オートロックの一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
71774号室の住人さん:2005/05/01(日) 09:45:02 ID:G365aUKT
>>70
君がそこの住人なら番号なんか押さなくていいはず。
管理人さんは?今日は休み?
72774号室の住人さん:2005/05/01(日) 21:16:44 ID:gkqrHv8e
管理人さんいなかったので電話したら 鍵が違ってました! 前の人のコピーキーを渡されたみたいです
73774号室の住人さん:2005/05/05(木) 12:10:02 ID:D7jG+NFF
オートロックのマンションに住んでるけど、面倒だな。
勧誘を門前払いできるくらいしかメリットが…
セキュリティ的には侵入しようと思えばどこからでもできるから、
オートロックってことだけで住人の危機管理意識が下がって良くない。
74774号室の住人さん:2005/05/05(木) 14:24:35 ID:HoGQe7hI
>オートロックってことだけで住人の危機管理意識が下がって良くない。
これを逆手に取って、自分は防犯意識をしっかりもって対策とっておけば、
空き巣や泥棒を他の入居者に押し付けられると思うんだが。
75774号室の住人さん:2005/07/20(水) 09:39:37 ID:W1R1P/nR
age
76774号室の住人さん:2005/08/11(木) 21:34:42 ID:VU7Cb3Gr
オートロックの物件って少ないよね
77774号室の住人さん:2005/08/12(金) 07:18:10 ID:50jya8+A
うち、オートロックだけど意味がない
階段につながる通路だけオートロックで
エレベーターの方は鍵がない  誰でも入れる
だから宅配便とか、ダイレクトで玄関にくるw
NHKは礼儀正しくホールから呼び鈴押すけど、無論門前払い(^^)/~~~
78774号室の住人さん:2005/08/12(金) 14:40:39 ID:B3gEmDte
今までオートロックって、自分の部屋の玄関ドアが勝手にロックされるものかと思っていた。
79774号室の住人さん:2005/08/12(金) 18:54:27 ID:d6mLv+PB
オートロックでもNHKとか勧誘とか
玄関前のチャイム鳴らされると恐い
80774号室の住人さん:2005/08/12(金) 23:42:30 ID:7bu9WZbs
NHKの集金人、他の人がオートロック開けるのを待ってから
直接玄関に来やがった。
むろん、無視。
誰が払うか、ボケ!!
81774号室の住人さん:2005/08/14(日) 08:50:18 ID:gxMLnkHx
>>80
無論、きちんとホールからきても払わないだろw
82774号室の住人さん:2005/08/14(日) 12:06:04 ID:nt6bgR2w
そりゃそうだ。
払ってる奴って、馬鹿だよな。
83774号室の住人さん:2005/08/14(日) 13:32:50 ID:l251h3sQ
オートロックの番号って住んでる奴にはおしえてくれるよね?だから俺は鍵忘れても大丈夫!
84774号室の住人さん:2005/08/14(日) 13:49:55 ID:FBintKSx
>>83
うちは鍵で解除してるよ。番号は教えてもらってない…。

ゴミ出しの時は確かにめんどうだね!!
85774号室の住人さん:2005/08/14(日) 16:08:20 ID:5V27R0yC
オートロック付のマンションに引っ越したのに、
マンション内に病院(マンションオーナー)があるため、
朝7時〜19時までは開きっぱなし。
意味ないじゃん!!

きちんと調べなかった自分の迂闊さに…orz
86774号室の住人さん:2005/08/15(月) 00:34:53 ID:2a0ibTLu
そりゃ、お気の毒。
ほんとに意味ないな。

それって、説明義務あるはずだけど、どうなってんの?
87774号室の住人さん:2005/08/16(火) 18:15:17 ID:IKoypizT
管理会社」とかに電話すれば番号おしえてくれるよ!
88774号室の住人さん:2005/08/16(火) 22:44:29 ID:dNS6Nyyn
マンション内に病院があるなんていざとなったら近くていいな。
8985:2005/08/16(火) 23:15:55 ID:dxxBTwHo
>>86
説明は全くなかったです。
まぁすんで1年たつから今更どうこう言うつもりもないけどさ…。

