仙台一人暮しスレ 二人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
立ててみますた。
一応前スレ↓
仙台一人暮らしスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1101489115/

しつこい学歴厨や荒らしはスルーでヨロ
2774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:46:11 ID:t89hyZoS
>>1
氏ね
3774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:47:19 ID:t89hyZoS
>>2
氏ね
4774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:47:50 ID:t89hyZoS
>>3
氏ね
5774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:49:23 ID:t89hyZoS
>>4
氏ね
6774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:50:14 ID:t89hyZoS
>>5
氏ね
7774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:53:49 ID:t89hyZoS
>>6
氏ね
8774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:59:46 ID:VLknsUWn
ぼくは氏にましぇ〜ん
9774号室の住人さん:2005/04/18(月) 06:46:27 ID:+eOAYDYd
即死即時回避
10774号室の住人さん:2005/04/18(月) 10:58:58 ID:KgTBoqap
>2-9
だから仙台人は馬鹿ばっかりとか言われるんだぞ。
11774号室の住人さん:2005/04/18(月) 13:02:43 ID:lh+q401B
>>10
実際馬鹿だろ。蟹首位みたいな詐欺会社が地元上位企業なんだから。
馬鹿隠して仙台マンセーするから馬鹿が治らないんだ。
仙台が馬鹿なの仙台が認識し、自分から努力して直そうとしないから治らない。
すでにマトモな若い奴いなくなって、年寄りとDQNばかりの街になっているだろ。

12774号室の住人さん:2005/04/18(月) 14:43:42 ID:rlh5MJgt
さっき大学の帰りに初めて仙台城址行ってみたんだけど、あそこからの眺めはかなりイイ(・∀・)ですね
城郭をもっと復元してほしいなぁ
13774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:17:25 ID:t89hyZoS
>>10->>12
氏ね
14774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:18:24 ID:t89hyZoS
>>15
氏ね
15774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:18:57 ID:t89hyZoS
>>16
氏ね
16774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:20:00 ID:t89hyZoS
>>17
氏ね
17774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:21:01 ID:t89hyZoS
>>16
氏ね
18774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:21:32 ID:t89hyZoS
>>17
氏ね
19774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:22:17 ID:t89hyZoS
>>18
氏ね
20774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:29:27 ID:lh+q401B
自分に向かって屍寝って言って、ストレス解消になんのか?
21774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:31:54 ID:lh+q401B
>>12
仙台市にそんな余裕ないよ。
植物状態なんだから。
22774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:48:45 ID:8Mz50TaG
氏ねって言ってる奴よく見ると一人だけなんだな( ´,_ゝ`)プッ
23774号室の住人さん:2005/04/18(月) 22:20:24 ID:nPYzleFB
仙台はアエルでおなかいっぱーい。
今日駅前に小泉が来てたね。
24774号室の住人さん:2005/04/19(火) 12:29:40 ID:UDOGUCSP
なにげに文化横丁初めて行ったけど、なかなかイイ(・∀・)ね!!
25774号室の住人さん:2005/04/19(火) 17:22:13 ID:H8DJPlk5
ってか仙台駅周辺でバイトないかなぁ。みんなどうやってバイト探してる?
26774号室の住人さん:2005/04/19(火) 19:04:52 ID:v0b43PMF
駅周辺でツタヤって駅前のところしかない?
27774号室の住人さん:2005/04/19(火) 21:09:59 ID:k4d8ppqo
バイトはタウンワーク見ればよくないか?
28774号室の住人さん:2005/04/19(火) 21:56:32 ID:kyb/Yw0E
>>26 東口にあるよ。代ゼミのうらあたり。一階はブックマーケットで二階がTSUTAYA。エロビもあるよ
29774号室の住人さん:2005/04/19(火) 22:37:48 ID:H8DJPlk5
ワーキンとか見てるんだけど少ない、
30774号室の住人さん:2005/04/19(火) 23:00:27 ID:jS3y2wE2
コンビニは仕事量の割に時給が合わないような…。
31仙台っ子:2005/04/19(火) 23:14:36 ID:wWehZ2LY
みんなどこで遊んでる?
なんか馴染みの飲み屋とかクラブ以外にも新規開拓したいなぁ(´-ω-`)
32774号室の住人さん:2005/04/19(火) 23:39:54 ID:H8DJPlk5
>>30
コンビニしたことあるけどあれほど割にあわないバイトはない。最悪。
33774号室の住人さん:2005/04/19(火) 23:57:52 ID:iFrL1lco
>>26
広瀬通り、西公園の近く
34774号室の住人さん:2005/04/19(火) 23:59:52 ID:5Y57aNya
>>30
店の立地条件による。暇な所はメチャクチャ暇。暇すぎて辞める奴も出てくる店もある
35774号室の住人さん:2005/04/20(水) 00:26:11 ID:hI+sbfsa
金研って世界一だけあってかなり立派な建物だよね
36774号室の住人さん:2005/04/20(水) 01:07:24 ID:lPUuzSN2
青葉区ってア・バオア・クーに似てるね。

「出身どこ?」
「仙台市ア・バオア・クー」
37774号室の住人さん:2005/04/20(水) 01:07:33 ID:9uIddQo/
でもそれも我々の税金で建ててんだよ
税金を食ってるから国公立の授業料は安いの忘れるな
ぜいぜい良いトコ就職してがっぷり税金納めろよ
38774号室の住人さん:2005/04/20(水) 08:49:05 ID:6L4ALwB8
今日は寒いね またヒーターつけたよ
で梅雨迎えるとなぜか東北で一番気温低い地帯になるんだ・・・
寒がりにとってはほんとに暮らしにくい場所だよ。仙台って
39774号室の住人さん:2005/04/20(水) 11:40:52 ID:SoX3KANY
雨は嫌いだ
40774号室の住人さん:2005/04/20(水) 12:05:25 ID:9uIddQo/
暑いうえにジメジメしてる梅雨より
肌寒い梅雨のようが暮らしやすいと思うが
少なくとも俺は暮らしやすいと思った
41774号室の住人さん:2005/04/20(水) 12:22:53 ID:6L4ALwB8
6月にヒーター入れなきゃならない気候は
とても暮らしやすいとは思えないが・・・
42774号室の住人さん:2005/04/20(水) 13:27:36 ID:da7cdd1g
実感50度の東京・夏に比べれば、天国。
43774号室の住人さん:2005/04/20(水) 14:43:49 ID:SNOjlYSB
>>1->>1000
氏ね
44774号室の住人さん:2005/04/20(水) 16:22:44 ID:z9Q4Zm26
仙台の店で麻雀を売ってるところは知りませんか?
それと、マットも欲しいです
45774号室の住人さん:2005/04/20(水) 17:31:07 ID:da7cdd1g
>>44
以前、「うつぼ」で見かけたが・・・。
46774号室の住人さん:2005/04/20(水) 17:42:08 ID:z9Q4Zm26
>>45
うつぼってどけにあるんですか?
具体的に教えてください
47774号室の住人さん:2005/04/20(水) 18:10:23 ID:Nzj2wA08
うつぼって麻雀パイ売ってるのかよ
48774号室の住人さん:2005/04/20(水) 18:28:24 ID:da7cdd1g
>>46
十字屋の隣だけど、何時もあるわけじゃないだろうから電話で聞いてみ。
以前はバッタ屋なら何処でも売ってたけど、仙台のバッタ屋、全滅したからなぁ・・・。
それとセカンド・ストリートにあっかもしんないから、聞いてみ。
あっ、トイザラスなら流石にあっぺし。では。
49774号室の住人さん:2005/04/20(水) 18:45:40 ID:z9Q4Zm26
>>48
ありがとう!!
こんどうつぼって店に行ってみます
ちなみに、トイザラスにはなかったので。
50774号室の住人さん:2005/04/20(水) 19:10:39 ID:da7cdd1g
>>49
あっ、「うつぼ」は質屋だから、何時である訳じゃないぞ。
まず、電話せいよ。
51774号室の住人さん:2005/04/20(水) 21:05:13 ID:YCpwBPjM
うつぼまだあるのかよw
52774号室の住人さん:2005/04/21(木) 00:15:12 ID:EinoI0bj
話は変わりますが美容室ってやっぱり街(駅周辺)の方が技術がいいんでしょうか?ホットペッパー見ても多すぎてわからないんですが…
53774号室の住人さん:2005/04/21(木) 12:30:50 ID:cAf8s4bL
今更だけど>>1乙!
54774号室の住人さん:2005/04/21(木) 12:49:48 ID:tHTHX7nP
>>52
coco21評判良いみたいよ。
55774号室の住人さん:2005/04/21(木) 18:02:20 ID:eDzHeKcc
仙台で一人暮らしするったら一月どんくらい必要?
家賃4.5万として電気代水道代食費込みで10万ありゃ余裕とか思ってると甘いかな
56774号室の住人さん:2005/04/21(木) 20:10:50 ID:OfAITg4R
車があるのかないかでまた違うしなんとも
57774号室の住人さん:2005/04/21(木) 21:04:53 ID:eDzHeKcc
車はない方向でお願いします
58774号室の住人さん:2005/04/21(木) 21:54:08 ID:tHTHX7nP
>>55
家賃4.5万円は高い。
古い物件なら、同規模で2.5万円で借りられる。
そしたら7万円で余裕のポジションだ。
59774号室の住人さん:2005/04/21(木) 22:21:25 ID:eDzHeKcc
>>58
高いんすか
マンスリー物件見てたら相場こんなもんかなって思ったんすけど
ありがとうございました
60774号室の住人さん:2005/04/21(木) 23:34:35 ID:EinoI0bj
54レスありがとうございました。今ホットペッパーでさがし中です。自分は4月から一人暮らしなんですが、思ったより光熱費かかっちやってびっくりしてます(-"-;)ガス代なんて来月1万いってしまいそうな勢い…
61774号室の住人さん:2005/04/22(金) 00:32:06 ID:X/RfUOK2
ガスは、プロパンガスか都市ガスかチェックしなきゃ痛い目あうよ
プロパンガスは民間会社で、基準を満たせば供給できるから
会社によって料金がまちまち。普通に生活してて無駄使いしてなければ
(料理、洗い、風呂を通常に使用)今の時期は6千程度が相場
1万いきそうなら、DQN会社に当たってしまったって事。諦めて住むしかない
冬場の1月2月に泣くよ
引っ越す事前に隣人などにガス料金を聞くのがベスト
62774号室の住人さん:2005/04/22(金) 08:01:45 ID:MxXssURU
不動産屋に聞けば済むことでしょ
63774号室の住人さん:2005/04/22(金) 08:18:38 ID:9EtX+LSB
うちのプロパンはカメイってとこなんだけど大丈夫ですか?
64774号室の住人さん:2005/04/22(金) 15:58:21 ID:NaAnjBbU
カメイー、カメイー、その名をトコシエニーー
なんて社歌をCMで流すくらい独裁的な会社。まるで北朝鮮のようだ。
65774号室の住人さん:2005/04/23(土) 00:05:20 ID:1+xxRRFN
仙台って一年中風強いの? 都市ガスのが安いんですか?
66774号室の住人さん:2005/04/23(土) 01:19:11 ID:BTq/fYDP
>>62
不動産だって、そのアパートがどこの会社のガスかわかっても
料金設定まではわからないでしょ。
隣人とかに、普通に生活していくらくらいか聞ければいいんだけど・・・
>>65
都市ガスは、いちおう市営みたいな感じだからプロパンに比べたら安いよ
一般に、プロパンに住むなら+3千円の物件の都市ガス探せって言われてるよ
仙台は別に風強くないよ。
67774号室の住人さん:2005/04/23(土) 01:23:20 ID:BTq/fYDP
まとめると
1位→都市ガス
2位→好意的プロパンガス会社
3位→普通のプロパンガス会社
4位→DQNプロパンガス会社
プロパンガスと言っても、いろ〜んな会社がガスを供給してるので
DQNに当たりたくないのであれば、隣人に聞くか、ネットで聞くかが良し
68774号室の住人さん:2005/04/23(土) 01:25:20 ID:BTq/fYDP
ちなみに俺的DQN会社は
ト○ホクガス
69774号室の住人さん:2005/04/23(土) 08:27:50 ID:JcmF28K3
おれのところは仙台市ガスで今の時期月2000円前後かな。
70774号室の住人さん:2005/04/23(土) 09:15:21 ID:hb1U0IjA
>>68
え、まじで?
漏れ今月から仙台に住んでるが、ト○ホクガスだ
71774号室の住人さん:2005/04/23(土) 12:30:14 ID:1F7IrU/D
昨夜、住んでいるアパートの、裏の空き地の草むらに、
放火魔が火を付けたらしい。真夜中、警官や、消防が、遅くまで、実況検分をしていた。
知り合いの女の子に、その事を電話で話したら
「一番大切なことは、部屋の外に火のつけられやすい燃え易い物を置かないとか
そういうことじゃなくて、あんたが放火魔と疑われないようにする事よ」
 と、言われた。
72774号室の住人さん:2005/04/23(土) 13:41:41 ID:4tSspvID
>>71
霞の目住人かw

最近、犯罪なんぞ起こりそうもなかった地域でこまこま起こるようになってきたなー
73774号室の住人さん:2005/04/23(土) 15:10:17 ID:HdTU2HgR
家の近所の公園、大友の仲間が住み着きだしたよ。怖い。
74774号室の住人さん:2005/04/23(土) 18:50:39 ID:q9CN+K5s
鼻炎酷すぎ。強い薬飲んでるが、効き目薄くなってる。
反対に副作用で意識朦朧だ。杉の野郎、放火したろかる
75774号室の住人さん:2005/04/23(土) 18:52:12 ID:q9CN+K5s
何言ってるかワカンネ。ダメだ。
76774号室の住人さん:2005/04/23(土) 18:54:19 ID:q9CN+K5s
何で杉植えたんだ。ヒノキの方がいいべ。苦しい。
77774号室の住人さん:2005/04/23(土) 19:44:57 ID:4tSspvID
>>74-76
苦しいのはわかった。
しかし今のおまいに向いてるのはこの板じゃない。
花粉板に逝け。
78774号室の住人さん:2005/04/23(土) 20:10:32 ID:+NRurAKR
77に同意。
漏れもあそこの住人だが、杉を燃やせってスレもあるし、おまいの同志がたくさんできるぞ。
79774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:07:58 ID:GI6QURqn
おまいら生活費コミコミで月いくらかかってる?
おれは12マソ
80774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:26:21 ID:4tSspvID
>>79
ざっと計算すると

電気:夏3〜4000円 冬5〜6000円
ガス:980円〜1100円
水道:2ヶ月で3500〜3800円
電話とネット:5〜6000円
家賃:実家で一人暮らしという特異な環境なので0円
    しかしかなり古いので毎月DIY費が出る。2000円くらい。
食費:昼が全部外食だし、たまにゴゥジャスに暴食するので、
    1ヶ月4マンくらい。

計:(どの項目も高い方をとって合計)57000円


おお、質素な生活ぶりなのに何故金が残らん?
そうか趣味か・・・フッ・・・
81774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:27:31 ID:4tSspvID
おお、しまった、冬の灯油代とか化粧品代が抜けてた。
両方あわせても1万いかねーからな。
67000円くらいにしとくか。
82774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:31:55 ID:q9CN+K5s
>>77 >>78
わ、わかった。今、鼻かんだら逝くよ。ぶしゅっ。
このティッシュ捨てといてね、ハイッ。
83774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:35:39 ID:+NRurAKR
>>82
しゃあないなぁ(´∀`)
捨てておくからな。
漏れも仙台出身だけどやっぱ仙台が一番落ち着く。
つうか今かなりホームシックなんだけど。
84774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:59:52 ID:DpG2Rp4f
自分今月から仙台で一人暮らしだが仙台住みやすいなぁ。このままずっと仙台で暮らすかな。
85774号室の住人さん:2005/04/23(土) 23:07:47 ID:fgOBXd87
みんなOFFって出たことある?
86774号室の住人さん:2005/04/23(土) 23:31:26 ID:Dt5Q+yB4
仙台ってカラオケ屋少なくない?
一番町、南町通、片平周辺にカラオケ屋ありますか?
ざっとチャリで走ってみたけど見つからなかった。。
87774号室の住人さん:2005/04/24(日) 00:02:55 ID:KlJogVB9
今月から仙台で一人暮らししているのですが、アエルの地下に駐輪場があるとききました。
ですが、入り口がよく分かりません…
88774号室の住人さん:2005/04/24(日) 00:13:46 ID:UGdnKkZE
自分も今月から仙台で一人暮らしっす。カラオケあんま見ないよね〜。マンモスだかってゆうでっかいカラオケとあと小さいの1店くらいしか見てない。アエルは2階からしか入ったことねーわ。
89774号室の住人さん:2005/04/24(日) 00:23:44 ID:CIpfdq9k
カラオケはフォーラス付近にマンモス、シダックス、ソンパ2件あるよ。

アエル地下の駐輪所入口は、アエル一階の丸善のところにある出入口のすぐ目の前か、アエル向かいにある吉野家の前あたりにある入口がわかりやすいかと。
90774号室の住人さん:2005/04/24(日) 00:25:34 ID:4N8sLgHl
>>86>>88
探せばある。
広瀬通にはシダックスとマンモス、
一番町のアーケード街には結構2F3Fとかにカラオケ屋が隠れているぞ。
東口近くにも確かあったはず。

>>87
アエル1Fから出てすぐにある。
91774号室の住人さん:2005/04/24(日) 00:26:09 ID:yF+tsa0D
アエルの前に交差点があるでしょ。
そこの歩道から下に降りる階段が見えるでしょ。
そこが駐輪所入り口。
緑色で自転車のマークと「西駐輪所入り口」みたいな事書いてる。
92774号室の住人さん:2005/04/24(日) 00:58:19 ID:UGdnKkZE
みなさん服とかどこで買ってます?エスパル、イービーンズ、フォーラス以外にどこかありますか?
93774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:03:11 ID:4N8sLgHl
>>92
郊外になってしまうが、モールがもすすめ。安いしかわいいし。
あとはセルバかな
94774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:09:58 ID:4N8sLgHl
仙台住んでる香具師はホットペッパー嫁。
無料だし、いろんなお店が載っている。カラオケ屋も。
割引券もついていてお得
95774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:11:01 ID:UGdnKkZE
セルバって泉中央の方ですよね?モールってドコですか?(・∪・;)
96774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:17:19 ID:4N8sLgHl
>>95
セルバはおまいのいう通り泉中央でつ。
モールは地下鉄長町南から降りてすぐにある。映画館もある。
97774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:28:56 ID:UGdnKkZE
レスありがとうございます!そおだ!ホットペッパー見ればいいんだ!!
98774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:30:03 ID:C0lQlKN+
ホットペッパーってどこでもらえるの?
99774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:35:03 ID:4N8sLgHl
>>98
地下鉄の駅には必ず置いてある。
あとはTSUTAYAとかあらゆるお店に置いてある。
100774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:35:57 ID:UGdnKkZE
コンビニでも置いてますし、地下鉄の仙台駅にもありますよ。
101774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:48:31 ID:C0lQlKN+
レスサンクスです。明日もらってきます。
102774号室の住人さん:2005/04/24(日) 01:49:21 ID:zVUZO5P2
明日、駐輪場確認してくるよ!
答えてくれた人ありがとう
103774号室の住人さん:2005/04/24(日) 06:42:40 ID:NZUgBsXq
お薦めのソープランドを教えて下さい
104774号室の住人さん:2005/04/24(日) 10:52:32 ID:qWb3WoF1
うたまろ
105774号室の住人さん:2005/04/24(日) 12:45:11 ID:vH6Cv1ir
千姫
106774号室の住人さん:2005/04/24(日) 13:44:46 ID:qWYGiQze
ヒエン
107774号室の住人さん:2005/04/24(日) 14:31:47 ID:5R1DmypP
長町っ子はいないのかな?
108774号室の住人さん:2005/04/24(日) 19:20:20 ID:OuZlXsVJ
花見会場の近く。
毎日酒臭いです。
109774号室の住人さん:2005/04/24(日) 19:24:02 ID:m6HDET3e
>>108
西公園か榴ヶ岡公園かその辺か?
110774号室の住人さん:2005/04/24(日) 20:29:11 ID:aqaCSg5e
漏れは泉っ子
111774号室の住人さん:2005/04/24(日) 20:49:29 ID:UGdnKkZE
自分も泉っ子。イズミクバンザイ
112774号室の住人さん:2005/04/24(日) 20:57:48 ID:/pDM1foI
俺は長町っ子。
113774号室の住人さん:2005/04/24(日) 23:18:47 ID:nkgWjPx+
俺は川内っ子。
114774号室の住人さん:2005/04/25(月) 04:34:06 ID:ryLSssre
そしてボクはあなたのYOU
115774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:25:22 ID:Wn5dZx4E
YOUYOUYOUの
116774号室の住人さん:2005/04/25(月) 22:51:00 ID:riiynmyx
坂田米菓です(・∀・)b
117774号室の住人さん:2005/04/25(月) 22:54:41 ID:BmrtVeNv
GJ!!
118774号室の住人さん:2005/04/27(水) 11:12:46 ID:gYoGbCRp
そういやアエル自体にも地下駐輪場あるよな北側に
前行ったらもう止めるとこがないくらい埋まってたが
119774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:47:15 ID:V0f+fKSP
テルミックって潰れたの知っテルミック?
大きな模型屋ノダヤとムーンベースしかないのかよ。
120774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:53:50 ID:3KorVCcZ
ムーンベース近いけどなぜか行かないなぁ
とんでもない古いパソコンソフトが眠っていたりする
121774号室の住人さん:2005/04/29(金) 11:26:24 ID:lGLz90z9
仙台ってゴキブリ出ますか?
122774号室の住人さん:2005/04/29(金) 13:34:12 ID:2YQERsCi
古いアパートは出るよ。

123774号室の住人さん:2005/04/29(金) 17:09:32 ID:WIRSI7ZW
築8年のパナハイツに3年住んでたことあるけど、
出たことはなかった。
新旧よりもむしろ住人の生活環境で左右されるのでは。
台所とかにゴキの食べ物になるようなものを置かないとか、
残飯を溜めないとか。

まあ、関東以南から来る人たちの話によると、
仙台のゴキは小さいし這うだけだし、トロいからまだマシなんですと。
向こうじゃぶんぶん飛ぶこともあるらしい。
124774号室の住人さん:2005/04/29(金) 21:04:44 ID:lGLz90z9
むこうって東京とか?
飛ぶとかありえねー!!うちのアパート築18年なんだ。(´・ω・`)リフォームしてて見た目は綺麗なんだが…ゴキなんて出たら失神確実だ…
125774号室の住人さん:2005/04/29(金) 23:40:06 ID:hUTxA3KG
ウチは空き巣が出る。
126774号室の住人さん:2005/04/29(金) 23:45:11 ID:WIRSI7ZW
霞の目みたいな連続放火事件もイヤだよな・・・
仙台も治安が悪くなってきたもんだ。
127774号室の住人さん:2005/04/30(土) 00:06:55 ID:1liF2u5r
腹減った〜ゴハンがいちばん面倒だな。
128774号室の住人さん:2005/04/30(土) 00:27:29 ID:0yTpFui9
>>119
テルミックつぶれたんだ。
結構にぎわっていると思っていたのに。
129774号室の住人さん:2005/04/30(土) 12:47:00 ID:k7RJEXPf
>>128
今まで家賃、格安(100万円)で借りていたらしいが、
一気に150万円に値上げされ、廃業したそうな・・・。
130774号室の住人さん:2005/04/30(土) 14:51:45 ID:9NbAMNd3
関東のゴキと仙台のゴキは見た目がちがうよ
仙台のはちっちゃい
どっちもキモイけどな

仙台というか、日本全体で治安が悪くなったと思う
131774号室の住人さん:2005/05/01(日) 16:14:28 ID:qTVllJ6O
トーホ○ガスってプロパンの中でも高い方?
132774号室の住人さん:2005/05/01(日) 18:43:14 ID:qbEjrkFZ
↑もちろん。
133774号室の住人さん:2005/05/01(日) 21:17:30 ID:SlOlKvk7
やっぱりDQNの話が無いと盛り上らないな。
でも東北工大と赤門に集中するから、可哀想だしな。
134774号室の住人さん:2005/05/01(日) 22:21:11 ID:BEHpiGed
赤門て?
135774号室の住人さん:2005/05/01(日) 22:40:37 ID:9//HHlnP
自動車だろ
136774号室の住人さん:2005/05/01(日) 22:57:55 ID:qVTXMMRo
>>131
冬場に1万超すよ
137774号室の住人さん:2005/05/02(月) 14:29:49 ID:jWsggfPR
ガスエアコンだと冬場はガス代二万近く逝った
13870:2005/05/02(月) 15:40:39 ID:uludS0Xx
_| ̄|○
アパートだと一軒家みたいに変えられなくて萎える。
うちのアパートのすぐ裏には都市ガスが通ってるのに…
139774号室の住人さん:2005/05/02(月) 20:04:46 ID:giCmwKw5
仙台治安悪いとか言われて住み始めて一ヶ月だけど、全然たいしたことねぇ〜って
思った。ただ夜は八木山橋と水の森公園には近づかないようにしたいと思った。
ちなみに専門在学中。
140774号室の住人さん:2005/05/02(月) 20:12:35 ID:C1xtGj3F
>>139
そう思ったか?
俺も君の文章から専門生だと思った。
ヤッパリそうかと思った。
間違い無いと思った。
141774号室の住人さん:2005/05/02(月) 20:22:16 ID:giCmwKw5
>>140
インフムノウマイネー!!

