【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし【S61】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
今年から一人暮らしをする人も多いと思います。
不安なこと、楽しいこと、いろいろ語り合いませんか。

ちなみに私は明後日旅立ちます。
2774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:35:24 ID:aX5/CUfM
2ゲット
自分は既に一人暮らし中。ガンガレ(゚д゚)負けるな!
3774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:35:50 ID:DkBL03KI
俺も今年から一人暮らし初めますが、
かなり大変ですね。
4774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:20:58 ID:Wc7E+dlt
俺も俺も
寂しさが最大の敵だ
5774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:28:47 ID:11wmu+4G
ぅちなんて入学式前日に引っ越すんだけど大丈夫かな(´・ω・`)
6774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:29:46 ID:2M0+6+2s
俺も昨日からです。 皿洗いマンドクサorz
7774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:34:33 ID:eG2ki5/B
日曜日に引越しして、二泊三日泊まって今日帰ってきました。
また金曜日旅立ちます。入学式があるので、親も一緒ですが、、
もう一人暮らししてる人ガンガレ!
8774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:36:14 ID:aX5/CUfM
>>6
皿洗いはめんどいよね。
でも、もうなれて皿洗い好きになった。
それよりも一人暮らししていると生活がグダグダになって一日一食とかなりがちだぁ…。気を付けなきゃ…
9774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:59:29 ID:9gOsLsOv
|・ω・)
5日生まれるの遅いけど仲間に入れてくれるかな?
10774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:11:42 ID:/M1WvRzj
パスタとかいろいろ作るのが楽しすぎる!
11774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:22:51 ID:cl9RHdlP
ォオ61年のスレ立つと思わなかった。
俺は入居日とっくに過ぎてるんだけどまだ引っ越し終わらないよ…。実家から近い所にだからどうも進まなくって;
あっ後漏れは今年もまだ高校生ですw
12774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:30:23 ID:4G0lyKdw
ホント寂しいな…おまいら何食った?俺はかあちゃんが作りおきしてくれたカレー。もう三日目だorz
13774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:36:23 ID:/JeeEYOa
85年生まれはだめかい?
85年生まれスレある?
14774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:42:35 ID:cl9RHdlP
学年同じだったらいいんじゃないの?
15774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:46:05 ID:/JeeEYOa
もちろん学年も違うぜw
俺も今年から初めての一人暮らしだ。
16774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:48:17 ID:F27oXVEM
おれも一人暮らししるよ。昨日アパートいってきた。
175日前:2005/03/30(水) 00:59:56 ID:b5XiHk6/
もう既に独り暮らし。
オカンのカレー羨ますぃ。俺の晩飯焼きそばUFO白米食いてぇぇぇ
185日後:2005/03/30(水) 01:00:18 ID:b5XiHk6/
もう既に独り暮らし。
オカンのカレー羨ますぃ。俺の晩飯焼きそばUFO白米食いてぇぇぇ
195日後:2005/03/30(水) 01:03:12 ID:b5XiHk6/
↑スマソミスった。orz
20S61:2005/03/30(水) 01:41:10 ID:vHaNJqAt
お前らがんがれ!!
俺も一年貯金して来年から一人ぐらしする。
21S62:2005/03/30(水) 01:44:04 ID:VsUq7fME
今年から大学生なら問題ないよね?

荷造り中。
なんか大変だ。
223階:2005/03/30(水) 01:51:25 ID:69LSme/1
明後日引越しや!4月下旬までネットできないポ。
23774号室の住人さん:2005/03/30(水) 01:53:14 ID:dQkBDOCl
最高のスレだなおい。不安な気持ちだっただけに。
245日後:2005/03/30(水) 01:57:39 ID:b5XiHk6/
独り暮らし実際始める前は不安だけどいざ始めると何とかなる。
まぁ最初の頃はいろいろ大変だけど・・・ガンガレ漏まえら、ガンガレ俺
25774号室の住人さん:2005/03/30(水) 01:59:32 ID:qY/+khBI
>>23
同じ気持ちでスレを立てました。

私は今まで母親に甘えてたぶん、ちゃんと一人で生活できるか不安・・・ハァ
26774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:01:17 ID:dQkBDOCl
〜だったといってもまだ始まってもない罠。ていうか4月から。鬱だ・・
27774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:09:36 ID:69LSme/1
大学で友達ができなかったらどうすれば良いのでしょう?
28774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:19:14 ID:dQkBDOCl
絶対いる誰にでも話しかける明るい人とかつながりで広げていくといいかな?
29774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:26:51 ID:S19uhecI
某大手予備校通うのに今さら部屋探してます・・・
いいとこ見つかればいいけど、ハァ
30774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:35:02 ID:XJmGHOkk
>>27
僕とともだちんこ
31やわら:2005/03/30(水) 02:44:51 ID:C5q42yPj
三日から福岡で一人暮らしだ・・・
仕送り6万なんてやってけないですからぁぁ
32S61:2005/03/30(水) 02:54:05 ID:vHaNJqAt
>>31
とりあえず週3とかでもいいからバイトするべし!
友達もできて社会勉強にもなって
その上お金もくるとゆう特典が!
33774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:59:29 ID:Iy21JbL7
俺も27日から一人暮ししてる。寂しすぎて、なきそうです。これから引っ越す人もガンガレ(゜▽゜)
34774号室の住人さん:2005/03/30(水) 03:00:56 ID:xnrTJM9e
すごい親に感謝。
新生活準備で家の金が飛ぶ飛ぶ…
35774号室の住人さん:2005/03/30(水) 03:08:04 ID:SPQCkI95
5
私も入学式前日に引っ越しするょ〜
36774号室の住人さん:2005/03/30(水) 03:11:39 ID:tbiYziPC
>34
激しく同意
私ホカイドーから本州に進学だから、
引っ越しにかかる費用がかなりデカイorzゴメンヨリョウシン
寂しくてやってけるか非常に不安だけど、
本州行きを許してくれた親の為にもガンガルよ⊃Д`)

そんな訳でこのスレに居させて貰います。
皆ガンガレ!!
37774号室の住人さん:2005/03/30(水) 03:13:01 ID:bA6AKq8t
みんな(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

一人暮らし始まったけどぐだぐだでヒキ状態だ…
明日(今日?)はちゃんとした生活しよ…
38774号室の住人さん:2005/03/30(水) 04:30:13 ID:Iyn7Oyfm
今日から一人暮らし…緊張して眠れなかった。
国立蹴って私立決めて、一人暮らしのお金まで出してくれて、ありがとうfor両親。
勉強頑張るよ!!
39774号室の住人さん:2005/03/30(水) 04:32:01 ID:4U+Chrmb
あのさ大学の入学式って普通みんなスーツなの?俺のトコは何か服装は自由とか書いてあるんだが俺だけ私服だと浮くからききたいのだが。
40774号室の住人さん:2005/03/30(水) 05:17:36 ID:GoJcT5LY
はじめまして。
定期代高くて時間かかるので一人暮しを考えてます。
みなさんはどこの不動産業者と契約しましたか?
というよりか今からじゃ遅すぎですか?
41昭和61年産:2005/03/30(水) 07:09:54 ID:IQnAD6YO
私もS61生まれですが、誕生月一月だから、みんなとは学年は一つ上かな?
一人暮らし二年目突入!!激しく実家に帰りたい今日この頃。゚(゚´Д`゚)゚。

>>40
自分も大学の学部(&キャンパス)が替わったので、今からお部屋探ししています。
今の時期だと条件のいい物件はみんな契約取られているかもね・・・。
無理して余り物の賃料高orボロい部屋借りるくらいなら、今年は実家から通って
もう一年待ってから探してみては?
42774号室の住人さん:2005/03/30(水) 07:15:37 ID:iW6jIWHB BE:31500825-###
>>41
僕もS61で3月生まれなんだけど、1浪で今年から一人暮らしですよ・・・。
43774号室の住人さん:2005/03/30(水) 08:36:34 ID:njd8U0cR
一歳年上の俺を敬え
44774号室の住人さん:2005/03/30(水) 08:44:08 ID:eNSkyGl1
一人暮らし五日目です。 引っ越してきた時は寂しくて泣いてたけど、
ごはん作ったり、買い物行ったりして、結構楽しくなってきました。
はやく大学に行って友達作りたいな…
45774号室の住人さん:2005/03/30(水) 09:05:30 ID:dQkBDOCl
>>38
自分もっす。
国公立蹴って(というか失敗こいて)私立決めたw
46105号室の住人:2005/03/30(水) 10:02:15 ID:NiH7U1ET
男のこの方が寂しがり屋すぐホームシックになるけど
立ち直りも早い。
女の子は始めは一人暮らしを満喫するけど
5月〜6月の梅雨前線と共にホームシックになり
なかなか立ち直れないのよ(ノ_・、)シクシク
47774号室の住人さん:2005/03/30(水) 10:39:55 ID:dQkBDOCl
精神的には女のほうが強いと聞くが・・
48774号室の住人さん:2005/03/30(水) 10:50:02 ID:U+zeErdL
>>39
入学式はどの学校でもスーツダヨ(・∀・)
49774号室の住人さん:2005/03/30(水) 10:58:30 ID:hQ6d3d70
>>36
私も北海道から本州だよー(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
60年生まれだけど・・・
50774号室の住人さん:2005/03/30(水) 11:38:07 ID:VsUq7fME
>>45
仲間仲間。
俺は公立蹴って私立に。
学費が二倍だよ、一人暮らし費用高いよ。
親不孝者だ…
51774号室の住人さん:2005/03/30(水) 15:03:39 ID:Y5eamqtm
明日から一人暮らし。
良スレハケーンと思ったら明日からPC無い…orz
みんなガンガロ(・∀・)ノ
52774号室の住人さん:2005/03/30(水) 15:07:51 ID:U+zeErdL
>>51携帯があるヨ!(・∀・)
53dadj:2005/03/30(水) 15:10:38 ID:epWo4IYT
25日から1人暮らししてます(*'▽')
孤独にも慣れてきたけど大学が始まる前のこの時期って何してればいいのか…(-.-;)
地元の友達と遊びたいなぁ(´-`)
54774号室の住人さん:2005/03/30(水) 15:19:34 ID:U+zeErdL
>>53自分は毎日散歩してどこに何があるかを覚えてた(`・ω・´)早生れだからもうすぐ二年でつ
55dadj:2005/03/30(水) 15:22:29 ID:epWo4IYT
散歩かぁ…じゃあマツキヨにバスマジックリンを買いに行くついでにそこらへんを散策してみるよ(^-^)b
56774号室の住人さん:2005/03/30(水) 15:26:39 ID:U+zeErdL
>>55散策+買い物いってらっしゃい(・∀・)ノ
57dadj:2005/03/30(水) 15:29:59 ID:epWo4IYT
いってきま〜す☆彡
585日後:2005/03/30(水) 15:30:30 ID:b5XiHk6/
昼にネット接続しにくるって言ってからもうこの時間。
漏れも買い物いきたいよぉぉ
59774号室の住人さん:2005/03/30(水) 16:02:03 ID:oD4Y1I0q
みんなPC使えない状態なのか。俺もだ。ところで髪を切に行きたいんだがどこに行けばいいんだよ。そこの美容室が女ばかりだったら嫌だしorz
60774号室の住人さん:2005/03/30(水) 16:07:56 ID:1H24TkHk
早生まれだから62年生まれだけど、来てみますた。
ひとり暮らし3日目。
昨日近所をふらふらしつつバイトを探しに行ってきたけど、田舎はどこも時給が安い…(ノд`)
615日後:2005/03/30(水) 17:06:00 ID:b5XiHk6/
>>60 (・∀・)人(・∀・) ナカーマ とりあえずガンガロウ

さて今炊いてる白米は旨く炊けるかな
62774号室の住人さん:2005/03/30(水) 17:19:24 ID:PwQwgFij
おおこの年代のスレたったかw
俺は明日から一人暮らしです
引っ越し準備とか終わったらいよいよ一人だ・゚・(ノД`)・゚・
635日後:2005/03/30(水) 17:56:33 ID:b5XiHk6/
炊き上がった〜。
少しべとつくが三日ぶりの白米だ〜たらふく食うぞぉ
64774号室の住人さん:2005/03/30(水) 18:13:41 ID:Uf/PZ/dK
荷物がまとまらない、引っ越しが終わらない・・・・〇| ̄|_
学校が始まっちゃうyo
65774号室の住人さん:2005/03/30(水) 18:39:37 ID:VUl69NM+
俺は4月3日から一人暮らし。
お気に入りのゴリ君(大きいぬいぐるみ)を持って行きたいのに親が許してくれない。
バイトも一度たりともやったことないし、短所:人見知り だから孤独になりそう・・・
66774号室の住人さん:2005/03/30(水) 18:54:01 ID:X6IN4oYb
あげ
67774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:14:05 ID:HH8lRC6v
お前ら自炊できます?
68774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:17:38 ID:XTMeIZx+
晩御飯は麩とエノキの味噌汁と肉炒めときゅうりのつけものだったよ。
明日は大学の新入生歓迎コンパあるや…
69774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:19:16 ID:swd4AJ2G
3月生まれなんで19歳ですけどここ来ていい
でつか??8日から学校始まるんだけど
自炊が続きそうにない…はじめはちゃんと
ひじきとか肉じゃが作ってたけど
70774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:26:51 ID:XTMeIZx+
肉じゃがいいですね!料理上手な感じがします。
今度ライスグラタン作ろうかと思う…あとケーキとか焼きたい。
1人暮らしにあこがれてたけどいざしてみると寂しいよね。。
71774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:31:59 ID:8cGT3O8+
↑いいんじゃね?
てか凝った物作ってる(た?)ねぇ〜  感心、感心。
72774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:43:08 ID:MOF666E9
料理は楽しいからいいけど

暖房がエアコンだから床に座ると寒い
コタツが欲しいと本気で思ってる
73774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:43:36 ID:XTMeIZx+
2chで同士がいると思うと気が休まる気がします。
まだ作ってないですけど、せっかくだから料理の腕を
磨きたいとw
74774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:46:20 ID:FB5rEkLu
もうすぐ一人暮らしです
ここに淋しさをぶつけに来てもいいですか
75774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:49:17 ID:VsUq7fME
>>74
いいよ。
みんな始めは寂しいさ。
76774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:55:36 ID:tS3rx6eN
今日から一人暮しなんだけど、風呂のお湯の出し方が分からない…
77774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:55:58 ID:YySxgXdv
>>76
そんな難しいお風呂って・・・
78774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:56:04 ID:XTMeIZx+
みんな同じ穴の狢だから色々話しましょう〜
オーブンレンジは冷蔵庫の上においちゃやっぱりまずいですか…?
冷蔵庫の天井が熔けるって聞いたのですが
79774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:01:56 ID:Iyn7Oyfm
初日の自炊晩ご飯は、ツナのパスタ!!(^o^)おいしかった!!
明日からも頑張って作ろう!!
8069:2005/03/30(水) 20:04:51 ID:swd4AJ2G
>>72
自分もこたつほしい!正確にはこたつはあるが
こたつ布団がなくて使えない状態w今の季節
売ってるかな…学校始まるまで自炊がんがろう
今日は豚の生姜焼きと澄し汁でつ…
81774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:05:48 ID:VUl69NM+
>>78
んなこたーないと思う。うちの実家ではオーブンレンジとカーテンが接してるけど全く影響なし。
82774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:09:46 ID:U+zeErdL
>>78溶けないから置いて大丈夫wただ電気代ちょっぴり高くなるけどね。
83774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:22:33 ID:XTMeIZx+
>>81 >>82 わかりました〜どうもです!!オーブンにするときだけ冷蔵庫から
降ろして使おうかと思います(`・ω・´)

コタツ布団ないですけどコタツだけPC台兼色々に…ってことで使ってます。
昨日みたいな寒い日は毛布をかぶってますよwどうせ1人w
84774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:24:57 ID:MOF666E9
最近は一人暮らし板 ドケチ板 毎日みてる
85774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:36:19 ID:GkPSglrI
料理ほとんど作った事ないから冷凍食品とかばっかだ・・・
ってか毎日暇だな。することない
86774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:38:20 ID:Iy21JbL7
76
俺はお湯の沸かしかた、わからなくて、二日風呂入れなかったから、気にすんな
87774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:46:15 ID:tS3rx6eN
>>86
じゃあ今日は我慢するよ…玄関とこにガスやらなんやらのものがあるんだけど使い方が分からない…
適当にいじると爆破しそうで恐い…
88774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:49:17 ID:U+zeErdL
>>83オーブンでも溶けないから大丈夫だよ(´・ω・`)ホント
冷蔵庫上にレンジ置く人(自分含め)いっぱいいるけど、溶けたなんて聞いたことないし…溶けたらオカシイんじゃ(;゚д゚)

こたつ一度入ってみたい!
89774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:50:40 ID:EzSAF0LE
私も明後日から一人暮らしです。
まだベッド買ってないけど。。。苦笑
90774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:53:44 ID:dulTJd1t
俺は4月10日くらいから大阪で一人暮らし。
91774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:56:12 ID:VsUq7fME
>>90
俺は5日から大阪で一人暮らしだ。
92774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:56:40 ID:XTMeIZx+
>>83 レンジを使う分には構わないのですが、オーブン機能を使う
時は危ないからって電気屋さんが言ってたので…むぅ(´ω`)
こたつはほんとに重宝しますよ〜多目的ですw

みなさんはベッド派ですか?布団派ですか?
ちなみに自分は布団派です。1Rが広く使えますよん
93774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:56:57 ID:uJ8rYieX
おれは2日から大阪の枚方で一人暮らしだ
94774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:57:31 ID:XTMeIZx+
>>88 88さんへでした;;
95774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:57:53 ID:uJ8rYieX
>>921人暮らしになってベッドになった。
しかもフランスベッド
96774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:59:22 ID:VsUq7fME
>>92
まだ決めて無い。
ベッドはベッド下が収納に役立つとか聞くけど。
97774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:00:30 ID:eQFvqrUC
>>1
オレも4月の頭から大阪だ

>>90 >>91
ひょっとして近所かも
98774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:00:32 ID:VsUq7fME
>>95
921人暮しに見えてワロタ
99774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:02:35 ID:VsUq7fME
>>97
隣人がこの中にいたら笑える
10097:2005/03/30(水) 21:04:07 ID:eQFvqrUC
大阪の富田林にお住まいになるかた、挙手 ノシ
101774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:07:28 ID:0IipOE1U
レンジとか冷蔵庫の上に置くのは風水的に(・A・)イクナイ!
って母ちゃん言われてるので置けないのですが…
102774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:08:12 ID:U+zeErdL
>>92
何度もオーブン使ってるけど大丈夫だったよ(・∀・)初めての時は怖かったので、そんなに熱くならない事を確認してから使ったお

絶対布団派(`・ω・´)ベッドの上に布団ひいてまつ…マットレスキライ
103774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:17:04 ID:XTMeIZx+
ベッド派が多いんですかね…ベッドはかけ布団とか毛布が敷きっぱなし
であれかなって思って布団使ってます。3つ折マットレスの上に
布団敷いてるから、寝心地がいいですよ〜落ち着きます。

>>101 風水関係してくるんですか?!新生活開始だというのに
不安な影が…orz
104774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:21:03 ID:Pb+5RNDV
大阪のひとり暮しが多いのか?
漏れは4日から東京です。
まだ荷造り済んでねー!(((゚Д゚;)))ナニガヒツヨウナノカ ワカンネー!
105774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:23:25 ID:U+zeErdL
>>101
風水…!!す…すでに一年経過してるケド何もないから大丈夫だよね…(;・д・)
というかレンジ置くとこが冷蔵庫の上しかない…

冷蔵庫の上に『電子レンジ置いてください』って書いてあるのはうちだけ?(´・д・`)
106774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:26:02 ID:XTMeIZx+
自分東京ですよー都会(?)はサイクリングが楽しいです…風景が
頻繁に変わるのでw

電子レンジ置いてくださいって話は聞いたことないですね〜
みんな置いているというかスペースがまったくないので冷蔵庫の
上においてますけど…100℃以上になると熔けますって冷蔵庫に。。
10751:2005/03/30(水) 21:35:30 ID:Y5eamqtm
>>52
携帯ボーダフォンだから見られなかった(´・ω・`)ショボーン

誰かパイプベッドの人いません?
父親に「ギシギシ鳴って下の階の人に迷惑」って言われたんだけど・・・
実際どうなんだろう?
108774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:39:18 ID:GkPSglrI
埼玉住まいの人いる?田舎から出て来たから落ち着かない
109774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:53:11 ID:VsUq7fME
>>107
ベッドでナニをするかによる。

普通に寝るだけならそう問題は無い。
1105日後:2005/03/30(水) 22:09:31 ID:b5XiHk6/
>>108 ノシ
大学近辺に住んでる。
ベッドもいいが下にホコリがたまるから漏れは布団派
111774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:19:03 ID:RkFUzYgv
自分も4日から大阪で一人暮らしだー
次の日いきなり入学式だけど大丈夫だろうか…
112774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:33:46 ID:Y5eamqtm
>>109
サンクス。普通に寝るだけ。
113108:2005/03/30(水) 22:35:13 ID:GkPSglrI
>>110おぉー!ちなみに何市に住んでる?俺は坂戸市に住んでるよ
114774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:35:28 ID:CgFRnUur
今日じいちゃん家に挨拶行って、不覚にも泣いてしまったよ。
ひいばあちゃんの「気をつけて行っておいで」にやられた。
涙が止まらなかった。
1155日後:2005/03/30(水) 22:38:38 ID:b5XiHk6/
>>113 市じゃなくて町にいる。春日部市のとなり
116dadj:2005/03/30(水) 22:38:51 ID:epWo4IYT
けっこう音漏れするアパートだからテレビはヘッドホンつける、フローリング部分はかかとつけない(ちなみに2階)などいろいろ気をつかってるんだけど…ドライヤーの音ってけっこううるさいよね?使っていいのかな(´`)
まだ使ってなくてタオルで我慢してるんだけど…乾かない(;^_^A
117774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:40:17 ID:VsUq7fME
奨学金の書類がさっぱりわからねーー!
なんだこの書類の量と不親切な説明は。
118774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:42:23 ID:VsUq7fME
>>116
非常識な時間じゃなければいいだろう。
生活音が漏れるのはある程度しかたがない。

テレビいいなー、廃品置き場とかに無いだろうか。

金さえあれば…
119774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:48:15 ID:Ybsz8aZw
キッチンが異常に狭い上に一口電気コンロだから、自炊する気にならないorz
とりあえずスープ(3食分まとめて作ってレンジで温める)と米で生きてるよ
飽きる
120774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:52:19 ID:VsUq7fME
>>119
俺も似た感じのキッチンだった。
火力のために一口ガスコンロを持って行って、作業台には何か棚を使う予定。

食費一万を目標にがんがる。
121108:2005/03/30(水) 22:52:44 ID:GkPSglrI
>>115
春日部の近くかー俺も春日部方面に住みたかったな
122774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:57:32 ID:uJ8rYieX
>>120 昼飯も含めてか??
123120:2005/03/30(水) 22:58:46 ID:VsUq7fME
>>122
弁当作る。
124dadj:2005/03/30(水) 22:58:49 ID:epWo4IYT
バイトとかあってもなるべく11時までには風呂入ってそれまでにドライヤーは使い終るようにしたいですね(´-`)
11時まわったらタオルで我慢しよう。。
125774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:59:56 ID:uJ8rYieX
>>123 なるほど。続くように頑張れ。
俺は食費・ガス代含め2マンで頑張る。
126774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:05:38 ID:VsUq7fME
>>124
音漏れ対策スレも多いから、それを見て対策すれば大丈夫じゃない?

