乙
あ、もう立ってたのね。乙でした。
■うp時に「保管庫に保存しないで」と書くと、
保管庫管理人さんが対象外にしますよ
7 :
774号室の住人さん:05/01/23 23:58:11 ID:lQWR1Eqn
前スレ終了age
8 :
774号室の住人さん:05/01/24 00:32:21 ID:uuCYEo0/
末広がり・8
メロリン
ヘイ10ドー。
七人の11
オーシャンズ12
13日の金曜日
14 :
774号室の住人さん:05/01/24 06:51:08 ID:tg6v2Z0T
14日間試してください
15ん
アイコ17歳
肉18
俺が部屋うpすれば盛り上がるか?
20 :
774号室の住人さん:05/01/24 11:12:26 ID:bv2qB3Hi
>>19 盛り上がる!!私は2月下旬に引っ越すからその後うpする!
めざすは、誰もが住めるけどちょっとかわいめの雰囲気の部屋さ
私もあさって引越しなので落ち着いたらうpするよ!
コンセプトは安物でも出来るかわいい部屋(ノ∀‘)
携帯からごめんなさい。携帯で撮った写でもよろしかったら近日載せたいです。台所なんだけど
俺も来年引っ越したらupだ。
どうせなら家具ゼロから始めて、スレ住人にコーディネートしてもらえたら面白いかな〜なんて
来年かよ!
長ぇなw
ま それまでに時間があるからイメージかためて
リサイクル品探って
ああだこうだからはじめてみ
おれも来月引っ越すからupする!
閑静な部屋を変えてみせる!
といまのうちに意気込んでみる。
ルームシェアだけどうpおkでしょうか?
来月引越し時に乗りこみたいと思っています。
29 :
774号室の住人さん:05/01/24 20:40:05 ID:m61rpRoL
もいらも早く引っ越したいな〜
家具のカタログとかヤフショップで色々見てるのがすげー楽しい。
サイズ見て配置考えて、そんでイラレで作った間取りに家具を当てはめていく。
・・・早く実現させたい。
引越前とか模様替え前とか楽しいよね。
今、試験前なのに猛烈に模様替えしたくて。
現実逃避っていうのもあるけどね。
ヤフオクとかカタログとかで家具探したり
レイアウト図作ったりしてる。
早く試験終わって手をつけたいよ〜
31 :
774号室の住人さん :05/01/24 21:18:58 ID:UAXUlYAa
試験終わったら模様替えの興味うせるよ
そんなもんさ
32 :
774号室の住人さん:05/01/24 22:14:33 ID:9Tm8E08e
33 :
774号室の住人さん:05/01/24 22:21:24 ID:tWcRB1VM
>>32 お〜いいね〜社長室にある様な高級感あるソファー笑
ソファーカバーかければ部屋にうまくハマりそう。
和風モダンなかんじでとても癒されそうなお部屋ですね。
しかし生活感ないっすねw
>>32 ラグのしわを伸ばしたい!!!
すっきりした部屋だね〜。
個人的にものが少ない部屋が好きだ。
36 :
32:05/01/24 22:26:26 ID:9Tm8E08e
一応、ちらかっている服を綺麗にしてから、写真をとったんです 笑。
でも、ラグがしわでしたね。気がつきませんでした。
いらないものは、買わないようにしています。
うん、ラグでもうちょっと高級感出せそうな気はする。
ラグ敷く位置もさ、もうちょいソファにかぶせた方が良くない?
みなさん、風呂どうしてますか?
うちはユニットバスなんですが、
シャンプーや洗面具のおき場所がないからトイレのタンクの上に置いてます
>>40 うちもユニットです。
でも、物置くスペースは、割とあるタイプかな。
あとは、壁に吸盤でくっつける歯ブラシ置きや棚をつけたり、
タオルかけをつけたり、ドアにウォールポケットさげたり、
シャワーカーテンさげるバーにかごさげたりしてます。
42 :
32:05/01/24 22:49:08 ID:9Tm8E08e
>>39 まあ、その敷いてあるのは、ロフトでセールで1千円だった
ものなんです。。かわいいラグ欲しいけど、夏ってどうするんだろう
と思って、とりあえず今のやつを買いました。厚いやつでも、夏
そのままなものなの?
>>41 どうも
そういったものってどんな店に売ってますか?
>>43 100均にもいっぱいあるよ。
吸盤タイプは、きちんとしたのを選ばないと落ちるけど。
>>43 横レスやけど、ホームセンターや近所の日用雑貨扱っているでかいスーパーでも案外売ってるよ。
>>32 シンプルだけどいい感じだね。
ちなみにソファの横幅はどのくらい?
47 :
43:05/01/24 22:56:13 ID:PhdKyUoi
ありがとう
探してみる
48 :
774号室の住人さん:05/01/24 22:57:06 ID:E2Bm+DVE
49 :
774号室の住人さん:05/01/24 22:59:15 ID:UAXUlYAa
>>32 TVは何インチ?ソファーはかなり上等っぽいんですけど、高かったですか?
シンプルでかっこいい部屋です
キッチンも見せてください。
50 :
774号室の住人さん:05/01/24 23:02:17 ID:D34Lp2Xu
>>42 厚いやつはさすがにじかに座ると暑いからどけてる。
夏に冷房ガンガンにつける人なら逆に引いたままの方がいいと思うけど。
51 :
ロフコ80:05/01/24 23:28:08 ID:7SPuXlXV
53 :
774号室の住人さん:05/01/24 23:37:09 ID:UAXUlYAa
>>51 もっといろんな角度から見せてもらえませんか?
もう画像は無いですかね
54 :
774号室の住人さん:05/01/24 23:39:32 ID:E2Bm+DVE
>まだまだ高校生気分が抜けない感じかなー
ナンダコイツ
高卒社会人登場
56 :
ロフコ80:05/01/24 23:43:17 ID:7SPuXlXV
和風なんだか洋風なんだかはっきりしない部屋だな
58 :
41:05/01/24 23:45:18 ID:CnT9KmRi
>>43 すでにガイシュツですが、ロフトとかハンズとか百均とか
三百円ショップとか五百円ショップとかホームセンターとか雑貨屋とかで買いました。
時間があるなら、ここにこういうものがあったらいいのになあと
イメージしつつ、店をまわると、思ったとおりのものがあったりします。
がんばって探してください〜。
>>52 赤の使い方がおもしろいな。テレビは液晶にした方がいいかも。
>>52 さりげないけどかなりセンスイイ!!
やっぱゼブラの敷物が効いてるのかな。
ヨコだったらもっとディーテイルがよく見れたかも。
しかし19でこんなカクイーお部屋にお住まいなのね。
自分の19ん時の部屋なんてとんでもハップン
61 :
ロフコ80:05/01/24 23:49:56 ID:7SPuXlXV
63 :
52:05/01/25 00:02:07 ID:xqNsFHq7
64 :
26:05/01/25 00:06:18 ID:eIgquCEV
引っ越すからって今ある部屋がどんどん汚くなっていくのは気のせいか?
どーせ引っ越すんだし。。みたいな
確かに引っ越しが決まってると今の部屋の
インテリアはどーでもよくなるかもね。
しかし話はちょっとズレるけど
昔、千昌夫のおくはんだったジョーン・シェパードさんが
離婚の慰謝料代わりに独りで住み続けてた家を
結局千の借金のカタかなんかで立ち退かされることになって
建物が取り壊される前日に家でインタビューされたときに
「今日は一日中この家中をピカピカに掃除しました。
いろんな思い出のある大切な家ですから…。」と言って泣いてた。
明日には取り壊されてしまう家をピカピカに掃除するなんて
なんてステキな人なんだろうと思ったよ。
66 :
774号室の住人さん:05/01/25 01:40:58 ID:NO06PUEB
>>65 俺は引越し前に、お世話になった部屋をピカピカに掃除しようとして
まずは上からでしょと備え付けの電灯のカサを外そうとしたら
手を滑らせて落っことしてバキバキに割ってしまい、
それですっかりやる気をなくしてそのまま退去したっつー思い出がある。
67 :
774号室の住人さん:05/01/25 01:43:30 ID:q6yjd70X
あぷしたいがケータイからのあぷしかたわからん。。。
69 :
774号室の住人さん:05/01/25 01:54:25 ID:q6yjd70X
さんくす しばしおまちを
70 :
774号室の住人さん:05/01/25 01:55:48 ID:q6yjd70X
PC閲覧許可を
72 :
774号室の住人さん:05/01/25 01:58:44 ID:q6yjd70X
shibashiomachiwo
73 :
774号室の住人さん:05/01/25 01:59:56 ID:q6yjd70X
おまたせ。でかくしたらなお汚い。。。
74 :
774号室の住人さん:05/01/25 02:02:51 ID:q6yjd70X
掃除品まずいな
75 :
774号室の住人さん:05/01/25 02:08:03 ID:q6yjd70X
ちなみに22才学生ですorz
76 :
774号室の住人さん:05/01/25 02:28:33 ID:6HfVpPnq
生活感バリバリで、いかにもだな。
写真はヨコに撮ってほしいにゃ。
77 :
774号室の住人さん:05/01/25 02:34:21 ID:q6yjd70X
これからそうするぽ
意外に広いんだけどこれじゃあねぇ
78 :
774号室の住人さん:05/01/25 02:45:07 ID:hapdz7Sk
79 :
70:05/01/25 02:52:11 ID:js0bBmUv
友達かもね
80 :
774号室の住人さん:05/01/25 03:29:25 ID:MQ6goMO4
81 :
70:05/01/25 03:57:15 ID:js0bBmUv
>>80汚い汚いと言われるとなんか萎えるウワァァン
82 :
774号室の住人さん:05/01/25 04:09:37 ID:MQ6goMO4
>>81 スマソ(´・ω・`)
これぐらい生活感は、あっていいYO(`・ω・´)シャキーン
83 :
774号室の住人さん:05/01/25 04:20:34 ID:js0bBmUv
ありがd お主もあっぷせい
>>32 この春に一人暮らしはじめるけど
これくらいのシンプルな部屋にしよう
今の実家も結構シンプルだけど
無駄な馴れ合いとか、「〜ですがうpしても良いですか?」と
いちいちレスを期待しての書き込みが増えてるな・・・
かまってちゃん大量発生でウザ
>かまってちゃん大量発生でウザ
>かまってちゃん大量発生でウザ
>かまってちゃん大量発生でウザ pgr
87 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:24:12 ID:p5nMo8ht
88 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:26:50 ID:vOcSoZXS
89 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:31:44 ID:p5nMo8ht
>>88 画像じゃわかんないけど埃がスゲー落ちてんだよね。
キッチンも汚いし何よりベランダがゴミ袋の山なんだよ(´д`)
90 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:37:35 ID:vOcSoZXS
91 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:44:12 ID:byGgCltc
>>87 二面採光だと明るくていいね。ゴハンとかはベッドに腰掛けて?
>>88 オサレでいいなあ
オサレじゃないからさぁ、おれなんて
93 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:47:15 ID:p5nMo8ht
94 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:49:42 ID:LMWfRH90
わちゃー(ノ∀`)ごみの日までの我慢だよ
95 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:49:56 ID:byGgCltc
>>93 おいおいw 冬の内に処理しといた方がいいと思うよ。
96 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:50:02 ID:p5nMo8ht
>>91 そうっす。ベッドで飯食ってテレビ見ながら2chしてる。
実況民だとテレビの前にPCなきゃいけないからあそこが定位置になってしまったorz
97 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:51:21 ID:PVy1mKj/
98 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:52:31 ID:p5nMo8ht
>>94 >>95 年越しゴミも多数あるw 早く捨てないとなぁギャグじゃ済まなくなってきた!
99 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:54:20 ID:vOcSoZXS
そのまま溜めて、どっかのTV局で取材されなよ!!
>>87 この部屋素敵だなって思った。
こういう部屋が彼氏の部屋だったらかなりどきどき。
でも、ベランダで台無しwゴミ捨てしないとw
101 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:55:06 ID:p5nMo8ht
>>97 覚えてはいるんだけど朝出すのがねぇ〜中々九時までに起きれなくてw
夜出すと迷惑掛けるしでこんなんなっちゃいました(´д`)
102 :
774号室の住人さん:05/01/25 15:58:36 ID:p5nMo8ht
>>99 俺の先輩であれの3倍くらいゴミがあるベランダで部屋も足の踏み場がない超人がいるよ
>>100 ベランダ片付けるんで付き合ってください!
103 :
774号室の住人さん:05/01/25 16:02:47 ID:vOcSoZXS
>>100 お前、何処にドキドキするんだ??
いろんな男の部屋行けよ!!
104 :
774号室の住人さん:05/01/25 16:06:30 ID:LMWfRH90
うほー!告白!
でもお掃除したら、運気もよくなるみたいだから…wガーデニングなんていかが?(´∀`)男だったらしねーか
105 :
774号室の住人さん:05/01/25 16:09:30 ID:p5nMo8ht
>>103 ドキドキする部屋うp!
>>104 ガーデニングは流石に無理wでも観葉植物は欲しいね。エアープランツ飼ってる人いるかな?
>>100 世間にはもっといけてる部屋ってあるぞ
この部屋が悪いとはいわないが
107 :
774号室の住人さん:05/01/25 16:22:01 ID:p5nMo8ht
いい加減バイトして雑誌に載ってるようなカコイイ部屋にしたい!
内緒だけどカレンダーが去年のままなんだよな。
まず今年のカレンダー買わなきゃ(`・ω・´)
108 :
774号室の住人さん:05/01/25 16:23:43 ID:LMWfRH90
UPしたいけど失敗する(ノд`)やり方がわからん
109 :
774号室の住人さん:05/01/25 16:26:11 ID:p5nMo8ht
>>108 >>1のうpろだで画像選択して投稿すればできるはず
俺も2回ほど失敗したけど頑張ればできるよ!
110 :
774号室の住人さん:05/01/25 16:32:05 ID:LMWfRH90
ありがとう(´∀`)
>>110 どんなのかなぁo(^^o)(o^^)oワクワク
携帯からは無理なのかな…(ノд`)
113 :
774号室の住人さん:05/01/25 19:32:19 ID:p5nMo8ht
115 :
774号室の住人さん:05/01/25 20:20:01 ID:vOcSoZXS
>>114 そのベッドでセクスしたい。
そんな気分にさせますね
112の者です(;_;)カーテン寸足りないのは突っ込まないで下さい↑
あぁ…惜しい!!丈がぁ…
>>87 お、JCOMナカーマだ
>>114 かわえぇ(*´∀`)ポワワ
やっぱ寝る部屋はベッドだけにしたいよなぁ
115<(´∧`)
117<ありがとう(^^*)
118<…_| ̄|〇お金がないので買い替えは当分無理です。
119<ワンルームです(^^; 狭くて狭くて…
>>120 え?ワンルームなの?
すっきりしてるね!
>>120 部屋の反対側やキッチンお風呂部分も見たくなっちゃうね
(゚ヮ゚)
123 :
774号室の住人さん:05/01/25 22:22:55 ID:LMWfRH90
121<左側の壁ぎわにぎっしりと物置いてます。(^^;ベッドの下にも詰め込んでごまかしてます。
124 :
774号室の住人さん:05/01/25 22:24:23 ID:qJiNeA/R
125 :
774号室の住人さん:05/01/25 22:38:16 ID:LMWfRH90
126 :
122:05/01/25 22:44:42 ID:EgXOWKiJ
>>125 ウpありがとです
キレイに整理されてるぅ
気持ちのいい部屋ですね
127 :
70:05/01/25 22:58:30 ID:q6yjd70X
>>125 これまたかわいい…(*´∀`*)
女の子の部屋って感じでいいですね。
129 :
774号室の住人さん:05/01/25 22:59:31 ID:D86e77FQ
部屋の造りが全く一緒・・・・
130 :
774号室の住人さん:05/01/25 23:02:03 ID:LMWfRH90
124<画像右下の、小物入れ…なのかな?あんなのほしいですね!
131 :
774号室の住人さん:05/01/25 23:03:47 ID:LMWfRH90
126<基本のテーマ?とかがないんでちょいまとまりに欠けてますよね(^^;)
133 :
774号室の住人さん:05/01/25 23:31:14 ID:wijbIo58
134 :
774号室の住人さん:05/01/25 23:42:05 ID:LMWfRH90
129<誰とですか?!129さんとですか?(゚゚;
136 :
774号室の住人さん:05/01/26 00:03:16 ID:LMWfRH90
128<132<
ありがとう(*^∨^*)素直に嬉しいw
137 :
774号室の住人さん:05/01/26 00:09:46 ID:KH7jqv5S
>>136 ほんと素敵な部屋ですね
部屋ではどんなCD効くんですか?
