>>930 不動産がどれだけあるのか知らないがそれだけの資産を持ってるなら
2chで聞くよりちゃんとしたFPに相談すればもっと丁寧に教えてもらえるぞ。
家を売らないで、借家にする手もあるね。
まあ、修繕費とかかかって面倒かな。
固定資産税を盗る旨の脅迫状はいつ頃届くんだっけ? 3月?
5月だろ
938 :
774号室の住人さん:2005/12/16(金) 15:48:44 ID:yYtEsuUv
06: 名前:ルンルン投稿日:2005/06/12(日) 12:01
私、2年ほど前にヒューザーのマンションを買いました。
3LDKの100・の角部屋ですが、LDが22帖もあって間取りも他のディベロッパーと全然違うところが気に入って。。
めちゃくちゃ快適ですよ。お風呂に窓もあるし、どの部屋も通風採光がよくてカビ知らず。
広いのに電気代も少なくて済んでいるし……。
確かに駅から遠い(12分くらい)し、内装や設備はどうってことないけど、今のところ大満足で〜す。
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。
2年も倒壊しないなんてすごいじゃないか・・・
ヒューザー以外にもそろそろ出てくると思うんだが
ウチはどうかな
940 :
774号室の住人さん:2005/12/21(水) 20:16:52 ID:q2o88OY9
質問させてください
一人暮らし今のマンションに引っ越して2年目です
管理組合の役員に選ばれそうで困っています
逃げるよい方法教えてください
引っ越す
管理組合の役員ってことは(一般的には)区分所有者ってことだからそうそう引っ越せないっしょ。
ずっと逃げるのはムリだと思うなー。
再来年あたりまで、もうすこし時間を下さいって一時的に逃げる程度かな。
あとは仕事を理由にするしかないけど、この嘘はバレル可能性高いからなー。
田舎の親が病気で心に余裕がないからとか、その程度しか知恵がない。すまん。
数年前に役員やってたが、絶対来ないのがいて
「夫婦共働き」つう見え透いたウソついて、旦那だか女房だかの
お袋が出席してやんの
>>940 マンション住まいの税金だと割り切ってあきらめろ。
煩わしいが普段不満に思ってる共用部を好きなように修繕できるチャンスと
思えばいい役割かもしれないぞ。ガンガレ。
>>940 逃げる方法は
一番しんどいのは「理事長」
監査、会計などのサブ役へワザと立候補して「理事長」を避ける
大抵は あみだくじになるから
ウチの規約?は立候補優先、だれ〜もいない場合、あみだくじで理事長決定
946 :
774号室の住人さん:2005/12/22(木) 08:35:58 ID:nHWG1SGU
>>941-944 みなさんありがとうございます
引越しも考えたのですが、借金がまだ900万くらい残ってるので勇気が出ません。
貸せるほどいい物件でもないので・・・。
会議に出ないのが無難かとも思いましたが、
>>944 さんのように前向きに考えるのもいいですね。
そうでなけりゃ、”暴れん坊”になって二度と役が回らないように
するってのもいいですかね?
ちなみにうちでは”多数決で押し付ける”だそうです(´Д`)
年末調整キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
金額が大きいのはいいのだがそれだけまだローンがあるということかorz
そんなに役員が嫌かなあ。
世の中によくある損な役回りってだけだと思うけど。
どんなことさせられるんですか?
役員にならされたら
>>949 理事会、年次総会からご近所のトラブル解決まで
たとえば ウチの場合、
DQNがバイクの不法駐車始めたから、理事会でゴルァ案を考案する為に
臨時理事会が召集 別名DQN対策委員会
バイク置き場に駐輪せず、勝手にマンソン空き地へ駐輪
住人からゴルァ邪魔だ退け!のクレームは理事会じゃないと対応できない
>>950 怖いですね・・
1LDKくらいの中古マンション買って、
隠居生活に入りたかったのに
そんな大変な事を押し付けれるかもしれんとは。
952 :
sage:2005/12/23(金) 14:47:43 ID:qwhFSrSl
うちもDQN多いんですよ
最近修繕があったんですけど、呼ばれていない棟のやつが
延々と愚痴ばっかり言って話が終わらないとか・・・
総会とかめんどくせ〜
役員なんか出てもやりたくね〜
>>951 マンションによってはそういうの熱心じゃ無いところもあるらしいから
買うときに不動産屋に聞くといいらしいですよ。
理事なっても理事会に出席しないってのはダメなのかね?
理事会が機能していないマンションは、マンション全体に関するトラブル発生時に何も出来ない、何もしてくれないって事でもある。
理事会参加が嫌なら一戸建てにしとく事だね。
おれ新築の分譲マンション買っちゃったんだけど理事会とかあるんだよな。。。
年明けに入居する予定なんだが、今までの気ままなアパート暮らしのほうが
いいような気がしてきた。
まぁ1年我慢すれば、数年は廻って来ないだろ?
俺はあと4年か
一番怖いのは特定の人間だけで理事会を運営されること。
業者との癒着や裏金が動くともあるらしい。
そうならないように持ち回りでもいいからお互いに見張る機能もいるよ
959 :
774号室の住人さん:2005/12/23(金) 21:53:17 ID:76kBmSx9
それなりの近所付き合いは
必要だってこと。
ワイは年1回の大掃除
(共益費節約のため壁やら
廊下をみんなで)の時は
積極的に出てるよ。
ウチは壁や廊下の掃除は毎月業者がやってるな・・・
いくらかかってるんだろう?