あと、音漏れが少ない風呂場で乾かすとか。
127774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:11:48 ID:VsUq7fME
>>125
風呂使うかにもよるが、ガスが5000円くらいとするとあんたも結構きついな。
がんがれ。
128774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:22:30 ID:dQkBDOCl
神奈川に住む人はいらっしゃいませんか〜?
129774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:27:02 ID:1H24TkHk
>>118
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちもテレビ無い…
130dadj:2005/03/30(水) 23:28:53 ID:epWo4IYT
自分は神奈川から旅立ってきました(;_;)
神奈川は良きトコロですよ。場所によるけどf^_^;
自分は横浜出身だけどバイトもわりと高いのが多いよ(^-^)b
でも家賃とかも高いのかなぁ??
131もうすぐ枚方人:2005/03/30(水) 23:30:15 ID:uJ8rYieX
>>129同じく俺も。親がテレビは自分で買えだと・・・
ジグソーパズルと、読書で暇をつぶそうかと考えてるけど↓
132(´・ω・`):2005/03/30(水) 23:30:32 ID:VsUq7fME
>>129
なかーま
NHKの集金は簡単に断れるね
133774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:42:12 ID:5+OoVZXd
>>128
おいらは藤沢市ですよ
俺は色々買ってもらっちゃったなぁ
まさか液晶テレビ買ってくれるとは思わなかった

ありがとう親父〜
134774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:45:15 ID:YySxgXdv
>>133
KOですか
135774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:55:41 ID:j9Mxs8MZ
上京して初一人暮しの友が寂しくて泣きながら私に電話してきたからこのスレ教えてあげた(・∀・)
皆さん仲良くしてあげてノシ
136774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:02:16 ID:lNp8uoGS
>>134
違うよ
文だよ
1375日後:2005/03/31(木) 00:06:16 ID:XcCRwcfv
おk!最初はみんな苦労するんだからガンガッテいこ。もちろん漏れも(⊃Д`;)
138774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:09:12 ID:70X5yMn5
やっぱ東京や大阪みたいな都会で一人暮らしって多いんだね 都会いいなぁ…ウラヤマスィ(・_・|
139774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:15:22 ID:PnFOpNgO
はさみと爪切りが無くてなにも切れません。
さっきお菓子の袋をムリヤリ開けようとして全部ばらまいた。菓子が散乱している部屋を見てホームシックになりかけた。(ρД`)
140774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:21:20 ID:Q2hJ5vRV
自分は3日に引っ越すんだが、パソコンが無い。
大学のパソコンで2ちゃんやってたらヒかれるかな?
141774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:22:13 ID:PIRo+Z1K
コンビニではさみをゲットしる!!
142もうすぐ枚方人:2005/03/31(木) 00:24:58 ID:aSv6s62L
>>140 同じく。さて、どうやったら暇をつぶせるんだろう?
143774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:26:34 ID:YSSi6zL1
139ナカーマ(ノД`)人('A`)
爪割れそうだこれ以上伸びないでおくれ


完全夜型(夜3時寝)から朝型に切り替えるなにかいい方法は
ないでつか?(´・ω・`)コマッタ
144昭和61年産:2005/03/31(木) 00:30:13 ID:0XGv//ck
期待に胸を膨らませ上京したのはいいけど、新幹線で実家に帰るのに往復割&学割
利かせても2万円はかかります・・・
実家にいる愛犬が老けていないかどうか気になって仕方がないよ・・・
il||li _| ̄|○ il||l都会の孤独は寂しいyo
145774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:38:26 ID:N5L9T9t3
私なんて○媛から東○に上京だから、
帰りたくても思い立ったらすぐに!なんてほんとに無理だよ。
やっぱ愛○から出るなら岡○くらいが無難だったのかな…
146774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:52:38 ID:CPdWXp5r
>>128,133
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

もっとこのスレ早く見つければ良かった・・・
147774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:58:15 ID:7U149LSi
>>143
3時寝は夜型とは言えない予感。
一回早起きすればそれだけで直るじゃん。
148774号室の住人さん:2005/03/31(木) 01:06:08 ID:E+uiS3TU
てかゴミの分別!地元は萌えるゴミと萌えないゴミだったが一気に資源と包容が増えたorz 分ける基準が(  ′∇ソ ヨーワカラン
149昭和61年産:2005/03/31(木) 01:16:52 ID:0XGv//ck
>> Σ(・ω・ノ)ノ
自分も愛○県人です・・・

老い先短い愛犬が愛○で私の帰りを待っている・・気がする。゚(゚´Д`゚)゚。
150昭和61年産:2005/03/31(木) 01:18:26 ID:0XGv//ck
149は>>145宛でした
151774号室の住人さん:2005/03/31(木) 01:18:30 ID:YSSi6zL1
>>147
そうかな??ズレを直すために1日徹夜してやろうと頑張って
起きてるんだけど、3時くらいに寝ちゃって
起きたら昼2時くらいになってる…




………Σ(゚Д゚)

寝過ぎなのか…Orz
152774号室の住人さん:2005/03/31(木) 01:25:13 ID:CPdWXp5r
>>151
・スポーツ
・酒

プールとか行けば結構疲れる。
運動苦手なら酒。
両方無理なら・・・知らん。
俺も同じ状況だからちょっと不安。
1535日後:2005/03/31(木) 01:35:53 ID:XcCRwcfv
酒飲みたいよぉぉっ。
だけど漏れ等はみんな未成年のはず(・ω・)?
154152:2005/03/31(木) 01:36:09 ID:CPdWXp5r
分かりづらかったか。
運動したり酒飲んだりしたら寝られるってことね。
155152:2005/03/31(木) 01:37:08 ID:CPdWXp5r
>>153
気にスンナ!
156151:2005/03/31(木) 01:40:58 ID:YSSi6zL1
そかぁウォーキングとか筋トレとかしてみるかな??
お酒のみたいけど買いに行く勇気がありません…(´・ω・`)
いっそこのスレで夜を明かすかな
157ししゃも ◆BWQcpCG5Og :2005/03/31(木) 01:47:14 ID:w94qP9Mm
漏れも参加していいですか?
158152:2005/03/31(木) 01:49:51 ID:CPdWXp5r
俺、背も低いし顔も子供っぽいけど、受験の時にコンビニで酒買ったよ。
今からコンビニ行けば?この時間だったら平気でしょ。

ウォーキングとか筋トレでもいいと思うよ。毎日続ければ健康な体になれそうw

>>157
いいけど、夜型人間イクナイ・・・
159151:2005/03/31(木) 01:56:05 ID:YSSi6zL1
うーん一応女だから今1人で外出はちょっとコワイ(自意識過剰かなぁ)
明日(今日)スーパー行くのでそのときにでも(`・ω・´)

>>154貴方も夜型さんですか??
160ししゃも ◆BWQcpCG5Og :2005/03/31(木) 01:56:29 ID:w94qP9Mm
>>158
後9時間しか実家に居られ無いから、なんとなく起きてるんだよ…
161774号室の住人さん:2005/03/31(木) 01:57:17 ID:YSSi6zL1
アンカー間違えたorz
すみません(´Д`)
162152:2005/03/31(木) 01:59:37 ID:CPdWXp5r
>>151
おにゃのこかい。今行くのは止めておいた方が良いかもね。ブスでも夜は顔が見えづらいしね。
俺も夜型ですよ〜。毎日3時過ぎに寝てます。

>>160
明日旅立ちですか・・・。
実家はどこ?どこへ行くの?
163ししゃも ◆BWQcpCG5Og :2005/03/31(木) 02:02:48 ID:w94qP9Mm
明日と言うか今日なんだけどね(^_^)
昼から福岡で一人暮らしです
164774号室の住人さん:2005/03/31(木) 02:04:36 ID:M9UqZsC+
春から京都で一人暮らしです。
デザイナーズマンションで壁が丸くて黄色い…。
家具の配置に悩む。

学校から近いからいいんだけども。
165128:2005/03/31(木) 02:05:11 ID:GCAAFI5R
>>133
おお!同じ藤沢です。
KOではないですがw
文とは?
166152:2005/03/31(木) 02:07:22 ID:CPdWXp5r
>>ししゃもん
頑張れよ〜明太子?ホークス?博多?
福岡はよく分かんないや

>>164
でざいなーずまんしょん?カッコよすぎ
167774号室の住人さん:2005/03/31(木) 02:09:44 ID:YSSi6zL1
>>162さん
はっきり言われるとなんだか清々しいです(´∀`)

………(´;ω;`)

でもホント夜型はすごく肌に悪いしお腹もすいて太るからいいことなしw
3時寝って事はサイクルが大体一緒ですね〜

ししゃもさん
実家から離れるときは寝れませんよね…
私も色々考えたり部屋の掃除したりして結局夜を明かし、
電車で酔いましたorz
168164:2005/03/31(木) 02:10:36 ID:M9UqZsC+
>>166
でも壁が黄色くて丸くカーブしてるんだよ(´Д⊂
他の部屋は赤とか青とか…。
みんな家具の配置とかどうなってるんだろう。
7.5畳しかないし、狭い…orz
169151:2005/03/31(木) 02:15:56 ID:YSSi6zL1
>>164
黄色!Σ(゚Д゚;)
でも赤とか青とかって精神に影響を与えると聞くので
(悪いわけではないのかな)それよりは良いかも!

デザイナーズマンションってカコイイ(・∀・)!!
170152:2005/03/31(木) 02:17:29 ID:CPdWXp5r
>>167
夜型は本当にイカンね。俺はクラブ辞めてから5kgも太ったし。
一人暮らしで痩せる予定。

>>168
7畳半で狭いとは・・・・黄色い壁にバナナの絵書いてやる!
171164:2005/03/31(木) 02:18:18 ID:M9UqZsC+
>>169
密かに『黄色ってことは金運が上がるかも…!?』と淡い期待を抱いてますw
とりあえずその期待を胸に新生活がんばります( ´Д`)ノ
172ししゃも ◆BWQcpCG5Og :2005/03/31(木) 02:20:01 ID:w94qP9Mm
3時〜4時になったら頑張って寝よ(酔うのが怖いw
173151:2005/03/31(木) 02:27:42 ID:YSSi6zL1
>>170
私も受験で太ったので一人暮らしで痩せたい!
でも制限とかなんにもないぶん、だらけちゃうのがマズい(´Д`)
ガンガらねば!(`・ω・´)シャキーン

>>171
ガンガレ!京都ウラヤマー(´Д`*)


>>172
酔わない程度に寝て下さい(´・ω・)
私は移動時間が四時間だったのでもっと短い距離だったら大丈夫カモ
174152:2005/03/31(木) 02:46:32 ID:CPdWXp5r
しょろしょろ寝るかな。
明日は荷物を引越し先へ送るのだ。
175151:2005/03/31(木) 02:49:20 ID:YSSi6zL1
>>174
おやすみなさい!

私もそろそろ寝るかな…徹夜むりぽ(´・ω・`)
頑張って早く起きよう…
176774号室の住人さん:2005/03/31(木) 02:58:33 ID:lNp8uoGS
>>165
文教だよ
177774号室の住人さん:2005/03/31(木) 02:58:55 ID:lNp8uoGS
>>165
文教だよ
178774号室の住人さん:2005/03/31(木) 03:08:07 ID:lNp8uoGS
ダブった
ごめんなさい
179774号室の住人さん:2005/03/31(木) 03:31:09 ID:uALeBxMg
荷造りが進まないわけだが。

寝るか
180774号室の住人さん:2005/03/31(木) 04:21:40 ID:E+uiS3TU
風邪引いてゼーゼーいってねむないつらい
181774号室の住人さん:2005/03/31(木) 04:31:26 ID:bGA0Dtws
眠れなくてビール一人で20缶もあけちゃった(:_;)三日から一人暮ししはじめて毎日酒飲んでC`太った。今日から禁酒しよう。寂しいってゆうよりヒマで仕方ない…
182774号室の住人さん:2005/03/31(木) 04:47:11 ID:J2sh6MQB
181サン
酒ってそんなに太るもんなんだ…気をつけよ。
ヒマなら、バイト増やしたりしてみれば?バイト先にもよるけど仲間増えてイイと思うよ



あまり寝れなかった…明るくなるまでゴロゴロしてよぅ。
さぁて、一人暮らし二日目!!今日も諸用事&自炊を頑張るぞ〜!!
183774号室の住人さん:2005/03/31(木) 07:12:38 ID:kMeXuN8W
自分も3日前から一人暮らしだが、バイトは学校になれてから始めようと思ってる。学校の勉強についていけなかったら大変だから。
184774号室の住人さん:2005/03/31(木) 08:30:00 ID:Vd95GsKD
みんな仕送りはいくらくらい?
うちは家賃含めて10マソ。父ちゃん母ちゃんには頭が上がらないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
185774号室の住人さん:2005/03/31(木) 08:38:04 ID:2jspkK0G
今日京都へ旅立ちます…(;_;)俺も家賃込みで十万だよ!
186774号室の住人さん:2005/03/31(木) 09:30:51 ID:HNFVEJwA
私も京都だよ!超ママっ子で心配症な私でも一人暮らしできるんだろうか…
187774号室の住人さん:2005/03/31(木) 10:03:13 ID:5j5hhZZR
>>186
なんだかんだで大丈夫だ俺は最初忙しくて寂しいどころでは無かった
188774号室の住人さん:2005/03/31(木) 10:17:27 ID:FdCzA6Nd
4/2大阪に。
今から荷造り始めます。
全てにおいてお気に入りの精鋭部隊で構成します。
189774号室の住人さん:2005/03/31(木) 10:18:26 ID:i1jmMdPN
これから大学で新入生歓迎パーティだよ!!
友達作れるようがんばってきますノシ
190774号室の住人さん:2005/03/31(木) 10:19:48 ID:c/2vdyPq
一人暮らしを始める当初は最悪のケースを常に考えながら行動しようと思う。
食材がない。とか。難病に襲われた。とか。。。
191774号室の住人さん:2005/03/31(木) 10:22:25 ID:jhW5BCVE
おおースレ立ったのね。
俺も今年からで、3月のはじめからもうこっちにいるよ。
はよ学校はじまらないかなー。

>183
俺は逆にバイトに慣れてから学校。
仕送りが家賃を下回ってるからバイトせざるを得ないってのもあるけどね。
10万ももらってるヤシらすげーなぁ
192ししゃも ◆BWQcpCG5Og :2005/03/31(木) 10:36:34 ID:w94qP9Mm
今から福岡に旅立ちます。さらば我が家(ToT)
1935日後:2005/03/31(木) 10:45:55 ID:XcCRwcfv
つ[いい日旅立ち]
194774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:09:13 ID:mn6MnzQ8
をを!こんなスレがあったのか!!
今日引越しの準備しながら、これからの生活に
胸を膨らましていますよ。

ネット使えないけど・・・orz
195もうすぐ枚方人:2005/03/31(木) 11:14:38 ID:aSv6s62L
仕送り10万はむしろ高いほうだと思う。
家賃が6万以上だったら妥当だけど
196774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:34:45 ID:QPNF06g3
>128
>133
>146
ナカ〜マ(^^)
海岸沿いの都市ではありませんが…
197774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:38:20 ID:+7rqPT2y

家賃78000
仕送り160000 ですが?
198774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:44:27 ID:9s1BjtAi
地元で必死こいて免許取ったのはいいが、車も原付もなくて身分証明にしかならんw
199774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:45:52 ID:kvrasv0P
隣の人にうるせーと怒鳴られた。うるさいのに気づかなかった自分にも凹んだし怒鳴られたことにも凹んだ。越してきて一週間にして死にたい。
200774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:47:05 ID:3saOX/yM
群馬から東京と、微妙な距離に引越し。
明日から住むのにまだ荷造り全く終わってないorz
201774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:52:09 ID:OukaMpxI
みんな隣人に引越しの挨拶とかする?
202774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:52:29 ID:c/2vdyPq
>>199
生きろ
203774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:54:47 ID:aSv6s62L
>>197 いいな
204枚方:2005/03/31(木) 11:56:33 ID:aSv6s62L
>>201http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
   ↑ここに挨拶のことがまとめてあるよ。

おれはこれ見た上で挨拶しようかな?と思ってる


205774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:58:11 ID:Okkb+8A6
今日神奈川に旅立ち。
うちは家賃込み14万(家賃6万)
父さん母さんありがとう。バイト始めたら負担減らすからね。。

>>196
自分も内陸。厚木です
206774号室の住人さん:2005/03/31(木) 12:08:05 ID:SwX7izmM
今日大学で新入生歓迎会がある…
けど申し込みしてないから行けねーよ
明日ガイダンスの時自分一人ロンリーだったら
いやだなぁ〜

一人は寂しいよー
京都の夜は寒いよー
207774号室の住人さん:2005/03/31(木) 12:10:15 ID:QPNF06g3
>205
厚木!?同じだね。治安いいんだか悪いんだか微妙だ…
俺もバイトしなきゃ
208774号室の住人さん:2005/03/31(木) 12:14:37 ID:YvUwfRqs
仕送り0の人いる?俺0なわけなんだか・・・
209205:2005/03/31(木) 12:26:37 ID:Okkb+8A6
>>207
マジ!?なんかウレスィ
治安どうなんだろう。
今までド田舎に住んでたから意識変えないとな〜
210& ◆pQP7C1EAS. :2005/03/31(木) 12:28:40 ID:Zbc1GX2l
211152:2005/03/31(木) 12:30:43 ID:CPdWXp5r
>>199
怖い怖い〜。俺も気をつけなきゃ。
212774号室の住人さん:2005/03/31(木) 12:59:02 ID:c/2vdyPq
みんな家賃いくらぐらいだった?
213 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/03/31(木) 13:02:58 ID:uALeBxMg
>>208


奨学金とバイトで食いつなぐ。
214774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:04:46 ID:SwX7izmM
>212
共益費込み2万9千円だよ
215774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:15:22 ID:U2NLH6+v
>>212 2LDKで9マン。姉と住む(;´д`)他にも兄弟で同棲の人居る??(´・ω・`)
仕送り5マンってか自分で返済する奨学金だしな_| ̄|〇||
今から東京へ出掛けますヾ(´・ω・`)ノ"
216774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:19:16 ID:KiNF4TZs
越した次の日、新聞の勧誘がきたが、
新聞勧誘があれほどうざいとは
とくに読○、いらないといってるのにしつこいし、
異常な勧誘ですた
by深谷市
217774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:36:05 ID:GRyRd8eX
明日高田馬場に上京するぞ…荷造りまだしてない↓↓甲子園面白れ!!
218dadj:2005/03/31(木) 13:49:42 ID:0dE0ZZsm
今日は洗濯日和だぁ〜
\(´▽`)/
もう昼だけどι
トイレにフッ素コートセボン置いたら水が水色になっていい香りのトイレになったよ(>∀<)g"
219774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:00:14 ID:YvUwfRqs
>>213
俺も奨学金で暮らすつもり^^
家賃いくら?俺のとこは管理費とかいれて38000
220212:2005/03/31(木) 14:01:14 ID:c/2vdyPq
自分が言ってなかった。48000っす
221 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/03/31(木) 14:06:26 ID:uALeBxMg
>>219
俺は大阪で3万。
奨学金は返済が大変だよね。
ついでに書類を書くのも。
222774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:09:45 ID:+7rqPT2y
読売新聞は『ジャイアンツファンじゃないから結構です』という
223774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:11:46 ID:N5L9T9t3
明日友達が行ってしまう。ちなみに私は5日。
ほんとに皆バラバラになっちゃうんだな〜。
私は周りの子と違って短大だから、大学とはまた環境が違うだろうし
友達が出来るか、それが一番心配だ…
224774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:28:16 ID:5S7dHbzZ
この中で宮城の香具師いる?
225dadj:2005/03/31(木) 14:41:19 ID:0dE0ZZsm
香具師ってなんですか('')?
226774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:44:17 ID:aSv6s62L
>>225
宮城の奴いる?って意味だよ

奴→ヤツ→ヤシ→椰子、香具師(漢字変換
2275日後:2005/03/31(木) 14:44:59 ID:XcCRwcfv
電車男の本をカバー外すと載ってると思う。手元にないからイマイチわからん
228774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:45:02 ID:0u+TE0CO
東京は家賃高い・・・
229dadj:2005/03/31(木) 14:49:29 ID:0dE0ZZsm
教えてくれてありがとうございます★☆
230774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:55:39 ID:tsZ+hNNd
初心者は半年ロムるといいよ

一人暮らし五日目…実家に帰りたくなってきた(´д`)
231207:2005/03/31(木) 15:23:20 ID:QPNF06g3
>209
お互い頑張りましょう(^O^)/

家賃は42000。頭悪いから奨学金かりれない(ノД`)
232774号室の住人さん:2005/03/31(木) 15:26:56 ID:YvUwfRqs
>>221
えっ!?もう書類あるんだ。てっきり大学にはいってから募集するのかと思った
233774号室の住人さん:2005/03/31(木) 15:40:42 ID:B9OpOK4a
仲間に入れてー。
4日から横浜でひとりぐらし始めます。
でも明日横浜入りして4日朝まではホテル住まいだから実家にいられるのも今日まで。
地元にいれば友達もいっぱいいるし、ごはん作ってもらえるし、一戸建てだから広いし…
既にホームシックです(´_`)
234 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/03/31(木) 15:40:56 ID:uALeBxMg
>>232
書類は大学に入る前からだよ。

それに、学業成績証明書や保証人が必要だから遠くで一人暮らしになるとそういうのが手に入りにくい。
235774号室の住人さん:2005/03/31(木) 15:58:21 ID:QkMjcL6k
明日から1人暮らしだ。今更だが寂しくなってきた…orz
236774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:00:25 ID:SIE24P0I
>235
ナカーマ
明日から大阪だ…
春休みに一週間住んでみたけど、馴れるまで淋しい(つд`)
返事のない「ただいま」は切ないよ…
237774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:02:11 ID:YvUwfRqs
>>234
うわーそんな書類きてない・・・
一応成績証明書はもってきたんだけども・・・
不安だ
238774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:07:45 ID:uALeBxMg
>>237
あれ?
書類来てないの?