話は変わるがそういえばこの前アエルのそばで族走ってた、しかも2台で。
過去の産物だなぁって見てた。
142774号室の住人さん:2005/05/02(月) 20:44:22 ID:4k9ULNAX
どこかにシンセが置いてある楽器店ありますか?
143774号室の住人さん:2005/05/02(月) 22:19:28 ID:At9LDOdI
>>142
ここでお店探したらいいんでナイ? ttp://www.egakkiya.com/
144774号室の住人さん:2005/05/02(月) 23:28:47 ID:RFlLUezt
>>139
そりゃ関東関西に比べれば全然どうってことないよ。
2ちゃんのそれ系のスレでも読んだの?
悪口半分噂半分だから5割引くらいにしとけよw
とりあえず安心して住んでいいと思う。

ただ、30年以上住んでると
治安が悪化してきてるのはよくわかる。
昔はもっとのんびりした田舎都市だったんだけどね。
金沢みたいな。
145774号室の住人さん:2005/05/03(火) 00:14:53 ID:dZ4gOTir
>>139
進学で仙台に来て丸3年。
自分を含め、被害者になった人を6人知ってるよ。
まあ被害の大小はあるけど、夜道での抱きつかれ〜泥棒〜傷害まで
今はたまたま周りにそういう被害者がいないだけ。根拠もなく安心するのなら
警戒して暮らした方がいい。
146774号室の住人さん:2005/05/03(火) 00:22:35 ID:bS5QQKsV
比較的安全な所ってどこですかね?仙台駅周辺とか?
147774号室の住人さん:2005/05/03(火) 00:26:29 ID:n5vCGl+9
米ケ袋が一番治安いいってホント?
148774号室の住人さん:2005/05/03(火) 00:35:35 ID:e354GUcI
>>145
泉区か長町周辺ですかねw
こぎれいな街やら新興住宅地はいろいろ集まるかんねw

>>146
田舎ですな。
そこそこ古い民家とか混在してるところ。
町内会が強そうなところ。
荒町とか連坊とかw
若林区のあんまり奥まってないところとかね。
最近の霞の目を除けば。
149774号室の住人さん:2005/05/03(火) 00:50:41 ID:bS5QQKsV
自分泉区だわ(´・ω・`)ショボーン
150774号室の住人さん:2005/05/03(火) 02:19:34 ID:dZ4gOTir
>>148
違うよ。青葉区。
進学で仙台に来て長町に住む奴はあんまりいないだろ・・・
八幡周辺〜北山周辺にかけての、仙台一の学生アパート集積地帯だよ
あそこらは、一人暮らしの学生が多いのわかってるのか、いろんなのが出る
151774号室の住人さん:2005/05/03(火) 09:28:16 ID:/sBmkLun
>>150
おおそうですたか。
長年住んどる地元民から言わせてもらうと
学生さんは選択の幅が狭すぎる。
リーマンの転勤とちがって、
合格してから通学始めるまでは時間あるんだからよ、
もうチョトいろんな物件探してもいいと思うがね。
通学至便とかで決めちゃうんかね?

同じ人種が固まって住んでれば
それを目当てにした犯罪者も入りやすい。
特に学生は横つながりがないし。
獲物の特性がわかりきってる状態だから。
152774号室の住人さん:2005/05/03(火) 13:49:35 ID:dRm15gVC
>>151
進学至便もあると思うけど、
遠方からだと何日もホテル取って家探すわけにはいかないよ。
1〜2日で4〜6物件ぐらい見られれば良い方だろうし。
ましてや知らない土地だからなあ。
153774号室の住人さん:2005/05/03(火) 15:02:33 ID:/sBmkLun
>>152
それもそうだな。
でも地元民としては、2ちゃんを100%参考にはしないでほしいなあw
なんか根も葉もない話がまことしやかにカキコされてるスレ、
山ほど見てるからなあ。
昔から何でもない場所を、
いきなり心霊スポットとか言いやがるカキコとかあったりするしねw
154774号室の住人さん:2005/05/03(火) 17:52:42 ID:ldbalxcr
東京から帰ったら寒ーっ!!
夏の一時の涼しさだけでここに住むのは嫌になった。
漏れ37℃でもクーラーいらない体質だから
本気で首都圏に職探そうかな・・・
155774号室の住人さん:2005/05/03(火) 18:56:52 ID:6ED7tWe0
>>157
そんな体質なら東京でも無理。赤道にでもいきなされ。
156774号室の住人さん:2005/05/03(火) 19:14:11 ID:faMV6ajp
まあ気をつけて住めば大丈夫なんだよね、仙台辺りなら。
157774号室の住人さん:2005/05/03(火) 21:29:35 ID:Oc7jbN6v
日中はそうでもないけど夜は結構治安悪いよ
158774号室の住人さん:2005/05/03(火) 21:42:18 ID:03RUm6Js
>>157
どこと比較して言い切ってんの?


国分町と暗い夜道は誰でも気をつけるさw

159774号室の住人さん:2005/05/03(火) 21:56:19 ID:ldbalxcr
治安以前にアーケードもおちおち歩いていられない所
160774号室の住人さん:2005/05/03(火) 21:59:44 ID:03RUm6Js
それでも馬鹿の発生率は関東や関西より低いと思うが。

つーか現場検証ってあんなに何度もやるものなのか。
通勤ラッシュ時間帯に車線制限を毎週やりやがって、
とんでもねー迷惑だ。
連休明けにまたやるんじゃねーだろな。
161774号室の住人さん:2005/05/04(水) 15:44:33 ID:AdPlvEZg
みんななんの仕事してるの?
162774号室の住人さん:2005/05/04(水) 17:03:14 ID:1HEVg/av
日本随一のDQN牧場北九州と比べたらぬるいぬるい
163774号室の住人さん:2005/05/04(水) 20:17:03 ID:E/RoyZ34
宴会を牛タン屋なんかでやるんじゃねえ
仙台に住んでても嫌いなやつだっているんだい!!
164774号室の住人さん:2005/05/05(木) 02:15:40 ID:z+0BP98R
>>161
学生でございまつ!
165774号室の住人さん:2005/05/05(木) 02:19:19 ID:Hwji34fI
ICPO
166774号室の住人さん:2005/05/05(木) 02:46:08 ID:z+0BP98R
ICPO???
167774号室の住人さん:2005/05/05(木) 04:09:00 ID:i3EkP0az
157
そんな事言ってたら飲みにもいけやしねーよ。
168774号室の住人さん:2005/05/05(木) 07:57:57 ID:+16fpwzM
銭形のとっつぁんもICPO
169774号室の住人さん:2005/05/05(木) 08:50:58 ID:UAih1/lY
じゃ俺MI6にしとくわ。
愛車はアストンマーチンでおながいします。
170774号室の住人さん:2005/05/05(木) 15:52:48 ID:kb8LejMe
>> アエルでアエル
171774号室の住人さん:2005/05/05(木) 23:16:18 ID:S7yw19vr
東口小田原に引っ越して1ヶ月記念まきこー
172774号室の住人さん:2005/05/06(金) 00:08:51 ID:SwA++9mi
青葉通りから、南町通り・五橋方面側って飲食店少なくない?
オフィス街だからしょうがないのかな?
173774号室の住人さん:2005/05/06(金) 00:27:23 ID:0EAaDMuU
>>172
あの辺り銀行とかそんなの多いからなぁ。
歩いてる人もスーツの人が多いし。
174774号室の住人さん:2005/05/06(金) 00:28:04 ID:NpEMpfaX
>>172
ごめん 表現がよくわからない
175774号室の住人さん:2005/05/06(金) 03:41:32 ID:6T1tJczK
>>161 そう言うおまいは何の仕事してるんだい?
オイラはフツーの安月給リーマンだけどな。

ICPOは逮捕権とか無くって、各国の警察の橋渡し的な役割をする機関だから
ICPOに銭形のとっつぁんが所属してるのもおかしな話だって、何かの本に書いてあったな。
つーかICPOはフランスのリヨンだろ?仙台にあるわきゃ(ry
176774号室の住人さん:2005/05/06(金) 06:17:17 ID:uWN0eY+0
インターポール
177らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/05/06(金) 07:49:12 ID:wWVp0EPi
中1の頃だったかな、丸い形のマッサージ器が家にあって
ある時冗談で股間に当ててみたら気持ちよかった
性の知識はそんなに無かったけど、何故かいけないことだってわかってたみたいで
親に隠れてたまにやるようになった
ある日両親が出かけて家にいないときに、ベッドの上で思いっきり
マッサージ器を使って気持ちいい遊びをしていた
家に誰もいないってのがすごく興奮して、いつもはおしっこが出そうになる
感覚で自制心が働いて止めちゃってたのを、気持ちがよすぎて
気が付いたらそのまま漏らしてた
気持ちよくて止まらないのと背徳感みたいなのがない交ぜになって
腰が抜けるほどの快感だった
178774号室の住人さん:2005/05/06(金) 09:33:00 ID:mPa/Q8EU
>>177 そんなことは聞いちゃいない
179774号室の住人さん:2005/05/06(金) 12:09:09 ID:+/qro5G+
>>178
スルーする事を覚えようぜ
180774号室の住人さん:2005/05/06(金) 13:14:34 ID:G4uxJJdb
>>161
仙台人に職務質問はタブーだぞ。
ろくな職無いんだから。
181774号室の住人さん:2005/05/06(金) 13:31:12 ID:qr20oTJC
>>180
職を失ってフルキャストに拾われた友達を何人も見た。彼らの行く末が気になる
182774号室の住人さん:2005/05/06(金) 18:09:00 ID:G4uxJJdb
>>181
今、無職の奴は、多分、10年後もバイトか無職だ。
勇気持って東京へ出ないと、可哀想な人生になる。
マルチの蟹首位が仙台地元大手企業なんて、恥ずかしすぎる。
無職の奴が悪いのではない。仙台市政が悪いのだ。
183地元民:2005/05/06(金) 20:16:46 ID:sdb7LhmK
>>182
無職の奴は、
無職でいる理由や原因により良し悪しがあると思うので何とも言えんが、
市政が悪いのは100%ハゲドウだな。
つーか旧態依然のハコモノ市長を2回も選ぶな馬鹿者。
今年だったか?市長選は。

おまいらもいい加減真面目に選挙に逝け。
市政に悪態ついていいのは選挙に行ってる奴だけだぞ。
期日前投票でかなりフレキシブルな投票ができるんだから、
とにかく選挙逝け。
184774号室の住人さん:2005/05/06(金) 22:17:37 ID:uWN0eY+0
と、ほざく無職の負け犬でしたとさw
185地元民:2005/05/06(金) 22:44:54 ID:sdb7LhmK
>>184
>>183に対してなんでそういうレスになるの?不思議。
俺はただのリーマンだけどね。
無職になったことはないよ。
選挙逝けっていうことがそんなに変?

186774号室の住人さん:2005/05/07(土) 00:08:52 ID:c1C+wKlJ
>>185
無職であることに対して市政が悪いとか言ってるから、こいつも無職なんだなとか思ったんじゃないの。
程度の低いのが考えそうなこと。
187774号室の住人さん:2005/05/07(土) 00:16:58 ID:JDGdVOEs
長町一丁目から徒歩10分で家賃\38,000ってお得ですか?
188774号室の住人さん:2005/05/07(土) 07:42:08 ID:9llb2nj8
10畳なら得 3畳なら損
189774号室の住人さん:2005/05/07(土) 19:27:17 ID:VRTiPDNY
遠見塚で6畳一間30000円てのがあったなw
しかし間取りが真北向き。
「はっきり言って安いのだけが取り得です。
全くおすすめしませんよ。」
とは不動産屋の台詞。
不動産屋にも見限られてる珍しい物件だった。
もう3年くらい前の話だけど。
190188:2005/05/07(土) 20:28:58 ID:Y5/Henfj
ちなみに冷蔵庫、暖房、電子レンジ、洗濯機完備らしい…。
191774号室の住人さん:2005/05/07(土) 20:50:41 ID:WPqyQhNe
>>190
築18年とかいうパターンか?
192774号室の住人さん:2005/05/07(土) 20:50:49 ID:ZJ7QuiM2
>>187
間取り述べなければ判らず。
ただ家電装備といったら、昔流行ったキツキツのロフト付きワンルームの可能性が高い。
団地サイズの6畳とかで、実際は4畳半に近い。
これは住めたもんじゃない。ニワトリ小屋みたいな部屋だ。ヤメヤメ。
193774号室の住人さん:2005/05/07(土) 21:28:54 ID:9llb2nj8
とゆーかレオじゃないだろうな
だったら絶対やめるべし
194187:2005/05/07(土) 21:35:47 ID:o8p577ob
情報小出しですんません。一応8畳らしいです。
月曜あたり間取りとか郵送で届くのでそれ見て決めようかな、と。
今回は知り合いの人がオーナーの物件で、しかも保証人になってくれるんだが、
一般的に無職の人に部屋って貸してくれるものだろうか。
一人暮らし初めてなので何もわからんのですわ。
195774号室の住人さん:2005/05/07(土) 22:20:02 ID:WPqyQhNe
>>194
えっ。無職なのか。
ふつー無職に部屋は貸さないもんだぜ。
知り合いって縁故か何かなのかな。
196187:2005/05/07(土) 23:27:36 ID:I5YuokSN
>>195 親とかが保証人になってもダメなのかな?
じゃあこの話には乗っておいた方がいいのかな〜。
ちなみに知り合いっていうのは彼女の母でつ。
197774号室の住人さん:2005/05/07(土) 23:43:16 ID:tWKKcXoY
>>196
あ〜そりゃお得な話だ。
借りといて損はないと思う。
でも早いうちに仕事見つけろよw
彼女方面に世話になりっぱなしつーのもチョトサビシイような気がしなくもない。

ぃゃオサーンの説教ぽくなってスマソね。
198187:2005/05/07(土) 23:52:36 ID:I5YuokSN
>>197 いやいや、いいんですよ。
おいらも実家でぬくぬくしてると仕事見つける気にならなくなるから
ここで自分に渇を入れる意味でも一人暮らしを…。
199774号室の住人さん:2005/05/08(日) 00:08:04 ID:tWKKcXoY
>>198
気概があるじゃねーか。
宮城は未だに就職がキビシイけど、ガンガレ。
200774号室の住人さん:2005/05/08(日) 01:02:43 ID:amRsIVzY
>>187
それなら乗るしかないだろう。
でもな、学院の工学部卒だって地元に職求めるのは至難の技だ。
仙台は元々土方の街なのだ。まともな企業が少なすぎる。
地下鉄開業でチョットだけ持ち直すだろうが、たいしたこと無い。
賃金だって福島より低い。こんなとこで空回りするより、東京でキャリア積め。
いま30代のバイトの奴らは、泣きの涙で生きているんだぞ。
絶対後悔するぞ。
>>199
コイツは気概がある訳じゃない。世の中が判らないだけ。頑張れと言うのは罪だぞ。
201187:2005/05/08(日) 10:42:42 ID:5Uv3tM3j
みなさん、暖かなレスありがとうございます。
>>200 一応東京で5年ほど働いた経験はあります。
会社辞めて実家の北海道に戻っていますが、どうせ北海道も就職難ですしね〜。
あっひゃ。
202774号室の住人さん:2005/05/08(日) 11:58:21 ID:3nu6nrL7
学生も無職
203774号室の住人さん:2005/05/08(日) 16:33:09 ID:sxW1zTwH
>>202
東北大学理学部首席の俺が無職だっていうのか?
なめんじゃねーぞコラ
204774号室の住人さん:2005/05/08(日) 17:13:59 ID:Bb4a3TSF
>>203
籍を首になったのでは無職も仕方無い
205774号室の住人さん:2005/05/08(日) 17:54:58 ID:amRsIVzY
代々木アニメーター学院でて、普通の会社に就職するんじゃねい。
普通の会社に迷惑だろ。普通の会社だっさて、経営大変なんだ。
努力しなきゃやっていけないんだ。馬鹿にするな。
お前ら、最初目指した道を行け。仙台じゃ夢叶えられないだろ。
東京に出ていく勇気なくで、アーチスト気取るんじゃない。
覚えたか、某よ。
206774号室の住人さん:2005/05/08(日) 19:51:06 ID:s2EVj6zv
>>203-205
スレタイに沿ったレスせぇよ。
スレちがいもいいとこのレスでトゲトゲしてんなよ・・・。
207774号室の住人さん:2005/05/08(日) 20:14:29 ID:9P5+w2uF
そろそろゴキブリの季節だよね。

もう出た人いる?
208774号室の住人さん:2005/05/08(日) 21:47:16 ID:amRsIVzY
>>206
お前だろ刺棘してんの。
言葉づかい気をつけろ。
お前みたいなヤクザ志望のDQNが出てくるからスレ荒れるだろ。
もう出てくんなよ、屑。
209774号室の住人さん:2005/05/08(日) 21:50:10 ID:dqkDPnpV
いつもいつも職の話かよ…
もういい加減違う話題で盛り上がろうぜ
210774号室の住人さん:2005/05/08(日) 21:55:30 ID:dqkDPnpV
いつもいつも職の話かよ…
もういい加減違う話題で盛り上がろうぜ
211774号室の住人さん:2005/05/08(日) 22:48:16 ID:kNF0NL6k
なんか今日夢メッセでイベントあった?福島ナンバーのローライダー軍団が新港方面に向かってたけど。
212774号室の住人さん:2005/05/08(日) 23:32:36 ID:amRsIVzY
>>211
北海道にツーリングじゃないか?
苫小牧までフェリーで16時間半かかるよ。
213774号室の住人さん:2005/05/08(日) 23:35:25 ID:aW8l/L5/
今日は母の日。ってことで田舎の母親に
「何贈っていいかわからなかったし、給料日前だから今はメールだけ。何か欲しいものってある?」
と訊いたら、何でもいいよーと返事が来た。
何でもいいと言われると困るんだよ…

みんなはなんか贈った?
214774号室の住人さん:2005/05/08(日) 23:39:07 ID:Bb4a3TSF
母親はそーゆーもんだよ
あげられる君が羨ましい
215774号室の住人さん:2005/05/08(日) 23:40:37 ID:Bb4a3TSF
>>213
あ、あと女の人はいくつになっても
花と甘いものと光るものが好きなもんだよ
216774号室の住人さん:2005/05/08(日) 23:50:22 ID:CthUJrew
でも、光るオヤジの頭はいらない(w
217774号室の住人さん:2005/05/08(日) 23:56:25 ID:iNwTV2Yz
光るものは高価いし、好みとかもあるから
甘いもの+小さな花束がベスト。
遠方なら花キューピットで花贈っとけ。
できれば顔見せるのが一番の贈り物なんだがな。
218213:2005/05/09(月) 00:04:35 ID:aW8l/L5/
>>214.215
母親はここ数年は体形のせいもあるのか、服をあまり買わなくなったらしいので
昔から好きな青系の色の服と涼しげなカゴバッグ(花コサージュ付き)を贈ろうかなと思う。
自分の安い給料だと本物の宝石とかは無理だしなorz

アドバイスマリガトン
219213:2005/05/09(月) 00:12:14 ID:ZN6zb2sE
リロし忘れた。連投ごめん。
>>217
甘いものは最近控えてるそうなので、ちょっとやめとこうと思う。
でも花は贈ろうかな。ネットショップとかでもまだ受け付けてるとこ多いし。
実家帰りたいけど、時間取れないのと遠いのがなあ。
つかみんな優しいな。オマイラみたいな子供の親御さんは幸せだと思うよ。
220774号室の住人さん:2005/05/09(月) 02:57:16 ID:1UOPg7HB
ほんとみんなやさしいですな。漏れは学費払ってもらってるのに大学留年しちまったから親に合わせる顔がないんだよ〜↓たまに考えると申し訳ない気持ちになってしまう
221774号室の住人さん:2005/05/09(月) 03:02:48 ID:2g/KFlQj
>>213
私は花束贈ったよ〜花キューピットで。
222774号室の住人さん:2005/05/09(月) 13:18:40 ID:16Wu/yda
>>220
馬鹿野郎。学院あたり留年したんじゃ、就職はもう無理だぞ。
いっそのこと中退して、アメリカに留学して英語覚えて戻ってこい。
そうすれば明るい未来が見えてくる鴨。
223774号室の住人さん:2005/05/09(月) 13:49:19 ID:MzcO9CLt
学院は経済学部あたりは100人以上留年するとの事
224774号室の住人さん:2005/05/09(月) 15:08:25 ID:TurevPRk
>>207
生まれてから2〜3回しか見たことない@宮城県
古い木造住宅→築15年の木造住宅→鉄筋アパート、と移り住んだが。
見たヤツも茶色の小さいヤツだった。

でもカマドウマは死ぬほど見た。
225774号室の住人さん:2005/05/09(月) 16:56:42 ID:zIDpYdwg
カマドウマはー…うん、死ぬほど見たと思う
226774号室の住人さん:2005/05/09(月) 19:23:01 ID:9Tx0X+Mz
>>208
釣りですか?w
227 ◆smzpePq5zI :2005/05/10(火) 01:57:00 ID:cTuqNqKq
カマドウマ=便所コオロギ
228774号室の住人さん:2005/05/10(火) 02:10:48 ID:AtUOWoVn
>>227 そうだったの?
つーか原付高すぎてかえねー。
夏になったらチャリで坂のぼんのマンドクセ・・・orz
229774号室の住人さん:2005/05/10(火) 02:58:06 ID:NKUSadG1
セックルしてー!!
230774号室の住人さん:2005/05/10(火) 03:04:27 ID:AtUOWoVn
最近隣からギシアン聞こえなくなったな・・・別れたのか
231774号室の住人さん:2005/05/10(火) 03:07:58 ID:NKUSadG1
>>230
じゃあ反対に仕返でギシアンしてやれーw
232774号室の住人さん:2005/05/10(火) 03:14:22 ID:AtUOWoVn
遠距離だめぽ
233774号室の住人さん:2005/05/10(火) 10:20:36 ID:7gise0tQ
工大で一浪一留の俺はどうすればいいんだ??
234774号室の住人さん:2005/05/10(火) 10:34:14 ID:8eXzAYyX
>>222 学院じゃなくて一応トンペイだから怒らないでください。
235774号室の住人さん:2005/05/10(火) 11:20:50 ID:ShgeD1C2
そういう話題は大生板でやってください。
236774号室の住人さん:2005/05/10(火) 13:16:56 ID:8eXzAYyX
ごめんなさい、もうしません。
237774号室の住人さん:2005/05/10(火) 14:09:41 ID:QbP1vVba
>>235
お前は慌大の馬鹿女だな。
一人暮らししてりゃ、DQNや職、学校他色々関わりあるんだ。
もう慌大は7、8割方の学生は就職無理だ。そんなのお前の方が知ってるだろ?
偏差値よくなれとは言わん。人に迷惑かけたり、犯罪犯さない大学になれと言ってるんだ。
中傷されたくなかったら、真面目になれ。覚えたか?
238774号室の住人さん:2005/05/10(火) 14:12:47 ID:ShgeD1C2
>>237
妄想爆裂ですか?
おりゃ本日定休日のリーマンですよ。
239774号室の住人さん:2005/05/10(火) 14:14:44 ID:QbP1vVba
>>233
首クルクルして、来世に備えよ。
>>234
トンペイなら2〜3年留年しても学院よりましだが、
就職時には何か言い訳は考えて置けよ。
240234:2005/05/10(火) 14:33:40 ID:8eXzAYyX
>>239一応学校休んで海外にホームステイしてたことにしようかと
>>237>>238まあまあ、学校に対する偏見はあるかもしれないけど、みんながそうなわけじゃないんでそこはグッとこらえて自分の中にしまっておきましょう!
というわけで荒れるので学歴などのお話をひろげるのはできるだけやめましょう!
って最初に学校の話を始めたのは漏れなんですんまそん
そして長文スマソ
241774号室の住人さん:2005/05/10(火) 15:23:52 ID:AtUOWoVn
そういや楽員だか副死だかは問題が耐えないなー。
新入生のケツの穴にサラミつっこんだり。
242241:2005/05/10(火) 15:58:18 ID:AtUOWoVn
あ、>>240がせっかく切り上げてくれたのに再点火しちゃった
ほんとにスマソ・・・OTZ

243774号室の住人さん:2005/05/10(火) 18:10:35 ID:YfSW2lX8
仙台で1人暮らししてんのは学生だけなのか

つーかここ学生専用スレだったの?
244774号室の住人さん:2005/05/10(火) 19:43:13 ID:8eXzAYyX
みればわかると思うが238はリーマンらしいし、学生専用なんてどこにも書いてないが…
じゃ、じゃ、じゃ、じゃあなにか話題を提供してくださいな〜
245774号室の住人さん:2005/05/10(火) 20:33:48 ID:YfSW2lX8
夏から秋にかけてカマドウマと戦うこと早10年。
古い建物だからだろうか。
晩秋が特にヒドイ。
しかも奴はいきなりビョーン!!と予測不可能な方向に飛ぶので始末が悪い。

とりあえず暗がりが好きだということと、
ゴキブリホイホイに簡単に入ってしまうということはわかったのだが。
誰か撲滅方法を教えてほしいす。
246774号室の住人さん:2005/05/10(火) 20:41:42 ID:pEJ/xKlz
昨日工大だかが山形大学に対するデモしてたんだけどあれなに?
247774号室の住人さん:2005/05/10(火) 20:51:57 ID:YfSW2lX8
>>246
それって一人暮らしに何か関係あるの?
スレ違いネタやめようよ。
248774号室の住人さん:2005/05/10(火) 21:40:35 ID:vIBXplyw
なんだ、学歴板の場所も分からないやつばっかりなのか。

教えてやるから行ってこいや
そっちの方がお前らには面白いと思うぞ。↓↓

ttp://school4.2ch.net/senmon/ 専門学校
ttp://ex10.2ch.net/campus/ 大学生活
ttp://etc4.2ch.net/kouri/ 大学受験

乗っ取るくらいならそっちでスレ立ててこい。
もしくは既存スレでも乗っといてくれ、正直凄い迷惑だ。
249774号室の住人さん:2005/05/10(火) 21:47:25 ID:AtUOWoVn
まぁまぁ・・・いいじゃないか!もちつけ。
250774号室の住人さん:2005/05/10(火) 22:32:07 ID:QbP1vVba
>>248
お前が迷惑だ。こんなスレでイラつくな。屑野郎。やっぱり慌大生だな。
251774号室の住人さん:2005/05/10(火) 22:39:45 ID:vIBXplyw
>>250
親切心をイラついていると取られるとは…
どうしょもねぇな…。
252774号室の住人さん:2005/05/10(火) 22:41:19 ID:AtUOWoVn
みんな近いとこ住んでんだから煽るなよw
べつにどこ大でもいいじゃねーか
253774号室の住人さん:2005/05/11(水) 00:11:53 ID:qJZEQtX5
まあでも、仙台で一人暮らし始める時は
県外とか市外から進学のためにって人が多いだろうし
学校の話出るのもわかるんだけどね