138 :
774号室の住人さん:05/01/26 00:22:29 ID:k5TcwB7g
137<ありがとう(^^)部屋では洋楽です。もっぱら☆
レスアンカーは>>だよー。携帯からだったら仕方ないか
「半年ROMれ」は死語なのか…。
>>140 板によってじゃん?
ここはマターリしてるし。
そそ、マターリしましょ。
143 :
774号室の住人さん:05/01/26 14:11:54 ID:k5TcwB7g
139>>今度からこれ使います(^^)
↑
ハゲワロタ
違うって。”
>>143”だって。
全部半角で左から、大なり、大なり、数字。
そうするとリンクが貼られて参照が簡単になるの。
まあどうでもいいけどさ。
146 :
774号室の住人さん:05/01/26 14:37:27 ID:k5TcwB7g
>>145ゲエエエ!恥かきますた_| ̄|〇ありがと。5年逝ってきます
149 :
774号室の住人さん:05/01/26 14:50:19 ID:KH7jqv5S
>>147 おい 何いってるんだ!ばかもんが
>>146 知らなかったんだからしょうがないよ
恥じ入ることもない
わざとやってたわけでもいしさ
でも今度からは気をつけてね
>>148 オマエが仕切らなくてもいいわけで・・・
荒れる原因わざわざ作るなよ
151 :
774号室の住人さん:05/01/26 16:00:10 ID:k5TcwB7g
>>149ありがと(^^;フォロー嬉しいっす
誰かUPしてくれないかな?
152 :
774号室の住人さん:05/01/26 16:30:21 ID:BZx6c5ED
↑舌の根も乾かぬうちに…
155 :
774号室の住人さん:05/01/26 17:03:05 ID:k5TcwB7g
>>152イイ(・∀・)!!コレクションも飾ればオサレ!!
156 :
774号室の住人さん:05/01/26 17:04:00 ID:32y17pYH
hivesしかワカラン
157 :
774号室の住人さん:05/01/26 17:34:19 ID:QNmXq/za
イイネ!
どやってレコード掛けてるの?
158 :
152:05/01/26 18:32:10 ID:BZx6c5ED
壁に穴開けて良いように板がはってたんです(白黒の部分)
そこに乗っけてるだけですよ。
ちなみに白黒の部分は木だったのでカってングシートを正方形に切って交互にはりました。
そしてこれは前のすみかです。
159 :
774号室の住人さん:05/01/26 19:13:15 ID:QNmXq/za
160 :
774号室の住人さん:05/01/26 19:14:45 ID:IIdUbDMO
162 :
774号室の住人さん:05/01/26 19:31:47 ID:QNmXq/za
>>159 ぬあ!オサレですねー
でも長時間見てたら目がちかちかしてきました…住んでる分には大丈夫ですか?
床はどうなってるの?うぉーっ目がチカチカするー
>>159 市松好きならさし色に赤をもうちょっと入れてほしいなあ。
167 :
774号室の住人さん:05/01/26 19:38:37 ID:QNmXq/za
大丈夫だけど何かまとまり無くて困ってます。
ベッドカバーがよろしくないような…
でもいいの売ってないよーみなさん何処で買ってます?
キッチンはどうなってるの?
169 :
774号室の住人さん:05/01/26 19:47:30 ID:QNmXq/za
あ、キッチンは発展途上のため見せられないですヾ(^_^;
170 :
774号室の住人さん:05/01/26 20:51:33 ID:oUMU3NNM
171 :
774号室の住人さん:05/01/26 20:56:04 ID:k5TcwB7g
172 :
152:05/01/26 21:08:58 ID:BZx6c5ED
床は何引いてるのですか?そして予算はいかほどでした?
173 :
774号室の住人さん:05/01/26 21:11:48 ID:AKMoLM3U
174 :
774号室の住人さん:05/01/26 21:13:34 ID:k5TcwB7g
>>162 うわ‥なんかスゲエ部屋だな。。
個性的だけど、これを「おしゃれ」とは言わないよな。
>>167 ベッドカバーでなくても
>>159タソが書いてるように
渋めの赤のさし色を使って
無地の掛け布団カバーでも
結構おされになるんでねぇ?
177 :
774号室の住人さん:05/01/26 21:46:49 ID:F26RfcbU
一人暮しの人へ、何かしてるときガサツとか音がしたら静かにサッサと外にでたほうがいいぞ。ベットの下とかカーテンの裏に変人みたいなの隠れてる時あるから……俺の兄貴は物音がしたから恐くなって外にでて警察に電話してきてもらったら、台所の下の棚の中に泥棒がいたらしい
>>162 目がちかちかw私はちょっと落ち着かないな。
162さんは理系?
179 :
774号室の住人さん:05/01/26 21:51:10 ID:BZx6c5ED
181 :
774号室の住人さん:05/01/26 21:55:59 ID:BZx6c5ED
>>177 小さくガサツとか音がしたら究極生命体かと脊髄反射しますが
183 :
774号室の住人さん:05/01/26 22:36:28 ID:QNmXq/za
162です。みなさんレスサンクスです!もちょっと柄もの減らして落ち着かせてみます!
床はクッションマット(?)みたいなのひいてます。大体8畳2まん位でした。
184 :
774号室の住人さん:05/01/26 22:58:47 ID:k5TcwB7g
>>183一枚一枚ばら売りで売ってるようなやつ?!ほかからの角度も見たいな
185 :
87:05/01/27 00:08:34 ID:O+WXCSXd
186 :
87:05/01/27 00:12:23 ID:O+WXCSXd
>>159 削除早!これだけ騒がれてたらどんな部屋か気になるじゃないか
188 :
774号室の住人さん:05/01/27 00:59:58 ID:fa0Mwhhf
>>186ごみはどうなった?昨日の今日じゃまだか(´д`)
ここにうpする人って、テレビ周りにゲーム機がないんね・・・
コントローラーとかかさばるから、どこに収納してるか知りたいのに
(使い終わったらすぐしまう人が多いのか?)
190 :
774号室の住人さん:05/01/27 01:05:45 ID:fa0Mwhhf
俺は出しっぱなし
テーブルの上にアーケードスティックとか置いたままです
192 :
774号室の住人さん:05/01/27 01:44:18 ID:fa0Mwhhf
ここでUPしてくれる人達に聞きたかったんだ(・д・)皆、クイックルワイパーや掃除機、コロコロローラー?とか掃除用品ってどこにしまってんの?一ヶ所にまとめたいんだけどバラバラになる
>>192 クイックル→キッチンというか玄関というか
コロコロ→テレビ台のうしろ
掃除機→クローゼット
どうせ狭い部屋だしあまり不便は感じないな。
194 :
774号室の住人さん:05/01/27 01:57:29 ID:fa0Mwhhf
>>193ありがと(・∀・)
掃除機がクローゼット収納イイですね!
お客さん来ても目につかないし。しかし私は掃除機までは収納出来ない…。むきだし…取り敢えず収納確保します
195 :
774号室の住人さん:05/01/27 11:50:15 ID:I7pKIxsj
>>192 ぜんぶベッドの下w
押入れは布団でいっぱいだからなぁ
>>188 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
>>189 >>87の画像で手前側の黒いケーブルはPS2のだよ。
いつもは1コンは本体の上で2コンはしまってある。
>>192 俺はホウキ、クイックル、コロコロは掃除機と洗面台の隙間に収納してる。
掃除機はないから欲しい!ヽ(`Д´)ノ
>>196 間違えたorz
掃除機と洗面台→洗濯機と洗面台 逝ってきます・・・
198 :
774号室の住人さん:05/01/27 12:26:32 ID:fa0Mwhhf
>>195レスありがと。私はベッドの下しか隠す所ないよ〜。押し入れはナカーマ(・∀・)人(・∀・)
>>196掃除機無いの?…にしては綺麗な部屋だね。画像じゃ分からないのかな?不潔感はゼロ!
200 :
199:05/01/27 20:45:34 ID:3jYUgg/r
直リンスマソ(ノД`)・。
ついでに200ゲト
>>199 じゅうぶんおしゃれだろ
おれの部屋なんてもっとひどいぜ
それにおしゃれな部屋を晒すスレじゃないんだし、
べつに気にする必要はないかと
なかなかまとまってて(・∀・)イイ!!と思う。
みんなフローリングでいいなぁ…
203 :
199:05/01/27 20:58:26 ID:3jYUgg/r
>>201,202
ありがとうございまつ(・∀・*)
みなさんのお部屋もっと見たいでつ
UPキボン
ミドリが好きなのですね
>>199 まとまっててイイと思う。使いやすいでしょ。
おれは部屋の模様替えしようと思って新しく家具等々計算したら8マソ以上
かかることが分かり断念・・・
友達が言うにはおれの部屋はきれいにまとまっててイイらしいんだが
物が増えてきたのでもっと収納できるスペースが欲しいんだよね。
やっぱり8マソかけるべきかな・・・
ウチは壁に画びょうとか刺してもOKなのでポスターが10枚以上貼ってるけど
やっぱりみんなの部屋はダメなの?
206 :
774号室の住人さん:05/01/27 21:28:23 ID:xewLTN8i
>>205 ものを減らすことは出来ないのかな?
私は前に家具を増やして失敗したことがあるからさ。
で、やっぱり床面積が広く見えてる方がいい!という結論に達した。
>>206 座椅子がちょっと気になるけど、
十分かっこいい部屋だと思う。
座椅子って便利だけど
置くと雰囲気ぶち壊すもんね・・・自分も使ってるけど
209 :
774号室の住人さん:05/01/27 21:48:16 ID:o9FfOl3f
>>206 結構綺麗にしてるんですね
まずはカーテンの色かえるとか
>>199 落ち着く良い部屋だと思いますよ。使い勝手が良さそうだし。
緑色が好きそうですね。
>>206 テレビ周辺がすごくいいと思った。すっきりしてるし、インテリな雰囲気。
座椅子は私もちょっと気になったな。
211 :
774号室の住人さん:05/01/27 22:01:22 ID:mTmwHzP/
206
俺好きだなこの部屋。遊びに行ってみたい。落ち着く感じ。
夜中まで喋れそうでいいヤン。
>>212 4枚目の派手なシャツと下にあるバット?が気になりますw
>213
うむ。1枚目のランニング、2枚目のスカジャンぽいのもあるし、
なんと言っても
>>213に書かれてある事が気になるねw
>>212 失礼かもしれないけど、やくざの雰囲気がw
派手なシャツとバッド、あとピンクのスカジャン?がそんな感じ。
>212
生活感でてていーな。
>>216 おお、仕事が速い!一枚目、虎のユニかと思ってビックリしたw
とか言って、ウチにもユニ・グローブ・ボールは置いてある…26歳女子ですがorz
>>212 けっこうシンプルで(・∀・)イイ!!
きちんと片付けてから撮影したら良かったにぃ〜残念っ!!
221 :
774号室の住人さん:05/01/27 23:07:20 ID:Q0NdubHq
>>212 3枚目のユートピアのティッシュの位置が生々しいw
てか、間違い探しみたいに
>>212タソの部屋を見すぎwww
223 :
774号室の住人さん:05/01/27 23:09:10 ID:b3ddrDYX
>>212 216
部屋がもったいないと思ったのは俺だけか?
>>220 おお!やっとお褒めの言葉が!
もっとこう、「おしゃれさん」とか「かっちょええ」とか言われると思ってたんだけどなorz
あのシャツの突っ込みを期待してたってのも事実ですがw
>>221 その突っ込みも期待してました。生々しいというか、まさにそういうことです。わはは
225 :
206:05/01/27 23:11:39 ID:xewLTN8i
みなさんありがとう!評価していただけて嬉しいっす。
>>207 座椅子っておかないほうが部屋としてはよく見えるんですかね?
>>209 夜中はレストランでバイトしていることが多いし日中は大学にいるので散らかることがあまり無いんです
カーテンは何色にしたほうがいいですかね?
>>210 完全な洋室だったらテレビの周りにももっとアルミラックとか増やしたいんですけどね・・・
>>211 ありがとう!おうちにきてみますか?(笑)大学に近いので友達とかの溜まり場になります。
人数がそろえばマージャンもやってますし。
>>219 簡易的なホームシアターセットでもこの部屋の大きさだと満足できます。部屋に全部で9個のスピーカーがあります
226 :
774号室の住人さん:05/01/27 23:15:44 ID:b3ddrDYX
>>212 >>216 同じようなシャツ持ってるぜぇ〜
いい趣味してんね。
でも何かこう・・・部屋の色彩とかシャツとか(人のこと言えんけど)
ベッドの下の健康器具とか座椅子とかティッシュの位置とかがこう・・・・
ウホッな感じ
>>212 じゃがりこ、すぐ近くにゴン箱あるのに…
229 :
774号室の住人さん:05/01/28 01:04:29 ID:Qb0vR/vU
もう皆はあんな部屋こんな部屋で寝たぽ。
230 :
774号室の住人さん:05/01/28 01:22:33 ID:ga7PtIvw
212はとりあえず「整理整頓」を身につけようよ
231 :
774号室の住人さん:05/01/28 05:12:29 ID:prWdFAjG
ものが少ないのに散らかってる、センスゼロ。
「おしゃれさん」思ってるのも、「かっちょええ」とか言われたがってるのも
ちょっと恥ずかしいと思う。
>>212 掛かってる服がもれなくダサいのがスゲーな
234 :
774号室の住人さん:05/01/28 10:50:17 ID:jrXOOMdR
>>212 3枚目のPS2の裏にあるオレンジ色のキャップの瓶ってもしかして…
>>199 綺麗にまとまってるね。あのピンクがNOVAウサギなのにSPひとし君!
>>206 カーテン、カーペット、布団カバーとかの色を変えて和風レトロな感じにすれば良くなると思う。
ふすまとドアの色は変えられないから白、茶、黒で室内も配色すればまとまるんじゃないかな。
>>212 なんか引越ししたてみたいw派手なシャツも着こなせてればカッコイイと思うよ。
236 :
774号室の住人さん:05/01/28 11:18:50 ID:9yJPeMJ2
>>199 布の柄や色を統一させたらどうだろうか?
>>212 昨日やくざの雰囲気が・・・、なんて言っちゃってすいません。
週末に趣味で草野球やってるって素敵ですね。
ワンルームなんだけど、おれ押入れが(オタクグッズで)いっぱいいっぱいで
ふとん入れたらほとんどなにも入らなくなる
みんな扇風機とか、その他季節のものはどこに片付けてるの?
>>238 クローゼット。
重要度の低いヲタグッズ捨てれ。
>>238 俺は一階に住んでたんだけど、和室になんだよね。
で、越してきた時に畳を上げると床下になぜか穴があって基礎が見えた。
こりゃいいという事で床下を収納として利用させてもらったよ。
243 :
774号室の住人さん:05/01/28 17:46:44 ID:3wH295iu
>>212 俺のユートピアに写ってるカレンダーに笑った。
写真も何もないシンプルすぎるカレンダー、確か田舎のおばあちゃんちの
トイレにはってあったっけ・・・懐かしいなぁ
244 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 19:38:27 ID:2h/PEqjS
>>244 マンガ本・単行本だったら収納ケース(100円)に入れて押入へ。CDも同様。
・・・と思ったけどそういう類の本じゃないのか。
見目の良いのは本棚に置いてるけど、悪いのは段ボールに入れて押入。
書類系もファイルに入れて同じく段ボール→押入。
あとは適度に捨てるかブックオフへ。
もったいないと思ってても、何度も読む本なんてそんなにないんだし。
立てて見えている字が書いてあるとこ(背表紙?)を壁に向けて
床に直に寝せて積むとまだマシになる。
でもセンスが必要。
247 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 20:00:57 ID:2h/PEqjS
>>247 レコードをオサレに飾るんだったらともかく、CDってオサレに飾れるようなもんではないと思うよ。
>>246の言うようにセンスが必要。
249 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 20:07:15 ID:2h/PEqjS
めちゃくちゃ汚い部屋アプキボン。
250 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 20:08:24 ID:2h/PEqjS
レコードは箱の中だ。。飾ってみます。サンクスコ。
おかずなし?金曜なのに
252 :
774号室の住人さん:05/01/28 20:12:18 ID:FwXdMf9G
253 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 20:17:03 ID:2h/PEqjS
うんこじゃないやい!のりたまぽ
254 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 20:17:56 ID:2h/PEqjS
回に行くのが面倒だ。。明日はお鍋だけどね。
255 :
774号室の住人さん:05/01/28 20:23:18 ID:FwXdMf9G
>>253 うんこじゃなくてホっとしたよ。
体を壊さないように頑張るのだぞ。
256 :
学生:05/01/28 20:31:51 ID:2h/PEqjS
doumo
257 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 21:22:42 ID:2h/PEqjS
258 :
774号室の住人さん:05/01/28 21:30:01 ID:VuvkSKiK
誰か汚部屋アップして
260 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 21:55:10 ID:2h/PEqjS
わーい。正直見てもらいたかった。h
ありがとう。
ロック少年ですか?