大学ごとに違うのかな。
239774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:19:49 ID:NmQpk0JX
おれん所は大学入ってから奨学金説明会みたいなのがあるぞ。
今電車で一人暮らしする家に向かってます。
240774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:21:30 ID:D7LK/Nnm
高校の時に書類もらった人は予約じゃないかな
普通に大学入ってからでも申し込めるよ
ガイダンスの日程チェックしとけ
241774号室の住人さん:2005/03/31(木) 18:03:11 ID:jhW5BCVE
>>218
水色のセボンはトイレが水色に染まって
あとあとやばいらしいよ。
無色がおすすめだって。
242774号室の住人さん:2005/03/31(木) 18:55:25 ID:YYWmqGOu
今日は大学の新入生歓迎パーティでした。
男女合わせて6人とアドレス交換してきた…口下手だと改めて痛感。
男子校だったため女の子と話すると話題がすぐなくなる(’A`)
ずっと立ちっぱなしだし人多いし、久々に人ごみに入って
疲労困憊です;;
243774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:11:27 ID:/eSlWz+p BE:30309034-
明日から京都で一人暮らしの俺。
この部屋であったこととか考えてると寂しくなってきた‥。
4年間お疲れ、俺の部屋よ。
244774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:15:12 ID:Wyk6wQxA
節約のためにお菓子は買わないように
してるんだけど口が寂しい…
245774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:15:28 ID:MNgA1leY
>222
この前「阪神ファンだからカエレ」って言っちゃった
246774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:35:13 ID:uG+QyOWN
まだ実家にいるんだけど、
なんかもー今から泣きそ(つд`)
247774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:00:32 ID:9s1BjtAi
>>242 俺なんか一人も聞けないかも(´・ω・`) 女の子なんて・・・orz
248774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:04:52 ID:YYWmqGOu
>>247 そこで勇気を振り絞ってですよ…(`・ω・´)b
明日もガイダンスみたいなのがあるらしくて、話できたらいいな。。
自分から話しかけるのって難しくない??中学の時は話さなくても
すんだけど、大学入ったらさすがに話したいなぁと
249774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:07:35 ID:NmQpk0JX
今噂のNHKが集金にきた。あやうく払うところだったw
250774号室の住人さん :2005/03/31(木) 20:17:24 ID:OHVYv6Mc
一人暮らしもうすぐ二年目の61年生まれです
最初はすごく寂しいと思うけどみんな頑張れ!!
ここ見てると一年前が懐かしくなるよ。
生ゴミはあんまり放置しないようにね。コバエが湧くから。
251774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:22:31 ID:9s1BjtAi
>>248 パーティーの時はどうやって女の子のアドレス聞いたの?
252774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:36:58 ID:ZlZWyETF
たった今新聞の勧誘が来た。マジでビビった…
いかにもあっち関係の奴って感じだったよ
253774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:40:41 ID:uHcLvX7E
漏れ、明日引越し。
今荷造りしてんだけど終る兆しは見えないよ。
昨日までビッチリとバイト入ってたし。
もう既にホームシック。
恐いよ(´д`;)
254774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:55:59 ID:iuDeaYA4
孤独なおまえらこんばんは

俺も孤独orz
255774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:59:53 ID:NmQpk0JX
ダメだ。淋しい。しんでしまいそうだ。
256774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:03:48 ID:iuDeaYA4
寂しい人同士集まってみんなでお菓子でも囲みながらお茶したい和みたい
257774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:07:46 ID:ZlZWyETF
>>242
もしかして同じ大学かも…
俺は男4人としか交換してない…orz
258774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:09:43 ID:CA8nuxie
私も明日引っ越し。その上入学式orz
いきなり一人暮らしだから死にそう。
知らない土地が怖い…
259774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:14:38 ID:eV8UX9Fb
みんなどこの人?(´・ω・`)
自分はほっかいどー
260774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:16:26 ID:OHVYv6Mc
今春休み帰省して帰ってきて以来久しぶりに
実家から電話があって思わず泣きそうになってしまった…
やっぱりいつまで経っても寂しくなることは多い
261774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:16:36 ID:YYWmqGOu
>>251 普通に3人で固まって話してた女の子達のところに行って
学科どこですか〜?みたいな感じですよーそのあと向こうから良ければ
教えてって感じです…

>>257 もしかして中●ですか?!今日はかなり疲れました;;
262774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:17:40 ID:YvUwfRqs
奨学金は大学に入ってからでもよかったのかーあせったよw
ホント、暇過ぎるね。ここの皆とお茶したいよ
2635日後:2005/03/31(木) 21:20:05 ID:XcCRwcfv
前から読んでくと分かるよ。漏れは埼玉。
今日は友達が来てるから寂しくない・・・今日は
264774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:21:38 ID:iuDeaYA4
俺は名古屋....万博の近く
265774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:25:02 ID:OHVYv6Mc
静岡です
266ビル:2005/03/31(木) 21:25:49 ID:CPdWXp5r
俺、北海道→神奈川。
明後日旅立つ。
267774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:27:16 ID:SwX7izmM
>248
もしや京都の大学だったりする?
268 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/03/31(木) 21:29:06 ID:uALeBxMg
長崎→大阪
269774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:29:52 ID:uc94W5fo
茨城→神奈川
新入生歓迎企画みたいなのを行けなかったから友達できるか不安な毎日・・・。
270774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:31:02 ID:SwX7izmM
↑ごめん、勘違いでしたorz
寒いから風呂入ってこよ
271774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:32:40 ID:M707oKK6
こんなスレあったのか
自分は2月生まれなんでみんなより学年が上だな
272774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:32:56 ID:YYWmqGOu
>>267 京都じゃないんですよ〜…

>>269 実際歓迎パーティといっても触りだけ?みたいな感じで話を
したりしただけなので、授業が始まってからでも声をかけてみたり
すれば大丈夫だと思いますよ。。
273774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:41:48 ID:uc94W5fo
>>272
そのパーティで入学前に知り合いになれるってのがいいんだよね。
どうしても行けなくて最悪だったけど・・・前向きに考えるしかないですよね。
声かけても相手が嫌な顔をしないことを祈るorz
274774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:45:54 ID:/eSlWz+p BE:90926249-
俺の大学の歓迎会みたいなのは入学後にあるよ。
自分から話し掛けないから友達できるか激しく不安だ‥。
275774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:50:24 ID:uc94W5fo
>>274
入学後でいいなぁ。入学後はすぐ授業だよ・・。
276774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:55:05 ID:eV8UX9Fb
みんな学校地元じゃないんだね〜
>>271
自分もだよ(・∀・)ナカマ!

>>274
もし最初友達できなくても、一人でいると誰かかれか声かけてきてくれるよ。その時勇気をだせれば大丈夫!がんがれ!(`・ω・´)
277774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:06:55 ID:pFQp9UUT
>>269
俺も茨城から神奈川
俺のとこは復習会みたいなのあったが、まるで静かだったわw
少し集まり方が違うけど、いきなりグループが出来たりはしないだろうし、大事なのは入学してからでしょ
278774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:07:21 ID:YYWmqGOu
>>273 確かにそういう利点がありますよね…友達作りは自分から
行かねば!と思います。高校の時それで失敗してるから。。ガンバ!!

>>274 そうですね、声かけてきてくれる人いるかも…!

今日は疲れたからお風呂にお湯張って半身浴しますノシ
279774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:13:55 ID:Vd95GsKD
>>252
俺も引越した翌日に来たよ…。
引越しのご挨拶にきましたって言ってきたからビックリ。なんかホストっぽい人だった
280774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:20:57 ID:/xSDU9vp
今年から一人暮らしを始める人たちへ
高校のときは友達いなかった人でも大学なら
比較的たやすく友達を作ることはできると思われ
なぜなら、大学では飲み会がある。
高校の時にはない絶好の社交場である
俺は酒の勢いで去年友達イパーイ作ったから、がんがれ(`・ω・´)
長文・駄文でスマソ
281774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:21:37 ID:HNFVEJwA
実家にいる姉、兄がこれほどうらやましかった事があるだろうか…
実家にはかわいい犬がいて、優しいお母さんとお父さんがいておいしくて温かいご飯があって……


う、ううう
282774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:23:57 ID:0u+TE0CO
なんで家出たんだよ?
地元で通える学校探せばよかったのに。
283774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:30:42 ID:HNFVEJwA
と○まという田舎の為です
284774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:39:55 ID:sYjIQ63g
一人暮らし始めたけど、ごはん作るの超めんどいわ。
285774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:53:20 ID:w2hXhAIW
明日から一人暮らし。
楽しみなんだけどネット環境整えるのに(工事に)二週間もかかるらしい・・・。
禁断症状でちまうよ。
286774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:55:25 ID:uHcLvX7E
264
お、奇遇。
漏れも万博割と近い。(´・ω・)人(・ω・`)
287774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:02:45 ID:AoyK7ely
>>286
県大?

入学式の2日後に山奥へ強制合宿へ行かせられる・・・・・
知らない人と不味いご飯を食べて、大浴場に入って雑魚寝だよ〇| ̄|_
友達作る絶好の機会なんだろうけどさ。嫌だなぁ。

ってかまだ引っ越しがおわらないYO!
288774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:03:32 ID:0r4qzWe0
こんばんは、今日入学式です。
緊張します〜(><;
皆さん、助けあってがんばりましょうね!
ちなみに福岡→神奈川です。
289774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:08:05 ID:sED/q7nl
俺引っ越してきて、何人かの隣人と会った時挨拶したんだけど、皆シカト…。何なの東京
290774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:08:50 ID:aK0MVrua

北海道→静岡

266と同様明後日発つ。
明日が最後の家族ごはんだと思うと泣ける…
誰か静岡行く人は居ないのかしら…
291774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:27:53 ID:X+vm++5i
俺は静岡→石川
もう五日目だけどホントにやることなくて常に帰りたいって気持ちになる…はぁ早くゴールデンウィークにならないかなぁ
292774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:31:52 ID:YSSi6zL1
私は 山梨→富山 です。
富山のが都会かなーと思ったらあんま変わんないorz
293774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:34:36 ID:C/+5IgId
新潟→神奈川。地元が恋しすぎて、入学式ギリギリまで実家にいることにしました。まさかこんなに地元が大好きだったとは……(´д`)
294dadj:2005/03/31(木) 23:38:20 ID:0dE0ZZsm
明日ガイダンスだぁ
( ;゚д゚)
なんも準備してぬよ!とりあえず送られてきた書類などカバンに入れとく(;^_^A
緊張するなぁ〜(;´д`)
295774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:42:46 ID:9n6SRvuZ
>>224
私仙台に今日きました〜。関東からだからテレビの違いにとまどい気味…
296dadj:2005/03/31(木) 23:46:13 ID:0dE0ZZsm
めんこいテレビとかある??(笑)
297774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:59:34 ID:9n6SRvuZ
>>296
とりあえずテレ東がない!!(当たり前だけど…;)
あと楽天ばっかりやってる。。
298774号室の住人さん:2005/04/01(金) 00:01:07 ID:5bov2P04
東京人は冷たい。電車の揺れででぶつかってきても無反応。 東京に行って実感。
299dadj:皇紀2665/04/01(金) 00:08:23 ID:VnMbS2/+
天気予報とかみてもどこ見ていいかわからなかったり?(;^_^A
300774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:13:33 ID:uawMxXjq
静岡から石川だけどテレビが結構前に地元で見たのとかやってるし…みんな入学式まで何やってんの?
301774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:17:13 ID:bWrZihzt
俺も明日東京へ出発する。さらばふるさと。
302774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:24:25 ID:qCqjlGUd
静岡から神奈川に今日引っ越し
初めての夜だから心細いよorz

前日までバイトがフルに入ってたから荷造りが大変だった。
このスレに1日前の俺と同じ境遇の人が居るみたいだけど、ガムバレ

明日は市役所に行って転入届け出してから、厚木に買い物に行ってみようと思う
303774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:29:33 ID:B7rWwN2E
302
仲間(・∀・)
今日、給料もらってきた。
まだ荷造り終わってないonz
304774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:39:01 ID:cOv7407l
宇都宮から横浜に来ました。一人の孤独さがあるよ…
305285:皇紀2665/04/01(金) 00:50:08 ID:sijQ256u
皆ネットできてイイナァ・・・orz
306ビル:皇紀2665/04/01(金) 00:57:26 ID:Gz+xOmpa
俺も明後日から半月くらいネットできない。
学校でパソコン組み立てるから、それまで家にパソコン無し。
まぁ、学校でネットできるから良いんだけど。
307774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:38 ID:RsPW/wGr
今日東京に上陸。北海道と比べると暑くてびびる。あと毛布被った変な人に追いかけられて街中で全力疾走した。
早くも挫けそうだorz
308774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:51 ID:SlA25pJm
3日から一人暮らし 不安でしょうがない
入学式のあと1泊二日のオリエンだからマジやばい
不安が二つもあるよ ママン……
309224:皇紀2665/04/01(金) 01:04:01 ID:Md61kfuZ
>>295
ォオやっと反応あった。
スゴイな今日かぁ。でもなぜに都会からこんな田舎へ?
漏れは地元仙台で場所は変わらず独立するんだけどさ。
友達いねーからなってくれぇw
310774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:10:23 ID:XK6ppW2h
はさみも爪切りも傘もスプーンもないけどしばらく買いません。
311774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:10:31 ID:AKGp4OxR
…ゴキブリいる?(;゚д゚)
どの地方のどんな所にいるかもまったくわからない…orz
自分は学校行くようになってからのほうが孤独を感じたよ(´・ω・`)
312774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:10:46 ID:cOv7407l
今度時間が空いてるとき
中華街とか横浜スタジアムの近くだから
ぶらっと散歩してこよ。
313774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:11:56 ID:PbZ830KB
神奈川行く人多いな〜。
藤沢なんか特に多そうな。。
314774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:11 ID:PbZ830KB
そういう俺はちなみに愛知→神奈川です。
マジ不安。。。
315774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:17:18 ID:sijQ256u
>306
同士よ。漫画喫茶でも行ってネットするか。学校のはしょぼいらしいし。
316774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:17:47 ID:RsPW/wGr
誰か八王子にいくひといない?友達いなくて孤独死しそうだorz
317774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:21:45 ID:i9WmFf1e
>>309
関東っていっても東京じゃないから結構田舎かもよ…;
地元に行きたい学部なかったのとその学部が授業料高くて東京だと生活費も高くなりそうだから。みたいな…
だいたいバレたかなW
318ビル:皇紀2665/04/01(金) 01:29:23 ID:Gz+xOmpa
>>313
藤沢って大学多いの?

>>315
そうだね、学校に慣れないうちは俺も漫画喫茶が良いと思う。

>>316
同じ高校の友達が八王子。帝京だったかな。
319774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:32:23 ID:PbZ830KB
>>318
藤沢にある大学の人口が多いと思う。
いや、違うかも。違ったらスマソorz
320774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:15 ID:cOv7407l
みんなは車、乗ってる!?
321774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 02:39:31 ID:Yjcc/kHw
免許取ったけど東京だから車乗れず・・・。

日曜に旅立ちだぁ〜でも3日間は母親が一緒に生活するからとりあえず安泰だ。
秋葉原に住む人いる…?
322774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 03:04:43 ID:d/1dh+/t
北陸から群馬に一昨日引っ越してきました。
女子大には派手で恐いイメージがあるのですが(w田舎だから大丈夫かなぁ…?
皆さん住民票って移しますか?
323774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 03:13:07 ID:uawMxXjq
俺は移さないよ。どうせ長期休みは即行帰るからその時に免許やらなんやら地元で取れなくなっちゃうし
324774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 08:14:07 ID:PRww5oEe
>>316 八王子に住んでますよ!!ノシ
325774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 08:22:27 ID:z2nq2Mcl
>>300
俺も石川だ!俺はテレビすらないから超ヒマ、PCもネットできないから、携帯いじってるしかない…助けて…
326774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 08:32:13 ID:RCVFEdBW
今日ガイダンスあるよー
友達できるかな…
今から胃が痛いよ。
327774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 09:11:47 ID:xf0+Hw70
石川から神戸
隣の人にすら挨拶するの躊躇してしまう
328774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 09:21:30 ID:sbarRNoR
栃木→東京
明日引っ越し。今日でこの部屋ともしばらくお別れだな…・゚・(ノд`)・゚・
自分は自炊の寮だがなんとかコーンフレークで食いつなごうと思う。
329774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 09:44:52 ID:PbZ830KB
>>321
おんなじだw自分も3日間母親が一緒に生活するよ。
330774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 11:49:41 ID:uawMxXjq
おぉ同じ石川いたかぁテレビないのは痛いね…町の方行くとまぁまぁ栄えてるから行ってみるといいよ
331774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 12:14:11 ID:Yzf+sRz9
静岡から東京。
引っ越すのは明日なんだけど
みんな洋服どれくらい持ってく?
友達と量がかなり違いすぎて慌ててます
332774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 12:22:50 ID:VMwOuNxo
おれは必要最低限だけ持ってきたよ。
東京でどんどん買い足すことになると思ったから。

でもね個人的事情で40万飛ぶことになって
しばらくは無駄遣いできないから田舎ルックのまま。
とほほ。
333774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 12:30:51 ID:asb3S0nm
>>316
八王子ではないけど中央線沿いに住んでる
334774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 12:34:03 ID:5bov2P04
>>308
もしかして俺とおなじ学校?  東京のT大学(東大ではない)?
335774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 12:46:02 ID:jT7rV66e
ノシ 八王子!!
336774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 12:57:01 ID:IHaoWI4y
オレ
栃木⇒東京 今日上京だっぺ!! 明日荷物届くから今日は寝袋で乗り切る…
337774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 13:06:32 ID:Yjcc/kHw
入学後に研修旅行で愛地球博に行かされる事になった…友達できるかな〜
338むー:皇紀2665/04/01(金) 13:32:34 ID:EjAbBn1D
今日から福岡に、一人暮らしです‥めっちゃ不安(>_<) 同じ階の人あいさつするのが、緊張する‥駐車場に大型のバイク多い‥怖い人じゃないかな?びびりすぎだね(笑)
339774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 13:47:52 ID:vofyllHR
>>338 福岡市?北九州市だったら治安あんまり良くないよ
340774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 14:36:17 ID:PbZ830KB
友達できるか以前に話がかみ合うかどうかが不安・・・
341774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 14:41:12 ID:pXfdseOg
今までってどうやって仲良くなってったんだっけ?って考えてしまう…
342774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 14:52:29 ID:cOv7407l
栃木から上京した人は
ドコから来たの?
343ししゃも ◆BWQcpCG5Og :皇紀2665/04/01(金) 15:37:24 ID:2Djx+tO8
>>338
同じく福岡で一人暮らし中。

早速宗教関係の人が来ました…。また来ますだってorz
344774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 15:58:58 ID:poJVbAxr
>>342
和んだ
345774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 16:03:26 ID:NFGMADSi
同じく福岡です。窓から見える所をさっきから恐そうな人達があるいてます。
346774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 16:25:57 ID:7pCRC0to
明日引越し(´・ω・`)
でも兄ちゃんと2人暮らしでちょっとは気が楽。
みんな寂しいときどうしてる?
347774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 18:08:07 ID:sbarRNoR
>>342
自分は>>328の栃木人ノシ
南河内から江戸川区にお引っ越しです(・ω・`)
348774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 18:30:52 ID:p/TvLNCV
俺も2〜3年したら一人暮らししたいんだけど
やっぱ一人暮らしは大変なのか?
349774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 18:31:13 ID:IHaoWI4y
>>342
オイラは足利⇒新宿だっぺ!! 今日電車で意味不明な人に話しかけられ続けた…笑
350むー:皇紀2665/04/01(金) 18:35:13 ID:EjAbBn1D
香椎(福岡)ってとこなんだけど、どうなのかな?治安とか‥知ってる人〜(>_<)
351774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 18:35:33 ID:qiI58Bo5
俺は横浜出身で、国立に一人暮らしすることになったけど、友達に贅沢だとかいって虐められた
352774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 19:24:36 ID:WZhjjALH
明日実家を出るので祖母の所に挨拶に行って来た。
亡き祖父が居る仏壇の前で泣いてしまった…

寂しいけど頑張るぞ!
353774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 19:33:09 ID:vofyllHR
>>350 香椎はまだいいと思う
354むー:皇紀2665/04/01(金) 19:38:26 ID:EjAbBn1D
香椎いい方ですか‥よかった‥小倉あたりが、ヤバイんですか?久留米とかは、どうなんですかね?質問ばっかりで、すみませんm(_ _)m
355774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 19:50:19 ID:vofyllHR
>>354 小倉あたりは治安悪いね。久留米は北九州よりはマシなんじゃない。といっても福岡は他県に比べるとかなり事件とかあって全体的にいいとは思わないけど
356774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 19:52:04 ID:G0mER3To
八王子の方々、一度長浜ラーメン食べた方がいいぞ。癖になること間違いなし!
357774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 19:52:14 ID:FH0oFCyP
>>347
おらも南河内から世田谷だ。二中?w
まあ浪人したから知り合いじゃないだろうけど。
358むー:皇紀2665/04/01(金) 20:00:09 ID:EjAbBn1D
355
マジっすか‥福岡、殺人とかよくおきてますよね‥地元が鹿児島なんですが、ヤクザ&ヤンキーが多いです‥
359774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:14:24 ID:vofyllHR
>>358 鹿児島ですか。実は俺も熊本です。福岡との県境に住んでました。俺も福岡にしとけば良かったよ。関東まで来るんじゃなかった(´・ω・`)
360むー:皇紀2665/04/01(金) 20:21:42 ID:EjAbBn1D
関東ですか。自分は親戚のいる大阪、名古屋の大学に行こうかと思いましたが、無難な九州内にしました(^_^)v
361774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:24:58 ID:NFGMADSi
僕も香椎ら辺に住んでますよ。今日やっと自転車をかったので、今からはいろいろまわってみようと思います。しかし、自転車とめる所がない…
362むー:皇紀2665/04/01(金) 20:32:47 ID:EjAbBn1D
もしかして九州〇〇大学ですか?そしたら一緒ですね! 自分も自転車で、まわってみようと思います(^_^)v
363774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:33:13 ID:cOv7407l
ここにはまだ
宇都宮出身が居ないなぁ
364774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:35:27 ID:3KOX4tIQ
今日会社の歓迎会で死ぬ程飲まされました・・・寝ます。
365774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:38:36 ID:NFGMADSi
九州○○大学ですよ!明日が入学式は早すぎですね。緊張します(笑)
366774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:44:41 ID:v03ZsVG6
入学式後に歓迎会がある。。一度帰って私服で行ったほうがいいですかね?
367774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:46:08 ID:wUOYkpf0
今日から一人暮らし…まったく暇なもんだね。
368774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 20:48:08 ID:NFGMADSi
歓迎会ってない学校もあらますよね?学校の行事予定がまったく分からないから不安です。
369むー:皇紀2665/04/01(金) 20:52:29 ID:EjAbBn1D
そうですね!歓迎会とかないのかなぁ‥
370774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:36:04 ID:MV2cYGjT
友達は都会へと行っちゃって、自分は今よりも田舎で一人暮らしです。寂しいよぉ。
371774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:43:21 ID:/d9KR2Ua
漏れも栃木から東京へ引っ越す。
明日
372774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:50:40 ID:sbarRNoR
ここは栃木→東京の人が多いね。なんかうれしいよw
373774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:55:37 ID:HDEgAIoO
アパートの自分以外の住人が
自分以外皆男でした
なんか複雑…orz
374774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:58:58 ID:kvIDQibR
>>373
自分もそんな予感してきた(´Д`)
375774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:01:15 ID:BRxxmvb6
一人暮らし6日目。今日は美容室に行った。美容師さんと話して久しぶりに人と会話をした。
376774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:02:52 ID:g//0Zy1S
福岡の方の人達地震大丈夫でしたか?
377774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:05:10 ID:EjAbBn1D
ゆれたよ〜(>_<)物は、おちなかったけど〜
378774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:16:19 ID:g//0Zy1S
一人で地震に遭うと本当不安になるよね
実家も心配にもなるし
379774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:24:08 ID:HDEgAIoO
>>374
ナカーマですね…
しかもお風呂のお湯が出ない…
これは通路にある給湯器をいじるの?わかんね…
380774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:30:43 ID:YqSDNZXw
実家が福岡なんですけど、マグニチュード4とかなってたけど
大丈夫??
381774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:32:19 ID:W2gcQUXM
福島→横浜に越してきて明日で1週間。
家と学校の往復しかしてないよ...
横浜の街中とか行きたいけど帰りの電車が分からなくなりそうで怖い!!美術館行きたいよ〜
382774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:39:19 ID:aMYbGlOk
おまえら夜中お腹空いたら何喰うよ?
383774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:41:06 ID:XK6ppW2h
これから彼氏・彼女となかなか会えなくなるわけだけど、みんなどうする?

