□■□ ルーム シェア □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
937774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:34:51 ID:uHW031Sm
ドタキャンされりゃ誰だって迷惑だ
938774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:34:57 ID:pZsX63mL
シェアしたいなぁ〜神奈川で誰かいないかなぁ…
939774号室の住人さん:2006/03/17(金) 02:38:23 ID:uHW031Sm
女の人の洗濯はどうしてるの?
女同士だったら一緒にやるのかな
下着、どっちのか分からなくなりそうで
940774号室の住人さん:2006/03/17(金) 13:52:12 ID:HowMIpJr
>>939
>下着、どっちのか分からなくなりそうで

それはさすがにないでしょ。
女性なら下着類を洗濯する時には各自ネットに入れて洗うだろうし。
でも、家族以外の人間の下着と自分の物はやっぱり一緒に洗えないなぁ。
941774号室の住人さん:2006/03/17(金) 16:22:57 ID:EYcw4A0T
>>939
男1女2だけど、全部一緒。下着はネット入れます。
けど、靴下やタオルなどは「これ誰の?」って毎回のようになるかも
最初は「家族以外の人間の下着と自分の物はやっぱり一緒に洗えない」
と思ってたけど生活していると平気になりますよー
942774号室の住人さん:2006/03/17(金) 20:34:30 ID:DWqxQkIP
男2女1って少ない?
943774号室の住人さん:2006/03/17(金) 22:25:53 ID:MLsjuerW
おれルームシェアしてから二十日ぐらいたつんだけどムカつくね…
おれがいない勝手に部屋に入った形跡がある(部屋開けた瞬間たばこの匂いがした)
勝手に洗顔フォームとか使う(しかも風呂場に置いたのに洗面台にあった)
仕事終わって帰ってきたら米が炊いてない(炊飯器が一つしかない)
だらしなさすぎる

そんな理由でやめようかと思う
相手が全く気を使ってくれ人の場合すごいムカつく
944774号室の住人さん:2006/03/17(金) 22:30:14 ID:MLsjuerW
おれがワガママなだけかもしれないけど神経質な人にルームシェアはお勧めしない
945774号室の住人さん:2006/03/17(金) 22:32:51 ID:EwftOcVb
>おれがいない勝手に
>全く気を使ってくれ人の
怒りに手が震えてるのか?とりあえずもちけつ!
946774号室の住人さん:2006/03/17(金) 22:43:52 ID:MLsjuerW
>>945
あぁ…思ってたよりもダメージが大きいみたいだ…

ありがとう

とりあえず今日は早く寝るよ
947774号室の住人さん:2006/03/21(火) 02:08:24 ID:p1E8kIHN
結構大変なんだね(´・ω・`)
948774号室の住人さん:2006/03/21(火) 04:54:55 ID:7d/gJLXF
俺もシェアしようとして、掲示板で仲良くなった奴と実際部屋見に行ったけどいざ見てみると
「あー、こんな一つの空間にこいつらと住むんだ」
と思って、テンションが一気に冷めたね。
仲良い友達同士とかでも、一回現実見た方がいーかもよ
949774号室の住人さん:2006/03/22(水) 08:51:45 ID:MhFCCvr1
何か共通の夢でもないとすぐ喧嘩しそう
950774号室の住人さん:2006/03/22(水) 13:32:53 ID:i24BHF3k
てか、なんでみんなゲストハウスを利用しないの?外人と一緒じゃイヤなの?オイラも
以前は個人でシェアしてたけど、管理(ごみや清掃)をきちんとしてくれて、入居の際の
審査(保証人じゃなく)もきちんとしてくれるとこだったから今快適〜。まぁ、家賃は普通の
不動産とあまり変わらないけど…。
951774号室の住人さん:2006/03/23(木) 08:37:37 ID:JvkQrJuk
>>950
ゲストハウスなんてろくなヤツがいない
外人が悪いわけじゃないけど日本人のマナーレベルじゃ耐えられないからだよ
まあキミのようなだらしない人間なら平気だろうけど普通の感覚の持ち主なら
2日でいられなくなるだろうな
952774号室の住人さん:2006/03/25(土) 13:53:17 ID:TL7+ZyKQ
今まで彼氏と同棲してて彼氏名義、彼氏の親が保証人だったけど、彼氏と別れる事になり私と友達でルームシェアしようと思うんだけど、賃貸の名義変更って出来るのですか?
953774号室の住人さん:2006/03/25(土) 14:23:46 ID:fTbEMotD
>>952
大家に聞け
954774号室の住人さん:2006/03/25(土) 16:08:32 ID:f4mw7jEK
>>952
俺は兄弟で住んでいて自分が彼女と住むことになり契約書の
内容が変わったときに1か月分とられた
黙って出て行けばよかったと後悔している
955774号室の住人さん:2006/03/25(土) 16:13:47 ID:jYU4Y5/s
姉と住んで一週間