パンク少年ですか?
263 :
774号室の住人さん:05/01/28 22:03:14 ID:wYvKSvKu
114タンもう来てないかもしれないけど・・・・
ベッドかわいいね。
私もそうゆうの欲しいんだ。どこで買ったんでつか?いくら位??
教えてチャンでごめん。
264 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 22:06:00 ID:2h/PEqjS
ロック少年でもないけど。ちなみに矢不オクで買ったh
レコードも飾ろうかな。晒してると楽しくなってきたw
>>264 あ、もういいよ
レコード飾るのはステキやと思います
>>244 本を整理するには、腰の高さくらいのちゃんとした本棚を買うと
すっきりすると思います。横長なタイプで、上にテレビもおけるような形のやつ。
本を横にしておくのは、整理しているように見えないので、
同じ本の高さ、幅、色、などで揃えていくとすっきりするはず。
268 :
学生 ◆dkJI/P7Y32 :05/01/28 22:17:44 ID:2h/PEqjS
本棚買うお金がないな。。
今シュウ活してるんですがスーツの収納に困ってます。長いので。
あとネクタイはどんな収納してますか?
箪笥がないとです。
お姫様ベッド可愛いねぇ。
2万以内で買えるみたいだし欲しい。
私もお姫様ベッド欲しいと思うんだけど、
あれって言ってみればパイプベッドだよね?
強度はどうなんだろう?やっぱきしむのかな。
272 :
271:05/01/29 00:05:59 ID:HKqABIsu
>>272 こういうの見るとなぜか鼻血でそうになる。
274 :
774号室の住人さん:05/01/29 01:09:36 ID:61gYkOZS
>>263ありがとー^^来てますよー。ベッドは千趣会?で買いました。値段はシングルで¥46.000ぐらいでしたよ
276 :
774号室の住人さん:05/01/29 01:40:45 ID:61gYkOZS
>>269さんの貼ってくれた画像の4番目のベッドです^^マットレス付きで組み立てはすごい簡単でしたよー
277 :
774号室の住人さん:05/01/29 01:41:39 ID:61gYkOZS
114です(・д・)↑
278 :
774号室の住人さん:05/01/29 11:02:14 ID:8I/wjCgW
うpきぼん
279 :
774号室の住人さん:05/01/29 11:46:33 ID:61gYkOZS
>>271強度はすごいいいですよー。パイプじゃなくて鉄です。アイアン家具をぐぐったらあると思います
280 :
263:05/01/29 11:47:09 ID:NKhDVOvK
教えてくれてありがとう!!
ますます欲しくなっちゃったよ!!
282 :
774号室の住人さん:05/01/29 12:18:37 ID:QLa+gqSB
283 :
777号室の客人さん:05/01/29 12:21:18 ID:WnKezizf
>>282 汚いながらも微妙にまとまっているね
キノコとかカビは生えなさそうだ
285 :
774号室の住人さん:05/01/29 12:25:12 ID:QLa+gqSB
>>284 そうです。
寝る時逆向きに寝たら、頭の横にトイレがあります
286 :
774号室の住人さん:05/01/29 12:26:53 ID:QLa+gqSB
>>283 幸い部屋はまだカビはえてないけど
風呂はカビで真っ黒です
昔の彼がこういうこじんまりな部屋住んでたな・・
やっぱり学生さんかな?
ちょっと待って
すぐにうpします
∧_∧
( ・∀・) ワクワク
( ∪ ∪
と__)__)
うーん、ちょっとよくわからないな・・・
でも綺麗にしてそうだね
携帯なのでわかりませんが汚いですよぉ
後に綺麗にしたらまたデジカメでうpします
∧_∧
( ・∀・) ワクワク
( ∪ ∪
と__)__)
299 :
777号室の客人さん:05/01/29 17:36:08 ID:WnKezizf
300 :
774号室の住人さん:05/01/29 17:37:37 ID:sPtZjtKW
301 :
298:05/01/29 17:42:45 ID:ekqxQV6L
302 :
774号室の住人さん:05/01/29 17:45:43 ID:sPtZjtKW
意外と広いんだな
それにしてもキッチンの細長いスペースがもったいないな 暗いし
304 :
774号室の住人さん:05/01/29 18:16:37 ID:sItCrSL+
303さんちのユニットバスの壁のタイプって、
水が流れやすいように加工してあるタイプ?
そういうタイプって吸盤が外れやすいから
注意した方がいいよ。
>>304 これ結構かわいい。シャワーのフックに引っ掛けるんだね。
307 :
774号室の住人さん:05/01/29 18:43:54 ID:JGPZXVBl
>>303 吸盤で壁につけるカゴとか売ってるよ。
ってか家とまったく同じタイプのユニットバスだ。
309 :
774号室の住人さん:05/01/29 19:09:34 ID:4dwA8sfL
俺は石鹸で髪も顔も手も体も洗うから場所とらないですむ
体にもいいらしいし
>>308 昔ワンルームにいたとき使ったけど、カビが生えやすいからこれから買う人にはお勧めしないなぁ…
311 :
774号室の住人さん:05/01/29 19:41:02 ID:PRVfG8i8
>>305 そうです
吸盤はつきません
>>308 それ良さそうですね
ホームセンターとかに売ってますかね?
シャワーのフックにかけるタイプのを買ってみます
ありがとう
>>311 うちと一緒だね@吸盤はつかない。
うちは歯ブラシとかは、
吸盤付きのカゴを鏡の下側に取り付けて使ってる。
シャンプーとかは、風呂に渡した板の上に置いてるよ。
314 :
774号室の住人さん:05/01/29 21:53:55 ID:JQ/2kYQw
>>313 小さくて見づらいけど冷蔵庫充実してますな
315 :
313:05/01/29 22:22:29 ID:39EW9OVF
冷蔵庫は3ドアで270リットルです。冷凍スペースが大きいのが欲しかったので。
ドレッシング、発泡酒、焼酎、にがり、化粧品、ジャム、マーガリン、味噌
生ラーメン、具つきあんかけラーメン、レトルトスープ、ギョーザ
タッパーには牡蠣、ツナ、etc・・・
ジップロックには鳥はむを豚バラ肉(ダイエーで100g89エソ)でつくろうと仕込み中
316 :
774号室の住人さん:05/01/29 22:47:15 ID:IAwds+5B
317 :
774号室の住人さん:05/01/29 22:47:59 ID:JQ/2kYQw
↑携帯以外からは見れないってさ
318 :
774号室の住人さん:05/01/29 22:50:45 ID:IAwds+5B
パソコンからでも見れるようにしました。
恥ずかしいのですぐ消すと思います。
>>316 狭いワリにモノが多いね。
ひょっとして収容棚はないのかなあ。
収容に苦労してそうだ。
DJブースの左上にあるのはザク!?
レコードの置き場所はどこに?
>>319 収納棚は3畳くらいしかないキッチンの方に無理矢理置いてます。
やはり部屋が狭いので収納スペースがないです。レコードもダンボールにつめてます。
ザクは人が来るとセンサーが反応して目が光るやつです。
321 :
保管人:05/01/29 23:18:30 ID:To3WDNkN
>>316 狭いと言ってる割に綺麗にしてるじゃん。好感もてる部屋だよ。
イスは実家から持ってきた?って感じだね。これは替えた方がいいかも。
324 :
保管人:05/01/29 23:46:43 ID:To3WDNkN
>>322 了解しました。
また機会があったらぜひうpしてください。
DJ機材もってるやつって意外にいるんだね。
このスレでよく見かけるけど。
327 :
774号室の住人さん:05/01/30 00:01:13 ID:xAoaUHq5
>>324 今回はすみません。多分またうpすると思うのでその時はよろしくお願いします。
そして乙です!
鏡作りたいんだけどいい方法ない?
売ってるのはどうしてもデザイン悪くてさ。
ミラーシートを買おうと思ったけどメーター4500円ぐらいして・・・
硝酸銀から銀を銀鏡反応で、とかやってみようかと思ったけど
色々不便がありまして。
安いミラーシートもあるんだけれど反射具合はいまいちわからなくて・・
誰か使ってる人いたら感想教えてくださいな。
>>328 デザイン(形)がアレなんだったら
大きい鏡カットしたほうが安全簡単だと思いますが
>330
お風呂も清潔感あっていいけど時計も可愛いね(*´Д`)
防水加工のやつですか?
私もおふろにそんな可愛い時計つけてみたいよー
風呂場に吸盤が着かない壁って
吸盤をくっつかせるシールはるのはダメなん?
>>330のヤツ、すごく使い易そうだな。
ちょっと欲しい
334 :
774号室の住人さん:05/01/30 16:31:25 ID:rHD1H8CI
335 :
774号室の住人さん:05/01/30 16:33:49 ID:pT2SnbiP
>>334 結構ごちゃごちゃしてるなって思うけど。
生活スペースと収納スペースが混在してて。
336 :
774号室の住人さん:05/01/30 17:39:24 ID:WqPaYZ8C
>>334 君の場合は、見せる収納よりも扉付き収納のほうが合っているかもしれない。
家電のシールは剥がしましょう。
書斎スペースと飲食スペースをきっちり分けましょう。
だね。
荷物自体はそんなに多くないみたいだし、
隠す収納にすればスッキリしそう。
にしてもごちゃごちゃに見えるなぁ。
339 :
774号室の住人さん:05/01/30 20:33:43 ID:ZgJM6v+d
340 :
774号室の住人さん:05/01/30 20:47:06 ID:i9+x99Rj
341 :
774号室の住人さん:05/01/30 21:09:33 ID:i9+x99Rj
342 :
774号室の住人さん:05/01/30 21:18:13 ID:h3sNpHsu
343 :
774号室の住人さん:05/01/30 21:20:12 ID:/Fh7wlQd
テレキャスキター
あげ
ぞうさんもキター。
>342
居心地の良さそうなお部屋ですね。
ホームシアター・・2面採光も明るくていい。
8畳くらいかな。
ところでソファ買うなら何色ですか?
私も7.5畳で1シーターのソファほしいけど、
狭いから諦めかけてるんですけど・・
347 :
342:05/01/30 21:59:10 ID:h3sNpHsu
>>346 (*゚Д゚) ども。ホームシアターとゆうホドの視聴環境では・・・。
ソファの色は、クリームとかベージュとかの当たり障りのないのに
したいです。
んで、ガバっとかぶせる布みたいので色に飽きたら気分を変えて
いく・・・みたいにできればいいなあ、なんて考えています。
でもソファ、デカいから悩みますね。部屋でメジャー持って測って
みると、スペースの余裕が無くなっちゃいそうで。
>342
マルチチャンネル対応おしゃれルーム!!
いいなぁ俺の憧れだよ…
結構フロントスピーカー大きいっすね。
部屋は何畳くらい?
>>342 すげえ・・・
下の汚部屋の奴らに見せてやりたいな
>>348 >>349 (*゚Д゚) ・・・照れるっす。
部屋は、不動産屋のパンフだと10.3畳って。
でも前に住んでた6畳間よりも、4.5畳近く拡大された
実感があんまり無いです。
351 :
774号室の住人さん:05/01/30 22:11:43 ID:jaKvxjEv
>>342 10.3畳って、漏れの部屋の3倍かorz
352 :
774号室の住人さん:05/01/30 22:18:45 ID:uoVcKB8E
>>342 衣類なんかの収納はどこにあるの?
別部屋?
>>342 程よい生活感もあっておされ度もあって(・∀・)イイ!!
コーヒーゼリーをおみやげに遊びに行きたい。
家具のパンフや雑誌のインテリアの特集って
おされ度満点でも生活感なさすぎで住みづらそうですよね。
355 :
352:05/01/30 22:59:58 ID:uoVcKB8E
>>354 ああ〜わざわざ写真うpしてくれたのね、ありがd!
広くてきれいでうらやまし・・・
>>354 まじですげえ、いい部屋だな。かっこええよ。
ミラーラックちゅうもんのうえに棒みたいなのがあるけどそれなんだ?
357 :
774号室の住人さん:05/01/30 23:38:27 ID:h3sNpHsu
>>356 (*´∀`) ありがとうございます。
ちなみに棒は、洗濯モノを干すトコです。
窓の外にも干せるのですけれど、どうも埃っぽくて。
>>357 おしゃれなんだけど便利なところもある…(・∀・)イイ!!ね
359 :
774号室の住人さん:05/01/30 23:51:51 ID:E0q+KQDb
>>342 すげーマジできれいですね
キッチンとかの方も見せてもらえませんか
>>342大人気!!
俺も引っ越す!
参考になります!
362 :
774号室の住人さん:05/01/31 00:21:52 ID:jvKlQUvE
364 :
774号室の住人さん:05/01/31 00:27:24 ID:yrQC+wCl
>>342 冷蔵庫って何Lですか?220くらいあります?
東京ですか?家賃はいくらくらい?
>>342 おお!
遅レスだけどいい感じでふね!
俺も早く受験おわってうpしたいですよー苦しい・・・
367 :
342:05/01/31 00:58:21 ID:jvKlQUvE
>>342さん
質問なんでぃすけど、そのミラーラックてどこで買いました?
もしかしてニッセン?
369 :
342:05/01/31 01:15:12 ID:jvKlQUvE
>>368 ニッセンです。ミラーCDラック・ワイドというヤツで。
組み立てキットというんで、まあチョロいもんなんだろうと甘く
見ていたら鏡の入った扉が結構重たくて、しかもなかなか上手く
嵌らないものですから、くじけそうになったものです。
>>369 おおdクス!
鏡って意外と重いですもんね。購入検討してみまっす!
俺も342さんのお部屋みたいにしたぃ・・・マルチメデアをさらりと取り入れたいのですよ!精進精進・・・
371 :
774号室の住人さん:05/01/31 14:39:41 ID:MNdeFjAn
<<145
372 :
774号室の住人さん:05/01/31 14:41:15 ID:MNdeFjAn
<<145
373 :
774号室の住人さん:05/01/31 14:41:59 ID:MNdeFjAn
374 :
774号室の住人さん:05/01/31 15:28:57 ID:zsVcoGrU
一番新しいちらかった部屋の写真
俺んちかと・・・・おもた
>>342 遅まきながら、超キレイな部屋ですね!マジ参考になります。
ベッドがあるけど部屋にマッチしてて全然重たくないし、オーディオ類もオサレ。
なんでミラーが二つもあるんだろ〜、と思ったらCDラックだし・・・脱帽(CDの量にも)
たとえ遊びに行っても萎縮してくつろげなさそうだw
376 :
774号室の住人さん:05/01/31 22:53:52 ID:SKEALWdr
>>342 今みたけどイイ部屋だね
ギターあるって事は男?
植物もあるし清潔そうだし、そのニッセンのミラーいいね
377 :
774号室の住人さん:05/01/31 23:11:37 ID:eXcoyu1R
342がMVPって事でOK?
>>342 このカタもスピーカのカバー外してらっしゃるなぁ。
ヤパリこれっておしゃれさんの鉄則?
ギター弾きさんみたいだから音響の関係?
>>378 ほこりがユニットに入るからネットがあるならしたほうがいいYO
漏れPA関係w
ネットしたほうがすっきり見えていいと思うけどなぁ〜。
342さんの部屋、ドンと大きめ観葉植物なんか置いたらどうだろ?
私は土とか置きたくないし、狭いから342さんの部屋と同様(?)