頻繁に電話やメールした方が良いのかなぁ?
自然消滅だけは避けたい!
384774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:41:46 ID:qCqjlGUd
>>379

ガス会社に電話して開栓してもらった?
385774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:43:26 ID:naSgTkjC
福島→仙台です。
地元からみると仙台も十分に都会・・・。
ちと不安です。
386774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:44:09 ID:YqSDNZXw
>>383
どんだけ離れてるの?
387774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:49:39 ID:oouIEwi3
引越して4日目。隣人が金スマ見ながらマツケンサンバ踊ってる。うるせーんだよ
388774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:51:33 ID:YSyggqpk
>>387
私のことかw?
389774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:52:29 ID:W2gcQUXM
>>387
あたしの上の部屋の人はマツケンサンバに合わせてドラム叩いてたよ...
つーか何時だと思ってんだよ〜
390774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:52:47 ID:PbZ830KB
あー明日引越し。
マジヤバイ。。
391774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:53:19 ID:CqcyBS4u
踊ってたやついるんだwww
392アリス:皇紀2665/04/01(金) 22:53:22 ID:+S2knvjl
こんにちわ☆
393アリス:皇紀2665/04/01(金) 22:54:19 ID:+S2knvjl
あたしも一人暮らしッ子だよん◆◇
394774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:54:47 ID:HDEgAIoO
>>384
電気コンロだからガスは電話しなくていいよ(´ー`)
って不動産屋に言われてたからしてなかった…!
明日してみようかな
あ、でも明日土曜だorz
教えてくれてありがとう!
395アリス:皇紀2665/04/01(金) 22:54:53 ID:+S2knvjl
何かコツみたいなんある??
396774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:55:07 ID:W2gcQUXM
>>382
クノールカップスープ
あ〜暇だなあ
397774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:58:26 ID:i9WmFf1e
お風呂のお湯がなんか変なガスで火をボッてするやつでこわい…
今までお風呂大好きだったのに四年間つらいものと……
398774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:02:42 ID:YSyggqpk
>>397
ガス漏れに気を付けてね。
399383:皇紀2665/04/01(金) 23:04:26 ID:XK6ppW2h
>>386
埼玉→千葉だからそれほど遠くないけど、一ヵ月に何回も戻るのはめんどい…

会いに来てくれ…
400774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:09:01 ID:CqcyBS4u
>>383
文句言うな、俺なんて仙台、東京で、
「長距離続けられる自信が無い」とか言われて別れたんだぞ。

ウワァァァァン
401774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:15:16 ID:XK6ppW2h
>>400
贅沢な悩みだった。
ごめん…そして、がんがれ!
402774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:16:44 ID:44+Os2wx
ユニットバスなんだけど、シャワーのせいで泣きそうだ
赤い蛇口をひねってるのに冷水がでたり
かと思うといきなり熱くなってきたり
温度はちょうどいいが勢いが弱すぎたり
仕方ないから水使ってるけど冷たくて…
403774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:18:30 ID:HDEgAIoO
遠距離案外大丈夫だったりするよー
私徳島〜埼玉の遠距離だったけど普通になんとかなってたし
ガンガレー!
404774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:25:54 ID:qCqjlGUd
>>394
開栓はガス会社の立ち合いが必要だから、今の季節は混んでて日数がかかるよ
405774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:30:24 ID:poJVbAxr
ネット繋がったら、みんなメッセしようぜ!
406774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:33:22 ID:HDEgAIoO
>>404
マジですかorz
不動産屋のバカー!
でもまぁ一番バカなのは私です…
407774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:37:45 ID:g//0Zy1S
>>402
ユニットバスが全部そうか分からんけど
コツが要ったりするよ。
うちの場合は、水の蛇口を僅かにひねってから湯の蛇口を
いっぱいひねって丁度良い温度のお湯が出る。
きっと慣れて来れば上手く扱えるようになるんじゃないかな
408400:皇紀2665/04/01(金) 23:41:49 ID:CqcyBS4u
>>403
ほんと、大丈夫だと思うんだがな。
彼女は、嫌らしいんだ、もうね、そこまで拒否られると、凹む訳で。
最近はメールすら返信こないし、もうどうでも良くなったわ。

仙台で、新しく恋を探しますよ。
409ビル:皇紀2665/04/01(金) 23:46:06 ID:NT6Tvr65
>>383
俺は自然消滅したよ。3月入ってから連絡取らなくなった。
もう次の恋を狙ってます。

明日神奈川へ発ちます。
つーことでしばらくここには来れません。寂しいです。
ネットカフェ見つけたら書き込むから、そんときはよろしく!
410774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:47:21 ID:04Aj6C9k
3日から東京で一人暮らしなんだが、
今の時期みかかの工事が込み合ってるらしく、
約2週間もネットができないorz
411383:皇紀2665/04/01(金) 23:55:22 ID:XK6ppW2h
>>409
みんな恋に意欲的だなぁ。自分はもし別れたらしばらく一人がいい。


パソなくても携帯でココに来れるよ。自分携帯で来てます。
412774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:57:27 ID:pXfdseOg
私も東京だけどネット接続遅くなるのかな。
何も連絡がない…
413774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 00:06:13 ID:fkoWe81s
大学進学のため南河内→八王子へ。
花粉症悪化…!
今は母が居るから淋しくないけど、4日からはどうなることやら。
414774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 00:22:47 ID:NC4K4TYs
新聞、宗教、NHKがくるぞ        気をつけろ
一人暮らしで病気になるな 地獄を見るぞ  気をつけろ
洗濯はしておけ 後回しだとツケが来る   気をつけろ
食料買いすぎるな 遊びだすと外食ばっか  腐るぞ
親を大切にしろ マジ今思うと感謝感謝   
昭和59年生一人暮らしマンより
415774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 01:08:41 ID:PGZO4imc
今日の9時に旅立つよ!さみしいよ
416774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 01:13:45 ID:qiUeEYsy
少年よ・・・新たなる土地へ歩みだせ
417774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 01:16:00 ID:cFBKYcTH
3日に旅立ち。まあ今住んでるとこから汽車で2時間の場所だけどw
料理とか掃除とか、親にまかせっきりだったけど
こうゆう機会に改めて感謝できるね。自分は怠けてそしてワガママ言ってたんだなって
ちょっと惨めになってくるよ。
みんなやっぱり実感沸かないまま一人暮らし?実感わかない・・・
418774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 01:17:03 ID:EeSLu1sU
明日は山下公園でも歩いてこよ。
419774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 01:23:37 ID:o33k/6d3
漏れも今日、滋賀から京都に引っ越します


え?近い?
420774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 02:01:43 ID:nlrQmCR/
お、おれらひとりぐらしだから、おんなつれこみほうだいじゃね?!
421774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 02:22:12 ID:ZA+B3fA7
昭和58年生まれより。

おまいら今は不安だろうがなんとかなるから気楽にやれ。
東京は楽しいぞ。学生のうちに遊んどけ。
ただ就職も東京を考えるな。死ぬ。
結局生まれ育った地が一番。根性ある奴なら東京でもやっていけるがな。
所詮夢だけじゃ飯は食っていけない。ま、今のうちに夢見とけな。
422774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 02:27:33 ID:ZA+B3fA7
それからネットができねーだのぬかすが、そんなもん必要なし。
一人暮らしの貧乏人にはテレビさえありゃ十分。
今までバイトでためた金をネットなんかで使うな。絶対後悔する。
もし親の金でネットの手配まで面倒見てもらってるのなら、生きる資格はない。ほんとに。
423774号室の住人さん:2005/04/02(土) 07:00:46 ID:zvYIGiTA
>>407
dクス。
慣れるまでがんばってみます!
424774号室の住人さん:2005/04/02(土) 07:16:55 ID:P8tOPUWY
>>413
ミナミカワチ?同じ町民じゃないか!
でも学校卒業するころには合併で下野市民になってるんだろうな…
じゃ、そろそろ荷物積み込んできますノシ
425774号室の住人さん:2005/04/02(土) 07:23:03 ID:oBbLpnUf
昨日から一人暮らしだけど寂しすぎるよ!
学校始まるまですることないし(´・ω・`)
426774号室の住人さん:2005/04/02(土) 07:29:12 ID:Yh/UIEtV
友達ゼロ!妹が今日帰ってしまったらどうなるんやろ…。「やろ」なんて使ったことないのに、大阪の雰囲気に飲まれているな…。バイトもしたくないし。友達バイトしなきゃ出来んよなぁー。とにかく明日は孤独すぎて泣くかも。それくらい辛い。
427774号室の住人さん:2005/04/02(土) 08:15:08 ID:DM6leN09
NHK見てるけど金を払うつもりはないぜ ヒャハー
来てもドア開けるつもりもないしな、ドア越しにはなして帰ってもらう
428774号室の住人さん:2005/04/02(土) 08:59:45 ID:1Q5KBf9j
国営が来たらオートロックのインターホンで遮断します。
429774号室の住人さん:2005/04/02(土) 09:56:19 ID:rNk60p+v
いよいよ入学前ガイダンス…何から何まで不安だ。
430774号室の住人さん:2005/04/02(土) 11:43:05 ID:tBopbSFD
あー!暇過ぎる!
早く学校始まってくれ!!
431774号室の住人さん:2005/04/02(土) 12:38:11 ID:NY6ydqvy
>>430 確かに暇すぎる。一人暮し始めてからコンビニとほか弁の店員しか話してない(´・ω・`)
432774号室の住人さん:2005/04/02(土) 13:08:55 ID:19wuaSMw
オタクだったらイベントとか行ってすぐに友達出来るんだけどね〜。
とりあえず、せっかく上京したならメイド喫茶行くよ。
433774号室の住人さん:2005/04/02(土) 13:23:33 ID:dKOM5E81
今日から一人暮らし。
もう部屋にいるけど、引っ越し屋が中々来なくて…
寒すぎて眠くなってきたorz

…東京なんだけどね(´・ω・`)
434774号室の住人さん:2005/04/02(土) 13:40:02 ID:PCfY91yA
今サイゼで一人でお昼食べてる。
寂しい...暇だあ!!
435774号室の住人さん:2005/04/02(土) 14:19:02 ID:LsSlwFMQ
昭和60年組からアドバイス。
学校が始まったら、気が合いそうな人を見つけて話しかけろ。
俺が一番最初に話しかけた人が、今となっては一番の親友だ。
ガンバレ!
436774号室の住人さん:2005/04/02(土) 15:54:35 ID:gCtXlwZ/
どんな風に声かけたいいんやろ?
437774号室の住人さん:2005/04/02(土) 15:56:55 ID:NWfxA4Bq
>>436
酒の席でノリに任せろ
438774号室の住人さん:2005/04/02(土) 16:11:57 ID:P8tOPUWY
引っ越し完了です。個人情報保護法(?)なんとかっていうのが
四月から施行されたとかなんとかでガスとかの料金の支払いが
面倒になったと説明されました。こういうの親に頼ってたから
コンビニにガス代払いに行くのにも緊張するとオモ…(゚д゚)
439774号室の住人さん:2005/04/02(土) 16:55:32 ID:IK4S7g1t
明日からとうとう一人暮らし
なんかこのスレ見てたら不安になってきた
440774号室の住人さん:2005/04/02(土) 17:02:15 ID:Wc/UvqWd
>>439
がんばれ、初日の夜の寂しさを耐えればなんとかなるさ
とまあ寂しさに耐えられず一端実家に帰ろうとしている俺が言うのもなんだが…
441774号室の住人さん:2005/04/02(土) 17:05:28 ID:2PrQXBew
一週間経った。寂しくないけど、風邪ひいたよorz誰かオススメの治療法ない?
442774号室の住人さん:2005/04/02(土) 17:13:53 ID:YUlhd/GL
明日は原宿・新宿あたりいくよ!!雨だけど…
誰かいたら遊ばない。。。??
というか八王子案外おおいんだね〜
443774号室の住人さん:2005/04/02(土) 17:34:01 ID:DM6leN09
>>441
尻の穴にねg(ry
444774号室の住人さん:2005/04/02(土) 17:48:09 ID:PiaC++U/
今日入学式だったんだが、周りが恐そうな人だらけでへこんでます。友達出来るかなぁ…やっぱりサークル入らないと無理ですかね?
445774号室の住人さん:2005/04/02(土) 17:58:34 ID:nnZgCWvS
2日前から1人暮らしだけどマジ帰りたい。。。引っ越し前は楽しいことばっか想像してた自分を殴りたい…
446774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:05:02 ID:83x8YIPP
すっごく亀レスで申し訳ないけど…
200さんあたしも群馬から東京ですよ
447774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:06:15 ID:2LpdrdGL
俺も今日からひとり暮らしなんだけど、
家族全員で住むところまで行って準備して、親が帰った後、涙が出て来た。
親の有り難さを初めて知った。
最初はすごい悲しくて鬱になってたけど、今は少し落ち着いてる。
でも30分おき位で涙が…
いつか親に恩返しがしたいと心から思った。
448774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:10:56 ID:2LpdrdGL
449774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:28:18 ID:YUlhd/GL
群馬から東京ですよー仲間がいて気持ちが楽になったよ
450447:2005/04/02(土) 18:32:01 ID:2LpdrdGL
>>449
ちなみに俺も群馬から東京です。
赤城山、榛名山が懐かしい…
451774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:37:11 ID:YUlhd/GL
群馬→東京の人で一度集まってみたい…気がしますw
こういう話はだめなのかな?
>>1に色々語ろうってあったから大丈夫なのかな。。
452774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:41:20 ID:zcKWAJ6k
俺は31日から一人暮らし
引っ越し終わって親が帰るのを見送った時は寂しかったな
今日入学式で両親が来たけど今帰ってった

>>447の気持ち分かるなー
親のありがたみをすごい感じる(´・ω・`)
453774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:46:03 ID:rNk60p+v
おいらは群馬→神奈川。
454774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:51:18 ID:TjPtx1vt
私は群馬→八王子。
455774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:52:40 ID:YUlhd/GL
>>454 群馬→八王子なんですよ!!気になる〜
456774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:53:52 ID:TjPtx1vt
ナカーマ!八王子のどのへんに住むんですか?
457774号室の住人さん:2005/04/02(土) 19:16:47 ID:83x8YIPP
あたしも八王子!!
まだ周りに何があるかわからないけど…一度ほんとに集まってみたいよ(´・ω・`)
458455:2005/04/02(土) 19:20:55 ID:YUlhd/GL
八王子1人暮らしOFFやりたいです!!マジデ!!
自分は大塚地区です。中大近辺の人ならなおさら集まってみたい
(`□´)
459774号室の住人さん:2005/04/02(土) 19:22:06 ID:AXatFRhn
大阪の者はおらんかね
460774号室の住人さん:2005/04/02(土) 19:22:33 ID:83x8YIPP
それって駅からどの辺?
461774号室の住人さん:2005/04/02(土) 19:23:12 ID:Dq13trXU
2月の上旬に関西から東京に引越し、一人暮らし中です。
しかし三月の半ばに寂しくなっちゃったから、入学準備を早めて
今は実家にいます。
もうすぐ入学式だから東京に帰らなきゃ・・・
一人暮らしをして始めて自分がこんなに寂しがり屋だと知りました。
大学で友達できるかなぁ。不安だらけだ。
ちなみにうちは調布です。
462455:2005/04/02(土) 19:37:53 ID:YUlhd/GL
>>460 駅ですか?大塚・帝京駅からどのくらいの距離かという
ことでしょうか??
463774号室の住人さん:2005/04/02(土) 19:39:13 ID:nlrQmCR/
俺は高幡不動だ!

てかサビシイって言ってる奴多いな〜俺は最初の一日は少し感じたが最近では気楽な生活送れて楽しいよ!
まぁ市役所関係の手続きを自分でやんのはしんどいが
464774号室の住人さん:2005/04/02(土) 19:41:35 ID:2PrQXBew
おら群馬から神奈川の東京寄りに住んでる。でっけぇビルディングべぇだ
465455:2005/04/02(土) 19:49:33 ID:YUlhd/GL
>>463 高幡不動ですか〜それなりに近いですね…

>>464 東京寄りなら、すぐ八王子これますねぇ

気楽といえば気楽だけど、ほかにすることもなくてネットとテレビ
くらいだから寂しいんですよね…
やっぱ集まりたいですわ、ほんとに。
466 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/02(土) 19:56:41 ID:AXatFRhn
オフしたらレポキボン。
俺は大阪だから絶対に行けん。

日程決めて、誰か捨てアド晒せば開催できるんでねい?
467774号室の住人さん:2005/04/02(土) 19:58:19 ID:5Eta6MMw
>>459
大阪です…隣人に挨拶しよーとしたけど反応なし。手土産のビールはどーしたらいいんだorz
468455:2005/04/02(土) 19:59:35 ID:YUlhd/GL
>>466 なるほど、そうしたほうがいいですよね…OFF一度も参加した
ことも発起したこともないので;;
人が5人くらい集まりそうなら自分幹事やってもいいですよー
469 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/02(土) 20:00:02 ID:AXatFRhn
>>467
俺に下さい。
470774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:00:49 ID:uX4S39Ia
引っ越してからというもの母がしょっちゅう電話をかけてくる。
大した用も無いのにあんまり頻繁なものだから思わず冷たい態度取っちゃったんだけど、
よく考えたらうち母子家庭だから、
母だって初めての一人暮らしで淋しかったんだろうな。
ごめんねママン…帰りたいよう…(ノД`)
471774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:02:20 ID:+hoa4tUh
あさってお母さんが帰っちゃう(つд`)
不安だなあ…
472 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/02(土) 20:07:30 ID:AXatFRhn
>>468
幹事するならアドバイス。
・日程は何度も変更しないように。
・お金を先に徴収するならしっかりとした会計報告を忘れずに。
・ある程度どこに行くかは決めておこう。
・酔い潰れないように。
473774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:10:32 ID:SCZriYlf
俺も今日から一人暮らしだが。寂しいもんだねェ…。
やってけるかマジ不安だわ。
474455:2005/04/02(土) 20:12:37 ID:YUlhd/GL
>>472 アドバイスありがとうございます!!当方学生なのでお酒は…
ってことで大丈夫?だと思います。参考になりました。
あとはどれだけ八王子の人が集まってくれるかってことだけ。。
人数が把握できるようにしたいですね〜
475774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:12:57 ID:P8tOPUWY
親が帰ったあとにいきなり涙出る人多いね。自分もです。
今日親が帰りぎわに「(お金)大切に使いなさいよ」って
言って帰ってった。部屋に戻ったとたん涙出てきたよ。・゚・(ノд`)・゚・。
476774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:14:47 ID:0FrngbSh
>>473
一人暮らしなんてどうにかなるもんさ
心配しなくても君の親御さんは遠くから君を後押ししてくれるから
477774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:16:26 ID:zcKWAJ6k
携帯の受信履歴が親からので埋まるなw
478774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:48:41 ID:zyHpi5DJ
さみしいので仲間に入れてくださいー
仙台に引っ越してきて6日目。
こんなに豪華な部屋になるとは思わなかった。
父の「予算まだまだあるから大丈夫」という言葉に感激…(ノД`)
ただでさえ家賃高いのに…
勉強頑張ろう!!

479 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/02(土) 20:54:02 ID:AXatFRhn
>>478
いいなー、俺は風呂無しトイレ共同築30年家賃1.5万に放り込まれるところを説得して、家賃3万のアパートに住めることになった。
480774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:55:55 ID:dotxJVaq
八王子オフするの?
自分は町田。マジで寂しすぎだから参加したいよ。

テレビ見てたら突然涙が出た。
そういやばあちゃんに挨拶忘れたなって気づいたり
3部屋先に越してきたタメの子、
今日は母親が泊まりに来てるんだってわかったり
もう寂しすぎて訳わからん。
早く学校始まってほしいよー!

長文でごめんなさい。
481774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:56:28 ID:dotxJVaq
八王子オフするの?
自分は町田。マジで寂しすぎだから参加したいよ。

テレビ見てたら突然涙が出た。
そういやばあちゃんに挨拶忘れたなって気づいたり
3部屋先に越してきたタメの子、
今日は母親が泊まりに来てるんだってわかったり
もう寂しすぎて訳わからん。
早く学校始まってほしいよー!

