝路上強盗あったな
俺も毎朝晩その出入口を利用してるからガクブル
910774号室の住人さん:2006/01/06(金) 00:15:19 ID:7sSTmK7Q
あ〜、日曜成人式だょ…
知り合いのいないとこいってもなぁ…
だれか同じ境遇いない?
911774号室の住人さん:2006/01/06(金) 01:56:51 ID:EhWWTTyF
成人式に行かず、京都へ一人旅する予定。
912774号室の住人さん:2006/01/07(土) 00:24:53 ID:mOGx+ID5
>>910
行かなくていいんじゃない?
私も行かなかったよ。バイトしてた。
地元の友達に誘われたけどその為に地元帰るのも面倒だったし。
913774号室の住民さん:2006/01/07(土) 04:53:04 ID:71vE9iL3
名駅の高島屋ってなんで直営店じゃないんだろう?
914774号室の住人さん:2006/01/07(土) 06:03:30 ID:Rob1s1vF
新守山とか住もうと思うけどどうかな?
名駅は仕事で行くし、栄とか大須は月に一回行けば良いほう。
915774号室の住人さん:2006/01/07(土) 11:15:56 ID:lXatoLpL
新守山って、JRの快速が止まらないっけ?
駅周辺は夜寂しいとこだよ。
東西の大通りに出るまで距離あるから、自転車は必須。
駅近場だったらまだ良いかも…
916774号室の住人さん:2006/01/07(土) 13:44:44 ID:w5kzPvLD
新守山は電車止まんないから思い切って勝川
917774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:08:29 ID:kyuznamB
よくこのスレ見てるもんだが彼女がほしい…モレのこと支えてくれる彼女がほしい…
918774号室の住人さん:2006/01/08(日) 23:44:14 ID:RSmTY6HS
>>917
自分のことを「モレ」なんて書いちゃってるうちはなかなか無理だと思うよ
919774号室の住人さん:2006/01/09(月) 01:15:06 ID:VD5xzzfH
そっか…だよな〜なんか他にアドバイスある?
920774号室の住人さん:2006/01/09(月) 01:21:21 ID:PY4KnAfp
スレ違い。
恋愛関係の板でも行って出会い系の攻略スレでも見てこい。
921774号室の住人さん:2006/01/09(月) 07:44:00 ID:Rg1odkwZ
大森、金城学院前の徒歩数分のマンションを借りる事ができそうです。
何も無いところですが、必要なコンビニは近辺にあります。
気になる点は100均が無い事でしょうか。
この近辺で知っとくと良いってお店とかってありますでしょうか?
922774号室の住人さん:2006/01/09(月) 20:58:50 ID:7kqFGkC3
近辺ってだいたいどれくらいの距離のこというの?
923774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:06:18 ID:4SL/KKPH
名古屋にでようとしているものです。
家賃、共益費、駐車場コミで七万までで、車で西三河(岡崎・豊橋方面)にまですぐでれるような場所に住みたいんですが。
実際に このような物件に住んでいる方などいらっしゃいますか?
924774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:39:01 ID:7kqFGkC3
名古屋市内だと緑区、天白区などになるけど、すぐ出れるというわけにはいかないかと。
広さによるけど、土地の安い地域だから予算的には選択肢多いと思いますが。
925774号室の住人さん:2006/01/10(火) 00:25:17 ID:JnCkPBr9
ってか何で名古屋に出たいの?
926774号室の住人さん:2006/01/10(火) 01:33:28 ID:uE8ZNg/N
緑区から西三河に通勤してるけど何か聞きたいことある?
927774号室の住人さん:2006/01/10(火) 11:27:47 ID:nPfRN3qA
>>902
亀だけど、東山公園も静かでいいよ。
自転車か原付を持つつもりなら本山や星が丘まで気軽に出られるし。
コンビニと99SHOPがあるよ
928902:2006/01/10(火) 18:42:43 ID:bfIbs008
>>927
ありがとうございます.
東山公園も悪くないんですね.
静かだってのは惹かれますねぇ.
その辺も候補に入れて探してみようと思います.
929774号室の住人さん:2006/01/12(木) 23:59:48 ID:m8eevyEE
あー
今日へんなババアにたかられかけたよ。
いきなり「お金ない?」「500円でもいいから」とか「お金」「お金」とかいってさ。
まじこえーよ
警察はああいうキチガイを取り締まれっつーの
路上駐車も全然取り締まらないし。
道路広くても一番左の車線ほとんど埋まってるから意味ねーんだよ!
930774号室の住人さん:2006/01/14(土) 18:20:54 ID:CwApqBzT
2日前に本陣駅近くに引っ越してきました。まだどこになにがあるかわからないんですが、自転車で行ける距離でスーパーはないでしょうか?
931774号室の住人さん:2006/01/14(土) 18:36:13 ID:Ym3Tor2/
エイ○ルでマンション入ったら
小さなゴキブリみたいなのがキッチンの下の排水溝みたいなところから毎日出た
マジでビビってそこにあった木の板をねじを取りはずしてみたら
恐ろしいことにゴキブリを捕まえる粘着テープとゴキブリ取りがあった
マジで切れて怒鳴り込もうと思った・・が小心者の俺は引っ越した。
932774号室の住人さん:2006/01/15(日) 00:00:38 ID:zwI9mfML
>>930
本陣てスーパー少ないんだよね確か。
大門のユニーが近いのかな?
時間によっては妙な空気になるけどなあのあたりw
933774号室の住人さん:2006/01/15(日) 19:20:39 ID:gK+K9F5U
934930:2006/01/16(月) 00:58:59 ID:Rol0lQkN
情報ありがとうございました>932、933
やっぱり大きいのはユニーですかね。
携帯からなんで見れなかったです(T_T)漫喫行ってみてみますね。
935774号室の住人さん:2006/01/16(月) 01:07:32 ID:4Hol/7Dd
引っ越し予定です。
名鉄瀬戸線沿線、北区南部or東区北部に住んでおられる方にお尋ねします。
自分が調べたところホームセンターは志賀本通駅北のカーマ、
100円ショップは黒川付近にあるようなのですが、瀬戸線沿線から見て
もう少し近いところにありませんか??教えてください。
入居して早めに防犯グッズやスチール棚が欲しいので。。。