無印のハイドロカルチャーとか小さいのばかりですけど・・。
それすら、虫がついてしまって愛着が薄れてる・・
>>342 ベッドは引き出し付きの?結構すっきりしたベッドだなぁ。
引き出し付きは重いイメージがあったけど、そんなことないね。
俺もそれにしようかな・・・
382 :
342:05/02/01 00:45:28 ID:1Taht6gB
>>376 しょぼい男でありす。ミラーに写る自分が結構不満なのです。
>>378 >>379 音響的というより(聴いても差が分からない)、ルックス的なもので・・・。
各社のネットの色が違うので、つけるとちぐはぐになってしまうんです。
スピーカの自作パーツなどを扱っている店にネットだけ売っていたので、
ちょっと変わった色のを買ってきて、今のネットをフレームから引っぺがして
全部揃えて作ってみても面白いかも知れませんね。
>>380 大きい観葉植物って、なんかいろいろ大変そうで・・・。カッチョいいなあ、
と思っているのですけれど。
>>381 ベッドの引き出しの中に、ギター関係の小物(変な機材とか、ケーブル
とか)とか、実にいやらしいDVDなどが仕込まれています。
「暮らしのデザイン」とゆうカタログで買ったもので、ちゃんと二人組の
配達の人がてきぱき組み立てて設置してくれました。
>>375 >>377 その他の皆様も、お褒めの言葉ありがとうございます。
383 :
774号室の住人さん:05/02/01 22:51:21 ID:TPSDbxnX
あげ
384 :
774号室の住人さん:05/02/01 23:10:06 ID:ib1Uwol7
>>342遅ですが、素敵な部屋ですね。
一枚目のテレビ側の画像の左上のポスターがすごい気になるのですが…w
おまいらが
>>342を褒め過ぎるから次にうpするヤシが皆無・・・
386 :
774号室の住人さん:05/02/01 23:24:19 ID:okDmvSJD
いいスレだ
>>342って男?こういう部屋の彼氏がほしい。
とまた褒めてみる
えっ俺のこと?
すんません、近々引越しするもので…
>>342 家賃いくらっすか?w
391 :
774号室の住人さん:05/02/02 00:17:41 ID:W53yfG44
ではそろそろ現実を見るために汚部屋拝見ということで。
ひぃぃぃって言われる自身のある方どぞっ。
392 :
26:05/02/02 00:21:06 ID:rLL4819j
ベッド(マットレスなし)購入。
本来は子供部屋に使うらしい。たぶん。
393 :
774号室の住人さん:05/02/02 01:22:56 ID:kLW96sk5
もうすぐうpする予定の予定
396 :
394:05/02/02 15:04:00 ID:+hfbGNLe
間違えた。
>>390 >>367 に訂正。家賃は92000らしい。
>>395 シェルフキタ(・∀・)ーので、あとテーブルとカーテン届いたらうpします。
早ければ今週末にでも。
>>397 暗いっつーか、光の反射がヒドイよ・・・見えない
399 :
774号室の住人さん:05/02/02 22:06:41 ID:vhSsSsEx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!けど小さいなおい
でもよさそうな雰囲気っぽい。
401 :
774号室の住人さん:05/02/02 22:24:51 ID:vhSsSsEx
ソファーあるね
ところで俺のIDすごいんでない?
402 :
774号室の住人さん:05/02/02 22:27:12 ID:9UiIubng
うわ!
セェーックス!!!!
404 :
774号室の住人さん:05/02/02 22:29:42 ID:cbds9JHD
405 :
774号室の住人さん:05/02/02 22:30:16 ID:vhSsSsEx
だからどうしようってこともないんだけどねw
セセセセックス!!
409 :
774号室の住人さん:05/02/02 22:47:56 ID:M8dI1ZS5
セセセセックス!!わろた
>397
ちっちゃいからわかんないけど雰囲気はよさげ
都合がついたら大きい画像もうpしてほしいなぁ
410 :
774号室の住人さん:05/02/03 01:09:56 ID:bbOOT81V
411 :
774号室の住人さん:05/02/03 01:30:03 ID:5CD/hY9Y
>>406 これはどっかのIDスレに記念カキコしてほしい!!
>>399 2ちゃんではこども相手のうんこチンチン並みの破壊力を持ったIDですね( ´∀`)
ID:vhSsSsExは!whereで!mibunになって!doしる!!
415 :
777号室の客人さん:05/02/03 15:09:42 ID:7Fj6wUNm
いい加減しつこいな。日付も変わってるというのに
参考になるなー。カラーボックスを二つも置いてる自分にorz
もうすぐ引っ越すから、それを気におれもおされ部屋にしようかな?
>>416 煽る暇あったら部屋うpしろよ。プゲラwww
419 :
774号室の住人さん:05/02/03 21:38:47 ID:k8ltyz0o
セセセセックス!!
421 :
774号室の住人さん:05/02/03 22:27:08 ID:FLz+Cqy1
ロフト写して!!
422 :
774号室の住人さん:05/02/03 23:35:37 ID:q6HjqaKo
test
423 :
774号室の住人さん:05/02/03 23:52:05 ID:oexfCWIE
近々ソファが届いたら、画像載せてもいいですか?なんかここの住人さん達優しそう(o^^o)
携帯からなんですけど‥
425 :
774号室の住人さん:05/02/03 23:57:41 ID:JWMC4u3N
引っ越し先がきまったら
別れの記念に今住んでるボロアパートをUPしようかな。
すきま風吹くボロアパートの写真なんて、見たくないか……
429 :
774号室の住人さん:05/02/04 13:43:22 ID:xnJPviZq
430 :
774号室の住人さん:05/02/04 14:55:53 ID:vsCOmWoq
423です!わぁいわぁい! 嬉しいです!
早くソファ届かないかなぁ( -ω-)北国に住む26歳独身♀ですがよろしくお願いします!
あとここはsage進行した方がいいとか、決まりはないんですかねぇ…?
過剰な馴れ合いはいらねーから
まあまあ。
>>430 なんつーか、若いねえ。
20前後かと思ったよ。
433 :
774号室の住人さん:05/02/04 17:46:05 ID:vsCOmWoq
そうですかぁ…
嬉しかったのでつい‥スイマセン
(´・ω・。`)
新しい部屋に引っ越したらここに晒したい
人の部屋見るの楽しいね
まぁまぁ。
はじめて来てくれた(書き込みした?)人に、敢えて掛けなきゃならん言葉でもないでしょーに。
まったりいきましょうよ〜気にせずウp待ってま〜す
>過剰な馴れ合いはいらねーから
↑日本語間違ってるヤシ
>>437 ぬこ様!冷蔵庫でかっ!キッチン家電色が揃えられてる!ホームシアター!プロジェクター!
一人暮らし一ヶ月半でこんなんかい・・・裏山
部屋広いのに物が揃っててキレイだねぇ
気になるのはソファーだけど、まぁ私の趣味ってことで。
439 :
774号室の住人さん:05/02/04 23:22:36 ID:wDFe3XE6
なんじゃこりゃー!一人暮らしでホームシアターかよ
う〜ん・・・
ビール冷やそうよ。
ソファが二人掛けとは連れ込む気満々ですね
>>442 確かにそう見えるな
だがベッドが無いというのはいかがなもんか。
これだけそろってるのに
444 :
774号室の住人さん:05/02/04 23:59:35 ID:56gGsyip
>>437 ゴミゴミしてるな〜。
もっとデカイ部屋に引越しナヨ!!
>>437 2LDKだともう一部屋あるってことだよね?
それが寝室?
でも布団っぽいのが写真に写ってるよね。
>>437 建物が古いのにそう見えない
つかすげぇ綺麗だしかっこいいじゃん
新築マンションなのに我が家の方がよっぽどきたねー
うちも猫飼ってるけどそんなに綺麗に暮らせねーよorz
クロスがりがりしてエクソシスト状態・・
2LDKかーいいなー羨ましすぎ
447 :
437:05/02/05 00:21:40 ID:I70VaDDJ
>>438 やっぱりソファ気になります?本当は別なのが欲しかったんだけど予算が・・・_| ̄|○
>>439 親と同居していた時からホームシアターをやっていたので、プロジェクタとスクリーン以外は持ち込みです。
暇な一人の時間には大活躍ですよ。
>>440 ・・・。
>>441 ケースで貰って入りきれない分が冷蔵庫の上に乗っかってます。
全部入れると野菜とか入らなくなっちゃうんですよ。ビン嫌い('・ω・`)
>>442 (・∀・)
>>443 >>445 ご指摘の通りもう1部屋あります。が、テレビも暖房も無いので今は物置ですね。
奮発して物を揃え過ぎたのでベッドと寝室用のテレビまで予算が・・・。
という訳で今は写真の部屋に布団を敷いて寝てます。夏までには寝室として稼動させたいですね。
448 :
437:05/02/05 00:29:35 ID:I70VaDDJ
>>446 かっこいいだなんて ありがd
パッと見は綺麗ですけど、やっぱり年代を感じる部分はありますよ。
(収納が押入しかなかったり、電話のジャックが玄関にしかなかったり…)
壁紙とかは張替えてあったので悪くはないですけど。
写真1枚目の左側、ソファの脇に角材を貼り付けているのですが、そこでしか爪とぎをしないので安心してます。
ヒロシです…
女の子を連れ込む気でラブソファを買ったのに、
男しか座ったことがありません!
ヒロシです…_| ̄|○
>>448 へー、いいコちゃんな猫だねぇ。
ウチのはすべての障子に穴をあけて、襖も中板が見えるまでボロボロにしてくれて…orz
>>437 ソファ横の収容棚オサレだけど、一人暮らしの割りにでか過ぎないかな。
そのせいか、なんかソファ周りに圧迫感を感じてしまう。
あと予算に余裕があれば机買い換えた方がいいと思う。
机ある部屋は家具を和風でそろえてもおもしろいかも。
ホームシアター裏山〜。
>>437 一人暮らしなのに、家電がしっかりした感じですね。
でもなんか色気みたいなそういうのが感じられない・・
>>452 確かに、奥さんに出てかれたみたいな部屋かもw
>>437 オレんちとか兄貴んちみたいで親近感沸くなおれは
>>452-453 ひどい!
でも確かにそんな感じはしますね・・・。
色味が少ないからでしょうか?
部屋に対して物が多すぎるからでしょうか。
不思議だ。
>>455 色味ってゆうか、生活用品だけで
無駄な物がないからかと。
例えばラグとか、インテリアの小物とか。
へんな表現だけど、淡々としている。
でもきちんと整理されていていい感じ。
漏れは好きだけど・・・。
買い込みすぎかな・・・
ただ単にセンスがないだけなんじゃ?
>>437 いいとは思うんだけど、なぜでしょうか、見てると寂しさがこみ上げてくる。
和室だからだよ
これこないだどっかで見たな・・・結構晒してる?
見た事あるよな。
よっぽどご自慢のお部屋なのかな?にしては・・・
おまいらコメント冷たすぎ。
464 :
774号室の住人さん:05/02/05 13:41:34 ID:Zt8x+6t+
置いてあるものは結構いいもんだと思うんだけど
部屋の大きさにマッチしていないような
2LDKでここまでギュウギュウに押し込んでるのも
なんか不思議な気がする。
ホームシアター・・・
いいなぁ男の人は。
お金持ってて
466 :
774号室の住人さん:05/02/05 13:57:25 ID:8mbgc2Ai
>>437 2枚目の写真、テレビに人の顔が映ってるぞ。
呪われるなよ。
467 :
774号室の住人さん:05/02/05 14:04:10 ID:+O3cQzjv
ソファとホームシアターを和室にうつして
PCスペースをDKにとればいいんじゃないかなあ
冷蔵庫の横で映画とか見るのっておちつかないと思うよ。
ダイニングテーブルを壁にくっつけて置いて
はじっこにPC設置、本体はテーブル下に。
PCで本格的に作業したいときも広い机があると便利だし。
テレビもDKに移動。できればちっさい液晶に買い替え。
観葉植物をたして潤いを。
そうだね。
言われてみると、ギュウギュウ感を感じるのは、ソファが妙に端っこに押し込まれてるのが原因の気がするし。
469 :
774号室の住人さん:05/02/05 15:45:30 ID:Zt8x+6t+
>>437 もっとほかの部分も見せてくれ
ホームシアターから玄関を写した画像とか
便所風呂あたりとか
てゆうか437の電子レンジに顔が映ってるんだけど......kowasugi
テレビじゃねーの?
えっ電子レンジじゃねーのかあれは
↑冷蔵庫の手ワロスw
ん?冷蔵庫の手ってどこ?
>>473の1枚目の画像右端にピンクの手が生えてる
タオル掛けの右側
478 :
774号室の住人さん:05/02/05 22:19:45 ID:fje8Nhn5
ぎゃあ!
479 :
477:05/02/05 22:23:36 ID:Ppgi2uzi
うわわ・・・
怖すぎ・・・
482 :
774号室の住人さん:05/02/05 22:30:48 ID:5PIUdokE
レンジにかおうつってるか?
てかやべぇよあの手は、まるでゴム手袋みたいな…
良スレだったのに荒れてんな
うちのキッチンには、黄色い手があるぞ。
荒れてるのとは何か違うな
486 :
774号室の住人さん:05/02/06 03:29:47 ID:7qM6Tdss
俺のPCではレンジに
・U・が写っている
487 :
774号室の住人さん:05/02/06 03:35:15 ID:mEm+M/XA
>437
ぅちと付き合って(^_-)
488 :
774号室の住人さん:05/02/06 03:57:43 ID:mEm+M/XA
>295-301竹中直人教の信者?
489 :
774号室の住人さん:05/02/06 04:11:44 ID:mEm+M/XA
フォー魔すごい!最近いっぺんに500KBまで取り込めるようになったからパソからのデジ画ほとんど見れる様になりますたぁ
>489
まじ?大学に入る前にあうに変えようと思ってたけど901にするか
ってスレ違いだな。
マンションに引っ越したら絶対うpするぞ
>>489 屋上へ行こうぜ…
久しぶりに…
キレちまったよ…
493 :
774号室の住人さん:05/02/06 19:26:14 ID:bTfsN/fB
>>492 画太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
494 :
774号室の住人さん:05/02/06 19:45:29 ID:txWZ4m/e
ひょっとして、学生が暇な時期なのかな。
よく見てみ。テレビらしきとこに顔あるちょ
てゆうかほんとにあるんだけど......。普通に見えるだろ。釣りでも何でもなく
改めて見てみたがコワー。
TV台に3,4人の顔が・・
499 :
437:05/02/07 00:02:20 ID:Pjkm5N+J
>>437です。お騒がせしたようでスミマセン。
電子レンジに映り込んでるように見える物は、石焼のセラミックプレートとプレートに乗っかってる網かと。
パン焼いてそのまま入れっぱなしですた。
冷蔵庫の手前に見えるピンクの手はゴム手 うわっ何をす・・・・・
>>499 合掌・・・てのは冗談だけど、もういい加減その話いいだろ。
約30レス無駄にしてるぞ。
そろそろ次のうpに期待。
次のうpまだー!?チンチン
>>503 (゚д゚ )ポカーン
'`,、('∀`)'`,、
505 :
774号室の住人さん:05/02/07 20:48:26 ID:ZNZ9X/dn
いいねぇ趣味の部屋ってかんじ
畳の部屋にそんなもん置いて床抜けないのか・・・?
507 :
774号室の住人さん:05/02/07 21:07:54 ID:ZNZ9X/dn
もしや床抜け男はこいつかw
509 :
774号室の住人さん:05/02/07 21:30:33 ID:tchujY9E
>503
いいなーこの部屋w
>>503 遊びに行きてえー。
てかゲーム機以外にあるのが布団と枕だけってw
>>503 そんな重い物置いたら、床が抜けちゃうぞ。
512 :
774号室の住人さん:05/02/07 22:49:05 ID:+ui2K8vH
つーか503みたいのってどこで買うの?
個人で買えるの??
513 :
774号室の住人さん:05/02/07 22:49:52 ID:mASjBHRd
まぢすげー!
オレにはとても思いつかん発想だな。尊敬はしないが
ゲーセンでバイトしてた彼氏が「貰ってきていい?」と言ってきたけど、
置くのは私の家なんで断った。
基盤はむりだけど、ガワだけだったらくれるみたいよ。
ガワだけあってもなー。3LDKに住んでても嫌だw
>>512 ヤフオクでいくらでも手に入るぞ。
筐体も基盤も
昔のバイト先ではガワの中に普通のPC仕込んで客にゲームさせてた
閉店時にはふた開けてwindows終了させて電源オフ
518 :
774号室の住人さん:05/02/08 22:02:48 ID:0rJMwKBu
520 :
774号室の住人さん:05/02/08 22:13:00 ID:nPrRZHYs
>>518 多趣味だね。それを見せつけるようにディスプレイしたらいかがでしょう
6畳くらいですかね?
収納を一箇所にまとめた方がよくありませんか?バラバラと小さいケースを
あちこちに置くより、少し大きめのシェルフなどにまとめて収納してはどうでしょう?
522 :
774号室の住人さん:05/02/08 22:16:41 ID:HZGHRgwq
物が多いけど。スペース確保はできてるね
俺も
>>518みたいに棚かってきて、小物整理しようかな。
クリアーBOXみたいなものが3つぐらいあるけど、あれがどうしても貧乏臭く見えてしまう。押入れの中に隠すか、もっと違う棚用意出来ないだろか?