長文でごめんなさい。
482774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:56:35 ID:ok8Xuxir
神奈川で一人暮らし始めて4日目

親父が仕事で東京に来ていたので東京に出て一緒に飯食ってきた。
親父の有り難さと凄さに気がつかされた。
あんな親父になりたいと思った
483774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:56:38 ID:2RrEbRey
大阪で一人暮らしし始めて6日目
一人暮らしはかなり寂しい(iдi)早く友達欲しいけど…出来るか不安。。。
484455:2005/04/02(土) 21:03:54 ID:YUlhd/GL
>>480 八王子オフ、自分含め5人くらい集まればやろうと思います。
ただ、自分も今春こっちに引っ越してきたので地理不案内ですが、
人さえ集まればやりたいですね!!
そうえいばこの前町田まで自転車で行こうとして引き返してきたw
485774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:07:26 ID:nlrQmCR/
俺も八王子なら参加出来るよ!
カラオケでも行く?
486774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:08:36 ID:ubwJIREY
>>478自分も仙台だよ〜ドコ住み?ちなみに自分は小松島。学校バレバレWW
487774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:18:06 ID:t/hx15Du
おいらは市ヶ谷(新宿と秋葉原の間)に住むことになった長野出身者でつ。
八王子オフでたいなー
488774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:19:34 ID:zyHpi5DJ
>>486
立町です!なんか治安悪いみたいで不安…
489455:2005/04/02(土) 21:22:32 ID:YUlhd/GL
>>485>>487
おーこれで4人かな?@2、3人ほしい気もする…
ますます現実的になってきましたな!!
やるなら、土日ですかねぇ〜
490774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:39:27 ID:zJeoKSiw
俺は一人暮しして五日だけど、やっぱり淋しいもんだね。今日家族とのわかれ際に弟(小5)がスゲー泣いてた。それをみて俺も泣いてしまった(T0T)さっき電話したときも泣いてた。読ずらい文でスマソφ(.. )
491774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:47:35 ID:680uwjQK
483
僕は今日から大阪で一人暮らしです。
みんな寂しいですか?
さすがに親が帰る時に泣かれた時は
さすがにちょっと泣きそうになりましたが
そんなに寂しくはないですね(^_^;)
492774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:52:39 ID:84RNluhW
オレ一人っ子だから一人でいるの好き!
だからまだ余裕かな
ただ無性に友達と遊びたくなるときがある。
ってか彼女ほしい。
493774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:09:49 ID:Hu6oEpG+
>>472
あとは、待ち合わせ場所は一目で分かる所にね。
それと、捨てアドでもいいから連絡系統はしっかりしておく。
これくらいかな。
494774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:17:37 ID:5JzBXl5Z
今日、新宿に引っ越してきた。
家出るときお母さんが涙ぐんでた。
思わず自分も涙ぐんでしまった(´・ω・`)
495774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:19:07 ID:83x8YIPP
八王子、入れてもらえますか??
496774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:19:13 ID:84RNluhW
おや泣いた??
497774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:33:49 ID:+hoa4tUh
大学入ったみんな、もうサークル決めた?マネージャーやってみようかな…
498774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:36:26 ID:p5Ethm/R
さみしいよぉー(´;ω;`)
499774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:42:20 ID:19wuaSMw
八王子行きたいけど遠いしなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
秋葉原とかでも や ら な い か ?
500774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:44:53 ID:2RrEbRey
上の階の人のドスッドスッって言う足音が凄い響いてる。。。さっき物が落ちる音がして、私の部屋の蛍光灯の紐が揺れてた…こわいよぉ(ノ_・。)
501774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:47:32 ID:PCfY91yA
さっき同じ寮の子たちと友達になった!
八王子行きたいけど、あたしも遠いな...行く人は楽しんできてね
502774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:47:53 ID:bNafS2A0
>494
自分も新宿(´・ω・`)ノシ
1人つまんなすぎる。。

>497
サークルやりたい!オールラウンドかマネージャーやりたいと思ってます!
503ビル:2005/04/02(土) 23:13:55 ID:tnPFPlOx
今日家に着いた・・・。
歩き疲れて死にそう。
学生の多い所だから、若い人いっぱいで怖い。
早く友達がホスィ・・・

以上、携帯からカキコ
504774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:26:16 ID:EvasbnKP
昨日から大阪で一人暮らし
全然道がわかりません。出かけたらちゃんとかえってこれるかわかりませn
505774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:31:25 ID:BwGC8kSR
>>504
俺も大阪だ!なかーま
506774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:32:17 ID:TjPtx1vt
みなさん共学ですか。。私は女子大です(T_T)マネとかしたかったなぁ〜・・ガンバってください(^O^)!
507774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:33:11 ID:nlrQmCR/
>>495

ガンガン来ちゃいなさいよ!

てかオフ会は♂のみ?それはそれでいいが
508774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:33:34 ID:c+y5+qfW
一人暮し5日目…
いつになったら淋しくなくなるんだろう…
夜になると淋しくて淋しくて毎晩泣いちゃう。・。・(ノд`)・。・。
このままだと人間不信になりそうだし(´・ω・`)ショボーン
早く友達欲しい…
509774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:35:15 ID:bNafS2A0
>506
私は女子大だよ!でもサークルで他大学のマネあるみたいだよ。入学式で勧誘のチラシすっごい貰った(´・ω・`)
510774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:39:13 ID:lUy3EuGd
オフ生きたいけど俺住んでるとこ埼玉だしなぁ
511 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/02(土) 23:45:01 ID:AXatFRhn
大阪オフをヤラナイカ?
512774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:47:06 ID:PCfY91yA
>>508
がんばれ!そのうち友達もできるさ。
あたしも寂しいけど...お互い頑張ろうね
513774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:48:04 ID:PiaC++U/
八王子オフ行きたいけど、オレ福岡なんだよね…
514774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:55:59 ID:eZn874ge
八王子オフやるんですか!?すぐ近くに引っ越すんで是非参加させてください!!w
515774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:59:10 ID:8C+wsQMD
うちも女子大♪仲間がいてうれしいわ!!
八王子は微妙にとおいなぁ…羨ましい〜
516774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:00:36 ID:vnS8KhSv
バイトとサークルの両立って可能なのかなぁ…
それが心配…
517455:2005/04/03(日) 00:01:03 ID:YUlhd/GL
今日は疲れたのでお先に失礼します;;レスの方は明日つけさせて頂きます。
オフへの参加希望者が予想外に多いのでとおても驚いています!!
それでは、おやすみなさいノシ
518480:2005/04/03(日) 00:01:29 ID:Qtjtd/39
>507
あれ?みんな男なの?
一人称が「自分」なのが悪かったかな。わたしは女なんだけど・・・。

ってわけで八王子オフ女の子の参加者募集w
519774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:02:42 ID:+WvgPHAo
>>517
乙カレ!なんか手伝えることあったら言ってねw
520514:2005/04/03(日) 00:04:02 ID:+WvgPHAo
俺は男でつよ。
田舎出身なんでオフ会なんて出た事無い…orz
521774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:04:48 ID:bNafS2A0
私も女だけど参加したい!でも八王子はちょっと遠いなぁ…
522455:2005/04/03(日) 00:04:52 ID:DgV5KrDL
>>518 幹事になっていいのかな?自分。ちなみに男です。
そですね、女の子も多いほうがいいです!!

>>519 ぜひお願いします(TT)1人暮らしが楽しみになってきました。

それでは、本当におやすみなさいですーノシ
523774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:11:52 ID:1+e3DSUK
今日(つーか、もう昨日?)福島から埼玉に引越してきました!
524774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:19:25 ID:BlE+DUyG
>>513
俺も福岡
市内博多区。でも俺ブサメンだからオフとかコワスwwwww
525774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:19:44 ID:In5sZDxF
八王子オフ参加希望w♂ですが(ノ∀`)
526774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:23:28 ID:S4W3jwP2
引越ししてきて間もない人!
とにかく、新聞屋には気をつけろ!
安易にドアを開けるなよ。
必ず、誰か確認するんだ。
ハッキリしない声で言うヤツは無視して良い!
ハッキリしないからといって、「?」とドアを開けることを
狙ってるからなあ。
宅配業者とか、ホントに用事の有る人は、ハッキリ大きな声で
答えるから・・・
527413:2005/04/03(日) 00:28:01 ID:yuZKHdFZ
>>413です。

>>424タソ

遅れすすまそ!
南河内民でつか!?
でもアタイ町民ではないやごめんw

みんな暇なんかいー。
ウチはガイダンスだらけで忙しい…
新鮮だし楽しいけどね。
528774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:40:37 ID:a5828ep2
まだ入学式やってないから暇だよー。
学校始まれば忙しくなると思うけどねっ
529774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:43:24 ID:T/0lPOQU
八王子…オフ後はレポを是非!!
大阪オフは話が進んでないみたいだね…(´・ω・`)実際大阪住み何人いるの?
530774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:45:08 ID:BlE+DUyG
流れに乗って福岡組も挙手

531 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 00:45:40 ID:k4EirGnL


大阪オフするなら幹事するよ。
まだ大阪に行ってないけど(w
532 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 00:50:00 ID:k4EirGnL
531は529へのレスね
533774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:58:36 ID:+L/FVG5n
足利から東京に来ました
なんか淋しいです
534774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:01:38 ID:mq48hEtn

でも実際会うとなると怖い。ちなみに香椎です。
535(´・ω・`)ショボーン:2005/04/03(日) 01:04:03 ID:XZqU9QWD
千葉→渋谷区で28日から一人暮らししてるよ。孤独で死にそう(´・ω・`)ショボーン
京王線沿線に住んでるから八王子オフ参加させて…。みんなで淋しさまぎらわしたいよぉ(´・ω・`)ショボーン

ちなみに♀です。(´・ω・`)ショボーン
台所に白アリ出て鬱です。明日業者くるけど…泣きたい…
536774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:18:45 ID:t5lb7Me8
俺、月曜の朝に埼玉から大阪に旅立つ。今日の晩飯は寿司を出前してくれたよ。親父が俺にいつも飲んでるチューハイを俺に渡して「おまえも飲め」って一緒に酒を交わした。ありがとう親父…
537529ヨリ:2005/04/03(日) 01:20:58 ID:T/0lPOQU
>>531
幹事(の前に人集め…)よろしく!
自分大阪じゃないから(´;ω;`)
538774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:21:15 ID:BlE+DUyG
>>536
・゚・(ノД`)・゚・。
一緒にガンガろう
539774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:22:49 ID:ZYAsNHeR
今日誕生日なんだ〜早すぎだよヽ(´Д`;\≡/;´Д`)/
明日から兵庫で一人暮し!!!
540774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:26:52 ID:OsLGWja5
八王子オフ、幹事の人は捨てアド晒したらいいんじゃないかな?
俺はケータイだから無理ッス
541774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:29:00 ID:L1oWfZRW
ヤクザと一般人がマジ喧嘩するスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1112454289/l50
みて
542774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:29:40 ID:lTT0BF7c
誕生日おめでとぅ(^・ω・^)
♀で八王子オフ参加希望でノ"
543774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:29:43 ID:T/0lPOQU
>>539
おめでとう(*・ω・*)ノ。'.+゚・.☆
新生活も学校もがんがれ!
544539:2005/04/03(日) 01:38:56 ID:ZYAsNHeR
ありがとう!!!!
みんな頑張ろうねo(^-^)o
545774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:40:03 ID:RTdy1Q7f
501です。
八王子に友達住んでるから、行き方教えてもらって行こうかな...家は横浜。
でもオフ参加したことないから怖いなぁ(´ω`)
546774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:54:04 ID:OsLGWja5
>>545

俺も初だよ!でも行くつもり!行こ〜ぜ!
547774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:54:13 ID:JFvhT4xh
実家の高槻から大阪梅田へ引越しました。
電車で全然通えるんだけど親に「もう大学生なんやから一人で生活しろ」と言われた
548535:2005/04/03(日) 01:55:59 ID:XZqU9QWD
ワクワクしてきた(゚∀。)
549774号室の住人さん:2005/04/03(日) 02:15:48 ID:7hLBVpnV
お、八王子オフですか
神奈川の橋本住みの自分も寂しさを紛らすために行ってもいいですかな?
550774号室の住人さん:2005/04/03(日) 02:40:36 ID:onqBXZB7
あんまり寂しさを感じない私は人格が破綻してるのかなとか思えてきた…
でも暇さに押しつぶされてます。ちなみに私も福岡。
551774号室の住人さん:2005/04/03(日) 08:41:45 ID:9Yp0tFfS
八王子オフキボンヌ!
オフは結構普通の人ばっかりでびっくりするよw
国分寺に住んでます
552774号室の住人さん:2005/04/03(日) 09:22:12 ID:Tm3llXrl
昨日引っ越してきた。な、なんと携帯圏外!物件下見した時に電波見るの忘れちゃって、まぁどうにかなると甘くみてた(;_;)今から携帯変えにいきます↓思わぬ出費…この時期に痛すぎる
553774号室の住人さん:2005/04/03(日) 09:37:16 ID:sxzGYdqm
八王子Offは実現できそうだから突発Off板にスレ立ててみたらどうかな?
こっちだと連絡が埋もれそうだし。

「一人暮し始めて寂しい1986年生まれが集うOff」
こんなスレタイあたりで
554455:2005/04/03(日) 10:07:20 ID:d+f9UQk+
おはようございます、発起人455です。
捨てハン作ったほうがいいかな?番号じゃわかりずらいし…
今日は用事があるので夜にならないと話し合いできませんが、
突発板に>>553さんのタイトルで立てたいと思います。
かなり大規模になりそうでうれしいです!!
555774号室の住人さん:2005/04/03(日) 10:24:39 ID:KAhqD8xa
>>552
おお!!同志!!
しかし買い換えてもあまり変わらないことが多いらしいから
ドコモショップのおねーさんには電波を拾う機械があるので
それを使ってみたらどうかとすすめられますたよ
556774号室の住人さん:2005/04/03(日) 10:27:36 ID:i/lzyyai
みんなオフやれていいな
俺はしばらく一人で頑張るぜ
557774号室の住人さん:2005/04/03(日) 10:54:22 ID:1wsAMsdQ
生活音はどれぐらいがいいんだろうか
558774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:11:28 ID:5rXr9EWk
今、始めて新聞勧誘が来たけど居留守使いました(´・ω・`)
559774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:18:30 ID:1wsAMsdQ
そいつはびっくりしただろう
560774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:18:56 ID:biSn3n+2
1日から一人暮らししてたんだけど寂しさに耐えられず実家に帰ってきてしまった…
数日しか居れないけどやっぱ自分の家が一番いいわ
561774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:21:16 ID:1wsAMsdQ
結構家から近いのか距離
562774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:25:17 ID:1wsAMsdQ
質問だけど隣の人に何かあげたりした?
恒例の、引っ越して来たどちゃらこうちゃら
563774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:30:37 ID:LQPfJRWP
一人暮らし2日目
朝ごはんが食べたいんだけどファミレスの場所さえわからない。
まだ冷蔵庫がないから買いだめもできない。
サブレ2枚で今日一日過ごすのも無理だしどうしよう・・・
564774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:33:07 ID:mq48hEtn
今テレビの調整にきてもらっていろいろ見れるようになった。これで少しは淋しさも紛れるかな…
565774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:37:38 ID:ERx+LXIQ
寂しさのあまり風邪ひいた…。家族ってありがたいって思うなぁ。
566774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:45:01 ID:YLRBTWXP
>>563
ネットできるならファミレスのサイトみればいいのに・・・
567774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:47:15 ID:biSn3n+2
200キロほど離れてる
新幹線の金がかかるけど仕方ない
568774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:51:44 ID:LQPfJRWP
>>566
その手がありましたw
ありがとう今から見に行ってきます!
569774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:57:08 ID:biSn3n+2
>>567のレスは>>561へのレス
570774号室の住人さん:2005/04/03(日) 11:59:47 ID:1wsAMsdQ
>>569ほーへぇー、結構遠いな。私も200`くらいかな広島から大分
571774号室の住人さん:2005/04/03(日) 12:05:41 ID:F2/A4PA/
あーあ
572774号室の住人さん:2005/04/03(日) 12:11:58 ID:1wsAMsdQ
どうしたの?
573774号室の住人さん:2005/04/03(日) 12:14:16 ID:F2/A4PA/
ありがと・・・
言えないけど、聞いてくれようとする姿勢が嬉しかった
574774号室の住人さん:2005/04/03(日) 12:14:57 ID:psLCnrbk
>>565
一人暮らし2年目だけど(3月生まれ)あたしも風邪引いたよ。。。
バイト始めたから気軽に実家帰れないから寂しい!!
休みで地元帰ったあとの一人暮らしはせつないねぇ
575774号室の住人さん:2005/04/03(日) 13:37:10 ID:l6vnIUIg
そろそろ学校始まるけど、寝坊しそうで怖い('A`)
576774号室の住人さん:2005/04/03(日) 14:05:12 ID:ve3nGeNg
今日から一人暮らし!
だけど手違いで荷物なにも届かない。。。orz
とりあえずカーテン買ってくる!ノシ
577774号室の住人さん:2005/04/03(日) 14:32:15 ID:bQ2085om
明後日入学式なんだが、ネクタイが何度やってもうまく出来ん。だれか教えて。
578774号室の住人さん:2005/04/03(日) 14:42:25 ID:5rXr9EWk
>>577 高校はブレザーじゃなかったの?口で言うのは難しいなぁ
579774号室の住人さん:2005/04/03(日) 14:51:34 ID:mvQLvTVp
580774号室の住人さん:2005/04/03(日) 15:01:34 ID:BWhJVrMJ
今日うちの父ちゃんが来るんだが、上の住人がうちの駐車場に停めてる…

意図的に停めてるとしか思えない
581774号室の住人さん:2005/04/03(日) 15:09:46 ID:1wsAMsdQ
だから隣の人になんか引越し見舞いあげた人
582774号室の住人さん:2005/04/03(日) 15:13:14 ID:RTdy1Q7f
あたしはあげなかったよ。
友達もあげた人はいないみたい。引っ越した地域にもよるんじゃないかなあ?
583774号室の住人さん:2005/04/03(日) 15:28:54 ID:jm3nAEWG
八王子オフ参加希望!!

自分は本町にすんでます。とにかく誰かと話したい…ずっと黙ってると鬱になってくるorz
584774号室の住人さん:2005/04/03(日) 15:43:38 ID:bQ2085om
579さんありがとうございます。
しかし携帯からなのでうまく見れませんでした。
585774号室の住人さん:2005/04/03(日) 15:56:14 ID:1wsAMsdQ
>>582ANSWERサンクスですm(__)m
586774号室の住人さん:2005/04/03(日) 16:00:39 ID:3yMyy6y1
587774号室の住人さん:2005/04/03(日) 16:06:33 ID:H/KJm7o0
名古屋でレオパかりて住みます
588 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 16:48:12 ID:k4EirGnL
>>580
管理人か管理会社に電話しろ
589774号室の住人さん:2005/04/03(日) 17:25:16 ID:dVg/W9hm
16日に実家かえれそうだわ
590774号室の住人さん:2005/04/03(日) 17:36:01 ID:OUtJgAO9
オフって東京在住限定ですか?
近隣の県出身なんですけど、参加していいですかね?
淋しすぎる…orz
あとアパートの壁薄すぎる…隣の人のくしゃみが聞こえるorz
591455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 17:36:28 ID:zNlA/w/e
ただいま戻りました。幹事できるかどうか不安ですがやります。
というわけでトリップつけました。
捨てアドなんですが、どうやってとればいいのでしょうか?
教えて君ですいません…
592455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 17:39:06 ID:zNlA/w/e
>>590 限定ってことはありませんよ〜!ただ、八王子住民と集まろう!!と、
いうのが最初の趣旨なため、開催地は八王子市内です。
この点は、みなさんご了承くださいますようお願いします。。
593514:2005/04/03(日) 17:44:19 ID:DjHRfrz4
>>591
捨てアドドゾー
http://fooos.com/
594 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 17:45:35 ID:k4EirGnL
>>591
ここなら携帯からでもアドを取れる。
http://lovelys.jp/
595 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 17:46:21 ID:k4EirGnL
>>593
スマソ、かぶった。
596774号室の住人さん:2005/04/03(日) 17:46:40 ID:OsLGWja5
カラオケきぼん

ボーリング下手だからイヤ(゜ε゜)
597514:2005/04/03(日) 17:47:44 ID:DjHRfrz4
>>595
ドンマイw
foos以外にもフリーメールってあったんだ。知らなかったよ
598455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 17:48:00 ID:zNlA/w/e
>>593>>594 ありがとうございます!!アドレスは携帯からのが
いいですか?あと参加者のみんなにHN作ってもらったほうが
わかりやすいですよね…?
599514ことキュステ ◆mO1rOc9UF6 :2005/04/03(日) 17:50:39 ID:DjHRfrz4
>>598
HNってなんでつか…?orz
600455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 17:57:20 ID:zNlA/w/e
>>599 ハンドルネームですよ〜って、キュステさんよろしく!
「キュステ」がHNになります(たぶん)
601774号室の住人さん:2005/04/03(日) 17:57:29 ID:ea4Z8VfK
>>599
あたしは598ではありませんが。
HN=ハンドルネーム あだ名のようなモノです。
602514ことキュステ ◆mO1rOc9UF6 :2005/04/03(日) 18:03:51 ID:DjHRfrz4
>>600-601
ありがとうございます。ハンドルネームの略だったんですね…
こちらこそよろしくhibさん!
603774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:17:39 ID:FeoLa36T
厳密に言えばハンドルネームは誤用で (ニックネームと混ざった?)
「ハンドル」が正しいわけだが、しかし今さらそういうことを言うのは
「ホームページ」は誤用だと叫ぶ厨みたいで恥ずかしいから言わない。
604455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 18:23:11 ID:zNlA/w/e
こちらこそです〜携帯で捨てアド取ることにしますね。
ちょっととってきます!
ちなみに今夜のみんなのおかずは?
自分はウインナーとホウレンソウのバターソテーと肉じゃがでう
605774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:29:18 ID:IrcZwhJ6
嫌々ながら隣に挨拶に行ったら、
いるのに出てこなくて挨拶に超行きたくなくなった(´・ω・`)
もうヤダ…
606514ことキュステ ◆mO1rOc9UF6 :2005/04/03(日) 18:31:06 ID:DjHRfrz4
今夜は我が家での最後の晩餐。どうやらスキヤキらしい。
引っ越したらしばらく食えないんだろうな…

涙垂らしそう…
607455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 18:33:15 ID:zNlA/w/e
>>603 そうだったんですか…知ったかぶりですいませんでした;;
気をつけないと…
アドレスとってきました。[email protected]まで。
八王子オフに参加したい方は↑のアドレスまでハンドル名を添えて
連絡おねがいします。
集合場所、開催場所、日程はまだ決まっていませんのであしからず。
608455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 18:41:48 ID:zNlA/w/e
キュステさんメール確認しました。
【現在参加者】hib キュステ (敬称略)
609 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 18:56:45 ID:k4EirGnL
オフは突発オフ板にスレ立てないか?
オフ関連の話で埋まってしまう。

こっちには向こうのスレへの誘導を何度も貼ればいいかと。
610774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:57:41 ID:FeoLa36T
>>605
おいおい、近所迷惑な奴だな。今のご時世に挨拶回りなんかするなよ。
611455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 19:20:07 ID:zNlA/w/e
>>609 すいませんでした…配慮が足りませんでした。

八王子オフについては、突発OFF板でスレを立てました。
こちら⇒http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1112522942/l50
よろしくお願いします!!以後、八王子オフやその他のオフについては
↑のオフスレで話し合いをしましょう。お騒がせしました〜
612 ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 19:28:40 ID:k4EirGnL
>>611
お疲れさん。
大阪も便乗して来たよw
613455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 19:31:34 ID:zNlA/w/e
>>612 幹事初めてで…緊張します;;がんばりましょう!!
それでは引き続きオフ参加者募集中です!!
614774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:19:26 ID:1wsAMsdQ
みんな風呂とか普通に降ろした?
615ゆう:2005/04/03(日) 20:19:36 ID:kA5EO4Ki
おこずかい。
お財布ってサイトなんだけど、ラッキーくじは毎日チャレンジできる企画。 ちょっとしたおこずかい稼ぎにどうぞ。携帯からも出来ますよ。
7種類のお財布の中から1つを選んで、お金が入っていればその金額が加算される。これから、1万円が入ったお財布が配布されるということなので、ぜひ参加したほうが良いかも〜
迷惑メールも来なくて優秀です。
http://osaifu.com/ganesa-1351/
616774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:28:57 ID:USylzUs6
明日岐阜の山奥で一人暮らし開始…軽く鬱だ…
617455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 20:29:06 ID:zNlA/w/e
>>614 普通に降ろしたというのは…??
618774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:34:23 ID:1wsAMsdQ
風呂をシャワーじゃなしに溜めたかどうかということで…
619455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 20:35:30 ID:zNlA/w/e
疲れた日は、お風呂に半分くらいお湯を張って半身浴してます!
ただ、やっぱりお湯がもったいないのでシャワーですね…
620774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:39:17 ID:BWhJVrMJ
>>615
厨房乙。宣伝氏ね
621774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:43:09 ID:h/gRuu9i
風呂を降ろすってどっかの方言??
622774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:44:56 ID:1wsAMsdQ
すいません、広島生まれなもんで
623455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 20:46:58 ID:zNlA/w/e
だからかwいいなぁ〜方言がある地方って…うらやましいです
624774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:48:59 ID:5rXr9EWk
>>623 どこ出身?
625774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:51:26 ID:1wsAMsdQ
そうか〜?微妙ですよ方言つきも
626455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 20:52:07 ID:zNlA/w/e
自分は群馬出身なんですよ。独特の方言がないというか、どれが
方言なのやら…「〜だべ」とかかな
627774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:00:42 ID:ec16DYIS
話ぶった切って悪いのだが、キムチ鍋食ったら部屋が、
キムチ臭くなってしまったんだけど、ファブリーズみたいなやつで臭いとれるかな?
628774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:04:27 ID:wZz1V9mR
>>616
オレも明日から岐阜で一人暮らしだよ(ノД`)
どこかで会ったらヨロシク
629774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:09:59 ID:aekeJsDc
千葉は漏れだけか…orz
630774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:16:26 ID:mg/X+xfK
こんなスレあったのか!
神戸で一人です。よろしく。
実家に居るときは寂しいだろうなあって想像して泣きそうになったりしてたのに
実際一人になるとぜんっぜん寂しくなくて意外でしたw
631774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:16:48 ID:vv7j/1ow
二階の奴ずっとドタバタうるさいんだよなぁ