>>931
入居前の消毒サービスとかをやっても出たんでしょうか。
断ってやらなかった場合、やっぱ自己責任なんですかね…。
そういう時ってどういうクレームを大家や不動産屋にしたらいいんでしょう。

今度、引っ越すのですが、消毒サービス断ってしまったので
急に不安になってきました。
入居前に自分でバルサンを焚けばいいか、と思ってましたが、
「消毒サービス受けたのに出ただろ!」と言う権利を同時に失ったことに
さっき気付きました…。頼むから出ないで…!
936774号室の住人さん:2006/01/16(月) 18:58:17 ID:WAJpEYu0
>>935
こないだ行った、市内の不動産屋さんで聞いてみた。
虫が出たら対処するから連絡下さい、って言ってたよ。
ちなみにエ○ブルではありませんが。
気になるなら、今からでも消毒の件相談してみては?
937774号室の住人さん:2006/01/16(月) 23:10:01 ID:mfvjPGX/
>>935
手っ取り早くそろえるんなら名駅とか栄あたり行ったほうがいいと思うけど一応。
前に中央本線の新守山駅の近くのアピタに行った時、すぐ近くにロイヤルホームセンターがあった。
瀬戸線の駅近くで大きい店っていったら、三郷駅あたりのイトーヨーカドーくらいしかないから車がないと買い物も大変なんだよね・・・
938774号室の住人さん:2006/01/17(火) 03:47:26 ID:WXa4Hhwh
俺は豊田市出身だけど、西三河における新住民にとっての
住み良さはグラフにすると


↑岡崎北部・中南部、三好町北部
|三河安城駅周辺、岡崎市中部
|刈谷北部・三好町南部(愛教大関係)、安城市北部(トヨタ関係)
|豊田市南部(トヨタ関係)、岡崎市西部
|豊田市中部、西尾市(製造業関係)
|知立市全般、碧南市(製造業関係)
|高浜市(製造業関係)、豊田市北部
|旧西加茂郡・東加茂郡の山村部一帯
|豊田市の外国系住民コミューン化地区