>>88
…実は歯医者なんだ orz
90774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:39:07 ID:dNS6Nyyn
ほっほー、予約しておいて自分の部屋で待機してればいいのかあ。なかなか便利だなあ。
91774号室の住人さん:2005/08/27(土) 18:32:53 ID:IWC33SB8
オートロックの物件紹介されたことないよ
92774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:22:49 ID:8F7fvlK3
俺んとこも鍵で解除のオートロック
秘密の番号ってなんかええなw
今日、国勢調査の人が、
俺んちのドアまできた。
93774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:28:41 ID:8F7fvlK3
bbb
94774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:42:02 ID:Ojz3P2JR
うちも番号教えてもらってない…
出る前のドアにデッカく鍵持って出て下さい!!!って張り紙が!
95774号室の住人さん:2005/09/28(水) 06:31:00 ID:As5RgLqQ
オートロックのとこに住んでるが、勧誘や訪問販売が絶えない
まえメシ食って帰ってきたら、おいらの部屋の前でウロウロしてやがった
無視して部屋入ったけどなぁ
オートロックの番号って絶対業者の間で出回ってるねぇ
96774号室の住人さん:2005/09/29(木) 08:11:03 ID:6I9320dS
うちの秘密の番号は 1122 
いい夫婦 のゴロか?  管理人はおばあちゃんのハズなのだが  ナウイな
97774号室の住人さん:2005/09/29(木) 08:22:43 ID:1fUGIugP
たぶんそのおばあちゃんaikoファン。
aikoの誕生日が11/22だ。
98774号室の住人さん:2005/09/30(金) 04:51:35 ID:gl06W51C
まじかよ
おばあちゃんがaiko聞いてたら 何か怖いんだが
99774号室の住人さん:2005/09/30(金) 06:42:29 ID:twGuAtNj
エントランスに突っ立っててこっちがドアを開けるとダッシュで入ってくる奴とかいるな。
通報してやろうかと思うよ。
100774号室の住人さん:2005/10/10(月) 22:23:58 ID:5RRsNy56
うちは番号は教えてもらってる。
この間、番号変更の通知が来たんだけど、
入力の仕方が分かりません。
どうするの?
101774号室の住人さん:2005/10/14(金) 21:51:00 ID:lrongjZI
◆水商売や同棲など契約違反を追い出そう!◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129291826/

102774号室の住人さん:2005/10/16(日) 06:52:14 ID:Hxmlrvwj
涙がこぼれてくるんだ、さよなら あの時代に
103774号室の住人さん:2005/10/29(土) 03:54:21 ID:Zzvldvkw
オートロックなんて、あって無いようなもんだよ
管理費の無駄!

ほとんどの業者はオートロックの開け方知ってるし

住んでるヤツはオートロックだからと防犯面で安心しすぎだし
104774号室の住人さん:2005/11/15(火) 13:17:01 ID:2wSoFTHh
オートロックって、自分が開けた時に一緒に入った人がいた場合、怖くなるんだよな‥orz
一緒に入った人とか、自分がオートロックの鍵を落としたりしてそれを拾った人が泥棒とかだったりしたら、
こっちも責任とらなければいけないのだろうか?
さすがにないよな?
105774号室の住人さん:2005/11/15(火) 14:06:20 ID:gVyQHDV8
>>104
法律でどうなってるかわからないけど責任あったらたまりませんね。
こっちは正規の手段で入ってるんだから問題ないと思いたい。