部屋に小さいハエが湧いてきたよ
どうすりゃいいか助けて〜
632774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:20:04 ID:YSYUBgYZ
>>627
換気扇回してファブリーズしる
それでもまだ臭いが消えないなら2.3日ファブリーズしる
俺は玉ねぎをまとめて炒めたら臭いがクサーだったので↑を実行したよ
633455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 21:20:47 ID:zNlA/w/e
>>630 八王子で1人暮らしです、よろしく〜
>>631 下の階の人がいびきうるさくて6時に目が覚めますよ(泣
小さいハエは、水周りをきれいにするしかないようです。△←こんな感じの
やつですよね?
634774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:29:52 ID:vv7j/1ow
風呂場に大量発生してますが?(´・ω・`)
635774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:31:36 ID:LSIEj8og
>>631
バルサンですよ。
636名無し:2005/04/03(日) 21:33:22 ID:u8ItTl4l
一人暮らしか俺もいずれは・・・
637774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:35:57 ID:vv7j/1ow
風呂場でもバルサン大丈夫?
全部の部屋開けてやった方がいいんだろうか
やり方わからないけど
638774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:39:14 ID:T/0lPOQU
>>632
ファブリーズがもったいないよ…(´・д・`)換気扇(または窓をあける)だけで大丈夫、匂い染みつくわけじゃないから
639774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:52:04 ID:OsLGWja5
虫とか出たらマジ凹むなぁ
640455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/03(日) 21:58:36 ID:zNlA/w/e
八王子オフ参加の方、こちらにレスお願いします。
宣伝ですいません。⇒http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1112522942/l50
641U ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/03(日) 22:02:57 ID:k4EirGnL

そのスレでついでに大阪オフの参加者も募集中
642774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:04:16 ID:XjSaBXLJ
福井の人いない?
643774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:12:14 ID:YSYUBgYZ
福井から名古屋にて一人暮らしだーよ
644774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:14:58 ID:mg/X+xfK
電話するときどのくらい声が響くのかわからなくて変なしゃべり方になる。笑われた。
上も隣もやたらと静かなんだよなあ・・・
防音しっかりしてるのかみんな礼儀正しい人なのか。
645774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:31:50 ID:XjSaBXLJ
富山から福井にきたが、あんまかわらんな(´・ω・`)
646774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:35:27 ID:EhDut0/g
わたしも富山からだよー
福井じゃないけど
647774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:43:26 ID:OsLGWja5
てか声響くからエチー出来ないじゃん!
648774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:43:32 ID:XjSaBXLJ
どこの広告だった?
649774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:44:19 ID:XjSaBXLJ
ミスったorz
どこの高校だった?
650774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:52:15 ID:EhDut0/g
>>649
D高校だよ、あなたは?
651774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:55:32 ID:XjSaBXLJ
某踊りで有名な町にあるY高校。
652774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:58:23 ID:5MMK8e41
静岡→京都へ。30日から一人暮らしはじめますた
明日入学式だけど友達できるかな・・・
653774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:09:03 ID:EhDut0/g
>>651
Y高校かあーお互い頑張ろうね(`ω`)
>>652
私も京都だよ!お互い頑張ろうね(´ω´)
654774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:10:19 ID:YwzYFrRb
>>652
ナカーマ。俺も静岡→京都
俺は31日から一人暮らしはじまた
655774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:14:43 ID:XjSaBXLJ
>>653
サンクス。そっちも頑張って
656774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:22:30 ID:kNfKJTA7
立命館め!
657774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:26:21 ID:5MMK8e41
>>656は同志社か?
658774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:54:07 ID:gLTO5zaW
フロシキです‥('A`)


















659774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:56:52 ID:JFvhT4xh
俺田舎者だから京都のアーバンライフに憧れてたけど
大学のある京田辺ってとこは物凄い田舎だったorz
京都市内から電車で30分以上かかるしこんなの詐欺だよ
しかたなく再び田舎生活してます
660774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:03:21 ID:yFtS76f0
>>631
どこに住んでる?
まさかってことがあるW
661774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:20:02 ID:V/gA6Aoc
>551
おもいっきり亀レスだけど、自分も国分寺!
662774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:24:59 ID:VobWeEea
あ〜とうとう私も明日には一人暮らし開始か…
東京の木場に行くんだけど、かなりの田舎者だから、かなり不安だよ…
663ビル:2005/04/04(月) 00:37:16 ID:3KvCoeeA
眠れない・・・
雨降ったら五月蝿いし。
664774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:50:47 ID:Mu+d+PkR
俺も眠れない。めっちゃ暇です。
665455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/04(月) 00:55:28 ID:uVOlxdJa
給料明細みながら眠ります…すごい人達だなぁ。
おやすみなさいノシ
666U ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/04(月) 01:05:57 ID:Kj6pUzya
人が減ったところでぺたりと貼っときますね。


《オフ会計画中》
場所は東京、大阪の二か所。
詳しくは下記スレッドへ

【1986年】1人暮らし始めて寂しい人が集うOff
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1112522942/
667サランRap ◆tCNKzS3fgE :2005/04/04(月) 02:02:24 ID:XlaOBWZw
今日から大阪の東淀川でひとりぐらしじゃぁ
一人じゃけどガンバろぉ。
広島から大阪なんて近いさっふんふん。
その前にPCが明日から出来ないのが辛い。
後荷物コンビにまでもって行って手続きしなきゃならん。たいぎぃ。
いくらかかるかのぉ。
668774号室の住人さん:2005/04/04(月) 02:08:23 ID:Y89ydqNC
広島の人発見したし、どこに住んでたん?ちなみにうちは、尾道にすんどった
669サランRap ◆tCNKzS3fgE :2005/04/04(月) 02:12:26 ID:XlaOBWZw
自分は広島市内の宇品に住んでる。てか今日まで。
明日から大阪市民になるのかぁホームシックにならんかのぉ…。
670サランRap ◆tCNKzS3fgE :2005/04/04(月) 02:13:21 ID:XlaOBWZw
今日からじゃった。深夜だと日付がわからんようになるなぁ。
671774号室の住人さん:2005/04/04(月) 02:15:53 ID:4xORiWFG
>>662
同じくド田舎から東京一人暮らし始めたよ、今二日目。
東京の人は冷たいってよく聞くけど
そんなことない希ガス。
とにかく道に迷うことが多い(´・ω・`)
672774号室の住人さん:2005/04/04(月) 02:54:22 ID:zgWZA6Fe
さよなら広島…
673774号室の住人さん:2005/04/04(月) 02:56:10 ID:bUdtq8dd
2日目で昨日はものすごい寂しかったが、今は割りと平気・・なぜだろうか
674黒北2:2005/04/04(月) 04:23:27 ID:18oD9KqQ
何だこのすれは
(*゚д゚)、ペッ
675黒北:2005/04/04(月) 04:25:14 ID:6/5AYvS1
カコ(・∀・)イイ
676774号室の住人さん:2005/04/04(月) 04:25:51 ID:eLiIerpa
漏れも初めて一人暮らししてるんだが一人が淋しくて息子を慰めてるよ。ハァー欝だ。
677S.T:2005/04/04(月) 04:25:56 ID:18oD9KqQ
ぬるぽ
678K・H:2005/04/04(月) 04:28:52 ID:6/5AYvS1
677 ガッ
679黒北3:2005/04/04(月) 04:29:35 ID:eLiIerpa
ぬ る ぽ
680774号室の住人さん:2005/04/04(月) 06:28:53 ID:Y89ydqNC
大阪なら大丈夫だよ、たぶん面白い人たくさんいると思うから

ガッ
681774号室の住人さん:2005/04/04(月) 07:53:25 ID:zeuA+9Tc
学校からかえってきたらとうとう一人だ…
泣くかな…いや頑張るぞ!みんなも頑張ってるし!
682ぽに(○´Å´○) ◆Xw040N0n5o :2005/04/04(月) 08:09:10 ID:iNX4/Pjk
(●´Å´●)一人で心配色々…掛け時計買ったのに、目覚まし買うの忘れたので朝起きれますように…(;'Å'人)
683774号室の住人さん:2005/04/04(月) 08:25:43 ID:1F6Q16IO
みんなアイロンある?
俺無いから服シワクチャ…
684774号室の住人さん:2005/04/04(月) 08:36:49 ID:hWnQbyYv
>>682
携帯のアラームは?
>>683
あるけど使ってない

さっき生ゴミ出し忘れてダッシュしてきた
てかここゴミの分別大雑把過ぎて逆に不安になるわ
685774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:00:27 ID:poROazfv
>>684
そうそう都会ってびっくりする程分別簡単だよね。
地元じゃあ考えられないよ
686774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:05:35 ID:Y89ydqNC
わしは、木曜にだすとします、まだゴミも少ないので。
687774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:06:20 ID:ATBzFY/c
今日入学式…早く来すぎで暇であります
688774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:14:55 ID:Y89ydqNC
めし作ってきます
689774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:30:16 ID:4dvHGoWg
うわぁ…とうとう上京だ。
茨城なまりがでないように特訓しなくちゃ!
690774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:50:28 ID:T8ikpZmC
昨日から一人暮し。
田舎はツマンネ…しかも就寝しようとしたら
隣からアンアンギシギシ聞こえる始末。
しょっぱなからこれかよぉ!!
携帯の充電器も忘れたし…
不安だべさ!!!!
691774号室の住人さん:2005/04/04(月) 10:06:36 ID:Y89ydqNC
>>690おお同士よ(笑)わしも聞こえた
692ビル:2005/04/04(月) 10:37:32 ID:3KvCoeeA
入学式まで母親と一緒だから、そんなんシャレにならん。
初日にカップルの会話が聞こえてきたときは神に祈ったね。
何もなくて助かった・・・
693774号室の住人さん:2005/04/04(月) 10:48:21 ID:Y89ydqNC
母親がついてくるのは別によいでしょ、まだ

結構音するもんなんだね一人暮しって

まあ住んでたのが田舎だから仕方がないか…
694774号室の住人さん:2005/04/04(月) 12:57:13 ID:11t05WVs
ゼミのクラス発表があったんだが、なんか恐そうなな人ばっかりでもぅ死にそうです…
695774号室の住人さん:2005/04/04(月) 14:36:56 ID:hmyZ56CB
英語テストの出来でクラス分けとはどういうことじゃ〜・゚・(ノД`;)・゚・
696774号室の住人さん:2005/04/04(月) 14:43:01 ID:11t05WVs
オレも英語のテストでクラス分け!
697774号室の住人さん:2005/04/04(月) 14:45:10 ID:hmyZ56CB
まさか同じ大学じゃないだろうな・・・・
698774号室の住人さん:2005/04/04(月) 14:56:17 ID:11t05WVs
まさか九州?
699774号室の住人さん:2005/04/04(月) 15:02:30 ID:hmyZ56CB
京都wなんだどこも同じようなことやってるのか
俺英語だめだからドベのクラス行きだorz
700774号室の住人さん:2005/04/04(月) 15:06:51 ID:11t05WVs
っていうか、みんかグループで入学してるから、話しかけづらい。このままだとヤバイな…
明日のオリエンテーション頑張ろう。
701774号室の住人さん:2005/04/04(月) 15:31:57 ID:zeuA+9Tc
>>699
私も京都の大学で英語のテストでクラスわけだよ・・・アハー
702U ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/04(月) 16:08:31 ID:Kj6pUzya
今日大阪に出発だー、なんか色々と忘れ物をしそうで怖い
703774号室の住人さん:2005/04/04(月) 16:50:22 ID:yFtS76f0
ほんとグループで入学してる人勘弁してほしい。自分だけ孤独な感じがする・・
704774号室の住人さん:2005/04/04(月) 17:26:31 ID:NhAyr1Fc
京都は同志社だw
705774号室の住人さん:2005/04/04(月) 17:30:51 ID:Y89ydqNC
>>703その気持ちわかる。他県に移動したらよりね…
706774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:05:20 ID:ATBzFY/c
今日新入生歓迎会があったんだけど、先輩からエロいパソコンのゲーム?の話しされたんだが…orz

俺パソコン音痴だし、興味ないのに。。こんな話しされて引いた。
ハマれば面白いって言ってきたが、ハマりたくないね
707774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:20:01 ID:QggC9oXE
俺はパソコン好きだが、エロゲは嫌い。
ところで今から買い物行くけど買ってくるものある?
708774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:26:27 ID:8HrlD0QP
トイレットペーパーよろしく!
709774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:28:08 ID:SUAXD8Qp
勇気だして隣に話しかけたら中国人だった・・・
710774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:31:17 ID:qeW5OVap
>>706
そんな先輩ばっかりじゃないと思うからガンガレ
711774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:31:54 ID:Y89ydqNC
>>706新入生歓迎会って学校の行事ですか?入学式後の
712774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:33:20 ID:QggC9oXE
トイレットペーパーなかった。
かわりにぬるぽ置いてきますね。
(´・ω・`)つぬるぽ
713774号室の住人さん:2005/04/04(月) 18:34:32 ID:hWnQbyYv
>>709
国際交流ガンガレ!

朝勇気出してエレベータの中で引っ越してきたっぽい人に声かけたのに
何も聞くことなく降りる階に着いちゃったよorz
最近のエレベータ速すぎ、ホントどきどきしたのに。
714774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:02:59 ID:uspgW9Wo
>>712
(`・ω・´)つガッ
715774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:04:41 ID:KUgfWPnP
>>706
それはお前の容姿がそっち系だからだと思われ
716774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:08:20 ID:QggC9oXE
>>715
ってことは俺も言われるじゃん!
717774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:16:40 ID:ATBzFY/c
>>710
ありがd

>>711
入学式後のやつです

>>715
正確に言うと、その先輩が自分に話しかけてきたのではなく、隣にいたやつに話しかけてきたんですよ。
俺は知り合いがいなく、仕方ないから隣のヤシの話を聞いてたらいつの間にか話の中へ…
718774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:21:09 ID:8cn+LD37
>>715
たしかに…

>>716
早めに普通の友達ゲット
>>717
話てて『こいつはネットやエロゲ話についていけるやつなんじゃないか』と思ったんだよきっと…趣味のあう友達できるといいね〜
719716:2005/04/04(月) 19:24:01 ID:QggC9oXE
でも高校のときの友達、エロゲ好きばっかなんだよなあorz
720774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:33:47 ID:jskqi2ly
エロゲはひくが、AVの話のほうがとっつきやすい

夏目ナナ熱くねえ?
721774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:36:48 ID:QggC9oXE
>>720
両方わかんね
722774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:43:06 ID:hmyZ56CB
今NHKから受信料の請求が来た。TVは見てるけどパソコンで見てるから
「まだTV買ってません」って引き取ってもらったけど(嘘はついてないw)
払ったほうがいいのかな?
723ビル:2005/04/04(月) 19:59:47 ID:3KvCoeeA
うちの大家には「受信機はありません」と言えと教わった。
724774号室の住人さん:2005/04/04(月) 20:40:19 ID:+KHRvmCG
やっと頼んでた棚が届いた
組み立ててるうちにパーツが一つ足りてないことに気付いた
これでやっと雑貨の整理ができると思ったのに!メーカーのアフォーorz
725774号室の住人さん:2005/04/04(月) 20:54:34 ID:Y89ydqNC
生協が段ボールもって帰ってくれない…
726774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:00:23 ID:lfv1wgVy
自分は音楽やる為にフリーターなので、皆さんとタメだけど
学生サソじゃないです・・・。でも仲間に入れていただけたら
嬉しいです(´・ω・`)一人暮らしはこれからの予定ですが
生活費全額自腹なので不安ですorz
727774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:01:26 ID:/oLjr1eG
今日友達できたけど、気が合うか心配・・・明日からも新しい友達できるかな?
あ〜心臓が痛くなってくる(´・ω・`)
728774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:17:41 ID:11t05WVs
なんかもぅ不安に押し潰されそうだ…学校行っても友達が出来る気がしない…
729774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:32:44 ID:PLYIDc6O
あー引越し作業忙しい。
部屋にポスターとかって貼っていいんかな?
730U ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/04(月) 21:38:01 ID:Kj6pUzya
>>726
問題無いよ。
がんがれ!

>>729
画鋲で壁に穴を開けたりすると、退去時に金を取られる可能性が。
セロテープあたりを使うが吉。
731774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:40:48 ID:WSEfUHms
>>726
勇気があっていいな…。凄い。大変だけど頑張って!
732774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:41:45 ID:s1VyD7k3
部屋が寒すぎるッ!!暖房無いから布団かぶってる…
733774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:44:29 ID:fX9p1ELH
やっと明日、入学だ。暇すぎるんで友達作りたいんだけどできるかわかんね(´・ω・`)
734座禅 ◆SLh9aok74c :2005/04/04(月) 21:47:52 ID:CAHQkzAI
夏目ナナ!
735774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:49:22 ID:hWnQbyYv
メッセでもしたいな・・・
736774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:57:54 ID:T8ikpZmC
夏目ナナw可愛いよねwって私女なのになんで知ってるんだ。
女子校出身で共学の学校に進むんだけど
絶対皆と馬あわないよ…女子校特有の変な汚いテンションで行ったら
引かれるだろうなぁあ、保育系だし…
地元の馬鹿友が恋しいよ!!しかも人見知りだし…
絶対第一印象「怖い」だし…ママン学校イキタクナイ

皆ガンガロね、入学式レポ楽しみにしてる!!
737774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:00:56 ID:jskqi2ly
>>736

夏目ナナ知ってるんだ〜!
高校の時クラスの女の子が蒼井そら知ってて、だいぶビックリした!
738774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:04:39 ID:Y89ydqNC
私も明日です。もうドキドキもんですよ、はい

とりあえずは、一人二人は作りたいな友を
夏目ナナ(笑)
739座禅 ◆SLh9aok74c :2005/04/04(月) 22:05:44 ID:CAHQkzAI
よくわかんないけど夏目ナナとかでなれおんって姉妹なの?
740774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:07:25 ID:hWnQbyYv
ついていけねえ・・・誰だ
741774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:08:24 ID:Mu+d+PkR
明後日の入学式まで暇すぎる。みんな夜飯何食べた?
742774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:09:53 ID:t+f451d8
三日目です。自炊がめんどくなってきた……
743774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:10:08 ID:hmyZ56CB
>>740ググれ
>>741湯でキャベツと鰹の刺身。六日目だがそろそろ献立が
マンネリ化してきた・・・
744455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/04(月) 22:12:16 ID:bE/0NmCN
明後日まで8時帰りが続く…欝。帰ってきてテレビつけてここのぞいて
ご飯食べて食器洗ってお風呂入って寝て。また朝が…

>>741 夜は納豆(ゴマ、梅干、青海苔、卵まぜ)、肉じゃが、ご飯、酢の物
でしたよ!!寂しい(;;
745774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:13:57 ID:T8ikpZmC
>>741
二日目で食料も調味料もないから、野菜炒めしか作れなかった…
皆自炊してる?特に男子。
明日の行動考えるとウツだぁ
746774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:14:40 ID:hWnQbyYv
>>743
なんとなく見当は付いてるんだけどw

うちは食堂あるから楽だー
でもいまいち落ち着かない・・・ご飯食べてる気がしない
747774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:17:02 ID:11t05WVs
さっき、同じアパートの人と話した。よく頑張った!オレ!
感じが良さそうな人だったからよかったよ♪
748774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:19:25 ID:HivcFID3
>>747
君の未来は明るいよ
俺隣の部屋の人に挨拶してないしな・・・
ノックしたけど返事がないから住んでるのか住んでないのかわからない
749774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:21:12 ID:T8ikpZmC
やっぱ挨拶って行くべき?!
左隣が空いてて右隣には住人いるんだけど
なんせ昨日その人のギシアン聞いちゃったからなぁ…
750455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/04(月) 22:27:07 ID:bE/0NmCN
挨拶は結構微妙ですよ。人がよさそうならしたほうがいいけど、
ガラの悪い人は…でもいちおう行ってみた方がいいと思いますよ!!
751774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:32:14 ID:ATBzFY/c
>>747
俺、同じアパートの住人のポストにタオル入れただけなんだが、わざわざ挨拶に来た!
ちょっと会話もハズンだw
俺もがんがった。
752774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:32:23 ID:Mu+d+PkR
自炊は面倒だけど、頑張ってやってる。
あいさつは明日行く予定。面倒だけど、礼儀だし。
753774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:33:02 ID:yFtS76f0
>>745
ナカーマ。野菜炒め作ったよ。
さっき親と別れるときやばかったw
754774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:33:33 ID:BYc1mSen
都内の1k63000円のアパートに在住
東京に来て10日。当然ながら友達はまだいない。
よく考えれば、人口1000万人が住むところで
会いたい人も、話したい人もいないというのはけっこうつらい
気分は雲のむこう 約束の場所のヒロキ
新宿に近いけど、新宿なんて怖くていけない
ここ3日は大学に行く以外は、部屋にとじこもってる

世間では一流といわれる大学に進学したけれど
これでよかったのかとチューハイ飲みながら思う

地元の福岡の友達と、夜にメッセで話してるけど
すごくさびしい気分になる
頼れる場所は現時点ではここしかない
755774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:37:22 ID:tJeS7ssP
八王子オフで誰か夏目ナナのAV持っていって誰かに貸せば?(笑)
男の一人暮らしは何かとあれだろ?(笑)
場も盛り上がるかもよ?
いや、引くか
756774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:38:02 ID:T8ikpZmC
>>350
やっぱ行くべきか…明日住んで三日目なんだけど
遅くないかな、会話できるべか↓方言丸出し

>>353
やっぱ初級は野菜炒めだよね!!ナカーマ

明日はハンバーグ作ろうかしら
757774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:40:25 ID:T8ikpZmC
アンカー間違いまくった。スマソ
>>750タンと>>753タンでつ。
758774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:41:17 ID:hWnQbyYv
>>754
東京じゃないけどわかる(;´д⊂ヽ
ここ学生会館だから同じ境遇の人多いけど声かける勇気がわかないし
すごい人見知りするのにがんばって声かけたら>>713だし
ちょっと外歩くとこんなに人がたくさん居るのに話す相手は居ないんだ・・・って悲しくなる
つい地元の友達に電話しちゃうんだけどすでに電話代が大変なことになってそう
759455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/04(月) 22:48:35 ID:bE/0NmCN
AVはまずいでしょうよ(´□`;;)
あーなんかオフ楽しみだー大学生活より楽しみだとか言ったら
怒られるかw
760774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:49:11 ID:TV10B+3Q
さっきから隣の部屋のヤシが大音量で音楽を聴いてるのだがどうしよう。
正直うるさい。けど顔も知らないから注意するに注意できない。
761U ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/04(月) 22:53:03 ID:Kj6pUzya
>>760
そういう時は壁を叩くらしい
762774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:03:21 ID:BYc1mSen
>>758
おまいもがんばれ。電話代が気になるのなら
メッセンジャーがいいよ
友達と気楽に会話できる
昨日その友達に入学式の写真見せられたよ
友達は笑ってた。俺は涙が出てきた
763マチュピチュ:2005/04/04(月) 23:10:24 ID:jskqi2ly
>>755

女の子いるっぽいからAVは無理だべ

俺も野菜炒めをバカみたいに作ってる・・・そろそろネタ増やさないと
764774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:16:49 ID:/oLjr1eG
>>763
あたしマチュピチュって呼ばれてたwびっくりした・・・
女の子でもAV見てる子とかいるけどね(´ω`)
765774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:18:16 ID:T8ikpZmC
明日の朝は玉葱と肉炒めて醤油マヨネーズとあえて
パンにのっけて焼いて食べてみる。
今考えてお腹と背中くっつきそうだけど
朝になったらたまらなくくどそうだ…。
766774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:27:42 ID:1F6Q16IO
焼きそばとかスパゲッティも簡単だよ。
767774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:27:58 ID:BYc1mSen
俺は朝はねじりミルクパン
小学校のときよく給食に出されてたなー
昼はおにぎり4個作ってそれを食う
晩飯はスーパーの惣菜コーナーで適当な惣菜とおかずを買って
白米と一緒に食う

てか東京って物価たけえよ
福岡の倍はあるような希ガス・・・
768774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:31:16 ID:hmyZ56CB
目玉焼き焼くとき上にパルメサンチーズをまぶす。刺身のあまりなんか
もあるとそえる。なかなかウマー
769初心者:2005/04/05(火) 00:12:50 ID:hTlVDYiq
千葉から恵比寿に引っ越しますた。
770774号室の住人さん:2005/04/05(火) 00:22:26 ID:emhCBgij
お腹すきました・・・
今食べ物またく無いorz
771455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/05(火) 00:31:15 ID:ZWBjqGPV
4月17日開催予定の八王子1人暮らしオフ、定員となりましたので
締め切らせていただきます!!オフレポ楽しみにしていてくだしあ〜

>>770 そういう時こそ、最終兵器つ[コンビニ]ですよ!
772774号室の住人さん:2005/04/05(火) 00:34:35 ID:emhCBgij
学生会館なんで門限過ぎちゃったよ・・・

いま徒歩2分のとこにファミリーマートあるから本当にお腹がすいたら買いにいけるけど
実家は一番近いコンビニまで車で10分だったなw
食べ物はたっぷりあったけどね・・・
773772:2005/04/05(火) 00:36:44 ID:emhCBgij
というかその実家の環境のせいで言われるまで「買いに行く」という発想が出なかったw
774774号室の住人さん:2005/04/05(火) 02:08:47 ID:XycmCMUh
みんなバイトしてる?