一応、部屋は白いもの中心に揃えようとしてるのな。
みなさんレスありがと
>>519 やっぱ6畳1Kにこの荷物は無理かな、、。駅からめちゃくちゃ近くて便利だけど。
>>520 も少し工夫してみます。
>>521 おっしゃる通り6畳1Kです。なるほど!一箇所にまとめるという手があったか。
ちょっと背の高い収納家具を検討します。
>>522 やっぱ物多すぎですね、、(・ω・`)
>>523 クリアーボックスは貧乏くさいですね。確かに。
押入れももう少し整理してみようかな。アリガトン
そうだね〜。クリアボックス(ラベル取ってね)もそうだけど
寸足らずのカーテンもNG!
あのカーテンは寒そうだな・・・
>>525 押入れは閉めようね。
開けてれば広く見えるってもんじゃないよ。
ぬーさすがにみなさん手厳しい。
>>525 そういや昔、友達にも言われた気が、、。
剥がしておきました。
>>526 実はカーテンのサイズを間違えて買ってしまったのです。
朝、窓からの冷気で目覚めますw
どうせ一人暮らしだし〜って簡易的な家具しか買わなかった感じがする。
しっかりした家具を数個でも置いたら凄くおしゃれになりそう。
背の高い家具は、6畳の狭さじゃ避けた方が良いような気がする。
私も以前8畳弱のくせに、部屋に自転車を上げてたけど、
なんか自転車が部屋にある感じが好きだったなぁ〜。
木目なんかの家具と相性がいい気がした・・。
本格的な家具を買ったら、引越しのとき大変じゃない?
部屋の片側にPC類とローチェストを置いて細かい物を収納、
反対側に趣味の物(自転車・ボード類)を飾っては?
物が多すぎて、それが全部見えてるから更に物が多く見える
532 :
774号室の住人さん:05/02/08 23:12:19 ID:AXmtssD7
やっぱ6畳にはベットは置かない方がいいんだなあ
>>518 キッチンやバスも見せてください
うわもう見てると落ち着かない。ごちゃっとしててイライラする。
自転車を窓から放り投げて、邪魔なだけのテレビを叩き壊し、
何もかも全部、玄関の外に蹴っ飛ばして出したい。
・・・という衝動にかられる。ごめんね。
モニタ(テレビ?)ぐらい許してやれw
カーテンの正しいはかり方はカーテンレールを測るんだよ。
丈はカーテンリングの穴から真っ直ぐ床まで。
幅はカーテンのランナー止まり(一番端のリング)からランナー止まりまでだ。
テレビが無いなって思ってたら、533のレス。
よくみたら、あんなとこに・・・壊れてるのかなぁ。
この機会に綺麗にしてしまえば?
部屋を見た感じ、そういう事は考えない感じの方かなって思うけど。
食事する場所もよく分からないし、落ち着かなさそうね。
まず彼女をつくったほうが早いかな
邪まな考えが自然と部屋をキレイにするかもw
物は多いけど清潔そうな感じだからそんなに気にならない
539 :
774号室の住人さん:05/02/09 00:11:10 ID:llXO43uH
540 :
774号室の住人さん:05/02/09 00:17:55 ID:Zr9BBmna
携帯からでもうp出来ますか?
542 :
774号室の住人さん:05/02/09 02:19:03 ID:/vjw6PYh
コスカボ買う金あるなら、もうちょい広い部屋移りなはれ!
ちょっと見える自転車パーツだけで数十万するやろ(新品ならね)
みんな緑がたりない!観葉植物置け
ちょっとはましに見えるようになる・・・・たぶん
でっかい観葉植物欲しいんだけど
あれって配送してくれるのかな?
車持ってないから一人じゃ運べないや
あと即効枯らしちゃいそうな悪寒
>>544 漏れ楽天で買ったよ、140cmと170cmのやつ。
>>518 その自転車を俺にくれたら少しだけ部屋が広くなるかもしれない。
もうすぐ引越しなんで家具選んだり、配置考えたりしてるんだけど
家具って意外と高いね。少しおしゃれな部屋にしようと思うんだけど、
学生じゃちときつい。
うpできるような部屋になるかなー?
518です。少し横になったら寝てしまった。
>>529 するどい。でも「オサレ」の一言にやる気が(`・ω・´)シャキーン
数ヶ月後を見ててください。やりますよ俺は。
>>531 6畳だと窮屈な感じになるので片側に寄せてます。
圧迫感というか、、。
>>533-536 テレビ(ブラウン管)は処分して液晶にするところでした。
同じく数ヶ月後を見ててください。やりますよ俺は。
>>518 もう消えてる!ヽ(`Д´)/ウワアアン
俺も見たかったよ・・・・・(ノД`)
>>548 数ヵ月後期待してます。
そのときは比較用に今の写真ももいっかいうpしてね。
消えてないよ!
と思ったら専ブラのキャッシュだった
>>547 高い家具がなくてもそれなりの部屋つくりはできるよ。
ここの住人は別に高級家具の品評をしたいわけじゃないし。
B級品を狙えば新品でもそれなりにカッコの付く家具も変えるし、安い家具やDIYで
作った家具でもセンスのいいモノはある。
引越しにあわせて慌てて家具を買い揃えると失敗しやすい、学生なら時間と足を使って
自分の生活スタイルにあった家具を探せばいいんじゃない?
有名家具のデザインを模倣した手が出やすい価格の商品もあるしね。
基本は色や高さを統一する事とあっても無くてもいい物は極力買わない事だね。
当たり前過ぎる事だけど失敗しやすい事でもあるから。
554 :
547:05/02/09 15:24:03 ID:pkUJfq8c
>>553 とんくす。じっくり作っていくよ。
アドヴァイスついでに聞きたいんだけど、みんな
家具ってどこで買ってるの?買ったことないんで
とりあえずハンズとロフトでみてるんだけど、
そういうスレとかあったら教えてください。
>>553 そもそも家具ってもの自体いらなくない?
クローゼットのような収納がなければ別だけど、ローテーブルとベッドがあれば
いいんじゃない?
それに無難なコンポニビリでもあれば十分かと。
私も家具はあまりいらないっていう意見に賛成。
自分があまりものがないすっきりした部屋が好きっていうのもあるけど。
色んな人の部屋を見てて、いいなと思うのは
雑貨とか色んなものがたくさんある部屋より、
少ない家具で色数も押さえてシンプルに作られた部屋なんだよね。
好みの問題だと思うけど。
住んで好きな部屋と見て好きになる部屋は違うものだが
558 :
556:05/02/09 18:52:32 ID:hrCn7p6j
>>557 私宛かな?
だとしたら見て好きになる部屋=住んで好きな部屋
だったよ。
人それぞれだろうけどね。
すっきりした部屋も好きだけど
本当に憧れるのはごちゃごちゃしつつも
不思議な統一感のある部屋・・・
でもセンスが無いのに下手に手を出すと
大変なことになりそうなので
今はすっきりした部屋に住んでます。
>>554(=547)
俺はオーディオボードはダイエーで優勝セールをしてた時に買った(w
デスクとワゴンは偶々ヤフオクでGarageの中古がセットでデスク本体の
定価の半額程度で売りに出てたのを落札した、PC用の椅子は実物をヨドバシで
現物を確認してから通販で最安の店で新品を購入、ローテーブルは無印良品で
購入したよ。 現物はまとめサイトにあるスレ2の103を見てくれ。
今はPCとプリンタをメタルラックミニに載せてモニタはディスプレーアームで浮かして
プリンタをどけたスペースにSPを置いてる。
>>555 人それぞれ生活スタイルも持っている荷物の量も違うから一概に家具が要らない
わけじゃない、ライフスタイルが違えばベットも要らんしね。
マメな奴なら収納が無くても畳んでカバーリングしてソファー代わりにする奴もいる。
時間を掛けて選べっていうのはホントに必要なモノを厳選して買いなって意味も
含んだつもりなんだけどね。
あと住んでいる地域にもよるけど学生の一人暮らし(だと思う)で収納に恵まれた
部屋なんて予算的にナカナカ無いんじゃないかな?
547が新しく住む部屋の間取りも547が持っていく荷物の量も判んないしね。
561 :
774号室の住人さん:05/02/09 23:54:48 ID:POGI82n/
562 :
774号室の住人さん:05/02/10 00:01:56 ID:J0ndueGk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
一人暮らしでTV二つとは…
>>561 テレビ二つ・・・っていうか二部屋あります?
体にフィットするソファどうですか?腰痛くなりません?
564 :
561:05/02/10 00:26:58 ID:5QwJVe6P
部屋・・・3部屋あります。一戸建てなんです。
駐車場3台分の庭付きです。家賃40000円です。
田舎なもので・・・。
ソファ・・・腰、痛くなるかも。
というか目に見えてヘタリますねぇ。
一ヶ月で実感できましたよ。
一戸建てに一人暮らし?
566 :
774号室の住人さん:05/02/10 00:39:55 ID:J0ndueGk
一戸建てで家賃四万!?どこよそれ!
>>564 おぉすげぇ!4マソで一戸建てとは
やっぱへたりますかぁちょっと欲しかったんだけど・・・普通のソファにしようかな
568 :
561:05/02/10 00:47:06 ID:5QwJVe6P
569 :
774号室の住人さん:05/02/10 00:53:25 ID:dNoGgqod
>>568 片付いてていい部屋やね〜いいよいいよ
そういえば最近女の子の部屋うpが無いな〜
パソコンのうまい収納ってどんなんあるかな。
PCデスクもパイプだと安っちいし、木製だと見た目にも重すぎるし・・・
572 :
保管人:05/02/10 01:27:59 ID:7J53dAHh
>>518 画像を消されているようですが、保管はNGでしょうか?
サムネイル(120×120ピクセル)のみアップという手もありますが。
573 :
774号室の住人さん:05/02/10 06:33:15 ID:qh/aKsVN
たしかに4万だとビビルくらい安いが、台所みると結構築年数いってるなこりゃ。。
田舎なら4万くらいが妥当なのかも
台所広そうでいいね。テーブルがないからかな
>>571 大き目の普通のデスクの上に液晶モニタとキーボードだけ出して
本体はデスク下ってのがいいんじゃないかなあ。
デスクトップPC(液晶モニタ)の配置は自分も悩んでる。
背の高い家具は置きたくないからあんまりPC用デスクとかは気が進まないんだよなぁ。
なるべく座椅子使う程度の高さのデスクにしたいところ。
うちの場合TVも21インチと場所とるから大変orz
デスクトップ使ってる人の部屋が見たいです。
578 :
これね:05/02/10 21:25:48 ID:V6S8MRt9
>>577 わー、久々に見た。
やっぱり何も無くていい部屋だな。
580 :
518:05/02/10 21:55:27 ID:Q3717LdU
>>572 すみません。スレのルールがよくわからなくて削除してました。
サムネイルのみアップはどうすればできるでしょうか?
582 :
774号室の住人さん:05/02/10 23:24:38 ID:J0ndueGk
すげー部屋だな
>>581 いいなぁ、でっかい机・・・
これ上に何置く予定なの?
584 :
581:05/02/10 23:59:14 ID:TuVuz4Nk
>>583 右側、今椅子があるあたりはPC。
左端はその他の用途。飯くったりとか。
マルチ机です。
重すぎて一人じゃセットアップできんかった…
フローリングにその椅子はヤバいよ、床が剥がれてくるから
小さいカーペットとか敷いた方がいいよ
通販でゴムマットみたいなの売ってるから、それ敷いた方が良さそうだよね。
そのまま使うと間違いなくフローリングが凹むし。
587 :
保管人:05/02/11 01:06:23 ID:d8rfViIf
590 :
518:05/02/11 08:00:39 ID:TpAW7Wdv
>>587 丁寧にありがとうございます。
サムネイルのみアップでお願いします。
591 :
581:05/02/11 12:26:08 ID:789Ero1F
>>585 >>586 あーやっぱそうですか。大丈夫かな〜と思いながらおそるおそる使いはじめた
んだけど、結構いけそうなのでこのまま使ってました。なんか敷くか…
>>589 がんばります。なるべくシンプルに。
592 :
保管人:05/02/11 14:48:06 ID:WL0BgdAa
>>590 了解しました。数ヵ月後を楽しみにしてます。
>>591 キャスターの跡が微妙にへこむんですよ。
大家をやってる知り合いは敷金から引くと言っていました。
私が引越しをしたときは取られませんでしたが。
透明なチェアマットもあるのでそれを敷いてはどうでしょう。
>>568 よかったらどの地方か
できれば市町村レベルまで教えてください
ネタでなく本気で引っ越しますので。
594 :
568:05/02/11 18:22:46 ID:stKo/NC0
>>594 では県名だけでいいので
おねがいします
あと、他にもそういう物件は多いですか?
596 :
568:05/02/11 19:28:54 ID:stKo/NC0
G県北毛方面。これ以上は勘弁!
私の場合は、個人契約の借家なので、若干割安だと思います。
知り合いの紹介でたまたまゲットした物件でした。
地道に探せば結構あると思いますが。
2LDK新築でも5.5K〜60K位で入居できます。
敷礼無しの所も多いです。あっても1〜2ヶ月分というところが多いですね。
気軽に草津温泉にいけるのかあ。うらやましい。
598 :
774号室の住人さん:05/02/11 20:07:42 ID:THzDgb/g
>>581 机の詳細を教えてください。
大きい机ってなかなか無くて・・・
599 :
774号室の住人さん:05/02/11 20:13:43 ID:8HjXw+qm
>>596 (・∀・)人(・∀・)ジモティー!!
600 :
774号室の住人さん:05/02/11 20:25:06 ID:POux1acz
601 :
581:05/02/11 21:50:11 ID:789Ero1F
>>598 1x2メートル、厚さ4cmのタモ集成材の板を材木屋さんに注文しました。
脚はホームエレクター。
このぐらいの大きさの机は既製品ではもともと種類が少ないし10万は当たり前
なのでこっちの方が安いです。
脚に収納できるしいいですよ。
602 :
596:05/02/12 13:11:10 ID:YGGb/cEs
603 :
599:05/02/12 13:23:21 ID:8Sbe2uI2
604 :
774号室の住人さん:05/02/12 17:17:49 ID:Xl0UaFTS
以前(11月くらいかなぁ)引っ越したての部屋をアップしたものです。
(生活感アリアリのお部屋を・笑)
やっとまともに整理できてきたのですが、
ここにアップしてる人のをみると生活感丸出しでまだまだ・・・だ・・・。
オシャレ部屋ばかりだから・・・やっぱやめときます・・・。
アップして♪
>>604 あのごちゃらっと出ていたものをどけて撮れば大丈夫じゃないかね。
607 :
604:05/02/12 17:48:38 ID:Xl0UaFTS
覚えてる方いるんですね(笑)
やっと、収納とかが落ち着いたので、今度の休みにでも
写真とってみますかねぇ・・・・。
生活感丸出しの写真見るの好きだよ。
綺麗すぎる部屋より参考になったりするし。
余程の汚部屋じゃないかぎり、どんな部屋でも見てて楽しい。
そういえば昔、東京で一人暮らししてる人の部屋ばかり写した写真集があったね。
あれ面白かった。
誰だったか忘れたけどTOKYO STYLEってやつね。
"〜SUBURBIA""〜Nobody"と並ぶ東京をテーマにした現代アートの写真集。
俺も生活感かもし出てる方が好きで、あれ買った。
でかい方はもう絶版らしいけど。
賃貸宇宙は汚部屋バージョンだな。
613 :
774号室の住人さん:05/02/13 06:46:52 ID:WhN4BTFt
かっこいい部屋あこがれるなぁ。
いつかこのスレでさらせる日が来るといいなぁ。
都築響一氏だね。<TOKYO STYLE
俺も買って、以前住んでた所は、イントレで机とDJスペース組んでた部屋をパクりましたw
>>581さん
いいなー、まだ何も無い部屋、焦って揃えない方が楽しみが有って
いいよね。
今の自分の部屋を見ると、一からやり直したいと思ってしまう。
「非常口」がすごく気になる・・・
>>616 一部分だけだけど、前住んでた部屋に凄く似てる・・・。
キッチンのタイルはベージュだったかなぁ。
窓の数は全部で4つじゃないですよね?やっぱ違うかぁ。
鏡が二つもある。調味料など物が多い割には、
コンロがない・・?
>>616 そんなストーブに憧れる!
火事には気をつけて。
冷蔵庫のサイババのステッカー、リアル厨房の頃チャリに貼ってたよw
サイババってロリホモ騒動あったけどどうなったんでしょう
サイババでご利益あった人ってほんとにいるのかな
>616
結構好き。ラップとかかけるの便利そうでいいね。
他の部屋も気になる…。
>>616 亀だけど、多分ラップしまう奴、前実家で使ってたのと一緒っぽい・・・。
キッチンペーパー掛ける所と磁石がちょっとゆるくない?
