【教えて】隣人がうるさい【教えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1B棟の住人
社員寮に住んでるのですが、隣人が巨漢で歩くだけでギシギシうるさい。
まあ、それは身体的特徴だから目をつぶるにしても、動作まで大柄なのか
扉を力一杯閉めるんだこいつが。この前夜中の3時にそれやられて目が覚めて
むかついたから壁殴ろうかと思ったんだけどやめた。巨漢だけど相撲デブ
って言うよりプロレスデブって感じで勝ち目なさそうだったから・・。
今度こいつのポストに寮長からの振りして、「近隣が迷惑してます」
って手紙を入れとこうと思ってんだけど、もっといい方法がある気がしてて。
いい方法あったら教えてください。
2774号室の住人さん:04/09/12 00:46:32 ID:Y2R7KTJu
直接云っちゃえば?
これから先どちらかが出て行かない限り続くわけだし
自分が辛くなるだけだと思う。
お互いの為にも云うべき。
3774号室の住人さん:04/09/12 01:12:26 ID:oP7DT6xz
つか、フリとかせずに寮長いるなら寮長に言えばどうだ。
何なら「扉に消音クッションとか付け(させ)てほしー」とかいう具体的な意見込みで。
寮長の口が軽くて仕返しが怖いなら早いうちに引っ越したほうが良い。
管理者の口が軽いっつーのは、他の線でも困ったことになるから。
俺みたいにしがらみが出てきて身動き取れなくなっちゃったら辛いぞ?
4774号室の住人さん:04/09/12 04:43:10 ID:O2ukKPTJ
となりの女、一人暮らしでカワイイんだが…
三日に一度くらい彼氏が来てるっぽい。
深夜に会話がうるさくて仕方がない。
まだそれならよかったんだが…
最近は早朝五時頃にセックルしてやがる…
あぁ!うるさい!うるさい!と思いつつ…
漏れの息子が硬質化してやがる…
なぜ言うことを聞かないんだ我が息子よ…
そして今始まったみたいなので書き込み致します。
そして漏れもハァハァします
5774号室の住人さん:04/09/12 05:14:43 ID:i1pB0Mz3
築3年のマンションなんだけど、構造上上の階の足音と、
片側の隣の音はよーく聞こえるんだよね。何見てるのか、聞いてるのかとか
テレビや音楽なら許せるけど、話し声とかアンアンはムカツクよね
今度引越すときはもっと防音が徹底したところに越そう
6774号室の住人さん:04/09/12 16:15:50 ID:ZRZdw5aP
隣がうるさいなら、こっちもうるさくても文句言われなくていいんじゃない?
何か言われたらそいつのせいにしちゃえばいいんだし。
って考えるヤシはいないの?と言ってみるテスト
7774号室の住人さん:04/09/12 16:48:03 ID:E52/Bv15
貧乏人はそういうとこしか住めないよねw
8774号室の住人さん:04/09/12 20:07:44 ID:Q4aEwIOo
隣の難聴者どうにかしてくれ!1日10数回雨戸の開け閉め、ギーギーうるさいだよ!てめーには静かでも世間では騒音なんだよ。音で対抗できないから、匂いで・・・。
9774号室の住人さん:04/09/12 22:30:00 ID:1Zd/no+g
廊下で3時間ぐらいずーとしゃべってるやつがいる…ハァ
10774号室の住人さん:04/09/12 22:34:21 ID:Gz4s5jbb
前に住んででいたマンションの隣の人。8年住んでたけど1回も会わなかった。
隣の人の電話がうるさかった。窓際にあるらしく、隣が窓開けっ放しにいつも
電話するんでうるさい!
でも仕方ないなぁ・・・と思って我慢してた。
ある日の朝、出勤の時うちのドアに張り紙が貼ってあった。「うるさい!」だって。
あんまりにもムカついて、その日手土産持って尋ねたが不在。
仕方なしに手紙と手土産をドアノブに掛けといた。
「大変申し訳ありませんでした。ちょうどいい機会だったので、こちらも
言わせて頂きますが、お宅の電話もうるさい。Q2ダイヤルはオンフックで
やらないでください!」と・・・。
そしたら次の日「すいませんでした」と粗品と手紙がうちのドアノブに
掛かってたよ。(w)
ほとんどH系のQ2なので、うぷぷ。
粗品・・も笑っちゃうけど、「自分は航空会社に勤めていて、出張も多いので
不在時は友人に泊まらせている。Q2も友人のようだ。つまらないものだけど
使ってください」とJ○Lの飛行機のプラモ(非売品)・スチュワーデスの
カレンダー(?)トランプが入ってました。W
気持ち悪くてソッコー捨てちゃったよ。
飛行機大好きのDQNだったのかな?
11774号室の住人さん:04/09/12 22:42:31 ID:QCzcp79l
うちも壁が薄いのか隣の話し声が聞こえるけど
うちも隣もたまーにしか人を家に入れないのでたいして問題ではない
隣の人がよく壁にぶつかるのがうるさい
私もたまに手ぶつけちゃったりするけど隣は回数が多い気がする
隣にかぎらず上の部屋でいすひきずる音とか、引き出し空ける音
あとうんこすると下水管の中をボトッボトッと落ちる音がする、まじで
これは気持ち悪いからどうにかしてほしい
12774号室の住人さん:04/09/13 17:20:07 ID:d8aUb/Ky
うちの2階の住人もDQNの様だ。車やチャリの止め方でDQNぶりが分かる。
しかし苦情たれて殺されるのもイヤなので、引っ越す事にしました。
13774号室の住人さん:04/09/13 19:22:20 ID:Ny1lASq5
隣の人(角部屋)が中途半端な時期にいきなり引っ越すと
自分のせいなのかと思ったりする。
3年間で7回も隣人が変わった。
14774号室の住人さん:04/09/13 19:23:05 ID:Ny1lASq5
あ、6回だった。
15774号室の住人さん:04/09/14 11:56:33 ID:IA5Slf/l
6回は多すぎる
何かあるねその部屋…
16774号室の住人さん:04/09/15 13:56:40 ID:uQ8VIGn2
賃貸で防音のしっかりした物件ってなかなかないなぁ。
鉄筋コンクリート造りのマンションでも、境界の壁がしょぼいことがあるんで安心できない。
一人暮しだけど一軒家借りようかな…
17774号室の住人さん:04/09/15 17:13:58 ID:AWkUqvdF
>>16
鉄筋って壁もコンクリートってわけじゃないのかな?
うちは鉄骨だけど壁はコンクリートらしく
よりかかると頭を打ってすごく痛い。
18774号室の住人さん:04/09/15 21:55:59 ID:X+fV+PWB
うち隣の音とか全然気にならないなぁ。
しかも隣は同棲中?のカップルなのに。
防音はかなーりしっかりしてるかも。
さすがに窓開けて話したりベランダ出て話してる時はうるさいけど、
そんなのほんの数分だしね。
ほぼ1日で部屋決めたんだけど、ラッキーだった。
19774号室の住人さん:04/09/15 23:05:56 ID:slUXu/iQ
私もうるさい隣人かなぁ。夜働いてるので帰宅は毎日1時以降。
その時間に彼氏が来てお風呂に入ったりご飯食べたりしてしゃべるし、時には大声で喧嘩する。
で、まったりし始めた深夜にテレビみて朝方寝る前にH。w
彼氏がお風呂で大声で歌うから結構ハラハラするなぁ。こないだ苦情言われたからそれ以来ゎ少し注意してるけど、
隣も朝方に喧嘩とかしてるけどね〜人の事言えるかブス&ブサイクが
20774号室の住人さん:04/09/16 04:40:17 ID:tNQ7h1f0
この板はイタい女が多いな…
21774号室の住人さん:04/09/16 10:15:20 ID:7ce/rKH6
いえてる。
>19なんかはDQNの典型。
22774号室の住人さん:04/09/17 01:43:39 ID:BnSzXxmS
自分は、夜中に、日常的に隣人がうるさかったので、
壁ガンガン蹴って、でかい声で、
「う〜〜るせーーーーっ!」て言ったことがあります。
その後、ステレオ大音量で1時間くらいつけて、車で寝ました。

後日、隣人の苦情のため管理会社に、カナリ強く苦情出したら
実は・・・と口ごもって・・・隣は本物の人だと聞かされました。

はい、本物の人なんです。
即、その安アパートを出て行きました。もちろん俺がな〜。

23774号室の住人さん:04/09/17 08:31:38 ID:NOCbRc0n
ゴキブリを大量に養殖して、隣のドアポストや隙間から大量に流し込んでやれ。

一ヵ月もしない内に、空室になりますよ。
24774号室の住人さん:04/09/17 09:10:25 ID:+WY5i3Ya
>22
管理会社から謝罪金(?)とか出た?
25774号室の住人さん:04/09/18 00:28:55 ID:2z/SnmJJ
バカそうな複数の男女がギャーギャー騒いでる
絶対バカ、これだけは分かる
26774号室の住人さん:04/09/18 01:18:35 ID:vebmjVh/
上の階の奴のいびきが聞こえてきたときはありえねぇって思った。
27774号室の住人さん:04/09/18 09:34:06 ID:5FejlHAF
>>23
自分とこにも出るようになるよ。
28774号室の住人さん:04/09/18 22:58:54 ID:wEt4aQsD
>17

鉄骨で壁だけコンクリって加重的にありえない。
29774号室の住人さん:04/09/18 23:51:53 ID:4bgCQH+Y
木造はヤバいな
隣の奴、テレビの何チャンネル見てるのかまでわかる。
30774号室の住人さん:04/09/19 00:13:09 ID:zmtdHXZC
隣人じゃないけど上の馬鹿が集団連れ込んでドッシンドッシンマジウザイ。
もう二年になるが。
夜中ずっと騒いでやがる。そのせいで目が覚めると殺してやりたくなる。
31774号室の住人さん:04/09/19 00:31:13 ID:Js/Pt9Ng
アパートのベランダ前が一軒屋なんだけど、
そこのオヤジが朝7時すぎ、夜7時すぎと9時すぎ、たまに昼間、
鼻から喉へカァーーーッッとするのが、ものすんごい大きな音で何度も何度もやるんです。
今朝も、それで上の人も起こされたようです。
これさえなければ今のところ気に入ってるのですが。
32774号室の住人さん:04/09/19 14:03:59 ID:otC4CJEI
防音のしっかりしてる建物の見分け方ってあるの?
33774号室の住人さん:04/09/19 16:24:01 ID:0BYUiHxb
俺も今度は防音しっかりしてる所がいいなぁ。
情報教えてください
34774号室の住人さん:04/09/19 18:30:51 ID:sdEVEeUz
うちのアパート、防音は結構ちゃんとしてると思うんだが、二軒隣が騒ぐと、声がアパートの向かい側の民家の壁に反射して俺の部屋に入ってきてかなりうるさい。
隣が騒ぐ方が静かなんだよな・・・。
35774号室の住人さん:04/09/19 18:50:39 ID:uZVq9nVo
うちは木造アパートだけど、声や音楽は殆ど聞こえてこない。
たまに隣の人が壁にぶつかった音がするくらい。それも気にならない程度。
今年建てられた新築だからなのか。
最近の技術はすごいと思った。
36774号室の住人さん:04/09/19 19:30:35 ID:vo80HdUQ
隣人が目覚ましのアラームを解除しないまま旅行に行ってしまった。
朝晩、1時間近く鳴り続ける。うるせーーーーー今も鳴ってるよーー
37774号室の住人さん:04/09/19 19:37:27 ID:4ciZ2yHG
家も隣の音は丸聞こえに近いけど、生活音レベルなんで我慢してるよ。
むしろこっちの電話と聞かれてるのが気になるな。
でも家賃が家賃だから文句言えない。
たまに「イヒヒヒ」とか(テレビ見て笑ってる声)、ジョボジョボ=(放尿音)が聞こえても
ひたすら我慢してます。言って気まずくなるぐらいなら、我慢できることは我慢してます。

38774号室の住人さん:04/09/19 19:49:48 ID:V8B8BfC9
俺んトコの真上の住人、携帯を多分直接床に置いてる為か着信があるたびにバイブが
「ブ〜ン…ブ〜ン…」
て俺の部屋まで響いてうるさかった。

で、あまりにも毎日続くから頭にきて自分の部屋の天井の、上の住人がケータイを置いてるところと思われるだいたいの位置に押し当てて
「ぶ〜ん…ぶ〜ん…」
とやってみた。

いや〜……ウケたね。
俺の偽バイブに踊らされて、上の住人がケータイまで走ってくる音が聞こえたよ。

そして残念そうに「はぁ〜〜〜〜…」とため息まで聞こえて、それ以来上からのバイブの音は聞こえなくなりました。
3936:04/09/19 19:56:56 ID:vo80HdUQ
うちは寮なので、我慢できないときは苦情を言えるんですよ。
でもルーズな人だとなかなか改善されないんだこれが…。
夜1時とか2時にステレオ鳴らすのはやめてくれたけど。
会社の寮でこのレベルだもんなあ…
色んな人が住んでいる賃貸はもっと大変だろうな、と思う。
40774号室の住人さん:04/09/19 19:57:37 ID:4ciZ2yHG
まさかこんな音まで聞こえるのかって音が聞こえるんだよな
けっこう新しい発見があって楽しいっちゃ楽しいかも(w
41774号室の住人さん:04/09/19 19:59:09 ID:4ciZ2yHG
>夜1時とか2時にステレオ鳴らすのはやめてくれたけど

こんなのは論外だよ。集合住宅に住む資格なし!
42ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/09/19 20:05:53 ID:hQbOqsl9
一人暮しで音響に、こるのって無茶だよな。
43774号室の住人さん:04/09/19 20:21:01 ID:+5kbxIWH
神経質な奴は集合住宅に住む資格なし!
44774号室の住人さん:04/09/19 21:50:45 ID:b21otZO2
>>42
同感!!
管理会社いわく・・・自分の階下の人もスピーカーが一杯あるらしい。
夜中〜朝方まで、ドカンドカン音楽の垂れ流し。
上下左右、向いのマンションまで苦情があがる!!
今では、テレビのボリューム大、人を集めて大騒ぎ、室内での衝撃音
異臭騒ぎ・・・・誰が何を言っても改善なし!
我慢できず引っ越す自分。 嫌になる・・・
45774号室の住人さん:04/09/19 22:08:53 ID:y4e+cHWJ
夜中12時越えてからの洗濯、掃除機、入浴、髪を乾かすドライヤーの音、
食事の用意の電子レンジの開締の音、朝方までテレビの音、
これは騒音?隣人がこんなんで迷惑してます。私が神経質なのかなー。
46774号室の住人さん:04/09/19 22:56:23 ID:Fq/Cz29r
上の住人は朝6時半から7時まで携帯のアラーム鳴らし続けてる。
音だけなら聞こえないけど、バイブも一緒に鳴るらしく寝れなくなるくらい響く。
1分くらいバイブが聞こえて、5分くらいでまたなり始める。それを30分繰り返し。
流石に嫌になったんで管理会社に電話したら翌日からやめたみたいだけど。
あと、隣の住人がさくらんぼ大声で歌ってる。男なのにw
ドアの開け閉めとか、足音とか、話し声とか、そういう生活音では文句言わないけど、
非常識なのはちと勘弁・・・
47774号室の住人さん:04/09/19 23:05:01 ID:vo80HdUQ
>>45
神経質じゃなくて普通の感覚だと思う。
48774号室の住人さん:04/09/19 23:10:33 ID:vo80HdUQ
しまった途中で送ってしまった。
>>45
夜10時以降は静かに、12時以降はもっと静かに
ってのが一般常識だと思う。深夜の仕事の人とか
段々麻痺してくるんだよね。

>>46
お察しします…
49774号室の住人さん:04/09/20 00:23:34 ID:c7naitlN
>>46
ドンマイ。俺んとこもギターで弾き語りしてくれるお隣りさんがいるから。

俺は窓やドアをドォーンって勢いつけて閉められるのは勘弁…優しく閉めろとは言わないが、普通に閉めてほしい。
最初はキレてんのかと思ってビクビクだった。
50774号室の住人さん:04/09/20 01:02:03 ID:KoOVumm+
うちは片方の隣はめちゃウルセーんだが、
もう片方はいるのか?ってくらい静か。
ただし、一週間に一度ほどギシアンが聞こえてくる。
51774号室の住人さん:04/09/20 01:16:32 ID:473ltEcF
管理会社に報告するのが一番じゃなかろうか。

俺はそれで隣の奴追い出してやったよ。
今は無人。静かなもんだ。
52774号室の住人さん:04/09/20 01:24:25 ID:5F+MUpw2
俺はうるさいの嫌で2回引越しした。
一回目は5年住んでたアパートの2階がどかたの飯場になって。
2回目はメゾネットで選んだのに隣の壁薄くて絶えられず半年で退去。
今は運良くマンションの個人貸しに住んでてまあまあ。
バブル時代に建てられたマンションの賃貸系は静かでいいかも・・・
53774号室の住人さん:04/09/20 05:10:32 ID:EGVNxdb8
>>57
どかたの飯場うるさいよねw
オレの下の部屋がそうだったんだけど、
ドア閉める音うるさかったよ。何人もいるから回数多いし。
54774号室の住人さん:04/09/21 04:30:27 ID:8BYuCoXd
隣に引越してきた奴がバンドやってるらしくて
夜中にギターを弾きだしたときには参ったな。
最初は壁を叩いてたんだけど、それ以外にも夜中に友達を大量に呼んでの宴会、
目覚ましであろう早朝の大音響。  
我慢できなくなったからドアを思いっきり蹴り飛ばして「ウルセー」と一言。
それからは静かになったな‥
>>32,>>33
「知ってるよ!」って言われるかもしれないけど
下見の時には壁を叩いてみてください。
感触でコンクリートなのか合板なのかある程度分かると・・思う。
コンクリートと合板では感触と音の響きかたが違うハズ。

参考になってないか・・ゴメン



55774号室の住人さん:04/09/21 05:01:41 ID:5In6mMnC
あ〜隣からステレオの低音が地鳴りみたいに響いてくる……これは生活音とみて我慢すべき?
5654:04/09/21 05:16:34 ID:8BYuCoXd
我慢しなくていい。
言うべきでしょう。
でも最初は穏やかにね(^^)
5755:04/09/21 05:24:01 ID:5In6mMnC
>>56
やはり壁叩いてうるせーと叫ぶのはトラブルになりますよね?管理外車に言った方が良いのかな。でも、その程度で苦情言うなと言われるかも知れない…
というか隣にマジキレそう!!!
58774号室の住人さん:04/09/21 10:37:00 ID:1+Un1QRe
上の住人、歩くたんびにドカドカうるせーよ! しかも夜中
1Kの狭い部屋のどこに動き回るスペースがあるんだよ! よく使うものは手元に置いておけよ 効率わりーんだよ!
59ぬは:04/09/21 10:46:54 ID:A/GfMoT5
上の人は本当にウルサイ。ドアを開け閉めする音、敷居を踏む音が特に!!
朝や昼、夕方はまだ許せるが夜中は勘弁してほすぃ。
夏のうだる日に親戚のガキが来たらしく、朝から晩までドタバタしていたよ。
隣は赤ちゃんがいて泣いているし。赤ちゃんは泣くのが仕事のようなもんだから
あんま気にならないが、幼ガキには頭に来る。つーか、上の住夫婦、一言言いに来い!!
60774号室の住人さん:04/09/21 23:08:16 ID:tQf0H9+y
>>55
朝の5時でしょ?苦情言っても問題ないと思うけど
管理会社によるだろうけど「苦情言うな」とは言われなかった

>>58
同じく今リアルにうるさい。
61774号室の住人さん:04/09/22 00:59:47 ID:Ep0uQ1S6
あの、隣が自分ちの騒音に敏感すぎな場合はどうしたらいいんでしょうね?
うちは相当防音はしっかりしてるんですけど、夜、窓閉めて2人で普通の音量で
普通に喋ってるだけで壁ガンガン殴られます。しかも、それで一旦黙っても
会話再開するとまだ殴ってきます。聞き耳立ててるとしか思えません。
確かにうるさく感じるのかもしれないけどさ・・去年のクリスマスに
男だけで夜中までパーティーしてた時はそっとしといてあげたじゃん!!
6254・56:04/09/22 03:01:41 ID:Jpa/0e9h
>>55>>57
最初は玄関のインターホンを鳴らして「もう少し・・」
って感じで言ってみてはどうでしょう?
管理会社にも「静かにしてほしいと言ったけどまるで聞いてもらえない」
と強く言えるしね。
漏れの場合は管理会社が当てにならなかったのでドアを蹴るという
手段をとったのですが(苦笑)
>>61
漏れの友達の話なんだけど
彼はプロボクサーで試合が近くなると減量をするのですが
減量中は聴覚が異常に鋭くなると言ってました。
普段は聞こえない隣人の音も聞こえてくるらしいです。
>>61さんの隣人もそうなのでは?
男だけのクリスマスパーティをそっと見守ってあげるなんて
優しいですね(^^)
63774号室の住人さん:04/09/22 21:29:52 ID:g/5Kfp3W
こんな時間から引越しが始まったんですが・・・
64774号室の住人さん:04/09/22 23:00:42 ID:QdmLhU5Z
夜逃げでしょう
6563:04/09/23 19:09:36 ID:ltx+S1/N
新しく越してきた人です
66774号室の住人さん:04/09/24 09:51:07 ID:vae003fQ
夜中の1時から今まで大音量エンドレスで平原綾香のアルバムかかってる…



えびで〜あいりっすんとぅまいは〜…



今日の夜中もこんな感じだったら、こちらからも平原綾香(俺も持ってるw)を大音量で反撃したいと思います。
壁にスピーカー押し付けてな。
67774号室の住人さん:04/09/24 10:22:51 ID:TSGUKJVU
うちのお隣りさんはJ-POP全般を聞くようで(誰が好きなのか全くわからない)、私は洋楽ほんの少しとクラシックなので、多分お互い不快な思いをしてると思います。
特にクラシックは音量の差が激しいので・・・。ごめんね。
68774号室の住人さん:04/09/24 10:52:50 ID:BJz5ja7V
うちは上がうるさい。同棲してるみたいで、両方夜仕事してるみたいで、
夜中ドンドン足音うるさい。しかも、駐車場が1つしかないから、一台
私の車の後ろにつける。メッチャ入りにくくて不愉快!!!
69774号室の住人さん:04/09/24 14:53:12 ID:GnWNSrBN
デスメタルで対抗すべき
またはブラックなんかもいい
ただし、寝る前にブラックメタル大音量でかけてたら怖くなっておしっこちびっちゃうよ
70774号室の住人さん:04/09/24 19:58:27 ID:PYsqcLh6
>>68
大家か管理会社に言った方がいいのではないでしょうか
1つしかないくせに2台とめてるんだし
71774号室の住人さん:04/09/24 21:30:55 ID:hy4ji3Iy
うちの隣のDQN女子学生
こないだの祝日朝もはよからバ彼氏のひくアコギで
ミスチルの名もなき詩を合唱してた。
せっかくの休日なのに目がさめたおいらは
ベランダに出て口笛ふいて参加したのだが
悦に入ってる香具師は気付かない。

おいらも部屋で同じ曲を大音量でかけたが気付いてくれない。
しょうがないので「everybody goes〜秩序のない時代にドロップキック〜」を
かけたら気がついてくれたみたいだた。

羞恥心のナイ十代に水平チョップ!!!♪
72774号室の住人さん:04/09/24 23:28:12 ID:AT4uzTA3
>>71
一票!!
73774号室の住人さん:04/09/24 23:42:45 ID:TSGUKJVU
うおおおおお!!!!!
うるさぁーい!!!!
なぁにが『タケノコタケノコニョッキッキ♪』だバカぁー!!!!!
でも相手は男の子だから怖くて言いに行けないのさ。。。
74774号室の住人さん:04/09/25 08:43:42 ID:AjkRYeBA
>>73
ワロタ
そんな陽気な隣人うらやましいわぁ〜
75774号室の住人さん:04/09/25 12:12:56 ID:wSZeLM+B
>>13
ごめん何県?
こんど中途半端な時期に角部屋に引っ越すんだけど。
76774号室の住人さん:04/09/25 22:37:17 ID:wSZeLM+B
あげ
77774号室の住人さん:04/09/25 22:38:56 ID:zwZbuGFk
>>200
>詐欺罪、恐喝罪または強要罪の余地はなかろうか?
詐欺罪に1票。
>>198
質問の内容とは違うけど、普通は片道料金取られても往復料金取られることはない。
相手が国外に住んでいるのなら別だけど。
http://school4.2ch.net/shikaku/
78774号室の住人さん:04/09/26 00:43:00 ID:Df+kqy0k
こりゃまた遠いところから誤爆なさったのお
79774号室の住人さん:04/09/26 04:39:49 ID:Hwmqt+Pz
ガイシュツかもしれんが、歌舞伎町コマ劇横の『コマそば』

カレーの大盛りは、かなりの量ある。ラーメンどんぶりになみなみ
入って出てくるから、一度挑戦してみ。

値段も500円ちょっとだったから、リーズナブル!
スタンドカレー好きなら、直球の味だよ。
80774号室の住人さん:04/09/26 06:02:50 ID:qHmDglTG
今さっき寝ていたらドッタンガッタン音がして目が覚めた。
んでいきなりズンドコズンドコと安っぽいJ-popなんぞを垂れ流し。
1週間ほど前にこのクソボケが越してきたんだけど毎日こんな調子。
挨拶もしないでいきなり住んで迷惑かけまくり、ドスドス足音は鳴らすわガッタンガッタンと常にやかましい。
今日管理人に言ってきます。改善されなかったら直接言います。それでダメならマジで追い出そうと思います。
81774号室の住人さん:04/09/26 06:28:06 ID:nwJhed7w
休日の朝っぱらからそれはキツイなぁ
82774号室の住人さん:04/09/26 14:10:57 ID:4jTcUCtG
隣がうるさいです。
なんか親子トラブルみたいなんですが、
隣の女の部屋の前で一晩中、夜中に酒に酔った親父が部屋に入れろ入れないで
ピンポン鳴らしまくるわ、ドアドンドン叩きまくるわ、挙句廊下でデカイいびきかいて寝てるわで大騒ぎ。
昼は昼でそいつの母親らしき人物がやってきて同じことを繰り返す。
昨夜はなんか警察も来てたみたいですけど状況は変わらず。
もうわたくし、切れそうなんですけどブチ切れてもぜんぜん問題ありませんよね?ね?
83774号室の住人さん:04/09/26 15:08:49 ID:C+X2k8Pj
>>80
管理人に注意したことあるんだけど一ヶ月は効果あったが
いつの間にかまた重低音と深夜1時〜朝6時まで騒いでる
もう一度言うべきか悩むよ・・
ウチのアパートは大家不在なんで管理会社しかいないのよ
だから何度も言うと逆に神経質だと思われそうで・・どうしようか悩んでます。
直接言うのの手なんですがそれは勇気入りますね
相手が一人ならまだしも私のとこはDQNカップル二人なので踏み込めません
なので注意手紙でも書こうと思います。

休み前の日だったらまだ我慢できるが平日に毎晩笑い声聞こえるとムナクソ悪い
こっちは朝から仕事ってのにオマエら糞カップルと来たら
毎日朝方になると寝て昼過ぎ近くに起き重低音鳴らし、朝まで騒ぐ
コイツら世間マナーも知らない害虫共はバルサン焚いて逝ってほしい
84774号室の住人さん:04/09/26 17:50:56 ID:C3rTQ4Nk
来年大学進学と同時にアパートでの一人暮らしが決定している高校生です。
現在はマンションで家族と一緒に暮らしてます。
みなさんの経験談を見ていると随分隣人トラブルって多いんですね。
今住んでいるマンションではここ20年近くトラブルらしいトラブルが
一度もなかったそうなので驚きました。
自分じゃたとえ管理会社や警察を味方に付けても
何かトラブルが起こった時に勝てない気がしてきました。
(高校生なのに小学3年生に間違えられるくらい幼いのでナメられそう…)
一人暮らしを始めたら父が週に1度様子を見に来ると約束しているのですが
仕事の関係上来るのが夜中になってしまうので、
逆にそれに苦情をつけられそうで恐いです。足音とか。
考え過ぎでしょうか。

同じく来年あたりから父が
書斎用としてもうひとつマンションを借りようかと言い始めました。
(父の趣味と仕事関係でウチには本が溢れてます。母がキレるほどに。)
今からこんなに考え込むくらいなら
いっそそこの一部屋を使わせてもらう方が安全でしょうか。
(そもそも家族全体で3つも家がある方がおかしい…)

どなたかアドバイスをお願いします。
まず大学受かれよというツッコミはご勘弁です!
そしてスレ違いだったらごめんなさい!!
85774号室の住人さん:04/09/26 17:55:02 ID:z2hQOJQx
>>84
考えすぎじゃないかなっても思うけど
何かトラブルがあってからじゃ遅いもんね。
あなたが住む周りの人たちや環境によるから
なんとも言えないかな。
一回暮らしてみて経験してみなきゃわからないんじゃない?
8684:04/09/26 18:07:05 ID:C3rTQ4Nk
85さん、コメントありがとうございます!

そうですね。まずは経験してみるのもありですね。
どのみちいつかは経験するようなことなら先にしちゃった方が良いかな?
周りの環境は他のスレで聞いた分にはそう悪くないらしいのですが
住んでる人や大家さんの問題が残るので考え込んでしまいました。

どうもありがとうございました。

8761:04/09/26 18:21:07 ID:Ore/+a8M
>>62
レスありがとうございます。そんな事もあるんですねぇ!
うちのお隣さんはとてもプロボクサーには見えないんですが(笑)、
何かの関係で一時的にすごく聴力が増しているのかもしれないですね。
こちらでも気をつけようと思います。
でもHしてる時だけ全然何も言ってこなくて、終わって喋り始めた途端
ドンドン叩いてくるってどうなんでしょう・・確実に聞かれてますね・・
最近は開き直ってわざと聞かせてますけど(笑)
8880:04/09/26 18:46:15 ID:qHmDglTG
とりあえず今日大家に言ってきた。
まぁこれで耳栓&ヘッドフォンでの忌々しい睡眠から開放されればいいんだけど…
でもここを読んでいるとうるさいからといって壁をドンドコ叩いてみたりするアホがいるようですが
他の部屋の住民のことも考えて行動しましょう。頭のおかしい人だと思われますよ。
89だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :04/09/26 20:30:04 ID:RvOcq/7v
>>84
親父部屋とは別の方が良いと思うよ。まぁ親父が酔っ払って来て騒ぐとかでなければ。
別に部屋数なんて経済的余裕があるなら気にする必要はない。
>>87
それは気を使ってくれてるんだと思うよ。
あえぎ声ハァハァ話が多いけど、俺は聞いて興奮もしないしキレると思う。
終わるまで待ってやろうって気遣いを無にすんなよ(;´Д`)
90774号室の住人さん:04/09/26 21:30:34 ID:+IbIZqTo
壁を叩くと戦争になるからね
マジでおすすめできない。
91774号室の住人さん:04/09/26 22:10:06 ID:1RwNHw0j
なあなあ、上の奴が6畳一間の1Kのスペースで一晩中ドスドスギシギシ動き回ってるんだけど、
何してるんだと思う?どう考えてもありえないんだけど
9284:04/09/26 22:36:36 ID:C3rTQ4Nk
89さん、コメントありがとうございます。

別の方が良いですか。
親父部屋というよりはただの書斎…もとい物置部屋になるだけなんですが。
父は酔っぱらって騒ぐということは絶対ないです。
経済的余裕は…多分ないです(汗)
だからどっちか片方(書斎部屋かアパート)になると思います。
ついでに自分、ファザコンとまでは行きませんがお父さんっ子です。
(それをファザコンと呼ぶんじゃという指摘が来そうですが)
その辺もあって同じ部屋にしようかなあ、と考えたんですが。
ただの甘えになりますね、これじゃ。

とりあえず大学受かったらその辺りもう一度相談してみます。
助言ありがとうございました。

勉強に戻ります…
93774号室の住人さん:04/09/26 23:49:41 ID:k0kDlMFz
しっかし、騒音出すのは、なんだってドキュンの若い男女なんだろうか
夜中に街中うろつくのは、ろくでもない若い男と女ってのと一緒か?
94774号室の住人さん:04/09/27 00:31:27 ID:UsRHRUa7
夜中徘徊してるドキュソが巣に戻って騒ぐ
これ常識
95774号室の住人さん:04/09/27 00:57:43 ID:EzU0pnmX
隣でヤッテル!女の声デカイ!さっきイク!て叫んだし!
96774号室の住人さん:04/09/27 01:00:00 ID:EzU0pnmX
またイクて叫んでる!マジ声でか!
97774号室の住人さん:04/09/27 01:01:04 ID:K6KIKSA3
実況乙w
98774号室の住人さん:04/09/27 01:02:14 ID:EzU0pnmX
おや?袋をがさがさする音がする。
99774号室の住人さん:04/09/27 01:04:16 ID:EzU0pnmX
今度は水道の音が。声とギシギシが止んだよ。
100774号室の住人さん:04/09/27 01:16:08 ID:OuSfeBiK
>>99今は?
101774号室の住人さん:04/09/27 01:27:10 ID:EzU0pnmX
めちゃめちゃ静か。もう終わったな。普段静かなんだよ。聞いたのは今日で二回目。喘ぎ声聞くとキレそうになるね。自分に彼女いない嫉妬と、単純に耳に障る高音。壁ぶん殴ろうかと思ったよ。
102774号室の住人さん:04/09/27 03:02:06 ID:ZO5hsPbM
>>91
ワロタ
私も一緒。
生活音でもなくエロ音でもなくオーディオ音でもない。
1Rでドタドタ、ミシーッ、シュコシュコ聞こえる。
音そのものよりも何をしているのか気になってたまらないw
103774号室の住人さん:04/09/27 03:02:22 ID:mdPSIsMD
>>101
俺の隣に住んでるハゲ親父、今から始めやがった、、、
しかもこいつホモで、こいつの低いうなり声がマジでキモい。
ま、風俗地帯に部屋借りたから仕方ないとして、
せめて男女の営みにして貰いたかった。
さすがに不動産屋もこんな事情までは知らなかっただろうなw

104774号室の住人さん:04/09/27 05:00:27 ID:exXw3LM2
>>89
>>61みたいなDQN女にやさしいな。

壁越しに音聞こえる時点で防音しっかりしているなんて言えねえよ。
ちゃんとした鉄筋コンクリに住んでいる人ならわかると思うが、
隣の普通の話し声が壁伝わってくるなんてない。伝わるとしたら窓越し。
上下階なら床を伝わることはあるけどね。

しかもわざと聞かせてるってキモ過ぎ。
普通の日本人は性的なことについては気付いても目をそらすんだよ。
電車の中でバカップルがキスしててもそうだろ?
男は性的なことでなら何でも興奮すると思ってるのが痛すぎ。
痴漢やレイプ魔が濡れてた=喜んでたって主張するのと同じだって気づけアホ。
105774号室の住人さん:04/09/27 21:30:08 ID:GctI+IhW
お隣さんは大学生(たぶん3年生)
たまにお母さんがやってきて説教してる
「あんた前期の単位少なすぎやん?」
「ホコリ溜まってるよ、もっとちゃんと掃除しやな」
「え〜〜〜〜 布団3週間も干してないの!? 干しなさい!」
「もう涼しいんだからクーラーはつけなくてもいいでしょ」
内容はともかく、声がでけぇ!
休みの日に朝からやってきて、夜までこんな調子
部屋で寝てようと思っても気になって眠れやしない

お隣さんのお隣さん、俺から見れば又隣さんは大学生(たぶん3年生)
こっちはちゃんと単位をとってきたらしく、後期は時間が余っているようだ
それだけなら真に結構なことなのだが、同じような友人を何人も呼んできて入り浸らせている
夜中の3時ぐらいまでギャハギャハうるさく、たまにドタバタうるさい
まだ又隣だから我慢できるが、又隣でも神経に障るようなうるささなのでお隣さんは悲惨な思いをしているだろう
こないだなんて「ドン!」とかいう爆発音まで聞こえてきたが、何やってるんだか・・・