それはそうと、GW中の暑さがどこかへ行ったせいで
コタツを仕舞うに仕舞えないんだがどうすれば
254774号室の住人さん:2005/05/11(水) 00:24:02 ID:L0CSUGSA
俺もうしまっちゃった・・・。けっこう寒いから
エアコンつけちゃってるよ
255774号室の住人さん:2005/05/11(水) 00:53:34 ID:qJZEQtX5
電気代がガクブルだなそれは…
それにしても今夜は冷えるねー
256774号室の住人さん:2005/05/11(水) 01:07:48 ID:L0CSUGSA
夏の電気代はもっとガクブル・・・・。
去年帰省した時なんか部屋締め切ってたせいで冷蔵庫が
暑くなってかなりぼられたなぁ・・・OTZ
257774号室の住人さん:2005/05/11(水) 01:36:28 ID:y1HTO8mG
青葉通り、南町通り周辺でお菓子が安い店ありますか?
258774号室の住人さん:2005/05/11(水) 02:24:22 ID:KvjZ5O8L
お菓子って例えばどんな?
259774号室の住人さん:2005/05/11(水) 02:29:56 ID:y1HTO8mG
普通にコンビニに売ってるようなやつです
260774号室の住人さん:2005/05/11(水) 02:34:37 ID:0JDyHkOW
ふむふむ、そいつは難しい質問だなあ
漏れはお菓子は上杉あたりの西友で買ってますが。じゃあ次の人はどこで買ってますか?
261774号室の住人さん:2005/05/11(水) 02:43:30 ID:oYBV6MF1
俺は志津川あたりのウジエスーパーとかで買ってるがなぁ。
262774号室の住人さん:2005/05/11(水) 02:57:29 ID:KvjZ5O8L
私はクリスロードのドラッグストアで
駅前ならあのへんが一番安いと思うなぁ
263774号室の住人さん:2005/05/11(水) 02:59:08 ID:0JDyHkOW
てかよく考えたらダイエーの前で売ってるお菓子安いじゃ〜ん!!
チョコとかガムとかが多い気がするけど
264774号室の住人さん:2005/05/11(水) 03:11:43 ID:oYBV6MF1
>>263 泉の?
265774号室の住人さん:2005/05/11(水) 03:15:49 ID:KvjZ5O8L
泉のは知らないけど駅前のはそんなに安くないYO>ダイエー
266774号室の住人さん:2005/05/11(水) 03:18:02 ID:0JDyHkOW
スマソ、一番町(?)のアーケードの中のダイエーのことです
泉の方はあんまりいったことないからわかんないす
267774号室の住人さん:2005/05/11(水) 03:23:16 ID:gxr0VLDL
お菓子系大好物ですw
268774号室の住人さん:2005/05/11(水) 03:56:54 ID:KvjZ5O8L
お菓子食べたくなってきたじゃないか(´∀`*)
でもこんな夜中に食べちゃ駄目だ…駄目だ…
269774号室の住人さん:2005/05/11(水) 09:47:16 ID:0V/IKSt5
>>256
俺は帰省前1週間くらいから冷蔵庫の整理を始めるぞ。
冷たいものが欲しい時はコンビニだ。
そして帰省する時は冷蔵庫をからっぽにして、
ブレーカーを落としていく。
これ最強w
270774号室の住人さん:2005/05/11(水) 11:30:28 ID:iia7Ft8d
>>269
そんなに長期間帰省するなんて
よほどのマザーなんだね
ふつう1泊2泊程度じゃない?
271774号室の住人さん:2005/05/11(水) 12:13:27 ID:0V/IKSt5
>>270
え、なんで?
また学生扱い?w

実家が北海道の山奥だから移動だけでほとんど1日かかるしw、
親の墓参もしたいし向こうの友人たちとも会って遊びたいしで、
1週間は普通に帰るよ。
リーマンにとっちゃ貴重な休みだもの。
近県あたりから来てる学生と一緒にするなよ。

帰省の事情や期間なんて人それぞれでしょう。
なんか視野狭い奴多過ぎだよ。
272774号室の住人さん:2005/05/11(水) 13:58:23 ID:0JDyHkOW
ちなみに漏れも実家が遠くて移動で疲れちまうから一週間くらいは帰省できないと帰る気がしないんだよね
だけどそれもマザー大好きだと思われたらちょっと心外ですな
273774号室の住人さん:2005/05/11(水) 14:02:23 ID:cZu1j6x2
>>271
遠ければ遠いほど帰省に時間もお金もかかるよなあ
うちなんて親に一週間ぐらい休みとってからゆっくり帰って来いって言われたよ
何時間もバスとか電車に揺られると旅疲れも出ちゃうしね

そういえばマーブルロードに北海道の食べものお店ができてて、ソフトクリームがめちゃ( ゚Д゚)ウマー!だった
274774号室の住人さん:2005/05/11(水) 14:17:14 ID:0JDyHkOW
なにっ!
漏れも食べたい
北海道〜って書かれるとなんでもおいしく感じちゃうよね〜
275774号室の住人さん:2005/05/11(水) 14:27:23 ID:rFf3q6wq
お腹痛い。キャベジンも太田胃散も効かない。
効く薬教えてぇーー。
276774号室の住人さん:2005/05/11(水) 14:30:24 ID:cZu1j6x2
確か\300ぐらいで、小さめなんだけどアイスクリームはミルクの味濃厚であっさり
ワッフルも甘さ控えめで美味しかった
オススメ
277774号室の住人さん:2005/05/11(水) 14:41:43 ID:0JDyHkOW
>>275さては276のアイス食べ過ぎたな〜w
そういうときはグッと男の我慢だ!女だったら失礼
薬ばっかり飲んでたら体に抗体ができててほんとに苦しいときに聞かなくなるぞ!
ってなんかで読んだことがあるもの
漏れも明日( ゚Д゚)ウマー なミルク風のアイス食べにいこう!
278774号室の住人さん:2005/05/11(水) 14:49:56 ID:cZu1j6x2
>>275
とりあえず横になれるなら左向きに横になっとくと楽だよ
よく効く胃薬スレによればガスター10が効くらしい
277の言う通り服用しないに越したことはないけどな

ちなみに自分は実家にあった置き薬の【健胃快腸丸/中央薬品】を飲んでる。効く

279774号室の住人さん:2005/05/11(水) 15:01:24 ID:L0CSUGSA
俺腹痛起こしたことないんだよな・・・・。
280774号室の住人さん:2005/05/11(水) 17:18:44 ID:OJs7lHJH
>>272
わかる。
遠いと3連休程度では帰省できないよね。
母親だけでなく他に会いたい人もいるし。

>>273
ボーナスから必ず帰省費を取るよ_| ̄|○ 
何だかんだ言っても、
地元で就職できる奴は出費が少なくていいと思うよ。
で、ウマーなソフトクリームですて!?
それはぜひ食ってみなければ。

281774号室の住人さん:2005/05/11(水) 17:22:00 ID:OJs7lHJH
ところで腹痛の人は胃なのか?

腸つーか下痢なら正露丸よりおすすめのものがある。
速効丸というんだが、これが正露丸糖衣より臭わなくてイイ(・∀・)!
しかも名前の通りよく効く。
ストッパとの比較はできないが、俺は正露丸からこれに変えますた。

値段が高いのがタマにキズなんだけどよ・・・
6包で980円。
ネットの薬屋だともうちょっと高いみたいだけど。
282774号室の住人さん:2005/05/11(水) 17:28:11 ID:+ag4h5/q
279さりげなくすごいこと言ってるよな
283774号室の住人さん:2005/05/11(水) 17:55:25 ID:OJs7lHJH
まったく279が羨ましい。
思わずスルーしてあいまったほどにw

そんな俺は先日、
故郷を偲んでニシンの鮨を食ったら見事にあたりますたよ。
出尽くすのに夜中までかかっちまったわ・・・
284774号室の住人さん:2005/05/11(水) 17:56:09 ID:OJs7lHJH
なんか日本語変だな

〇 スルーしてしまったほどに

×スルーしてあいまったほどに
285774号室の住人さん:2005/05/11(水) 18:39:54 ID:83HRS84l
>>270 ケンカ腰(・A・)イクナイ!
何故に波風を立てるのかね?
286774号室の住人さん:2005/05/11(水) 20:35:01 ID:doaOrgzv
帰省してる間、ブレーカー落として行くって人いたけど、今はいいけど冬場は給湯器の凍結防止装置働かなくなって、凍結破裂したら弁償させられるから気をつけれ。どうしても電気代気になるなら水抜きしてからなら大丈夫。
287774号室の住人さん:2005/05/11(水) 20:42:43 ID:LtxwBZxe
>>286
お前は俺のことを言ってるのか
37000円取られたorz
288774号室の住人さん:2005/05/11(水) 20:50:39 ID:OJs7lHJH
>>286-287
まじっすか。
俺は幸いまだそういうことはないが・・・
泉区とかは要注意かもね。
中心部以南とはかなり気象がちがってたりする。
バイパスを南から続けて走ってると、
だいたい岩切のあたりと将監あたりで天気が変わるんだよな。
急に道路濡れてたりとか雪振ってきたりとか。
289774号室の住人さん:2005/05/11(水) 22:41:14 ID:hhm1RDtS
   【☆☆☆新幹線でお出かけの際には☆☆☆】
 6月号の時刻表には夏の臨時列車の運転日などが掲載されます。
 愛知万博、京都、大阪方面は「東京駅20分26分46分発の臨時新大阪行」
 東北三大祭には「上野発の臨時はやて、こまち号」をお勧めします。
 臨時の新幹線の運転日は本屋サンで毎月発売している時刻表などに
 掲載されています。

東京駅から新幹線乗車より上野駅からのが新幹線特急券が200円安いです
290774号室の住人さん:2005/05/11(水) 22:52:53 ID:hkG0eD/a
友達が少ない自分は、一人で居酒屋とかで飲む事が多いのだが、、、
たまには人と一緒に飲むってのもいいモンですな。
久々に友達と飲めて嬉しかった。
291774号室の住人さん:2005/05/11(水) 23:31:01 ID:6h1A09Ln
ここでオフしたらどうなんだろ?
飲み友達できるかなぁ…。
292774号室の住人さん:2005/05/12(木) 00:13:09 ID:+/soImGB
一人で居酒屋って…そんな勇気ないよ。
せいぜい家で簡単なカクテル作って自己満に浸るくらい。

ここのスレって普通にいい人も多そうだし、意外とオフとか成功しそうかもね。
293774号室の住人さん:2005/05/12(木) 00:17:22 ID:ylIEzmOh
オフしたら漏れは行きますよ!
( ゚Д゚)ウマーな店キボンヌ
294774号室の住人さん:2005/05/12(木) 00:27:26 ID:ZH+uG2eq
>>269
一週間程度のためにわざわざ
そこまでするヤツはあんまりいないと思うよ
普通に読むと1ヶ月くらい帰省してるように思えるぞ
295774号室の住人さん:2005/05/12(木) 01:10:05 ID:ylIEzmOh
>>294まあまあ269が一週間だって言ってるんだからそれでいいじゃないか!
なぜそんなムキになってまで269をマザー大好きにしようとするのかがわからんね(´∀`)
1週間でも1ヵ月でもたいした問題ではないじゃあないですか〜
296774号室の住人さん:2005/05/12(木) 01:46:41 ID:2euJau4O
宮城県沖地震がきたら、青葉区は震度6くらいになるの?・・・
古いところに住んでるから倒壊とか心配だ・・・
297774号室の住人さん:2005/05/12(木) 01:49:18 ID:2euJau4O
あ、市内の中心部あたりの木造の家です。
298774号室の住人さん:2005/05/12(木) 02:17:32 ID:qh6Pqamg
仙台ってゴキブリでるのか?
299774号室の住人さん:2005/05/12(木) 02:45:49 ID:RQN9wmjZ
オフいいよオフ。やりたいね

飲みじゃないけど、明日は夜から学生時代の友達とお茶しに行くw半年振りだー…雨だけど
300774号室の住人さん:2005/05/12(木) 07:52:08 ID:aUheurI5
300
301774号室の住人さん:2005/05/12(木) 08:58:59 ID:UmCAcRw2
晴れたらいいね
302774号室の住人さん:2005/05/12(木) 11:52:02 ID:LjKyZBPH
仙台に住みたいんですが、家賃が安くて生活しやすいオススメな地区ありまつか?
303774号室の住人さん:2005/05/12(木) 12:13:55 ID:e57FXv+e
家賃一万のとこあるよ。八木山。
304774号室の住人さん:2005/05/12(木) 13:31:53 ID:ZH+uG2eq
決して八木山は生活しやすい所ではないぞ
あの標高は、仙台でもトップレベルで生活しにくい所じゃない?
305774号室の住人さん:2005/05/12(木) 14:06:07 ID:SBruymQT
冬はつらいが眺めがいい。
バスなら300円で仙台駅前までいける。
原付きなら10分でアーケード。
まぁ歩いて生活したいやつは辛い場所。
306774号室の住人さん:2005/05/12(木) 14:50:08 ID:xp2sfS6b
>>277 >>278 >>281
みんな、有難う。まだ断続的に痛いけど、ガスター10飲んで大分良くなった。
ショッブ99で買った蜜まめ2つ、抹茶アイス2つ食べた上、寝冷えした外に、
DQNの客(実際は乞食同然)相手にしたのが敗因だった。
でもこんなに長時間、胃の形が判るような痛みは久しぶりだ。酷かった。
昨日から薬飲むときの牛乳・ヨーグルト以外何も食べてないが、
食べたらまたぶり返しそうで怖い。今日も絶食して胃を休める事にするよ。
では、ホントニ、アリガト。
307774号室の住人さん:2005/05/12(木) 14:54:43 ID:ZH+uG2eq
それなら県庁あたりから2キロちょい程度で
バスで200円程度の八幡〜北山周辺のほうがいいんじゃない?
起伏もそんなに激しくないし、チャリでも普通に帰れるし
家賃も安い。学校が八木山にあるわけじゃないなら
わざわざ八木山に住むのは辛いよ
308774号室の住人さん:2005/05/12(木) 15:03:48 ID:dC6mpBG5
>>306
お大事にね。でも牛乳と薬で同時服用イクナイ気がするw
今日は寒いからお腹冷えますな!
オフ詳細キボン('ω`)アイスオフとかだったら笑えるw
みんな胃薬ジサーン!
309302:2005/05/12(木) 15:29:39 ID:LjKyZBPH
みんな情報ありがと。八木山でつか(・ω・)上り坂とかキツイのかな?移動手段は自転車と原付でつ
310302:2005/05/12(木) 15:43:30 ID:LjKyZBPH
さっき中学の時使ってた地図帳見ました。八木山の付近ってなんにもないね(´ω`)北山ってどのあたりかな?この地図帳、仙台が少ししか載ってない…orz 柏木とかってどうすか?このスレでは好評っぽいけど
311774号室の住人さん:2005/05/12(木) 15:43:42 ID:dC6mpBG5
八木山は原付がないと無理だよ。
自転車の奴もいるけどサイクリング部みたいな屈強なマッソーな奴だし。
冬は坂が凍結して原付も危ないからバス通学になるみたい。
ただし朝はラッシュでこむんだとさ。
でも八木山・・・・安いよな・・・俺今住んでるとこ6万近いしOTZ
312774号室の住人さん:2005/05/12(木) 16:08:18 ID:SBruymQT
原付きなら別に八木山は苦じゃない。
夏はね。
313302:2005/05/12(木) 16:17:40 ID:LjKyZBPH
地面が凍結するのか…(´ω`)そりゃそうだよな〜そっち寒いもんな。漏れの地域じゃ雪なんて滅多に降らないよ
314774号室の住人さん:2005/05/12(木) 16:19:53 ID:KN/ylXNU
漏れと同じ小松島に汁!
315302:2005/05/12(木) 16:24:47 ID:LjKyZBPH
小松島ってどの辺りだい?(・∀・)
316774号室の住人さん:2005/05/12(木) 16:25:33 ID:KN/ylXNU
てかオフマジでしようよ。寂しくてしにそうだぁ〜…。
317774号室の住人さん:2005/05/12(木) 16:38:07 ID:KN/ylXNU
>>315
台原や旭ヶ丘の隣。
坂がある以外は近くにお店とかはイパーイあるからイイよ。
地下鉄駅からも15分くらいだから友達呼ぶにもおk。
ちとバイク走らせれば生協もSEIYUあるし、幸町まで行くとジャスコもあるし。
仙台駅へは車で30分くらいで着くかな。
でも予算どのくらいなの?それによっては安くないかも…。
318774号室の住人さん:2005/05/12(木) 16:46:45 ID:tnSsxFNU
>>302
仙台に住むのが確定事項なら【でっか字まっぷ仙台/昭文堂】とか買っちゃえ
そうじゃないならWeb地図を活用だ

原付あってもあんまり家の周りに坂がないほうがいいと思うけどね
319774号室の住人さん:2005/05/12(木) 16:48:42 ID:Pdg2aIeF
うさぎさんは寂しいと死んでしまうそうな
320774号室の住人さん:2005/05/12(木) 16:57:42 ID:xp2sfS6b
小松島は細い道ばかりだし<sddwq
321774号室の住人さん:2005/05/12(木) 17:11:55 ID:KN/ylXNU
てか会社がどこにあるのかってのも問題だよな。

>>320
バイクだったら無問題。
322302:2005/05/12(木) 17:27:24 ID:LjKyZBPH
小松島って東北薬科大がある所か(´∀`)サンクス
323774号室の住人さん:2005/05/12(木) 17:34:43 ID:KN/ylXNU
>>322
あっそう言えば良かったのか…スマソ。
でもやっぱ小松島は止めた方がいいかもw
324302:2005/05/12(木) 17:44:18 ID:LjKyZBPH
中心部から結構離れてるみたいだね。鉄砲町とかあるんだ(・∀・)カコイイ
325302:2005/05/12(木) 17:45:42 ID:LjKyZBPH
来年、18になったら今住んでる町を出ようと思うんだ。実は漏れ、高校中退した中途半端なクズ野郎なんだよ(´ω`)それでも大学には逝きたいから今必死に勉強してるんでつ
326302:2005/05/12(木) 17:47:18 ID:LjKyZBPH
でも親や親戚一同は「おまいには無理だヴォケ(・∀・)アホか」という状態…orz 早く出ていってほしいみたいだし。だからこんな落ちこぼれの俺でもイイ大学受かったら、少しは見直してくれるかなって思ったのよ。それまで、最近お気に入りの仙台で修業しようと思いまつ
327302:2005/05/12(木) 17:51:08 ID:LjKyZBPH
つうかそんな話はどうでもイイ!!(・∀・)な。とりあえず俺は仙台に住みたいんだYO!!バイトしてるから引っ越し資金やらの初期費用は問題ないと思うのだが…問題は1ヵ月の生活費、10マソあったら足りるかな?
328774号室の住人さん:2005/05/12(木) 18:05:33 ID:KN/ylXNU
うち2Kだからルームシェアするか?w
つか藻前偉いよ!漏れなんか…。
329774号室の住人さん:2005/05/12(木) 18:08:56 ID:tnSsxFNU
>>302 ガンガレ
自炊できる?物欲抑えられる?
そうじゃないならちょっと無理じゃないかな
330302:2005/05/12(木) 18:16:14 ID:LjKyZBPH
今パソが使えないから携帯から書いてる。行とかメチャクチャで読みにくいかもしれんが許してくだされ。 >>328 ルームシェアかぁ(・∀・)ありがとう。でも一人暮らししてみたいからガンガルよ(`・ω・´)お互いガンガロウぜ
331774号室の住人さん:2005/05/12(木) 18:28:07 ID:LjKyZBPH
>>329 ありがとう。自炊はあんまりできないかもしれん…orz とりあえず米は炊ける。あとは味噌汁とかたこ焼きとか簡単なものなら作れると思う。物欲は抑えられるが、性欲だけは抑えきれねぇZEEEEEEE!!!!(`∀´)イヤッッホォォォオオォオウ!!!11
332774号室の住人さん:2005/05/12(木) 18:43:19 ID:KN/ylXNU
>>330
ありがd。
漏れも一人暮らししたくて住んだのだからルームシェアってのはネタだけどさ。
てか保証人とかいるの?ちゃんとした収入証とかもないと自分では借りられないかも…。
漏れの場合は自分名義で借りようと思ったけどバイト始めたてでダメで父名義で借りたよ。保証人父にしようと思ってたから寸前に探すの大変だったよ。


302氏とも仲良くなりたいから皆オフしようよ(´-`)b
333302:2005/05/12(木) 18:54:33 ID:LjKyZBPH
保証人は祖母じゃダメかな?小さいころから可愛がってくれて、今でも応援してくれてる唯一の味方なんだよ(*´∀`) オフって参加した事ないから参加してみたいね
334774号室の住人さん:2005/05/12(木) 21:55:39 ID:dC6mpBG5
オフ熱がどんどん上昇しているスレはここですか?
335774号室の住人さん:2005/05/12(木) 22:14:36 ID:2euJau4O
キモイ馴れ合いスレはここですかね?
336774号室の住人さん:2005/05/12(木) 22:47:07 ID:xwPcIW0B
俺は2ちゃんのお付き合いは2ちゃんの中だけにしときたい方だから、
オフは別にいいや。
ここでいろんな話をしたり読んだりしてるだけでも十分楽しいよ。

>>333
ばあちゃんがちゃんと同意してくれるならダイジョブだと思うけど、
ばあちゃん、認知症とかじゃないよな?
337774号室の住人さん:2005/05/13(金) 01:09:46 ID:fI7sOTFH
>>335
違います。それは鏡です。
338774号室の住人さん:2005/05/13(金) 02:33:12 ID:ECodWEi7
302はばあちゃんと仲がいいのか。大事にな
それはいいとして、保証人は収入見られるはず
一定以上ないと保証人にはなれないような
保障人いなくても借りられるとこもあるらしいけど
339302:2005/05/13(金) 05:46:47 ID:8aYV2H2J
おまいらおはようございます(・ω・)ノ保証人が問題だな… まぁなんとかなるでしょ。 引っ越しの料金っていくらくらい掛かるものなんですか?あと引っ越し業者なんだけど、オススメってあります?ちなみに当方大阪在住
340774号室の住人さん:2005/05/13(金) 09:53:22 ID:dXU9NuJD
302は一回ここ読んだほうがいいと思われ
2ch生活版 一人暮らしの人、色々教えてください まとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

仙台で家借りるときは15〜20万はかかるはず

引越し業者は一概には言えないけど
(荷物の量やその地方によってサービス内容が違うので)
色々ググってみたらどうだろう
参考になるかわからんけど、自分は過去に使用したのはネコと日通
341774号室の住人さん:2005/05/13(金) 12:12:03 ID:sBDg/69L
>>340
家賃によって費用は違うだろ
(家賃×敷金礼金○ヶ月)+初月の家賃+不動産手数料
敷金はだいたい3ヶ月が多くて(夏場の閑散期になると0〜2ヶ月とかもある)
不動産手数料は、家賃の1ヶ月分(半額サービスのとこもあるけど)
なので、初期費用は家賃×5ヶ月が通常
3万のアパートだったら15万で、6万のアパートだったら30万
あとガスの開栓で1万とられる。
342302:2005/05/13(金) 13:34:34 ID:8aYV2H2J
結構金かかるな…orz でも引っ越す予定は来年の秋だから十分金は貯まると思う。問題は部屋探しなんだよな〜
343774号室の住人さん:2005/05/13(金) 13:55:02 ID:+2qoB+O1
部屋借りる時、なにも不動産屋通さなくても、空家のオーナーに直に交渉すれば良い。
保証人は親でもオッケーの可能性が高いし、不動産屋への手数料も要らない。
もしかしたら敷金も安くなるかも。
家賃だって、今なら3月に借りた人より安く貸してくれるはずだ。
344774号室の住人さん:2005/05/13(金) 14:59:51 ID:LclEDO0+
暇だからヒトカラ行ってくる
345302:2005/05/13(金) 15:54:06 ID:8aYV2H2J
>>343 マジで?そんな裏技があったのか!(`∀´)すげぇYO!!!!
346774号室の住人さん:2005/05/13(金) 17:51:06 ID:Ipq+vARY
ガスの開栓に一万て…敷金みたいに退去するとき返して貰うやつ?俺のとこは無いよ。
347774号室の住人さん:2005/05/13(金) 21:14:55 ID:NJu8Pc7G
いや〜冷えますな〜
札幌より寒いてどゆことよw
348774号室の住人さん:2005/05/13(金) 21:58:07 ID:udJrFJyl
てか最近寒すぎでしょw
ありえんわー
349774号室の住人さん:2005/05/13(金) 22:03:25 ID:sBDg/69L
>>343
アパートから誰がオーナーかわかんないよね
だいたい不動産屋の看板しかない
それに、そんな反則されたら不動産屋だって納得いかないじゃん
アパートの世帯すべてを不動産屋に通さないって形ならわかるけど
通さずに借りれるってのは例外中の例外だと思う
350774号室の住人さん:2005/05/13(金) 22:50:26 ID:hhY98a2d
知り合いにオーナーがいて・・・とかそういう特別な場合だろうな。
不動産屋に物件紹介してもらった後に
そのオーナーと直接交渉とかはもちろん顰蹙ものだ。
351774号室の住人さん:2005/05/13(金) 23:37:22 ID:gG3XhhBy
>>349
>アパートから誰がオーナーかわかんないよね

法務局に行って謄本あげればおk。
352774号室の住人さん:2005/05/13(金) 23:39:19 ID:gG3XhhBy
登記簿謄本とは 不動産登記簿謄本TOP



登記には不動産登記、船舶登記、商業登記等がありますが、不動産の登記簿についてお話します。
不動産の登記簿には土地登記簿と建物登記簿の2種類があり、土地は一筆(1区画)ごと・建物は一棟ごとにそれぞれ記載されています。
不動産登記簿は土地・建物に関する所在・面積、所有者の住所・氏名、その物件の権利関係等が記載されていて、登記簿謄本とはその写しのことを言います。
不動産登記法により公示が義務付けられているので、手数料(登記印紙で納付)を払えば誰でも交付、閲覧が可能です。

353ニッキー:2005/05/14(土) 00:20:35 ID:74sMtPbM
漏れは榴ケ岡にすみたいのだが、相場っていくらぐらい?
354774号室の住人さん:2005/05/14(土) 00:42:42 ID:SQrHf8ez
今日ガスの使用料のはがきが来たよ。
18.4b3で一万強だったよ。
やっぱりプロパン高いな!それともボッタクリなのか?
355774号室の住人さん:2005/05/14(土) 14:47:30 ID:PUj8QOlq
オフといえば今日は榴ヶ岡公園で葉桜オフだよ
このスレで誰か行く人いないかな
356774号室の住人さん:2005/05/14(土) 16:22:38 ID:6d33KURh
都市ガスでつ。参考までに。
ガス種別13A
使用量24立方メートル
早収料金4236円
消費税211円
合計4447円
ほぼ毎日自炊&風呂ためるのでガスはよく使ってまつ。
357774号室の住人さん:2005/05/14(土) 16:45:42 ID:Zp2XyHr2
都市ガスやすっ・・・
うちはプロパンで、使用量9.2で請求額が4647円・・・たけえよ・・・
358343:2005/05/14(土) 16:47:47 ID:nyPyWsms
アパート・マンションで1階が店舗の場合、オーナーが商売してたり、そうでなくても
オーナー連絡先聞く事は可能。
直にオーナーと交渉すれば真面目な人物で今の時期なら、外の部屋の人より安く借りられる。
でも口止めの約束は絶対守ろう。
359343:2005/05/14(土) 17:02:01 ID:nyPyWsms
>>349 >>350
言い忘れたけど、現在は部屋の借主を探してもらう場合も、オーナーが
不動産屋に家賃1ヶ月分の手数料払う事が当り前になってきている。
だからオーナーにとっても、不動産屋を通さず借り手が現れるのは有り難い。
それに不動産屋からの紹介だと、借り手がヤンキー・チンピラの場合がある。
1、2度引っ越し経験した人は、意外とこのケースで借りてるよ。
360774号室の住人さん:2005/05/14(土) 17:16:04 ID:xcWkisb6
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