この間夜中コンビニからの帰り道、自分の後ろ15Mぐらいを足音がついてきてた。
で、自分がマンションのエントランスに入った瞬間に後ろからヒールの音が
コツコツコツコツッって急接近してきた時には心臓止まるかと思った。
ギョッとして振り返ったら女性で手ぶらだったから少し安心したけど。
住人なら鍵なくても番号を教えてもらってるはずだから恐らくどっかの部屋
への訪問客だと思うけど勘弁して欲しかったよ・・・。
106774号室の住人さん :2005/11/19(土) 16:13:04 ID:fzFyK1e+
待ち伏せしてたストーカーがいたら怖いかも
107774号室の住人さん:2005/11/20(日) 17:47:40 ID:B3B5MOAG
オートロックのマンションに住みたいんだけど、
無いマンションと比べてどのくらい家賃(管理費)上がります?
108774号室の住人さん:2005/11/21(月) 12:01:09 ID:xAAKgYJa
前住んでいたオートロック無しマンションの管理費は6000円(水道代込み)
今住んでいるオートロック付きマンションの管理費は4000円(水道代無し)
109774号室の住人さん:2005/11/24(木) 12:58:22 ID:cKm8SmfT
オートロックなど無いに等しい。
過信しない事。
今、分譲マンションに住んでるけど、分譲会社担当者、建築会社担当者、管理人
の前で鍵など一切使用しないでオートロック破ってやったら、
「こんな単純な方法でやぶれるんですか?」って感心してたぞ。
オートロックなんてあっても無いと思ってたほうがいいよ。
110774号室の住人さん:2005/11/25(金) 01:20:32 ID:0Maporsk
宅急便とかピザ屋が来たとき下まで降りなきゃいけない人って結構いるんだね。
今住んでるとこがそうなんだけど、本当に面倒だ。結構距離があるし。
111774号室の住人さん:2005/11/25(金) 23:15:25 ID:R8rXowJB
そうなの?
普通部屋内の呼び鈴の横に解除スイッチとかあると思った。
112774号室の住人さん:2005/11/27(日) 00:45:36 ID:rEDToE6b
千円札一枚で大抵の所であけれるねー
113774号室の住人さん:2005/11/30(水) 21:44:24 ID:svAyBYRU
この間、鍵を変えた。
そのとき、鍵屋に聞いたんだが、鍵を変更したから部屋の鍵は開かないが、
肝心なオートロックの方は前の鍵でも開くそうだ。
オートロックはもしかして共有玄関だから、鍵の断面のみの形で判断しているということか。
と、いうことは前の住人が合鍵を作っていたとしたら部屋の中にこそ
入れないものの、マンション自体にはいくらでも入れるということか。
オートロック、もっと頑丈なものにして欲しい。
エントランスのオートロックに各部屋と同じ鍵穴がそれぞれ内臓してあり、
部屋番号を押し、その部屋の鍵を入れないと
あかないという仕組みのものを作って欲しい。
あと、鍵を持ってなさそうな人が後ろからついてきて一緒に入るのを防ぐために、
ちょっと面倒くさいが、一回あけた自動ドア式の玄関のあとに、一人ずつ通れる回転式のドアがあり
ドアを開けるとき通る人数を押すボタンがあって、特に押さずに鍵を差し込んだら一人分のみ回って止まる
というのを作って欲しい。
114774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:41:47 ID:JYMNL+9s
大荷物持って入るとき激しく面倒くさそうだ
115774号室の住人さん:2005/12/01(木) 01:34:58 ID:n6jyOhrT
>>113
それだけやっても、共有廊下から侵入できたりして…

うちなんかも、隣が青空駐車場なんで、車を踏み台にすれば
フェンスを越えて楽々侵入できるから防犯上は気休めオートロック。
116ぶー:2005/12/05(月) 01:12:01 ID:tGWuF5iQ
男から見て女のオートロックじゃない物件に住むってどうなんでしょ?
やっぱり防犯意識うすいって思われるのかなぁ?
三千円の違いでなやんでるってお馬鹿かなぁ?
117774号室の住人さん:2005/12/05(月) 01:15:55 ID:cvdEurog
僕は、オートロックのマンションに住んでいますが、隣の隣の部屋で殺人事件
があったようです。オートロックに過信し過ぎないほうがいいと思います。
118ぶー:2005/12/05(月) 01:23:41 ID:tGWuF5iQ
そうですよね。私自身はあまりオートロックって信用してないんですけど、
なにかあったときにつっこまれる要因の一つと思うと考えてしまって。
自分の彼女にだったらどうなんでしょうか?
119774号室の住人さん:2005/12/05(月) 08:10:36 ID:SZBiSJUr
質問の意味が分かりません。男だったらだの彼だったらだの、主旨が違って
気分が悪い。恋愛板で相談すれば?ぼけ〜っと甘ったれてて馬鹿みたいだし、
お若そうなので一人暮らしそのものをやめた方がいいと思いました。
120774号室の住人さん
全くだ
人にどう見られるかって、そういう問題じゃねーだろ・・・
まだしばらく実家にいたほうが良い