田舎の学生アパートの壁の薄さは驚異的。音なんて筒抜け
ティッシュを引っ張り出す音ですら鮮明に聞こえてしまうほど筒抜け
目下の問題は近所の騒音より、金が無いのにアパートでセックルできない現状だったりする
106774号室の住人さん:04/09/27 22:18:50 ID:kHVghyEP
>>105
同士よ…
俺のとこはヒョロヒョロの壁で夏はクソ暑くて冬はクソ寒い。
でも広くて家賃が安い。
だから引っ越したいけどなかなか踏ん切りがちかねぇ…
10761=87:04/09/28 01:08:40 ID:REWXR/OK
>>89
気を遣ってくれてるとか全然思いませんでした・・
104にDQNとか言われても仕方ないですね。ひとしきり反省します。
親切なご意見ありがとうございます。

>>104
うちはちゃんとした鉄筋コンクリなので、多分おっしゃる通り窓づたいだと
思います。ベッドの位置移動させようかな・・(現在窓際に置いてる)
でも性的なことなら何でも喜ぶとかは思ってませんよ。
61で書いたような事があって、単純に「わざと聞いてんじゃねーの?」って
訝ってみたくなっただけです。

水掛論になるとご迷惑だと思うので、言い逃げになってしまうけど
この件については私もうコメントしませんね。お騒がせしました。

108774号室の住人さん:04/09/28 01:38:42 ID:YA1Y/Tm8
たとえ男でも、隣のヤってる声なんて聴いて興奮する奴なんてほとんどいない
疲れて寝ようとしてる時間帯に甲高い声出されて性的興奮する奴なんていねーよ
夜中の2時に酒飲んで暴れるのと大声で喘ぐのでは、迷惑度で言えば全く同じ
ホテル行く金もねーほど貧乏なら我慢しろよ貧乏人

つか、やっぱ女はわかってないな
男が興奮するのは視覚情報と所有欲がメインなんだ
テレクラですらない、自分が参加できる余地の無い一方的な音声情報なんて騒音公害としか認識されないぞ
109774号室の住人さん:04/09/28 02:02:36 ID:AUHucZ2U
んーだな
隣のセックスなんて、隣の人間が大音量でAV見ながら巨大貧乏揺すりしてるのと変わらん
そんなもんで興奮できるのは、妄想力がよっぽど豊かな盗聴趣味の人間くらいだろう

音の種類を問わず、静かに暮らすのが集団生活の最低限のマナー
どうしてもセックスしたいなら、両隣と階下の人間が迷惑に思ってないか訊いてこい
「あなたの声が聞こえてきて興奮するからどんどんやってください!」って返事がきたら好きにすればいい
110774号室の住人さん:04/09/28 02:39:29 ID:sJLs209H
つーか2chで隣のギシアンに興奮するAAをよく見るけど、
ああいう自虐的(毒男的?)ネタを真に受けるのっているんだな。
111774号室の住人さん:04/09/28 06:58:48 ID:K1Mho4Kc
さいしょはいいんだけどね。
飽きてくると腹が立ってくるw>ギシアン
112774号室の住人さん:04/09/28 07:10:19 ID:XV7z8vcy
まあアパートでやりたいなら人が出払う真昼間にしとけってこった
113774号室の住人さん:04/09/28 07:27:51 ID:pihfvfNb
「毎晩お盛んですね 俺も声だけですが楽しませてもらってます」
「もっとボリューム上げてください」
「次はお尻でプレイしてみてはいかがでしょうか?」
「今度は俺も混ぜてくださいね よろしく」

これ投函したら静かになると思います
114774号室の住人さん:04/09/28 14:13:24 ID:Gz6LNsza
うちは学生アパートの一階の角部屋なんだが
隣は週末の夜がやばい 仲間10人くらい呼んで
明け方まで酒盛りやってる 窓開けてるのか知らんけど声漏れまくり
その時うちにいた友人もビビッてた
外出たらそのあたり酒臭くなってたし

普段はそこまでないんだけどね・・・
今度は友達のとこに避難さしてもらお 
115774号室の住人さん:04/09/28 14:18:24 ID:KSvimshA
僕の隣人は夜12時過ぎてから洗濯機を回すことが多いのですがこれって無神経か非常識なんでしょうか?
今のところ頭に血が上りながらも我慢してあげてるんですが皆さんはどうですか?
116774号室の住人さん:04/09/28 14:40:47 ID:xUtsCjHi
>113
何かすごく有効な気がする…差出人ばれなければ
>115
逆に何時までなら許す?
○時ぐらいまでにして下さいって書いてポストにいれてみたら?
117774号室の住人さん:04/09/28 14:43:49 ID:opTL6Nez
>>115
直接言いにいけ。そいつのためにもなる。俺んとこはベランダに置くからな、
夏場に網戸にして寝てたらうるさかったんで。
118774号室の住人さん:04/09/28 17:18:17 ID:eA4ns6X3
隣人がとても忙しい人で、夜しか洗濯できないのかもしれない
まあ確認してみないと何とも言えないが

朝の3時とか4時に脱水の調子の悪い洗濯機回されるのに比べたらマシだよ
俺の部屋の2件隣なんだけど、早朝から両隣と階下の住人に集中砲火食らってた
洗濯機の音も凄まじかったが、こいつらの苦情の声も相当うるさかったという困った話
119774号室の住人さん:04/09/28 18:57:48 ID:j/p9ALa6
隣人の隣人である肉体労働系男がうるさい
携帯で話すときは必ずベランダで話す内容丸聞こえ
先日は銀行の口座番号とかベラベラしゃべってた
キャバクラの女の話などもしてたことも
こいつだけが唯一迷惑な住人
120774号室の住人さん:04/09/28 21:50:47 ID:bbMEMxHE
お風呂って何時までなら許せますか?
一応気をつけようかと思うので
現在は22:30ごろから20分ほどです
121774号室の住人さん:04/09/28 23:20:00 ID:hWNipMPX
>>120
20分程度だったら全然気にしないな。
それに、何の音かが判断出来れば全く問題なし。
122774号室の住人さん:04/09/29 00:19:23 ID:KFkvmK+B
おい隣人、引っ越したばかりならまだ分るが
もうおまえが越してから一週間以上立つが未だにドタンバタンしてるのはなぜだ?
しかも、この時間に・・・
123774号室の住人さん:04/09/29 00:25:42 ID:tsMK6BvK
風呂は何時に入ってても気にならないな



歌わなければ
124実況中継:04/09/29 01:13:02 ID:YEfrEPqa
今隣りがめちゃくちゃうるさいんです。
1週間に2〜3日は、友達連れてきて騒ぎやがる。
2ヶ月ぐらい前にポストに「夜中もう少し静かにして下さい」って投函して、しばらく静かだったが、また最近うるさくなりだした。
また明日ポストに手紙(赤い文字で)投函します。
改善なければ、管理会社or大家に通報しようと思うんですが、「匿名」で注意ってしてもらえるものなんでしょうか?
隣人に恨まれると後々トラブルの種になりそうなんで。
125774号室の住人さん:04/09/29 01:22:41 ID:tsMK6BvK
赤文字で投函するのはやめとけ
おそらくお前自身が隣人から見て「変人」だと思われるはめになるぞ
「隣の奴が赤文字でポストになんか入れてきてよー」「うわキモギャハハハハ」なオチになる
投函するなら普通に黒文字で、内容をもう少し考えよう
「夜分は静かにしてください。近隣の方が迷惑してます。今のような状態が続くようなら大家さんと管理会社に相談することも考えています」とかな
これ送りつけてなおさら騒ぐようなら、もういっそ管理に連絡入れて追い出してもらえ
隣人が迷惑してると知ってなお騒ぐようなDQNは何言ったところで大人しくなんてなりゃしない
126実況中継:04/09/29 01:33:53 ID:YEfrEPqa
>>125
そうですね、赤文字はやめときます。
「夜中に大きな声で談笑しないで下さい。うるさくて眠れません。」
っていうのなら大丈夫ですかね?
大家に通報するとかは、脅しっぽいから、あんま書きたくないんですが。
マナーはDQNだけど、ちなみに隣りは中央大学の学生…。
127774号室の住人さん:04/09/29 01:38:41 ID:tsMK6BvK
>>126
脅しっぽいの書かないで通用するような奴ならそれでいいんでないの?
前回失敗したのだって、苦情はきたけど本人が直で文句言いに来なかったからでしょどうせ
「他人が迷惑してるのはわかってるけど、騒いだ所でどうせ“俺ら”には実害が無い」ってな
そういうタイプには「いつ大家が踏み込んでくるかわからない」っていう漠然とした圧力が一番効くんだよ

直接文句言いに行く度胸が無いなら、管理会社にさっさと頼れと俺は言いたい
優柔不断になまぬるい手を出し続けて、結局何も効果を出せずにストレス溜め込むなんて馬鹿みたいだぞ
128実況中継:04/09/29 01:42:40 ID:YEfrEPqa
>>127
うーむ、なるほど…。
じゃあとりあえず大家と管理会社をちらつかせて手紙投函してみます。
それでもだめなら通報します。
アドバイスありがとうございます。
129実況中継:04/09/29 01:49:27 ID:YEfrEPqa
すいません、「配慮していただけないならば大家さんに相談させてもらうことも考えてます」っていう文章は、おかしいですかね?
130実況中継:04/09/29 01:50:15 ID:YEfrEPqa
訂正・大家さんに相談させてもらうことも→大家さんに相談することも
131 :04/09/29 02:04:49 ID:PlvBz654
隣りのババア!ベランダでしょっちゅうタンはくな!
大音量で「ガー( ゚д゚)、ペッ」というのが聞こえて気持ち悪いんじゃ!
特に俺が飯くってる時タンはかれると・・・
132774号室の住人さん:04/09/29 03:42:54 ID:gHB/Akof
>>84
小学3年生に見える高校生って・・・・・萌えてもいいですか(;´Д`)ハァハァハァ
133774号室の住人さん:04/09/29 06:45:47 ID:9TZfTjTa
   ∧_∧ ボフボフボフ  +
   (´・ω・`)   +
   ( つ つ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ) ,ィ⌒(´・ω・`) < ボフゥ〜(´・ω・`) がパンパンされながらも133ゲットォー!!
   (_(__人__,つ 、つ   \_________________
134774号室の住人さん:04/09/29 07:09:38 ID:iH+0wb99
気が小さくて文句が言えないヘタレの俺は、自分が神経質なのが悪いんだとつい考えてしまう
135774号室の住人さん:04/09/29 08:19:30 ID:2s6qbGFn
風呂ぐらいは許してやれよ。
136774号室の住人さん:04/09/29 09:00:02 ID:8CtdgNzi
137774号室の住人さん:04/09/29 12:41:27 ID:VN/OEvBr
夜中2時ぐらいでも風呂入ってる。
好きなときに風呂入れなきゃ、部屋借りてる意味がない。
ある程度はお互い様だな。
138774号室の住人さん:04/09/29 13:29:12 ID:cEZsi5iI
>>137
その通り
139774号室の住人さん:04/09/29 13:33:30 ID:SlVNkLqu
まぁ、刺されないように注意しな
140774号室の住人さん:04/09/29 14:08:41 ID:PS91eyxM
>>137
お互い様というか、腰掛けドーン!桶ガラガラガラガラー!
浴槽にドパーン!シャワー落としたドーン!とかやらない
限り、普通は気にならないだろ。
141774号室の住人さん:04/09/29 15:11:52 ID:mlGn1elN
自分は早く眠る方を優先するので朝しかしないけど、
入浴・洗濯みたいなまあすぐ終わるだろうと思える生活騒音
は深夜でも全く気にならないな。

それよりもテレビや音楽、話し声のようにいつ終わるか全く見当
つかないのは一分たりとも我慢できない。
大音量でテレビや音楽付けっぱなしで寝る奴は死んでいいと思う。

さらにいうとバイクや車のエンジンふかしている重低音は、
昼間でもむかつく。
あの手の音は家の中に入ってくると、外で聞くよりずっと頭に響くんだよ。
142774号室の住人さん:04/09/29 16:06:10 ID:Jes+ctAj
風呂の音が聞こえる物件てあるんだね。
143774号室の住人さん:04/09/29 17:29:29 ID:JQjo0Wtj
>>142
風呂の音と言うより、バスルームの壁が音を反響させやすい造りになってるから
やたらと聞こえるんだよ。俺かなり頭に来た時とかに声を殺した状態で文句や独り言
言う癖があるんだが、かなり声が小さいのにやたらと反響してしまうので悩んでいる。
144774号室の住人さん:04/09/29 17:32:07 ID:9e/8VPi2
風呂はジャバジャバとかシャワーが壁にあたる音が聞こえるくらい
別に気にならない
トイレやキッチンの音も

やっぱりオーディオの重低音が一番きつい
特に窓を開けた状態で、普通の1.5倍くらいの音量にするやつはキ○ガイか?
と思う。
窓を開けるのは自由だが、気は使うべき
深夜だぞ!
145774号室の住人さん:04/09/29 18:11:55 ID:eqFH8Kxz
>>143
ちと怖いね
146774号室の住人さん:04/09/29 18:12:53 ID:eqFH8Kxz
自分が音楽を聴かない性格なので、音量大にして音楽を聴く奴の気が知れない。
でもまぁ、基本的には気にならない。
147774号室の住人さん:04/09/29 18:22:14 ID:TA+H71UY
あまりにも上がうるさいから、管理会社経由で注意してもらった。
その後、止む気配もなく、直接注意しに言ったが「覚えがない」とか
シラを切りやがった。
その後、夜中にお経流したり、床を突付く、車に10円パンチが続いたから
集合ポストに「執拗な嫌がらせはやめろ。警察に通報するぞ」って
思いっきりデカいフォントで貼り出してやった。
148774号室の住人さん:04/09/29 19:49:27 ID:qnVGCc6q
>俺かなり頭に来た時とかに声を殺した状態で文句や独り言言う癖があるんだが

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
149774号室の住人さん:04/09/29 19:52:56 ID:SqvpLUzh
隣人を訪ねてくる借金取りがうるさい。ドアを蹴ったり大声出したりして
本当に迷惑。あとタバコの吸殻捨てていったり。
その借金取りは弱そうだから俺でもなんとかできそうだが
その背後に何が潜んでいるかわからないから泣き寝入りです。
150774号室の住人さん:04/09/29 21:31:06 ID:SlVNkLqu
>>147
それで収まったの?
151774号室の住人さん:04/09/29 23:03:26 ID:IM7mIrIB
隣人ではないが、今頃掃除機の音が斜め上の部屋から聞こえてくる。
非常識すぎ。他にも斜めなのに音楽聞こえてきたり夜中に洗濯機まわしたり・・・
なんでそいつの下の階の俺の隣人が半年で引っ越したかわかったよ。
152774号室の住人さん:04/09/29 23:11:42 ID:RHNfcNRt
音楽は苛つくが
生活音は毎度毎度でなければ何かまあ事情があるんだろ
と思う
先日自分も夜中にフリカケ盛大にこぼして掃除機使ったし
153774号室の住人さん:04/09/29 23:43:15 ID:SlVNkLqu
>>152
氏ねボケ
出てけ!
154774号室の住人さん:04/09/30 00:01:28 ID:GCgXk9FK
>153
来年結婚で出てくんだ〜ワーイ
155774号室の住人さん:04/09/30 00:03:45 ID:2M2W0jqA
風呂の音とか水道の音は、別に気にならないな。
生活音でも掃除機と洗濯機は、11時以降は控えるべきだと思う。
音楽やテレビや話し声も1時までが許容範囲。
156774号室の住人さん:04/09/30 00:34:12 ID:xY7MJAiv
>>154
おめでとう(棒読み)
157774号室の住人さん:04/09/30 02:19:27 ID:66v2ZOW7
あ〜重低音マジいらつく!いっつもこんな時間にかけやがって…
158774号室の住人さん:04/09/30 02:50:49 ID:LTkJHIFz
正直、音楽は許せるが話し声はムカツク
同じく、エンジン音やふかす音は許せるが、オッサンの「ヵーッ、ペッ」はブチキレル
159774号室の住人さん:04/09/30 05:39:48 ID:Tj0Ti7GD
音楽の重低音、何を言っているか分からないが男の低いボソボソ声、
ATのくせに太いマフラーのクソ車のエンジン音等の騒音は昼、夜
関係なしに腹立つ。
まぁ昼間なら生活音程度は気にならないけど。
いきなりズンズン音で起こされて目が覚めてしまったので腹いせに
書いているんだが、少ない脳みそでもうちっと周りの迷惑を考えろやボケが。
朝出る前に管理人に言っておこう。
ATで爆音マフラーだと発進のときの音がウゥ〜ンウゥ〜ンってまるで
下痢グソきばっているときのうめき声みたいでアホみたいですね。
160774号室の住人さん:04/09/30 23:06:09 ID:YJUZYiik
きっと私はうるさい隣人だろう。

深夜2時帰宅→シャワー30分ほど浴びる→髪を乾かす→彼氏が来る

またある時は、帰宅後掃除をしたくなり我慢出来ず掃除機をかけ吹き掃除をする。
その後洗濯機をまわし、干す。など。。
1人暮らしなんてこんなもんじゃないの?
161774号室の住人さん:04/09/30 23:08:20 ID:/JLdxL7H
オレの隣りじゃなきゃ全然いいよ!
162774号室の住人さん:04/09/30 23:16:45 ID:DIYk3TB4
私は夜10時以降は遠慮するぞ。
163774号室の住人さん:04/09/30 23:26:27 ID:PT7/w+Yl
>>160
ドライヤーの音までならともかく、2時とか3時過ぎてるのに彼氏と普通の声の大きさで話してるなら、かなり問題あるだろ。
164774号室の住人さん:04/09/30 23:34:00 ID:Z73i6UW1
>>154
おばさんおめでとう
165774号室の住人さん:04/09/30 23:53:53 ID:X465PzbH
ここの皆さんって、アパート?
マンションで会話程度が聞こえることってあるの?
166774号室の住人さん:04/10/01 00:06:14 ID:pPZzItmb
マンションですよ。RC構造ですが。
ちなみに7階まであります。
167774号室の住人さん:04/10/01 03:17:14 ID:pPZzItmb
そっかー。やっぱ話し声ってうるさいのかー。
でもでも隣は朝方の5時に喧嘩してるよ。>同棲カップル
取っ組み合いの喧嘩なのか、どたばたうるさいし。
彼氏に深夜、風呂入りながら唄うのやめてもらおーっと。
168774号室の住人さん:04/10/01 09:22:05 ID:VLEnciW8
ああ、なんで木造モルタルの部屋なんか借りたんだろう。騒音原因
1 悪名高き木造モルタル
2 薄い窓(でかい)、薄いドア
3 すき間
4 集合ポストが漏れの部屋の隣にある
5 よって新聞屋うざい「がしゃん!だっだっだっだ!がりがり!ばたーん!」
6 大家が上および隣の二世帯にすんでる。
  ババアは日が昇ると起き出す。
7 二世帯のガキども犯すぞこら
8 最近は大丈夫だが隣の知的障害の美容師見習いがヘビメタ爆音
  大家が飛び出てきたとき以来休戦
169(>_<):04/10/01 12:06:59 ID:6dDq7XsE
うっぜぇ〜それっ( ̄▽ ̄;)引っ越ししなさいm(__)m
170774号室の住人さん:04/10/01 14:34:41 ID:sVtPru5b
普通の話し声が聞こえる家って
獣肉よりも家に問題ありだと思う。
171774号室の住人さん:04/10/01 14:35:56 ID:sVtPru5b
獣肉 × 住人 ○ です。逝ってくる。゚(゚´Д`゚)゜。
172774号室の住人さん:04/10/01 14:57:19 ID:mQH4Dx5K
juuniku・・・juuninn・・・・・・・・・・・niku・・・・・・・ninn・・・



     工エエェ(´д`)ェエエ工


173774号室の住人さん:04/10/01 15:17:06 ID:AGK/9o1K
>>171     _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/    tanasinn
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
174雷電:04/10/01 15:39:29 ID:RqxQPM74
あ、あの、ココは獣肉の防音効果について語るスレですか?
・・・え、違う?

>>171
すまん、出来心だ。

イキロ・・・そなたは美しい・・・ものの〜けたちぃ〜だけ〜(獣
175774号室の住人さん:04/10/01 17:39:39 ID:ZglAjbO6
管理人が毎週土曜の夜8時〜11時まで超大音量でカラオケ大会やってる。
俺のとこまで音は来ないけど外に出ると悪趣味な演歌が近所にこだましている。
右翼の宣伝カー並。
ありゃ近所迷惑どころじゃなく公害。
やっぱり頭おかしいのかな?
176774号室の住人さん:04/10/01 20:35:00 ID:gMrhYYWC
自宅でできる防音対策って何かあります?
177774号室の住人さん:04/10/01 21:13:12 ID:U+Lcze1b
賃貸だと防音カーテンくらいかな。ハンズ行けばなんかあるかも。
防音ブース欲しいけど、でかいし高い(40〜100万くらい)。
178774号室の住人さん:04/10/01 21:28:51 ID:U+Lcze1b
防音ブースってプレハブみたいなやつっしょ?
すげー寝れそう。
179774号室の住人さん:04/10/01 23:36:46 ID:2K3jAvSh
棺おけで寝たいって本気で思った
180774号室の住人さん:04/10/01 23:57:07 ID:WOu6yOhc
上の階のバカの歩く音が時々半端なくでかいときがある。
もう、それは常識の範疇を超えてる。
もしかしたら、体鍛えてるのかもしれないけど
最近は、もう慣れたんだと自分を言い聞かせてみた。
発狂したことがあった。
俺もなんだか夜中寝言が驚くほどでかいときありみたい。
最近になって気づいた。

まあ、お互い様だよねぇー。ある程度の我慢は物事を穏便に済ますんだよねー


181774号室の住人さん:04/10/02 00:00:07 ID:cTlMPI5E
続きまして

向かいのマンションのバイクが煩い。出て行く前にやたらフカス。
ときたまハイガス臭いにおいで起こされたりする。

なんで、おまいは、そんなに、ふかすのか〜
182774号室の住人さん:04/10/02 04:00:27 ID:CtMa4TO8
お互い様といっても限度がある。
今さっき隣りのキチガった物音に起こされた。
マジ地震かと思った。
183774号室の住人さん:04/10/02 09:27:33 ID:JSfZ4lo2
隣のドキュソ女子学生
一度深夜〜早朝まで男女混合大騒ぎ大会して
近隣、大家、管理会社から注意さたくせに、
夕べから今朝にかけてまた男女連れ込みしてた。
前より小規模だが相変わらず窓開けてベチャクチャ喋ってる声がウザイ!!

ほぼ毎日男連れ込んで朝までボソボソ声が聞こえるようになって
おらは眠りが浅くなり睡眠薬を飲むようになったのだが
それでも今朝は5時前に喋り声で目がさめてしまった。。。

おらは勤め人だから夜はぐっすり寝たいのに。。。
いいもん。もう引っ越すから。(絶対に挨拶なんかしないもん!)
でも悔しい。大家、管理会社にさんざんクレームつけて注意してもらったのに
あざ笑うかのようにすぐに元通りのドキュソ女。
路駐してる原チャリはッ倒してやりたい。
184774号室の住人さん:04/10/02 09:48:50 ID:aWTwmwaZ
家に先輩が押しかけてきて宅飲みを開かれた。
すんごい優しそう、大人しそうな隣人の女の子に壁を「ごん!」って
殴られた。ごめんなさい。
185183:04/10/02 10:44:13 ID:JSfZ4lo2
ちなみにそのドキュソ女、
男が勝手に部屋に出入りしているのを近隣に見られて大家にチクられたとき、
「近くに住んでる兄が来てる」と言い訳したらしい。
大家はそれを信じているようだ。
しかしほぼ毎日男が泊まりに来てるんだが。重度のブラコンなんだろか?!

引っ越す前になんか仕返ししたい〜〜( ̄ε ̄)ブー
186774号室の住人さん:04/10/02 11:00:22 ID:zNV0druJ
キチガイ女は周りに誰もいない山奥に隔離しよう。つーか実家にカエレ!!
187774号室の住人さん:04/10/02 11:57:20 ID:zzxatOex
>>185
とりあえず原付のブレーキケーブル切っとけ

188774号室の住人さん:04/10/02 12:09:47 ID:nKZpfYkN
>>184
日を改めて謝りにいけばいい出会いになるかもな
189774号室の住人さん:04/10/02 12:42:06 ID:hZZ5XQtc
前に住んでたとこ、お金持ちの友人に「プレハブだね」と
言われるような、広いだけが自慢の軽量鉄骨アパート。
もちろん音は筒抜けなんだけど、隣のBボーイが夜中に
友達呼んで騒いだり、低音ズンズン響かせたり、
廊下にゴミ置いたらカラスがきて散乱、とか
そういうのが続いたらある日限界がきました。
190774号室の住人さん:04/10/02 12:50:04 ID:hZZ5XQtc
続き。とにかく辛いので、その旨を手紙に書いて
お隣へ投函。ついでにバイクのとめ方にもいちゃもんつけた。
文句あるなら言えやゴルア!と、メールアドレスも記載しといた。
うち・隣(姉弟)・階下2戸の全4戸なんで、直接言うしかないと思って。
そしたら隣のお姉さんのほうからメールがきて、謝ってくれた。
弟にちゃんと言っときますって。
その日以来、たまにメールきたり、食べ物交換したり、、
多少のズンドコにもイライラしなくなって
あっさり解決。引っ越してそれっきりだけど。
同じ学生で、歳も近かったから穏やかにすんだのかな。
けど手紙書くまでの葛藤はものすごく辛かった。以上!
191774号室の住人さん:04/10/02 13:37:26 ID:13Y3B5BT
>>189-190
男らしくて(・∀・)カコイイ!
192774号室の住人さん:04/10/02 14:00:40 ID:e+zB7VxW
>>191
女性でしょ
193774号室の住人さん:04/10/02 14:32:32 ID:mzT+MCmS
互いのトイレが壁一枚で隣り合わせ。
便座に腰掛けた瞬間、ガラガラッ・・って壁越しにペーパーの音。
察するに、向こうも大。
先に済ませて流したら勝った〜って気がした。
194774号室の住人さん:04/10/02 14:34:17 ID:hZZ5XQtc
190ですが男前と言われて喜ぶ女ですが何かw
一応こんなこともあるぜと参考までに書きました。
物物交換は私がバイトのロスをおすそ分けしたことに
はじまり、隣の子がパン屋さんでバイトしてたので
いろんなパンくれてウマーでした。
あと、友達呼んでうるさくしそうな日は連絡入れたり。
話してわかる相手だからよかったけど、そうじゃない場合苦労しますな・・・

今は隣が誰かもわからないマンソン生活。
音に悩まされないけどちと寂しい。長文失礼ノシ
195774号室の住人さん:04/10/02 15:43:19 ID:oZi+FJrB
隣の部屋の音を遮音したいんだけど簡単でいいほうほうないですか?
196774号室の住人さん:04/10/02 16:42:10 ID:IrzN4PxX
隣と接してる壁の部分に棚を置くとか
197774号室の住人さん:04/10/02 16:51:33 ID:nkg2jpUj
無駄です。お金貯めて引っ越しましょう。それまでは耳栓で。
198774号室の住人さん:04/10/02 16:59:06 ID:GBPoDknf
隣人と顔あわしたくないんだけど、
家出るタイミングが重なって顔合わす事があった時はなんか
気まずかったな。
俺は在宅フリーランスだからタイミング、自分の方で気を付ける
以外ないのかな。
199774号室の住人さん:04/10/02 18:04:45 ID:IboFuD1Z
>>195
音を遮蔽する板があるからそれを壁につければ
良いと言われたことがある。(不動産屋に。)
どんなものか想像できないんだけど使ったことある人いる?
200774号室の住人さん:04/10/02 18:05:47 ID:4eI2wmrn
以前住んでたアパートの上の階の若い女性から、バレンタインの日にチョコを
もらったことがあります。
「毎晩仕事で遅くて、ご迷惑をかけて申し訳ありません」て言ってたけど
別にうるさくなかった。常識がない奴ばかりじゃなくていい人っているんですよ!
※大してかわいくはありません。さらにいつの間にか引っ越してたorz
201774号室の住人さん :04/10/02 18:39:25 ID:Vi7N9DKW
うちも隣のバカ大学生(男)がうるさくて
困ってます。
昨日は深夜から朝方まで、ずっと音楽の重低音が
響いて、話し声も続いてた。
おかげで全然寝れなかった!
前に、大家に注意してもらったけど効果なし。
このままだと仕事に支障が出るから、マジ追い出したい!!
管理会社に相談しよ。。
202雷電:04/10/02 18:40:12 ID:puxupUnt
玉子の紙のパック、壁一面に貼り付けたら防音効果になるってなんかの雑誌で
読んだよ。ポパイやったかな。写真でみたらけっこう綺麗だった。まぁ、俺の趣味ではないけど。

誰も住んでいないはずの隣の306号室、昨夜からずっと宴会騒ぎが断続的に・・。
うちのマンション、空き部屋は全部鍵が閉まってないみたい。
203774号室の住人さん:04/10/02 20:06:47 ID:oZi+FJrB
働いているのに(おそらく家賃の安い)学生と同じマンションに住んでいることにも問題があると思うのですが。。社会人なんだし。

壁一面に棚を置くのも無理があるなぁ。発砲スチロールは遮音するかしら。
204774号室の住人さん:04/10/02 20:31:32 ID:Vi7N9DKW
例え家賃が高くたってマナーの悪い住人が
隣だったら、支障も出るでしょ。
なんの答えにもなってないと思うけど。
205774号室の住人さん:04/10/02 20:38:58 ID:gECpHnSg
206774号室の住人さん:04/10/02 22:46:53 ID:CtMa4TO8
>>201
勝手に高価な物を通販で注文してあげなさい、10万円分くらい。
運勢が上昇する宝石とか財布なんか喜ばれるんじゃないのかな?
207774号室の住人さん:04/10/03 04:13:43 ID:4TwrUERz
家賃7万円って安いのかな。。。
嗚呼、今晩も隣の話声が。窓あけて喋るな〜!
208774号室の住人さん:04/10/03 14:45:44 ID:Ms9fbBSg
隣の糞が同棲しはじめた・・フリーターで同棲すんなや!
オマエラ夜の1時くらいに帰ってきて朝の6時まで騒ぎ寝てる
ぁ〜〜〜こっちは朝から仕事あんのにてめーらの音で眠れん
1Kに2人で住んでいいの? 管理会社に聞いてみようかな
209774号室の住人さん:04/10/03 15:35:03 ID:DNFW23gw
>>208
物件によると思う。契約したときに人数とか決まってなかった?


うちなんか上に引っ越してきたのが深夜大音量で音楽、足音ドタバタ、宴会みたいに騒ぐわで参った。
1Kアパートで1人までなのに3人で住んでた。
電話で不動産屋に言ったら知り合いだから特別に住まわしてるとか。外人女のお水系だったから
どっかの店で知り合ったんだろうな。
1人で住まわせるように文句言ったら、「音は注意するけど3人で住まわせる」って言われた。
大家に相談したら不動産屋と話し合ってみると言ってくれた。

管理する方が駄目だともうきついね。大家がまともだったからよかったけどさ。

210774号室の住人さん:04/10/03 15:36:57 ID:DNFW23gw
ってここ隣人か・・・。
211雷電:04/10/03 22:25:06 ID:vBki56xt
どーしよー隣がうるさいかも。しかも住人おらんのに。電気もついてる・・・
カーテンは設置してないし。大家に明日聞こうかな・・・でも家賃滞納
の請求される;
212774号室の住人さん:04/10/03 22:46:09 ID:z+EvSAuf
民間の単身向け賃貸は安普請ばっか。
今は単身向けの需要が多いからかひどい物件が多すぎ。
気になるなら公団(UR)か分譲貸にしろ。
近年の学生のDQN化はひどいから、給料安い単身サラリーマンは古い公団のリニューアル物件探せ。
奴らは単身では公団に住めないし。
213774号室の住人さん:04/10/03 23:11:07 ID:Gk5BcTqu
>>212
学生向けUR賃貸住宅のご案内
http://www.ur-net.go.jp/kanto/gakusei/index.html
214774号室の住人さん:04/10/04 00:39:36 ID:z/Rm/L99
隣で飲み会やってるww
うるせえwww
215774号室の住人さん:04/10/04 00:42:56 ID:2tkP2BA7
 >>214
どう?やはり隣人、学生連中?
216774号室の住人さん:04/10/04 00:47:37 ID:z/Rm/L99
>>215
ああ学生っぽい
いっきコールかけまくり
あまりのうるささに反対側の隣のおっちゃんが
今怒鳴りにいったw
217774号室の住人さん:04/10/04 02:10:28 ID:lIymDIyH
誰も入っていないアパート(6部屋)を春に見つけて
住んでいたんだけど、今月から隣に入ってきた。

しかしなんで隣なんだ。もっと他にいけばいいじゃないか。
しかも中間。角部屋空いてるだろ・・。
駐車場で誰もいない端の方に止めたら、他が空いてるのに
わざわざ隣に駐車する奴みたいな感じだ。

せっかくノビノビやってたのにー。
しかも学生っぽくまだ起きてる模様・・。
これから馬鹿学生を連れて騒がなければいいが。
218774号室の住人さん:04/10/04 10:44:51 ID:RbhKYcf2
角部屋は高いからじゃない?
219774号室の住人さん:04/10/04 18:10:06 ID:S0G0CXtf
今スーパーニュースで
「隣人の騒音が煩かったから車のタイヤをパンクさせた」ってのやってたぞ。
まさかここの住人?
220774号室の住人さん:04/10/04 19:01:59 ID:+fKV56AK
うちの上もうるさい。
夜中の3時半に洗濯機回すし、それが終わったらすぐ上の
ベランダに出てきて干してる。
ズボンを竿に通してるみたいで竿がぶつがるガタンガタンって音が
半端なくうるさい。
干し終わったあと窓締める音もバン!ってすさまじい。
干すなとは言わないけど、ドアの締め方とかもう少し気を使えないの?
明け方5時とかにステレオかけてるし。
221774号室の住人さん:04/10/04 19:08:32 ID:JUm8SCaD
>>219
俺のアパートに騒音を注意したら逆ギレされて車をパンクさせられた奴がいるぞ
パンクさせた屑野郎は3回目で現行犯で警察に通報されて、大家に追い出された
222774号室の住人さん:04/10/04 19:10:22 ID:LQmfgzwW
今一気に読んだのですごい遅レスになるけど

>>160
>ある時は帰宅後掃除をしたくなり我慢出来ず掃除機をかけ吹き掃除をする。
>その後洗濯機をまわし、干す。など。。
>1人暮らしなんてこんなもんじゃないの?