今塾講師やってるんだけど、1週間で挫折気味・・・・〇| ̄|_
高校1年の英語ができない私がいるよノシ
答えがないから自信もって教えられない('A`)
帰宅時間が11時なのも嫌。あーあ。
775774号室の住人さん:2005/04/05(火) 03:37:56 ID:3PkFVF43
オレも明日から一人暮らしです…常識が欠けてるのでかなり不安…
776774号室の住人さん:2005/04/05(火) 05:52:53 ID:R7yp2UyK
親の有り難さがよくわかる

私も昨日挨拶に行ったんだけど優しそうな兄ちゃんでよかった
777マチュピチュ:2005/04/05(火) 07:56:42 ID:Nfhc6+vV
>>764

マチュピチュって響きイイよな笑
まぁよく知らんけど



朝は時間無いからいつもコーンフレーク・・・┐(´煤M)┌
778774号室の住人さん:2005/04/05(火) 08:03:39 ID:OROzCQo9
さっきめざましテレビ見たら運勢最下位でしかも「周囲の協力が得られず孤立してしまう」とか言われた・・・。
いきなりこれかよorz
779774号室の住人さん:2005/04/05(火) 08:08:27 ID:OrsmPtV4
>>778
俺は「周りから冷たい目線が。はしゃぎすぎには注意」ってorz
自重しろってことかorz
780774号室の住人さん:2005/04/05(火) 08:13:13 ID:OOfG/OZi
>>778 >>779
私は「ミスをしても人に頼らず自力でなんとかしなさい」だって
1人暮らしはじめたばっかりで頼りたくても頼る人がいない。。。
781774号室の住人さん:2005/04/05(火) 08:28:48 ID:7GCptNFO
入学式って白シャツがいいのかな?
782774号室の住人さん:2005/04/05(火) 10:06:10 ID:7wTtoBwy
結構学生会館の子多いんだね安心したw
昨日「一緒に朝ごはん食べよう!」って一緒に入った子に言ったら
「また明日誘って」と言われましたorz
で、今日は時間があわなくて一人で食べました・・・もうやだ・・・・・・・。
そしてテレビから遠い位置で食べるので占い何位かわからんww

部屋のエアコンが入寮時から壊れとった!ありえねぇ!!
ハロゲンヒーター貸してくれたんだけどこれどうやって使うのかわからんorz
783774号室の住人さん:2005/04/05(火) 10:21:02 ID:zG/Akv1q
>>781
普通は白だと思う。目立ちたいなら好きな柄でドゾー
>>782
イ`。
784774号室の住人さん:2005/04/05(火) 10:47:58 ID:rGQDaYmb
今から研修旅行なんだが、バスの席一人orz

他にも一人で座ってる人はいるけど('A`)
夜のパーティ形式の食事も……('A`)にならないといいけど
785774号室の住人さん:2005/04/05(火) 11:28:57 ID:U6jACIWr
早生れ2年生なんだけど…
せっかく新しいバイトきまりそうだったのに、今日渡された時間割みて撃沈…講義毎日夜まで入ってる(´;ω;`)バイトする時間がないよ…まさか1年よりきつくなるなんて…orz
お金降ってこないかな…
786774号室の住人さん:2005/04/05(火) 11:30:22 ID:7Pkl6sGT
恐い人ばかりじゃなかった!なかには優しそうな人もいました!今から頑張って話してみようと思います!
787774号室の住人さん:2005/04/05(火) 11:37:03 ID:7sH28c9o
昨日話した子にアドレス聞いとけば良かった。入学式前に既にみなさん、友達になっちゃってる…
788774号室の住人さん:2005/04/05(火) 11:43:29 ID:OROzCQo9
一人が嫌で学食行きたくない゜(⊃Д`)゜。
789774号室の住人さん:2005/04/05(火) 12:15:14 ID:3PkFVF43
やっぱりお隣さんへの挨拶って必要ですか?田舎の小アパートなんですけど…
790774号室の住人さん:2005/04/05(火) 13:09:05 ID:7Pkl6sGT
ゼミのクラスで隣の奴が遊びに来たいとか言ってるんだが、かなり恐い人なので正直嫌だ。僕と彼じゃテンションが違いすぎる…
791774号室の住人さん:2005/04/05(火) 13:17:18 ID:ZLOdi9uh
>>790
溜まり場にされそうなヨカーン
792774号室の住人さん:2005/04/05(火) 13:21:02 ID:6den0S2u
>>789 チャイム鳴らして出なかったらやめれば?
新聞の勧誘とか嫌ででない人も多いしタオルとか買ってあるなら
郵便受けに入れておけばいいと思うよ。
793774号室の住人さん:2005/04/05(火) 13:42:11 ID:7Pkl6sGT
溜り場になったらいゃだなぁ…マジで。早く手を打たねば。なんかアドバイスくれ!
794774号室の住人さん:2005/04/05(火) 13:57:38 ID:oYonNwod
友達できないよーなんてこんなとこでボソボソ言ってる奴に
友達ができるかよ
795774号室の住人さん:2005/04/05(火) 14:02:59 ID:3PkFVF43
>>792
レスdクスです。そうします
796774号室の住人さん:2005/04/05(火) 14:35:38 ID:R7yp2UyK
とりあえず友達できた皆?
797774号室の住人さん:2005/04/05(火) 14:47:51 ID:29MJq6zo
>>793
学生会館とか寮に住んでることにしたら?他人は入れない所も寮にはあるから。
「ごめん俺の寮、住んでる人以外入れないんだあ」とか。
798774号室の住人さん:2005/04/05(火) 15:23:21 ID:7Pkl6sGT
もぅ一人暮らしって言っちゃったよ…
799774号室の住人さん:2005/04/05(火) 15:25:07 ID:eCFi4xMd
>>796 できない(´・ω・`)知り合いもいないのでどうすればorz
800774号室の住人さん:2005/04/05(火) 15:31:38 ID:R7yp2UyK
>>799だよなぁ…話し掛けても違う学部orz
801774号室の住人さん:2005/04/05(火) 15:32:01 ID:R7yp2UyK
>>799だよなぁ…入学式隣の席の人に話し掛けても違う学部orz
802774号室の住人さん:2005/04/05(火) 15:43:41 ID:dMR4/G5q
今日は単位のガイダンスあったけど、かなりマンドクサ
803774号室の住人さん:2005/04/05(火) 15:45:15 ID:29MJq6zo
>>798
学生会館で一人暮らしなんだよっ!って言ったら・・・?
ごめんもう思いつかない(´・ω・`)
804774号室の住人さん:2005/04/05(火) 15:46:12 ID:4mHRy3YQ
友達はできたけどまだまだ気を使う相手・・・。
高校の友達に早く会いたいなぁ。
今日は特にすることないから郵便受けとりに行っただけで
一日中暇だったし
805774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:20:58 ID:R7yp2UyK
マヂで退屈
806774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:31:03 ID:7Pkl6sGT
入学して3日目で学校辞めたくなってきた。まじで鬱になりそう。このままじゃヤバイな…今親の顔見たら泣いてしまう。でも会いたい。ヤバイ…友達できないよ。
807774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:33:23 ID:R7yp2UyK
別れのときはなきそうになったが今は平気(か…
808774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:37:43 ID:AGzuWVo4
友達できない…会話が続かない…家で一人が一番落ち着くよort もうグループでき始めたし…鬱になるわ、うん。
809774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:39:06 ID:qlBsT/ld
スーツ来た同じ男が一日二回三日連続できやがった。
絶対新聞勧誘かNHKだ
810774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:41:37 ID:7Pkl6sGT
一人暮らしって、夜とかいろいろ考えてしまって、ダメだ…マジで精神がおかしくなりそう。
811774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:46:02 ID:R7yp2UyK
夜とかってどういう意味?
812774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:49:12 ID:7Pkl6sGT
夜飯くったあととか、布団に入ってる時とか。最近なかなか寝れない。ヤバイな。こんな気持ちになるのは初めてです。いままでの環境が良すぎてそれ以上を望めない。
813774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:50:59 ID:7GCptNFO
俺の頭の中は毎日どうやっておいしくて・安くて・健康的な飯を喰うか
しか考えてないなw

東京食い物高杉・・・・・
814774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:59:37 ID:apJDKby7
ほんと東京の食品高杉
でも夜遅くにスーパーやってるのは暇つぶしにちょうどイイ
早く学校始まらないかな(´・ω・`)
815774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:00:17 ID:AGzuWVo4
>>812オイラも…運動して疲れたら眠れるかも、とか思ってガンガったけどやっぱムリ。寝不足キツイしドリエル飲むか…
816774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:09:48 ID:ZLOdi9uh
ドリエル高すぎ・・・・
817774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:11:23 ID:R7yp2UyK
大分だからたちまち物価は安い


ちなみに牛乳一パック何円?
818774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:22:54 ID:bP2ehJ6z
自分の地元の名産物(そうめん)を近所のスーパーで見た時
店ん中で涙にじんできた。 製造元の住所を見ても…(iдi)
819774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:49:41 ID:zG/Akv1q
牛乳一パック200円前後。安い?高い?
820774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:50:02 ID:zG/Akv1q
牛乳1リットル1パック200円前後。安い?高い?
821774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:51:25 ID:R7yp2UyK
高いと…。ここらは130前後だから…
822774号室の住人さん:2005/04/05(火) 17:56:02 ID:zG/Akv1q
二重カキコスマソ。130円くらいが標準ぐらいなのかな?
823774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:12:34 ID:37GSMKca
200円の牛乳なんて絶対買わねー!
こっちは安けりゃ98円くらいだよ。
そのスーパーのメーカーの物だとたいてい安い。
824774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:20:12 ID:9n+ZAMP7
銀座周辺はクソ高いよ。住んでないけど。
てか東京は高いね。
825774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:22:46 ID:JhE7Fa5o
今母から電話が来て
「お母さん今こっち着いたよ。ご飯食べた?火の元には注意してね。」
って電話があって泣きそうになった・・・。これ打ってる今かなり涙出てる・・・。
みんなも親からの電話で泣いたことある?
826774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:26:29 ID:rnfVMgTG
うちの近所も二百円前後だよ。
東京でその値段ならまぁ良い。その代わり交通や買い物が便利だからな。
でも群馬の田舎でこの値段って…ありえないよorz
実家周辺は百四十円位だったのに(それでも高いと思っていた)
827774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:31:44 ID:R7yp2UyK
いまラジオいじってたら地元のラジオが聞けたよ、感動
828774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:35:21 ID:7sH28c9o
>>818
私もだよ〜こっちで買ったキッチンタオルが亡き祖父が作った会社のだったから…あと、親子連れで買い物してる光景をみると、切なくなります(´Д⊂)
829774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:35:30 ID:rnfVMgTG
>825
そんなのしょっちゅうですよ(´Д`;)いつも涙ぐんでるのバレないように必死に話してる。
カコワルイが泣きながら電話した事もある…w
830774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:47:40 ID:SHfyMz6s
おまいらまだ四月なのに早くもホームシックかよwww

俺なんてテレビもパソコンもオーディオもまだ買ってないから
寂しすぎてもう帰りたくなってきたぜ!
831774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:51:00 ID:JhE7Fa5o
>>829
わかる!!wwバレないように必死だけど声が裏返ったりしてるからバレてるかも・・
いっそ泣いたら楽なんだろうけど、泣いちゃうと次に会った時恥ずかしい〜!
832774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:51:03 ID:3PkFVF43
みんなそんなに牛乳安いの?…中国地方の田舎ですが160円〜200円くらいしますよ
833774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:52:57 ID:9n+ZAMP7
おれなんて部屋にいる親に早く帰ってほしいよ。

正直うざいよ。せっかくの一人暮らしなのに。
18にもなってホームシックになる奴は正直バカかと
834774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:53:36 ID:R7yp2UyK
>>832御調か(笑)冗談
835774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:56:48 ID:emhCBgij
>>833
いるとうざいよね〜w
自分も一人のときはなんとなく寂しいときもあるけど
部屋に来られるとさっさと(・A・)カエレ!って思うよ。せっかく使いやすいように置いた物動かされたりw
836774号室の住人さん:2005/04/05(火) 18:59:46 ID:JhE7Fa5o
一人暮らし自体は楽しいし、親がいると自由にネットも出来ないから確かに一人の方がいいんだけど、
親が去り際に「体に気をつけてね」とか「休みになったら帰ってきなさいね」とか言うからその時涙出そうになるのが
辛いんだよね・・・
やべ、涙がw
837774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:03:09 ID:VgeWuKu0
このスレは仲間が多いな…
俺も一人暮らし始めて早3日でホームシックにかかった。
まだ大学始まってないけどもう実家に帰りたい。
4年間も耐えられる気がしない…
今日は一日中泣いてます…
838774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:04:12 ID:rGQDaYmb
>>836
同意。まさに今日その状況が…
839774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:07:19 ID:3PkFVF43
>>834
御調?ワカンネ('A`)
解説キボン
840774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:12:13 ID:R7yp2UyK
>>839私の故郷です。広島の南東部にあるんだが…
841774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:18:08 ID:7wTtoBwy
うっかりパワーストーンのストラップを衝動買いした。
家に帰って袋を開けると「4月 おすすめストーン」という紙が入っていて
ブルーレースアゲートとかいう石だった。
なんでも 人付き合いが良くなり交友関係が豊かになるんだと。
・・・なんか厭味かコレ?
誰か興味を持ったら買ってきてくれ。

いい加減友達できないしつまらんから日曜日に帰ろうかと思う。
忘れ物取りに来た、とか口実つくってね。
842774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:20:06 ID:3PkFVF43
>>840
そうだったんですか。此方は吉備団子で有名な(ry
843774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:29:00 ID:F8sXCFP7
あと30分で出掛けなきゃなのに鼻血が…!
大したことないけど何か心細いぽ(・ω・`
844774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:46:17 ID:/liMBP3b
>>843
自分も今鼻血出してるよー!w
幸い、843さんと違ってこれから外出の予定などは無いですが。
早く止まるといいね。
845774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:50:49 ID:V7nzoS2n
>>843
で、でーじょーぶか?!
上向いてウナジとんとんしなぁ!!
by生まれて一度も鼻血でたことない者より

お隣りに挨拶した!いい人でホッ…
昼間にピンポンなって恐る恐る出たら、
部屋契約した時一緒だった子が訪ねてきてくれた!!
人見知りだから焦ったけど、頑張って
話してたら、すごい人好きする子で
お互いの部屋行ったりコンビニ行ったりした!!
泣きそうなくらい嬉しかった…
でも学校入って友達できても仲良くしてくれるかな…
自分は大抵すぐ仲良くなった人とはあんま上手くいった試しがネエ
846845:2005/04/05(火) 19:52:52 ID:V7nzoS2n
>>844
喪前もでーじょーぶか?!
847774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:00:19 ID:7Pkl6sGT
>>837
オレも。4年は耐えられないな。激しく淋しいです。学校行きたくない。
848455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/05(火) 20:04:17 ID:WAUJ9gJU
近所のドラッグストアの牛乳が88円でした!!1パックだけ買ったよ〜

今帰ってきたんだけど、1階の通路にいるノラネコがすごく可愛い…
というかペットいると心が和むよね。今までネコ嫌いだったけど、
今度会ったら鮭フレークご飯でもご馳走してやろうと思ってます。
849774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:10:21 ID:dMR4/G5q
>>848近所の人間とトラブル起こさないように気をつけな
たいてい野良猫ってのは迷惑がられてるからな
大きなお世話かスマソ
850455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/05(火) 20:29:39 ID:WAUJ9gJU
>>849 こっそりという感じで…んー今日たまたま見ただけなので、
なんとも言えませんね;;警告ありがとうです!!
近所のことも考えないとだめですね〜

明日はお好み焼きとシーフードドリアを作るぞ!!
851774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:32:38 ID:SHfyMz6s
俺は大家に、大学生ばっかりのアパートだから
引っ越しの挨拶まわりしなくていい、って言われた。
852774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:35:53 ID:bnvNwpMU
今夜はミートソースとスパゲッティーだった。

材料から作ったから美味しかったけど、余ったひき肉と生マッシュルームどうしよう…
853455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/05(火) 20:38:14 ID:WAUJ9gJU
>>852 今肉とマッシュルームがなくて困ってたところですよ!!
ぜひ譲ってorz

ベーコン5枚で¥281って高いのかな…肉食べたさに買ってしまったよ
854774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:44:18 ID:bnvNwpMU
>>853
神奈川ならあげるよ(ワラ


いま上の人が挨拶に来た。
洗剤もらったんだけど、これで5箱目orz
855マチュピチュ:2005/04/05(火) 20:50:30 ID:Nfhc6+vV
なんでみんなそんなにホームシックなの?
一人の素晴らしさを実感してる最中なんだが・・・
856774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:51:37 ID:dMR4/G5q
>>854
いいことじゃないか、買わなくてすむ分経費が浮くぞ!
857774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:53:12 ID:nkKQ7CAx
>>825
かなり亀だが電話ではそんなことはないが
東京駅(漏れは現在都内にて一人暮らし)で親と別れるときは
正直泣いた、なんか今まででは判らなかった親の有難味を家事以外でも
初めて感じた気がしたな
858774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:58:17 ID:R7yp2UyK
>>854みんな新入生なの?
859774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:05:15 ID:bnvNwpMU
隣と上が新入生
しかも同じ大学
860774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:24:40 ID:IF5NNCyG
学校始まって友達出来ると寂しさはかなりなくなるよっ!!その友達が結構近所だったり(・∀・)
大学楽しい♪♪
861844:2005/04/05(火) 21:27:26 ID:/liMBP3b
>>845
でーじょーぶだ!!
しかし、枕カバーがご臨終(´・ω・)ただいま漂白してます。
845さんは鼻血出した事ないの?
自分鼻血出やすい体質なのでかなりウラヤマ-
862774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:32:26 ID:BZKlsbmH
昨日の夜から一人になった。
駅まで両親を見送りに行ったが堪えきれなくて泣いた。
母も泣いてた。
駅から自宅に戻るまでもずっと泣いてた。
部屋でも泣きやめなくて泣きながら味噌汁作った…
電話かかってきても平気な振りして泣いてたよ…
泣きどおしで頭痛い…

今すぐ実家に帰りたいが津軽海峡越えなならんから無理だorz
863774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:59:57 ID:A82MYMWP
>>862
俺もそんな感じになって耐え切れず実家に帰った
明日戻らなきゃならん・・・この先を考えると胃が痛い
864774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:12:50 ID:BwTrg0vM
みんなバイトはじめた?
俺は理工学部だから単位多すぎて土日ぐらいしかバイトできん・・・
一応家賃だけは親が払ってくれるし、奨学金も入るので
生活に困るということはないが、バイトで金入れない限りゆとりはねえ・・・
865774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:25:53 ID:XrFKAG84
隣人が会社の同僚であり友人でありクラスメイトである。超助かってる。
866774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:30:09 ID:ZLOdi9uh
就職ですか
867774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:32:05 ID:R7yp2UyK
まだバイトはしない予定
868774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:37:26 ID:Ft43Uviv
入学式から今のとこ大家のおばさん以外では誰とも喋ってない。。あー。。地元の友達が恋しい。
869774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:40:13 ID:ao2TQvMB
このスレみてると俺がおかしいのかと思えてくる。
友達もまだ一人もいないしほぼ家に引きこもってるのにあんまり寂しくないぞ俺は。
親と別れるときも涙の1つも出なかったし、そもそも見送りもしなかった。
だめ人間なのか俺は。
870れじ:2005/04/05(火) 22:49:37 ID:Ft43Uviv
869
868だが俺と友達になろう。そしてできればAVをかしていただきたい。
871774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:51:32 ID:ao2TQvMB
>>870
すまない。AVひとつも持ってないよ。
872774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:54:34 ID:9DmX3ROK
うちゃ、だんらんとか無かったからせーせー。
言われるのは「お金無くなったら言え」的な事のみ。
でもありがとう、親。
873れじ:2005/04/05(火) 22:55:26 ID:Ft43Uviv
なんてこった。ところで君はどこに住んでるんだい?
874774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:59:38 ID:ao2TQvMB
>>873
名古屋だよ。
875774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:00:03 ID:29MJq6zo
バイトしたいけど、今までしたことないから不安だなあ(´ω`)
学校の掲示板に張ってあるとこに申し込めば大丈夫かな〜
876774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:03:54 ID:V8cazzQC
一人暮らし2年目でやっとバイト始めました。慣れないからしんどい…
一人暮らしは慣れたら楽しくなってくるよ!そうなったらすぐ休みで
地元戻るからまた寂しくなるんだよね。私の場合orz
877774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:10:22 ID:UtolOokU
明日実家から旅立ちます。両親は淋しいA言ってるけど
俺は楽しみで仕方がない。健康に気を付けろだの、変な
ものに引っかかるななどと何度も言われていい加減ウザ
くなってきた

父ちゃん母ちゃん、金出してもらってるのにこんな息子
でスマソ。ホントに感謝してます。
878れじ:2005/04/05(火) 23:10:43 ID:Ft43Uviv
874
俺も名古屋です。どの辺ですか?差し支えなければ教えていただきたい。。
879774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:11:53 ID:VelVSJPK
寮の人たちとうまくやっていける自信がありません(´;ω;`)
どうしよう…
880774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:45:15 ID:Nfhc6+vV
>>れじ

素人もんなら貸してやる


俺も涙とか流さなかった。まぁ親に対する感謝の念は大きいが
881774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:51:12 ID:kh+23KH4
>>875
大丈夫だよ!しんどいなーって思うのは仕事を覚えてない最初だけ
バイトの皆さんと仲良しになれば、楽しくなってくるよ!