361774号室の住人さん:2005/05/14(土) 18:51:27 ID:AJTvjrsE
今日も寒いね。
ストーブの石油買おうか迷ったけど買わなかった。
まだ寒い日が続くのですか?
今、石油買ったら余っちゃうよね?どうだろか?
362774号室の住人さん:2005/05/14(土) 19:18:25 ID:PUj8QOlq
>>361
つ ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/week/4.html

しばらくは寒いみたい。天気も悪いしテンション下がるわー
363774号室の住人さん:2005/05/15(日) 01:38:14 ID:fSN+2X/l
俺は仙台に住んでた2年間、石油を一滴も使わずに過ごした。
使ったのは、電気ストーブだけ。それも寒い時だけつける節約ぶり。

結果、今、冷え性で悩んでます
364774号室の住人さん:2005/05/15(日) 02:44:47 ID:Iur+bw/H
こたつにしたら?
365774号室の住人さん:2005/05/15(日) 03:57:56 ID:Ak9MXFe/
あたしも灯油買おうか ま よ う 。
でもこれからも夜とか梅雨とか寒そうだよねー・・・
366774号室の住人さん:2005/05/15(日) 04:00:16 ID:Ak9MXFe/
うち実家が小松島。
小学生のころチャリで街まで行ってたよ。
東照宮の周りだったら駅も近いし坂もないし住みよい。
367774号室の住人さん:2005/05/15(日) 06:35:04 ID:ANle2+85
場所取るのが困りモノだよなーコタツ
うちはコタツとエアコン。冬場の電気代が(ry
368774号室の住人さん:2005/05/15(日) 08:14:25 ID:JeKM6A1g
仙台さむいよー・・・。
長野のなかでも寒いとこからこっち来たけど
あっちはGW明けこんなに寒くなかった
369774号室の住人さん:2005/05/15(日) 19:01:17 ID:YTX2WB44
読売新聞は、拡張団とよばれるヤクザを使って
勧誘に来るので、勧誘に来てもドアは絶対開けないように。
「引越祝いを持ってきました」とか、「店長(?)からプレゼ
ントを預かってきました」等々、誘い文句は数え切れない
くらいパターンが在るので騙されないように。

370774号室の住人さん:2005/05/15(日) 19:21:13 ID:JAxIfbrp
上杉に住んでます。DVDをレンタルする所がないです。。。
ホームレスのおじさんがウロウロしてて恐いです。
371774号室の住人さん:2005/05/15(日) 19:31:46 ID:pSKmGWAd
上杉なら北仙台のツタヤがあるじゃん。
372774号室の住人さん:2005/05/15(日) 22:05:18 ID:KK+3LCB7
>>370
つたやは宅配DVDもやってるよ
373774号室の住人さん:2005/05/16(月) 00:12:27 ID:nf+svBuC
仙台人は皆、貧乏で心ギスギスして、DQNばかりで、生活しずらい。
まともなのは地方出身者だけかも。
374774号室の住人さん:2005/05/16(月) 00:25:37 ID:Cokmj3XF
>>373 何かイヤな事でもあったのか?ホラ、若林区民に話してみなさい。
ホラずんだもちと玄米茶。
375774号室の住人さん:2005/05/16(月) 00:52:10 ID:m7HwIwzs
>>373
そう思いながら生活するとその態度が相手に伝わり悪循環になる。
仙台人は皆と偏った考え方をするのは間違ってるよ・・・。
宮城野区民にも話してごらんよ。

376774号室の住人さん:2005/05/16(月) 03:22:41 ID:7ngqNaeP
モマイラ優しいな
377774号室の住人さん:2005/05/16(月) 09:12:10 ID:iuSAYC+H
なさけはヒトのためならず
378774号室の住人さん:2005/05/16(月) 10:24:45 ID:0roAsO54
その言葉の正しい意味知ってるかい?
「情けは人のためにならないからよくない」じゃあないんだぞ〜(´∀`)
知ってたらスマソ
379774号室の住人さん:2005/05/16(月) 11:30:33 ID:uBNuWQ+w
東北地方の人って基本的優しい人おおいと思うけどな・・・
このスレも優しい人多そうだし
380774号室の住人さん:2005/05/16(月) 11:38:22 ID:Fj+ciMzs
「情けは他人のためにあらず」
381774号室の住人さん:2005/05/16(月) 13:47:24 ID:nf+svBuC
>>374 >>375
貴方達見たいな心もお金も裕福な人ばかりなら全然問題無いけど、
お金持ってない奴は、ほんとに何も無く心がギスギスしている。
東京と比べれば尚更だ。東京人の方が金が有る分、心に余裕がある。
オレは一人で商売してるのだが、例えは数日前、客から借金申し込まれたが、
まとまった金額要求されたんで断った。
相手としては以前2000円を2回貸した事が有ったので、
普通に貸してくれると思っていたようだ。
そいつは昨日また来て、金貸さなかった事を逆切れして、
人の商売を愚図のやる仕事とか散々罵倒して全然帰らない。
商売に差し支えるんで警察呼んだら逃げ帰ったが、こんなことザラだ。
他人に金を貸す人の良い自分も悪いと思うが、仙台人に対しては情をかけるとロクな事無い。


382774号室の住人さん:2005/05/16(月) 14:21:14 ID:fDwuuybz
>>357
安心しろ。それは善意的プロパン会社だぞ
うちのプロパンは使用量5.8でも5270円だぞ
8.6で6800円。
もちろんDQNの代表ト○ホクガス
383774号室の住人さん:2005/05/16(月) 14:38:47 ID:GMP/f2uL
早くドンキにいってみたい。
384774号室の住人さん:2005/05/16(月) 19:22:44 ID:YUwLsiV0
仙台に鈍器はないだろ
385774号室の住人さん:2005/05/16(月) 21:05:27 ID:MuhzlsAN
9月15日に電車男の舞台やるね>仙台
武田徹夜と堤真一がでるとCMでみた。
なんか、ここまで電車男が蔓延してるって
ネタ派の私にとっては大変遺憾だわ
386774号室の住人さん:2005/05/16(月) 21:08:39 ID:MuhzlsAN
× 武田徹夜
○ 武田真治
の間違いですた・・・orz
387774号室の住人さん:2005/05/16(月) 21:59:16 ID:GMP/f2uL
>>384 太白区中田にできるよ。
今週のワーキン仙台版の、3ページ見ればわかる。
388774号室の住人さん:2005/05/16(月) 22:43:42 ID:iwvDleAY
ドンキいつ出来るの?深夜営業で周辺住民とトラブルになりそ。
389774号室の住人さん:2005/05/16(月) 22:55:23 ID:fDwuuybz
>>388
バイパス沿いで、向かいは万代書店だし大丈夫だと思う
390774号室の住人さん:2005/05/16(月) 23:08:17 ID:iuSAYC+H
そんなところにつくってひとが来るのか?
391774号室の住人さん:2005/05/16(月) 23:24:26 ID:YUwLsiV0
そこなら延焼は大丈夫だな
392774号室の住人さん:2005/05/16(月) 23:30:30 ID:ec2hjvkb
4号線か・・・ますます車が必要になってきた
393774号室の住人さん:2005/05/16(月) 23:38:01 ID:kqQVrwDO
中田ってアレか、
店閉めたハーツマルハラの所か!
先週から何か工事してるなとは思ってたんだが。
394774号室の住人さん:2005/05/16(月) 23:46:10 ID:GsP16huB
街中に作ってくれよ…
395774号室の住人さん:2005/05/16(月) 23:51:58 ID:fDwuuybz
それをステップに、次々出来るんじゃない?
中山ジャスコ裏のハーツにも進出してきそう
396774号室の住人さん:2005/05/16(月) 23:53:59 ID:uR0iJYDL
ドンキのHP見ると出店募集してるから別の場所にもできそう
397774号室の住人さん:2005/05/17(火) 00:57:22 ID:x9vGdpfB
いつ出来るの?
398774号室の住人さん:2005/05/17(火) 04:30:25 ID:O3bJ+rt8
朝だー、オヤスミ
399774号室の住人さん:2005/05/17(火) 05:08:22 ID:sZCldFUS
>>398 オヤスミー
ドンキかぁ…長町方面にでも住んでないと遠いよね
ラオックス跡地にあんなもん入れないでドンキ入れて欲しかった(´・ω・`)
400774号室の住人さん:2005/05/17(火) 06:12:35 ID:2+Qk4hAf
>>399
いやラオックス跡地には東急ハンズを入れて欲しかった。
401399:2005/05/17(火) 06:36:54 ID:sZCldFUS
>>400
そうかハンズだ!そうだよなハンズ( ゚д゚)ホスィ…
402774号室の住人さん:2005/05/17(火) 08:42:10 ID:w1xriWJI
>>388
>>397
いつオープンするかは、書いてありませんでした。
403774号室の住人さん:2005/05/17(火) 08:52:02 ID:H2/9lySN
び〇くりドンキーは略すと何て呼ぶ?
404774号室の住人さん:2005/05/17(火) 09:30:52 ID:qXOvgo6U
驚いたゴリラ
405774号室の住人さん:2005/05/17(火) 09:43:39 ID:v8rzOzzn
びくドン
406774号室の住人さん:2005/05/17(火) 12:46:55 ID:S60Ti25S
くりびつ
407774号室の住人さん:2005/05/17(火) 13:02:03 ID:tCIF59X/
ドンキー とか
408774号室の住人さん:2005/05/17(火) 13:16:59 ID:+6wLK9U5
ニーパーロク沿い(ヨークタウンの近く)にもナンカでかいの建設してるよね?
あれは何?いつ完成なの?
409774号室の住人さん:2005/05/17(火) 13:19:12 ID:v8rzOzzn
パチンコ屋を含む複合施設が夏から秋にかけてできるそうな。
410399:2005/05/17(火) 16:18:45 ID:6TUbwFjR
パチ屋いらね( ゚д゚)、ペッ
いい加減パチ屋多すぎ。アーケードも煩いし
411774号室の住人さん:2005/05/17(火) 16:53:25 ID:6TUbwFjR
名前欄消し忘れた…というか空気読めてないカキコしてしまった
不快に思った人スマソ
412774号室の住人さん:2005/05/17(火) 19:34:57 ID:fDxpFkmV
あやまれ!!パチ屋にあやまれ!!
413774号室の住人さん:2005/05/17(火) 19:46:54 ID:0QOSIPXM
つーかね。
駅前の一等地付近に
パチ屋が2件軒を並べてる政令指定都市つーのもなあ…
生粋の仙台人ですが
この光景はどうにも好きになれない
414774号室の住人さん:2005/05/17(火) 21:00:37 ID:9gg6f0VY
松森の某パチンコ屋の馬鹿息子、パンチ一発、12億円って、ホント?
415774号室の住人さん:2005/05/17(火) 21:01:57 ID:iGNVmPza
詳しく。
416774号室の住人さん:2005/05/17(火) 21:07:56 ID:fDxpFkmV
>>413
しょーがねえ
寄せ集めでムリムリ100万にした田舎都市だし
417774号室の住人さん:2005/05/17(火) 21:42:45 ID:Br+JtoVI
>>416
確かになw
俺は人口60万ちょい、区なんぞなかった時代から知ってるからな。
泉は泉市だったしよ。
今でも田舎都市の心持ちそのままだよw
仙台は都会とか言う奴の気が知れねえw
418774号室の住人さん:2005/05/17(火) 21:53:45 ID:vLXoMkJM
てか仙台市って青葉区の中心部のことを言うんだろ?
419774号室の住人さん:2005/05/17(火) 22:09:06 ID:Br+JtoVI
>>418
とりあえず駅から2キロ圏内くらいかね。
420774号室の住人さん:2005/05/17(火) 22:45:59 ID:H2/9lySN
苦竹の旧タイガー跡地は何出来るんだ?建築予定立て札にゾーンと書いてある。
421774号室の住人さん:2005/05/17(火) 22:48:01 ID:qXOvgo6U
仙台の女の子ってどうすか?
422774号室の住人さん:2005/05/17(火) 22:58:16 ID:+1uQ1wgq
女の絶対数の割にかわいいと思えるのが少ないと思う。
でも個人の好みによるから。
ってーか、化粧濃すぎが多い。
妥協したくないから、地元の女の子とガンバって遠距離中。
会いに行くためのお金が厳しい。
423774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:11:18 ID:owtoDokm
ってか宮城って日本3大ブスだろ。
確かに地元と比べるとアレ?って感じはした。
424774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:23:40 ID:y7gPixEm
>>417
その頃と比べると建物が増えて、街にも人があふれてるぞ。
たまに仙台に帰るとどんどん都市化してて驚く。
425774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:26:15 ID:SpMBs2IU
>>421
2chでは仙台だけブスが多いと言われてるが東北全体がレベル低し
東北の中では仙台が一番まとも
426774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:35:01 ID:Br+JtoVI
>>425
地元民もハゲドウですよ。
おりゃチョイチョイ転勤もしてますがね、
取り立てて地元がブス多いとは思ったことない。
むしろ個性のなさというか、
何でもかんでも東京の真似をする風潮の方がずっと嘆かわしいと思う。
真似ばかりの街で「仙台は都会」とかカキコしてる奴が痛く見える。
個人的所感ですがね。
427774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:41:41 ID:k5PquT6L
>>424
東口は驚く人が多い。
ヨドバシカメラとラオックスとzepp仙台ができてる事に驚き、
Biviと改装された東口に驚き、
次は農協会館にヨドバシビルができてヨドバシ跡地に何かが出来て驚くよ。
428774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:49:26 ID:y7gPixEm
>>426
ファッションなんかは東京に影響されてるが、何でもかんでも東京の真似をするということはないと思う。
街はペデストリアンデッキ、アーケード、欅並木など仙台独特。
全く東京には似てない。似せるのも無理だと思う。
429774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:50:33 ID:y7gPixEm
>>427
ヨドバシ跡地に何ができるんだろう。
430774号室の住人さん:2005/05/17(火) 23:56:36 ID:bP2EVUuA
425の目は節穴か夜釣り
431774号室の住人さん:2005/05/18(水) 00:06:31 ID:cyC7ngCp
東北最強美人県は、青森。全国でもトップ。沖縄と双璧。
432774号室の住人さん:2005/05/18(水) 00:10:20 ID:0xu//S9a
>>430
仙台は8万人の町だった。
そこへ何十万人も東北人が集まってできた。
その後に学生や転勤族が集まってきた。

現在に至る。
433774号室の住人さん:2005/05/18(水) 01:17:06 ID:XAILW/pZ
>>425の目は節穴、もしくはブス専という神が世の中がちょっとでもうまくいくように仕込んだ使徒。
434774号室の住人さん:2005/05/18(水) 01:33:42 ID:VFVJfFf6
東北人ってなんで仙台に嫉妬するんだろう。理由はなんとなくわかるけどw
東北人の前で仙台をちょっと褒めただけで不機嫌になるね。
435774号室の住人さん:2005/05/18(水) 04:50:26 ID:ZLiABA3Z
遠見塚で帰宅途中のリーマンをDQNが鉄パイプで殴りかかり、1万数千円の入った財布を奪い
黒っぽい乗用車で逃走・・・


そんな若林区に誰がした・・・?
436774号室の住人さん:2005/05/18(水) 07:11:31 ID:n5CRHZnO
実際仙台に行ったことのない人は仙台は都会だと思わない人が多い。
東京の人が地方出身の人に田舎に帰るのか?と聞くのもどうかと思うが。まぁそれはさておき仙台は都会ではないのは事実。
仙台はブスが多いのかも知れんな。土地柄?仙台は住みにくいわけではないが決して住みやすいと言うわけでもない。
437774号室の住人さん:2005/05/18(水) 07:39:00 ID:YJuPy6oV
毎年のように5〜6月にもなって異常低温注意報が出る所が
暮らしやすいはずがない
438774号室の住人さん:2005/05/18(水) 08:07:50 ID:LskNpXSH
>>437
俺は寒い方が好きだからいいやw
439774号室の住人さん:2005/05/18(水) 08:32:40 ID:MXBcuaOV
駅前・アパートの最上階のせいなのか虫もあまり出ないし
夏が関東ほど暑いわけでもないし
北東北ほど寒くもないし
住みやすいっちゃー住みやすいと思う


440774号室の住人さん:2005/05/18(水) 09:20:10 ID:5kD9WxSQ
仙台は地形と気候だかの関係で、条件によっては全国でも寒くなりやすい土地らしいよ。
だから、たまに天気予報とかでも、全国的に晴れなのに仙台だけ曇りだったり雨だったりする。
441774号室の住人さん:2005/05/18(水) 09:38:51 ID:XncilKu+
>420
またもパチンコ屋w
ゾーンは九州の方に本拠地がある会社。
パーラーZETTという店名らしい。
442774号室の住人さん:2005/05/18(水) 09:48:54 ID:LskNpXSH
>>440
個性があっていいカモ

>>441
またパチ屋かよ!w
なんとかしる。
443774号室の住人さん:2005/05/18(水) 11:32:42 ID:2I/PkufR
>>436
仙台は都会で美人が多くて住みやすいということですね
444774号室の住人さん:2005/05/18(水) 11:53:02 ID:rDbCtaO9
夏の38度とかを見ると仙台で良かったと思う
暑いの嫌いだから・・・
445774号室の住人さん:2005/05/18(水) 12:05:57 ID:QCoS3eS8
名古屋大阪で40℃を体験しますた。
俺にはやはり仙台あたりが合っている。
雪害もそう多くないし。
446774号室の住人さん:2005/05/18(水) 12:50:05 ID:rDbCtaO9
同じ東北でも福島や山形は40度近くになるし
仙台は32度程度までしか上がらないからいいね
あと雪のない地域から来た俺にとっては、
たまに雪が積もる方がワクワクするのでいいと思ってしまう。
あくまでも気候の話だけだと、俺にはすげー合ってる
447774号室の住人さん:2005/05/18(水) 17:25:57 ID:kCM2iKP6
>>357
>>382
それって基本料金込の値段ですか?
俺んとこは基本1890円 +従量2646円(5.6使用)
448774号室の住人さん:2005/05/18(水) 17:34:35 ID:Jea1aHYY
38℃になっても都会のほうがいい
エアコンかければいいだけのことだ
449774号室の住人さん:2005/05/18(水) 18:10:37 ID:XAILW/pZ
都会になればなるほど、空気が排ガスくせぇ。
実際地元マンセーだわ、水は井戸水からのだから旨いし、静かだし空気もすんでる。
問題は冬、雪が大変だが。
450774号室の住人さん:2005/05/18(水) 18:36:31 ID:XHnhkWdc
ア・オーバ・クー
毎年,梅雨明けまでファンヒーター必須
451774号室の住人さん:2005/05/18(水) 19:18:26 ID:aqbNbdOm
がんだむばー
452774号室の住人さん:2005/05/18(水) 19:30:18 ID:sO4Rhgnb
>>450!!
今春、県北から引越して来たア・オーバ・クー 住人ですが、
一度も暖房使ってません。仙台暑っ!って感じで…
453774号室の住人さん:2005/05/18(水) 19:33:08 ID:YJuPy6oV
仕事やめるんで関東へ行く
こんな寒い所さよならだ〜!!
454774号室の住人さん:2005/05/18(水) 20:41:14 ID:cyC7ngCp
オレも沈没するまえに、東京に戻ろうかなぁーーー。
455774号室の住人さん:2005/05/18(水) 23:35:23 ID:rDbCtaO9
>>447
基本料金除いた料金ってあんまり言わないと思うけど・・・
456774号室の住人さん:2005/05/19(木) 00:55:37 ID:GqxLQLZn
>>435
犯人捕まってないんだよね?
457774号室の住人さん:2005/05/19(木) 02:53:21 ID:OGS1kZoz
>>435
みんな時代が悪いのさ・・・。
458774号室の住人さん:2005/05/19(木) 07:34:52 ID:e6Bvyclw
>>456 そう、まだうろついて・・・キャー。
459774号室の住人さん:2005/05/19(木) 10:23:05 ID:TJXzzjvq
今日は天気がいいから洗濯するよぅ
460774号室の住人さん:2005/05/19(木) 12:13:55 ID:9hDEFYiP
自分も洗濯するよ(`・ω・´)
天気いいと気持ちがホワァンとなるなー
461774号室の住人さん:2005/05/19(木) 13:29:30 ID:3G2sb2i1
やおふじ宮町店のバイト小僧、ふて腐れた様に「ありがとやしたぁーーー」って、
大声あげて酷くウザイ。怒りが込み上げてくる。経営者は何で注意しないのだろう?
462774号室の住人さん:2005/05/19(木) 14:26:22 ID:rzzrXvkk
接客に細かいやつって嫌い〜
接客気にする奴ってだいたい自分自身の態度が悪かったりするし
別に気にしなきゃいいじゃん?みたいな
そういう細かいのは大概A型
463774号室の住人さん:2005/05/19(木) 14:34:16 ID:WTG7LQIg
>>462
一概には言えんが確かにA型に多いな。
464774号室の住人さん:2005/05/19(木) 14:50:11 ID:3G2sb2i1
オレO型だけど車の運転下手すぎ。
でもA型の奴って、ウマイ奴ばかり。やっぱり大雑把と細かい性格の差かな?
465774号室の住人さん:2005/05/19(木) 16:11:18 ID:F6PAzjfe
血液型ってほんとに性格に関係あんの?
正直合コンとかで血液型の話題でるとうぜーって思う。
466774号室の住人さん:2005/05/19(木) 16:15:25 ID:rzzrXvkk
いま冬彦さんやってる
冬彦さんって言葉は知ってたけど
そのドラマは初めてみた〜!
467774号室の住人さん:2005/05/19(木) 16:28:58 ID:yLWmd2fb
血液型なんて関係ないよ
あんなの今時信じてるなんてチョンぐらいだ
468774号室の住人さん:2005/05/19(木) 17:22:28 ID:rzzrXvkk
>>467
関係あるんじゃない?このまえテレビで
A型の起源は農耕民族で
B型の起源は遊牧民族で
O型の起源は狩猟民族ってやってたよ
その血液型によって体に合う食べ物が違うって
ダイエットでそれを参考にするのがアメリカでは一般的になってるって
まあ本当かはわからないけど、そう言われてみれば確かに
A型は細やかできちんとしてるし、
B型は自己中で団体行動苦手だし、
O型は協調性があって行動的だし、確かに起源とあってるような気もする
469774号室の住人さん:2005/05/19(木) 18:02:33 ID:yLWmd2fb
>>468
所謂「血液型占い」に根拠がないってことを言いたかったんだ・・・
分泌、非分泌型でダイエット法は違うだろうし
血液型っていう遺伝子情報が、多少は体質の傾向に関係があるとも思う

基本的に思い込みとは聞くけどナー
470774号室の住人さん:2005/05/19(木) 19:08:40 ID:PGHQR6GZ
俺、O-O型だけど協調性の欠片もなくて引き籠もりですが何か?
471774号室の住人さん:2005/05/19(木) 19:11:36 ID:dK9k+gyj
血液厨の馬鹿ども
長嶋茂雄も野村克也もBだ
472774号室の住人さん:2005/05/19(木) 23:58:53 ID:EDH3bIuP
A-Oだけど、いつもB型と間違われる俺って
473774号室の住人さん:2005/05/20(金) 11:56:31 ID:iqAS9A6q
B-Bで、いつもB型でしょ?って言われる俺って・・・
474るしゃ子:2005/05/20(金) 18:49:18 ID:3Q1qwanW
今錦町に住んでますが
引越すならどこが良いでしょう?
自分的には勾当台公園辺りがいいなぁ
okスーパーしか食材買えるトコ知らないのが痛いが…
宮町の魚屋サンさようなら…キラリ
475774号室の住人さん:2005/05/20(金) 20:16:46 ID:cH8MmZeT
錦町はいいところだよ これ以上はけいろく
476774号室の住人さん:2005/05/20(金) 20:27:32 ID:XZbfpSwG
435のような事件が今度は銀杏町であったみたいだね。あのエリア要注意だね。
477774号室の住人さん:2005/05/20(金) 20:32:06 ID:rtTkd56P
どうも最近東部に馬鹿が出没するよな。
霞の目の自衛官だの。
宮城野区民で今月9日に人殺して自殺するとか書き置きした奴だの。

長らく東部に住んでる人間にとっちゃ迷惑な話だ。
そこそこ平和な地区だったのによ。
478774号室の住人さん:2005/05/20(金) 21:31:31 ID:XZbfpSwG
>>477
禿同。最近の事件は珍走系の仕業かしら?結構あそこら辺は多いからな。
479るしゃ子:2005/05/21(土) 04:56:55 ID:XKVv8bMA
花京院とか街の名前がキレイさね。
錦町の筑20年12畳内装改築されたとこに一年住んだケド、これで4.5万は高い(と母が言うので)引越しの話が…
お風呂トカ押し入れが恐くなければそれで良い…ホント。幽霊系苦手で(;´Д`)
できれば8畳は欲しいなぁ。ぽょ〜
6畳ってソファ置けないしなぁ;(ソファ拾ったんだょ錦町のとあるマンションのゴミ置場で。あそこは宝島だぁ)
480774号室の住人さん:2005/05/21(土) 10:55:22 ID:3rr+q5Qn
今日は良い天気なので広瀬川添いを散歩してる。
481774号室の住人さん:2005/05/21(土) 11:32:36 ID:b79TRyOx
ノビルでも採りにいこうかな
482774号室の住人さん:2005/05/21(土) 12:40:23 ID:+6dUk9m0
もう少しで梅雨だけど
買出しがてらに散歩したら春のにおいがしたよ
483774号室の住人さん:2005/05/21(土) 14:27:05 ID:BBdLz+5F
おそ
484774号室の住人さん:2005/05/21(土) 17:49:01 ID:wQml9sKU
久しぶりに飲みに行きたいなー
485774号室の住人さん:2005/05/21(土) 17:54:51 ID:ny0Z6Ws6
飲みたいね
お茶とかもステキだ
486らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/05/21(土) 18:39:54 ID:a9par/sk
数じゃないけど、一回、イクのを4時間ぐらい我慢し続けてだしたことがある。
通常時の、一番勢いあるドピュが、連続で8回ぐらいでた。
ちょっと自分でもびっくりするぐらい出た。
出し切った後、めちゃめちゃ金玉が痛くなった。
一度はお試しあれ。
487774号室の住人さん:2005/05/21(土) 19:10:59 ID:WPICU6PE
白戸屋のシュークリーム知ってる奴いるか?
488774号室の住人さん:2005/05/21(土) 19:22:09 ID:b79TRyOx
一番町の藤崎から南は一人でも楽しい下町の雰囲気あるね
489774号室の住人さん:2005/05/21(土) 22:15:15 ID:ny0Z6Ws6
サンモール一番町のあたりはマターリ散歩してても楽しいよね
ちょっと前にあった昔菓子屋さんが無くなって淋しいけど
490774号室の住人さん:2005/05/21(土) 22:17:14 ID:L91ZzVr5
北四番丁、北仙台周辺でオススメの食べ物やさんとかあったら教えて下さい!
大学病院の裏の方に一人暮らしはじめたんで、いろいろ開拓したいんですよ
491774号室の住人さん:2005/05/21(土) 22:25:36 ID:LkPlxB5R
地下鉄北四番丁近くの中国料理店は安いよ。
ときどき行くかんじ。
つか四番丁住んでるのに近くのボウリング場いったことないんだけどw
492774号室の住人さん:2005/05/21(土) 22:45:07 ID:Dp0L+0DQ
仙台って殺伐としてるよね
493774号室の住人さん:2005/05/21(土) 23:02:26 ID:fA5luq4w
>>491
中華料理好きなんで店名の頭文字だけでもおせーて。