って本気で言ってるの?
我慢できず、とか意味がわからない
普通次の日に回すでしょ
我慢できないのは隣とか下の住人だよ
223774号室の住人さん:04/10/04 19:22:28 ID:D/GefB32
>219
見たけど
俺も良くやるよ。
俺の場合、隣人の車じゃなくて隣人の部屋に遊びにくる友人の車だけど。
だってこいつらが来なければ静かじゃんだし、当然の報いだな。
224>222:04/10/04 19:29:25 ID:Q4TWTGdL
出勤前急いでて、返ってきたら部屋が散らかってて嫌なんだよ
225774号室の住人さん:04/10/04 20:17:33 ID:+/bFwtgx
>222
160は超DQN。
>きっと私はうるさい隣人だろう。
分かってるんなら静かにしろよ。
226774号室の住人さん:04/10/04 20:28:11 ID:bxCblits
心を病んだキチガイ同士が傷を舐め合う気持ち悪いスレだな。
貧乏で頭が悪い人は一生音が筒抜けの家に住まざるを得ないのですね。
227774号室の住人さん:04/10/04 21:08:16 ID:T2J2X6A3
俺が高校の時。

隣の住人家族の馬鹿息子大学生が、いつも大音量でギターを鳴らしていて家のお袋が注意しに行っても
「ハイハイ」言うだけで全然聞きやしない。

で、頭に来たのでベランダ越しの仕切壁に、三度バック建てて3日ほど毎晩2時間叩き続けてあげた。

と俺がまたサンドバックを叩いていると玄関にピンポーンの連打と共に「ウルセー!!」と凄まじい罵声(隣の親父)。

そこに、俺が出て行き(183センチ85キロ当時空手歴8年ベンチ120kg)下はスパッツ、上半身裸で両手にはパンチンググローブをはめて汗だく鬼の形相(家族総出で来るならコイでやる気満々)。
「これでやっと騒音の意味が分かったか!!っわからんのやったら息子ここに連れてこい!」と大音響で言いました。


向こうは目が点になりそれで終了。
その後話し合ってからは、ギター騒音がピタリと止まりました。

俺もアホだけどアホには力が効くと思うよ。
228訂正:04/10/04 22:10:06 ID:Q4TWTGdL
>で、頭に来たのでベランダ越しの仕切壁に、三度バック建てて3日ほど毎晩2時間叩き続けてあげた
×)三度バック
○)サウンドバック
229774号室の住人さん:04/10/04 22:14:26 ID:Q4TWTGdL
>225
DQNでこけっこー(古い)
230774号室の住人さん:04/10/04 23:38:24 ID:T4yaPHM2
横うるさい
231774号室の住人さん:04/10/04 23:50:20 ID:zIFjIW/d
上の奴がうるさいのでチャリをパンクさせてあげました
232774号室の住人さん:04/10/04 23:52:09 ID:+m3yrd1J
×)サウンドバック
○)サンド バッグ
233774号室の住人さん:04/10/05 01:25:58 ID:293GUOnu
>>227>>232によってリアルアホと証明されますた。

サウンドバックwサウンドバックwサウンドバックw
サウンドバックwサウンドバックwサウンドバックw
サウンドバックwサウンドバックwサウンドバックw
234774号室の住人さん:04/10/05 02:11:53 ID:rFqUdE/T
叩いたら必要以上にでかい音が鳴るんだろな<サウンドバック
235774号室の住人さん:04/10/05 07:05:47 ID:bIeCmhhB
>>219
騒音の程度もあるので何とも言いがたいが、パンクさせられた方にも
原因があった可能性もあるだろう。何で一方的に被害者面しやがるのだ
それについて言及したのは昨日朝の同局でやってる特ダネのCTだけ
236774号室の住人さん:04/10/05 17:04:53 ID:V55dWjyk
いろいろあって上の住民に嫌がらせでうるさいのだが。
どうしたらいい。ちなみに防音はちゃんとしているマンションです。
237774号室の住人さん:04/10/05 17:33:59 ID:UWcZzDff
>>219
俺も見た、本気でここの住人じゃないか心配になった
>>236
いろいろあっての色々が説明されないと
アドバイスしようがない
238236:04/10/05 17:53:11 ID:V55dWjyk
一度長時間テレビも聞こえないくらいドスドス暴れてて
つい天井を突付いたりしてしまいました。
そうしたら戦争になってしまいました。
この前直接言いに行ったら、夜夫が菓子折りを持って謝ってきました。
でも、次の日になっても変わりませんでした。
ちなみに相手は家族で一人の男の子がいます。
簡単にまとめてみました。わかりにくかったらすいません。
壁を叩いたりするのはよくないですね。後悔してます。
何かアドバイスがあったら教えて下さい。

239774号室の住人さん:04/10/05 18:50:55 ID:zzfE4k6X
こぶ付き住人はホント困るな。
犬とかのペットより喧しいからな。
借家とかに逝ってほしいな。
ていうか漏れが逝きたいな 上からくる音が一番キツイ。
240カロラン ◆qOdy0DLRXA :04/10/05 18:57:56 ID:bUEd0jfI
>>238
親はDQNっぽい?
241236:04/10/05 19:12:24 ID:V55dWjyk
DQNではなさそうです。
酷い時は五時間くらいうるさい時が続きました。
いつも学校から帰ってくるとタイミングよく騒音が鳴り出すので
今日わざとやっているの確認するためにこっそり帰って
部屋で三十分くらい静かにしていたら何にも音がしませんでした。
その後、わざとドアを閉める音をさせてみたら音がでだしました。
やっぱり管理会社の人に言うのが良いですか?
242リズム:04/10/05 19:34:48 ID:xVQ792su
聞いてくれ〜
私のアパートは咳の音も聞こえる超薄い壁なんだけど、
隣の女(学生)がなぜか壁をドラムセットと思っているらしく、小気味いい
リズムが伝わってくる(笑)
思いっきり壁を蹴ってやっもも止まらないので、
こっちも同じリズムに合わせて叩いてみたら、今度は向こうが壁を蹴る。
それでも少しリズム叩いていたら諦めたけど。
結局何がしたかったんだ!?机とか叩けば良いじゃないさー
それなら諦めるよ。
壁をずっとコツコツやられるのはツライって身に染みた。
243774号室の住人さん:04/10/05 19:44:50 ID:/9LLdAv1
結局自分が今どの場所で存在してまわりにどんな影響を与えているか
それがわからない人間が多すぎるということだろうなぁ。
そんな教育されてないのが多いじゃない。
携帯メール打ちながらふらふら歩くバカとか多いし。
こんな人間車でひき殺しても問題ないことにして欲しいね。
甘やかしすぎ。
244774号室の住人さん:04/10/05 21:01:28 ID:vlzsn3e0
上の人、深夜一時二時くらいまで起きてるらしい。
それはいいんだけど、コンコン、ゴトゴトDIYでもしてるみたいな
音が12時を回ったくらいから響く。
そんな夜中から、いったい何をしてるんだ!?
気になってしょうがないよー!!
245774号室の住人さん:04/10/05 21:24:15 ID:v8LD0qnK
このスレ探してくる人は、本当に隣人騒音に困って来てるんだと思うんだけど。(本人が神経質すぎるか)
基本的に騒音問題起こす人は、根がDQNだから話して解決は非常に難しいと思う。

DQNは、手の上で転がすか(労力大)、圧倒的に押さえ込むか2つしかないと思う。

ここで話し合ってる普通の人が、普通の感覚で解決法探っても可能性は少ないと思う。
246774号室の住人さん:04/10/05 22:26:04 ID:UiLcJ94T
>>241 「いつも学校から帰ってくるとタイミングよく騒音が鳴り出すので
    今日わざとやっているの確認するためにこっそり帰って・・・・静かにしていたら何にも音がしませんでした。」

あなたのドアの開閉音がうるさいんじゃないの?
247774号室の住人さん:04/10/05 23:09:08 ID:UXzWPNxn
うるさい時は
うるせークソ野郎
って叫ぶよ
248236:04/10/05 23:12:58 ID:V55dWjyk
>>246
普通に閉めていると思いますが・・・
今日は確かにわかりやすいようにわざと最初だけ音をたてました。
嫌がらせが始まったのは、6月の終わりか7月からで4月に引っ越してから
嫌がらせが始まるまでは非常に静かでした。
きっかけは明らかに上記したことからだと思います。
なにせ次の日から急に毎日延々とうるさかったので。
また、自分は部屋に入ると静かな方だと思います。
インターネットやテレビなどほとんど動かないので。

249774号室の住人さん:04/10/05 23:26:29 ID:UiLcJ94T
>>248 普通に閉めていると思いますが・・・
 
 241 で あなたが「・・・こっそり帰って・・・静かにしていたら何にも音がしませんでした。」と
 言っていますね。
 私なら管理会社に苦情を言わずに 日々、音を出さずに部屋に出入りします。
 私は部屋を出るとき、ドアノブから手を離さずに通路に出て
 外側のドアノブを持ったままでドアを閉めます。
これが普通です。 途中で手を離してドアがイキオイで閉まってませんか?
250774号室の住人さん:04/10/05 23:29:09 ID:5GxmhWnA
>>248
ドアがゆっくり閉まる装置が壊れてる?
251774号室の住人さん:04/10/05 23:30:54 ID:CVcMmNX4
>>249
それだけで長々と嫌がらせするのも問題でしょ
252774号室の住人さん:04/10/05 23:38:05 ID:UiLcJ94T
>>251  でも、それ(>>249)だけで防げるのなら・・・
253774号室の住人さん:04/10/06 00:17:07 ID:WoqnctQ1
じゃあこれからも静かにしてたらいいんじゃないの?
254236:04/10/06 00:21:13 ID:ebTdLkjb
別に学校から帰ってきたときだけでなく、
部屋にいるときにいきなり始まることもあります
休日に起きてからじっとしててもうるさくなるときもあります。
夕方から疲れて寝てるときに20時ごろに騒音で起こされたり、
朝8時くらいに起こされたり、昼まで寝てて起こされたりと
何度も起こされたこともあります。
ドアがゆっくりしまる装置も壊れていないと思います。

255774号室の住人さん:04/10/06 00:38:02 ID:5f2hbKQf
>>254
キチガイは管理会社に連絡汁、たぶん効果無いと思うけど。
256774号室の住人さん:04/10/06 00:52:51 ID:b1FeiMda
>>254
相手の話を聞いてないけど・・・大変ですね。
間取りや日当たり、家賃、利便なんかよりも、
できれば隣人を重視したいですね。
257774号室の住人さん:04/10/06 01:01:36 ID:D7bU/Eqo
>>254
苦情言って、菓子折り持って来て、まだ続いてるって事は・・・変だ。w
早々に出た方がいいかも。
258774号室の住人さん:04/10/06 02:01:06 ID:xFgJXEj7
隣の部屋の女が飼ってる猫がうるさい。
発情期特有のあの鳴き声で一晩中鳴き続けててイライラする・・・
うちのマンションペット禁止なはずなんだけど
259774号室の住人さん:04/10/06 02:08:47 ID:WaPWQ5On
>>258
チクれば一発じゃない?
260スリムななし(仮)さん:04/10/06 07:05:32 ID:ebKglzFx
>>258
あ〜
ドゥルルンニャンドゥルゥルンニャンドゥルロォードゥルロー
って奴ね(*´д`*)
261774号室の住人さん:04/10/06 08:52:15 ID:Bc18frnt
>>258
管理会社、大家に通報すればごねても退去しなければならないかと。
分譲だとちと難しいけど、賃貸マンションなら契約違反とおもて良い。
262774号室の住人さん:04/10/06 09:37:46 ID:5f2hbKQf
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 苦情を言えば負けかな
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    と思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
263774号室の住人さん:04/10/06 10:49:14 ID:Bg4hM4WV
>>254
子供がいるからうるさいだけなんじゃないの?
子供は親が注意したってその時はおとなしくなっても
また走り回ったりするからね。
264774号室の住人さん:04/10/06 15:37:15 ID:zaXIMA1N
今のアパートに5年住んでるが、1年前に上の住人が代わり、毎日プロレスやってんのか?と思うくらいドカドカ音がしてる。
苦情出そうかと思ったが前に宅配を受け取ってたら、階段から顔だけ出してじーっとこちらを見てて目があうとサッとひっこんだりみたいなことがあってキモかったので我慢してた。
しかしあまりにもうるさいので手紙を出そうと決めた日、隣に更にうるさいDQN家族が引っ越してきた。
265774号室の住人さん:04/10/06 15:39:24 ID:zaXIMA1N
続き。

当日から大人数でギャアギャア騒ぎ、友人のものらしき車(明らかにヤンキー車)が前の公園に突っ込んだ状態で停めてあったので管理会社に電話したが、ついでに上の住人のことも言ったせいか「注意はしますが集合住宅ということは理解して下さい」と言われその後変わらず。
3日後くらいに夜10時から大人数集まって騒ぎ、朝方まで続いた。
廊下でタバコ吸うからうちまで臭いがただよってくるしガキも放置だから常に奇声が聞こえる。
旦那がドカチンで嫁がホステスみたいで毎晩深夜1時に俺の部屋の前でエンジンふかしたりで昼夜問わずこの調子なので今日再度管理会社に電話したが前回と似たような回答で期待は薄そう。

取引先の物件の駐車スペースに車斜めに停めてその前で吸ってたタバコポイ捨てするような従業員雇うような管理会社だからどうしようもないんだろうかorz

前住んでた人たちはみんな静かで良心的だったんだけどな。
引っ越したいけど金ないしなあ…。

長文スマソ
266774号室の住人さん:04/10/06 16:40:09 ID:DtVem7NE
このスレを見て自分と同じことを気にしてる人がいるってだけで少し嬉しい
267774号室の住人さん:04/10/06 16:54:58 ID:zaXIMA1N
相変わらず隣がうるさくてイライラしたんで掃除しちゃった。
ついでにうるさめの音楽かけて洗濯機まわしたけどまったく効果なし…。

DQNって耳が悪いつくりになってんのか?
268774号室の住人さん:04/10/06 18:02:42 ID:pj1Rzdh6
うちの真上が大家ん家。
そこのおやじが毎晩十時前後に風呂に入るらしく、
「グゥアガラガラッガラガァガッッ」ってうがいをし
「ッカアーッッベッオェっカァーオェェッ!!」
…と、勢い良くやる。
仕方ないっちゃ仕方ないんだが…。大家だしあんま文句も言えず
269774号室の住人さん:04/10/06 18:53:12 ID:qciPVDzk
>>265
深夜にエンジン吹かしてたら通報すればいいよ
270774号室の住人さん:04/10/06 19:43:19 ID:zaXIMA1N
269

通報か…、アホに通用するかが疑問だけどね…( -_-)
271774号室の住人さん:04/10/06 20:24:51 ID:r1BU27Ft
>>260
もしやネコたんに萌えてる?
ねこ好きにはいいよなぁ、その部屋・・・。
しかし、ルールを守らないのは問題だね。



272774号室の住人さん:04/10/06 20:52:42 ID:alUPeOss
ある朝、普段は静かな上のカップルの会話が聞こえた。
「ごはんができたよー」だって・・・・・。
普段 よほど気を付けているのか、と絶句した。
273774号室の住人さん:04/10/06 20:55:02 ID:2/4ocefV
>>268
うちの向かいの一軒家のオヤジが朝晩それする。
鳥肌立つ。
274774号室の住人さん:04/10/06 21:43:15 ID:wBi/7Srg
隣は単身用マンションでフリーター同士が同棲。
自分の部屋のテレビが隣の音楽にかき消されて聞こえない。
ギシアンが半端ない。
♀の歌声がうるさい。
さっきトリビアのオープニングを一緒に歌ってた。
でも♀はリスカ癖や、ヒステリー症状があるらしく(喧嘩の内容まる聞こえ)逆恨みが恐くて苦情言いに行けましぇん。
275774号室の住人さん:04/10/06 22:53:28 ID:qBzErPNQ
>>258
ちゃんとルールを守ってる人だっているんだから、
やっぱ管理会社に言った方が良いと思う。
でも、ネコタソの運命がどうなるかを考えるとねー・・・答えになってない、スマソ
276774号室の住人さん:04/10/06 23:17:43 ID:bz+A2tNO
ID:V55dWjykは立派なキチガイです。
犯罪者にならないうちに精神科へGO!



241 名前:236[] 投稿日:04/10/05 19:12:24 ID:V55dWjyk
DQNではなさそうです。
酷い時は五時間くらいうるさい時が続きました。
いつも学校から帰ってくるとタイミングよく騒音が鳴り出すので
今日わざとやっているの確認するためにこっそり帰って
部屋で三十分くらい静かにしていたら何にも音がしませんでした。
その後、わざとドアを閉める音をさせてみたら音がでだしました。
やっぱり管理会社の人に言うのが良いですか?
277774号室の住人さん:04/10/07 00:36:18 ID:1jh4LpYS
>>276 〜は立派なキチガイです。

なんで?? 試したから?? (俺は本人じゃないよ)
278774号室の住人さん:04/10/07 01:34:18 ID:ocrSOQ3r
>>258
去勢すればいいのにね。
室内飼いなら去勢しないと猫がかわいそう。
279774号室の住人さん:04/10/07 03:43:59 ID:hX2swkUB
今、というか2時間くらい下の階のうんこが騒いでいるんですがどうしたらいいでしょうか?
とりあえず録音中です。
280774号室の住人さん:04/10/07 04:07:13 ID:hX2swkUB
とりあえずpしときました。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/index.php
oo6053.wav 聞き取りにくい
oo6054.wav 1より聞き取りやすい
oo6055.wav 坊主のうめき声
です。
音質悪いけど鑑定よろしく。
28127歳:04/10/07 09:10:02 ID:iGB5xmkE
>>241
おお〜同じ目に遭ってる人がいた!
漏れも今241同様の嫌がらせで悩んでる。
マンションじゃなく一軒家同士なんだけど隣とベッタリくっついた並びで
咳払いまで聞こえてくる。隣は四人家族で厨房と工房の餓鬼が二人。
で、嫌がらせってのは241とよく似たもん、いつも2階でPCやTVみてる事がおおいんだけど、
メシ食う時はダイニングで食う(当り前だが)そのダイニングの裏は
隣のトイレで、飯時にダイニングにいくと必ずトイレのドアを蹴りにきやがる。
おそらく、いや確実に餓鬼の仕業だと思ってる。嫌がらせだと確信してから
漏れも蹴り返してるんだけど、向こうもますます蹴る音が過激になって、
この競り合いを続けてかれこれ一ヶ月。餓鬼相手にムキになるのも馬鹿らしい訳だが
あまりにも大きな音でいきなりくるので、ついキレそうになる。
このウンコ臭い競り合いを解決する何かいい方法ないですかね?
>>241さんも一緒に考えていきましょう。
282774号室の住人さん:04/10/07 09:39:58 ID:wv3vSp8Y
注意手紙のテンプレ誰か作ってくれ!
丁寧な感じのモノを…
お願い…心からお願い…
283774号室の住人さん:04/10/07 09:52:58 ID:HPd+03jT
「昨晩は○○を聴いてましたね」
「昨晩のセックルは激しかったですね」
「昨晩のケンカは貴方の方に否があると思いますよ」

こういうのを毎日投函
284774号室の住人さん:04/10/07 12:17:41 ID:RsJTCAGe
それ逮捕されないか?
285774号室の住人さん:04/10/07 14:40:49 ID:C1wDwQyE
私はマンションで一人暮らしを始めたばかりなんですが
朝六時に起床してシャワーを浴びて、ヒゲを電気シェーバーで剃ります。(一連の所要時間20分程)
あまり音が漏れるマンションではないと思いますが
これらの音って朝方だとやっぱり気になりますか?電気シェーバーはやめた方がいいでしょうか…。
286774号室の住人さん:04/10/07 14:46:08 ID:i0rsmVGN
問題ないと思われ。
287774号室の住人さん:04/10/07 14:51:26 ID:qEVdAl09
隣人が、半同棲しているのに、全く音が聞こえてこないんだが・・・。
防音設備がいいのかな、この家。

昨日、深夜にサッカーで大声出していて迷惑かけたっぽい。

EUROのときもジダンが終了間近にFKを決めたときも早朝からでかい声出してたし、
最悪だな、俺。
28827歳:04/10/07 22:21:13 ID:XtlLiNWo
また今日も蹴ってきやがった・・・
ちと懲らしめてやりたいんですけど、
法に触れないような嫌がらせって何かありますかね?
誰か良い知恵つけてください。
289774号室の住人さん:04/10/07 22:52:41 ID:09ccui/p
法に触れないで大家や管理会社に言うか
法に触れて嫌がらせするか
どっちかを決めなよ
そんなに旨いことはないよ
29027歳:04/10/07 23:03:55 ID:XtlLiNWo
>>289
隣は持ち家なので「大家や管理会社」って方法は消えます。
例えば郵便でカエルの死骸を送りつけるなどの嫌がらせはよくありますが、
これは法に触れるのでしょうか?
291774号室の住人さん:04/10/07 23:05:09 ID:vhjjmWma
隣人がうるさいときのガイドラインみたいなものないですかね?

今度引っ越すんですが、今日ちょっと部屋にいってきたら隣人の重低音が(つДT)先行き不安
とりあえず、
・夜十時以降うるさかったとき
・朝から夕方にかけてうるさかったとき
の二つに分けて、
夜十時以降うるさかったらやっぱり契約違反なので、
管理会社に苦情言うべきですかね?
それとも直接言うべきなんでしょうか?

あと、朝から夕方にかけてなんですが、
これって我慢すべきでしょうか?
土日とか不安だなぁ。。
マンションで最上階角部屋なんですけど、
深夜に重低音で起こされたくない・・・。

忌憚のない意見をよろしくお願いしますm(__)m
29227歳:04/10/07 23:23:55 ID:XtlLiNWo
苦情いっても聞かない香具師は何度言っても聞かないよ。
29327歳:04/10/07 23:29:29 ID:XtlLiNWo
そもそも日本の建築構造が問題だよな〜
294291:04/10/07 23:30:49 ID:vhjjmWma
まだ引っ越していないからなんとも言えないんですが、
今のマンションでは、隣人が深夜に爆音で音楽流したりして、
生活リズムが完全に崩れてしまいました。

「今日もうるさいのかな・・・(´・ω・`)」
なんて、毎日帰りに思ってしまって、
まったくもって閉塞感でいっぱいでした。
一人暮らし始めたころの開放感がまったくなくなってしまって、
部屋に帰りたくないと何度も思うことがありました。
295258 :04/10/07 23:51:26 ID:oHlZFBU/
今日も隣のにゃんこがドゥルルンニャンと鳴いておりますw
管理会社にちくってやろうかと何度も思ったけど
飼い主の女の人は日常の生活音すら全く聞こえない程静かなんだよなぁ〜。
ちくって退去させても次にとんでもない騒音バリバリのDQNとか引越してきてもヤだし・・・
発情期は一時的なもんだと思うのでちょっと耐えてみます
296774号室の住人さん:04/10/08 00:10:26 ID:cwMT/r16
その気持ち痛いくらいわかる。
297774号室の住人さん:04/10/08 00:27:48 ID:h6gEsyiA
>>291
「部屋に帰りたくないと何度も思うことがありました。」

自分も同じ気持ちになった経験があるわ。
自分の部屋に帰るのがイヤで、ビジネスホテルに泊まった事もあるなー・・・
おかしな話しだ。
298774号室の住人さん:04/10/08 01:39:30 ID:NybXOO8s
消音ヘッドフォンって効果ありますかね?
試した人いますか?
重低音がなくなるならいいのになぁ
299774号室の住人さん:04/10/08 01:51:10 ID:M1XGfn7F
自分がテレビとかオーディオ聴いてない時なら耳栓つけりゃある程度は我慢できるんだけどね・・・
300774号室の住人さん:04/10/08 01:52:17 ID:VZtqqjnv
こないだ一人暮らしの人と話していたときのこと
私は「静かな時間が欲しいので周囲には静かにして欲しいので自分も
静かにする」
その人は「映画とか音楽を楽しみたいので周囲にはうるさくして欲しい」
堂々巡りだと思った
301774号室の住人さん:04/10/08 13:30:08 ID:nIpgFS50
>>300
スマン、意味があまり分からなかった
302774号室の住人さん:04/10/08 14:09:54 ID:T8AxNibJ
解読すると
Aさんは「自分も静かにするから隣人にも静かな人がいい」
Bさんは「自分もうるさくするから隣人もうるさくする人がいい」
AさんととBさんみたいに元々考え方の違う人がいるってことだと思う。
303774号室の住人さん:04/10/08 14:42:28 ID:O9X/73Sj
なんだ、いっぱいいるんだ俺みたいな人。
でも、何時間もステレオつけて、疲れないのかね〜。
俺は目には目をで、大音量10分でギブしたよ(;_;)
304774号室の住人さん:04/10/08 16:00:41 ID:GOdXTuIK
大音量でかけてる人は難聴気味の人が多い
隣人はくしゃみも話し声も異常にでかい

20代でこんなんだったら20年後は大変なんじゃないのかな?
そういや、俺の友人でもヘッドフォンなのに音量最大で聞いてたやつがいたけど、
今は大音量が苦手になってしまった。。。
305774号室の住人さん:04/10/08 16:52:12 ID:fhOohFwq
うるさいからって壁をガンガン叩くのは基地外だよ。
普通は手紙書いたり、大家に言ったりとか、そんなんだろ?
頭悪い香具師は大家とか管理会社を上手く使う方法がわからないから
直接力で解決したくなるんだよ。脳みそ使え、脳みそ。
306774号室の住人さん:04/10/08 17:19:59 ID:PtyJFvT1
自分は今度引っ越すんですけど、
じゃあ、やっぱ壁はたたかないほうがいいのかな?
管理会社って必ずしも対応してくれるわけじゃないんでしょ・・・
そういうときってどう行動すべきなんですかね
307774号室の住人さん:04/10/08 18:30:17 ID:DufMkj1E
壁叩くと大抵泥沼になるぞ
素直に直接苦情言いに行った方がいい
相手がまともな人なら一応気を使ってくれるようになる
いきなり壁叩くとまともな人でも「ムッ」としてひねくれて余計に話がこじれる
DQN相手だとどうせ壁叩いても無意味だし、管理に連絡するしか方法は無い

苦情を言いに行く→治らない→管理に連絡→治らない→壁の殴り合い戦争開始
これぐらいでいい
308774号室の住人さん:04/10/08 21:00:04 ID:zCoWFFSM
吸音材貼った方いませんか?

隣人の話し声が気になるもので
取り付けたいと思っています。
309774号室の住人さん:04/10/08 21:31:39 ID:uIlefyUy
隣に学生が引っ越してきた。
嫌な予感がしたけどやっぱり宴会状態なんだよね。
注意はしたものの、態度を改めないし。
深夜3時・・・流石にブチ切れで
木刀持って、呼び鈴鳴らしまくった上に玄関ガンガン叩いて
詫び入れさせて以来、静かになったよ。
俺がDQNかもしれないけど、時として実力行使も必要と思った次第。
310774号室の住人さん:04/10/08 21:37:15 ID:x5OVI1H/
>俺がDQNかもしれないけど
DQN通り越して893です。
311774号室の住人さん:04/10/08 23:01:49 ID:XfZsqZqE
>>309
よくやった
312774号室の住人さん:04/10/08 23:30:03 ID:x5OVI1H/
>>309通報とかされなかったの?
313774号室の住人さん:04/10/08 23:37:13 ID:bebQWgDq
>>309はネットだけの口だけ大将のヘタレだよ
314774号室の住人さん:04/10/08 23:56:16 ID:x5OVI1H/
言われてみれば。。。
木刀持って詫び入れさすようなDQNが「流石」なんて漢字使わない罠。
315309:04/10/09 00:00:49 ID:WcMmRov7
>>310
ヤクザでもチンピラでも静かな環境が手に入ればそれで満足。
>>311
どーも
>>312
特に。後に聞けば、大家さんも管理会社もその学生には悩んでいたみたいだし
苦言も聞かれなかったよ。
>>313
はいはい。そう思ってくれ。俺が許す。
316309:04/10/09 00:02:46 ID:WcMmRov7
>>314
流石なんて漢字、普通知っているだろ?
つーか、知らない奴が居るのか?
317774号室の住人さん:04/10/09 00:09:07 ID:n9t5P5OL
>>309
なんか必死だね・・・
318774号室の住人さん:04/10/09 00:55:58 ID:8FGCen4Q
>>309
イイネ!
俺も隣に五月蝿いダミ声の中年ヤクザ(しがない)がいるけど
今度、それでやってみるよ。
デスメタルとノイズ爆音でかけて木刀持って仁王立ちってのが
理想だね、異様な印象与えて。
319774号室の住人さん:04/10/09 12:56:03 ID:Iq9x7NXx
どうせなら包丁とかナイフとかにすれば?
320774号室の住人さん:04/10/09 22:02:53 ID:10ycwV0B
>>317
自慢したくて仕様がないんだよ、彼は。
321774号室の住人さん:04/10/09 22:45:23 ID:HuaU0cqD
私は五月蝿いと言われる側です。
迷惑をかけてはいけないと思うのですが、
あまりに気が利かないため、静かにできてないようです。
この前、あまりに頭にきたらしく、何回か騒がれてしまいました。

でもその時は、パソコン使ってるだけで自分では静かだと思っていたのですが、
それが向こうにとっての騒音だったようです。(排気音というんですか?)

以前騒音についてネットで調べた時は、
ドアごしに聞こえなければ平気と書いてあったし、ためしにいつも聞いている音より
ちょっと大きめに音楽を流し、ほとんど聞こえなかったため、
音について甘く見すぎていたようで、正直ショックです。

今お布団かぶってネットしてます。

そういえばドアごしには聞こえなかったのに、話し声や歩いてる音が
やけに聞こえましたが、意識して隣のことは気にしないようにしていたので…
プライバシーの侵害はいけないと思ってたんです。
それに大きな声の人なのかなって。今思うと本当に馬鹿。
でもこんな小さい音まで聞こえるなんてすごく不安です。
周りとうまくやっていくにはどうしたらいいですか?
前スレ読みましたが、トイレだって聞こえるって思ってもいいってことですよね。
もうどうしたらいいのか…。
322774号室の住人さん:04/10/09 23:09:58 ID:NQCBZW+Y
>>321
静かにしてるのに相手がつっかかってくるなら、それこそ管理会社に電話入れてやれ
生活音程度で文句を言うのは、文句を言う方が悪い
てかPCの排気音でキレるよう奴なら、普通に部屋歩くだけでもキレるんじゃないか?
323774号室の住人さん:04/10/09 23:10:43 ID:BLjmyp1x
入居して1年目経ち、2年目に入ってとてもうるさくなった…

他にも色々あるけど、足音?が一番嫌
ドスン、ドン、ドドンと鳴る
お隣と、それ以外にももう1,2部屋うるさいのがいるみたい

管理会社は全室に注意のビラ配って終わりだった。
お隣に直接苦情を言ったのは効果なし。
実力行使も必要かな、って勇気を振り絞って壁叩いたのもわかってない

もう一度管理会社に言おうかなぁって思ってます
どう言えば具体的に良い処置がしてもらえるかなぁ
324:04/10/09 23:24:02 ID:TgwQXb4b
何か、日本語が不自由な人らしいね
325774号室の住人さん:04/10/10 01:11:26 ID:6JoMwRI7
足音ぐらい我慢したら?
無理なら一軒家買いなよ。金がないなら黙ってろ。
326774号室の住人さん:04/10/10 01:35:41 ID:ra9FiyEu
>>321
今までうるさくしてたから過剰反応してるのだと思われ
327774号室の住人さん:04/10/10 01:48:23 ID:82SBazJh
>>321 「ためしにいつも聞いている音より
    ちょっと大きめに音楽を流し、ほとんど聞こえなかったため・・・」

音楽はヘッドフォン! これが常識です。 買いなさい。 バカすぎる! 相手が可哀相。
328774号室の住人さん:04/10/10 02:02:43 ID:aHt1nSBL
足音くらいでガタガタ言う人間て、器が小さいなと思います。
329774号室の住人さん:04/10/10 02:10:31 ID:0ywOLvYm
>>328
素足とかだったら我慢出来るかもしれないけど、
床がフローリングで、底がゴム製のスリッパで歩かれてみたら我慢出来ないよ。
330327:04/10/10 02:12:23 ID:82SBazJh
まぁ踵でドカドカやられるとちょっと嫌かも。
無骨とガサツは違うのに自分を男らしい無骨者と思ってる小物のガサツは多いよね。
331774号室の住人さん:04/10/10 02:16:34 ID:uWW0Yezy
足音は全く気にならない
我慢出来ないのは何しゃべってるのか分からないこもったテレビの音。
あれだけは我慢出来ないよ。
最近は北朝鮮の放送かなって思うくらい。
332327:04/10/10 02:25:30 ID:82SBazJh
考案に通報しる!
333774号室の住人さん:04/10/10 02:38:55 ID:WvB4DOsh
何か、咳をする度に隣りのギャル女がアンアン喘ぐのですが、
俺を誘ってるのか、おちょくってるのか悩んでます。
一様、いつでも行けるように万全の体勢でモチベーションは上げているのですが、同じような体験ある人いませんか?
334774号室の住人さん:04/10/10 02:41:09 ID:0YHrDqEl
>>333 氏ね
335774号室の住人さん:04/10/10 02:54:28 ID:xrOWF4SN
もうね、日本のアパートの構造的な問題だと思うのよ
生活音気になる人はマンションタイプのつくりがしっかりした部屋へ引っ越しな!
それしか解決策はない!
336327:04/10/10 03:03:08 ID:82SBazJh
マンション(src?srs?構造 忘れた)なのに
ドン! って聞こえるとそれはそれで腹が立つ。
マンションなのに聞こえるくらい音出してんのかって。
俺は「一体どこのバカがこの音出してんだ」という気持ちから
コンクリマイクを購入した。 それがきっかけで登頂癖がついた。 チャンチャン
337327:04/10/10 03:06:13 ID:82SBazJh
いろいろ住んだが結局3階以下の住居用建物はうるさい。
今、5階建ての5階角部屋に住んでても >>336 のような状態だw
338323:04/10/10 03:52:55 ID:jFLhlP6l
足音と言っても、結構大きいんですよ。蹴りつけてるくらいの音はします。
振動があるので、ヘッドフォンなんかをつけていてもわかる。
深夜でも階段とか段飛ばしでかなりうるさいし、
部屋の中でもそんな感じなんじゃないかなと。

普通の足音すら神経質になる自分なら、一年目に同じ悩みを抱えていたはず。
2年目になって入居してきた誰かがうるさいんだと思います


今もこの時間に帰ってきてドタバタ動いて、その挙句洗濯機回してるんですよ。
こっちばっかり我慢しているなんておかしいよ…
339774号室の住人さん:04/10/10 04:44:25 ID:DcUKApzi
風邪で寝込んでるのに麻雀の音で起こされたーーーーーっ!!

自分のところは下の住人がうるさくて困ってます。
壁が薄いし、消音パットとか付いてないからドアの開け閉めがすごく響く。自分は自前で消音パット付けてるのに(´・ω・`)

これが本題ですが、週に2〜3日は夜中の3時〜4時に帰ってきて朝まで友人と騒いでます。
最近はこれに加えて麻雀までし始めました。
今まで1年半我慢してきたけど昨日から風邪ひいて寝込んでるのにさっき麻雀の音で起こされてキレました!
直に苦情言いに行くと殴っちゃいそうなんで管理会社に言おうかと思ってるのですが
多少の強制力を含めた警告をさせたいんです、なにかよい言い方とかありませんか?
誰かご教授お願いしますm(_)m
340774号室の住人さん:04/10/10 05:18:42 ID:aHt1nSBL
まず
>風邪で寝込んでるのに
これはあなたの事情ですよね?

>壁が薄いし、消音パットとか付いてないから
こう言うマンションを選んだのはあなたではないのですか?