こんな感じかな?
939携帯:2006/01/17(火) 20:50:39 ID:H+ZJ4ZUI
長久手で一人暮らししたのですけどCDショップ販売の方は近くにありますか?住み心地はどうですか?
940愛知出身者:2006/01/17(火) 22:52:30 ID:WXa4Hhwh
>>939
長久手は西部の市街地方面なら地下鉄東山線藤ヶ丘駅にも
そこそこ近いし、大きな買い物ならあのあたりで間に合うと思う。
CDショップとか細かいことについては町BBSで聞いてください・・・

住み心地はそれなりにいいと思うよ。ただあまり豊田市方面には
出向かないほうがいいかも・・・
941774号室の住人さん:2006/01/18(水) 03:32:06 ID:s8rgnbVi
名鉄犬山線か地下鉄鶴舞線(丸の内まで)沿線で、
治安や便利さなどでお薦めといったらどの辺りでしょうか?
浄心、上小田井がいいとよく聞きますが・・
ちなみに♀一人暮らしです。

942774号室の住人さん:2006/01/18(水) 07:16:59 ID:Kztl7rKs
>941
鶴舞線なら
車に乗らないなら丸の内〜庄内通までをお勧めします。
庄内緑地公園より外側は車無しでは暮らせないから。
逆に車持つつもりなら駐車場代考えると逆。
943774号室の住人さん:2006/01/18(水) 17:06:32 ID:QPhXjtN+
>>939
長久手は田舎の所はすごい田舎だけど、
グリーンロード沿い(名古屋方面)の方は店も結構ありますよ
車とかないなら、交通の便はバスかリニモになる
CDショップはア○タの中くらいかなー詳しくわからんけど
全体的に住み心地はよいよ
944774号室の住人さん:2006/01/18(水) 21:14:26 ID:wjRIyg1J
>>941
犬山線は超満員電車。
それだけで疲れるし、>>942の言うとおり。
車もちがいいなら駐車場代とか考えてもせいぜい岩倉までにしといた方がいいよ。
945ござらっしすと:2006/01/18(水) 21:29:53 ID:7t31eAiJ
>>939
普通に栄or名駅の店で買うが吉。
どうせ街まで出ないと、CD以外の買い物も満足にできないんだから。

ただ、鳥取出身のオレからみれば、
(藤が丘からなら)電車で30分で大都会sakaeに出られるなんて、
長久手は天国。

家賃安いし。
946774号室の住人さん:2006/01/19(木) 01:10:06 ID:LPdRuepk
>>945に萌えてしまった俺ガイル
947774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:56:15 ID:5fze4dMa
>>938
豊田市の外国系住民コミューン化地区
ワラタ
○見とかすごいらしいね。
948774号室の住人さん:2006/01/24(火) 00:58:39 ID:pZQv3A/R
>>947
豊田市内の某団地は、全住民の40%以上が南米系住民だもんな。
しかもあと10年以内にその割合が過半数に達するとの予想がある。
日本人住民が特殊な環境を嫌がってどんどん流出しているし、
少子化も手伝って団地内の中学校はわずか20年で生徒数が半減。
まあ他にも○里とか土○とか○坪とかコミューン化しつつある
地域がけっこう豊田にはあるよね。
949774号室の住人さん:2006/01/24(火) 01:15:43 ID:bgkVsKE+
>>945
長久手家賃高いよ。リニモ・バス通り沿線は特に。
小金持ちの一般家庭かボンボン大学生しかいないから。
もし利便性追求するなら、同じ5万出すとしたら本郷・上社周辺
がいいと思う。
ゴミの分別は楽だけどね。白スモーキー・ピンク(と他1、2色)だけで。
950774号室の住人さん:2006/01/24(火) 18:54:31 ID:0dRitjnu
951774号室の住人さん:2006/01/28(土) 15:31:54 ID:GPESkbf5
中村区の図書館ってどう?
952774号室の住人さん:2006/01/28(土) 22:53:37 ID:vHxCPgly
借りたアパートに駐輪場がなかった…
バイク乗ろうと思ったらやっぱり駐車場かりるしかない?
さすがに一年中路駐はきびしいよな…
953774号室の住人さん:2006/01/29(日) 11:52:51 ID:ZA1kADsD
>>952
場所によると思うけど、普通にぱくられるから注意したほうがいいよ。
おれは数年前までいりなかの駅前のマンションに住んでたんだけど、
3年間ぐらいで原付1台、自転車3台ほど持っていかれました。
954774号室の住人さん:2006/01/29(日) 22:29:49 ID:GpO6Rmv9
フォ○ント使って鶴舞周辺の物件探してたんだが
この物件どこから部屋に入ったらいいのか誰か教えてくれ。
ttp://www.forrent.jp/house/01/gazo/230/050/h/front/madori/01/71350001.jpg
955774号室の住人さん:2006/01/29(日) 22:52:24 ID:ppVJXc8F
>>954
右下の空間も気になる
956774号室の住人さん:2006/01/29(日) 22:54:58 ID:VPuEciMM
>>954
たまにこういう間違い見るw
トイレ通過しなきゃ部屋に入れないのとかあった。
これって和室にふすまか何かあるってことかなあ?
でも直でキッチンには行けんのね。
957774号室の住人さん:2006/01/29(日) 23:25:39 ID:z2QPmC3l
豊橋で、豊橋駅か、つつじヶ丘に比較的近い場所(原付で20分程度)で予算が2万台(よくて3.2万)