ロシナンテなんてまだあるのかな・・・
家庭的な雰囲気のお店で好きだったんだけど
(お値段チョト高かったけど)
494774号室の住人さん:2005/05/21(土) 23:03:01 ID:ao9GSox5
スーツ着て、タモ網持って電車に乗ってるオイラが来ましたよ。
周りの乗客が不思議なモノを見る目でコチラを伺っているのがワロス。
495774号室の住人さん:2005/05/21(土) 23:28:19 ID:fA5luq4w
>>494
タ・・・タモ網?
漁協にお勤めでも?
496774号室の住人さん:2005/05/21(土) 23:44:40 ID:one4k+tx
イエイエ、DQN-IT勤務です。w
ぢつはワケあって、会社のヒトから新品のタモ網を貰ったのですYO。
497491:2005/05/22(日) 02:50:58 ID:JW1mbuDP
名前忘れちゃった・・・。
なんか500円でラーメンともう一品選べた気がする。
中華飯とか炒飯とか
498るしゃ子:2005/05/22(日) 03:15:50 ID:9PKkw9bZ
実家から遊びにきた母を「ぶぅらーめそ」に連れていったらマズイと言われました…私的には近場ですごくおいしいと思っていたのですが切ないです。泣
抱いてくれ。うさぎは寂しいと死んじゃうんだょー
あー、っそ。
ちゃんとドア閉めてってよねー
499774号室の住人さん:2005/05/22(日) 03:37:19 ID:JW1mbuDP
どこそこ?食べてみたいw>498
ってか眠れない・・・明日は日曜だけどやる事もないw
500774号室の住人さん:2005/05/22(日) 07:02:12 ID:QWXl0Wfk
おはようノシ
朝からかなしいニュース見てしまった
みんなも交通事故には気を付けてー
501774号室の住人さん:2005/05/22(日) 10:59:40 ID:8UvjMK/7
>>491
カーテン屋の上?
ずっと前に行ったことがある。美味しかったがゴキちゃんがいたカモ
502774号室の住人さん:2005/05/22(日) 13:32:05 ID:InWdKTHc
食べ物系の店はどこも多かれ少なかれゴッキーがいるらしい
503774号室の住人さん:2005/05/22(日) 19:55:19 ID:whLfktJL
仙台は、最近突っ込んだりが多いね。
気をつけなきゃね。って言っても、こちらがいくら気をつけてても
予想外の事が起きるから怖いよね。
504774号室の住人さん:2005/05/22(日) 22:18:10 ID:JW1mbuDP
>>501 そこじゃない方なんだけど、名前忘れたw
とりあえず地下鉄乗り場からすぐぽ。味の素のビルの斜め向かいかな。

>>503 高校生可哀想だよね。でもまぁ引いた方もこれからの人生考える
と結構可哀想だな。
505774号室の住人さん:2005/05/22(日) 22:45:58 ID:whLfktJL
>>504
引いたほうも故意ではないなら同情の余地もあるけど
飲酒だったんだから、まったく同情はない
飲酒運転するやつは最低だと思う
506774号室の住人さん:2005/05/22(日) 22:48:00 ID:kVeB26fg
>>504
左折したくて止まってた車に、飲酒で居眠りの車が突っ込んで…って話だよね。
止まってた車の人が突っ込まれて押されて、高校生轢いて殺しちゃったんじゃないの?
(違かったらすみません)
突っ込んできた車の人は寝てたんだから、轢いた感覚も何もないんだろうな。
衝撃で「何が起こったの?」って感じなんじゃないのかな…最悪。
507774号室の住人さん:2005/05/22(日) 22:53:02 ID:JW1mbuDP
止まってた方が轢いたのかなぁ?
怖い怖い。前のアーケードん時なんかしょっちゅう行くとこだから
まじおっかないし!!マックんとこだっけ?
508774号室の住人さん:2005/05/22(日) 22:55:29 ID:mugZtJX6
左折待ちの車は20数人を轢いたけど死亡者はいないんじゃなかったっけ?
居眠りの車はそのまま横断中の3人にも突っ込んで、その3人が亡くなったって話だった気がする。
509774号室の住人さん:2005/05/22(日) 23:00:30 ID:kVeB26fg
>>508
情報曖昧ですみません…。
510774号室の住人さん:2005/05/22(日) 23:03:50 ID:mugZtJX6
いや、謝ることではないと思うけど。
511774号室の住人さん:2005/05/22(日) 23:10:17 ID:JW1mbuDP
飲酒運転は怖いって事で・・・
512774号室の住人さん:2005/05/22(日) 23:13:52 ID:hCSsGsDh
処罰が軽すぎるんだよな。
飲酒はもっと重罪にしろつーの。
513774号室の住人さん:2005/05/22(日) 23:23:28 ID:6UJsRRvK
飲酒運転は猶予なしの実刑懲役にするべき
最低半年とか食らえば職もなくなるし
社会的制裁も大きいと思う

スレ違いすまん
514774号室の住人さん:2005/05/23(月) 00:09:19 ID:8bI9NVeB
ウチの隣、バーとか飲み屋なんだけど、ほとんどの客が飲酒運転で帰っていく。
ウチに無断駐車して店舗のガラス割って逃げた奴もいる。
飲酒運転はもっと罪重くしたり、取り締まり厳しくしないと・・・。
515774号室の住人さん:2005/05/23(月) 01:45:07 ID:pbHMe6vc
ドン・キホーテ
516774号室の住人さん:2005/05/23(月) 02:28:36 ID:mObAxAXe
飲酒といえば家の近くの飲み屋がうるさい。
どこの学生か知らんが30人ぐらいで店の前で大声で笑うは叫ぶはでウザー
楽しいのはわかるけど、ここは住宅街でもあるんだからそのへん少しは考えろ
こういう場合、警察とその店どっちに言えばいいんだろうか…
517774号室の住人さん:2005/05/23(月) 04:13:34 ID:CQoQJEqR
>>490
勝手にオススメを亀レス
〜大学病院周辺〜
香菜:厚生病院向かいの台湾料理店.角煮うまし,一品料理は値段高め.
阿部かつ?:77銀行脇の路地入って右手(左手じゃない)のとんかつ屋.
ご飯おかわり一杯タダ.
久美食堂:歯学部裏の大衆食堂.いつも学生さんで混んでる.定食めぬーが多い.
東京屋:青葉神社通り(分町通りの延長)の定食屋.夜8時前後〜午前2,3時まで.
店は狭いが値段の割にボリュームが(・∀・)イイ.9時頃は激混みだが,最近はどうだろ?
518774号室の住人さん:2005/05/23(月) 04:17:12 ID:CQoQJEqR
北仙台周辺は少し疎いのでパス
一軒だけいい店知ってるが,ここはあまり人に教えたくないw
519774号室の住人さん:2005/05/23(月) 07:33:49 ID:0mRZyd9G
東京屋は今fやってない
廃業したんじゃないの?
520774号室の住人さん:2005/05/23(月) 09:32:40 ID:CQoQJEqR
>>519
やっぱり?
最近開いてるの見たことなくて
おばちゃん,また具合悪いのかな…
521774号室の住人さん:2005/05/23(月) 11:09:05 ID:gOZnb22o
宗教の街宣車UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
ローマ呆王もろとも滅べ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
522774号室の住人さん:2005/05/23(月) 13:01:02 ID:U7ncC9UC
片平周辺のウマーな飲食店おせーて!
523774号室の住人さん:2005/05/23(月) 13:40:45 ID:QgWfUqLT
信仰大いに結構だけど、興味ない人の前で騒音撒き散らすのはやめてほしいなー
524774号室の住人さん:2005/05/23(月) 15:21:54 ID:xMaFf5YS
久し振りに凄い雨だね。夕立かな?
525774号室の住人さん:2005/05/23(月) 16:36:01 ID:zHUScrTh
地獄に落ちるだの、さばきを受けろだの、どいつもこいつも!
白だの! 黒だの!
526774号室の住人さん:2005/05/23(月) 17:17:57 ID:6ISPOFuj
いきなりざーって降り出してびっくりした。家にいてよかったよ
527774号室の住人さん:2005/05/23(月) 18:49:39 ID:GZEfabrN
あの連中はローマカトリックともプロテスタントとも関係ない、ただのキリスト教を名乗ってるカルトの連中だよ。
528774号室の住人さん:2005/05/23(月) 19:10:43 ID:10smMMm0
まともな教団だったらあんなデモみたいな事はやらんだろ。
529774号室の住人さん:2005/05/23(月) 19:11:04 ID:0mRZyd9G
死後さ、バキに会う
530774号室の住人さん:2005/05/23(月) 20:38:00 ID:a94HDh1R
今日の雨、ザーッていうよりドドドドドって感じだったね。
いや、たかが雨なんだけどいきなりだったんでびっくりしたw
531774号室の住人さん:2005/05/23(月) 20:44:15 ID:LTW6gqgK
>>521 ローマ法王は結構偉い人だぞw宗教はともかくさ。
仙台は学生運動もさかんだからね。中核派とか・・・。
キリスト教なのってる奴が盆休み欲しいとか、おみくじに興じたり
今の国を変えてみせるみたいにいきがってる奴がぬくぬくと
国の保障とか保険とかサービスを当然のように受けてるのはおかしいと
思わないのかなw
532774号室の住人さん:2005/05/23(月) 23:48:50 ID:oLltH+po
報道車が次々来てる。インタビューもよくやってるみたいだけど、
多感な高校生の気持ちも考えてほしい。
533774号室の住人さん:2005/05/24(火) 00:05:27 ID:po1UFa/d
>>532
昨今の高校生ってそんなに多感つーか、
神経細いようには見えないけどね。
巷で見かける高校生って図太いどころかほとんどDQNばっか。
家の周囲が学校ばかりなんで、
時々うんざりするよ。
534774号室の住人さん:2005/05/24(火) 00:24:52 ID:5As8X5TS
>>532
それも解かるけど、
そういう証言を放送する事によって、事故の悲惨さや
飲酒運転の違法性を広く知らしめる効果もあるし、
難しいところだよね
535774号室の住人さん:2005/05/24(火) 00:55:54 ID:0EBqHl9r
>>534
彼らは数字を出して金が欲しいだけ。
周りの事なんて知ったこっちゃない。
広く知らしめるやり方ならいくらでもある。
やめろとは言わないまでも、色々と考えて欲しい。
536774号室の住人さん :2005/05/24(火) 07:57:11 ID:KtsnEFQh
そうそう、オーバーに泣いてくれる子とか過激な発言してくれる子を探してる。
537774号室の住人さん:2005/05/24(火) 12:13:32 ID:5As8X5TS
でも、そういう証言があるのとないのとじゃ全然違うよね
飲酒運転は許せないって気持ちが高まる
538774号室の住人さん:2005/05/24(火) 13:32:58 ID:jjvMIa6k
周りがさせないムードになるのは良いことだけど
TVの報道の仕方は引くなぁ
539774号室の住人さん:2005/05/24(火) 14:06:37 ID:NQwfYqgi
仙台って服装が半袖になるのは
例年いつ頃くらいからですか
540774号室の住人さん:2005/05/24(火) 14:14:36 ID:sf1eZEvi
泣いてる生徒も心の中では悲劇のヒロイン気取りで、自分自信にうっとり。
541774号室の住人さん:2005/05/24(火) 14:18:16 ID:5As8X5TS
>>539
6月
>>540
おまえかわいそうな性格だな
542774号室の住人さん:2005/05/24(火) 14:46:51 ID:+fJ7MYHw
もうすにで半そで着てるやつもいるけどな。
あいつら寒くねーのかな?
543774号室の住人さん:2005/05/24(火) 15:05:31 ID:tN6sOAKQ
>>539 俺もめっちゃ迷った。。。。
この前すっごい暑かった時あったしね。しかも梅雨になると
仙台けっこう寒いよ。
544774号室の住人さん:2005/05/24(火) 15:50:28 ID:0EBqHl9r
最近は暑い日も増えたし、そろそろ気温次第で服装変えてもいいんじゃん?
3枚着の時もあれば半袖の時もあるでよ
545774号室の住人さん:2005/05/24(火) 16:02:51 ID:+8R1xhOF
男の薄着は勘弁
546774号室の住人さん:2005/05/24(火) 17:02:05 ID:E4ioeJkh
この季節は常に半袖で上に長袖を羽織る。
これしかない。
で通常6月から7月始めまでは梅雨寒なので、
長袖はしまえない。
ひどい年には7月下旬まで梅雨寒だったりするからな。

半袖1枚が完全デフォになるのは7月中旬以降だと思う。
547774号室の住人さん:2005/05/24(火) 17:02:45 ID:E4ioeJkh
内地の釧路と人は呼ぶw
548774号室の住人さん:2005/05/24(火) 18:05:21 ID:ZRVQb7wb
半袖にはまだなれないな
とりあえず今はノースリーブとカーデ
寒いときは長袖とカーデか、長袖とジャケ
正直服より靴が困る。雨降るし
549774号室の住人さん:2005/05/24(火) 20:34:04 ID:QcEtiOMV
>>543
仙台の梅雨時期は青森より寒いから・・・
550774号室の住人さん:2005/05/24(火) 20:45:30 ID:+fJ7MYHw
そういや今年は冷夏になるって話も・・・
551774号室の住人さん:2005/05/24(火) 20:48:21 ID:okylm9LB
今日もファンヒーター入れてるア・オーバ・クー
灯油も高くなったものよ…結構痛い
552774号室の住人さん:2005/05/24(火) 21:30:03 ID:QcEtiOMV
>>550
暑い夏といって米不足
冷夏といって水不足
もう長期予報なんて(゚听)信じネ
553774号室の住人さん:2005/05/24(火) 21:43:30 ID:Cki+kiRD
耳をすませばガスエアコンの室外機の音が聞こえてくる...
どこの誰だか知らないけど肌寒いのを我慢できないなんて、軟弱者!
554774号室の住人さん:2005/05/24(火) 21:56:42 ID:8EpV8CX7
普通にヒーターまわしてますが何か問題でも?

電気代バカにならんがな。
555774号室の住人さん:2005/05/24(火) 22:41:01 ID:Odh1SAAP
こたつ入れますたw
556774号室の住人さん:2005/05/24(火) 22:41:23 ID:Odh1SAAP
ストーブしまっちゃったし。
557774号室の住人さん:2005/05/25(水) 00:00:01 ID:SERPWi8k
大阪から仙台までどれくらい掛かりますか?時間とお金
558774号室の住人さん:2005/05/25(水) 01:09:42 ID:u2+kg9Nq
>557
交通手段にもよる。
飛行機なら2時間弱で、安いとこなら片道2万弱っぽい。
新幹線なら片道2万1千円でたっぷり2時間半かかる。

まぁ、仙台空港へのアクセス時間を考えると、あんまり代わらんだろうけどね。
東京での乗換えがない分、飛行機のほうが楽かも。
559774号室の住人さん:2005/05/25(水) 02:20:48 ID:lTMqn0EQ
疲れるけど夜行バスもあるね
560774号室の住人さん:2005/05/25(水) 05:58:02 ID:3GBhHW69
バスなら片道7000円ぐらい
時期によっては18切符もある

うちもコタツつけました(・∀・)サムイネー
561774号室の住人さん:2005/05/25(水) 20:26:12 ID:RFx/M0WC
超割使えば、飛行機で1万
562774号室の住人さん:2005/05/25(水) 20:29:22 ID:wZuHDgLg
先週仙台に引っ越してきました
今困っていることは水道水がとてもまずいことです
薬品の味と匂いが…
耐えられないので今日浄水器を注文しましたが 皆さんのところはいかがですか?
ちなみに僕は若林区です
563774号室の住人さん:2005/05/25(水) 21:06:28 ID:eAtn4Vd+
>>562 以前はどちらにお住まいで?
564562:2005/05/25(水) 21:43:02 ID:wZuHDgLg
>>563 北海道でつ… 札幌の隣町
565774号室の住人さん:2005/05/25(水) 22:05:36 ID:nz5oEtAW
若林は釜房の水だっけ・・・クサイ罠
566774号室の住人さん:2005/05/25(水) 22:06:00 ID:m/94heaR
>>564
あ〜そゆとこから来たんじゃ仕方ないかもね。
これでも他の大都市に比べたらマシな方なんだけどね。
ただ夏場の釜房ダム系はホントに地元民でもひどく感じることはある。
まとにかく、
浄水器なりミネラルウォーターなりでしのいでくれ。
567774号室の住人さん:2005/05/25(水) 22:07:53 ID:2+SjRvwr
おれ、八木山だけど匂いが気になったことはないよ。
高校のときは薬臭くてにがいくらいだったからかな。
568562:2005/05/25(水) 23:07:24 ID:wZuHDgLg
ありがとうございます
とりあえず浄水器を試してみまつ
569774号室の住人さん:2005/05/25(水) 23:20:00 ID:RFx/M0WC
>>562
逆に仙台の水は冷たくて匂わないと思ったな
570774号室の住人さん:2005/05/25(水) 23:48:27 ID:m/94heaR
>>569
以前はどちらにお住まいで?
571774号室の住人さん:2005/05/26(木) 00:16:05 ID:5tWdd5Oo
関西から来た当初は「仙台はなんて水が冷たくてンまいんだ!」
と思ったけど,10年もすりゃ慣れて臭いが鼻につくようにw
572774号室の住人さん:2005/05/26(木) 03:32:11 ID:aXml4tas
以前住んでたとこに寄るよね
私は青森でも田舎のほうに住んでたんだけど
水道水はほんとに不味い。お風呂の水もカルキ臭がするし
それでも浄水器つけるほどじゃないので(ダイソーとかにある簡易ろ過器具みたいなのはつけてる)
グラスにレモン汁を2、3適垂らしたり、麦茶作ったりして飲んでる
573774号室の住人さん:2005/05/26(木) 12:56:22 ID:uK9onmeu
南光台の井戸水説、知ってる奴、情報カム。
574774号室の住人さん:2005/05/26(木) 12:58:54 ID:e8flYTXv
俺も福島から来たけど
仙台の水は冷たいくてきれいだと思った
575774号室の住人さん:2005/05/26(木) 13:18:33 ID:Ni7pdGAY
もうすぐ6月。
半袖着たり、薄手のジャケット着たり毎日とっかえるの大変。
576774号室の住人さん:2005/05/26(木) 14:58:12 ID:PxmoP4Vk
みんな、食費と光熱費とかっていくらくらい?
577774号室の住人さん:2005/05/26(木) 14:58:20 ID:kSs1VsWU
>>574
同郷ハケーン どこぽ?
578774号室の住人さん:2005/05/26(木) 15:04:36 ID:w4LUKCvk
渡利の水はすごかった。
579494:2005/05/26(木) 15:34:08 ID:Yrtuw6fV
>>576
食費1万5千円
光熱費8千円
21歳貧乏OLですorz
ちなみに水道代はタダ!
580774号室の住人さん:2005/05/26(木) 17:24:37 ID:kSs1VsWU
安すぎ!?!?!どこ???
581774号室の住人さん:2005/05/26(木) 18:53:12 ID:tSMUn8h/
電気 2000円
ガス1700円
水道 家賃に込み
582576:2005/05/26(木) 19:29:55 ID:PxmoP4Vk
なるほど、そんなもんなんですね。一人暮らししてみようかな…
583774号室の住人さん:2005/05/26(木) 20:02:51 ID:ca5vogyj
おいら食費のみ(光熱費除く)1ヵ月一万円生活目指してます
肉は買わないぜ!!
584774号室の住人さん:2005/05/26(木) 20:39:25 ID:uK9onmeu
>>583>>581>>579
おまいらが金使わんから、仙台の景気が悪いんだ。
節約は悪だ。節約してるくせに金欲しがんなよ。給料も節約になってるだろ?
585774号室の住人さん:2005/05/26(木) 20:41:06 ID:T34hnGtD
言いたいことは分かるが、そんな単純なもんでもないだろ。
586774号室の住人さん:2005/05/26(木) 20:51:04 ID:GnDUuRbl
どすればそんな安く済むのー?電気代4445円だった↓節約術教えて!
587774号室の住人さん:2005/05/26(木) 20:58:47 ID:aNo/qQy5
漏れも北海道(道東)から、多賀城寄りの宮城野区に来たんだけど
特に薬臭いとか感じたことはないな。

漏れんトコは何処の水源なのかな…近くの七来田川(ry

仕事でよく東北道を通るけど、高速から見える水道局の建物には
「うまい水 仙台」という看板が掛かってるな。
588774号室の住人さん:2005/05/26(木) 21:18:38 ID:ca5vogyj
>>584 ない袖は振れん!
まあ食費削る代わりに趣味に浪費してるがな…
589774号室の住人さん:2005/05/26(木) 21:46:30 ID:Vw8kC27v
>>587
その辺はたぶん釜房ダムじゃない。
大倉ダムから来てるような気がする。
同じ市内でも水源ちがうみたいよ。

>>586
何にそんなに使っとるんだ。風呂が電気なのか?
俺なんか3500円超えたことね―ぞ。
冬はコタツ入れるから4000円くらいになることもあるが。
もしかして1日中家にいてテレビとか観てる日多いとか?
主電源はこまめに切れよ。
お湯はガスで沸かせ。電気ポットは使うな。
ごはんの長時間保温はしないこと。
俺が気をつけてるのはこんなもんだ。
590774号室の住人さん:2005/05/26(木) 21:46:54 ID:tSMUn8h/
>>583
へー
持ち家なんだ
591583:2005/05/26(木) 21:51:39 ID:ca5vogyj
>>590 アパートだよ
592774号室の住人さん:2005/05/26(木) 21:58:24 ID:tSMUn8h/
じゃ家賃もかかるだろ
593583:2005/05/26(木) 22:02:59 ID:ca5vogyj
>>592 ああすまん 家賃とか光熱費を入れないで純粋に食費だけで一万円目指してるって意味ね(´兪)ゞ
594774号室の住人さん:2005/05/26(木) 22:04:45 ID:tSMUn8h/
がんばれ
595774号室の住人さん:2005/05/26(木) 23:15:48 ID:uK9onmeu
金使わんと金回って来んよ。
永遠に不況だよ。
年金なんて出るわけ無いぞ。
節約すればするほど自分の首絞めてんだぞ。
このままなら、国も景気良くする為、アメリカみたいに戦争する事になるぞ。
相手は中国、韓国、北朝鮮だ。おまいらが戦うんだぞ。
一人で十五人殺さねば勝てんぞ。
判ってんのか?借金してでも金使えよ。平和の為に浪費しろ。
596774号室の住人さん:2005/05/26(木) 23:54:08 ID:cB/LbJsB
みんな、酒飲み運転はゼッタイやめようね・・・。
597774号室の住人さん:2005/05/27(金) 00:17:06 ID:kHykU+Nx
>>595
お偉いさんの懐に入っていくだけなわけで
598774号室の住人さん:2005/05/27(金) 00:31:19 ID:p+ZL79uM
なんだかんだ言って、最近は消費また伸び始めたみたいよ。
599774号室の住人さん:2005/05/27(金) 01:00:52 ID:uBrD1z2X
消防車が中心部に向かって激しく通り過ぎたのだが。火元はどこだ?
600774号室の住人さん:2005/05/27(金) 01:59:14 ID:W9J6ejun
>>595 >>597
「ナマケモノが見てた」っていう漫画で、
ビンボーなアライグマ一家の子が
「金は天下の回りモノと言いますが、ボクんちの前だけターボで加速していきます!」
と泣いていたのを思い出した・・・
601774号室の住人さん:2005/05/27(金) 05:35:19 ID:nSHA0fNX
よし分かった。イエローハットでDVDレシーバーとETC車載機でも買ってくるか。
602774号室の住人さん:2005/05/27(金) 06:36:45 ID:xfKGpCYu
>>金は天下の回り物
ウチは巡回路にすら入ってません(泣)
603774号室の住人さん:2005/05/27(金) 12:52:30 ID:LNAmeyGT
最初の1ヶ月、家賃込みで5万ってやっていけると思う?
604774号室の住人さん:2005/05/27(金) 12:58:05 ID:qkaqw8RR
>>603
国民年金 13800
国民健康保険 6000〜10000
携帯 5000〜8000
電気 3000
ガス 3000
水道 3000
電話・ネット 5000
食費 15000〜30000
その他 生きてれば何かとかかる
605774号室の住人さん:2005/05/27(金) 13:41:04 ID:yNP273+l
>>490
石井屋のパンとか。
バゲットとベーコンエピが好き
606774号室の住人さん:2005/05/27(金) 17:01:05 ID:bpoGP5x0
雷きたー!外暗いし。
607774号室の住人さん:2005/05/27(金) 17:09:19 ID:bpoGP5x0
地震と、土砂降りもきたー!雷強えぇ
608774号室の住人さん:2005/05/27(金) 17:11:06 ID:bpoGP5x0
天変地異か?仙台市民の皆さん、無事ですか?
609774号室の住人さん:2005/05/27(金) 17:17:44 ID:kYdK9Ftz
雷きた…
俺雷苦手なのにどうしよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
610774号室の住人さん:2005/05/27(金) 17:37:05 ID:HoHfXuG9
火事はまだか
611774号室の住人さん:2005/05/27(金) 18:26:54 ID:OXa9d71C
今夜はおじやでも作るか
612774号室の住人さん:2005/05/27(金) 19:04:02 ID:TMo2scnz
こわいよう・゚・(つД`)・゚・
避雷針に囲まれてるから心配はないだろうけどこわい
613774号室の住人さん:2005/05/27(金) 19:22:54 ID:ezs4rSIh
仙台に中国出資の中国料理店出来るらしいが、人の胎児料理もあるのかな?
広東の奴らは食ってるらしいが・・・。滋養に良いらしい。
614774号室の住人さん:2005/05/27(金) 19:27:05 ID:qkaqw8RR
浄水器つけたら水飲めるようになりました
615774号室の住人さん:2005/05/27(金) 20:11:44 ID:TMo2scnz
>>614
そりゃよかった。浄水器設置乙
616774号室の住人さん:2005/05/27(金) 20:30:25 ID:+9WWlMXM
5月下旬になっても長袖を着ないといけないなんてありえねぇー。
全国100選 水の上手い街 に住んでたから、青葉区の水でさえ口が痺れ、不味いと思う(*_*)
617774号室の住人さん:2005/05/27(金) 21:04:33 ID:OXa9d71C
>>616
>5月下旬になっても長袖を着ないといけないなんてありえねぇー。
そうだろそうだろ それでいて住みやすいっていう仙台市民の神経を疑う
618774号室の住人さん:2005/05/27(金) 21:07:19 ID:nCP6m5RI
すみません、ちょっと教えてほしいんですが、仙台で家電製品を安く買えるところってありますか?できれば地下鉄で行けるところがいいんですけど…
619774号室の住人さん:2005/05/27(金) 21:17:24 ID:vTkwDVg+
>>618
個人的にはヨドバシかなあ。
雑誌を買ってもポイントつくのがうれしいんで、
俺は専らココで買ってる。
デンコードーとかも安い時は安いけど、
店員がDQN系多いから避けてる。
620774号室の住人さん:2005/05/27(金) 22:16:00 ID:xfKGpCYu
香り嗅ぐや姫が来ましたよ。
22:15をお知らせします。
621774号室の住人さん:2005/05/27(金) 22:23:53 ID:vTkwDVg+
>>620
タイムスタンプが1分ずれとりますが。
622774号室の住人さん:2005/05/27(金) 23:07:58 ID:W9J6ejun
姫の方が正しいに決まってるだろ!
623774号室の住人さん:2005/05/28(土) 01:38:02 ID:FFDa2TOx
クンクン
624774号室の住人さん:2005/05/28(土) 01:41:51 ID:HpXKVa0d
いぃいぃ香り
625774号室の住人さん:2005/05/28(土) 02:31:59 ID:m/o3bLkV
半袖だと住みやすいのか、単純な奴がいるな。沖縄にでも住んだら?
626:2005/05/28(土) 05:40:40 ID:tUeRisE/
お前がひねくれてるだけだよ
627774号室の住人さん:2005/05/28(土) 08:04:13 ID:DBfDXq1D
夏の最高気温とか、高い日でも32度だと聞いたが、本当かぁ? ジメジメして、かつ39度とか平気でいく名古屋の夏に比べたら仙台の夏は快適そうだなぁ(^-^)

