942 :
774号室の住人さん:2006/01/07(土) 11:29:47 ID:RknRUOdP
薄型テレビがブラウン管を追い越せないのは、
技術、ノウハウの蓄積は勿論なんだが、
三次元現実世界→撮影(二次元変換)→走査線(一次元+時間軸)という
人間の目と脳の構造を利用したブラウン管の苦肉の策が、
結局は人間には自然に見えてしまうという、
結果を招いているという事なんだと思う。
薄型、というか固定画素デバイスが小手先ではなく
真の意味でブラウン管を上回るには、
最終的には放送フォーマットそのものを固定画素に適正化しなければならないだろう。
しまった、ブラウン管信者からは文句は出ないと思っていたが
ここに粘着してる厨はそもそも信者を装った荒しだから
そんなことは関係無いんだったぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁxっぁぁぁxっうえ
945 :
774号室の住人さん:2006/01/07(土) 11:57:24 ID:GZn5nKs/
18,9平米で25インチブラウン管の俺はアフォなのか?
946 :
774号室の住人さん:2006/01/07(土) 12:27:09 ID:hjIXguKv
7インチでガマンする俺は負け組か?
947 :
774号室の住人さん:2006/01/07(土) 12:37:53 ID:rdjUjfHM
948 :
774号室の住人さん:2006/01/08(日) 12:36:47 ID:A6Oet961
今日、電器屋行くとほぼ全テレビがBS-hiで大河ドラマが流れてた。
液晶、プラズマは、固定画素の宿命で、輪郭にシャギーが出てた
バックの木々の葉など細かい描写が潰れてる機種もあった。
綺麗だと感じたのは東芝のフルHD液晶くらい。
あとは、微妙な感じでした。
傍らで同じソースを綺麗に流してた東芝、パナ、ビクターなどの
HDブラウン管が寂しげに展示処分になってた。
俺は、液晶を買わずに32D60をかった。
949 :
774号室の住人さん:2006/01/08(日) 13:00:45 ID:mrFX+YkK
スレタイ「デカイTV」なんだから、ブラウン管方式の話はスレ違いじゃないの?
950 :
774号室の住人さん:2006/01/08(日) 13:41:22 ID:8uhr/PjS
951 :
774号室の住人さん:2006/01/08(日) 16:29:01 ID:9aS0IXnW
だから画質は慣れれば気にならなくなる程度だから…買い換えたのに並べて比べちゃダメだぞ
この前シャープの32型液晶TVを買って満足してたけど
友達の家のブラウン管の画質が良すぎて愕然とした。
>>933 バブルの頃じゃあるまいし、2001年にそんな値段しないって。
36でも定価でその半額だった。
同じ頃、液晶はまだ28が最大で、110万。
しかもハイビジョンチューナーは搭載してなかった。
プラズマは50があった。
電気代って気にしてる?
955 :
774号室の住人さん:2006/01/08(日) 22:10:26 ID:e8bzdYam
>>952 今までせいぜい25インチまでのSDのテレビしか知らなかった層が
液晶やプラズマでハイビジョンを知り、
ハイビジョン見れる=高画質≒ブラウン管より全ての面で優れていると思いこむんだろうね。
956 :
774号室の住人さん:2006/01/09(月) 08:00:52 ID:MYlRNyPk
それだ。HDやハイエンドのプログレッシブTVから買い換えと違って、普通の安い525iのブラウン管から薄型へ買い換えなら画質up?
>949
>859
>954
直接の電気代は問題ないのでは?