625 :
576:05/02/15 18:46:26 ID:nZPUWBkQ
亀レスだけど577さんサンクス。
すっきりした部屋でいいなぁ。
昨日大学卒業する姉貴の家具譲り受けた友達の部屋みてきたけど、
581みたいな机があってデスクトップでも背高い机でもいけるんじゃないかと思った。
下にデスクトップおいたり、うまく配置すればベッドに居ながらでもできそう。
626 :
774号室の住人さん:05/02/15 19:27:18 ID:69OYCr3U
現在引越し中
落ち着いたらうpしてもいい?
627 :
774号室の住人さん:05/02/15 19:27:53 ID:uvGG6aKV
630 :
774号室の住人さん:05/02/16 20:50:05 ID:7b9UJQxV
>>630 相変わらずかわいい!
お花の飾りいいですね♪
>>630 ナニコレ!!!
めっちゃ可愛いベッド・・・!
自分の無印のとは違ってすごく乙女ちっく。
いいな〜。
壁にかけてる吊るす植木鉢みたいなやつはどこで買ったの?
中には何を飢えてますか?
参考にしたいのでぜひ教えてください。
633 :
774号室の住人さん:05/02/16 22:02:17 ID:7b9UJQxV
>>631どーもありがとう^^花は苺です。
>>632 ありがとう。100均で買いました、苺の蔓の造花ですw押しピンで留めただけですよ^^
634 :
774号室の住人さん:05/02/16 22:07:01 ID:Sq3H4qv/
カーテン短い?
635 :
774号室の住人さん:05/02/16 22:09:51 ID:7b9UJQxV
>>636 テレビ台(本棚だよね?)がゴチャッとしすぎてるなぁ
お金とスペースに余裕があるならテレビ台と本棚に分けた方がいいと思う
638 :
774号室の住人さん:05/02/16 22:38:56 ID:9q4ViZQt
>>636 白血病の少女がいそうな雰囲気
特に窓際
セカちゅー思い出した
639 :
774号室の住人さん:05/02/16 22:53:04 ID:YHotQbOW
>>630 可愛い!!
ベッドはどこで買ったの?
思いっきり自分が今探してるタイプだ。
640 :
774号室の住人さん:05/02/16 22:59:44 ID:7b9UJQxV
>>639ありがと(*^^*)千趣会ベルメゾン、通販です。色違いで白もありました。
>>636 生活観のある部屋だね
としかwテレビ周りがゴチャゴチャしてるからそこに目が行く
スペースにまだ余裕があるみたいだし別の収納をプラスしても良いかも
642 :
774号室の住人さん:05/02/16 23:39:44 ID:ZuLqqgs2
やっぱカーテン短いのが(ry
自分の目の前にゴミ箱を置く心理がわからん。
人それぞれだが。
644 :
774号室の住人さん:05/02/17 03:20:28 ID:oCWohqgn
645 :
774号室の住人さん:05/02/17 06:57:34 ID:7LW99OzC
ものすごくきれいな部屋はもう興味ないからごみ部屋、男部屋をあぷしてくれよ。
おまえらのかっこつけてると込み手も面白くないよ。。
>>645 ちょっと待て。
ごみ部屋・男部屋も面白いだろうけど、
ものすごく綺麗な部屋を見るのを楽しみにしてる人だっているんだから、
綺麗な部屋の人がうpしにくくなるようなことは書かないでくれ。
>>636 近所のホームセンターで揃えました感ムンムン
ごみ部屋なんてそうそう見たいもんではないでしょ
ブチャイクモデルばっかのファッション雑誌なんていらない!ということで
ゴミ部屋画像に対し誰かが収納や配置のアドバイス書いてくれて
それを見るのが参考になるんじゃないの?
ごみ部屋へのアドバイスは失笑しかないw
参考になるのは整理下手部屋へのアドバイスだ
ゴミ部屋までいくと捨てろとしか言いようがないなあ。
ごみ部屋見るの好きな人もいるし、うp禁はどうかと
むしろ見たくないなら警告してもらうルールがあれば良いんじゃない?
>>652 誰もウp禁なんていってないと思うが・・・
話を変な方向に導くな
グラウンド10周走って来い!
別に汚かろうがキレイかろうが、いやならスルーすればいい話やん
見るかどうかは、うp時に状況を一言加えるか、レスで判断しる。
小奇麗でお洒落な部屋よりごちゃごちゃした部屋が見たいんだ!ってレスよく見たけど、あれ1,2人が言ってただけだったの?
まぁ自分としてはごちゃごちゃした部屋もお洒落な部屋もどっちもうpして欲しい。
程度はあれ参考になるから。
______
| ____<
!__| | /|ヽ |
(d ` - o-!、 一番ボクが見てみたいのは
/ \ ー──,-` 汚部屋がいかにしてお洒落な部屋に変わるか
. /| | i | ̄ ̄ヽ, ─ 、 っていう過程なんですけどね・・・
i ! \|_!─、/ ヽ
| ̄\/__)._| /
/ ヽ−|─| |_|__ /
/ i─┴'、__) /
`──′ /
/ /
/ /
>>655 自分も色んな部屋見たいぞ。
友達の家に遊びに行く感覚で、そこで確かに人が生活してるんだ
っていう雰囲気がまた良いので、ゴミ屋敷じゃなきゃどんなのでも見たい。
無骨な一人暮らし仕様や、家主の趣味丸出しなのって
雑誌やインテリアサイトじゃ見れないから新鮮だし。
もちろん、ただ綺麗なだけの部屋も見たいけど
ショールームみたいなのばっかりじゃちょっと寂しい。
>>655 時間がなくて不要品まで持って引っ越した直後の写真と
ガンガン捨てまくった後の写真あるけど見る?
その間の写真は撮ってないけど…
659 :
774号室の住人さん:05/02/17 18:49:05 ID:OJ9Jfa8q
>657
それ見たい!
660 :
774号室の住人さん:05/02/17 19:45:56 ID:Q0R1YQWG
ごちゃごちゃしていながらも、そこはかとなくお洒落感が漂っている
趣味品が充満した男の部屋などが見てみたいなあ。
>>657 変化していく様子、めちゃくちゃ見たいっす。
661 :
774号室の住人さん:05/02/17 20:02:29 ID:wZ8/8zGs
個人的に、PC周りがどうなってるのか気になる。
あとは和室の使い方かなぁ。
662 :
657:05/02/17 20:25:59 ID:xS1R4bSK
663 :
774号室の住人さん:05/02/17 20:31:48 ID:wZ8/8zGs
>>662 ごみ箱とランプが(・∀・)イイ!!
こーいう和室にしたいなぁ
>>662 すげー!ライトはAKARIですか?
優雅に生活できてそうでうらやましい。
殺伐と実況やってそうな気もちょっとしますが。
665 :
774号室の住人さん:05/02/17 20:33:00 ID:cF+4zLQ3
>>662 この上画像からよくこんなに綺麗にしたね
和室でもブラインド合うんだねー参考になった
666 :
774号室の住人さん:05/02/17 20:34:03 ID:shoiMT34
667 :
774号室の住人さん:05/02/17 20:44:07 ID:wZ8/8zGs
>>662 上のフローリングの部屋と、下の和室は別物?
猫飼いたい。猫飼いたいのでペット可マンションを探してるんだけど、
今の時期物件の流れが速くて、いつも情報が入っても不動産屋に
いくまでに取られてしまう。残業多いからなかなかその日の夕方にとか
いけないのよね。次の日にはもう取られてる。
SAMPLE(縮小戦火)って何だろう
673 :
662:05/02/17 22:20:56 ID:xS1R4bSK
>>664 そうです、AKARIです。
実況は時々のぞく程度です。
>>665 ブラインドみたいに見えますが、和紙のプリーツスクリーンというやつです。
>>667 同じ部屋です。
フローリングは苦手だったので畳を敷きました。
実はここ、念願の猫OKマンションなんです。
もうすぐねこさんをお迎えするので
ねこのベッドやタワー(猫のジャングルジム)を設置する予定。
狭い部屋がますます狭くなっても気にしない。。。
畳をわざわざひくとは…
>フローリングは苦手だったので畳を敷きました。
めずらしい
現在、大阪在住の大学生です。
さらしても宜しいでしょうか?
>>670 しまった。上のレス見てペットスレのつもりで書いてしまったorz
>>671 死ぬほど部屋が似ている。
もしや札幌?
>>672 凛とした空気が漂ってて背筋が伸びそう。
俺と同じテーブル。
俺と同じ7,8万のビクターのコンポ
>>681 色使いスゴイね。狙ってやってるの?それとも間に合わせ的なもの?
681で名前入れ忘れました。
>>684 間に合わせ半分かな。
色は赤と青の2色にしたかったんだけど。。。
親が買ってきたのよ、これ。
もうすぐ引っ越すからその時に布団のカバーを青か赤にするつもり。
>>672 さっき拾ってきた圧縮ソフトです。1枚目でかかったので。
>>680 そうです。
まさか同じ所だったりして。
>>681 壁の白を合わせればトリコロール・カラーだね。
赤が好きなの?
689 :
681:05/02/17 23:50:36 ID:y25mK98I
>>688 青と赤が好きだね。
布団カバーの緑は、近いうちに変えます。
明らかにこれのせいで、色合いがおかしいもん。
じゃあ、壁の白、ベッド・カーペットの赤、カーテンの青でいきます。
690 :
680:05/02/17 23:58:40 ID:oHU/XASH
>>671 私は中央区。
でも、外の風景がちょっと違うかも。
前のマンションがデザイナーズマンションwだから。
好きな色にこだわるなら、本棚をダーク系の赤か青にすればいいかも。
あとは他の人の感想もアリかと。
692 :
774号室の住人さん:05/02/18 00:17:00 ID:IGusFyIj
>>690 そりゃ部屋の位置で外の風景は変わるだろ
どの部屋からも同じ風景が見えてたら怖いだろ
>681
もしかしてバルセロナファン?
>>681 赤、青でそろえるなら色味もそろえてみては?
ちらっと見えるベッドの赤とカーテンの青はまだ良いとして、
カーペットの赤とカーテンの青はいまいちだなあ。。
695 :
774号室の住人さん:05/02/18 00:39:51 ID:YatXX+Tt
テーブルの足と枠を青、テレビ台の引き出しを上から赤、白、青とかしてくとかなり(・∀・)イイ!!と思うよ。
小物も徐々に白赤青で揃えていけたら(゚з゚)イインデネーノ?
というか、青も赤も主張の強い色だしお互いを馴染ませるのは
難しいから、どちらか一色にしてはどうでしょう?
カーテンをグレー系に変えて、ベッドを赤で揃えて、
カーペットは取る!代わりに座布団。
697 :
681:05/02/18 01:29:43 ID:otA0D0gE
みなさん、ご意見ありがとうございます。
俺も、なんかセンスねえなぁとつくづく思ってたので
みなさんの辛口意見は良い助言になります。
他に何か変えたほうがイイという箇所がありましたら、よろしくお願いします。
>>697 ラグと布団をカーテンと同じ青にして、
ベッドと同じ色の赤のクッションや小物でアクセントをつけたらどうかな。
残りの家具も買い替えの機会があったら白に変えていったほうがいいと思う。
>>681 色スゲェ・・・
大学生でそのTVはうらやましいです
700 :
681:05/02/18 01:58:14 ID:otA0D0gE
>>698 この際、ラグを処分してフローリングでいこうかと思っています。
布団は白が無難じゃないかな、と思ってるのですが・・青ですか・・・迷いますね。
>>699 映画好きなので、テレビはデカイのを買いました。
701 :
774号室の住人さん:05/02/18 02:11:10 ID:PBwEpZT4
>>700 布団白は綺麗好きの人じゃないと向かないと思うが
汚れ目立つし
しかし681の部屋ははっきりいってダサ(ry
このままでは。
702 :
681:05/02/18 02:16:59 ID:otA0D0gE
>>701 ダサいのは痛感しておりますよ。
だから今週末改造しようと思って、助言してもらってマス。
とりあえず、布団とラグから変えよ。
>>681 改造したらまたうpしてね。
楽しみにまってるよ〜。
704 :
671:05/02/18 08:02:44 ID:NgE80Sxt
自分語り(゚听)イラネ
フローリングの色がもっと明るければ完璧なのに。
>>708 確かに改めて見ると暗いかもしれませんねー。
でもこれっばっかりはどうしようもありませんがw
部屋よりも、そのコテハンが気になるw
>>710 深い意味はありませんが、
海砂利水魚(古いなぁ。。。)が王様のブランチに出てた頃の、有田のネタw
あのポーズを真似してたもので、ついw
テレビ台?の色になんか違和感を感じる
713 :
774号室の住人さん:05/02/18 18:09:19 ID:hYYbxNaz
>>707 全体的にまとまってるし、可愛いよ。
ふとんは白の方がいいかな、ってくらい。
>>707 スヌーピーかわいい…
関係なくてごめんw
>>711 コテハンの件、了解しましたw
俺が思い描いている女の子らしい部屋って感じ!
素敵です。
>>714 そのサイト、バルセロナチェアの類似品をシカゴチェアとして売っているのにワロタ
>>707 女の子らしくて可愛いね〜!
掃除も行き届いてる感じ。。
フローリングの色が暗めなので、テーブルの下にやや大きめの
敷物をしてみては??(掃除し辛くなる?)
>>707 てか、結構広め?
ソファとベッドの両方を置けてしまうなんて羨ましいぞ。
>>720 実は普段はホットカーペットを敷いてるんです。
ただカバーがダサくて。。。いいのを探してるんですけどね。
部屋は7.5帖です。
間取りも、立地も、値段も、すごく気に入ってます!
まだ住み始めて4ヶ月ですが、長く住むつもりです。
>>725 意識してなかった。。。
たった今はがしましたよーw
727 :
774号室の住人さん :05/02/18 23:13:29 ID:Fvnj2slL
小柄な女の子って得だね
180cmの男と150cmの女なら6畳でも感じる広さが違うよな
どうでもいいけど
>>728 収納うらやましい・・・(´・ω・`)
白は清潔感があっていいね。
731 :
774号室の住人さん:05/02/18 23:25:51 ID:Fvnj2slL
>>728 すげー収納二つあるの?
部屋は7帖くらいですか?
キッチンとかも見せてください
>>732 お、やっと来ましたカーテン情報!ありがd
そういう感じでいいんですよ〜。
ただ、白地に赤はやはり無いのね。。。
>>728 ガラステーブルかっこいいですね。
脚部は金属製ですか?
ここってほんと良い参考になるね
生活感あふれる部屋みるとなんだか楽しい
ハゲド。懲りすぎの雑誌とは違い、インテリアの通販雑誌みたいなのとは
違うし。スレ住人の言葉でよい点も悪い点もわかる。
オレも春にうp予定。そのときは評価をお願いいたしまする。
雑誌の写真て絶対撮影用に作りこんでるよねぇ。
あんなに生活感隠すと何をするにも一々マンドクサイよ。
739 :
774号室の住人さん:05/02/19 01:39:59 ID:M6oYkZEh
↑ハゲドウ
絶対生活感出るものってあるもんな
つーか普通に生活してたら絶対でるっつーの
パジャマとか、脱いだ服とかどうしてんだっつの。
広い部屋なら脱衣場とかもあるからわかるけど、ワンルームだったらそんなスペース
ないしな。
あと、ゴミ袋とかそういうの。
隠しようないし。
生活感のない部屋についてあーだこーだ言う必要もないと思うけど?