沖縄にトンペイ並みの大学があれば、行ったんだけどねぇ。でも、東北地方に来たのも初めてだし、平泉とか行きたいところいっぱいあるなぁ。定義如来とか秋保大滝とかマイナーのところは制覇したよ。(*^_^*)
628774号室の住人さん:2005/05/28(土) 10:39:06 ID:tUeRisE/
>>627
夏は2週間だけ
梅雨は1ヶ月半(夏が無く2ヶ月梅雨の年もあった)
春秋1ヶ月
あとは冬 暖房必須
そんな気候が好きな人には快適だろうな
629774号室の住人さん:2005/05/28(土) 11:43:53 ID:HpXKVa0d
>>628
夏2週間ってそんなことないと思うけど
梅雨が1ヶ月半くらいなのは全国的にそうじゃない?
梅雨が明けなかった年ってのも、全国的にだし、
冬に暖房いらないとこなんてあるの?
630774号室の住人さん:2005/05/28(土) 11:55:34 ID:tUeRisE/
夏2週間だよ
そしたら秋の臭いがする
秋が1ヶ月したらもう冬だっての
で次の年の5月まで暖房だろうが
631774号室の住人さん:2005/05/28(土) 12:32:15 ID:HpXKVa0d
そういえば愛子のツタヤとかってみんな使ってる?
本のレンタル7泊30円って安いよね。
20巻借りても600円だし
632774号室の住人さん:2005/05/28(土) 12:42:50 ID:meFslgBC
4月〜6月中旬 春1.5ヶ月
6月中旬〜7月 梅雨1.5ヶ月
8月      夏1ヶ月
9月〜11月  秋3ヶ月
12月〜3月  冬4ヶ月

これでどう?
633774号室の住人さん:2005/05/28(土) 12:45:36 ID:meFslgBC
まちがえた。春2.5ヶ月ww
634774号室の住人さん:2005/05/28(土) 12:56:19 ID:C8ruyt67
632は正解
よく仙台の感覚を理解している。
635774号室の住人さん:2005/05/28(土) 14:38:39 ID:W3bQcvog
>>631
長くは続かないだろ。蔦屋の店舗、7割以上赤字と聞いてるが・・・。
636774号室の住人さん:2005/05/28(土) 14:45:11 ID:xIDdIq/G
TSUTAYAは今も支店ごとの会員証が必要?
637774号室の住人さん:2005/05/28(土) 14:50:57 ID:WNVFw+7R
>>636 必要だったような。そういや期限切れてるなー
638774号室の住人さん:2005/05/28(土) 15:05:54 ID:n0oO5P4L
今は全国共通カードだよ
639774号室の住人さん:2005/05/28(土) 15:43:39 ID:WNVFw+7R
Σ(゚Д゚)ガーン
640774号室の住人さん:2005/05/28(土) 16:06:59 ID:xIDdIq/G
楽天4連勝!
明日は雨だな…(笑
641774号室の住人さん:2005/05/28(土) 16:12:15 ID:tUeRisE/
>>634
4月が春なわけないだろ
めいっぱい暖房焚いてるのに
642774号室の住人さん:2005/05/28(土) 16:14:16 ID:9030IQX9
花見を思い出せば分かるが、4月はまだ普通に寒い。
643774号室の住人さん:2005/05/28(土) 16:39:25 ID:tUeRisE/
11月もな
できるだけ暖房我慢してるんだが去年は10月末から挫折した
644774号室の住人さん:2005/05/28(土) 17:42:54 ID:Z9U4UqCo
実家の方が寒いからあまり寒くないかも>4月と11月
そんな自分は35度以上の暑い地域では虫の息になります
645774号室の住人さん:2005/05/28(土) 18:56:42 ID:ObsQVxq6
今日は快適だったねぇ〜

土曜とか日曜とか、しょっちゅう合図の花火が聞こえるんだけど…何?
646774号室の住人さん:2005/05/28(土) 19:13:05 ID:d9qmTc6k
運動会とかジャネ?
647774号室の住人さん:2005/05/28(土) 20:24:40 ID:FFDa2TOx
>>617
オレは仙台住みやすいと思うぞ。

気候じゃないんだよね〜。適度に都会で、かつ自然も多い。
街もきれいだしな。少し離れれば、田舎でほのぼのできるし秋保も近いし。
タクシー大杉だけど。
648774号室の住人さん:2005/05/28(土) 20:35:46 ID:JJ0UroqH
ってか体感温度なんて人によって違うし
気候なんてどうしようも出来ないものだし
それで仙台は住みやすいか住みづらいかなんて
議論してても意味ないよ
649774号室の住人さん:2005/05/28(土) 20:59:34 ID:OIVFBQGb
寒い・暑いでの季節判断は個人差だろ。
4月に花見して、12月に雪がふるだろが、仙台は。
650774号室の住人さん:2005/05/28(土) 21:00:22 ID:W3bQcvog
気候ならいわき市が一番暮らし易い。断言する。
651774号室の住人さん:2005/05/28(土) 21:02:05 ID:tUeRisE/
花見をすれば゜春
雪が降れば冬
そんなこと言ってるから

仙 台 人 は バ カ な の だ
652774号室の住人さん:2005/05/28(土) 21:25:12 ID:O0JpoJI+
>>651 ホラ、煽ってないで半田屋行くぞ。
653774号室の住人さん:2005/05/28(土) 21:25:17 ID:W3bQcvog
確かに仙台は気候は良いが、人間は最悪。貧乏人ばかりで心が荒れてる。
今に人殺して人肉食らう奴出てくるぞ。
654Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :2005/05/28(土) 21:25:23 ID:RlHhEldl
>>645
それは祭りの時期以外にも
花火職人を食わせるために
税金を投入して仕事をくれてやってるのですよ
17:00とかに花火をあげて子供に帰宅の
時間を知らせるとか、そういった理由をつけて
655774号室の住人さん:2005/05/28(土) 21:26:18 ID:O0JpoJI+
>>653 ホラ、煽ってないで会津っぽ行くぞ。


656774号室の住人さん:2005/05/28(土) 23:45:45 ID:Ef1f9e4U
>>653
仙台はぬるま湯そのものだから、そこまで飛び抜けた人間は滅多にいない。皆が超凡人。
657774号室の住人さん:2005/05/29(日) 00:28:34 ID:q+d/VFZS
TSUTAYAでバイトしてる漏れがきましたよ〜(・∀・)
658774号室の住人さん:2005/05/29(日) 00:30:54 ID:NxhSqirh
>>657
ゲオに負けてるぞ。シッカリしろ。
659774号室の住人さん:2005/05/29(日) 00:33:39 ID:OPfBeQoc
煽るならもっと上手くやれよ
660774号室の住人さん:2005/05/29(日) 00:54:55 ID:wUuS6wgn
ゲオって仙台市内だと2軒しきない上 場所も(俺にとって)不便なところにあるからな
料金は安いけど
661774号室の住人さん:2005/05/29(日) 00:59:09 ID:q+d/VFZS
>>658値段はゲオだけどTSUTAYAのほうがきれいさというかなんとなく高級感があるだろ
662774号室の住人さん:2005/05/29(日) 01:11:01 ID:n0YyJSLq
寒いけど、ゴキブリ少ないのが助かる。
663774号室の住人さん:2005/05/29(日) 01:11:37 ID:T1upAvG5
>>654
しらなかった。
645と同じくなんでいつもなってるのか不思議でたまらんかったからちょっとスッキリー。
664774号室の住人さん:2005/05/29(日) 01:34:16 ID:3g6a0xDJ
俺はTSUTAYA仙台駅前店利用してるけど
広々しててイイね
665657:2005/05/29(日) 01:47:03 ID:q+d/VFZS
ちなみにTSUTAYAはフランチャイズ店だから店毎にけっこう親会社がちがうのです。
だから違う店舗のこととか聞かれても( ゚Д゚)知るかっ!てかんじ何だよね〜!
みんなためになったでしょ?
666774号室の住人さん:2005/05/29(日) 05:57:16 ID:/Mo4LBV0
TSUTAYAでバイトしてる漏れもきましたよ〜(・∀・)
667774号室の住人さん:2005/05/29(日) 08:41:08 ID:LxEW74Ol
他所へ行って気づくのが
仙台って風俗砂漠、ギャンブル砂漠だな
国分町は飲み屋ばっかり。町はパチンコ屋ばっかり
楽しくない町だな。 ちったぁ福島を見習え
668774号室の住人さん:2005/05/29(日) 10:55:23 ID:5yNTS5Sc
阿部アパート
669774号室の住人さん:2005/05/29(日) 10:55:34 ID:zXd4UQWp
むしろ風俗砂漠でかまわん
だったら福島に池
670774号室の住人さん:2005/05/29(日) 11:01:10 ID:LxEW74Ol
>>669
人生楽しいか?
671774号室の住人さん:2005/05/29(日) 12:14:49 ID:sVc2K5Jk
福島なんかに行かなくても仙台はデリヘルがあるし
それに福島はヤクザ多いから仙台から来たことがばれると・・・
672774号室の住人さん:2005/05/29(日) 12:30:42 ID:r2cZe3on
さて、勾当台公園にでも行ってこようかな。
673774号室の住人さん:2005/05/29(日) 12:37:52 ID:TaU6DfV/
ゲオ、北環の中山あたりにもあるよ〜だから3軒かな?
確かに安いよね。
674774号室の住人さん:2005/05/29(日) 13:55:05 ID:NxhSqirh
>>668
旭ヶ丘のあの阿部アパートじゃないだろうな?
675774号室の住人さん:2005/05/29(日) 14:17:38 ID:zXd4UQWp
>>670
オマエガナー
676774号室の住人さん:2005/05/29(日) 16:47:50 ID:TGZCWoPq
仙台駅前…
677774号室の住人さん:2005/05/29(日) 18:00:24 ID:TaU6DfV/
スペルマン病院
678774号室の住人さん:2005/05/29(日) 18:02:41 ID:Zh7b4mCO
>>674
台原にも千代田町にもあるみたい
ありふれた名前だからね


679774号室の住人さん:2005/05/29(日) 18:11:42 ID:TaU6DfV/
>>678
決してありふれた名前だとは思わないけどなあ
680774号室の住人さん:2005/05/29(日) 19:49:55 ID:LxEW74Ol
>>675
お前の母ちゃん、WINS誘致の話なんかに
真っ先に反対運動起こす輩だろ
681774号室の住人さん:2005/05/29(日) 21:15:57 ID:NxhSqirh
阿部アパートがどうしたんだ?
682774号室の住人さん:2005/05/29(日) 22:19:29 ID:BJkq5Eyx
パチンコって、ギャンブルじゃなかったのか?
683774号室の住人さん:2005/05/29(日) 22:53:37 ID:zQs/XaMl
半田屋助かる。自炊の手間省けるし、満足。
684774号室の住人さん:2005/05/29(日) 23:06:21 ID:LxEW74Ol
>>682
それだけじゃな・・・
685774号室の住人さん:2005/05/29(日) 23:21:26 ID:QbqvufHo
パチンコだってやり過ぎるとこうなるぞ、

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050529i315.htm
686774号室の住人さん:2005/05/30(月) 02:19:05 ID:+UCwpkKk
>685  何事もやりすぎは(・A ・)イクナイ!

ふと思ったんだけど、ここの住人の平均年齢って幾つなんだろうね
687774号室の住人さん:2005/05/30(月) 02:22:19 ID:Q3gWyB9Y
>>686 知ってどうする?
688774号室の住人さん:2005/05/30(月) 02:26:18 ID:eKPtAdDK
だいたい18〜20代後半が多くて、あと30代がチラホラいるんジャマイカ?
勝手なイメージだけど。
689774号室の住人さん:2005/05/30(月) 03:50:25 ID:+UCwpkKk
どうもしない。ただ気になっただけ
>688 なんとなくそんなイメージだよね

690774号室の住人さん:2005/05/30(月) 08:20:09 ID:fc+dpPYG
漏れ29
691774号室の住人さん:2005/05/30(月) 12:34:49 ID:uxrN5oQS
漏れ22のツタヤ店員。
692774号室の住人さん:2005/05/30(月) 13:52:52 ID:e2kutZ3o
半田屋はもう飽きた。きらら寿司も飽きた。自炊が一番。
693774号室の住人さん:2005/05/30(月) 13:57:59 ID:e2kutZ3o
ツタヤの松森店って、まだ450円でレンタルしてんの?
ゲオがあの値段なら、やっていくの大変だろ。八乙女店はみたくゲオに潰されるぞ。
694774号室の住人さん:2005/05/30(月) 14:20:56 ID:aUd4TI9V
仙台からかなり遠くに引っ越すんだけど、不用品全部纏めて早急に引き取ってくれる業者がなかなか見つからないので
このスレで探してもいいかな・・・。
とりあえず全部完全動作品。

自転車、PCディスプレイ15インチ、PCデスク(座卓)×2、座椅子×2から始まって古いゴルフセットまで全部で21個かなぁ・・・。
興味ある人いるかな。電化製品は3年以上前のもの、家具は3−5年前のもの、あんまり良いものはないけど
全然使えるし勿体無くて・・・今度引っ越す所は今より全然狭いので入らなくて泣く泣く処分に困ってます。

リサイクル業者いくつもあたったけど、皆予定がいっぱいで引き取るのが来月中旬とか、、。それじゃ間に合わんヽ(`Д´)ノ
全部引き取ってくれる人いるようなら捨てアド晒します。
695774号室の住人さん:2005/05/30(月) 15:37:27 ID:mnLNdtX1
おれはPCとかテレビを処分するのにハードオフの出張買い取りを使ったよ。
5000円くらいにはなったかな。
ゴルフクラブとかはそのへんの中古屋に持っていけば引き取ってくれるんじゃない。
696774号室の住人さん:2005/05/30(月) 17:25:15 ID:DYQKZkH9
WINS構想が塩釜にあるよね
697774号室の住人さん:2005/05/30(月) 18:12:41 ID:e2kutZ3o
>>694
ゴルフセットは台原のバイパスに専門店あるぞ。そっちの方が、高いかも。
698774号室の住人さん:2005/05/30(月) 18:15:13 ID:e2kutZ3o
きらら寿司は日によってネタに差が有りすぎる。
ハズレの日はソバ食ってすぐ帰ったほうが良い。。
699774号室の住人さん:2005/05/30(月) 19:00:43 ID:oi4aZuaw
PCディスプレイはCRTだと逆にカネとられるね。
700774号室の住人さん:2005/05/30(月) 21:32:57 ID:uxrN5oQS
TSUTAYA八乙女店は愛子に移転しますた。
701774号室の住人さん:2005/05/30(月) 22:09:36 ID:ETLKW0o7
>694
座卓・座椅子ちょっと気になる。画像とかサイズとか教えて頂けると助かりまつ(メ欄参照)
702774号室の住人さん:2005/05/30(月) 23:02:49 ID:BsrwF5N1
その八乙女のとこは古着屋になったっけ?誰か行った人いる?
703774号室の住人さん:2005/05/30(月) 23:13:43 ID:e2kutZ3o
俺行ったけど、全然だめぽ。お客サンあぼーんだし。ブックマーケット撤退して、
セカンド1本やりらしいけど、潰れるなありゃ。うどん失敗がたたったね。
704774号室の住人さん:2005/05/30(月) 23:21:22 ID:vaXglPBi
丼外人モナー
705774号室の住人さん:2005/05/30(月) 23:21:47 ID:vaXglPBi
誤爆orz
706774号室の住人さん:2005/05/30(月) 23:42:32 ID:fc+dpPYG
ハードオフで中古のゴルフクラブ売ってたから買い取りもしてるのでは?
漏れが見たのは長町のハードオフ
707774号室の住人さん:2005/05/31(火) 00:13:09 ID:jMjgHMNX
>>694
葛岡と今泉のリサイクルプラザに持ち込めば
無料で引き取ってくれる。
有価物扱いにならない電化製品とかは
業者だと処分費とられるから、こっちのほうがいい場合もある。
但し自己搬入。
http://www.gomi100.com/million/06/
708774号室の住人さん:2005/05/31(火) 00:15:28 ID:hmTpgA6z
東口のハードオフでも見たよゴルフクラブ
二束三文で売ってもいいならハードオフ系列(ハウスオフとか)でいいんジャマイカ
709774号室の住人さん:2005/05/31(火) 01:08:30 ID:l/w76S20
東口のハードオフにシンセ置いてありますか?
710774号室の住人さん:2005/05/31(火) 02:59:50 ID:J9BjEtph
なんか前もシンセ置いてあるとこ訊いてた人いたね
楽器コーナーはスルー気味なので微妙だけど、あったんじゃないかなぁ
電話で問い合わせるか直接行ってみたら?
711774号室の住人さん:2005/05/31(火) 06:44:53 ID:nrhMMf4C
>>694です。
>>701さん、あまり日程がないっていうか@4日後に引越しなので、まとまって引き取ってくれる
ところを探してたので申し訳ないのですが、、orz

アドバイスありがとうございました、結果、ゴルフセットと漫画CD以外は全部まとめて廃棄処分となりました。
とりあえず少しでも早く引き取ってもらわないと、引越しの荷物がまとめられないのです。・゚・(ノД`)・゚・。
712774号室の住人さん:2005/05/31(火) 06:54:02 ID:J9BjEtph
701でつ。急なのに暢気でスマソ
廃棄は切ないでしょうが、無事に引越しできるといいですね
713774号室の住人さん:2005/05/31(火) 19:30:09 ID:qqr4JyKg
>>711
もっと早く見てれば何か欲しい物あったかもorz
引っ越したばかりで家に何もなくて…。
714774号室の住人さん:2005/05/31(火) 21:30:22 ID:O5lUDnQw
昨日、上杉のSEIYUの近くで包丁持ったおじさんがいますたょ
715774号室の住人さん:2005/05/31(火) 22:21:24 ID:0diWxdtp
包丁オジサンコワー

>713 一緒にリサイクルショップ巡り+フリマに(ry
716774号室の住人さん:2005/05/31(火) 22:53:44 ID:44Be1TSg
>>714
ホームレスだろ?たまに西友のベンチに3人で座ってたりする。
何度か西友の店員にチョットした事でケンカふっかけて警察沙汰になってるんだ、あいつら。
刑務所に入るのが夢みたいだから、スルーに限るぞ。
717774号室の住人さん:2005/06/01(水) 00:35:27 ID:ibkG5G37
ああそっかホームレスか
朝の東口の広場にも多くて正直ウザイ

ところで東照宮で月イチで骨董市やってるけど行ってる人いる?
いつも一人で行ってるからなんか淋しい
718774号室の住人さん:2005/06/01(水) 01:01:32 ID:CPfUEhyz
>717
骨董市なんてやってるんだ、知らなかった。
東照宮のどのへん?ちょと気になる(・∀・)
719774号室の住人さん:2005/06/01(水) 01:29:32 ID:l3+q2xQv
>>718
ワァイ(・∀・)興味持ってくれる人がいた

◇毎月第4日曜日(神社の祭事の際はナシ)
◇仙台東照宮の境内参道にて
◇朝7時〜午後3時ごろまで(朝イチがオススメ)
◇小雨決行
◇時代箪笥、着物、古民具、焼き物、他

大体こんな感じです。サイトあるのでそっちのほうが解り易いかも
…なんか宣伝みたいだな
720774号室の住人さん:2005/06/01(水) 01:48:07 ID:slGrVYS7
>>719
興味アリノシ(ギャラリーフェイク読み過ぎw
目利きなぞできないけどね
これまでにゲトしたブツなぞ教えて貰えませんか?
721774号室の住人さん:2005/06/01(水) 02:01:51 ID:CPfUEhyz
>719
詳細マリガトン、サイトも見てきたよ。
でも次は26日まで待たないとイカンのね…遠い(w
今までの戦利品、あれば聞きたい(・∀・)ノシ
722717、719:2005/06/01(水) 02:32:12 ID:AtzulN+W
>>720、721
戦利品は趣味で着物着てるので着物ばっかりです
あとは和布とかアンティークのブローチとか簪とか
ほんとはお皿やランプが欲しいけど、帰宅途中で割りそうで怖い

交渉次第ではかなり安くしてもらえます(というか骨董市は値切ってナンボ)
例:8000円の着物 着用時には見えないが染みあり
  染みに気付いた店主さん→2000円でいいよ
  私→Σ(゚Д゚;エーッ!

天気がよければ階段上ってお参りなんかもしたりします

長文スマソ
723774号室の住人さん:2005/06/01(水) 02:32:59 ID:AtzulN+W
アンカーミスった…
724774号室の住人さん:2005/06/01(水) 02:36:43 ID:slGrVYS7
>>722
なんだか,凄くオサレさんの予感がw
見て廻るだけでも楽しそうなので,参加の方向でよろ
朝一集合が少し辛いかも
725774号室の住人さん:2005/06/01(水) 03:07:29 ID:HUjBAohv
オサレに…なりたいです…

>>724
参加ってマジディスカー!書き込んでよかったよママン!(゚∀゚)
捨てアドかメッセか何かで話したほうがいいですかね?
726774号室の住人さん:2005/06/01(水) 03:12:02 ID:slGrVYS7
>>725
も少し早く知っていれば…今月だって行けたのに残念!
次回までマターリとメール&メッセでもしませう
[email protected]
727774号室の住人さん:2005/06/01(水) 03:21:01 ID:HUjBAohv
>>726
今月というか先月は忘れてて行けませんでしたorz
ではお言葉に甘えましてメール送りまつ

721タソもどうもありがとう
728774号室の住人さん:2005/06/01(水) 03:33:34 ID:slGrVYS7
>>727ノシ
729774号室の住人さん:2005/06/01(水) 12:58:14 ID:zBqnbvgV
>>719
知ってるコレクターがスーパーレア物のプラモを、
400円(相場的には24000円程度で取引)で買ったので、
涙目になってバイクで行ったら、何も無かった。ホントにロクな物無かった。
730774号室の住人さん:2005/06/01(水) 13:06:53 ID:yb/LU7v3
>729
行くの遅かったんでない?
731774号室の住人さん:2005/06/01(水) 13:37:15 ID:MrPNrL1F
玩具系を出してるお店とこんなん欲しいんだけど〜って言えば次には持ってきてくれるかもね
基本的に早朝に行かないと何もないよ
732774号室の住人さん:2005/06/01(水) 15:26:20 ID:MrPNrL1F
今週のSEIYUの1.2.3の市は誕生祭も兼ねてるみたいで安い
肉を大量に買ってしまった
733774号室の住人さん:2005/06/01(水) 19:46:54 ID:15ooHasc
>>732
ひき肉100g58円だったので大量に買って冷蔵庫で保存
734:2005/06/01(水) 19:47:23 ID:15ooHasc
×冷蔵庫
○冷凍庫
735774号室の住人さん:2005/06/01(水) 21:50:29 ID:CPfUEhyz
今日はいつもの倍チャリンコがとまってたなぁ>SEIYU
でも最近アパートにチラシ入れてくれないのはナゼ…('A`)
736774号室の住人さん:2005/06/01(水) 21:51:37 ID:aepPLxGL
冷凍食品を大漁に買い込んできますたw
737774号室の住人さん:2005/06/01(水) 23:12:23 ID:vF09vycE
>>694
自転車だけほしいかも。もう遅いかな?
738774号室の住人さん:2005/06/01(水) 23:55:49 ID:kDNZHfzm
>>735読んだあとだったので、SEIYUにチャリンコ盗みに行くのかと思ったよw
疑ってスマン、>>737
739774号室の住人さん:2005/06/01(水) 23:59:44 ID:YUT/yS4H
>チャリンコ盗みにいくのかと
レモン水噴いたw
740774号室の住人さん:2005/06/02(木) 00:03:07 ID:15ooHasc
昔は子供のスリをチャリンコといったそうな。
741774号室の住人さん:2005/06/02(木) 06:47:04 ID:pActKe8T
ジャリんこだろ
742774号室の住人さん:2005/06/02(木) 07:38:44 ID:vH3xazLu
それはチエ
743774号室の住人さん:2005/06/02(木) 11:59:58 ID:lP9r1W7x
ネットができるカフェで料金が安いとこって知りませんか?
泉でも青葉区でも仙台市内ならどこでもいいんですが
744774号室の住人さん:2005/06/02(木) 12:51:24 ID:BFA5GyIH BE:167314098-
カフェではないがサンモール一番町にYahooの無料のインターネットスペースはできてたよ
745774号室の住人さん:2005/06/02(木) 12:58:37 ID:8vkQokST
西友で豚ばら肉買い込んだけど、賞味期限今日までじゃんか。
ちくしょー、騙しやがったな。今日帰ったら、チャーシュー作ってやる。
746774号室の住人さん:2005/06/02(木) 13:13:56 ID:LFAjORbh
>>745
冷凍すればいいじゃない。
747774号室の住人さん:2005/06/02(木) 13:37:47 ID:lP9r1W7x
>>744
ありがとう!!
748774号室の住人さん:2005/06/02(木) 16:43:54 ID:2/AMhBeG
肉は新鮮なうちに冷凍しないと、解凍した際に不味くなる
冷蔵庫に肉が5パックもあるヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
とりあえずブロックは角煮、ひき肉はハンバーグにしよう…orz
749774号室の住人さん:2005/06/02(木) 16:45:59 ID:pActKe8T
今日は何が安井の?
750774号室の住人さん:2005/06/02(木) 16:46:04 ID:dteyl0ys
冷凍肉っていつまでもつんだ?
751774号室の住人さん:2005/06/02(木) 16:55:37 ID:dhunHatY
半年位して食っても大丈夫だった
752774号室の住人さん:2005/06/02(木) 17:15:33 ID:8vkQokST
2年くらいじゃないか?
鯨もそのくらいだと思った。
753774号室の住人さん:2005/06/02(木) 17:26:57 ID:dhunHatY
けっこうもつが
乾燥には気をつけないと
おもいっきり不味くなる
754774号室の住人さん:2005/06/02(木) 17:28:51 ID:O08jDl3b
調理(タレにつけ込んだり)してから凍らせれば、味はそんなに劣化しないお。
755774号室の住人さん:2005/06/02(木) 17:55:34 ID:pActKe8T
声優で今日は何を買うべき?
756774号室の住人さん:2005/06/02(木) 19:47:29 ID:IsEBYJA0
>>753 俗に言う「冷凍焼け」っていうやつだな?

