935 :
774号室の住人さん:2006/03/08(水) 18:50:04 ID:U5YkEgnV
>>933 警察呼んでOKなレベルだよ
不退去罪に該当するので、警察に電話してOK
936 :
774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:18:43 ID:VboTkVYH
>>933 もしドアを閉めれないように足とか入れられたら、その時点で犯罪だからその場で110番だ。
その電話により相手が脅して来たら、電話の向こうの警察にお任せ。
てか、その話は…完全に脅迫じゃないか。
937 :
774号室の住人さん:2006/03/08(水) 23:22:26 ID:o64gZ++q
基本的に家から出ない。
938 :
933:2006/03/09(木) 06:23:26 ID:FYamfkIl
>>935、
>>936 今度またふざけた奴が来たら通報するよ。ドア付近にいたらつい開けてしまって困る。
前回の明らかなヤクザみたいなのは足は入れなかったけどノブをひっぱられてドアを閉められなかった。
俺は一応腕力には根拠のない自信があるんだが全力でひっぱって負けたんだからそうとう力強いなぁって思った。
もう情けはかけません。
939 :
774号室の住人さん:2006/03/09(木) 20:06:15 ID:XqkGTZzQ
読売が廃品回収騙って来た。
デマ言って帰らせたんだけど 我ながら変な会話だったので。
「昼寝してたから帰れ」 「今の時間は昼寝じゃない」
「フリーターだから金ねぇ。とれない。」 「新聞読まなきゃ就職できない。かわいそうに」
その他 「お前かわいくないねぇ」とか言われた。
にちゃんねらーに煽られた気分だw
東京都、練馬区
かなり前の話だけど、強面で中年の「朝日新聞」の勧誘が家に来て、
最初に「新聞」とは言わずに「御品参りに来ました」と言った。
油断してドアを開けたら、ドアノブを押さえ付けられ
脅し口調で「何で取らねーんだ?」と言ってきたので
「何で脅すんですか?」と言ったら、いきなりドアを開け放ち、
大声で「これから毎日、取るまでお前の所に、うちの若い連中を送り込むからな!!」
とか「人を殺しても、すみませんじゃ済まねーんだよ!!」
等と10分近く、喚き続ける等の「脅迫行為」を行った。
それ以降、新聞その他の勧誘には相当注意深くなり 友人、宅急便以外では一切、直接ドアは開けなくなった。
結局、新聞勧誘は「ひたすら無視し続けた」のでここ数年、家には全く勧誘は来ない。
もし、あの件が今だったら間違いなく「通報&訴えてる」よな。
934さんが言うように、今そうであるのは、あちこちで実際にトラブル(訴訟まがい)が続発していたのだからだと思う。
でも、TV局は実際に訴訟問題が起きても絶対、報道しないと思うけどね・・・
こわいね。
絶対ドア開けちゃ駄目だね。
これに関しては仮に殺人とかが起こっても新聞やTVでは絶対に報道できないから、
おれらおまいらが知らないだけで実際にはかなり犯罪が起こってるのかもしらんね。
943 :
774号室の住人さん:2006/03/10(金) 23:12:14 ID:SFlzoUe0
殺人は報道有ったんじゃなかったっけ?
逆に言うと 殺人級の事件じゃないと報道されないとも。
悪質詐欺行為なんかの特集番組・記事はよくやるのに。
そういうのより新聞勧誘の方が身近なのにな。
944 :
774号室の住人さん:2006/03/11(土) 10:53:15 ID:r54ZzmnL
新聞販売店のビジネスモデルはすでに崩壊。
ヤフー、楽天、サイバーエージェントに負けた。
年金と同じである。
945 :
774号室の住人さん:2006/03/11(土) 11:27:16 ID:OXYByIgO
一昨年の夏に、今年の四月から一年間の契約をとりました。そのことをすっかり忘れていたのですが、無料で解約はできるのでしょうか?
モノも色々もらってしまって契約書もなくしてしまってました。。。
>>945 解約はすぐできるんじゃないかな?
俺なんてビール券やら洗剤だけもらって新聞来るようになる前に解約したぞ。
>>945 販売店次第。
普通は解約違約金みたいなのを払えといわれると思う。
「そんなの知るか!」で押し通せば販売店も諦めるかもしれんが、
少なくとも、法律上は無料で解約できる権利はない。
引っ越し翌日に朝日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどインターホンだしあっさり終わった(´・ω・`)
つまんないけど平和でいいや
950 :
774号室の住人さん:2006/03/13(月) 09:49:28 ID:8VBR/b/N
引っ越して3日早速来ましたよ。
ゴミ売が!「ウンコするから帰って」って言ったら帰りますた。
951 :
774号室の住人さん :2006/03/13(月) 19:19:39 ID:57fLu+Nc
A日はひどい!
去年の春1日に何回も来て何十分も部屋の前にいてチャイム鳴らし続け大声で
名前呼んでを1ヶ月くらい続けられた。
最後の方はかなりノイローゼ気味になった…
A日消滅しろ!!!!
「言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。ジャーナリスト宣言。朝日新聞」
by ○BSラジオ 95氏・・・953だけど。
954 :
774号室の住人さん:2006/03/14(火) 17:23:33 ID:R5B1nJd0
昨日の夜中3時半に新聞届けにきたついでにチャイム鳴らされた…
まだ今月の新聞代払ってないから回収だと思うけどマジびびった。これって違反じゃないの?