住人が「生活感を出したくない」と思っているんだから
それなりの工夫や努力はしていると思うよ。
>>740 そうなんだけど。
私は、そういう生活感を全て消した部屋って参考にしにくいって言いたかったのよ。
あくまでも観賞用だなぁと。このスレの方達の部屋は本当に参考になる。
>>741 まあね。それも個人的意見ね。
でもそんな事言うとスッキリ部屋の人が晒しにくくなる。
自分は生活感のない部屋にしようと奮闘中なので
そういう人が晒してくれると非常に嬉しい。
ごちゃごちゃしている部屋も単純に楽しんでいる。
「こんな部屋は参考になる・ならない」という意見は部屋うpスレでは禁句。
思うのは自由だけど、そういう書込みが増えたために消えていくスレは多い。
パジャマや脱いだ服も、その都度片づけるよ。
生活感のあるなしと、きれい汚い、片づいてる散らかってるは別の問題。
おれはきれいで片づいてる部屋が好きだから片づけてる。
きれいな部屋にいると気分がいい。
それに部屋がだらしないのは、性格がだらしない。
そういうやつは、仕事もできないと思ってるから、啓発の意味でも片づけるようにしてる。
744 :
774号室の住人さん:05/02/19 06:11:24 ID:0KXtXijH
>728
収納うらやましい…
来月から初1人暮らしだけどまだ家電何も買ってない…家電って同じ店で全部揃えたら値引きしてくれるかな。
あと無地の赤とか黒の遮光性のあるカーテンが欲しいんだけどどこが安いかな?自分が色々探した中ではドンキホーテが結構安いと思ったけど…
745 :
774号室の住人さん:05/02/19 07:16:07 ID:IduPV+fL
ドンキおいくら?ニッセンが安いよ。自分はまだ買ったことないので良いか悪いかわかりませんが、いま購入しようとしてます。
私もニッセンで買おうと思ってる
やっぱり安いよなぁ
747 :
774号室の住人さん:05/02/19 11:02:26 ID:lTMbxmtz
「オシャレするって事は、我慢するって事ヨッ!」
ってピーコが言ってますよ。
>>744 家電は量販店の新生活セールのセット売りが安いね。
自分で選んでも、まとめ買いなら値引き利くかも。どちらにしてもこの時期は一年で最も
配送が混むので、到着日を店によく確認すること。勿論、置く場所の寸法も注意。
大型の家具もよく考えて。安物買って後悔しないように、材質や強度を確認しましょう。
そう簡単に買い替えられないし、捨てるにも大変なので。
>>733 カウンターキッチンになってるんだ。面白いね。
私とゴミ箱やペットボトルの置き場所が同じだね。
目立たなくする、いい方法がないだろうか。
750 :
774号室の住人さん:05/02/19 12:00:48 ID:N+f6qu07
>>733 ものすごいよく似た部屋を下見(?)に行ったことあるんだけど、
もしかして中国地方の方ですか?
>>751 光がいっぱい入る部屋でいいね
クローゼットが広いのもうらやましい
個人的な好みでいうとカーペットをベージュとか茶系の色にしたり
メタルフレームのラックとかを木製の素材のものに替えたりすると
温かみがある部屋になっていいと思う。
753 :
774号室の住人さん:05/02/19 12:55:54 ID:KE1AOt8L
>>751 いいよ〜
そういえば、オーディオをPCのそばに置いてる人多いけど
PCのそばだからラジオの入りがわるくなるんだよね。
だから俺はかなり離して置いてある。
みんなラジオきかないのかな
754 :
751:05/02/19 13:05:33 ID:q+ppUmz3
あのヘンテコで中途半端なカーペットは椅子の擦れによる
フローリングダメージを防ぐためのものですが正直色は変えた方がいいですよね
安っぽいメタリックフレームも木目調の物に変えたいんですが、
ビデオデッキ、DVDレコーダー、PS2、GCを同時に収納できるような
木目調ラックってあんまし無いんですよね〜・・・
青ってやっぱ難しいな。
手近なところでコードをすっきりさせてはどうでしょう。
756 :
774号室の住人さん:05/02/19 13:49:55 ID:Mmbwf1V8
>>751 うちと同じダンベルがある。
それ2kgじゃない?
使ってないけど
757 :
751:05/02/19 13:50:58 ID:q+ppUmz3
私のは5kgですw
758 :
774号室の住人さん:05/02/19 15:07:15 ID:Ij4NQQAG
>>754 あのカーペットってホームセンターで売ってる50cm×50cmの正方形の奴か?
俺も和室で畳を傷つけないようにこれ敷いてその上にメタルラックを置いてるよヽ(・∀・)ノ
759 :
774号室の住人さん:05/02/19 15:59:10 ID:oCQLFkTi
>751
テーブルがちょいダサーだけど、デスクまわりなんかは男の人っぽくていいね。
761 :
751:05/02/19 16:04:36 ID:q+ppUmz3
>>758 ホームセンターで売られてるようなやつですが、
長方形でもう少しサイズも大きいです。
>>759 ハセキョウw
>>760 テーブルって黒い脚の小さいテーブル?あれは長年使ってるので
愛着がありまして・・・w(汗
そう、黒い脚の。古臭いんだよな〜。
あとメタルシェルフがすかすかで勿体無い。まだモノ置けるよ。
・・・ってエラソウだな。スマン。
>>734 ほんとに待ってたんだ。ただ待ってたんだ。自分で調べることもせず。
馬鹿じゃないの。何様だよその口調
黒い脚の小さいテーブル、私も同じの使ってる…。
別のに変えたいけど、私も長年使ってて愛着あるし
狭い部屋には丁度いい大きさだから重宝してるんだよね。
ちがうよ。傍目に見て不愉快だったから
>>766 傍目から見て俺はお前が嫌い。死ねブス。デブ。
>>768 ブス デブっていうのはどうかと…
リア厨?
771 :
733:05/02/19 22:16:30 ID:RPr9bn3t
>751がアクセス制限で見れない。。。
>>735 ガラステーブルの脚部は木製です。
昔、無印で購入。3マソぐらいだったかな?
>>750 残念ながら関東地方です。
>>751がアクセス制限で見れない。。。
同じく
>>768 後からそう思った。ごめんなさい。
でも
>>734みたいな人って、「何食べたい?」『〜でいい』って答えてるタイプだと思う。
言われないと気づかないと思うね。言われても気にしないのかな
やっときた、とか、それでいい、とか、やっぱりないのね、とかハア??ですよ
部屋画像はしっかり見せもらってるのでどうもありがとう。
>>732さんには必要ない疑いかけられてしまってすみませんでした。
仕事から帰ってきたら、まぁ。。。
>>763 私、自分で調べていないなんて一言も言ってませんが。。。
正直に言うと、そこのサイトはチェック済みだったのです。
でも雰囲気はそういう感じで探してたし「それもう見た」って言うのも何だなと。
確かにレスの仕方は良くなかったですね。
気分を害した皆さん、ごめんなさい。
ただ自分的にカーテンをメインで相談したかったので、
そこに触れてくれたから「やっときた」と言いましたので、それは失言だとは思ってません。
ちなみにメニューは誰よりも早く自分で決めるタイプですw
>>767 そこは初めて見ました!
かなり良いものがいろいろありました!
あとはお財布と相談してw決めたいと思います。ありがとう。
↑ウザイ
うん、ウザイかも
>>774 >「それもう見た」って言うのも何だなと。
いや、言ったほうがいいと思うよ。
「そのショップは残念ながらチェック済みなんですよ。
せっかく挙げて頂いたのに申し訳ないです。ありがとう」
と言ったほうが感じがいいんじゃないかと思う。
734の時はあまり気にならなかったけれど774の言い方はちょっとひっかかるなあ。
差し色に赤は可愛いけど、赤ばっかりにしちゃうと疲れそうだな
でもどっちも謝るところが他の板と違っててよいよな。
最近は他の掲示板でも謝らない雰囲気の方が多いもんな。
781 :
751:05/02/19 23:58:14 ID:q+ppUmz3
782 :
616:05/02/20 00:10:01 ID:c6vpXkqD
784 :
751:05/02/20 00:16:00 ID:QLDRKLox
>>782 盛り沢山な部屋ですね〜ww
CD、最近というかこれで3年くらい購入してない・・・
近代ものとレトロを分離しないと
こういう部屋になるんですね
>>777 その通りですね。
今後、発言には十分注意したいと思います。
>>779 擦れ違いすいませんでした。
私もマターリが好きなので、これ以上スレ違い発言は控えます。
ぼちぼち今までどおりロムに専念したいと思います。
部屋のこと、その他のことで意見を下さった方々、
ありがとうございました(・∀・)
788 :
774号室の住人さん:05/02/20 00:29:17 ID:iheK/fRm
>>782 うちのおかんが見たら切れて片付けそうな部屋だな
俺もスマステ見てたヽ(・∀・)ノ
789 :
732:05/02/20 00:43:41 ID:VDgyggCU
>>773 >>787 自分は別に気にしてないのでマターリ逝ってください
気に入ったカーテン買ったらまたうpして下さいな。
モノモノしい部屋だ。
792 :
774号室の住人さん:05/02/20 17:58:40 ID:CySXzzCy
>>787 またうpまってるよ〜
俺753なんだけどさ、PCのさばにオーディオ置いてる
人は、ラジオ聞かないの?
793 :
774号室の住人さん:05/02/20 19:27:52 ID:B3TTTQgz
俺が住みたい。
駐車場0円?
>>795 サンクス。
駐車場代は家賃込みらしい。
あと静岡大学生限定だけど25日がテストでまだ受かってないw
テスト前に住む気満々かw
浜松の相場がわからないけど、悪くないと思う。学生マンションなだけに騒がしい、1Fの窓の外が通行量の多い道路じゃないかとか、そこらへんはわからんけど。
雰囲気的には
>>793のクローゼットの部分がカウンターキッチンになってる感じなのかな。
>>797 もう今では大学行く事よりもそこに住むことのために勉強してるかんじw
モチベーション高めるためにも決めたんです。
>793
なかなかいい部屋だ〜。
そういう人がいるということは敷金とか高くなかったすか?
>>793 ベッド収納できるっていいね。
実際は敷布団どけたり面倒だから出しっぱなしだろうけれど
友達が来る時に片付けておけるって羨ましい。
絶対受かって欲しいけど
もし落ちたらその部屋どうすんのよ?
不吉な質問でごめん
>>802 いや 静岡大学生限定って書いてあるから、落ちたら借りれないのでは??
804 :
774号室の住人さん:05/02/20 21:56:40 ID:iheK/fRm
>>792 俺はFMアンテナ(室外用)を外に放り出してるからPCの影響はなし
805 :
1:05/02/20 22:11:46 ID:M7MXNOQl
806 :
774号室の住人さん:05/02/20 22:13:08 ID:prw4CtHo
807 :
774号室の住人さん :05/02/20 22:16:16 ID:M7MXNOQl
>>805 ありがとう・・・他のスレ主なんで間違えて1と書いてしまった・・・
>>805 おー、ラジコンヘリだ(〃∇〃) 室内用?
テレビの上の双眼鏡?みたいなのは何?
809 :
774号室の住人さん :05/02/20 22:19:07 ID:M7MXNOQl
室内用のレボリューターです・・
テレビの上のものは古い仮想5.1chサウンドシステムスピーカーです・・
812 :
774号室の住人さん:05/02/20 22:22:48 ID:VbF/neMh
813 :
1:05/02/20 22:26:22 ID:M7MXNOQl
>>812 集めてます!!
上のURLの/以降(画像名.jpg)を消して飛べばもう少しわかるかも・・・
814 :
774号室の住人さん:05/02/20 22:27:08 ID:yhdchKKt
>>114 今更なんだけど、まだいますか?お姫様ベッドの子。
私が、1年前に住んでいた部屋の作りと一緒なので気になりました。
よくあるつくりみたいだけど。
もし、差し支えなかったら、何県か教えてくれませんか?
むしろ、1年前から住んでたら違うんだけどね。
816 :
774号室の住人さん:05/02/20 22:35:41 ID:M7MXNOQl
今日部屋の片づけが終わりました。週末にソファが来たらうpしたいと思います。
前もうpしたけど、たいして変わってないかも・・・
819 :
774号室の住人さん:05/02/20 23:06:01 ID:pg5hUQEU
>>805 ソファ邪魔にならないの?
なければそうとうすっきりすると思うけど
>>805 ソファに座ってテレビ見てると疲れない?その距離。
特にこだわりがないんならベッドを処分して布団生活をおすすめしたい。
821 :
774号室の住人さん:05/02/20 23:14:56 ID:yhdchKKt
>>817 知りたかっただけです。すみません。
しかもよく考えたら、自分が前住んでた部屋と同じ部屋とは
限らないですよね。すみません。スルーしてください。
822 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:16:33 ID:M7MXNOQl
たしかにジャマです・・・今、知り合いの子供のビデオを編集していてその人が長時間イスに座っていられないらしくすぐに床で横になるから仕方なく買いました・・・ベットに横になってほしくないし...
そうなんだ。
知り合いのためだけにソファ買うってすごいね。
床に転がしとけばいいやん。
824 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:20:37 ID:M7MXNOQl
>>820 私はソファーに座ってTVを見ないのでわかりません・・・
ベットはダブルクッションでかなりいいです!!捨てるならソファーかな?
825 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:25:18 ID:M7MXNOQl
>>823 後ろで床に横になられると気になるし
本人がPCの画像が見えないので荒編集がストップ
してしまう・・・
>>825 TVの上に置いてある双眼鏡みたいなのはなに?
あと、専ブラ使ってないん?
>>824 そんじゃソファーを捨てたほうがいいかな。
上のマットがごちゃごちゃした柄だから、
きれいにベッドメイクするかカバーをかけるかしたらもっと見栄えすると思うよ。
つーかなんでそんなに知り合いに気を使ってんの?
部屋に入らせるなら部屋主の言うことを聞かせなよ。
聞かないなら編集も断っちゃえ。
828 :
774号室の住人さん:05/02/20 23:29:51 ID:pg5hUQEU
ビデオ編集が終わったらその知り合いに買い取ってもらいな
プラスαで手数料も取ってやれ
829 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:35:37 ID:M7MXNOQl
830 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:37:37 ID:M7MXNOQl
>>828 たしかに(笑
こんなの一人じゃ捨てられないし・・・
831 :
774号室の住人さん:05/02/20 23:38:47 ID:pg5hUQEU
>>829 部屋自体は6畳くらいなの?
さすがにその広さでは、ベットもソファも置かないのが普通
さらに机もあるしミッフィーも邪魔だな
832 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:40:23 ID:M7MXNOQl
6畳です
ミッフィーもジャマ?
ミッフィーはきっとその子供用のなんだろうな。
ID:M7MXNOQlは優しすぎて人生損するタイプだと思う・・・
834 :
774号室の住人さん:05/02/20 23:43:24 ID:pg5hUQEU
でも優しくていい子そうだな
いくつ?彼氏は?
君はいい男と出会って幸せになってもらいたい
ん?彼氏?
女の部屋じゃないないでしょw
839 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:49:32 ID:M7MXNOQl
たしかに損してるかも(笑
ミッフィーはここにくる人たちが
勝手に置いていったものです・・・
ドンドン増えてます
>806
>826
これは壷使いだな。上んとこに赤い文字出てる。
同じだからわかる!ナカーマ
841 :
774号室の住人さん:05/02/20 23:51:15 ID:pg5hUQEU
男でミッフィー数匹もってんのか?
KABAちゃん方面の人か???優しすぎるし
ずっと女と思っていたが、こいつは男でビデオ編集依頼してるおっさんが
彼氏か?
842 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:51:43 ID:M7MXNOQl
フツーに男ですよ!!
編集お願いしてるのは機械音痴な彼女かも
ってなんでこのネタで盛り上がってるのw
KABAちゃん方面じゃないけど
俺もディズニーキャラの人形とかマスコットフィギュア数体いるぞ
845 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:53:31 ID:M7MXNOQl
846 :
774号室の住人さん :05/02/20 23:55:54 ID:M7MXNOQl
>>837 タイプRなら何もいじらなくてもできます
847 :
774号室の住人さん:05/02/20 23:58:29 ID:pg5hUQEU
オカマのおっさんと羽目鳥したビデオをラブソファーでイチャつきながら
編集してたら部屋が狭いから腰を痛めて・・・って感じかぁ
いい奴だけにそっち方面の人の誘いも断れないんじゃないかな
そのうちにそのおっさんに開発されて
「君達こそ人生を損している」とか言い出しかねないな
>>847 女じゃなかったからって、そんないきなり手のひら返すなよw
849 :
774号室の住人さん :05/02/21 00:00:38 ID:M7MXNOQl
さすがチャット厨だ
854 :
774号室の住人さん :05/02/21 00:33:27 ID:OQnvDpCg
855 :
774号室の住人さん:05/02/21 00:36:10 ID:uMGwyBRn
857 :
774号室の住人さん:05/02/21 00:37:49 ID:z1lKnG/4
858 :
774号室の住人さん :05/02/21 00:41:35 ID:OQnvDpCg
859 :
774号室の住人さん:05/02/21 00:41:56 ID:FO8FOj3X
>>855 10畳くらいある??
イイなぁ〜
でも・・・なんか惜しい部屋ですね
>>855 広ーっ。寒い日に帰ってきたら部屋が暖まるまで、とりあえず
お布団にくるまってしまいそうです。
でも、面白いモンいっぱいありそうな部屋ですね。
遊びに行って、部屋の主が席を外しているうちにイロイロなトコ
を開けてみたくなってしまうような。
俺はこういう部屋好きだな
見ている以上に楽しそうだよ
遊びにいきてー!