>自分は自前で消音パット付けてるのに
これはあなたが勝手にやってる事で、恩着せがましく言うのはどうかと。


341774号室の住人さん:04/10/10 06:34:35 ID:nw+qbkWO
結構隣の音とか聞こえるものなんだ・・・。
気をつけよう・・・。
342774号室の住人さん:04/10/10 08:32:48 ID:roa8GTQf
夜中に起こされている奴って耳栓とかつけてるの?
343774号室の住人さん:04/10/10 08:36:08 ID:3VoL5cvL
結局は値段につられて
壁の薄いところに住むとよくないよってこと。

>>341
普通は聞こえないよ
344774号室の住人さん:04/10/10 08:48:07 ID:Lb1EBS6e
木造で隣の男のションベンの音聞こえます。気分悪い
345774号室の住人さん:04/10/10 09:20:23 ID:nw+qbkWO
それやだな・・・。
346774号室の住人さん:04/10/10 11:39:43 ID:Ahji71CU
土日の昼とかにステレオながすやつも注意していいんですかね?
寝れない・・・
347774号室の住人さん:04/10/10 11:54:46 ID:9REytP98
昨日の深夜〜今朝方にかけて隣の部屋でドンチャン騒ぎ・・・
朝方四時頃に窓開けてラジオ体操の歌を大声で歌い始めた辺りで、
怒り狂ってPCのモニターを壁に叩きつけてしまいますた。
そうしたら静かになったのでもしかしたら部屋にいないのだと思われたんだろうか。

方法はさておき意思を伝えればなんとかなるものだと思った熱40℃の昼下がり。
348339:04/10/10 12:28:41 ID:DcUKApzi
>>340
>これはあなたの事情ですよね?
そうです。ただキレるきっかけになった、というつもりで書きました

>こう言うマンションを選んだのはあなたではないのですか?
それ言われたら何も言えません・・・
住み始めたときもそうでしたが今の住人が引っ越してくる前は静かっだったんです

>これはあなたが勝手にやってる事で、恩着せがましく言うのはどうかと。
恩着せがましく言っているつもりはないのですが確かに多少そう聞こえますね・・・
せめて夜中の四時くらいには多少考えて静かに閉めるくらいの社会常識が欲しいなぁと思ってるだけなのですが
349774号室の住人さん:04/10/10 13:01:04 ID:FRKh7a6Y
322さん、ありがとうございます。なんだか楽になりました。
326さん、ありがとうございます。これからずっと静かに暮らすよう心がければ、
平気と言うことでしょうか。しばらく夜はパソコンやめて、頑張ってみます。
327さん、今はヘッドフォンつけてますが、昼は少し五月蝿くしてもいい
と思い込んでたので、たまにヘッドフォン無しで聞いてました。
これからは必ずヘッドフォンつけます。
書き込んでよかったです。ありがとうございます。

結構悩んでいたので、本当に助かりました。
やっぱり実際に人に聞くのが一番ですね。
うるさいと思う音についても聞けてよかったです。
昼だからって五月蝿くしてはいけない、隣だけでなく下の方に気をつける、
足音、ドアの開け閉めにも気をつける。
ご迷惑をかけないよう、頑張ります。


そこでまた質問ですが、上の階や下の階にも音が聞こえてしまうのでしょうか?
私はずっと音が聞こえれば隣と思ってましたが、
隣と比べると、どちらのほうがよく聞こえるのですか?

あと、いきなり録音したり壁叩いたりという方がいましたが、
少なくとも私は言ってくだされば気をつけますよ。
五月蝿い隣人の側としては、管理会社経由でも手紙でも何でもいいので、
まず直接苦情言ってもらえるとありがたいです。
大半の人は、人に迷惑をかけるのは好まないと思います。
350774号室の住人さん:04/10/10 13:54:41 ID:SOX+kZuq
>>349
>大半の人は、人に迷惑をかけるのは好まないと思います。
残りの大半は無神経なDQNなんだよ。
おれは管理会社に1年間で5回隣に苦情を出したが、
未だに時間帯を問わず反対の壁まで振動するほどの
爆音で音楽聞くのをやめない。
耳栓とヘッドフォンに睡眠薬を使っても眠れない。
管理会社は「騒音ぐらいでは追い出せない」と言っていた。

>上の階や下の階にも音が聞こえてしまうのでしょうか?
騒音DQN次第で変わる。
騒音スレなんか腐るほどあるんだから、
安易に聞かずに検索しなよ。
馬鹿は殺すしかないってことが良く分かると思うよ。
351774号室の住人さん:04/10/10 14:00:24 ID:38tVCl6L
昨日、隣に新しく女が引っ越して来た。
前の女も五月蝿かった。ステレオの低音とか、夜中にベランダでしゃべったりとか。
管理会社に電話して注意してもらったら静かになりましたが。
で、今週その女が引っ越して出ていきました。
そしたら昨日、新しい女が引っ越してきました。そして、さっきからステレオの低音が響いております・・・。

・苦情を書いた紙を郵便受けに入れる
・また、管理会社に言う

どっちがいいと思いますか?隣の女も引っ越してきたばかりなので、あまり不愉快な思いをさせたくないのですが
今言っておかないと、だんだん我慢できなくなってくるしなぁ・・・。
352774号室の住人さん:04/10/10 14:03:49 ID:M8O59tgi
>>351
オレだったら管理会社に言う。
もちろん管理会社の人にうまく言ってもらうようにしないとね。
「まわりの住人から苦情が」とか。
自分が言ったこと特定されないように管理会社に言ってもらおう。
353774号室の住人さん:04/10/10 14:06:40 ID:38tVCl6L
>>352
前の女の時は、自分の部屋番号も言わされましたよ・・・。管理会社は向こうにも言っちゃったのかな。
今日も明日も休日だから、少し我慢せんと・・・・・
354774号室の住人さん:04/10/10 14:27:22 ID:M8O59tgi
>>353
言うだけ言ってみようよ。<管理会社
355774号室の住人さん:04/10/10 14:48:40 ID:38tVCl6L
>>354
言って見ます・・・。
ステレオの重低音ってキッツいなー・・・。
356774号室の住人さん:04/10/10 14:50:18 ID:SOX+kZuq
楽器禁止物件でステレオOKって解せねぇ。
357774号室の住人さん:04/10/10 15:01:15 ID:M8O59tgi
>>355もしそれで改善されなかったら隣の部屋にステレオを向けて
フラッシュゴードンのテーマ(クィーン)を大音量で流してあげるのも
よいかと思われ
358774号室の住人さん:04/10/10 15:16:30 ID:38tVCl6L
>>356
うちの物件は楽器禁止です

>>357
我慢できなくなり、さっきインターホンで直接言ってしまいました。
隣の女の子も引っ越してきたばかりだし、あまり気分悪い思いさせたくないから低姿勢で注意しました。

>フラッシュゴードンのテーマ(クィーン)を大音量で流してあげるのも
>よいかと思われ
これ、2年前下宿に住んでた時やりましたよw
隣の女が男をつれこんで夜中五月蝿くしてたから
次の日、リピート再生にしたまま俺は出かけました。
359774号室の住人さん:04/10/10 15:40:05 ID:SOX+kZuq
305号室の野グソタクロウ氏ね!!
305号室の野グソタクロウ氏ね!!
305号室の野グソタクロウ氏ね!!
305号室の野グソタクロウ氏ね!!
305号室の野グソタクロウ氏ね!!
360774号室の住人さん:04/10/10 15:50:56 ID:FRKh7a6Y
350さんありがとうございました。
早速調べて、参考にさせていただきました。
上下の階の方たちにたいしても、もっと気を使うことにします。
361774号室の住人さん:04/10/10 17:09:17 ID:YW+qTlfx
やり返す人に聞きたいんだけど、
それって建設的ですか?

自分も、重低音エンドレスリピートで出かけてやろうと思うことがありますが、
やり返しで、深夜寝てるときに重低音流されたら、、、って思うんだけど。
362774号室の住人さん:04/10/10 17:44:11 ID:WvB4DOsh

注意、したの?
向こう悪気なかったら御互いきまずいだけやし。後々、お前の所やってーってなるんとちゃう。
363351:04/10/10 19:11:09 ID:li1j+4vP
また、五月蝿くなってきた・・・。
なんで低音が糞五月蝿いHIPHOPなんぞが流行っちまったのかな・・・。
364774号室の住人さん:04/10/10 19:34:15 ID:YW+qTlfx
まとめると

・やっぱ一度は自分から注意すべき
(意思表示:相手に伝えないことにはDQNかそうじゃないかを分けられない)

・それでも聞かない時は、管理会社へ

・それでも改善の兆候なしなら、闘わなきゃ現実と!
具体案としては、変態系ミュージックをエンドレスリピート(朝や深夜が効果的)

しかし、やり返してきた場合??
365774号室の住人さん:04/10/10 19:41:03 ID:YW+qTlfx
>>362
注意はしたことありますが、忘れたころに復活なんだよね
366774号室の住人さん:04/10/10 20:03:19 ID:tbG75pdu
そのうち中古マンション買おうと思っているけど騒音でこんなトラブル、
いやだなあ。買う前に注意することありますかねえ。
367774号室の住人さん:04/10/10 20:10:26 ID:GUqQ02YY
上の階だけどさぁ、木造建築のアパートに住んでいながら騒音がウルサイとか
足音がうるさいとか言う人間は本物のバカですね。
つーか、おまえらの音もテレビの音もエロの音も話し声も筒抜けなんだよ。
自分は五月蝿くない・周囲の人間の音だけが響くなんて思ってる時点で池沼。
鉄骨でも響きますよ。公団は作りが良かったから響かないけどね。

368774号室の住人さん:04/10/10 21:16:00 ID:3B33Bzyb

騒音に騒音で報復するのはチンカスだ。

両方の騒音をガマンする奴の身になれ。
369351:04/10/10 23:08:14 ID:li1j+4vP
うわぁ・・・。隣の女、早速男を連れ込んで騒いでる。最悪、マジ最悪!
絶対に管理会社に電話する。でも、明日は祝日だから対応してくれないんだろうなぁ・・・。
370351:04/10/10 23:25:19 ID:li1j+4vP
窓開けてHしてるw
俺こういうの初めてだよw
371774号室の住人さん:04/10/10 23:45:10 ID:xiAiRy4b
>>315
隣の女は可愛い?
372774号室の住人さん:04/10/10 23:46:40 ID:7ro14lLJ
ここで文句垂れてる奴ら、騒音レベルと地域、築年数、構造、間取り、家賃を書いてみろ。
安い賃貸に住んでるくせに文句ばっか言ってるんじゃないだろうな。

・騒音 ほとんどなし
・地域 関西
・築年 築3年
・構造 RC
・間取 1LDK
・家賃 \100000
373351:04/10/10 23:48:29 ID:wOP7LSo6
>>371
不細工なほうじゃないかな。
土曜日に引越し作業中会ったので頭を下げたら無視された。
374371:04/10/10 23:58:17 ID:xiAiRy4b
>>373
不細工でシカトって最悪の馬鹿女だね。
375774号室の住人さん:04/10/11 00:16:15 ID:g2kGmGwt
>>373
向こうも
「隣にキモイ引き篭もりのおっさんが住んでるの。(・∀・)ニヤニヤして会釈してくるしキョドってるし危ないわ。」
と言ってるよ。
376774号室の住人さん:04/10/11 00:46:03 ID:4+OkBlvf
弱冠agi
377774号室の住人さん:04/10/11 01:03:55 ID:YOEnBs6u
マジ隣うっさすぎ!!
378774号室の住人さん:04/10/11 01:05:37 ID:MX2blRGp
>>377 壁ケレ
379774号室の住人さん:04/10/11 01:07:43 ID:I7cuWwfI
下のねこがうるさい
380774号室の住人さん:04/10/11 01:20:28 ID:E6E0rTIX
ダ○ワハウスの賃貸アパートなんだけど、防音的に結構よさげ。
ttp://www.d-roomchintai.net/quality/point2.html
誰か住んでる人いる?セジュールとかトレビナとか。
381774号室の住人さん:04/10/11 01:25:13 ID:aIRsqaNl
明日は祝日か。
管理会社やってると良いけど。
382774号室の住人さん:04/10/11 01:40:45 ID:g2kGmGwt
>>380
そもそも軽量鉄骨のハイツで防音を望むのが間違っている。
383774号室の住人さん:04/10/11 02:01:27 ID:W1h/zTJg
>>372
普通は迷惑をかける可能性のある側が、見合った物件を探すんだよ。
ペットや楽器演奏、事務所としての使用などそうだろ?

防音てのは文字通り音漏れを防ぐためのものなんだから、
静かな人達にとっては無用の長物。
騒音を出す人達の為に存在しているんだから、
本来はそういう人が住むべきだよ。
384774号室の住人さん:04/10/11 02:12:16 ID:Mzgxaeb9
一般的に騒音を発生するDQNは低所得、低学歴。また低家賃の物件は防音対策はしていない。
安い家賃で防音のない賃貸には民度の低いDQNが集まり、結果騒音の発生源となる。
それなりの家賃の部屋に住めば隣がDQNである確率は低くなり、物件が騒音対策を施している可能性も高くなる。
385774号室の住人さん:04/10/11 02:34:52 ID:nXqOh6q3
俺二年前に今の家に住みだして、はじめの一週間ぐらい隣がうるさかったよ。
大声で歌うわ、飲み会するわでとうとう我慢できなくて、夜中の二時頃に冷静にやんわり隣に言いに行ったら、めっちゃセレブお姉さんが出てきたんよ
姉「な〜に?(なんかエロい」
俺様「あ、いや、ですね・・・。静かにしてもらえませんか?」
姉「あ、ごめんね〜今飲み会してるの」
俺様「は?いや、飲み会はいいですけど静かにしてもらえませんか?」
姉「でもね〜みんな出来上がっちゃったから」
なんか、俺プチーン(´し_`)
俺プチーン「お前アホ?俺は静かにせぇってゆうとんじゃ!なめとったらイテコマスぞ、こるぁ!(ミナミの帝王風」
姉「あ・・・はい。」「がちゃ」ドアしめた
俺プチーン「ピンポーンピンポーンピンポーン、ドカドカッ。開けんかいボケッ!!」
一分ほど経過・・・
「がちゃ」
お姉さんの隣の家の戸が開いた。(つまり俺の隣の隣)
隣「すいません。静かにしてください」
俺様「あ、ゴメンポ(;´_ゝ`)」
俺、イエニ、カエタ。
そんな一日の出来事でした。今ではすっかり隣と隣の隣となかよくやってます。
386774号室の住人さん:04/10/11 02:55:34 ID:skRr145P
384
お前は、実家にパラサイトしている引き籠もりだろ。
東大入った学生は、家賃10万の家に住んでるのか?バカ言え。
387774号室の住人さん:04/10/11 03:05:12 ID:McyXBQul
マジ怖い…
隣の部屋からお経?のようなものが聞こえてくる
低い男の声でウララーイウララーイ ハッ!って延々。。
住んで半年、多分住人が変わった訳ではないと思うんだが、
一昨日からいきなり、深夜12時〜2時くらいまで聞こえるようになった
本気で気持ち悪い&怖いので眠れない…
TVか音楽つけっぱなしにして寝ようかな(´・д・`)
388774号室の住人さん:04/10/11 03:11:10 ID:skRr145P
387
それ霊ちゃうの?
389774号室の住人さん:04/10/11 03:12:13 ID:IV2JNQ4A
層化だね
390351:04/10/11 03:25:57 ID:Ip6OSTzA
隣が騒ぎ始めた・・・・。
前の住人は一回注意したら二度と騒がなかったのに・・・。OLだったから人間が出来てたのでしょうか。
土曜日引っ越して来た女は学生風だったな。最初注意した時「分りました」なんて言っててその日の夜にもう騒ぎ始めやがって。しかもセックスかよ!
今って引越しシーズンなのかな?秋の引越しシーズンに引っ越してくる学生ってのも珍しい感じがするけどね。
すっげー五月蝿い。
ステレオの音も聞こえてきた。このマンションの案内には「深夜の使用は禁止」って書いてあるから絶対注意してもらわにゃ。
391774号室の住人さん:04/10/11 09:10:10 ID:tIZXzSdz
ステレオが深夜の使用は禁止って書いてあるって
もろ隣の音が必ず聞こえますよっていってるようなもんだね。
392774号室の住人さん:04/10/11 09:15:49 ID:X7pb4cPe
>ステレオが深夜の使用は禁止って書いてあるって
>もろ隣の音が必ず聞こえますよっていってるようなもんだね。

馬鹿丸出しですか?
393387:04/10/11 09:47:20 ID:McyXBQul
>>389
あ、創価なの?それならまだ安心…
降霊術とかやってるよりは 害が無いと思えば何とか。。
それにしても気色悪い。叫んでるくらいの声なんだけど
さすがに苦情出しても取り合ってもらえないかなぁ
394774号室の住人さん:04/10/11 12:44:53 ID:I6vO9osX
気をつけたつもりがまたお隣に五月蝿い言われてしまったので、
まず部屋で話したのを聞いてしまったことの
謝りと五月蝿かったら直接言ってくれないかとの手紙。
騒音スレ回ったら自分がかなり迷惑な人間だったと判明。
気をつけてるつもりがぜんっぜん見当違いの馬鹿だと判明。

でもお隣さんに五月蝿くない言われてしまいました……
やっぱり直接は向こうも言いにくいですよね…
それに逆に静かにしてもらう始末…向こうの声が何言ってるかほとんど
分からなくなって、気にしなくてよくなったのですが、これでは立場が逆…
気をつけるのは明らかに私の側だし、換気扇とか掃除機(私のは五月蝿い)
ラジカセなどどこまでだったら気にならないか聞きたかったのですが。
395774号室の住人さん:04/10/11 13:00:19 ID:XZNPYzbK
換気扇や掃除機は生活音なので常識の範囲内なら問題なしでしょ
396774号室の住人さん:04/10/11 13:17:08 ID:I6vO9osX
手紙も騒音のこと調べた後だと失礼じゃないかって思う内容だし、
向こうもかえって話が聞こえたってショックだったみたいで。
私もそういうのがいやで中々こちらから言えなかったんです。
聞くつもりじゃなかったんです。ただ怒ってて声が大きかったので。
それほど私が五月蝿いってことでしょうけど。
騒音についてもきちんと調べるんだった…

音はとても静かですが、テレビずっとつけてるようなので。
不安ですよね、ほんとごめんなさいです。改めて手土産もって
謝りに行ったほうがいいですか?
さらに五月蝿いと言えなくなったり、
かえってご迷惑おかけしたらどうしようかと…

もう少し待って向こうから言ってもらうのを待ったほうがいいでしょうか?

五月蝿いって言われてるのは状況から言って私ですが、
五月蝿いって言ってるのは他だったらどうしよう。
聞こえる音全部隣からだと思い込んでました…
でも、上下もお互い音が聞こえるんですよね。う〜…
隣と下両方謝罪の手紙差し出そうかなぁ…
394の質問と共に。でも私だったらそんな質問うざいと思うかも…

引っ越してくる時も、挨拶したほうがいいか聞いたら
それは田舎のやることで都会では迷惑みたいに言われたし。
でもスレ見ると引越しの挨拶は当然みたいだし。
もっといろんな所調べたりしとけばよかった………
397774号室の住人さん:04/10/11 13:26:11 ID:XZNPYzbK
折れがバカなんだろうけど
主語がないのでどっちがどっちかよくわかりませ〜ん。
それに>>394が最初のレス?どっかのレスの繋がり?
398394:04/10/11 13:27:31 ID:I6vO9osX
395さんレスありがとうございます。
でもすみません私その常識がなってなかったんです。
換気扇とかエアコンの音自体「音」として認識してなかったんで
夜つけっぱで寝たこともしょっちゅう…
この前テレビでやっててようやく深夜の換気扇の音五月蝿いと知りました。
音楽も昼間ならかけてもいいと思ってたぐらいで。
これからはもちろん気をつけます。それに掃除機ですが、
私のって超強力のうたい文句で騒音も他の比じゃなかったんですよ…
そんな私なので小さなことでも確認が必要と…。
399ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/10/11 13:33:17 ID:wGsRm40H
昔、換気扇の電気代ケチってポテトを揚げていたらモウモウと煙が出てきて
廊下歩いていた住人が騒いでいた。
400774号室の住人さん:04/10/11 13:45:48 ID:EiG8HQHt
毎朝5時に掃除機かけるバカいますが我慢するべき?
401394:04/10/11 13:50:40 ID:I6vO9osX
すみません、396も私です。
あと2段落は三行目以外主語はお隣さんです。馬鹿ですみません。

私ほんと常識なってないので、
五月蝿いお隣さんに悩まされた皆さんとしてはどうしたら
いいと思いますか。ちなみに私はかなり五月蝿かったです。
とくに昼間から6時すぎまでの時間帯で。夜も換気扇とかエアコンとかつけまくってたし。
今はやってませんけど、最近ヘッドフォンつけてたけど接続悪くて
テレビ本体からも音出てたことも。
謝ったほうがいいですか?かえって迷惑だったり
さらに苦情出せなくなったりしますか?
手土産ってクッキーとかでいいですか?かえってきもいってことになるでしょうか
402394:04/10/11 14:00:43 ID:I6vO9osX
お仕事で時間ないとかですかねぇ…
でも、たとえ周りから明らかに非常識でも、
私みたいに分かってない馬鹿ってほんとにいるので。
我慢しないで言ってみたほうがいいと思います。
騒音スレ見たら逆切れする人もいたのでできるだけ穏便に聞いてみるとか。
私がチキンなだけかもしれませんが。
403774号室の住人さん:04/10/11 14:05:50 ID:H3vkTYT+
>手土産ってクッキーとか


食べ物はコワイ、絶対食えないw
404394:04/10/11 14:20:09 ID:I6vO9osX
何かもらって嬉しいものってあります?
405774号室の住人さん:04/10/11 14:24:46 ID:lyHi045K
クッキーなんか貰ったら惚れちゃう・・・
406774号室の住人さん:04/10/11 14:41:39 ID:64zv2TSi
洗剤とかは?
あとトイレットペーパーとか
407394:04/10/11 14:42:58 ID:I6vO9osX
あうう。食べ物は意見が分かれるようですね。
他に思いついたのってタオルくらいなんですけど
騒音原からタオル一枚もらってもなぁ〜。はぁ……
408394:04/10/11 14:48:24 ID:I6vO9osX
洗剤って洗濯用でいいですかね?
それか石鹸?何か無いか探して見ます。
皆さんありがとうございました。
409394:04/10/11 15:02:54 ID:I6vO9osX
とりあえず謝罪といくつか質問書いて
粗品と共に袋に入れてドアノブに下げてみます。
それだと質問のほうの紙だけ郵便受けに入れればいいから。
下の部屋行くの初めて。
正直私の気が利かないのは分かってたので、
入居時に挨拶すませときたかったです。
隣も下も。田舎と違うからって非常識な目で見られたから
あきらめましたが。やっぱり行けばよかったよう。緊張する…
410774号室の住人さん:04/10/11 15:03:11 ID:SV9JNTLl
有料ごみ袋がいいやん
411774号室の住人さん:04/10/11 16:08:32 ID:uRzTNMVy
隣の人にぬるぽ
412774号室の住人さん:04/10/11 16:56:19 ID:uJtKj0ic
ガッ
413394:04/10/11 17:26:31 ID:I6vO9osX
隣の方に渡してきました!!
直接の方がいいらしいので直接!でもまた五月蝿くないよって。
音名出して具体的に聞いても同じ。てことは別の人?下かな?
あ!ご迷惑なことあったらすぐ言って下さいねって言うの忘れた!
今度会えたら言おう……。
下の階の方はいなかったので、
後でまた下に行きます。有料ゴミ袋かあ……
気づかなかった……今回は洗剤でやってみました。

今度引っ越す時は使ってみます。410さん、ありがとうございます。
隣の人がすごくいい方でよかった。次は下の方。
414774号室の住人さん:04/10/11 17:29:20 ID:Bqt/sPjs
隣がうるっさい。なんもしてねぇのに
壁を蹴るな 無能。
415774号室の住人さん:04/10/11 18:42:16 ID:wofCNc1n
上の人、カーペット敷いてくれないかな・・・(´・ω・`)
416774号室の住人さん:04/10/11 20:00:08 ID:Hy0OS7nR
>351
爆音ってわけでもなさそうだし、14:00や19:00に音楽聴くのは問題ないんじゃない?
ちょっと神経質すぎるような・・・。
その隣人からしてみれば、越してきて早2日目で日中普通に音楽聴いてるだけなのに
文句言ってきてなんなんだ。って感じじゃないのかな。

いや、自分も糞五月蝿いHIPHOPは大嫌いなんだけどね。
22:00位までだったら爆音じゃなきゃ我慢するよ。
417774号室の住人さん:04/10/11 20:21:36 ID:W1h/zTJg
うーん重低音は時間問わず迷惑だと思うよ。
聞くんならそれこそ防音のしっかりしたとこでお願いしたい。
発信源の人には他の音も聞こえているんだろうけど、
壁越しだと何故か重低音だけ強調されて伝わってくるんだよね。
あれはきついよ。
418351:04/10/11 20:30:08 ID:wC3WP3K3
>>416
上のほうにも書きましたが、昨日の夜中から午前6時頃まで、またまたステレオの重低音を響かせてました。
しかも、窓を開けてセックスしてるので声が漏れまくり。
人のでかい声くらいは聞こえないのですが、窓を開けられるとやっぱり聞こえるんですよ。
あと、いくら爆音でも、ステレオの高音は聞こえませんが、重低音は響きます。

そんなに神経質ってわけじゃないですが・・・
419774号室の住人さん:04/10/11 21:35:20 ID:mzBjrZ3k
住人以外の奴が来てうるさくなるのは、誰でも同じだとは思うが、
生活音やAV音なんかがデカイ奴ってのは、たぶん一軒家育ちの奴だ。

一人暮らしをはじめるのって、大体18歳位〜だと思うが、
生まれてから、それぐらいまで一軒家で生活してた奴は、
些細な生活音に気を使う事もなく、音楽聞くにしても、
アパートなんかで聞く音量より大きくなっていたはずだ。
デカイ音で怒られるにしても家族だったと思うし、
田舎の一軒家だったら、隣人から音で文句言われるなんて
感覚は皆無だろう。

しかし、物心付いたときから、マンション、団地、アパートで
育って来た奴は違う。何にしろ音が小さい、AVのボリュームをあげない!
時間を気にする、21時過ぎたら、さらに音量が1ランク下がる。
これは、俺が関わってきた人間に多く見られた傾向だったよ。

こんな人らが何も気にせず、薄い壁で仕切られただけの箱に
一緒に入れば、騒音問題が起こらないわけがないと思ふ。
420774号室の住人さん:04/10/11 22:34:28 ID:zyZeJhVm
>>419
騒音スレに必ずそういう人出てくるんだけどさぁ、
一軒家育ちとか関係ないよ。躾の問題だよ。
私は自分の生活パターンが分かるのが嫌で
テレビもヘッドフォン使ってるし友達も呼ばないし。
逆に騒音だらけのボロ万村で育ったDQNのがうるせぇんじゃねぇの?
騒音たてるのが当然だと思ってやがるからさぁ。
421774号室の住人さん:04/10/12 00:21:43 ID:qiuR356a
>>400
それくらいなら我慢しる
深夜の2時にいきなり爆音でステレオ重低音流し始めたら
本官は、貴校がブチ切れることを許可する
(`・Д・´)ゝ
422774号室の住人さん:04/10/12 00:26:55 ID:7l0X1Yob
隣の男の人が彼女と思われる人と
H始めました。恥
初めての体験なんでどうすれば
いいんだろう・・・?凄い声聞こえるし・・・
423774号室の住人さん:04/10/12 00:33:32 ID:hnLxXoUp
>>422
右手を股間に持っていきたまえ
424774号室の住人さん:04/10/12 00:35:29 ID:9gMuE3Il
>>415
その気持ちよく分かるぞ。
漏れも経験あるが、半年我慢して運良く相手が引っ越してくれたけどね。
425774号室の住人さん:04/10/12 00:45:45 ID:SkdtedUQ
隣の住人が夜中に重低音の音楽を流すので、頭にズンズンきてイライラ。
しばらくは我慢したが、しまいにはキレテしまい、窓開けて隣に向かって
「うるせぇ!コラァー!」と怒鳴り、壁をドンドンたたいた。
一週間後、お隣は空き部屋に。。。
426774号室の住人さん:04/10/12 00:47:20 ID:2UFidtKk
>>419
それは言えてるかも。
漏れは一軒家育ちだが、時にはステレオの音量大にしたい。
でもマンション暮らしになったらがむばります。
迷惑かけないようがむばります。
427774号室の住人さん:04/10/12 00:49:10 ID:K35JGjpn
音響を勉強してる奴によると、低音は周波数に方向性がないし、遮音もしにくいらしいよ。
高音の周波数には方向性があるから、同じ部屋の中でも
聞こえないところと聞こえるところもでてくるし、遮音も容易らしい。
生活音が外部に漏れないようにする手っとり早い方法は、
穴あきボードを壁に張ることだそうです。壁から少し浮かして穴あきボードを設置すると
たいていの音は外に漏れにくくなるそうな。
428774号室の住人さん:04/10/12 00:54:56 ID:9gMuE3Il
低音は聞こえるんじゃなくて、響いてくるんだよねー。
以前隣人に、すいませんラウドネスOFFして下さい、って言ったらポカーンとしてた。w
429774号室の住人さん:04/10/12 00:55:59 ID:wNn38Zus
うちもうるさい。
上の階の住人の足音、ひどい。
ドンドンドスドス、一日中・・・
430774号室の住人さん:04/10/12 00:59:12 ID:Z8DxheM1
うちも足音だけ聞こえる。
他の音はぜんぜん聞こえないのになぁ。
431774号室の住人さん:04/10/12 02:53:16 ID:k39jE+J3
>>427
音楽はヘッドフォン! これが常識です。 買いなさい。 バカすぎる! 周りが可哀相。
432774号室の住人さん:04/10/12 02:55:26 ID:k39jE+J3

騒音に騒音で報復するのはチンカスだ。

両方の騒音をガマンする奴の身になれ。
433774号室の住人さん:04/10/12 07:04:30 ID:/RYomM2H
もう引越し汁
434774号室の住人さん:04/10/12 07:33:16 ID:5gimOkeA
自分の部屋のドアに変なお札やらをイッパイ貼り出してヤバイ新興宗教信者みたいなのを演出しよう。
きっと周りが静かになるはず!…諸刃の剣だが
435774号室の住人さん:04/10/12 07:34:31 ID:jYEPMJq8
>>428
隣人に「すいませんラウドネスOFFして下さい」なんて言われたら
こいつ大丈夫か?と思うのが普通の反応だろ。
436774号室の住人さん:04/10/12 07:39:59 ID:Z8DxheM1
>>435
「ラウドネスじゃなくてVowWowですけど・・・。」って返事しちゃえ
437774号室の住人さん:04/10/12 08:16:19 ID:3Hji1RPy
>>435
ラウドネスってバンド名だから別に変じゃない
438774号室の住人さん:04/10/12 09:16:14 ID:JJBD+LFO
>>432
復讐するは我にありってやつだな
439774号室の住人さん:04/10/12 11:22:38 ID:CKdRv4re
引っ越して1週間だけど、隣&下が男だからうるさいだろうなって思って
ある程度覚悟してたんだけど、ぜんぜん静か!
もしかして空家?って思うほど何も聞こえない。
唯一、朝静かな時にトイレはいる音が聞こえる位で、音楽も何も聞こえない。
前の時は木造だけは嫌で、隣は同じ生活パターンのOLがいいって思ってたけど、
男の会社員のが静かなのかもしれないと思った。
前のマンションは隣のOLは毎週末同棲してたからあえぎ声とかうるさかったけど
木造でもうるさくないなんてホントすんでる人によるんだね。
440774号室の住人さん:04/10/12 13:47:12 ID:DufkWutY
経験上、男の人の方が静かだったよ
441774号室の住人さん:04/10/12 17:34:37 ID:BDU4yESy
もーっ隣のブス女がうるさい!
深夜でも毎日ヒールの音ガツッガツッって鳴らしながら歩くし、ドアもバターッンって閉めるし、
部屋でもドスドス歩くし!もー!!いい加減にしろって感じ!
442774号室の住人さん:04/10/12 17:42:35 ID:vBbYAWTP
こんにちわ 某学生会館の物ですがってわかんないか八専の学生会館のものですが
もしかして俺に苦情とか来てる?それもわかんないか。八専の学生会館の掲示板とかスレあったらやばいかも。
よく上や下からこんこんやられるんで気になっているんですよ。
443774号室の住人さん:04/10/12 17:46:29 ID:B8F2oyes
>>442
とりあえず中学校あたりまで戻って
国語の勉強をやりなおしてくることをお勧めする。
444774号室の住人さん:04/10/12 18:40:34 ID:BGkLEBy9
 432:騒音に騒音で報復するのはチンカスだ。
    両方の騒音をガマンする奴の身になれ。

>>438 復讐するは我にありってやつだな

バカか? 人の振り見て我が振りを直せと言ってるんだよ。
音で報復しようとするお前ら、両方の騒音をガマンする奴のことをどう思う????
両方の騒音をガマンする奴を被害者と思うのならお前らも加害者だろうが。
445774号室の住人さん:04/10/12 18:58:02 ID:1lv4FIJp
>>444
君はまず、>>438の格言の意味を調べてから発言しなさい。
>>438の言っていることは、君の意見に少しも矛盾しないよ。
446774号室の住人さん:04/10/12 21:01:06 ID:/WBgFjRy
>>439
自分とほとんど同じ状況だから一瞬自分が書いたのかとオモタ。
私も引っ越したばっかりで木造だけど隣とかすごく静か。
だからこっちもすごく気をつけないとって思ってしまう。
この板でなにが迷惑か勉強してます(´・ω・`)
447444:04/10/12 21:50:55 ID:BGkLEBy9
>>445
意味はあってるよ! 知ってるよw
うるさい相手に騒音で復讐すれば第三者に迷惑がかかるだろ!って言ってんの!

両方の騒音をガマンする奴のことをどう思う????
両方の騒音をガマンする奴を被害者と思うのなら復讐者も加害者だろうが。

君はまず、>>444 を全部読んで理解してから発言しなさい。
448774号室の住人さん:04/10/12 23:07:28 ID:3RK3HQB9
ハイ次どうぞ。
449774号室の住人さん:04/10/12 23:08:15 ID:h9NuK1W9
男より女のほうが五月蝿い。
450445:04/10/12 23:37:55 ID:1lv4FIJp
>>447
>うるさい相手に騒音で復讐すれば第三者に迷惑がかかるだろ!って言ってんの!
お前どうみても知らないだろw
察するにお前、「自分には復讐するだけの言い分がある」って意味でとってるだろ?