>>755 三陸産スルメイカ
757774号室の住人さん:2005/06/02(木) 19:56:13 ID:O08jDl3b
ティッシュが安いのは明日だっけ?
あ、今日は一人暮らしには無縁のステーキ肉が安かったはず。
758774号室の住人さん:2005/06/02(木) 20:56:49 ID:e0bPLdTR
山田鈎取からおいらが来ましたよ。
759774号室の住人さん:2005/06/02(木) 21:53:40 ID:vH3xazLu
太白山のクマー!!
760774号室の住人さん:2005/06/02(木) 22:26:52 ID:vmlKNKmi
どなたか船岡住んでる人いない?
761774号室の住人さん:2005/06/02(木) 22:44:54 ID:QVZ97+Q4
>>760
バイト先の後輩が住んでる、一人暮しじゃないけど…
762774号室の住人さん:2005/06/02(木) 23:55:00 ID:tDkAfXmh
泉からきました
声優行ってみたいです
糸代とだいえーあきた
○| ̄|_…でも近所で知ってるのここしかない…
763774号室の住人さん:2005/06/03(金) 00:33:31 ID:BtLVeHid
泉中央駅の周辺ってどのぐらい発展してるの?
青葉区で例えたらどの辺りぐらい?
764774号室の住人さん:2005/06/03(金) 00:44:47 ID:761ZKacJ
>>738漏れも我の発言ながら笑ってしまった…w

あっ皆に、ちと聞きたいんだが、オススメの不動産あったら教えてほしいな。ミニミニとかはどーなん?
765774号室の住人さん:2005/06/03(金) 00:45:25 ID:761ZKacJ
>>738漏れも我の発言ながら笑ってしまった…w

あっ皆に、ちと聞きたいんだが、オススメの不動産あったら教えてほしいな。ミニミニとかはどーなん?
766774号室の住人さん:2005/06/03(金) 07:19:47 ID:IikB50Dh
>>694
俺は>>737よりも座椅子が欲しいです
767774号室の住人さん:2005/06/03(金) 16:21:59 ID:Cx+6qtvG
>>765
どこに住んでるのかによってお勧めできる不動産会社は違ってくるよ。

ちなみにミ○ミ○と泉○央不○産はお勧めできない…
768774号室の住人さん:2005/06/03(金) 17:23:25 ID:Ulqh0wfa
今年の3月にミニ/ミニで契約した俺様が来ましたよ

学/生/社は止めた方がいい
仙台来てそんな経ってない所だし、あんまいい物件なさげ
769774号室の住人さん:2005/06/03(金) 17:42:20 ID:TYsY5hjw
同じキソキホー○でも、駅前店はいい人ばっかだった。家賃値下げ交渉してくりた(´∀`)
北仙○店は糞。
イワクツキ物件ばっかり紹介しやがった。漏れそうゆうの分かっちゃうから「この部屋も何かあるでしょ?まともな部屋探せよ」
言うたら逆ギレされたよ('A`)
770774号室の住人さん:2005/06/03(金) 18:55:21 ID:xFs4SYRQ
不動産屋はヤッパリ地元が良いよ。
大手なら多少DQN物件押し付けても知名度で乗り切れるが、
小さな所は信用が無くなればやっていけない。
ただ、小さな不動産屋でも客のニーズを聞かず、自己所有物件を進める業者もいる。
それとチョット高くても都市ガスの方が、後々安くつく。

ぶっちゃけ、一番良いのは不動産屋通さず大家サンに直接交渉する事。
不動産屋への費用はいらんし、2年ごとの契約更新費用もいらん。この金額は馬鹿にならん。
771774号室の住人さん:2005/06/03(金) 19:18:39 ID:8h87aUzi
大家と直接交渉できるの?
そもそもどうやって大家と知り合うの?
772774号室の住人さん:2005/06/03(金) 19:51:20 ID:K5trAs9c
不動産屋で聞く
地元密着の不動産屋だと
直接取引きしてる大家もいるよ。
ウチがそうだった。
773774号室の住人さん:2005/06/03(金) 21:37:17 ID:ETqya2oI
不動産屋ねぇ〜
おいらはエイ○ルで決めたよ
いろいろワガママ聞いてもらった
他県からの転勤組なんで
ネット検索は助かった。
ま、契約上社宅扱いで本社が借り主になるから
むこうも「優良顧客だから他に渡さねー」って
思ってたからかな…
774774号室の住人さん:2005/06/03(金) 21:48:20 ID:lHw0CHK5
仙台に来てから同棲始めた人いますか
775774号室の住人さん:2005/06/03(金) 22:12:23 ID:tDMYXyvq
してますが、何か?
776774号室の住人さん:2005/06/03(金) 22:21:56 ID:xFs4SYRQ
>>769
北仙台じゃ、しょうがない。そう言う物件しかない。
777774号室の住人さん:2005/06/04(土) 02:39:02 ID:Qf4zMYYD
>>743
ちょっとレス遅いが、確かクリスロード(駅前の端の方から伸びてるアー
ケード)にネットカフェ、ポパイってのがある。駅から歩いて右側。安い
かどうかは知らない。
778774号室の住人さん:2005/06/04(土) 10:59:16 ID:OrkwTX1Q
「ネットカフェ」「仙台」でぐぐればいくらでも見つかるだろうに

天気微妙だーやる気が出ないよ
779774号室の住人さん:2005/06/04(土) 11:03:54 ID:lT9AfiZm
晴れてきたな
780774号室の住人さん:2005/06/04(土) 13:24:38 ID:3BPi57Fm
>>775
週何回Hしてまつか?
781774号室の住人さん:2005/06/04(土) 13:32:21 ID:MUpgGOZX
女子高が部屋から見えるアパートないかな?
782774号室の住人さん:2005/06/04(土) 13:41:49 ID:QzN68Eua
変態は去ね
783774号室の住人さん:2005/06/04(土) 13:56:19 ID:epBviFNN
ネットだけなら、ほぼタダで居られる所が出来なかったっけ?

俺は、ビビのアイカフェはたまに行くかな。
784774号室の住人さん:2005/06/04(土) 15:08:37 ID:DhqIts3e
確かに近畿○ーム駅前店はイイ人ばっかりだたよ!
家賃5000円も安くしてくれた!
785774号室の住人さん:2005/06/04(土) 16:04:58 ID:3BPi57Fm
>>781
小田原があっぺした。
786774号室の住人さん:2005/06/04(土) 16:09:27 ID:F5i0gPab
アエルの5階か6階で30分タダで使える。でもたったの30分
787774号室の住人さん:2005/06/04(土) 16:17:14 ID:/EsjpxaT
>>781
意中の女子校まで足を運んで、徘徊して近くのアパート、マンションを探せ
788774号室の住人さん:2005/06/04(土) 16:59:44 ID:cyAmxxTS
むちゃくちゃありふれてるじゃん!!
789766:2005/06/04(土) 17:42:23 ID:CSLF8rei
ざい子ー!!>>694
790774号室の住人さん:2005/06/04(土) 17:54:00 ID:3BPi57Fm
仙台でここに住むのはヤメロっていう場所、情報カム。
791774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:01:34 ID:F5i0gPab
心霊スポットネタはお腹イパーイ
792774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:38:40 ID:p6jnjpzy
>>790
仙台は特に治安が悪い場所というのは国分町以外ない。
793774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:44:43 ID:p6jnjpzy
>>790
仙台に来て何をするかによる。
トンペー通うのに卸町に住みたいと言い出すならヤメロというが。
794774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:48:05 ID:SruPARHI
>>790
宮城野,若林は治安良くない
795774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:50:07 ID:p6jnjpzy
>>794
その根拠は?
796774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:50:36 ID:7Q/m9NEQ
>>794
んなこと言ったら市内全滅w
797774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:54:47 ID:p6jnjpzy
2chには>>794みたいなデタラメ言ってる人が多いけど、仙台なんてどこの治安も変わりはしないって。
仙台の治安が悪いと言ってる人は人気のない山奥にしか住めないよ。
798774号室の住人さん:2005/06/04(土) 18:59:11 ID:SruPARHI
街の雰囲気が嫌なのだ〜特に幸町・中江周辺,苦竹とか
住んだことはなけれど,関西出身の漏れ的には近づきたくない地域

説得力なくてスマソ
799774号室の住人さん:2005/06/04(土) 19:07:30 ID:p6jnjpzy
>>798
関西とは違う。
昔からの素朴な東北人が住んでるから逆に安全な人が多い。
800774号室の住人さん:2005/06/04(土) 19:14:27 ID:xYLuKXAo
幸町は確かに治安悪いよ。
以前おばさん年寄り狙いのひったくり多かったし。DQNも多い。
昔あの周辺営業担当したことあるが、1〜2丁目の住人は3〜5丁目
の住人を蔑視してた。(公務員官舎除く)
でも今はジャスコ出来て、街の雰囲気も変わったかも。
801774号室の住人さん:2005/06/04(土) 19:25:05 ID:7Q/m9NEQ
幸町はフツーだろ?
ひったくりなんて同じ地域で何度もやれるモンじゃねーしな。
問題は苦竹かな。新聞勧誘で極道まがいの凄いのが来るらしいなw
802774号室の住人さん:2005/06/04(土) 19:28:56 ID:VI1MDKYG
>>800
全然確かじゃないよ
何度も夜に幸町歩たことあるけどなんともなかった、てか人いないし
以前の引ったくりって少年のやつでしょ
それ幸町だけに多かったわけじゃないけど、それに最近聞かないし
803774号室の住人さん:2005/06/04(土) 19:33:35 ID:QJrdGTxF
捨てるに捨てられないモノなんだけど
需要あるかな…
(すでにハードオフで査定してもらったが納得が行かなかった)

1DINカーステ(CD,AM/FM,MP3,50w×4)
Panasonic CQ-DFX972D

あと自作PC一式
Athlon XP2000+くらい…も押し入れに入ってた希ガス。
804774号室の住人さん:2005/06/04(土) 19:41:30 ID:QJrdGTxF
まあ、友人/知人にも声かけてるから、嫁ぎ先が決まり次第嫁がせるけど
805803:2005/06/04(土) 19:53:07 ID:abVqMTGJ
カーステ詳細
http://panasonic.jp/car/av/products/CD/CQ-DFX972D.html

自作パソコン詳細
CPU:AthlonXP 2000+ Memory:PC2700DDR 256MB
Mother:Asrock K7S8X(AC97Sound,USB2.0×4,100M-LAN)
Graphic:GeForce FX5200 128MB
HDD:40GB×2(Hardware-RAID),30GB
Other:3.5"FDD,PS2-Mouse,PS2-Keyboard
OS:無し
806803:2005/06/04(土) 19:54:38 ID:abVqMTGJ
パソコン補足
CD-R/RWドライブ(JustLink 52x32x52x)
807774号室の住人さん :2005/06/04(土) 20:02:32 ID:pekwbYwc
自作PCの仙台スレ住人に教えたら喜ぶんじゃないかな
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114926397/l50
808774号室の住人さん:2005/06/04(土) 20:09:37 ID:HLRMNhLH
>>800
電話で友達に聞いたけど聞いたことないだって。
その関西風の嘘はなにかの恨み節ですか。
809774号室の住人さん:2005/06/04(土) 20:15:12 ID:7Q/m9NEQ







          まさに嘘>>800






810774号室の住人さん:2005/06/04(土) 20:30:33 ID:Z60ZQj/G
誰かアーケード周辺でカット3000円くらいのオススメの美容室教えてください。
811774号室の住人さん:2005/06/04(土) 20:58:17 ID:L5x/x0EO
>>808
どこが関西風なの?
812774号室の住人さん:2005/06/04(土) 21:19:37 ID:/EsjpxaT
>>790
とりあえず、レオパレスだけはヤメておけ
813774号室の住人さん:2005/06/04(土) 21:40:33 ID:lT9AfiZm
>>790
地震のとき青山、八木山で地すべりが危険
814774号室の住人さん:2005/06/04(土) 21:44:06 ID:EJiyrw6B
>>813
緑ヶ丘も危険

宮城県沖地震でごっそり崩れたことあるからな。
815774号室の住人さん:2005/06/04(土) 22:52:48 ID:OmM2VrGj
ところで、アーケードのダイソーはもう改装終わった?
816774号室の住人さん:2005/06/05(日) 00:10:21 ID:tPPxAJVf
>>810
ヘアメイクEARTH
817774号室の住人さん:2005/06/05(日) 00:16:13 ID:enczsL/H
>815
まだだった希ガス
818774号室の住人さん:2005/06/05(日) 02:24:24 ID:byz5WQir
なぜレオパレスはダメなん?
819810:2005/06/05(日) 05:48:50 ID:/0Jfe1qT
書き忘れましたが、男です。
820るしゃ子:2005/06/05(日) 07:12:47 ID:l0MO1hId
駅の方 花火うっせー!
日曜の朝からぼけがぁ
821774号室の住人さん:2005/06/05(日) 11:10:51 ID:8b4hVkgV
>>815
7月上旬新装開店という張り紙があった
822774号室の住人さん:2005/06/05(日) 12:33:48 ID:nMuPBNbm
>821
な、なんだっt(ry
そんなにかかるのか…まぁ、ビーンズにもツルハのとこにもあるから良いけど…
823774号室の住人さん:2005/06/05(日) 13:29:00 ID:r1aHlZ2J
>>822 
ビーンズのも、ツルハのも、改装したら不便になった …ような気がする
だから あまり期待していない

ところで、K藤(もしくはS藤)Y子さん伝説について
くわしく知っている人はいますでしょうか?
824774号室の住人さん:2005/06/05(日) 14:02:21 ID:weyZ3eFB
確かにツルハは暴れたくなるほど不便になった
825774号室の住人さん:2005/06/05(日) 19:40:00 ID:iGtZQu4s
>>803
普通にPCほしいでつ…
実家に1台で、親も使うので持ってこれずorz
826るしゃ子:2005/06/05(日) 20:10:32 ID:l0MO1hId
美容室ってなにができるん?カミ切るだけなん?
827774号室の住人さん:2005/06/05(日) 22:22:59 ID:byz5WQir
俺の部屋の両隣が若い女性なんだが(20歳と25歳.推定)
盗聴器とか違法な手段を使わずギシアンを聞く方法ないかな?
828803:2005/06/05(日) 22:27:28 ID:BHypg5ek
>>825 ホントに欲しいなら捨てアド晒しておくれ。仙台および近郊なら配達しますヨ(仕事が休みの時だけど)

あと、OSはないから自分で用意してね。
(Windowsならパッケージ版だと高いから、FDDと一緒にOEM版を買うと安い・・・うわ、なにをする。やめhgtlpふじこ)
829774号室の住人さん:2005/06/05(日) 22:40:54 ID:nMuPBNbm
>827
コップ
830774号室の住人さん:2005/06/05(日) 22:47:07 ID:weyZ3eFB
>>827
クリスタルイヤホンをばらして振動板を直接壁にくっつけて
アンプで増幅
831774号室の住人さん:2005/06/05(日) 22:49:28 ID:tY/GQFWw
>>827
聴診器だろ。トンペーの医学生からかりれ。
832774号室の住人さん:2005/06/06(月) 00:20:04 ID:dHR3GpHl
>>827
そんなこすからいことしてねーで
自分でギシアン実践しる。
聴診器よりコップよりクリスタルイヤホンより何より
相手を探せw
833827:2005/06/06(月) 01:27:03 ID:Ic2anaG+
皆さんありがとうございます やってみるか(笑
ちなみにギシアンは自分でもやってますがやっぱり他人のも聞いてみたいという(アホ
834774号室の住人さん:2005/06/06(月) 01:29:38 ID:m0jNnbit
>>833
それ,すげーわかる
他人のエチーに興味津々
ただ,他人のギシアンはいずれ騒音でしかなくなるぞw
835774号室の住人さん:2005/06/06(月) 03:26:38 ID:BgEHBVvA
そうしたら隣人がうるさいスレに移行汁!
836:2005/06/06(月) 04:26:57 ID:HaKz3x14
827 それウチかもね
837774号室の住人さん:2005/06/06(月) 08:27:24 ID:8WcmpvcE
>>825
仙台駅東側の中古屋か電器屋で安いのを買うといいよ。
ちなみにおれが今使ってるのは中古で2万円。
838774号室の住人さん:2005/06/06(月) 11:10:25 ID:V38OS0bq
>>803
希望額としてはいくらくらいでしょうか?
OSはとりあえず家から98を持ってきます。
839774号室の住人さん:2005/06/06(月) 11:40:01 ID:Seam40kB
天気良いage ゚+.(・∀・)゚+.゚

みんなも梅雨入り前に布団干しとけよ〜
今週中には梅雨になっちゃうらしいぞ〜
840774号室の住人さん:2005/06/06(月) 11:40:36 ID:Seam40kB
sageのままだた…orz
841774号室の住人さん:2005/06/06(月) 13:03:07 ID:UL35nh4t
おぉ こんなスレあったんか(´ー`)ノ<オジャマスマース

いきなりなんだけど、4月にこっち来た途端に全身に湿疹でてなおんねぇ
こっちって水汚いの?
842774号室の住人さん:2005/06/06(月) 13:52:18 ID:Seam40kB
>>841
いらっしゃい。どっから来たのかにもよると思うよ。
843774号室の住人さん:2005/06/06(月) 15:58:40 ID:5XioWsQL
>>841
イラッシャーイ。水がマズーなら水のせいかもしれないが、ストレスとかかもね
844774号室の住人さん:2005/06/06(月) 16:05:43 ID:Rx8TlOap
>>841
うんこの食べすぎだろ?
845774号室の住人さん:2005/06/06(月) 16:33:28 ID:O4dGmwta
仙台のウンコはおいしいからな。食べ過ぎるのも無理ない
846774号室の住人さん:2005/06/06(月) 16:36:57 ID:Seam40kB
>845
あるあるwwwww
847774号室の住人さん:2005/06/06(月) 16:41:22 ID:Ai4oGm3p
>>846
ねえよwwwww
848774号室の住人さん:2005/06/06(月) 18:14:47 ID:1OtDdqjh
>841
ノミダニの類じゃなかろうか?
849774号室の住人さん:2005/06/06(月) 20:53:43 ID:oI4qMLTb
風呂はいってないからだろ
850841:2005/06/06(月) 20:57:18 ID:0X/PAkd+
レスくださった方ありがとうございます。
出身は秋田で、新築アパトなんすけど・・・ノミダニいるのかな;;

あとかき忘れたんだが初めて浴槽に湯張って風呂入った翌日にそうなったんだなぁ〜
ちなみに運子はくった覚えねぇすな
亀レスすまそ
851774号室の住人さん:2005/06/06(月) 22:01:21 ID:W4meItTZ
浴槽の雑菌+水が原因っぽいなぁ
治らないようなら病院行ったほうがいいよ
852774号室の住人さん:2005/06/06(月) 22:02:41 ID:WNn8wOUC
仙台はそんなに水汚くないと思うよ
なんとなく石鹸カスが東京いたときより多い気はした
853774号室の住人さん:2005/06/06(月) 22:02:43 ID:uhCOa3wl
>>780
3〜5回ぐらいかな
854841:2005/06/06(月) 22:20:57 ID:0X/PAkd+
>>851
>>852
病院はしばらく通ったけど結局原因不明でテキトーなステロイド剤出されたまま
放置プレイなんだなぁ〜
水 石鹸 虫・・・んーー

一発清掃業者とか呼ぶかな
855774号室の住人さん:2005/06/06(月) 22:42:43 ID:YxjDGRam
新築アパートなら
建材とかの化学成分のアレルギーとか
856774号室の住人さん:2005/06/06(月) 23:13:02 ID:f64wCtBy
>>838 引き取ってくれるならタダでイイよ。
857774号室の住人さん:2005/06/06(月) 23:14:27 ID:JuJlb46t
いいやつだなあ
858774号室の住人さん:2005/06/06(月) 23:14:36 ID:uH1RRTbG
キンキ〇ームかぁ。よし、あたってみよう。

宮町とか小田原らへんは中○人系が六畳に五人とかですんでて治安わるいときいたよ
859774号室の住人さん:2005/06/06(月) 23:28:19 ID:W4meItTZ
東京と比べたらそりゃキレイなほうだけど、秋田とかに比べたらそれはないだろ
前も水の話あったけど、とてもじゃないけどキレイとは言えないよ
860774号室の住人さん:2005/06/06(月) 23:32:12 ID:/C+gcIuH
仙台帰りたい…ウゥッ(´;ω;`)
861803:2005/06/06(月) 23:57:01 ID:BK/iXG0p
>>838 あと、もちろん完動品ですが、タダですんでノーサポート・ノークレーム・ノーリターンで
お願いしますよ。
(もともとUNIXの勉強用に組み上げて、諸事情によりほとんど使っていない機体なんで程度はイイと思います。)
ま、ネットとワード&エクセルと軽めのゲーム程度に使うなら、そこそこ快適に使えると思いますが。
862774号室の住人さん:2005/06/07(火) 00:12:15 ID:QvikvuOE
仙台リングでは糞みたいなスペックのPCを数万で売りつけようとする馬鹿もいるのに
>>803はほんとイイヤシですね。
863774号室の住人さん:2005/06/07(火) 00:14:35 ID:Z1uJ1XyW
パソコンもらわなくてもこういう奴とは友達になりたいな
864774号室の住人さん:2005/06/07(火) 00:37:54 ID:CqmZVCZS
宮町に住んでた子「布団なんて敷かない、雑魚寝」って言ってたな。@アパート
865774号室の住人さん:2005/06/07(火) 00:55:11 ID:a1vfUaRs
あたしもこっちきてすぐの時ぶつぶつでた〜!1ヶ月悩んで皮膚科に行ったら二日で治った(´Д`)
866774号室の住人さん:2005/06/07(火) 02:07:09 ID:7sFVI562
長町に中華街ができるから今より中国人が増えるのは間違いない
http://www.web-china.jp/miyagi/indexj.htm
867774号室の住人さん:2005/06/07(火) 02:13:01 ID:QvikvuOE
パチンコばっかりの街よりはよっぽどおもしろい街になると思うけどね。
868774号室の住人さん:2005/06/07(火) 06:19:24 ID:YLw7cxgC
PC持ったらPSOしましょうぜ、ぐふふ
869774号室の住人さん:2005/06/07(火) 06:38:54 ID:Gd65HHvM
>>717
遅レスだが漏れも東照宮の骨董市行きたいノシ
東照宮近いし、一度行ってみたいと思ってたんだよね。
それに一人暮らしして家でのびのび堂々と飲めるようになったからか
最近焼酎やホームバーに興味があって酒器とか特に欲しいところだったし(´-`)b
でも朝起きれるか心配…。
870774号室の住人さん:2005/06/07(火) 10:13:32 ID:hOwTecKi
>>867
パチ屋の方がマシなのでは。
パチ屋はのめってる奴しか行かないし、従業員数もたかが知れてる。
ギャンブルだからイメージ悪い分、警戒もすると思うし。
でも長町のアレは食い物屋でしょ?
しかもなんかパチ屋どころの話じゃない規模じゃん。
建ったら絶対変なことになると思うね。
リトルチャイナ化して治安も悪くなると。

地下鉄通ってるしモールもあるしで、
便利な街っぽくて引越しもいいかと思ってたんだけど。
アレが来るなら長町は避けるわ。
871774号室の住人さん:2005/06/07(火) 10:22:03 ID:6gF6XeV/
>>867
長町は今まで仙台になかったエキサイティングな街になりそうで楽しそうだよね
872774号室の住人さん:2005/06/07(火) 10:35:20 ID:sTE6AxJ0
支那豚イラネ
873774号室の住人さん:2005/06/07(火) 10:46:06 ID:cOVFAtZL
>>872
おまいイラネ
874774号室の住人さん:2005/06/07(火) 10:46:43 ID:j4UfZunp
いつごろできるの〜
875774号室の住人さん:2005/06/07(火) 16:25:44 ID:/28hQMmX
北の方に拠点が欲しいだけじゃないの
876774号室の住人さん:2005/06/07(火) 17:07:06 ID:Kmg2k/OO
>>803
マジですか(゚д゚)
では捨てアド晒しますので、お手数ですがメールお願いします。