961 :
774号室の住人さん:2005/12/24(土) 02:32:48 ID:Ono7AfFk
ウチも廊下は業者に頼んでるけど、
壁はしてないからね。
けっこうかかってるよ。
10万単位だと思うけど。
962 :
774号室の住人さん:2005/12/24(土) 02:44:37 ID:q9KzsmRC
>>954 一戸建てでも町内会会長が持ち回り制の所もあるよ。
963 :
774号室の住人さん:2005/12/24(土) 09:49:54 ID:qfB/89kH
うちのところは2ヶ月に1回くらいの割合で掃除あるよ
草取り、落ち葉取り、階段清掃とか
夏になるとお祭りの準備がうるさい
一応ちゃんとでてるけど、理事会とかはいやだな
964 :
山師さん:2005/12/24(土) 10:06:32 ID:F19wR2sQ
理事会に出たら1000円ぐらいでもくれたらええねんけどなあ〜
出るたびに10000円くれるならむしろ積極的にやりたい
1000円じゃいやだな
966 :
774号室の住人さん:2005/12/25(日) 00:54:50 ID:0BRzqsBK
んじゃ、理事長が回ってきたときに
一回一万円で誰か雇えばいいじゃん。
理事会、早いウチに済ませた方が楽だぞ(決定事項の多い初年度を除く)
2〜5年目だと「前年踏襲」で済んじゃうことがほとんど
それ以降になると積立金で補修がホントに間に合うか試算とか、
足りないから値上げという面倒くさい提案する羽目になったり
そして10年目前後は実際の補修が伴うので更に大変
管理会社が仕切ってくれてるようですが、そうでもないのか?
3年前に10年落ちのマンソン買って、やっと落ち着いたんで
ここ半年でリフォームいろいろしてみました。
狭かった北側の2部屋の壁をぶち抜いて1部屋に。
その北側の部屋が、あまりに冬寒いので
その部屋に面しているベランダに置いてあるガス給湯器から
ガス栓を分岐してエアコン用の穴から室内に配管。
ガス給湯器の調子が悪かったので20号を24号の新品に。
ガスコンロが古かったのでIHに。
おかげでまだうちの中は整理できず・・・・
まぁどうせ独りだし。
まだ早えーよ。ハゲ。
datに落ちるぞ。ハゲ。
乙も2ゲッターも無いでやんの
はえーんだよ
970にありがとうぐらい言ってやれよ
俺は言わないけどな
>>969 なんかガス代が一気に上がりそうな…
でもIHコンロはいいなあ
とりあえず卓上型でもイイから欲すい
>>974 真面目に一人暮らしで料理する時、IHは落とし穴があるぞ
少ない煮汁で煮付けする時、鍋を傾けて調理する事があるが、IHではこれができない。
あと、IHは一気に大電力を使用するから、エアコン、洗濯機、電子レンジと同時に使うとブレーカーがあぼ〜んする事あり。
レオパレスの時はこれで何度もブレーカ落とした、マンソン購入してブレーカー落ちなくなった。
976 :
969:2005/12/28(水) 14:07:56 ID:wj7m0XoH
そうだね。うちはブレーカーは落ちないけど、IHは炒め物が作りにくいね。
でもそれ以上にキッチン周りを簡単に清潔に保てるっていうメリットが大きいよ。
ガス代は所詮独り暮らしだから知れてるよ。
全部の場所でガスを使いっぱなしにするわけでもないし。
>>977 意味がよくわかんないが、ブレーカーは回路ごとの小ブレーカー
(部屋ごとが基本だが、エアコンは単独回路が基本)
と、大本のブレーカーがある。
例えば40アンペア契約で小ブレーカが20アンペアの場合、1回路で20を超えると
その回路のみ落ちる(電気が消える)
でも40以上使った場合(つまり契約電流を超えた場合)は大本が落ちて、家中真っ暗。
IH、使った事ないけど、チャーハンを炒める時なんかの鍋のあおりが出来なくて
両手にしゃもじで米を舞い上げて作るらしいね。東電のCMで見かけた。
ブレーカーは部屋ごとにあるけど更にエアコン用と電灯用
とかわかれてない?
分かれてないなら分けてもらえるよ。(工事すれば)
俺もIHつかったことないけどコンロ周りの清潔さより料理の
しやすさのほうが重要な気がする。
キレイに保てりゃいうことないが、そもそも料理をするのが
目的の道具だし。
980 :
974:2005/12/29(木) 18:59:39 ID:1WLK45Nc
>>969 北側の大部屋をガス暖房するコストがちょっと気になりました
>>975 考えてみたら私は中華鍋を重宝してますのでメインコンロのIH化は無理ですね
業務用には中華鍋専用があるみたいですけど
卓上型はお茶するとき便利かなあ、と
(電気ポットは使いにくく、カセットコンロは音が気になるし
そういう訳で今は電熱器使ってます)
また先日店で鍋を頼んだら、紙を器状に折って底に鉄の円盤を置いてIHにかける
という使い方をしてたんで、これをやってみたい気もあります
?
紙の器に鍋料理を盛る、という意味ではないよね?
下2行がどうも分からん。
982 :
974:2005/12/29(木) 19:45:29 ID:1WLK45Nc
>>981 >紙の器に鍋料理を盛る、という意味ではないよね?
いいえ、その意味です
紙の器で鍋が料理できました
使われたのは目の細かい厚手の和紙かな
ボコボコ沸騰するし最後の雑炊まで漏れること無かったし
紙が普通の鍋として使えました
グルメ旅番組で見たことあるよ