君が余りにもお馬鹿だから説明してやるよ。
「復讐するは我にあり」
の我は神のこと。
復讐する権利は神にしかないもので、悪には天罰が下る。
だからただの人は悪に落ちてまで復讐してはいけないってこと。

この場合で言う騒音に対して騒音で、っていうことを禁じているんだよ。
だから>>438>>432に対する援護射撃だったんだよ。
わかったかいお馬鹿さん?
恥の上塗りだったねw


451774号室の住人さん:04/10/13 00:07:44 ID:fe9sU+XN
そんなことわざ知るか! バカ!
452774号室の住人さん:04/10/13 00:38:08 ID:O0ck8zJe
床が結構頑丈だから、ステレオの音大きくしても
それほど影響なかったんだけど、ある日気づかないうちに
窓をあけてステレオ鳴らしていた。普段温和な隣人にすげー怒られた。
ごめんなK君迷惑かけて。
453351:04/10/13 00:48:33 ID:unOppKyk
管理会社に注意してもらったのにも関わらず、また騒いでます・・・。
諦めずに、また管理会社に頼むべきでしょうか。それとも直接言うか手紙を書くかした方がいいんでしょうか???
454774号室の住人さん:04/10/13 00:55:38 ID:kaEMTSTl
諦めずに管理会社へ
管理会社から口答ではなく文書で注意してもらっては?
うちは管理会社が文書通告してから2ヶ月経つけど、静かさがキープされてます。
455774号室の住人さん:04/10/13 00:56:58 ID:FbxToHGt
皆、握りッ屁する時って音が出ないようにする?
俺、たまに失敗してモロに音が漏れちゃう時あって恥ずかしい。
鉄筋のマンションにやっぱり引越そうかな、、、
456774号室の住人さん:04/10/13 01:01:08 ID:rEdkqotV
>>453
直接言う方が良いかもな。人を連れて来て連れて来た人間にも騒音を聞かせてから乗り込め。
手紙は出来るだけ止めといた方が良い。
俺は最近なんだが手紙でやった。郵便物受けへ入れるんじゃなくて
ドアに貼り手紙で。そしたら隣の住人に逆ギレされてドア蹴飛ばされ
郵便物受けを壊された上に、文句あんだったら来やがれやブッ殺すぞ
って雑で粗末で悪筆な字の文を殴り書きした紙をドアに貼り付けられた。

あの時の夜、マジで〆られて死なされるんじゃないかって恐怖で寝付けなかったよ・・・・・
457351:04/10/13 01:03:18 ID:unOppKyk
>>454
ありがとうございます。
文書通告の方が強いんでしょうか。前の住人の時は、最初文書通告してもらったんですが、無視されてしまいました。
3日連続で管理会社に電話すると、ブラックリストとかに乗りそうですが、もうここの物件は借りないだろうから頑張ったほうがいいのかな。
隣の部屋の女はワンルームに同棲してるのか知らんけど、男の声が何時も聞こえる。
てか、夜中騒ぐんじゃねーよと。

管理会社でもだめなら警察に頼んでみようかな。「となりから深夜にでかい声が聞こえて気味が悪い」とか言ってさ。
458351:04/10/13 01:43:26 ID:unOppKyk
我慢できずに、ついつい壁をドンドンやってしまった。多分向こうにはあまり聞こえてないんだろうな・・・。
安心して眠れる夜を・・・。
459774号室の住人さん:04/10/13 02:53:03 ID:nDfeaPqU
もうだめだな、借金してでも引っ越します
460774号室の住人さん:04/10/13 03:23:28 ID:fe9sU+XN
>>458
だからよぅ・・・・・

うるさい相手に騒音で復讐すれば第三者に迷惑がかかるだろ
461774号室の住人さん:04/10/13 03:25:18 ID:fe9sU+XN
管理会社でもだめなら警察に頼んでみようかな。

それイイかもね。
462774号室の住人さん:04/10/13 13:29:19 ID:km6rnARS
俺は会社から金借りて引っ越した。
ボーナス前借で。
463774号室の住人さん:04/10/13 15:58:42 ID:IhfX4yiM
ある日郵便受けを覗いたら「文句があるなら直接言いに来いウンコ」と書いた紙が入っていた(ウンコの絵がついてた)
全く心当たりの無い手紙だが、差出人の予想は簡単につく
隣の住人はこのスレの例に漏れず夜から朝にかけて超うるさいDQN学生だったのだ
そこで俺は気を利かせて、奴の部屋の隣の住人(俺の反対側)と下の部屋の住人を訪ねた
どうやら同じ手紙が入っていたらしい
俺たちの判断では、誰かが匿名で奴に手紙を出したのだろう(もしかしたら俺以外の2人のどちらかかもしれない)
そして奴は馬鹿(というかどこかおかしい人)なので、手当たり次第に近隣の部屋のポストに煽りの手紙を放り込んだのだろう

俺ら3人に加え、奴の部屋の上の住人を加えた4人で同時に直接文句を言いに行った
奴は知らなかったようだが、奴の部屋の下の人間は身長187センチの巨漢だった
ビビりまくりで何も言い返せない状態になった奴に対し「うるさくするなら出て行ってくれ」と言い残した
それで半月ほど静かになったが、やはりDQNはDQN、懲りないものは懲りない
またうるさくなってきたので俺達4人は一緒に管理会社に苦情を伝えに行った
結果、同時に4部屋から苦情がきたことから管理会社も無視できない状態と見たのか、奴は追い出された

今は平和です
464774号室の住人さん:04/10/13 16:47:40 ID:CA/AEOzl
心温まるストーリーだな
465774号室の住人さん:04/10/13 17:10:11 ID:YYiT7DzO
ちんぽ
466774号室の住人さん:04/10/13 17:18:21 ID:ZYoYYACa
寮にすんでいるんだが自重しなくちゃいけないかな?というのはね。
部屋の中でダンスするーの歌歌いーのしてるんだ。そうはいってもラジカセの音量は6だし
ダンスも足加減して下に響かないようにしているしテレビの音量も8だし大丈夫だと思ってます。
第一あれも駄目これも駄目じゃ自由がないでしょ。歌とダンスをストレス解消にやっているまでだからな。
最低限周りの住人たちの配慮はしてるぜ。寮の造りはコンクリートだしー。
467774号室の住人さん:04/10/13 17:20:29 ID:D7rl27xE
>>446は一回包丁で刺されないとわからないらしい
468774号室の住人さん:04/10/13 17:30:44 ID:mhEQJiWk
このスレに出てくる隣人の中の人というのは、
結局 >>466みたいな奴なんだろうな。


ところで音量8とか6って何だ。
469774号室の住人さん:04/10/13 17:34:02 ID:rxEWRH+P
>ラジカセの音量は6だし
>テレビの音量も8だし

こういうの聞く度に思うんだけど、同じ数字なら音の大きさも
同じだと思ってるの?機種やメーカーによって全く違うのに
470774号室の住人さん:04/10/13 17:35:33 ID:ZYoYYACa
>>468
音量も知らねーのか。国語辞典で調べてきなさい、坊や。
471774号室の住人さん:04/10/13 17:37:51 ID:ZYoYYACa
>>469
えー機種か?テレビがパナソニックでラジカセはaiwaだ。
何がわかるんだ?
472774号室の住人さん:04/10/13 17:42:44 ID:mhEQJiWk
> ラジカセはaiwa

( ´,_ゝ`)プッ
さすが寮内ダンサー
473774号室の住人さん:04/10/13 17:44:47 ID:D7rl27xE
おまえの6と俺の6は同じじゃないぞ。
絶対値と相対値って習っただろ。
474774号室の住人さん:04/10/13 17:48:45 ID:ZYoYYACa
>>472
(#゜皿゜)凸
475774号室の住人さん:04/10/13 17:51:41 ID:D7rl27xE
476774号室の住人さん:04/10/13 17:53:35 ID:ZYoYYACa
釣れねーなー。この釣堀だめだ。俺のネタ(餌)が悪いんじゃなくて魚が(ry
どぷげらーウワァァァァンモウコネェよ!
477774号室の住人さん:04/10/13 23:26:58 ID:kaEMTSTl
>>457
454ですが、うちは文書通告からピタッと静かに。
その前に月1ペースで2回通報したけど2週間くらいすると元通りだった。
平日夜中2時まで重低音が毎日のように響いてたので他からもクレームが
あったのかも・・・
文書通告になったのは相手に連絡がつかないので文書を入れておきますって
管理会社の方から言われました。
478774号室の住人さん:04/10/13 23:49:41 ID:fcyQDoIf
>>458
引っ越しを考えた方がいいよ。
お金はかかるけど、自分の健康を優先した方がいいよ。
479351:04/10/14 00:14:08 ID:Civ8xdVH
話し声が収まったと思ったら、今度はステレオの重低音ですよ・・・・。
ステレオの重低音を注意すると騒ぐし
騒ぐの注意するとステレオの重低音だし。

どんだけの馬鹿なんだろう。10月に引っ越してくる学生風の奴って専門学校か何かかのかな。
480351:04/10/14 00:20:42 ID:Civ8xdVH
>>477
3日連続で管理会社に電話してしまいました・・・。4日連続になりそうです・・・・。
管理会社の人も俺のこと相当嫌ってるでしょうなぁ・・・。まじ隣の糞女ヌッコロしたい!!!!
どんだけたいそうなスピーカーで素晴らしい音楽聞いてるのか知らんけど、てめぇの聞いてる音楽なんざ俺には興味ねぇんだよ!
俺だってスピーカーで聞きてぇよ!でもな!我慢してるんだよ!我慢してヘッドフォンで聞いてるんだよ!しかも安もんの!

と、ここでぼやいても意味が無いのが哀しい・・・。
部屋でたとこにある通路(共同部)の所にダンボールを置いて傘立てとして使ってるしさぁ・・・。なんなんだよ!
481774号室の住人さん:04/10/14 00:30:42 ID:W/H4Ldvn
共用部分に箱とか置いてあると、遠慮無くゴミ入れておくよ。
大抵それで置くのやめるな。
482774号室の住人さん:04/10/14 00:39:28 ID:bK9NPB9b
改めて見てみたんだけどさ

>>フラッシュゴードンのテーマ(クィーン)を大音量で流してあげるのも
>>よいかと思われ
>これ、2年前下宿に住んでた時やりましたよw
>隣の女が男をつれこんで夜中五月蝿くしてたから
>次の日、リピート再生にしたまま俺は出かけました。

休日は部屋に篭りっきりみたいだし、突然深夜にここに狂ったように書き殴るし>>351ってもしかしたら本物の・・・
483774号室の住人さん:04/10/14 00:44:23 ID:cv0yDRLt
ここ読んでると共感して泣きそう…みんながんがろう!
484351:04/10/14 00:52:21 ID:Civ8xdVH
>>482
あの、台風で外に出る気が無かっただけですが・・・。
狂ったようにって言うけど、まぁその通りです。狂いますよ!あんなに五月蝿けりゃ!
485774号室の住人さん:04/10/14 00:54:44 ID:vTgcywah
悩みを話す友達いないの?その性格だといなさそうだけど。
ここはあんただけのスレじゃないんだよ。
486351:04/10/14 00:56:41 ID:Civ8xdVH
分りました・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
487774号室の住人さん:04/10/14 00:58:47 ID:MOga9AW3
>>351
このままでは何も変わらない。強くなれ。
488774号室の住人さん:04/10/14 01:07:41 ID:cv0yDRLt
強くなれ、か。
最後は結局精神論か、あまり関心しないな
489774号室の住人さん:04/10/14 01:12:15 ID:vTgcywah
>>351
現状を憂いているだけでは何の進展もないよ。
ブチ切れて怒鳴り込めるくらいの性格の方が楽なんだろうけどね。
今は現状を受け止めつつ(つらいだろうけど)、今後どうするかを考えるべきです。
何回言ってもダメなら諦めてその建物とは合わなかったということで、あなたに合う
物件を探したほうがいい。
失敗から得る経験のほうが役に立つし、「これだけ最悪な環境なら次はよくなるだろう」
くらいに考えれば楽になるよ。

>>488
(・∀・)カエレ!!
490774号室の住人さん:04/10/14 01:13:38 ID:sJiOlR/p
抽出ID:cv0yDRLt (2回)

──────────────────────────────────────────────
774号室の住人さん   [04/10/14(木) 00:44:23 ID:cv0yDRLt]

ここ読んでると共感して泣きそう…みんながんがろう!

──────────────────────────────────────────────
774号室の住人さん   [04/10/14(木) 01:07:41 ID:cv0yDRLt]

強くなれ、か。
最後は結局精神論か、あまり関心しないな
491774号室の住人さん:04/10/14 01:30:05 ID:RMuQU5Lj
>>351
他の部家の住人も巻き込めば?
「みなさん○○号室の住人うるさくないですか?」みたいに。

複数人からの苦情の方が効果大きいよ。
492774号室の住人さん:04/10/14 11:36:23 ID:hFKpiby2
皆さんに相談です。
スレタイどおり、隣人の足音、ドアの開閉音がやかましいのですが、
自分の住んでる部屋はツレの家で、自分は月2万での居候の身です。
隣は昼間居ないようなのですが、深夜2時ごろに帰ってきては料理や洗濯など
しはじめ、自分はその物音で目が覚めます。それから2,3時間はその物音で、
安眠を妨げられます(ツレは仕事で夜間は居ません)
一度ツレに相談したのですが、「我慢しろ、モメ事起きて住みづらい状況になったら
頭金の32万お前に払わすからな」と…orz
とりあえず、モメるとまずいので苦情はいわず、ツレの出かけてる夜間、
壁を思いっきり蹴りまくるなどの方法で意思表示しています。
これといった手段が無く、壁蹴りを3ヶ月程くり返していますが、物音に気を使ってる様子も無く、全く効果無しです。
バイト先の店長に相談したところ、「その意思表示は伝わってないんじゃないの」と。
やはり壁を蹴るだけでは伝わらないものなのでしょうか?
相手の表情が伺えないだけに、シカトしてるのか気付いてないのかわかりません。
493774号室の住人さん:04/10/14 12:03:23 ID:cc/twkLc
自分が契約してないで居候の身分でうるさいとは…
494774号室の住人さん:04/10/14 14:51:02 ID:tZ0q1OUJ
492は管理会社に
住んでることばれたら追い出されるんじゃ?
居候しておいて文句言い出すなんて小林みたいだな。
495774号室の住人さん:04/10/14 17:27:04 ID:YY4mFpc8
この前、下の階のやつが部屋で友達呼んでバンド練習してた
しかも、深夜に。
かなりの大音量で窓閉めても響いてくる。
夜中2時くらいになってもまだやってたから、
耐えられなくなり、直接行って、
「何時だと思ってるんですか?もっと音小さくできないんですか?」
って言ったら、ぴたりと止んだ。
それ以来おとなしいみたいだから、よかったかな?
496774号室の住人さん:04/10/14 17:32:01 ID:cc/twkLc
とりあえずよかったね
497774号室の住人さん:04/10/14 17:38:35 ID:oEmhTAq1
基本的に壁は叩いたり蹴っちゃダメだと思う。壁が可哀想。
498774号室の住人さん:04/10/14 17:43:30 ID:8M5DQg2V
壁叩くやつって頭おかしいのじゃないの?つーか頭おかしい。
迷惑なんで病院逝ってくれ。
499774号室の住人さん:04/10/14 20:35:31 ID:9W8gpkQ1
このスレ見てると自分がいかにちっせー人間だと思うね
確かに隣はハードな音楽かけながら朝方セクースしつつ壁ドンドンしてるけど
それが週4くらいならまだマシな方やね。麻雀とかはしてないし
500774号室の住人さん:04/10/14 23:08:26 ID:rqSS2dgm
仕返しに壁叩くと他の隣人が迷惑ってずっと言っている人いるけど、

北側の壁叩いたら南側の部屋に聞こえんの?
床音立てて歩いたら、上の階にも響くの?

自分は叩かないし、叩くご近所さんもいないからわからないんだけど。
対抗してオーディオの音量上げたら迷惑ってのはわかるんだけどね。
501774号室の住人さん:04/10/14 23:13:49 ID:0751ptON
>>492
多少家賃の支払いがあっても、居候の身だったら何も言う資格なし。
ツレが迷惑を被るだけだよ。
我慢するか出ていくかどっちかです。

502774号室の住人さん:04/10/14 23:22:35 ID:Gh8TsGFV
つい先日隣に大学生と思われる男が引っ越してきたんだが、
さっそく友人呼んで夜中に大声で騒ぎ出した。
何とか我慢して眠ろうと思ったが結局うるさすぎて眠れなかった。
次の日、初めての経験だったので苦情を言おうか迷ったが、
自分も大学生なので、朝一の授業がある前日とかにやられたら・・・
と思って結局管理人に連絡した。
注意しておく、との返答だった。


今日、隣からいきなり怒鳴り声が聞こえた。しかも何回も。
苦情言った事とは関係なかったのかもしれないが、正直びびった。
小心者は管理人にちくるのも苦労する、と痛感した。
503774号室の住人さん:04/10/14 23:31:59 ID:0751ptON
>>502
連投スマソ。
その時だけの感情で動かない方が・・・引っ越し間もない時は、そんな状況も考えられるし・・・
長期間、定期的にそんな状況があって、初めて動いた方が良かったねー。
504774号室の住人さん:04/10/15 00:22:12 ID:IzzW7RA0
>>503
やはり、しばらく様子をみるべきでした・・・
レスサンクス
505774号室の住人さん:04/10/15 00:38:37 ID:5Z57/d2v
隣の部屋の大学生うるせー!!!!!!!!!!
警察呼んでみた。
506774号室の住人さん:04/10/15 01:39:45 ID:1+ExzS+T
>>490よ、おまえが何が言いたいのかよくわからないw
507774号室の住人さん:04/10/15 03:03:46 ID:t02yRM2z
>>475のアドレス誤ってクリックしたらPC狂ったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!
508774号室の住人さん:04/10/15 03:04:35 ID:Jxx06pQA
>>502>>505
DQN隣人が学生の場合は学校にチクるって方法もある。
学生課、学生相談室、悩み相談窓口、保健センターなど
学校によって違うかもしれないが、苦情や相談を持ちかけるための窓口は必ずある。
隣人のフルネームや学番などが分からなくても、住所だけで十分。
データベース化されているので容易に検索・特定出来る。
ウチの大学も騒音問題は多いようで、相談員も手馴れた手つきで対処してくれるそうだ。
毎年大学の掲示板に、騒音問題を理由に除籍処分になったDQN学生の名前・学番・理由が晒されているw
509774号室の住人さん:04/10/15 07:53:08 ID:/i3sjfou
>>508
学生相手だとそれが一番効果的かもしれませんね。
ウチのマンションはみんな静かすぎるってくらい静かなんですけど
そうなると逆に自分の物音が他の部屋にどれくらい聞こえてるかが気になってきます。
テレビの音量はこれでいいのかしら?自分だけ妙に気を遣って音を小さくしすぎてないかな?
ってな感じで…。
どれくらい音が聞こえてるか隣の人に聞くのはおかしいでしょうか?
510774号室の住人さん:04/10/15 14:06:00 ID:3NToELii
>>507

アドにストレンジワールドって書いてあるじゃん。
ブラクラだよ。
511774号室の住人さん:04/10/15 15:52:50 ID:LxWj3Ebk
>>508
騒音で除籍って…どこの大学ですか?
512774号室の住人さん:04/10/15 17:19:22 ID:nRH911OT
隣のDQNが夜の3時ごろなのにトランスガンガンかけやがる。
バカども連れ込んでバカ笑いしてやがる。
よく騒音が原因で殺人、なんて事件があって実家暮らしのときは
『よくもまあそんな理由で』
って思ってたけど今はわかるな。隣のやつ、死ねばいいと思うもん。
513774号室の住人さん:04/10/15 23:26:53 ID:uElVOwTz
>>508
隣の学生の通学してる大学名はどうやって調べればいいの?
514508:04/10/16 00:01:01 ID:AHGHE1fB
>>511
偏差値50ほどのマンモス大学です。
除籍は稀なケースですけど本当にありますよ。
そのような学生の場合騒音以外にも迷惑を撒き散らしているのだと思います。

>>513
ごめんなさいそれは分かりません…。
自分のアパートの場合全員同じ大学に通っているので。
515774号室の住人さん:04/10/16 00:09:38 ID:aeGAgwAc
ポスト勝手に調べたら分かるんじゃないの?
516774号室の住人さん:04/10/16 00:15:11 ID:xsKyo6Wd
>>509
漏れもここ見て気になりだしたよ
食事しながらテレビ見てて会話がちゃんと聞き取れるくらいだと
音大きいのかな?
517774号室の住人さん:04/10/16 01:35:47 ID:eRcLYSHh
漏れはテレビのスピーカーを、自分の近くまで持ってきて音量を控えてるよ。
ヘッドフォンは疲れるしなー、と考えた策です。
一人暮らしだから出来る事だけど・・・
518774号室の住人さん:04/10/16 01:43:47 ID:HdTn53kp
このスレの住人が集うマンションだと凄く静かだろうな
519774号室の住人さん:04/10/16 04:05:43 ID:44ZvASZ4
うちの住んでるとこ壁が薄いらしく、
隣人の一人言まで聞こえる。さらにちょっと大きいため息までも聞こえる。
若夫婦が住んでた時は、あの時の声がかなりひどかった。
始めは楽しんでたが、もううるさくてしようがなくなり、
壁をたたき回したら、その内引越していった。
だって、犬の遠吠え並だし、旦那が「お尻の穴丸見え」とか言ってんだから...しかも壁に耳を密着するんでなく、普通に聞こえてたんだよ...
520774号室の住人さん:04/10/16 05:03:01 ID:rkxoBB3s
ここ二、三週間 重低音 が隣からずっと響いてきていたので耳の悪い俺もついに我慢ならずに壁たたいてみた…

…静かにならないから文句言いにいった。
隣ちがいだった。まったく反対側の部屋の住人の音だった。
重低音は時としてどこから響いてくるのかわからないもんだと思った。
隣の人に悪いことした。あらためてマジで謝りにいこう。
ほんとに、いまなんともいえない気持ちで涙が出そうだ。_| ̄|○
521774号室の住人さん:04/10/16 05:29:02 ID:1yAOGJkt
壁叩いた静かになった
またゲームに切れてテレビに向かって発狂している
強く叩いたら静かになった
>>520
間違いは誰にでもあるさ
今度そのお隣さんがしょうゆ切らしていたら快く貸してあげなさい
522774号室の住人さん:04/10/16 07:16:33 ID:K5GOYlD6
つーか、壁叩くなよ、おまえら。

丁寧に、「これこれがこのぐらいうるさいので、静かにしてもらえませんか?」
と言いやがれ。
523774号室の住人さん:04/10/16 07:38:13 ID:vV/EnmQr
ほんとそうだね。
と言っても自分は壁たたく度胸もない小心さ。
一人暮らし始めた当時は隣のギシアンに文句言えるわけもなく凹
そうこうしてる間に自分にも彼氏ができ「お互い様」だった。多分

>>519 引っ越し資金ためれ。ガンガレ。
524774号室の住人さん:04/10/16 08:34:10 ID:5XIigqm7
隣に住んでる女の電話が毎日うるさい!!(ベランダ側でしゃべってるっぽい)
電話は夜は2時ぐらいまで、彼氏だと思われる相手には朝の5時から
電話を掛け、やたらと甘ったるい声で話し続ける。しかも毎日・・・。 
毎朝その声で起きてしまうのでほんっと迷惑!!
ちなみに、長谷川京子が出てるCMに体だけ出演しているらしい。
それも自慢げに話してた。。はぁ、、、
525774号室の住人さん:04/10/16 09:51:45 ID:ViPfqZez
>>524
その彼氏もつらい思いしてるんだろうな・・・
526774号室の住人さん:04/10/16 09:55:34 ID:UHz52D+l
まぁHするためには何かを犠牲にしなくちゃいけないってことさ
527774号室の住人さん:04/10/16 10:27:17 ID:q5NMJ9Do
壁殴ったら 殴り返された人いますか?
528774号室の住人さん:04/10/16 10:33:50 ID:UHz52D+l
ノシ
529774号室の住人さん:04/10/16 11:00:43 ID:pqe1pd+A
管理会社の方に、隣人の騒音について相談したんですが、
隣の女性は「かたい仕事」をしており、キツイ仕事をしてるらしんです。
「かたい仕事」ってなんなんだろう・・・・。やくざの女とかだったら俺はもう騒音について文句は言えぬ・・・
530774号室の住人さん:04/10/16 12:32:33 ID:z9Xa4OID
あまりに静香過ぎて気味が悪いです。
家賃四万で壁は薄い筈なのに、洗濯機の音とか、話し声とか全く聞こえない。
その割におならの音は「ぷぅ〜」って思いっきり聞こえるしw
夜にテレビを見る時とか、騒音になってないか心配で、
ほとんど聞こえないようなボリュームで見てる。
何かするたびに、音が響いてないか心配で落ち着けないし。
静か過ぎるのも生活しづらいんだと知りました。

ていうか、騒音出された復讐に、大音量で音楽流してる人が居るけど、
それって、関係ない人に迷惑じゃないですか?
531774号室の住人さん:04/10/16 14:16:02 ID:7DwIcLvQ
>>530
>ていうか、騒音出された復讐に、大音量で音楽流してる人が居るけど、
>それって、関係ない人に迷惑じゃないですか?

気違いにはそれがわからんらしい
532774号室の住人さん:04/10/16 15:41:16 ID:czzaiDez
>>529
公務員や銀行員てことじゃね
533774号室の住人さん:04/10/16 15:54:23 ID:FN7711ME
隣の人、家にいる時間の4割ぐらいはずーと電話。
夜中の3時に誰と話してんだろ。
しかもいきなり夜中に出て行くし。
女の声だったら響かないんだろうなあ。
重低音はやっぱキクね。
534774号室の住人さん:04/10/16 15:58:50 ID:rkxoBB3s
>>521さんへ
ありがとう。そう言ってもらえるとなんか救われます。

>>530さんへ
>>520のものですけど僕はコードレスのヘッドホン買うことに決めました。
三万ぐらいしますが、変に気疲れするよりましだと思った結果です。
よ〜し!バイトがんばろう。
535774号室の住人さん:04/10/16 16:06:43 ID:+nx0oRgn
>ていうか、騒音出された復讐に、大音量で音楽流してる人が居るけど、
>それって、関係ない人に迷惑じゃないですか?

そんなレス最近あった?
536774号室の住人さん:04/10/16 16:32:44 ID:z9Xa4OID
>>535
過去ログ読んでて気になったので。
537774号室の住人さん:04/10/16 17:23:58 ID:aeGAgwAc
耳栓を常に装着、これ最強
538774号室の住人さん:04/10/16 17:31:13 ID:GP2sb8IT
換気扇てそんなにうるさいですか?
漏れ、深夜でも換気扇つけてる・・
539774号室の住人さん:04/10/16 18:05:17 ID:AHGHE1fB
>>537
俺耳栓すると何故か集中力が落ちる。そして眠気に襲われる。

>>538
換気扇は音って言うより振動か響く。
以前隣がトイレの換気扇を常に付けっぱなしにしていて
ゴーっていう低音と振動が鬱陶しかった。
隣人に手紙、管理会社に電話でその旨を告げると
換気扇が老朽化していたことが分かり、新品と交換したら静かになった。
540774号室の住人さん:04/10/16 18:25:38 ID:IGEO+VPV
東京のワンルームマンションで一人暮らししてた時、隣のアンチャンがうるさくて
苦労した。昼夜逆転生活らしくて明け方に帰ってくるんだが、プロレスが好きみた
いで大音量でビデオ鑑賞。猪木・長州・マスカラスなどの入場テーマが鳴り響いて
うるさかったのなんの…つうか古いんだよ!みたいな

それだけでなく借金にも追われていたらしく、夕方から夜は借金取りが殺到。一度
は部屋で居留守がばれたらしく、すげえ怒号と共に鉄のドアがぼこぼこになるまで
蹴りまくられてた

いっぺんあんまりうるさくて注意したらモンモ○見せて凄まれたけど、その筋の方
ではないことは大家に聞いて知っていたのでマンション裏の河川敷までひっぱって
いってツラが曲がるまでぶん殴ったらかなり静かになった。しばらくして強制執行
を受けたらしく、身ぐるみ剥がれて退去させられていたw

ナツカスィ思い出だ( ´ー`)y-~~
541774号室の住人さん:04/10/16 18:34:48 ID:7DwIcLvQ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< ツラが曲がるまでぶん殴ったら・・・
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
542774号室の住人さん:04/10/16 21:02:19 ID:tjvT7UTH
つーか、暴力はいかんよ
543774号室の住人さん:04/10/16 21:20:52 ID:kcu8anZ3
隣に住んでるオバサンが毎朝6時に洗濯開始。
洗濯機が私の部屋の窓の直下にあるので、音で目が覚めてしまう。
本当はあと30分は寝ていたいのに。。
注意したいのはヤマヤマだけどご近所さんと険悪になるのは避けたい。
オバサンに洗濯時間を30分遅らせてもらうウマイ手はありませんか。
544774号室の住人さん:04/10/16 21:28:10 ID:NVAdUAsd
朝6時に洗濯とか普通じゃん
30分寝不足なら今より30分早く寝ればいいだけの話
545774号室の住人さん:04/10/16 21:29:28 ID:czzaiDez
6時に洗濯は早すぎ。
常識が欠如してるよ
546774号室の住人さん:04/10/16 21:51:43 ID:aeGAgwAc
朝の6時半に町内放送ってのはどうでしょうか?
「ろぉ〜じんくらぶぅ〜、きく〜すい〜かい〜から〜の、おし〜らせ〜で、ござい〜ます」
とか
「ほん〜じつぅ〜、は、おみやさん〜の、そう〜じの、ひで〜、ござい〜ます」
とか。
スピーカーがこっちを向いているので窓がビリビリ振動します。
おかげさんで規則正しい生活に矯正させられますた。
547774号室の住人さん:04/10/16 22:00:19 ID:mYm+8uG3
朝5時の洗濯機で目が覚めるから不動産屋に言ったら翌日から大丈夫だったよ
548774号室の住人さん:04/10/16 23:12:50 ID:muLhXk2d
下に住む住人が神経質でウザイ
多少の物音でも立てると怒鳴りやがる

自分は小心者なんでびくびくしながら慎重に音立てないように生活してる…
すげーストレスたまる
549774号室の住人さん:04/10/17 00:14:27 ID:ytsnZ/tr
うちも!隣人が神経質過ぎてすっごいストレス溜まるー!!
550774号室の住人さん:04/10/17 00:52:34 ID:Ymmi9O+E
>>548
>>549
隣人には無神経と思われてる罠
551774号室の住人さん:04/10/17 00:55:47 ID:aZcqPPOL
家も上のやつが五月蝿い!!!かなりムカツク!!!どんどん、きゃあきゃあ(怒
552774号室の住人さん:04/10/17 01:03:25 ID:5TZTtrww
なぜこんな時間にベースラインまでくっきりはっきりと聴こえてくるのだろう。
「うるせー!!!!」と叫ぶ寸前で息を飲み込んでこらえてます。
553774号室の住人さん:04/10/17 01:08:42 ID:z0Ne3kDZ
ウチの隣人は某宗教のお経を朝晩唱えまくる
宗教は自由だからとやかく言う気は無いが常識を考えろと。
朝はともかく夜は3時とかでも平気でやる

もうお前の思いは届いているのではないかと言ってやりたい
554774号室の住人さん:04/10/17 01:08:58 ID:aZcqPPOL
わかる!!今の時間に騒ぐバカは逝ってよし!!!
555774号室の住人さん:04/10/17 01:14:31 ID:+PLFNOzq
オレんとこも今上が友達呼んで騒いでる。
管理会社、家主に言っても全然なおらねー。
友達呼ばなくても一人でドタバタうるせーし。
556774号室の住人さん:04/10/17 01:16:29 ID:5TZTtrww
叫んでやりたい。だけど声出ないから全然効果無さそう。
557774号室の住人さん:04/10/17 01:17:24 ID:aZcqPPOL
そうそう。いうだけ無駄!バカ見るよ・・・・
558774号室の住人さん:04/10/17 01:23:55 ID:aZcqPPOL
てか、いつ黙るのか・・・・まじうぜぇ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
559774号室の住人さん:04/10/17 01:30:34 ID:6Mo2Hjir
朝の六時に洗濯をはじめないと仕事に間に合わないので私もやってました。。。


隣は何も言ってこないけど迷惑なのかしら。。。

でも洗濯って時間かかるから間に合わないのよっ。。。

許してください(T_T)
560774号室の住人さん:04/10/17 01:31:43 ID:5TZTtrww
俺じゃない誰かが代理戦争してたような・・・。
やっぱみんな迷惑してんだよ。
561774号室の住人さん:04/10/17 01:35:25 ID:Q5Ql8lBA
隣の部屋 セックス始まったー!!!
死ね 死ね死ね!!!!
562774号室の住人さん:04/10/17 01:36:56 ID:aZcqPPOL
6時の洗濯はいいよ。今の時間に騒ぐのはどうかと・・・・
563774号室の住人さん:04/10/17 01:43:16 ID:aZcqPPOL
上のやつはなにしてんだよ!!!氏ね!!!!!!
564774号室の住人さん:04/10/17 01:53:03 ID:z0Ne3kDZ
お経あげ始めちゃったよ・・・
565774号室の住人さん:04/10/17 01:57:13 ID:aZcqPPOL
あれれ。こんな時間に
566774号室の住人さん:04/10/17 01:59:04 ID:Q5Ql8lBA
フェラのおと聞こえる!マジ死ね!男の喘ぎも聞こえる死ね!
567774号室の住人さん:04/10/17 02:01:25 ID:lbtBoXAs
>>562
漏れも朝6時の洗濯より、今の時間うるさい方がイヤ。
568774号室の住人さん:04/10/17 02:02:42 ID:aZcqPPOL
声出すなよ。ってか、そんな音まで聞こえるの?
569774号室の住人さん:04/10/17 02:05:58 ID:lbtBoXAs
>>566
オチケツ!密閉型ヘッドフォンで音楽を聴いて紛らわすんだ!
570774号室の住人さん:04/10/17 02:09:18 ID:aZcqPPOL
こんな時間になんでここまで五月蝿くできるのか、神経うたがうね
571774号室の住人さん:04/10/17 02:11:25 ID:7CgExHMZ
隣のDQNカップルがうるさいので、直接本人に苦情を言いに行った。が、効果が無かったので不動産屋に
静かにするように注意してくれと苦情を言い続けていたら、3回目の苦情の際に「他の部屋の住人からは
そういった苦情は出ていない。あなたが神経質すぎるのではないか。」と言われた。
※そりゃあんたに言えないけどセックル音を3回も聞かされれば多少ナーバスにもなる罠。

しかし、奴らは明らかに同棲している。これは完全な規約違反。
そこで不動産屋に「会話の様子から察するに同棲して居るみたいなのですが…」と言ったら
「それが事実であれば問題ですので、本人に確認してみます」とのことだったが…
で、不動産屋が本人に電話で問いただしたところ、どうやらヤツは「たまに友達が泊まりに来る程度です」
とシラを切った模様。
不動産屋によれば「DQN(仮)さんはしっかりした社会人でいらっしゃいますよ」らしいが、
とんでもねー猫かぶり野郎だ!

これだけがんがって解消できたのはセックル音だけという…。

残された手段は、他の部屋の住人と連合軍を結成するしかないのだが、彼らが迷惑と感じていなければ
そこで終わってしまう。。
572774号室の住人さん:04/10/17 02:19:36 ID:k5X2vaEu
>>571
俺、それと同じ状況だわ。
同棲禁止のアパートなんだけど、いっつも男女の会話聞こえるし、セックス声も聞こえるし。
ちゃんと家賃払ってんのにやってられねーっつーの。
573774号室の住人さん:04/10/17 02:20:27 ID:k5X2vaEu
>>571
もしかしてあなたは俺のアパートの管理会社の社員さんですか?


地震だ!
574774号室の住人さん:04/10/17 02:23:00 ID:WRqn5iQk
>>571
最後の希望にかけろ!
575571:04/10/17 02:33:23 ID:7CgExHMZ
>>572
同士よ。共に難局を乗り切ろうぞ。
本人や不動産屋に苦情は言ったの?

オレは書いたとおり、今DQNの部屋に隣接するのは他の部屋の住人と連合を組もうと画策していて、
「隣(or上)の部屋うるさくないですか? 不動産屋に苦情を言いましょう」と直接or手紙で伝えようと思っている。

待ってろよDQN! おまいを追い出してやる!!