955 :
774号室の住人さん:2006/03/14(火) 18:25:29 ID:uHj/VJ75
>>954 包丁持ってドア開けて
「よかった〜ちょうど夜食作ろうと思ったんだけどお肉が足りなかったんですよ〜」
とでも笑顔で言ってやればよかったジャマイカ
956 :
774号室の住人さん:2006/03/14(火) 19:39:50 ID:wSwuKQIS
しつこい新聞屋は
本 社 に 即 警 告。
今度来た時は来た奴をクビ+慰謝料20万取りますぐらいは
言っておかないとダメ。
再度言っておく、
本 社 に 即 通 報 し た 方 が 一 番 解 決 は 簡 単
957 :
774号室の住人さん:2006/03/15(水) 10:43:06 ID:FcE/CvZq
ここの方たちは新聞自体をとってないんですか?
新聞代五ヶ月払ってねー まぁいいかA日のだし
>>958 ちょwwwおまwwwwwカッコヨスww
ドアをドンドン叩きながら「町内会のものですが、近所で非常事態が発生して危険ですので緊急連絡に来ました」とか言われたのでドア開けたら
Y新聞だった。
今新聞屋きた。
Y新聞「あの、ドア開けなくていいんですけど、新聞安くしたら取ってくれますか?」弱気
俺「新聞自体契約しないことにしてます、申し訳ないですー。」
Y「あ、朝日とってません?」
俺「新聞とってないですねー学生なんで結構です。」
Y「学生さんですか。がんばってください!!」
俺「ありがとうございます。がんばってください。」
なんかおっさんかわいそうになった。
騙されやすい頭だ
うん、俺かなりだまされ易いw
いい人そうな人に弱いからなー宗教とかにはまるのかな。
964 :
774号室の住人さん:2006/03/16(木) 19:53:11 ID:WtCHtOS3
今日は朝日のピザがやってきてグダグダ言ってたからドア閉めて内側から蹴ったら逃げてったwwww
965 :
774号室の住人さん:2006/03/16(木) 20:11:26 ID:WJfD0fb+
DQN勧誘来たら、
ICレコーダー+カメラで証拠作って
わざと脅迫させて訴えればウマー
慰謝料で引っ越し更にウマー
966 :
774号室の住人さん:2006/03/17(金) 21:04:44 ID:GmkvR6AU
朝日キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
「ビール券どうですか?」
バカw
未成年だって
「普段ご不在が多いようなんですが、バイトですか?」
勧誘は9割5分居留守だってw
たまに応対してやるけどね
ちなみにバイトから帰ったばっかりだって。
「これから勧誘300件着ますよ、とった方がいいですよ」
うそつけ(´・ω・`)
ほぼ毎日来る計算だろw
そりゃ大変だw
名刺貰ったが、日本に来た外国の方らしい
…こんな仕事、報われないよ。
昨日の午後7時頃、デリ呼んでHしてたら新聞屋が来てブチきれた。
「ざけんな、イラネーよバカヤロウ」と叫んでしまったwww
968 :
774号室の住人さん:2006/03/18(土) 02:46:14 ID:vUoPzRgG
DQNは絶対2回以上来るから、2回目来てノックなりインターホンされたら本社に電話。で、『ちょっと聞いとけ』って言ってDQNとのやりとり聞かせる。
これでまた来たら、本社から糞だから今度は警察。
最近よくインターホン鳴るけどY新聞かな?
970 :
774号室の住人さん:2006/03/19(日) 13:29:57 ID:2R36Ntcu
クーリング・オフしたのに購読の確認とかいう電話がきた
○売死ねよ
971 :
774号室の住人さん:2006/03/19(日) 15:24:15 ID:bYNkT2rr
普通に「別な新聞とってるんで」とかいうのはだめかな?
973 :
774号室の住人さん:2006/03/19(日) 17:18:51 ID:h7C1oH3o
つうかインターホンあるのに初っ端からドアを
うるさくノックしてくるのがムカつく。馴れ馴れしい。
それだけでもう新聞屋だと分かってキレる。
こないだインターホンで「配達の者です」って来たから
何か荷物でも来たのかと思って開けてみたら新聞屋だった。
あいつら本気でけんか売ってるんじゃないんだろうか?
普通に殺意湧いたんですけど。
974 :
774号室の住人さん:2006/03/20(月) 00:43:12 ID:HczMkdU1
やっぱりみんなY新聞に嫌な目にあってるんだな。
俺もその一人。
勝手に押しかけて来て、こっちが契約するの断ると右足を入れてきて
ドアを閉めれないようにしてきて(チェーンロックしてたから中には入ってこれなかったが)、
チンピラみたいに脅迫めた勧誘。
ほんとウザイからY新聞消えてくれ
>>939 俺は前に勧誘きたとき
俺「インターネットや図書館で記事みてるからとらない」
っていったら
勧誘員「新聞はインターネットや図書館でみるものじゃない」
とかぬかしていったときあったな
おまえに何がわかる!って言いたくなるような瞬間だな
980 :
774号室の住人さん:2006/03/27(月) 02:13:17 ID:Ovq53YXD
脅迫まがいの事されたら、110番しなさい。
二度と来なくなるから。
A新聞の糞野郎が一週間で三回も来やがる…
いつもは居留守使うんだがその日は大家が来る予定だったから
ついつい開けてしまった。断ってもしつこいからカッとなって
「お前のとこみたいなゴミ新聞いるかボケ」みたいなこと言ったら
「俺はゴミ屋じゃねーんだよ!!」っていきなりキレだしやがった
982 :
774号室の住人さん:2006/03/27(月) 11:07:11 ID:NrEC/by2
>>981 その後どうなったの?
いやはや、この季節は新聞屋の勧誘多くて嫌だね
まあ「ゴミ屋」じゃなくて社会の「ゴミ」そのものだからな・・・
俺の家狭いし家賃も安いけど、インターフォンだけは付いててよかった〜。でも「お届け物です」とか「隣に引っ越してきました」って嘘つかれたらドア開けそう・・・
チェーン忘れないようにしようっと。