それよりも、
電気代が高い→消費電力が大きい→ファンがうるさい、夏は暑く冬暖かい
って方が気になる。
電気屋で直接パネルに触れるのマジおすすめ
薄型は発熱が凄い印象があるけど、実際はそうでもない。
同じインチのブラウンTVをグッと押しつぶせば同じ位発熱してる。
つまり体積の少なさからくる錯覚。
今のところ画像デバイスの宿命として受け入れるしかない問題だな。
>>956 デジタルでは画質アップするよ。アナログは涙が出るよ。
ゲームとか、レポート番組でハンディカムみたいなのを
つかって画面がよく動くやつやスポーツ、横滑りテロップを見ると(;;゚д゚)ウァァーーーーって
安い液晶は、さらに顕著。
すべては、予算と好みと環境の兼ね合い。
960 :
774号室の住人さん:2006/01/09(月) 14:05:44 ID:hHMxDsQk
まだ液晶・プラズマはテレビとは呼べない。HDブラウン管をこえるまでは。
テレビとして本気で見ようとしたら液晶・プラズマは見れたものではない。
液晶・プラズマjは似て非なるもの「似非(えせ)」としか呼べない。
画像は映せるが、奥行き感・みずみずしさ・ライブ感が出せない。
まだ、ただのコンピューター用の画像表示機を代用しているだけ。
962 :
774号室の住人さん:2006/01/09(月) 15:04:34 ID:mmp7DFLq
ここで画質語ってるタコはAV板では相手にされない
薄っぺらな知識しかないのでここに来てると思われw
963 :
踊るポンポコリンの節でどうぞ:2006/01/09(月) 21:07:00 ID:nuJXYlwn
なんでもかんでも みんな薄型テレビになっていくよ
テレビの中からボワッと
ブラウンおじさん登場
いつだって 忘れない
ブラウンは偉い人
そんなの常識
利用頻度が
PCモニタ>PS2>DVD>TVなので薄くて場所をとらないってメリットの方が大事。
六畳の部屋にブラウン管なんか置けませんよ。
>>963 うん、来シーズンの広島カープは楽しみだね
966 :
774号室の住人さん:2006/01/10(火) 00:38:06 ID:lCV2ytxm
いいよいいよー
967 :
774号室の住人さん:2006/01/10(火) 09:36:31 ID:5aZDMOO+
今の家電メーカーはCRT製品は手を抜いてるとしか思えない。
BSデジが始まって少したった頃の製品が各社ともに最高画質だろう。
特に当時のSFPのCRT機と比べればいかに液晶、プラズマがお粗末な
画質であるかわかるとおもう。
いずれも画質向上してきてるのはわかるが、所詮その種類のなかでの話し。
もちろん最近の手抜きCRT機と比べれば遜色なく見えるものもあるんだ
ろうけどね。
へんな見方をすればCRTの画質を落とすことによって全体のレベルを引
き下げてるのかも・・なんて。
家電メーカーのサービスマンも(修理にきたとき)認めてたし、現状をなげ
いてたこともある。
968 :
774号室の住人さん:2006/01/10(火) 11:17:41 ID:6ye4gwLy
画質画質画質画質うるせーな
んなことはこのスレで謳ってないって何回言われりゃわかるんだどあほ
969 :
774号室の住人さん:2006/01/10(火) 11:47:32 ID:acFch+4Z
スレタイ通りの話しすると、一人暮らしこそ薄型TVだな。
30型くらいまでなら一人で持ち運び可能だし、大画面でも邪魔にならない。←ただし奥行きある従来のTVスタンドなんぞ使わないこと。
アパートで大画面ブラウン管は最悪床抜けるか、最低でも床が凹むぞマジで。
970 :
774号室の住人さん:2006/01/10(火) 12:10:59 ID:/5bxrgsb
難しいお話
別に薄型に限らなくてもよかったのでは?
こんなスレタイだと、またブラウン管厨が荒らしにきちゃうよ。
スレ違い扱いできるからこれでいいよ。
何なら別にデカイブラウン管テレビの隔離スレも作れるしね。
974 :
774号室の住人さん:2006/01/10(火) 20:35:58 ID:Lq0fAGUu
まだやんのか
ここにはリアプロ買った人はいないのか?
今ならブラビアE42、E50が一番いいと思うが
リアプロは電気屋での扱いとか見てるとどこも力入れてないみたいだね。
海外じゃ売れてるみたいだけど。
978 :
774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:40:48 ID:Wu5pxZOf
リアプロは全てに中途半端だよ…
俺は好きだけどね。
現実、家庭に入れて使う上でこんなに実用的な大画面デバイスは無い。
俺20万も30万も出せないから、やっぱり液晶プロジェクタ買おうっと
981 :
774号室の住人さん:2006/01/11(水) 19:25:41 ID:nDgCecjK
プロジェクターは経済的でいいね
ただ120インチのスクリーンハッキリ言って邪魔になってきたw
タペストリー型は絶対辞めたいいです。壁傷つけたくなくて買ったけど日光入らなくなったYO
賃貸でPJは設置しにくいしなー。
TOSKAの突っ張り棒でプロジェクタ吊ってます。
スクリーンは白壁。
梅
レンズシフト
俺は紙のスクリーンで軽いから石こうボード用のフックを2本使って
掛けてる。
プロジェクタは
>>985も言ってるようにレンズシフトが付いてるから
部屋の隅にあるシェルフに置いてる。
VPH-W400QJ
六畳間の俺は29?で十分です・・・
KV-29ST1
KV-32DR9
VPL-VW10HT