>>574
オレは我慢できないたちなのですぐ苦情とか言っちゃうタイプなんだけど、大半の人って少し
の騒音程度なら我慢しちゃうものなのかな?
576774号室の住人さん:04/10/17 02:40:03 ID:k5X2vaEu
>>575
管理会社は、俺以外にも「うるさい」と感じてる人がいないかどうかを調べたらしいんだよ。色んな住人に電話をして。
そしたらそういった苦情は無かったとのこと。つまり、俺だけが「うるさい」と感じてるらしいんだよ。
しかし!隣の住人は明らかに同棲している!
でもそいつは、管理会社の質問に対して「友達を呼んだ」と答えたらしいけど、「呼んだ」なんてレベルじゃないぞ。
毎晩毎晩・・・。同棲じゃねーか!
577名無し募集中。。。:04/10/17 02:41:53 ID:uH01Rcjo
お前らはまだいいよ
隣が日本人なだけ
578774号室の住人さん:04/10/17 02:41:58 ID:xnW3Hn32
>>576 録音汁!
579774号室の住人さん:04/10/17 02:51:33 ID:u2+0JFt0
録音と大家に言う。そしてすぐに家賃交渉。
580774号室の住人さん:04/10/17 03:08:26 ID:ytsnZ/tr
高校時代、友達が一人暮らししてました。
高校と言ってもその子は単位制の学校だったので毎日遊びまくってました。
夜中に騒ぐのは当たり前深夜に帰宅、何人か友人連れ込んで朝まで大騒ぎ。
暴走族の友達がいたから改造車で送迎、きっと近隣の人はうるさかっただろうなぁ。プレハブみたいなマンションだったから余計。
そのくせ隣人が朝ねぎを切ってる音がうるさいと愚痴ってたし。苦笑
581571:04/10/17 03:40:35 ID:7CgExHMZ
>>576
ふーむ。お互い苦労するね。

やはり最後の最後は大家に直訴なのかな。
でも、大家ってそういうのが煩わしいから不動産会社に管理を一任していたりするんだよな。きっと。
しっかりした大家さんであれば少しは期待できるんだけど…。

伝家の宝刀「迷惑をかける住人は契約解除」出してくれないかな〜。

時代劇でよくある、下級武士が籠で移動している老中に駆け寄って
悪代官の処罰を陳情するシチュエーションみたいな。

さて、CD聴きながら寝るとするか。
582774号室の住人さん:04/10/17 07:42:02 ID:74vF2j5I
「同棲してますか?」と尋ねられて「はいしてます」って答える馬鹿がどこにいるんだ
583774号室の住人さん:04/10/17 10:19:26 ID:VbE6fKb7
素直に「同棲してます」って答えたことあるよ
規約違反に当たるからやめてくださいって言われたから
「わかりました、彼女は家に帰らせます。ごめんなさい」と答えたら許してもらえた
ま、家に帰らせたところで、どうせ毎日毎晩遊びに来るんだから意味なんて無かったんだけどね
単に移動の手間が加わったぐらい
送り迎えしてたからガソリン代がちょっと痛かったけどもね

同棲相手の家が近所だった場合、仮に辞めさせられてもこの程度の意味しか無いよ
県外から来て部屋に居座ってるような場合なら追い出しも効果あるだろうけど・・・
584774号室の住人さん:04/10/17 11:32:34 ID:+Boqvyx7
反町隆みたいに
すいませーんここセックス禁止なんでー
って言えたらいいのにな
585774号室の住人さん:04/10/17 15:47:24 ID:eNkjOtZc
今の時間でも、ステレオの音が高すぎると迷惑に感じる。
これって普通ですかね?先週も注意したのに。
「かたい仕事」ってなんだろう。頭の足りない奴のことなんだろうかね
586774号室の住人さん:04/10/17 16:36:22 ID:oT8zRcUN
>>571
ある管理会社の無能社員が言うには
「セックスと言うのは人間が生きている上で最も重要不可欠なモノ」
「セックスすると言う行為自体は生理機能の一つ」
「だからセックスするなと言う事は、部屋の中にトイレが在るのに大便小便するなって言ってるのと同じ」
「部屋の中でセックスしてはいけないと言う規定は何処にも無い」

だとさ。漏れは実際そういわれたよ。
587774号室の住人さん:04/10/17 16:51:47 ID:AT6Xba/y
>>586
その理屈だと、隣の五月蝿い住人の部屋の前でうんこしてもOK!って事だよな?
しかし、どこの会社だよw
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589774号室の住人さん:04/10/17 16:55:11 ID:yxe+ftFN
童貞必死だなw


97 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:04/10/16 23:37:41 ID:z35NR+9O
管理会社に隣の人間のセックスが煩いとクレーム入れたら
「セックスは人間にとって必要不可欠なモノ、セックスするなと言うのは
 人間の大便小便排出を否定するようなモノだ。元々同じ生理機能だから
 そう考えれば仕方ない、過敏に反応するな。」
だとさ!!フザケロ!(怒

103 名前:97[] 投稿日:04/10/17 16:48:26 ID:oT8zRcUN
>>102
セックスする相手が居ないんじゃなくて、静かにマターリしたい時とかに
煩いからムカつくんだよ!元々相手がいてもいなくったって関係ない!
それにヤリ合ってる奴等がよりによって30代後半〜40代前半くらいの
バカップルで自分の年齢とその年での身の弁え方をロクに考えても居ないアホどもだぞ。

これがムカつかなくて、何にムカつくってんだよ!!非常識過ぎるんだよ!!
更にヘボ社員も続いて「セックスする時、一々ホテルではしない。普通部屋でやるモンだろ。」
だ。怒りを爆発させずに居られるかぁーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!
590774号室の住人さん:04/10/17 17:29:55 ID:Ye7lZMW0
>>589
うーん、社員が正しい。
591774号室の住人さん:04/10/17 18:08:20 ID:Ptytb8c3
ニーソ履いた13歳くらいのスタイル抜群の少女のエロ画像でオナニーしました。
592774号室の住人さん:04/10/17 20:23:54 ID:gN95Dwz8
隣から突然「ぎゃー!!」とか「わー!!」と謎の叫び声が…
何が起こってるのか気になる…
ていうかウルサイ
593774号室の住人さん:04/10/17 20:28:30 ID:tG/5XxUv
異常に静かなのでつまらない。
594774号室の住人さん:04/10/17 20:49:09 ID:C+f2HstE
有名カレーチェーン店に対し威力業務妨害と思われるスレッド
タイフォ又は告訴か!?祭り開催!!!!

ココイチのルーはバイトのうんこ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1098010225/

擁護のみなさん、馬鹿な>>1が逮捕されるように上のテンプレをいろんな所に張りまくりましょう
595774号室の住人さん:04/10/17 20:50:08 ID:0AF6mk9L
>>591
詳しい事教えて下さい。
俺もニーソックスに弱いっす
596592:04/10/17 21:11:44 ID:gN95Dwz8
野球に興奮してるらしい
おそらく中日ファンだな
597774号室の住人さん:04/10/17 22:16:36 ID:2b5bYE08
まじ、となり煩い
598774号室の住人さん:04/10/17 22:32:13 ID:nIoz57GM
野愚痴さん、お亡くなりになって下さい。
599774号室の住人さん:04/10/18 01:19:34 ID:rQ8OIKO5
はぁ。。。。また五月蝿くなってきた。。。。カンベンしてくれ・・・
600774号室の住人さん:04/10/18 01:27:53 ID:WMuuo1Oj
左がうるせーからこっちも騒ぎたいけど、
右はいつも静かだから迷惑かけたくない。
601774号室の住人さん:04/10/18 06:51:25 ID:UDpzrPLU
隣りがあまりにもうるさいんで、もういい加減に通報しようと思うのですが、大家さんか管理会社どちらに言った方がいいんでしょうか?
電話で通報するか、大家さん(アパートのすぐ近く)or管理会社に直接出向くか、どっちの方がいいですかね。
あと匿名で注意してくれるものなんでしょうか?隣りに逆恨みされて嫌がらせとかされたくないんで。

もう今日も夜の0時ぐらいから今もまだ騒いでる…。
おかげでこっちは徹夜明けのまま大学で夕方4時まで講義を受けなければならない。
ストレスで頭がおかしくなりそうです。。。
602774号室の住人さん:04/10/18 07:38:56 ID:jNPBBjIW
静か過ぎて逆に寂しくなったりするのは幸せな方なのね、家賃3万3千円なのに…。金額はあまり関係ないのかな
603774号室の住人さん:04/10/18 07:49:03 ID:CEix7I73
直接出向いて不動産屋でしょう
604774号室の住人さん:04/10/18 08:06:51 ID:8znA9/a5
>>ALL
つーかみんななんでそんなに悩んでるの?
うるさかったら直接本人にその旨言うのが一番。
本人はそんなに他人に迷惑をかけているという
自覚が無い場合がある。

それで改善されないようなら大家・管理会社・学校等に
言えばいい。

注意点としては言いに行く時は一度頭を冷やして冷静に
なること。カッカした状態で行くと喧嘩になることがある。
壁をドンドン叩くのは論外。
605774号室の住人さん:04/10/18 08:36:44 ID:Yxs2aR+I
>>604
分譲マンションだと隣室からの防音性は抜群だが
上からの振動に弱い。

俺は上から響くので「怒鳴ってやめさせた」
効果テキメンでしたが…お勧めできません
606774号室の住人さん:04/10/18 08:42:22 ID:cO7Ml5Vs
ちょっと質問なんだけど少し静かに寝返りを打ったりするだけで反応してくる奴ってどうなの?
それすら聞こえているのかと思ってしまうとまた引っ越しを考えてしまう…もう何度めだろう‥どこ行ってもこんな奴らばかりだった‥本当に何がしたいのか‥かまってほしいのか‥存在を知らせたいのか‥何故いつも居るのか?
気が狂いそう‥死ねヨ‥
話し合いなんかもてるかよ
607774号室の住人さん:04/10/18 09:06:37 ID:pcYVN8c7
>>606
最初読んだときは相手の精神が病んでるのかと思ったけど・・・

>また引っ越しを考えてしまう…もう何度めだろう‥どこ行ってもこんな奴らばかりだった

これを見るとおまいの方にも問題がありそうだな。
608774号室の住人さん:04/10/18 10:13:48 ID:Q85fAXjK
このスレから
ついカッとなってやった。
殺すつもりはなかった。
今は後悔している。
とテレビでコメントした人が多数排出されています。
609774号室の住人さん:04/10/18 10:37:20 ID:uYN82DOj
>>604は世間知らずですね(´_ゝ`)
610774号室の住人さん:04/10/18 13:19:41 ID:jz11dBGj
お前ら童貞か?(w
別に、共同生活だろうとセックスは自由じゃね?声漏れてきたって、どうせお前らは勃起してるんだろ?
頭では怒ってても、下半身は正直だしなwww
そんなに五月蝿かったら耳栓したら?本当に脳味噌足りないんじゃないか?
俺は国際人間関係学部っていう学部で勉強してるけどさ、教授の話によると、隣の部屋の奴がどんな奴かわからないから
余計気になるとか言ってた。だから、お前らは一度隣の部屋に訪問すべきだと思うよ!
あ、お前らって人見知り激しそうだから無理かも知れねーなwwwwwwww
611774号室の住人さん:04/10/18 13:32:53 ID:YY4Gv1P8
>>610
wの多さと知性は比例すると習いませんでしたか?
612774号室の住人さん:04/10/18 13:40:18 ID:jz11dBGj
>>611
そういう性格だからお前もうだめなんじゃね?(ワロタ
613774号室の住人さん:04/10/18 13:45:51 ID:+1e1pXN7
>>611
反比例でしょ。

>>610 
俺は寮暮らししていて、住人全員良く知っていたが騒音には皆気使ってたよ。
それにしても「国際人間関係学部」って初めて聞いた。
ろくな大学じゃなさそう。
614774号室の住人さん:04/10/18 13:46:37 ID:JwN3wtUC
610-612
必死だな
615774号室の住人さん:04/10/18 13:53:05 ID:jz11dBGj
>>613
>ろくな大学じゃなさそう。

お前、時代の流れについていけない系?やばくね?
お前は未だに、法学部とかで学んでる系?教授が行ってたけど、今法学部とか旧来からあった学部で学んでもそういう人材は社会から必要とされないんだってよ。
国際人間関係学部っつーのは、そこいらの流行を取り入れた学部っつーわけよ。
総合的な学力を見につけるっつー学ぶなわけ。わかる?いま最先端の学部なんだよ。
ぶっちゃけ、俺はこの学部を気に入ってる。教授と同じ目線で話せるし。
つーか、卒業するだけで「学士」っつー資格もらえるんだぜ?
教授はその資格は絶対役に立つって言ってたし、他の学部だと卒業しても資格もらえないって言ってたし。
616774号室の住人さん:04/10/18 14:01:53 ID:x9dwBKJ9
釣りにしてはつまらん。
そんな学部はありそうだけどないだよね。
617774号室の住人さん:04/10/18 14:07:32 ID:5pDXaeN7
ぐぐれば一発でし
618774号室の住人さん:04/10/18 14:31:07 ID:qt8JOSkh
ホームアローン見て思いついた。
隣のSEXが気になる人は、GTOのビデオを借りてきて、反町が、
「ここSEX禁止ですよー!」みたいなことを言ってるシーンを、
大音量で再生しまくれ!
関係ない近隣の住民にはキティだと思われるだろうけど。
それとか、うるさいヤツの部屋の名札にDQNとかSEX中毒とか書くのも、
いいかもしれない。
619774号室の住人さん:04/10/18 15:29:08 ID:7BNSXFnH
となりの女がブサいくだったら萎えるよな。拷問だよw
620774号室の住人さん:04/10/18 15:33:05 ID:3VjSZkuQ
>>610 はどこの大学?多分先週金八先生見たよね?
621774号室の住人さん:04/10/18 16:37:35 ID:rw8fHV+K
>>590
間違ってるのは藻前とその社員
622774号室の住人さん:04/10/18 16:50:11 ID:Zszt80Jf
木造アパートに住んでたとき、隣の人が、大音量で音楽聞いてて、
重低音の振動が酷かった。
管理人さんから注意してもらったら、イタ電が5分置きくらいにかかって
くるようになって、それ以来、音にはかなり慎重。
不動産屋さんで、絶対条件に「防音」を挙げている。
623774号室の住人さん:04/10/18 18:06:24 ID:O75dXOPT
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b9%f1%ba%dd%bf%cd%b4%d6%b4%d8%b7%b8%b3%d8%c9%f4&hc=0&hs=0

国際人間関係学部なる学部を要する大学は実在しません。
624774号室の住人さん:04/10/18 18:40:57 ID:V0xii7Of
うそかよボケ
625774号室の住人さん:04/10/18 22:39:02 ID:iFZ7xsqR
>>623
なぜahoo・・・(´Д`;)
626625:04/10/18 22:43:17 ID:rvkXefws
あのー、質問なんですけど。。

今日の午後2時頃、洗濯機をまわしながら掃除機をかけたりしてたんです。
結構どたばたしてたかも知れません。
かと言って、必要以上にわざと音を立てたりしてないし、
掃除機の先が、壁にぶつかったりしないようには気をつけてたんですが。。
(↑いつも)
掃除機をかけてすぐくらいに、隣から、ドンドンドン!!!って
すごい壁を叩かれたような気がしたんですね。
それで一瞬、「あれ?」と思って掃除機を止めたんですけど、
気のせいだったみたいで、また、掃除機をかけ始めたんですよ。
そしたらまたどんどんどんどん!!って更に強く音がなって、
今度は右隣が壁をどんどん叩いてるんだとわかりました。
うるさいのかな?とは思ったんですが、日中だし、
非常識なことをしているわけではないので気にせず掃除機をかけてたら、
チャイムが鳴ってたので、のぞき穴からこっそり見てみると若い?女性が。
女性なので、チェーンだけしてドアを開けると
「隣に住んでるんですけど、こんな時間に掃除機かけたり、洗濯機をまわしたり
しないで下さい。やっと眠りにつけたところだったのに、起こされたじゃない!」と
怒鳴られたんです。

<<続く>>
627774号室の住人さん:04/10/18 22:46:09 ID:B6Puu6ZL
>>626
向こうが悪い
628625:04/10/18 22:48:18 ID:rvkXefws
それで「日中だし、非常識な時間ではないと判断したので掃除をしてたんですが」と
言いましたら、それはそっちの事情で〜〜云々と言われたんです。
あまりにも腹が立ったので、ここに書かせて頂いたんですが
これってどちらが非常識なんだろう。
私は仕事が月曜日しか休みがないので、週に1度あるかないかの掃除だったんだけど。。
その時はもう面倒だったし、夕方から予定があったので
「すみませんでした。以後気をつけます」と謝罪し、ぶちぶち文句を言いながら
隣人は帰ってゆきましたが。。

自分の基準でしかないと言われるかも知れませんが、私は昼間の2時に掃除機をかけて
どこが悪いのかすごく疑問です。
これって私が間違ってるのかなぁ。。。
629774号室の住人さん:04/10/18 23:02:20 ID:B6Puu6ZL
>>628
基本的には相手のいうことが理不尽
でもこの問題は尾を引きそうだから
大家や管理会社に間に入ってもらったほうがいいかもね
630名無し募集中。。。:04/10/18 23:09:23 ID:yZNSVp+K
>>628
何時ごろならいいですか?って一応聞くとか
631774号室の住人さん:04/10/18 23:12:56 ID:uEPxDHAI
>やっと眠りにつけたところだったのに、起こされたじゃない!

>それはそっちの事情で〜〜
って逆に言い返してやったらよかったのに!w
昼の2時に掃除して苦情がきたら何にもできないよね。
632774号室の住人さん:04/10/18 23:14:47 ID:qt8JOSkh
黙れボケ、お前の生活リズムが狂ってるから悪いんだろうが!
だったら夜中の二時に同じことやってみやがれ!

と、本音で切れる。
633774号室の住人さん:04/10/18 23:17:52 ID:gamsDAvu
昼間に寝るような生活してる人にも事情があるんだろうから叩く気は無い
だけどその事情を他人に押し付けんな、と
自分らがマイノリティと自覚できてないんかね・・・
634774号室の住人さん:04/10/18 23:22:48 ID:ubkhh+di
鉄筋コンクリート製のワンルームなんだけど、ステレオの重低音はすごく響きます。
音量が低くても響きます。
だから「ヘッドフォンの仕様するように注意してくれませんか?」と管理会社にお願いするのは普通でしょうか?
夜の重低音は昼と違ってムカつくんですが。
635774号室の住人さん:04/10/18 23:33:34 ID:QWTmStna
>>634
まともな管理会社だったら対処してくれるよ。
直接行くのもOK
636774号室の住人さん:04/10/18 23:36:15 ID:qt8JOSkh
隣がうるさい時は、ホラー映画を見るべし。
いつもはただの騒音でも、人が近くにいる事が嬉しいよ。
637774号室の住人さん:04/10/18 23:38:09 ID:ubkhh+di
>>635
ありがとうございます。
そんなに大きな音では無いのですが、やっぱり重低音は気になるんですよ。
ま、文句言うなら家賃の高いところに住めばいいんでしょうけど、無理なので。
638774号室の住人さん:04/10/18 23:47:35 ID:Q85fAXjK
隣がうるさいではなく異常に神経質でうぜぇ。
最近越してきやがったんだけど挨拶にすら来ていない。
車持ってんのに一日中部屋にこもって一体なにやっているんやら、気味悪い。
覗き穴から一度見たけどヒョロヒョロだった。
>>626が書いているみたいにみたいに昼間に掃除洗濯してたらドンドコ壁叩いてくるんですよ。
んで音楽大音量でかけてみたりする。
そのくせ直接言いに来ない、脳に障害があるのか?
これは一度ゴルァして脅すべきでしょうか?
あ〜、書いていて腹立ってきた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
639774号室の住人さん:04/10/19 00:06:22 ID:0t04m1RF
・最近、引っ越した
・ヒョロヒョロ
・神経質鴨

なんか俺かもw
640774号室の住人さん:04/10/19 00:09:10 ID:/dfmWXLa
いやまてまて、俺に違いないw
641774号室の住人さん:04/10/19 00:10:25 ID:2E7W9ozJ
>>636
その気持ち、ちょっと分かる。
昔初めてチェチェンの首切り動画を見てしまったとき、独りがとても怖かった。
隣から「コトン」と音がしただけでも、「隣に人がいる〜。(知らないが)安心だー」と思ったもんだよ。
それ以外は迷惑そのものだがな、騒音なんて。
--------------------
そろそろ引越しを計画しているんだが、静かな部屋を探すのにいろんな部屋を探し回った人っている?
おれは入念過ぎるくらい入念に防音性や住民の質を調べて(間接的にね)、
なるべく後悔しないようにしようと思ってる。構造は基本的に鉄筋コンクリート作り。
できるだけ最上階。隣室とべったり隣接するような間取りは避ける。

なんか追い詰められてるな。でもそうしないとストレスで死にそうだし。
642774号室の住人さん:04/10/19 00:23:54 ID:Py8GnM8S
上階の親父がうるさくて、仕方ない。
夜中に帰宅する。ドタドタ歩きテレビの音もうるさい。
何より、夏でもシャワーではなく湯船に浸かるようで、お湯を貯める音が響いてきて
床に洗面器などを叩き付けるから、どんなに熟睡してても毎日起こされる。
耳栓をして寝ていても起こされる…
でも生活音なので我慢。
…がしかし、こっちが夕方帰宅して、決して迷惑でもない音量でテレビを見てると
時々ドーーーーーーーーーーーッスンとやられます。あまりにすごい音なので
壁を叩いてるのか床を踏んでるのか分からないのですが…
地震がきたか雷が落ちたのかというほどで心臓が止まりそうになります。
早く引っ越したい…
643774号室の住人さん:04/10/19 00:43:51 ID:rWQ//5FM
重低音簡便して・・・・。
644774号室の住人さん:04/10/19 00:57:10 ID:DBisqvJq
隣の騒音女の手紙が間違って家の郵便受けに入っていたため、大学名と氏名が分かった。
郵便物は隣の郵便受けに戻したのだが、自宅のPCで大学名と氏名でググったら、
大学の部活に顔写真,出身高校,学部,学年が掲載されていた。
大学1年だった・・・。あと4年も我慢するのか。
645774号室の住人さん:04/10/19 00:58:07 ID:rWQ//5FM
>>644
1年次だけ通う校舎かもしれないよ。そういう大学多いし。
646774号室の住人さん:04/10/19 01:00:45 ID:Vcx2WQY6
上の人、夜中になると活動を始めるみたい。
ゴソゴソコツコツと上から響いてくる。

今は何かを一生懸命印刷してるみたいだ・・・。
ウィーンウィーン・・・ってプリンタ床に置いてるのか??

てか眠らせてくれよ(;´д`)
647774号室の住人さん:04/10/19 01:22:58 ID:DBisqvJq
>>645
残念ながら他にキャンパスはなかったよ。それほど都心の大学じゃないからね。
85.2 (%)代ゼミ合格難易度だってさ。あぁ暗い。
648774号室の住人さん:04/10/19 01:53:29 ID:bm/HS/+j
>>647
くはぁ(笑)
お互い大変ですな。
俺はそろそろ寝ます・・・。静かな夜を!
649774号室の住人さん:04/10/19 01:58:09 ID:BTcy/By/
10年前くらい前の話だが、レオパレスに住んでいて、下の茶パつの二イちゃんのあの時の音や声がすごかった。
彼女が時々泊まりにくるんだが、どんな体位をやってるかしらんが、たてものが
キシキシ音をたてて鳴っていたね。発情期のネコみたいな、あえぎ声もすごかった。

それ以来、茶パつの人を見ると、あの事を思い出す。
650774号室の住人さん:04/10/19 09:35:28 ID:SNl9mF0Z
ここは良いインターネットですね。



静かな夜が欲しいよ…orz
651774号室の住人さん:04/10/19 09:48:24 ID:vVF12Ex3
隣人(女性)と話したとき
「私って電話とか大声で話すからうるさいでしょ」って言われ
あまり聞こえないけど「大丈夫気にしてないから」とリアクション
した。これで重低音ガンガンだしてもそうは怒られんだろうなぁ。
652774号室の住人さん:04/10/19 13:07:49 ID:OMv99FMZ
>>651
遠回しに音に気をつけれっていう意味だったりして・・・
653774号室の住人さん:04/10/19 15:07:20 ID:Frg4jt30
俺もそう思った。
あんたの電話うるさいって意味では?
654774号室の住人さん:04/10/19 15:31:28 ID:9ijqvdda
隣の電話の声まで聞こえる家ってすごいな
655774号室の住人さん:04/10/19 17:49:58 ID:piz8UinF
>>654
ウチ聞こえるよ。すげーカベ薄い。
そんでもって上の階のヤツがギター弾くから響きまくり(つД`)
楽器弾きが同じアパートにいるのって最悪だよね。
なんか気持ちよさげに演奏してるけど
隣人にとっちゃ、ただの雑音ですから!
656774号室の住人さん:04/10/19 18:21:49 ID:5Ad6Y/uN
おいおい、音大周辺の特殊物件を除いて「楽器禁止」はデフォルトだろ? 
とっとと不動産屋なりに電話汁! 
で、ついでに隣の電話の声が聞えてきますよーというべき。こっちは金払ってんだから何も遠慮することは無い。
657774号室の住人さん:04/10/19 18:26:16 ID:qSLkto5a
>>655
普通楽器禁止じゃねえの?
大家か管理会社に交渉したほうがいいぞ。
65871:04/10/19 20:03:47 ID:TET64TnZ
>>71 でカキコした者です。当方OL。

隣のDQN女子学生に耐えかねて引っ越しを決めました。

・深夜〜早朝のドンチャン騒ぎ(男女6人)←近隣から怒号、警察に通報、大家・管理会社から厳重注意あり。
・私の顔を見て挨拶もせず部屋に逃げ帰る(ドンチャン騒ぎを注意した次の日から。)
・深夜(23〜25時)の洗濯機(ベランダ置き)
・人の自転車の篭にゴミを入れる(DMを捨てられたのでわかった)
・タバコの吸いカスを共用部分に捨てる。においがうちの部屋に流れ込んでくる。
・いつも誰かがいる(男or女)しかも帰宅が深夜で朝方までべちゃくちゃ会話
・ケータイはベランダか外の通路で大声
・ギシアン  等々

大家さんが上に住んでいて、管理会社も近くなので何度も直訴。
管理会社からは書状で注意が行っているはずだった。
でも治まらなかった。私は睡眠障害になってしまいました。
会社でストレス、家でもストレスでノイローゼ寸前です。
今週中に引っ越すのですが・・・(つづく)
65971:04/10/19 20:21:08 ID:TET64TnZ
昨日朝ゴミを捨てにいったら、隣の一戸建てにお住まいのおば様(DQN(角部屋)と2m位離れてる)から、
「お隣、うるさくない?あなた大丈夫?」と言われ、毎晩の話声が隣家にも聞こえていて
そのおば様も何度も大家さんや管理会社に苦情を出していたことがわかりました。
「夕べもうるさかったから、これからまた苦情出しに行くわ」と言ってました。

そして夕方。

管理会社のおじさんがDQNの部屋を訪ねてきてたので玄関で聞いたのですが、
「近隣から苦情が何度も来てます。云々・・・」に対して、何だかんだと言い返し、
「上の大家さんだって朝9時くらいから掃除機の音とかうるさいです」と抜かしてるので
私は頭にきて思わず部屋を出て参戦してしまいました。

深夜の洗濯について言ったら「まわす時間ないしー、下の住人だってやってる」
そうじゃなくて、一般的な生活時間帯っていうのがあるでしょう?といったら
「あなたに言われる筋合いない」と言われてしまいました。(つづく)
660774号室の住人さん:04/10/19 20:31:53 ID:PTBMmgWq
つづきワクワク
661774号室の住人さん:04/10/19 20:33:46 ID:6WeJ4XeL
あげ
66271:04/10/19 20:40:49 ID:TET64TnZ
さすがに腹が立ったので
「朝までドンチャン騒ぎした時の会話、騒音の証拠としてとってあるんだけど
くだらない内要ね。そんなのが近所に筒抜けなのよ?恥ずかしくない?」と言ってやったら、
部屋から知らない女が出てきて「ちょっと!くだらないって何よ!」と絡んできました。

管理会社のおじさんと私はいきなり出てきた女にびっくりし、「あんただれ?」。
その女堂々と「前にここに住んでいた者です!」???「何者ですか?」と聞けば
家主のDQNいわく「一時期同居してた」と、けろり。
単身者専用住居なのに、これには管理会社も憤慨して「契約違反ですよあなた!」
「○○さん(←私のこと)はあなたの騒音のせいで出て行かれるんですよ!」
・・・
管理会社も私もヒートアップしてしまいました。相手はあやまりゃいいんだろって感じで
すみませんと平謝りしましたが、こちらはとても気分悪いです。
引っ越す前に言いたかった事言えたのですが、それをなんとも思わない相手の悪態に吐き気がしました。
昨晩はなんか仕返しされるんじゃないかと恐くて恐くて。。。

日○体○大学の×××さん、あなたの将来が非常に心配です。

連投、長文失礼致しました。このような所ででもぶちまけないとやっていられない気分でしたので。m(_ _)m
663774号室の住人さん:04/10/19 20:51:46 ID:qSLkto5a
>>662
被害届でも出して、大学に書面で送りつけてやればどうよ
664774号室の住人さん:04/10/19 20:54:22 ID:qSLkto5a
それか、大家に頼んで実家(多分保証人だろ)に送るとか。
665774号室の住人さん:04/10/19 21:00:26 ID:mixxXxTr
>>662
そこまで証拠があるなら引越し費用etc・・・請求とか出来ないかね?
66671:04/10/19 21:29:04 ID:TET64TnZ
>663-665
昨日の騒動の直後、管理会社のおじさんに、
「あの人の御実家に連絡入れてください。ひどすぎます!」とは言っておいたのですが・・・
どうも大家さんも管理会社も弱腰というか、やわすぎって感じなのです。(近所のおば様も激怒)
両者共にあの女子学生になめられてますよ。。。「若いから…」で片付ける問題じゃない。
大家さんと管理会社には、退去日にもう一度強く苦情を残して行きます。DQNには会いたくない。

過去レス読んでいて、学校名と名前がわかれば学生課等に訴える というのがありましたが、
ほんとにそれくらいやって差し上げようかと思いますよ。

ちなみによく「DQN隣人、事故らないかな」のようなカキコありますが、
うちの隣人は一度原チャリで事故ってます。しかし顔が腫れた程度だったそうです。
こういう人種って、悪運強くしぶとくのうのうと生きて行くんですね。
667774号室の住人さん:04/10/19 21:39:12 ID:OMv99FMZ
>>662
日体大は脳味噌まで筋肉だからしょうがないよ
頭を使う前に身体を使えが教えだから
668774号室の住人さん:04/10/19 22:12:18 ID:4O8b3q8l
家の場合は、下の住人がうるさい。
両隣は、本当に静かなんだけど、下の家族が・・・
乳飲み子には文句無いけど、旦那がうるさい。土日関係なく(仕事は休みらしいが)6時前から携帯のバイブでめざましをかけて、止めない。
んで、週末は掃除。これも早朝から「ギィギィ、ガァガァ」と。
ドアの開け閉めも力いっぱいするし。うるさすぎると、踵から歩いたり、床を蹴ったりするが効果なし。
漏れも。たまにうるさいかもしれないが、何時も生活音はあまり出さないように気を使っている。
休みの朝が憂鬱だ。
669774号室の住人さん:04/10/19 22:42:57 ID:KQoZhS7t
>>71
なかなか面白いストーリであった。
GJ
670571:04/10/19 22:53:35 ID:8EvgmlE6
>>71
最悪だな。同情する。
せめて引っ越し先が平穏であることを祈るばかりだ…。

ただ、気を付けて。オレの隣人のように学生じゃなくても非常識な香具師はいるから。
671774号室の住人さん:04/10/19 22:56:19 ID:2Avd2TGG
あーあ、学校の名前まで出しちゃって大人気ない・・・
ここで晒すってことはあなた自身も特定されかねないって頭回らないの?
いい歳して学生が住むような単身マンションにしか住めない薄給OLには気をつけないと。
672774号室の住人さん:04/10/19 23:13:48 ID:Vcx2WQY6
(」´д`)」<上の人ーっ。毎晩屁の音響いてますよーっ。
673774号室の住人さん:04/10/19 23:26:48 ID:LeR7fBNn
>>71
OLさま頑張ってください。
OLさんもやっぱり騒音には気を使うんですね
674774号室の住人さん:04/10/19 23:56:58 ID:Ycf9rrzY
24時間体制の管理会社に電話するタイミングって、
うるさかったらすぐの方が良いのかな?それとも頃合を見計らって
「実は最近・・・」と切り出した方が良いのかな?
675774号室の住人さん:04/10/20 00:10:06 ID:tpleyOA/
ケツメイシの「君にバンプ」ていう曲をダンスつきで歌ってたら、となりの女が叫びながら壁叩いてきた。
676774号室の住人さん:04/10/20 00:13:21 ID:Htl9RGNy
>>675
677774号室の住人さん:04/10/20 00:16:36 ID:K/HeCU7O
さっき隣がセックスしてて、今は下がセックスしてる・・・
そんなオレは一人身です・・・
678774号室の住人さん:04/10/20 00:18:06 ID:tLpJpSXl
>>666
大家も管理会社も、根本的になんとかしないと
次誰が入ってきてもまたトラブるぞというのを伝えたらどうか。
自分以外も鬱陶しがっていると、その近所のおばさまも含め、集団で直談判するとか、
直接そのDQNの家に行った方がいい。
上下左右の家から一斉にこられたら、DQNでもちょっとはひくだろ。


あと、sageはメール欄の先頭に書かないと意味がないぞw
679774号室の住人さん:04/10/20 00:18:42 ID:V3M9JhG4
>>677
寂しいな…
そんな俺のメール相手は実兄…orz
680774号室の住人さん:04/10/20 00:25:43 ID:AiKFFWe8
下の階のセックスなんて聞こえるもんか?
681774号室の住人さん:04/10/20 00:53:00 ID:ayqYE60t
平成四年築、鉄筋だけど
どこまで音を気にしたらいいかわかりません
壁たたいてみたら、それなりにしっかりしてて厚そうだし
でも、上の住人の足音、音楽の重低音は
聞こえる。けっこーでかい音で聞いてんのかな?
682774号室の住人さん:04/10/20 00:55:31 ID:/ZG7QN5/
あげ
683655:04/10/20 01:20:04 ID:BK/I2lHF
>>666
>>667
えっ、そうなの?俺のところは学生街だからそんな規制ないっておもってたけど
そんなことないのかな?だったら今から苦情言ってこようかな。
この時間でなんか鳴らしてやがるし!そんなに音でっかいわけじゃないんだけど
ギターの低音って響くんだよね。しかも規則的だからイライラする。
684774号室の住人さん:04/10/20 01:42:37 ID:zHZP+tvX
日体大スレに>>658-667をコピペしようとしたけど、日体大スレなかった…orz
685774号室の住人さん:04/10/20 02:14:56 ID:Xsue9FGB
ウワァァァン!
隣に住んでる自称モデルのねーちゃんがこんな時間に
がこんがこんクローゼット?の扉やる音うるさいよー!
がさつなんだからー!!
686774号室の住人さん:04/10/20 09:57:51 ID:gIDHOWwk
>>71
そこまで向こう側に非があるのなら強制退去、立ち退き(とか言うのだろうか?)を
されることが管理会社にできないのだろうか?
やっぱり難しいのかな?
687686:04/10/20 10:12:28 ID:gIDHOWwk
あ、タイプミス・・・
「させることが〜」
です
688774号室の住人さん:04/10/20 10:25:12 ID:xmQtkyzo
689774号室の住人さん:04/10/20 10:58:33 ID:I/RvZz2P
690774号室の住人さん:04/10/20 19:57:21 ID:bzu+rUHw
留守がちな隣の部屋から毎日のようにコツコツ(ゴロゴロ?)
音がするんです。
最初は自分の冷蔵庫の音かと思っていたけど違った。
(そんなような音なんです)
台所に面してる壁から聞こえてきて、試しにノックしてみたけど
おさまらない・・・。
てか隣人は留守なのよね。
何の音だろう??
何かペットでも飼ってるのかなぁ・・・
691774号室の住人さん:04/10/20 20:03:27 ID:8KA9uyIt
たかがそれくらいで・・・
692774号室の住人さん:04/10/20 20:05:26 ID:uNqKnKZO
>最初は自分の冷蔵庫の音かと思っていたけど違った。
そういう音なら、相手の冷蔵庫の音じゃないの?
壁に押し付けてたら響くよ。
693774号室の住人さん:04/10/20 20:09:31 ID:Btw9EIek
同階の一部屋にいかにもなDQNがいるので管理会社に連絡したが
なんでもそこだけ別会社管理なのでこちらからは何も言えないとのこと。
結局翌日フロア全室に「夜中に煩いとの苦情が〜」の紙が入っていた。

それ以降、朝3時頃にベランダ携帯でキャバクラの女の話をするのは止めたようだが
日中は変わらず大声で友達や仕事先と話をしている。
先日は給料の振込先である自分の銀行口座番号をしゃべっていた。
694774号室の住人さん:04/10/20 20:22:24 ID:bzu+rUHw
692>あ〜なるほど
なんか怖いことじゃなくてよかった。
サンクス。
695774号室の住人さん:04/10/20 20:26:10 ID:p7zmyAYT
>先日は給料の振込先である自分の銀行口座番号をしゃべっていた。