のところを探してるんだけど、やはりないかなぁ…結構厳しい条件ってのはわかってるんだけど・・・

フロ、トイレがついてて、6畳間ならあとはなんとでもなるところ
958774号室の住人さん:2006/01/31(火) 23:35:08 ID:lT0HNC5T
名古屋と東京ってどっちが空気きれいですか??
959774号室の住人さん:2006/02/01(水) 00:03:58 ID:+v/LiNBA
場所によるだろ?平均すれば東京のが汚い
960774号室の住人さん:2006/02/01(水) 08:41:41 ID:c4ttdyLL
皆さん。さようなら。
名古屋から東京へ移動することになりました。
本社への昇格ですが、せっかく名古屋に慣れてきて
恋人も出来たばかりなのに、結局断れずに東京へ行きます。
さようなら。
961774号室の住人さん:2006/02/01(水) 18:04:58 ID:BrSTGkeu
>>960
オレもつれってってw
962774号室の住人さん:2006/02/02(木) 16:01:10 ID:M3r3TPrg
もれも」
963774号室の住人さん:2006/02/03(金) 08:21:19 ID:Ri7olRES
>>960
恋人はオレに任せろ!!!!!!!
964774号室の住人さん:2006/02/05(日) 00:00:35 ID:ZTZErRw1
しかし、名古屋ってのは1Kかファミリータイプばかりだね。
なんでなんだろう。
965774号室の住人さん:2006/02/05(日) 02:19:05 ID:J7sCVqpx
携帯から&スレ違いでごめんなさい。仲の良い元カノが4月から名駅近くの学校に通います。とても心配です。何か気をつけなきゃいけないことがあれば教えてください。
966774号室の住人さん:2006/02/05(日) 02:29:29 ID:12MQFNcc
>>960
私を老いてかないで…(´Д`。)
967774号室の住人さん:2006/02/05(日) 02:32:29 ID:12MQFNcc
>>953
自転車って鍵付けててもパクられるもんなの?
968774号室の住人さん:2006/02/05(日) 08:42:20 ID:xt3HZ3Sq
>>967
マンションの駐輪場(敷地内に10m以上入った場所)で、車輪に鍵を掛け、
駐輪場柱にチェーンで繋いでおいた自転車が平日2日ほど目を離したら
完全に消えていました。
8万円のロードタイプを購入してわずか1週間です。

自転車泥棒は駐輪場巡りをして物色しているそうですよ。
中高生が自分用に盗んでいく場合(部品を取って所有者の分かる部分は捨てるらしい)と
外国人窃盗団もしくは手引きをしているあっち系。