地元でしてたバイトが楽しくて、もうあこで働いてたことは思い出なんだ…と思うと泣けてくる。
連休にはおみやげ持ってくね、店長&奥さん
882774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:54:00 ID:rjlzYXOE
対人恐怖症なので友達できそうにない
しかも極度のアガり症なのでみんなの前で発表(レポートなど)があったら死ぬかも
883774号室の住人さん:2005/04/06(水) 00:03:29 ID:B8WMFAgA
>>882
俺と同じm9(^Д^)プギャー
884れじ:2005/04/06(水) 00:07:56 ID:/L0KsuHP
880
わがまま言って悪いが眼鏡っ娘的な要素のものがあれば・・・
885774号室の住人さん:2005/04/06(水) 00:23:05 ID:f4AoJGrW
ふー芸能ニュースにくわしくなりすぎた。
淋しくてテレビつけっぱなしだし。今日は誰とも話さなかった。独りごとが多くなったな。。
886774号室の住人さん:2005/04/06(水) 00:55:25 ID:H0ok0dDb
今日入学式だ!めっちゃ緊張するよ。人見知りするタイプだから、友達出来るか不安。
887774号室の住人さん:2005/04/06(水) 01:05:54 ID:VeiVRL42
>>878
名古屋大学周辺
888843:2005/04/06(水) 01:17:07 ID:zwmgsHb4
>>844タソ&>>845タソありがとう(;ω;`
出掛ける前に何とか治まりますた。
>>844タソもお大事にねー!

あー、履修ややこすぃ!!ムキー
889774号室の住人さん:2005/04/06(水) 01:28:37 ID:OCkjS/Dl
あたしも明日から一人暮らしです!めっちゃ不安ー。。なんか怖いよ〜!
890774号室の住人さん:2005/04/06(水) 01:33:24 ID:SkKDK8x3
履修ややこしいよね(´・ω・`)履修登録直後はどきどきするんだよね…
891774号室の住人さん:2005/04/06(水) 01:35:55 ID:LlScj3SD
福岡から神奈川に出てきたが、博多弁が通じねぇorz
勇気出して話しかけても「え?」って聞き返されるし…
892891:2005/04/06(水) 01:41:16 ID:LlScj3SD
ちなみに厚木です
893774号室の住人さん:2005/04/06(水) 02:23:31 ID:qFVLD4NZ
今日(昨日)千葉に引っ越してきました。
何だか眠れなくて2chをさまよってたらジャストなスレハケーン(・∀・)!!
同じ気持ちを抱いてる人がたくさんいて安心しました。これでゆっくり眠れそうです。
感謝!
894774号室の住人さん:2005/04/06(水) 04:14:11 ID:shSfgggP
スレタイ見て自分も61年生まれだからちょっと嬉しくなって覗いてみたら
なんかちょっと淋しくなった1月生まれの自分
でも1年前の自分を見ているみたいで面白かった
がんがれよおまいら
895774号室の住人さん:2005/04/06(水) 06:45:51 ID:xFsi4sq8
私は60年生まれだけどこのスレにいます。浪人してたから同じなのw
年代別板にはちゃんと60年スレあるよ。
896774号室の住人さん:2005/04/06(水) 06:46:19 ID:yccemTPp
今泊まりに来ていた友達が帰った。久しぶりにあんなにしゃべって、笑ったよ。やっぱり高校時代の友達はいいなぁ。今日は大学休みなんでいろいろやろうと思う。行動してないと、淋しさに押し潰される。
897774号室の住人さん:2005/04/06(水) 07:48:57 ID:PQIEVxeM
一人暮らし3日目!!
もぉ学校も始まった〜
夜間だから
寝坊の心配なぃし☆
結構慣れた(・∀・)
バィト早く探さなきゃ…
(´・ω・`)
898774号室の住人さん:2005/04/06(水) 08:59:16 ID:ZlmchlxJ
同世代のスレハケーン(゜∀゜)
俺は11月から横浜で一人暮らししてる。
高校中退でバイト生活してて、来週から専門学生。
そんだけw
899774号室の住人さん:2005/04/06(水) 09:35:17 ID:2/38NDJr
一昨日から大学生です。地方出身の子に出身聞いた後、方言ネタふるとけっこーもりあがりました。これで友達増やすぞー
900れじ:2005/04/06(水) 10:32:56 ID:/L0KsuHP
887
ということは市内のほうですかね。。当方美浜町です。かなり遠いですね。もしなにかあれば力になります。なんせ暇なもんで。。
901774号室の住人さん:2005/04/06(水) 12:03:02 ID:C+TmdmUB
>>887
わたしも市内です。
名古屋大学ってどのへんにある?
902455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/06(水) 12:41:49 ID:Hjs7xp22
アパートの窓の前の景色が、向かいのアパートの通路で、頻繁にカップルが
通り過ぎていくのをパソコン越しに強制的に見せ付けられて軽く欝…。

今日は初めてお好み焼き作った〜!!キムチ入りでかなりウマーだよ
903845:2005/04/06(水) 12:55:08 ID:dQF8Vtbg
>>844タソ
でーじょーぶでヨカタ。鼻血出してみたいよ(´ω`)
>>843タソ
出掛ける前に止まってヨカタね!
安心だ

ここ見てると大半は県から出てるのね。
私は同じ道内に引っ越しただけたのにサミスィよ。
今日はカレー作って明日くるママンに食べさせる!
904774号室の住人さん:2005/04/06(水) 13:34:00 ID:yccemTPp
みんな散髪とかどうしてる?切りたいんだが初めての所に行くのって…
905774号室の住人さん:2005/04/06(水) 13:42:41 ID:eEpTZn6B
学校以外行くとこないし、引きこもり街道まっしぐらだぜorz
カ-チャンゴメン
906774号室の住人さん:2005/04/06(水) 13:59:37 ID:N0gh8QcO
905
その気持ちよくわかる
907774号室の住人さん:2005/04/06(水) 14:06:01 ID:hfjaypmb
>>904 俺もそう思っててこの前思い切って行ったら完全予約制ですた・・・
908455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/06(水) 14:47:30 ID:Hjs7xp22
>>904 自分は地元のいきつけのところに予約してから行ってますよ〜
909774号室の住人さん:2005/04/06(水) 15:00:55 ID:Dlfz15So
さっきうんこしてたら
家のドアノブがガチャ
とか言ったんだが…
泥棒?
マジで怖いんすけど
910ぎふ:2005/04/06(水) 15:14:07 ID:VxTYSYEm
>>897
漏れも夜間だよ
バイトしないと昼にやることなくてヒマだYO!
911774号室の住人さん:2005/04/06(水) 15:19:35 ID:yccemTPp
本当親に申し訳ない。あんなに金出してもらって。早くも辞めたいんですが。
912774号室の住人さん:2005/04/06(水) 15:41:07 ID:fIzzIn2G
早すぎです、、、
913774号室の住人さん:2005/04/06(水) 15:42:08 ID:fIzzIn2G
今週から学校だというのにまだ入居できない。
頑張れば通える範囲だけど、面倒だな。
914774号室の住人さん:2005/04/06(水) 15:44:34 ID:/z+FGbBS
オリエンテーション疲れちまった…
隣の子と話したりもしたけど、なんか気ぃ使うなぁ。
学園祭実行委員になって知り合い増やしてやる!!
915774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:02:23 ID:MZi32XDE
みなさんはサークルはどうしますか?
916774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:04:26 ID:D6X26D6D
3日前に、自転車買って、今日とられてた‥(>_<) 早すぎじゃねぇか?やっぱり新品狙ってるのかなぁ?
917774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:06:48 ID:+NbvtNBb
>>911
がんがれ!!やめたいという気持ち痛い程わかる
けど今辞めたら後々後悔すると思うよ。
とりあえずゴールデンウィークまでがんばってみれば?
そして連休中に親といろいろ話し合うと
いいと思う。自分も去年の今頃はメールで辞めたい
ばっかり言ってたな…
918774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:07:25 ID:XKCfFXNW
寂しい(._.)
919774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:12:18 ID:yccemTPp
>>917
頑張ってみようと思います。友達が出来なくて毎日が楽しくありません。それに一人暮らしは不安が多すぎる。動いているときはいぃんですが、なにもすることがないと、ついいろいろと考え事をしてしまう。
920774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:16:07 ID:JIhAgRLH
座禅研修とかあるんだが・・・
921774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:18:58 ID:tnVwYd8e
自分は専門学校で2年間だけど大学生は4年間だもんなぁ。気持ちのもち方が違うもんね。。
でも大学生はサークルとかあるし単位さえとれば行かなくてもいいって羨ましい。

>>918
ガンガレ!!漏れは寂しい時はマツケンサンバを口ずさむようにしてるよ
922774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:45:23 ID:1cZrenJP
>>916
防犯意識のあまい奴を狙ってんだよ。

>>917
俺の同居人、やめたいという気持ちに従ってやめたよ、つい一昨日。
今日が入学式だったのにね。んで実家帰った。

おかげでまだ二ヶ月しか経ってねーのに、
俺も親戚んちに引っ越すはめになった。
その後は金が溜まり次第もういちど一人暮らし始めるつもり。

これで何十万ドブに投げたかな。マジ苛立ちがおさまんねーわ。
お前らもやめんのは勝手だけど他人には迷惑かけないようにすれ。
923774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:55:35 ID:u8k9ChMN
俺の防犯は柱と車体にロックし、もう一つはディスクロックっての使ってる。原付だけど参考になれば
924774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:01:55 ID:kXOt1YeF
俺は東京から離れてしまったよ。京浜急行沿いから、特急一時間以上になってしまった。のどかすぎる・・・
925774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:03:59 ID:4oI5VUHr
チャリには「盗んだ人を呪います」とか張り紙しとけば
精神的にはちがうんじゃね?w
926774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:13:31 ID:GPM4RpAq
オイラも名古屋市内だ!
927774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:15:19 ID:TBLsX1Eu
今からやめるってなんでまた
928774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:16:25 ID:mRrq0Xs8
友達出来ないとか言ってる奴はサークルとか入ってみみようぜ
俺もかなり人見知りな性格でまだ友達いないけど積極的に頑張るよ
929774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:17:04 ID:2N2AFRV5
温もりのない部屋にただいま…確かに慣れないと辛いですorz
大学は履修云々ややこし過ぎだし、これからまた買い物とか炊事事…orz
930774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:20:52 ID:XKCfFXNW
おら名古屋から10分くらいの所だ
あまりの都会ぶりに驚いた
931774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:21:08 ID:yccemTPp
サークルって飲みとかがなかったら入るんだけど…あぁゆうのが苦手でね。今散歩してきたけど、なんだか気持ちが和んだよ。
932774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:29:25 ID:zQcvf9+i
ビーズで色々作ったりするのが好きなのに、手芸店の場所が分からない(´・ω・`)
あと、さみしいから買い物に行くんだけど、かわいいノートとかがあるとついつい買っちゃう・・・まだ使う予定ないのに。
しかも色違いで何冊も(´ω`)
933774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:43:19 ID:1l1vme9U
NHKの集金がきた………
払っちゃったよー
次から無視して大丈夫かなぁ…心配だ
934774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:59:42 ID:D6X26D6D
チャリとられた者です‥6千円だったので、いいんですけど今度は‥上の部屋の人が、うるさいです(泣)音楽でかすぎ!友達つれこみ談笑!しかも夜中の、2〜6時って‥非常識すぎるよ‥なんで静かにしてる自分が、ビクビクしてるんだよ‥悔しいよ(泣)
935774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:04:16 ID:tLnuj4Xo
>>934
大家さんやら管理会社に言ったほうがいいyp
936774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:08:58 ID:PHDo/NcL
おとといガイダンスで横に座ってた奴が話しかけてきてくれたよ
友達ってマジ最高だなおい!
なんか引っ越してからずっと不安だったから尚更感動したよ
937774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:25:22 ID:Rf32CvEE
話し掛けてきてくれた子がもう別の子と一緒にいるよ。なかなか、グループに入れない。今研修で泊まりなんだけど、同室の子の中で既にういちゃってる…入学してから大丈夫かな…
938774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:34:46 ID:NiYQrVTX
俺は東京で寮住まいなんだが今日、初学食を食ってきた。みんなグループ作ってワイワイしてて俺だけハミったらどうしようとか不安になってたけど……無言……テレビの音だけが響いてた…喜んでいいのか悲しんでいいのか分からんかった…
939774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:36:31 ID:NiYQrVTX
938だが、学食じゃねーな。寮食?です。
940774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:38:51 ID:tLnuj4Xo
>>938
そういう時こそチャンスじゃないか!w
941774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:48:43 ID:B8WMFAgA
同居人とウホッな関係になってしまったorz
942774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:51:33 ID:NiYQrVTX
>940
うぅ〜確かに…隣のやつとか気が弱そう(キモオタ系ではないよ)だったし、何か話し掛ければよかったかも…
943774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:30:57 ID:RWGz2C6p
友達つくろうと思い切って気になってるサークルの見学に行ったら
一年誰もいなかったぜ!
944れじ:2005/04/06(水) 19:37:00 ID:/L0KsuHP
グッジョブ
945774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:42:12 ID:tnVwYd8e
母からメールが来るたびに5分くらい泣いてしまう・・・
ご飯作るのめんどくさい。
946774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:42:57 ID:6iRBKSnZ
明日一人暮らしセミナーなるものがあるらしい。
どんな説明聞くんだろう?
947774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:43:30 ID:NiYQrVTX
冷蔵庫の中身が野菜ジュースだけですが、何か?
948774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:43:42 ID:agSLi1n6
>>938
俺も東京で寮住まい。しかも今日が初寮食。
もしや・・・
949774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:49:16 ID:NiYQrVTX
>948
その寮もしや…ドー○ーでは?
950774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:54:18 ID:4oI5VUHr
948ではないが俺はドミ○リーだよw
みんな殺伐としてるww
でも個人的にはこうゆうフンイキ(なぜか変換できない)好きw
951774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:59:52 ID:5w/QlXJT
フンイキはできるでしょw
952774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:00:48 ID:U9HKfbJs
お母さん、ごめんなさい。私のわがままをいろいろと聞いてくれて。
私は一人暮らしをして本当に親の有りがたさが分かりました。
次は私が恩返しするからね。
953774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:04:41 ID:NiYQrVTX
>950
ホント殺伐としてるよな〜。寮だからもっとワイワイガヤガヤしてるかと思ってたんだが…ちょっと寂しい。
954774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:08:37 ID:agSLi1n6
>>949
いや俺のところは学○会館。
みんな、他人には興味がないのか、誰もはなしかけない。
955774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:14:36 ID:B95FbV2Q
>941
詳しく
956774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:15:03 ID:NiYQrVTX
>954
う〜ん、東京だしそんなもんなのか?とか思ったけど地方から来てるヤツ(俺みたいな)もいるはずなのに…東京の空気がそうさせるのか?とか本気で考えたし…
957774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:17:19 ID:6bdKytgY
塾講師のバイト辞めたい。
ただでさえ新生活でホームシック気味なのに、心配・面倒事が重なって
鬱病になりそう・・・・


お母さーーーん・゚・(ノД`)・゚・
958774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:18:27 ID:kXOt1YeF
学生会館って安いの?
959774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:20:47 ID:YvMmMYQG
マジで一人暮らしに耐えられなくなったので明日帰郷しますorz
賃貸は退去1ヶ月前に報告しないといけないので明日管理会社に伝えて来月退去します。
あんなつらい暮らしをするくらいなら大学まで片道3時間かけてでも実家から通った方がマシに思えてしまいました_| ̄|○
960マチュピチュ:2005/04/06(水) 20:21:19 ID:z2jWS+Zd
おまいら強面の奴に話しかけてみれ

相手も当然友達は欲しい訳だし話しかけてくれる奴が少ないから感謝される
961774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:24:01 ID:tLnuj4Xo
さっきかーちゃんから電話あって風邪気味だって言ってた
多分俺の一人暮らしのこととかで体調崩したんだろうな(´・ω・`)ごめんよかーちゃん
962774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:24:21 ID:B95FbV2Q
さみすぃから皆集まって八王子だけじゃなく新宿オフとかしようよぉー
963774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:24:27 ID:HPUK+cV9
959よ、そんなんじゃ一生自立できないぞ。
関東圏なら行ってあげられるんだけど。
964774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:33:11 ID:agSLi1n6
>>957
俺も地方からだけど、別に話さなくてもいいんだよね。
だから寮では別に話さないというか、あんま関わりをもちたくない。
965964:2005/04/06(水) 20:35:23 ID:agSLi1n6
>>956だった
966774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:41:51 ID:BdMVGj96
>>549
それ四月二日の俺じゃん…
俺は今日実家からアパートの方へ仕方なしに戻ってきたわけだが
今すぐにでも東京駅に行って新幹線に乗り実家に帰りたい
967774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:43:11 ID:5cCrGDZ8
今さらこのスレを見つけた俺が来ましたよ。

俺は医療系の専門学校通うんで、歳が離れてる人ばかりだから友達とか半分諦めかけ。
地元の友達からよくメール来るからあんまり寂しくならないし。
……けどバイト先で同年代の友達が出来るといいなぁ。
968774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:43:57 ID:BdMVGj96
俺もミス
>>959だ…
969774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:53:02 ID:6bdKytgY
うっうっうっ(´;ω;`)
970774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:05:58 ID:2N2AFRV5
>>969
どうしたの?
971774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:10:50 ID:yccemTPp
みんな木更津キャッツアイ見て、今だけでも淋しさを忘れようよ。
972774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:19:06 ID:tnVwYd8e
キャッツアイはビデオ撮って銭金見てるけど今日は名倉とマリナの結婚とか言って
あんまりおもしろくないなぁ。
973U ◆Q5ss/OQ0yQ :2005/04/06(水) 21:19:10 ID:RzAE5jav
テレビなんて無いさ(´・ω・’)
974774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:43:52 ID:hfjaypmb
彼女ほすぃ(´・ω・`)
975774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:46:58 ID:u8k9ChMN
>>974
俺も…せっかくの一人暮しなんだしw

ところで、俺は今日から本格的に一人暮しなんだが、このスレのみんなみたいに寂しくないんだが…
借りてきて、映画見るといいね
976774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:58:57 ID:Co7Sju+e
初の友達みたいなのがキモヲタ系になっちゃったよorz
ちょっと話しただけでめちゃくちゃ親しそうにしてくるをだもんな・・・。
悪いけど突き放したい。
977774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:00:26 ID:Co7Sju+e
してくるをだもんな→してくるんだもんな
978774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:06:57 ID:sjx5AS4N
>>976
同類オーラをキャッチしたのかと・・・
979774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:10:45 ID:beruv07i
出会いがホスィ
980774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:15:54 ID:oPW/YsUN
高校の卒業式の卒業証書授与って出席番号1番の人が貰うの?
981774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:18:22 ID:va+608o9
今日は実家だからいいけど
普段2chすらできんから寂しい
982774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:26:47 ID:JIhAgRLH
>>976
それ俺じゃね?
983455ことhib ◆yED0jpOz5U :2005/04/06(水) 22:33:12 ID:FhXyxkls
ところで次スレは誰が立てるんでしょうか???
984774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:35:53 ID:w7rHxy14
おまいらはまだ昭和生まれなんだな。
ちょっとホッとしたよ。
985774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:44:43 ID:E46Qb0B+
私立で下宿している香具師、贅沢すぎだ。
俺は同志社だったら片道2時間の通学だったぞ!!
986774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:57:15 ID:z2jWS+Zd
次スレきぼん

俺も含めケータイユーザー多くて立てられる奴少ないからパソコンさんお願いします
987774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:58:38 ID:4oI5VUHr
麦茶作ったー
これで約20円/gの麦茶が楽しめるぜw
988774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:07:56 ID:1cZrenJP
駄目だ、なぜか立てられなかった。
適当に文書いて、↓をコピペして誰か立ててくれ。

前スレ
【1986年】昭和61年生まれの一人暮らし【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112102839/l50
989774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:13:49 ID:tLnuj4Xo
立ててみるわ
990774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:18:38 ID:tLnuj4Xo
立てますた

【1986年】昭和61年生まれの1人暮らし2日目【S61】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112797081/
991774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:22:16 ID:tCX79eH+
あーサークルの新歓でご飯おごってもらったんだけど
しゃべってるときにすっごい失礼な事言っちゃったかも・・・
ごめんなさい、本当ごめんなさい先輩方
すっごく楽しかったんです 楽しすぎて油断したんです
許してください

しかも携帯の電源入れ忘れて帰りすごく遅くなったら3時間くらい連絡取れなかったらしく
親にすっごい心配されました
ごめんなさい父ちゃん母ちゃん
992774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:24:48 ID:Co7Sju+e
>>978
え〜。んなアホなw
性格も見た目も全然ちがうのに・・・。
こっちは茶髪であっちは・・さすがにかわいそうだからやめとこorz
993774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:35:50 ID:5wilPqOG
>>976 ごめん それ俺かも
994774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:40:18 ID:5wilPqOG
てか、髪染めてるだけでイキガッテル椰子大杉

995774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:41:03 ID:Co7Sju+e
>>993
このスレに来てるってことはお主はちがうねw
996774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:42:23 ID:2N2AFRV5
>>995
どこの地方?
997774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:47:05 ID:tLnuj4Xo
こっち埋めませう
998774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:47:09 ID:Co7Sju+e
>>996
東京のちょい西側・・
999774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:48:44 ID:tLnuj4Xo
999
1000774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:49:19 ID:tLnuj4Xo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。