銀行に電話
693「すみません通帳とカード落としちゃったんでとめてもらえますか?」
銀「ではお客様の口座番号を確認いたしますのでおっしゃってください」
693「○○銀行○○支店XXXXXX」
銀「では口座名義を御願いします」
693「すみません。オークションで買った口座なので忘れちゃったんですが」
銀「・・・・・」

て、やったらいかんよ(w

696774号室の住人さん:04/10/20 20:41:07 ID:bzu+rUHw
692>あ〜なるほど
何か怖いことじゃなくて良かった。
ありがとん。
697774号室の住人さん:04/10/20 20:41:43 ID:bzu+rUHw
ごめん、重なって・・・
698774号室の住人さん:04/10/20 21:34:38 ID:euN9IAFw
自分の住んでいるハイツは隣の人の音はあまり聞こえないのですが、
下の人の話し声がよく聞こえます。防音対策にカーペットを敷こうと
思っているのですが効果はありますか?
699774号室の住人さん:04/10/20 22:53:16 ID:LUp9MO10
たった今隣人の音楽が壁越しに「ドンドン」聞こえて気になって
しかたありません。ヒップホップを聞いているのか、おんなじ音
がずっとつずいていてストレスがたまり胃が痛いです。
今できる隣人に対しての対応を教えてください。
マジお願いします。
700774号室の住人さん:04/10/20 22:55:55 ID:moieSEI/
ヒップホップとかレゲエとかは、2倍ムカつくよな。
701774号室の住人さん:04/10/20 22:59:59 ID:4TqfvTW4
隣の部屋がありえない・・・
HDDのアクセス音に連動してぶつぶつ言ってくるんで、PC移動して対策
今度は足音に反応してぶつぶつと、
こっちが物音立てた日は大声で数時間笑いつづけ、音一つ立てるとぶつぶつと聞こえ・・・
朝10時に部屋の掃除した日の夜は報復の如く三時間ぐらいありえない音量で笑い続ける始末

さっきはホイール音の回転音に反応して「はぁ?」とか10分ぐらい言われつづけ・・・
いい加減キレたんで壁殴りつつ「うっせー!」と叫んで黙らせたぐらい
今はキーボードのタイプ音に反応されてます・・・

これは隣の奴異常だよね・・・?
大家に言うと漏れが神経質だとか・・・ありえねぇ・・・
702774号室の住人さん:04/10/20 23:03:45 ID:jjx5NHdE
>>701
幻聴です。病院に急がないと手遅れになります。
703774号室の住人さん:04/10/20 23:06:22 ID:DXfM7oPc
>699
勇気を出してピンポン押して
「すみません、ちょっと音楽の音量下げていただけませんか」
丁寧に申し出る。
704701:04/10/20 23:08:52 ID:4TqfvTW4
間違いなく聞こえてますよ
ぶつぶつ声→「はぁ?」→「うっせー!」と明らかに声量上げられてますから・・・
と、打ったらまた言われる訳で
705774号室の住人さん:04/10/20 23:20:35 ID:amz6LrKH
普通にキチガイだと思うのだが
706774号室の住人さん:04/10/20 23:27:33 ID:DXfM7oPc
マジレスで引越を考えた方がいいと思う。
そういうキチガイは大家が何言っても馬耳東風。
あ、便利屋にヤクザの振りして「いいかげんにせいやゴラ」て言ってもらうのはどうかな。
707701:04/10/20 23:38:15 ID:4TqfvTW4
親及び大家は気のせいだろう、と言われ・・・
親が契約してるから今週末見に来とかで、今月中の引越しは間に合わず
来月まで耐えようとしたら首吊りそう・・・

また唸ってるし・・・ かすかには聞こえるだろうけど、この音って騒音とは言えませんよね・・・?
これが騒音レベルなら、生活音自体が騒音で家で何もできなくなるし・・・
708774号室の住人さん:04/10/20 23:46:20 ID:amz6LrKH
HDDのアクセス音が漏れちゃうアパートの時点ではっきりいってダメだとおもう。
709774号室の住人さん:04/10/20 23:50:08 ID:FCUZHgoM
ネタじゃないなら録音してUPしろ
710701:04/10/20 23:52:08 ID:4TqfvTW4
怒鳴った後だからだいぶ静かになってます
タイプ音で煽ってるんで、また隣がうるさくなってきたら録音します・・・
711774号室の住人さん:04/10/21 00:11:00 ID:8mn9qC9K
マジで壁どのくらい薄いの?
今自分の部屋の台所と居間で実験してみたが・・・頑張ってもHDDアクセス音は聞こえないけど・・・
712701:04/10/21 00:17:30 ID:ym1Dgddj
大家に言って3cmぐらいの厚さの板を二枚張ったばっかり
すでに15cm以上は厚さがあるはずです

私も同じように台所と居間でやっても全く聞こえません
隣人はよほどの地獄耳+神経質な上に短気みたいで・・・
何でRC選ばなかったのやら・・・
713774号室の住人さん:04/10/21 01:12:59 ID:zpLq7bhH
俺が住んでる隣の中国人もすごいぞ

夜中だが、暑くて扇風機を中にしただけで壁たたくし
ノートPCのファンにもいい反応をしまつ

なんであんなに神経質な奴がアパートに住むんだ?
714774号室の住人さん:04/10/21 02:04:42 ID:KEXGLwuP
中国人が神経質なんて信じられないw
世界中であんなに図太く生きてるのに!?
715774号室の住人さん:04/10/21 02:13:33 ID:ZJi5z/ds
>>714神経質だから図太く生きてんじゃねえの?
716774号室の住人さん:04/10/21 03:02:16 ID:1P6+UPh1
THE CHIMPO FESTIVAL
  〜イチモツ祭り〜
2004年10月24日(日)午前10時〜
場所:名古屋駅前より行進開始

ちなみに
ttp://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/kanamara_m.html
とは関係ありません
717774号室の住人さん:04/10/21 06:10:09 ID:ASuejywf
ウチの下の住人バカ過ぎる。
朝までギシアンしまくるわ突然爆音で音楽鳴らすわ。
あげくに今日はボヤ騒ぎまで起こしてアパートの住人
に迷惑かけやがるし。
もう最悪だ・・・
718774号室の住人さん:04/10/21 16:13:04 ID:1P6+UPh1
>>717
( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?
( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?
( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?
( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?
( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?
( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?( ´_ゝ`)フーン、あっそ、それで?
719 ◇Bg2dOyvA3s:04/10/21 18:08:34 ID:3+0vRTel
それだけだろ
720774号室の住人さん:04/10/21 19:07:19 ID:rfKI1bxJ
292 :いつか名無しさんが :04/06/12 20:09 ID:???
ウチの住んでるマンションは音漏れが激しく
下の階の住人がよくジャズ聴いてるみたいなんだけど
連日アパート中に響いてて、隣人と怒りを極力抑えて
苦情言いに言った。出てきたのは30前後のヲサーンだったかな
そやつの姿に一同凍りついた、
   
   グ ラ ス 片 手 に ガ ウ ン 姿 (藁

あまりにもそのお決りスタイルにさっきまでの怒りは何処へやら、
全員笑いがおさまらず、「音量はなるべく控えめにお願いしますね〜」
という言葉だけ残してドアを閉めてしまった。
彼は今、注目の的ですw
721774号室の住人さん:04/10/21 20:29:32 ID:vBS9EXr9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
722774号室の住人さん:04/10/21 21:30:10 ID:fX8n3MXv
ここの板の住人な気がするw
723774号室の住人さん:04/10/21 23:09:45 ID:A8RbP/ee
いまごろから洗濯始めるなよボケ
724774号室の住人さん:04/10/22 00:25:09 ID:PZoza6MK
こんな時間に風呂に入りますがなにか?
725774号室の住人さん:04/10/22 01:21:15 ID:yJW23H8l
0時半に風呂は別に普通でしょ。
洗濯は、さすがにどうだろう。10時までならいいと思うけど、11時だとグレーゾーンだよね。

726774号室の住人さん:04/10/22 01:23:31 ID:bOiLka+D
うちの上の住人午前3時に洗濯するよ
まじ死んで欲しい
727774号室の住人さん:04/10/22 01:40:45 ID:XMq6MgYe
上のバカ、足音が異常に大きい。
あれ、絶対にわざとやってるよ。
死ねブス。
728774号室の住人さん:04/10/22 02:19:31 ID:dSDp5XUG
>>713
ノートパソコンのファンって響くのかな?
夜中にやってっと迷惑なんだろうか?
729774号室の住人さん:04/10/22 02:34:00 ID:/k3Izcfp
上のヤツの足音がうるせー。
730774号室の住人さん:04/10/22 02:37:24 ID:/k3Izcfp
上のヤツの足音がうるせー。
731774号室の住人さん:04/10/22 02:41:04 ID:12TYAmGl
隣の男うるさい
平日に仲間と大声で雑談すな!!
笑い声で起こされた(怒)
732774号室の住人さん:04/10/22 02:59:34 ID:z2Bn6oP7
ノートPCって音するの?
俺の無音だけど…。
733774号室の住人さん:04/10/22 14:47:12 ID:CSyMJli6
うわっ一人でずっとしゃべってる。電話にしても長すぎ。と思ったら二人いたw
もう一人の声は全く聞こえないのに…
734774号室の住人さん:04/10/22 15:30:59 ID:bg7wT9Ve
>>733
あるある。

うちの隣、毎日のように友達連れ込んで夜中まで大音量で音楽流して話してる。
こっちも対抗して大音量で…と思ったけど反対側の隣や上が静かだから申し訳なくて出来んしorz
同じ大学の人だから、大学で見る度に不快になる。
735774号室の住人さん:04/10/22 18:02:32 ID:K8Mv8Dxt
隣人が毎日夜中に

                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`

をやっているので眠れません。
どうしたらいいでしょうか?
736774号室の住人さん:04/10/22 18:47:36 ID:Vj/zxotK
>>735
暖かく見守れ
737774号室の住人さん:04/10/22 20:33:38 ID:Qqdte0w4
>>734
おれも隣に同じ大学の関わりないやつが住んでんだけど、同棲してるのか
毎日遅くまで会話と音楽が聞こえる。あと窓をおもいっきりガンってしめる。
何ゆえあんなに力を入れるのか。しかも同棲って契約違反だろ。
大学で見るたびに殴りかかりそうになる。
738774号室の住人さん:04/10/22 20:36:04 ID:hFjtRG8H
契約違反なら不動産屋なり大家に通報しれ
739774号室の住人さん:04/10/22 21:06:10 ID:gjklFQnU
隣の人が大音量で音楽かけて、アホっぽい大声で喋り捲る。
不動産屋には再三苦情をいれた。
今度キレたら言ってやる。
お隣さんはいぬとねこを飼ってると。
犬や猫には罪はないが。。。
740774号室の住人さん:04/10/22 21:23:55 ID:gWZvf8/2
>>7
もももももももっもっももちつけ
741774号室の住人さん:04/10/22 22:54:30 ID:Yyfu1Ec4
Fuck age
742774号室の住人さん:04/10/22 23:00:48 ID:FVq4yHX/
男の声は低いから防音シートでは防げないそうな。
ステレオのウーファーも然り。

だから、男が独り言言っていると思ったら、実は女も住んでいたってケースが多い。

743774号室の住人さん:04/10/22 23:32:34 ID:jvqnGuGY
また今頃洗濯機かけてる
狭いワンルーム並んでるベランダで勘弁してよ
744774号室の住人さん:04/10/22 23:46:47 ID:HfVZGbZT
>>742
男の人の声は響いてくるね。
うちの隣も昨日お友達とサッカーゲームをしてた。
壁から低ーい声が聞こえてきて不気味だったよ。
洗濯干しにベランダ出たら窓を開けてたみたいで「クソキーパー!」って
言ってるのが丸聞こえorz
22時前にお出かけになられたのか静かになったのでホッとした。
745774号室の住人さん:04/10/23 00:16:12 ID:ooGiHtNl
今度うるさくしたら早朝に超うるさい目覚まし時計を壁に押し当ててやる
746774号室の住人さん:04/10/23 03:11:47 ID:gXcFL/S2
>>743
11時くらいいいじゃん。俺の上の住人も3時頃洗濯する。(726じゃないよ)
2時ごろに風呂に入って3時頃に洗濯ってパターン。水の流れる音がマジうるさい。
ちょうど今洗濯中。あーうるせー。
747774号室の住人さん:04/10/23 10:47:08 ID:9vlVcS6q
いま、隣の部屋のステレオの低音が響いてきて五月蝿いんだが、
この時間だと「五月蝿くて当然」なんだろうか。
748774号室の住人さん:04/10/23 13:52:00 ID:vr+05UOv
 隣が深夜2-3時ごろまで五月蠅いので、薬局で耳栓買ってきた。

うひょー、ぐっすり眠ることができたー。



翌日会社に遅刻した。
大きい音の目覚まし時計かってこよう、、、。
749774号室の住人さん:04/10/23 14:30:17 ID:PbcS/ict
骨伝導とか、振動の目覚し時計なら起きれるものかな?
750774号室の住人さん:04/10/23 16:23:10 ID:utWS4wGd
ダイソーの100円耳栓を愛用しています。
普通の黄色いウレタンのやつより緑色のビニールっぽいフワフワしたやつの方がいいですよ。
遮音性、復元力、装着感全てウレタンよりいいです。
ですがかなり目覚ましが聞こえにくくなるので枕の下にバイブ設定した携帯を入れておくといいです。
751774号室の住人さん:04/10/23 19:31:13 ID:GX2bGa7c
防音シートってどんなやつ?買ってみようかな…
752774号室の住人さん:04/10/23 21:55:11 ID:QvQJvoIi
隣市ね
753774号室の住人さん:04/10/23 22:16:04 ID:vgYv+G6f
これから一人暮らしする予定ですが出来るだけ隣の音に悩まされない生活をしたいなぁーと思うのですが、どのような物件を選んだらイイのでしょうか?
二階建てのアパートタイプより五階建てぐらいシッカリした作りのコンクリートのワンルームマンションみたいのがいいのですか?
どうぞアドバイスお願いします。
754774号室の住人さん:04/10/23 22:27:17 ID:aqI7psEq
>>753
そりゃアパートに比べれば鉄筋コンクリートのマンションの方がいい。
マンション選びで防音にこだわればコンクリートスラブ厚を確認すべきだ。
これは隣家との戸境壁で20cm、床スラブ厚で30cmぐらいあれば
かなり音に気にしない生活ができる。
だがこのような物件はそれなりに家賃も高い。

もっとも安いアパートでは壁がベニヤ1枚というところもあるがこういった
物件は最悪だね。
755774号室の住人さん:04/10/23 22:28:37 ID:+SgCNYEO
>>753
そうですね
RC(鉄筋コンクリート)造で壁を叩いてコンクリートであることを確かめましょう
あとは最上階角部屋 隣の部屋との間に押入れなどがある
なども重要事項です
756774号室の住人さん:04/10/23 22:41:24 ID:/sno+P14
301の黒田なんか死んだらいいのに
757774号室の住人さん:04/10/23 22:48:27 ID:QvQJvoIi
隣人がなんの音でうるさいか集計してみよう

話し声、笑い声    1
音楽、楽器、重低音  1
足音         0
壁ドン        0
TV          0   
洗濯機        0
深夜に        1

758774号室の住人さん:04/10/23 22:49:53 ID:vgYv+G6f
レスありがとうございます。
>>754
>>755
厚さ計ったり、壁叩いたりして把握するのですね。
でもこれ専門的ですね。
不動産に聞くのがてっとり早いみたいですね。
「防音シッカリしてる物件お願いします」
って感じかな。




759774号室の住人さん:04/10/23 23:00:55 ID:TUCLvguS
>>757
音楽、楽器、重低音に一票
深夜にも一票

足音は生活音なので我慢しますが。
隣です。隣の壁全体がウハーと化してます。
管理会社経由で注意したのですが一ヶ月もしたら元に戻りました。
いや前より酷くなったか。
760758:04/10/23 23:04:10 ID:vgYv+G6f
うるさい話と関係無い話になるけど
あるアパート凄く安くてイイナーと思っていたんだけど
そこ二階立てで上下合わせて10部屋あるんだけど
一部屋だけ空いてるんですって。
でも住んる住人(9部屋)全部男だって聞いてちょっと考えてしまいました。
一人だけ女来たら住人の方変な気起こしません。グルんなって。
AVの話じゃないから大丈夫ですよねー
少し心配になりました。



761774号室の住人さん:04/10/23 23:10:21 ID:aqI7psEq
>>760
壁に覗き穴多数。盗聴器・盗撮用小型カメラが10個ほどしかけてあります。
あと既に合鍵もみんな持ってるはず。
762774号室の住人さん:04/10/23 23:16:55 ID:vbg5LSlF

      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    ____________________
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 一人だけ女来たら住人の方変な気起こしません?
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_____________________
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
763774号室の住人さん:04/10/23 23:47:57 ID:QvQJvoIi
起こしません
764774号室の住人さん:04/10/23 23:50:14 ID:vgYv+G6f
大石恵、鈴木京香、奥菜恵、タイプでも?
765774号室の住人さん:04/10/23 23:54:48 ID:0cmin7XB
>>764
その3人なら盗聴、ゴミ拾いも やる!!
766774号室の住人さん:04/10/24 00:00:57 ID:Yxep/E3l
>>764
画像うpすべし!
767774号室の住人さん:04/10/24 00:43:18 ID:HSEYiFPJ
マジで隣うっさい。よく毎日毎日友達呼んで騒げるなぁ。
男の人の声ってほんとに響くね。
二軒向こうの部屋からは馬鹿みたいな笑い声聞こえてくるし・・・。
今度引っ越すときはマンションにするんだ(`・ω・´)
768774号室の住人さん:04/10/24 00:52:58 ID:ADFYD3Ol
隣の人の階段のぼるときの足音がうるさい(`д´)
もっと静かにできねぇのかゴラァ( ゚д゚)
769774号室の住人さん:04/10/24 01:02:20 ID:TknndacN
一人暮しは嬉しいんだけど本当、騒音問題が・・・
こういう問題ってノイローゼになるらしいね。
前テレビで二階の人が一階の男に音がうるさいと包丁で刺されたし。
でもこういうの聞くと隣うるさいも嫌だけど
隣の人音ノイローゼだったらもっと本当は大変かも
部屋にいて身動き出来やしないし、何時刺されるか夜も寝れなくなくかも。
よく考えるとこの住居選び、騒音問題って大変だなーと思うな。

770774号室の住人さん:04/10/24 01:34:14 ID:HA3r79G7
家にいるときはヘッドフォン音楽で行動している。
寝るときは耳栓。
騒音なんて気にしようがないです。
771774号室の住人さん:04/10/24 01:56:39 ID:TknndacN
難聴とかならない
耳痛めそうですが
テレビとか音楽より本読んだり資格の勉強したりするタイプなんで無理っぽい。
772774号室の住人さん:04/10/24 02:09:21 ID:wTovI693
耳栓ならこれが安い(1組51円)し、遮音性も高い(サイレンシアと互角)よ。
http://store.yahoo.co.jp/anzenmall/a5a4a5a2a1.html
いつも買うときは30組くらい買う。ダイソーのはすぐだめになっちゃうし、
サイレンシアは2組で500円前後で高い。
773774号室の住人さん:04/10/24 02:11:22 ID:TknndacN
耳栓はいいけど四六時そんなもの耳入れとくの煩わしいね。
774774号室の住人さん:04/10/24 02:12:36 ID:ov5oscvN
慣れると気にならなくなる。
気にならなさ過ぎてつけたまま部屋から出ることもしばしば。

ただ、サイズが合わないのつけてると耳が痛くなるから注意だ。
775774号室の住人さん:04/10/24 02:48:40 ID:xu3veGKV
真面目な話
いま隣人のいびきで寝れません
776774号室の住人さん:04/10/24 03:05:22 ID:upSHl8+v
>>755
口にバクチクいれたれ
777774号室の住人さん:04/10/24 03:07:02 ID:Ot0MAND2
私も文京区のボロアパートの時はノイローゼなった。物音ひとつにビクビクして常に誰かに見られてる気になった。
私の部屋の玄関と向かい合わせに大家の家。留守中に入るわ『頻繁に人を家にいれてはいけません』なんて封書が来るわ上の奴は一日中トントン鳴り続き上京したての私は鬱状態。上に文句を言いにいったら首しめられ警察沙汰。東京はこわいべさ。
778774号室の住人さん:04/10/24 03:10:43 ID:geooG3CP
耳栓いいよ
779774号室の住人さん:04/10/24 03:14:59 ID:BY93kUT1
隣りがうるさいから、耳栓使いたいけど、携帯のアラームが聞こえないから起きれなくなる…。
次うるさくなったら、不動産屋に通報予定。
780774号室の住人さん:04/10/24 03:18:42 ID:geooG3CP
携帯のアラームは耳栓してても聞こえるよ
781774号室の住人さん:04/10/24 03:45:39 ID:HA3r79G7
枕の下にバイブ携帯置いとけばいい。
782774号室の住人さん:04/10/24 05:32:32 ID:W/mDAWWa
ボロアパートから2LDKの所に引越しする。
これでDQNいないところにいける(・∀・)。
でも、、、、新婚さんとか多いから下手すると子供が五月蠅いかもなぁ、、、、、(゚д゚)マズー。
783774号室の住人さん:04/10/24 06:04:08 ID:jm77d4Dr
今から風呂に入ります。
隣人さんスマソ orz
784774号室の住人さん:04/10/24 08:36:13 ID:K+LzctRq
>>783
許しちゃる
785774号室の住人さん:04/10/24 11:25:09 ID:xxPLb3Aj
>>783 普通普通。気にシナ〜イ。
786774号室の住人さん:04/10/24 11:39:32 ID:8Xcqe9MU
隣りの女が週末同棲してるけど、週末同棲だと分かっていたら越してこなかったよ
787774号室の住人さん:04/10/24 11:40:53 ID:I3Wx18iY
床オナニーは下階の人に迷惑になるでしょうか(´・ω・`)?
ちなみに木造です
788774号室の住人さん:04/10/24 15:11:25 ID:ZaXHVWTZ
床オナニーってどんなの?
789774号室の住人さん:04/10/24 15:45:19 ID:OE6lhSzv
床で(;´Д`)ハァハァ
790774号室の住人さん:04/10/24 17:04:49 ID:hAS3yfty
あけぼの(AA略)みたいになってるの?
791774号室の住人さん:04/10/24 17:41:26 ID:HA3r79G7
皮オナニーしているけど周りの住人に迷惑かな?
792('A`):04/10/24 19:26:00 ID:28QtEOCy
隣は3ヶ月ほど空き部屋だったのに、DQNカップルが引っ越してきた。
その日から毎晩、隣の部屋のロフトがギシギシいってるのが聞こえてくるようになった。
地震かと思ってたらギシアンだった。しかも男のほうがでかい声だしてやがる。
「はぁはぁ、ああいきそう。あああああ」ってはっきり聞こえてくる。
まる聞こえなんだよ!!ぶわああああああああああああか
793774号室の住人さん:04/10/24 22:41:39 ID:GDWIJgZw
隣人は昨日も今日も夕方から部屋にいる(騒がしいのでわかる)のに
わざわざ夜12時過ぎてからベランダの洗濯機を動かし始めるのは
嫌がらせと解釈していいんでしょうか。
794774号室の住人さん:04/10/24 23:19:36 ID:FXmrUYZ1
隣がこの時間帯にギターに合唱ときたもんだ!
とりあえず、大家さんにでんわしたよ
張り紙してくれるらしいや
田舎だから都会の人にとっては日常さ判事かな?
795774号室の住人さん:04/10/24 23:50:57 ID:liRj/0tq
来春から社会人で、引越し先探そうと思うんだけど
ウチも1階で上の女(大学生)が毎日彼氏連れ込んでうるさくてたまんない
このスレ観てたら、自分と同じ悩みの人多いんだって思った。
今度は上の階の部屋借りたほうがいいかな?
自分が上だと騒音って少なくなるよね?
796774号室の住人さん:04/10/25 01:01:02 ID:8ZouUH6G
あと車とか外の音も少なくなる。
797774号室の住人さん:04/10/25 01:17:58 ID:nJKid2bG
>>796
音って上の方に来るよ。
俺6階だけど遠くの音まで良く聞こえる。
マンションの前が公園なんだけどクソガキ
が騒いでいるとうるさいよ。
798774号室の住人さん:04/10/25 01:21:45 ID:tSi5ClGu
>>794
神奈川在住ですが、私の隣もひどいもんですよ。ギターと歌だけでは足りず、ハーモニカまで吹き出す始末。
楽器の持ち込みは禁止って契約書に書いてあんだろぉぉおお!!!!!
799774号室の住人さん:04/10/25 01:45:00 ID:nrOwVfH0
>>798
楽器持込禁止事項があるなら管理会社に報告!
管理会社には結果報告希望を言っておく。
800774号室の住人さん:04/10/25 01:53:23 ID:UHyUrPVW
楽器持込可の物件以外は持込禁止。即ちほとんどの賃貸は名目上楽器禁止。
それを盾にしてもあまり効力はない。
801774号室の住人さん:04/10/25 02:21:38 ID:X9oeCXzS
鉄筋コンクリのマンションですが、隣のおねえさんの足音、物音が
猛烈に響いてきます。普通の体格なのに。(引越しして来た時に見た。
深夜三時にガタゴトうるさいので外を見たら引越し作業してた・・・)
さらに時々彼氏を連れてきてるのだけど、話し声が尋常じゃないくらい
デカイ!最初ケンカしてるのかと思ったくらい。
管理会社に苦情言って注意してもらったんだけど、静かになったのは
一時だけで、今夜もウルサイです(泣
もうイヤ・・・。きっと本人達は隣人がこんな思いしてるなんて
考えもしないんだろーな・・・。悪意あるわけじゃないだろうし。
802こんな時間に起こされた!:04/10/25 05:36:54 ID:dRLSPCvq
角部屋の隣人がうるさい!!!!!死ね!!!
週3〜4ペースで、友人だかなんだか連れ込んで騒ぐな!
同棲してる事ちくったろか!ブサイクが!
まともな仕事しろや!
803774号室の住人さん:04/10/25 06:29:45 ID:uCFLeOxF
RCなのに隣人の咳(普通のゴホゴホって咳)まで聞こえるのは
やっぱり何か構造がいいかげんなのでしょうか。
音の漏れ方が木造一戸建ての実家と何ら変わりません。
804774号室の住人さん:04/10/25 10:48:57 ID:yH0ybxHj
ドラムマニアは楽器に含まれますか?
805774号室の住人さん:04/10/25 12:25:12 ID:AcdtvPk1
斜め向かいの部屋に住んでるオッサン
夜中の3時とか4時とかに酒飲んで帰ってきて
廊下でさんざん騒いだあげくそのまま廊下で寝る。
翌朝廊下に出てみると携帯だのメガネだの腕時計だのが
あっちこっちに散乱している。
 
メガネを踏み潰したい衝動にかられたが
さすがにかわいそうなのでやめた。
806774号室の住人さん:04/10/25 13:39:11 ID:UHhAdQMX
俺鉄筋コンクリートのオートロックマンションに住んでるんだけど、ドアの上に付いてる
電気のメーター
807774号室の住人さん:04/10/25 13:46:03 ID:UHhAdQMX
ゴメン、途中でボタン押しちゃった。
で、電気のメーターなんだけど、俺の向かいの部屋だけなんか以上に大きい音出てるんだよね。
さすがに部屋の中までは聞こえないけど、廊下中に響いてて気になる。
他の階のメーターはどれも静かなんだけど。ちなみにまだ築1年ちょっとです。
ガス会社とかに言えば自分の部屋のじゃなくても直してもらえるもんなの?
808774号室の住人さん:04/10/25 14:47:30 ID:hh7BVvGH
電気メーターをガス会社に言うのか? 直してはくれないだろうなぁ
809774号室の住人さん:04/10/25 14:53:16 ID:WJVr8WHv
電気メーターをガス会社に言うのか? 面白いな〜
810774号室の住人さん:04/10/25 14:57:01 ID:qM4q182m
みんな苦労してるね・・。
自分も家賃3万(都内)なんつーところに住んでるから、
気持ちが痛いほど分かる。自分の場合は上のDQNがうるさくて本当に迷惑してる。
今でこそだいぶ静かになったが最初は胃が痛くなるほどだった。
効果的なのはうるさければドンドン壁叩きながら「うるせー」って言うのが、
一番じゃないかな?自分はずーっとそうやってたんだけど、ある日向こうが逆切れして、
上から壁をたたき返してきた。俺はすごい勢いで階段を上がって行き、そいつの部屋の
ドアノブをガチャガチャやりながらドンドン戸を叩き、「出て来いよー!!」って
叫んだらそれ以来静かになった・・。とりあえずいつ喧嘩になってもいいように、
靴となにかしら武器は持っていったほうがいいかもしれん。自分は安全靴はいて、
喧嘩になればこれで相手を蹴るつもりだった。DQNと思われるかもしれんが実際
それくらいしないとなおらない・・。不動産屋に言っても効果ないでしょ?
俺は効果なかった。ちなみに決行する時は友達一人か二人は連れていたほうがいいかも。
なにしろ相手はDQNだから何してくるか分からないw
811774号室の住人さん:04/10/25 15:38:06 ID:HWIsVEgv
>>810
上と下で「壁」? 天井じゃなくて?
812807:04/10/25 16:14:47 ID:UHhAdQMX
ごめん、素で間違えた。電力会社ね。
直してもらったことある人とかいない?
813774号室の住人さん:04/10/25 16:21:25 ID:f/5EFca1
>>810
むかつく気持ちは解るが、何にしろ壁叩きや暴力は良くない。
喧嘩になったら自分も損するよ。
814774号室の住人さん:04/10/25 16:55:24 ID:RejfaLNC
>>813
きっと脳内では無敵なんだよ
815774号室の住人さん:04/10/25 17:03:07 ID:fPKyt2CS
俺の上の部屋のヤツが集団で夜通し騒いでた
度を超した騒ぎっぷりにブチギレた俺は、冷蔵庫に入っていた賞味期限切れのキムチの素を丸々1本、そいつの郵便受けに注いでやった
翌日、冴えない男が泣きそうな顔をして郵便受けを掃除してた
それ以来、迷惑行為はありません
816774号室の住人さん:04/10/25 17:12:26 ID:0Ma8gVQ6
>>815
おまえサイテェ
817774号室の住人さん:04/10/25 17:20:32 ID:PMi/dsrW
でもまぁ、そうでもしないと分からないのかもね。
身に沁みるというか。目には目を、DQNにはDQNを。
818774号室の住人さん:04/10/25 18:01:03 ID:8ZouUH6G
キムチ鍋の素とかキムチの素とかあんま使わないから知らないうちに賞味期限が切れていることって多いね。
819774号室の住人さん:04/10/25 20:57:49 ID:jfPQs0ge
上の糞ブス池沼が床叩いてきたりクローゼットを何回も開け閉めして、
嫌がらせしてくるんですが。
いつもは放置してるけど、我慢ならなくなって天井叩いたら、
天井凹んだんですけど。
少しは静かになったけど、微妙に聞こえないような音で叩いてるし。
なめてんのかと。殺すぞ。
そいつの車、白にピンクのラインが入ってて、飲みかけのジュースを、
一週間近く車内に放置してるDQN廃車なんですけど、
タイヤの下に釘おいたりしてもいいですよね?
それともキムチをドアの前にぶちまけてやるか。
820774号室の住人さん:04/10/25 21:18:40 ID:GgvYQxY6
>>819は精神病ですか?
821774号室の住人さん:04/10/25 21:42:00 ID:fSh6GaUO
>>819
まずは車板の制裁スレにこい
いろんなアイデアがあって楽しくなるぞ
822774号室の住人さん:04/10/25 22:03:55 ID:8ZouUH6G
>>819
ビニール袋に入れたウンコとゴキブリを着払いで送りつけることをおすすめします。
823774号室の住人さん:04/10/25 22:08:50 ID:nUcXm4/s
ゴキブリを郵便受けから放流するってのはひどいかな?
824774号室の住人さん:04/10/25 23:28:07 ID:s89cipqb
学生時代に住んでいたマンション、RCで比較的防音もしっかりしていた。
ほぼ満足だったけど、ある日寝ていたら、何か音楽が聞こえてきた。
当時発売されたばかりのドラクエVI。
私もプレイしていたので「あ〜上の人もやってんだ〜」と思っていた。
曲が切り替わって『あ、戦闘入った』とか『あ、街に入った』とか、
プレイ状況が分かっちゃうので面白かったよ。
825774号室の住人さん:04/10/26 00:03:35 ID:PbuEEomo
こんなスレがあったとは!
今の家に越してきて早2年。
最初は平和だった〜
隣の女の子が引っ越して今のDQNが越してきたのが一年くらい前。
生活音もうるさいがそれは我慢した。
が、真冬でシャッターと窓締め切ってても、
自分の部屋で大音量で聴いてるくらいの音量で音楽を聴く。
しかも自分のバンドだかなんだかの、ちょーヘッタクソなヤツ。
ヤツは深夜に働いてるらしく10〜14時くらいに大音量音楽タイムがある。
何日か我慢したが限界を迎え、大音量タイム中に管理会社に電話。
その後一ヶ月くらいは静かになったがまた復活。
一年我慢してたけど自分の更新で管理会社に行ったとき、もう一度言ってみたら
「他の人からは一切苦情がない」と。
半年くらい前に越してきた下のDQNが深夜2時に洗濯機を回す件も言ってみたが
「他の人からは一切苦情がない」と。
そして「今度そういう行為があったら、その時にすぐ電話してください」と。
隣のDQNと同じ時を過ごすのは日曜が多いが電話しても管理会社は出ないし。
下のDQNが洗濯機を回すのは深夜だから管理会社は出ないし。
このアパートに入居するにあたって、
23時以降の迷惑行為(シャッターの開け閉め・洗濯等)は一切禁止だと言われ、
自分はそれをずーっと守って周りの人も守っていたのに
この二人がきてからアパートの秩序は乱れまくりだ!
隣のヴァカもん!一時期彼女呼びまくってセクースしまくってたのにもう聞こえねーなぁ!
オマエはマジでウザイ!早く引っ越せ!
826774号室の住人さん:04/10/26 00:33:44 ID:3M8ffr/c
最近家の隣に引っ越してきた人が、どたどたうるさい。
その人が越してくるまでは、周りの音なんか気にならなくて、
防音がしっかりしたマンションだなーなんて思ってたのに!
階段もばたばた上がるし、部屋でもどたばたしてるのが聞こえる。

ちらっとすれ違ったとき見たら、結構ぽちゃの女の子だった。
体格上しょうがないのか??とか、差別的なことを一瞬考えた。
女の子ががさつなのって致命的だとも思った。
827774号室の住人さん:04/10/26 00:48:53 ID:wowcpYHM
お隣、しばらく静かだったのに今夜は彼女が来てるみたいでうるさい。
くしゃみとか口抑えてやれハゲ。

>>825
他の住人を巻き込んで、連名で苦情を伝えるのが最強。
他の住人がリアルでうるさく感じていなければ不可能だが…。
828774号室の住人さん:04/10/26 00:52:16 ID:sQPEL1Fz
>>826
ウチの上の女も同じ!
どんな歩き方してんだってくらい歩く音が聞こえる。
1Kなのにそんなに歩き回るか?!ってくらいずっと聞こえるし
一回深夜にガマンできなくて苦情言いに言ったらDQN男が出てきて、
逆ギレされて意味わかんなかった
829774号室の住人さん:04/10/26 01:06:21 ID:g1k0FkNY
上の階の足音があまりにもうるさいんで台所で寝てる.
でも,上の人は台所にもそれなりに行き来するので,
夜中(PM2:00-4:00くらいがピーク)何回か起こされる.
あぁ,引っ越したい.
ちなみに,2回管理会社に苦情を言った.上の人からも苦情が出たらしく,
二回目は管理会社の人が出向いて説教してくれたらしい.
が,殆ど変わってねぇ!! 死! 死! 死!
830828:04/10/26 01:44:49 ID:sQPEL1Fz
今も上がうるさくて、彼氏のヤツがゴミ捨てに出てきたから
オレも出て行って「もうちょっと静かに歩けない?」って柔らかな口調で言ってみた
そしたら「オレに歩くなって言うの?ガキが」とかぬかしてきやがった!
オレもいい加減ガマンできなくて、軽く殴りあいになりそうになった。
たまたま隣の住人が帰ってきたから収まったけど、
ホントむかついた!てめぇは大学1年のクソガキだろーが!
大家に言ったコトないけど、苦情ぐらい言ってもいいよね?気にしすぎなのか?
831774号室の住人さん:04/10/26 01:48:38 ID:khpnVvBs
今度隣に引っ越してきた人は、バイオリンをたしなむらしい。
大体夜8時くらいから2時間キュイキュイキュイイーン。
流石ナマの楽器の音は、ボリュームが生活音とは全く違うね。
初めて聞こえてきた時は、バイオリンかよ!とかの前に、まずその音の大きさに驚いた。
多分お隣さんにとっては、仕事を終えてからの憩いのひと時なんだろうけど、
私は仕事から帰ったら速攻で寝たいんですよ。朝早いんですよ。
ここは防音建築でもなんでもない普通のマンションなんですよ。