本気で気が狂いそうになったこと数しれず
956774号室の住人さん:2006/03/25(土) 16:36:45 ID:TL7+ZyKQ
>>955は男?女?
957774号室の住人さん:2006/03/25(土) 16:44:28 ID:jYU4Y5/s
女です
958774号室の住人さん:2006/03/26(日) 02:08:49 ID:m/aHsY65
うちの同居人もさいあく。家事やらない、洗濯物干してって頼んでも中途半端。家賃遅れる。
959950:2006/03/26(日) 05:33:44 ID:e37jctPX
>>951
何が言いたいわけ?このスレみてるとアンタの言ってるきっちりした普通の感覚って説得力
ないよ。同居人に不満がある書き込みみてるとまだゲストハウスの方がきっちりしてるよ。
管理がいるし、問題があれば一発退去。荷物はデポの分で実家なりに送られるか最悪ゴミ。
その状態でだらしない事は出来ませんって。外人にしても日本人にしても俺の所は管理がきちんと
把握してるから変な人は入れないし、まず入っても速攻追い出されるわな。まぁ、長く居過ぎるってのも
問題だけどね。その意味にしてもシェア、ゲストハウスはあまり長期的にはするべきではないと思う。
たぶんそれは>>951もわかるんじゃない?
960950:2006/03/26(日) 05:41:42 ID:e37jctPX
ついでだけど、俺のとこは幸い管理人が細かい気配りが出来る人だからかもしれない。
他のゲストハウスは結構やばいのは噂だけど聞いてます。まぁ、そんな事考えたら
どっちも似たようなもんだよ。このスレみれそう思った。
961774号室の住人さん:2006/03/26(日) 15:31:41 ID:WTlOaHkP
これ見てると漏れは恵まれた相手だ
お互いで決め事してるし、お互いそれをちゃんと守ってるからね
うまく行ってる要因はやっぱり気が合うからかなぁ?
962774号室の住人さん:2006/03/26(日) 19:37:10 ID:dUcCtOf6
B型はやっぱりあれだと思う
963774号室の住人さん:2006/03/26(日) 21:35:52 ID:ICTERBoo
やっぱりあれなのか。
964774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:44:03 ID:ZZqJTe6p
四人でルームシェアすることになりました
俺は一人でテレビみてるのが好きなんだけど…。スポーツ中継とかお笑いとかは多人数でみたほうが楽しいのかな?
コミュニケーションも得意じゃないし…。人前で歌ったり髪型セットしたりすることさえ恥ずかしい。オナヌーもできないし友達(特に♀)も呼びづらいし
あとはうるさい人がいたら嫌だなあ…静かに過ごしたいな
965774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:47:25 ID:QDxuoIO8
>>964
自分でそれだけルームシェアに向いていない性格だと判っているならヤメトケ
疲れるだけだぞ
966774号室の住人さん:2006/03/28(火) 19:52:12 ID:ZZqJTe6p
>>965
いやー、ルームシェアっていうか大学の寮なんだ。
本当はアパートがいいんだけど親が許さない。母子家庭で貧乏だし
967774号室の住人さん:2006/03/31(金) 01:12:37 ID:yNtUhAE4
・仕送り限度額4万+携帯代
・家賃5.5万だから一人3万
・祖父から毎月十分な米が届く
・肉屋から肉は貰える
・野菜は近所から分けてもらえる
・バイトは夜勤を週1回で月4万夕勤を週2回で月2万
やっていけるかな
968774号室の住人さん:2006/03/31(金) 02:20:31 ID:dvdn64hX
去年まで自分のところにルームシェアいましたよ!
全くの他人でした。6歳下の野郎でしたね。
なんか聞きたいことあれば出来る範囲でお答えします。
来週からはまた、新たなルームシェアが来ますし!
969774号室の住人さん:2006/03/31(金) 09:48:01 ID:pHQ6jHFb
>>968
頭悪そう…
970774号室の住人さん:2006/03/31(金) 18:33:33 ID:VQe2lo2A
アメリカにいたときシェアしてたけど、いいもんじゃないです↓↓
971774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:12:24 ID:Ss8fnnYl
>>968
ルームメイト、っていって
972774号室の住人さん:2006/03/31(金) 19:44:39 ID:nBFchegA
>>962
そう?B型はいい人多いけどA型は神経質で自己中っていう最悪なパターンが多いと思う
俺O型だけどA型と相性いいなんて絶対嘘だろ。個人差はあるかもしれないけどさ
973774号室の住人さん:2006/03/32(土) 18:59:48 ID:PPo5uOyC
医療上の性格型との勘違いからきた血液型の迷信はともかく。
神経質な人間と協調性のある人間が一緒にいたら
協調しようとする方が我慢することになるのは目に見えてる
974774号室の住人さん:2006/04/04(火) 07:42:18 ID:hahyuzKE
B型が自己厨とマイペースだろw
972の場合はO型が実は神経質になってるわけで
普通に相性だろうな、親の性格もあるし
975774号室の住人さん:2006/04/07(金) 00:38:24 ID:iPu4iG62
血液型なんて何の参考にもならんよ
976774号室の住人さん:2006/04/07(金) 06:23:30 ID:QEpFucJc
少なくとも血液型の相性を気にする奴とはシェアしたくない。
977774号室の住人さん:2006/04/09(日) 00:03:28 ID:EpZYQUbV
漏れは六星占術しか信じないお
978774号室の住人さん:2006/04/09(日) 06:54:11 ID:r/g5uXbY
俺は動物占い。マジで。ちなみに俺タヌキ。
979774号室の住人さん:2006/04/10(月) 20:41:05 ID:A5FUNuHk
もう2年も異性とうまくムールシェアしている漏れがきましたよ
最初は意識してたけど今は全然だ・・・
980774号室の住人さん:2006/04/11(火) 11:11:13 ID:jdhrOYM1
俺なんか意識しないように意図的にデブスを選んだ。
おかげでシェアして一年間、煩悩に悩まされずにすんでる。
頭いいだろ?
981774号室の住人さん:2006/04/11(火) 11:45:21 ID:ApwU032s
アメリカに留学した時にしてました。3年ぐらい前かな。
相手は外人さんの同級生で女。顔は綺麗で胸が大きくてグラマーだったなぁ。
最初は俺が日本語を教えて英語を教わってた。彼女は彼氏が居て部屋でヤってた。。
4ヶ月ぐらいして彼氏と喧嘩して泣いてて放って置けなくて慰めて、流れで関係を持ってしまった。
それから1年ぐらいして日本に帰った音沙汰ないけどね。
今はいい思い出だ。
982774号室の住人さん:2006/04/11(火) 11:54:28 ID:1ZYh5SlQ
ルームメイトを募集してます。当方22歳女です。