>>855 フレームが3つずつつながってるやつかわいいね。
どうせならそれを目立たせるためにベッド側の壁は
三連フレーム以外のものを飾らないようにしたらどうかな。
ポップで楽しそうなだし、くつろげそうな部屋だけれど、
小物が多すぎてto muchって感じだから
飾るものを厳選すると洗練されるとおもう。
864 :
774号室の住人さん:05/02/21 00:48:14 ID:WMuat4a0
>>855 10畳以上あるよねー。
オレ10.5畳だけどそれ以上広くありそ。
14ぐらい?
>>859 いや、もっとある。ウチ10畳あるけど倍くらいありそう(に見える)
>>855 2枚目の左、壁にかかってるの何だろう?
うち14畳だけどそれより広そう。
てかアレだろ、シルバニアファミリーの家具を並べただけのシルバニア写真だろ?
867 :
855:05/02/21 01:17:01 ID:uMGwyBRn
は、反応早っ!
>856 >857 >859 >864
ありがとうございまつ。部屋は18畳です。
>860
やってくる連れは、確かに遊び倒して帰りまつ。
元々そんな用途にするつもりやったんで…
1枚目の写真左隅下にあるものが、通称「おもちゃ箱」です。
>861
はい、おっしゃる通りなんですよ。
なんか台所はいい考えが浮かばなく、ほとんど手付かずで…
>862
いつでもお越しください♪
ちなみにヒマつぶし用ゲーム機は「ファミリーコンピューター」のみです。
新しいゲーム機導入したらみんなそっちに走っちゃうと思うから、あえて導入してません。
>863
ベット側の壁はどうにかせな、とは思ってたんですよ。
その〜、高さが不揃いなんで雑然としたような感じがするんですよね。
確かに何でもかんでも飾ったらいいってもんぢゃないですよね。
>865
小さめの写真立てにいろんな写真や絵をスキャナで読み込み、小さく加工したものを印刷して挟みました。
かっこいいCDのジャケットや歌詞カードの絵なんかも、こうすれば部屋に活かせるんですよぉ。
>866
天井開けて上から見たらそうなってるかもしれませんね。
もう1枚。
トイレ下部です。
http://homepage2.nifty.com/home_alone/img-box/img20050221011606.jpg
>>867 家賃はどのくらい?
住まいはどこらへん?
>>869 今日とか冷えるひでもあったかそうだ!!!
なんdなよ
スーパーコンピューターか?
>>869 PC以外に物のなさそうな部屋でいいなあ。
よかったら他の部分もうpして。
>>873 おお、お久しぶりですね。
しかし相変わらず物をどこにしまいこんでるんだー
>>873 なかなかカコイイ寝室ですね!
できれば寝室以外もUPお願いします。
876 :
873:05/02/21 02:48:26 ID:sOwXyWk0
>>874 仕事忙しくて2chあんまりやってなかったんですよ。
ふと時間ができて、2ch見たら懐かしくてうpしてみました
>>875 ワンルームだからこれ以外の部屋ないですよw
877 :
869:05/02/21 03:02:34 ID:FN9v/Emr
電気代は月約4万です。
冬になって、電気代が上がりました。
うpしますが、もまえらは写真と動画どっちが好みですかね?
動画おことわり
>>873 なんかつまんない部屋になっちゃったね。
かっこいいけど、遊びに行ってもおもしろくなさそう。
自分は、ごちゃごちゃした部屋=楽しい、おもしろいってタイプではないけど、
きれいでかっこいいね。ってだけの部屋みたい。
アタッシュゼロハリ?黒って渋いし、やっぱりおしゃれさん、と思いきや
香水を飾っちゃうセンスが嫌だな。しかも窓際に並べるだなんて。
白い部屋=オサレみたいな、ホスト系ナルシストタイプの人かしら。
PC触るときはベッドに座ってるの?どう考えても使いづらそうだ。
おしゃれは我慢ってピーコも言ってたけど。
882 :
774号室の住人さん:05/02/21 11:09:27 ID:7VVJ7IRX
>>873 どっかのショールームみたい。
そういえば白か黒のラグでも買わないの?
それにしても生活感がないなぁ。
隠してあるごちゃっとした荷物やガタクタも見せて欲しいw。
自分も879に同意。せっかくのオサレ部屋なのに、
あの窓辺とPCデスクのゴチャゴチャ感が惜しい。
カウチ座ると頭の横にカウンターがくるのもちょっと…。
どうせならバースツールでも置いたほうがいいとオモタ。
香水飾るのはいいと思うけどなぁ。
香水ボトルってデザインいいし。
価値観は人それぞれ
886 :
855:05/02/21 12:39:52 ID:yq9v1gED
887 :
855:05/02/21 12:40:36 ID:yq9v1gED
失礼しました、>867は>868でした。訂正しまつ。
888 :
774号室の住人さん:05/02/21 12:48:49 ID:NyKXi18J
>>886 いちいちレスつけなくてもいいよ・・・
こういうコテハン気取りが一番ウザイ
890 :
774号室の住人さん:05/02/21 13:14:35 ID:mUmUva2z
>>889 ただの感想しか書き込めないお前よりか、
質問にちゃんと答えてる
>>855の方が、
よっぽどこのスレにとって有益だわな。
891 :
774号室の住人さん:05/02/21 13:16:23 ID:NyKXi18J
892 :
774号室の住人さん:05/02/21 13:26:54 ID:6TbFBKga
>>873 ブルガリブルーとブルガリプールオムだけわかった。
性別は男か。
893 :
774号室の住人さん:05/02/21 13:31:04 ID:6TbFBKga
aviban系の画像あぷろだだったら、個人のスレを立てて書きこみあえるんだけど。
いや〜他力本願ですみませんね。
荒れる様でしたらその方で考慮してみてください。
>>867 トイレも楽しそうだね。掃除が大変そうだけど。
ふたつあるのはスピーカー?
>>873 ブルガリの青いボトルがホストっぽい。
それ以外のボトルは気にならんのだけど。
飾るのは2,3個にしといたらどうかな。
>>873 ほんとかっこいい部屋だねー!
ごちゃごちゃしてるのが嫌いだから、こういうすっきりした部屋って
落ち着いてて好き。
PCは出窓のところに移した方が良い気もするけど、
コンセント・電話線とかの都合なのかな。
>>879 >かっこいいけど、遊びに行ってもおもしろくなさそう。
かっこよければ面白くなくていいと思う。
面白い面白くないって、人の部屋に来て勝手に色々物色する厨が言いそうな言葉だよね。
>>869 かっこいいね。なんでそんなにPCあるの?
897 :
774号室の住人さん:05/02/21 15:37:06 ID:GS7jUwCC
交尾して増えたんだよ
うちのPCのお見合い相手キボンヌ
ねずみかよw
900 :
869:05/02/21 18:46:15 ID:FN9v/Emr
902 :
774号室の住人さん:05/02/21 18:53:33 ID:NyKXi18J
>>900 いったいなにやってる人なんですか・・・?
904 :
774号室の住人さん:05/02/21 20:24:43 ID:7ts+c2iM
>>873 なんだかTVドラマに出てくるようなお部屋で羨ましいです。
ふしぎな部屋だなあ
>>900 無修正エロサイト運営だな
通報しておいたから
受信機のようなものも写ってますね
909 :
774号室の住人さん:05/02/21 22:27:41 ID:XhG7kgXc
>>900 そろそろその沢山のPC何に使うかおしえてくれよ〜気になるよ〜あと他の部屋ももっと見たいよ〜楽しそうな部屋だ〜
912 :
774号室の住人さん:05/02/21 22:31:36 ID:3EJ+hbrA
>>910 マックスコーヒーはかなりローカルな話題だなw
916 :
869:05/02/22 01:06:27 ID:/lmQS1Mz
妄想を楽しんでくれただろうか、もちろん自宅兼事務所、場所は某小学校近く。
仕事は、12月までは某MMOのRMT業者、現在は別の業者へ。
今年は700ぐらいかねぇ、10月に急落して最後伸びなかったよ。
>>916 ROでBOTか
本物の業者はマジであのレベルまでやるのか('A`;)
俺はネタだと思ってたぜ
MMOのRMT業者って何ですか?
919 :
774号室の住人さん:05/02/22 07:24:59 ID:Jqc/NZ8j
>>918 ネットゲームのアイテムや通貨って、現実の金で売買されてるのよ。
それをリアルマネートレード(RMT)っていうんだけどね。
いろんなバグや裏技を使えば、それだけで生活出来る。
つーことは違法に金を稼いでいるのですか?
921 :
774号室の住人さん:05/02/22 10:15:05 ID:b6L8hnbU
ネトゲ中毒者が増えるわけですね…
923 :
774号室の住人さん:05/02/22 11:11:56 ID:b6L8hnbU
うわ…銀行まであるのか。
友人が一人暮らしでEQに嵌ってるので心配だ
スレ違いスマソ
926 :
774号室の住人さん:05/02/22 12:04:59 ID:jHMgnmnU
スレ違い
怖い世界ですね・・・
>いろんなバグや裏技を使えば
実際にプレーしないで経験値やアイテムやゲーム通貨を稼いで売ってるってことかい?
ゲーム内のアイテムを本物のお金を出して買うなんていろんな意味でもったいない気が
するけどなぁ・・・
それはともかくこの話はスレ違いっぽいので次のお部屋うpどーぞ
↓
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
ワロタ
おいなりさんをうp汁!
935 :
774号室の住人さん:05/02/22 16:50:06 ID:8W8KfmDN
rmtってのはきいたことがあるけど、ゲーム会社の著作物を金で交換ってのは法的に問題ないのかね?
936 :
774号室の住人さん:05/02/22 16:59:29 ID:b6L8hnbU
>>935 RMTを取り締まる法律はいまのところないのよ。
937 :
774号室の住人さん:05/02/22 17:00:19 ID:W0lAohFH
金をもらってキャラクターを育てるバイトとかもあるしな。
狂った世界だわ。
938 :
869:05/02/22 20:33:47 ID:/lmQS1Mz
ふむ、凄い言われ様だな。
>934
共産主義に行けよ、ここは資本主義。
人それぞれ、価値観は違うだろ?
それを否定するのは、狭量かと思うよ。
はいはいスレ違いの話題で揉めないの
ここで一発ナイスなお部屋をうpきぼんぬ
↓
>>938 それ以前に日本は法治国家だからな
運営側がRMT禁止している場合、特許権・商標権・意匠権・著作権・の侵害罪
賎しい人間としておまえを全否定するのに必要十分
どっちももう他所でやってくれ。
942 :
774号室の住人さん:05/02/22 21:10:56 ID:gqwRm2LZ
>>ID:k/lF+nYH
空気嫁
943 :
774号室の住人さん:05/02/22 21:41:45 ID:ZYkrEuOP
屑は酷い。法律違反してるわけでもないし。
俺は画像UPしてくれてよかったと思う。
いろんな世界があること知れたし。
>>940 もういいよ
見当違いなこと言ってるし・・・他所でやってくれ
犯罪者が殺害に使った部屋と凶器をうpして
犯罪行為を自慢しているのと同じで不愉快。
犯罪者はでてくるな。
出てきたら絶対に誹謗する。
仕切り直して、次うpしろよーおまいら!
>>945 何が犯罪なのか不明
もう少し調べてから言えば?w
948 :
774号室の住人さん:05/02/22 22:11:27 ID:rIOTIKAz
おまいらどっちもスルー汁
どいつもこいつもいい加減にしないと本当においなりさんをうpするぞ
>>930が
もういいよ
よそでやれよ
空気嫁
っていってる奴は結局スレの流れを変えようとしていないわけで。
そういうレスをつけること自体が助長していることに気づけ。
スルーしろ。
俺に言われるな馬鹿。
以後もそういうレスがひとつでもつく限り俺は続ける。
次スレテンプレ
犯罪者による画像うpは止めろ
犯罪者869でてこないかな〜
むちゃくちゃ叩いてやる
続けても結構。IDあぼーんしたw
そろそろ次スレだね
テンプレまとめ直すかい?
ここでぬるぽ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 从
/ ) ≪ ≫_Λ∩
_/し' // YY`Д´)/ ←
>>954 (三フ彡 /
952がまた構ってくれたのでレスする。
あぼーんして完全スルーしろ。
一切関連するレスをするな。
グロ画像を貼ることは犯罪じゃない。
でも気分が悪いし不愉快。
それと同じ。
RMTを現在の法律で直接裁けない。
しかし、ネトゲをやりRMTが心底嫌いな俺にとって
それをやっていることを平気で公言された以上
ここの住人に何と言われようと、そいつに対して批判し続ける。
>>954 ダラララララ __
,.__=≡/ /ガッ _____
.// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
// =≡/ / i#)`Д´) ~/ / .|
.// =≡/_/ /"'"'"'"" / / |
// =≡〈,'/〉゙:───‐' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| | ./
|__________|/
>958
ワロタ
>>959 ヲイコラあああああああああ
抜けてるぞおおおおおおおおおお
・犯罪者による画像うpは止めろ
>>959 スマン
ついぬるぽに目がいってしまって
テンプレはそれで問題ないと思う。
963 :
774号室の住人さん:05/02/22 23:55:23 ID:Y9vCSOsa
964 :
774号室の住人さん:05/02/23 00:00:08 ID:8ipH6zB9
グロ貼るのははんざいですよ〜
詳細は自分で調べてください。たしか偽計業務妨害とかだったとおもう
965 :
774号室の住人さん:05/02/23 00:00:54 ID:Y9vCSOsa
あとこれいれといて。
・部屋を晒してくれた人は神。気に入らない部屋でも叩かない。
966 :
774号室の住人さん:05/02/23 00:00:57 ID:WXSZH1bv
冷静な頭脳に熱いハートってことで
さあ アップしようか 語ろうか
次スレ行っちゃうの?
犯罪者による画像うpは止めろ
これで問題出てこないか?
おそらくwin(ryやってるやつだってたくさんいるだろ。
そこを可とするのはおかしいが、ここのスレには関係ない。
よってテンプレに入れる必要なし。
たてます。
969 :
968:05/02/23 00:12:57 ID:tZpJ2Ds8
テンプレが冗長になりすぎない方がいいとオモ
部屋と同じでシンプル好みなのねん( ・∀・)
犯罪者、グロ云々カンヌンは基本的には当たり前の事だから
いちいちテンプレに加えなくても良いのでは?
それじゃ俺が立ててみる
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
974 :
869:05/02/23 00:55:55 ID:XLjr26Zx
部屋を晒して、、、不本意だが、荒れてしまって申し訳無い。
次スレも立った事だし、一言言わしてくれ。
>>ID:k/lF+nYH
共産主義国家にいけ、偽善者。
おまえも空気嫁。
>>869 せっかく晒してくれたのにゴメンナ。
あんま気にせんでくれよな。
また次スレもロムったりしれよな!
>>975 べつにここの空気はなくなるからいいんじゃないか。
擁護するわけじゃないが、せっかく晒してくれたのだから。
晒してくれたのにマイナスになるようなことになるなら
誰も晒さなくなるかと。
>>974 お、犯罪者でてきたな
これはレスしないわけにはいけないな。
犯罪者は法治国家日本からでてけよ。
法を守ってる資本主義者に迷惑なんだよ。
おまえが稼いだ金は本来運営者が得られる利益なんだよ。
それをコソドロしてえらそーにしてんじゃねーよ。
なんで共産主義がでてくるか意味不明。厨房が覚えたての論理を振りかざしてるだけ。
犯罪請負人は依頼者から金を貰って、役に立ってるから、
それを資本主義者だといってるのかな?ギガワロスwww
・・・と思ったら、おまえチョソだろ?つじつま合うな。
さすが泥棒国家出身だな。資本主義の意味間違ってますよプププ
中国にとっとと帰れや。
流石にネタ切れだな
>>ID:k/lF+nYH
>RMTを現在の法律で直接裁けない。
のに、犯罪者なの?
ネットゲーにもRMTとやらにも全く興味はないけれど
一貫性無くわめいてるとキチガイ認定されちゃうよ。
ぶっちゃけどうでもいい。俺はネットゲーなんてやんないし、
金儲けって払ってる奴はだまされてる訳じゃないんだし、
自分の意思で払ってるんしょ?
つまらない言い争いしないでね。
ID替わりまくり( ´,_ゝ`)プッ
RMTやってる奴って禁煙の場所で煙草吸ってるようなもんでしょ。
法では裁けないけど「禁止」ってルールがある以上周りから白い目で見られるし、
非難されるのは当然。
いい加減該当ネトゲのスレでやれよ
俺からすればスレ違いの話題をする奴も、禁煙の場所で吸う奴、RMTする奴とかわらねーよ
迷惑だ。
正論。このことはこのスレで終わり。
儲けたもん勝ちなのです。
埋めますか
ume