原則、自転車は室内に置くようにしています。
969774号室の住人さん:2006/02/05(日) 12:04:27 ID:HVGPLlGK
三好町北部で一人暮らししてるけど、>>938に書かれてるグラフ通り
なかなか住み心地がよろしい。
最近切り拓かれたような住宅街だから静かだし、当然アパートとかも
新しいものが多い。
名古屋には電車で簡単に出られて、R153沿いのジャスコも近いので
買い物には全く困らない。
CDや本はいつもamazonの通販で買うから気にしたことないなー。
970774号室の住人さん:2006/02/05(日) 13:19:01 ID:tgMpkYvz
>>969
確かに三好ヶ丘は住みやすいね。
トヨタ社員の中でも独身時代は豊田市内(寮含む)に住んで、結婚したり
子供ができた際に三好ヶ丘へ引っ越す人はけっこういるし。
子育てに関しても、豊田ほど治安は悪くないしガラも悪くないから結構
現実的な選択肢だと思う。
愛知県内には他地域出身者にとって住み良さそうな地域がそう多くない
からね。
971774号室の住人さん:2006/02/05(日) 14:30:22 ID:HerBMF3G
豊田に住んで一ヶ月。私には、かなりあわない
972774号室の住人さん:2006/02/05(日) 14:54:32 ID:+bSkKidR
あの町に合う人はそうそういないよ。皆我慢してるだけで。
973774号室の住人さん:2006/02/05(日) 17:05:09 ID:MMjVOXss
>>965

963に気をつけろ!
974774号室の住人さん:2006/02/07(火) 09:30:00 ID:0+wtTpBs
引越ししたら、族のたまり場で入口には、違法駐車。近所には、ヤバイ系の事務所が・・・・
975774号室の住人さん:2006/02/07(火) 14:29:33 ID:UuuGEHRN
浄水のあたりって住みごこちどうですか?
976774号室の住人さん:2006/02/07(火) 15:12:48 ID:tsn6VCCm
豊田イヤだ‥
秋田帰りたい
977774号室の住人さん:2006/02/07(火) 16:08:21 ID:x7KELLbx
>>976

はつもりはたはた
978774号室の住人さん:2006/02/07(火) 17:25:44 ID:577zhQUL
犬山ってかなり田舎ですか?
この春、名古屋経済大学(最寄駅:名鉄小牧線・田県神社前)に進学するかも
しれないんですけど、利便性とか考えて名古屋(通学時間片道50分前後)から
通ったほうがいいですかね?ちなみにレオパレス21に資料を取りに行った
ところ、大学周辺の物件は今のところ空いていないらしく、犬山駅周辺
(通学時間わからずorz)なら空いてるそうです。
ってか犬山に詳しい人ここにいるのかな・・・。
979774号室の住人さん:2006/02/07(火) 21:11:49 ID:08JpaSW8
>>978
ド田舎です。休日都会で遊びたいと思うなら
名古屋駅か栄まで出やすい路線で
通学には30分程度の所に住む方がいいんじゃない?
でも名古屋に30年以上住んでるけど
犬山から名古屋駅or栄まで出るのはどの路線かわからない・・・。
てかあるのか??
というくらいの田舎です、犬山は。
とりあえず田県神社は是非参拝してくだされw
980969:2006/02/07(火) 21:26:52 ID:CwGhT+Cl
>>976
実は5年くらい前まで秋田市内で一人暮らししてたよ。
学生→社会人→ニート→フリーター、と6年半ほど過ごした。
どちらかというと秋田よりこっちの方が住みやすいぞ…

秋田は給料が安すぎて生活するだけでイッパイイッパイだったし、
そもそも遊ぼうにも物が揃わない。
いやむしろ田舎すぎて遊ぶところがない。
冬のことを考えると車は必需品、しかし金がないので車なんて
買えなかった。

まあいろいろボロクソ書いたけど、当時は周りに良き仲間が大勢
いたので、思い出だけはたくさんあるよ。
今からもう一回住みたいかと言われると「それはヤダ」ってだけで。
「あの頃の秋田」が好きなのであって「今の秋田」はどうでもいい。

そんなわけで>>976さんにも幸あれ。
つらくなったら話くらいは聞くよ。
981774号室の住人さん:2006/02/07(火) 21:54:26 ID:HBKGP0RR
>979
犬山でも名鉄犬山線沿線だったらねえ。
一本で名駅まで出られるし、急行乗ればそこそこ早い。
本数少ないけど地下鉄鶴舞線にも乗り入れてるから便利といえば便利。