・家賃半分\55000
・横浜駅徒歩10分
・1DK
・バストイレ別

下記以外の大きな荷物の持ち込みはご遠慮させて下さい…。

・電子レンジ
・ノートパソコン
ダブルベッドがあるので、一緒に寝る事になります…が、私は生活が不規則なので、その機会も少ないかもしれません。
食事は各自。ゴミ出しは手伝ってくれると嬉しいです。
洗濯と掃除はこちらで致しますので、あまり神経質でない方が良いかもしれません。

引っ越したばかりなので殺風景な部屋なのですが、これから自分で家具を増やしていく予定です。

社会人、部屋の物や持ち物が少ない方歓迎致します。
男性、女性どちらでも構いません。

お部屋が一つなのをご了承できる方はご連絡下さい。

[email protected]
983774号室の住人さん:2006/04/12(水) 01:22:49 ID:z0a00jlu
賃貸一軒家でルームシェアしてる人っている??
984774号室の住人さん:2006/04/12(水) 12:50:08 ID:Tmv1doRq
ルームメイトがオナニーしてるの覗いちゃった・・・
多分見てたのバレたと思う・・・気まずいよー
985774号室の住人さん:2006/04/12(水) 15:12:22 ID:MWgjMUup
学校の友人たちと三人で、この前までルームシェアしてました。期間にして約一年
なかなか楽しかったよ。部屋とか汚くなったりとかはしてたけどそれに文句
ばかり言う人は辛いかも。まあ一人完璧にすぼら過ぎる奴がいたけど、もう一人の友達と
なんとか上手くやってけたよ。寛容な心を少しは持たないとルームシェアは難しいかも。
986774号室の住人さん
壁が薄く防音は皆無の部屋だから、この時間はシャワーも危険なのに洗濯機を回そうとした同居人のDQN行為に本気で焦った
('A`)