[email protected]
877774号室の住人さん:2005/06/07(火) 17:40:18 ID:sTE6AxJ0
支那豚イラネ。日本にくるな
878774号室の住人さん:2005/06/07(火) 18:22:19 ID:1m0Xf+Yz
>>876 こちらスネーク。メール送信した。

受け渡し日時などについてはメールで詰めましょう。

879774号室の住人さん:2005/06/07(火) 19:49:40 ID:Kmg2k/OO
>>803
メール調べましたが、届いていないようです…
捨てアド晒していただければ、こちらからご連絡します。
880803:2005/06/07(火) 20:13:41 ID:1m0Xf+Yz
>>879 スマン、アドレスの「rize」の部分を「rise」と間違っていた。orz

アド直して再送信しますた。

つーか、エラーでリターンメールが来てないって事は、全然関係ないヤシに
メール届いてんのかな(WW
881774号室の住人さん:2005/06/07(火) 21:37:51 ID:koMdHTWd
馴れ合いはほどほどに
まちびーびーの方がふさわしいだ
882774号室の住人さん:2005/06/07(火) 21:53:22 ID:HgfWJgWN
>>324私(・∀・)/ハーイ
鉄砲町にスンデルヨ-
意外に静かで安眠できる。
883774号室の住人さん:2005/06/07(火) 21:53:24 ID:Z1uJ1XyW
>>870
パチ街ばかりのつまらない町だから
軒並み仙台スレは欲求不満者に荒らされてるんだよ
884803:2005/06/07(火) 22:00:26 ID:NzrYYJhA
>>881 不用品(PC)受け渡しのための業務連絡wなんだがな。
まあ、>>879と上手く連絡ついたんで、もし今後書き込むとすれば
受け渡しレポくらいだから安心すれ。
885774号室の住人さん:2005/06/07(火) 22:16:58 ID:YLw7cxgC
869 東照宮って仙台駅からとおい?
886720:2005/06/07(火) 22:30:54 ID:JAm/Pgiw
>>869
こちらでお待ちしておりまつよ
[email protected]
月末の市に3名で骨董漁りに行く予定です
887774号室の住人さん:2005/06/07(火) 22:34:36 ID:6L/2M76D
>>803
まだカーステ残ってますか?
888803:2005/06/07(火) 22:40:55 ID:WaYxK7H2
>>887 現在、知人で興味を示しているのが一名。
欲しいのでしたら、お早めに。
889887:2005/06/07(火) 22:52:40 ID:6L/2M76D
>>803
捨てアド晒しますので、お願いします。
知人の方を優先でかまいませんので。
890774号室の住人さん:2005/06/07(火) 22:59:17 ID:EAXYUQPy
カーステと言えば
アルパインの13万円のコンポ買って3ヵ月後に、パチスロで負けて金に困り中古パーツ屋に1万5千円で売った
その後ヤフオク見たら6万円前後で販売されてやんの
売るとこ間違えた
今はそんなヘマしないが
891774号室の住人さん:2005/06/07(火) 23:01:34 ID:EAXYUQPy
まあそのコンポ買った金は同じくパチスロで勝った金なんだけど
あれはもってえねがっただよ
892803:2005/06/07(火) 23:05:45 ID:WaYxK7H2
>>887 了解(`Д´)ゝ メール送信しますた。
また「馴れ合い」呼ばわりされるかもしらんので、後はメールで。
893774号室の住人さん:2005/06/08(水) 01:32:45 ID:0DJo1l7B
885

東証ぐうは宮町とか梅田町の辺り、ちかいっちゃちかい。
894774号室の住人さん:2005/06/08(水) 01:40:07 ID:K6D2u9I4
>>883
パチンコ屋しか目に入らない無趣味の人は仙台で
お洒落に目覚めるか
グルメに目覚めるか
スポーツ観戦に目覚めるか
音楽に目覚めるかするしかない
895774号室の住人さん:2005/06/08(水) 02:34:11 ID:2bPpQka8
性の歓楽街に目覚めることはできないのかorz
896774号室の住人さん:2005/06/08(水) 02:37:39 ID:y27O+UWc
897774号室の住人さん:2005/06/08(水) 02:49:21 ID:eBTBCnQN
>>895
彡☆デリヘル
898720:2005/06/08(水) 02:51:17 ID:N4Hkqfhu
>>882
仙台にきた当初は,その町名でだけで住んだみたくなったな
材木町・染師町・百人町…歴史好きにはたまらんです
899774号室の住人さん:2005/06/08(水) 05:12:04 ID:bAiQWUaJ
893 梅田町はワカラナイケド宮町ならうちの隣町です。
898 花亰院とかカコ良くない?
900774号室の住人さん:2005/06/08(水) 05:51:23 ID:0h4l0M/X
>>899
宮町が隣町ってことは近いんジャネ?それなりに
901774号室の住人さん:2005/06/08(水) 05:54:25 ID:N4Hkqfhu
>>899
エメラルドスプラッ(ry
取りあえず,アンカーを覚えてくれいw
902774号室の住人さん:2005/06/08(水) 09:38:12 ID:2bPpQka8
>>897
呼べるような部屋じゃないorz
903:2005/06/08(水) 11:00:26 ID:bAiQWUaJ
およ?(;´д`)
およ?(;´д`)
わかんね。えめらるど??ぱいるばんかー??
904774号室の住人さん:2005/06/08(水) 11:16:25 ID:N4Hkqfhu
>>903仙台はジョジョの聖地だぞw
905774号室の住人さん:2005/06/08(水) 11:19:43 ID:qHX+aeXK
ジョジョネタわかんない人には難しいだろ
906774号室の住人さん:2005/06/08(水) 19:09:09 ID:wOhSA5ag
杜王町マンセーw
907774号室の住人さん:2005/06/08(水) 20:38:47 ID:afoLloDy
荒木は仙台を舞台にしてたのか
908774号室の住人さん:2005/06/08(水) 20:48:56 ID:2bPpQka8
ビーティではどうみても釜房ダムでの話があったな
909774号室の住人さん:2005/06/08(水) 22:02:08 ID:rkbvNZt+
>>907
何せ霞の目博士だしよw
910774号室の住人さん:2005/06/08(水) 22:25:03 ID:y0SBMt9L
今度引越しするんだけど、
おすすめの不動産屋ってありますか?
引越し希望地は仙台駅周辺なんだけど。

流れぶった切ってスマソ
911774号室の住人さん:2005/06/08(水) 22:34:58 ID:5ZQ37lKk
>910
ちょっと前のレスに駅前のキンキホームが良いと出ていたと思うが。
912:2005/06/08(水) 23:08:00 ID:bAiQWUaJ
904 ジョジョ?ジョジョのきみょーな冒険?
ジャンプは読んでたけどジョジョは飛ばしてました;ゴメンナサイ。絵がナナメで見辛いんですょ。グロイし
913774号室の住人さん:2005/06/08(水) 23:09:00 ID:vGLxyjHK
仙台でジョジョ立ちOFFやったらしくてHP見たら楽しそうだった
914:2005/06/08(水) 23:13:04 ID:bAiQWUaJ
おふ良いなぁ
おふって皆で何するんだろう?
915774号室の住人さん:2005/06/08(水) 23:48:58 ID:2bPpQka8
>>914
うまい棒持参で半田屋で
中トンを黙々と食う
916774号室の住人さん:2005/06/09(木) 00:03:33 ID:6DrTp/hm
>>914 漏れがよく参加するオフは
ドライブオフでつ
ワイワイやりながらあちこち逝くのは楽しいでっせ。
こないだはETC乗せ換え記念に、女川方面に行ってきたw
他にカラオケオフとか飲みオフ、散歩オフ、映画オフ…といろいろあるよ。
917774号室の住人さん:2005/06/09(木) 00:09:46 ID:9s5625rL
>>912
初期の作品はもっとぐろいぞ

早く>>の使い方を覚えてくれ
918774号室の住人さん:2005/06/09(木) 01:58:30 ID:kGDj+XiB
>>917 携帯だと書き込んだ「>>」が見れないという罠
919:2005/06/09(木) 03:00:41 ID:gvPt4fJI
散歩オフか呑みオフに参加したいなぁ…金ないけどぉ(ノ∀`*)


>>とはなんですか?


そです。携帯です。PCないです;部屋一帯にコードを散乱させたくない…ってか、機械音痴なだけですが…ハハハ;
920:2005/06/09(木) 03:05:24 ID:gvPt4fJI
917 烈火の炎23巻見て肉食べれなくなった時期汲ナふ…スンマセン…バトロワみてガタブルになりました…泣
921:2005/06/09(木) 03:07:59 ID:gvPt4fJI
915 それヤダ;死ねる
922774号室の住人さん:2005/06/09(木) 04:49:40 ID:D/QKfVUW
ちょっと早いけど次スレ立てるときって何かテンプレ必要かな?
923774号室の住人さん:2005/06/09(木) 07:22:17 ID:qWVO9fSw
>>913
それかなり昔の話だろ。

>>916
うはwwwww誰か分かりそう。
どこかで絶対会ってるな(・∀・)ニヤニヤ

>>919
散歩とドライブオフは金いらんよ。(他に何か追加でやる場合は例外もあり)
あと>>はアンカー。オフで会ったら教えてやるよw
924774号室の住人さん:2005/06/09(木) 08:23:20 ID:6DrTp/hm
>>923 うはwwオフ参加者キタ―――(゜∀゜)―――

オフ未参加なアナタ!m9(´Д`)
参加汁!楽しいで。
925774号室の住人さん:2005/06/09(木) 08:24:54 ID:6DrTp/hm
>>923 うはwwオフ参加者キタ―――(゜∀゜)―――

オフ未参加なアナタ!m9(´Д`)
参加汁!楽しいで。
926774号室の住人さん:2005/06/09(木) 08:29:02 ID:6DrTp/hm
連カキスマンカッタ or2゙
仙石線がちょうど地下に潜ってデムパ途切れたんで
2回おしちまった。
927774号室の住人さん:2005/06/09(木) 08:32:20 ID:5dKE34F0
>>922
スレタイに地名入ってると必ず煽りに来る人がいる。
お国自慢板からの出張みたいなのが。
そういうのはスルー、みたいなの一言入れたらどうかな。
あと、学生にしかわからないようなレスも控えてもらうとか。
一人暮らししてるのは学生だけじゃないわけだし。
928:2005/06/09(木) 08:38:56 ID:gvPt4fJI
923 オフ会って男性恐怖症とか視線恐怖症でも参加できますか?泣
929774号室の住人さん:2005/06/09(木) 10:14:28 ID:6DrTp/hm
>>928 大丈夫だと思うよ。
ただオフスレ上での性別の話はタブー。
930774号室の住人さん:2005/06/09(木) 11:02:44 ID:/v76fTNP
931774号室の住人さん:2005/06/09(木) 11:52:18 ID:va5pfSQi
>>927
学生専門の話題はこちらへ誘導してもらうといいね
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1115190615/
932:2005/06/09(木) 12:30:34 ID:gvPt4fJI
929 なぜたぶー?
930 そこ死んでない?
933774号室の住人さん:2005/06/09(木) 14:46:42 ID:qWVO9fSw
>>928
だったらメンヘルオフに参加したら?気がねなく参加出来ると思ふ。
性別晒して女性だけの募集もありだと思うし、そこだったら荒れないと思う。

>>930
なぜわざわざよりによってそんな特殊で過疎ってる所に誘導する…?
る氏が不登校(だった)とは限らないじゃないか。

>>932
変な香具師や出会い厨が集まってきたり荒れるから。(特に突発の仙台どこ暇スレでは禁句!)
あと年齢も晒したり探ったりするのは止めた方がいい。
934774号室の住人さん:2005/06/09(木) 14:55:09 ID:qWVO9fSw
>>932
あっあと仙台どこ暇スレに限ってコテも禁止だな。
他のオフスレでは大体で使ってもおk。

あとは非常にスレ違いなのでOFF板来てけさいんw
935774号室の住人さん:2005/06/09(木) 17:50:01 ID:t3qnoBHK
昨日、通販で買って届いたガラス商品が破損していた。
気付かずに取り出そうとして、5_以上すっぱり指がきれて大量出血した。

先月はバイク事故で全治一ヵ月、今月はこれか…
こっちきてから怪我が絶えない奇ガス。

しかし、一人暮らしで指怪我すると大変だな。
箸は使えんし、米研ぎ、皿洗いできねぇ。
昨日友達が飯つくりにきてくれたよ…
今日は三食カップラーメン(´Α`)
936774号室の住人さん:2005/06/09(木) 18:02:44 ID:++UryYhn
>>935
ああ、気の毒に…。病院には行ったのかな。
お風呂とかも大変だよね。
ちなみに私は手を濡らしたくない時は泡立て器で米をとぐよ。
レトルトや紙皿とか駆使して頑張れ。
937774号室の住人さん:2005/06/09(木) 18:18:17 ID:4L9unLyD
無洗米最高
938774号室の住人さん:2005/06/09(木) 18:33:05 ID:SKb/RRxx
市内で無洗米を安く売ってるところはないですか?
939774号室の住人さん:2005/06/09(木) 18:53:04 ID:hmP3Q6oK
それより1キロ単位で売ってくれる米屋は無いものか…
940774号室の住人さん:2005/06/09(木) 18:59:47 ID:hZcIunIq
>>938
同じく情報キボン
完全自炊生活になってから,米の消費量が激増
941774号室の住人さん:2005/06/09(木) 20:03:46 ID:iG4rAfPf
無洗米は大安売りないじゃん
洗うのなんてたいして面倒でないよ
942774号室の住人さん:2005/06/09(木) 20:17:30 ID:4BBdbcPQ
ショウジョウバエが大量発生してるんだが…
この時期では普通?それとも何か原因があるの
943774号室の住人さん:2005/06/09(木) 20:32:16 ID:iG4rAfPf
風呂に入れ
944774号室の住人さん:2005/06/09(木) 21:18:06 ID:5dKE34F0
>>942
部屋のどこかに腐ったもん置いてねーか?
台所のゴミ箱の陰にネギの切れっ端が落ちてるとかよ。
あとフタが開いてて飲み残しの入ったペットボトルとか。
必ずどこかに発生源があるはずだ。
945774号室の住人さん:2005/06/09(木) 21:23:26 ID:4BBdbcPQ
>>943ゴミとかはその度に捨てるからたぶん大丈夫…
とすると原因は>>942の言う風呂か…??確かにシャワーのみで風呂には入ってないが、どぅいう意味
946774号室の住人さん:2005/06/09(木) 21:28:52 ID:mrMSLkBx
>>945 風呂桶と洗い場の排水トラップが別々な場合、風呂桶を使わないで居ると
桶の方のトラップの水が蒸発して・・・キャアーーー
947774号室の住人さん:2005/06/09(木) 21:44:24 ID:4BBdbcPQ
>>946風呂桶の下に隙間が開いててそこから水が洗い場のトラップへ行きます。
そこには常に水がたまっているしくみ…
とりあえず風呂桶から水を下に流してみればいいんでしょうか?
948774号室の住人さん:2005/06/09(木) 22:05:46 ID:5dKE34F0
>>947
ついでにパイプマンでも流してみやがれ。
949774号室の住人さん:2005/06/09(木) 22:24:49 ID:U5DEO/iO
950:2005/06/09(木) 22:28:19 ID:gvPt4fJI
メンタルオフって傷の舐め合いじゃ…
それもまたいとをかしかもしれんが…
仙台専門のメンタルスレって死んでるのしかなくない?


ぼきゅにもご飯作って下さい(;´д`)ハァハァおたく気味のカコイイお兄さんいませんか?
951774号室の住人さん:2005/06/09(木) 22:35:41 ID:5dKE34F0
>>949
乙&GJ(ハァト
952399:2005/06/09(木) 23:17:44 ID:LHbYDHRx
>>949
乙っス

>>950
東北のスレなら仙台の話題も多いんジャマイカ?
あと携帯でも案内カテゴリ→初心者の質問板に行ってくれ
特定の板・スレ以外でのトリップ無しコテはちょっとうざい
953774号室の住人さん:2005/06/09(木) 23:19:05 ID:LHbYDHRx
あ、違うスレの名前欄のままになってる…orz
954774号室の住人さん:2005/06/09(木) 23:47:51 ID:mrMSLkBx
>>950
>メンタルオフって傷の舐め合いじゃ…
カキコがメンヘルっぽいから誘導されてんじゃねーの? 視線恐怖症とか書いてたし
時間もバラバラで深夜にもカキコしてるから、メンヘル+ヒッキーって判断されたんじゃね?

>ぼきゅにもご飯作って下さい(;´д`)ハァハァおたく気味のカコイイお兄さんいませんか?
てか、あんた男性恐怖症って書いてんじゃん。釣りかw
955774号室の住人さん:2005/06/09(木) 23:58:27 ID:I5oI1lCH
つーかヌルーしとけば、そのうち飽きて消えるんじゃないのか?
956774号室の住人さん:2005/06/10(金) 00:06:41 ID:554yggLR
>>948やってみます
957774号室の住人さん:2005/06/10(金) 01:11:46 ID:CJf4Pq/J
>>935 その友達って女??
958774号室の住人さん:2005/06/10(金) 01:29:12 ID:6cX3jPWn
>>950
そういう考え方だから(ry
まぁそういう考え方するのもまた喪前がメンヘラな所かも知れないが…。
あと仙台専門のメンヘルスレはありません。ちゃんと見に行ったの?
因みに今飲みオフの計画立ててるじゃん。


おたく気味のカコイイお兄さんって漏れのこと?wじゃオフでお会いしましょうwww
959:2005/06/10(金) 08:37:19 ID:T71GEMJQ
ぉ金ナィιね
960774号室の住人さん:2005/06/10(金) 15:28:32 ID:BKHCkcom
冷蔵庫壊れた…
冷凍してた海老が溶けて、部屋の中が激しく海老臭いorz
961774号室の住人さん:2005/06/10(金) 15:57:28 ID:Td1heSng
>>960
エビカニ類は腐敗が早い上に異臭を放つからなあ。
ご近所から苦情が来る前に速攻で処分しる。
962774号室の住人さん:2005/06/10(金) 15:58:28 ID:Td1heSng

それとも
天ぷらとかにするとまだ食える段階?

それなら速攻で調理しる。
963774号室の住人さん:2005/06/10(金) 18:41:49 ID:cuDgRVpW
そして俺が食いに行ってやる
964774号室の住人さん:2005/06/10(金) 19:14:34 ID:1R2oT+sB
今日みたいな蒸した日に壊れるとは運が悪いね
>>963 おまいチャッカリしすぎw
965774号室の住人さん:2005/06/10(金) 20:22:06 ID:mLdVWf+D
>>957
女だ、男は料理?えー、だるーいって言うな。バイク事故の時は真っ先に応急処置用具買ってきてくれたが。

まだ指から血がにじんでくる…
966774号室の住人さん:2005/06/10(金) 22:09:27 ID:OrDQlhqU
>>965
なんかあったときに,近所にすぐ応援頼める友達が居ると助かるね
夜中に脱臼した時には参ったよ…痛いし,一人じゃ整復できんし
車飛ばして友人が来てくれたんだが
967:2005/06/10(金) 22:13:29 ID:T71GEMJQ
腐った海老カニ食べたら死ぬよ
カニは救急車乗るハメになる
968774号室の住人さん:2005/06/10(金) 23:00:19 ID:jaT2J6la
さて、週末はいよいよ不用品(PCとカーステ)受け渡しだぁ。
どんな香具師が来るかな?ワクワク
969774号室の住人さん:2005/06/10(金) 23:33:54 ID:PxWoQdWS
OFF会女のこ来ますか?
970774号室の住人さん:2005/06/10(金) 23:44:09 ID:mPAmx2GV
>>969をみてこなくなったこと請け合い
971774号室の住人さん:2005/06/11(土) 00:55:31 ID:e08oAs2R
>>966
かなりとおいところから原付で応急処置にきてくれた友達に感謝している…
骨にゃ異常なくてマジ助かったよ。
972:2005/06/11(土) 01:01:27 ID:JosufL3c
>>969来るわけないしょ
危険すぎる!
973774号室の住人さん:2005/06/11(土) 15:44:39 ID:czZqTObv
建設工事uzeeee!!せっかくの昼寝邪魔された( ´Д⊂
また東口にアパート増えるのか…いやだな
974774号室の住人さん:2005/06/11(土) 16:22:22 ID:YTc59ShA
今日は飲みだー…どこに行こうかな。
975774号室の住人さん:2005/06/11(土) 19:38:43 ID:O84j/EvT
おいおい!今、体重量ったら60kgになってた!!!!!!
この2週間で6kgも太ってるじゃん!!!!!!
やせなきゃー!やせなきゃー!酒やめるぞー!

長町モールの映画館、電車男やってるのかな?
明日、レイトショーで見に行こうかな。。。
でも、券買うとき、「電車男1枚下さい」って言うの恥ずかしい(´・ω・`)
976774号室の住人さん:2005/06/11(土) 19:51:31 ID:OhoHiq/2
今日初日なんだね電車男>MOVIX仙台
人の入りが少し気になる
977774号室の住人さん:2005/06/11(土) 20:57:00 ID:O84j/EvT
私もキニナル。ってか、今日初日だったんだ。
明日は多そうだがら二三日置いてからコソーリ見てコヨ。
978774号室の住人さん:2005/06/11(土) 21:54:36 ID:rn/lCjew
人が多いっつーと、楽天の試合があった時も多かったなー。
オレ的には週末だけ、仙台でマターリ何か食って、マッサージ(まとも
なやつ)受けて、買い物してってのがいいんで、人が多いのは苦手だ。
あれ?もしかしてスレ違い?こりゃスマソ。
979774号室の住人さん:2005/06/11(土) 21:58:21 ID:+GfPC7uP
>>978
つーことは普段は仙台に住んでないのか?
980774号室の住人さん:2005/06/11(土) 22:13:03 ID:rn/lCjew
>>979
詳しく話す気はないけど、東北本線沿いの地元民だよ。
981774号室の住人さん:2005/06/12(日) 01:33:17 ID:Pwa1yOUN
>>975
「電車男2枚下さい」なら恥ずかしくないゾ。
一緒に行くのはどうですか…(´・ω・`)オラモ1人ダ
982774号室の住人さん:2005/06/12(日) 02:26:07 ID:9m6fiHoU
映画館のおねーさんに、僕と電車男のような恋をしないか。って言う気満々な俺ガイル
983:2005/06/12(日) 04:09:19 ID:RHIqLMJw
時事話ついてけない
なぜだ
答え:テレビないから
984:2005/06/12(日) 04:10:50 ID:RHIqLMJw
978 それって幸せかも〜
985774号室の住人さん:2005/06/12(日) 06:42:10 ID:YTOSBtaU
久しぶりに早く起きすぎたので洗濯するよ!
梅雨だからできるときにしないとね
986774号室の住人さん:2005/06/12(日) 09:44:28 ID:Um9JjQ0a
病人が集ってるホームシックスレ早く削除してくれ
987774号室の住人さん:2005/06/12(日) 09:53:09 ID:Um9JjQ0a
誰か新スレ建て頼む
あのスレキモス
988803:2005/06/12(日) 11:26:14 ID:Gbt7o5Pf
不要品受け渡しオフ(カーステ編)が無事終了しますた。
どんな猛者が来るかとビビってましたが
さわやかなナイスガイで安心しますた。
おまけに高そうなお菓子まで戴いて…

さて後はPC受け渡しだ。
989:2005/06/12(日) 12:38:30 ID:RHIqLMJw
>>987どうせここから移った人だけだし言葉には気を付けた方がいぃょ
ま、原因はぼきゅだろーけどね
OFFであっても疎外せんでね
990774号室の住人さん:2005/06/12(日) 13:49:34 ID:1dF17Qj9
990!
991887:2005/06/12(日) 13:55:53 ID:4+9iUVrF
>>988
ありがとうございました。
私もどんな人が来るんだろうとビビりながら行きましたが、親切な方でよかったです。

頂いたカーステの取り付けも完了し、CDとラジオが聴けることを確認しました。
これからMP3の再生に挑戦します。
992803:2005/06/12(日) 16:16:41 ID:Gbt7o5Pf
不要品受け渡しオフ(パソコン編)無事終了しますた。
人の良さそうな好青年でイイ人に貰ってもらう事が出来て良かったです。
ただ、オマケの17インチモニタが運送中に
トランクの中で転がったのが心配…。
もっと厳重に梱包すれば良かったorz
993774号室の住人さん:2005/06/12(日) 17:18:45 ID:9m6fiHoU
PC問題なく稼働いたしました。
色々オマケを確認するとTVチューナーっぽいものが!!
スペックも実家の自作PCよりいいしorz

現在OSインスコ中です。
わざわざ自宅まで運んでいただいて、ありがとうございました。
ほんの気持ちのお菓子を準備してなかった自分が嫌いですorz
インスコなどあらかた作業が終わったら、改めてメールします。
994774号室の住人さん:2005/06/12(日) 22:20:56 ID:lUzzCFX1
あげ
995774号室の住人さん:2005/06/13(月) 01:00:13 ID:OBwyk+BK
975ですが、一緒に見に行きますか?
996774号室の住人さん:2005/06/13(月) 01:02:16 ID:OBwyk+BK
忘れてた。>>981タソ。
行くなら予定合わせましょう。
それまでに痩せなきゃ(;´Д`)
997774号室の住人さん:2005/06/13(月) 02:39:05 ID:oMMMI5zA
>>993 >>994
この世知辛い世の中に一条の光を見たよ・・・よかったよかった。
998774号室の住人さん:2005/06/13(月) 03:08:41 ID:kpITkyLJ
埋め立てるゾ!ゴルァ!!




新スレ建てるのはいいけど、ちゃんと現行スレ使い切れよなぁ・・・ブツブツ
999774号室の住人さん:2005/06/13(月) 03:14:52 ID:kpITkyLJ
次スレ

仙台一人暮しスレ 3日目はホームシック
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118323341

仙台一人暮らしスレ三人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118329324

※次スレが2つあるのは、最初にスレタイに「ホームシック」が入った方がかなり早い段階で
建ったが、>>1が付けたスレタイをめぐって現行スレ内でやや紛糾。
ついにはおかしな香具師が住み着き、「スレを立て直せ」との声が出て
「三人目」スレが建つという事態に。

おまいら、ケンカは程々に汁!!
1000774号室の住人さん:2005/06/13(月) 03:15:18 ID:kpITkyLJ
1000ずんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。