今まで苦情を言った経験がないのでまだ躊躇してるけど、
これは改善してもらわない訳にはいかないよね…
832774号室の住人さん:04/10/26 02:01:54 ID:khpnVvBs
上のレスで初めて知ったけど、楽器持込禁止事項っていうのもあるのか。
参考になったよサンクスコ。
明日休みだし、契約書を読んだりして、色々対策を練ってみよう。
大家はとにかく管理人が大層なドキュソなので、出来れば自力で解決したい。
でも、こんなマンションで楽器を弾いてるって時点で、
一般常識が通じなさそうで直接対決も怖い。
単に初めての一人暮らしで防音意識が無いだけだったら、穏便に済むかもしれないけど。
833774号室の住人さん:04/10/26 02:06:38 ID:qeduFkiE
隣がキチガイだといろいろ大変ですね
834774号室の住人さん:04/10/26 02:13:03 ID:j+bNEMe7
あーもうありえない。
一時間くらい上の馬鹿が床を小突き続けてるんですが。
糞が。
835774号室の住人さん:04/10/26 02:24:21 ID:aqMzvOsg
俺んとこも上のヤツうるさい。
>>828さんの
1Kなのにそんなに歩き回るか?!ってくらいずっと聞こえるし

これ禿同です。
836774号室の住人さん:04/10/26 02:26:05 ID:XDCZEqrs
手紙でも書きなさい
「うるさいです。眠れません。静かにしてください。下の階の住人より。」
837774号室の住人さん:04/10/26 02:30:25 ID:I4Y+LTjg
>>831
せめて9時くらいまでは我慢してやってはどうだろうか?
838774号室の住人さん:04/10/26 02:33:13 ID:oRW7I+yK
DQNな対応法をしている人もいるけど、
結果オーライだろ


…と言いたくなるくらい、解消されない騒音にストレス

こんな夜中にドスドス歩くわ、
家具ひきずるみたいな音たてるわ。
あ、足音はバスケットボールを落としたような重たい音。振動あり
839828:04/10/26 02:36:56 ID:sQPEL1Fz
今、上の女の子がピンポンって来た。
特にうるさくしてるつもりはないんですけど、って感じで
でも気にするようにはしますって言ってた
女の子は普通の子なんだよね…
彼氏はフリーターらしいけど
今すごくキレてるらしい。逆ギレかよ
でも少しスッキリした。グチみたいでスマソ
840831:04/10/26 03:00:34 ID:khpnVvBs
>837
でも音量がすごいんですよ。今まで気づかなかったけど、壁が薄いのかな?
耳元で聞かされている感じで、10分も聞いていたら頭が痛くなってしまう。
とりあえず今は、10時まで外でご飯とお風呂をすませて、帰ったらすぐ寝てしのいでいます。
壁が薄いのも私が早く寝るのも、確かにお隣さんに責任は無いんだけど…。
楽器持込禁止事項が契約書に無かったら、もうちょっと我慢するつもりではいます。
841774号室の住人さん:04/10/26 04:23:45 ID:u6wMZkts
>>828
がんがれ。おまいは別に悪くはないのだから強気でがんがんいけ!
大家もどんどん使っていけ。
842774号室の住人さん:04/10/26 04:55:39 ID:9tKjN7Xs
隣人・・・上の階だけど、こんな夜中に夫婦喧嘩してます。
外に向かって布団とか色んな物が落下してます。
ドタドタ煩いです。

今日は朝6時から雨の予報。
いい気味だw落ちた物全て濡れてしまえ。
843774号室の住人さん:04/10/26 06:41:05 ID:p+o0vmb6
隣りはだいたい夜中4時くらいに帰ってくる
ヒール履いてるのか凄いガンガン音たてて階段上がってくるからすぐわかるYO
ドアも全然静かに閉めないし
今はドラえもん見てるみたいだし
アンアン聞こえるよ
844774号室の住人さん:04/10/26 06:44:11 ID:puEFUcS4
アンアンアンとっても大好きドラエモン?
845774号室の住人さん:04/10/26 06:45:42 ID:puEFUcS4
そういや,このじかんまではうるさくてもOKってのはいつまで?
わしゃ11時まではだいたいテレビがやってるからそんくらいまではOK
846774号室の住人さん :04/10/26 07:11:13 ID:tKTW+AmS
うちのマンション防音しっかりしてるんだけど、唯一上の音が響く程度。
今度同じマンションの広い部屋に引っ越すんで毎晩、深夜早朝に地道に家具の移動開始。
今日は今まで電動の工具使いながら家具を組み立ててました。
新宿のど真ん中だから夜の住人ばかりだけど、新しい部屋の下はヤ○ザの事務所だから
流石にドキドキ。
847774号室の住人さん:04/10/26 09:30:06 ID:myCyykfZ
わたしも1人暮らしで、学生時代楽器してたので、またやりたくなったのですが…やっぱり煩いから駄目なのかなー。平日昼間とかなら許されますかね…??スタジオとかっ通うのは結構お金がかかるので…。
848774号室の住人さん:04/10/26 10:36:31 ID:EvnTc3Gg
俺も>>807と同じこと気になってる。
俺の部屋のメーターだけスッゴイ音出てて、どうしようかと。
他はすごく静かで、同じマンションの人が「ここだけうるせーなー」とか言ってるの
聞こえたこともある。多分機能的には壊れてないと思うんだけど、言えば直してくれるの?
むしろ>>807みたいな人が勝手に電気会社呼んで直してくれたらどんなに気が楽か・・・
俺んとこはまだ築8ヶ月です。
849774号室の住人さん:04/10/26 12:53:24 ID:/e9RPRdi
>>847
音大生向けの物件ですら、演奏時間は
朝何時から夜何時までって決まっているものだよ。
足音などの生活音と違って、楽器の演奏ってその建物だけの
問題じゃないし。

大家にでも聞いてOK出ればいいんだろうけど、
その後近所から苦情が出れば取り消されることもありえるだろうね。
最初から楽器可のところにするのが良かと。
850774号室の住人さん:04/10/26 12:55:20 ID:/xuIk+FX
847 マジレスだが楽器系はキツい。生活音ならある程度仕方ないと我慢できるが… 音量低くても他人のビートは非常に不快だ。こっちの生活リズムが侵食される感じ!!
851774号室の住人さん:04/10/26 13:02:44 ID:oxKBKFPm
ビートって・・・どんな楽器だよw
852774号室の住人さん:04/10/26 13:03:09 ID:Yje7YoLg
あたしの住んでるところはかなり評判悪い大学の学生多くて、全体的に24時間うるさいw学校絶対行ってないやつ多すぎw
けど逆に気使わなくてもいいから楽かななんて思いつつ夜中一時から友達呼んで遊んでまつ。弱気だから静かにするようにはしてるけど。

だって強者は夜中三時に車乗って集団で遊びに来ますから
853774号室の住人さん:04/10/26 14:57:27 ID:/xuIk+FX
週明けの朝はいつもアパートのまわりに焼酎の空き瓶が産卵してる。
854774号室の住人さん:04/10/26 15:40:35 ID:g1k0FkNY
産卵!?
855774号室の住人さん:04/10/26 16:41:23 ID:r3zHF8AS
>>852
コワイヨw 産卵する焼酎ビンw

結構みんな苦労してるのね……
ひところ流行ったDDRとかの被害者はさすがに居なさそうだね。
友人がオンボロ貸家の和室でやってて床が段々ヤバくなってきてたw
まあ、そいつ引っ越した後、建物取り壊したからいーけど。
856774号室の住人さん:04/10/26 18:19:33 ID:iHGQ7/YM
おいおい>>828よ、もし君の住んでいる物件が単身者用であれば、
「四六時中彼氏が来ている=同棲」で契約違反のはず。
契約のときに「入居者」の項目に自分の名前を書いたでしょ?

ここを突け。非は全て相手側にある。
857774号室の住人さん:04/10/26 19:19:37 ID:OcbUQqnV
同棲しているってどうやって証明するんだよ。
遊びに来ているって言われたら終わり。
858774号室の住人さん:04/10/26 20:37:18 ID:/e9RPRdi
そうかな?
その男が何処に住んでいるか証明させればいい。
近所にその男の実家があるなら無理だけど、そうでないのなら
自分の家があるはずだからそこの賃貸契約書なり、公共料金領収書なりを
持って来させればわかるんじゃないかな。

ただ他の住民から苦情が出た場合、大家が
「四六時中彼氏が来ている状態=同棲」
と判断して追い出すくらいの裁量は無いのかな?
賃貸契約書には同棲の定義まで書いてあるわけじゃないでしょ?
859774号室の住人さん:04/10/26 20:57:16 ID:P5rB+o3G
馬鹿じゃねえの?何の権利で事情聴取できるんだよ。
キチガイには常識が通じないようだなw
860774号室の住人さん:04/10/26 21:00:41 ID:/e9RPRdi
大家には出入りする人間を制限する権利くらいあると思うが?
861774号室の住人さん:04/10/26 21:10:03 ID:3EJkZahA
↑のバカは放置しとけ。バカが移るぞ。
862774号室の住人さん:04/10/26 21:59:08 ID:puEFUcS4
↑同じく
863774号室の住人さん:04/10/26 22:01:39 ID:j+bNEMe7
マジレスに見せかけて荒らしてるヴァカが、独り居るね。
放置推奨。
864774号室の住人さん:04/10/26 22:11:06 ID:wowcpYHM
荒らしというか、「彼女の家に転がり込んでいるフリーター」系の方かと。
865774号室の住人さん:04/10/26 22:13:17 ID:OcbUQqnV
荒らしってID:P5rB+o3Gだろ
866865:04/10/26 22:16:46 ID:OcbUQqnV
間違えた・・・orz

荒らしはID:/e9RPRdiだろ
867774号室の住人さん:04/10/26 22:19:25 ID:j+bNEMe7
















おまいだよ!
868774号室の住人さん:04/10/26 22:24:30 ID:SI/S9NwO
( ´,_ゝ`)プッ
ID:/e9RPRdi = ID:j+bNEMe7か?
頑張って「その男が何処に住んでいるか証明させ」ろよ。
869774号室の住人さん:04/10/26 22:28:33 ID:/e9RPRdi
残念、違うよ。
しかし隣人がうるさい人のスレなのに、うるさい隣人の方が多いのか?
870774号室の住人さん:04/10/26 22:39:07 ID:j+bNEMe7
うるさい隣人は、2chなんてやらないと思われ。
それ以前に、PC持ってなさそう。
871774号室の住人さん:04/10/27 00:11:10 ID:KLn52z/3
さ、今夜もお経を聞きながら寝るとしますか
おやすみなさい。
872774号室の住人さん:04/10/27 00:27:29 ID:qcf9ukZX
うちの隣人は11時ころから3時くらいまで
重低音を鳴り響かせていてかなりむかつく…
そのせいで眠れなかったことが多々ある。
今も重低音が鳴り響いていてイライラする。
873774号室の住人さん:04/10/27 00:45:10 ID:/5BkbHHV
俺んとこも!
874774号室の住人さん:04/10/27 01:51:20 ID:FujtNJBZ
847です。レスありがとうございます。一応大家さんに聞いてみます。

音楽が趣味だからなんとかなるといいのですが…。音と関係のない趣味の方が羨ましいです。
875774号室の住人さん:04/10/27 02:09:42 ID:0ZwbUXJ6
エレキギターをアンプ無しで生だったら大丈夫ですかね?
わりと壁はしっかりしてるんですが
876774号室の住人さん:04/10/27 02:19:53 ID:+zD8GLsU
夜中家にウルセェ友人が二人来た。会話とかドア開ける音とかマジうるせぇ。
普段静かに生活している分、騒音で周囲に迷惑がかかってないか気になった。
注意すると「気にしすぎ」とか「大丈夫」とかほざきやがる。
こんな夜中にうるさくして大丈夫はねぇだろーが!あぁマジぶん殴ってやりたかった。
877774号室の住人さん:04/10/27 02:33:00 ID:F9EovavX
じゃあ家入れるなよw
878774号室の住人さん:04/10/27 02:37:15 ID:PYL+3oLt
いや、その浮浪者、本当にスッポンポンだったよ。
信号待ちしてる時に俺も後ろ姿でああ、短パン穿いた浮浪者かと
思ってたけど、対面の信号待ちしてる人達が皆、視線を
下半身に向けてるのでもしやと思って迂回して確認したらポロリと
ブラ下がってるのをみました。ちなみにズルムケだったけどw
まだ生きてるんだったら桜木町の地下街周辺に出没してると思うよ。
879774号室の住人さん:04/10/27 13:27:32 ID:V0tIMJwk
俺のアパートも単身者専用なのに隣はキモカップルが同棲。夜は語りあう声がする☆ 声から察するに壁一枚挟んで三人川の字に寝てる…
880774号室の住人さん:04/10/27 14:37:47 ID:WB87K/0T
一度でいいから自分の一番好きな曲を
ヘッドフォンじゃなくてスピーカーで聴きたい(爆音で
881774号室の住人さん:04/10/27 15:12:17 ID:7U9reRM+
車買え
882774号室の住人さん:04/10/27 18:32:24 ID:hQo+/lda
初めてチロルチョコを大人買いしますた
883774号室の住人さん:04/10/27 20:14:47 ID:dvHsHi3w
また隣の馬鹿女の彼氏が来やがった。
おまえら、ドタバタすんじゃねー、ぶっ○○○ぞ('A`)
884774号室の住人さん:04/10/27 20:31:15 ID:WbF5H/ng
大学の寮に入ってるんだが隣とその上の奴が、夜中に壁の殴り合いを毎夜はじめます。眠れません。隣の奴は多分、学校に行っていません。管理人さんに苦情を言うべきでしょうか? 俺も頭にきて、壁をペットボトルで殴ったりしてしまいます。どうしたら良いんでしょうか?
885774号室の住人さん:04/10/27 21:51:25 ID:EWv3faxt
>>884
管理人に言うべき

下の部屋から音楽うるせー
数日前に越してきたけどこれはひどい
今隣が空室なんだが、そこに越したらマシになるかな…
886774号室の住人さん:04/10/27 22:01:58 ID:LQ72wBeJ
>>884
お前も壁を殴ってるんだったら、さらに隣の住人たちにとっては同類。
毎晩壁を叩き合ってるDQN3人組にしか見えんぞ。
887774号室の住人さん:04/10/28 04:10:01 ID:A5f2BXMt
DQN3人組 (´・ω・`)ショボーン
888774号室の住人さん:04/10/28 07:36:20 ID:4hgRm6qu
引越しを決意しました
親もすんなりOKしてくれたし、気が楽になりました
今までは自分の部屋にいてもリラックスできず常に緊張状態で熱も常に37度ありました
今度はいい部屋探そう
友達で隣との境界に収納がある部屋(鉄骨)に住んでる人がいるけど隣の物音は何も聞こえないとのこと
そういうとこを狙っていきます
889 ◆kopipeROSI :04/10/28 08:26:06 ID:mv7mhPzk
●●迷惑な近所の住人に嫌がらせ●●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1098657267/l50
890おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 10:22:47 ID:xPvh6Z2a
>>888
重低音は響きますよ。
891バイオリン831:04/10/28 10:48:24 ID:OpNYLlTi
私も今は友人宅に泊めてもらって(一回経験して貰ったところ同情してくれた、
新しい部屋を探しています。
隣が引っ越してきてまだ10日足らず、
その3日目くらいで早くも神経質になってしまった私の大負けですよ…あぁ。
でも毎回外でメシフロ済ますのを考えたら、引越し費用がなんぼのもんじゃい。
防音性がありなおかつ管理人・大家が楽器に厳しい所はどこだ。
とりあえず「皆それくらい我慢してますよ」で済まさない管理人はどこに居る。
888さんも良い部屋が見つかるといいですね。
892774号室の住人さん:04/10/28 12:13:17 ID:UZtcjNtI
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
重低音をきかせて音楽を聴く輩は腹を切って死ぬべきである。
893774号室の住人さん:04/10/28 12:18:46 ID:IjrLDCr0
>>891
引っ越す前に一度隣に苦情を言ったほうが良いよ。
案外それほど大きな音が隣に漏れているなんて気づいていない
かもしれないよ。
バイオリンはサイレンサー(弱音器)だってあるんだし夜自宅で
練習する時は音を小さくしてください。夜は〜時迄にして下さい。
と頼めば以外に簡単に解決するかも。
引越しを決心するのはそれがダメだった時でも良いのでは?
894774号室の住人さん:04/10/28 12:36:09 ID:VInedPiW
>>892
俺のことか
895774号室の住人さん:04/10/28 18:40:09 ID:4hgRm6qu
不動産屋に行ってきました
いやあ知識をつけて探すとこうも違うものか
今のところはパッと見きれいだったのですぐ決めてしまったのですが実際住んでみると壁薄すぎ隣と上うるさすぎ日当たり悪すぎでゴキブリも出るし最悪
今回は相手との間に収納、鉄筋、日当たりなどの条件で最高の部屋が見つかりました
なんといっても隣がないw
問題は上だけですが鉄筋なので大丈夫だろうと踏んでます
失敗のおかげで知識がついてよかったと思っております
このうるささもあと1ヶ月の我慢だと思えば楽なものです
896774号室の住人さん:04/10/28 18:44:15 ID:+9uUlDvs
隣の人が歌うのがうるさい。
本当なら文句言いたいけど先輩の友人らしいので言えない・・・
897774号室の住人さん:04/10/28 18:44:38 ID:IjrLDCr0
>>895
鉄筋は音が伝わりやすいので以外に上下左右の音がうるさい。
防音上一番いいのはRC構造のマンションだろう。
898774号室の住人さん:04/10/28 19:02:47 ID:eIBtbdhs
>>897
おまえはRCの意味わかってるのか?

RCでない鉄筋があるのなら漏れの勉強不足だ。是非教えてくれ。
899774号室の住人さん:04/10/28 19:10:10 ID:fZqo7AFq
>>898
どぉ〜したんだいヘイヘイベイベー!
バッテリーはびんびんだぜー!
いつものよーにきめて〜〜ぶっとばそぜ〜〜♪
900774号室の住人さん:04/10/28 19:22:18 ID:Ru+YRUfo
↑ワロタ
901774号室の住人さん:04/10/28 20:54:40 ID:VInedPiW
意味が分からない
902774号室の住人さん:04/10/28 21:01:07 ID:IjrLDCr0
>>899
RCサクセションね。

ちなみにこのRCとはレッドコマンダー(赤軍)の意味だよ。
20年ぐらい前の新左翼セクトかぶれは若者のブームだったのかも・・・
903ぴ♂:04/10/28 22:00:04 ID:S2xs2vp2
お初です、よろしくm(__)m 隣うるさくて真面目にキレてます!! 壁も二回思いっきり殴ったし、同じコトもしました。 転居させるぐらいの嫌がらせを教えてください!!
904774号室の住人さん:04/10/28 22:06:38 ID:oceg6ezs
そりゃ藻前サンに問題あるから仕方ない
905774号室の住人さん:04/10/28 22:10:14 ID:qyrXLsRw
さっき隣人(半同棲)があんまりうるさくてテレビ聞こえないから
ボリュームをいつもより上げたら、壁薄いから気づいたみたいで
大声で歌い始めやがった。
この戦い、長くなりそうですな。
906774号室の住人さん:04/10/28 22:19:03 ID:cXae8Ohf
 お経とか。
907774号室の住人さん:04/10/28 22:30:29 ID:gjTdnTxc
鍵穴にボンド流し込めばいいよ
908774号室の住人さん:04/10/28 22:31:12 ID:o2tahZnq
>>902
ところでさぁ、RCと鉄筋の違いって何なの?早く答えてよおじさん。
909774号室の住人さん:04/10/28 22:38:23 ID:15jjZLcb
両隣は漏れと同じ大学生なんだけど、アフォで困る。
こないだは朝4時頃に、ベランダの仕切り(「ここを破ると隣に逃げられます」ってやつ)をドンドンたたいてたし。
あとで聞くところによると、酔っ払ってたらしい。あまりにむかついたんで、
それ以後そいつのチャリとかドアに唾はいたり、エアガン打ち込んだりしてる
910774号室の住人さん:04/10/28 22:58:29 ID:fZqo7AFq
>>899
RCは、リメンバー、クローバーの意味ざんす。
清朗が最初に組んだバンド名がクローバー
ンでもっかいやり直すぞという意味で
リメンバークローバーサクセション
RCサクセション
911774号室の住人さん:04/10/28 23:02:29 ID:o2tahZnq
>>910
あなたには聞いてませんが。つーか、つまんないし・・・
912774号室の住人さん:04/10/28 23:18:40 ID:y+1+PlZk
質問なのだが夜10時に洗濯するのって非常識?うるさいって思われてるかなー。
仕事終わって帰るとどんなに早くてもこの時間なんだよね。
913774号室の住人さん:04/10/28 23:20:07 ID:VInedPiW
>>912
まあ10時ならいい気がする
隣りは夜中3時にしたりするし
914774号室の住人さん:04/10/28 23:28:41 ID:htN+8bKj
>>912
深夜に及ぶ重低音攻撃に比べれば夜10時の洗濯なんてへっちゃら。
うちの隣がそうだったからw
915774号室の住人さん:04/10/28 23:33:22 ID:y+1+PlZk
大丈夫かな。でも人によっては非常識!って思う人もいるよね?
ちなみに上も両隣も洗濯の音聞こえてこないんだけど何でだ?風呂の音は聞こえるのに・・・
916774号室の住人さん:04/10/28 23:41:19 ID:VInedPiW
>>915
ずっと部屋にいるわけじゃないだろ
なら分かる
917774号室の住人さん:04/10/28 23:50:07 ID:rfc5Oefc
>>915
おまえさんのいない時間に済ましてるか、コインランドリーか。

ところで、今日はいろいろ部屋を見てきた。
不動産屋さんにはこちらのわがままをこと細かに申し上げ、
・鉄骨作りは極力避け、
・なるべく角部屋を探してもらい
・壁のつくりがしっかりしていることを確認し
・隣室と接する部分はなるべく少なくしてもらった。
(あと、最上階ならなおいいんだが。)

家賃との兼ね合いでけっこうリストアップされたんだが、
>>888氏の言うように、騒音に悩まされたせいで知識がついた気がした。
住みたい部屋というか、「住める」部屋を探してる感じだね。
今年中には引越しを終えるつもりだ。
918774号室の住人さん:04/10/29 00:09:22 ID:odeTCJWK
>>908
ん?俺かい?
RCと鉄筋の違い?
鉄筋はコンクリートの中にある鉄棒のこと。RCは鉄筋コンクリート作りの建築構造のこと。
ちなみに897のレスにこだわってるらしいけどこれは鉄骨の間違い。そんぐらい読めばわかるだろ。
文意読取れよアホ!
919774号室の住人さん:04/10/29 00:13:10 ID:M9s23/Ep
( ´,_ゝ`)プッ
逆切れカコワルイ
920774号室の住人さん:04/10/29 00:14:47 ID:pqWT4uAl
>>897のおじさん、酔っ払って気が大きくなったんだろうねw
921774号室の住人さん:04/10/29 00:16:10 ID:OrCrvYH5
>920
で、君はどんなおじさんorおばさんになるんだろうね?
922774号室の住人さん:04/10/29 00:26:09 ID:+788ba2A
30代以下の諸君、40過ぎの高齢毒男はマジヤバい。
夜な夜な手酌で独り酒。2ちゃんでガキに煽られ必死にマジレス。これを毎日繰り返す。
こんな人生マジヤバい。
923774号室の住人さん:04/10/29 00:26:17 ID:ZBUgVq5r
>>915
漏れが小さいとき団地に住んでたんだけど、その頃親は洗濯機を回すリミットが10時くらいって言ってた。
漏れもやっぱそれくらいまでに洗濯機や掃除機をかけるようにしてるよ。
ただ、ドライヤーはしょうがないからすばやくやってる。
まぁ隣のDQN女はそんな心遣いのかけらもないわけですが
924774号室の住人さん:04/10/29 00:27:31 ID:L8wYyg6C
あぁ、今夜もまた重低音がうるさい。
なんなんだ、なんでそんなヘヴィメタ調な音楽を聞いてるわけ?
聴くならせめて夜11時ごろまでにしてくれ。この音楽の騒音さえなければ比較的生活音は静かでいいのになぁ。
925774号室の住人さん:04/10/29 01:26:37 ID:n3YkG21B
俺は上の奴がうるさい。隣は静かなんだが…
正直隣より上や下の部屋の方が音って響かないか?
926774号室の住人さん:04/10/29 02:02:28 ID:wMlJ25iD
さっき1時半くらいに上に住んでる女が帰ってきた
今日は静かだと思ってたのに、いなかっただけかよ
たぶんクラブとかの帰りなんかな
ドタドタうるさい、たぶんDQN彼氏もいる
今日うるさかったら「二階のヤツ彼氏と同棲してて契約違反ですよ」って
大家に言いに行こうと決心してた
5時までドタドタしてるとかありえん
927774号室の住人さん:04/10/29 04:14:52 ID:4c3eOuel
ペット禁止なのに隣から犬の声が聞こえますが、なにか?
928774号室の住人さん :04/10/29 04:32:26 ID:fuDl4T7e
>>926
まさに俺と同じ境遇w
明日、朝一で大家さんに電話するため、ちゃんと言いたいことを伝えたい
ため紙に書いてるよ。
929774号室の住人さん:04/10/29 07:23:53 ID:9+Sa91L1
何時間もずっとガタガタ音立てている人間って何やっているの?
しかも一人で。
身体障害者でまともに歩けないの?
930774号室の住人さん:04/10/29 07:57:38 ID:oRN2Vo/T
リラックスできない部屋なら引っ越した方がいい
決意のときだ
931774号室の住人さん:04/10/29 09:34:20 ID:zHLesdTg
926
がんがれ! 俺も二階が毎晩宴会やってるから不動産屋に手紙出したよ。→週末だけになった。
932774号室の住人さん:04/10/29 12:33:38 ID:c2mZGmlv
自分は木造アパートにしか済んだことが無いんだけど、
やっぱりマンションの方が隣人の生活音って伝わりにくい?
マンションでも賃貸用で建てた奴だと壁が薄いって聴いた事があるんですが。。

ちなみに、今は押入れに荷物の壁を作って隣からの音を減らしています。
933774号室の住人さん:04/10/29 13:15:13 ID:Y7NSU7Pc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000990-jij-soci

ラジオで大音量、女逮捕=隣人、慢性頭痛に−傷害容疑で大阪府警
 約10カ月にわたって、隣家に向けラジオ放送を大音量で流し続けたとして、
大阪府警東成署は29日、大阪市東成区中道、主婦玄政子容疑者(43)を傷害の疑いで逮捕した。
同容疑者は「(隣人が)壁をドンドンたたいてうるさいから、音を消すために流した」と供述しているという。(時事通信)
934774号室の住人さん:04/10/29 17:14:29 ID:XHGr61lN
はっきりと言って話し合ってダメなら引っ越すのが一番だね
ただ壁を叩きあったりしてるだけじゃ
935774号室の住人さん:04/10/29 19:25:52 ID:9+Sa91L1
>>933
キチガイたちの成れの果て。
一体どういう脳の構造になっているのやら。
936774号室の住人さん:04/10/29 22:22:41 ID:LG3kETXd
下の階の隣ともう一つ隣の奴が毎晩バトルしまくってるよ
壁叩いたり音楽かけたりもうアフォかと
もう引っ越すわ
937774号室の住人さん:04/10/29 22:48:52 ID:4+LYXEXt
↑そういう理由なら引っ越す前に管理会社か不動産屋に言ったほうがイイよ。
次も同じ管理会社や不動産屋の物件を借りる場合、多少なり気を遣ってくれる。
仲介手数料値引きとかイイ物件紹介してくれるはずだよ。騒音の度合いにもよるけど。
938774号室の住人さん:04/10/29 23:08:04 ID:o1lpJHKG
1時間くらい前から隣が何かぶちきれてる。滅茶苦茶怖いんだけど。
どうやら何処かが五月蝿いらしいんだが、肝心の「何処か」が分からない。
両隣のどちらかっぽいんだが、声がはっきり聞こえないので何言ってるかさっぱり。
939774号室の住人さん:04/10/29 23:11:48 ID:9+Sa91L1
気になるな
 隣の人は
  キチガイか
   管理会社に
    言うべきか
   
           きよし
940774号室の住人さん:04/10/29 23:19:49 ID:n3YkG21B
俺そろそろ引越そうかと思ってんだが、木造アパートよりコンクリートマンションの方が隣や上下の音って聞こえにくい?引越し先は東京なんだがやっぱ家賃て高いんかなぁ…教えて下さいお願いします。
941774号室の住人さん:04/10/29 23:31:32 ID:4+LYXEXt
鉄筋コンクリ>鉄骨>木造アパート
鉄筋コンクリと言っても隣との壁の間にブロック積んでるだけの物件もあるので要注意。
942938:04/10/29 23:41:56 ID:o1lpJHKG
やっと静かになったよ…
943774号室の住人さん:04/10/30 00:08:42 ID:V1ckQEP2
こっちは今まさにうるさくなってるよ…欝だ…寝る気になれねぇ。明日早いのに…
944助けて:04/10/30 00:40:03 ID:d6peFhhV
隣じゃないんだけど・・・
天井から水が漏れてくる!も〜二回目
今もポタポタって・・・
上の階の家親子(息子35歳ぐらい母65歳ぐらい二人暮らし)
母親が車椅子、駐車場に息子の車が止まってないんで、まだ帰って
ない様子だけど、一応ピンポン鳴らしに行ったが応答無し
管理会社も留守電になってるし・・・
こんな時って、みんなどーする?
945774号室の住人さん:04/10/30 01:01:02 ID:WbHxgpyS
仄暗い水の底からを思い出した
946774号室の住人さん:04/10/30 01:26:25 ID:0DbFT+/6
947774号室の住人さん:04/10/30 01:27:08 ID:DFmZCLyb
となりでB'zの合唱が始まった・・・
男子四人ぐらい?
しかもぐるぐる同じ曲・・・ カラオケボックスに逝ってください
948946:04/10/30 01:27:48 ID:0DbFT+/6
949774号室の住人さん:04/10/30 02:31:20 ID:11UVWI+c
下に住んでる奴がDQNでこっちが少しでも音を
立てると私んちに乗り込んでくる・・・
怖くて怖くて夜になると何も出来ない。
それなのにあっちは「あんたのせいでこっちは
毎晩寝不足なのよ!」ハァ(゚д゚)?
950774号室の住人さん:04/10/30 04:00:23 ID:sZQ+aD4F
もう四時ですが、誰かが太鼓?ジャンベ?らしきもの叩いています。ますますリズミカルになってうるさいです。寝れない。
951774号室の住人さん:04/10/30 04:08:25 ID:ljyYxMWA
何か隣が「アパー!!ポー!!フンッ!!」って何回も叫んでいる…
窓開けて身を乗り出してみたらウンコの臭いがしてくるし…
もうわけ分からん。
キチガイが奇声出しながらウンコきばっているのか?
952774号室の住人さん:04/10/30 04:16:46 ID:sZQ+aD4F
>>950
です。あんまりにも、うるさいから目が冴えて完全に起きてしまった。。>>951
さん。頑張ってorz
953774号室の住人さん:04/10/30 05:29:51 ID:70UqGehk
鉄筋鉄骨のマンションで夜中にセキしたりウガイをしたり
タンをはいたりの音って周囲に聞こえる?
954774号室の住人さん:04/10/30 06:25:13 ID:ljyYxMWA
結局寝られなかった…
朝の4時から5時半まで永遠と「アパー!!ポー!!フンッ!!」って叫んでいた。
これは宗教とかのお祈りですか?
あとやっぱり窓を開けるとウンコの臭いがしてくる。
955774号室の住人さん:04/10/30 10:40:56 ID:cbJZBWSM
>>953
鉄骨は構造的には丈夫になるけど防音に関してはかえって伝導体となるから
音や振動が伝わりやすい。(場合によっては増幅するかも?)
ただ生活音程度なら充分な壁厚があれば防げるから一概に云えない。
だから部屋選びは床・壁のコンクリート厚を目安にして選ぶが吉。
956774号室の住人さん:04/10/30 11:12:38 ID:vDCuDw3j
鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)
鉄筋コンクリート(RC)
鉄骨(S造、鉄骨ALC)

この違いぐらいは理解しておけ
957774号室の住人さん:04/10/30 15:10:12 ID:5xyDCxvq
隣が3時くらいまで延々と同じ曲を大音量でかけて辛かった…。
こんなにもムカついているのに、メロディが口ずさめるようになっているのがまた悔しい。
耳栓するのも考えたけど、音というより振動が辛いんだよなー。あーあ。
958774号室の住人さん:04/10/30 15:32:20 ID:2yW21XKb
>>954
「アパー!!ポー!!フンッ!!」ワロタ
きっとウンコ教の人なんだよ
生暖かく見守ってやれ
959774号室の住人さん:04/10/30 16:31:41 ID:oWIJldz8
話しはずれるが、壁けったら穴が開いたんだよ 5CMくらい
退去の時、金取られるよな?
960774号室の住人さん:04/10/30 16:35:28 ID:k0EKyOjL
そりゃそうだ。そうなる前に、やるべきことがあっただろうに。。。ご愁傷様
961774号室の住人さん:04/10/30 17:14:25 ID:PoDC/oMj
>>959
ばれないように頑張れ
962774号室の住人さん:04/10/30 17:29:03 ID:LdrgaYsa
声ならまだしも、
とにかく隣より上からのドシドシとする足音がスーゲ−いや
体に響く音で最悪
963828:04/10/30 21:14:03 ID:EURYm7IA
実は>>828=>>926なんだが、
今日大家に「上が同棲しててうるさいんで、どうにかしてクダサイ」って言ってきた。
そしたら大家も「上の子も夏休みに実家に帰らなかったらしくて親も心配してたらそんな事になってたのね…」
みたいな事言って、他の住人からも苦情が来てるコトを教えてくれた。
静かにするように、と同棲してる男を追い出すように言いに行って、駄目なら不動産屋に対応してもらうらしい。
まだ解決はしてないけど、けっこう進展した気がする。
まぁ今日はまだうるさい訳だが…もうすぐ天罰が下るハズだ。
964774号室の住人さん:04/10/30 22:46:41 ID:bdAmVkmi
とりあえず隣の奴の自転車潰します
965774号室の住人さん:04/10/30 22:54:31 ID:jvnSRaqo
単身者用ワンルームで、もちろん同棲は禁止なんだけど
隣の部屋の馬鹿女は男と同棲してるっぽい
まず会話が聞こえてくるし
雨の日なんかはドアの前に傘を放置して乾してあるし。

写真とかとって管理会社に行った方がいいのかな?
966774号室の住人さん:04/10/30 22:58:11 ID:cbJZBWSM
>>965
自分も同棲すればいいじゃん。
967774号室の住人さん
むしろ3人家族に(ry