しかし小牧線沿線はね…正直電車で出かけるのは無理。車必須。

そしてどちらにしろド田舎というのはまったく否定できない。
982774号室の住人さん:2006/02/07(火) 22:48:23 ID:P3NkchFE
>>978
Fランク中のFランクじゃん
今から勉強したほうがよくね?
983774号室の住人さん:2006/02/07(火) 23:21:59 ID:XKpnBbw3
次スレ:【名古屋】一人暮らし★3丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1139321988/
984774号室の住人さん:2006/02/08(水) 09:20:46 ID:lGB4nKbA
>>980さん
有り難う(´Д⊂
仕事も恋も上手くいかない‥orz
秋田帰って高橋大斗先輩をテレビで応援したい‥
おかんと薪割りしてノンビリ暮らしたい…。°(°´Д`°)°。
985774号室の住人さん:2006/02/08(水) 23:53:20 ID:BG1YJS12
>>949
4年前は長久手の今のリニモ沿線もそんなに高くなかったんだけどね・・・
かく言う自分は今度丸の内に住むんだけど如何なもんだろうか?
近くに商店街や堀川があるけど大丈夫かな?
辛口コメント求ムズ
986774号室の住人さん:2006/02/08(水) 23:58:08 ID:xy1qFua4
押切ぐらいまで行けば生活には駒乱だろうし
栄も名駅もほどほどに近い
いいんじゃね?
987774号室の住人さん:2006/02/09(木) 00:04:59 ID:NFjRGmms
>>986
コメントサンクスです
押切と言うと西区役所のあたりと考えて
よろしいのでしょうか?
988969:2006/02/09(木) 00:11:32 ID:ZOmTlX09
>>984
んだすなー。
気持ちはわからんでもないヨー。

俺も職場でいろいろあって疲れきって辞めて、貯金と失業給付金をアテに
半年くらいニートやってたもんね。
最初は開放感がすごくてさ。
好きな時間に起きて、好きな事して、好きな時間に寝て、物凄い勢いで
適当に過ごしてたもんだ。
んで、日が経つにつれだんだん精神面が回復してきて、「このままじゃ
ジリ貧だなーヤバイナー」と感じるようになり、ちょっとフリーターやったあと
秋田のアパートを引き払い、愛知に出てきたわけで。
そして今の生活は>>969の通り、けっこう満足してる。
あのまま仕事続けてたらブッ壊れてたような気がするし、社会復帰も
ムリポだったかもしれん。

精神的に参ってるときは無理しない方がいいよほんと。誰か頼れる
人がいればなるべく頼るべし。(といっても信用できる人にね)
989774号室の住人さん:2006/02/09(木) 01:33:13 ID:4//HuuLa
>あのまま仕事続けてたらブッ壊れてたような気がするし
>精神的に参ってるときは無理しない方がいいよほんと

んだな、ほんとに。甘えとか自分に甘いとかって言われるかも知れないけど。
忍耐が必ずしもいい結果に結びつくとは思えない。

俺もそういう経緯があって、縁もゆかりも無い転職を期に名古屋に流れ着いたんだけど、
後悔してない。充実してるよ。こっちにはほとんど友達いない状況だけどね。
俺も969サン同様、前の職場にずっと居たら壊れてたな
って言うかちょっと壊れてた。
友達から、名古屋に行ってから明るくなったって言われるよ

984さんも、状況が許せば、限界だと思った時には行動してもいいんじゃないかな。
勇気いるけどね。
990774号室の住人さん:2006/02/09(木) 01:39:30 ID:4//HuuLa
×縁もゆかりも無い転職を期に名古屋に

○転職を期に縁もゆかりも無い名古屋に

酔っぱらってますorz


ま、とにか984サン、969サン、より良く生きていくためにお互い頑張りましょー
991774号室の住人さん:2006/02/09(木) 12:20:55 ID:DMVxOnLL
見ず知らずの友情ってなんだかいいなあ…つд`)
992774号室の住人さん:2006/02/09(木) 21:45:51 ID:4cc6DqWp
>>987
まぁそのへん
993774号室の住人さん:2006/02/09(木) 23:07:21 ID:8uZuzGXd
>>992
度々ありがとうございます
994774号室の住人さん:2006/02/09(木) 23:57:18 ID:oiJHF91M
名古屋市内に今年から一人暮らしするんですが、日用品を買い物するとこや服のショップなどたくさんありますか??
995774号室の住人さん
>>994
場所によって違うから答えようが無い
徒歩圏内に揃ってる場所もあるし車じゃないと不便な所もある
服のショップは栄、名駅に出れば良いけど日用品は近所に無いと困るわな